■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日曜劇場】 JIN -仁- Part166 【完結編】
- 1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 18:26:21.88 ID:qIZiAdSN0
- TBS開局60周年記念「日曜劇場 JIN-仁- 完結編」4月17日(日)夜9時スタート(初回拡大2時間5分スペシャル)
【公式サイト】http://www.tbs.co.jp/jin-final/ 【公式twitter】http://twitter.com/JIN_TBS
▼スタッフ
原作:村上もとか【公式サイト】http://www.roy.hi-ho.ne.jp/motoka/
『JIN-仁-』集英社「スーパージャンプ」【公式サイト】http://sj.shueisha.co.jp/contents/jin/ 【公式twitter】http://twitter.com/SJ_JIN
脚本:森下佳子
演出:平川雄一朗/山室大輔/那須田淳
プロデュース:石丸彰彦/中井芳彦
音楽:高見優/長岡成貢
▼出演者
南方仁…大沢たかお
橘咲……綾瀬はるか
野風・友永未来…中谷美紀 (特別出演)
坂本龍馬…内野聖陽
橘恭太郎…小出恵介
佐分利祐輔…桐谷健太
西郷隆盛…藤本隆宏
佐久間象山…市村正親
新門辰五郎…中村敦夫
東修介…佐藤隆太
中岡慎太郎…市川亀治郎
橘栄……麻生祐未
勝海舟…小日向文世
▼前スレ
【日曜劇場】 JIN -仁- Part165 【完結編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306160940/
- 2 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 18:27:04.18 ID:qIZiAdSN0
- ▼前回からの継続出演者(判明分)※随時追加お願いします
山田純庵…田口浩正
福田玄孝…佐藤二朗
八木…斉木テツ
横松…中江大樹
喜市…伊澤柾樹
茜…橋本真実
伊東玄朴…小林勝也
松本良順…奥田達士
多紀元えい…相島一之
三隅俊斉…深水三章
久坂玄瑞…林泰文
澤村田之助…吉沢悠
※原作者村上もとか先生ご夫妻2話エキストラ参加
▼スタッフその他
音楽プロデュース…志田博英
医療指導・監修…酒井シヅ(順天堂大学 医学部医史学 名誉教授) 冨田泰彦(杏林大学 医学部医学教育学 講師)
ペニシリン監修…花木秀明(北里大学 抗感染症薬研究センター センター長)
歴史監修…大庭邦彦(聖徳大学 人文学部日本文化学科 教授)
土佐弁監修…橋尾直和(高知県立大学 文化学部 教授)
時代考証…山田順子
製作著作…TBS
▼主題歌
平井堅「いとしき日々よ」(5月4日発売中)【公式サイト】http://www.pinups.co.jp/hirai/
▼サントラ
日曜劇場「JIN‐仁‐」オリジナル・サウンドトラック〜ファイナルセレクション〜(仮)
2011年5月25日予定
- 3 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 18:27:45.30 ID:qIZiAdSN0
- 【前作公式サイト】http://www.tbs.co.jp/jin2009/top.html
▼前作出演者
大沢たかお(南方仁)幕末にタイムスリップした現代の脳外科医
中谷美紀(野風&友永未来)江戸の民を魅了する吉原一の花魁と、現代に残してきた仁の婚約者、一人二役
綾瀬はるか(橘咲)仁の助手として医療の道を志す武家の娘
小出恵介(橘恭太郎)仁に命を救われた旗本の当主
桐谷健太(佐分利祐輔)江戸の医学界の一派・華岡流に属する若き医師
田口浩正(山田純庵)江戸幕府が開く西洋医学所に勤める蘭方医
戸田菜穂(妙)江戸の長屋に住み一人息子を育てる町人、ゆで卵・枝豆売り。 3話で辻斬りに遭う。
伊澤柾樹(喜市)タエの息子。枝豆売り
武田鉄矢(特別出演)(緒方洪庵)江戸時代の医学を牽引する西洋医学所頭取
中村敦夫(特別出演)(新門 辰五郎)江戸火消し「を組」を束ねる人物
高岡 早紀(夕霧)野風の先輩遊女
六平直政(鈴屋彦三郎)吉原の老舗・鈴屋を商う江戸の楼主
麻生祐未(橘栄)夫が病死したことで医学を嫌う橘家の未亡人
小日向文世(勝海舟)いち早く開国を志し働きかける日本近代のパイオニア
内野聖陽(坂本龍馬)明治維新を推進させる幕末の革命児
その他
TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」主題歌 MISIA:「逢いたくていま」
発売元:アリオラジャパン 発売日:2009年11月18日 盤種:マキシシングル
レコードNo:BVCL-44 価格(税込):1260円
TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」オリジナル・サウンドトラック
発売元:HARBOR RECORDS 発売日:2009年12月2日 盤種:CDアルバム
レコードNo:NQCL-2032 価格(税込):2500円
JIN-仁-/DVD-BOX(TBSオリジナル特典付き・送料無料) DVD発売中
http://ishop.tbs.co.jp/tbs/special/sp_dvd/sp_dvd/dvd_tbs_oritoku/-/ps_id/1283643/s_cd/0001/c_cd/11995
- 4 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 18:28:26.70 ID:qIZiAdSN0
- ▼オフィシャルブック
日曜劇場 JIN-仁- オフィシャルガイドブック(仮) BOOK
2011/04/22発売予定 単行本・ムック
1,200円 ISBN 978-4847019876 発売元 ワニブックス
TBS大ヒットドラマの続編「JIN-仁- 完結編」のオフィシャルガイドブックが満を持して登場!!
大沢たかお、綾瀬はるか、内野聖陽、中谷美紀をはじめとする豪華俳優陣、スタッフが再集結。
各キャストの撮り下ろし写真やインタビューはもちろん、前作のストーリーガイド、スタッフインタビューなども収録。
巻末には特別企画として、大沢たかお×内野聖陽×石丸彰彦プロデューサーの座談会を掲載。
ドラマ「JIN-仁-」のすべてがわかる完全保存版の1冊。
『JIN−仁−』総力特集 〜大沢たかお&プロデューサーを直撃
ttp://tv.jp.msn.com/features/special/jin2011/?page=0
第15回手塚治虫文化賞、大賞は「JIN-仁-」「竹光侍」
http://natalie.mu/comic/news/48841
ボランティアエキストラ募集情報
http://www.tbs.co.jp/extra-boshu/boshu.html
【JIN-仁-完結編】ネタバレスレ6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304941541/
【蠢太郎】村上もとか26【JIN-仁-】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1304254968/
こんなJIN -仁-は嫌だ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305347004/
【日曜劇場】 JIN -仁- 各回MVPスレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303175785/
- 5 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 18:29:07.90 ID:qIZiAdSN0
- 平井堅、「JIN」主題歌!強力タッグも
http://www.sanspo.com/geino/news/110417/gnj1104170504007-n1.htm
[ RELEASE INFORMATION ]
人は心で支えあい、未来は志で支えあう。34thシングル「いとしき日々よ」
2011年5月4日発売
品番:DFCL-1771 価格:1,000円(税込)発売元:デフスターレコーズ
<収録曲>
1, いとしき日々よ (TBS開局60周年記念 日曜劇場『JIN-仁-』主題歌)
作詞:平井堅、松尾潔 作曲:平井堅
2, Run to you (NEXCO中日本イメージソング) 作詞・作曲:平井堅
3, いとしき日々よ -less vocal-
平井堅「生まれてこのかた純国産」3年ぶりのアルバム発売決定
http://news.music.biglobe.ne.jp/201105/article_10.html
完結編が世界80カ国で放送決定!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/?1302652107
<現段階で放送が決定している国・地域>
アイスランド、アイルランド、アゼルバイジャン、アフガニスタン、アメリカ
アラブ首長国連邦、アルジェリア、アルバニア、アルメニア、アンドラ、イエメン、
イギリス、イスラエル、イタリア、イラク、イラン、ウクライナ、ウズベキスタン、
エジプト、エストニア、オーストリア、オマーン、オランダ、カザフスタン、カタール、
カナダ、韓国、キプロス、ギリシャ、キルギス、クウェート、グルジア、クロアチア、
サウジアラビア、サンマリノ、シリア、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、
スロベニア、セルビア、タイ、台湾、タジキスタン、チェコ、チュニジア、デンマーク、
ドイツ、トルクメニスタン、トルコ、ノルウェー、バーレーン、パキスタン、バチカン、
ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベラルーシ、ベルギー、ポーランド、
ボスニア・ヘルツェゴビナ、ポルトガル、香港、マケドニア、マルタ、モナコ、モルドバ、
モロッコ、モンテネグロ、ヨルダン、ラトビア、リトアニア、リビア、リヒテンシュタイン、
ルーマニア、ルクセンブルク、レバノン、ロシア(五十音順)
- 6 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 18:29:49.20 ID:qIZiAdSN0
- □□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□■■□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□■□■□■□□□□□□
□□□□□□■□□■□□□■□□□■□□■■□□□□□□
□□□□□□□■■□□□□■□□□■□□□■□□□□□□
.___ .(∞)
.[___] ( ((””)) )
r∞呂∞ュ .|(-_-)| yyyy. *^▽^ノ ∧__∧
|三(((川))三| |(∩∩)|(~▽~) ハV/ 丶 (`・ω・´)
Lミj ・ω・)ミj  ̄Y  ̄ ||y||  ̄`''φ ノ |三ノ*丶 .ノ^ yヽ、
┗―wヽv丞/^丶 Lノ /ニ|| ! ソ > 0_‖く_ノ ヽ,,ノ==l ノ
V**|丶_| 乂/ノ ハ ヽー´ ‖* | / l |
└ァt__\_ `ー-、__| ノL__| __r=゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙
、
@、/´| |`ヽ.
,η /⌒⌒ヽ ,.- 、 ≧(⌒)≦ ) ,,====、、
/ >⌒ヾ, 〃~`⌒))ヾ ! ノ丿、~,ヽリ ./(⌒)´ヽ、(〃_^_ヽ.彡).〃ニ''ニ <ヽ
{c' `・_・) £lミ ノ~、~ヽ リ Vc' ´ヮゝ/ (〃^^ヽ.彡) (‘!,,‘ν′ || /_ヽ|).|
/||ヽy||丶、 ξζ ゚ ω゚ι / ヽy/ヽ (‘ー‘`ν /y/iヽ レ,||y/|| ヽ,ゝ
〈'ρ∞|| i ρ /||ヽy/| ̄ρ |__i//と)) /V y/ヽ く´[]´了〉 (ρi∞.||σ) ・◇・
|_|| | ||_|-′ 丶ρ‐∞|_ト/ U===={ └‐|二б〉 ∨!∨)ゝ |__|TT||_|
ノ_‖||__| _ノノ _ノ)__〉 ノノ___| |__( ノ.i ( |___||_||_|
U ̄ U ∪ ∪  ̄U U ワワ´ ∠_人_ゝ U U
仁AA
http://ime.nu/s.freepe.com/std.cgi?id=tundra&pn=01
- 7 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 18:30:36.15 ID:qIZiAdSN0
- 過去スレ
165:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306160940/
164:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306085643/
163:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306060723/
162:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305984497/
161:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305686285/
160:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305523215/
159:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305456807/
158:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305377590/
157:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305175025/
156:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305043958/
155:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304916678/
154:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304867206/
153:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304846507/
152:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304629739/
151:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304417723/
150:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304321695/
149;http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304255966/
148:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304172797/
147:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303905463/
146:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303789828/
145:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303656661/
144:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303637285/
143:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303538232/
142:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303306013/
141:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303177513/
140:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303123524/
139:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303081600/
138:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303053238/
137:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303029578/
136:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303003593/
135:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1302712379/
- 8 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 18:31:17.90 ID:qIZiAdSN0
- ▼咲の荒らし予防ノート
咲「あらしなるものは、どのように防げばよいのですか?」
仁「専ブラを用いてIDあぼ〜ん、つまり透明化すればよいのです」
咲「あいでいあぼ〜んをすれば、あらしは死ぬのですね」
仁「いいえ、それだけでは死にません。ただ根気よく続ければ排泄物と
いっしょに流れていくので、あきらめない事が肝心です。」
咲「他に、良いものはありませぬか?」
仁「この会話も消える諸刃の剣ではありますが、NGワード指定も効果的です」
咲「えぬじいわーどなるものが、良いのですね」
仁「あらしがよく使う言葉を登録するだけで安心です
お薦めは『ナッ?』『ナッ!』『ゼッ!』『ナッちゃん』『酒井ヲタ』『ヲタ』ですね」
1. 削除ガイドライン http://info.2ch.net/guide/adv.html
2. 整理削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
3. 整理削除依頼代行依頼スレ http://jfk.2ch.net/nanmin/
4. 【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド http://qb5.2ch.net/sec2chd/
5. 複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ http://qb5.2ch.net/sec2chd/
- 9 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 18:31:58.91 ID:qIZiAdSN0
- ▼5月27日(金)より、日曜劇場『JIN -仁-』とのコラボフェアがセブン-イレブン店頭にて開催
★セブンイレブンコラボ商品
「安道名津」(ベーカリータイプ)120円(税込)/発売:5月24日〜
「安道名津」(菓子タイプ)158円(税込)/発売:5月27日〜
「かりんとう」328円(税込)/発売:5月27日〜
「橘家のお弁当」450円(税込)/発売:5月27日〜
「橘家の揚げだし豆腐」230円(税込)/ 発売:5月27日〜
★キャンペーン1
「700円買って、くじにチャレンジ!」
内容:700円以上お買い上げごとに抽選くじを1枚プレゼント。
対象商品:セブン-イレブンで販売している全商品(一部対象外あり)
期間:5月27日〜(くじが無くなり次第、終了となります)
★キャンペーン2
「豪華『JIN -仁-』グッズが当たるプレゼントキャンペーン!」
内容:対象賞品を1つお買い上げごとに、レシートに印字されるシリアルナンバーをセブン-イレブンのキャンペーンサイトに入力(※モバイル限定)→「JIN−仁−」豪華グッズが総計100名様に当たる!!
対象商品:「安道名津(ベーカリータイプ)」、「橘家のお弁当」、「橘家の揚げだし豆腐」
期間:5月24日〜6月27日(応募〆切→2011年6月29日24:00 ※商品が無くなり次第、終了となります)
▼「JIN-仁-」原作をコンビニで
http://www.j-cast.com/mono/2011/05/10094991.html
集英社は、「集英社ジャンプリミックス『JIN-仁-』」を、2011年5月6日から販売している。
人気医療ドラマ「日曜劇場『JIN-仁-』」の原作を再編集し、
コンビニエンスストアを中心に販売している雑誌感覚の漫画本「集英社ジャンプリミックス」の形で販売。
全10巻・10週連続で刊行し、TVドラマの放送期間に合わせて集中的に発売する。
毎巻、劇中に登場する歴史上の人物や幕末の出来事・風俗を史実に基づきながら紹介する企画ページを収録するほか、
巻ノ壱、巻ノ弐では巻頭カラーでTVドラマを特集する。
価格は550円(巻ノ四は600円)。
- 10 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 18:32:40.33 ID:qIZiAdSN0
- ループし過ぎの頻出質問など
・続編1話最初の崖での仁の独り言は「明治、見ちゃったりして」
・続編1話撃たれた東を見た時仁は「弾は貫通していません」と言っている
・安道名津コラボ商品は5月下旬にセブンイレブンから発売予定
・結局和宮暗殺未遂事件は何だったの?多紀先生と福田先生は何をしたの?
→前作で仁に恨みを持った西洋医学所の三隅が事件の黒幕です。医学所の松本先生が仁に、
和宮に安道名津を献上する話を立ち聞きした三隅は(第2話)、医学所からヒ素を持ち出して
大奥の女中(伊藤かずえではない女中)に渡し、和宮の茶碗にヒ素を塗らせたわけです。
医学館の多紀先生は福田先生に、たとえば安道名津の味を不味くするなどのレベルで
献上が失敗するように仕組もうとしただけで、暗殺には全く関わっていません。
・野風はどうしていきなり鹿鳴館状態になったの?ルロンてどっから出てきたの?
→野風は仁のツル(牢名主への賄賂)を得る為に横浜の遊郭へ身売りに行こうと考えましたが、
その入口で彼女を捜していたフランス人・ルロンの使用人に呼び止められました。
その後野風はルロンにプロポーズされ、仁のツルを得る為にそれを受け入れたわけです。
ルロンは1話で野風にかんざしを贈った「流龍」です。原作ではルロンが野風を知るに至る
色々な経緯が語られておりますが、ドラマではその辺りは省略されていますので、野風が
横浜の長屋に住んでいた時にルロンは彼女を見初め、今回プロポースしたという点だけ
抑えておけばよろしいと思われます。
・咲は何故仁のプロポーズを断ったの?
→兄に「自分だけが幸せになれるわけがない」と言った通り、仁のためにルロンに嫁いだ野風を
差し置いて自分だけが仁と幸せになれないという想いが最も強かったからだと思われます。
それ以外に彼女が断る理由として挙げた事も、やはり気持ちの中にあったのではないでしょうか。
- 11 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 18:33:21.53 ID:qIZiAdSN0
- ・を組の辰五郎親分がどうして今回仁を助ける事が出来るとされていたの?
→辰五郎親分の娘が後に将軍となる徳川慶喜(『一橋殿』)の妾だったからです。
親分から慶喜に一筆したためてもらうようにお願いしてもらい、ゲットしたのが
龍馬が持っていた葵の御紋入りの箱に入った書状です。
当時、親分は慶喜の護衛で京都に行っておりました。
勝に指示された恭太郎が京都に行って龍馬に会い、一緒に辰五郎親分に
会ったのはそのためです。
・田中久重さんが無人島を作ったって何!?
→田中さんが作ったのは6話の目の手術の時に使った無尽灯です。
田中さんは東芝の創始者ですが、仁が田中さんを知っていたのは歴史上の偉人だからではなく
あくまでも無尽灯の制作者として認識していただけだと思われます。
ttp://up4.viploader.net/tv/src/vltv007122.jpg
・「かんちょう」とは、
間諜=スパイ
JIN :ドラマ好調でコミックス4倍以上 完結3カ月で異例の「名作」入り
ttp://mantan-web.jp/2011/05/06/20110505dog00m200006000c.htm
ttp://up4.viploader.net/tv/src/vltv006893.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/jin-final/img/report_img/repo03_2.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/jin-final/img/report_img/repo03_6.jpg
- 12 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 18:34:03.21 ID:qIZiAdSN0
- 日曜劇場JINは
・自然と調和する心豊かな毎日を目指してKAO
・水と生きるサントリー
・ずっと支える、もっと役立つ日本生命
・リーディングイノベーション東芝
がお送りします。
日曜劇場JINは
未来とモルツ。サントリー
除菌とゴム手袋で清潔な手術をこころがけて。花王
保険いいです。講のようぜよ。 日本生命
電球と田中久重。東芝
が、お送りします
739 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 22:31:48.11 ID:KazjmXay0
なるほど
写真の左側はこうなって(ry
http://norikko.up.seesaa.net/image/ryoma-top.jpg
↓
http://epcan.us/jlab-ep/05222117222/ep151689.jpg
- 13 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 18:34:45.42 ID:qIZiAdSN0
- 歴史興味ない人向け早見表書いてみた。
┌───────────幕府の味方──┐ ┌───────────────倒幕派──┐
| ┏━皇室━━━━━━━━━┓ | │ ┏━公家━━━━━━┓ │
| ┃孝明天皇 久邇宮朝彦親王 ┠─追放(八月十八日の政変)┬→┃三条実美 澤宣嘉 等┃ │
| ┗━━━━━━━━━━━━┛ ↑ | | │ ┗━━━━━━━━━┛ │
| ┌─────┬──協力───┘ | | ↓ ↑ ┏━━━━━皇室━┓│
│ │┏表薩摩━┷━━━━━┓ | | ┏長州━━━┓匿う ┃明治天皇 ┃│
| │┃西郷隆盛 大久保利通 ┠─ 秘密の薩長同盟─┨桂小五郎 ┠┘ ┃有栖川宮熾仁親王┃│
│ │┗━━━━━━━━━━┛ | ↑ | ┃久坂玄瑞 ┃ ┗━━━━━━━━┛│
│ ┏┷会津━━┓ ┏━━━┓ | 仲介 | ┃東修介 ┃ ┏長府━━┓ │
| ┃松平容保 ┠―支配―┨新撰組┃ | | | ┃高杉晋作 ┠─支藩─┨三吉慎蔵┃ │
│ ┗━━━━━┛ ┗━━━┛ | | | ┃伊藤博文 ┃ ┗━━━━┛ │
| ┏幕府直属家臣━━┓ | | | ┗━━━━━┛┏━裏薩摩━━━━━━┓│
| ┃勝海舟 橘恭太郎 ┃ | | | ┃西郷隆盛 大久保利通 ┃│
| ┗━━━━━━━━┛ | | | ┗━━━━━━━━━━┛│
- 14 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 18:35:27.09 ID:qIZiAdSN0
- | ┏━土佐藩━━━━━━┿━┿━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓│
| ┃ | │ | ┏海援隊━━┓┏陸援隊━━┓ ┃│
│ ┃ 山内容堂 | └─┼───┨坂本龍馬 ┃┃中岡愼太郎┃ ┃│
| ┃ 後藤象二郎 ←─ 対立(のち和解) ─→┃長岡謙吉 ┃┃田中光顕 ┃ ┃│
| ┃ ┌─いろは丸事件.―─┨近藤長次郎┃┗━━━━━┛ ┃│
| ┗━━━━━━━━┿━┿━━━┿━━━╋・・・・・・・・・・╋━━━━━━━━━┛│
| ┏━紀州藩━━━━━━━━━━┷━┿━━━┿━━━╋・・・・・・・・・・╋━┓ │
| ┃ 徳川茂承 茂田一次郎 三浦休太郎 | │ ┃陸奥宗光 ┃ ┃ │
| ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━╋・・・・・・・・・・╋━┛ │
| ┏━越前藩━━━━━━━━━┿━━━┿━━━╋・・・・・・・・・・╋━┓ │
| ┃┏━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━┛ 関義臣 ┃ ┃ │
| ┃┃小谷耕蔵(いろは丸船長) | | 渡辺剛八 ┃ ┃ │
| ┃┗━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━━━━━┛ ┃ │
| ┗━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━━━━━━━┛ │
| ┏ フランス ━━━━━━━━━━━┓ | | ┏ イギリス ━━━━━━━━━━┓ │
| ┃ レオンロッシュ ジュールブリュネ ┠─対立(外交戦争)─┨ハリーパークス アーネストサトウ ┃ │
| ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ | | ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ │
└──────────────────┘ └────────────────────┘
- 15 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 18:38:06.20 ID:qIZiAdSN0
- JIN視聴率判明分
_関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
(04/11)23.7___27.2___25.7___28.5___**.*___19.4
(04/24)18.4___21.4___21.2___**.*___18.2___17.6
(05/01)20.4___20.6___21.8___**.*___18.8___19.1
(05/08)20.7___24.7___22.6___25.1___20.0___17.0
(05/15)20.8___25.6___21.8___**.*___18.4___**.*
(05/22)18.8___23.3
※備考 高知27.2
★★レシート捨てないように★★
- 16 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:06:29.05 ID:sVhKENBJ0
- >>15
関西と中部では20%を切ってないんだな。
- 17 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:11:05.66 ID:bJrzR8rN0
- >>1乙!
歴史秘話ヒストリア、録画するつもりで忘れてたw
教えてくれた人ありがとう。
- 18 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:13:14.80 ID:KjaoI5KF0
- あの三隅も適塾出身の設定だったな原作では・・・
- 19 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:13:54.16 ID:lTzL8QeR0
- 仁が未来から来たのがもしやバレてる?と取れないこともないシーンで
たいていシャリ〜ンって鈴の音のような効果音が入る
例えば1話のサブリンが包帯をくるくる巻いてるとことか
6話の丸山花月で龍馬が「あの歴史を変えてしまう話はもうええがかえ?」のとことか
お約束って感じの効果音だねぇ
- 20 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:15:30.17 ID:4AV0iqCH0
- 大河に乗った仕返し番組w
歴史秘話ヒストリア
http://www.nhk.or.jp/historia/schedule/index.html
http://www.nhk.or.jp/historia/backnumber/88.html(後日up)
第76回放送予定
幕末スーパードクターズ
〜緒方洪庵と江戸の名医たち〜
平成23年5月25日(水)22:00〜22:43 NHK総合
江戸時代末、輸血技術もペニシリンも無い時代でも名医たちは闘いました。
天然痘やコレラなど恐るべき伝染病に取り組んだ緒方洪庵の決断とは?
当時も女性たちを苦しめた乳がん。
その手術に西洋でも不可能とされた技術で挑んだ村医者・華岡青洲!
江戸のスーパードクターたちの苦闘秘話をご紹介します。
- 21 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:18:46.82 ID:bDTnQuvK0
- 中部で視聴率が良いとは思えぬ…
我がの周りにJINを見とる者がおらん!
つまらん。。。
- 22 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:21:03.66 ID:xYyKhCva0
- 安道名津福岡ではフランソア製造だけど他は違うのかな?
- 23 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:21:56.75 ID:DTS+HMkP0
- スレ消費早いなあ
- 24 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:23:52.07 ID:SgnLGpceO
- 月曜にスカパーで坂本竜馬の映画やるよ。
坂本役は武田鉄矢だけど。
- 25 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:25:18.95 ID:9Y7H6Jt0O
- >>22
兵庫県だがエフベーカリーだったよ。
地域によって違うようだね。
- 26 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:25:47.43 ID:KjaoI5KF0
- 監修の酒井先生出てるw
- 27 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:33:31.48 ID:p+0hZc4Z0
- 歴史秘話ヒストリア面白いw
- 28 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:34:09.88 ID:VLFU2GED0
- NHK_PRの中の人は今回も期待を裏切らないなw
http://twitter.com/#!/NHK_PR/status/73369675848892416
- 29 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:40:49.03 ID:+UusLCli0
- 本物の洪庵って仁に登場する洪庵そのものだったんだなあ
- 30 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:41:12.83 ID:D0nbcBTe0
- >>22
東京東部はデリカシェフとあった。
どこだか知らんけど、千葉県習志野市にある工場らしい
- 31 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:41:24.51 ID:gbRWva1A0
- >>15
高知wwwww
よほど内野の演技がいいんだろうなw
- 32 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:44:01.07 ID:r83PWYlH0
- 緒方しぇんしぇーい!!!
医の道は己のためにあらず!!
- 33 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:44:16.31 ID:lTzL8QeR0
- >>28
ワロタ
- 34 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:44:42.64 ID:9ipEw+xg0
- 緒方洪庵に全米が泣いた
- 35 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:45:28.20 ID:p+0hZc4Z0
- >>28
狙いすぎw
仁術!w
- 36 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:45:51.68 ID:yYX8G5CL0
- ,,====、、
〃ニ''ニ <ヽ
|| /_ヽ|).| 楽しんでいただけましたかな?
レ,||y/|| ヽ,ゝ
(ρi∞.||σ)
|__|TT||_|
└U┴‐U┘
- 37 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:46:05.61 ID:QMN9AyRr0
- >>28
NHKの広報はシャレが利いてるな
- 38 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:47:19.69 ID:9ipEw+xg0
- >>28
糞ワロタww
- 39 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:47:36.16 ID:D10W7efIO
- ヒストリア泣けた…
フワケして言い訳してた佐分利に緒方先生が
怒鳴ってたセリフ思い出して泣けた
そして酒井シヅ先生が見れて得した。上品そうな方だなぁ
- 40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:49:18.56 ID:bJrzR8rN0
- >>20
まあ、便乗ではあるんだけど
NHK時代劇でも「浪花の華〜緒方洪庵事件帖」
「華岡青洲の妻」やってるからそれのPRとしてもありなんでは?
どっちもいいドラマ。
- 41 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:49:24.09 ID:9Aa7I4EH0
- >>28
wwwwwwwwwwww
なんかNHKを少し好きになったw
- 42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:49:44.91 ID:oa61nffu0
- NHKおもしろかた
- 43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:49:54.35 ID:O01q8zwN0
- ,,, ,,,,,, : .と お. し 死. 生 人
_ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ : は こ よ. に. き. 間
_= ~ ヽ : 思 が う を も. が
~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. : わ ま な. 自 の
~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ : ん し ん. 由 の
ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 : か い て に. 生
≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ : ね き
`= `ー' iノ' | / |
~ーノノノノノ'′
故手塚治虫の曽祖父も緒方洪庵に適塾で学んだという。
- 44 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:50:24.84 ID:N8BbPGla0
- >>31
高知は無条件に龍馬出ると視聴率上がるよ
内野が好評なのは確かみたいだが。あんなに高知出身の人に「あの龍馬見てると田舎のおじさん思い出すわ、元気かな」と
ブログとかで書かれる龍馬初めて見た。まあ思い出すのが「おじさん」なのが悲しいとこだがw
- 45 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:50:31.74 ID:EL/Ard7A0
- NHK見たせいで、いま洪庵先生の出番見直したら泣けそうw
- 46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:51:41.33 ID:bJrzR8rN0
- >>28見た。
それでいいのかNHKwww
- 47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:54:46.68 ID:XclMn5qzO
- NHKのツイ担当は隠れ仁ファンなんじゃないかw?
- 48 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:54:52.71 ID:O01q8zwN0
- >>28の人気に嫉妬…と言いつつ
,,====、、
〃ニ''ニ <ヽ
|| /_ヽ|).| 皆様楽しんで
レ,||y/|| ヽ,ゝ いただけましたかな?
(ρi∞.||σ)
|__|TT||_|
└U┴‐U┘
- 49 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/05/25(水) 22:55:11.43 ID:3TvF1IHH0
- 洪庵先生の、「腐ったみかん。」懐かしい。カットされちゃったけど。
- 50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 22:55:58.52 ID:0/waVtryO
- 緒方洪庵て架空の人物だと思ってた
ヒストリア見て良かった
偉大すぎて胸が熱くなった
- 51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:00:08.38 ID:KjaoI5KF0
- 前作やってる時にやればいいのに
もう洪庵先生死んじゃったし
- 52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:01:06.07 ID:TXtZJBwjO
- 華岡流に西洋医学所(洪庵・良順・玄朴)に仁友堂(仁・漢方△)…(・◇・)の学歴って半端無いな
- 53 :安道名津 製造 調べ:2011/05/25(水) 23:03:42.22 ID:rO0BtjMn0
- タワーベーカリー @埼玉
エフベーカリーコーポレーション @兵庫/広島
フランソア @福岡/長崎/ほか九州
フジフーズ(株)ベーカリー @岩手/宮城
エースベーカリー @神奈川/@横浜市青葉区
昭島市のガーデンベーカリー(株) @東京世田谷区/町田市
デリカシェフ @千葉県習志野市
- 54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:04:17.96 ID:DtsXYW2I0
- >>51
それだと、ホントにJINの番宣wwwww
緒方洪庵先生は、昔から自分の好きな歴史上の偉人トップ10に入ってる方なので
今日の放送は至福の時でありんした
- 55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:04:42.44 ID:McphQkWQO
- 皆NHK見たんだね。
何もかも手探りだった頃があったのが信じられんなあ。
そして塾生がめっちゃ汚かったんだなw
- 56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:04:58.26 ID:2gKsQD9O0
- 龍馬伝のときに幕末ってオモシレーとばかりに
色々調べまくって見ていたし
今日のヒストリアといい
どんどん頭の中で仁の世界が補完されていく
たまらん
- 57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:06:32.88 ID:KjaoI5KF0
- >>52
華岡流は漢方医学にも通じてるから、原作だと
佐分利先生が福田先生の往診を手伝うシーンがある。
- 58 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:07:57.65 ID:7pgUDiFZ0
- あしたのヒストリアの数字が楽しみ
- 59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:08:42.96 ID:rO0BtjMn0
- 「特別主演」とか「友情出演」とかついている出演者とは?
これは俳優の「格」というのが関係しています。
俳優もキャリアを積んでいくと、出演するならそれなりの役が必要になってきます。
主演でなくては、とか、助演でもそれなりの出番がないと、という風になってきます。
しかし制作側からすると
用意できる役が必ずしも俳優側のニーズとマッチするわけではありません。
チョイ役だけど重厚な俳優が必要な場合もあります。
そんなときに便利なのが特別出演。
本来ならこんな端役はお願いできないんですけど
「特別ですから」ということで口説き落とします。
また「格」に関連して、
キャストロールの序列対策という場合があります。
出演者の名前が出てくるキャストロール。
一番最初にでてくるのは当然主演俳優ですが、
次ぎに重要な俳優に割り当てられるのがキャストロールの最後。
いわゆる「トメ」です。
この位置を二人の俳優が争った場合、
一方には「特別出演をつけますので」ということで納得してもらいます。
特別出演だと、ギャラも「特別」つまり高い場合が多いのですが、
友情出演は逆にギャラが「友情」で相場より安いかノーギャラ。
スタッフや主演がお友達に「ちょっと出てよ」と頼まれたという場合です。
- 60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:08:50.07 ID:+ZgxeQxG0
- ヒストリア始めの15分見そびれた……
- 61 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:09:48.98 ID:F7EnvSGgO
- >>28になんて書いてあったのかおしえて。
みられない。
- 62 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:09:53.46 ID:TXtZJBwjO
- (・◇・)が吉十郎の治療に執念燃やしたのも洪庵先生の教えがあってこそだったんだね
- 63 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:10:18.54 ID:r83PWYlH0
- >>36>>48
かわいい。
- 64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:10:34.18 ID:0dvDe/Hi0
- 「なにか・・・病でもあるがやないかえ?」の表情と言い方が好きだなぁ
上手すぎる
笑うところではないんだろうけど、ツボにハマって笑いが止まらなくなったw
- 65 :安藤ナツ:2011/05/25(水) 23:11:14.21 ID:UPClsjzQ0
- 安道名津について。
セブンイレブンがない県もあるそうなので、報告です。
★大きさについて。番組の中で出てくるあんドーナツはかなり大きめでしたが、セブンイレブンで
販売されている安道名津(120円)は、番組のサイズよりも2周りくらい小さめです。
★味について。ごま風味のきいた、和風味。
(まあまあおいしいが、なければ困るというほどではない)
★原料について。セブンイレブンの安道名津は、添加物がふんだんにおりこまれており、
放映されたものとは、かなり違ったものになっています。
ビタミンB1の含有量については記載がありませんでした。
脚気は治らないかもしれません。
【第1話で、示された安道名津の原材料】
玄米、黒糖、ごま油、小麦粉、卵、豆乳
【セブンイレブンで販売されている安道名津の原材料】
つぶあん、小麦粉、ショートニング、砂糖、豆乳、玄米加工品(玄米、植物油脂、醸造酢)、卵
植物油脂、黒ごま、コーンフラワー、食塩、バター、脱脂粉乳、ホエイパウダー、グリシン、
加工でん粉、膨張剤、pH調整剤、増粘多糖類
......................
以上は、公式ファンメッセージに投稿したけど、検閲にあって日の目を見なかったので
興味のある人に。
- 66 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:12:03.04 ID:P47XqpXy0
- >>61
まもなく夜10時です。
【総合】は「歴史秘話ヒストリア
▽幕末スーパードクターズ〜緒方洪庵と江戸の名医たち〜」
幕末の名医の物語、きっと「ジン」とくることでしょう。
【Eテレ】は「100分de名著・論語(終)▽信念を持ち逆境を乗り切ろう」。
【BSプレミアム】は、映画「レッスン!」です。
- 67 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:12:36.52 ID:r83PWYlH0
- 山田先生も佐分利先生も適塾にいたとき裸んぼだたのかなw
- 68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:13:39.15 ID:DtsXYW2I0
- 山田先生は適塾生じゃないんじゃ?
- 69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:14:14.34 ID:r83PWYlH0
- >>68あ、そうだったっけ。すまそ。
- 70 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:15:04.16 ID:r83PWYlH0
- 佐分利先生は仁では流れ流れて洪庵先生のとこに逃げるようにきたんだよね。
それは適塾??
- 71 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:16:17.33 ID:VLFU2GED0
- おお、なかなかの反響っぷりw
NHK_PRの中の人の仁ネタといえばやっぱりこれだよねw
http://twitter.com/#!/NHK_PR/status/64669076995317762
その他名作つぶやきはまとめサイトなどでどうぞ。
>>50
前スレでも出てたけど、札幌はロバパン系の会社だよ。帯広工場の餡はやっぱり格別なのかなあ?
(株)エフビーエス札幌工場 @札幌
- 72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:16:48.05 ID:r83PWYlH0
- 佐分利先生は育ちがいいからもし敵塾なら大部屋に雑魚寝は無理かも?
グータンに現代の咲ちゃん出てる。
堤真一をおいちゃんて呼んでるのがかわいいなw
こういう女の子、好き。
- 73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:16:53.31 ID:F7EnvSGgO
- >>66
どうもありがとうございます。
NHK…www
- 74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:17:29.28 ID:7pgUDiFZ0
- 暗い時代というより混乱期だよな
- 75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:18:03.79 ID:TXtZJBwjO
- >>山田先生も佐分利先生も適塾にいたとき裸んぼだたのかなw
その二人は適塾出身ではないよ
江戸の西洋医学所で洪庵先生に師事した
ただし原作のみすみんは適塾出身だから虱まみれだったんだろう
階段傍の畳で寝てたから性格が曲がったのかな
- 76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:18:24.17 ID:O01q8zwN0
- >>70
当時は龍馬伝から逃げるように、船が転覆して流れ流れて…
- 77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:18:52.71 ID:VLFU2GED0
- 申し訳ない、>>71のアンカは>>53宛てでした。
- 78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:19:09.59 ID:DtsXYW2I0
- >>70
原作では2人は無関係だったはず
ドラマではその辺りはボカしているような・・・
- 79 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:20:16.82 ID:IP6swYpZO
- 洪庵先生面白かった
NHKのヒストリアは今度「幕末のスーパードクター南方仁」を是非ともお願いしたい
- 80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:20:21.31 ID:pVGTzoZF0
- 今月号の表紙・「華岡青洲と乳癌の手術」
順天堂大学 医史学教授酒井シヅ
http://www.e-clinician.net/vol44/no457/
- 81 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:20:43.02 ID:8waq8tiBO
- やっぱ医療は面白いなー
こっちでも、もっと医術見たい
- 82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:21:15.31 ID:r83PWYlH0
- >>75
そうだったんだ…
そういえば洪庵先生が江戸に来てからのことだったか。
佐分利先生だけじゃなくて山田先生もなにげに雑魚寝はできなそうな
意外と神経質そうな感じw
三隅ーーー!そうだったんだ。
絶対三隅は気位ばかり高くて成績は今一歩で
出世だけちょっとばかしうまくて、結局実力がないからあーなったんだな。
と悪口言ってみる。
- 83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:22:12.32 ID:r83PWYlH0
- >>78
ふむふむ。レスありがとん!
- 84 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:25:00.84 ID:JaR60x5r0
- 歴史秘話ヒストリアの実況スレ消費早すぎ ワロタw
- 85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:25:29.24 ID:KjaoI5KF0
- 原作だと三隅と大村益次郎が適塾で同門
- 86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:25:56.05 ID:rO0BtjMn0
- >>77
追加ありがとうございます^^
ところでIDがEDO(江戸)になってますねw
- 87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:26:33.32 ID:r83PWYlH0
- NHKの大河ドラマって、地味だけど面白い人生を送った歴史上の人物をもっと主人公にすればいいのに。
それこそ洪庵先生みたいな…。
なにも1年間にこだわらなくても半年クールでも力を入れて半年やればかなり大河なドラマでしょ。
実はライト兄弟より早く飛行機の開発をした(だっけ?)の日本人とか。
仁に出てた田中久重なんかも面白そうだけど…それはNHKじゃ問題あるかしらんw
- 88 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:29:42.28 ID:IvH1XTsf0
- 酒井シヅ先生はJINの医史監修もやっているんだな。
- 89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:29:56.80 ID:EL/Ard7A0
- >>87
地味じゃないけど
江川太郎左衛門英龍とか
若いころは親友の剣客と庶民に変装して不正役人を取り締まったりとか…w
- 90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:33:53.46 ID:JaR60x5r0
- ツイッターやってないんで誰か>>28の内容を簡潔に教えてプリーズ
- 91 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:34:24.73 ID:bJrzR8rN0
- >>87
つ浪花の華
でも晩年までの生涯をしっかり描いた話も見たいね。
岩崎弥太郎を出したんだから、田中久重がダメってわけではないと思う。
しかし大河だととにかくドンパチがないと嫌だって層もいるんで、
そういう話はどうもウケが悪いみたいだね。
昭和の女医を主人公にした「いのち」って大河なんかもあって、
自分は好きだったけど視聴率はあんまり良くなかったらしい。
- 92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:34:38.07 ID:9ipEw+xg0
- >>90
「じん」とするでしょう
- 93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:34:51.07 ID:QE+oKYG6O
- ヒストリアにあったように、大阪市中で華岡流と適塾があんなに対立してたんなら
佐分利が大阪で鞍替えしたらすぐに元同門に見つかって、適塾の仲間にも華岡流出身だってすぐバレバレだろうなw
- 94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:35:18.48 ID:KjaoI5KF0
- @NHK_PR
NHK広報局(NHKについてユルく案内)
まもなく夜10時です。【総合】は「歴史秘話ヒストリア▽
幕末スーパードクターズ〜緒方洪庵と江戸の名医たち〜」幕末の名医の物語、きっと「ジン」とくることでしょう。
再放送は6月1日16時5分から
- 95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:36:57.32 ID:O01q8zwN0
- >>84
実況板は序盤は、歴史卑猥話ヒストリアッツー
ホモは帰ってくれないか?一色で始まり、
終盤戦は、洪庵センセ凵@イイハナシダナーでワロタw
- 96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:39:15.28 ID:KPHhROtOO
- 大河で扱うのは
タイムスクープハンターでいうと第一調査部が担当するような歴史の花形的題材だから
- 97 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:41:51.54 ID:O01q8zwN0
- : /⌒⌒ヽ ,.- 、
! ノ丿、~,ヽリ /(⌒)´ヽ、
Vc' ´ヮゝ/ (〃^^ヽ.彡) 先生、その『twitter』とは
/ ヽy/ヽ (‘ー‘`ν いかなるものにございますか?!
|__i//と)) /V y/ヽ
U===={. └‐|二б〉
ノノ___| |__(
 ̄U U ワワ´
ググれカス
- 98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:42:58.73 ID:KjaoI5KF0
- 大河ドラマは必ず町おこしイベントやったりするから
(今年は滋賀県でやってる)
「客を呼べる有名な歴史上の人物」に限られる
- 99 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:45:35.04 ID:TXtZJBwjO
- 実はライト兄弟より早く飛行機の開発をした(だっけ?)の日本人とか。
二宮忠八ね
薬剤師で、海軍で脚気予防の研究にも携わってたから仁世界とも繋がるね
『虹の翼』という吉村 昭の伝記小説もあるからドラマ化しやすいのにと前々から思ってた
- 100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:46:36.91 ID:P03fNgHr0
- もう戦国は飽きたから別のネタをやってほしい
ガリレオガリレイとか孫文とかゲバラとかポルポトとかアインシュタインとか
- 101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:48:24.11 ID:3RqXx+PD0
- >>100
稲川基子事務所がホイホイ出てきそうだね。
- 102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:51:59.56 ID:QE+oKYG6O
- 幕末〜明治の医師で大河主役張るなら高松凌雲あたりかね
適塾出身で箱館戦争経験して赤十字運動の先駆者と、幕末の有名どころともからむし
吉村昭の小説あったよね
- 103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:53:57.62 ID:DtsXYW2I0
- 中島三郎助親子を絡ませてくれないかな>>ドラマJIN
幕府側方では、1番好きなんだけど
2クールあればなぁ・・・
- 104 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/25(水) 23:54:15.46 ID:+V6VJ6q5O
- 安道奈津、冷やして食べた。
普段ケーキや饅頭みたいな甘い物は、ほんとに疲れたときにちょっと、って感じで手がでる程度。
前スレで、甘い・甘くないってどっちの意見も出ていましたが(味覚だから当たり前だが)、
冷やしたからか、甘さが気にならず美味しゅうございました。
ドーナツの部分も心なしかしっとりしていたような気がいたします。
ちなみにフジフーズ@宮城。サンドイッチとかもココだった気がいたします。
- 105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:00:25.68 ID:p+0hZc4Z0
- >>104
宮城の方も食べられましたか!
被災地はどうなのか少し心配しておりました。
- 106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:10:33.41 ID:K0S5iVh60
- >>99
そうそう二宮忠八。
虹の翼は読んだことなかったけど
おいらは子供の頃伝記みたいなのを読んで感動したんだよ。
ここの人たちほんと物知りだね。感心しちゃうよおいら。
- 107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:12:43.22 ID:wu3l0if20
- 幕末繋がりで宮本武蔵の足の怪我を治療してくれw
- 108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:13:41.40 ID:wu3l0if20
- >>107は間違い orz
- 109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:15:29.04 ID:D5KJNLyoO
- ドーナツ300kcalもあって驚いた
五こたべたら一日の摂取カロリー量じゃん
- 110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:16:37.68 ID:Sq/47a5wO
- >>100
本当は太平洋戦争とかシナ事変とか、昭和史をもっとやるべきだと思うが、
ウヨサヨがめんどくさいからね。
偏っててもいいから敢えてやる、って人がいない。
アメリカだったら、第二次大戦やベトナム戦争アフガン戦争なんか
むしろ定番の題材なのに。
- 111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:20:16.78 ID:K0S5iVh60
- 二宮忠八ならご当地も隠れたヒーローを題材にしてくれたってんで盛り上がりそうなのにね。
>>109
おいらはかえなかったあんどうなつのかわりに他のコンビニでクリーム入りのドーナツを買ったら
カロリー478だったぉww
さすがにこわくてオヤツに一個は食べれず半分食べたwww
- 112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:22:17.33 ID:K0S5iVh60
- 立ち読みした大沢たかおが表紙のテレビナビに
10回までのおおまかなあらすじがあった。
あーもう次が発売されるときゃ最終回が載ってるのか…と鬱になりんした…
- 113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:26:06.23 ID:747f4Kmj0
- >>94
さんくすこ。
ちょうどヒストリア見終わった。
汁ネタやぼかし含めすべてにおいてJINを意識してるNHKにある意味ジンと来たw
NHKもJINを認めてるんならいっそ大河枠でJINやっちゃえって思うわw
- 114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:28:41.74 ID:K0S5iVh60
- ヒストリア見てたらほんとに南方仁って名前が出てきそうでどちどちしたよおいらはww
- 115 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:29:01.47 ID:03X1EPqq0
- TBS版JINに不満は無いけど
NHKならどう料理するのかもの凄く興味はある
勿論キャスト変更なしで
- 116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:33:59.39 ID:D5KJNLyoO
- NHKでつくろうが結局つくるのは脚本家でしょ
- 117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:35:25.96 ID:yBInlvCq0
- NHKで作ったらヤマサとかNGになるから、つまんねえと思うよ
- 118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:35:56.48 ID:747f4Kmj0
- でもさ、JINってルーキーズが当たったからこそ石丸Pも本当にやりたかったことを
実現できたわけでしょ、そこまでの熱い思いみたいなものがないと
こういう神ドラマって誕生しないのかも、とちと思った。
大河みたいにやりたいことやれるっていうのが当たり前の環境になっちゃうと、
モチベーションも落ちちゃうのかもしれない。
民放のPは本当にいいものを作りたかったら、ジャニタレでもなんでも使って
あざとく視聴率取った上で、本当に作りたいものを作るしかないのかもね。
- 119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:36:20.19 ID:PdlPhtahO
- 昔、村上もとかの龍をNHKドラマ化してた
- 120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:38:04.41 ID:IfBYz0Xg0
- >>118
関係無いよ
ルーキーズがこけても、JINを作ろうと思ったら作るのみ
石丸の仕事は、ルーキーズだけだったわけじゃないんだから
- 121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:38:47.48 ID:0lkdemWcO
- 安道名津食べたよ
体調悪くてしょぼんしてたけど食べたらちょっと元気でた
- 122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:39:04.63 ID:ZOErAt+i0
- >>119
ドラマ化するにはストーリーが壮大すぎて中途半端な出来だった
- 123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:39:07.65 ID:0QhJUNYLO
- すいません二宮忠八は海軍でなく陸軍の薬剤官でした
どこで脚気の話と記憶がごっちゃになったんだろ
『虹の翼』は文春文庫で出てます
- 124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:39:53.52 ID:OKEdIOf10
- >>110
太平洋戦争関連はNスペでやることが多いからね。
この3月まで日曜9時で不定期に「日本人はなぜ戦争へと向かったのか」ってのやってたし。
- 125 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:46:08.71 ID:747f4Kmj0
- 民放だからこそドラマ内で思い切ったこと出来るっていうのもあるのかもなぁ。
龍馬伝だって1話でギブした自分が仁だけは前期から欠かさず見てるし。
時代劇なんて年寄りが見るモンだと思ってた自分が、今じゃ仁とNHKの時代物しか見てないとは・・
CMとかスポンサーとか視聴率とか、そういう制約があるからこそ生まれるものもあるのかも。
- 126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:52:53.92 ID:nBLMMNdk0
- 仁が最終回を迎える日がくるのも寂しいけど
その前に龍馬が暗殺されてしまうのが泣
- 127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:53:14.34 ID:IXXmK8xU0
- NHKに期待する奴って過去の栄光を追ってるだけでしょう。
最近の大河とか何なの?w 朝ドラと変わらん。
- 128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:53:46.99 ID:kqyo9CajP
- 安道名津買ってきた!!
食べた!!!
んまかった!!!!!
- 129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:56:39.22 ID:kg6Rnu8/0
- 坂本龍馬が紙幣にデザインされるのはいつだ!?
- 130 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 00:57:50.04 ID:IXXmK8xU0
- マジレスすると見通し立たんなw 維新の功労者が札になる時代
って過ぎたよな。今は無難に、文人か、学者。
- 131 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 01:00:52.49 ID:ieZPj2EQ0
- 東って劇中一度も笑ったことないよね? なんか鬱屈してる
仁に銃見られたあとの「どうしますか?」は「始末しますか?」って意味なんだろうか、だとしたら恩知らずなやつだ
- 132 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 01:09:10.05 ID:747f4Kmj0
- バンビ〜ノっていうドラマに出てた佐藤はもっと凄みのある演技してたよ
なんだこのおっかない兄ちゃんはって感じだった
それに比べりゃ仁の東役はおとなしすぎる
- 133 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 01:10:00.85 ID:najUFIQS0
- あと3日と19時間50分
- 134 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 01:42:06.03 ID:Gmf4DfRy0
- >>131
何を考えてるのか分からなくて、不気味だよね。
あの場面は、俺も「始末する?」って言ったみたいに思えて怖かった。
- 135 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 01:50:35.60 ID:g5NHsu9H0
- >>131
>>134
原作でもそんなキャラだし。
ニコニコしてたらそっちの方が変。
- 136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 02:02:23.64 ID:69QLbQJT0
- >>118
オフィシャルガイドブックに書いてあるけど、
大沢たかおさんに企画書を渡して出演のOKをもらうまで約1年。
OKをもらって打ち合わせ直後にルーキーズ撮影中の小出恵介さん入院。
なのでルーキーズ放送以前からやろうとしてたと思います。
- 137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 02:03:53.76 ID:QI9e1Wdy0
- 原作の東の顔って
恭太郎とよく似ててときどき区別がつかなくなるw
- 138 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 02:07:55.57 ID:lN2y3AFc0
- >>131
ヤバい奴を生かしちゃったな仁
多分後悔する羽目になる
- 139 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 02:11:03.84 ID:P6zDPewtO
- 安道奈津、20円引きで買えたよ。
ラベルが違うから店員に聞いてから買ったけど
ちゃんと20円引きになってた。
- 140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 02:33:58.77 ID:yBInlvCq0
- 安道名津は今まで出た企画モノのなかでも、かなりのハイレベルだと思う。
ちゃんと和風テイストになっていて、うまい。
- 141 :104:2011/05/26(木) 02:46:39.60 ID:AWYem5eDO
- >>105
内陸部在住なので、美味しくいただくことが出来ました。
製造のフジフーズは津波がきた名取にあるけど、海沿いではなかったので安道奈津間に合った〜。
明日の朝ご飯は冷やし安道奈津と牛乳。
- 142 :104:2011/05/26(木) 02:51:56.11 ID:AWYem5eDO
- ○安道名津
×安道奈津
- 143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 03:39:47.16 ID:TEVshQlV0
- 長崎編だけ男性の着物の着こなしが変じゃない?
帯の位置が高すぎる
いつもとちがう着付けの人だったんだろうか
先生と龍馬さんのシーンで気になって仕方ない
- 144 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 03:51:18.98 ID:5zU7gfPo0
- >>51
やったよ。
牛痘を保存できる方法がなくて、常に生体で飼ってなきゃならないんだが、
牛痘をやりたがる人がいなくて、貧乏人の子に接種したとか。
次々と孫を天然痘で亡くした祖母が、
この孫だけは病から守りたいと牛痘を施してもらったら、
逆に天然痘を発症して死んでしまったって話は泣いたなぁ。
- 145 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 04:40:46.78 ID:Sq/47a5wO
- あんどうなつうまかったね。意外なくらいに。
ふくらし粉なしでモチってしてる(はずの)原作に準拠してるかな、
と思ったけど、サクッと軽くて現代風。まあ商品だから当然だけどw
アンとゴマが生地によく合って、洋風和菓子って感じ。
期間限定じゃなく、定番商品になってほしい、とさえ思った。
- 146 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 06:17:02.96 ID:747f4Kmj0
- ここ見てると食べたくなって
朝っぱらから買ってきてしまったよ>あんどーなつ
歩いて5分圏内にセブンが2件もあるのに
10個も置いてないぞ・・試食とか浦山なんだが。
- 147 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 06:20:56.60 ID:77iTTDuv0
- 前スレざっと読んだらオタが勘違いレスしてるのを見て笑ったw
単純に日曜にドラマを見た一般人が賛否様々な感想をスレに書き込みそれにオタが過剰反応して
スレが荒れ、水曜くらいになると1週間24時間スレに書き込み続けてるようオタだけになって
また日曜になると多くの一般人が賛否のレスを書き込んでスレが荒れる ただそれだけだろw
- 148 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 06:25:42.26 ID:77iTTDuv0
- しかしたまにドラマ板のスレを覗くけど、ここは年がら年中にスレに依存してるようなジャンキーオタが異常に多いなw 真昼間から真夜中までw
- 149 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 06:35:25.04 ID:747f4Kmj0
- >>147=>>148
わざわざ蒸し返さなくても・・
- 150 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 06:37:58.16 ID:08csw3bP0
- 最近はJINのおかげで、日曜日になるのが楽しみになったよ
前は、もう日曜かよって感じだったけど
- 151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 06:40:57.73 ID:77iTTDuv0
- >>149
いや俺もどちらかというと一般人側だから勘違いが目に付いてねw
視聴後大量に現れる一般人はこのドラマに思い入れなんてないし、おかしいと思えばおかしいというし
つまらないと思えばつまらないというし、でもスレに執着なんてないからいいたいことをいえば月曜の深夜くらいには
すぐ消えるんだからオタが過剰反応しなければいいだけの話w
- 152 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 06:41:00.26 ID:747f4Kmj0
- 勝手にこれまでの神回の順序付けすると、
2期6話(長崎)>1期7話(江戸)>2期1話(京都)>2期4話(川越)
って感じ。こうやって見ると全国飛び回ってるな仁w
- 153 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 06:49:48.66 ID:77iTTDuv0
- で端から見てるとその様々な指摘が的を射ている場合も多くて、そういったときに感情を害したジャンキーオタが必死になるから
益々ここのスレが荒れるという悪循環になっているw
- 154 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 06:51:40.20 ID:e5By395T0
- 朝からテンション高いのがいるなw
- 155 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 06:56:44.56 ID:08csw3bP0
- 私には同じ日本人が争っているようにしかみえません by仁先生
- 156 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 07:00:31.54 ID:77iTTDuv0
- 所詮ドラマで自分の生活に1ミリロンも関係ないんだから、もっと力を抜いて距離をとって見ればいいのにと
ここの荒れ具合を見るたびに思うw
- 157 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 07:05:29.93 ID:PdlPhtahO
- >>153
で、そのジャンキーヲタって大沢ヲタを指してるのか?
連投してしてる奴にとやかく言われる筋合い無いけど
- 158 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 07:14:51.97 ID:WeGrVdc70
- >>155
これはいい台詞だったね。
- 159 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 07:20:05.91 ID:fEZCMNEcP
- >>156
朝から連投してるお前ももっと力を抜けよって感じだがw
- 160 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 07:23:45.25 ID:WpD1CzuPO
- 毎週見るほど暇がないので、普段はまったくと言っていいほどドラマなんて見ないんだが、
仁は「お金がない」以来、久しぶりに見るドラマだよ。
- 161 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 07:25:26.40 ID:77iTTDuv0
- ほら、ちょっとでも耳に痛い指摘をされると朝からこういう反応w
このスレはこういう連中が多いから番組後にいつも荒れるだろうなw
- 162 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 07:29:19.45 ID:PdlPhtahO
- >>161
荒らしてたのお前かかまってちゃん
- 163 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 07:36:12.29 ID:77iTTDuv0
- 第3者の立場から冷静に忠告しても聞く耳持たず
あさっての方向から妄想し、しつこく絡み続けると
まあその調子でこれからも頑張ってくださいw
- 164 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 07:38:46.74 ID:LwRGR9inO
- みんなスルースキルなさ過ぎw
安道名津はエフベーカリーの西淀川工場だった@京都
- 165 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 07:43:06.77 ID:xDA85CEMO
- 朝の6時すぎから2ちゃんで連投で煽るようなヤツが一般人側とかなに言ってるんたお前
朝っぱらなのはオレもだが
- 166 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 07:51:25.67 ID:77iTTDuv0
- >>164
ここの住人にスルースキルあったら荒れてませんw
>>165
一般人側とはこのドラマに大して思いいれもない人間という意味
否定のレスをしようとも思わないしましてや擁護しようとも思わないけど、
荒れるたびになんだかなあと思っている
木曜は休みの大学生で夜や土日はバイトで忙しいので今は暇だよw
- 167 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 07:56:31.11 ID:aFtRoecn0
- >>166
馴れ合いはミクシでやってろ豚が
- 168 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 07:56:36.03 ID:77iTTDuv0
- それで大本の番組後は一般人が賛否それぞれの勝手なレスをつけてそういった一般人はスレに執着がないから
オタが過剰反応しなけばすぐ収まるという俺の分析はここの住人はどう思ってるんだろう?w
- 169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 07:58:41.24 ID:aFtRoecn0
- >>168
一般人はミクシで馴れ合ってろ
- 170 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:01:40.90 ID:sdjN7Ffa0
- 視聴率失速してんじゃない。おいらのいる九州じゃベスト20からもれた。
- 171 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:03:38.95 ID:x0pisLu30
- >>53
フランソワ@大分
九州はきっと全部フランソワかな?
- 172 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:04:04.48 ID:77iTTDuv0
- >>167
>>169
出ました感情的なここのジャンキーオタの本性w そりゃこんなのがいればいつも荒れるわw
- 173 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:05:59.64 ID:aFtRoecn0
- >>172
改行もできない大学生()笑
大学休みとか嘘だろ?屑ニートが()笑笑笑
- 174 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:06:02.33 ID:xDA85CEMO
- そうだなぁ
あんなのは荒れてるうちに入らんなぁ、とは思ってるが
オレが気になるのは思い入れがない、思い入れがないと繰り返しながら2ちゃんに執着しているヤツを一般人側の人がどう考えてるか、かな
それもお前の『分析』w並にどうでもいいことだが
- 175 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:07:26.54 ID:YOSNihsIO
- なんか変なの沸いてるな…
- 176 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:08:17.91 ID:aFtRoecn0
- 今日は木曜
BOSSの放送日だから変なのが工作しに来るんだろ
- 177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:12:27.66 ID:77iTTDuv0
- >>173
なるほどねw 自分がニートだとそう考えるのかw
>>174
さんざんスレに荒れてる荒れてるとあったから、その原因を書いてみたら
やはりという反応しかないので面白いなと思ってるよw
- 178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:13:23.90 ID:aFtRoecn0
- >>177
なんだ屑ニートは図星だったのか()満点大笑い
- 179 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:14:50.36 ID:xDA85CEMO
- いや、お前の反応いらないからw
- 180 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:15:59.97 ID:77iTTDuv0
- >>178
いきなりニートという発想が面白いなと思ってw
周りには当たり前だけど大学生しかいないのでw
で君はニートなの?
工作員という発想も意味不明だけどw
- 181 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:16:43.90 ID:aFtRoecn0
- ていうか反応おせーよおまえ
自称大学生のくせに頭悪そうだな
- 182 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:17:23.22 ID:GUcP8BnJO
- 昨晩の洪庵先生プチ祭り、のり損ねたw
夜勤明けだが、今から録画見よう。
洪庵先生を手塚治虫「陽だまりの樹」で知った自分としては、
長州征伐やこれから起こる戊辰戦争で、南方仁と手塚良庵が
出会ってくれないかと思ってる。
オンエアの時間都合上、もう余分な登場人物をぶっこむ余裕は
ないだろうけど。
「適塾で学びました、手塚良庵と申します。」
「洪庵先生のお弟子さん…!」
(漫画の神様の曾祖父とは知る由も無かった)
- 183 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:19:47.55 ID:77iTTDuv0
- >>181
質問には答えてくれないんだw
某大学の商学部で秋にはTACに通う予定なのでその学費を稼ぐのに必死な大学生だけどね
君は?
- 184 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:21:43.23 ID:aFtRoecn0
- 糞虫の分際で質問なんかしてんじゃねーよ
反応遅過ぎるのは大学生のくせにここブラウザで見てるってことか()爆笑
- 185 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:22:58.81 ID:dO6MoAb00
- 大学生でもニートでも関係ねえだろ。
性格悪けりゃ社会で通用しねえぞ!
- 186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:23:14.78 ID:PdlPhtahO
- このスレにレスしてスルーされたからジャンキーヲタだなんだと
イチャモン付けてるんだな
- 187 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:23:44.69 ID:7SPUjkEL0
- どこでいどこでい喧嘩はどこでい
火事と喧嘩は江戸の華
っとくりゃあ
- 188 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:24:41.94 ID:X2tSSskTO
- >>79
ヒストリアだったら『大政奉還の陰に1人の医師がいた!?
あの坂本龍馬にも大きな影響を。幕末の江戸に突如現れた謎のスーパードクター・南方仁』
みたいな感じで紹介されるんだろうか。番組の最後には南方仁の名言として
「神は乗り越えられる試練しか与えない」が流れて終わるんだな。
- 189 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:24:43.99 ID:aFtRoecn0
- しかも文系()嘲笑
そら長文書くはずだ
頭悪いからまとめられないんだろ?()笑
- 190 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:24:57.47 ID:77iTTDuv0
- やはり自己投影レスだったようでw
君のような社会のお荷物に絶対ならないように反面教師でこれから毎日頑張るよw
- 191 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:25:07.71 ID:7SPUjkEL0
- おっ今日のオレIDエロ
ひゃほう
- 192 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:26:34.73 ID:/4ZlvTfZ0
- >>53
フランソワ@熊本
- 193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:27:28.70 ID:aFtRoecn0
- 反応遅いのはいまだにISDNとかか
ニートだから光が引けないのか()大爆笑
- 194 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:29:04.94 ID:77iTTDuv0
- >>189
面白いなあw 馬鹿がガチで移りそうなのでNGいれとくよw
屑ニートが()笑笑笑
ミクシでやってろ豚が
工作しに来るんだろ
()満点大笑い
- 195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:29:57.81 ID:RQPkziRAO
- 安道奈津さ、餡があって美味いなぁと思うけど、
この餡なので賞味期限が短いんだろうね。残念。
- 196 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:30:26.99 ID:aFtRoecn0
- 図星過ぎてさすがに頭に血が上ったようだな()ウケる
ニートの文系さん()かなりウケる
- 197 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:33:03.40 ID:hzugnCZG0
- 餡をホットケーキの付属シロップみたいに密封すれば持つかな?
- 198 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:36:56.11 ID:0MMD1viO0
- >>28
この人大嫌い
- 199 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:39:40.59 ID:0DYsDwmo0
- セブンイレブンが無い地方のみなさん
もう1種類の安道名津ならセブンネットショッピングで購入出来ますよ
半生タイプ×5袋セット790円だそうです
- 200 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:39:46.07 ID:0MMD1viO0
- NHK広報を調子に乗らせるなよ。
そんなに民放ごっこがしたいならNHKやめりゃいいんだ。
- 201 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 08:43:40.53 ID:iUUuy0Nb0
- >>96
タイムスクープの髷結いの回は面白かった
- 202 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 09:19:53.20 ID:3f5P2plBO
- >>160
「お金がない」て、何年前だよと思って調べたら、17年も前になるのか…
「骨ちゅきカルビ食べたい〜」とか言ってた森廉も今や23歳か
- 203 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 09:25:12.40 ID:ggcy6mP10
- >>194
お前のどこが一般人だよw
- 204 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 09:25:20.96 ID:WpD1CzuPO
- でも何でここまで反戦プロパガンダ織り込んだドラマにしてしまったんだろうね?
いくらヤラセ、捏造、何でもアリのTBSとはいえ、原作者はそういう改編についてはクレーム出さないのかな?
相手が聞く耳を持たないという時代を考えれば、暴力は暴力しか生まないなどと言ってる場合じゃない。
坂本の意見が正解であるという事は、平和な世界しか知らない人間にはわからない事なんだよな。
- 205 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 09:25:22.15 ID:atsTND1IO
- 毎週日曜日まで遠いけど
今週はまだ安道名津や雑誌の特集、ヒストリア、セブンイレブンフェアがあって
気が紛れるほうだね
- 206 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 09:29:42.33 ID:WpD1CzuPO
- >>202
セナが死んで二ヶ月後のドラマと思えばそんなに昔とも思うまい。
滅多に連続ドラマを見ない人間にとっても、その間の情報からして、そんなにね。
- 207 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 09:31:20.71 ID:4wD2qdCE0
- 今までスルースキルのあるスレを見たことがない
だけど必ず、スルースキルがないと煽ってる
本当にスルーするスレってあるのかな?
そんなスレはもはや過疎化してて書き込む気も起きなそうw
- 208 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 09:32:43.25 ID:0QhJUNYLO
- >>相手が聞く耳を持たないという時代を考えれば、暴力は暴力しか生まないなどと言ってる場合じゃない。
西郷どんが聞く耳を持っていたから無血開城が実現したんだよん
奇跡的に綺麗事が通用しちゃったのが幕末という時代
- 209 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 09:35:17.68 ID:BFqL+6RB0
- yahoo!で★1個で長崎が出てくるのがよく解らないって感じのアホ投稿発見
どの局の工作員なんだろうw
- 210 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 09:39:32.32 ID:3f5P2plBO
- >>206
いや〜セナの死も自分にとっては随分前のことって感じだよ
まぁそういう感覚は、自分自身の年齢とか環境の変化具合によって大きな差があるかもね
- 211 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 09:41:08.70 ID:EfsYniVI0
- つーか、製作側スタッフの書き込みがこれほどわかりやすいこのスレも珍しいぞ。
- 212 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 09:41:52.37 ID:aA3XL68Y0
- >>204
幕府軍が長州一国を完全に滅ぼそうと4箇所から同時に全国から集めた15万の大軍で攻め寄せたときの
防衛戦争だもんね
長州だって滅ぼされまいと必死な戦いだったし、高杉や大村のような軍事上の天才がいたから
藩内の恭順派を押さえ込んでなんとかなったものの海軍力なども幕府とは差があったし
中国軍に九州を攻められて必死に守るようなもの
- 213 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 09:45:24.93 ID:LDOBo25T0
- そもそも、一般人は、2ちゃんのスレのことなど知りませんw
わざわざJINと検索して来るんだから、
自分も同じだということがなんでわからないかな。
- 214 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 09:47:09.18 ID:aA3XL68Y0
- >>208
それと第二次長州征伐とは全く状況が違う
無血開城のときは総大将の慶喜が水戸で恭順していてほとんどの幕軍に戦意はなかったし
一部の彰義隊などが上野に篭ってゲリラ戦を展開したが、すぐ壊滅したし
弱者が攻める強者に哀れみを乞うて江戸占領上の都合やイギリスなどの要望もあって西郷が決断しただけ
- 215 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 09:51:14.83 ID:aA3XL68Y0
- >>213
別にどうでもよくて大きなお世話だけど、上の人はこう書いてるみたいだぞ
>一般人側とはこのドラマに大して思いいれもない人間という意味
- 216 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 09:57:12.36 ID:jc+BJP+70
- >>213
一般人が2ちゃんのスレ知らないっていつの時代の人なんだかww
すでに2ちゃんは一般化してるよ。
- 217 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 09:58:40.63 ID:xUQxSr2P0
- 虫垂炎って事は西郷さんの陰毛剃ったんだよーね仁センセ?
取り巻き達の奇異な視線を浴びながら
「みんなに見られながら、こんな所でこんな所をこんな事してる私…」
って感じですかー
- 218 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 09:59:36.41 ID:AbCim7kk0
- 西郷が禁門の変で重篤な虫垂炎を患うことは仁先生の知る史実にはなかったわけだが、
それにより仁先生は自分が江戸に来たことで、狂いが生じていると思っていたようだが、
逆なのかもしれんと思った。
なんらかの理由で歴史にゆがみが生じたために、修正のために仁先生が過去に送られたのかも。
- 219 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:01:13.57 ID:BFqL+6RB0
- 意味わからん
- 220 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:01:35.70 ID:vka4RcBf0
- 明日は何時頃、セブンにいったらお弁当買えるだろう?
- 221 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:01:49.94 ID:h8uxiLy90
- >>210
歳を取るごとに年代は加速するんだよ。
10〜20代はゆっくりで30〜40代とどんどん加速する。
1年なんてほんとにあっと言う間に過ぎて徐々にその間の記憶に残る思い出も少なくなる。
寂しいこってす・・・・・・・・
- 222 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:04:29.55 ID:EfsYniVI0
- >>218
>なんらかの理由で歴史にゆがみが生じたために、修正のために仁先生が過去に送られたのかも。
それもおもしろそうな設定だな。
原作では破綻た設定を、テレビドラマがどうするか?
TBSに期待。
- 223 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:05:23.65 ID:xUQxSr2P0
- なるほど修正か
西郷も「こんな所でこんな所をこんな事されてる所を見られてるオイでもっこす」
って事ですね
- 224 :若手人気俳優総合スレッド:2011/05/26(木) 10:05:25.41 ID:/9OK0IRM0
- 若手人気俳優のドラマについて語り合うスレです
冷静で客観的な意見キボン
1)対象年齢16-29歳
2)基本的にテレビドラマ放映から間近1年のドラマ
3)映画や舞台の話題は参考程度に。板の趣旨から脱線しすぎないように
4)sage進行で
<注意>
*実況禁止
*ジャニーズや若手女優の話は他所スレで
*ファンの誹謗中傷、ヲタ認定、利用者同士の抗争でスレを埋めないように
<重要>
荒らしや煽りは徹底放置のうえ排除する方法を身につけましょう
- 225 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:06:31.50 ID:/9OK0IRM0
- すみません
盛大な誤爆しましたorz
- 226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:07:05.03 ID:EfsYniVI0
- >>221
人間は時間の長さを、自分が生きてきた長さを分母として計算する。
40歳の時間は20歳の頃の倍の速さで過ぎているw
- 227 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:11:02.82 ID:iTQUMVAn0
- >>201
JIN前期一話と先週のタイスクの髪(神)回は番組終了後の実況は絶賛の嵐だった
当時どっかのスレで、自己チューの2ちゃんねらが面白いと絶賛するのは
珍しいと知ったもんだ
- 228 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:15:24.09 ID:jc+BJP+70
- >>224
1)対象年齢16-29歳
は納得いかねぇなぁ。
- 229 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:16:38.03 ID:h8uxiLy90
- >>226
仁までの一週間なんてあっという間w
それだけ人生だらだらとつまらないことばかりになるからなんだろうな。
- 230 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:19:12.20 ID:FaOTqFSw0
- 年とると記憶が薄くなるのは悲しいな
高度に専門化した社会だと生産性の向上と引き換えに人生はかたわになる、
とアダムスミス先生の本にも書かれとった
- 231 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:20:07.36 ID:IPhworGe0
- >>217
終わった話だから言うけど、原作はもっと詳しかったりする。
西郷さん、象皮病だったんだがそんな事とかね。
山田先生が、それ見てびっくりしてたりする。
- 232 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:25:30.10 ID:DEVkA/pX0
- >>220
チョッパーのお弁当頼んだ時11時ぐらいに連絡来ました(´・ω・`)
- 233 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:29:17.87 ID:Sq/47a5wO
- >>222
(原作)仁と咲あっさりくっつく→(ドラマ)ラブコメ成分注入
(原作)龍馬暗殺防げないのに理由なし→(ドラマ)価値観の差から乖離
原作に欠けてる部分を、ドラマでは見事に補填してるから
きっちり辻褄をあわせてくれそうで期待だな。
- 234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:30:24.79 ID:GWLkkqL1O
- >>220セブンイレブンて、1日4回位品出ししてるみたいだから、それを見計らうといいんじゃないかな。
こちらは東京都23区内だけど、朝8:30、昼11:30、夕方5:30、深夜23:30頃に品出ししてるみたいに思うよ
- 235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:35:55.50 ID:WpD1CzuPO
- >>226>>229
そうなんだよねえ、加速している上にF1なんて年間16〜18戦程度の思い出しかないし、
ドラマもほとんど見てなきゃ、記憶に残るのは101回とか、秀吉とか、お金ないになってしまうわけで。
毎日帰りが遅い人は、土日でよほど面白いものでなければ連続ドラマはあまり見ないんじゃないかな。
まあ仁も時代的なスケールの大きさと、タイムスリップという要素が無かったら見てないしね。
- 236 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:40:19.92 ID:a1yIdsls0
- 今録画観ながら7-11安道名津食ってみた、不味いなこれ。
この時代の甘味ってこんな程度でも旨いって感じてたとか思えば納得出来るがな。小豆っぽさが足りないぞ昔風の味としてわ。
- 237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:47:22.73 ID:qnI98JfZ0
- 普通にミスドのドーナツ食べながら、テレビの中の人と共感した。
- 238 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 10:58:32.42 ID:4wD2qdCE0
- 時間が早く過ぎると感じるのは
行動や思考がパターン化してるからなのかな
- 239 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 11:13:03.29 ID:WpD1CzuPO
- >>238
年齢や経験値と共に感動や楽しい事、イベント的な事なども減ってくるからだと思う。
簡単にいえばマンネリ。
毎日家と会社を往復して、同じような事して食って寝ているだけじゃ
日曜ぐらいしか楽しみもなくなり、それもただゴロゴロしてたら記憶にも残らない日々になる。
その繰り返しで時間の流れを速く感じるのだと思う。
- 240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 11:17:32.89 ID:ZjEumFse0
- >>222
歴史を歪ました未来から来た人間が、仁先生の他にもいたりして
んでそれを何とかしようと、お前逝けみたいに送りこまれたとか
- 241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 11:29:23.93 ID:BFqL+6RB0
- 1日24時間を上手く活用すれば長く感じるし
ダラダラ過ごすと「もう昼かよ」となりあっという間に一日が終わる
早寝早起きすると健康にも良くて、しかも1日を長く使える
難にでも興味を持ち精神を若く保てば容姿の劣化もある程度防げる
まあ抽出かもしれないけどね
- 242 :241:2011/05/26(木) 11:30:38.47 ID:BFqL+6RB0
- 難× ⇒ 何○
- 243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 11:36:38.24 ID:h8uxiLy90
- 昔は仕事終えて帰宅してからも車出して遊びに行ってたりしたから1日が長かった。
仁も6年間以上の話なわけだから、だらだらあっという間に過ぎた日もけっこうあるんだよ。
- 244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 11:54:04.76 ID:GN6C0HTx0
- 今JINオリジナル・サウンドトラック ーファイナルエディションー聞いているのだが無茶苦茶クールでいいぞ!
1曲目の「幕末<BAKUMATSU>」でいきなりしびれまくるぞ。
これは買いだ!
- 245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 11:59:20.48 ID:4wD2qdCE0
- それはハンソクだなw
- 246 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:12:09.42 ID:4jgBQ/Ia0
- >>218-219
戦国自衛隊だね。
- 247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:13:39.98 ID:LhonP9ILO
- サントラ、タワレコにも新星堂にも置いてなかった
探しかたが悪いのかな?
- 248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:13:41.82 ID:0QhJUNYLO
- >>それと第二次長州征伐とは全く状況が違う
それにね、ここでさんざ議論し尽くされてるんだけど、仁がキレたのは龍馬が幕軍の傷病兵を見棄てようとしたからなんだよ
そっから先の口論は売り言葉に買い言葉で、長州にとっては防衛戦だったとかなんとかは両人にとって関係無い
龍馬も「綺麗事だ」と反論しているし、そもそも仁自身偶然とは言え西郷手術中に長州兵を殺めているから自己矛盾している
でも感情的な口論ってそんなもんでしょ?
無血開城時に殆どの幕軍が戦意喪失していたなら西郷は慶喜助命の条件を断固拒否しただろう
幕軍やる気満々だったからこそ「暴力が暴力を生む状況」を懸念して慶喜処刑を断念したし、それでも丸く収まり切れなかったから会津戦争→五稜郭と抵抗が続いた
- 249 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:16:38.42 ID:DEVkA/pX0
- >>247
最近サントラは注文しないと置いてくれないね
- 250 :244:2011/05/26(木) 12:19:08.67 ID:GN6C0HTx0
- あー、サントラはね
ITunesでポチッたよ。こっちが安かったんでね。
試聴できるからiTunesのぞいてみたら。
- 251 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:26:59.19 ID:LhonP9ILO
- >>249そうなんだ。最近あんまりCD自体買わないから知らなかったよ
- 252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:28:26.18 ID:jr0wZ1BdO
- 橘兄が出てくるとほっとする。
- 253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:30:20.18 ID:XSLZteu20
- えーと、幕末ヲタが一生懸命知識を披露しているが、
このドラマはタイムスリップものなわけで、
歴史の展開なんか脚本家が勝手にできるわけだ。
物語の辻褄に整合性がありおもしろければ、科学的根拠捏造もOK。
そーいや、包帯男が「俺はお前だ」なんて今回初めて言ってたな。
どうなるんだろ、ワクワク。
- 254 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:31:59.82 ID:LhonP9ILO
- >>250以前itunesで買った曲がパソコン変えたら
聞けなくなったから、避けてる
なので実物が欲しいなぁと思いまして
- 255 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:32:38.55 ID:aA3XL68Y0
- >>248
敵兵を見捨てるのは自衛の戦争である第二次長州征伐に長州軍として参戦していた竜馬は当たり前であって
その竜馬に暴力に暴力ではなどと語るのはナンセンス
硫黄島に上陸してきて怪我をした米兵を置き去りにする日本兵に付き添う仁が今の親米の価値観で
暴力では何を解決しないというようなもの
官軍は戊辰戦争から離脱し、恭順している慶喜を処刑などできないし、孝明天皇とも仲がいい
慶喜を無理に殺すことなど不可能であって、鳥羽伏見でも江戸城攻略でも総大将の慶喜が恭順の意を示したからこそ、戦力的には優位であった徳川軍が戦意を失い、江戸無血開城となってもほとんどの幕臣は
それに従った 勝利の生贄を求めた官軍が会津で暴虐のかぎりを尽くしたのは皆の知るとおり
慶喜を維新の大功労者と呼ぶ人間もいた
問題は西郷は奇麗事じゃなく江戸城攻め断念を利害で判断したということ
最近の研究では江戸が火の海になることで貿易の利を失うことを恐れたイギリスの政治的圧力の影響が
大きかったといわれている 奇麗事が通用したのではなく利害判断にすぎない
- 256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:37:11.65 ID:aA3XL68Y0
- 西郷と勝の日本を思う大人物同士の腹芸で江戸無血開城がなされたなどという話は
たしかに美談としては素晴らしいが、それは小説の世界だけの話に過ぎない
- 257 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:40:30.68 ID:Osk3z8Ke0
- ここ長文多すぎ
2chで3行以上書くな、と
- 258 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:42:51.23 ID:1tdZG0dkO
- >>256
まあ慶喜も、勝は誇張していると明治期に揶揄してたくらいだしな。
大河ドラマじゃないんだから、それほど史実を意識しなくてもいいんじゃないか。
今更の話だ
綺麗事だろうが何だろうが結局は結果論だろ。
- 259 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:48:34.53 ID:WpD1CzuPO
- TBSもNHKの福山龍馬にガチンコで仁をぶつけてみたら面白かったのにな。
- 260 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:49:27.82 ID:RQPkziRAO
- 仁が龍馬に怒ったのは、異国に立ち向かうために、日本人同士の兄弟喧嘩を
止めさせて日本を一つする!手を結ばせるが志だったのに
やっている事が違うからだろ。
友達に「お前はそれで良いのか?!」って事だろね。
戦争の善し悪しじゃなくてさ。
- 261 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:49:47.63 ID:0QhJUNYLO
- 慶喜助命の条件として池田藩への身柄引き渡しを西郷は提示したが勝にそれも拒否され結局「静岡への移住」を認めている
軍艦の引き渡しも拒否され幕軍の武装解除すら出来なかった
(=だから榎本武楊の反乱が可能だった)
西郷は幕軍の戦意を図りかねてたんだよ
それはともかく、私的口論に政情は全く関係無いって何度言ったら解るかな?
仁の自己矛盾もちゃんと描いてるし龍馬に批判もさせてるじゃん
幕府にとっては長州は御所に発砲した国賊なんだから征伐して当然だし、仁はどっちか片方の陣営を責めているのではない
目の前の「日本人同士で殺し会っている」光景に憤っているだけ
- 262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:52:53.06 ID:nzhPqOXC0
- >>257
うっとおしいのは、黙ってアボんすればええがじゃ。
- 263 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:55:52.29 ID:1tdZG0dkO
- ID:aA3XL68Y0は龍馬ヲタか
- 264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:56:19.69 ID:ECB2s16oi
- >>246
角川の映画では歴史の修正はスルーしちゃったね。
そういうのはマニアしか気にしないという判断かもしれないが制作者が無能と判断される可能性は気にしないのだろうか。
- 265 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:56:32.33 ID:aA3XL68Y0
- >>261
それは交渉の駆け引きであって慶喜処刑など現実的には不可能 慶喜の恭順で戦意を失ったのは事実
それと江戸無血開城は奇麗事が通用したのではなく利害判断にすぎない
それから仁の私的感情はともかく、硫黄島に上陸してきて怪我をした米兵を置き去りにする日本兵に
付き添う仁が、今の親米の価値観で暴力では何を解決しないと説教する場面を想像すれば理解できるように
緊迫した歴史の状況判断ができず、仁にナンセンスな台詞を吐かせてしまっている脚本のおかしさに言及している
- 266 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:58:09.15 ID:4wD2qdCE0
- クールな先生が直情的になるのが違和感なんだよな
暴力は暴力なんて口にするより、代替案を示す方が仁らしい
- 267 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:59:03.37 ID:FaOTqFSw0
- あぼーんは便利だねえ
20世紀最大の発明のひとつに加えたい
- 268 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:59:34.20 ID:0QhJUNYLO
- >>敵兵を見捨てるのは自衛の戦争である第二次長州征伐に長州軍として参戦していた竜馬は当たり前であって
では龍馬が東 修介を助けた動機は何だ?
長州兵だからか?
あの時点では京に攻め入ったテロリストだぞ?
「目の前にいる負傷した人」だからだろ?
以前の“仁世界の龍馬”なら幕軍だろうが助けたさ
- 269 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 12:59:41.56 ID:aA3XL68Y0
- >>263
竜馬好きな奴は大嫌いだな
ろくな奴はいない
- 270 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:02:08.99 ID:uwnAPP1NO
- 先週の放送後以降〜
スレの伸び悪くなったね
- 271 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:02:18.09 ID:N72poquB0
- >>255
>硫黄島に上陸してきて怪我をした米兵を置き去りにする日本兵に付き添う仁が
今の親米の価値観で暴力では何を解決しないというようなもの
そういう状況でも仁先生なら同じことを言うし治療しそうな気がする。
親米とかどうこうじゃなく、単純に傷ついた人を放っておけない、
これ以上増やしたくないって気持ちで。
まして日本人同士が殺しあってるという状況で、
「日本をひとつにする」と言ってたはずの龍馬が戦を煽ってたんだから
なぜそうなった?と思うのは無理ない。
あなたの考えはそうかもしれないけど、仁先生は違うってだけなんだから
ここまで長文で否定してもしょうがないよw
- 272 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:03:41.10 ID:aA3XL68Y0
- >>268
幕府軍と現実に自衛の戦闘状態にある竜馬と
京都で浪人をしていた非戦闘員で策に嵌められた長州藩士の窮状に同情的な竜馬を比較する?
- 273 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:04:02.67 ID:DEVkA/pX0
- >>270
先週と変わらないよ
- 274 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:04:52.32 ID:Q4kI5iSE0
- 仁先生は仏じゃ〜
- 275 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:07:09.88 ID:uEmzMbHe0
- >>270
むしろ明日行こう揚げ出し豆腐効果でめちゃくちゃのびるかもしれないよ?
- 276 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:10:14.58 ID:0QhJUNYLO
- 「仁世界の龍馬」は滅亡寸前の長州に自衛兵器を融通した救世主というだけではなく、「困ってる人に型落ち品を売り付けて儲けを喜ぶ商売人」なんだよ
少なくとも仁の眼にはそう映った
- 277 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:11:00.77 ID:aA3XL68Y0
- >>271
そういう場面があったらドラマとしては非常な駄作だよね
仁がやりたければやればいい 日本軍に殺されるだろうけど
否定じゃなくて緊迫した時代状況を分かっていないナンセンスな演出や台詞だなと思うだけで
ここまで長文で擁護してもしょうがないよという気がするな
実際あのような自衛戦争の場面であんな台詞を戦闘員にいう医者がいたら
状況が分からないただの馬鹿だなとしか思わない
- 278 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:13:45.68 ID:0QhJUNYLO
- >>京都で浪人をしていた非戦闘員で策に嵌められた長州藩士の窮状に同情的な竜馬
なんだ観てないのか
議論に付き合って損した
安道名津買いに行こっと
- 279 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:17:05.91 ID:0EYI9jCU0
- グラバーの手先の武器商人
- 280 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:22:05.90 ID:uEmzMbHe0
- そうです龍馬はフリーメーソンだったのです。
- 281 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:22:39.66 ID:HOd9gh4PO
- 7話に期待する。
この回で数字下げたら
続編やらなくて良かったのに〜という流れになりそうで怖いな。
- 282 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:25:30.03 ID:LDOBo25T0
- >>266
なんで?
人間は、耐え難いものに直面した時は感情が爆発しても不思議ではないよ。
逆にどんな時にでも激昂もせずクールに構えてられる人間って、
感情あるのかとすら思う。
問題はそこから先、すぐさま冷静に考え直すことが出来るか否かだと思う。
- 283 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:27:04.59 ID:YMJ98pbG0
- 長文批判してる人は、短文しか読めない低能なのか
2行3行の文ばかり読んでると余計馬鹿になるよ
- 284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:27:12.73 ID:s0bYFCOY0
- >>266
そこが良いのだよ。
- 285 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:29:23.23 ID:N72poquB0
- >>277
駄作かどうかは描き方によるんでは?
どうもそのあたりの感覚が根本的に違うみたいだから、
これ以上議論してもしょうがないと思う。
あなたにはどうあっても気に入らない設定なんだろうけど、
自分は「よくこのセリフを言わせたな」と思った。
こういう批判があるだろうことも想定して、
それでもぶつけてきた作り手のスタンスに感心したよ。
- 286 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:40:12.95 ID:hzugnCZG0
- >>265
>緊迫した歴史の状況判断ができず、仁にナンセンスな台詞を吐かせてしまっている
そういう話なんじゃないかな。
「暴力は〜」なんて現代でうんざりするほど聞かされてるフレーズだし、
現代であっても、やむを得ず暴力で身を守らなくちゃいけない場面もある。
視聴者に「ナンセンス」という突っ込みを入れさせるための描写ではと。
- 287 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:45:36.60 ID:aFtRoecn0
- そもそも民主主義とは、暴力によって手に入れるものだ
フランスもルーマニアも元首を血祭りにあげて民主主義を手に入れた
暴力反対などと眠い事をたわけるのは民主主義をアメリカに無理やり押し付けられた平和ボケの日本人だけ
- 288 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:46:00.71 ID:0MMD1viO0
- >>269
誠にお恥ずかしい事でございます...
- 289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:46:11.07 ID:Sq/47a5wO
- つうか、ジュネーブ条約によれば、傷病兵の救護は普通に義務。
- 290 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:52:48.05 ID:WpD1CzuPO
- まあ、刃物持った強盗に対して、暴力は暴力しか生まない、
同じ日本人じゃないですかと説教して、はい、わかりました。
と、おとなしく引き下がってくれればいいけどね。
- 291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:54:05.62 ID:wqotr2OG0
- ドラマで大政奉還が起こるのに、革命に血を流せとか
空気読めなさすぎ
- 292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:55:40.90 ID:BFqL+6RB0
- 合戦シーンの台詞はスタッフも賛否両論は覚悟の上でやってると思うよ
視聴者に媚びるなら戦争シーンは省いてスイーツドラマにすればいいんだし
不器用でもいいから前へ進む生き方を主人公にさせて
困難を乗り越え成し遂げた充実感をみんなで共有する
その方が明日へのエネルギーになるからね〜
スイーツドラマは気楽に見れて癒されたりするけど
癒されるのは一瞬だし他力本願だから結局何も残らない
それよりも現実と向かい合う事を恐れずに突き進んだ方が
結果的には充実した毎日に繋がるし、実感として残る
JINは後者だし激論交わせるドラマの方が面白いしスレも伸びる
- 293 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 13:59:31.88 ID:wqotr2OG0
- だから
暴力は暴力を呼ぶ
→龍馬がワシは道を踏み外した
→大政奉還の実現
なんだって
歴史を勉強しないから、血を流して革命だの
語れば語るほど、僕はバカですって
自己紹介してるようなもんだ
- 294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 14:02:38.59 ID:hzugnCZG0
- >>293
道を踏み外した → 迷子(道に迷った) だよ。
- 295 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 14:05:27.89 ID:aFtRoecn0
- 仁はペニシリンなんか作ってる場合ではない
これで日本はおろか世界を統一できると核を作るべき
- 296 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 14:16:23.05 ID:WpD1CzuPO
- でもテレビの仁は第1話で自分を頼りにする患者も見放してるんだから、あまり大きなことは言えないな。
- 297 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 14:29:05.06 ID:phmgP1fO0
- セブンで安道名津見つけたので買って食べたみた
ほどほどの甘味でゴマと塩味が効いてておいしかったわ
- 298 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 14:35:42.58 ID:vTY5fN2W0
- 安道名津買ってきた
レジのおばさんに「これ仁先生の、おいしいですよ」って言われた
ちょっと恥ずかしかったけどほっこりした
そんな自分の通ってる高校はJIN原作者の母校
- 299 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 14:42:06.89 ID:v/B/0WDr0
- >>297
微妙に売り上げに貢献してるのかね
仁先生「じゃがいもを薄く切って、油で揚げて塩をふります」
龍馬「おお。うまいがじゃ。特に異国の酒と合うぜよ。先生これはなんじゃ」
仁先生「歩手血といいます」
カルビーさん大喜び
グリコさん「歩っ記ー」を作れとねじ込む
- 300 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 14:53:03.39 ID:5XbC+w2yP
- 安道奈津1個100円で売ってたので2個買った@愛知
- 301 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 14:53:50.25 ID:ntD1Py+lO
- 仁先生、何気に字が上手くなってない?
- 302 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 14:55:45.47 ID:kA3S9rRY0
- 漢字で書くとこわい>歩手血
- 303 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 14:56:11.04 ID:bJKtpyMR0
- >>301
かなり上手くなってる。 咲さんの手とリ足とリマンツーマン指導のお陰。
- 304 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 14:57:54.34 ID:N72poquB0
- >>296
見返してないのでうろ覚えだけど、
新撰組に無理やり連れてかれて西郷を診るように言われる
↓
確かに具合が悪そうなので放っておけなくて診察
↓
このままでは命に関わるので手術を決行、
そこで手持ちのペニシリンを使い切ってしまったって流れだよね。
(最後のペニシリンを渡したのは山田先生の判断、仁先生は知らなかった)
西郷を優先したとも取れるけど、
自分以外に確実に手術できる医者がいないっていうのも大きかったんじゃない?
- 305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 14:59:09.36 ID:J8YWE8HN0
- そうか西郷は包皮病だったのか
山田に見られて恥ずかしい思いをしたのだな…涙
絶対山田の方が重病なイメージだけどなw
- 306 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 15:06:03.18 ID:WpD1CzuPO
- 仁のテーマ曲って作曲は誰なんだ?
オープニングで現代と昔の写真を交互に見せる手法も上手いが、
なんと言ってもあの曲で感情を盛り上げている部分はかなりあると思うが。
- 307 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 15:09:14.04 ID:4jbsl+SC0
- 平井はウンコだけどな
- 308 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 15:11:10.63 ID:6fXOpoXE0
- >>306
高見優
- 309 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 15:15:40.38 ID:XEXxRYVv0
- そろそろ6話を見直すか
- 310 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 15:18:45.15 ID:0MMD1viO0
- >>298
>ほっこりした
(・∀・)クスクスクス
- 311 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 15:19:47.11 ID:0MMD1viO0
- >>299
>仁先生「歩手血といいます」
なんでそんな頭悪そうな略語で伝えるの?
ポテトチップでいいじゃない。
馬鈴薯揚げとか。
- 312 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 15:19:52.90 ID:WpD1CzuPO
- >>308
へ〜、他にも名曲作っているのかね。
ちょっと坂本龍一っぽい曲作りをする人だな。
- 313 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 15:30:23.06 ID:cIpukE1d0
- >>308
早見優にみえました
- 314 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 15:38:50.18 ID:WpD1CzuPO
- しかし坂本龍一のラストエンペラーはつくづく名曲だと思う。
仁の曲はあそこまで作り込まれてはいないけど、条件反射を引き出せるだけのものは持っているね。
- 315 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 15:40:48.53 ID:RcqGfpZNO
- サントラゲット@TSUTAYA通販
早く届かないかな〜
- 316 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 15:42:05.24 ID:BX+PVmjt0
- ドーナツ食った
江戸時代にこの味だったらと思うと
佐分利先生でなくてもなんじゃこりゃって言うな
- 317 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 15:42:19.96 ID:cIpukE1d0
- >>315
TSUTAYAでレンタル、さっき返却
- 318 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 15:52:59.69 ID:XXkBBsq20
- >>298
もとか先生の後輩か、ウラヤマー
- 319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 15:53:27.70 ID:5lmWj9hG0
- 好きなドラマのサントラってレンタル屋でないことのほうが多いんだよな。
同でもいいドラマのサントラはどこでも置いているしw
一期のサントラはレンタル屋数件回って一軒だけあって
借りた。いま、全曲ウォークマンの中。
- 320 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 15:58:41.97 ID:6fXOpoXE0
- >>312
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E8%A6%8B%E5%84%AA
この人の作品は仁以外を聴いたことがないんで
↑上記を参考にしてくりりん
サントラファイナルvのクレジットを見ると
トラックナンバー1〜15、19が高見氏、
16〜18が長岡成貢氏の作曲&アレンジになってる
ラストエンペラーも二胡を使っててオリエンタルなムード出てるしね
さびのラレファラーレードーソファソラー♪のとこが気持ちいいなぁ
- 321 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 16:02:35.18 ID:WpD1CzuPO
- 仁のテーマは共同作品みたいだね。
何となく坂本龍一のエンペラーと壮大感がダブる。
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=PcGY0dStHuA
- 322 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 16:10:35.94 ID:TBOgm+HF0
- >>204
私も平和な世界しか知らない現代人ですが何か? by仁
- 323 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 16:22:42.61 ID:aFtRoecn0
- >>319
CDのレンタル料には私的録音録画補償金は含まれてないんじゃないのか?
- 324 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 16:25:47.20 ID:aFtRoecn0
- >>322
情弱乙 by竜馬
- 325 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 16:26:54.17 ID:bxZ+Av6e0
- >>204
いや、現代人のプロパガンダだとお前が思い込んだだけたよ
この後幕末の志士達は世界初の無血革命にチャレンジする。
- 326 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 16:29:44.92 ID:bxZ+Av6e0
- >>322
龍馬
せんせぇ〜
その「げんだいじん」ちゅうのは、どんな人かのう?
わしゃまったくわからんきに!
- 327 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 16:30:15.79 ID:AzKjVH0R0
- 仁が平和さえずってれば到来する平和ボケ思考で萎えさせられた
名医だからってリアリストとは限らないんだねえ
- 328 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 16:36:13.03 ID:XEXxRYVv0
- 士農工商のない世界の人
- 329 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 16:37:19.23 ID:UCygahGA0
- 幕末の闘争なんか見てたら
日本人は極東の地にあらゆるところから流れ着いた民族の混血で
他の国と違って戦によって最後まで粛清するのではなく
和して混ざり合った民の末裔というのが信じられる
- 330 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 16:37:33.40 ID:bxZ+Av6e0
- >>327
医者が怪我人の手当てしながら戦争賛美してたらおかしいって。
大体仁は初めから戦に反対してたわけじゃなくて、京都の惨状をみて、西郷さんの命を救いながら命を狙われ、狙った奴が死んで行き…
そんな状況じゃ疑問も湧くよ。
それは龍馬も同じことだし
- 331 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 16:42:23.54 ID:V9bi2P58O
- >>325
なる程、前振りなのね
- 332 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 16:45:58.26 ID:wqotr2OG0
- 現代人のプロパガンダって日本語成立してないよ
現代のプロパガンダか、現代を代表する○○のプロバガンダなら
理解できるけど
- 333 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 16:51:59.39 ID:RKh578G60
- 仁先生のやりとりのとこは言葉のチョイスとか気持ちはよくわかった上でフラストレーション溜まるパートだった
まあ今後解消してくれるんだろうと期待してる
- 334 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 16:52:33.45 ID:loQk9mNP0
- >>327
仁っていい奴だけど、医術以外はダメって感じ。天然だしw
たぶん現代にいても選挙とか行ってないタイプ。
- 335 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 17:06:37.97 ID:DERi3On/0
- >>330
同意、あの戦で幼い少女までが死んでいく中で
戦争賛美の考えになる方がおかしい。
明治以降の日本なんか戦争ばっかりで
終戦迎えるまでは悲惨だったからなあ。
そういうことが判っているからこそ
暴力は暴力しか生まないって言葉も出るわけで。
- 336 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 17:14:00.19 ID:bJKtpyMR0
- 第五話をヤヌスの鏡風に言うと、
「遅すぎた!私が消える」
- 337 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 17:15:59.96 ID:wqotr2OG0
- いい年扱いてつまらんことを
- 338 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 17:16:38.06 ID:bJKtpyMR0
- >>337
33です。
- 339 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 17:17:37.36 ID:aFtRoecn0
- 仁ドラマ版のテーマ
1.戦争反対
2.社会保障・福祉強化
3.外国人地方参政権付与法案
- 340 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 17:19:31.68 ID:hXAiRbs70
- 2時間サスペンスドラマ風に言うと
あらすじダラダラ
- 341 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 17:25:58.03 ID:aFtRoecn0
- 戦争の反対というより、本当に言いたいのは憲法9条改正の反対なんだろ
- 342 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 17:26:56.61 ID:sdjN7Ffa0
- 九州で視聴率が22日放送分が15.9%切ったがマルモが追い上げてきたみたい。
あんだけ、宣伝すりゃ、食傷気味になるかもねえ。すこし、重たいから、ほん
わかしたものをみたくなったのかな。
- 343 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 17:28:25.53 ID:+lkSBWkn0
- >>328
平らな世に生きる人のことですか。
洪庵先生、惜しかったですなぁ。もう少し生きられれば
お望みの世を見られたに(><)
- 344 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 17:32:19.67 ID:E+0fUSKB0
- >>339
>>341
ご苦労様w
- 345 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 17:34:55.27 ID:6xgkfw4h0
- 安道名津、デザート売り場ばっか見てて最初無いかと思ったw
・・・何故、ドーナツなのにパンコーナーにあるのか・・・。
- 346 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 17:36:25.13 ID:5XbC+w2yP
- >>328
それで思い出したが先週の放送でもちょこっと出て来た奇兵隊には部落出身者もいた
だからあの戦いで自分達を虐げて来た階級の奴を殺せばスカッとするだろなとは思った
- 347 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 17:39:19.63 ID:aFtRoecn0
- 平らな世というのもクセモノで
全員が不幸になれば自分だけが不幸だという事に気が付かなくなるので平らな世になる
- 348 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 17:41:29.95 ID:6AxlAIBK0
- JINグッズ外れた
- 349 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 17:45:57.42 ID:qloR9zT60
- >>345
ベーカリータイプだからか?
- 350 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 17:47:43.40 ID:krMVsDoY0
- いつまでも燻ってるのは一貫して仁のスタンス全肯定、龍馬のスタンス全否定な構成になってるからなんだろうなぁ
ドラマの意図とは裏腹に仁の青臭い主張をも取り込んだ龍馬に懐の深さ感じたけどw
- 351 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 17:51:48.37 ID:0QhJUNYLO
- 懐の深い龍馬を描いたのはドラマでないの
安道名津喰ってちょっと頭冷やしたら?
- 352 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 17:54:35.52 ID:bxZ+Av6e0
- >>350
前回見てたか?
戦いに否定的な仁は目の前で戦が止まないのを見て自分の考えが未熟であることに気づくし、龍馬は仁の叫びではたと立ち止まる。
両者の意見がぶつかり、止揚していくのを描いたのが前回。
どちらかを全肯定なんてしてない
- 353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 17:55:12.09 ID:PinHHEJq0
- >>350
なんでやねんな
安道名津食べてアタマ冷やしなはれ
- 354 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 18:09:14.82 ID:kmjp/ypY0
- 予告で長崎でとった写真の裏に書いてあった
「長芋の中より 出でたる虫たちは 江戸の芋にも すくいたるかな」
ってどういう意味?
長芋は長州と薩摩の事なんだろうけど
- 355 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 18:12:51.85 ID:Lk4hfrVM0
- >>354
それを送られた先生と咲さんも意味わからず
困惑するらしい
- 356 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 18:20:44.39 ID:RojNaKjjO
- >>321
ラストエンペラーと言えば、自分は小1の時「キョンシー」みたいな映画だと勘違いして見に行って
えらい凄まじいもの見ちゃってビビった懐かしい思い出が・・・
安道津土曜日買いに行こう〜♪(近くにセブン無い)
- 357 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 18:22:10.00 ID:GWLkkqL1O
- >>354よく見てなかったけど、そう書いてあったんですね。
直で言えば「(自分が食べた、又は掘った)長芋の中に入ってた虫は、江戸の長芋の中にもいるんだなあ」で、特に何かを象徴したものではないのでは?
お互いがどこにいても、心はひとつだよ位な意味ではないかと。
- 358 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 18:22:54.14 ID:TUq004J80
- >>354
幕府だろ
- 359 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 18:24:25.05 ID:LE10VY1k0
- 安道名津うめー
- 360 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 18:27:10.47 ID:69QLbQJT0
- 幕府には小栗タイプの人もいて、徳川を絶対に裏切らない会津がいて、
ここにフランスがつくと勝っても負けても所詮は代理戦争。
武力だけの倒幕では倒幕のための倒幕で植民地になったはずなのに…
というのが幕末のひとつの面白さだと思ってました。
- 361 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 18:30:42.49 ID:ggcy6mP10
- 安道名津を買って学校に持って行ったら女の子に受けた
- 362 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 18:43:35.79 ID:XEXxRYVv0
- 女ってあんこに異常に喜ぶよな
- 363 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 18:47:24.64 ID:hzugnCZG0
- 女の子がお腹を壊して捕縛されるけど、最終的に誤解がはれて礼の品を受ける流れか
- 364 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 18:52:17.27 ID:DSPiXQLyO
- 安道名津、想像していた味と違ってて美味しい
企画物だからもっと不味いのかと思ってた
- 365 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 19:03:20.99 ID:aFtRoecn0
- かりんとうは味が濃いがこんなもんか
中にアンが入ってる安道名津も売ってたから買った
- 366 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 19:13:51.74 ID:q5UCVYZD0
- 安道名津を100円にてゲットできんした@東海
大盤振る舞いの東海地方でございます
- 367 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 19:19:42.18 ID:S0bXnyM90
- 特養にいる婆ちゃん見舞いに行った際に、便所の前の廊下にかりんとう置いといたらおこられました。
- 368 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 19:25:36.85 ID:wqotr2OG0
- かりんとうは、満員の流れるプールにまくもんだ
- 369 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 19:26:38.03 ID:0MMD1viO0
- >>356
よく小1であの長い長い映画を見られたね。
さぞ優秀なお子であろ。
- 370 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 19:27:18.68 ID:HOd9gh4PO
- 何で東京は20円高いのん
- 371 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 19:28:16.33 ID:7uxrMtuBO
- はー…なんとなくわかってたがJINtheMovie来年公開か…
守銭奴主義もいい加減にしろよな
- 372 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 19:31:11.06 ID:qW0GRc5a0
- >>371
マジで?
ソースは
- 373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 19:33:06.91 ID:bJKtpyMR0
- >>369
俺なんか小2で「スターファイター」観にいって同時上映の「西太后」でビックリした。
- 374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 19:39:38.25 ID:pisg3P300
- >>357
んなわけねえだろww
昔の短歌って、ものすごい意味が込められてて、言いたい事を歌に込めるものじゃん
長芋は長(長州)芋(サツマイモ=薩摩)のこと
だよ
- 375 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 19:46:30.60 ID:4jgBQ/Ia0
- >>305
どこかに勘違いがないか?
- 376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 19:48:55.87 ID:uoQeDwZi0
- >>371
それはいかんだろ!
次クール継続とかならまだしも。映画は。。。
- 377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 19:53:17.57 ID:WpD1CzuPO
- キョンシーとラストエンペラーを間違えたのは笑えるw
小学生にはかなり難しい内容だよね。
しかし最後の爺さんの溥儀やコオロギはやはり幽霊という設定だったのかな。
あのテーマ曲の最後の最後の方の符の流れは、某有名作曲家の話では、
普通に考えて、どうしても1音足りない符の流れだそうで、
あえてそこでまとめてしまう曲作りは、天才としか思えないそうな。
- 378 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 19:55:20.87 ID:TpY6X1nY0
- さっき初めてセブンのCMみたw
- 379 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 19:55:24.89 ID:8tz4Ctij0
- 「坂本龍馬のスタンスは全否定、逆に仁のスタンスは全肯定
しかも歴史のいろいろな手柄が仁のモノになりそうだ。」
と勘違いした人達がイライラする気持ちも分かるけど安心しろ
JINは作り話で南方仁は架空人物
本当に歴史が変わるわけじゃないんだし
肩の力ぬいて楽しんで観ろよまったく
- 380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 20:06:46.87 ID:4wD2qdCE0
- >>379
逆じゃないの?
龍馬肯定、仁否定でイライラじゃないの
- 381 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 20:07:47.10 ID:Hk+eUj5mO
- >>371
どこかの週刊誌ネタまだ信じてるの?
GW頃にドラマは撮影終了したとか全く取材してないやつw
- 382 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 20:10:20.85 ID:8tz4Ctij0
- >>380
ちゃんと6話観た?
- 383 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 20:26:29.72 ID:6gl7AHOuO
- 予想なんだけど「第二次長州征討は、幕府が攻めて来たのを長州が自衛した戦なのに、龍馬を責める仁は酷い」
って意見の人はもしかしたら、忙しくて何カ所か見逃した事がある人なんじゃないかな。
全話欠かさず見てる人はそもそも、仁が自己防衛のための殺人には意外と理解がある事を知ってると思うんだよね。
龍馬が自分守るため人を斬り倒した時も一切咎めてないし、龍馬が幕府の追手殺して指名手配された後も慕ってるし。
当然龍馬が正当防衛をしてるだけだったなら仁は「龍馬さんは以前と全く変わらない」という印象を持つ筈で
今回の様に「龍馬さんは変わってしまった」と怒るはずがない。だから理由は別に有るはずだ、と解釈する人が多い。
でも逆に、忙しかったり見忘れたりで何カ所か見逃してしまってる人は、以前から仁が正当防衛には理解があるという設定に気付き辛い。
だから「龍馬さんは変わってしまった」と怒る仁を見たら「正当防衛を責めている」と解釈してしまう人は多いと思う。
個人的な予想では、仁が龍馬にディスった理由って、積極的に他人を傷つける人種に変わってしまった事が原因じゃないかなと思う。
死に行く人を見て「金のなる木」と喜んだり、既に戦闘不可能な敵兵を見殺しにしたり。
そこならコロリの時や、東のため新撰組の囮になっていた時の龍馬と比べて人格大きく変わってるし。
- 384 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 20:34:09.53 ID:64ZnBekgO
- 6話って前シリーズの6話と対になってるよね?
前は龍馬が仁に欲を持て
今回は仁が龍馬に欲を捨てろ
- 385 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 20:38:14.16 ID:T1jBv+B70
- >>383
金のなる木発言は、売り言葉に買い言葉的なものだろう。本心なわけじゃない。
実は自分自身でも後ろめたいところのある龍馬が、痛いところをつかれて逆切れしたんだと思う。
仁は仁で、目の前の大量殺戮に動揺して、龍馬の喜びが、農民兵が武士に飼っていることに、
身分制度崩壊を見たものだということに気づいてない。
(その時の龍馬の発言が殆ど耳に入ってないのかもしれない)
異常事態でふたりとも極度の興奮状態だったし、二人とも極論をぶつけ合ってるなあ、って感じだ。
でも、その場ではふたりとも逆上していても、時間が経てばおたがい冷静になって、相手の言葉や
立場を改めて噛み締めて、自分にできることを模索し始めたわけだね。
- 386 :385:2011/05/26(木) 20:39:21.83 ID:T1jBv+B70
- 失礼しました。
× 武士に飼っている
○ 武士に勝っている
- 387 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 20:43:16.26 ID:Boi6S8930
- 田中さんの役を真似てみたけど無理っすw
指グルグル回しながらよくあんな長いセリフを
いえるもんですわ
後、龍馬のしゅじゅちゅ
話してる途中でこれを言うにはかなりの神業です
- 388 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 20:50:54.06 ID:atsTND1IO
- 土佐弁先生のブログをみた
次回から、安道名津食べながら見よう
とか思ってたけど
タオルも用意する事にするよ
- 389 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 20:55:26.55 ID:6gl7AHOuO
- >>385
金のなる木発言は、飲んでる時から笑いながら語ってるから
売り言葉に買い言葉という印象が個人的にはなかったかな。
仁も動物実験してるから、いずれ龍馬の言ってる事を理解しそうな気はするなとは思う。
予想だからハズレるかもしれんけどw
- 390 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 20:59:01.05 ID:aFtRoecn0
- >>377
クレジットに合わせてオリジナルをショートカットしてるかもしれん
それをそのままCDに乗せてしまう事もあるかもしれん
- 391 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 21:07:36.24 ID:OKEdIOf10
- >>385
ドラマの演出的に長州の戦争事情はある程度省いて見せて歴史オンチの仁の印象と合わせているとこ、
逆に見るほうが史実で補完しながら見ちゃうと「仁先生、事情もよくわかってないのに脊髄反射しているな」って感じに見えてしまうとこがあるね。
- 392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 21:20:36.79 ID:6fXOpoXE0
- >>388
読んできたよ、ありがと
ピンピンに張り詰めてるんだねぇ、仁龍馬の撮影現場
ただ…終わりが近づいてる感がひしひしと
ちと淋しい
- 393 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 21:23:29.92 ID:0QhJUNYLO
- 「四境戦争は長州の自衛戦」っていうけど結局は蛤御門のしっぺ返しでしょ?
仁は両方の戦場を目の当たりにしている訳で、それを踏まえた上での「暴力が暴力を生む」発言なんでしょう
久坂玄瑞の「お前は間違えるな=(自分は間違っていた)」発言には特にクレームは見当たらないよね
尤もらしい批判をしてる様に見せかけて、要するに龍馬もしくは長州もしくは維新志士がかっちょよく描かれてるかどうかにしか関心が無いんでしょう
- 394 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 21:24:32.76 ID:OTz3ENar0
- 今日は地震が多いのう。
- 395 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 21:27:11.44 ID:CmIi75/N0
- みなおかで逢いたくていまw
- 396 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 21:29:36.74 ID:LhonP9ILO
- >>388読んだ。セリフのない龍馬のシーンってもしや…!
昨日?の公式Twitterの手術シーンってもしや…!!
きっとその放送翌日は廃人のようになってると予想
死なないで欲しいけど、じゃないと話が終わらないんだよね、たぶん
- 397 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 21:33:27.55 ID:ec9CCNqw0
- やばいな!
今日も安道名津2つ食べてしまった。
ダイエット中にも、関わらす。
意志の弱さは日本一と自覚したよ。
- 398 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 21:45:15.49 ID:jhNYDTxF0
- ダイエット中はやばいでしょw
何を考えてるのか
- 399 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 21:59:21.94 ID:N72poquB0
- 安道名津食べたよー。
あんこは自分にはちょっと甘かったけど、
生地にコクがあっておいしかった。
定番化してくれたらいいのに。
明日はお弁当と揚げ出し豆腐も発売だ。
買えるかどうかわからないけどセブンに行ってくる。
- 400 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 22:01:32.34 ID:xDA85CEMO
- >>397
チッチッチ
日本じゃあ1番かもしれないが
世界じゃあ、2番だ
- 401 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 22:03:34.32 ID:0QhJUNYLO
- 宮内さん乙
- 402 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 22:07:06.55 ID:zuHf2zN70
- ビールのつまみに食べたら餡子が邪魔な感じだった
次はコーヒーかお茶にしよう
- 403 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 22:09:58.69 ID:3f5P2plBO
- 揚げ出しももう売ってたよ
買って晩ご飯の一品にしたら、普通に美味しかった
お菓子タイプの安道名津は、袋詰めおやつコーナーによくある感じのだなぁと思って今日は見送り
- 404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 22:20:49.23 ID:+lkSBWkn0
- >>374
それじゃ答えになってない。
>>354と同じ答えなだけで、その咲・・いや、その先が知りたいのでしょ?
- 405 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 22:21:43.46 ID:v6XQ78AQ0
- 綾瀬さん天然だったよ〜。
- 406 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 22:23:20.77 ID:BFqL+6RB0
- 揚げ出し弁当食べたい!!!ご飯は玄米かな?
- 407 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 22:32:34.41 ID:YMJ98pbG0
- 綾瀬はるかってあんあまり女性的な感じがしないのな
- 408 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 22:32:42.16 ID:F+P2dryw0
- 仁先生も朝、起こしてもらってるのかなぁ~
- 409 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 22:40:21.76 ID:Lk4hfrVM0
- しまった、タイムスクープハンター観てた
裏だったか…
- 410 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 22:41:33.23 ID:+7CVN2i40
- 何を起こしてもらってるの?
- 411 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 22:47:09.97 ID:w0FJEzmS0
- 今やっと気づいた。
ミキの中の人も、ミキだと。
- 412 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 22:47:59.60 ID:AbCim7kk0
- >>354
意味が2つ秘められてるのかなぁと思った。
一つは、「長芋(=薩長の)中より 出でたる虫(=志士)たちは
江戸の芋(=町)にも すくい(=巣くい)たるかな」
−−>「江戸にも薩長の志士が潜んでいるから、戦反対など外で口にするなよ。狙われるぞ。」という警告。
もう一つが、「長芋(=薩長)の中より 出でたる虫(=志)たちは
江戸の芋(=幕府)にも すくい(=救い)たるかな」
−−>「日本を一つにという志は、戦による討幕ではなく、幕府や江戸の民を戦火に遭わせることなく
救ってみせるぜよ。」という交渉による大政奉還への決意。
巣食うとも救うとも読める「すくい」をひらがなにしてることから連想。
- 413 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 22:48:25.99 ID:xlgi+sT8O
- ところで昨日のNHKの緒方先生の視聴率はどうだったんだろう?
- 414 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 22:52:13.47 ID:QAT02qTH0
- 7-11の安道名津は30日までパン類20円引きの特別セール中
今日TBS前で時の人・石丸Pさんとすれ違った〜!
- 415 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 22:52:54.86 ID:ieZPj2EQ0
- >>412
深いな・・森下さんもよくやるなあ
- 416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 22:55:40.39 ID:hzugnCZG0
- >>404
虫が江戸の芋「巣くう」=薩長が江戸に進撃します でも
虫が江戸の芋「救う」=薩長が江戸を火の海にすることはないだろう
というダブルミーニング?
- 417 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 22:56:12.25 ID:Fx8+2t7G0
- 安道名津、昨日120円なのに今日100円だった
ほかのセブンも値下げしたの?
- 418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 22:58:28.34 ID:3Qrl12gBO
- >>406
橘家のお弁当、世田谷の711で買いました
ご飯は白飯ですが、ゆかり振り掛けがかかっています。
あんどーなつは10円引きでした。日持ちしないからかな。
- 419 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 23:00:05.40 ID:5XbC+w2yP
- >>417
愛知県でもそうだよ
- 420 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/05/26(木) 23:05:20.49 ID:KonT88Wm0
- >>414
ついでに、サカスB1のセブンに行った?
昨日、ランチ前に行ったら、100個近くドーナツあったよ。
- 421 :406:2011/05/26(木) 23:09:55.16 ID:BFqL+6RB0
- >>418
白飯にゆかり降り掛けなんだ〜
明日の昼飯にしようっと
- 422 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 23:17:57.51 ID:+47YbuG40
- >>417
今日getしたけど静岡県でも100円でした。
ラッキーだったけど何でだろ。
- 423 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 23:20:49.14 ID:S0bXnyM90
- >>397
ほかの食事を減らせば大丈夫だよ
安道名津二個で580kcalだからごはん(白飯)345g食わなきゃよろしい。
どんぶり一杯半だけど
- 424 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 23:27:42.19 ID:C0Nw5whK0
- 今、弁当買ってきた!
これいい!
@長州
- 425 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 23:28:19.97 ID:3Qrl12gBO
- お弁当食べ終わった。おいしかったぁ。お野菜の煮物にはヤマサ醤油使用って明記されていた。
揚げ出し豆腐、咲さんの味がしました。
また食べたいな。
- 426 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 23:34:04.16 ID:UX14bhWe0
- 関西視聴率ベスト20 5月16日〜22日
日曜9時台が3つランクイン
2 JIN 23.9
11 海賊 17.4
18 行列 16.3
1ホンマでっか 23.9
5海賊(土曜) 20.0
- 427 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 23:37:22.19 ID:Boh5uUQ40
- 花岡準平一派の中に佐分利がいないか捜しちゃったよ
- 428 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 23:37:48.28 ID:TUq004J80
- 木網日なのに不思議な禁断症状に落ちてる。
末期です、
- 429 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 23:38:51.63 ID:S0bXnyM90
- 木網日だからしかたあるまい
- 430 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 23:45:19.90 ID:cIpukE1d0
- >>411
!!!!
ほんとだ!!!!!!!
- 431 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 23:48:27.55 ID:wizqJNGa0
- >>417.422
いまパン20円引きセール中だから。
- 432 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/26(木) 23:48:36.60 ID:62JJYWRI0
- >>423
>安道名津二個で580kcalだからごはん(白飯)345g食わなきゃよろしい。
小津安二郎がなんちゃらって見えた。
- 433 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 00:02:25.30 ID:4gCujk61P
- 演技に佐分利先生みたいな落ち着きが欲しいんだよな仁先生も
- 434 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 00:07:15.89 ID:y3aXXsSX0
- 手術の時は落ち着いてるからいいんでね?
- 435 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 00:09:59.34 ID:/T2r9PMd0
- 「長芋の中より 出でたる虫たちは 江戸の芋にも すくいたるかな」
やっぱどんな意味なんだろう??歌だから裏読みもありそうだよね。
長芋が薩長なのはともかく、普通なら倒幕の動きはとまらない。という感じだが
あの龍馬がわざわざ先生に送ってきた歌だからなぁ。
先週の最後には迷子になっていたみたいだ、と冷静に振り返っていたから
きっと先生への決意表明のようなものだと思うと・・・。
薩長の懐で動いていた自分だが、そこに同調するだけではなく薩長も幕府(江戸の芋)も
すべてに食い込み救って見せる。という事か??
- 436 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 00:11:01.91 ID:Ub/xhJBV0
- あと2日と20時間49分
- 437 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 00:32:36.76 ID:BIgqhi000
- >>435
肝心の仁先生が読み解けないんじゃないかなぁ?w
で、勝の所へ意味を教えて貰おうと見せる事で
龍馬の決意を勝が汲み取るとか?
でも先生はポカーンw
- 438 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 00:34:21.66 ID:4gCujk61P
- 手術の時にも、もうちょっと淡々とやって欲しいと思う時がある
いかにも必死でやってます、みたいな演技が多すぎる
アメリカの医療ドラマなんかみると、そういう演技ないよね
ただただテキパキと鋭く表情変えずにやってる。
向こうの価値観で行くと、そういうのが医者らしく、信頼感も
持てるというイメージなんだろうけど、自分もそっちのほうがいいな
- 439 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 00:36:53.85 ID:a9CWQlDM0
- >>438
お前は間違ってる
あの手術室、俺たちが思ってるよりはるかに暗い
(無尽灯がなかったらホントに暗いと思うぞ)
その中で外科手術をするなんて、ものすごい至難の業だからw
- 440 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 00:39:12.39 ID:/T2r9PMd0
- 現代の医療を学んできた先生にとっては、機材も薬も不十分な江戸での手術は
やはり極度の緊張を強いられるのかなぁとも思った。
感染症や後遺症の知識も人一倍だろうし。
写真館で手配されてんのに、写真撮ろうとする龍馬を心配している先生に
明日切られても(死んでも)先生と撮った写真は残るから、そっちのほうが大切。
と言ってたけど、なんだか切なく感じた。ちょっと投げやりにも感じたし、いずれくる
事実を思うと・・・。
- 441 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 00:45:59.15 ID:e45rIeDR0
- 久々にはまったドラマなのに終わってしまったら楽しみがひとつ減ってしまう
- 442 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 01:11:59.97 ID:NzvkFPSz0
- 久々に嫁がハマってんだけど、嫁はまったくの歴史オンチ。
だからついつい、この人はねとか、これはねとか説明しちゃうんだよね。
結構ウザったがられんだけど、歴史知ってる方が絶対楽しめると思うんだけどなぁ。
実際、今期は流れが速いから歴史知らんとポカーンな人も多いんじゃないかな。
- 443 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 01:18:55.88 ID:S2Wfsth9O
- >>442
南方先生自体が歴史オンチ設定だし、ナレーションや台詞で十分理解出来るから問題無し。
- 444 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 01:21:24.42 ID:soAmsIkJ0
- 原作の見せ場がどんどん飛ばされてて
ストーリーがとっ散らかって
非常にもったいないなあ
- 445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 01:25:27.35 ID:ZejuyB5y0
- >>442
ウチも家族に説明するとウザがられるw
- 446 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 01:41:44.58 ID:FhPoH+z50
- 発売されてる菓子とかやたら有難がったり、まぁ無邪気な人も
多いもんなw 細かいこと分からなくても、咲と仁の恋がどうなるかとか、
それなりに楽しんでるのかもなw 聞かれたら答える的な謙虚な
姿勢が無難かも。
- 447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 01:45:12.05 ID:gr3uNEPk0
- >>442
問題ない
主人公自体が歴史オンチでついこないだもポカやらかしたばかりだw
それでもブレないんだから見てる側もさほどストレスは感じまい
- 448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 01:48:46.90 ID:d+BjoRr20
- 仁先生と同じような歴史オンチだが6話も見応えあったよ
ただ医療>仁咲恋愛>>>幕末だから、できれば「今日の仁友堂」とかみたいw
ロケが多くて撮影大変そうだからそんなの撮ってる余裕ないだろうけど
- 449 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 01:51:25.79 ID:fu1Zhv4f0
- >>442
> 結構ウザったがられんだけど
おまえ嫁とうまくいってないだろw
- 450 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 01:56:18.20 ID:NzvkFPSz0
- >>449
嫁ももらえないニートには言われたくないわw
- 451 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 02:04:12.63 ID:ZrAfRjyI0
- >>442
この程度のドラマを楽しむのにたいした歴史知識はいらん
あったら薩長同盟成立時の龍馬の果した役割と前回の描写の不自然さに気づき
かえって楽しめないだろう 誰でも知ってるだろう米と武器の行き来は 坂本龍馬というのは
主義ではなくて利で両藩が動くと知っていたわけだ 才谷屋の商家の血を引き継いでいる者らしい
きわめて実利的な判断だ
ハマってるなら原作マンガを買ってやれ
で自分でググらせろwこの程度のドラマで歴史を知ってる気分になるお前よりWikiのほうがよほど正確だろうw
- 452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 02:15:36.66 ID:NzvkFPSz0
- >>451
レスするやつの読解力のなさには本当にあきれるわ・・・やっぱユトリってやつか・・・
”この程度のドラマ”で歴史を知ってる気分になるって解釈できる脳味噌が理解できない・・・
Wikiが正しいってのもwww
- 453 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 02:17:06.28 ID:ZrAfRjyI0
- ★この作品はフィクションです。実在の人物・団体・事件などには、いっさい関係ありません。
とは書いてあるが歴史上の人物を実名で登場させている以上、表現は慎重でないといかん罠
- 454 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 02:18:02.58 ID:eLT/5EAf0
- あと6時間ちょいで謎が全部解決するとは到底思えないなぁ・・・・
- 455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 02:19:40.63 ID:ZrAfRjyI0
- >>452
wikiの間違いを指摘してみな、できるものならw
- 456 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 02:22:06.23 ID:a9CWQlDM0
- >>452
そうは言うがお前さん、歴史を知ってるって言うのは
結構難しいよ、当然名前や業績を知ってるくらいでは
ダメだよね(少なくとも一次資料にあたるくらいでないと)
ちなみにwikiは、偏りもあるけど、結構詳しい人も書いてたりして
事実関係をさらっとすくうにはいいよ
一般書籍も結構間違い多いから
- 457 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 02:22:30.73 ID:XL5mOdAW0
- だってこれ「東都大学」が存在する世界の「幕末」の話だもん
…という風に考えた方が悩まなくて済むと思うんだけどな
- 458 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 02:28:06.38 ID:ZrAfRjyI0
- 今回は史実の坂本龍馬の業績を知っている人間が叩いていることを忘れるな!
次回は野風の乳がんのリンパ節転移、肺転移が明らかになる回で叩かれることはないだろうがw
- 459 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 02:28:47.01 ID:NzvkFPSz0
- ゴメンね
チョーセンジンの君にはwikiとかと怪しい文献に頼るしかないんだよね
wiki信奉者笑えるwwwww
- 460 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 02:30:14.70 ID:a9CWQlDM0
- >>459
なるほど、
あなたは調べる時に
何に当たってるの?
よかったら教えてください
- 461 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 02:41:36.48 ID:NeJ40Mnp0
- 龍馬や咲との関係の話もいいけど、医療の部分にもっと時間を割いてほしいなぁ
最近の医療シーンは1話に1個入れとけば的な、おまけみたいな感じになってるような
次回に期待
- 462 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 02:41:43.82 ID:NzvkFPSz0
- >>460
だから”読解力”がないって言ってんの。
俺が歴史に詳しいとか幕末オタだなんて一言も言ってないのわかるかな?
一般人よか少し歴史に興味があるからこの人が、或いはこの事がって説明してるだけ。
そういうの想像できないかな?
旦那が妻に知ったかぶりで説明するシーンとか。
- 463 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 02:42:16.00 ID:m1U2CinJ0
- あれ?上のほうで今回叩いてたのはたまたまドラマ観てた一般人で
通りすがりに正直に感想書き込んだだけなのに
JIN信者は過剰反応するから荒れるって人がいたけど
>>458
お前さん素直すぎるぜw
自ら自己紹介とは
- 464 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 03:02:06.01 ID:SUmfA4yk0
- >>458
わざわざネタバレしたいんで来るなら、
ネタバレスレッド逝けや!!糞野郎!
- 465 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 03:02:40.44 ID:fohXh2Xb0
- あんどーなつ(ベーカリーのほう) うまー
好きな味だからミスドあたりで定番メニューにしてくれないだろうか
- 466 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 03:15:33.20 ID:YhmN7pMF0
- >>412
GJ
しかし理系の仁先生には解読不能と思われw
- 467 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 03:35:19.08 ID:+AcYXpGcO
- あんどーなつとかりんとうとあんどーなつ菓子ゲットでありんす
- 468 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 03:40:33.44 ID:mvdPvfp30
- JINを見て 煽り煽られ 釣り釣られ
- 469 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 03:43:46.54 ID:fohXh2Xb0
- かりんとうなかった
橘家の弁当はあったが野菜オンリーなんだよな…
- 470 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 03:50:15.66 ID:oukRrMDa0
- >>465
そういえばミスドのCMに佐藤隆太が出てて
思わず仁に便乗?とか思ってしまったw
- 471 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 04:07:17.42 ID:5O7gXfXg0
- 今日、弁当買いに行こうかと思ったけど日曜にしよう
そして弁当食いながらJINを見る!
- 472 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 04:33:56.44 ID:ZejuyB5y0
- >>469
母上、野菜にはカロテン、ビタミンなるものが多く含まれ
滋養豊か、体内の調子を整えるのに非常に有効なのでございます。
- 473 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 05:06:10.86 ID:bBv7lkOe0
- >>450
なんだ図星か
まあおまえみたいなのは嫁も嫌がるだろうなw
赤の他人のスレ住人にさえウザがられてるんだからwww
- 474 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 05:27:45.79 ID:EOsKgtj3O
- ツダカンが出ると聞いて
- 475 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 06:34:26.91 ID:03VEDzJu0
- >>400
万丈
あれ、違ったっけ…
- 476 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 06:34:44.51 ID:0n1lTv7a0
- 7.11に行ってきた。弁当1個しかなくて揚げ出し買えなかった。
かりんとうや菓子安道名津はどこにあったんだろう?見かけなかったよ。
700円で1回抽選したんだけど、あの抽選カードって貰ってよかったのかな?
ジュース貰ったんで置いてきちゃったけど、あのカードが無いとグッズ応募が
できない気がする(´;ω;`)
- 477 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 06:35:45.41 ID:8pH/VBAS0
- さっき買いに行ったら、仁のメインテーマがながれておりました
- 478 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 07:17:46.84 ID:DEF/5WT5O
- セブンの揚げ出しに一時期ハマってたけどかなり美味しいよ
スーパーの惣菜より味はいい
今回のコラボはうまいことやったなと思う
- 479 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 07:26:59.75 ID:7LGSnz0M0
- ツダカンだと!?
- 480 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 07:29:42.16 ID:nVjMh1iLO
- 今からセブンに橘家のお弁当と安道名津を買いに行ってきます(o^^o)ワクワク
- 481 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 07:47:54.92 ID:mArJc8Gc0
- 安道名津、3日間で60万個の売り上げらしいよ。
- 482 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:00:30.52 ID:mSN5PqsI0
- セブンイレブンに行ったらJIN仁のBGMが流れていた。
6時半ごろに行ったので、店頭に橘家のお弁当は並んでいなかったけれど
朝食に安道名津を買ってきたので食べました。牛乳とよくあいます。
- 483 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:03:24.41 ID:wPa/UZ2p0
- うちのセブンもBGMが思いっきり流れてたけど弁当無かった・・・
しかも700円以上買ったのにくじ引かせてくれなかった。
明日は5時起きで再チャレンジしてやる
- 484 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:04:48.56 ID:y3aXXsSX0
- >>481
マジかいな?!俺もその内の1人だ
- 485 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:14:33.52 ID:mArJc8Gc0
- http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/05/27/kiji/K20110527000898340.html
- 486 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:19:53.74 ID:TyEP71nPO
- 今日は朝から安道名津
- 487 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:21:31.86 ID:IsKL9jf0O
- 「いも」って言葉には
古語で「恋しい人」って意味もあることをふと思い出した
- 488 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:29:29.61 ID:d+qPtbMEO
- 橘家のお弁当買った
お昼に食べるぞ
でも安道名津買い忘れた
- 489 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:32:48.60 ID:wPa/UZ2p0
- コンビニ関係者の方がいたら教えてつかぁさい
弁当って何時頃いけば確実に手に入りんすか??
- 490 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:35:34.34 ID:FNQGTvAVO
- お弁当、野菜だけじゃないよ。つくね・焼き鯖・鶏の照り焼きも入ってるのに。
あれはコスパ高いね。
- 491 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:40:06.09 ID:TyEP71nPO
- だし巻き玉子もね。
- 492 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:43:20.26 ID:e9I+dLD10
- >>489
開店前から並ぶといいよ。
- 493 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:45:39.03 ID:vL2vAfPu0
- >>492
コンビニの開店時間って何時だよ
- 494 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:46:37.51 ID:KU6/Tdzv0
- >>492
はセブンイレブンが名前とおり7時から11時までだった
時代からタイムスリップしてきたお方なのです
- 495 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:47:22.30 ID:BIgqhi000
- 七士フェアなるもので貰える
医療用道具箱レプリカの小物入れが欲しい
- 496 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:47:37.48 ID:BwZcRtoUO
- 今朝セブンでオープニング曲流れてた
- 497 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:47:58.13 ID:EuZLKKaM0
- コンビニの弁当とか惣菜には防腐剤とか、物騒な薬品がいっぱい入ってます。
即時致死量にみたない放射能といい勝負。
- 498 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:50:50.61 ID:y3aXXsSX0
- はいはい風評被害
- 499 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:51:38.64 ID:vL2vAfPu0
- >>497
いるよね、こういうデトックス野朗。
- 500 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:52:50.85 ID:nAsYQPPY0
- 7話は終わりの始まりなんだな
- 501 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:54:37.92 ID:ffpITGnhO
- 本当にセブンイレブンで仁のテーマが流れてて笑ったw
テーマ曲の後半は太鼓がズンドコ入ったりしてずいぶん変わるんだな。
弁当買ったけど、働く男にはちょっと少なめだね。
でかい袋詰めの大吉屋のあんドーナツも売ってたけど、
あれは丸い揚げパンみたいな中にあんこが入っているタイプだね。
- 502 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:58:19.91 ID:16+Efm+0O
- >>476
ハズレ券何枚かで応募するのもあるよ。
七枚でお道具箱、実はこれが一番欲しいなぁ。
- 503 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:58:53.47 ID:OpMCWpes0
- >>469
橘家の弁当にハンバーグやら唐揚げが入っていたらどうよー!
- 504 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 08:59:55.60 ID:OpMCWpes0
- >>502
お道具箱(=薬箱)はドラマで仁先生が出張するときいつも持ち歩いてるよね
- 505 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:10:07.47 ID:PFdg43pFO
- お道具箱ワタシも欲しいわ
6話冒頭で佐分利先生も持ってるよね
- 506 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:14:07.19 ID:+/ZY3HhPO
- 3日で60万個って凄いのかどうか分からんが、
自分は2個食べた
- 507 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:20:25.23 ID:JFMNzUKf0
- >>464
野風は乳がんの転移で死ぬ!
「2年生存率は5割」と診察した仁は言うんだけどね
化学治療も放射線治療もない当時そんなに生きることは無理だと知りながら
ところが、ところがだよ、野風は答える
「うれしや!あちきはそんなに生きられるんかもしれないんでありんすか!?」
- 508 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:21:09.45 ID:dUEVXO9V0
- 橘家の揚げだし豆腐を朝食に出したら家族大喜び。
チンしてwこれだけ誉められたのは初めてだわ。
>>412
大政奉還へ向けて後半の意味だとばかり思っていたけど、
前半の解釈はなるほどと思った。深いなあ。
当時の龍馬はもう思ったままを手紙にしたためる事も出来ないほど
要注意人物だったんだろね。
- 509 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:25:34.38 ID:16+Efm+0O
- >>504
お道具箱、売ってくれてもいいのに10名って少なすぎる。
今までのこういうフェアは対象に興味ないからジュース当たるとラッキーとか思ったけど、今回はハズレ券が欲しい。
てかハズレ券目当てです。
ハズレ券、カモーンっ!
- 510 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:26:01.20 ID:moF22Pc20
- TBS関係者が必死なのはわからんでもないが、コンビに関係者が一生懸命のキモチ悪いスレに
なりさがりましたなぁ。
- 511 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:28:23.83 ID:JFMNzUKf0
- >>464
野風は乳がんの転移で死ぬ!
「2年生存率は5割」と診察した仁は言うんだけどね
化学治療も放射線治療もない当時そんなに生きることは無理だと知りながら
ところが、ところがだよ、野風は答える
「うれしや!あちきはそんなに生きられるんかもしれないんでありんすか!?」
でもちゃんと子どもが生まれるまでは生きる!
それが「わたしの4代前のおばあさんは日本人・・・ノカゼという名前でした」に
つながるわけw
- 512 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:33:58.09 ID:nAsYQPPY0
- 今日の咲はいいとも?
- 513 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:35:34.85 ID:PFdg43pFO
- 「泣きっぱなしになるちゅうことかい!」
の龍馬さんの顔が可笑しくて可笑しくて…
あのシーンはグロいんだけど何回もリピートしてしまう
仁先生の中の人よく笑わないよなぁ
- 514 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:36:44.79 ID:yL7l5ozH0
- 先生、安道名津が好評にございます
「JIN」の「安道名津」驚異の売り上げ!
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/05/27/kiji/K20110527000898340.html
24日の発売以来、3日間で60万個の売り上げを記録した。
- 515 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:37:12.43 ID:nVjMh1iLO
- 無事に咲さんの作ったお弁当をゲットできました(*^^*)
お昼に食べるの楽しみ
- 516 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:37:44.21 ID:vuYjtNNPP
- 弁当買おうとしたけどご飯に大嫌いなシソが乗っていたからやめた
- 517 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:38:05.30 ID:xPSaHxah0
- 綾瀬はるかも大沢たかおにやり逃げされて、もうJINはやる気なし
プリンセス・トヨトミのPR
スマスマも中居がJINの話をしようとしたのに、さえぎって
トヨトミの話をしようとした、不自然きわまりなかったなw
- 518 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:39:45.62 ID:ffpITGnhO
- 大した量じゃないので弁当もう食っちゃったよ。
味はコンビニ弁当としてはけっこう美味い部類だけど、こんなにいい物食ってないよな、橘家は。
白いデカ袋のあんドーナツ買った奴はいないのか?
- 519 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:40:04.13 ID:y3aXXsSX0
- >>517
他局だからじゃね?
- 520 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:42:18.79 ID:moF22Pc20
- だから、いい加減セブンイレブンの宣伝はうざい。
繰り返す、コンビニ弁当への添加物は、基準値内の放射能汚染とたいしてかわらん。
- 521 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:44:14.13 ID:moF22Pc20
- プリンセス・トヨトミは、いよいよ明日www
- 522 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:46:39.13 ID:ffpITGnhO
- >>520
ちょっと味が薄いからソース持ってきて。
- 523 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:47:16.02 ID:y3aXXsSX0
- >>520
放射能の方が怖いお
- 524 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:58:34.28 ID:apS4oii00
- 弁当作ってるの、60台のオッサン、オバハンのパートでっせ
- 525 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 09:59:44.86 ID:xPSaHxah0
- >>519
蓼丸綾が自局、他局を配慮するタマかよw
結局スマスマでのトヨトミのPRも魅力がまったく伝わってこない
大阪城を寺と言うだけのことはある
天然じゃなく普通の馬鹿なんだよ
- 526 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:02:46.82 ID:ffpITGnhO
- >>524
仕出しの赤弁なんてイラン人や黒人が作ってるよ。
プラスチック容器使い回しの赤弁は苦手。
- 527 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:06:32.65 ID:OpMCWpes0
- >>517
>スマスマも中居がJINの話をしようとしたのに、さえぎって
>トヨトミの話をしようとした、不自然きわまりなかったなw
これって笑うところだと思って見てた
中井くんが他局とわかってわざと話し振って綾瀬のそのリアクションを狙った
- 528 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:06:41.29 ID:Gyuqkm1F0
- 忙しくてコンビニ弁当よく食う人間としては、たまにはこういうのも嬉しいがな
肉ばっかだと食欲ないとき食いづらいし、幕の内は妙な揚げ物多いし
- 529 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:06:57.72 ID:moF22Pc20
- >>523
おまいみたいなのが、風評被害を生み出してるんやがな。
基準値内の放射能と基準値内の食品添加物、どっちも怖いのはかわらん。
- 530 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:07:27.46 ID:9x31lwDt0
- いまさらと言われそうですが11話が最終回ですか?
- 531 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:08:51.73 ID:lRMEl0n+0
- タイの緒方先生役の人上手いね。
本当に泣いてるように聞こえる。
http://www.youtube.com/watch?v=cUTW-mvWdBM&feature=related
コメントがなんて書かれてるのか気になる。
- 532 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:18:51.75 ID:T7JLXttY0
- 最終話は、例えば30分延長とかで、1時間24分とかになるのですか?
もう月刊誌なら出てるのかな
- 533 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:20:24.60 ID:e9I+dLD10
- >>520
ヤマギシズムの方ですか?
- 534 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:21:39.57 ID:OSDGG5H90
- 最終回は当然スペシャルだろうし、その前の土曜の昼間にも総集編やるんでねえの、番組表見てないけど
- 535 :906:2011/05/27(金) 10:21:56.37 ID:y3aXXsSX0
- >>527
綾瀬がカワイソウだった
- 536 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:28:36.04 ID:dUEVXO9V0
- >>533
コンビニが家のそばにない人も居る
- 537 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:33:54.30 ID:tWxW0FgV0
- さっき橘家の弁当買えた。
700円以上買ったのにクジ引かせてくれなかったよ、なんで。
それらしい箱も見当たらなかった。まだ始まってないのかな?
- 538 :520:2011/05/27(金) 10:36:10.71 ID:kEz55OaP0
- >>533
住んでるマンションの向かいにセブンイレブンがある。
一昨日、シュークリームとペプシドライを買ってしもた orz
- 539 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:38:59.97 ID:yf/djqcH0
- >橘家の揚げだし豆腐を朝食に出したら家族大喜び
こんな嫁はいやだ
普段どんなもん食わしてるんですか。。。
- 540 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:39:45.43 ID:Syk9H4Zh0
- 今週は弁当とドーナツ食べながらみる!
- 541 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:43:14.69 ID:NV1FHB610
- JINの関東のもえ上がりと九州のもり下がりは巨人とソフトバンクの裏返しだな。
- 542 :520:2011/05/27(金) 10:44:35.59 ID:kEz55OaP0
- つーわけで俺は、原発事故に関連した風評被害について、あちこちでぶつぶつ言ってるわけで
そういう状態にもかかわらず、JIN -仁-スレで、コンビに弁当を宣伝していることに
またぶつぶつ言ってるわけだw
半分くらいは、だまされている一般ユーザなんだろうが、そんなもんを食って宣伝に加担して楽しいかw
- 543 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:47:08.61 ID:UvS7bovy0
- 今、コンビニで散財してきたw レジ近くにだっさいポーチみたいなのが
飾ってあって誰も買わねだろ〜とか思ってたらJINグッズだった・・・
せめて和柄にして欲しかった。これからの季節浴衣に合うのに。
当たらなかったからちょっと愚痴ってみました。
- 544 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:52:39.90 ID:e9I+dLD10
- >>497
>コンビニの弁当とか惣菜には防腐剤とか、物騒な薬品がいっぱい入ってます。
ここまで書いたらアウト。
- 545 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:55:24.63 ID:e45rIeDR0
- >>542
そりゃあそうかもだけど好きなものにのっかって騒げるのも幸せなことだと思うよ
- 546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:56:10.79 ID:ffpITGnhO
- >>542
いや、むしろ仁を背負った弁当だからこそ、普通のコンビニ弁当よりはしっかり出来ているよ。
あんただって外で添加物入った食い物出されても知らずに食ってるんだよ。
自分で全ての素材を吟味して自分で調理しない限りはね。
他の飲み物や菓子でも同じことで、あんたも散々口にしている筈だ。
- 547 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 10:56:37.87 ID:e9I+dLD10
- >>542
>半分くらいは、だまされている一般ユーザなんだろうが、そんなもんを食って宣伝に加担して楽しいかw
人が何を楽しんだっていいだろ。
- 548 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 11:06:42.23 ID:Vh0zXakD0
- >>529
放射線と添加物は比較するものではありんせん。
添加物は恐れるものではありませんよ。
内部被爆と外部被爆、区別ついてる?
- 549 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 11:11:00.91 ID:e9I+dLD10
- 食品添加物が危険だったのって70年代までじゃね?
- 550 :Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/05/27(金) 11:12:28.41 ID:T1Ow6jpW0
- 防腐剤は、体内の共生菌を殺菌するので、免疫機能に影響するし、
化学調味料は、他の有機化合物と誤解されて細胞や遺伝子に取り
込まれ生体機能を誤作動させる危険がある。>>548
防腐剤(合成保存料)は、ソースやドレッシングなどの卓上調味
料の基準値で、御飯や麺類などに添加されているので、総量規制
が必要となっている。
- 551 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 11:12:32.11 ID:yf/djqcH0
- 酒屋からファミマに鞍替えした友人がいるんだけど
発注慣れるまで廃棄在庫の弁当を家族で毎日食ってたら
糖尿のじいちゃん悪化してなくなったよ・・・
- 552 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 11:13:04.00 ID:wPa/UZ2p0
- 横だけど、松本良順の役やってる人って誰?
なんか気になる、てか結構好みの顔立ち。
坊主以外の役も見てみたいんだけど。。
- 553 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 11:13:11.97 ID:2OI/yJno0
- こんまいことはどーでもえーがじゃ
- 554 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 11:14:33.92 ID:Al3/SlDW0
- >>550
今、発達の軽度障害の子供が激増してる原因ってそれかな
- 555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 11:15:34.14 ID:UvS7bovy0
- 過剰な量の添加物と違法な添加物に関してはさすがにって思うけど
自宅の庭で人糞で野菜を育て豚や鶏を飼って海へ行って魚を釣り
それを毎日食卓へ並べるなんて私には無理っす。勘弁して下さい。
- 556 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 11:16:42.08 ID:Al3/SlDW0
- >>551
コンビニの食べ物って、腹空いてる時に、たまーーーに食べるから美味しいのであって
毎日食べたら吐き気催すレベルの味だよね
廃棄するのが辛かったんだろう、可哀想に
- 557 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 11:18:29.26 ID:e9I+dLD10
- >>551
発注慣れるのに何年かかったんだって話だな。
- 558 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 11:19:50.34 ID:dUEVXO9V0
- >>539
家族で仁を楽しみにしてるからウケたけどねー。ここのところ冷や奴が続いてたせいもあるし。
そんなしょっちゅうコンビニ惣菜なんか買ってたら、食費がいくらあっても足らないよw
- 559 :Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/05/27(金) 11:20:56.52 ID:T1Ow6jpW0
- 追記>>550
無添加を謳うのであれば、am/pmで実施していたように冷凍
保存の弁当を解凍するのが正当だが、短期であれば問題が無いと
されている。しかしながら、食材には、品質や食感のばらつきが
あり、それを均一化するための調味料にも問題が発生している。
化学物質が自然界に存在していたとしても、それを大量に摂取し、
体内で消化吸収される過程で、どのように変性するかについての
研究が必要である。
放射性物質でも、セシウムがカリウムと同一視されて取り込まれ、
ストロンチウムがカルシウムと同一視されて取り込まれ、発癌の
原因となる。
通常は自然界に存在しない原子や分子が、生体が識別できずに、
生体が生成する有機物に取り込まれていると、細胞や遺伝子にも
組み込まれ、生体が行う生化学変化において、正常と異なる変異
をする危険がある。
- 560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 11:22:01.72 ID:nD0nk9kf0
- >>554
あと車の排気とか公害とか色んな要因があるけど
まあ生活習慣病の一種になりつつあるのは確か。
- 561 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 11:22:48.57 ID:uMw0MtJQ0
- 添加物がイヤだから決してコンビニ弁当食べない!って人が
なぜかドラマに踊らされて橘家の弁当食べてるんじゃないんだよ。
時々、あるいは日常的に利用している人が今回はJIN関連商品を買って楽しんでる。
それだけ。
あげ出し豆腐、うちでも出して家族に受けたよ。
でも嫁じゃないよ。家族みんなJINが好きならそういうのも楽しみだ。
- 562 :520:2011/05/27(金) 11:23:58.29 ID:kEz55OaP0
- >>548
俺があちこちでつぶやいてるのは、「政府が決めてる基準値」の根拠。
その観点で、コンビニが使ってる食品添加物と放射能って同じだっていってんの。
政府の言ってることを信じるなら、今の日本、原発30km圏内以外は安全だ。
>>549
おまえみたいに根拠のないことをいうやつのせいで風評被害は広まった。
二度としゃべるなや。
- 563 :Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/05/27(金) 11:25:03.18 ID:T1Ow6jpW0
- 追記>>559
食感(味)が同じ化学物質は、生体内では高分子として振る舞う
ので、生体内部の生分子を粗大化させ、汗腺(皮脂腺)や腎臓の
濾過機能を目詰まりさせて皮膚炎や糖尿病の原因となる。>>551
- 564 :520:2011/05/27(金) 11:29:51.70 ID:kEz55OaP0
- >>561
普通の家庭では、「咲のマネして揚げ出し豆腐をつくったよ」と家族に食べさせる。
一人暮らしのJIN -仁-ファンが買ってうれしそうに食べるのはいいと思うが
家族で食べるのはどうかと思うぞ。
まあ、共働きの家庭の食卓なら十分許容範囲だが。
余計なお世話かもしらんが。
- 565 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 11:30:41.24 ID:ffpITGnhO
- >>555
そうそう、いくらカッコつけたところで、みんな農薬、防腐剤、添加物まみれのものばかり食ってるのよ。
俺は自分で船乗って魚釣るけど、普通の人は配合餌の養殖魚を食ってるからね。
コンビニ爺さんが糖尿で死んだのは、酒や甘いものこっそり片付けてたんだろ。
- 566 :Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/05/27(金) 11:33:26.84 ID:T1Ow6jpW0
- 追記>>563
共生菌は、そのような粗大化した有機物を細分化して体外に排出
する補助をしているので、それを殺菌する防腐剤(合成保存料)
は、危険であるということになる。
農薬には、それを農作物に浸透させ、見かけが美しい野菜を作る
というものまであるそうだ。
http://www.geocities.jp/isotaku503/enhyou/ResidualPesticides/
- 567 :520:2011/05/27(金) 11:35:52.70 ID:kEz55OaP0
- あ、そうそう。
今回の原発事故で、政府の基準値がどんどん増大していったよね。
基準値に根拠がないことが証明されたわけだw
- 568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 11:40:27.66 ID:e9I+dLD10
- 仁スレで必死に放射能の風評被害を力説されても、スレチだシネとしか言いようがない。
- 569 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 11:41:41.73 ID:YBmETwZw0
- 誰だよ、変な奴呼び込んだのは
スルーしろよ
- 570 :520:2011/05/27(金) 11:42:33.82 ID:kEz55OaP0
- 誤解のないように書いておくが、JIN -仁-スレでセブンイレブンの宣伝を
必死だなw
と書いただけだかんね。
- 571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 11:44:45.07 ID:uMw0MtJQ0
- >>568,569
あぼんですっきりだよ
- 572 :520:2011/05/27(金) 11:45:52.90 ID:kEz55OaP0
- ドラマ板の中でも局宣伝がすごいこのスレではある。
まあ、局側宣伝はまだ許せるがw
なんで、コンビニふぜいがドラマ板で宣伝するのよw
- 573 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 11:47:23.21 ID:4Mst5lFR0
- 名無しにしてID変えた(爆笑
再掲w
ドラマ板の中でも局宣伝がすごいこのスレではある。
まあ、局側宣伝はまだ許せるがw
なんで、コンビニふぜいがドラマ板で宣伝するのよw
- 574 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 11:49:18.02 ID:sNJ5CMJ80
- >>542
>つーわけで俺は、原発事故に関連した風評被害について、あちこちでぶつぶつ言ってるわけで
- 575 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 11:57:42.40 ID:nD0nk9kf0
- 現代って大政奉還が必要だよね。
- 576 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:00:57.77 ID:D8VTh4zP0
- 安道奈津や橘弁当や咲豆腐を食べる事によってJINが映画化されるなら
多少の添加物は目をつぶるけどな
- 577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:01:10.51 ID:Je6syP/q0
- >>575
誰が誰に政権を返すんだよw
- 578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:01:55.12 ID:6MycDhBm0
- 政権交代なら最近あったような気がするが…w
- 579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:02:40.61 ID:ZjEomHfu0
- いいともに咲さん登場
- 580 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:04:44.55 ID:QPNWGRVM0
- >>576
コンビニふぜいの宣伝はイタチだとあれほどw
- 581 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:07:00.21 ID:IzzRSoKl0
- 6話再見
・冒頭の龍馬に抱きつく仁が超絶オカマ臭い。ってか隣の流血グラバーに気づいてあげてください、江戸1番の名医
・グラバーってたしか日本語話せなくって龍馬とは常に通訳介してしゃべってたんじゃなかったっけ?
・咲ちゃん出番少ないよ咲ちゃん。今回女性出演者少な!料亭のとこにお元ちゃん出したらいいのに
・黒龍馬、大して黒くなくってがっかり。こんなんじゃ灰色龍馬止まり
- 582 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:08:38.71 ID:QPNWGRVM0
- >>579
8チャンネルつけてしもた…orz
- 583 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:09:52.93 ID:+qR9bTRYO
- 弁当に入ってるほうの揚げ出し豆腐は、冷めた状態でも美味しく食べられるね
弁当なんだからそりゃそうだ
単品の揚げ出し豆腐はあんが煮こごり状態だから、こっちは温め直すのが前提のお惣菜だね
ところで“風評被害”ってのは「根も葉もないデマのせいで社会的信用を失うこと(狭義では主に経済的損失を被る)」って意味合いで通常は使われてるんでないの?
- 584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:12:19.97 ID:q7Mp8x9VO
- あー、日曜日が待ち遠しい〜
どっかのテレビ情報誌(表紙が仁先生の中の人)で見た、先生の中の人のグラビアの脚の長さがスゲーと思った。
江戸であのスタイルは異人と思われそう。
- 585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:19:42.92 ID:9Y0fpzmZ0
- 安道名津20円引きだったから2個買ったよ
- 586 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:22:20.59 ID:YBmETwZw0
- 40円引きでも、カロリーはしっかり2倍でお買い得ですね
- 587 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:25:07.28 ID:Sn2yMgN+O
- >>584
ここで聞いたレモン表紙の先生買うつもりが
その長い足に釣られてTVナビ買ってしまったw
仁先生は背だけじゃなくてスタイルも江戸の人とは違うな。
- 588 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:25:39.05 ID:AzHLVsQy0
- お弁当と安道名津買って来た。
ほかにも買ったので20円引き気が付かなかった、
そんなら2個買えば良かったw
弁当は薄味で美味しかったです。
- 589 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:25:42.64 ID:fWFu1IJBO
- >>584
和服はハゲデブ短足を隠すメタボ中年には最強の格好だから
わからんだろう。
まあノッポだけど。
当時、すげーノッポと言われた龍馬(176センチくらい)より長身の先生。。
- 590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:28:31.10 ID:YUdBOOPZ0
- 橘家のお弁当と橘家の揚げだし豆腐食った。
上手かった。
家族で橘家の揚げだし豆腐 良いじゃない! ユーモアが効いてて。
あと、江戸名物大吉屋 かりんとう 安道名津袋詰め 買ってきた。
- 591 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:44:06.34 ID:DAYuUghYP
- ポーチとコインケース当たった@愛知県
- 592 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:45:34.71 ID:pmrxr5zH0
- 先生のっぽだけど、座ると皆と同じ座高w
青天だったら顔小さすぎて貧租だろうと思う。
- 593 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:50:45.42 ID:xk+I4LpQ0
- かりんとうをセブンで買ってきた!
これは栄太郎が作ってるんだね
それなら、亀屋にしないで、『井筒屋栄太郎』とすればいいのに w
栄太郎も江戸時代には日本橋に有るのだし
- 594 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:52:49.80 ID:HYfpXzIV0
- >>593
江戸からある栄太郎が作ってるとこがミソだよね(笑)
きっと江戸時代のかりんとうの味がするだろう
- 595 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:53:04.88 ID:vL2vAfPu0
- >>591
おめでとう!!
- 596 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:53:06.36 ID:q7Mp8x9VO
- >>591
「薬効ありぃ〜!」
おめでd、このスレ初の当たりじゃないか。
- 597 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 12:54:19.45 ID:lC/5vMn60
- >>591
ありえまへん(・◇・)
- 598 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 13:21:53.26 ID:GrwsIiRh0
- >>591
オメ。
昼休みセブンイレブン行ったら弁当はあったが揚げ出しは売り切れてた…。
レジのお姉さんに売り切れかと聞いたら仁ファンなんですか?と聞かれたので
全力で「大ファンです」と答えておいた。
クジの事や弁当の事を少し話したが何かこういうやりとりが楽しかった。
ちなみにそこのセブンイレブンはレジ横に手書きのPOPで安道奈津の宣伝があったり
店内にオープニング曲が流れてたりしてるw
職場の前だしこれからも愛用させてもらおうと思ったわ。
- 599 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 13:23:44.15 ID:aUi4D62l0
- コラボ商品全種類制覇してきたぞ!
咲さんのいいとも見ながら弁当食った、旨いぜよ
- 600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 13:30:36.53 ID:yf/djqcH0
- 小石川後楽園あたりで合鴨でも眺めながら咲さんと揚げ出し弁当食べたいなあ
- 601 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 13:30:56.45 ID:nD0nk9kf0
- >>591
おめ!
- 602 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 13:35:01.97 ID:y3aXXsSX0
- >>591
薬効ありぃ〜!
- 603 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 13:37:36.18 ID:KclMUaj0P
- 安同名津は、んまい。
1度に2個は軽くイケます。
- 604 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 13:44:42.25 ID:RvT/8ts/0
- 安道名津買ってきた
ゴマが美味しいね
店内に曲は流れてるし、他の人もまとめ買いしてる人多かった
前でレジしてた人はクジ当たってた羨ましいぞ
- 605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 13:44:46.20 ID:nAsYQPPY0
- 文春で咲の寝乱れグラビア。世知辛い世の中でございますだって
安ドーナツ買ってきた。ちっちゃ
- 606 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 13:45:14.34 ID:nAsYQPPY0
- 20円引きだった
- 607 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 13:51:42.73 ID:xjKZTUgN0
- >>606
あは それで、やすドーナツw
- 608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 13:55:30.83 ID:tlRq+14D0
- 「JIN」の「安道名津」驚異の売り上げ!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306454182/
- 609 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 14:05:22.79 ID:IZOfspDY0
- >>552
松本良順、自分も結構好きなんだ
でも御免、名前知らない
確か記憶が間違ってなければ
唐沢の白い巨塔で唐沢の病院に勤めてる医者で出てたと思うんだ
その時、結構こういう人好きだと思った記憶があって
仁で出てきた時にこの人見覚えがある…あ、白い巨塔に出てたと思った記憶がある
橘家のお弁当、美味しかった
物足りないかな〜と見た目では思ったけど
出汁とかの味がしっかりついてるから思ったより満足したよ
- 610 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 14:10:19.69 ID:gksHCo/n0
- 揚げ出し豆腐すごい美味しかった!
お弁当は内容がヘルシー過ぎるかな…と思って買わなかったけど
けっこう好評みたいだから今度買ってみる
安道名津はベーカリータイプが無かったよ…
- 611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 14:10:59.43 ID:IzzRSoKl0
- >>552
なぜぐぐらん?
松本良順 - 奥田達士
http://ja.wikipedia.org/wiki/奥田達士
- 612 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 14:21:41.54 ID:yf/djqcH0
- 松本先生は白い巨頭の医局長だった人かな?
板ばさみで苦悩するいい人っぽい感じの
- 613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 14:22:07.98 ID:nAsYQPPY0
- >>608
ニュー速伸びてるなあ
- 614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 14:25:47.18 ID:2MDtBD6dP
- 以前ここで貼られてた画像はビキニ部分を悪質な画像処理されていましたね
これが原版です
ttp://tenka3.sakura.ne.jp/3040001/img/3040001005.jpg
皆さんも気をつけるように
- 615 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 14:39:05.81 ID:/fWRQe6M0
- 某公共放送であからさまなzin便乗企画をwwwww
でもって、ブラックジャック が今の医療漫画ブームの原因とか言ってたぞww
- 616 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 14:41:08.45 ID:NagLX6Rd0
- BJ以前にヒットした医療漫画を思いつかないから、そこは間違いではないと思うよ
医療ドラマはアメドラが先駆者だと思うけど
- 617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 14:41:54.02 ID:xk+I4LpQ0
- 安道名津は今日7時半前に行ったのに売り切れだったよ
初日にはあったのに、20円引きの効果オソロシス w
- 618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 14:42:47.63 ID:/fWRQe6M0
- 今 の医療漫画ブームはどう考えても某ドラマwww
- 619 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 14:50:43.55 ID:thhpJ0yq0
- 安道名津、思ってたより小さくてショボーンだったな
レス見ると好評だし美味いんだろうけど見かけがドラマとずいぶんイメージが違った…
150円くらいでいいからもうちょっと田舎っぽくデカサイズにしてほしかった
- 620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 14:56:45.60 ID:vuYjtNNPP
- >>619
でも食ってみるとけっこうボリュームあるよ
- 621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 14:58:51.08 ID:3CbihLDJ0
- >>591番、薬効ありー!
お弁当食べた。美味しかったよ。
貧乏な橘家でこんなん作れるのか?と思ったけど、
父上が生きてた頃ならありかな。
咲さんに玉子焼きの作り方を教える栄様とか想像しつついただきました。
買いに行ったらちょうどテーマ曲が流れてテンション上がったw
レジ前の特設コーナーにかりんとうと安道名津がずらっと並んでた。
田舎のセブンなのに頑張ってくれてて嬉しい。
- 622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 14:59:01.07 ID:q7Mp8x9VO
- 大吉屋のかりんとう買ってきた。
味は普通に美味い。でも一袋完食したらカロリーが凄まじくヤバイ!
キャンペーンの小物入れに応募したいけど、セブンイレブンで5000円使うのもなぁ
- 623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 15:00:27.52 ID:wqbfjsGLO
- >>616
まあERだよなあ先駆者は
- 624 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 15:04:29.58 ID:U5SPxrtl0
- >>623
それを言うならベンケーシーだろw
- 625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 15:06:23.56 ID:NagLX6Rd0
- >>624
1960年代なんだよね勝てんわw
仁はタイムスリップ+時代劇という要素が面白い
- 626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 15:07:26.71 ID:thcIU1hfP
- >>624
同時代だが「逃亡者」があるぞ。
あれは「無実の罪」ばっかり強調されるけど、実は主人公の
リチャード・キンブルは医者なんだよ。各地で仕事を変えて不審者なのに
病人やケガ人が出ると医者に戻って人を救うあたり、仁先生に通じるものがある。
- 627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 15:11:35.28 ID:wqbfjsGLO
- なるほど
まあぶっちゃけ日本のドラマはアメドラ人気作の後追いみたいなところがあるからな
アンフェア←24
救命病棟←ER
ガリレオ←ナンバーズ
みたいな
JINは日本テイストが強いのが良い
- 628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 15:16:33.38 ID:U5SPxrtl0
- >>626
でも逃亡者を医者物として見てる人はいないと思うよw
- 629 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 15:16:56.64 ID:sNJ5CMJ80
- 検死物は日本が元祖じゃないか?
- 630 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 15:21:11.85 ID:thcIU1hfP
- >>628
スマン、流れ無視でした。ただ、ベンケーシーと聞くと浮かんできて、
「あ、そういえば医者だったな」と思っただけ。
医者とか探偵とかは、ほおっておいてもドラマがふりかかってくるからね。
幕末へのタイムスリップもので医者以外だったらなにが面白いかなあ。
てか、逆に、龍馬に現代にスリップしてきてもらいたいよ。内野龍馬なら
めちゃくちゃ頭良さそうだから何かやってくれる気がする。
- 631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 15:34:05.56 ID:3CbihLDJ0
- >>630
「こんなJINは嫌だ!」スレで
現代に来た龍馬が商社の営業マンになるとか、
政界に入っちゃうって話が出てたっけな。
内野さんなら面白く演じてくれそう。
- 632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 15:35:58.15 ID:E5wfaT6gO
- セブンのJINフェア、6枚引いて、全て商品だったでござる…orz
- 633 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 15:40:26.82 ID:e+DggveMP
- >>631
やはりそこはテニスコーチにならないと
- 634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 15:44:18.59 ID:Ikd63gG00
- まぁ、龍馬が暗殺されなかったら、巨大財閥をつくってたわけだが。
- 635 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:02:08.83 ID:gjssuIHf0
- 逃亡者で医者ってモンスターのテンマを思い出した
- 636 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:05:40.49 ID:ffpITGnhO
- >>626
逃亡者のホワッツマイケル版があっただろ。
追われて逃げているのに、ネコを見るとついエサをやってしまうという。
- 637 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:11:19.15 ID:RkqRUUUY0
- あんドーナツ
結構小さいね
腹持ちはよかったけど
- 638 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:13:28.72 ID:IzzRSoKl0
- >>634
JINワールドで龍馬が生き残っても歴史の修正力で
鳴かず飛ばずのペニシリン商人で一生を終えそう
- 639 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:15:01.71 ID:y3aXXsSX0
- >>634
人材派遣会社とかやってそう
- 640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:16:30.28 ID:8E1PKyJV0
- 安道名津の消費期限って何日ぐらいですか?
一日ぐらいしか持たないのでしょうか?
- 641 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:17:01.94 ID:KrYTs8f2O
- >>631
み○ほの営業マンになればいいよ
- 642 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:17:05.56 ID:1or3tjQp0
- >>638
JINワールドでは殺されるけどね。
- 643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:18:20.66 ID:SMC2T83V0
- >>632
応募券の方がいいよね
- 644 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:20:07.08 ID:2AlMWzfy0
- ジャーナリストになって全世界を飛び回るのもいいよ
どうせ、一所にじっとしてられない性質なんでしょ
- 645 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:21:05.07 ID:IzzRSoKl0
- >>642
ドラマ版ではまだ分かんないだろ。ラスト違うらしいし
あとはやっぱり普通に明治政府に入る未来か?で、不祥事やらかしてすぐにクビ
- 646 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:25:03.53 ID:e+DggveMP
- 明治まで龍馬が生き残ったとしても、大浦慶みたいに破産して終わりそうな気がする
- 647 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:26:18.87 ID:yf/djqcH0
- 利権の匂いのするところに神出鬼没・・・
日債銀とか光ファイバーとかメガソーラーとかね
正義ぜよ
- 648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:28:18.61 ID:xjKZTUgN0
- 既出だったらごめんなさい。
江戸にタイムスリップっていうので天晴れ夜十郎(阿部寛主演)
っていうNHKのドラマがあったね。
あらすじはあんまり覚えていないけど。まあまあ面白かったような。
医者のが断然面白いよね。
- 649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:32:19.99 ID:1or3tjQp0
- >>648
チャンネル銀河「天晴れ夜十郎」
ttp://www.ch-ginga.jp/epg/?series_code=1869
- 650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:33:13.52 ID:S2Wfsth9O
- >>645
相手、場所、時間はズレたとしても、やはり竜馬は殺されるという歴史の筋書きに変更は無いというシナリオなのは確実。
- 651 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:34:43.00 ID:r6HWRTAvP
- 橘家のお弁当、本当に美味しかった。
おかず一つ一つを丁寧に作ってる感じがした。
安道名津は20円引きセールで買えた。
- 652 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:35:51.79 ID:r6HWRTAvP
- >>640
今日買ったやつは28日午後4時までになってたよ。
- 653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:36:05.71 ID:nAsYQPPY0
- ドーナツ版ミリオン売れそうな勢いだな
- 654 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:36:26.12 ID:vuYjtNNPP
- ベンケーシーとか逃亡者とか名前が出てきて、タイムトンネルを思い出した
- 655 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:39:11.45 ID:6Y9WEqDoO
- 次は野風メインの回かな?
野風が出てくると、嫁、娘が喋り方をマネするからなんかいやなんだよな。
- 656 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:39:23.44 ID:IzzRSoKl0
- >>650は脚本家本人なんすか? 夢のないやつ
- 657 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:43:14.64 ID:UBZns4kk0
- 大吉屋とか仁友堂で要潤が例の格好で密着取材中設定でモブ出演させれ
- 658 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:47:22.75 ID:Vh0zXakD0
- >>657
そんな事あったら受信料2倍払うわw
- 659 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:48:32.42 ID:TyEP71nPO
- 沢村さん。仁友堂で池の奴が内職しゆうぜよ!
- 660 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:49:06.33 ID:1or3tjQp0
- >>657
取材中はカモフラージュしてるから見えないと思う。
- 661 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:50:46.07 ID:hNX6zTa/0
- >>636
リチャード・キンブリの方ですなw
彼は確か獣医師だったはず。
- 662 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:51:33.71 ID:3CbihLDJ0
- >>957
JIN世界にタイムスクープハンターがあったら、
確実に仁友堂は取材してるだろうな。
- 663 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:52:05.30 ID:3CbihLDJ0
- 間違えた〜。>>657です。
- 664 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:52:16.84 ID:PQhzDXyCO
- 安なしの道名津はないのか
- 665 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 16:55:34.36 ID:UBZns4kk0
- んで、あっちでは「命を救え!江戸末期緊急病棟24時」とかで放映せよ
- 666 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:00:30.07 ID:ffpITGnhO
- でもキャスティングって大事だよな。
仁が出川で咲が光浦だったことを想像してみると・・・
たぶん安道奈津も橘弁当も買ってない。
- 667 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:01:58.25 ID:0aJaQ1zk0
- 龍馬が生きてても名誉会長扱いで閑職に追いやって
岩崎一族が経営を牛耳っただろうね
- 668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:04:56.83 ID:y3aXXsSX0
- >>666
なにそれ見たい
- 669 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:05:02.17 ID:DWOaawZG0
- 弁当食べたけど、美味しかったわ〜
仁先生が食べた弁当には咲さんの『愛情』という最高の調味料が入ってるんだから、
美味くない訳が無いw
- 670 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:07:53.68 ID:ffpITGnhO
- >>668
出川が涙を流しながら真顔で言うんだよ「暴力は暴力しか生まないんです!」とね。
牢獄や責めのシーンは水を得た魚のような迫真の演技。
- 671 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:08:35.89 ID:DWOaawZG0
- >>667
弥太郎はもちろん一流の実業家だったが、
龍馬伝にも出てた奥さんも弥太郎の愛人の子まで全員引き取って、
男の子は弥太郎の手足として、女の子は有力政治家や実業家の息子と
『政略結婚』させて岩崎一族の勢力拡大に貢献した凄い人だよ。
秀吉の奥さんおねみたいな人
- 672 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:16:17.25 ID:4wdWi5ur0
- 7の店内BGMに聴き入ってつい1時間もいてしまった・・・
- 673 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:17:33.91 ID:ZejuyB5y0
- >>531
タイ語で見ても泣けた・゚・(つД`)・゚・
- 674 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:19:06.61 ID:DWOaawZG0
- ベーカリーサイズのあんドーナツは20円引き効果で売れてたけど、
菓子サイズは売れてない・・・
- 675 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:19:56.89 ID:ZejuyB5y0
- >>607
>あは
>あは
>あは
>あは
>あは
- 676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:22:09.08 ID:T7JLXttY0
- >>388
>土佐弁先生のブログをみた
>>392
>読んできたよ、ありがと
>ピンピンに張り詰めてるんだねぇ、仁龍馬の撮影現場
>ただ…終わりが近づいてる感がひしひしと
>ちと淋しい
このプログ探したけど見つからない
土佐弁監修…橋尾直和
この方のブログだよね
わかる人いない?
- 677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:25:38.14 ID:y3aXXsSX0
- 711CMでJINのテーマきたぁ〜♪
- 678 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:25:58.37 ID:ZejuyB5y0
- >>666
出川は見たくないが
光浦の咲様は見てみたい。
出川って言う程面白くないよ?
- 679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:27:51.67 ID:y3aXXsSX0
- >>670
想像して茶吹いたww
「やばいよやばいよ!暴力はやばいってぇぇ」
- 680 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:28:26.72 ID:g1ZjAgLP0
- >>676
「あれ? 澤田さん涙目になっちゅう!!」
- 681 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:30:31.03 ID:2AlMWzfy0
- >>676
監修じゃなくて直接コーチしてくれてる人
澤田誠志さん
- 682 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:31:39.23 ID:s+ESGyYn0
- >>666
出川は見たいが
光浦の咲は見たくない。
出川ってのが面白いな
- 683 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:32:10.91 ID:aUi4D62l0
- >>674
菓子サイズは普通に売ってるミニアンドーナツと変わらんわ
- 684 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:34:31.32 ID:mA/CBEJZ0
- 出川にしゅじゅちゅは頼みたくない
たとえ誰かに名医といわれ太鼓判押されても信用できん
安心して命を預けられないw
- 685 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:35:46.49 ID:8E1PKyJV0
- >>652
ありがとうございます。
タイムトンネルって最後結局現代に帰れなかったんだっけ?
- 686 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:37:55.26 ID:ZejuyB5y0
- しばらくいいや
- 687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:42:36.00 ID:yf/djqcH0
- ゆうべタイムスクープハンター見たけど、あれ、ジンのセットとおんなじだよね?
- 688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:42:44.58 ID:ffpITGnhO
- こらこら、ルックスよりストーリーだろw
世の中の大部分はブ男ブ女なんだから出川が仁であってもおかしくはないと思うぞ。
女性陣が見るかどうかは別として。
- 689 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:43:00.21 ID:DWOaawZG0
- >>683
JINブランドなければ100均で売ってるレベル
- 690 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:46:50.96 ID:xHcCKEiS0
- 橘家の揚げ出し豆腐うますぎw
買う価値ありだよ〜
- 691 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:48:20.51 ID:Y6whTI13O
- 出川の仁ワロタ
間違いなく吉原でニヤニヤしてる
- 692 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:50:55.94 ID:T7JLXttY0
- >>681
thx
- 693 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:55:14.85 ID:mA/CBEJZ0
- >>691
野風の乳がん検診で必要以上に時間かけそうw
- 694 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 17:55:55.80 ID:1or3tjQp0
- >>687
ワープステーション江戸だね。
- 695 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 18:05:18.23 ID:tbNg+oQ+Q
- 仁先生はお江戸で一度もいたしてない設定?
- 696 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 18:07:39.32 ID:BDqKgTM10
- 弁当&ドーナツげっとできてお昼と三時のおやつで食ったw
どちらもなかなか美味しかったぞ。ドーナツはちょっとカロリーが心配だけどな。
逆に弁当は量が少ない。かといって両方一緒に食えないジレンマw
ところでくじなんてなかったぞ。どうなってんだ?
- 697 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 18:12:00.38 ID:ZPw9F4AD0
- 美味でございます〜っ!
- 698 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 18:24:03.44 ID:FjVo5ht20
- >>679
部分麻酔で「やばいよ やばいよ」
- 699 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 18:24:11.74 ID:vF0qOgbs0
- >>696
700円以上買ったでありんすか?
- 700 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 18:24:52.96 ID:TyEP71nPO
- >>696
レシートのしりあるなんばーのくじだけでも参加するがじゃ!
- 701 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 18:33:51.19 ID:y3aXXsSX0
- TBSに出川www
デジャブかよ
- 702 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 18:36:14.18 ID:G7RRFN6X0
- 昔は切れたメスって言われてたんだよ
- 703 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 18:40:02.11 ID:2MDtBD6dP
- 以前ここで貼られてた画像はビキニ部分を悪質な画像処理されていましたね
これが原版です
ttp://tenka3.sakura.ne.jp/3040001/img/3040001005.jpg
皆さんも気をつけるように
- 704 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 18:43:44.15 ID:vL2vAfPu0
- >>703
解った解った。
- 705 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 18:53:47.79 ID:KrYTs8f2O
- >>695
龍馬と抜きっこしてる
- 706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 18:59:56.92 ID:hNX6zTa/0
- やばい・・・出川が拷問されてる姿が頭から離れない。
ハマりすぎだろw
- 707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 19:00:47.05 ID:ZPw9F4AD0
- ♪知らなかったよ〜
村上ともかが、男だなんて…
らららぁ〜
- 708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 19:16:02.83 ID:ffpITGnhO
- 誰だよ、ともかって。
俺にとっての村上もとかは赤いペガサス以外の何者でもない。
確か浮谷東次郎の燃えて走れがデビュー作だったかな。
赤ペガの途中から劇的に絵が上手くなり、カット割りなどで微妙な空気感を描けるようになった。
その後のドロレーサーは外れだったが、六三四の剣は当たったな、
子供向けなので興味なかったけどね。
岳人伝だっけ?あれはよかった。
- 709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 19:27:34.89 ID:oxrixFEDO
- >>703
下品な女
- 710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 19:28:01.96 ID:g3vgUg+SO
- 龍―RON―も好きだよ
- 711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 19:28:45.88 ID:d+qPtbMEO
- ダメだ自分も出川が座らされて石を乗っけられて
「痛いよ〜!マジ止めろって!シャレにならないって!痛いよ痛いよ!あぁー!」
って褌一枚で苦しんでる姿がリアルに想像出来て止まらないw
- 712 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 19:30:37.26 ID:oxrixFEDO
- >>687
JINがNHKのロケ施設を使ってる〈ワープステーション
- 713 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 19:33:08.04 ID:BvWnGggc0
- せんせい!
日曜はまだかえ?
まっこと土曜日なんてぬるぽぜよ。
わしゃはよう見たいがやき。ここにおるみんなあもそう思うちゅうと思うがよ。
- 714 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 19:38:41.69 ID:sCyOuuUE0
- サンダーボルトがTV01じゃなくてなぜかSV01だったやつね
- 715 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 19:44:56.17 ID:J10rikeyO
- あの細い針金は江戸で普段何に使ってる物なんだろう?
- 716 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 20:06:18.35 ID:ffpITGnhO
- >>711
出川だったら無罪放免されたときに、咲より先に四つんばいにしゃがみ込んでる。
- 717 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 20:17:46.86 ID:deTCYdKdO
- 揚げだし豆腐買おうと思ったが
これ、アレだな
セブンのレギュラー商品のラベル替えだな
一期の時に喰ったよ…
ちとガッカリ
- 718 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 20:29:13.26 ID:XlQRCW7M0
- 弁当うまいな
豆腐とヤマサ醤油しかJINらしいものなかったけど
- 719 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 20:30:42.05 ID:4BaM3lRV0
- >>715
たとえば有次のアミ杓子
- 720 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 20:36:54.14 ID:IzzRSoKl0
- >>718
でもおJINに他に何の食事が出てた?
白飯いっぱい、あずき、麦飯と梅干し(洪庵先生の質問に)と黒米稲荷、かりんとうくらい?
今週卓袱料理はちょろっと出てたが
- 721 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 20:37:27.42 ID:DEF/5WT5O
- 会社帰りにセブンイレブン寄ったらJINフェアやってて賑やかだった
昨日よりPOP増えて20円引きになってBGMかけまくりなのは弁当発売したからかな
- 722 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 20:38:15.04 ID:dUEVXO9V0
- 枝豆。これからの季節は麦酒と枝豆に限るよ。
- 723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 20:42:24.09 ID:PFdg43pFO
- 揚げ出し豆腐に枝豆ついてたね
弁当の方はあんかけのだしだった
明日はかりんとうに挑戦してみる
- 724 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 20:42:30.92 ID:+qR9bTRYO
- “枝豆とゆで卵”だよタエさん母子が売ってたの
- 725 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 20:42:34.14 ID:dP8LSyXlO
- セブンイレブンなんて無い。
- 726 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 20:43:14.32 ID:nD0nk9kf0
- >>713
竜馬さん、焦らないで下さい。
日曜日は必ず来ますから。
- 727 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 20:46:01.71 ID:q7Mp8x9VO
- 揚げ出し豆腐ウマー
このダシでうどん食べても合いそう。
近くのセブンイレブンでは、仁コーナーの棚に便乗して、他の仁とは関係ない抹茶味のお菓子やら、
和紙柄の紙袋入りの菓子福袋が並べてあった。
- 728 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 20:48:21.66 ID:IzzRSoKl0
- >>722
よし、じゃあ黒米稲荷、麦飯、白米の3色ご飯と枝豆、ゆで卵、梅干し、揚げ出し豆腐、それから軍鶏鍋を模した鶏の煮付けがおかず、
デザートはかりんとうorミニ安道奈津、でどうだろう。真・JIN弁当。
- 729 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 20:50:20.82 ID:eLT/5EAf0
- >>709
いや、あの、どのへんが下品でっしゃろ?
なかなかえぇ身体やおまへんか
- 730 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 20:54:40.16 ID:G5KRF36H0
- スポット予告で仁が未来に、何か「意味」について話しかけてた
タイムスリップの意味だろうか?
- 731 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:02:49.08 ID:IsKL9jf0O
- >>730あれはタイムスリップじゃなくて…
仁の誕生日=龍馬のお誕生日=さてなんの日でしょう?ってヒントじゃないの?
- 732 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:04:59.12 ID:03VEDzJu0
- しもうた、安道名津ば買うてくっとば忘れとった
黒米いなりは買いそこのうたけん今度こそ食うてみろうごたっ
- 733 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:13:17.10 ID:MTdfZR/n0
- 弁当無い、豆腐もない
道名津はある
で、先生アイス当たりましたわ
- 734 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:14:39.35 ID:Syk9H4Zh0
- >>732
はよ 買わんね
今日20円引きで、何個か
買ったばってん うまかったばい
ばぁちゃんも、うまかうまかいいよった
ドッキリこないけん
オススメばい!
- 735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:20:51.22 ID:BkfrTAFu0
- 日本の昔ながらの道具はいいものがたくさんあるよね。
あのヘンなポーチじゃなくて、仁や咲が使ってた風呂敷とか
医術道具を入れてた蓋つきの小さい籠とか、
橘家の台所にあった、鉄の鍋とか、
『日本の伝統職人が作る仁の世界』とかキャンペーンして売ってくれないかな。
栄様や咲さまの髪の、銀のかんざしなんて、夏の浴衣にも合いそうだし。
- 736 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:23:41.46 ID:LhZ+Zyhl0
- PART2つまらんねぇ。 面白くない理由は歴史好きかどうかでは無くて、
(1)PART1の仁先生は「患者の命を救うために」医療行為をしていたのに、
PART2では「仁を歴史上の有名な偉人たちと関わせるために」手術させてるのがミエミエな事
(2)PART1での仁先生の医療行為は、コレラ・乳がんなど「緊急・救命」治療だったので、緊迫感が有ったのに、
PART2では、「コブの除去」「切れた目のフチを縫う」などユルイ手術が多いので、感動が薄くなってしまった事
(3)仁の医療法が、PART2になっても「ペニシリン話ばっか」なので飽きられた
(4)PART2になった途端、PART1であれだけ仁が苦悩した「恋人ミキの件」が、アッサリ吹っ切れてしまったので、
視聴者が仁先生に感情移入できなくなった事
・・PART2不振の本質理由は、こんな所じゃないかな。
アト、仁先生が幕末の戦争に対して、いくら「人殺しはイカン!!」と絶叫しても、
視聴者たちは、「この戦さが有ったからこそ徳川政権にピリオドが打たれ、外国の植民地化を免れ、四民平等の世に移行できたのだ」と
理解しているので、仁のヒューマニズムが空回りして聞こえるんだよ。
(ロミオとジュリエット両家の不毛な対立とは違う)
ちなみに、ドラマなんだから、「仁の平和主義が無血開城・大政奉還につながった」と言うのはアリだと思うが、
あれ〜?「歴史は復元機能がある」そうだから、JIN絶叫がヒントと成った無血開城・大政奉還は取り消されるはずじゃないの??
- 737 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:28:47.95 ID:vF0qOgbs0
- >>718
あのお弁当って、第一期の第10話で
咲が仁に渡した重箱のお弁当と中身一緒でしょ?
- 738 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:29:41.64 ID:y3aXXsSX0
- 前作を見ていない人の中には続編をたまたま見てハマった人もいるから
個人的見解を語られてもそれがそのまま世間って訳じゃないからなぁ
- 739 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:34:16.25 ID:ff7gWHN+0
- お弁当美味しいね
今まで食べたコンビニ弁当で一番だわ
- 740 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:34:27.04 ID:BkfrTAFu0
- 1→2の間の空白の2年を、いつかスピンオフでやって欲しいとは思う。
旗本の娘が、結納蹴って、町医者のところへ駆け込み
山田たちが通って来るとはいえ、実質二人暮らし。
厳しい世間の目に、凛としてる咲さんと、素ボケの仁、をもっと見たい。
- 741 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:37:49.53 ID:NnhUdvBn0
- 「龍馬の汁」も販売して欲しい
- 742 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:41:48.36 ID:bkYAjhue0
- >>739
同意、 上手かった〜 見た目もキレイだし(゚∀゚)イイ!
安道名津も買ってきたけど、弁当食って酒飲み始めたら
ドーナツ入らない… 明日の楽しみにとっておこう
- 743 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:42:09.64 ID:eLT/5EAf0
- >>736
牢屋に入れられて、自分の命の危機すら穏便に回避した事を思い出すべき
あれは、そういう象徴的なエピソードだった
幕末の動乱の中にありながら、先生の立ち位置がブレないからこそ面白いんであって
弟子たちが尊敬する南方仁ってそういう男でしょ
それが時代の寵児の龍馬と同化し、無血開城に向かうんであって。
- 744 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:42:34.76 ID:bkYAjhue0
- 美味かった〜、だorz
- 745 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/27(金) 21:44:14.46 ID:Omhk3NKK0
- 1→2の間が2年じゃないよ?
江戸にきてから2年経ったってこと
野風の手術から象山暗殺までは半年も経ってない
逆に象山暗殺から6話までの間が2年経ってる
- 746 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:45:32.89 ID:/T2r9PMd0
- あれ、なんでバックなんだろうなぁ。
風呂敷とかの方が良いと思うんだが・・・。使い道もあるし。
というか、まぁ応募券を頑張って7枚かぁ。どこで買っても同じ値段の
雑誌とかをセブンで買って頑張るか。
- 747 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:46:08.37 ID:c1MhAiM90
- >>740
素ボケの仁先生とさらに輪をかけた天然ボケの咲さんになってしまうぜよ
ボケボケなので世間様の厳しい目なんか気づくまい
- 748 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:46:16.69 ID:ILe0Ff9P0
- >>741
具は何ですか?
- 749 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:46:34.00 ID:G5KRF36H0
- お弁当も揚げだし豆腐も入れ物洗って保存した
道名津の袋も一緒に保管
あとはグッズセット当てるのみ
- 750 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:50:15.15 ID:tNZMDo320
- 弁当、揚げ出しはスゴク美味かったんだが他が見事にイマイチだった
ひょっとしてさきさんも揚げ出し以外はイマイチって設定持ちなのか?
- 751 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:51:30.11 ID:xjKZTUgN0
- >>744
うーーん 弁当も食べたい
セブンは通り道にないから、わざわざ行かなきゃならないから
日曜日にJIN観ながら食べようw
ドラマはいつも途中で寝てしまってサスペンスだと犯人いつも分からない
でもJINはまだ寝たことないよ これ自慢w
- 752 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:52:42.57 ID:c1MhAiM90
- 本日のお買いもの
橘家のお弁当、橘家の揚げだし豆腐、安道名津×2、小安道名津、黒かりんとう、以上
さて、食い散らかすか
- 753 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:56:32.10 ID:/YivHT4n0
- 俺の好きな弁当
横川の釜飯弁当
崎陽軒のシュウマイ弁当
橘家のお弁当←New
- 754 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 21:56:39.84 ID:CsNWo1C/0
- >>736
うーん(1)は確かにあるかもね
でも火事場での治療も盲腸も、はたまたこないだの戦場での治療も緊急・救命であることには
変わらない。じっさい人死んでるし。
生き死にかかわらなくても、和宮回での胃洗浄のやり方とか、血液型の割り出し方とか
自分はわりと面白かったけどな〜
ミキの件は、PART1で区切りつけたのに新シリーズでもミキミキ言ってたら
私ならイラッと来るかもしれんw
「歴史を変えてもいいのだろうか」とまだウジウジ言ってたのもイラッと来たもんなw
(これは先週あたりでケリつけた模様だが)
- 755 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:01:18.04 ID:9x31lwDt0
- 弁当の話はおなか一杯。
ドラマの話しよう。
- 756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:02:36.57 ID:bkYAjhue0
- >>755
どうぞ、どうぞ
- 757 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:03:06.04 ID:1xpCFhNQO
- >>721
一時期別のに変わってた入口の垂れ幕もJINに戻ってた
>>723
逆じゃない?
揚げ出しには枝豆ついてなかったよ
- 758 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:09:07.27 ID:6CMPAbF90
- >>713
がっ
- 759 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:19:50.06 ID:sDPSUIpv0
- 揚げだしやばい
- 760 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:22:05.63 ID:r6nTa8fnO
- 黒かりんとと小安道名津だけ見つけきれない><
どこに置いてるんだ?
- 761 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:25:56.76 ID:BkfrTAFu0
- 1で、仁は「死んだら、君(ミキ)のところへ戻れるんじゃないか」と言って
コレラに罹患した時、幻影かもしれないけど現代に戻ってミキさんと会ってるし
どこかで死を待ってるような、江戸時代になんの執着もないそんな仁だった。
2では、牢屋で殺されかけ、現代の幻影を見て戻れると思うけど
「(咲さんの)笑顔を見ることがもうできない」から、江戸で生きようと
ハッキリ決意して、仁友堂の皆や咲さんの人生に責任を持とうとする仁になってた。
江戸では、平成に残したミキさんを思い、戻りたいと泣いていて、
現代に戻ったら戻った出、仁は今度は江戸と咲さんのためにたくさん泣くんだろうな。
- 762 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:28:03.98 ID:FjVo5ht20
- >>736
龍馬死後にワンクッション(王政復古の大号令)あるわけで、
史実でも大政奉還でめでたしめでたしではないから、取消というのだろうか。
- 763 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:28:51.49 ID:/YivHT4n0
- >>760
かりんとうはせんべい売り場
小ドーナツは100円菓子売り場だった
- 764 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:30:33.47 ID:z2JQ+brN0
- 弁当買ってきた
これから食う。厚揚げ豆腐?があるね。
- 765 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:33:48.91 ID:r6nTa8fnO
- >>763
ありがと
既に無かったわ…
また今度行ってみる
- 766 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:35:47.16 ID:Y6whTI13O
- あらゆるシーンの仁を出川に置き換えて想像してたらハマってしまった。
なんかいいかも。
- 767 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:41:58.81 ID:yaUvb1au0
- 一週間早いな
- 768 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:44:59.11 ID:n2xr4eERO
- 安道名津おいしかった。甘すぎずくどくなくて。
サントラ盤届いたから途中まで聴いたけど
幕末って曲が頭から離れない
久坂の事思い出して何だか泣きたくなるよ
- 769 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:45:01.33 ID:zICE0TJo0
- >>766
コレラに罹った出川仁に点滴をする咲さん
咲「これは私の役目です!
…オウェ〜!」
- 770 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:45:18.35 ID:VZJAPgxe0
- どこもかしこも丁寧に見て回ったけど
弁当しか確認できず。
25日にはベーカリータイプのドーナツもあったのに
今日すっからかんだしw
POPとか店内BGMとか今日からだもんなあ
そら売り切れるって
- 771 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:46:56.60 ID:0/NfaVN9O
- 咲ちゃん弁当うまうま〜!弁当に入ってる揚げ出しと、揚げ出し単品のと、若干味が違うのが又よろし。
地味〜に切り干し大根の煮付けが美味。
- 772 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:48:42.69 ID:G5KRF36H0
- 揚げだし豆腐は惣菜コーナーに置いてあった
- 773 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:51:05.07 ID:T+/aVJOBO
- 咲が急に大人になりすぎ。知らぬ間に難しい病名をさらりと言ってしまうのに違和感があるな。仁先生や佐分利は大して変わってないのになw 後は金八ポジの代わりがいないのがな物足りない。2年間の空白部分がナレーションだけで語られて進んでしまったから入り込めないのかな。
- 774 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:58:53.69 ID:TyEP71nPO
- あんどーなつの単品と袋入りは味が違うの?
- 775 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:59:18.43 ID:g5u4PNlB0
- 前作の評判を聞いて1話からずっと見ているんだけど
全然面白くならないんだが・・・
質が落ちたのか元々こんなものなのか教えて
前からこんなもんなら単に自分の好みじゃないだけだな
- 776 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 22:59:42.97 ID:bkYAjhue0
- 龍馬暗殺のシーンがいずれ来ることを思うと凹む
アメドラだったら多分、龍馬は暗殺されないんだろう
- 777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:01:03.92 ID:0/NfaVN9O
- >>736完結編が不調?それがしはそうは思いませぬ。
単にあなたのお好みに合っていないだけではないでしょうか?
不調であるなど、さも一般的な意見であるかのように決めつけないで頂きたい。見てる人それぞれが判断することですから
- 778 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:03:13.19 ID:HsWb8oiE0
- >>776
医者が主人公である以上、殺されかかるシーンは必須さ。
それで仁が助けられるかどうかの問題になるわけで。
- 779 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:04:21.33 ID:c1MhAiM90
- >>774
全然違う
似たような味なら親に送りつけてやろうかとも思ったが
小安道名津食べてこれが安道名津かと誤解されるのが怖くて
とても送れないw
- 780 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:06:54.18 ID:z2JQ+brN0
- >>773
飛ばしすぎな感じはある。
6話で1866年なので、最終話では1868年までいくはず。
- 781 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:07:00.27 ID:c1MhAiM90
- >>776
かといって龍馬がジャック・バウアー化されても困るんだが
- 782 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:08:41.88 ID:JeaXct1f0
- >>715
拡大鏡みたいな眼鏡の真ん中にぐるぐる巻きにしてただろ
けど結構綺麗な金属質してたがあの時代メッキ加工なんかしてたのかな
- 783 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:10:37.13 ID:e9I+dLD10
- >>776
>アメドラだったら多分、龍馬は暗殺されないんだろう
ビンラディンを暗殺から救うためにアラーの神が未来からジンを送り込んで来てもアメドラなら暗殺は成功する。
- 784 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:11:15.81 ID:CsNWo1C/0
- >>775
好みじゃないのでは。まあ、ドラマなんて我慢して見るもんではないw
面白くなきゃ他のを見よう
- 785 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:14:07.63 ID:IzzRSoKl0
- >>775
たぶん2は1見てないと全然面白くない
切るか1見るか2択
- 786 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:14:24.20 ID:V8yJ6TuP0
- まぁ感想は人それぞれ。歴史が動き出してテイストが変わってきたから違和感感じてくる人は増えてきてますね。
どんどんマルモに流れる予感(どっちも大好き)
弁当とドーナツなんとか買えて会社で食べました
どちらも満足。道名津は食べすぎ危険wかな
(セブン無い地域の人もいるだろから以後自粛しますw)
- 787 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:16:10.23 ID:bkYAjhue0
- >>778
多分、助けられないんだろ?つかドラマの中で
龍馬暗殺を防げたとしても白けると思うし、もどかしい所だ
- 788 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:19:30.90 ID:ffpITGnhO
- 必死に走る姿も含めて一生懸命さでは出川はいい味出せると思う。
ただ仁というドラマの女性ファンはナッシングだろうね。
たぶん仁先生なんて誰も呼んでくれないだろうなあ。
でも実際の外科医でそんなにイイ男がいるかというと・・・出川もアリなのかなとw
「D・I・C・・・なんでぇ〜!なんでぇ〜!戻ってきてよ〜!まじでぇ〜!お初ちゃ〜ん!」
出川号泣必死・・・
- 789 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:19:34.28 ID:bkYAjhue0
- >>781
ジャック・バウアー化しなくてもいいけど
仁友堂―24―は見てみたいw
つまんない江戸の日常とか24で見てみたい
- 790 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:19:54.88 ID:wTeXswS40
- ネタバレやめろ
- 791 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:20:41.28 ID:c1MhAiM90
- >>782
金属を水銀アマルガム化して対象物に塗ってから、水銀を熱で蒸発させて
鍍金する方法なら、相当昔からあったはず
ただ、針金を鍍金してたかどうかは知らん
でも、鍍金してないただの軟鉄製の針金を留置したら、数日で錆びちゃうね
- 792 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:22:04.99 ID:NagLX6Rd0
- >>791
龍馬の扱っていた武器の一部だったりしたら
皮肉きいてて面白いな
- 793 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:23:05.03 ID:bkYAjhue0
- >>790
もしかして、俺に言ってる?
ゴメン、原作読んでないんでただの想像だけど
龍馬暗殺ってネタバレになるんか?
- 794 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:23:26.01 ID:H5/ik7yl0
- マルモを意識しすぎこのスレでマルモが話題になるってことは
次は抜かれるな
- 795 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:23:58.45 ID:ffpITGnhO
- この調子だと田之助の出番も終わりっぽいな。
西郷は上野戦争絡みしか出番はなさそうだけど、果たして上野戦争やるのかどうか・・・
西郷に西南戦争やったら死んじゃうよとは教えてやらないんだよね。
- 796 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:25:34.36 ID:TyEP71nPO
- >>779
ありがとう。
うちの親が小あんどーなつ食べてゴマの味がしないと言ってたので。
単品の方を食べるように勧めておく。
- 797 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:27:03.86 ID:0GrfI+HM0
- >>768
サントラ昨夜から聴き始めた
1曲目の幕末ばかりヘビロテしてる
久坂のシーンや蒸気船から見える海原とか浮かんでくるな〜
表ジャケットが江戸で裏が東京だね
- 798 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:27:46.80 ID:sCyOuuUE0
- なんか熱っぽい
咲さんに座薬入れてもらいたい
- 799 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:29:06.61 ID:/T2r9PMd0
- 本道のスペシャリスト、福田先生が入りま〜す
- 800 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/05/27(金) 23:31:12.55 ID:M6QU8gS70
- ツイに書いてあるので、ネタバレではないが。今日の西郷さん、かっこよかった!
- 801 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:32:15.93 ID:bkYAjhue0
- >>800
kwsk
- 802 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:34:30.25 ID:z2JQ+brN0
- >>795
要所を纏めてドラマオリジナルになりそうな感じがする。
でも、そのほうが原作とドラマで二度楽しめる。
- 803 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:34:46.73 ID:ffpITGnhO
- 坂本の死後も単行本では二冊分の話があるんだけど、そこは駆け足でやってしまいそうだよね。
- 804 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:34:57.77 ID:d+qPtbMEO
- 自分は今の方が好きだ
第一部は仕方ないとは言え
未来未来と写真眺めてウジウジしててイライラしてた
それくらいの葛藤が無いと使った話を進めろないのはわかるけどさ
今の江戸に生きながら前向きにこれからどうやって行きていくか悩むだろ仁の方がいい
話も幕末の一触即発の今の方が好きかもな
でも洪庵先生がいないのは淋しい
- 805 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:39:41.18 ID:Rs637coj0
- JIN_TBS JIN_TBS
本隊は今日も朝からロケ。あまり天候がよくないようなので、雨が心配です。
久しぶりに西郷さんも現場入りしていますよ。そして、スケジュールには、またまた「牢」の文字が!
さて、一体なにが!?
「牢」の文字ってドラマ終盤で二度目の投獄エピやるのか?
- 806 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:39:43.66 ID:d+BjoRr20
- 西郷さん楽しみだな
中の人に期待の俳優がきたのに出ても他の人より印象弱くて
これからが本格的に出てくるんですよね?
- 807 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:40:22.19 ID:c1MhAiM90
- >>795
西郷さんなら死ぬと教えられても立ち上がるんじゃないかと
- 808 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:41:01.53 ID:iCQ5i+BW0
- 自分も、2期のほうがいろいろスケールが大きくなって好きだな〜
ま、求めるものは人それぞれだ。
- 809 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:41:50.46 ID:/T2r9PMd0
- 先生が悩みを打ち明けられたり、さっと諭してくれるポジションの人がいると良いよね。
洪庵先生とか辰五郎親分とか濱口様とか。
どうしても未来から来た仁先生は、浮いてしまうし、しゃべれないことも多いから
素直に頼れる年上のおっさん連中は重要だと思った。
咲さんも良いけど、やっぱ年下だし、恋愛モードもあるし・・。
それより、技術や知識は仁先生の方が上かもしれないが、人生経験という面では
圧倒的に上な、目から鱗的な、背中をそっと押してくれるようなことを言ってくれる人
がいると良いと思った。
- 810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:43:38.92 ID:r6nTa8fnO
- >>766
それなら龍馬役にエガちゃんを推したい。
キャラはまんまで。
- 811 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:45:52.34 ID:uEKmj3+V0
- 仁先生にはもっとミキミキ言ってメソメソしててほしい
あんまり強くなっちゃ嫌だ
医術のときだけビシッとしてるのがいいんだよ
- 812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:48:35.39 ID:0GrfI+HM0
- 「切られたら死ぬのかなぁ、オレ」の頃の仁先生が好きだ
- 813 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:49:21.24 ID:iCQ5i+BW0
- ミキミキと神神はもう勘弁
- 814 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:53:38.05 ID:/h9Or06J0
- >>739
同意。おかずも大好きなのばっかだった!
当方女なのであの量で満足すぎる。カロリーも合格。
- 815 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:54:28.66 ID:d+BjoRr20
- ミキミキはもういい
- 816 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:55:25.26 ID:vNV1WKlA0
- 新しい時代に取残されまいと、安道名津購入
そうか、こういうこととだったのか!
龍馬の気持ちがよく分った。号泣
この購入時の恥ずかしさは、ブーツを履いて歩いた時と同じ位だろう?
- 817 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:58:10.65 ID:bkYAjhue0
- >>809
6話の田中久重とのシーンもそんな感じだ
あの役者さん、独特のオーラがあって、なんか芝居って感じがしない
本当の職人が出てるみたいで、落ちついていながら絵になってたなぁ
- 818 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/27(金) 23:59:19.03 ID:y5cf7dtw0
- >>805
二度目やるのかよ…絶対飛ばすと思ってた
フライングして多岐先生と和解させてるから涼み舟の感動半減ってレベルじゃねー
- 819 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:01:27.70 ID:FkW0JeZL0
- いつまで消える消える詐欺な話やるの?
- 820 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:02:34.55 ID:ILe0Ff9P0
- 台風が心配だな
停電しませんように
- 821 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:03:04.27 ID:z2JQ+brN0
- >>817
豆電球どこで手に入れたか聞くときの顔がとても印象的。
高度な技術に驚きつつも、とても楽しそう。
- 822 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:05:46.70 ID:GjgjCJZ+O
- やっと明日か
- 823 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:08:05.44 ID:hbJa4/UkO
- 自分のレス読み返したら誤字だらけだった失礼しました
西郷さん好きだな
中の人、舞台で観てた頃にはさほど魅力的に感じなかったけど
日本男児を演じさせるといいね
あの西郷さんなら奄美に流されても現地で奥さんと子供を作る西郷さんに見える
つまり生身の男性というか人間ぽい、偉人って目線でなく見れる
龍馬もそうだし田中さんもそうだ
みんなとても人間らしく生身だと感じる
キャスティングがすごくいいね
- 824 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:13:24.90 ID:f7oJKbu/0
- >>821
電球をグリグリ見て初めて見せる笑顔、いいねw
あと時代の渦巻いてるとこが好きだ、絵になってる
- 825 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:18:18.63 ID:4QvHB8X/0
- >>807
だな。ていうかおそらくは死ぬ覚悟で戦争やったんだろし・・・
あれはどうしようもない。西郷さんには郷里の士族を見捨てる選択肢は無かっただろう。
- 826 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:19:50.94 ID:/pcRye2r0
- 咲さんにコクったのに、またミキミキいったら婦女子が一気に引くだろうよw
- 827 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:20:38.06 ID:hb4I6zN70
- 1はある意味「仁先生と行く江戸時代疑似探検ツアー」みたいだった
・江戸の生活、人情、恋愛、医療を体験
・偉人との出会いの特別コース付き
・行動の成果は、ミキの写真で随時確認可能
完結編はつまらないって訳じゃないけど、江戸時代で色々な事に巻き
込まれてるけど、行き先も目的もいまいち判らず
なんかすっきり感が足りない
- 828 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:20:43.57 ID:xwbBFIBXO
- 途中に出る図が(からくり人形とか)なんか好きだ
- 829 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:27:14.34 ID:u74R8qYX0
- 視聴率が予想以上に高くて続編を作ることになって、
その続編はやけに力が入り過ぎて自爆したって感じになって来た。
単純に現在の医療を江戸時代に持って行って医者が戸惑いながら活躍したり、
江戸の庶民が驚いたりが面白かっただけなのに。
今の価値観で当時に世相を知ろうともしないで、暴力はよくないとか説教したり、
幕末を「暗い時代」と言い切ったり。高々たまたま視聴率のいいドラマの脚本を
描いているだけのくせに、何かを啓蒙しようと勘違いしているようで鼻に付く。
暴力もなく平和な道を模索している間に暗殺されてしまうんじゃないの。
全てを経験した今だから暴力はよくないと言える訳で。
まあ龍馬がただの武器商人だったというはその通りだけどね。
- 830 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:28:51.56 ID:z/w9v0Ze0
- まあ臨場感は1の方が遥かにあったな
2は金かかってる感はするんだけどなんかCG見てるみたいで
- 831 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:33:44.52 ID:DQJN7XbE0
- 暴力が良くないんじゃなくて、兄弟喧嘩を止めさせ日本を一つに纏めるために俺は頑張る!と
言っていた龍馬が、やっていることが違うから怒ったわけで。
だから龍馬も気が付いて、迷子になっていたみたいだ・・となったんだろ。
なに見てたんだよ。ちゃんとJINを見てたのか?
- 832 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:35:00.26 ID:lHZgDV180
- >>829
龍馬を説教している面はあるけど、視聴者としてはそこまで入れ込んで説教される筋合いはないと思うよ。
かわぐちかいじのジパングやら、戦国自衛隊の自衛官がそう言ってたらあれだけどね。
- 833 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:37:42.95 ID:f7oJKbu/0
- 暴力が、よくないのは当たり前(ましてや現代人の仁にとっては
最初から多少の暴力があっても仕方ないと思うほうがおかしい
- 834 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:38:45.02 ID:f7oJKbu/0
- 現代の価値観で言えばだけど
- 835 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:40:19.34 ID:sXyJ200p0
- 医者が目の前で人が倒れてるのに何も言わなかったら
逆に変じゃない?普通の行動だと思う
幕末は暗い時代だし暴力はいけないという思想も
これも間違っていないからな
ただ安っぽさと紙一重な台詞なんで
やっぱ賛否両論になるだろうとは思ってた
脚本家は単に仁と龍馬のモノの価値観の違いを
視聴者に判りやすく伝えたかっただけなのかもよ
戦争の成否は永遠のテーマだからね
- 836 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:42:35.60 ID:/pcRye2r0
- 人を生かすのが仕事の医者が幕末の動乱の中で死んでいく人達を見て
これは仕方のないことなんだと思ってしまっては駄目だろw
- 837 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:45:51.02 ID:VF8tyBoN0
- 第二次長州征伐って幕府軍のみだったっけ?
各藩を含めた連合軍だと長州がおとりつぶしになると明日はわが身になりかねない気がするけど…
- 838 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 00:51:06.74 ID:Cu7Hgtl80
- まあ、2期の仁は道徳的なことを自ら口に出すことが増えたからな
1期の医者倫理に関わることでも迷いがちだったのから人格的に成長した分、医者としてのタンカが説教臭くなってもいる。
- 839 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 01:04:35.44 ID:Jz5uwp/dO
- >>824
あそこで仁には、何も知らず無邪気に「これ東芝の電球なんですよ」っと言って欲しかった w
- 840 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 01:11:37.44 ID:hYbblqx40
- >>829
1の最後の方も酷かったぞ。龍馬の暗殺とタイムスリップで煽ったり、すべての謎が解けると騙したり
- 841 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 01:16:14.25 ID:RHnDll5d0
- かりんとう美味すぎて
晩飯前に勢いで一袋食っちゃった
袋に書いてあるカロリー見て大後悔orz
でもまた買おう♪
- 842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 01:19:09.76 ID:f7oJKbu/0
- >>839
そこで仁が「東芝の電球」
と言ってればその後、東芝は無かったのか有ったのかw
- 843 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 01:21:27.33 ID:BHbSsKTb0
- ここは特別に理屈っぽい長文が多いとは思っていたが
こないだの後は更にふえたということだけは確かだな。
あんま子理屈こねてると友達減るぞ
- 844 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 01:23:37.47 ID:BHbSsKTb0
- >>841
町内一周走ってこい
- 845 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 01:35:58.17 ID:f7oJKbu/0
- タイムパラドックスなるものは
考えてるとかなり面倒くさいものあって
- 846 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 02:00:00.54 ID:O5yiRUHm0
- あと1日と19時間
- 847 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 02:05:05.76 ID:XymG9SJ60
- ゃ こ
じ の
ん ス
な ぁ っ レ
ぁ !
は
ぁ ? !
あ
ぁ
あ
ぁ あ
ぁ
- 848 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 02:16:29.23 ID:oQuu9VEa0
- >>829
そうそう
ここで取り沙汰されてる見解の相違うんぬんより
龍馬が殺される発端=平和主義を触発した仁の説教てのが個人的に笑えない皮肉
- 849 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 02:29:31.19 ID:KIQpv0sa0
- >>848
説教じゃなくて意見を述べただけだろう
それに仁が何も言わなくても
龍馬は確実に暗殺される運命なんだから発端も何も関係ない
- 850 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 02:42:08.60 ID:9Rt2rcWu0
- 1が面白かったのは3話までで後はグダグダ。
2は今の所5話以外は面白い。
7話から更に面白くなりそう。
- 851 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 02:47:34.17 ID:g9mX/18i0
- >>848
あきらかに大政奉還の発端になるよな、仁のブチキレ
本来なら龍馬が勝手にこのままじゃまずくね?と思いとどまるか横井小楠あたりに諭させるかの方向転換なのに
仁にその役割背負わせんでも。あそこの神(というより石P)は仁にドSすぎ
- 852 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 02:48:03.69 ID:v5kyI9GI0
- 武田鉄矢が死んで、なんか芯がなくなったよね、1は
武田鉄矢と最後のシーンは名シーンだった
- 853 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 02:53:40.85 ID:oQuu9VEa0
- >>849
原作読んでないんでな
それまで倒幕一直線が政権禅譲に鞍替えしたら共に奔走してきた仲間のソイツを見る目がどう変わるやら
あの非人間的な長州の護衛とかちょっと空恐ろしい、仁に向けた態度鑑みても
- 854 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 03:09:13.25 ID:KIQpv0sa0
- >>853
自分も原作読んでないが、暗殺ってネタバレになるのか?
だったらすまん
ドラマは、仁が何をしても何を言っても歴史は根本的な所では変わらないという話だろ
結局遅かれ早かれ龍馬は大政奉還へと突き進むことになるし
どっちにしても考えの違う連中には理解されずに嫌われることになるんだよな
仁は考えが違っても龍馬を嫌ったりしないが
- 855 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 03:09:44.65 ID:gP11SSxL0
- 原作読んでるとか関係ないと思うぜw
- 856 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 03:18:35.00 ID:hJRlEcWu0
- 空白の2年間は、スピンオフを作る為
- 857 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 03:22:29.28 ID:iAM3owBm0
- >>852
あのシーンは当時、実況するのをすっかり忘れて完全に見入ってたなぁ。
途中から洪庵の一人語りと問いになり、仁は言葉がなく表情だけで洪庵の話を聞き
問いには目を瞑って答え、喋ったと思ったら、私は決して孤独ではありませんでした、
の名セリフ。今思い出しても目頭が熱くなる。
俺の中では今のところ仁であのシーンを超えるシーンは無いなぁ。
まぁ、大沢たかお曰く、7話からラストまでが一つの最終回のつもりで撮ったというので
今週末からの怒濤の展開に期待。
- 858 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 03:37:01.80 ID:v5kyI9GI0
- そうそう、孤独ではありませんでした
名セリフだった
あと印象的なのは、武田鉄矢が将来結核という病気は
治る病ですか?って問いかけに仁が、ハイって答えたら
本当に子供のような笑顔で喜ぶんだ
今、自分が結核で死んでいこうとしてるのに。
ドラマの役とはいえ、こいつはでっかい人だと思った
- 859 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 03:48:25.16 ID:Jl/VUtQrO
- >>841
かりんとう食べる時はいつも罪悪感感じつつ、
湿気ると美味しくないし・・・って言い訳しながらボリボリ食べてしまう
- 860 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 03:53:19.11 ID:eiZ49MiX0
- >>833
歴史や政治の素養がない現代人だからだろw 医学バカ。それがあれば理解できるって。
- 861 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 03:54:08.10 ID:Jl/VUtQrO
- >>858
あの笑顔で涙ドバーだった
死の病が死の病でなくなる未来を心から嬉しく思ってるあの笑顔
素晴らしい医者だと思ったし、武田鉄矢もすごい俳優だなと思った
- 862 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 04:22:17.75 ID:I71udGXT0
- >>775
パート1の1話、2話、くらいまで見てみ。
気ままにYOUTUBEで検索すれば、中国サイトだがネットで見れる
画質は落ちてるけど
パート2は、唐突すぎる展開が多いと確かに感じることが多い。
ま最後まで見るけどね
- 863 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 04:33:23.27 ID:iAM3owBm0
- >>858,861
おまいらがあのシーン思い出せるから
見たくなって今また見ちゃったよ。
オレこんな時間に涙目www
ったくおまいらのせいでw
- 864 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 05:09:46.29 ID:iAM3owBm0
- 洪庵とのラストシーン見てて思ったんだけど、
仁「私はこのご恩にどう報いればよろしいのでしょうか?」
洪庵「よりよき未来をおつくりください。
皆が楽しゅう笑い合う平らな世をおつくりください。
国のため、道のため。」
なんかこれ見てて前回の龍馬のやり方に対する仁と龍馬のやりとりは、
仁は洪庵との約束を守るためにもどうしても譲れなかったんじゃないか
という気がしてきた。
まぁオレの勝手な深読み&こじつけだけどw
- 865 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 05:25:39.48 ID:KLeAcSa60
- やっと弁当買えた。
タイムスクープハンター観ながら
あんどーなつと一緒に朝から食べた。
タイムスクープハンターに「を組」がちらっと出てたw
弁当はうまかった。また買ってもいいけど毎回5時起きはつらい・・・
明日はかりんとうと揚げ出し豆腐食べる。
- 866 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 06:25:58.92 ID:4RzkhDxO0
- >>829
お前は知らないだろうけど、
その前のおよそ300年間は、日本は大変平和な時代だったんだけどな
戦争もなく、穏やかに暮らせた時代、そう言うのを知らないで発言してるんだよな
- 867 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 06:38:36.47 ID:ICJTYpbD0
- >>829
村上もとかの「龍-RON-」見ると中国とか朝鮮とかに妙に好意的な書き方をしている
そういう作家なんだと思うよ
かわぐちかいじと同じで広義では団塊の世代だし
- 868 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 06:39:46.47 ID:SU7VsPhA0
- 帰国子女だからか学生時代から歴史は特別苦手で
克服のために大河ドラマ見ようとするけど
第二話くらいで毎年脱落して見なくなって
「日本史においてはLDに近い」と明言してた嫁が
めちゃめちゃハマって見てる。
俺の知ってる歴史を説明するとすごい喜んでくれて
旦那としての威厳を取り戻したみたいで嬉しい。
今日も大雨の中、図書館に一緒に調べに行く。
- 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 06:40:05.71 ID:xO0SaiAVP
- 全裸待機、スタンバイOK!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1671539.jpg
- 870 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 06:42:45.90 ID:W9Ddo0oz0
- >>866
いやあでも現代の平和とは違うぜw 町を外れりゃ夜盗も辻斬りも
いたし、ちょっと天候不順なら飢饉、流行病。今よりずっと死は
近いわけさ。諦観みたいなとこもある。
仁先生みたいなヒステリックなことは言わんよ、当時の人は。
- 871 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 06:42:53.10 ID:dAmT79Yw0
- 咲さんのお弁当をセブンでゲット!^^
みんなもう食べた?
- 872 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 06:48:16.54 ID:39VTC8Gd0
- >>869
目覚ましセットしたか?w
- 873 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 06:52:04.11 ID:dAmT79Yw0
- 今食べおわったけど弁当は揚げだしがうまいな^^
他はふつうのコンビニ弁当っぽい。
それよりも安道名津うめーなオイ!
あんこ大嫌いでドーナツも好きじゃないのに普通においしく食べれた^^
南方先生考案って書いてるからその思い込みでおいしく感じたんだろうか?
普通のドーナツ嫌いなのにこれは旨いよ!もう一個買っておけばよかった。
- 874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 06:52:11.66 ID:8tZDRH7L0
- >>869
今日明日寒いよ。。。ぜんら気をつけて
- 875 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 07:04:45.58 ID:tiBZyJQ30
- 仁が龍馬に投げかけた言葉は象山に言われた
「歴史上のことに捉われることなく自分の思いを貫き通せ」ということからくると思う
あくまで一友人の立場としてそのままいけば暗殺される龍馬を助けたい気持ちがあるからこそ
あそこまで正直に言えたと思うし(暗殺されることを直接言えない事も考慮)
自分が時代を変えてしまうことになるかも知れないコンプレックスを克服した上だからこそ
ヒステリックにも映ったんだろう
そこに時代も世相も関係ない
そうでもないとあの場面には説得力も感動も生まれない
- 876 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 07:08:10.69 ID:m/J+wyLR0
- 仁のセリフがなんか女々しい気がする
なぜだろう
- 877 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 07:35:40.46 ID:hx5RqYwZ0
- >>876
そりゃあ、あんたが男の中の男だからさ。
- 878 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 07:37:29.82 ID:zpDAmXpo0
- / / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっとてーふぅ2号の様子見てくる
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
- 879 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 07:41:15.16 ID:Z95mSrSEO
- >>876
女が脚本書いてるんじゃなかったけ?
- 880 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 07:46:14.26 ID:KID0Qib7P
- >>879
なにをいまさら。
だが、JINの脚本家は頑張ってるよ。女が主役のドラマがあるように、
女視点の脚本があっても、すべてが悪いとはいえないよ。
うそだと思ったら大河を見てみな。
- 881 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 07:50:02.65 ID:KID0Qib7P
- >>880
自己レス。
たとえば、あとから仁に否定されちゃうとしても、長州軍が幕府軍を
蹴散らしている時「農民が銃を取る、これで日本が変わる」ということに
「本気で」感動している龍馬、なんて素直な女性目線では書けないシーン。
そういうのを客観的に書いた上で、作品のテーマとして批判するのは悪い
ことではない。・・・と思うがどうかね。
- 882 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 07:56:45.63 ID:VF8tyBoN0
- 生類憐みの令はやたら斬りあう時勢を何とかしたくてという説までありますね。
で、どうなっていったのでしょうね。
- 883 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 08:02:59.17 ID:KID0Qib7P
- >>882
クサナギ君の主演で「徳川綱吉 イヌと呼ばれた男」っていうドラマがあった。
あれは本当に画期的だった。なにしろ綱吉が忠臣蔵の討ち入り現場まで行っ
ちゃうんだから荒唐無稽度は仁なみなんだけど、それはそれで面白かった。
まあ、綱吉のキャラはクサナギじゃないんだけど、「武断政治」が「文治政治」
になる転換期として民族的な意識の改革に役立ったって説はあるからひとつの
ドラマとしてはいいんじゃないの? と思った。
そして、オレが知る限り「武器商人であることを批判される龍馬」像ってのは
ドラマや映画で見たことがない(新撰組など「敵」視点のものにはあるかも
ですが)。その意味でも、龍馬モノとしても「仁」は画期的なんだわ。
- 884 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 08:08:30.71 ID:VF8tyBoN0
- 武器商人というだけなら刀を扱うとそうなるでしょうし、
当時は現在と同じ感覚ではないでしょうけどね。
- 885 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 08:14:23.88 ID:NQQyRP6O0
- >>878
コロッケ持ったかぁ?
- 886 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 08:16:23.55 ID:mRFIsi8b0
- やはり
ホルマリンの患者は龍馬じゃなく
江戸でホルマリンを必要としてた仁自身だったんだね
- 887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 08:16:56.02 ID:2EW8AQ1D0
- こんな時代に暴力反対なんて言い出すのはどうか
なんて文句言ってる人の方が平和ボケして薄っぺらく見えるな
- 888 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 08:20:32.43 ID:XNeza3qAO
- ここの意見読んでると、やっぱり南方仁は幕末じゃ異物
どんなに溶け込もうとしても所詮現代人なんだな
大沢氏が仁は常に孤独なんだって語るのがわかる気がする
仁はやっぱり現代へ戻った方がいいわ
- 889 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 08:28:45.41 ID:hx5RqYwZ0
- >>886
>江戸でホルマリンを必要としてた仁自身だったんだね
意味がわかりません。
- 890 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 08:36:18.40 ID:UUgP6QRP0
- >>870
絶対に?
誰も江戸時代に生きてないのに、なんで言い切れるのか分からない。
言ってる人もいたかもしれないよ?
- 891 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 08:39:10.70 ID:ICJTYpbD0
- 脚本以前に原作者からして人命尊重、日本軍は悪者、中国朝鮮はすばらしいみたいな発想だよ
- 892 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 08:43:27.74 ID:hd61vQ7+0
- 先生、龍馬に「特別なお人じゃき」と言われたのはショックだっただろうなー
所詮お前はこの時代の人間じゃないって言われたようなもんだもんね
龍馬も売り言葉に買い言葉とはいえ、
言ってはならないことを言ってしまったと
内心ヤバイって思っただろうね
- 893 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 09:09:02.96 ID:yyxV3K1Y0
- 龍馬は、仁が墓前での話を盗み聞きしたことを
いつカミングアウトしたんだ?
- 894 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 09:13:47.36 ID:KLeAcSa60
- >>892
特別な人ってそういう意味かー
鈍感なんで全然気づかなかった
龍馬はもうすでに仁が未来人ってこと知った上での発言だったんだね
そりゃ仁も傷つくわ
- 895 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 09:17:02.57 ID:LhfqOHYRO
- >>890
江戸時代はたくさん文献が残ってるから、思想はだいたいわかるんじゃないかな。
武力否定というと、武士階級を完全否定した安藤昌益が近い気がする。
江戸時代の人間が、仁の考えを聞いて目新しいとかヒステリックとか感じるとは思わんな。
攘夷はそれ以上にヒステリックな思想だし。
- 896 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 09:19:21.17 ID:KLeAcSa60
- 全裸待機さん来たね。
これで咲のAAとつづくの人が来ると
仁dayも近いなーと実感する
そしてここのスレ主も忙しくなるw
- 897 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 09:24:14.64 ID:yyxV3K1Y0
- 昔は、ほとんどの人の行動範囲は狭いからな。
隣の藩は、外国みたいなものだし。
仁先生も能力が無ければ、江戸時代じゃ
気持ち悪がられて、村八分で生きていけないと思う。
- 898 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 09:24:34.75 ID:A7BGYL8uO
- ツダカン待ち
- 899 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 09:25:26.43 ID:FxHnL3Iw0
- 龍馬からすれば仁先生は欲がなく純粋な人って意味もある思うよ
龍馬もどこにいても異物で孤独だったと思うし
仁先生は心のよりどころだっただろうに
突き放されたようで悲しかったのかも
- 900 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 09:27:03.98 ID:LhfqOHYRO
- >>897
二万キロ歩いたと言われる龍馬さんdisってんのかYO!
- 901 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 09:28:27.99 ID:yyxV3K1Y0
- 龍馬は関所破りしてるんだろぉ
- 902 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 09:28:49.20 ID:HJREK6Ss0
- 歴史的に都合が悪い行動とか発言とかしようとすると、消えかかったり、頭が痛くなる仕様のようだから、
それが起こらなければ、仁は好き勝手に行動していいってことだな。
- 903 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 09:31:22.81 ID:yyxV3K1Y0
- あの時、野風とチュウしなければ
江戸は火事にならなくて、死者も出なかったのかなぁ?
- 904 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 09:33:54.83 ID:OkSbCSgK0
- 今週は咲さんがシャンパン飲んで驚いたり酔ったりと
初めての体験で色んな顔芸が見れそうで楽しみだ〜
つーか咲さんに足洗ってもらう仁先生羨まし過ぎるぞコノヤロウ
テレビジョン読んだけど佐分利桐谷も空気兄小出も仁は現代に戻るべきと考えてるんだね〜
他のJIN役者仲間達も皆同じ想いなのだろうか
- 905 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 09:41:38.77 ID:TBGdTmeJ0
- 幕末の隠れた英雄南方仁なんていらんわ。 江戸で幸せな仁もいらん。
ミキもあの二人の子供も救えない仁先生は、ヒーローなんかじゃない。
ずっとただの悩める医師。
それをラストまできちんと貫き通して欲しい。
- 906 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 09:43:28.04 ID:NQQyRP6O0
- 新スレを献上致す
【日曜劇場】 JIN -仁- Part167 【完結編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306542425/
- 907 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 09:45:24.30 ID:sXyJ200p0
- >>906
乙!!
- 908 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 09:45:43.21 ID:Cu7Hgtl80
- そういや2期に入ってからの仁はミキのことに限らず現代がどうなってるかあんま考えなくなったね
(写真がなくなって知る手段もないが)
- 909 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 09:48:12.13 ID:4sm8mR6p0
- 時々無性に叫びたくなる…
久坂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
- 910 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 09:51:20.06 ID:DcxVCS4L0
- 今更ながら仁と咲さんは川越に何泊したのか?
恵姫の抜糸までなら相当かかるはず
牢屋の回もそうだが、完結編は時間の経過の表し方が上手くないな
- 911 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 09:51:57.28 ID:DcxVCS4L0
- >>909
鹿児島のトイレで叫べ
- 912 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 10:01:40.67 ID:zL/wrW7V0
- NHK大阪の咲はすごかったらしいなw
- 913 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 10:05:49.00 ID:NQQyRP6O0
- ブランチでJIN特集
- 914 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 10:08:41.92 ID:SlRK6CnE0
- コラボ商品の宣伝に終始
- 915 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 10:10:02.66 ID:sXyJ200p0
- ネタバレ最近控えるみたいだな
最初からそうしてくれよw
- 916 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 10:10:23.42 ID:NQQyRP6O0
- スタジオで安道名津食ってたな
- 917 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 10:13:30.26 ID:KBbQaFdw0
- 久坂玄瑞、緒方洪庵、田中久重はガチだな。
何度も見ても飽きない力がある。
- 918 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 10:17:13.27 ID:UYODiLoi0
- >>829
丸々同意。
時々、前の話を見返してて、今4話を見たんだけど、やっぱりオーバーアクションで
なんかがっかりする。パートTは何度見返してもいいなあと思えたのに、Uは力入りすぎだよ。
ウケ狙いが過ぎて、ドラマの一貫性がなくなり、なんか制作側の浅ましささえ感じてしまう。
龍馬と中岡慎太郎や西郷とのシーンも濃すぎて、抱き合ったり顔近づけたり、お互いの顔
触ったり、まるでこれからホモのキスシーンが始まるんじゃないかと勘違いしてしまうような
異常な演出。
こういう生理的な嫌悪感抱かせる見せ方は避けるのが基本的なルールというかマナーじゃないのかな。
仁の成功を妬むどこぞの勢力のスパイがドラマを台無しにしようと画策してる・・そんな非現実的な
考えさえ浮かんできてしまうほどの、酷さだよ。
- 919 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 10:23:56.49 ID:LGew4H9w0
- >>906 かたじけない
>>917
田中久重に電球を渡すシーン見てると
技術立国日本の礎を築いた人登場って感じで
彼の台詞や表情から伺える人間の深みも相まって
ちょい鳥肌になってしまう
- 920 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 10:27:59.72 ID:UYODiLoi0
- >>906
かたじけない
- 921 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 10:29:52.01 ID:sXyJ200p0
- 王様のブランチ瞬間最高視聴率ランキング
1.ぴったんこカン☆カン 24.2%
2.日曜劇場「JIN-仁」- 23.1%
3.サンデーモーニング 18.6%
4.月曜ゴールデン「警視庁南平班〜七人の刑事〜」17.6%
5.スパモク!!世界ぶっちぎり映像 17.1%
6.情報7Daysニュースキャスター 17.0%
7.渡る世間は鬼ばかり 15.2%
8.紳助社長のプロデュース大作戦! 15.0%
9.さんまのスーパーからくりTV 13.7%
10.ハンチョウ 13.0%
- 922 :921:2011/05/28(土) 10:32:42.64 ID:sXyJ200p0
- 瞬間最高はラストで龍馬が弾丸を海に放り投げるシーン
- 923 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 10:33:03.79 ID:Ppm4BDLa0
- >>350
351と353に同じツッコミを受けててワロタwwww
- 924 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 10:39:21.37 ID:NQQyRP6O0
- 瞬間最高場所も数字も安定だな
- 925 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 10:41:23.27 ID:pH2gfAdzO
- >>918
腐れ女子が喜びそうな演出
- 926 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 10:50:00.30 ID:jejedYKa0
- >>921
ぴったんこはなんでこんなに高いの?
- 927 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 10:52:14.28 ID:sXyJ200p0
- >>918
原作がフラットな感じだからドラマはメリハリ演出されてるんだろうね
ただ龍馬のターンになると若干過剰だなと感じるよ
- 928 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 10:53:36.15 ID:sXyJ200p0
- >>926
安住が米倉を口説くシーンが最高瞬間
- 929 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 10:56:06.27 ID:GYjUp3o5O
- >>926
二人の雰囲気が良かったから
- 930 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:00:24.98 ID:sXyJ200p0
- (5/22)札幌 24.2%
- 931 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:00:31.27 ID:UYODiLoi0
- >>928
あのふたり、どうみても相思相愛だよねw
お互いの相手に対するリアクションが怪しすぎる。
- 932 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:05:39.47 ID:hUNI7IKqO
- >>918
自分に合わないからって浅ましいとまで言っちゃうか。
そこまで思うならもう観なければいいのでは。
- 933 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:07:09.88 ID:A6YMPMdV0
- 米倉あんまり好きじゃないから観なかったけど観れば良かったw
安住が口説くところ観たかったw
仁が未来から来たのを知ってる仲間は
そりゃ仁にずっと居てもらいたいけど
異国よりも遠いところから来た仁の事を思えば
やっぱり現代の方がいいだろう、って思うよね、普通。
- 934 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:08:04.71 ID:NQQyRP6O0
- >>930
北海道高いな
- 935 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:08:10.36 ID:n3mdRTxD0
- >>932
ほんとねw
ここまで言葉を尽くして貶すほどのことかな
- 936 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:09:42.03 ID:UYODiLoi0
- >>925
腐はもう少し華奢で女みたいな男同士の絡みがすきなんでは?
あの筋肉男達の絡みは完全に真性ホモ向け。
西洋社会では日本よりもホモ的なものに敏感だから、あんなシーン見たら
もっとギョっとするだろうなー、と思いながら見てた。
- 937 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:10:24.24 ID:UYODiLoi0
- >>932
余計なお世話
- 938 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:10:51.39 ID:HqMWoP1k0
- 前作と合わせてドラマー仁ーDVDで一気に見てハマってしまった。
役者さんそれぞれハマり役で好演ですね。明日が楽しみです。
- 939 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:15:56.18 ID:SlRK6CnE0
- UYODiLoi0
- 940 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:18:12.62 ID:iV60hD/l0
- あの暑苦しさは、龍馬の中の人の仕業だよねw
演技に熱が入ってるから見る側も肩に力が入ってしまって、抜き所がないの。
風林火山もそうだった。
もうちょっと緩急の緩があっても良いとは思うけど、
でも、トータルで言えば、そう気にする程でも無いとは思う。
- 941 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:21:21.95 ID:Z95mSrSEO
- 藤田まことって一部に出てたっけ?
画像検索すると出演者が並んでいる中にいるんだよな。
何役の予定だったんだろ?
- 942 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:22:57.59 ID:tiYR/U2d0
- >>941
辰五郎
- 943 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:25:17.91 ID:5CYYDNDjO
- 咲さんは映画コーナーに出てたが仁のことはスルーだな。番宣のため一言何か言ってもいいのに。数字下がってるんだからさ〜。仁にはあまり思い入れないのかと寂しくなった。
- 944 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:25:21.03 ID:9QjIA5X80
-
まずは「深刻な綾瀬はるか不足」の打開から始めろ
- 945 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:26:50.93 ID:Z95mSrSEO
- 火消しやる予定だったんだ。
でも中村のほうが一癖有りそうで、より原作に近いかな。
- 946 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:30:00.56 ID:kPSfZKaP0
- >>891
RONならともかく
JINはそんなシーンほとんどなかったぞ
つーか中朝の存在感なんて皆無だ
- 947 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:32:36.66 ID:BfI7qowj0
- みんなもう弁当食べたのか?
とりあえず期間中にひととおり買わねばw
- 948 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:32:46.15 ID:HqMWoP1k0
- 野風は仁の「現代の恋人美樹」を、世に送り出す為に命と引き換えに
子供産むんだろうな〜
- 949 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:34:17.99 ID:pH2gfAdzO
- 咲役は綾瀬以外ありえないけど原作咲さんのイメージはおかあさんと一緒のたくみお姉さん
- 950 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:36:44.51 ID:A6YMPMdV0
- >>943
咲の中の人も出演した番組で好きな発言が出来る訳じゃないから
そのあたりは大目に見ないと
- 951 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:42:37.19 ID:kZF6sELe0
- 最近パターンが定着してつまらなくなったんで先週も見てないけど、
そろそろ謎解き、終盤に向かって動きつつあるの?
だったら今週見るけど、どうマニアの人?
- 952 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:43:56.92 ID:x6uC/auL0
- >>947
明日食べながら見る予定
- 953 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:47:09.73 ID:xAXjYr6p0
- >>951
つまらなくなった時点で向いてないのだろうから無理してもう見ることないと思うよ。
- 954 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 11:52:44.49 ID:HBnNa+tsO
- 前回放送後から仁がヒステリックだとやけに絡んでる人いるけど
見返してみたら龍馬の様子がこそこそして変な時も
武器商人やってるの見ちゃった時も
戦の現場でどっちが長州かわからない時も
山の中にいた幕軍の残党の足を刺した時も
ずっと我慢して怒らず黙ってたよね
それを手当しようとしたらほっとけ言われてキレた感じだった
- 955 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:01:32.71 ID:jejedYKa0
- >>951
つまらないと思っているドラマを、
また途中から見て面白くなるわけないよ。
なんか他のことに時間使えば。
- 956 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:04:30.60 ID:hx5RqYwZ0
- >>936
潜在ホモはホモ的な物に敏感だな。
うらやましいんだろ?
一歩踏み出せば楽になれるかもよ。
ノーマルの生き方は無理みたいだし。
- 957 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:05:13.55 ID:sXyJ200p0
- >>943
映画のPRで来てるのにJINとは関係ないだろ
それにブランチ内でJINの番宣やってたよ
- 958 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:16:35.24 ID:y5sE9xnm0
- 橘家弁当、味付けが上品で美味かったけど
男の俺にはいかんせん量が少なすぎるな。
ここはひとつ
ごはんてんこ盛りの「橘家の朝ごはん」を出して欲しい。
仕上げに安道名津を食えば脚気にゃならんしな
- 959 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:21:01.30 ID:/d3a9kyi0
- 平和主義が間違っていると言っている人たちへ。
平和反対のデモ行進でもしてみたら。
わたしはなんにも感じないでドラマを楽しんでいます。
偏っている人は感じるんだろうね。
- 960 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:26:33.25 ID:kPSfZKaP0
-
> 平和反対のデモ行進でもしてみたら。
こういうとを書く方が気持ち悪いわ
- 961 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:27:25.88 ID:cRuQHRcv0
- 仁が戦争を否定したからこのドラマは左翼だとか女子供の脚本だとか
というのは仁をどれだけ完全無欠だと思ってるんだろ。
仁は不完全な人間だよ。だから龍馬に「きれいごと」と一刀両断されてる。
視聴者は傍観者なのだから自分は楽しく傍観してます。
- 962 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:29:20.12 ID:UYODiLoi0
- >>956
femaleですが?
- 963 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:31:59.08 ID:z/w9v0Ze0
- むかし、日大ラグビー部集団ホモビデオ出演事件ってのがあったな
見出しから汗の匂いが漂ってくるような・・・
- 964 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:32:34.80 ID:Ppm4BDLa0
- >>958
おかずは梅干し、たくあん3切れと茄子の糠漬け2切れに
味噌汁(別売)ですが、貴殿はそれでよいのですか?
- 965 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:37:03.07 ID:be4g2qeN0
- セブンイレブンのJIN〜仁〜橘家のお弁当
http://blog.livedoor.jp/morioka_41-tankentai/archives/3362177.html
- 966 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:41:23.47 ID:DQJN7XbE0
- 仁が戦争反対、平和主義ばんざい!ならば、もっと前に切れてる。
武器商人やっていることがわかった時でも、戦場を喜んで見ている龍馬を見たときでも。
でもそこは自分としては納得できないけど、一応心の中で収めている。
医者として敵味方無く助けようとしたことに、冷たく放置しろと言う龍馬を見て
爆発しちゃった感じだよな。
変わってしまった龍馬に、今まで龍馬が語っていた志と違うことに。
なんで仁がヒステリックだと、平和ボケだのと延々と語れるのかが分からん。
ドラマ見てなかったんだろうか?単なる「幕末偉人の坂本龍馬」を「現代人の南方仁」が
否定した!と思ってるんじゃないのか?あの2人は友達だぞ。1期から互いに影響し合い
どこか目指すものは違うけど、似たような方向性のある。
- 967 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:46:19.88 ID:w2h/hLdm0
- >>890
電気水道が無い、隣組制度がある、交通事故や災害で結構簡単に人が死ぬ、争いで人が殺されるような場所にいたけど、平和だったよ〜平和な時は。
危ないところに行かなきゃ言い訳で。
江戸時代とは違うんだけど、似てるな〜と思いながら見てる。
- 968 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:48:04.08 ID:GJr1NRuFP
- 仁の発言に文句言っている奴らは戦っているのが日本人同士だってこと忘れていないか?
- 969 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:48:10.60 ID:pdDufZwO0
- >>965
被災地盛岡でもお弁当が…最近涙腺が弱い。゚(゚´Д`゚)゚。
- 970 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:50:23.23 ID:z/w9v0Ze0
- 戦争でも平和でもどっちでもいいけど掲示板は落書き帳じゃないんだから読む人のことを考えろカスども
- 971 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:52:00.15 ID:w2h/hLdm0
- >>962
情弱乙。
- 972 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:53:42.98 ID:xAXjYr6p0
- なに書いてもいいけど長文だけは簡便な。最近多すぎ
- 973 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:53:50.13 ID:hx5RqYwZ0
- >>962
>femaleですが?
それは失礼。
どっちにしろ変態性欲者でしょ。
- 974 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:54:23.66 ID:Ku/cWadGP
- >>965
岩手でふとリアル仁先生思い出した
- 975 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:56:17.02 ID:kPSfZKaP0
- >>968
ドラマの仁は、龍馬が無血開城で
日本人同士が血で血を洗う内戦状態になるのを
阻止した功労者ってしってんのかね
何かをなすために多少の血が流れるのはしょうがないのに
そこんとこが異様に青臭く感じられる
- 976 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 12:59:05.39 ID:qZiY31pW0
- >>975
その青臭さが現代人的なんだろ
- 977 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 13:02:02.03 ID:kLcNydnDO
- 昨日、宝くじ(富くじって書いた方が良いのか?仁的に)が当たったので、駅ビルの日本料理店で外食。
日替り御善の天麩羅と日本酒で江戸時代?に浸る。
10時頃セブンに寄ったらなんと「橘家の弁当」があり、夜7時製造って印刷してあり買った。
さっき食べた。
昨日の御善と比べるのは酷だが、コンビニ弁当としては美味しいし女性にはちょうど良い量。
増産して欲しいね。
仁は11回で最終回なのか?
テレビ雑誌は未定って書いてある。
キムタクの南極だっけ2クールずるい!
キムタク要らないから仁の特別編放送して欲しい。
- 978 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 13:04:25.02 ID:kPSfZKaP0
- >>976
現代人と言うより
脚本家の思想だろ
まじうぜぇ
- 979 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 13:05:23.20 ID:FxHnL3Iw0
- >>975
知ってるでしょう
むしろ、自分が龍馬に近づきすぎて歴史にゆがみが出るのを恐れているんだよ
それが心配であんな発言になったのかもよ
- 980 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 13:07:36.99 ID:GRXCEZ6a0
- >>978
仁は医者なんだよ
- 981 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 13:12:36.25 ID:KID0Qib7P
- セブンイレブンに「橘家のお弁当」山積みされてたよ。
その正面には「安藤奈津」が・・・もっと大きいヤツかと思った。
ただ、あの、こゆいテーマ曲を流すのはやめた方がいいなあ。
あれにうっとり聞き入りながら「橘家のお弁当」を手に取るのはけっこう
勇気がいるぞー。まあ、仁見てない人には何だかわからないだろうけど。
- 982 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 13:15:37.27 ID:KID0Qib7P
- >>978
まだそんな論争続いてるのかwww
もう何十回も書いたけど「作者の思想を押しつける」のと
「客観的に物語を書いてテーマを浮かび上がらせる」のとは天と地と仁の
違いがあるんだよ。
ウソだと思うならNHKの看板ドラマ見てみろ。戦場に立ったこともないどころ
か、戦国時代にタイムスリップした腐女子が「いくさはいやです」しか言って
ないぞ。龍馬がちゃんと「農民が武器を取ったから、武士の時代が終わる」と
感動したあと、医者である仁が戦の不条理を説くのはキチンとしたドラマだよ。
- 983 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 13:17:11.77 ID:2ebf0sb80
- >>940
前期の時も、インタビューによると「やりすぎていないか」と
プロデューサー、演出家に確認しながら演じているから許してあげてw
風林火山の時も、若泉Pが、しつこいくらい演技のバランスを確認してくると
笑っていた。
- 984 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 13:18:47.46 ID:iMYGBtgQ0
- へるぺす!へるぺす・みー!
- 985 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 13:39:25.89 ID:f7oJKbu/0
- >>981
橘家の弁当と安道名津だけを買うの、チョット躊躇した自分w
弁当は美味かったけど揚げ出し豆腐は、ぶっちゃけ
うちの嫁作のほうが美味い(カリカリ部分が)
- 986 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 13:41:44.92 ID:lHZgDV180
- >>975
>龍馬が無血開城で…内戦状態になるのを阻止した功労者
維新の功労者には違いない。
が、無血開城の直接の功労者か?
- 987 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 13:41:48.75 ID:JLaWErpQO
- >>985
のろけ乙
- 988 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 13:43:11.60 ID:zp8Wd3OO0
- 咲ちゃん揚げ出しに対抗して是非「985嫁揚げ出し」を発売希望。
- 989 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 13:45:24.07 ID:gWCbtnPS0
- 平和ボケした現代人の仁=我々がさも言いそうな台詞ではないか。
恐らくあの時代の人間では龍馬に面と向かって「暴力ばかりでは解決しない」と
言いきれてなおかつ説得力のある奴は居なかったのだろうし。
青臭い友情もきちんと逃げずにドラマにした脚本家はある意味エライだろw
- 990 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 13:53:57.45 ID:KID0Qib7P
- >>989
龍馬をいちばん理想的に解釈すると「当時の誰もが考えられないほど
現代人に近い発想力をもっていた」ってことなんだよね。だから、仁
から教えられたことで大政奉還に力を注ぐという流れは、佐久間象山が
天才だったのは未来を見たからじゃないか、というSFの発想ともすご
くピッタリくる。まあ、だから逆に「龍馬の過小評価だ!」とか怒って
る人もいるけど、保険のことをすぐ理解するとか、ちゃんと龍馬の器も
描いてくれてるから龍馬ファンのおれも文句はない。どころか薩長同盟
はここ10年の幕末ドラマの中でも出色。
- 991 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 13:54:26.23 ID:z54UL77p0
- >>508の家族が>>985に嫉妬
- 992 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 14:01:17.52 ID:pN818lvX0
- 現代人で正義感のある人がタイムスリップしたら
つい言っちゃうよね
臆病者は反感買うの恐れて傍観者になるだろうけど
平和ボケでも的を射ているからうざいんだよね
- 993 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 14:03:50.23 ID:Q1VThJz5O
- 江戸時代って実際あんこあったの?竜馬が生きてる時代
- 994 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 14:06:10.72 ID:4RzkhDxO0
- >>993
お前はマンガ日本昔話
みたことないのかとw
- 995 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 14:07:29.65 ID:KID0Qib7P
- は遣隋使として小野妹子を中国に派遣した頃(西暦607年)からその歴史は始まると言われています。
- 996 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 14:13:45.59 ID:Cz82Fy2X0
- >>959
当時の人たちに仁先生が主張したような事触れ回ってみたら?w
蹂躙されても忍の一字で戦はいけませんて
- 997 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 14:17:24.53 ID:v5kyI9GI0
- あんこは室町時代からある
- 998 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 14:18:20.94 ID:gopDOZBe0
- >>975
主人公に反感持ってるのによくも日曜の貴重な時間使えるな
- 999 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 14:19:34.77 ID:gopDOZBe0
- 仁叩きって嵐の仕業でしょスレ終わりでいつも仁叩かれる
- 1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/28(土) 14:20:56.79 ID:GYjUp3o5O
- あい、おさらばえー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
274 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)