■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日曜劇場】 JIN -仁- Part170 【完結編】
- 1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 08:13:52.95 ID:SPh7783Z0
- TBS開局60周年記念「日曜劇場 JIN-仁- 完結編」4月17日(日)夜9時スタート(初回拡大2時間5分スペシャル)
【公式サイト】http://www.tbs.co.jp/jin-final/ 【公式twitter】http://twitter.com/JIN_TBS
▼スタッフ
原作:村上もとか【公式サイト】http://www.roy.hi-ho.ne.jp/motoka/
『JIN-仁-』集英社「スーパージャンプ」【公式サイト】http://sj.shueisha.co.jp/contents/jin/ 【公式twitter】http://twitter.com/SJ_JIN
脚本:森下佳子
演出:平川雄一朗/山室大輔/那須田淳
プロデュース:石丸彰彦/中井芳彦
音楽:高見優/長岡成貢
▼出演者
南方仁…大沢たかお
橘咲……綾瀬はるか
野風・友永未来…中谷美紀 (特別出演)
坂本龍馬…内野聖陽
橘恭太郎…小出恵介
佐分利祐輔…桐谷健太
西郷隆盛…藤本隆宏
佐久間象山…市村正親
新門辰五郎…中村敦夫
東修介…佐藤隆太
中岡慎太郎…市川亀治郎
橘栄……麻生祐未
勝海舟…小日向文世
▼前スレ
【日曜劇場】 JIN -仁- Part169 【完結編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306723142/
- 2 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 08:14:34.21 ID:SPh7783Z0
- ▼前回からの継続出演者(判明分)※随時追加お願いします
山田純庵…田口浩正
福田玄孝…佐藤二朗
八木…斉木テツ
横松…中江大樹
喜市…伊澤柾樹
茜…橋本真実
伊東玄朴…小林勝也
松本良順…奥田達士
多紀元えい…相島一之
三隅俊斉…深水三章
久坂玄瑞…林泰文
澤村田之助…吉沢悠
※原作者村上もとか先生ご夫妻2話エキストラ参加
▼スタッフその他
音楽プロデュース…志田博英
医療指導・監修…酒井シヅ(順天堂大学 医学部医史学 名誉教授) 冨田泰彦(杏林大学 医学部医学教育学 講師)
ペニシリン監修…花木秀明(北里大学 抗感染症薬研究センター センター長)
歴史監修…大庭邦彦(聖徳大学 人文学部日本文化学科 教授)
土佐弁監修…橋尾直和(高知県立大学 文化学部 教授)
時代考証…山田順子
製作著作…TBS
▼主題歌
平井堅「いとしき日々よ」(5月4日発売中)【公式サイト】http://www.pinups.co.jp/hirai/
▼サントラ
日曜劇場「JIN‐仁‐」オリジナル・サウンドトラック〜ファイナルセレクション〜(仮)
2011年5月25日予定
- 3 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 08:15:15.72 ID:SPh7783Z0
- 【前作公式サイト】http://www.tbs.co.jp/jin2009/top.html
▼前作出演者
大沢たかお(南方仁)幕末にタイムスリップした現代の脳外科医
中谷美紀(野風&友永未来)江戸の民を魅了する吉原一の花魁と、現代に残してきた仁の婚約者、一人二役
綾瀬はるか(橘咲)仁の助手として医療の道を志す武家の娘
小出恵介(橘恭太郎)仁に命を救われた旗本の当主
桐谷健太(佐分利祐輔)江戸の医学界の一派・華岡流に属する若き医師
田口浩正(山田純庵)江戸幕府が開く西洋医学所に勤める蘭方医
戸田菜穂(妙)江戸の長屋に住み一人息子を育てる町人、ゆで卵・枝豆売り。 3話で辻斬りに遭う。
伊澤柾樹(喜市)タエの息子。枝豆売り
武田鉄矢(特別出演)(緒方洪庵)江戸時代の医学を牽引する西洋医学所頭取
中村敦夫(特別出演)(新門 辰五郎)江戸火消し「を組」を束ねる人物
高岡 早紀(夕霧)野風の先輩遊女
六平直政(鈴屋彦三郎)吉原の老舗・鈴屋を商う江戸の楼主
麻生祐未(橘栄)夫が病死したことで医学を嫌う橘家の未亡人
小日向文世(勝海舟)いち早く開国を志し働きかける日本近代のパイオニア
内野聖陽(坂本龍馬)明治維新を推進させる幕末の革命児
その他
TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」主題歌 MISIA:「逢いたくていま」
発売元:アリオラジャパン 発売日:2009年11月18日 盤種:マキシシングル
レコードNo:BVCL-44 価格(税込):1260円
TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」オリジナル・サウンドトラック
発売元:HARBOR RECORDS 発売日:2009年12月2日 盤種:CDアルバム
レコードNo:NQCL-2032 価格(税込):2500円
JIN-仁-/DVD-BOX(TBSオリジナル特典付き・送料無料) DVD発売中
http://ishop.tbs.co.jp/tbs/special/sp_dvd/sp_dvd/dvd_tbs_oritoku/-/ps_id/1283643/s_cd/0001/c_cd/11995
- 4 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 08:15:57.31 ID:SPh7783Z0
- ▼オフィシャルブック
日曜劇場 JIN-仁- オフィシャルガイドブック(仮) BOOK
2011/04/22発売予定 単行本・ムック
1,200円 ISBN 978-4847019876 発売元 ワニブックス
TBS大ヒットドラマの続編「JIN-仁- 完結編」のオフィシャルガイドブックが満を持して登場!!
大沢たかお、綾瀬はるか、内野聖陽、中谷美紀をはじめとする豪華俳優陣、スタッフが再集結。
各キャストの撮り下ろし写真やインタビューはもちろん、前作のストーリーガイド、スタッフインタビューなども収録。
巻末には特別企画として、大沢たかお×内野聖陽×石丸彰彦プロデューサーの座談会を掲載。
ドラマ「JIN-仁-」のすべてがわかる完全保存版の1冊。
『JIN−仁−』総力特集 〜大沢たかお&プロデューサーを直撃
ttp://tv.jp.msn.com/features/special/jin2011/?page=0
第15回手塚治虫文化賞、大賞は「JIN-仁-」「竹光侍」
http://natalie.mu/comic/news/48841
ボランティアエキストラ募集情報
http://www.tbs.co.jp/extra-boshu/boshu.html
【JIN-仁-完結編】ネタバレスレ7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306534055/
【蠢太郎】村上もとか26【JIN-仁-】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1304254968/
こんなJIN -仁-は嫌だ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305347004/
【日曜劇場】 JIN -仁- 各回MVPスレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303175785/
- 5 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 08:16:38.78 ID:SPh7783Z0
- 平井堅、「JIN」主題歌!強力タッグも
http://www.sanspo.com/geino/news/110417/gnj1104170504007-n1.htm
[ RELEASE INFORMATION ]
人は心で支えあい、未来は志で支えあう。34thシングル「いとしき日々よ」
2011年5月4日発売
品番:DFCL-1771 価格:1,000円(税込)発売元:デフスターレコーズ
<収録曲>
1, いとしき日々よ (TBS開局60周年記念 日曜劇場『JIN-仁-』主題歌)
作詞:平井堅、松尾潔 作曲:平井堅
2, Run to you (NEXCO中日本イメージソング) 作詞・作曲:平井堅
3, いとしき日々よ -less vocal-
平井堅「生まれてこのかた純国産」3年ぶりのアルバム発売決定
http://news.music.biglobe.ne.jp/201105/article_10.html
完結編が世界80カ国で放送決定!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/?1302652107
<現段階で放送が決定している国・地域>
アイスランド、アイルランド、アゼルバイジャン、アフガニスタン、アメリカ
アラブ首長国連邦、アルジェリア、アルバニア、アルメニア、アンドラ、イエメン、
イギリス、イスラエル、イタリア、イラク、イラン、ウクライナ、ウズベキスタン、
エジプト、エストニア、オーストリア、オマーン、オランダ、カザフスタン、カタール、
カナダ、韓国、キプロス、ギリシャ、キルギス、クウェート、グルジア、クロアチア、
サウジアラビア、サンマリノ、シリア、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、
スロベニア、セルビア、タイ、台湾、タジキスタン、チェコ、チュニジア、デンマーク、
ドイツ、トルクメニスタン、トルコ、ノルウェー、バーレーン、パキスタン、バチカン、
ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベラルーシ、ベルギー、ポーランド、
ボスニア・ヘルツェゴビナ、ポルトガル、香港、マケドニア、マルタ、モナコ、モルドバ、
モロッコ、モンテネグロ、ヨルダン、ラトビア、リトアニア、リビア、リヒテンシュタイン、
ルーマニア、ルクセンブルク、レバノン、ロシア(五十音順)
- 6 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 08:17:20.04 ID:SPh7783Z0
- □□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□■■□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□■□■□■□□□□□□
□□□□□□■□□■□□□■□□□■□□■■□□□□□□
□□□□□□□■■□□□□■□□□■□□□■□□□□□□
.___ .(∞)
.[___] ( ((””)) )
r∞呂∞ュ .|(-_-)| yyyy. *^▽^ノ ∧__∧
|三(((川))三| |(∩∩)|(~▽~) ハV/ 丶 (`・ω・´)
Lミj ・ω・)ミj  ̄Y  ̄ ||y||  ̄`''φ ノ |三ノ*丶 .ノ^ yヽ、
┗―wヽv丞/^丶 Lノ /ニ|| ! ソ > 0_‖く_ノ ヽ,,ノ==l ノ
V**|丶_| 乂/ノ ハ ヽー´ ‖* | / l |
└ァt__\_ `ー-、__| ノL__| __r=゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙
、
@、/´| |`ヽ.
,η /⌒⌒ヽ ,.- 、 ≧(⌒)≦ ) ,,====、、
/ >⌒ヾ, 〃~`⌒))ヾ ! ノ丿、~,ヽリ ./(⌒)´ヽ、(〃_^_ヽ.彡).〃ニ''ニ <ヽ
{c' `・_・) £lミ ノ~、~ヽ リ Vc' ´ヮゝ/ (〃^^ヽ.彡) (‘!,,‘ν′ || /_ヽ|).|
/||ヽy||丶、 ξζ ゚ ω゚ι / ヽy/ヽ (‘ー‘`ν /y/iヽ レ,||y/|| ヽ,ゝ
〈'ρ∞|| i ρ /||ヽy/| ̄ρ |__i//と)) /V y/ヽ く´[]´了〉 (ρi∞.||σ) ・◇・
|_|| | ||_|-′ 丶ρ‐∞|_ト/ U===={ └‐|二б〉 ∨!∨)ゝ |__|TT||_|
ノ_‖||__| _ノノ _ノ)__〉 ノノ___| |__( ノ.i ( |___||_||_|
U ̄ U ∪ ∪  ̄U U ワワ´ ∠_人_ゝ U U
仁AA
http://ime.nu/s.freepe.com/std.cgi?id=tundra&pn=01
- 7 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 08:18:06.78 ID:SPh7783Z0
- 過去スレ
169:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306723142/
168:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306668920/
167:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306542425/
166:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306315581/
165:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306160940/
164:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306085643/
163:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306060723/
162:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305984497/
161:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305686285/
160:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305523215/
159:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305456807/
158:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305377590/
157:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305175025/
156:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305043958/
155:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304916678/
154:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304867206/
153:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304846507/
152:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304629739/
151:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304417723/
150:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304321695/
149;http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304255966/
148:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304172797/
147:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303905463/
146:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303789828/
145:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303656661/
144:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303637285/
143:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303538232/
142:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303306013/
141:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303177513/
140:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303123524/
- 8 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 08:18:48.40 ID:SPh7783Z0
- ▼咲の荒らし予防ノート
咲「あらしなるものは、どのように防げばよいのですか?」
仁「専ブラを用いてIDあぼ〜ん、つまり透明化すればよいのです」
咲「あいでいあぼ〜んをすれば、あらしは死ぬのですね」
仁「いいえ、それだけでは死にません。ただ根気よく続ければ排泄物と
いっしょに流れていくので、あきらめない事が肝心です。」
咲「他に、良いものはありませぬか?」
仁「この会話も消える諸刃の剣ではありますが、NGワード指定も効果的です」
咲「えぬじいわーどなるものが、良いのですね」
仁「あらしがよく使う言葉を登録するだけで安心です
お薦めは『ナッ?』『ナッ!』『ゼッ!』『ナッちゃん』『酒井ヲタ』『ヲタ』ですね」
1. 削除ガイドライン http://info.2ch.net/guide/adv.html
2. 整理削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
3. 整理削除依頼代行依頼スレ http://jfk.2ch.net/nanmin/
4. 【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド http://qb5.2ch.net/sec2chd/
5. 複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ http://qb5.2ch.net/sec2chd/
- 9 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 08:19:30.49 ID:SPh7783Z0
- ▼5月27日(金)より、日曜劇場『JIN -仁-』とのコラボフェアがセブン-イレブン店頭にて開催
★セブンイレブンコラボ商品
「安道名津」(ベーカリータイプ)120円(税込)/発売:5月24日〜
「安道名津」(菓子タイプ)158円(税込)/発売:5月27日〜
「かりんとう」328円(税込)/発売:5月27日〜
「橘家のお弁当」450円(税込)/発売:5月27日〜
「橘家の揚げだし豆腐」230円(税込)/ 発売:5月27日〜
★キャンペーン1
「700円買って、くじにチャレンジ!」
内容:700円以上お買い上げごとに抽選くじを1枚プレゼント。
対象商品:セブン-イレブンで販売している全商品(一部対象外あり)
期間:5月27日〜(くじが無くなり次第、終了となります)
★キャンペーン2
「豪華『JIN -仁-』グッズが当たるプレゼントキャンペーン!」
内容:対象賞品を1つお買い上げごとに、レシートに印字されるシリアルナンバーをセブン-イレブンのキャンペーンサイトに入力(※モバイル限定)→「JIN−仁−」豪華グッズが総計100名様に当たる!!
対象商品:「安道名津(ベーカリータイプ)」、「橘家のお弁当」、「橘家の揚げだし豆腐」
期間:5月24日〜6月27日(応募〆切→2011年6月29日24:00 ※商品が無くなり次第、終了となります)
▼「JIN-仁-」原作をコンビニで
http://www.j-cast.com/mono/2011/05/10094991.html
集英社は、「集英社ジャンプリミックス『JIN-仁-』」を、2011年5月6日から販売している。
人気医療ドラマ「日曜劇場『JIN-仁-』」の原作を再編集し、
コンビニエンスストアを中心に販売している雑誌感覚の漫画本「集英社ジャンプリミックス」の形で販売。
全10巻・10週連続で刊行し、TVドラマの放送期間に合わせて集中的に発売する。
毎巻、劇中に登場する歴史上の人物や幕末の出来事・風俗を史実に基づきながら紹介する企画ページを収録するほか、
巻ノ壱、巻ノ弐では巻頭カラーでTVドラマを特集する。
価格は550円(巻ノ四は600円)。
- 10 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 08:20:11.84 ID:SPh7783Z0
- ループし過ぎの頻出質問など
・続編1話最初の崖での仁の独り言は「明治、見ちゃったりして」
・続編1話撃たれた東を見た時仁は「弾は貫通していません」と言っている
・安道名津コラボ商品は5月下旬にセブンイレブンから発売予定
・結局和宮暗殺未遂事件は何だったの?多紀先生と福田先生は何をしたの?
→前作で仁に恨みを持った西洋医学所の三隅が事件の黒幕です。医学所の松本先生が仁に、
和宮に安道名津を献上する話を立ち聞きした三隅は(第2話)、医学所からヒ素を持ち出して
大奥の女中(伊藤かずえではない女中)に渡し、和宮の茶碗にヒ素を塗らせたわけです。
医学館の多紀先生は福田先生に、たとえば安道名津の味を不味くするなどのレベルで
献上が失敗するように仕組もうとしただけで、暗殺には全く関わっていません。
・野風はどうしていきなり鹿鳴館状態になったの?ルロンてどっから出てきたの?
→野風は仁のツル(牢名主への賄賂)を得る為に横浜の遊郭へ身売りに行こうと考えましたが、
その入口で彼女を捜していたフランス人・ルロンの使用人に呼び止められました。
その後野風はルロンにプロポーズされ、仁のツルを得る為にそれを受け入れたわけです。
ルロンは1話で野風にかんざしを贈った「流龍」です。原作ではルロンが野風を知るに至る
色々な経緯が語られておりますが、ドラマではその辺りは省略されていますので、野風が
横浜の長屋に住んでいた時にルロンは彼女を見初め、今回プロポースしたという点だけ
抑えておけばよろしいと思われます。
・咲は何故仁のプロポーズを断ったの?
→兄に「自分だけが幸せになれるわけがない」と言った通り、仁のためにルロンに嫁いだ野風を
差し置いて自分だけが仁と幸せになれないという想いが最も強かったからだと思われます。
それ以外に彼女が断る理由として挙げた事も、やはり気持ちの中にあったのではないでしょうか。
- 11 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 08:20:53.11 ID:SPh7783Z0
- ・を組の辰五郎親分がどうして今回仁を助ける事が出来るとされていたの?
→辰五郎親分の娘が後に将軍となる徳川慶喜(『一橋殿』)の妾だったからです。
親分から慶喜に一筆したためてもらうようにお願いしてもらい、ゲットしたのが
龍馬が持っていた葵の御紋入りの箱に入った書状です。
当時、親分は慶喜の護衛で京都に行っておりました。
勝に指示された恭太郎が京都に行って龍馬に会い、一緒に辰五郎親分に
会ったのはそのためです。
・田中久重さんが無人島を作ったって何!?
→田中さんが作ったのは6話の目の手術の時に使った無尽灯です。
田中さんは東芝の創始者ですが、仁が田中さんを知っていたのは歴史上の偉人だからではなく
あくまでも無尽灯の制作者として認識していただけだと思われます。
ttp://up4.viploader.net/tv/src/vltv007122.jpg
・「かんちょう」とは、
間諜=スパイ
JIN :ドラマ好調でコミックス4倍以上 完結3カ月で異例の「名作」入り
ttp://mantan-web.jp/2011/05/06/20110505dog00m200006000c.htm
ttp://up4.viploader.net/tv/src/vltv006893.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/jin-final/img/report_img/repo03_2.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/jin-final/img/report_img/repo03_6.jpg
- 12 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 08:21:34.29 ID:SPh7783Z0
- 日曜劇場JINは
・自然と調和する心豊かな毎日を目指してKAO
・水と生きるサントリー
・ずっと支える、もっと役立つ日本生命
・リーディングイノベーション東芝
がお送りします。
日曜劇場JINは
未来とモルツ。サントリー
除菌とゴム手袋で清潔な手術をこころがけて。花王
保険いいです。講のようぜよ。 日本生命
電球と田中久重。東芝
が、お送りします
739 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 22:31:48.11 ID:KazjmXay0
なるほど
写真の左側はこうなって(ry
http://norikko.up.seesaa.net/image/ryoma-top.jpg
↓
http://epcan.us/jlab-ep/05222117222/ep151689.jpg
- 13 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 08:22:15.76 ID:SPh7783Z0
- 歴史興味ない人向け早見表書いてみた。
┌───────────幕府の味方──┐ ┌───────────────倒幕派──┐
| ┏━皇室━━━━━━━━━┓ | │ ┏━公家━━━━━━┓ │
| ┃孝明天皇 久邇宮朝彦親王 ┠─追放(八月十八日の政変)┬→┃三条実美 澤宣嘉 等┃ │
| ┗━━━━━━━━━━━━┛ ↑ | | │ ┗━━━━━━━━━┛ │
| ┌─────┬──協力───┘ | | ↓ ↑ ┏━━━━━皇室━┓│
│ │┏表薩摩━┷━━━━━┓ | | ┏長州━━━┓匿う ┃明治天皇 ┃│
| │┃西郷隆盛 大久保利通 ┠─ 秘密の薩長同盟─┨桂小五郎 ┠┘ ┃有栖川宮熾仁親王┃│
│ │┗━━━━━━━━━━┛ | ↑ | ┃久坂玄瑞 ┃ ┗━━━━━━━━┛│
│ ┏┷会津━━┓ ┏━━━┓ | 仲介 | ┃東修介 ┃ ┏長府━━┓ │
| ┃松平容保 ┠―支配―┨新撰組┃ | | | ┃高杉晋作 ┠─支藩─┨三吉慎蔵┃ │
│ ┗━━━━━┛ ┗━━━┛ | | | ┃伊藤博文 ┃ ┗━━━━┛ │
| ┏幕府直属家臣━━┓ | | | ┗━━━━━┛┏━裏薩摩━━━━━━┓│
| ┃勝海舟 橘恭太郎 ┃ | | | ┃西郷隆盛 大久保利通 ┃│
| ┗━━━━━━━━┛ | | | ┗━━━━━━━━━━┛│
- 14 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 08:22:57.03 ID:SPh7783Z0
- | ┏━土佐藩━━━━━━┿━┿━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓│
| ┃ | │ | ┏海援隊━━┓┏陸援隊━━┓ ┃│
│ ┃ 山内容堂 | └─┼───┨坂本龍馬 ┃┃中岡愼太郎┃ ┃│
| ┃ 後藤象二郎 ←─ 対立(のち和解) ─→┃長岡謙吉 ┃┃田中光顕 ┃ ┃│
| ┃ ┌─いろは丸事件.―─┨近藤長次郎┃┗━━━━━┛ ┃│
| ┗━━━━━━━━┿━┿━━━┿━━━╋・・・・・・・・・・╋━━━━━━━━━┛│
| ┏━紀州藩━━━━━━━━━━┷━┿━━━┿━━━╋・・・・・・・・・・╋━┓ │
| ┃ 徳川茂承 茂田一次郎 三浦休太郎 | │ ┃陸奥宗光 ┃ ┃ │
| ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━╋・・・・・・・・・・╋━┛ │
| ┏━越前藩━━━━━━━━━┿━━━┿━━━╋・・・・・・・・・・╋━┓ │
| ┃┏━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━┛ 関義臣 ┃ ┃ │
| ┃┃小谷耕蔵(いろは丸船長) | | 渡辺剛八 ┃ ┃ │
| ┃┗━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━━━━━┛ ┃ │
| ┗━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━━━━━━━┛ │
| ┏ フランス ━━━━━━━━━━━┓ | | ┏ イギリス ━━━━━━━━━━┓ │
| ┃ レオンロッシュ ジュールブリュネ ┠─対立(外交戦争)─┨ハリーパークス アーネストサトウ ┃ │
| ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ | | ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ │
└──────────────────┘ └────────────────────┘
- 15 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 08:25:14.43 ID:SPh7783Z0
- JIN視聴率判明分
_関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
(04/11)23.7___27.2___25.7___28.5___**.*___19.4
(04/24)18.4___21.4___21.2___20.9___18.2___17.6
(05/01)20.4___20.6___21.8___**.*___18.8___19.1
(05/08)20.7___24.7___22.6___25.1___20.0___17.0
(05/15)20.8___25.6___21.8___24.9___18.4___22.4
(05/22)18.8___23.3___22.1___24.2___15.9___**.*
(05/29)18.8___
※備考 初回高知27.2
★★レシート捨てないように★★
- 16 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 10:10:31.57 ID:yyfdX1ho0
- 原作厨に警告。
「ドラマが原作と全く同じ展開だったら、私が面白くない」by村上もとか
- 17 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 10:19:45.26 ID:iqMrG9q80
-
151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/30(土) 16:16:16.02 ID:Qtw9BZh+0
慶応3年11月15日深夜・・・・・・・・・・
仁(本来なら近江屋で刺客に襲われていたいたはずの龍馬さんがわたしの目の前にいる もうじき軍鶏鍋で
お互いの誕生日を祝う為に・・・・・・)
龍馬「おおっえいにおいがしてきたぜよ 京都の寒い夜は軍鶏鍋にかぎるぜよ!」
仁(たしか暗殺の夜・・・龍馬さんは軍鶏鍋を食べようとして食べることが出来ぬまま襲われたと伝えられていた
偶然とはいえ ここで軍鶏鍋が出てくるとは何とも妙な気分だ・・・)
龍馬「けんど先生 まっこと今日わしを殺そうっちゅうヤツらが近江屋を襲うという予言はあたったのう・・・・・・
先生はどういてそんことを知っちょったがぜよ?」・・・・・「はあっ!? ほいたら全部夢で見たちいうがかえ!?」
仁「はい・・・しかもその夢があまりに生々しく具体的だったので わたしは無視することが出来ず上京を決心したのです」
ドンドンドン
恭太郎「わたくしが応対しましょう・・・・・・・・ご貴殿は?」
東「長州の東修介と申します」
龍馬「おおーっ東修介くんじゃいか まっこと珍しい人が訪ねて来たもんじゃねや!」
東「坂本さんお久しぶりです長崎では大変失礼をいたしました・・・」
龍馬「おう・・・またわしを斬りにきたち言うがじゃないかえ ほいたらあきらめて帰りや いくら剣の腕を上げたち言う
てもこんピストルの弾の方が早う飛び出すきのう」・・・「入りや東くん丁度熱々の軍鶏鍋が出来たところぜよ」
・・・・・
龍馬「沖田殿そんなこわい顔せられんぜよ知らん仲あないき まっことえい匂いぜよ・・・すまん湯気でむせたがかえ?」
東(今だ!)刀を抜き沖田の右肩後方を斬る
龍馬「やめんかえ東くん!やめんと撃つぜよ」(沖田を守るように東と沖田の間に入る龍馬)
東「のけええ」
ゴツ!!ズ 振り下げた東修介の刀が龍馬の額を割った
- 18 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 10:20:01.90 ID:iqMrG9q80
-
137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/30(土) 00:16:08.03 ID:PGeNJc4V0
慶応3年12月1日 坂本龍馬ついに死亡 その報は比叡おろしの寒風にのって その日のうちに洛中の隅々にまで
伝わっていった
二条城 徳川慶喜「助からなんだか坂本は 南方医師の技をもってしても・・・まことに残念に思う・・・
薩摩屋敷 西郷隆盛「おしか!おしか!龍馬を失うたとは・・・もうちっとこん国の為に・・・・・・生きちょって欲しかった・・・
ぢゃっどんこいが天命・・・もう おいどんの前に立つ者はおらんごとなった 徳川は討たんといかん!戦は・・・江戸から仕掛くる」
12月2日 坂本龍馬の遺体は京都東山の霊山の墓地に葬られた 葬儀は海援隊と陸援隊によって行われ すでに11月の17日に墓に
埋められた盟友中岡慎太郎の隣に埋葬された
仁(下僕の藤吉さん 確かに彼は近江屋で死ぬはずだった ほんのわずかに歴史は変わる・・・しかし龍馬さんを半月だけ延命させた
ことに何か意味があったのだろうか)
(龍馬さん・・・たとえ歴史が変わろうがそんなことはどうでもよかった どうしてもどうしても助けたかった わが友 坂本龍馬を!
- 19 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 10:20:42.14 ID:StNkMqOk0
-
707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:22:56.79 ID:LCyS/mEy0
(女子医局事務員の会話、仁はネットで仁友堂病院を検索)
仁と咲は慶応4年9月に結婚・・・その月 元号は明治に改元・・・仁は橘家の養子に入ったが二人の間に子は成さず明治8年ドイツ留学より
戻った門下生の喜市を養子に迎え 同年 東京医学校(後の東京大学医学部)に出仕した仁は当時の陸軍軍医総監 松本順(良順)らの
協力を得て仁友堂病院を湯島に移転 外科医 佐分利祐輔 東洋内科の創始者 福田玄(玄孝) 抗生物質研究の第一人者 山田純
(純庵)らに運営をまかせ 今日の仁友堂病院の礎を築いた
仁 「久しぶりですみなさん・・・懐かしい・・・江戸の人たちの底抜けの笑顔・・・訪れた国々でわたしはそれと同じ笑顔に出会うことが出来た
つまりわたしが人を救う以上にわたしはその人たちに救われたのだ」
・・・・・・・・先生(呼びかけの声に我に返る仁)
事務員「先生 面会のお約束をした方がいらっしゃいました」
仁 「そうだ・・・確かパリ大医学部のGMドクター」
- 20 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 10:20:55.99 ID:StNkMqOk0
-
708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:23:13.63 ID:LCyS/mEy0
仁 「そうだ・・・確かパリ大医学部のGMドクター」
(ドクン!?)[野風にそっくりの訪問者に驚愕する仁]
マリー「始めましてドクター南方わたしはパリ大学医学部のGMドクター・マリー・ルロンです」
仁 「ル・・・ルロン!?」
龍馬 (「野風じゃ!ついに来たぜよ先生!」)[突然、仁の脳裏に響く龍馬の声]
仁 (「い・・・今 龍馬さんの声が!」)
仁 「失礼しましたドクター・ルロンあなたがあまりにわたしの知っていた人に似ていたので驚いてしまいました・・・・・・・」
マリー「わたしも・・・何故かずっと昔にお会いしたことがあるような気がします。きっとドクター南方がアフリカでのGM活動で
あまりに著名だからだと思いますが・・・」
仁 「恐縮です・・・・・・・ドクター・ルロンよろしければ外を歩きながら話しませんか 駅の近くに気に入ったカフェがあるのですが・・・」
仁 (ど・・・どうしたんだオレ・・・こんなこと言うなんて!?)[龍馬が親指を立て仁に微笑みかける]
途上国の感染症の現況と対策をマリーに語る仁
マリー「素晴らしい・・・それで途上国の人たちの栄養状態も良くなると良いですね」
仁 「おっしゃる通りですドクター・ルロン」
マリー「マリーとヨンで下さいな ムッシュ南方・・・」
仁 「では わたしもジンと呼んで下さい マドモアゼル マリー・・・」
- 21 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 10:21:09.17 ID:StNkMqOk0
-
709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:23:27.85 ID:LCyS/mEy0
仁 「では わたしもジンと呼んで下さい マドモアゼル マリー・・・」
マリー「マドモアゼルもいりません わたし 結構 年齢いってます・・・アフリカでのGMにのめり込み過ぎて・・・バツイチですしね・・・」
仁 「バ・・・バツイチ!?本当に日本語がお上手ですね」
マリー「興味があって子どもの頃から日本語を習いました わたしの4代前のおばあさんは・・・日本人ノカゼという名前でした
仁 (聞こえたかい・・・龍馬さん)
龍馬 (まっこといつか会えると思うちょったがじゃき わしらあの船はようよう港へ辿り着いたがじゃ)
仁 (龍馬さん 船というのはこのわたしの脳のことか?)
龍馬 (違うき・・・全部じゃ わしはおまんの全身を巡って特に脳にあったこんまいかたまりに集中したがじゃき そいたあ・・・たちまち太うなって人の形に
変わってまっことわしの分身となったがじゃ・・・おまんは孤独じゃないがじゃき たとい時空が違うちょっても二人の仁・・・二つの人生・・・どっちも
ひとつのもんじゃき ほいたら見ることができるろう・・・)
仁 (「夢ではないわたしの目には今 歩いている街のすべてが映っている・・・それなのに・・・・・見える!感じる!
咲さんの・・・すべてを・・・」)
マリー「不思議ですねここは初めて来た所ですのに・・・ずっと昔に歩いたことがあるように感じてなりません・・・・・・・・・」
仁 「ええ・・・マリーさん・・・歩いたことあるんですここを・・・あなたの4代前のおばあさん・・・・・・
わたしたちのご先祖さまがね・・・ JIN 完
- 22 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 10:24:19.86 ID:Bl7h9zne0
-
186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 13:33:45.58 ID:PFL/ZW480
恭太郎「先生すみません・・・・・・わたしが刀を手離したせいでこんなことになってしまって・・・」
仁「恭太郎さんもうしゃべらないで下さい 今 傷口を縛りますから・・・」
恭太郎「不思議ですね・・・6年前・・・先生に助けてもらった場所で・・・お別れ・・・することになるなんて・・・けれど先生に与えられた命の
おかげで・・・わたしは未来の夢をみることが出来ました・・・最後に・・・先生をお守り出来た・・・なら・・・武士として・・・本望・・・・・・」
仁「恭太郎さん しっかりして!」
恭太郎「先生・・・咲・・・を・・・咲を・・・・・・頼・・・みます・・・・・・」
仁(わたしは何をしているのだ・・・今まで何をしてきたというのだ・・・この時代に来て最初に出会った青年・・・そして最初に手術で救った
患者の命が儚くこの両手の内から・・・消え去ってゆく・・・)
咲の兄上〜〜っという絶叫、仁の懸命の心マッサージも効なく、恭太郎は息を引き取る
慶応4年5月30日 元新選組一番隊隊長 沖田総司没す 享年27歳 同日・・・・・徳川旗本 橘恭太郎没す 享年26歳
- 23 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 10:25:21.04 ID:DgKXMbeB0
-
555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 18:15:15.22 ID:CUS2bi+20
「謎の奇形胎児、全ての答えがここにある!!!」というほどのものではなく手塚治虫BLACKJACK畸形嚢腫のパクリ!!!アッチョンブリケ
仁 (龍馬さん 船というのはこのわたしの脳のことか?)
龍馬 (違うき・・・全部じゃ わしはおまんの全身を巡って特に脳にあったこんまいかたまりに集中したがじゃき そいたあ・・・たちまち太うなって人の形に
変わってまっことわしの分身となったがじゃ・・・おまんは孤独じゃないがじゃき たとい時空が違うちょっても二人の仁・・・二つの人生・・・どっちも
ひとつのもんじゃき ほいたら見ることができるろう・・・)
- 24 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 10:29:18.34 ID:yyfdX1ho0
- JIN視聴率判明分
_関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
(04/11)23.7___27.2___25.7___28.5___**.*___19.4
(04/24)18.4___21.4___21.2___20.9___18.2___17.6
(05/01)20.4___20.6___21.8___**.*___18.8___19.1
(05/08)20.7___24.7___22.6___25.1___20.0___17.0
(05/15)20.8___25.6___21.8___24.9___18.4___22.4
(05/22)18.8___23.3___22.1___24.2___15.9___**.*
(05/29)18.8___22.9
※備考 初回高知27.2
★★レシート捨てないように★★
- 25 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 13:30:38.07 ID:DQYRXrrj0
- 坂本龍馬と南方仁
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1306825466004.jpg
- 26 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 13:57:53.74 ID:8/u4XBPT0
- 16:05から幕末スーパードクターズやるみたいだね
- 27 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 14:50:43.24 ID:qpRZ2spU0
- >>25
一番右w
- 28 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 15:30:08.86 ID:27YiZERe0
- 17-23ってなに?
ネタばれだったらこのスレでやってほしくなかったんだけど・・・
- 29 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 15:35:42.46 ID:302WPRWk0
- >>28
原作のセリフを張り付けてあるだけ
- 30 :● 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/01(水) 15:52:33.21 ID:S/S3BYUD0
- さっきセブン行ったら仁関連の商品が何一つなかった
すごい人気なんだなと思ったが、弁当とか買いたかった
- 31 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 17:20:05.06 ID:vj5uU44uO
- >>25
これ昨日阪神スレにも貼られてた。
あっちでは鳥谷絶賛だった。
- 32 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 17:56:23.29 ID:ZoW7npAF0
- >>29
ネタバレには違いないよ。
ドラマが終わるまで原作は読まないって人も多いんだから。
公式でも原作の内容をバラす書き込みはしないでほしいって声があった。
- 33 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 18:06:41.01 ID:WVjgJJUEO
- >>1-15乙です
Part2になってからあまり胎児出てこなくなったね
- 34 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 18:30:41.93 ID:9wuqu8z/0
- テスト
- 35 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 18:33:28.72 ID:poGHNRVm0
- TBSも「幕末の名医 南方仁の謎」とかの
JINを史実として扱うシャレ番組をやらんかな
出来たら「カノッサ」テイストで
- 36 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 18:34:09.43 ID:9wuqu8z/0
- http://www.asahi-net.or.jp/~eg6f-tkhs/niga/haiyu2.htm
上から12段目右端みてw
- 37 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 18:36:26.70 ID:vB5eBnVg0
- セブンの安道奈津小さすぎるぞ
せめて喜一の等身大パネルぐらい出せ
http://mar.2chan.net/up/t/src/1306914730304.jpg
- 38 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 18:56:25.55 ID:rTjXo57t0
- 7話に中谷美紀ってなんであんなにきれいなんだろ。。。
ってか、中谷美紀ってあんなに演技うまかったのか。。
お腹の子供に、ガンの毒が回るのかって聞くシーンから、、
ほんと、見入ってしまった。。
正直、仁(前編)の中谷美紀にゃ感心しなかったけど、
今回の中谷美紀の「儚さ」「切なさ」の演技には脱帽。。
本当、すばらしかったです。
- 39 :● 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/06/01(水) 19:07:20.33 ID:S/S3BYUD0
- 中谷マジきもい
癌患者だか何だか知らないけど画面に出ないで欲しい
- 40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 19:20:49.04 ID:QI14Xos4O
- 結婚式で仁を見て微笑む野風さんが美し過ぎるー
- 41 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 19:37:34.06 ID:t3HdtPNj0
- 中谷さんってホントに演技派女優さんなんですね!
綺麗だし、特別出演も納得
- 42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 19:44:44.25 ID:yyfdX1ho0
- 知り合いのセブンでバイトしてる子が言ってた。「店でBGMが流れるのって
勘弁してくれないかな。客と応対してる最中にも(条件反射で)泣けてくる」
戯れでありんすよww
- 43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 19:46:57.68 ID:W8e9LDou0
- 野風予告の一瞬「どうかあちきの夢を奪わないで・・・」絶叫のシーンが
凄みあっていい表情。次回楽しみ
- 44 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 19:48:09.21 ID:uJQC+srz0
- >>42
セブンの中の人も大変なんだなw
- 45 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 19:48:26.13 ID:uZgDQowP0
- 客としては、あのBGMが流れてる間に
ドーナツ持ってレジ行くのが、なんというのか、むず痒いと思った。
誰も気にいちゃいないのは分かってるけど。
むしろ浸って泣ける方が幸せかも
- 46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 19:49:29.52 ID:9Jp/B6rj0
- 今日ヨーカドー行ったら
橘家の弁当も売ってた
- 47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 19:52:40.08 ID:73zXbbLi0
- 711のアンドウナツ、まずい。安い油の味がする
- 48 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 19:52:45.55 ID:JxDDwZhAP
- >>43
他にも龍馬の「夜が明けたぜよー!」とか勝の前で崩れ落ちる仁先生とか、
今までの次回予告の中でも抜群に良かったと思う。
- 49 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:02:19.29 ID:cYJnPgIu0
- 南三陸町長-仁-
- 50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:03:38.53 ID:tvY6WBMW0
- 昨日の未来からタイムスリップしてきました。
現代から明日へタイムスリップしてきます。
そこにどのような現実があったとしても・・・
- 51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:04:24.23 ID:We6G+fk/0
- >>43、48
こんな予告があるから、1週間落ちつけなくて、そわそわしてる…
でも、JIN終わったらまったくドラマを見なくなる自分が簡単に想像つく。(1期終了後もそうだった)
TV雑誌ても、全く意欲がわかない夏ドララインナップだったな…orz
- 52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:10:09.06 ID:2100+WLIO
- >>32
原作既読の自分からすれば、今すぐ読むかNG登録すれば良いんじゃ?と思うが
どうしても根本から解決望むなら、何人かで集英社に著作権侵害で通報してみては
「単行本買おうと思ってたのに買う気失せた」と。
それかコピペまとめて2ちゃんに通報。
- 53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:12:47.92 ID:uHkjD76H0
- >>22
見てしまった・・・
前作の1話目でたかおが助けた修正って事なのね・・・
- 54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:20:56.65 ID:JOX/222oO
- 野風のくわばらくわばらの真意を述べよ。
- 55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:27:00.06 ID:yyfdX1ho0
- >>24
「JIN〜仁〜」初回から7週連続20%超え
毎日テレビ系で29日放送のドラマ「JIN〜仁〜」(日曜・後9時)が平均視聴率22・9%を記録し、
初回から7週連続で20%を超えた。同局系ドラマでは、07年1月期に全10回で20%を超えた
「華麗なる一族」以来。(数字は関西地区)
[2011/5/31-11:25 スポーツ報知]
関西では相変わらず強い!勢いは止まってない。
- 56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:32:18.14 ID:+sMjYFW+0
- >>52
284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/03(火) 12:12:00.82 ID:oMqh1cPz0
孤独・・・
仁 (オレは孤独だ・・・江戸にいた頃あれほどに戻りたかった 百数十年後の光あふれる東京に戻れたというのに・・・
あの男が本当に自分自身だったとしても・・・ここにいるオレはあの男に触れた途端6年間の江戸での記憶を脳に
移植されたオレでしかない オレは百数十年前の時代に戻りこの時代の歴史を変えた南方仁の・・・抜け殻のよう
なものではないか 咲さんに会いたい!江戸に住む人たちに・・・今のオレは・・・江戸にいる時よりもひとりぼっち
に感じる)
龍馬(けんど先生・・・わしが一緒ぜよ)
仁 「り・・・龍馬!?」
龍馬(しゃべらんじゃち気持ちは通じるがじゃ・・・わしは先生の体の中におるき・・・)
仁 (龍馬さんならば何故江戸へ戻ったもうひとりのオレとは気持ちが通じないんだ オレはこの世界で何をしたらいいんだ!?)
龍馬(先生!そん答えは江戸で見つけたはずじゃ どらばあ離れてちょってもいつか心は通じるがぜよわしらあは同じ船に乗っちょるがじゃき
ほいたら行くかえ!四海兄弟ぜよ!)
- 57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:32:41.38 ID:L18MU7li0
- >>52
75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/28(木) 18:35:51.87 ID:xaw427tN0
それ以来龍馬さんの声を聞くことはなかったがわたしはある出来事を思い出した それはわたしが江戸時代に
2度も龍馬さんの血液や脳脊髄液を眼球に浴びたことだ 思えば龍馬さんの声を聞くようになったのはあれからの
ことである わたしはふたつの医学的な仮説に思い至った ひとつはヒト乾燥硬膜移植に由来すると考えられる
クロイツフェルト・ヤコブ病 牛海綿状脳症(BSE)と同じく異常プリオンと呼ばれる蛋白質による感染症であるが
検査をした結果わたしの体から異常プリオンは発見されなかった そしてもうひとつは心臓移植などをされた患者に
本人のものでない記憶の転移や人格や特性の変化さえも現れたという症例だ 科学的には未解明だがこれには
細胞記憶理論や組織記憶理論ほか神経ペプチド様伝達物質の介在などが推察されている つまり・・・龍馬の体内の何らかの
神経ペプチド様伝達物質が眼球を通じてわたしの体内に入り込み わたしの脳に龍馬の記憶や人格が転移されてしまったと
したら・・・いずれにせよ・・・わたしが経験した百数十年前の出来事を信じてくれる人などいない わたしの体内に入り込んだ
龍馬という奇跡がタイムスリップを引き起こしたのだとしても何故 わたしはここに残されてしまったのか
- 58 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:36:36.57 ID:l2rR98tH0
- >>36
全然似てないね
- 59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:37:03.00 ID:0byUg9hN0
- 4行以上の長文は読まずにスルーすればいいだけさ
- 60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:38:02.97 ID:hqfr2wm0O
- 17-23は回避できたものの53のお陰でネタばれの見当が付いてしまった。
- 61 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:40:35.01 ID:BvfB+toHO
- >>53ってわざと書いているの?氏ね
- 62 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:42:38.79 ID:2100+WLIO
- ネタバレにレス注意
>>57
いや自分は雑誌リアルタイムで既読してたからコピペ嫌じゃないってw
そういうのは嫌な人が通報すればいいだけ。
- 63 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:43:05.72 ID:VXiy8xgiO
- 711で例の弁当のあたため待ってたら
「橘家のお弁当、お待ちのお客様〜!」
ちょっと恥ずかしかった
味はおいしいな
- 64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:47:37.19 ID:LZ9gRPVw0
- >>61
嫌がらせをして喜んでいるような奴にそんな反応をしても
相手を喜ばせるだけなんだよね
- 65 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:48:17.01 ID:Nx15ZY1u0
- 遊廓について書かれた本によると
幕末、異人相手の遊廓が横須賀・横浜あたりにチラホラできる。
しかし、異人=宇宙人みたいなものなので遊女が集まらず
仕方なく、夜鷹や個人違法営業の売春婦をひっ捕らえて
異人の相手をさせたが、もともと最下級の女たちで異人の好みに合わず、
ものすごい高いお金で吉原や四宿の遊廓から女郎たちを引き抜いて営業させたって。
野風さんは、ルロンさんがいい人だったどうかはまったく関係なく、
仁のためにツルが必要→異人と一緒になる、という決意をしたのは、すごい自己犠牲だ。
- 66 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:49:04.41 ID:uHkjD76H0
- >>60
ごめんね
>>61
お前がアンカーつける事によって他の人にも
迷惑掛かるだろ
それも携帯からわざわざ
馬鹿なの?
- 67 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:51:16.30 ID:HxA70ZEy0
- 711最近結構JINのBGMかかってないか
よく考えるとコラボ商品金払ってるとき
いつも鳴ってるわw
- 68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:53:46.04 ID:GvXkk6JQ0
- 近所の711ではJINのBGMはかかってないよ〜
でも弁当と揚げ出し豆腐は売り切れ状態
誰か先生の薬箱のレプリカ当たった人いる?
- 69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:55:56.93 ID:QI14Xos4O
- ウチのセブンイレブンは音量が小さい
もっとよく聞きたいのにと思うよ
応募券6枚になったよー
- 70 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 20:58:31.94 ID:9Jp/B6rj0
- 今食べた安道名津は前に食べた時より美味しい気がして
裏見たら製造者が違うかも・・・
基本は一緒でも、微妙に違いが出てくるのかな
- 71 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 21:05:30.38 ID:geueRUW9O
- 中谷美紀ならルロンさんの子孫でも違和感ないな
日本人離れした顔立ちだから
でも眉毛ブリーチはやめてほしかった
- 72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 21:21:56.43 ID:uJQC+srz0
- >>71
まあ、引眉するのにさすがに本当に抜くわけにはいかなかったんでしょ。
前に栄様もやってたっけ。
- 73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 21:32:06.41 ID:W8e9LDou0
- まゆ毛用のマスカラみたいなやつじゃない?
- 74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 21:34:45.69 ID:/zkNF3Cw0
- 今サントラ聴いてるが1番目の「幕末」と6番目の「夜が、明ける」は
同じ旋律の別アレンジバージョンになってるだね
「幕末」のスケール感はそのままにもちっと渋く深く潜行するみたいな感じ
多紀元えんのテーマがあるんだから
サブリンのテーマとか仁友堂テーマ曲があってもよかったなあw
- 75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 21:38:34.89 ID:J+Lf/x8T0
- >>74
安道名津のテーマも
- 76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 21:41:56.20 ID:c0K/zt520
- 昔の人って、平和ボケしてる現代人と比べて
肝がすわってるね
凜としたものを感じる
- 77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 21:51:47.12 ID:Tl/kQ53s0
- 主題歌対決ではマルモの勝利だな。
仁はMISIAのままでよかったのに。
- 78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 21:54:05.75 ID:WTjG8TpO0
- こういうのやってたのの知らなかった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1416239
- 79 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 21:55:14.28 ID:t3HdtPNj0
- 野風の生き方に凄く好感をもちます
自分を好いてくれた人を慕い、
その人の妻として感謝しながら生きている姿は
女性としてとても羨ましく素敵な姿?
見習いたい…
- 80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 22:04:53.54 ID:W8e9LDou0
- 竜馬を助けたいとねがう仁に
竜馬を暗殺へと導いてしまうキーパーソンの役割を与えるとは
神とはなんとドSなんだ…
- 81 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 22:11:58.73 ID:upe32C/D0
- (´・ω・`)AKB48のWONDAキャンペーンに続いてJIN−仁−キャンペーン・・・
おいらハズレっ放し。・゚・(ノД`)・゚・。
- 82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 22:13:14.12 ID:pX1nKcDT0
- 実況CH
第7話 其の四は
永久保存版
- 83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 22:52:41.91 ID:br/5Hq9tO
- 当時異人と一緒になるのはすごく勇気がいったと思う
でも仁の為とは言え非道な人間には従って生きるつもりは無かったと思う
それなら横浜の遊郭で感情を割り切って女郎として働いたはず
ルロンさんが良い人だったから無心も出来たし
一生この人に感謝して尽くし尽くされて生きようと決心出来たんじゃないかな
- 84 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:02:22.26 ID:9Mbi5JP60
- このドラマのペースだと、仁が赤ちゃんの南方熊楠と出会うところは
カットか?
- 85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:07:23.08 ID:DwqNA3Xa0
- 幕末って曲カッコイイな
川井憲次の曲みたいだ
- 86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:10:39.74 ID:9wuqu8z/0
- >>78
ぎゅっ
- 87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:15:52.31 ID:GvXkk6JQ0
- 新しいサントラ視聴出来るとこ知らない?
- 88 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:18:11.07 ID:cCA1x3aH0
- >>80
短いシーンだけなのだが
JINを見てて初めて龍馬の立ち位置の危険性を理解できそう
- 89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:19:49.79 ID:+qfCegH40
- 仁先生って歴史音痴なのに
なんで龍馬のお姉さん名前が乙女で男勝りとか知ってたんだろう
ドラマとか見たってかんじなんだろうけど、
誕生日と暗殺された日が同じとか知らないし
場所が近江屋ってのも知らなそうw
- 90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:21:47.29 ID:M+Qb5lLt0
- >>89
思い出しても問題ないことはそのままで
思い出したらまずいことは、きっとホルマリン君が邪魔してるんだよ
そういうことにしておこうよ
ドラマの都合ってわけじゃなくw
- 91 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:21:55.85 ID:/zkNF3Cw0
- >>87
とりあえずつべに何曲かアップされてるよ
「幕末」
ttp://www.youtube.com/watch?v=IRaL8rGHlcY
「戦」
ttp://www.youtube.com/watch?v=VKanXuH4Qo0&feature=related
「錦の御旗」
ttp://www.youtube.com/watch?v=yUAmSvcOQSA&feature=related
- 92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:24:21.04 ID:eJ5YTt+z0
- >>88
同じく。
- 93 :87:2011/06/01(水) 23:25:05.54 ID:GvXkk6JQ0
- >>91
サンクス!
- 94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:25:47.21 ID:QlaHcQoFO
- >>77あれは童謡でしょ、昔で言う「およげたいやきくん」とか「山口さんちのツトム君」みたいなもんだ。大人の鑑賞に耐えられるものじゃありませんワ。
仁の主題歌が、あんなノリの「ペニシリン音頭」的な曲だったらどうするよ?ドラマの邪魔になることこの上ないよ。
- 95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:29:54.70 ID:DwqNA3Xa0
- 「南方仁のテーマ」の盛り上がるところが中華風なところが少し残念だ
「新月の夜に」の方が邦楽っぽくて好き
- 96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:30:20.03 ID:P/jRWzE20
- >>89
自分も仁で勉強wするまでは、幕末歴史は??だったけど(戦国で知識止まってる)
龍馬の姉ちゃんが乙女さんとか、性格設定とかは知っている。
たぶん漫画とかドラマとかで仕入れた知識なんだと思うな。
暗殺されるとことも知ってたけど、冬の京都くらいで、詳しくは知らなかった。
暗殺日も知らなければ、誕生日も知らん、その2つが同じだったことも知らん。
寺田屋は覚えてるけど、近江屋は・・・ちょっと危なかった。
だから先生も理解できるww
暗殺日とか覚えてないんじゃないかと心配してたら、やっぱりあやふやで笑った。
- 97 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:31:19.91 ID:OEDLpf/e0
- >>91
久坂ーーーーー!!!
と龍馬のあの顔で叫びたくなるな。幕末聴いてると
しっかし大河調だな、曲調もタイトルも壮大だw
- 98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:32:41.72 ID:QxW+lyqYO
- >>94
ペニシリン音頭ww
18番!薬効ありー!は合いの手みたいに入るんですね。わかります。
- 99 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:33:02.32 ID:DwqNA3Xa0
- ファイナルセレクションの幕末以外の追加曲もカッコ良いんだが映画のトレーラーのBGMみたいだw
Immediate musicは好きなんだけど
- 100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:35:42.32 ID:UiDPzeMJ0
- サントラの「幕末」は瘤姫の回でおばばさまに次いで輸血に次々立ち上がる時にかかってた曲だね。
カッコいいわ〜。
- 101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:39:00.62 ID:OEDLpf/e0
- 全部聴いた。うん
サントラ買おう
- 102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:42:15.77 ID:poGHNRVm0
- 安道名津にチューブ入りバター乗っけたら美味かった。
化炉利なるものが倍増するが・・・
- 103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:42:41.86 ID:HxA70ZEy0
- コラボ商品売り切れの多いセブン入った瞬間IKUSA流れたらウケるなw
- 104 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:43:23.81 ID:pKEzeHMP0
- >>97
何回同じようなレス書いてんだよ
うざい
- 105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:46:51.54 ID:HlzDczaw0
- 咲が私にはこのような所は寛げるやも・・・といった会話あたりから
なんだか
野風と未来が同じ人にみえてきた
同じ役者という意味でなくてね
未来がこっちの世界に来てるみたいに
- 106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:48:50.49 ID:vNYXIcWA0
- 辻斬り知らないとか、大名パレードとか言ってたこと思ったら
今回の龍馬の、「土佐は最早さばくではないと〜」ってセリフ
砂漠だと思ってる人いるんじゃないかと、ふと思った
>>91
今回もサントラ買うわw
- 107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:49:15.66 ID:u4LNyeJrO
- >>94>>98
どうしてくれる…
パタリロのクックロビン音頭を踊る仁友堂メンバー達が頭に浮かんでしまったではないか…
♪パパンがパン(あ、そ〜れ!)だ〜れが(坂本龍馬を)殺したクックロビン♪
- 108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:50:02.81 ID:OEDLpf/e0
- >>104
はあ?意味分からん
- 109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/01(水) 23:55:12.63 ID:tdE8IQps0
- >>82
何で?
- 110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 00:04:38.32 ID:bgu2x0YW0
- >>90
もしかしてホルマリン君って神様なのかもしれないねw
>>96
実を言うと自分も幕末の知識は仁先生レベルw
佐久間象山知らなかったしw
坂本龍馬と聞いてすぐに乙女姉さんの事聞いたりしたから
てっきり龍馬ファンなのかと思ったけど違ったみたいだね
どうやって暗殺の日つきとめるんだろう・・・やっぱ夢なのかな
- 111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 00:07:18.81 ID:uwf3/R5k0
- >>110
必要な情報は幽体離脱した魂が時空を超えて霊界まで言ってミキに聞ける設定だよ
そこにずっと住み着いちゃえばいいのにね
- 112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 00:11:48.05 ID:0c7Rc7+WO
- >>111
時空を超えて情報を共有化する長門みたいなものかw
- 113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 00:16:08.29 ID:3zNO25mR0
- 胎児が神てのはよくいわれることだぬ
- 114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 00:25:43.66 ID:AcE19CHwO
- >>105
自分もそう感じた
まさかね〜とは思うけれど大沢さんが原作とはラストが変わる様な事を言っていたからなと
- 115 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 00:29:51.47 ID:0+QzKBmRO
- 昨日はたまたま地元で仁の撮影やってて
現場に行ったら運良く坂本竜馬と握手出来たぜよ
- 116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 00:30:47.19 ID:y3ITYsVm0
- 久坂関連のレスは本当に腐女子なのかキモイの書く奴がいるな
同じような事になってただろうから沖田出て来なくて良かったよ
- 117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 00:32:47.70 ID:7ARoTmhY0
- 今、セブンイレブン行ってきた。
店内「Jin」のテーマ曲かかって
安道名津売ってたから嬉しくなって
買ってしまった!
- 118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 00:44:55.24 ID:ClQIauD3O
- セブンイレブンの仁キャンペーンて、仁の放送終了と同時に終了なのか
仁は終わる、安藤奈津や咲ちゃん弁当は食べられなくなる、まったく踏んだり蹴ったりだよ
- 119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 00:45:39.66 ID:wVQ64Gxu0
- >>116
沖田と東は腐ったオバチャンのいい餌だよね
- 120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 00:46:22.17 ID:3mJGDO+y0
- >>76
平和ボケした現代人の役者が芝居してるだけなんだぜ。
- 121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 00:56:37.26 ID:3mJGDO+y0
- >>116
むしろアンチ久坂が気持ち悪い。
838 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail: sage 投稿日: 2011/06/01(水) 01:40:08.93 ID: KgOg5+Ly0
>>832
「二人のピノコ」だね
黒男が「あまりにも可愛いかったからピノコのモデルにしたんだっけ」とロリコン発言
仁先生と咲は黒男とピノコの関係に似てるな
お互い大事なのにストイックな歳の離れた関係
医者と女医志望の助手
866 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail: sage 投稿日: 2011/06/01(水) 05:16:04.90 ID: KgOg5+Ly0
久坂の中の人ってアイドルかなんかなの?
ちょろっとしか出てないのに久坂久坂言ってる女がやけに目立つね
870 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail: sage 投稿日: 2011/06/01(水) 05:35:12.13 ID: KgOg5+Ly0
>>867
ホモかオカマ?
873 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail: sage 投稿日: 2011/06/01(水) 05:46:22.66 ID: KgOg5+Ly0
>>871
他はどうか知らんが仁では本当にちょい役じゃないか
完結編スタートからなんか竜馬と久坂のホモネタっぽいレス書いてる
腐女子みたいな奴が結構居て辟易気味なんだよね
- 122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 00:58:54.92 ID:lD5aQiEkO
- >>115
あれ?内野って5月末クランプアップじゃなかったんだっけ?
昨日のって事は大沢と同じ現代シーンの撮影現場にいたの?
- 123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 01:18:56.90 ID:2LfmBL6n0
- >>122
だから一昨日の5/31クランクアップで、その日に握手してもらったんだろ?
>>115
うらやま。どんな感じだった?
- 124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 01:20:06.00 ID:y3ITYsVm0
- >>121
そのレスの通りだと思うんだけど
前スレのをわざわざID粘着してコピペして持って来てるとこ見ると
121該当の久坂と龍馬のホモネタ書いてた腐女子本人以って事なのか
801板でやれ
- 125 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 01:22:41.83 ID:I/w7XV8n0
- 「久坂―――――――――!!!」のレスをいつも書いてるのは腐女子だと思う
久坂、東、沖田あたりは自称歴女の妙な腐女子がついてて気持ち悪い
- 126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 01:24:26.51 ID:0+QzKBmRO
- >>122
大沢、綾瀬、内野、佐藤隆太もいたよ
>>123
車の窓からでちょっと失礼かな、と思ったんだけど笑顔で握手してくれたよ!
ちなみにADさんに聞いたら9〜10話の撮影らしいね
- 127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 01:29:09.32 ID:3mJGDO+y0
- >>124
おお反論して来たw
気持ち悪い。
- 128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 01:31:33.99 ID:lD5aQiEkO
- >>123
ああ、日付変わってたものですまぬ
>>126
ありがとう。よかったね
いよいよ終わりか・・・なんか寂しくなるな
- 129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 01:31:41.22 ID:Q5EUryJI0
- ___
- 130 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 01:39:18.66 ID:I/w7XV8n0
- 久坂腐女子必死過ぎる
ID:3mJGDO+y0
- 131 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 01:40:06.05 ID:A4CAK18ri
- 揚げ出し豆腐食べた。うまかった。
- 132 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 01:43:42.19 ID:kS4QRb+Z0
- セブンのかりんとうにハマって
近所のスーパーで安いのと少し高いのと買って比べてみた
ダントツにセブンの江戸かりんとうが美味い
生地も揚げ油も上質なのが分かる
買い置きしときたいくらい自分は気に入った
しかし、かろりーが(ry
- 133 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 01:43:42.66 ID:l438wjvK0
- 腐女子は煽り耐性が無いので、少しても批判されるとファビョって煽りレスを繰り返し
スレを荒らし始めるのでスルー推奨
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン77
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1302603988/
「久坂」をNGワードに入れとけば腐レスを見ずに済む
- 134 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 01:58:07.04 ID:2LfmBL6n0
- 6話と5話って順番変えた方がよくないか?
5話で龍馬と戦場で言い争い、仁が龍馬の灯火になり、戦火から遠ざける決意
6話で歌舞伎役者のギブス開発、見事に舞台をつとめ評判に。それが龍馬の耳に届き道を考え直す
って感じで。龍馬正気に戻るの早すぎだと思う。東芝と仁の決意いらないじゃん
- 135 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 01:58:29.42 ID:R/Dldcuq0
- ttp://www.nyaa.eu/?page=torrentinfo&tid=217381
- 136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 02:34:51.35 ID:LMiMZqy40
- あれじゃ仁のセミナーに啓発されただけに見えるな
- 137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 03:34:06.02 ID:Xc2K+BTf0
- 仁先生は職人に薄手のゴム手袋まで作らせているんだから、
コンドームも作らせて吉原に売れば梅毒の感染予防になるのになあ。
- 138 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 04:00:05.21 ID:svQlrt2FO
- 何かの冗談かと思うが
黒川智花と東風万智子は出演あれだけなのか?
綾瀬はるかなんかどうでもいいから東風と黒川をもっと出せ
暴れるぞ!
- 139 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 04:24:57.44 ID:wVQ64Gxu0
- >>137
喪男なのでそういうところに気が回らないw
- 140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 04:28:26.96 ID:Xc2K+BTf0
- >>139
いや、医師なんだからまず感染予防に努めるべきだろ。
その一方では咲さんにオギノ式とか教えてるんだしさあw
- 141 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 04:46:42.43 ID:xUP7WF060
- もうやってるんだよ。しかし野風がいないから吉原は出ないだけw
- 142 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 05:00:08.92 ID:/wgpyAc70
- 初音と恭太郎はいったい。。・・・
- 143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 05:11:34.56 ID:VQu0teDX0
- >>55
シーズン1は、関西より関東のほうがおおまか数字はよかったみたい。
>>138
はい、あれだけですwww あ、東風はまだ可能性はあるか?
- 144 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 05:58:28.50 ID:9wA09Fpl0
- グロい胎児→野風懐妊・・・伏線回収ということでOK?
- 145 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 07:07:00.31 ID:0YRjd1BKP
- >>137
今の極薄のでさえ感触を嫌って使わない人がいるのに、
当時の技術で作った厚いやつなんて普及しないでしょ。
- 146 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 07:10:44.32 ID:cQzVL1ghO
- 仁のサントラ売ってなかったので、しょうがないから少女時代買ってきた。
結果オーライ。
- 147 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 07:18:49.26 ID:HmslSIqzO
- >>125
スレチだけど原作で沖田が登場したのもヲタの要望が強かったからだと思う
- 148 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 07:39:59.24 ID:06J5oeiyO
- >>132
当たり前だ
あれは江戸時代より商いをしておる井筒屋栄太郎の商品なのであるからな
- 149 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 08:28:46.93 ID:7ARoTmhY0
- かりんとうは小さいときから新宿中村屋の
黒かりんとう買ってもらってた。最高にうまいよ
明治34年創業
- 150 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 08:30:15.27 ID:tKd8x0k+O
- サントラいいよなぁ〜
重厚で緊迫感のある曲が多くて嬉しい
『幕末』もいいけど『戦』と『錦の御旗』も好きだ
>>85このスレで川井憲次の名を目にするとは思わなかった
パトレイバー好きだったからちょっとうれしい
- 151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 08:30:55.36 ID:a3cmLgH90
- 最近お出かけの多い南方先生だが
留守中、恭太郎や喜一ママ並の緊急患者はどう処置するんだろう
一通りの事は教えてあるんだろうけど
頭蓋骨に穴開けて〜みたいなのは院長以外無理では
- 152 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 08:39:21.41 ID:DqW9XddG0
- 焼き肉とか食いたいだろうな
- 153 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 08:41:20.09 ID:7ARoTmhY0
- >>152
最初の回にカップヌードル食ってたじゃん
あんなの食いたいだろうなあwっていつも思う
支那そば来るの明治以降だよな
- 154 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 08:44:24.56 ID:X9Nt7WC4P
- ラーメン自体は水戸に行けばあの時代でも食べれる
- 155 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 08:45:19.19 ID:lWXqNuoB0
- ID:3mJGDO+y0
ID:y3ITYsVm0
これらは自演か
- 156 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 09:14:02.18 ID:4oICpr22O
- カツ丼、牛丼あたりをガーッといきたいだろうな
あ、カツ丼はチキンカツならOK?
- 157 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 09:14:38.96 ID:7ARoTmhY0
- 牛丼は明治になったら
洋食屋で登場するね
- 158 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 09:15:18.15 ID:/s+sFYOp0
- >>146
KARAも買ってみてくれ。
確か仁よりも安いはず。
- 159 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 09:18:28.76 ID:FHBwzKL7O
- KPOPとかやめて
- 160 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 09:23:03.85 ID:7ARoTmhY0
- >>146
それだったらサントラだけ借りたらいいじゃない
よけいなの買わなくてもw
- 161 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 09:25:01.21 ID:1ROE+chi0
- あと3日と11時間35分
- 162 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 09:27:43.82 ID:zw+O73ha0
- 焼肉は何とかなるだろうw 咲さんに白い目で見られるかもだが。
- 163 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 09:34:08.89 ID:a3cmLgH90
- BBQを仁友堂の中庭で開催しましょう
- 164 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 09:37:32.08 ID:qDEUO/iU0
- 獣肉は下等なものだったから好きな人は隠れて食いに行ったが
獣肉を食べると翌日のトイレが臭いから簡単にばれる、と何かで読んだ。
- 165 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 09:44:10.77 ID:cQzVL1ghO
- 仁のサントラって大沢の僕たちは・・のナレーションが入ってる曲はないの?
あの喋りと本編までの間がいいのに。
- 166 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:01:25.95 ID:+x98QuN60
- >>165
あのナレーションいいよね
そういうバージョンがあっても面白い
朝日新聞朝刊にJIN評が載ってたんだが
龍馬が回してた地球儀が現代のだから細部に気をつけてって
よく見てるナー
- 167 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:04:36.45 ID:a3cmLgH90
- >>162
ルロン邸での晩餐でローストビーフ的なものが出ていたので
平気なのかもよ
- 168 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:06:07.62 ID:JqNyRtKr0
- 何年か前に代々木の体育館にバレーボールの世界選手権見に行ったら
前に座ってた厨房バレー部風情が嬉しそうに
「オギノ式ー!オギノ式ー!」
と連呼絶叫してたのを思い出した
- 169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:11:34.95 ID:DqW9XddG0
- >>167 ルロン邸での食事は無茶苦茶楽しみやったろうな
- 170 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:14:39.21 ID:eNlfDj3+0
- 壬生義士伝で近藤勇がバクバク牛肉食ってたなw ありゃマジエピなのかな?
- 171 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:16:23.34 ID:7ARoTmhY0
- あの時代はエビフライとかイカの天ぷらは
あったんですか?
- 172 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:18:15.73 ID:RB3K4N1gO
- 天ぷらはあったんじゃないかな
- 173 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:18:58.22 ID:eNlfDj3+0
- 家康の死因の一説がてんぷらで食あたりじゃなかったか?w
- 174 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:20:09.12 ID:0YRjd1BKP
- >>170
牛は知らんが、新撰組では豚、鶏を飼育してその肉を食べてた。
>>171
天ぷらはかなり前からあったよ。
徳川家康の死因が天ぷらの食い過ぎだったんじゃないかって説もある。
- 175 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:21:26.35 ID:a3cmLgH90
- >>169
咲さんの作るメシは美味いだろうが、
基本あっさりだし、現代日本人の舌に洋風の味はうれしいだろうねぇ
あと、拷問でのスネのケガもあり、洋式便器がなにげに助かったんじゃないかとかw
- 176 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:21:38.23 ID:eNlfDj3+0
- オー、やっぱ禁忌じゃなかったんだw 格闘多いから肉食は
合理的だよな。
- 177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:22:17.84 ID:7ARoTmhY0
- >>174
ほう
うなぎは有名だけど、エビやイカは塩焼きとかは
あったんだろうね きっとエビ天はあったと確信
- 178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:29:21.22 ID:JqNyRtKr0
- 鮎のてんぷら食いたい
- 179 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:29:50.14 ID:RB3K4N1gO
- 本当に仁先生は揚げ出し豆腐が好物だったんだろうか
うなぎや天ぷらの方が本当は好物なんだけど
咲さんに気を遣って揚げ出しって言ってるような気がしてならない
- 180 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:30:12.37 ID:a3cmLgH90
- 江戸前の魚介類はあったはずだから
揚げ出しばっかじゃなくて
作業はほぼ同じな天丼とかお願いすりゃ良いのにね
- 181 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:32:12.94 ID:rsMXSEkN0
- 流行ってるけどよつあしは嫌!
てシーン竜馬がゆくの中でも読んだような気がする
- 182 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:34:44.80 ID:uwf3/R5k0
- だんだん咲さんの料理には満足できなくなって、
カツカレーとかピザとかサーロインステーキとか、江戸の材料で作ろうとする仁。
- 183 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:35:05.50 ID:cQzVL1ghO
- スカパーで録画した第一部はテレビみたいに開始の時報の音は入らないし、
この提供はのテロップと声や地震速報も入らないから保存派としては非常にうれしいんだが、
早く第二部もスカパーでやってくれないかなあ。
たぶん早くて半年後ぐらいだろうね。
まあDVD買えばいいんだけど、せっかく放映してくれるんだからね。
- 184 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:35:21.28 ID:4E+eYU8DO
- >>106
今の今まで砂漠だと思ってた…。
土佐に砂丘とかあったっけ?って。
お恥ずかしいことでございますorz
- 185 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:35:34.32 ID:7ARoTmhY0
- 調べたらあった
「天ぷらが広まったのは江戸時代初期だと言われている。
江戸っ子たちの人気を呼んだのは、アナゴ・芝エビ・貝柱など魚介類を揚げたもの。」
仁先生エビの天ぷら欲しかったかもね
- 186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:35:37.85 ID:GQDbHmKs0
- 公式さん
予告の動画早くうpしてぇぇえええ
- 187 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:37:26.52 ID:UlieXJMYO
- 先月からずーっと食べてみたかったので、出先ついでに安道名津を購入。ゴマがはいってて、モチモチしてて美味しかった!アンコをあまり好きではないので、今まで渋っていたが、これなら大丈夫だ。リピ決定かも。
- 188 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:37:40.10 ID:nAQYewswP
- 江戸時代だって鶏は普通に食ったでしょうが
龍馬は水炊きが好物だったらしいし
- 189 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:37:45.89 ID:BOoUtBM/O
- すでに書かれてるかもしれないけど、
ルロン邸で咲が酔っ払ったあと、仁は着物を脱がさずにただベッドに寝せたんだね。
もちろん帯とかほどいたらまた咲の反応とかを描写しなくちゃいけなくなってめんどいからなんだろうけど、
あんだけ酔ってんのに帯そのままで寝るのは相当苦しそうだ。
お太鼓で背中も痛めそう
- 190 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:39:57.66 ID:40prsBRPO
- ベーカリータイプの方はもう売ってないの?
- 191 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:44:17.29 ID:7ARoTmhY0
- >>187
甘いもの苦手なんでどうかと思ったけど
少ししょっぱくて美味しかった
100円ローソンのチョコドーナッツと全然違ってうまかったよ
また買ってこw
- 192 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:47:16.45 ID:FT8kg06C0
- 5話ばかり繰り返し見てる
あのオランダ人医師のしゃべり方と、
龍馬に会ったときの仁が可愛すぎてリピ。
「会いたかったデスッ、龍馬さぁぁ〜〜ん」て・・・
中の人って「デス」に力入れる癖あるのか、そういう指示が出てるのか・・カワユス。
- 193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:49:27.06 ID:RB3K4N1gO
- >>190
6月27日まで売ってる
地域によって違うかも知れないけど
- 194 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:51:17.05 ID:FT8kg06C0
- 大沢たかおの仁は女が作った乙女キャラに間違いはないけど、
そのおかげで女受けもするドラマになったんだろなぁ。
女が食いつかないとそこまでのヒットに結びつかないし。
「素性を明かせないなら、腕を見せるしかないでしょう?ドックタ、ミナカタ」
「セイケツは、もう良いでしょう?」
カワユス
- 195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:52:08.38 ID:a3cmLgH90
- >>182
カレーかぁ
当時あったモノで再現できっかなぁ
揃うにしてもえらい高価だろうし・・・
福田先生ならスパイスの調合できるかもしれんがw
ただ、ドラマを見てる限りじゃ
仁先生って食に関してはさほど拘らない感じがする。
現代でも未来が植物状態になってからは洒落た店なんか行かず
ジャンクフードばっか食ってそうなタイプだし
- 196 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:53:35.03 ID:JqNyRtKr0
- 丸蹴伊汰なるものでございます
- 197 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:54:54.01 ID:Ne9dWfWp0
- >>189
着物が普段着だからそのまま寝ても大丈夫だったんだろうね。
旅館に宿泊すると自分は浴衣がはだけて朝には腰紐一本状態。
死んだばぁちゃんが毎日浴衣で寝てたけど起床しても全く
着付けが乱れてなかった。
- 198 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:59:04.58 ID:cQzVL1ghO
- 皇女和宮の死因は脚気による心筋梗塞。
仁と安道奈津は結局駄目だったんだな。
- 199 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:59:05.39 ID:0iwK0w9e0
- >>188
鶏は2つ足だからいいんでないの、で、兎なんかもなんでか鳥の仲間ってことで1羽2羽で数える
- 200 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 10:59:15.54 ID:A8KrMQ2r0
- >>166
地球儀の件は放送直後にここでいくつか「おかしいよ」って書き込みあったよ
アフリカ部分やアラスカがアメリカ領になってるとかって
小道具のスタッフも頑張ってほしいね
>>188
だったら仁友堂の厨房でも鶏のから揚げ、作れるよなぁ?
マヨネーズかけて食べる仁が見てぇw
- 201 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 11:05:11.77 ID:UalCoO6O0
- 唐揚げマヨかけんの!?ウゲえ〜w
- 202 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 11:13:12.45 ID:RB3K4N1gO
- 福田先生カレー粉作れそうだ
たた、仁先生はカレー粉の中に何が入ってるか知らないだろうね
私もよくわからないけど
ただ、クミンは認知症防止になると聞いた事がある
インド人には認知症が少ないとか
- 203 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 11:20:05.25 ID:8g9zefSy0
- カレー…おこちゃま…次はハンバーグにスパゲティラーメンですか…
- 204 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 11:21:10.23 ID:7ARoTmhY0
- 明治生まれのばっちゃんは
カレーに少々とまどいあったよ
昭和の母くらいかなあカレー子供に作るって
江戸時代は無理だろw
- 205 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 11:26:55.69 ID:0iwK0w9e0
- >>204
だんだん、クセになるんです
- 206 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 11:28:43.43 ID:h2+er3Rg0
- 今度は料理人がタイムリープするのを考えたらいい
世界の料理を披露していけばスーパー料理人になれる
でも世界各国から非難囂々かな?
- 207 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 11:33:26.54 ID:+x98QuN60
- カレーか・・
ウコン(ターメリック)と生姜とハーブ類、胡椒で
とろみはそば粉で代用出来るね
- 208 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 11:34:01.68 ID:7ARoTmhY0
- >>207
とろみ
吉野葛
- 209 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 11:35:44.67 ID:+x98QuN60
- >>208
あ、葛があったね!
- 210 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 11:40:38.36 ID:UalCoO6O0
- 幕末から明治に西洋の食文化が入てきたとき
カレーライスのとろみに小麦粉つかったてあるよ
- 211 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 11:46:09.62 ID:rkEurz4iO
- >>192
あなた女子?
あたいからすると
ただただ哀れに見えたよ。
龍馬はあれだけ冷めた態度だったのに。
- 212 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 11:51:30.04 ID:PGXD2UZe0
- 予告の編集がカオスすぎてセリフがまともに聞き取れない
あれなんとかしてくれないかな
- 213 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 11:53:58.50 ID:KjVUAVfz0
- そういえばうちの親も毎週予告見て訳分からんと言う
- 214 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 11:56:33.81 ID:3zZe4ayFO
- マヨネーズは卵黄と酢で作るから簡単に作れるよね
味噌風味の麻婆豆腐も作れるね(たまに自分は作る)
とろみも葛か小麦粉かジャガイモね澱粉で大丈夫だろうし
- 215 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 11:58:17.89 ID:X9Nt7WC4P
- ルロンさんの故郷フランスの、海渡った先にあるイギリスなら
カレー粉ぐらい売ってる会社があるでしょ
- 216 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 12:03:48.04 ID:oOKnuD9W0
- 咲は本当に仁のおばば様のおばば様じゃないかと思えてきた
もし最後に仁が現代に戻るのなら
その後南方家の先祖に嫁に行く事になる
咲と仁がくっつく様子もないし
- 217 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 12:04:06.86 ID:cQzVL1ghO
- >>212>>213
バックに気持悪い裏声の歌が流れているからだよ。
- 218 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 12:04:43.33 ID:CR57y7V0O
- 揚げ出し+ハンバーグで豆腐ハンバーグはすぐ作れそうだね
- 219 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 12:08:40.93 ID:Dy5PisFB0
- なんか料理スレになりつつあってワロスwww
- 220 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 12:11:41.57 ID:FrBVorxA0
- >>217
それは悪意の勘違い
予告のバックに流れてるのはテーマ曲です。
提供を読む声と予告のセリフが重なってわかり難いだけ
- 221 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 12:16:50.38 ID:CR57y7V0O
- >>ルロンさんの故郷フランスの、海渡った先にあるイギリスなら
カレー粉ぐらい売ってる会社があるでしょ
回りくどく流龍さんを頼らずとも、【グラバー商会】という強力なコネがあるでないの
しかし、印度本国には無い「既成のカレー粉」を英国人が商品化したのはいつだったか…明治初期にはもう日本に入ってきてたのは間違い無いんだが
- 222 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 12:26:18.63 ID:h2+er3Rg0
- たいして料理の知識はなくても
親子丼、カツ丼、マグロ丼、うな重、マヨたこ
ぐらい簡単に作れるよね
- 223 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 12:28:38.25 ID:DqW9XddG0
- >>213 オレは予告は見ない派だな。
一番嫌なのが、相棒、とかである
CMかぶせで続きの展開を見せるやつ
あれの時は音消してよそ見してる
- 224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 12:30:09.42 ID:3mJGDO+y0
- >>221
ヱスビー食品は大正12年創業でござる。
- 225 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 12:43:19.98 ID:rsMXSEkN0
- カレー粉でwiki見ればいいのに
- 226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 12:46:34.54 ID:yyrTaCbU0
- 飲茶も小麦粉あれば作れる
- 227 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 12:49:21.07 ID:M8/6E8iZ0
- >>222
マグロって江戸前で獲れたっけ?
冷蔵庫がないから一般家庭では難しそう。
- 228 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 12:56:36.84 ID:3zZe4ayFO
- マグロって確か傷みが早いから捕れたけど捨てられてたと聞いたことある
勿体無いからどうにか食べようと考えて工夫したのが
醤油に漬けたヅケ丼
- 229 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 12:59:38.84 ID:VotDYrhu0
- >>227
一般家庭だと豚一頭さばくも大変。
- 230 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 13:03:15.56 ID:VotDYrhu0
- >>228
マグロは切り身で泳いでるわけじゃないからたまたま獲れちゃうなんて事はない。
- 231 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 13:04:39.91 ID:ClQIauD3O
- >>227「徒然草」に「鮪という魚は鎌倉の海で取れて、昔は賤しい身分の者が食するものだったが、近頃は身分の高い人の食膳にも上るようだ」みたいな所があるから、鎌倉時代から外海で捕って地元の人たちが食べてたんだろうね
さすがに東京湾では捕れなかっただろうけど…
- 232 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 13:12:47.97 ID:GQDbHmKs0
- 要チェックや
JIN_TBS JIN_TBS
>それと、先ほど情報が入ったのですが、今日15:55分〜放送の『Nスタ』内で大沢さんのコメントが流れる模様です。
>よろしければぜひチェックしてみてください!明日の番宣情報も、後ほど追記します。 #JIN_TBS
- 233 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 13:17:43.88 ID:cQzVL1ghO
- >>231
メジマグロサイズなら今の東京湾でも釣れるよ。
カツオも釣れるから江戸の頃は今より大きなサイズが入ってきた可能性はあるね。
- 234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 13:18:51.13 ID:VQu0teDX0
- >>182
そりゃ「こんな仁はいやだ」カテのほうがwww
中の人は「毎日焼肉でも平気」というくらいの肉食派だとか。
- 235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 13:19:49.68 ID:5Kvl+Bst0
- >>232
15:55
[再]水戸黄門第17部 第4話 [字]「謎の紫頭巾」(諏訪)
16:53
Nスタ [字]堀尾正明・長峰由紀がお届けする、夕方の大型報道番組。
徹底した取材VTRと、目からウロコのスタジオ解説で、ニュースがよくわかる。
森田さんと子供のお天気も期待大。
となってるよ 補足ね。
- 236 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 13:24:26.47 ID:X9Nt7WC4P
- >>229
四半世紀前に母の実家でニワトリをバラした時は凄かった
首の無いニワトリが庭を全力疾走していったもんでさ
それにしてもあの夜食べたトリ鍋は美味しかったな
- 237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 13:29:28.65 ID:GQDbHmKs0
- >>235
今日は政局が動いてるから特番に変わったのよん
ttp://www.tbs.co.jp/tv/daily/?20110602
- 238 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 13:33:21.63 ID:yZygf8jD0
- おまいらも気をつけろ
757 名前:東京都名無区[] 投稿日:2011/06/01(水) 00:42:39 ID:K+/mb3Bg [ AQm3OM2.proxy-f-102.docomo.ne.jp ]
モントレ前の711は700円以上買っても
言わないとクジ引かせてもらえないので要注意
- 239 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 13:37:06.93 ID:+x98QuN60
- ついに菅さん退陣か・・
カオス具合が幕末とそう変わらんな
- 240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 13:37:35.18 ID:DiRXVgur0
- 仁 「いくら歴史音痴の俺でも知っている。菅直人は日本崩壊の立役者だ。切らせろ。俺に首を切らせろ」
- 241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 13:39:48.11 ID:OpQrtRBs0
- 石田三成も田沼意次も井伊直弼も、
時間が経てばいろんな評価がなされる。
100年後、菅直人はどのような評価がされるのだろうか。
- 242 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 13:42:14.11 ID:UalCoO6O0
- メルトダウンで完
- 243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 13:43:32.02 ID:+x98QuN60
- 史上最大の大きなお土産を残して去っていく総理大臣と
教科書に載せられるのかと思うと胸熱
- 244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 13:44:41.86 ID:GQDbHmKs0
- 第2弾
JIN_TBS JIN_TBS
>なお、こちらは明日の番宣情報になります。
>3日(金)午前5時30分〜『みのもんたの朝ズバッ!』VTR出演:大沢さん、綾瀬さん。
>午前11時〜『ひるおび!』VTR出演:大沢さん、綾瀬さん、桐谷さん、田口さん、佐藤二朗さん。
>情報が入り次第、またお伝えします #JIN_TBS
1分前
- 245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 13:47:10.63 ID:hUQjsVDX0
- 昨日やっと、ドーナツとお弁当たべれた。
「売り切れるんでまとめ買いするお客さんいるんですよ」となかなかレシートをだそうとしない店員さん。
思わず手を出したらレシートくれたが、スマホなので応募できない。ちょっと泪目
- 246 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 13:50:58.24 ID:USt7HFRyO
- 今日も昼に橘家のお弁当買って食べた。
コンビニ弁当によくあるフライ系が入ってないから飽きないんだな
旨かった
- 247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 13:54:27.33 ID:yyrTaCbU0
- >>246
同意
お値段もお手頃で女性に優しいし
定番化すればいいのにと思う
- 248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 14:03:26.42 ID:+d26+sSq0
- 東京湾しかも品川沖で江戸時代は捕鯨をしていた事実!
- 249 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 14:07:32.79 ID:hUQjsVDX0
- こうもんさまが牛肉も食べていらした。しかもお取り寄せ。
- 250 :261:2011/06/02(木) 14:09:43.85 ID:TaAsz2150
- 何だか‥スイーツ(w)系な話題ばっかだな
- 251 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 14:19:42.52 ID:svQlrt2FO
- うんこドーナツとか綾瀬はるかとか歴史考証とか本当にどうでもいい
この俺が東風万智子についてだけ話せと言ってる
それは誰もが知ってる憲法に規定された国民の義務だ
俺の意見は常に百%絶対に正しい
糞チョンは知らんけどな
- 252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 14:37:02.97 ID:CEu9P2k20
- 仁先生と咲さまの結婚式の夢を見てしもーた
山田先生は酔っ払って、良かった良かったと泣き続け、
佐分利先生と竜馬さんが踊ってた
- 253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 14:38:15.79 ID:M8/6E8iZ0
- >>237
政局が動いているからこそ、ちゃんとVTR流れるのか心配だ。
エンタメネタなんてすっとばされてしまいそう。
マルモの追い上げがすごいから、ドラマ班としては番宣したいだろうけど。
- 254 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 14:40:49.65 ID:M8/6E8iZ0
- >>252
龍馬さんがいるうちに結婚式出来たら良かったのに…
- 255 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 15:05:03.18 ID:WcS0PXDo0
- 綾瀬の酔っぱらい演技酷かったな。
どいつもこいつも1期ぶち壊しワロタ。
- 256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 15:14:42.39 ID:87zD4qmWO
- >>211
冷めてたんじゃなく、いると思ってなかった(というよりいて欲しくなかった)
仁がいたんで戸惑ってたんだろ龍馬は。
- 257 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 15:14:50.20 ID:HiH4i91z0
- えっ 本物の酔っ払いに見えたよ
- 258 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 15:19:23.75 ID:UalCoO6O0
- 10円玉はもう出てこないのかな?
- 259 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 15:27:15.98 ID:kjXL+qtDO
- >>241
評価に値しないし、前述の人物と並べるのは失礼だね
- 260 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 15:28:31.77 ID:+x98QuN60
- 内閣不信任案否決かよwwww
- 261 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 15:30:24.43 ID:4NK90laQ0
- 先々週の予告で仁先生が白タキシードを着ているのを見た
と、思ったが本編には出てこなかった
なんの幻覚を見てしまったんだろう…
- 262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 15:31:16.61 ID:rPpLPizO0
- 神は乗り越えられない試練しか与えないって医者の言うことじゃないw
みきもみきで患者が死んだ時に坂本龍馬の話とかちょっと変だよ
- 263 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 15:40:02.09 ID:SzuWM92i0
- 東北には乗り越えられず無くなった人が沢山いるのにね
震災後に使う言葉でもないよ
- 264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 15:45:41.42 ID:UhCvK7co0
- >>252
お前は佐分利かw
佐分利いわく、仁と咲の結婚式で
酔っ払いまくって超うざくなる存在と自分の姿を予想してた
- 265 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 15:50:57.65 ID:uwf3/R5k0
- >>263
いやいや、ちょっと待ってよ。
死人はこの言葉聞こえないから、問題ないでしょ。
生きてる人にしか意味のない言葉でもいいでしょ。
- 266 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 15:58:02.62 ID:3HRevSZU0
- >>261
あれって白衣じゃないかな?
- 267 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 16:10:50.88 ID:wVQ64Gxu0
- >>176
禁忌だようw
- 268 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 16:12:31.77 ID:wVQ64Gxu0
- >>204
明治生まれの祖母の得意料理はカレーライスだったよ@東京
- 269 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 16:14:28.45 ID:+x98QuN60
- >>262
あれは自分に対して言ってるセリフなんだけど
ドラマ見てないでしょ〜
- 270 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 16:16:00.60 ID:UalCoO6O0
- 自死や事故だったらともかく、寿命を全うして亡くなったような人のときは
この日を選んだんだね、って話はしてもおかしくない場合もあるんじゃない?
うちもおばあちゃんが亡くなった時、おじいちゃんの月命日に亡くなったから、
おじいちゃんが迎えに来たんだねって親戚みんなで話したな。
誕生日に亡くなるって珍しいことだし、有名な竜馬になぞらえても
遺族は悪い気はしないんじゃないかな?って思ったよ。
むしろ、亡くなって主治医が来ないうちに病院を出て行かなきゃならんかった
から、うちはなんか寂しかったよ。
- 271 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 16:21:07.53 ID:+x98QuN60
- >>270
超同意
うちも母親が亡くなった時主治医はいなかった
後から来てご臨終って言われてもwwwあれはガッカリだよね
医者の数が本当に足りないんだなと実感した出来事だったけど
- 272 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 16:22:12.73 ID:h8o9VzC10
- >>268
ウチの大正生まれのバッちゃんも得意だった。小麦粉入れる奴w
別に生まれた当時なくても、家庭料理になった時点でマスターするんだろうね。
- 273 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 16:36:37.24 ID:q9h0l4Mh0
- >>261>>266
あったよね?!
野風の結婚式に出席した仁先生がミキとの婚礼を想像したシーンになると思ってた。
- 274 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 16:41:23.06 ID:q9h0l4Mh0
- 今回の予告でも気になる部分がある。
野風が涙を流して力つくカットは息絶えるシーンなのか、
それとも無事の出産で安堵しているのか気になる。
直前が手術中に心臓停止した患者の蘇生処置に仁先生のアノせりふだからね。
- 275 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 16:50:53.08 ID:Ya9IEc9mO
- 今日のNスタ仁先生のVTR番宣もう終わってしまった?
- 276 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 16:52:48.00 ID:3HRevSZU0
- >>273
確かにありましたね。 最初は自分もそう思ってました。
で、確認したら胸ポケットにペンが刺さってるし、やはり白衣だなーって。
- 277 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 16:59:02.45 ID:q9h0l4Mh0
- 340 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 16:33:15.60 ID:3HRevSZU0
先生、待たせたのう!
ξ´∀)
/| |>
| ω|
∪ ∪
しぇんしぇ〜
はよぅ、入れとうせ〜
(´Д`ξ ハァハァ
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノω丶_)
- 278 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 17:08:39.00 ID:QwGTkenTO
- 屁西鈴
「ペニシリンです!」
「如何にも西洋風な名を付けはりましたなぁ先生ぇ」
- 279 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 17:40:05.98 ID:CSEy5KMD0
- >>273
普通に白衣だったのに、タキシードに見える人って…
>>274
赤ちゃんを無事に取り上げて、麻酔を掛けられた後の姿かと
- 280 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 17:41:01.97 ID:EgzpEGShO
- 公式見たけど、明日の朝ズバとひるおび、
なんで今頃番宣?
最終回前とかなら分かるけど。
- 281 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 17:46:41.18 ID:AcE19CHwO
- >>280
何でなのかは分からないけれど楽しみが増えた〜と好意的に考える事にしたでありんす
- 282 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 17:46:48.02 ID:wFaOJC/2O
- ネタバレスレ情報だと
野風は死なない
10話で仁と咲に文を送る らしい
あと何話か知らないけど
仁が咲に再プロポーズする らしい
- 283 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 17:50:53.06 ID:4aPLoVBy0
- >>275
Nスタまだみたい
こんな状況だし飛ばされるかもだが
やっても6時半過ぎとかの地方じゃ見れない時間だろうな
- 284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 17:58:42.16 ID:EEOyp6su0
- 6時40分ころってテロップ出てたよ
- 285 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 18:00:31.70 ID:7I32SFqQ0
- 地方だからnスタ見れなそう 誰かうp
- 286 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 18:04:16.25 ID:tKd8x0k+O
- 番宣急すぎW
焦って初めてワンセグ録画した
教えてくれた方ありがとう
- 287 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 18:26:30.88 ID:FrBVorxA0
- 番宣しないほうがいいんじゃないの?
関西は放送日近くなると龍馬ライオンちゃんが登場したり予告が入るくらいだよ
- 288 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 18:30:10.86 ID:+x98QuN60
- 龍馬ライオンちゃんwww
- 289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 18:32:48.85 ID:R5ogTXuJ0
- tornev トルネフ
今日は、お休みしている間、トルネフが特に気になって見ていました番組について、ちょっとさえずらせてくださいね。 #torne
ドラマですと、やはり「JIN?仁?」ですね。日本の歴史をよく知りませんノデ、なかなかついていくのが大変なのですケド、それでもおもしろいです。 #torne
- 290 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 18:41:39.17 ID:+x98QuN60
- Nスタ JINクルー!!!!!
- 291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 18:47:05.39 ID:Gi1dSliL0
- もう出た??慌てて録画したけど
- 292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 18:50:02.11 ID:yKJotODmP
- TBSに仁先生
- 293 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 18:50:21.06 ID:B3xJ/H6b0
- >>291
いまから!!!!!
- 294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 18:52:13.76 ID:uwf3/R5k0
- 短けーよw
- 295 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 18:52:18.17 ID:yKJotODmP
- 仁「神は乗り越えられない試練しか与えないんじゃないのか!」
神「そんなこと言うた覚えおまへん」
確かに、いつそんなこと聞いたの?
- 296 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 18:53:38.94 ID:B3xJ/H6b0
- あら ほんの少し。
- 297 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 18:54:40.58 ID:nAQYewswP
- 仁「神は乗り越えられない試練しか与えないんじゃないのか!」
シコシコ ドピュ!
- 298 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 18:56:34.25 ID:+x98QuN60
- >>297
シコシコっぽい映像でワロタwww
Nスタ番宣(PM6:51頃)
大沢「Nスタをごらんの皆さん今晩は。野風の出産、果たしてどうなるのか?!
クライマックスが近づいてきました」
- 299 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 18:58:53.41 ID:Gi1dSliL0
- 録画できたー!けど短いなww
- 300 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 19:00:53.28 ID:+x98QuN60
- また神って言ってるよorz
もwwwりwwwwwwwしwwwwwwたwwwwwww!!!!
スタジオ引いてただろうがあああああ!!!!!!
- 301 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 19:06:54.15 ID:Ax5dmXuu0
- 全11回って公式にかかれてたね。ほんの少しだけど12回目があるかもと
期待してた。
ああ、あと4回かよ
- 302 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 19:12:10.36 ID:GQDbHmKs0
- 野風さん
ちちんぷいぷい
- 303 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 19:12:56.71 ID:nF0hjV8t0
- >>300
宗教学科卒業してるんだから、神がもれなく付いてくるのは当たり前w
- 304 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 19:18:16.51 ID:/s/GTEii0
- >>303
宗教学科には無宗教の人もいます
この脚本家は宗教と仕事をごっちゃにしてる
TBSだから仕方ないけど(TBSの初期アナはすべてキリスト教徒)
- 305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 19:48:58.63 ID:nF0hjV8t0
- 宗教に興味があるから宗教学科に入ったんだろ
勉強したことが影響していて当たり前
- 306 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 19:53:36.24 ID:UHX5XuyS0
- もしかしたら「神」という言葉を多用するのって当時は普通だったのかも。
史実の龍馬も手紙に「日本を今一度せんたくいたし申候事ニいたすべくとの神願ニて候」とか
「神も仏もあるものにて御座候」とか「神」という言葉使ってるし。
- 307 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 19:56:15.60 ID:BDUDmphu0
- 麻酔なしで帝王切開なの?やだこわい
- 308 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 20:01:33.71 ID:3zZe4ayFO
- 昔の方が神の存在って身近だったろうしね
今より神様の事を考える機会は多かったかも
- 309 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 20:04:08.16 ID:4jglcSxGQ
- 空気兄のインタうぷ
- 310 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 20:06:01.53 ID:B40LagX/0
- >>306
つうか、ドラマだとミキや仁の好きな言葉だし
(咲や喜市も仁のマネで使ったりしたけど)
- 311 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 20:11:26.43 ID:tKd8x0k+O
- >>287龍馬ライオンちゃんって何ですか?ハゲしく気になる〜!
- 312 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 20:13:32.99 ID:+x98QuN60
- 森下さんの「神」はキリストの方の「神」を連想してしまうんだよ
日本は「神信仰」のある国だけどもっと慎み深い信仰だよね?
そこが非常にガッカリポイントww
続編のラストでも喜市に「神は〜」を言わせてたけど
せっかくの感動が萎んでしまうのが辛い・・
- 313 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 20:15:22.88 ID:GQDbHmKs0
- 八百万の神
- 314 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 20:20:26.33 ID:UHX5XuyS0
- >>310
江戸時代の人が「神」って言葉を受け入れて、流行語化してるのは変じゃないことなのかもって思って。
仁は現代人だからキリスト教の影響受けてるのが当たり前だし仕方ないかも。
- 315 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 20:30:28.25 ID:PbWX66eI0
- >>311
MBSのキャラクターであるライヨンちゃんが龍馬の格好をしていて、仁先生(こちらは原作に近い風貌)
に、「はっ、あなたは仁!?」と聞く番宣アニメーション。
ちなみに前期のときは、MBSはまったくライヨンちゃんでの宣伝なし。
- 316 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 20:32:46.29 ID:pgZclg7/0
- ホリエモンも東大文学部宗教学科
豆な
- 317 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 20:33:38.55 ID:f1bcWEkV0
- 慈悲慈悲 慈悲慈悲 慈悲慈悲
一休宗純
- 318 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 20:35:22.55 ID:UHX5XuyS0
- >>312
当時の人はそんな慎み深い雰囲気で使って無いかも。
龍馬も「小松帯刀、マジ神!」とかそんな凄い軽い雰囲気で使ってるからw
「日本を今一度せんたくいたし申候事ニいたすべくとの神願ニて候」は真剣だけど。
- 319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 20:35:54.49 ID:yKJotODmP
- >>317
西田乙
- 320 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 20:36:26.72 ID:FrBVorxA0
- >>331
らいよんチャン(らいよんちゃん、Liyon-chan)は
、日本の近畿地方の広域テレビ局・毎日放送のマスコットキャラクター。
それが内野竜馬の風貌で「仁」って言うのよ
- 321 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 20:37:43.09 ID:yKJotODmP
- >>318
二回も出たから言いたくなったよ。
龍馬の「日本を今一度洗濯」は、いつも龍馬のさわやかさの象徴になってるけど、
あの文章の前の文は
「役人どもを戦いたしブチ殺し」だからねw
理由は一期を見ればわかる。龍馬がなんで怒ったか史実通り表現されてる。
- 322 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 20:40:12.18 ID:BOoUtBM/O
- >>197
いや、寝るときは浴衣とか襦袢すがただったはずだよ。
でも咲は昼間の着物のまま寝てた。
お太鼓背中にひいて寝たら腰いわしちゃう\(^o^)/
- 323 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 20:42:33.29 ID:UHX5XuyS0
- >>321
龍馬意外と好戦的だもんね。
そして手紙の宣言通り、JINでも2回くらい役人ブチ殺しててドラマでは珍しい龍馬だなと思ったw
- 324 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 20:51:49.13 ID:UalCoO6O0
- >>319
節子それ西田やのうて、哲夫や…
- 325 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 20:59:42.38 ID:niGDK/NO0
- ベットに運んだ時は横向きで寝かせた
咲が朝に寝返り打って、仰向けになって
目が覚めた。
着物姿で就寝の巻
終わり
- 326 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 21:05:33.22 ID:3HRevSZU0
- >>325
うん、俺もそう思う。
酔っ払いを寝かす時、寝ゲロ逆流の恐れがあるから、
横向きにして寝かすかと。
- 327 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 21:06:47.21 ID:xZFdyXXR0
- らいよんチャン補足
毎日放送は4チャンネル。だから、らいよんチャン。
いろんな種類があって好きー
仁バージョンに出会うと、ちょっとテンション上がるv
- 328 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 21:06:50.81 ID:5/CPxDi20
- >>198
それは史実だよね?結局駄目だったではなくて
仁のいるJINの世界での和宮は脚気で死ななかったと考えればいいのでは?
原作未読だったけど誘惑に負けてコンビニ版の1巻を買ってしまった
神は・・・論争はここでも度々出てるが原作でも神って言葉はけっこう出てんだね
使い方は違うけどさ
- 329 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 21:21:29.03 ID:TFvLOSYJ0
- 今の日本にも大政奉還が必要じゃないのかぁ。
誰か、薩長と龍馬になってよ。
- 330 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 21:40:07.86 ID:9tg9uXQk0
- >>329
与野党の政治家どもがワラワラと龍馬を自称し政敵を罵る醜態をまた見たいのか?
- 331 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 21:40:29.97 ID:OUU61IHb0
- >>322
>腰いわしちゃう
どういう意味?
- 332 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 21:42:41.28 ID:0UNvPQUOO
- 昨日、買いだめした安道名津、賞味期限が半日過ぎてることに今気がついた。
食べても大丈夫だよね…?
- 333 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 21:43:34.94 ID:CR57y7V0O
- 輸入煙草を1カートン購入したので五回くじを引かせてもらえたんだが全部応募券
- 334 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 21:45:21.04 ID:AcE19CHwO
- >>332
大丈夫だと思うよ
心配ならオーブントースターで温めてみては?
- 335 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 21:50:15.21 ID:G6BzW5S80
- JIN前作をかなり気に入って毎週見てた母親は今期も毎週録画して見てるが
バタバタ死ぬシーンや手術シーンのリアルな傷口が苦手で、そういうシーンは
全部早送りしてるらしい。けっこう周りにはそんな人がいるから、マルモに
1話見ただけでマルモに移行した派はけっこういそうな気がする。
- 336 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 21:51:44.19 ID:5Eloyv1w0
- >>322
咲は日本髪もそのままだったから、うつぶせに寝をしたんだと思う。
西洋の枕では、日本髪をキープするのは無理だからね。
江戸時代は、あの日本髪が潰れたり、乱れたりするのは、みっともなさの極地だったから
髪型を死守する癖が本能的に身にについてるはず。
*日本髪の髷が潰れたり、ほつれたりする
→ああ、夜にあんなことやそんなことをしておいて、
髪結いも呼べず、そういう時のための頭巾も用意する嗜みもなく
本能の赴くまま、犬猫の所業ですかいpgr
だから、浮世絵見ると、バックが基本だったりするんだよね〜。
- 337 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 21:54:37.63 ID:TFvLOSYJ0
- 仁先生、よく咲さんをベッドまで運べたな〜
支えきれなくて、一緒に廊下でひっくり返ってたのにw
- 338 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 21:56:41.72 ID:RB3K4N1gO
- >>302
ああ、私もせめて言葉の麻酔をかけてあげよう
実況で
- 339 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 21:56:48.39 ID:k4io73+G0
- >>335
3%位しか移行してないと思うけど
小学生の高学年はマルモより仁見てそうな気がする
で大人になって昔語りで仁最高だったとか2で語りそう
- 340 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 21:58:26.91 ID:gyR8EdZl0
- >>337
咲さんに合わせて中腰で歩いてたもんな、先生
ひっくり返った後はだっこして移動か?
先生よく頑張ったw
- 341 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:00:15.25 ID:FT8kg06C0
- >>335
逆にマルモのあのヌルすぎる雰囲気が苦手。♀だけど。
マルモ観るような層に「歴史の修正力」とか言っても
は?って感じがする・・
- 342 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:00:56.09 ID:tKd8x0k+O
- >>315-320-327教えてくれてありがとう
ミスドのポンデライオン的なものを想像してみた。すごく見てみたい!
- 343 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:01:29.42 ID:5Eloyv1w0
- 牢屋のシーンで、仁先生はアレで筋肉がしっかりある細マッチョなので
咲さんをベッドまで運ぶくらい、実はなんでもなかったりして。
- 344 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:04:29.31 ID:tKd8x0k+O
- あ、なんかレス番の付け方変だった。相すみませぬ
- 345 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:04:32.28 ID:FT8kg06C0
- 仁は乙女キャラだからなー
あの筋肉を使わないのはもったいない
- 346 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:07:12.10 ID:TFvLOSYJ0
- でも、医療以外は現代人的ヘタレなのが
いちいち見ていて楽しいw
- 347 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:08:33.67 ID:G6BzW5S80
- マルモ次回は10分増と母親登場で17%超えるかも
- 348 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:09:36.13 ID:HiH4i91z0
- 長崎で死体を3体運んでいたのを忘れたか皆の衆
- 349 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:10:52.43 ID:FT8kg06C0
- 超えない超えないw
10分増とかJINの5分増商法の後追いだし。
プライド無いのかマルモはw
- 350 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:12:51.83 ID:+x98QuN60
- 医師ニート南方仁が同居人の咲に悶々とする物語です。
- 351 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:13:08.06 ID:FT8kg06C0
- >>348
仁は高身長でマッチョなのに内野龍馬のほうが体力ありそうに見える不思議w
現代人と幕末の人間の違いか
- 352 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:14:22.72 ID:cnNNDTT20
- >>335
書いてる事が矛盾してないか?
お前さんのお母さんや周りの人が早回しでおkなら、そういう人が多いだろうと普通考えると思うがw
何かやたらに仁からマルモに移行って書く人がいるけど、荒らし目的でそう書くならわかるが
そうでない人が、ダブル録画できる今の世の中でそういう風に考える事自体が不思議だ。
- 353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:14:49.64 ID:KQp/u8tO0
- >>328
作者がそのあと触れてないからわからんけど、
さすがにあんな事件のあったあとは餡ドーナツを二度と口にしなかったのでは?
医学館の調査によって疑いは晴れたんだろうけど、あの侍女たちが食べさせないかと。
- 354 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:17:15.02 ID:+x98QuN60
- マルモ絡みのレスは全て荒らしだお
- 355 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:21:28.76 ID:Gqmo6mWH0
- >>347
マルモは瞬間最高が歌の部分で17%しかないって
JINは最高がラストで22%を毎回出してる
行列終わったらJINの予告見人が多い
- 356 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:21:53.75 ID:ulzqCQMk0
- マルモヲタはマルモが名前に抜かれそうだから焦ってる模様w
- 357 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:23:06.90 ID:Gi1dSliL0
- 仁先生、背も高いし、筋肉もちゃんと付いてたからなぁ。
つーか、私立の医大に入るくらいの家(それなりに裕福)で、本人は背も高くて
高収入の医者で、顔もイケメン。 女にモテナイわけがないのに、未来からの
ペニシリン製造のレポートを手紙wwwと勘違いして+(0゚・∀・) + ワクテカ +したり
野風と咲にあれだけ思われていても、気が付かず明後日の方向状態。
・・江戸でなくても、医療行為以外は頼りないとみなされていたんだろうか。
江戸での相談相手は喜市だしw
- 358 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:23:18.85 ID:A8KrMQ2r0
- ○モとやらのことなどどうでもいい
- 359 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:24:26.45 ID:ZbaEDEtP0
- >>353
この葵のご紋と菊のご紋が目に入らぬか
頭が高い控えおろ
- 360 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:25:43.34 ID:FT8kg06C0
- でもさ、マルモが平気で10分増とかやっちゃうのって
(ネタじゃなければ)あるいみ裏山だよね
JINの制作陣もプライド捨ててそれぐらい堂々とやっちゃえばいいのに
「じゃ、うちは15分増で」とかw
- 361 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:27:17.15 ID:5Eloyv1w0
- あの仁先生が、どうやってミキさんと付き合う→結婚寸前 までいけたのか知りたい。
スピンオフでやってくれないかな。
- 362 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:27:26.66 ID:+x98QuN60
- フジテレビは興味ないお
- 363 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:28:35.99 ID:fScu58oL0
- しかしまぁマルモヲタはよく15%台程度の数字を2回取った程度で
ここまで鬼の首を取ったかのように有頂天になれるよなw
先週もう歌が売れて注目度が上がってるから18%まで上がるとか言ってたけど
ラストの踊りの 「瞬間」 最高が17%なのには笑ったw
同じフジの名前の無い女神?に抜かれそうだから焦ってるのかな?
- 364 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:28:53.98 ID:FT8kg06C0
- >>357
最後の1行に全米が泣いた
- 365 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:28:56.23 ID:ve4mCE2D0
- >>351
仁先生は細長いから体力なさそうに見えるのかも
内野さんもかなりマッチョだし
- 366 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:30:00.39 ID:k4io73+G0
- >>361
ミキさん主導でしょ
それかミキが植物人間になる前は自信家だったか
- 367 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:32:51.12 ID:+x98QuN60
- 大沢は「昔の男」というドラマで藤原紀香を軽々持ち上げてたよ
- 368 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:33:07.69 ID:hF0O0tOuO
- マルモなんてただでさえ中身が薄いのに10分延長したら更に薄くなるぞw
必要性が全く無いのに安易に数字が上がると思って延長するんだろう。
ホント、フジはみっともないよな。
- 369 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:34:52.25 ID:FT8kg06C0
- あれ、「昔の男」で大沢何役だったけ?
ノリカの元彼役?
- 370 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:36:14.82 ID:KQp/u8tO0
- >>357
相談相手というか、助言者という感じかな。
そんなことも知らねーのかよ、先生。
先生、ったくダメだなぁとか。
- 371 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:36:24.73 ID:+x98QuN60
- >>369
紀香の昔の男役
- 372 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:38:27.11 ID:6cY8KmIR0
- >>366
自身家だったね。医者としても。
みんなが反対するミキの手術を「自分なら大丈夫」と断言してしまえたあたり、医療以外でもけっこうそういう感じだったと想像する。
- 373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:38:41.49 ID:FT8kg06C0
- >>371
そういうもったいない使い方をしてたのか昔は・・
仁でブレイクしてくれてよかった(本人はどう思ってるかわからんけど)
- 374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:42:43.18 ID:+x98QuN60
- >>373
一応トメで2番手扱いだったからそんなに悪い役でもなかったよ
ベッドシーンで紀香抱いてたし
- 375 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:43:03.70 ID:Y4nZ/Rd90
- >>353
・無辜の医学所系医師を捕縛(まあやむを得ないにしても)
・毒味の任にあったのに、茶の毒味が十分でなかった(内通者がいたにせよダブルチェック失敗)
・部下である侍女の中から実行犯(自害)を出した
確実に大奥の伊藤かずえやら警備担当者は更迭か失脚。
仁やら松本先生に厳しい人は、後任にしにくい。
- 376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:45:21.93 ID:4UDSeGnYP
- タイムスリップでカレーを作って食べるネタなら、「クレしん」だよな。
- 377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:49:22.60 ID:5/CPxDi20
- >>353
本人は安道名津を気に入ってたみたいだから食べれなかったら可哀相。
つか、多紀や医師たちが脚気治療の知識を得たからには
安道名津でなくても他の食材を取らせるとか
和宮を脚気で死なすことはないんじゃないかと思うけどな。
- 378 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:54:09.06 ID:gVkiNEKB0
- 先日、コンビニの店内で「いとしき日々よ」がかかってたのを
聴いてたら、2番の歌詞の「世界で一番美しい夕陽が」という
部分が、「世界で一番美しい空気が」と聞こえてしまった。
- 379 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:55:36.78 ID:yKJotODmP
- 和宮△
- 380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:56:49.15 ID:EgzpEGShO
- >>361
それ見たい!
仁とミキどっちから告ったのかなw?
ドラマの仁先生て医者、高身長、イケメンでモテそうだから
来るもの拒まずだったけど
ツンデレ系の簡単に靡かない気が強いミキには
自分から追いかけた感じかな〜
- 381 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 22:56:53.60 ID:KQp/u8tO0
- >>375
側近は京から連れてきてる公家の娘とかだから幕府のいいようにはできんよ。
あと和宮付の人事権は和宮にある、将軍ですらどうこうはできん。
大名の家でも奥を仕切るのは正室、その侍女らに対し大名に命令権はないのが武家の慣習法。
残念ながら仁への疑いが一応晴れただけで、侍女が毒をもったという証拠はない。
ことなかれ主義で、うやむやになっただけ。
処分などしようものなら幕府は自分の首をしめることになる。
- 382 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:06:55.08 ID:VotDYrhu0
- タイムスリップしてそれぞれ別の時間別の場所に来た二人の人がハンバーグを作った。
長い時間が流れて一つはさつま揚げもう一つはがんもどきに変化した。
- 383 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:07:01.95 ID:gVkiNEKB0
- >>379
やっと分かった。
- 384 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:07:58.24 ID:bY2d/Cyp0
- 仁先生は西郷を救うために過去へ飛ばされたのかもとか思ってみた。
西郷があの時点で虫垂炎で死んでしまえば、歴史は大きく狂う。
それで、天然ペニシリンの抽出方法を知っていて、
(レポートを書いた未来は既に意識のない状態だったし)
外科手術の出来る仁先生がタイムスリップに選ばれたかも。
手術できるだけじゃ、江戸時代の状況下でその後の感染症予防が難しいのは、
やけどの治療で証明済み。
抗生物質をあの時代に作り出すことが出来る人材が必要だったのかな。
勝と繋がりのある空気兄を助けたのも、丘で龍馬と知り合ったのも、
あの場に仁を来させるための歴史が用意した必然だったりして。
で、龍馬が暗殺されることは変えちゃ駄目だから、それは頭痛で阻止。
日曜日まで長いのでちょっと妄想してみた。
- 385 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:08:26.54 ID:pJ/nsBh6O
- 7話の野風のおっぱい検診のシーンはエロいんだけど
大沢が淡泊に見えるせいかイヤラシさはあまり感じないね
もし内野が仁だったら、9時台にはエロくて放送できないだろう(見てみたいが)w
- 386 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:10:47.64 ID:Y4nZ/Rd90
- >>381
人事権はあっても直接行使するものなのかな。
現代の最高裁判事とか官僚人事も、人事権は内閣と大臣にあるけど、
実際には下の者が「身体検査」をして、慣例(出身母体や入省期)に従って推薦する。
責任を認めずに実質更迭する方法は、職位は昇任だけど閑職等いくつかあるし、
自発的か非自発かはともかく「健康上の理由でお暇を…」と去りそうだけどなぁ。
- 387 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:11:26.52 ID:s8Rv4e000
- 野風に色気を感じないんだが何でだろう
花魁だったけど
- 388 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:17:04.69 ID:gyR8EdZl0
- >>385
咲さんにはデレデレな仁先生だけど、野風に対しては患者として割りきってる感じだからね
- 389 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:21:25.70 ID:7QNetuvU0
- 野風に子供が生まれた事で仁はずっと背負ってたミキという十字架も取れて
咲にまたプロポーズなんかしたら笑える
で、また同じように断られても笑えるけど
- 390 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:23:07.28 ID:UalCoO6O0
- 仁さん、咲さんに対して責任感のようなもの以上の情を感じられない
まあ、野風に対してもないけど。
- 391 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:23:59.51 ID:Rb79d//E0
- 関西視聴率 5月23日〜29日
またもやベスト20に日曜9時が3つランクイン
関東と同じく先週と殆ど変わらない数字
1 JIN 22.9
13 海賊 17.4
16 行列 17.0
- 392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:24:52.89 ID:4jglcSxGQ
- 咲さんにデレてたのって4話のお嫌じゃなければ(キリッ)の時だけだよね
それ以降は消えかけた事もあって、あまりデレてる印象ないなあ
- 393 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:30:10.35 ID:A8KrMQ2r0
- 6話見直してたが田中久重の渦の台詞、たまらなくいいなあ
渦の中でグルグル回されて溺れてる人多いよなぁと
昨日〜今日の報道見てて感じた
- 394 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:33:36.31 ID:KdqooTeC0
- >>390
デレデレやん。
今ならミキより咲を選ぶと思う。
- 395 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:36:01.59 ID:uwf3/R5k0
- 咲はまだ若すぎる
野風はもう歳すぎる
間をとって枝豆ママがよかった
- 396 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:40:45.48 ID:7QNetuvU0
- >>395
妙さん、良かったね
でもドラマの仁には妙さんも咲も野風も勿体ない
過去ではミキミキ・現代に戻ったらサキサキ言いそうな悪寒
- 397 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:42:34.24 ID:4jglcSxGQ
- 咲さん、1867年なら25位の設定でしょ
仁先生が40位なら、別に普通じゃない?
- 398 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:43:43.26 ID:UalCoO6O0
- 仁はまだ龍馬の暗殺を阻止したいことで頭がいっぱいのような気がする
咲と野風は愛し合ってる。友情でだけど
- 399 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:44:00.26 ID:+x98QuN60
- 女より男の方が色気のあるドラマだよな
- 400 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:44:44.27 ID:s8Rv4e000
- 枝豆かあちゃんね
その人色っぽかった
- 401 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:52:16.41 ID:uwf3/R5k0
- >>396
そうだ 娘の名前はミサキにしよう
- 402 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/02(木) 23:58:23.95 ID:IQsK+Qa3O
- …安道奈津とスコッチは合わんな
かりんとうも合わんかったが
- 403 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:01:02.32 ID:kuiz7hNP0
- >>397
むしろその時代なら25歳結婚してない女、40歳の独身男はどっちも普通じゃないんじゃないか?
- 404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:01:15.83 ID:kugVaL4T0
- >>390
そうそう、咲のことはもう頼もしい弟子としてふっきれてるかんじ
デレデレどころか、仁はもう色恋に頭が向いてないんだなと思った
- 405 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:02:21.28 ID:/IWsR9Ql0
- >>387
色気感じるけどなぁ
まあ上品だから、色気=エロっていう人には
ちょっと物足りないかもしれないけど
- 406 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:03:51.81 ID:81ANHJz/0
- >>397
咲さんは、まだ10代の設定だったと思う。
龍馬は20代・・
- 407 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:04:33.81 ID:Ul24Kmgk0
- >>404
ふっきれてないよ。
お初ちゃんの手術中存在が消えてしまったので
自分はいつか消える=咲さんを幸せにする資格なし
だと思ってはいるだろうけどね。
- 408 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:05:16.61 ID:0cI61JB20
- >>406
江戸時代の20代はみんなあんな感じだったよね
- 409 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:06:21.16 ID:81ANHJz/0
- >>408
そうだね。なつかしいなぁ・・・
って覚えてるかッ!
- 410 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:06:40.37 ID:uH/kIO81P
- いや、いちおう、いかなる暦で計算しても、龍馬は先週、30代になったはず。
- 411 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:10:02.48 ID:Ul24Kmgk0
- 中の人の演技力がすごいんだろうけど
回想シーンで、ミキとベンチに座ってる仁は
アホの子ようにうれしそうで2828してて
ああ、もうすぐ結婚する恋人どうしで幸せなんだな、
画面からハートが飛び出してくるようだった。
それだけに、ミキから実は脳腫瘍ができたと告白された時に
仁とミキの運命の残酷さ、が際立った。
わずか数分のシーンだけどさ。
- 412 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:11:34.29 ID:kugVaL4T0
- >>407
もちろんそうだけど
いい人を見つけて幸せになってほしいと
心から思ってると思うよ
そういう意味でふっきれてる
- 413 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:11:37.35 ID:b91Lv1hg0
- >>305
学問と信仰は違うよバカ
事実無宗教だから宗教学科に行く人もいるんだよ<パックン
- 414 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:16:08.62 ID:CTI2xgo50
- 仁と咲の恋愛は、野風出産が終わってからでは?
それまでは森下による伏線回収の為のお遊び恋愛
ミキの件も解決するし(ミキの写真が復活したら尚更よし)
ちょいちょい挟んで最終回でドバーっと
最終回のネタにホスミシンの話が必ず絡むだろうし
- 415 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:16:45.81 ID:b91Lv1hg0
- 龍馬の手紙の当時の神とJINの神は意味が違う
日本の神は人間のためにわざわざ乗り越えられる試練など与えない
神が人間のために試練を与えるという考え方が非常に西洋的な一神教の考えなんだよ
だから普通の日本人は違和感を覚えるわけだ
そこまで考えない知識のない人は気にならなのだろう
そしてそういう人向けに洗脳してるんじゃねーの
- 416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:17:27.45 ID:kuiz7hNP0
- >>413
君は学問が判ってないね。
- 417 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:19:00.24 ID:Wu6WGiCs0
- >>395
死んでるじゃないの、栄様で。
- 418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:20:56.37 ID:b91Lv1hg0
- >>416
どうわかってないのか説明しろよ^^
信仰心と学問は別だよ
信仰のための学問なら宗教学科じゃなくて神学科か仏教学科でも池よ
- 419 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 00:21:31.88 ID:2X5DuSFb0
- >>331
わかんないけどたぶん痛めるとかそんなニュアンス?かな。
- 420 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:22:08.20 ID:7aqW6gdqO
- 足洗ってもらってる時の仁先生見てみなよ
かなりデレてるよ
- 421 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:23:22.38 ID:uH/kIO81P
- 世の中には、被災地で手をあわせてるいる映像を見ても
「宗教キメエ」とかいう人がいる。
世の中には、戦争を目の前で見てやめてほしい叫んでも
「TBSは売国奴」とかいう人がいる。
世の中には、坂本龍馬が他の登場人物からヒントを得ただけで
「龍馬を貶めるな。それと中岡と高杉と村田を出せ」とかいう人がいる。
そういう人らに囲まれて、それでも高視聴率を保ってる「仁〜JIN〜」は
凄いよね!
- 422 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:24:30.10 ID:0cGE+fUY0
- でも「未来で仁を待ってる野風の子孫」を作っちゃったからなあ
咲さんの心がますます頑なになりそうな悪寒。
- 423 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:25:14.14 ID:b91Lv1hg0
- >>421
ドラマ内に特定の宗教観をブチこむ暴力はいいんですか?
だから人が離れてるんだろうけど
- 424 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:25:22.19 ID:Ul24Kmgk0
- >世の中には、戦争を目の前で見てやめてほしい叫んでも
「TBSは売国奴」とかいう人がいる。
この二行のつながりがまったくわからない。
TBSを罵るのは、アンチ反戦と言いたいのだろうか。
- 425 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:25:25.38 ID:J9OKnKR70
- >>420
その前のただいまの段階でデレてるよねw
- 426 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:27:48.89 ID:Ul24Kmgk0
- >>415
>日本の神は人間のためにわざわざ乗り越えられる試練など与えない
「神は時折荒ぶるもの。それを納めるのが仏」
古代日本、古来からの日本神道vs渡来仏教で、皇族・豪族がモメまくっていた時代がありました。
その時代に、聖徳太子が言った言葉です。
日本は昔から台風・地震があって、天災は古代の人には神の怒りに見えたでしょう。
- 427 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:29:27.27 ID:Ul24Kmgk0
- >>412
>いい人を見つけて幸せになってほしいと
心から思ってると思うよ
そう咲さんに言った後で、
「どうしてあの時私は断られたんでしょうか?」と聞いてます。
結論:仁はふっきれてないが、ふっきろうとやせ我慢してる。
- 428 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:33:20.02 ID:YC7GZcYAO
- >>423極論言っちゃう
なんで嫌いなドラマをわざわざ見てるの?そんなに仁が嫌いなら見なけりゃいいじゃないか!○喪でも行列でも見てればいいじゃん
なんなら、仁のアンチスレでも立てれば?
- 429 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:34:10.33 ID:AwQuGUlDO
- 大沢さんの雑誌インタビュー
「咲さんを愛してるのに、いつか離れる日が来るかもと想像すると悲惨だし本当に切ない」
「最終回の台本を読んだら・・・切な過ぎて最後まで読めなかった」
仁先生と咲さんが離ればなれになるのは確定
仁は現代に戻りたくない!と語ってたから可哀相だけど
- 430 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:34:40.51 ID:wWn3iBw/0
- 足を若い女性の咲に洗ってもらってる仁は、そういう習慣に慣れてないから
こしょばいけどまんざらうれしくなくはないみたいな…
にやにやがなんともダサいというか、スケベなおっさんに見えた
- 431 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:34:49.87 ID:b91Lv1hg0
- >>426 だからね
日本の神は人間のことなど考えずに勝手に暴れるからそれを治めてもらうために祭ったので
決して人間のために加減して試練を与えるようなものでは無い
- 432 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:34:54.74 ID:0cGE+fUY0
- >「どうしてあの時私は断られたんでしょうか?」と聞いてます。
その時の回答をまだ咲さんからもらってないよね。
こら先生、もっとしっかり攻めんかい!
- 433 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:35:38.49 ID:zI+GHrKB0
- >>135
(Tracklist 1〜19のちょい下にある)
Gotupload
↓
(開いたページ左上の)
Download File
↓
保存
あとは解凍して召し上がれ
今週も街の巨匠に感謝!
- 434 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:36:53.57 ID:b91Lv1hg0
- (>>431続き)
龍馬の手紙でも日本の神は祭るもの、または誓いを捧げるもの、など人間の力の及ぶ範疇外にある存在のことなんだよ
このドラマで言う「(わざわざ)乗り越えられる試練を人間に与える神」など日本どこを探しても八百万の神の中にいません
- 435 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:37:01.79 ID:Ul24Kmgk0
- >>431
何事も過ぎるは民の嘆きなり
八代竜王
雨止ませたまへ
by源実朝
人間のために、将軍様が神=天災に
これ以上試練を与えないでと祈った歌でございます。
- 436 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:40:31.12 ID:b91Lv1hg0
- >>435
その歌のどこに試練なんて考え方が?
人間の都合など考えず勝手に暴れる竜神におさまってほしいとお願いしてるんじゃないか
竜神は人間を試すために活動なんかしてない
人間など視野外であり天災が人間のための試練などというのは明治以前は無かった驕った考え
- 437 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:40:54.91 ID:YZV4a7V30
- >>431
「乗り越えられる試練しか与えない」って教えをバラまいたのって現代人である仁だよ。
咲さんや喜市はそれに感銘受けて信じてるだけで。
- 438 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:41:31.63 ID:Ul24Kmgk0
- >「(わざわざ)乗り越えられる試練を人間に与える神」
厄病神・貧乏神、疫神
人間に試練を与える神はいましたよ。
菅原道真公は配流地でお亡くなりになってから
都では変事が続き、政敵は頓死するわ
墜には御所内裏に落雷してびびった京都朝廷は
道真を神に祀り、これ以上都人に仇なさないようにと鎮撫したのでございます。
- 439 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:42:50.82 ID:CTI2xgo50
- 仁は自分自身の力で(現代の世界ではミキを助けられずに)
過去の世界では咲を助けられずにってラストだろうね
どっちも最終的には助かるけど
- 440 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:43:14.04 ID:b91Lv1hg0
- >>437
だからそれをドラマ内で繰り返すのが気持ち悪いんだよ
もしや江戸時代に西洋的な一神教感持ち込んじゃったぜヒャッハーていうのが原作には無いドラマ製作側の狙いなのか
- 441 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:43:21.08 ID:Ul24Kmgk0
- >>436
長雨は普通に考えて、民百姓にとって試練なのですが
そういうこともおわかりでない?
- 442 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:44:12.31 ID:UP1SfxlW0
- 始まったぜ。週末恒例 朝までJIN激論 〜無限ループは2ちゃんの華〜
ってまだ週末じゃないが
- 443 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:44:36.79 ID:8fd5n9Hu0
- 世の中に乗り越えられない試練があるとすると宗教論争かなw
神は乗り越えられる試練しか与えない
=どんな試練も乗り越えてみせよう
=どんな理不尽なものも受け入れてみせる
=耐えちゃる。がんばるきに見とうせ
ぐらいの解釈で
流すことはできんのかぇw
- 444 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:45:01.03 ID:YZV4a7V30
- >>436
「乗り越えられない試練を与える」ではなく、「試練を与える」だけなら、一応神道にもその教えはあるよ。
有名なのだと、厄年とか。厄年端、生まれながらにして受けなければならない試練と受ける年なので。
- 445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:45:18.56 ID:b91Lv1hg0
- >>438
厄病神・貧乏神、疫神、菅原道真
全部乗り越えられるような加減をして災厄をあたえてねえw
特に菅原道真なの祟神は人間を滅ぼすつもりで祟ってるのに
「乗り越えられる」と矛盾してるよ
- 446 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:45:30.25 ID:wWn3iBw/0
- 八百万の神の日本は、ブッダもキリストもアラーも物質物体に宿る精霊も南方大明神も
水の中の一滴みたいに受容して飲みこんで、認める多神教の社会
一神教通念の社会、コミュニティだと、反発が強く宗教戦争がおこるんだね
- 447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:45:44.62 ID:Ul24Kmgk0
- 江戸では、ミキ=現代に戻りたい
東京では、サキ=江戸に戻りたい
だから、今(江戸・東京)の現実を心から楽しめないし
どこかいつも「この世の人ではない」心理状態の仁先生。
かわいそう。なぜこんな試練を与えるのかわからない。
- 448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:47:21.89 ID:b91Lv1hg0
- >>441
バカ?それは受け取る側の考え方で
与える側の神は試練などとは意識してないから「神は乗り越えられる試練など与えない」という言葉とは矛盾してるよ
- 449 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:47:26.48 ID:Ul24Kmgk0
- >特に菅原道真なの祟神は人間を滅ぼすつもりで祟ってる
だからこそ、道真公を「学問の神」としてお祀りしたのですよ。
そうやって怨霊封じをして、神の祟りをかわそうとした日本人の知恵です。
- 450 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:48:53.80 ID:YZV4a7V30
- >>440
別に一神教感持ち込んじゃったぜヒャッハーって事は無いかと。
咲はその教えを信じながらも神式の祈願してるし、龍馬も天皇信仰してるし
キリスト教徒から見たら、JINは多神教丸出しじゃないかな。
日本の物語だからそこは外国人には我慢して貰わなければならない所だけど。
- 451 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:49:43.90 ID:eeBftXAF0
- ほかでやって
- 452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:49:48.57 ID:Ul24Kmgk0
- >与える側の神は試練などとは意識してないから
八百万も神がいるんだから、何神かは試練を意識して人に与える神がいる。
- 453 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:50:32.24 ID:b91Lv1hg0
- >>448
「乗り越えられない」でした
>>449
誰でも知ってるような知識をひけらかしたいだけでこちらと議論になってないね
あなたは受容側しかわかってない
問題の言葉で重要なのは神に試練を与えるという意識の有無だよ
- 454 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:54:20.68 ID:b91Lv1hg0
- 結局ドラマに余計な宗教観持ちこんじゃったのが失敗ってことですね
何度も繰り返してるから脚本家だけじゃなくプロデューサーなどもノリノリでこの台詞をキーワードにしたんだろうけど
- 455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:54:52.89 ID:J9OKnKR70
- >>447
もし結末がそうなるなら切ないではなくてかわいそうなだけだな
- 456 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:54:56.06 ID:Ul24Kmgk0
- >>453
>神に試練を与えるという意識の有無だよ
神の意思は人には図りしれないもの。
だからこそ、試練を与えられた時に
「神は乗り越えられない試練しか与えない}=神への信頼
この試練はきっと乗り越えられる、前向きに行こう、と考えるか
どーせ、神も仏もないんだ、こんな試練知るか、クソ
俺には無理だよ!と捨て鉢になるか
こんな試練与えやがって世の中に仕返ししてやる(通り魔的心理)になるかは
心ごものこと、なんでしょうね。
- 457 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:56:15.01 ID:Ul24Kmgk0
- >>454
>結局ドラマに余計な宗教観持ちこんじゃったのが失敗ってことですね
失敗にしては、高視聴率だよね。
とにかくケチをつけたい人というのは、江戸時代から一定数いたそうだけど。
- 458 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 00:56:57.10 ID:0cI61JB20
- 神は乗り越えられる試練しか与えない
つまり、乗り越えられない試練があったとしたら、それは神以外のものが与えたもの
では、神以外とは何だろう??
- 459 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:00:27.72 ID:kuiz7hNP0
- >>453
>問題の言葉で重要なのは神に試練を与えるという意識の有無だよ
神なんて存在しないよ。
馬鹿なの?
意識なんてある訳ないじゃん。
- 460 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:01:19.74 ID:Yh5RmmtY0
- 田中久重エピで自ら誰かの光となろう云々は仏陀の言葉っぽいですけどね
- 461 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:12:07.30 ID:/RWx95vg0
- >>415
宗教によって神様定義違うのに西洋ってw 日本の神ってw 大雑把すぐる
どうでもいいけど宗教論議は板違い、空気悪いな
- 462 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:13:28.64 ID:b91Lv1hg0
- >>459
それはこのドラマの脚本家にまず言えよ
- 463 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:13:29.51 ID:zQo6TJ5H0
- 福澤諭吉 「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」
西郷隆盛「道は天地自然の物にして、人はこれを行うものなれば、天を敬するを目的とす。
天は我も同一に愛し給ふゆえ、我を愛する心を以て人を愛する也。」
(敬天愛人)
>神は越えられない試練しか与えない。
この時代の言葉に直すなら、本当は「神」じゃなくて「天」なんじゃないかな?
ま、現代日本人にとって「神=世界創造の原理」って感じだから、南方仁が使うのはいいけど、
咲紀が使うのはちょっと変かも、、咲紀なら「天」の方がしっくるりくるはず。
- 464 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:13:33.79 ID:nTCA6aMs0
- >>371
宝塚的なモノを連想した
- 465 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:16:43.04 ID:YZV4a7V30
- 「キリスト教の教えを信じた=一神教を信じてる」って考え方がちょっと海外的過ぎかも。
日本にはキリスト教の教えを重んじる多神教者が一番多い。今も昔も。
日本人は神様が大勢居るのが当たり前と思いこんでるせいで、キリスト教の教えを聞いても「なるほど。そういう神様もいるか」と受け取ってしまう。
仁を神扱いしてお札作ったり、天皇を敬ったり、天に祈ったり、「塩まいとけ!」と怒ったり、キリスト教の教えも信じたり
JINは「日本人でーす!!」って宗教観丸出しな方だと思う。
- 466 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:17:09.01 ID:kuiz7hNP0
- >>462
脚本家は神を信じてないから宗教学科に行ったんだろw
本当に頭悪いな。
- 467 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:18:48.54 ID:b91Lv1hg0
- >>466
おまえは何を言ってるんだ
森下さんは無宗教なのか
- 468 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:18:49.70 ID:gQdUo80O0
- おーい
3行以上は読まねーぞ
- 469 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:19:41.21 ID:VLfW5Brf0
- マンセー以外JINを見るなともスレに書くなとも思わんし
疑問点をああだこうだ言うのもスレの醍醐味だとは思うが
神とか宗教の話はもう第一話の頃から散々出尽くしたのに繰り返すので飽きた。
ここには脚本家もプロデューサーもいないんだから
「神云々はこういう意図です」とか「わかりました。神連発はやめます」とか
回答は得られないのにしつこく繰り返しすぎ。
そこまで繰り返したいほど耐えられない・見過ごせないならもうとっくに
面白さ・見たさ<不愉快・不可解さ だから見るの止めるだろうと思うのに。
- 470 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:22:46.38 ID:kuiz7hNP0
- >>467
お前の言葉だ低能野郎w
413 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail: sage 投稿日: 2011/06/03(金) 00:11:37.35 ID: b91Lv1hg0
>>305
学問と信仰は違うよバカ
事実無宗教だから宗教学科に行く人もいるんだよ<パックン
- 471 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:23:01.31 ID:zQo6TJ5H0
- 野風が死なないんだったら、もう、何でもいい。
とにかく、8話で野風殺すなよっと、、。
- 472 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:25:17.52 ID:b91Lv1hg0
- >>470
そのレスを見て宗教学科に行く人は全員無宗教だとおもったのか
ゆとりってすげーな
- 473 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:28:54.86 ID:VZLF2cXZ0
- 橘家の弁当、ごはん少なかったから
家のごはんでまたおかわりした。
味は良かったな。
- 474 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:30:39.34 ID:YZV4a7V30
- >>473
きっと「おい、貴様、アンドーナツも買え」っていう無言のメッセージなんだよw
- 475 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:32:42.23 ID:mfSo0au60
- >>435
時により できぬは人の習ひなり
S井教授よ 点くれたまへ
これは作家・北杜夫氏の旧制松本高校時代のパロディ歌。スレチ御免。
- 476 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:34:06.49 ID:kuiz7hNP0
- >>472
いや、馬鹿なやつだな〜って関心してたんだよ。
- 477 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:34:10.65 ID:eeBftXAF0
- やっぱ26日で終わりかー
12回期待してたのに…
最終回は3時間、せめて2時間でお願いしたい
- 478 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:35:17.35 ID:/RWx95vg0
- セブンの案道名津ようやく食べたよ、ゴマのドーナツに餡がかかってる感じでうまかった
本編のレシピ通りのも食べてみたい
- 479 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:36:44.75 ID:b91Lv1hg0
- >>476
さっきから何を言ってるんだお前は
- 480 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:37:59.52 ID:VZLF2cXZ0
- >>474
デザートで安道名津も食べたよ〜
- 481 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:46:00.29 ID:h2TKcnYd0
- あと2日と19時間14分
- 482 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 01:51:42.27 ID:CTI2xgo50
- 森下は白夜行ではアンチキリスト教で
仏教の台詞を武田が話してなかったっけ?たしか
綾瀬が演じた役が教会でマリア像に向って
“嘘ばっかついてんじゃねえよ”と言って
マリア像を投げて教会をぐちゃぐちゃにしてたシーン強烈に印象に残ってるけど
- 483 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 02:19:56.99 ID:SYviZ0AFO
- 歴史の修正力って原作に無いドラマオリジナル?
その力が発揮されるのは、枝豆と山田福田もだよね?
一期でコロリ、胃潰瘍で死にかけてたし。
これじゃあ枝豆が仁友堂継ぐストーリーは没ですな。
- 484 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 02:48:03.10 ID:yKumI3O20
- ちょっと安易に頼りすぎよね>修正力
一部の頃は歴史に関わるか判断自分で決めてたのに
- 485 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 02:50:16.57 ID:VHNIHvSI0
- >>148 超亀ですが
そんな歴史のある菓子だったんですか!
かりんとうなんて今まで眼中になかった食物なのに
すっかり虜ですわ ダイエットになりまへんorz
- 486 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 02:56:50.86 ID:ItR08kTb0
- 何か今夜も自分の中の解釈のみが絶対的なものだと勘違いして、
勝手に荒れてる人が多いなあ。
- 487 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 02:57:22.96 ID:CTI2xgo50
- >>484
龍馬暗殺ネタの言い訳として“歴史の修正力”という言葉を用意して
それをバンバン他ネタに絡めて多用してるとしか見えない
咲を助ける為に戻って来れないラストなら、それも“歴史の修正力”として収める
もし帰って来られるラストなら“歴史の修正力”に俺は勝ったーみたいな
- 488 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 03:11:58.64 ID:gQdUo80O0
- >>484
象山と会う前と後では違って当然
- 489 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 03:36:40.65 ID:WAw+IXMa0
- >>413
おまえ馬鹿だろう
誰が、学問する=宗教に入ったっと書いた
おまえこそ、ごっちゃにしている戦犯だよ
- 490 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 05:27:53.87 ID:68A6nK8dO
- >>482
笹垣の一連のあの台詞は武田のアドリブ
- 491 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 06:04:53.28 ID:W2BEvwWU0
- 橘家の弁当、やっと食べれた
もっと薄味かと思っていたけど現代風な味付けだった
でも悪くないよ、美味しかった
それはそうと、中谷美紀ってフランス語がペラペラなんだってね
ルロンさん役の人と撮影の合間におしゃべりを楽しんでるらしい
美人で才女っているものなんだなと思った
ていうか、外見も中身にも努力を惜しまない人なんだね
- 492 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 06:19:31.84 ID:ZgN/P3Ur0
- >>483
原作でもちょこっと「これは歴史の修正力なのか?」って思いつくシーンはあるけど、とくにそれが仁の頭から離れないってことはないな。
原作の仁はそういうメタ的なことをいつまでも考察するタイプじゃないから。
- 493 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 06:22:58.01 ID:iEefYMrV0
- 野風の子供が助かって、もし未来の写真が復活したとしたらどんな写真かな
@ 今まで通りの未来(金髪?)と仁先生
A 未来だけの写真
B 未来と別の男の写真
C 仁先生と別の女の写真
D 22世紀的なドラえもんみたいな、科学技術が発達した日本の写真
E 写真は復活しない
- 494 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 06:23:46.99 ID:V0o/GRFg0
- >>491
中谷美紀って努力家なんだよ
電車男のエルメス役の時はお嬢様の役作りの為に作法のスクールに通ったって聞いたぞ
ドラマ版エルメスの中の人とは大違いだw
- 495 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 07:04:49.29 ID:W2BEvwWU0
- >>494
過去の映画で演技のことで監督と大喧嘩して言いあいになって
一旦撮影中止になったこともあったって何かのインタビューで書いてた
いつも一生懸命に生きてる人なんだなあって感心したわ
その成果が実ったのか、野風はよりいっそう輝いてみえるね
- 496 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 07:09:08.86 ID:3Nbp4JUhO
- >>494
そういうレスするから中谷が叩かれる
- 497 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 07:11:32.19 ID:QkFnQs1sO
- 中谷さんは伊東美咲などとは格が違うだろ。
- 498 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 07:17:34.80 ID:3Nbp4JUhO
- >>497
中谷ヲタのヲタ気質知らないけどあんたアンチでしょ
もしヲタなら中谷がたたかれるの当たり前
- 499 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 07:25:34.80 ID:hSwUCDco0
- >>496
おまえが叩いてるだけだろ
- 500 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 07:28:24.58 ID:7aqW6gdqO
- 「JINが巻き起こす江戸ブーム」「いよいよクライマックスあと4話」
として6時20分ぐらいに朝ズバで放送してました
仁先生と咲さんがコメントしてました
次はひるおびで仁友堂メンバーで出演ですね
- 501 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 07:35:55.96 ID:5UHgGrTqQ
- 仁先生は咲さんのこと好きなんだろうけど執着がみえない
咲さんが幸せになるなら自分じゃなくても構わない風にみえちゃう
仁先生の持ち味なのかな?
- 502 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 07:50:52.73 ID:+5f6SG+fO
- 皇女和宮が脚気からの心筋梗塞で結局は亡くなるのも歴史の修正力。
安道奈津を食べなくなったのも修正力で、三隅がヒ素を仕込んだのも歴史の修正力と言える。
- 503 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 08:03:28.11 ID:/JYq3+R60
- >>387
女から見て
野風は近寄りがたい「できる女上司」にみえる
花魁の色気なんて感じないよ
- 504 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 08:04:05.24 ID:wrel9R070
- 当たるも脚気
当らぬも脚気
なんちゃって
orz
- 505 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 08:13:47.50 ID:ZXj5wUcb0
- ・・・
- 506 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 08:14:43.16 ID:ZXj5wUcb0
- もし仁先生と咲さんが結ばれないような結末だったら、ぐれてやる。
- 507 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 08:16:57.54 ID:iyD0mVDH0
- 女って一種類じゃないからね
うちの嫁は野風が出るとポワっとしてる。
紫のドレスのときが一番ひどかったw
自分的には第一シリーズの梅毒検診のシーンwスケベw
- 508 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 08:18:35.39 ID:Qxf0U65r0
- >>501
いつ消えるかもしれない自分では
咲さんを幸せに出来ないって気持ちが強くなっちゃったんじゃないかな
プロポーズして断られたときは「居なくならないかもしれないですよ」って、
咲さんに言ってたけど
その後本当に消えちゃったからなぁ
あれは相当ショックだったと思う
自分のこと「幽霊みたいな男」とか言ってるし
- 509 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 08:23:42.15 ID:QkFnQs1sO
- 現代に戻って元気になったミキと結ばれて終わりだろう。それがやっぱり一番しっくりくる。
- 510 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 08:26:45.22 ID:AYJ9zJPfO
- 咲さんと仁先生は結婚して欲しいよ。咲さんのためにも!
つーか、龍馬ばっかじゃなくて咲さんへの想いや
揺れる気持ちをもっと丁寧に描いて欲しいなぁ。
- 511 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 08:32:17.93 ID:zhZa/2dlO
- すみません
朝ズバ番宣は何時頃
やりましたか?
教えて下さい
- 512 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 08:36:23.83 ID:+5f6SG+fO
- >>510
だから最後は二人の仁に分離して咲ともミキとも結婚するんですよ。
時代を超えた二股も、こっちも二人になればいいんだという結末。
- 513 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 08:40:17.29 ID:cBFtvNMrO
- >>503
花魁ならお色気ムンムンを期待してしまう思いには同意なんだけど
実際の花魁や人気芸者はお色気ムンムン系少ないんだよね。
とくにナンバーワンまでいくと誰が相手でも話のレベル合わせられる知識が必要だから
知的な営業職キャリア化してて、しかも寝る相手を選べる身分だから高嶺の花演出した一途系が多い。
陸奥亮子もナンバーワン芸者だけど、惚れた一人以外には肌見せようとしない清楚売りの芸者さん
- 514 :Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/06/03(金) 08:53:58.76 ID:evkm6Kkd0
- 花魁や芸者は、政府や企業の経営者の伝言係であるから、記憶力
と理解力とが無ければ勤まらない。>>513
現在でも、固定電話や携帯電話の通話記録や通信内容が、NTT
等の電話会社に蓄積され、テロ対策を名目にCIAや米国外資等
が閲覧しているので、そういう記録に残らない伝言係が活躍して
いる。
政府内では、犯罪捜査やテロ対策に必要だと主張されているよう
だが、実際には、外国勢力や犯罪組織が個人情報を収集するため
の道具として機能している。
- 515 :Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/06/03(金) 08:55:58.65 ID:evkm6Kkd0
- 追記>>514
その中で優秀と認められると、正妻や副妻として専属になること
もある。弱味を握られるような性交渉はしないし、恋愛も禁止で
あるのが一般的である。
- 516 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 09:02:59.95 ID:Wu6WGiCs0
- あらしだ。
- 517 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 09:03:25.20 ID:ub2CAdsOO
- 何が「一般的」なんだよ
ボケが
- 518 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 09:06:08.97 ID:FXlDVJpKO
- このドラマのヒントは平井堅の歌に隠されてるよ
- 519 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 09:14:13.97 ID:oda6RCDH0
- >>509
全くしっくりこない
- 520 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 09:23:58.61 ID:+7AW1lTq0
- 現代に戻った仁は医者をやめ、揚げ出しをメインとした居酒屋チェーンで大成功するよ。
- 521 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 09:24:39.89 ID:4Aa2ZMFW0
- いそたく久しぶりに見たw
- 522 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 09:28:34.89 ID:evQk9kyv0
- 南方先生の中の人は若く見え杉だ・・・
こんなおっさんだったとはw
しかし
あのもと嫁とは別れて正解だ
- 523 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 09:29:13.82 ID:V+ZPAu1H0
- >>500
今月で完結か
- 524 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 09:32:27.99 ID:jr3+DEhZ0
- >>511
6:20頃からだそうです。
- 525 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 09:33:03.87 ID:ucHTXGQ30
- >>511
06:20頃
- 526 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 09:40:02.53 ID:uH/kIO81P
- >>512
さてどうかな。
案外、どちらとも結ばれずに、というラストがあるかもよ。
脚本家は仁先生いじめるの好きそうだし。
- 527 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 09:48:58.87 ID:zhZa/2dlO
- >>524=525
ありがとうございました。公式も朝ズバやひるおび
みたいに長時間の番組の中での番宣は何時頃と教えてくれると良いのですが。
- 528 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 09:57:46.38 ID:ukWYudti0
- >>463
216 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で [↓] :2011/05/31(火) 20:39:55.35 ID:GB1ldvlH0
>>215
武士は儒学(朱子学)を学んでるだろ
論語に出てくる神様は「天」なんだよね
(ちなみに天は古代〜近世中国での呼び方)
だから、武家の娘である咲は「天」という
呼び方をしている
という森下のものすごい気の使い方なんだよ
>>493
ミキが仁と同じ大学に入って医者にならないと写真は
復活しない
写真が消えたのは撮る機会が無くなったせいだからね
>>502
史実とドラマをごっちゃにするってww
和宮が脚気で亡くなったのは史実であり、仁の世界でも
同様とは限らないよ
- 529 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 10:10:45.11 ID:5UHgGrTqQ
- 最後は別れる事になるだろうけど、一度は結ばれてほしい
ハッピーエンドはどう考えてもありえない
- 530 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 10:11:35.64 ID:WRXanNOh0
- おは
- 531 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 11:00:47.32 ID:0JE8zWQC0
- >>529
なんで?
自分はバッドエンドの方が考えられない
- 532 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 11:03:20.52 ID:I0N6gbiU0
- 最終回は切なすぎる・・・のか・・・
浦島太郎のようになっちゃうのかな? 仁先生
どっちつかずで記憶だけはちゃんと残るのなら可哀想すぎる
それを変わってしまった現代で聞いてくれる人間もいない・・・
誰かに言った所で、頭のおかしい人間として扱われるだけだ
・・・一体、何のためにタイムスリップしたのか? 答えはちゃんと
出るのだろうか・・・?
- 533 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 11:09:47.38 ID:E8pvNN2KO
- 登場が少ないから仕方ないけど、現代の未来には思い入れがないんだよなー
野風は女性として、素敵だし幸せになって欲しいと思うんだけど。
単にサバサバ系の女が苦手だからかもしれんが。
咲はいい嫁さんになると思うけど、仁とは歳がけっこう離れてるよね。
- 534 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 11:13:20.15 ID:+5f6SG+fO
- 記憶だけが残るといっても咲と結ばれる先の記憶がないんだよ。
だから切ないわけだが、そこから先は分身の包帯の仁が入れ変わって咲とうまくやってゆくから問題ない。
- 535 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 11:15:21.46 ID:qyRMGYBY0
- >>531
自分もバッドエンドになるとは思わないけど、仁と咲が一緒になるかは分からないね
一緒にならなくても、バッドエンドにならない終わり方になるかも
- 536 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 11:22:45.78 ID:oRsPZDos0
- 歴史を自分に都合良く変えようとする奴なんて極悪人と同じだろ。
SFなら天罰下ってよいレベル。
JINの場合、それがマルモ人気かもな どはは。
- 537 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 11:24:31.44 ID:8fd5n9Hu0
- 咲とくっつこうがくっつくまいがどうでもいいような気がする
もっと大切なことがあるだろうが
- 538 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 11:27:41.25 ID:o2bXFyux0
- 俺はなんとなく
「ローマの休日」のラストみたいな
せつな〜い後味になるのかなぁと思ってる。
- 539 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 11:28:28.99 ID:VZLF2cXZ0
- 現在に戻った仁先生はドーナッツチェーンの社長で
大金持ちになりまつ
- 540 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 11:32:05.66 ID:/JYq3+R60
- >>536
>どはは
面白いw
- 541 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 11:52:35.88 ID:0cI61JB20
- 最終回は、仁1の最終回みたいに荒れるよ、このスレ。
- 542 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 11:55:55.58 ID:NRDeMxKS0
- JINはよくラストでBGMと役者の台詞が重ねるけど
台詞が聞こえないのでボリューム下げて欲しいナー
今のところ4話、6話、7話が好きだ
- 543 :Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/06/03(金) 12:00:48.54 ID:evkm6Kkd0
- 風俗嬢に源氏名を付けて、花魁や芸者を気取らせているのが特殊
だが、それが特殊な業界では一般化してしまっているということ
を、そう思っているに過ぎない。>>517
そもそも源氏物語は、貴族の子女に、幾ら身分が高くても、あの
ような放蕩息子と恋愛や結婚すると不幸になる、と教えるための
教科書である。
- 544 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 12:04:57.90 ID:EKW/VOtf0
- >>537
仁が江戸にタイムスリップしてきた訳=咲を助けるが
最後の最後に分かるから、
そういう意味では大事
今日も朝ズバで
・なぜ江戸にタイムスリップしてきたのか?
・惹かれ合う仁と咲はこれからどうなるのか?と煽ってたけど
大沢さんの発言をまとめたら
また江戸に戻れるラストっぽく感じるんだけどね
- 545 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 12:10:23.43 ID:QkFnQs1sO
- ミキと元のさやに収まるにはどうしても咲の存在が邪魔になる。咲が不幸な最後になるのは免れないな。氏ぬとか。
- 546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 12:14:20.94 ID:ZXj5wUcb0
- 仁と咲が結ばれないと、DVDの売り上げはがた落ちだろうな。
- 547 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 12:15:42.75 ID:2T49nSe00
- 脚本家は仁と誰ともくっ付けさせたくないんじゃない?
自分だけの仁にしときたくて
- 548 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 12:16:37.10 ID:AwQuGUlDO
- 朝ズバ録画見たけど…
仁と咲、仁と龍馬が仲悪いという記事
完全にガセ記事なんだね
カットが入って他仁友堂メンバーやスタッフが次カットの準備してる中
仁と咲、2人で台詞合わせしてるのか普通に会話してるし
- 549 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 12:19:08.39 ID:EKW/VOtf0
- >>545
死なせたら、それこそ第2のミキになってしまって
もう仁は色んな意味で立ち直れなくなるよ
- 550 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 12:20:33.98 ID:BrRW4CS70
- >>544
仁が江戸にタイムスリップしてきた訳=未来を助けるが
最後の最後に分かるから
現代の仁は、咲のことなど何も知りませぬ
仁が現代に戻ってENDだろう
- 551 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 12:21:21.25 ID:JLCt/pRx0
- 仁が現代に帰るのはもう決まりだろうし、そうなると咲とはどうしても別れることになる。
一番嫌なのは、咲にそっくりな現代人が出てくること
- 552 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 12:22:22.38 ID:4Aa2ZMFW0
- >>545
ミキの性別変えれば丸く収まる
- 553 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 12:33:11.57 ID:U3sRrhzTO
- >>552
それだ!
お〜何で今まで思い浮かばなかったんだろうか
あなたは頭が良いね!
出演者みんな仲良しで嬉しい!
ブログとかでも皆さん喜んでいた(皆さん心配だったのね…)
- 554 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 12:34:57.14 ID:Ax2Acy9o0
- 仁が江戸に飛ばされた理由って
最終回で仁が咲を治療中に思い出すんだろうね。
で、視聴者もこういう事だったんだと最終回で気付く。
- 555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 12:36:59.86 ID:ZT4k2Ss2O
- タイムスリップしたのはミキの為があると思うけど
ミキにはあまり思い入れがないな
ミキが登場する度またオマエか…と
仁にとっては現代に戻ってミキとがいいんだろうけど
それが結末だったら自分は残念
- 556 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 12:37:53.94 ID:ucHTXGQ30
- 性別といえば、次回に生まれてくるだろう野風の子は男児か女児か
- 557 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 12:42:14.08 ID:IWSAFC7k0
- タイムスリップした理由って
前回のタエさんの手術の時に仁先生が既にモノローグで語ってることだと思うけどな
ミキが仁先生のためにタイムスリップさせたような気がする
もう一度、医術と向き合いなさいってメッセージ
- 558 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 12:42:19.87 ID:2T49nSe00
- のだめの竹中みたく
中谷がつけ鼻して、野風孫として
出てきたら面白いんだけどな
- 559 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 12:43:36.68 ID:gGYy8Ops0
- ロングエンゲイジメントみたいな終わり方もいいなー
- 560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 12:43:51.11 ID:V/tPMy/bP
- >>556
原作だと男の子だったな
- 561 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 12:53:32.47 ID:zvaehzid0
- 普通に皆ハッピーエンドだと思うけど?
仁を庇って撃たれ崖から落ちて重傷→緑膿菌で死にかける咲
仁は咲の為に現代にホスミシンを取りに行って
前作1話の包帯仁と同じ行動を取って戻ってきて結婚
記憶も移植
−ここまでは原作と同じ−
記憶を移植されて過去の様々な出来事を知り
続編1話で仁友堂系図を見て公園で泣いてた仁と咲の子孫
この人が野風子孫と出逢う
名前はミキから違う名に変更してると思うけど
- 562 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 13:00:26.41 ID:ucHTXGQ30
- >>560
d ドラマはどっちに設定してるのか楽しみだな
三隅が今後、悪仕掛けしてきそうだけど、
それが仁の現代へ戻るきっかけをつくるのかな?と想像してる
- 563 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 13:01:45.91 ID:ohPf3dqY0
- 二日酔いがひどくて会社やすんでもた。
下痢が激しいのでORS作って飲んでみたが、砂糖と塩の量が結構すごいね
ORS飲む→ゲリベン→飲む→ゲリベンループが終わらない・・・
- 564 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 13:04:53.74 ID:BrRW4CS70
- >>561
仁は最終的には歴史の修正力によって現代に戻される
歴史の修正力は1部から完結編まで一貫してるから分裂する事は無いだろう
- 565 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 13:20:27.85 ID:+RK7kU380
- タイムスリップしてきた理由は原作と同様に“咲を救う”だと思う
“咲を救う”それで江戸にやってきて“ミキを救う”という結果も生まれて万歳
原作と同様に仁咲&龍馬のコラボかと
そもそもタイムスリップ自体にミキが絡むように原作改変するなら
仁と咲の恋愛も原作改変してドラマで完全カットしたんじゃないの?
これから仁は咲にまたプロポーズするみたいだし
- 566 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 13:25:01.82 ID:BrRW4CS70
- >>565
原作のタイムスリップ理由は咲を助けるためになるのかな?
江戸にいる仁はそういう理由だけど、現代の仁のタイムスリップ理由ははっきり書かれていないんでは?
- 567 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 13:35:15.58 ID:goKQaM0v0
- 仁と咲の関係はお楽しみがあるみたいだね。
修正力って、仁友堂メンバーには効かない?
喜市ちゃん・山田先生・福田先生は元気なままだし。
- 568 :sage:2011/06/03(金) 13:49:45.56 ID:2eGp/rub0
- なんでここで普通に原作バレしてんの?
ネタバレスレいってください
- 569 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 13:52:36.09 ID:48RPZJXo0
- 愛する2人は離れ離れの切ない展開が大好物の森下脚本だから
原作と変えて仁と咲は引き離すラストなのは100%想定内
- 570 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 13:58:15.51 ID:PoG9EgvH0
- 脚本家は野風のが好きらしいから
咲とは離れ離れでミキと再会でメデタシメデタシと予想
- 571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 13:58:23.94 ID:ZXj5wUcb0
- 原作を改変した映像作品のうち、改良の大成功例は「砂の器」でしょう。仁にも
それを望む。大失敗例は「死との約束」でしょうか。
- 572 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:00:07.72 ID:QkFnQs1sO
- 禿同。先生はミキと結ばれるのがスジ。咲の事は忘れなさい。
- 573 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:01:10.76 ID:o4rMCn8c0
- 竜馬暗殺後に仁が次に行く時代は第二次世界大戦であった
- 574 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:02:43.76 ID:4Aa2ZMFW0
- >>570
歴史が変わっていてミキは仁を知らないのにメデタシになるか?
- 575 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:04:10.13 ID:8fd5n9Hu0
- 女と結ばれて一所に落ち着くような男には何の面白味も感じない
仁先生には一生時の放浪者であってほしいものよ
- 576 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:04:31.33 ID:ohPf3dqY0
- そうだなあ、未来に戻るつもりが間違って平安時代とかに行っちゃったらショックだろうなあ
まあそれでもう1シーズン楽しめるな
ツインピークスみたいになるかもしれんが
- 577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:04:56.20 ID:GW9GZEF+0
- >>493
写真復活の条件は未来の復活ではなく、2007年10月13日(未来の手術の当日)に
同僚の杉田に2人で写真を撮ってもらうという状況のクリアだと思うから、
(前作で写真が病室でない場所に変わったのは、同じ日に未来が手術をしなかったという
歴史の変化があったから。あの写真においても撮影者は同行していた杉田だと思われ。)
たとえルロンさんと野風の子孫として未来が復活しても、上記の日までに仁と出会っていなければ
写真は復活しないと思う。
- 578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:06:24.17 ID:IWSAFC7k0
- ひるおび!
山田先生が白髪混じりだった
- 579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:08:32.39 ID:4Aa2ZMFW0
- >>578
1話の「明治みちゃったりして」は伏線かも
- 580 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:11:45.92 ID:mwzaeKql0
- >>574
そうだよね。
仁を知らないミキと、咲を愛してる仁じゃハッピーエンドになりませぬ。
- 581 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:15:31.88 ID:NQRzwn1mO
- 現代に戻り、未来と出会うところで終わりでいいんじゃないかな?
これから2人の2回目の恋が始まるって感じ。
- 582 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:16:17.93 ID:T5He8Q1S0
- 現代に戻って咲咲・・・言うのだけは簡単に想像できるw
咲がドーナツにあんを乗せたという改変も咲を思い出す為の伏線なんだろうし
現代に戻る=咲を自分の手では助けられなかったというオチなんだし
仁は1人で力強く生きて生きなさい
- 583 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:18:06.62 ID:M2mHt+wHO
- なんかこうなると
オリキャラ・ミキの存在も、ミキに言わせた神の試練のオリジナル台詞も、
ドラマオリジナル要素が変に足引っ張る形になっちゃってるよな
- 584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:22:52.02 ID:AwQuGUlDO
- 大沢さんの数々のインタだと
仁先生は現代には戻りたくない様子だから
そのまま江戸に留まらせてあげて咲さんと一緒に居させてあげたいけど…
運命のイタズラで離ればなれになるだろうなぁ〜間違いなく
仁先生、可哀相に
- 585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:23:41.10 ID:opuBFgd7O
- セブンイレブンでバッグがあたった
なにげにデカかった
- 586 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:25:34.36 ID:4Aa2ZMFW0
- >>585
薬効ありいいいいいい
- 587 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:27:49.95 ID:ohPf3dqY0
- 仁、未来に戻る
↓
変わってしまった湯島御茶ノ水界隈を見て愕然
↓
セブンイレブンであんドーナツを発見
↓
咲を思い出し、手にとって涙ぐむ
このエンディングでいこう
- 588 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:29:30.01 ID:V/tPMy/bP
- >>585
自分も当たったが使うには大き過ぎたので高3の男子にあげた
- 589 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:31:21.46 ID:zhZa/2dlO
- 綾瀬さんはお疲れのようですな@ひるおび番宣
映画宣伝では元気よく楽しそうなのに
- 590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:31:38.77 ID:09UR6JwU0
- >>587
そのラストに
セブンイレブンの店員がミキだった
というのも追加して
セブンイレブン大活躍w
- 591 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:32:29.42 ID:VJj4tjpw0
- 咲を助けるとか救うとか何の話なの
- 592 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:33:36.41 ID:09UR6JwU0
- >>591
原作ネタバレ
- 593 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:37:17.64 ID:nTCA6aMs0
- ネタバレも素人予想も要らん。
- 594 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:41:42.86 ID:5UHgGrTqQ
- ネタバレたいがいにしてほしい
何で住み分けできないんだろう
嫌がらせなのか
- 595 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:44:29.06 ID:VJj4tjpw0
- 原作読むほど好きなのに何で嫌がらせするの
それとも嫌がらせする為原作読むのか
- 596 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:50:31.50 ID:6gDjSJpZ0
- 初心者だらけ?
ネタバレ嫌がらせなんて前作から当たり前のようにあるんだから
スルーすればいいだけのこと
しまいには原作全文を貼り付けるキチガイもいるんだし
ネタバレ嫌がらせ厨に何を言っても無駄
- 597 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:50:55.90 ID:IJk+Zbeh0
- ひるおび、なんか見ててイライラした
仁と咲はどうなるか?とか結末は?とか答えられない質問ばっかりしやがって
答えられないからトーク広がらないし
山田と佐分利の面白トークはフリップにしてアナが丸読み
だったらVTRそのまま流せよ!
- 598 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:54:46.52 ID:VLfW5Brf0
- 長々と予想や疑問を書く人が絶えないからその都度、
天然の親切のつもりでネタバレレスが絶えない。
もうイチイチ一話ごとに予想しないで最終回まで待てよと思う。
次週に解決すること保留事項をイチイチ揚げ足とりみたいにするから
原作じゃあこうだった、ってレスが続く。
予想を書きたい人も聞きたい人もネタバレスレに行けばいいのに
- 599 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 14:56:16.49 ID:5J7fRW+C0
- 番宣は王様のブランチが愛があるよね。
- 600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:02:04.87 ID:+5f6SG+fO
- ああなったらいいな、こうなってほしいみたいに脱線が始めると、ちゃんと原作の修正力が働くということだよね。
- 601 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:02:25.45 ID:5J7fRW+C0
- 連投でごめん、はなまるマーケットも岡江さんも薬丸さんもJINを
みているから、ほのぼの番宣できるよね。
来週金曜日のはなまるカフェのゲストは相島一之さん医学館の多紀先生だよ
- 602 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:16:36.61 ID:9yOGkbFc0
- >>600
村上先生がドラマ化する上で
原作の根幹を変えなければという提案でokだしたんだから、
続編での仁咲の恋愛もそうだけどやっぱり原作の流れに沿ってる
- 603 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:17:13.96 ID:ukWYudti0
- >>595
>それとも嫌がらせする為原作読むのか
嫌がらせをするための投資としては安いものだよねww
どうしてもネタバレがイヤならネットを断つしかないよ
- 604 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:17:19.29 ID:JLCt/pRx0
- >596
スルーしてるけど、あまりにネタばれが頻繁でたまに読んでしまう
まぁここに来なければいいんだろうけどね
まぁ結末はオリジナルらしいから、したくてもネタばれできないだろうけど
- 605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:22:54.19 ID:0cI61JB20
- >>550
仁が江戸にタイムスリップしてきた訳=竜馬を助けるが
最後の最後に分かるから
現代の仁は、未来のことなど何も知りませぬ
竜馬が現代に戻って被災地復興してENDだろう
- 606 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:29:28.06 ID:QkFnQs1sO
- 前作から見てるファンとしてはやっぱり元通りに現代に戻ってミキと結ばれて欲しいというのが一番の願いだと思う。
- 607 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:30:05.31 ID:8kgORc+t0
- 読んだ書き込みを片っ端から忘れる俺に隙はない
- 608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:30:13.53 ID:+WYdAkbD0
- >>590
そのラストに
仁先生が天下一品ラーメンを食べに行って
店員がベッキーだった
というのも追加して
- 609 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:31:00.37 ID:u9rlZGyM0
- >>563
ドラッグストアでOS-1買うといいよ。手軽に買える市販のORSだから。
熱中症とインフル対策で最近売る店が増えてきた。
- 610 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:35:45.45 ID:rN3eqXn60
- >>599
愛ゆえなのか?ブランチの映像はネタバレけっこう多かったのが嫌だった
あとJINのキャストが出た時、谷原さん言い間違い多いよね。
みなみかたって言ったり、何話ってのを間違えたり、見てないんだろうね。
- 611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:37:04.15 ID:0cI61JB20
- >>608
そのラストに
仁先生が居酒屋に揚げ出し豆腐を食べに行ったら
女将が栄様だった
というのも追加して
- 612 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:37:58.05 ID:vinS+s1A0
- 石丸Pが率先してネタバレしてるのが気になるw
相当作品に自信を持ってるみたいだな、この人
インタビューで語った事
仁の心の変化 ←2話3話
咲の成長ぶり ←4話5話
野風の凄さ、野風と野風子の無事、ミキは生まれ変わるのか? ←7話8話 今ここまで順調にネタバレ通り経過
龍馬暗殺をどう阻止するか ←10話最終回?
恭太郎戦場に ←最終回?
咲の凄さ ← 最終回?
仁の咲への深い愛、咲の仁への深い愛 ←最終回?
- 613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:38:13.57 ID:8Fo4u/r40
- >>606
歴史変わってるのに違う未来さんと無理矢理くっ付くの?
- 614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:40:46.93 ID:NRDeMxKS0
- >>610
見て無いドラマなら他にもあるだろ?
だからJINだけ頻繁に間違えてるっていうのは
ワケワカメ
- 615 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:43:36.08 ID:JNJR3QWE0
- >>613
健康な未来さんに出逢っても、バタフライエフェクトみたいに、
決して声を掛けない、切ないエンディングがいい。
- 616 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:46:48.52 ID:H74OCd8e0
- ミッキー・ルロンという男性になってるから仁先生気づかないエンド
- 617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:49:14.32 ID:I0N6gbiU0
- >>612
そこにもうミキはいないのかいな?
自分はやっぱり前作の根幹に戻って、ミキの手術の失敗で
医師としても人間としても気力が無くなってしまった仁の、
再生の物語であって欲しい・・・
恋愛云々でも子孫云々でも無く。。。
- 618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:51:45.69 ID:qyRMGYBY0
- ラストはどうなるか分からないけど、最後に現代に戻って生まれ変わった洪庵先生とタエさんを出してほしい
- 619 :563:2011/06/03(金) 15:52:25.68 ID:ohPf3dqY0
- >>609
ありがとう。そんなのあるんだね。
コンビニ行ってポカリ買ってきたかったんだが、気持ち悪くて這いながらキッチンで行き倒れました。
>>608
ラーメン食いたいだろうなあ
- 620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:55:40.05 ID:Q2q3GLs/0
- 現代に戻って新しく生まれ変わったミキは見掛けるけど、
咲への想いをひきずったままって感じなのかな?
咲が残した仁友堂病院で1人で頑張ろうと決意するラスト
これなら初回ナレーションの最後の台詞と合致するし
どっちともくっつかない
- 621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:56:58.04 ID:NRDeMxKS0
- BBSって決してマンセーばかりじゃないけど
やっぱり都合の悪いコメントは載らないね
一応全部目を通してるんだろうからまっいいか
そう思うようにしてる。。。
- 622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 15:57:26.10 ID:rN3eqXn60
- >>614
書き方が悪かったね。JINだけ頻繁に間違えてるとは言ってない。
自分はブランチほとんど見ないけどJINの番宣で見ると言い間違いが多いなと。
台本もあるだろうに、間違えるのは見てないんだろうねってだけ。
別に見てなくてもいいけど
- 623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 16:00:13.03 ID:ucHTXGQ30
- >>618
現代がどう変わってるのかわからないが
呉服屋・山本耕史や飛脚の同僚医師もちらっと出るのか楽しみ
ほんとこのドラマは実力のある演技派俳優を贅沢に使ってるなあ
特に2期はそう思う
- 624 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 16:11:45.33 ID:FT222+eb0
-
707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:22:56.79 ID:LCyS/mEy0
(女子医局事務員の会話、仁はネットで仁友堂病院を検索)
仁と咲は慶応4年9月に結婚・・・その月 元号は明治に改元・・・仁は橘家の養子に入ったが二人の間に子は成さず明治8年ドイツ留学より
戻った門下生の喜市を養子に迎え 同年 東京医学校(後の東京大学医学部)に出仕した仁は当時の陸軍軍医総監 松本順(良順)らの
協力を得て仁友堂病院を湯島に移転 外科医 佐分利祐輔 東洋内科の創始者 福田玄(玄孝) 抗生物質研究の第一人者 山田純
(純庵)らに運営をまかせ 今日の仁友堂病院の礎を築いた
仁 「久しぶりですみなさん・・・懐かしい・・・江戸の人たちの底抜けの笑顔・・・訪れた国々でわたしはそれと同じ笑顔に出会うことが出来た
つまりわたしが人を救う以上にわたしはその人たちに救われたのだ」
・・・・・・・・先生(呼びかけの声に我に返る仁)
事務員「先生 面会のお約束をした方がいらっしゃいました」
仁 「そうだ・・・確かパリ大医学部のGMドクター
- 625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 16:11:56.62 ID:FT222+eb0
-
708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:23:13.63 ID:LCyS/mEy0
仁 「そうだ・・・確かパリ大医学部のGMドクター」
(ドクン!?)[野風にそっくりの訪問者に驚愕する仁]
マリー「始めましてドクター南方わたしはパリ大学医学部のGMドクター・マリー・ルロンです」
仁 「ル・・・ルロン!?」
龍馬 (「野風じゃ!ついに来たぜよ先生!」)[突然、仁の脳裏に響く龍馬の声]
仁 (「い・・・今 龍馬さんの声が!」)
仁 「失礼しましたドクター・ルロンあなたがあまりにわたしの知っていた人に似ていたので驚いてしまいました・・・・・・・」
マリー「わたしも・・・何故かずっと昔にお会いしたことがあるような気がします。きっとドクター南方がアフリカでのGM活動で
あまりに著名だからだと思いますが・・・」
仁 「恐縮です・・・・・・・ドクター・ルロンよろしければ外を歩きながら話しませんか 駅の近くに気に入ったカフェがあるのですが・・・」
仁 (ど・・・どうしたんだオレ・・・こんなこと言うなんて!?)[龍馬が親指を立て仁に微笑みかける]
途上国の感染症の現況と対策をマリーに語る仁
マリー「素晴らしい・・・それで途上国の人たちの栄養状態も良くなると良いですね」
仁 「おっしゃる通りですドクター・ルロン」
マリー「マリーとヨンで下さいな ムッシュ南方・・・」
仁 「では わたしもジンと呼んで下さい マドモアゼル マリー・・・」
- 626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 16:12:07.44 ID:FT222+eb0
-
709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:23:27.85 ID:LCyS/mEy0
仁 「では わたしもジンと呼んで下さい マドモアゼル マリー・・・」
マリー「マドモアゼルもいりません わたし 結構 年齢いってます・・・アフリカでのGMにのめり込み過ぎて・・・バツイチですしね・・・」
仁 「バ・・・バツイチ!?本当に日本語がお上手ですね」
マリー「興味があって子どもの頃から日本語を習いました わたしの4代前のおばあさんは・・・日本人ノカゼという名前でした
仁 (聞こえたかい・・・龍馬さん)
龍馬 (まっこといつか会えると思うちょったがじゃき わしらあの船はようよう港へ辿り着いたがじゃ)
仁 (龍馬さん 船というのはこのわたしの脳のことか?)
龍馬 (違うき・・・全部じゃ わしはおまんの全身を巡って特に脳にあったこんまいかたまりに集中したがじゃき そいたあ・・・たちまち太うなって人の形に
変わってまっことわしの分身となったがじゃ・・・おまんは孤独じゃないがじゃき たとい時空が違うちょっても二人の仁・・・二つの人生・・・どっちも
ひとつのもんじゃき ほいたら見ることができるろう・・・)
仁 (「夢ではないわたしの目には今 歩いている街のすべてが映っている・・・それなのに・・・・・見える!感じる!
咲さんの・・・すべてを・・・」)
マリー「不思議ですねここは初めて来た所ですのに・・・ずっと昔に歩いたことがあるように感じてなりません・・・・・・・・・」
仁 「ええ・・・マリーさん・・・歩いたことあるんですここを・・・あなたの4代前のおばあさん・・・・・・
わたしたちのご先祖さまがね・・・ JIN 完
- 627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 16:12:18.20 ID:FT222+eb0
-
555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/20(金) 18:15:15.22 ID:CUS2bi+20
「謎の奇形胎児、全ての答えがここにある!!!」というほどのものではなく手塚治虫BLACKJACK畸形嚢腫のパクリ!!!アッチョンブリケ
仁 (龍馬さん 船というのはこのわたしの脳のことか?)
龍馬 (違うき・・・全部じゃ わしはおまんの全身を巡って特に脳にあったこんまいかたまりに集中したがじゃき そいたあ・・・たちまち太うなって人の形に
変わってまっことわしの分身となったがじゃ・・・おまんは孤独じゃないがじゃき たとい時空が違うちょっても二人の仁・・・二つの人生・・・どっちも
ひとつのもんじゃき ほいたら見ることができるろう・・・)
- 628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 16:13:42.64 ID:IJk+Zbeh0
- >>621
都合の悪いコメントっていうか
他の人が読んで気を悪くするようなコメントは
載せないとレスあったよ
- 629 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 16:21:47.10 ID:ZJplirNR0
- 誰ぞ、ひるおびのうPたのむぜヨ
- 630 :621:2011/06/03(金) 16:27:44.42 ID:NRDeMxKS0
- >>628
気を悪くするコメントか〜ううん・・
別にアンチでもないし「神」絡みの意見なんだけど
視聴者が見て気を悪くするっていう内容じゃないよ
どっちかっていうとスタッフへの嘆願書みたいな感じ
- 631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 16:29:17.61 ID:qyRMGYBY0
- 6/5の番宣情報きたよ
サンデー・ジャポンとアッコにおまかせ
両方とも綾瀬、小出、桐谷のVTR出演
- 632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 16:31:26.17 ID:hGJpdEhW0
- >>617
そういうラストになるのでは?
いくら咲を愛しても結ばれない
咲を助けられないまま現代に戻され
仁が作った仁友堂を病から生き抜いた咲が子として未来に残して
その仁友堂で仁は再生する物語
- 633 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 16:31:32.18 ID:P/hOaM150
- 仁先生は忙しいから出ないのか。
サンジャポはともかく、アッコにおまかせって嫌いなんだけどなー。
- 634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 16:34:44.44 ID:VLfW5Brf0
- ここ数回が面白くないとか前作に比べて物足りないとかBGMがなりすぎとか
歌舞伎の話は余計だとか東役の役者が下手だ(←これは驚いた)等
なかなかどうして掲載されてるよ。ただ2ちゃんみたいな極端な文じゃなくて読んだ人が不愉快にならないような文体。
あとはネタバレすぎるのとかスポンサー批判は絶対載らないと思う。民放だし当たり前だが。
ただ原発のことをちらりと書いた人もいたけど東芝と絡ませてなかったからか載ってたよ。
- 635 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 16:46:43.62 ID:/RWx95vg0
- >>619
いいなぁ、ラーメン
仁 「これはラーメンといいます!」
とかいって仁友堂ラーメンを販売していただきたい
- 636 :630:2011/06/03(金) 16:47:32.50 ID:NRDeMxKS0
- >>634
ネタバレには気をつけたよ
やっぱ「神」絡みのコメントって都合が悪いのかな?
「神」絡みでも賞賛する内容じゃないと載らないって感じ
ま、スタッフが一応目を通してくれていればOKだよ
- 637 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 16:47:33.11 ID:ffDPNmfOO
- ほとんど読んでないからスレの流れもわからんし原作も全く知らんが
最終回で仁がもしも現代に戻るのなら
研修医として咲の子孫が登場してムフフってラストだろ
誰がどう考えても
- 638 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 16:54:26.89 ID:v5ekMIfLO
- 市販のスポーツドリンクは糖分高いから、酔い醒めに飲むなら水で薄めたくらいがちょうどいいね
- 639 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 17:00:39.21 ID:ylvLk2fB0
- 手塚良仙が出てきたら面白いのに
- 640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 17:05:19.37 ID:oFwP7V6i0
- >>637
それは絶対に無い気がする
正直、仁が咲を好きになった時点で
生まれ変わったミキと最後に出逢うラストも全然感動ないし
咲の子孫が出てきても全然感動ないよ、だって咲では無いんだし(存在としてはミキ逆バージョンの野風と一緒)
それよりは野風が残したミキを道で目撃して命の繋がりを喜んで
咲が残した仁友堂で必死に1人でも多くの命を救う為に奮闘する仁の姿が1番感動的なラスト
- 641 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 17:11:05.07 ID:xnHdpDXR0
- 最終回は、二時間スペシャルかな・・
仁が終わったら、次は大沢たかおはいつみれるんだろう・・・
- 642 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 17:18:22.45 ID:OPN4L9EH0
- また映画や舞台に戻るだけだろ
- 643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 17:19:47.23 ID:E/AmzElK0
- 「福島第一原発の安全装置は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発
http://news.livedoor.com/article/detail/5605632/
政治団体「日本維新の会」を設立した民主党の原口一博・衆議院議員が2日、
福島原発事故に関する記者会見を行った。主催は自由報道協会。原口氏は
福島原発について、8年前の自民党政権の時代に、福島第一原発の安全冷却
システムが外されていたという衝撃の事実を発表した。
- 644 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 17:28:19.46 ID:qyRMGYBY0
- 既出かもしれないけど、第10話は10分拡大、最終回は枠拡大(未定)だそうだ
- 645 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 17:39:35.18 ID:NRDeMxKS0
- 朝ズバって今朝の?早く教えてくれよorz
誰かうp〜♪
- 646 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 17:43:52.28 ID:5UHgGrTqQ
- 最終回3時間スペシャルくらいやってほしいな
○モ好評につき延長らしいね、ウラヤマ−
- 647 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 17:48:57.96 ID:c8xDdNVb0
- JIN_TBS JIN_TBS
今日もスタジオで撮影中です。本日で大沢たかおさん、スタジオでの撮影はUPです。
この後はロケがまだまだ続いていきます! #JIN_TBS
とうとう終わるんだなぁ・・・
- 648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 17:49:25.08 ID:yZNoH1eS0
- >>643
スレ違い?
今週の『週刊・文春』の25頁、「東電と放射能「疑惑の核心」/非常時冷却システムを撤去した勝俣会長」
に載っている
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
- 649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 17:57:42.05 ID:Dz4vNtDS0
- TBS お江戸迷路 いそげ!仁先生! で遊んできました。
何回やってもクリアできましぇーん
- 650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 18:03:28.98 ID:ffDPNmfOO
- >>640
お前が言ってる感動なんかイラネ
- 651 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 18:05:55.65 ID:/RWx95vg0
- 現在地図でみるJINの名所もおもしろいな、明日でも遊びにいってくるわ
川越城はちょっと遠いw
http://www.tbs.co.jp/jin-final/map/
- 652 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 18:07:46.03 ID:f05eAEsi0
- 今頃、天国の慶喜公 菅直人を見つめながら
「そんな手があったのかーーーーーー」
ってな感じで驚いてるだろうな。
- 653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 18:10:45.08 ID:8kgORc+t0
- >>652
今は短刀一本の覚悟もない政治家ばっかだから菅がやり放題なだけ
- 654 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 18:12:28.21 ID:ukWYudti0
- >>652
慶喜公なら「借荊州」の話はご存知でしょう
そんなのにひっかかるお人好しは滅多にいないという
だけの話w
- 655 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 18:13:03.90 ID:auzKgyIlO
- 641 次は 新・星の金貨 ん? もうこんなタイトルのドラマはあったような?なかったような
- 656 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 18:22:31.54 ID:fGMyiyx40
- 仁は自分の大学の創立者も知らんかったのかな?
歴史に疎い以前に学者として失格だろ
単なる医師でなくミキも卵に教えてる描写もあるし仁も論文書くべきと友人に言われてる
そんなに歴史改変されてないから元々創立者は橘仁だったろうに
- 657 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 18:27:11.55 ID:wrel9R070
- は?
- 658 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 18:35:47.96 ID:fGMyiyx40
- 仁友堂大学の創設者の話
というか病院の名前を自分の大学の名前にしてる時点で
普通は自分が自分の大学の創設者だと気づくだろ?場所も近いだし
- 659 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 18:42:32.19 ID:yZNoH1eS0
- 仁友堂大学なんて、これまでのドラマで出てきたか?
- 660 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 18:42:39.36 ID:fGMyiyx40
- >>657
橘仁についてはネタバレになるから言わね
- 661 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 18:51:23.10 ID:AYN1yk+s0
- >>649
クリアしたよー
最後が難しいよね、揚げだし豆腐をたくさん食べて頑張って〜!
- 662 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 18:52:09.32 ID:L93R1vG3O
- パート1の時に比べるとJINに対する情熱が薄れてきてしまったのはナゼだろう
以前は5分前からテレビの前でスタンバって一挙手一投足を見逃すまいとギラギラしてたけど、今回はながら見しちゃってる
この展開に馴れてしまったんだろうか
- 663 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 18:52:57.52 ID:c8xDdNVb0
- >>658
仁のいた病院は東都大学医学部附属病院
- 664 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 19:06:21.52 ID:JONENyXmP
- ID:fGMyiyx40はいつ自分の間違いに気付くんだろうw
- 665 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 19:07:45.72 ID:JKP8cD8cP
- >>658
オーロラの彼方へって映画で、過去を変えたことで未来が変わったことを主人公が
認識する描写があったのだけど、自分の知ってる記憶が上書きされるように
その瞬間に思い出がうわ〜と湧いて来るような描写がされていたよ。
JINでもそういうのあるかな。
- 666 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 19:12:17.70 ID:IQsyvhNN0
- >>665
病気で死ぬはずだった親父が生きてるんだよね
あれもあれで感動だった
- 667 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 19:23:49.29 ID:ThBT5ELq0
- 咲位可愛いかったら
後先なんて普通考えない
- 668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 19:24:14.15 ID:+5f6SG+fO
- 自動的に脳が更新される。
現代の仁友堂に東洋医学科が出来ていても、最初はあれ?と思うが、
ちょっと経つと前から知ってたように思うようになる。
- 669 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 19:25:43.78 ID:4yHzDRcy0
-
151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/30(土) 16:16:16.02 ID:Qtw9BZh+0
慶応3年11月15日深夜・・・・・・・・・・
仁(本来なら近江屋で刺客に襲われていたいたはずの龍馬さんがわたしの目の前にいる もうじき軍鶏鍋で
お互いの誕生日を祝う為に・・・・・・)
龍馬「おおっえいにおいがしてきたぜよ 京都の寒い夜は軍鶏鍋にかぎるぜよ!」
仁(たしか暗殺の夜・・・龍馬さんは軍鶏鍋を食べようとして食べることが出来ぬまま襲われたと伝えられていた
偶然とはいえ ここで軍鶏鍋が出てくるとは何とも妙な気分だ・・・)
龍馬「けんど先生 まっこと今日わしを殺そうっちゅうヤツらが近江屋を襲うという予言はあたったのう・・・・・・
先生はどういてそんことを知っちょったがぜよ?」・・・・・「はあっ!? ほいたら全部夢で見たちいうがかえ!?」
仁「はい・・・しかもその夢があまりに生々しく具体的だったので わたしは無視することが出来ず上京を決心したのです」
ドンドンドン
恭太郎「わたくしが応対しましょう・・・・・・・・ご貴殿は?」
東「長州の東修介と申します」
龍馬「おおーっ東修介くんじゃいか まっこと珍しい人が訪ねて来たもんじゃねや!」
東「坂本さんお久しぶりです長崎では大変失礼をいたしました・・・」
龍馬「おう・・・またわしを斬りにきたち言うがじゃないかえ ほいたらあきらめて帰りや いくら剣の腕を上げたち言う
てもこんピストルの弾の方が早う飛び出すきのう」・・・「入りや東くん丁度熱々の軍鶏鍋が出来たところぜよ」
・・・・・
龍馬「沖田殿そんなこわい顔せられんぜよ知らん仲あないき まっことえい匂いぜよ・・・すまん湯気でむせたがかえ?」
東(今だ!)刀を抜き沖田の右肩後方を斬る
龍馬「やめんかえ東くん!やめんと撃つぜよ」(沖田を守るように東と沖田の間に入る龍馬)
東「のけええ」
ゴツ!!ズ 振り下げた東修介の刀が龍馬の額を割った
- 670 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 19:25:53.97 ID:4yHzDRcy0
-
137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/30(土) 00:16:08.03 ID:PGeNJc4V0
慶応3年12月1日 坂本龍馬ついに死亡 その報は比叡おろしの寒風にのって その日のうちに洛中の隅々にまで
伝わっていった
二条城 徳川慶喜「助からなんだか坂本は 南方医師の技をもってしても・・・まことに残念に思う・・・
薩摩屋敷 西郷隆盛「おしか!おしか!龍馬を失うたとは・・・もうちっとこん国の為に・・・・・・生きちょって欲しかった・・・
ぢゃっどんこいが天命・・・もう おいどんの前に立つ者はおらんごとなった 徳川は討たんといかん!戦は・・・江戸から仕掛くる」
12月2日 坂本龍馬の遺体は京都東山の霊山の墓地に葬られた 葬儀は海援隊と陸援隊によって行われ すでに11月の17日に墓に
埋められた盟友中岡慎太郎の隣に埋葬された
仁(下僕の藤吉さん 確かに彼は近江屋で死ぬはずだった ほんのわずかに歴史は変わる・・・しかし龍馬さんを半月だけ延命させた
ことに何か意味があったのだろうか)
(龍馬さん・・・たとえ歴史が変わろうがそんなことはどうでもよかった どうしてもどうしても助けたかった わが友 坂本龍馬を!
- 671 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 19:28:33.73 ID:+5f6SG+fO
- 最近のタイムスリップ物ではジパングが面白かったけどな。
ちょっと仁と内容的に通ずるものがある。
- 672 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 19:32:44.45 ID:vcwGECTB0
- ひるおびうpお願い
- 673 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 19:34:15.47 ID:Az8yVWEU0
- 707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 12:22:56.79 ID:LCyS/mEy0
(女子医局事務員の会話、仁はネットで仁友堂病院を検索)
仁と咲は慶応4年9月に結婚・・・
その月 元号は明治に改元・・・仁は橘家の養子に入ったが二人の間に子は成さず明治8年ドイツ留学より戻った門下生の喜市を養子に迎え
同年 東京医学校(後の東京大学医学部)に出仕した仁は当時の陸軍軍医総監 松本順(良順)らの
協力を得て仁友堂病院を湯島に移転 外科医 佐分利祐輔 東洋内科の創始者 福田玄(玄孝) 抗生物質研究の第一人者 山田純
(純庵)らに運営をまかせ 今日の仁友堂病院の礎を築いた
- 674 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 19:45:32.59 ID:5MXcKBJb0
- >>666
いいかげんな記憶力だな、消防士のオヤジが殉職をまぬがれるんだw
ジョン・サリヴァン:主人公。NY市警殺人課に勤務する刑事。高校時代はプロの野球選手を目指していたものの肩を痛めたため断念したが、余暇に趣味として楽しむ程度は出来る
フランク・サリヴァン:ジョンの父。消防士で殉職したが、ジョンの言葉によりその運命を逃れる。さらに20年後、肺癌で死ぬ運命に変わる。
- 675 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 19:49:28.44 ID:5MXcKBJb0
- タイムスリップものをたくさん見てるとJINがタイムスリップものとして
くだらないことに気づくのだがw
- 676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 19:52:18.95 ID:JKP8cD8cP
- >>674
だからぁ、親父が未来の息子を救うために禁煙を決意したことによって、主人公のピンチの時に
肺がんで死んだはずの親父が現れて助けてくれたんじゃないか。その瞬間に死んだはずの親父との思い出が湧いて出て来たんじゃないか。
さては見てないだろwネタバレしちゃってゴメンネ。
- 677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 19:52:48.38 ID:tvDt09C7O
- これは聞き流してくれていいんだけど
オカルト系の雑誌で前に読んだんだけど
霊能者が龍馬の霊視を試みた時に
龍馬を斬った人は龍馬がよく知ってる人だったみたいだ、って書いてた
暗殺直前の龍馬の意識が「おぉ!来たか」みたいな気易い感覚だったらしい
斬られた後、中岡慎太郎の意識は「あぁ龍馬はまだ生きてる」と安心した感覚でいたらしく
自分の身より死ぬ寸前まで龍馬の心配してたそう。
ちなみに龍馬は斬られた瞬間に成仏したらしい
(殺されたのにこんなのは稀で神から遣わされた人だとそうなるとの事)
だから龍馬は現世の未練がほとんど無いから意識を掴むのが難しかったそうだ
つまり東が斬る(=よく知ってる知り合いが斬る)って霊視的には結構一致してるなーと
- 678 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 19:54:17.22 ID:IQsyvhNN0
- >>674
いや、そのさらに肺がんで死ぬはずだったのを変えたんだよ
- 679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 19:55:53.53 ID:JONENyXmP
- >>677
その場にいた中岡の証言と全然違うw
- 680 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:02:28.10 ID:ffDPNmfOO
- >>665
デニスクエイドの超名作映画をJINごときと比べるなよ
- 681 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:08:17.70 ID:dKPxMPaGP
- >>667
普通そうですよね
僕にも似た経験があるから
よくわかる
よくわかる
- 682 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:08:54.91 ID:7aqW6gdqO
- オーロラの彼方にって聞いたことあるなぁ
今度見てみよっと
- 683 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:11:10.80 ID:lh9yh/Ce0
- 咲と未来とどっちとくっつくとかの話にこだわる人ってほとんど女性だろうね
私は立場的に未来の存在を知っていても後から行為を抱いた咲側の愛人になるけど
本来の未来の元に戻るのが妥当だと思う
でもこのドラマはそうゆう恋愛どうこうじゃなく
もっと深い話で終わって欲しい
- 684 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:12:21.86 ID:JKP8cD8cP
- >>680
比べてないよ。オマージュと称してパクって欲しいなとちょっと思ってるw
- 685 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:12:42.94 ID:ffDPNmfOO
- >>682
名前ど忘れしたけどオーロラの息子役の俳優の凄さを知るためにハイクライムって映画も借りるといいよ
- 686 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:14:18.64 ID:ffDPNmfOO
- >>682
ジム・ガウ″ィーゼルだったかな
- 687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:16:40.31 ID:4xdKo704O
- >>677
そういう世界を真っ向否定するつもりは無いが、それだと中岡が死んだのは
龍馬死亡の数日後で一時は食事が出来るまでに回復してたって話と矛盾するぞ。
聞き流せなくてごめん。
- 688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:17:00.92 ID:Ibcj6osQP
- オーロラの彼方にはスティング並みの切れ味のいい落ちだったな
- 689 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:21:07.16 ID:K93Z7SK00
- >>683
ドラマと原作は別ものと割り切るにしても、あくまでも原作ありきのドラマなわけで…
原作好きだから咲とくっついてくれないと納得できないのが本音だなあ
- 690 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:27:03.79 ID:tvDt09C7O
- >>689
そうなんだ、中岡じゃなくて龍馬より先に息絶えた人いる?中岡じゃなくて勘違いしてるかも
も一回その雑誌見直してみるわ
- 691 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:29:10.79 ID:Ul24Kmgk0
- >>687
実は中岡が先に死んで、龍馬が中岡の死後数日生きた、という設定ならどう?
佐久間象山も、晒し首になったのは偽者で、本物は仁の治療を受けてたし。
- 692 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:39:25.73 ID:Ul24Kmgk0
- >>677
ずいぶん前のNHKの『その時歴史は動いた』が本になってて
龍馬暗殺を検証していて、ゲストの斉藤たかお(ゴルゴ13の原作者)は
暗殺実行犯は伊東甲太郎だと推理してた。
自分もこの説に賛同してる。
理由は
・伊東は暗殺数日前、龍馬を近江屋に訪ねて「新撰組があなたを狙ってる」と教えてる
(龍馬の所在確認)
・伊東は新撰組離反後、すぐに薩摩版新撰組と言える御陵衛士の隊長になってる
(武力倒幕を目指す薩摩にとって、無血倒幕を唱える龍馬は邪魔)
・伊東は、龍馬と同じく北辰一刀流免許皆伝。
(北辰一刀流の達人だった龍馬が、風邪だったとはいえ、あっと言う間に斬られてるから
暗殺者は龍馬と同等クラスの剣の達人)
・数日生きた中岡が暗殺者は「謡曲を歌いながら、引き上げた」と言ってる。
伊東は謡曲の名手で、龍馬暗殺後すぐに新撰組に粛清される直前、
謡曲を謡っていた。
で、ここからは完全に自説だけど、伊東に同行した暗殺犯に高名な薩摩藩士もいた。
そいつは龍馬の顔を知っていて、大政奉還に土佐が動きだした時
参政後藤象二郎を斬ろうとしたことのある、人斬り半次郎。
TVで、龍馬は刀を鞘から抜けなかったが、龍馬の刀は刃こぼれしていた。
(明治期に撮影された、龍馬の刀の写真)。
そこまでの破壊力のある剣法は、薩摩の示現流。
屋内でそこまでの斬鉄剣がふるえるのは、
- 693 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:39:35.61 ID:QWGIzCbA0
- >>687
意識を回復した中岡は自分より龍馬の心配してて
周りは龍馬のことを言えなかったからとかはどう?
- 694 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:39:54.84 ID:tePrHMPy0
- そうなんだよねぇ。佐久間象山も死体を偽装され生きていた。まぁ治療の甲斐なく死亡したが
これ龍馬にも適応できないんだろうか?「坂本龍馬」はあの日襲撃をうけて即死した。
が実は密かに匿われて仁達が治療し回復。しかし「『坂本龍馬』は死なないといかん」との
事で別の人物として生きていく。経済界で・・とか。あの土佐弁でバレルかもしれんがww
・・・夢見てぇ〜。龍馬が経済界で生きて行くのを。
- 695 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:40:02.83 ID:5MXcKBJb0
- >>676
お前の要約が下手糞なんだwikiくらいよめw
録画も俺は持ってるぜw
- 696 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:51:02.40 ID:7aqW6gdqO
- >>685-686
リョーカイthank you
- 697 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:51:15.88 ID:zhZa/2dlO
- 咲とは3話プロポーズを断られるで、ある程度ケリがついてるみたいな事大沢がインタで話してるじゃん。@別冊テレビライフ
- 698 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:52:33.79 ID:f05eAEsi0
- >>692
俺の私見では
真犯人は千葉道場のさな に違いないと思う。
恋慕の上での殺人衝動にかられたんだと思う。
だが、見事にスルーしてくれ。
- 699 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:55:13.77 ID:YoTvLImX0
- >>692
見廻組の今井信郎が有力
高台寺党は当時、新撰組の近藤暗殺を計画していた 人数の少ない高台寺党が同時に
龍馬暗殺を計画するのは難しい
西村兼文の証言で、新撰組と京都見廻組の動きを伊東自身が忠告している
- 700 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:56:56.88 ID:Ul24Kmgk0
- >人数の少ない高台寺党
でもバックは薩摩藩。
龍馬の顔を直接知ってる、というのは相当な強みだったはず。
- 701 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:58:16.76 ID:ta7AESehP
- >>695
おまえがwikiだけの知識しかないんだろ
そもそもタイムスリップじゃなくて過去の父親との交信して未来が変わるってストーリーだし
もし本当に録画もってるなら見てみろよ
- 702 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:58:44.68 ID:YoTvLImX0
- >>692
松平アナが「その時歴史は動いた」で薩摩黒幕説に視聴者を誘導していたが
まともな歴史家で薩摩陰謀説なんか支持してる者はいない
- 703 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 20:58:49.69 ID:iyD0mVDH0
- >>692
伊東 甲子太郎
ここ間違えると恥ずかしいwww
- 704 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 21:03:56.61 ID:YoTvLImX0
- >>692
話は変わるが新選組血風録!を次回必ず見ろよw
- 705 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 21:04:29.79 ID:Ul24Kmgk0
- 伊東が龍馬暗殺成功して
その彼が新撰組に粛清されて死ぬ。
黒幕薩摩藩としてはウマーだろうね。
- 706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 21:09:00.63 ID:Ul24Kmgk0
- >>699
今井信郎の子孫の人が、家に伝わる話として
龍馬は斬られた瞬間「ぎゃっ」となんとも嫌な声を発した、と言ってたね。
今井は主犯ではないけど、その場にはいたのかもしれない。
その場にいたのは、「私がやりました」と名乗り出るためだったんじゃないのかな。
薩長同盟・大政奉還、薩摩・長州双方の恩人を斬ったにしては
今井はそこそこの職にありついてるのは、秘密保持ご苦労、ということではないのかな。
ちなみにこの人、龍馬の法要に出て、お龍に睨まれたらしい。
- 707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 21:10:43.86 ID:YoTvLImX0
- 史実の龍馬暗殺には黒幕、実行犯が錯綜するのだが
少なくとも東修介に斬られて緑膿菌性髄膜炎で死ぬより説得力はありそうだw
- 708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 21:25:35.16 ID:f05eAEsi0
- 千葉さな・・・・・
- 709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 21:33:42.86 ID:schpIfhlO
- オーロラの彼方へかぁ〜
あれSF・ヒューマン・サスペンスとテンコ盛りなのに上手くまとめたもんだよね
”ヤフー”もクスッと笑えてよかったしw
JINにも現代と過去を繋ぐ通信手段があったらリンク感がダイレクトに伝わって仁が悩まない主人公になってたかもしれん
- 710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 21:34:16.91 ID:YoTvLImX0
- 千葉さな説もある、龍馬、中岡二人が女一人にやられて恥ずかしくて中岡が何も
語れなかったってやつねw
いずれにしても龍馬暗殺の回は荒れそうだ
史実の錯綜する諸説を勉強し直して、荒波に参戦するぞ!
- 711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 21:42:48.17 ID:v5ekMIfL0
- JIN−仁−今夜9時
2011/06/05 16:00 〜 2011/06/05 16:54 (TBSテレビ)
- 712 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 21:43:21.66 ID:f05eAEsi0
- 竜馬と中岡は実はホモだちで、お龍に嫉妬した
中岡の単独犯っていうのはどうだろう?
- 713 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 21:44:29.66 ID:Jh+ivT0sO
- 龍馬暗殺…
たかが、漫画原作ドラマで興奮することもなかろうに
大河じゃないちゅうの
- 714 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 21:45:04.24 ID:WHCm9Wl/0
- しかしJIN2もついてないよな
普通に並ドラマでもJIN2を削るなんてまず有り得ないし
スクールみたいな大コケドラマやパーリポみたいな超絶大コケドラマだった枠だったのに
よりにもよって裏にマルモとかいうお化けドラマがきて削られちゃうなんて
俺を含めて夢にも思わないよなぁ
- 715 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 21:48:46.25 ID:wq677B9V0
- ロリコンドラマが何だって?
- 716 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 21:49:19.63 ID:V/tPMy/bP
- >>713
原作の漫画スレだと水曜日発売地域の読者が火曜日発売地域の読者に対して
龍馬の生死の確認をしたという大騒ぎがあったけどね
何で本物の龍馬は150年も前に死んでいるのを知ってるのに
わざわざいつもは嫌いな火曜日発売地域の読者にネタバレ頼むんだよと
嘆いていた水曜日発売地域の読者さん元気かな…
- 717 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 21:51:26.09 ID:nI1tlw6B0
- >>715
714は的外れな煽りを書いてくるいつものage荒らしでしょ。いちいち相手にしないでスルーするが吉。
- 718 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 21:52:18.82 ID:J9OKnKR70
- 日曜日の番宣なんで咲・兄・佐分利なんだろう
今日のひるおびはせっかく5人だったけど仁・咲だけでよかったような内容だし
- 719 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 22:07:41.92 ID:L0Rqw4bQ0
- だな。
- 720 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 22:12:29.74 ID:BjZwU6fQ0
- 帰宅した
オカルト雑誌を引っ張り出して確認した
以下、抜粋
「背後の黒幕はともかく、実行犯は直前までしばしば接触してた人物」
「名のある剣士ではない」
「龍馬の意識の中に”顔見知り”という感覚」
「(龍馬は)役割を持って生れてきた人死んだ瞬間に見事に浄化している」
「(龍馬は)自分があるから新撰組に対しては「寄せ集まり」人斬りの野良犬集団と思ってる」
中岡慎太郎について
「優しい人、気苦労も多いけど自分の傷より龍馬の事を思ってる」
「龍馬がほぼ即死と聞いてホッとしている、苦しまずにすんだなと」
ついでにこの霊能者、沖田総司の事を
「ゲタ顔」「子供集めて説教してた」 だそうだ
- 721 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 22:12:59.21 ID:IWSAFC7k0
- ひるおびはアナウンサーの自己満インタビューだったね
もっと仁友堂メンバーの話聞きたかった
- 722 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 22:17:56.56 ID:U3sRrhzTO
- >>718
こまけぇ事は気にすんなよ
- 723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 22:23:16.64 ID:/JYq3+R60
- わかちこ わかちこ!
- 724 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 22:25:53.38 ID:lP81AAau0
- ゆってぃ〜はいくつになったんだろう?
- 725 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 22:34:53.20 ID:LLDcjpvU0
- ひるおび見て分かったのは
仁と咲は結ばれずにバッドエンド
2人の恋の行方を聞かれて両方とも顔がちょっと強張ってた
- 726 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 22:42:57.84 ID:48Dlcl7V0
- ひるおび録画したの観た
綾瀬は眠そうな目で疲れてる感じだったな
でも「咲と仁はどうなるのか?」の質問に
綾瀬は大沢が突っ込まなければポロっとネタばれしそうだったなw
「江戸に持っていきたいもの」に桐谷はチャリンコで
山田先生はアイスクリームやトイプードルw
- 727 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 22:46:32.87 ID:rFXLfk0f0
- >>725
そーかぁ?
そんな風には見えんかった。
- 728 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 22:49:09.37 ID:WHCm9Wl/0
- マルモのほうがおもしろいな
JINはだいたい展開がワンパだし
- 729 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 22:52:33.45 ID:KmBDVT+X0
- このドラマのストーリー好きだが
メインテーマ聞くたびしらける
http://www.youtube.com/watch?v=r9TNmixgTXI&feature=related
これと似すぎだろ
いつも思い出してしまう
- 730 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 22:52:52.08 ID:U3sRrhzTO
- アンチが涌いてくると週末だと感じるね〜
(^ .^)y-~~~
- 731 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 22:56:54.76 ID:HnYbKTmgO
- >>692
頑張ってるのに、詰めが甘くて評価されない人でしょ?
- 732 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 22:57:22.13 ID:/TL0l5za0
- >>728
飽きられてきたのもあるが
原作を知っていると楽しめない、史実の坂本龍馬を知っていれば楽しめない
医療ドラマとしても、歴史ドラマとしても、タイムスリップとしても中途半端だからなw
厳しく批判していきたい
- 733 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 23:06:19.76 ID:0THnfd0E0
- 『オーロラの彼方へ』より>>613と同意見で、
バタフライエフェクトの切ないエンディングがいいから、シビアな結末がいい。
東芝の神は残酷な試練を与えたのだから…
- 734 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 23:06:45.70 ID:/TL0l5za0
- >>707
東修介は乙殿か、最後は仁をちゃんと守ってくれるだろ三隅俊斉から
- 735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 23:07:19.37 ID:4xdKo704O
- >>720
それならとりあえずは矛盾しないか。
ちょっと面白いな、わざわざありがとう。
- 736 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 23:14:20.30 ID:1t+gwu9z0
- 現代に戻ってから死んだ老仁の魂が江戸に戻り、
なぜか当時のままの姿で全員と再会。
例の崖の上で皆に祝福されながら咲と仁が抱擁を交わすというラストで。
- 737 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 23:14:51.03 ID:PlNPNkrI0
- >>725
二人の恋の行方なんか聞いたら顔がこわばるのも当然だろ
綾瀬はるかは大沢たかおに捨てられたんだよ
激ヤセしてプリンセス・トヨトミの出演も危ぶまれた
プロ意識が欠落しているんだよ
蓼丸綾はw
続編があるのが分かっていながら捨てる方も捨てる方
主役二人がギクシャクしていていい作品になるわけがないw
最初からこの二人は完全なミスキャストだ!w
- 738 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 23:20:47.99 ID:LLDcjpvU0
- >>737
おばちゃん、毎回毎回飽きずに気持ち悪い
しかも週刊実話ネタで
- 739 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 23:26:16.14 ID:/JYq3+R60
- >>730
週末の風物詩ですな
(^ .^)y-~~~
- 740 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 23:29:06.67 ID:LLDcjpvU0
- >>737
ついでにおばちゃん、顔が強張ってたというのは冗談で
2人とも噂なんか気にせずずっとニコニコしてたよ
釣ってしまって、ごめんね
- 741 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 23:32:30.49 ID:PlNPNkrI0
- >>740
大沢と蓼丸が破局しているのは100%間違いない
このドラマが終わったら正式に発表されるだろw
- 742 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 23:34:46.47 ID:PlNPNkrI0
- 本当のプロならそれでも演技できなければいけないが蓼丸にはしょせん無理
激ヤセしてハンバーガーのCMも顎が突き刺さりそうだろw
- 743 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 23:38:07.83 ID:AwQuGUlDO
- 綾瀬が激痩せしたのは大沢さんと熱愛報道されるずっと前なのに…
- 744 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 23:38:43.39 ID:PlNPNkrI0
- >>728
大沢も脚光浴びるのはこれで最初で最後、分かってるからテンション上げすぎなんだよな
原作をしっかり嫁よw
- 745 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 23:48:04.38 ID:fpQY+jR80
- これクランクアップっていつごろ?
考えてみたら今月には終わるんだなorz
- 746 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 23:48:57.29 ID:U3sRrhzTO
- ねぇねぇ
アンチって誰のヲタなんだろうね?
ライバル俳優?ライバル女優?
もしくは他のカプヲタ(笑)それとも裏の…
- 747 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 23:53:27.48 ID:rVKKMD2s0
- >>728
マルモの追撃だけでなく、江にも視聴率逆転されて
『平清盛』のラストを見ているようだ、おごるJINヲタは久しからず
と江スレに書き込まれていたなw
福岡でも差を広げられて、大宰府陥落だと藤原純友でもっと時代はさかのぼるなw
- 748 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 23:56:51.41 ID:113iRvua0
- >>724
34
- 749 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 23:58:10.88 ID:psR1r8Ay0
- >>609
今年になって、久しぶりに大きい病院に行ったんだけど
自販機にOS-1が入ってた。
3年ほど前に行った時にはなかった気がするから、これもJIN効果?
今日母が会社に安道名津を買って持って行ったら、
みんな「あ、JINのやつですね」と寄ってきてあっという間になくなったそうな。
「結構見てる人多いのね」と言っていた。
- 750 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/03(金) 23:58:25.69 ID:qMB/XRIf0
- とにかく、劇中の「神」は気にするな
まぁ、紙か髪くらいに思っとけ
いや、ドラマの加味だから
気になるかも知れんが、
頭の髪程度に意識しない事だ
俺は、信濃守になりたい。
- 751 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 00:01:41.13 ID:9UT2D8zmO
- >>750
あんた気に入った
和むぜよ
- 752 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 00:05:43.17 ID:9rLhj2P20
- まあ綾瀬はホリプロ背負っているからな
- 753 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 00:09:04.19 ID:MvlsMAKTO
- >>736に愛を
それなんてタイタニックw
そういえば、田中久重さん電球完成させたみたいね
- 754 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 00:17:18.99 ID:NhQkIfHF0
- >>751
照れまする・・・・・w
でわ、皆さまぁ〜
お達者でぇ〜〜ww
- 755 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 00:42:37.95 ID:wuyREPRFO
- >>737>>741>>742>>744
どうでもいいけどアンタのIDなんかすげーなwwいかにも欲求不満の婆って感じだ
- 756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 00:44:57.30 ID:ie2Y+bBh0
- >>755
ほんとだww
- 757 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 01:03:31.36 ID:RtWrhcNR0
- また4話を見てしまった。4話面白いよ4話
逆に2話6話は見直しづらい。やっぱり主人公が辛い目にあってるのはしんどい
ここにいる人らはどの話を見直す率高い?
- 758 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 01:08:30.61 ID:r9zKp5Wy0
- >>757
仁1の1話
- 759 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 01:10:18.28 ID:9K4zU+fg0
- >>757
仁1の鈴やの親父様頭部穴あけから、十八番薬効ありをちょうど見てた
- 760 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 01:17:33.48 ID:MvlsMAKTO
- >>757
いつも前回のを見返してる
- 761 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 01:25:33.87 ID:RtWrhcNR0
- やっぱり1が多いか。2期4話と>>758,759に共通するのってやっぱり江戸医療サバイバルと言うか
そんな方法で!?すご!みたいなそういう驚きだと思う。あの感覚は何回見ても楽しい
>>757 は模範的視聴者だね
- 762 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 01:32:46.93 ID:9K4zU+fg0
- >>761
二期放送直前に、一期を一挙放送てのを録ってて、やっとそこまで見た
おいらの場合は
- 763 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 01:51:01.71 ID:RtWrhcNR0
- >>762
へえ、1はどう?
- 764 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 02:33:24.36 ID:fCY7V2o/0
- >>757
前作なら、1(仁が江戸に行ったとこから)、2、3、6、7
最近1の仁が現代にいるとこ見たら新鮮だった
tkその部分見返したの初めてだったかも知れんw
完結編だと、1、4、6かな
- 765 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 02:52:14.83 ID:5bh/1bIBO
- 2期に入って未来のミラクル医術を使うシーンが減り、それに驚く江戸の民のシーンが減り、
神医術シーンに江戸の民が慣れてしまって 驚かなくなって その辺がつまらん
ただの歴史ドラマはつまらん
- 766 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 02:55:50.88 ID:5bh/1bIBO
- 綾瀬はるかと大沢たかおは最初から付き合ってねーよ 話題作りだ 絶対に話題作りだ
- 767 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 03:05:43.75 ID:fCY7V2o/0
- >>765
福田先生の「この医術は、一体…」っての好きだw
- 768 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 03:08:15.42 ID:ViDbO1YF0
- 患者救って当たり前になってるよね
腕の立つ蘭方医くらいな扱い、仁の特異性を浮き彫りにしてくれる洪庵先生は得がたい存在ですた
- 769 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 03:38:25.85 ID:uElp/aLz0
- >>342
ライヨンちゃんて、たいしたもんやおまへんでwww
http://www.mbs.jp/liyonsweets/
- 770 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 03:44:51.67 ID:9xBlOFAV0
- 天は自分が乗り越えられる困難しか与えないとか
果報は寝て待てより胡散臭いわ
アフリカでアサルトライフルで襲撃してくる反政府ゲリラに手足切り落とされる奴とか
メキシコで麻薬組織に適当に殺される人間がいるのに
- 771 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 03:50:37.32 ID:r9zKp5Wy0
- だから、そういう試練は悪魔の与えた試練なの
- 772 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 03:55:45.58 ID:LiTe8sdS0
- >>770
飛躍しすぎ
いちいち諸外国持ち出さなくても、事故死や病死でも
それはもはや困難や試練どころじゃないレベルの話
「乗り越えられる試練しか与えない」は
生きてる人間が頑張ってその困難を克服するための言葉
- 773 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 03:56:34.19 ID:t/G+HpB5O
- 幕末の江戸にはドクターKの先祖がいたはずだ
特にしゅじゅちゅの技術では仁など足元にも及ばないから
ドクターKを知ってる江戸の人なら別に驚かないだろ。
- 774 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 04:12:59.34 ID:Bch0Gm+r0
- >>765
全てのPatr.2に言える問題点だけどなw 1より新鮮じゃないのは当たり前。
- 775 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 04:43:47.83 ID:hsZsfIk30
- >>692
>ゲストの斉藤たかお(ゴルゴ13の原作者)
これはヒドス
- 776 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 04:45:50.53 ID:hsZsfIk30
- >>754
つ おさらばえ
- 777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 05:10:49.90 ID:/bZ9gSNeO
- 野風さん死んだらいやや
- 778 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 05:52:33.01 ID:NMjdJg/zO
- 予告で野風さんの心臓マッサージしてる先生、髷がほどけてるのかな
なんか髪の毛がいつもと違うような気がする
- 779 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 05:53:04.54 ID:ie2Y+bBh0
- みなさんに確認したいんですが、映像が全体的に明るくなってませんかね?
これは各国の環境に配慮してのことなのかな?と思いまして。
- 780 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 05:53:35.74 ID:9UT2D8zmO
- >>755
たぶん…
触るな危険の有名人だと思うよ
知っている人は知っているのよ
スルーよスルー
知らん顔知らん顔
- 781 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 06:48:12.20 ID:t/G+HpB5O
- めざましでマンコがおっきいねとかっていうドラマの宣伝が必死で笑った
あの女の子六歳でもうシワがあるね
- 782 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 07:01:42.70 ID:hx6m7vmkP
- さあ姿勢を正して全裸待機だ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1679912.jpg
- 783 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 07:15:29.60 ID:aurMSVLR0
- >>782
いつになく真剣な眼差し・・・・w
- 784 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 07:27:34.83 ID:6LVNNOiBP
- >>782
人間椅子
- 785 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 08:02:47.51 ID:Ouv/sKJC0
- アンチが沸いててホッとした
JINって人気あるんだね
- 786 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 08:35:52.50 ID:gAlk5mC80
- 7-11でJINのテーマが流れた時に、店内の客・従業員をJINのキャラクターに置き換えてみると面白い
- 787 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 08:39:20.65 ID:ojXoJyQc0
- >>782
(=゚ω゚)ノぃょぅ
- 788 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 08:44:42.42 ID:F0FB/USc0
- >>782
社長、猫背になってまっせ〜
- 789 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 08:47:11.74 ID:Ouv/sKJC0
- コンビニのJINフェアーは店舗によって期間がバラバラみたいだね
今日の昼飯は橘家のお弁当にしよう♪
それにしてもyahoo!のコメント荒らしが醜いな
少なくとも常駐荒らしは2名はいる
- 790 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 08:57:48.24 ID:5bh/1bIBO
- >>692 伊東甲太郎を動かしたのが勝海舟、勝先生が黒幕だと思ってるよ。勝海舟と伊東甲太郎は道場で面識あるし。
- 791 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 09:22:46.18 ID:JKxJCaRF0
- >>733
>シビアな結末がいい。
2期仁の台詞に「残酷で優しい未来」ってあるけど
この言葉がどういうエンディングになるのか楽しみでもあり怖くも感じる
昨日のひるおびの録画見たら、山田先生が白髪混じりカツラだった
明治になってからの様子も最後にあるんだな、きっと。
- 792 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 09:26:02.04 ID:dBKqtjqW0
- >>766
前編の時、半月に6回、大沢のマンションに通ったのがフライデーされた
自慢のオッパイだけでは飽きられて捨てられる
大阪城を寺というアホやから当然
バラエティに出ても馬鹿をさらけ出さないよう硬直してる
武井咲のほうがよほどしっかり受け答えできる
26で天然キャラで売るのもみじめなもん、綾瀬が消えるのは時間の問題w
- 793 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 09:31:30.20 ID:dBKqtjqW0
- >>790
勝海舟に関するアホをさらけだすなよw
勝海舟って何をした人と問われた時に何と答えるんだ?
- 794 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 09:32:15.69 ID:Ouv/sKJC0
- >>792
武井咲って誰?
- 795 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 09:34:31.18 ID:dBKqtjqW0
- >>789
セブンイレブンがCMのメインスポンサーみたいにしゃしゃり出てからJINは安っぽくなったなw
- 796 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 09:37:52.44 ID:dBKqtjqW0
- >>794
次期大河「平清盛」の常盤御前役
- 797 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 09:43:21.40 ID:ojXoJyQc0
- ID:dBKqtjqW0失せろ
- 798 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 09:43:40.01 ID:ZTmnf5FB0
- >>790
その、伊東甲太郎さんという人は誰の作品に出てくるオリキャラですか?
- 799 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 09:43:41.90 ID:Ouv/sKJC0
- >>695
ブログやツイだとJIN見て無い人もコラボ弁当買ってるみたい
- 800 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 09:46:18.95 ID:dBKqtjqW0
- スレもノビなくなったね、JINのくだらなさにようやく気づいたか 遅いぜ!
- 801 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 09:48:23.70 ID:Ouv/sKJC0
- ここ居心地いいから何度でも来ちゃうよ
- 802 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 09:53:55.80 ID:xobWCA3oO
- >>782
ヤベー、かわええ
- 803 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 10:00:13.57 ID:eYIQf1n9O
- >>782そのポーズかわいすぎる…
- 804 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 10:02:03.77 ID:OeFIKuNQ0
- ミキの写真箱に龍馬との写真が入ってて、
恭太郎の懐にミキの写真が入ってたらビックリ
- 805 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 10:05:45.80 ID:ZTmnf5FB0
- >>803
不自然すぎるw
剥製じゃねーの。
- 806 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 10:11:12.08 ID:FgHPFgb+0
- 虎太郎じゃんw
ねこのブログでは有名どころだけど、無断転写良いのかよw
- 807 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 10:17:33.74 ID:JKxJCaRF0
- >>782
全裸待機って…毛深いよ、きみ
- 808 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 10:34:32.96 ID:eYIQf1n9O
- ブランチ瞬視最高は
『わっかんないですよ〜、龍馬さ〜ん』の場面でした
- 809 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 10:36:24.44 ID:buoo7STyO
- サンモニに負けるとは思わなかった。
- 810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 10:44:15.68 ID:Ouv/sKJC0
- 王様のブランチ瞬間最高視聴率ランキング(5/23〜5/29)
1.サンデーモーニング ハリーの喝 22.5%
2.日曜劇場JIN-仁- わっかんないですよ龍馬さん 20.0%
3.情報7Days 芸能人ゴルフ大会をネタにするたけし 17.5%
4.世界のコワ〜イ女達 16% 殺人を仕掛ける女
5.金スマ 15.9% パンダ
6.渡る世間は鬼ばかり 15.4% ピン子
7.サンデージャポン 15% あやまんJAPAN
8.スパモク!世界の果ての日本人 イースーター島で暮らす夫婦 14.9%
9.月曜ゴールデン・万引きGメン二階堂雪 雪が事件の真相に気づいた? 14.4%
10.さんまのスーパーからくりTV 競艇のコツ 14.4%
- 811 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 10:48:10.88 ID:i5LASlh50
- 仁は20.8では?
- 812 :810:2011/06/04(土) 10:49:26.47 ID:Ouv/sKJC0
- 間違えた・・・orz
- 813 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 11:02:54.80 ID:MvlsMAKTO
- セブンイレブンフェアの700円で一回クジが引けるやつ
ウチの近所の店は商品が無くなって終了でした
昨日はジュースが当たってしまった
ハズレ券があと1枚欲しいのに
まだやっている店を探してみます
皆さんも集めてる人は急いだほうがいいかも
- 814 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 11:16:07.16 ID:tBtdQsZNO
- 仁のサントラ売ってねえよ。
レディーガガ買ってしまった。
- 815 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 11:16:15.04 ID:NMjdJg/zO
- >>809
先週もそうだったような
- 816 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 11:24:37.59 ID:iMuAZx/LO
- 仁1と逆で数字とここのスレ伸びが落ちてるのは
やはり続編は難しいって
ことなのかなあ。タイトな撮影で頑張ってる現場のために残り4回に期待したい。明日のナビはまた今までの総集編なのかな。いつも思うがあれは無駄な番宣だよなあ〜
- 817 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 11:27:14.26 ID:ojXoJyQc0
- >>816
2ちゃん人工が激減してるんだよ
視聴率スレとか当時と比べるとわかる
- 818 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 11:30:53.65 ID:gVtcXEV70
- JINはグロいし重いから、マルモに切り替えたってパターンが多そう。
- 819 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 11:37:26.11 ID:Nt8rsj26I
- 内容がアレでも、なんとなく視聴率はいいという
通常の続編パターンになってるね
- 820 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 11:43:54.48 ID:P44TlrLf0
- 1とテイストが違うから誰もが合うとは限らないかもね。
俺は歴オタだから全然2もオッケーだがw
- 821 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 11:44:27.36 ID:+5eC3CTD0
- >>792
フライデーは写真が無いものは記事に出来ないとここ半年で2回書いてるけど、写真が無いのに記事にしたのはきな臭いね
- 822 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 11:45:18.19 ID:279RXt6GO
- サントラ買えたんだけどパソコンに取り込んだら、曲名全部が前回ので表記されてる…バグってんの?
他にもいる?
- 823 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 11:51:49.12 ID:ojXoJyQc0
- >>822
♪〜(´ε` )俺も
- 824 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 11:58:06.02 ID:WMCziNZZ0
- 時代劇は人権思想なんてこの世にない時代のことを描くから
現代の価値観からすると、グロイのも重いのも当然なんだけど
大河ですら、ヒロインは
戦のおかげで得た贅沢な生活をしながら
その安楽な守られた立場から、日本の平和憲法布教者のごとく
「戦はならぬ」を繰り返すもんなぁ。
そういうスイーツ時代劇に慣れた人からすると、仁は視聴に耐えないんだろうな。
- 825 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 12:00:59.02 ID:1t11JrkmO
- うちの父親はパート1より面白いっつってハマってる
- 826 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 12:06:04.78 ID:Ouv/sKJC0
- パート2でハマッた人もいるから関係なくね?
人それぞれだよね
- 827 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 12:10:19.20 ID:wuyREPRFO
- スレが回らないのはいいことやん。
こんな梅雨の合間の天気の良い土曜日に、ひねもすパソの前でカタカタやってる寂しい人が少ないってことだしさ。さて、干してる布団裏返そうかな…
- 828 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 12:14:33.10 ID:nV38pOF30
- 規制されてるかも。さっき書き込めなかった。
- 829 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 12:26:06.92 ID:Ouv/sKJC0
- 忍法帳って本当に荒らし対策になっているんだろうかって思ってたけど
仕組みが面倒臭くなった分書き込みが減った様な気がする
- 830 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 12:38:51.68 ID:TtEUypET0
- てす
- 831 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 12:45:22.97 ID:IZB9RCHj0
- 俺もそうだが、仁は普段ドラマを見ない層が見てるんじゃ?
テレビ局もF1層の顔色ばかり伺わないで
こういう良作を作って欲しいよ
- 832 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 12:54:46.62 ID:6LVNNOiBP
- 他のドラマは全く見ないけど仁だけは見ている
- 833 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 12:57:24.01 ID:vKZoR2bGO
- わっかんないですよ〜!は7話ラスト付近だっけ?
- 834 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 12:59:13.92 ID:c4mU5V110
- 自分は2期のほうが好きだ。1期のスーパードクターぶりも
面白かったが、あれが続くとあまりにマンガチック。
- 835 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 13:12:38.95 ID:Dwd1fJgk0
- 話題がそれたらすまないが
2期のHPが前回ほど力が入ってないような気がして寂しい
ツイッターに力入れてるからか
- 836 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 13:16:33.68 ID:+22sFJxL0
- ℃も一般のランキングに出るようになったらいいのれすが
- 837 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 13:41:15.12 ID:Ouv/sKJC0
- >>835
現代地図で見る「JIN-仁-」の名所コーナーを
新たに開設した石丸P涙目www
- 838 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 13:43:00.72 ID:7l1LdJ6C0
- あと1日と7時間17分
- 839 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 13:43:48.41 ID:/MnjMzLnO
- >>835
ツイッターもあまり力入ってないよ
もっと撮影現場の様子とか期待してた
○○でロケって呟いたらネタバレしないでとかくるらしいけど
- 840 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 13:43:57.79 ID:IHwnLTsAO
- 物語には始まりがあって終わりがある
始まりの頃は今後の展開にワクワクするけど
終わりに向かっては成り行きを見守るスタンスになるもんだ
最後まできっちり見届けたいと思っているけど、やっぱり寂しいな
仁終わったら家はまたドラマなんか見ない日々に戻ってしまう
- 841 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 14:09:08.82 ID:IZB9RCHj0
- >>837
名所地図参考にして古地図とか見ると面白いね
橘家から仁友堂、または吉原遊郭とかも歩きだと結構あるなぁとか
- 842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 14:12:04.58 ID:iBJfDoh00
- http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1307162674/113
おいおい・・・
- 843 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 14:22:42.23 ID:bcCOwJ0KO
- 彰義隊と仁はどうからむ?
- 844 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 14:23:25.45 ID:2yijCBfq0
- >>838
待ちくたびれた
- 845 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 14:24:23.17 ID:K7eATkIm0
- 明日か、今週は時間が過ぎるのが早かったな。
- 846 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 14:30:45.80 ID:4WdXpZm10
- そういえばルロンさんの家のダイニングにはシャンデリアみたいなのがあったけど
アレって電気じゃなくて、あそこにロウソク立ててるの?
- 847 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 14:32:59.83 ID:Dwd1fJgk0
- >>839
ネタバレを恐れすぎて
番組の宣伝に完全に失敗してるね
- 848 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 14:39:16.54 ID:rLSwQoGJ0
- ネタバレするな厨による妨害?
- 849 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 14:41:42.66 ID:Dwd1fJgk0
- 前回は漫画も連載中だったから
謎解きに夢中になれたけど
今回は連載の方が完結しちゃってるからね
ネタバレおそれず、ガセが飛び交う位のほうが
宣伝として盛り上がるのにね
- 850 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 14:49:28.17 ID:88dzzZir0
- >>846
そうみたいだね。こんなのか↓
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/55/Linderhof-11.jpg
- 851 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 14:50:16.83 ID:2yijCBfq0
- >>849
同感
- 852 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 15:16:17.70 ID:SqqNlwLdO
- CGで龍馬がシューと縮まってホルマリン君になるまでをやればいいのにね。
- 853 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 15:17:51.20 ID:wSSOhMFK0
- 予告でチラっと写ったのは無尽灯かな?
それとも電球が出来たのかな?
だとしたら凄いなー
田中さん
- 854 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 15:24:08.56 ID:tBtdQsZNO
- 南方仁と和食の吉岡って顔似てるんだよな。
10ch見てみれ。
- 855 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 15:28:37.59 ID:4WdXpZm10
- >>850
ずいぶん明るかったけど、やっぱり電気じゃないよね
- 856 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 15:36:51.03 ID:r9zKp5Wy0
- >>850
地震がきたら、すぐに火事だね。
- 857 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 15:49:45.77 ID:ie2Y+bBh0
- いろんな楽しみ方をしている人が入るってことだな
アンチ活動もその一環というか。
アンチもきっと繰り返しみるのに録画とかしてんだろうな
よく見てる奴いるもんなw 素直じゃないよね
- 858 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 15:59:32.83 ID:IZB9RCHj0
- >>853
田中さんが電球のお礼に送ってきた無尽灯じゃないかなぁ
電球だとさすがに開発期間短すぎだし
そもそも仁友堂には電源もないしねぇ
仁が何かをすることで
どんどん歴史上の偉人とのコネが広がっていくところが面白いね。
もっとも南方先生はすでに後世に肖像画とかが残るだけの人物になってるけど
- 859 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 16:29:16.05 ID:rdd4i7TJO
- 今7話見てるんだけど、冒頭の、現代シーンのミキ?のセリフ「坂本龍馬と同じ…」が外国人が喋るような訛りと感じるんだけど?
ミキじゃなくマリールロン。
で最終回出るのかな。
あー、ブーケのシーンだ!
咲さまブーケ受け取ったよ、やはり仁と咲はハッピーエンドで最終回だよね。
- 860 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 16:29:18.53 ID:LA8lpcIa0
- 仁先生は東芝の創始者に原子力の秘密を教えてしまう
- 861 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 16:30:52.08 ID:tBtdQsZNO
- みんなアンチじゃないと思うよ。
ともすれば妄想があれこれ膨らんで収拾つかなくなるのを引き戻す為の原作の修正力かと。
- 862 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 16:30:54.76 ID:hx6m7vmkP
- >>858
予告に出たのは、長崎でも使った無尽灯っぽいね。
ただ、この時代ダニエル電池はあるから、
仁先生が渡した電球に通電して点けることはできるはずだよ。
- 863 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 16:52:49.57 ID:Gpfnvk1w0
- 仁せんせぇ時計や医療バッグや中に入ってた麻酔はどこやっちまったんだ
- 864 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 16:55:09.23 ID:OeFIKuNQ0
- 服やサンダル、身分証もね
- 865 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 16:58:57.31 ID:wSSOhMFK0
- >>858
そうだ! コンセントないもんねw
まだ電球は無理か
- 866 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 17:03:53.37 ID:ZRQ3cZLs0
- >>863-864
仁友堂の自室にまとめてしまってるか、橘家に置きっぱなしかだろうね。
理由はわからんけど長崎にペンライトを持参してたという事は、おそらく前者だろう。
- 867 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 17:06:12.31 ID:OeFIKuNQ0
- なんで電球だけ渡したんだっけ?
ペンライトと電池も渡せば良いのに。
- 868 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 17:09:42.97 ID:RVs84X5F0
- 咲さんのおちち吸いたい
- 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 17:11:50.55 ID:rv3hPBse0
- そういえば電球を渡すときは、頭痛しなかったな
歴史大きく変わるぞ
- 870 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 17:12:02.91 ID:uCVAIfg10
- 日曜劇場 JIN-仁- オリジナル.サウンドトラック~ファイナルセレクション~
急げ! 消されぬうちに
>>433
- 871 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 17:15:21.24 ID:ElPZVoWZO
- セブンの安道名津って作ってる場所によって味違うのか
ウマーな地域でよかった
玄米の噛み心地がよかったよ
- 872 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 17:22:34.62 ID:IZB9RCHj0
- 現代から持ってきた局所麻酔のキシロカインは
残っていてもとっくに使用期限切れで使えないんだろうな
野風の手術、イチかバチかでもダメなのかな?
- 873 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 17:26:12.13 ID:I2piklUR0
- >そういえば電球を渡すときは、頭痛しなかったな
>歴史大きく変わるぞ
田中久重が何も考えず電球を分解
その後どうしようもなくなった・・・とか
どうせならLEDでも渡してほしかった
- 874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 17:34:54.28 ID:0Q0e7O/p0
- なんか無理矢理感動させようとしてるんだけど、まったく感動できない感動するような状況でもないクサいシーン多過ぎで萎えるわ
せっかくの原作と出演者が台無し
- 875 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 17:42:57.64 ID:xAbwKZCw0
- >>873
電球なら、当時未知の技術であった「二重コイルフィラメント」
(1921年、実際に東芝が開発したのだが)などの存在が
19世紀末レベルの解析手段でもわかる。
LEDでは、天才の田中氏なら素性の見当はついたかも知れないが
解析に必要な手段がない。過大な電圧を印加して破壊してしまうのが
オチだと思う。
- 876 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 17:44:43.22 ID:rEaZZFvE0
- >>874
野風関係の話なんか完全にオメテだもんな。
24時間TVみたい。
- 877 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 18:01:09.24 ID:tBtdQsZNO
- しかし、第1話を見ると仁やミキはやはり老けたよな。
階段から落ちるときにエマージェンシーバッグは現代の仁の手にあるから
江戸から来た仁は薬も持たすに着物のようなパジャマだからポケットもなく、
完全な手ぶら状態になっている。これで再びタイムスリップしても手ぶらじゃ咲は直せないぞ。
原作だとバッグは二つ持ってるから、残りの一つは江戸の仁の手にあるし、
パジャマなのでポケットに薬もたくさん入れてるんだけどね。
原作同様に最後にまた江戸に戻る設定だとしたらここは明らかなミスだね。
- 878 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 18:04:27.11 ID:dBKqtjqW0
- >>843
彰義隊の傷ついた兵を治療しようとする
そこに西軍がやって来る
咲が皇室の紋と徳川の紋が描かれている、例の和宮からもらった櫛を西軍に見せる
「あんたらもケガしたら、おんなじように治したるけん!」
で西軍は去っていく・・・・・
くっだらねえな原作漫画も、もっとくだらないのがドラマJINだからw
>>857
素直に見たら叩く箇所しかないだろ、こんな糞ドラマ!w
- 879 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 18:08:09.18 ID:ZRQ3cZLs0
- >>877
明らかなミスって、前作1話当時はまだ原作完結前だったし
前作で終わる予定だったんだから仕方ないだろ。
- 880 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 18:08:43.24 ID:OeFIKuNQ0
- なんで見てるの?
なんで、書き込むの?
性格悪いの?
- 881 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 18:10:39.34 ID:aurMSVLR0
- >>869
それを言うなら
ペニシリン
作った時点で
頭痛なし
(五・七・五)
これも
突っ込んでやってw
- 882 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 18:14:12.40 ID:MvlsMAKTO
- なんか焦ってるねアンチ
明日放送だから?
それとも他に何か理由があるのかな?
サンジャポとアッコを見逃しました
見た人居ませんか?
どんな番宣だったのかな?
- 883 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 18:15:19.90 ID:MvlsMAKTO
- ゴメン
明日だったね><
- 884 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 18:17:01.53 ID:dBKqtjqW0
- >>882
お前のID、新選組みたいやなw
- 885 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 18:17:27.19 ID:uCVAIfg10
- >>882
明日(6/5)だよ
- 886 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 18:17:29.50 ID:aAhfMTlmO
- >>880
なぜスルーしないのか
人気があるものにはアンチが付き物だお
- 887 :● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/04(土) 18:18:37.86 ID:rEajzFFy0
- 最終回で仁死んじゃうらしいね
けっこうショックかも
- 888 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 18:21:08.67 ID:ie2Y+bBh0
- 先様・・・? 御髪が乱れておりますえ?
- 889 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 18:33:46.50 ID:ktphn2B70
- >>887
は? ? ?
- 890 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 18:43:40.39 ID:tBtdQsZNO
- >>879
原作も行き当たりばったりで描いてるわけじゃないよ。
オチは当然決まっているし、ドラマ化する時点で制作サイドはわかってる。
- 891 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 18:45:17.79 ID:LiTe8sdS0
- >>888
それで思い出したけど
原作の咲が自分が飾ってた櫛で恵姫の髪を直すのっていくら賜り物でもかなり無礼だよね
ドラマ咲は懐にきちんと仕舞っていたからいいけど
それ以前に賜り物使用してるのがそもそも変か
- 892 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 18:55:16.67 ID:llEHUC9U0
- 上様和宮様から拝領の品なんか、実用には使えないよね・・・
使わないのが普通だとおもってたけどな
いくら松平家の貴重なお血筋の方でも使わない
- 893 :通りすがり:2011/06/04(土) 19:09:37.80 ID:+FJcS6YW0
- >>835
いやいや、コンテンツの数考えたら、前回と同じ力の入れようなんだと思うよ。
ただ、石丸のブログとかなくなったからそう見えるだけで。
レポートだって、前回は一話につき一回の更新だったのに、今回は何度も更新しているし。
ツイッターからファンメッセージまでサイト担当一人で全部管理してるっぽい
しな…。でもあんまり今回は楽しそうじゃないなってどこか感じる。
- 894 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 19:54:32.59 ID:ie2Y+bBh0
- ファンタジーにリアリティー求めてる奴ってなんなの?
- 895 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 19:57:22.83 ID:ie2Y+bBh0
- >>891
アレは咲が機転を利かせたんだな〜とおぼろげに思っとけばいいところでしょ
いちいち難しく考えなくても・・・・な?
- 896 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 20:05:13.30 ID:y6HiMC0kO
- 実際櫛として使うかは置いといて、何かあった時黄門の印籠的に使えるよね
- 897 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 20:12:42.05 ID:ktphn2B70
- >>892
あんたウザイよ
- 898 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 20:13:03.95 ID:rLSwQoGJ0
- 直参旗本精一杯の粋もわからねえのかい?
- 899 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 20:19:36.83 ID:KugsEnLa0
- 東芝の創始者は2人いて、芝浦製作所の祖となったこの田中久重と東京電気
の祖となった藤岡市助。のちにこの2社が一つになって東京芝浦電気つまり
今の東芝の土台が築かれた。日本初で白熱電球の量産化に成功したのは藤岡
市助。ただ、活躍したのは明治中期なので、時代的にはかなりタイムラグが
ある。電球国産化に関しては実は久重は絡んでいないことは理解しておく
必要がある。
- 900 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 20:28:35.27 ID:03dFo3Vc0
- >>877
もちものに関して原作が破綻してるから、ここでは言及しないでおけ。
- 901 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 20:53:56.91 ID:lRpsSoYz0
- せんせえ!
はよ明日にならんかにゃあ!
もう、わしゃあ待ちきれんぜよ。よいよ、ぬるぽちや。
- 902 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 21:09:35.87 ID:WtrZbpUdO
- >>901
ガッチュン
- 903 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 21:31:22.43 ID:WMCziNZZ0
- 戦国自衛隊では、
角川映画版初期版では、自衛隊員は味方した上杉謙信に裏切られ
近代兵器を持ってしても、戦国武士たちの戦闘能力にはかなわず滅亡して
戦車やヘリも破壊されて、歴史に何の影響も与えなかったというヲチ。
ドラマ・仁はどうなるのなか。
- 904 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 21:34:41.07 ID:8y9P4HMv0
- 江戸時代にタイムスリップしたら
ビール飲めないのが一番つらい
ドイツ人は冷蔵庫がないころ
夏場にどうやってビール冷やしていたんだろうな。
- 905 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 21:44:27.95 ID:k8MoP0vw0
- >>903
戦国自衛隊懐かしい。
子供の時に見てものすごく悲しかった事を覚えてる。
歴 名作だー?
- 906 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 21:47:51.19 ID:dvadLujX0
- デデッ デッデデ♪
/j^i
./ ;!
/ /__,,..
/ `(_t_,__〕 次スレ
/ '(_t_,__〕
/ {_i_,__〕
/ ノ {_i__〉
/ _,..-'"
/ /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【日曜劇場】 JIN -仁- Part171 【完結編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307190723/
- 907 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 21:48:12.70 ID:EXodGQEgO
- 戦国自衛隊ってアニメだっけ?
アニメは違うやつか
竹内まりやが「時の旅人」って主題歌歌っててこれが良い曲だったんだ
- 908 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 21:49:43.41 ID:vmrTuPnj0
- 仁が未来から持ってきた物で
三隅が原作みたく一番興味を持ちパクろうとするのは
医療用パッキンでも時計でもサンダルでもなく仁が着てた服とベルト
- 909 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 21:50:11.17 ID:Uzwgxc9tO
- >>904
キンキンに冷やすの日本ぐらいでドイツとかは
たいして冷やさないって聞いた事があるなあ。
真相は知らないけど。
- 910 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 21:54:16.06 ID:nV38pOF30
- TVガイドのエンタメランキングだと仁の録画率一番だった
- 911 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 21:55:16.16 ID:Ouv/sKJC0
- >>906
おつぜよ!
- 912 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 22:01:59.39 ID:1vIgnyGVO
- >>904
ドイツ人は現在でも冷やしては飲まん
- 913 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 22:05:10.11 ID:Bgo+BDMYO
- >>903
興味ある人へ
「戦国自衛隊」1979年版
BSジャパン6月6日(月)21:00〜22:54
- 914 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 22:05:13.60 ID:4daSzFvW0
- >>904
このドラマの頃はすでに海外では冷蔵庫あったみたいですよ
家庭にどれだけ浸透してたか知らんけど
まあ、後はエールビールとかラガービールとかなんちゃら。。。
- 915 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 22:10:14.24 ID:qzDvNgEM0
- 戦国にいった自衛官やイージス艦みらい
や仁先生そろそろ現代に帰ってきて欲しい
現代の日本はマジヤバなんで・・・・・
ゴルゴは今、四国にいるので依頼してくる。
- 916 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 22:10:35.80 ID:gWM6GoKQP
- >>904
なんと本場のドイツには、
ビールを温めて飲む習慣さえある地域も存在する。
そうした方が素材の味が、良く分かるからだそうだ。
- 917 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 22:13:46.97 ID:iXR9OMuY0
- >>916
何故日本ではビールを冷やして飲む習慣になったんだろう。
- 918 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 22:17:56.78 ID:f91VwJXj0
- >>917
炭酸重視なんだろ。
- 919 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 22:21:41.75 ID:+IQTGakE0
- >>917
気候の違いからじゃない?
あっちは夏でもそんなに暑くならないから。
蒸し暑い日本では冷やしたほうが美味しいってことだと思う。
- 920 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 22:22:33.00 ID:qzDvNgEM0
- >>917
戦時中に軍艦内で飲まれてたサイダーが
冷やすとすっきりして飲みやすくストレス軽減につながる事から
の名残だと聞いたことがある。
麦酒の起源は1万年以上前のシュメール人が開発してたとされてる。
- 921 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 22:24:03.44 ID:qzDvNgEM0
- 連スマソ
サイダーではなくラムネだった
- 922 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 22:24:10.60 ID:IZB9RCHj0
- ルロンさんちで出された
「口の中がザワザワする水」は冷えてなかったのかな?
- 923 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 22:25:37.29 ID:Ouv/sKJC0
- Yahoo!のsage荒らしワロタww
よっぽどJINが憎いんだろうな
- 924 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 22:42:18.27 ID:SfTIHfZs0
- >>907
アニメは「時空(とき)の旅人」だよ。
- 925 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 22:54:32.38 ID:PjYMnMIH0
- >>922
氷はあるから冷やそうと思えば冷やせたかもしれん、高いけど。
それは無理にしても、地下水を汲み上げれば冷たいかな。
- 926 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 22:55:08.32 ID:WMCziNZZ0
- >>914
ドイツは、冬が長いから食料庫として地下室が普通の家にもあったから
それが「冷蔵庫」だったんじゃないの。
日本は、庶民の家にはなかったけど、やんごとなき方々のための氷室というのがあって
そこに蓄えた氷を、猛暑の夏にセレブの方々はお召し上がりになったようです。
- 927 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 23:04:45.09 ID:bbS2ePyb0
- 船の上では無理だけど、川の清流でビール冷やしたらおいしいよね
スイカとか冷蔵庫で冷やしても、まずい
- 928 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 23:07:50.32 ID:qzDvNgEM0
- 一昔前の日本では夏場でも川や井戸で十分冷却できてたからなぁ
- 929 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 23:10:21.68 ID:1vjrhek70
- 枝豆養子にすんの?
- 930 :733:2011/06/04(土) 23:12:27.56 ID:vJ52LaPd0
- 戦国自衛隊は、眉村卓が原作だったかな?
- 931 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 23:15:43.32 ID:30nuMUwf0
- サタデーナイトライブJPNっていうのに平井賢がゲストだから、いとしき日々よを歌うかも
- 932 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 23:19:28.28 ID:WMCziNZZ0
- 戦国自衛隊では、近代兵器を携えた自衛隊員たちが、一時的に地上最強な存在になり
ぶっ壊れて略奪&殺人&強姦を繰り返す人
戦国武将と友人になり、天下人への夢を見る人
女性と恋仲になり、市井の民として生きていくことを決意する人
いろんなパターンがあった。仁では、野心満々な男たちでムンムンしてる幕末に
神の手を持つ医師が、皇女から千両役者まで顧客にして名誉を得て栄達のチャンスも
ペニシリン開発製造で巨万の富を得るチャンスもあるのに
野心がなく、ヘラヘラウジウジしてる。
女のプロの花魁や、武家娘に心底惚れられてるのに、自覚がなくて
時々キョドったりする。
だから、このドラマは面白い。
- 933 :733:2011/06/04(土) 23:22:04.32 ID:vJ52LaPd0
- 戦国自衛隊は、眉村卓でなく、半村良だった。スマソ
眉村卓の原作の謎の転校生をNHKで覚えている。
あのNHKのドラマシリーズは、タイムトラベルラー(時をかける少女)も良かったなぁ〜
- 934 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 23:29:15.87 ID:4Sb2ukFe0
- 平井賢はじまった
- 935 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 23:29:41.40 ID:uElp/aLz0
- 餅いり「子安道名津」は、6月27日までに間に合うがかぇ?
- 936 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 23:31:39.58 ID:btFR0FWX0
- 平井賢はあっち側のひとだよね
JIN2がそっちぽさがあるのはウケ狙ってんのか?
- 937 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 23:31:56.40 ID:4WdXpZm10
- >>928
小さい頃はスイカとか井戸水で冷やしてたわ
- 938 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 23:37:31.13 ID:mbuHmQMt0
- タイムトラベル物では「御先祖様万歳」が至高
- 939 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 23:39:09.23 ID:qzDvNgEM0
- >>937
過去にタイムスリップするより
現代に生きるほうが時代の変化が早すぎて
息苦しい・・
あっ!平井がw
- 940 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 23:41:18.46 ID:Ouv/sKJC0
- ひらい〜けん〜♪けんひらい〜♪ひらいけん〜♪
ひらい〜ひらい〜ひらい〜けん〜♪
- 941 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 23:45:40.87 ID:Ouv/sKJC0
- 今頃フジ実況スレはアッー!で埋まってるんだろうな・・・
- 942 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 23:48:57.83 ID:ZTmnf5FB0
- >>933
>タイムトラベルラー
w
- 943 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 23:54:06.35 ID:30nuMUwf0
- いとしき日々よ 良かったわ
- 944 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 23:56:59.13 ID:4Sb2ukFe0
- 字幕であらためて歌詞読むと
「あなたに吹く風 あなたに咲く花」
野風と咲さんかとw
- 945 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/04(土) 23:57:23.24 ID:4WdXpZm10
- 平井が出てるというので後半だけ見たけど
酷い番組だったw
- 946 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 00:05:07.17 ID:AWCMB0gtO
- >>944
そうだよな。俺も歌詞みて感じた。
- 947 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 00:06:14.74 ID:LD2qJ9tg0
- 歌っている姿は見ずに、きくだけがいい
最初、声がダメだったけど、慣れてきた
- 948 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 00:07:02.71 ID:yYkWJ1aT0
- >>944
ついでに「あなたと追いかけた明日」は未来かな。
- 949 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 00:08:29.67 ID:Ccnaod4y0
- 「いとしき日々よ」最初聞いたときはパッとしないなと思ったが
あのエンディングの怒涛のドラマ展開と一緒に聞いてたら
なんだかすごく良い曲なような気がしてきた。
曲だけ聴いててもドラマを思い出して胸熱で泣けてくる。
慣れって恐ろしいw
でも歌詞見てて思ったんだが、ちょっと字余りでバランス悪いね。
- 950 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 00:12:51.54 ID:baTK2Zr10
- なんかアンチ活動が今までないくらいキチガイじみてきた気がするのは俺だけ?
変な団体絡んでんじゃあるまいな。
- 951 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 00:14:04.29 ID:tN/55+tA0
- 「いとしき日々よ」をドラマの終盤聞くと萎える。
この萎え方には、覚えがあった。
オペラ座の怪人のラストで、それまでの劇中歌と全く合わない
アメリカの青春ドラマの主題曲みたいな、learn to the lonely♪がそれだった。
- 952 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 00:16:03.60 ID:wQn1a0e0Q
- [何度も叫びつづける]で仁先生が夕日にむかって
泣きながら叫んでるのが目に浮かぶようだ
しかし40過ぎてんのに、泣くのに違和感ないな、先生w
- 953 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 00:16:59.44 ID:O8+E3QNi0
- あれだ、仁と龍馬の友情みたいな関係も好きだ
- 954 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 00:21:27.18 ID:yRKBeex70
- >>948
「あなたと追いかけた明日」は龍馬だと思うけど
- 955 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 00:25:30.39 ID:GlirqF+b0
- >>952
確かにいい年したおっさんが泣いてばかりなのに
むさ苦しさは感じないね、多少イライラはするけどw
石○Pは大沢だから泣きキャラにしたのか
泣きキャラにしたいから大沢を選んだのか
- 956 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 00:37:13.83 ID:6FXdFPqP0
- ホント神ドラマだな
- 957 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 00:39:41.48 ID:lMn2A5Ew0
- >>948
平井いわく「いとしき日々よ」は咲への想いが主体
そして江戸の人達への想いも入ってるから
貴方と追いかけた明日よ〜は普通に龍馬への想い
- 958 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 00:41:18.65 ID:kNLebroj0
- 平井さんは結局仁見たのかな?
- 959 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 00:44:13.86 ID:31//TvYVO
- >>933
タイムトラベル物なら志茂田景樹の小説がブッ飛んでるよ
PKO 軍が関ヶ原の合戦に突入したり
長嶋率いる巨人軍が織田信長と一緒に天下取りしたり
- 960 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 00:48:56.77 ID:ei6bMfhG0
- 来シーズンより「泣き虫仁先生のぶきっちょ奮闘記」スタート
- 961 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 00:50:00.48 ID:k2sl703SO
- >>957
だから平井と綾瀬が対談するんだぁ
“追いかけた明日”の部分は頭が悪くない限り、すぐ龍馬って誰でも分かるけど…
- 962 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 00:57:17.13 ID:wjDD4s4iO
- これ、絶対スピンオフ作るな
- 963 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 01:04:12.16 ID:IojsjBaj0
- >>961
追いかけた明日の部分は福田先生だと思ってたよ、頭が悪くてごめんよ
- 964 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 01:12:16.24 ID:qwshgDFMO
- 頭悪い人なんかいないよ
人は乗り越えられる試練しか与えられないんだよ
- 965 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 01:18:32.29 ID:Fxlp2cTn0
- >>961
普通に未来だろ
龍馬該当部分歌詞は別にある
- 966 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 01:27:18.00 ID:lMn2A5Ew0
- >>963
老いかけた明日よ〜で山田先生でもおk
- 967 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 01:29:30.98 ID:IojsjBaj0
- >>966
そこは洪庵先生だと思ってたよ?でなければ栄様
- 968 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 01:34:03.53 ID:lMn2A5Ew0
- 忘れはしない
この体が消えても←現代に戻る仁
あなたに吹く風よ←野風
あなたに咲く花よ←咲
あなたと追いかけた明日よ←龍馬
老いかけた明日よ←洪庵先生、栄さん、山田先生、福田先生、奥田先生、多紀先生
- 969 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 01:39:10.62 ID:DQOUK5fP0
- 咲は酔っ払うとホタルノヒカリになるな。可愛い。
- 970 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 01:46:51.73 ID:NGGOld9O0
- おいおいみんな
あの10円玉の存在すっかり忘れてるだろ。
- 971 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 01:47:37.07 ID:Sguby0s10
- あ…
- 972 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 01:48:26.03 ID:IojsjBaj0
- >>970
忘れてないよ
拾ったのと京都でもらったのと20円持ってるよな
- 973 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 01:50:24.81 ID:ipFg2M2L0
- セブンイレブンで700円以上買い物してクジ引くと
最高で何がもらえるの?
俺はアンドーナツがほしいんだけど
- 974 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 01:53:09.54 ID:LD2qJ9tg0
- >>972
最初に土手で拾った10円玉って、結局、また拾った場所にもどしてなかったっけ?
で、なくなっていたような・・・
- 975 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 01:55:13.85 ID:IojsjBaj0
- >>974
そうか。じゃあ、いま全財産で10円かよ!
- 976 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 01:55:41.97 ID:O6kDjh0CO
- >>951 同意だね!
あれはロイド卿が自分と怪人の共通する孤独から作った歌らしいけど、エンディングであれ流れると、涙が引っ込むわいな。
平井姐さんの歌は牢屋シーンでアッーになって以来、すごく合う曲だと認識した。
tkあれが流れるともう1時間終わったのかと引き戻される
- 977 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 01:58:06.71 ID:NGGOld9O0
- セブンイレブンに入ると仁のサウンドトラックがヘビーローテンション
しかし、安藤ナッツはなかった。
- 978 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 01:59:05.70 ID:PEfWW4noP
- デデッ デッデデ♪
/j^i
./ ;!
/ /__,,..
/ `(_t_,__〕 次スレ
/ '(_t_,__〕
/ {_i_,__〕
/ ノ {_i__〉
/ _,..-'"
/ /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【日曜劇場】 JIN -仁- Part171 【完結編】
(p)http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307190723/
- 979 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 02:00:08.35 ID:wMMQFIiK0
- >>972
最初の10円玉は、丘の上に置いて帰ったのでは
- 980 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 02:04:58.13 ID:yqiPWDKYO
- >>975
仁先生タイムスリップの時、お財布持ってなかったのかなぁ
- 981 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 02:08:46.21 ID:wMMQFIiK0
- ペンライト・ボールペン・救急キット 以上
- 982 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 02:36:12.41 ID:IojsjBaj0
- >>973
おれが今までに当たったのは、缶コーヒー(120円相当)、プッチンプリン大(130円相当)
アンドーナツはないような気がする
- 983 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 03:01:39.43 ID:V5iOMK5a0
- >>906
乙!
ターミネーター?
- 984 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 03:02:26.54 ID:V5iOMK5a0
- >>973
今のところコーヒー二つのみ。
- 985 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 03:56:44.19 ID:D7RnO+te0
- 俺はカフェ・オレとガリガリ君が当たった。
もらったガリガリ君を食べたら、更にもう一本当たった・・・
- 986 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 04:36:40.33 ID:WgzaxZ7KO
- 【日曜劇場】 JIN -仁- Part171 【完結編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307190723/l50
- 987 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 07:30:09.33 ID:0G01bOgj0
- >>980
それよりも現代では高収入だった南方先生
きっと莫大な預金が残ったままだわな
未来とのケコーン資金も手つかずだろうし・・・
センセイも人の子、そんなこともチラッとは考えるだろうなぁ
- 988 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 08:00:48.56 ID:EVgerPfH0
- >>974
仁先生は江戸じゃ土地持ちでしょ。
- 989 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 08:05:19.64 ID:Y18lspls0
- 仁が江戸の人々を救っているのではない。
仁が江戸の人々に救われている。
医師を描いた深いドラマにするのなら、こういう感じでまとめるのがベスト。
そうすればあのタイムスリップに意味を持たせられる。
- 990 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 08:39:05.87 ID:yqiPWDKYO
- JINの日!
今日は野風さんの出産だ!
- 991 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 08:49:47.17 ID:rqwz2NCqP
- >>989
「神は乗り越えられる試練しか与えない」・・・とは限らないが頑張って
生きよう
・・・・・・・・・って結論を出したらさらに神!
- 992 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 08:51:24.25 ID:fF/7AdrjO
- さて、そろそろ最も熱い濃厚回がやってくる訳でごわす
熱く太く濃厚に伸びる予感ぜよ
- 993 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 08:52:33.11 ID:fF/7AdrjO
- ▼▲後藤田の議員宿舎にはダブルベッドが置いてあり議員宿舎はラブホテル代わり 国賊†後藤田
- 994 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 09:00:29.45 ID:iVgw06rA0
- あと12時間〜
埋め埋め
- 995 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 09:02:02.94 ID:nVD+w+J10
- 野風の出産なんで、そんなに濃厚ではないと思うが…
まあ、野風が死んで、赤ん坊は無事に生まれて、写真が出現したらそれなりの
感動にはなるとは思う。
- 996 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 09:02:17.39 ID:8/jHlNoE0
- 今日も辛い回となりそうだ
- 997 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 09:03:05.81 ID:8/jHlNoE0
- ものすごい難産だぞ
- 998 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 09:15:11.48 ID:mR3IM+cl0
- 戻るぜよ
- 999 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 09:15:17.61 ID:d4Hjqh9yO
- おさらばえ〜
- 1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/05(日) 09:15:29.43 ID:A/ErvEpA0
- おさらばえ〜
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
281 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)