■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【木10】外交官黒田康作 4国目
- 1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:38:22 ID:N8GVheELi
-
フジテレビ 木22 外交官・黒田康作 1/13スタート 初回21:00〜22:48
P牧野正
D西坂瑞城 永山耕三
W古家和尚 池上純哉
原案 真保裕一
黒田康作:織田裕二 邦人を守るという使命を腕に、危ない橋を渡ってきたすご腕。
女性にもモテるがさらりとかわす外交官。
大垣利香子:柴咲コウ 捜査地図を描かせたら天下一品。刑事として意欲はあるが、
腕はナシ。両親が営む銭湯の目の前に一人で暮らしている。
霜村溜衣:夏帆 霜村毅の娘。毅が忙しかったため親せきに育てられた。冷静でしっかり者。
西園寺守:田中圭 若いがやり手の外交官。自分以上に仕事ができる黒田の存在に焦る。メキシコ室職員。
鴨下祐司:大倉孝二 西園寺などをうまく使い、メキシコ室をうまくまもとめている。黒田に一目置く。メキシコ室室長。
佐々木藍子:片瀬那奈 美人で才女のフリーライター。湊教授殺人事件を調べ、非公開の情報まで入手
君島祐太朗:西島隆弘(AAA) 溜衣と同じ高校に通っている。湊教授殺人事件の目撃者。
安藤庸介:鹿賀丈史 邦人テロ対策室室長で外交の裏まで精通し、黒田に指示を出し、黒田と利香子を組ませる。
- 2 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:38:46 ID:N8GVheELi
-
斉藤修助:近藤正臣 外務大臣で世論を味方につけた祥子を脅威に感じ、無言の圧力をかける。
観上祥子:草刈民代 東大出身の元女子アナで現在は外務副大臣。何かと話題でマスコミに追われる。
悠木圭一:萩原聖人 外務副大臣秘書官。祥子の右腕。多くを語らず、ミステリアスな部分も。
ジョン:イ・ビョンホン 韓国系アメリカ人の刑事で、黒田と旧知の仲。黒田に情報を提供する。
霜村毅:香川照之 NPOの医療団体「ボーダレス・エイド」の代表。11年前、ある事件で黒田と接点がある。
- 3 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:39:14 ID:N8GVheELi
- 「外交官 黒田康作」公式スタッフブログ
http://blogz.fujitv.co.jp/KOSAKUKURODA/index.html
- 4 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:41:57 ID:05VWpVr80
- 公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/KOSAKUKURODA/index.html
- 5 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:44:32 ID:d1RuExc70
- 駄作だったな。もう見ない
- 6 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:47:14 ID:rviTcRI00
- 織田ファンで映画のほうもそこそこ楽しめたから見たが
初見大丈夫かこれ?最初の一時間で脱落しそうになったよ
- 7 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:48:17 ID:05VWpVr80
- 映画見てないけど、結構良かったよ
- 8 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:48:18 ID:uyNz0Mle0
- 映画もそうだがおそらく時間が長すぎんだよ。
来週はもっとテンポがいいはず。
- 9 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:48:45 ID:rsIRGMgM0
- レスの勢いが物語ってる
大コケだろうな
- 10 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:49:53 ID:wa6Bb97g0
- 来週から登場する近藤さんはすごく演技が上手い俳優さんだから
余計に草刈さんの演技が気がかりだわ
ひとりだけ演技が浮いてしまいそうな予感…
- 11 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:50:18 ID:0saJFdaH0
- >>9
1時間でできることを2時間に薄めてるって感じだな
これ2クールもつのかw
- 12 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:50:47 ID:05VWpVr80
- 近藤さんも出るのか
龍馬伝から3人だな
- 13 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:51:04 ID:rsIRGMgM0
- これ2クールもやんの?
不毛化確定だろうにw
- 14 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:51:18 ID:UJNXw/yt0
- >>6
初見だけど面白かった
刑事ドラマ好きだからかな?
映画の評判いいの聞かなかったから避けてたけど見るつもり
>>8
最近のドラマではテンポいいほうだと思うけどなあ
- 15 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:52:43 ID:n8qyUp4e0
- >>11
2クールかえて10話やるのか?w
- 16 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:52:48 ID:t6dvK3mQ0
- おれの高校の同級生が、東大法学部を出て警察庁に入って、
いまは北京の大使館にいるって聞いた。
やっぱり、織田と同じで、スパイなんかな?
空手部だったから、喧嘩は強い。
- 17 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:53:13 ID:dcdPrkyG0
- 脚本家:池上純哉?
?
OLの性8 淫らに乱れて満たして (1998)<OV> 監督/脚本 ?
人妻の性7 浮気、マン(ハート)マン (1998)<OV> 監督/脚本 ?
痴漢白書 劇場版 笑顔でサヨナラ (1997) 監督/脚本 ?
OLの性5 男をナメた女猫たち (1997)<OV> 脚本 ?
人妻の性4 女を極めた超人たち (1997)<OV> 監督 ?
人妻の性3 過激なマン・ゾク (1996)<OV> 監督
…これは、これからが楽しみザマス
- 18 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:53:41 ID:tE0mpE060
- >>13
1クールだよ。
もう撮り終って、今日から映画の続編を撮影してる。
- 19 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:53:42 ID:UJNXw/yt0
- >>13
マジで?2クールなのか!
嬉しいけどそんなに引っ張れる事件とも思えない
いくつか事件が起こるんだろうか
中だるみは嫌だなー1クールでちょうどいい気が
- 20 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:54:31 ID:rsIRGMgM0
- こげな駄作2クールもやるなら「お金がない」の再放送でもしてくれたほうが視聴者のため
- 21 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:55:22 ID:oj46TF8t0
- アマルフィみたことないけど面白かった
夏帆可愛かったけど高校生だったのか・・
地図オタク柴咲は可愛いすぎてたまらん
- 22 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:55:27 ID:05VWpVr80
- 紺野まひる観たい
- 23 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:55:29 ID:7fYuubY70
- 中々の名作だったね
- 24 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:56:05 ID:rsIRGMgM0
- >>18
なるほど海猿方式ね あっちが映画当たったから二匹目のどじょう狙いか
コケ確定だと思うけど
- 25 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:56:09 ID:dOC7Y8XJ0
- 振り返れば県庁さんがいる
- 26 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:56:30 ID:/iByVTWe0
- 初回を海外ロケで派手に見せた分、次回から物足りなく感じるだろう
- 27 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:56:58 ID:51k/ZmxeP
- 今期やっとまともなドラマに出逢えた気がする
- 28 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:57:41 ID:XVdNauhQ0
- 岩松了って時効警察みたいなコメディだといいけど、
真面目な役をやるとカツゼツ悪いし、課長としての迫力もなくて。
結構、大根だなと思った。
- 29 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:57:43 ID:rviTcRI00
- >>26
じゃあ1話ごとに織田を出せば織田が出るたび豪華さが出るんじゃね
- 30 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:58:06 ID:rsIRGMgM0
- もう工作員が夜通しマンセーレスするだけだろな
なんせ続編映画も決まっててコケがゆるされないんだからw
無駄だと思うがw
- 31 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:58:22 ID:tE0mpE060
- 東京には11年ぶりに帰ってくるんだね、黒田さん
- 32 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:00:04 ID:2vc3R7Lc0
- 中川部長って
タイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!! されたはずなんだけど
古畑に
- 33 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:00:46 ID:+Nioa1Bn0
- なんだか不毛地帯の初回の後のようなレス展開なのが心配・・
- 34 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:01:45 ID:vV7VNIgT0
- 不毛なんて開始1分でもう死臭しかしなかったわw
- 35 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:01:53 ID:tA2K8/d70
- >>32
さんまが弁護したんだろ
- 36 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:03:24 ID:+YebhJ090
- 不毛地帯は最後までめちゃくちゃ面白かった。勝てるかな。
- 37 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:03:45 ID:lrOUML3q0
- 1クールのドラマだよ
10話だと思う。
龍馬伝から香川さん 近藤さん 草刈さん 田中哲司さん
山崎一さん 利重剛さんの7人が出演
大河ドラマに出演した俳優さんが2,3人出演することはあっても
6人も出演するのは異例でしょう
香川さんはSPの映画もあるし出演は予想されたけど
龍馬伝→黒田康作は近藤さんだけだろう
ちなみに田中さんは岩下さんのバータ
織田さんと香川さんは想定内
外務省は近藤さん
警察は岩下さんの好演に期待しています
- 38 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:04:34 ID:vV7VNIgT0
- >>37
実況で2クール云々いってたがガセだったのか
- 39 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:04:35 ID:YUmAy4+60
- >>30
むしろお前1人で叩き頑張りすぎ
来週からこないと書いてたがこのしつこさなら毎週くるだろ
- 40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:05:10 ID:E56NISEs0
- >>21
うん。かわいい
>>27
そうだね
- 41 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:05:44 ID:XzJEoYQp0
- TV局も製作費でヒィヒィ言ってるんだから、制作する作品はかなり吟味した方が良いのにね
織田裕二物やキムタク物みたいな名前だけでは数字が取れない時代なんだから
- 42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:05:53 ID:xe2X7Mr80
- 柴崎コウの上司って挙動不振な点が多いね。これが役なら仕方ないけど、天然ならあれだね。
- 43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:06:53 ID:tA2K8/d70
- むしろ柴崎がどじっ子すぎて怪しい
- 44 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:07:27 ID:CihlycXl0
- まあ、中の人的にはコメディでしょ。
- 45 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:08:12 ID:yCgZD8mQ0
- 日本の外務省組と片瀬が来週から出てくるのが楽しみ♪
- 46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:08:28 ID:IuC7sE1L0
- 柴咲はいつか眼鏡外すんだろうか
- 47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:10:44 ID:YUmAy4+60
- >>46
目つきが鋭いから性格的に成長した役をする時メガネ外すだけでOKだな
- 48 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:12:30 ID:LQxSachX0
- 多分何人も書いてるだろうけど、
織田サンwww何、あの演技
ウンコ我慢してるの? 渋い=への字口か?
そこでどうしてもウケてしまって入り込めなかった
あとカースタントと追っかける走りがノロノロすぎた
- 49 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:13:54 ID:tA2K8/d70
- 車はともかく確かに生身での追走はノロノロしてたな
- 50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:14:15 ID:+aGVNj520
- 地図オタク柴咲のパートだけでいいのに
織田はいらねえ
- 51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:15:48 ID:Fs0kn3Fl0
- >>46
実家が銭湯だっけ?
入浴シーンあったらさすがに外すだろ
いやドジっ娘だからそのまま入って眼鏡が曇るのもいいけど
- 52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:16:17 ID:2niAwSkG0
- 柴咲いらね!!
- 53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:19:17 ID:zOkvjJ2w0
- 柴咲はコントロール松下より演技下手だとは知らなかった
- 54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:20:05 ID:dZZ0bpYs0
- 11年前の事件って何?
途中から見たからどんな事件か教えて
- 55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:20:09 ID:yCgZD8mQ0
- 織田さん、東ラブから20年、渋い俳優になられて…
来週が楽しみ♪
- 56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:24:09 ID:YUmAy4+60
- >>55
東ラブから少しの振り返れば奴がいるで既に渋かったぞ
- 57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:24:31 ID:efMsxJdZ0
- 普通なら一目散に逃げるはずの強盗犯が、
最初、ゆっくり逃げてたのは思わず笑ってしまった。
迫力なかったな、カーチェイスは。
電気自動車のアイミーブの方が速そう。
- 58 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:26:12 ID:pYxM0AlE0
- 柴咲は肌白くて綺麗だったな
夏帆が被り物の馬みたいになってた
- 59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:26:28 ID:XRy9wQxcP
- 録画したから今から見る所だけど
ここで皆の感想見る限りだとあんまり面白くないようだなw
映画のアマルフィは話しはつまらなかったが
風景が綺麗だから風景を見る為の映画だった
ドラマだとどうなんだろう
- 60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:26:56 ID:1iqqDdqX0
- 録画みおわったけど疲れた。
- 61 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:28:27 ID:I7aojV180
- 外交官があてがわれてる車と比較してショボイ部屋に住んでんだな
- 62 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:29:58 ID:kBJTR7KS0
- こういうドラマ作らせると最近は一番NHKがベストなんじゃね?
あの局の最近のスタッフは映像やら音楽やらも相当格好よく仕上げるよ
- 63 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:31:09 ID:2Pt5RAwB0
- アナルがうずくドラマだな
- 64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:31:37 ID:LQxSachX0
- >>62
お金あるもーん
しかしスレ伸びないね…
織田ってものすごい大根ていうか、嫌々演技してんのかってぐらい
酷かったな
大人の演技ができないのかな。青島のままで良かったのに
- 65 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:32:00 ID:ZVIn784G0
- 帰国草々食いたいのはラーメンだろ、断じて寿司ではない。
- 66 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:32:26 ID:lrOUML3q0
- フイルム撮影の方がよかった気がする
- 67 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:32:58 ID:74t/L8RE0
- あれでよく刑事に昇進できたよな。
- 68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:34:27 ID:ScfdmaS0i
- 織田裕二の新境地だな。
青島以外の当たり役を見つけたな。
- 69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:36:15 ID:+KxpYoy50
- 凄くツマラナカッタデス。
- 70 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:36:39 ID:PyeDmZHS0
- >>64
えっ
織田は好きじゃなくて、踊るもほとんど見てないくらいなんだけど、
今回初めて見るのがしんどくない演技だったんだけど。
- 71 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:39:35 ID:pDtgVRsaP
- 織田はこれくらい元気ない感じでちょうどいい
- 72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:40:30 ID:yCgZD8mQ0
- >>61
海外を転々としてるから。
今回もサンフランシスコへ来たばかり。
で、もう日本。
- 73 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/14(金) 00:42:55 ID:aBCl+L4w0
- >>71
今は草食の時代のせいだからだろうな
熱い織田もクールな織田も好きだけどな
- 74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:43:28 ID:qSipVXT/0
- >>42
挙動不審とかじゃなくて、上司の機嫌取りに必死で部下を顧みないってキャラに見えたんだけど。
ただ器が小さいだけというか
- 75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:44:33 ID:ScfdmaS0i
- いやカチョーあやしい気がする
- 76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:47:03 ID:ofg5fPrr0
- 課長のあのあやしさ
事件解決後、しょうもない理由でアハハみたいなのは怒るよ!
- 77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:47:29 ID:GDGpopTT0
- 展開遅いな
- 78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:48:08 ID:efMsxJdZ0
- 黒田がやっと日本に帰って来て、少しは面白くなるかな?
一応期待しておくけど。
柴咲との絡みが多い方が面白いだろうな。
外交官なのか刑事なのか、よく分からんけどw
- 79 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:48:38 ID:ElHzjJoZ0
- >>74
いや、何かある
- 80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:49:00 ID:ScfdmaS0i
- そうだね
日本のが馴染みがあるし
黒田大垣の絡みがあるほうがいい
- 81 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:50:28 ID:LQxSachX0
- >>70
嘘ー
今回は全然無理、見るだけで笑っちゃう
抑えた演技っていうのを勘違いしてるとしか思えない
- 82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:51:33 ID:nptZzXam0
- >>65
学生の頃に留学から帰って一番食べたかったのが「餃子」だった。
寿司・うどん・そばは食えたんだよね。
餃子だけが売っていないのよw
- 83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:52:46 ID:vMbZojcM0
- >>16
警察庁からの正式な出向ってやつで、経歴を伏せてる(っぽい)黒田とは違うんでは。
警察小説がソースのうろ覚えな知識でなんだけどww
- 84 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:53:21 ID:vm0INA4H0
- イビョン本は意外に良かったwwww
- 85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:55:17 ID:I7aojV180
- で、田中圭は死ぬのかね?
- 86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:56:41 ID:yCgZD8mQ0
- >>81
いくらネガっても、ツイでも「黒田さんかっこいい〜」の嵐だったから。
「アマルフィ」放送後1週間以上。
- 87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:58:22 ID:alkZhrJb0
- 映画は正直駄作だと思ったけど今日のは良かった
来週も見るよ
- 88 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:00:45 ID:LQxSachX0
- >>86
マジかw
そうか、じゃああの可笑しみを感じるのは少数派かあ…
見るたび笑ってしまうんだけどなあ
柴崎は良かった
- 89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:01:14 ID:dGFz+BGP0
- 内容が難しすぎて面白くないな。
SPの方が面白かった。
やっぱ外交官が地味だからな。
拳銃撃ったり出来ないしスカッとしないな。
- 90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:03:17 ID:8GqJAnaw0
- それなりに面白かったけど、同じ事件を引っ張るとしたら最終回まで中だるみしないのか、
果たして視聴者は最後まで飽きずについていけるのかが気になった。
- 91 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:04:55 ID:vMbZojcM0
- 邦人保護の役目の人が日本に帰って来るということは
ひとまず殺人事件解明の流れ?
- 92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:05:41 ID:PyeDmZHS0
- これから地図ヲタをどんな風に生かして来るかが楽しみ
- 93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:07:49 ID:ScfdmaS0i
- そうだね。地図オタク路線良いじゃん
- 94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:08:19 ID:yCgZD8mQ0
- >>88
ま、アマルフィの黒田の方がカッコイイけどな。
やっぱ、2年分織田が老けたから。
- 95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:10:16 ID:I7aojV180
- 映画の時から長く帰国してないって設定だったのに一話で早々と帰国したのが予算の関係丸出しで萎えた。
- 96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:11:38 ID:qkH98qg70
- >>84
英語うまかった
腕が太くてびっくりしたw
- 97 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:12:41 ID:x92mPYZA0
- 面白そうじゃないみたいね
寒流か何か知らんがわざわざイビョンホンが出るようにしてるみたいだから
最初から見るつもりなかったけど
- 98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:14:15 ID:tLkGlWKc0
- 外交官ってこんな仕事なのかしら??
それにしても、織田くんの口はヤバい。
しょぼくて貧乏くさいぞ。
- 99 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:14:18 ID:dGFz+BGP0
- 織田がテロリストで日本壊滅を企んでるストーリーの方がよかったな。
すべて完璧な天才テロリスト。
総理暗殺、天皇暗殺、国会議事堂爆破、東京に核爆弾。
で、業界の掟を破って最終回で日本壊滅させて「完」
視聴率20%いける。
- 100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:17:30 ID:alkZhrJb0
- ああいう仕事だとなめられたら日本がなめられるから
徹底的にニコニコするか強面になるっていうけど
青島とかと違ってわざとしかめっつらで口角を下げているから
おっさん臭さがあるね。
しかし、一話完結でいろんな話を見たかった気もする。
香川はテロリストなのかな?
- 101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:18:04 ID:LQxSachX0
- >>98
そう、あの口元がもうおじいちゃんみたいw
女の子だけに笑いかける演出とかも、かなり寒かった
文句ばっかりで申し訳ない。次も見ます!
- 102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:19:33 ID:ZaSGCVww0
- アマルフィの世界にガリレオ(地図オタ)が入り込んだ感じがするなあ
地図オタ設定は良いけど、コミカルなキャラがどうも浮いとる気がする
かといって不毛みたいにガチガチじゃ視聴率とれんだろうし難しいところだが・・・
- 103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:19:40 ID:th1WFQuM0
- 青島っぽくて良かった>笑いかけるシーン
織田は役者として大きく成長したな。
こういう渋い役、いいね。
- 104 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:19:46 ID:PyeDmZHS0
- >>97
イビョンホンはなんでいるのかわからない
アマルフィの時の福山みたいなポジションなら玉木とかでいいのに
- 105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:21:00 ID:X18EEOCH0
- アマルフィは面白かったしキャストからも期待していたんだが
正直いまいちな展開になりそうな予感がする
柴崎コウは可愛かったけど刑事としてお粗末すぎるだろ・・・
まあそれでも今のところ一番期待しているドラマなんだけどね
- 106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:21:51 ID:th1WFQuM0
- アマルフィ派とドラマ派がいるのが面白いなw
- 107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:23:36 ID:th1WFQuM0
- >>102
演技派おじさま俳優より
柴咲が良かったという人も実況にはいた。
やっぱりそこは意見が分かれるんだろうな。
色々な意見が出ることは良いことだと思う。
- 108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:24:16 ID:Ik734oie0
- 地図オタ刑事は、通勤電車に乗り込んで痴漢数十人現行犯逮捕した
猛者@ガリレオ、には見えないが
- 109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:26:46 ID:vMbZojcM0
- >>105
本庁の田中哲司に呆れられるくだりが、いかにも呆れられそうなセリフでリアルだった
君はよく刑事になるための推薦を受けられたな!とちょっと思ったw
(フィクションなので全然構わないけどね。スキルあるし)
ぼやーっとしたキャラは相方役としてはうるさくなくていいと思う
- 110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:27:11 ID:MDWilxMz0
- ガリレオの柴咲とはまったく違うでしょ
- 111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:28:42 ID:EdN01uQKi
- >>91
だと思う。
- 112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:28:45 ID:LQxSachX0
- 柴崎はウマイなと思ってみたよ
あんなキツイ子なのに、ああいう地味な役が意外とハマる
映画でもやってたけど、もっと暗い役
今回はぼんやりキャラ
- 113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:28:55 ID:0Vz6v7a70
- 織田が劣化して鹿賀丈史ソックリで2ショットにワロタ
- 114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:29:39 ID:7sF8P+YJ0
- ・所轄の課長が柴崎の証言を頑なに取り上げないのは何故 只の事なかれ?
・柴崎と夏帆が何故ビジネスで渡米出来るの? 柴崎は公用ならば公用パスポートだろうが
巡査又はいいとこ巡査部長だろう公務員にビジネスクラスは旅費で出ないぞ?
パスポート持ってるなって聞かれたからには急遽なので私物パスポートで後で精算
かもしれんが、ならば尚更飛び乗りで正規ビジネス料金など経費で落ちないぞw
・医者が織田の部屋を漁る理由は?
- 115 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:30:07 ID:uAexOoRB0
- 外交官というよりはSPみたいだな
- 116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:30:48 ID:CZDJS2dj0
- 刑事モノで柴咲が出てるとガリレオ臭がスゴイなw
- 117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:31:20 ID:ZaSGCVww0
- >柴崎と夏帆が何故ビジネスで渡米出来るの?
JALが宣伝してくれって頼んだんだろ
- 118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:31:23 ID:MDWilxMz0
- >114
それをこれからやるんじゃ・・・?
- 119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:34:25 ID:vMbZojcM0
- >>114 一番上
現時点の描写だと、地図づくり以外の能力をまったく信用してないからだと思う
そんなあぶなっかしい人間の証言を根拠に(裏が取れたら別っぽいけど)
警視庁の捜査方針に逆らえないってことでは
- 120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:44:19 ID:g+Z3jznr0
- 我が家では香川が出てきた瞬間「またかこいつか〜!」w
福山とアッー!して本木とアッー!して今度は織田か・・・
スピード感の足りないカーチェイスを長々とやったのは不満だけど、大体満足でした
前スレでサスペンスおかんがいたけどw怪しい人物を分かりやすく提示してくれてて
割と分かりやすい作りだったよね
- 121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:50:14 ID:ZaSGCVww0
- 初回2時間SPとかってムダに長いものが多い印象だけど
これは有効に使ったと思う
全体を通しての大事な要素を初回で分かりやすく提示した感じがする
そういう意味でも解りやすいと思う
- 122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:53:13 ID:2wIlDbAl0
- そうだな。複雑な設定だからまとめきれるか疑問だったが
割りと良かったのではないでしょうか。
- 123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:56:43 ID:r/dthUth0
- 西園寺守って古畑第3シリーズからレギュラー小さい刑事さん(石井正則さん)と同性同名
- 124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:58:35 ID:zOkvjJ2w0
- 柴咲は三十路まえなのにこのままお人形さんポジションで良いのだろうか。
- 125 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:58:47 ID:ElHzjJoZ0
- 田中哲司って俺が最近見るドラマに必ず出てくるw
またお前かw
- 126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 02:03:30 ID:2wIlDbAl0
- >>123
ほー
>>125
俺もw
龍馬伝も出てたな
- 127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 02:11:45 ID:yCgZD8mQ0
- >>125
仲間の彼氏だろ?
>>121
第2話から日本って展開が良かったね。
- 128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 02:13:02 ID:igCLPKbVP
- 田中哲司、任侠ヘルパーSPにも出てたな。
田中圭は美咲とかけ持ちか。どっちも出番は多くなさそうだが。
- 129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 02:49:08 ID:ALl4RtJCP
- 日本の方じゃ掘り出し物は、柴咲の上司ですな・・・。岩松さん。あの人の
統御しだいな面もある日本のシーンみたいな。後、鹿賀さんですよね。
振り返れば・・を思い出してゾクゾクしました。細かい所の設定もいじって
るんですね。原作の天使の報酬を。と思いきや霜村は生きてて日本に戻って
きてると・・・。後、随分とコンパクトな海外ロケもあみ出した物だと関心
しましたし、黒田の推理って映像にするとこうなるんだと。草刈が実に
微妙で・・・・。それが引っかかる
- 130 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 02:49:33 ID:Xm/tqZxm0
- >>37
めざましで全10話って言ってた
- 131 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 02:54:59 ID:vMbZojcM0
- 岩松了、今まで何作か遭遇した中では一番見てておもしろい役だったな
いちいち微妙な表情、わかりにくい表情ををわざとらしくなく作ってて
腹の底が見えない「食えないやつ」を絵で描いたような。
- 132 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 03:03:26 ID:HjQ0GpYP0
- そうだな
- 133 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 03:08:33 ID:F28C9NTr0
- 終始仏頂面すりゃいいと思ってる主役の演技や、単調なカット割りなど、メリハリの無い演出もいかがなものかだけど、撮影•照明がしょぼすぎる。金かけるなら、こっちにかけろよ。
- 134 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 03:10:52 ID:HjQ0GpYP0
- 青島とまったく別人を演じる織田の芝居は素晴らしかった
撮影も中々良い。特にゴールデンゲートブリッジは素晴らしい
ただ、映画のようというか、ドラマ文法で撮られていないドラマなのが今後気になるところ
- 135 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 03:13:22 ID:HcwaqcJS0
- 編集のテンポがやけにワルいな
ワンカットが全部 長すぎ!!!
- 136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 03:15:34 ID:ZLdbToDN0
- アマルフィが酷すぎたから普通にたのしめたわ
確かにアクションシーンの迫力のなさはやばいな
映画っぽいもの作りたいならそういうとこだけでもボーンとか24みたいにしちゃえばいいのに
演出にメリハリがないから火サスにしか見えない
- 137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 03:26:32 ID:NqNjwvY90
- ビジネスクラスじゃないだろ。プレミアムエコノミーじゃなかったか?
強引に解釈すりゃ正規エコノミー運賃の客は空席状況によって
アップグレードされますよ。公用パスポートについては、必ずしも
公用を使うわけではない。
- 138 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 03:28:28 ID:35pNX1Xli
- カーチェイスは良かったぜ。いいよな、超人外交官
一話でも黒田がアクションするシーンが一番面白かった(次点で大垣のアホの子っぷり)
俺もそう思うんだが外交官はそんなことしませんキーッて言うやつがいるんだよな〜
- 139 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 03:46:17 ID:UAhXOsd60
- 録画で今見終えたトコ。
酷いなコレw打ち切り確定だろ('A`)とりあえず織田の劣化が凄くてキモかった
- 140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 03:52:45 ID:KixI6AxF0
- ドラマというより映画っぽくて俺は好きだ。
>外交官〜 プログレ撮影の方が良かったのに。
うん。つうかスケール的に映画がやっぱり良かったことないか?
ながら見できない情報量。
プロ実況民ですら真剣に見ないといかんから実況しながら見られんとレスってた。
金払う映画なら観客席も真剣に座ってみるんだが・・
まあそれだけ贅沢で、ちゃんとしたドラマなんだが。
- 141 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 03:53:42 ID:wp60PqQN0
- >>140
日本語でおk
- 142 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 03:54:21 ID:ZGlWYu5S0
- 紺野まひる、また遺影かよ 遺影率高すぎだろw
- 143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 04:01:04 ID:KixI6AxF0
- 確かになw
- 144 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 04:07:23 ID:zXj+RlmMi
- 面白かったー!
予告微妙で心配してたんだけど全然大丈夫だった
21時から見たうちのばーちゃんも楽しんでたみたい
黒田さんカッコイイ大垣ちゃんかわええ
霜村さん怪しすぎるw
はやく日本での絡みが見たい!
- 145 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 04:11:57 ID:3I2XT+lF0
- スレタイへんじゃね?
4ヶ国目じゃないとおかしくね?
- 146 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 04:38:52 ID:dMEo/Sw40
- とりあえず被疑者の娘が
ナイト気分削ぐほど可愛げないのは確か
- 147 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 05:09:01 ID:K2p+uE/O0
- 織田好きじゃないけど、やっぱりこういうハードな役やると
ハマるし、画面がしまるな。ここ数年迷走してたけど、やっぱり
高校教師とか、恋愛物とかやってる場合じゃねーな。
黒田役はまさに織田のために作った「あて書き」だろうが、
40代で青島役もきびしいし、これからの10年〜当たり役として
連綿と続けていけそう。
柴咲もよかった。かつてないほどドジっ子、ダメっ子役で
あんな美人なのに美女オーラ消して超ドンくさい女を演じてて、
見直したよ。
全然期待してなかったけど、今期他のがダメっぽなので
やはり一番間違いない作品になりそうだな。
- 148 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 05:16:11 ID:r6WIDC870
- 間延びして欠伸の出るミーハー向けの全てがgdgdなドラマだった
というのが正直な感想。
- 149 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 05:20:23 ID:ZLdbToDN0
- 夏帆が柴咲をやたら毛嫌いしてるのは基本的に性格悪いけど
イケメン外交官にだけは濡れ濡れで心開いたってことでおk?
- 150 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 05:29:33 ID:ixLIw85b0
- 役だから仕方ないが織田のテンションの低さって見てると疲れる
- 151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 05:37:08 ID:XahnLILs0
- アマルフィーが酷かったから
無意識にハードルを低くして観ていたのか
良くできてるように思えた
ただ空砲やら死んだはずが生きてるって流れは
視聴者の大半はすぐ気付いたんだろうな
わかりやすいな〜って思った
- 152 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 05:50:08 ID:ZRIn5/RR0
- これ外交官というよりSPじゃね?w
まあ元のアマルフィからして外交官設定無視した踊る海外出張だったがwww
- 153 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 06:01:03 ID:1u+RM8wHP
- >>149
ていうか、あんな人がガイドにきたら誰でイヤだとおもうぞ
親が死んでる子に、ちゃんづけとか
あといろいろ無神経にもほどがある
キャラ設定だからしょうがないけど
置いてけぼりワロタ
- 154 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 06:10:02 ID:oQyhVbRU0
- 面白かった。
俳優陣がみんな上手く演じてたな。
外務副大臣だけは微妙だったけど、レンホータイプと思えばあれでも許せるw
香川と織田、鹿賀と織田のシーンは特に良かった。
やっぱり織田は男同士の演技合戦が似合うな。
鹿賀とのシーンは振り奴を思い出した。
10話もある連ドラだから、連ドラ向けに伏線ちりばめてたね。
11年前の事件とか、黒田の人物紹介的シーンに見えるけど、
香川も関係してるってことは後々意味を持ってくるのかもしれないね。
とにかく、毎週楽しみだ。
- 155 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 06:10:47 ID:0p/BYC370
- カーチェイス意外と好評なのな
俺には逃げてる車の方が遅すぎて見えた
夏帆「チャイニーズビーチに行きたい」のくだり
織田が「ゴールドルッシ」って言ってたのが気になる、Gold Rushだよね?訛り演技?
- 156 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 06:21:33 ID:Ik734oie0
- 夏帆母死亡に居合わせた織田と夏帆は少なくとも葬式の時に
面識がないとおかしい。再会時に「大きくなったなぁ(おっぱいが)」
くらいは言っても良さそうだが、キャラじゃないから言わなかった
んだろうw
- 157 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 06:27:42 ID:FGax2iN/P
- 柴咲のドジな役の演技が可愛い お腹痛くなっちゃったとか、タクシー代払えなかったりw
- 158 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 06:27:58 ID:JJeBrkb60
- >>155
もごもご言ってるから仕方ないけどw
とりあえずゴールドラッシュって言ってる
- 159 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 06:33:31 ID:oQyhVbRU0
- >>155
まあ、逃げてる方だって、テロリストとかカーレーサーとかじゃなくって、
結局単なるワケありの医者なわけだし、結構恐々だったんじゃないの?
最後には逃げながらガケを落ちて死ぬ間抜けさだしね。
- 160 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 06:36:55 ID:Ik734oie0
- 単なるわけあり医者にしては振り向きざまにちゃんと的に銃弾当ててた
鏡像だけど
- 161 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 06:39:48 ID:aNLXLIHi0
- 最初はだるかった〜
演出も織田の演技も力が入り過ぎ…
かっこつけててかっこ悪いって感じ
後半はやや持ち直したかな。
それは台本のおかげ。
どうなるんだ?という興味が出てきたからだね。
アマルフィの黒田はかっこ良かったのに…
今回の黒田はどうしちゃった?
- 162 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 06:53:47 ID:1u+RM8wHP
- 国内で撮ってる絵は画面が落ち着いてたテレビっぽいというか
海外のロケはいろいろ、制約あるんだろうか
ウソっぽい世界なんで、フィルムライクな24pで撮ってたらちょうど良かったかもしれん。
- 163 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 07:33:22 ID:xtml6yI10
- 格好つけて一生懸命に喋っていた織田とイ・ビョンホンの英会話って
キルビルのユマ・サーマンとルーシー・リューの日本語の会話と同じで
アメリカ人からみたら凄く滑稽なんだろうな
- 164 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 07:36:19 ID:BYcBS2FD0
- テンポが悪くて我慢し続けながら見たけど最後ちょっと盛り返したんで
とりあえず継続かな
でもSTORY的には裏の告発の方が10倍いいわ〜
- 165 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 07:44:52 ID:UrAvUgPb0
- ある意味ギャグドラマだよね・・・
しょっぱなから痛々しかった
とりあえず次回見て視聴継続を判断してみるs
- 166 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 07:46:39 ID:Hm/Els4M0
- ギャグドラマは中高齢層はほとんどついていけんだろうな。
アイリスのような韓流なら好きな役者が出てるだけで視聴するかもしれんが。
- 167 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 07:51:03 ID:1uCnG4nb0
- かっこつけたような雰囲気出したいんだろうが
それがかなり違和感感じる
海外ならともかくこういうのを日本人に作らせるとこんなになるんだろうな
- 168 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 07:55:50 ID:d0JaDJF9O
- 最初の方つまらなかったから
裏の告発と交互に見てしまった
- 169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 07:58:49 ID:1uCnG4nb0
- 初回だから時間かぶったのだが
リアルタイムで外交官→録画した告発と見たが
俺も告発のが面白かったな
- 170 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 08:08:32 ID:JWdBhF4s0
- 告発は一切見てないから分からんけど
映画1作目がつまらなすぎて心配してた俺としてはそこそこ面白く見れた
緊迫感が映画の時と全然違った
織田もカッコ良かったし、柴咲は可愛かった。
- 171 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 08:12:47 ID:3UqDdNHG0
- 柴咲コウって織田裕二嫌ってて映画の舞台挨拶も拒否したって聞いたけど
競演してるのか・・
- 172 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 08:19:44 ID:yyO+9GfM0
- 織田が老けたしキャラが絶望的に魅力ない
2時間ただ長いだけで見せ場なし
視聴率相当悪いと思う
- 173 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 08:23:55 ID:YP0i355U0
- >>>172
裏の兼ね合いとかで1話は視聴率いいんじゃないかな?
でも、来週はガタ落ちすると思う
- 174 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 08:34:20 ID:SZP1Ofae0
- 一番嫌だったダラダラな2時間だった
凝縮して1時間にまとめられる内容、テンポ悪すぎ
もっとどんどん話進めてよ
ホント退屈だったよ
- 175 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 08:41:40 ID:j2bsrq2DO
- >>153
誰でもって気難しいあんたと一緒にするなよw
あの年頃はもう少し純粋だからちゃん付けくらいでいちいち怒らないだろ。
カホと柴咲は5歳差くらいか?なら十分歳の離れたお姉さんだ。
カホの態度が異常。
- 176 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 08:42:53 ID:d0dZVDH30
- 若松了、先入観の固まり&頑な。あんなのが刑事だったら免罪連発だなwwww
- 177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 08:52:21 ID:m6kw4LaB0
- >>175
まあ父ちゃん死んでるし。しかも容疑者だし。
警察の人には愛想よくはできないんじゃない。柴咲じゃなくても。
気を使ってるところはあったかもしれないが軽い人だと見られたかも。
- 178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:02:05 ID:3mg1SBmZ0
- 外交官のお仕事はハードボイルドではありませんと、
しきり実況で言われてたのがワラタ。実況向き黒田w
それだったら「影の特捜刑事 黒田康作」でもよかったよ。
潜入でも何でもいいや。鹿賀の指令受けて織田が動くドラマなんだろ。
あきれた刑事じゃあるまし。
東映とかには作れないお洒落なドラマであることは間違いなかった。
- 179 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:07:17 ID:I8ZPbsc80
- 13.3% 21:00-22:48 CX* [新]木曜劇場・外交官黒田康作
- 180 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:08:54 ID:KSON961X0
- オワタ
これは一桁もあるな
- 181 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:10:31 ID:phqp6S2s0
- てか何がしたいんだ?
アクション?推理?謎解き?
事実上の「踊る〜」のパート2なの?
(あの「本店からご到着」のシーンとか)
- 182 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:12:30 ID:Z/cOs+nX0
- こないだやってた超絶クソ映画のドラマ化なんだろ?
良くなるわけがない。つか意味不明
- 183 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:13:33 ID:W8QZNpv6P
- チョンを出した時点でおわっとる
- 184 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:16:00 ID:3N/t07KW0
- 日本版アイリスショボ
- 185 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:17:07 ID:3mg1SBmZ0
- ジェームスボンドの真似ごと
- 186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:18:06 ID:b9WYUDxv0
- 『アマルフィ』、『外交官黒田康作』に続く続編が、まだあります。
> 2011年夏にはドラマの続編『アンダルシア』が公開予定。
> 2011年夏にはドラマの続編『アンダルシア』が公開予定。
> 2011年夏にはドラマの続編『アンダルシア』が公開予定。
- 187 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:20:53 ID:phqp6S2s0
- 11.9% 21:00-22:09 EX__ [新]木曜ドラマ・告発・国選弁護人
13.3% 21:00-22:48 CX* [新]木曜劇場・外交官黒田康作 ←■これ
マサカズには勝ったってこと?
- 188 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:23:54 ID:+UZJzwFii
- まあまあじゃん。これから伸ばせば良いよ
- 189 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:24:10 ID:wNCjFdh90
- やっぱな
とにかくビョン出した時点であのアイリスの二の舞
テンポも悪かったし仕方ない
一応期待してたのにガッカリ
- 190 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:26:27 ID:u9Z7+Jai0
- 面白かったけどな
- 191 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:26:36 ID:xXr0yGXr0
- 織田の年齢だと番手が下がって脇に回るか年齢層が
高い視聴者向けのテレ朝推理物にシフトしたほうが
いいような気がする。
- 192 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:28:21 ID:zOkvjJ2w0
- 1話完結の刑事ドラマじゃないからね
- 193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:29:41 ID:PyeDmZHS0
- テンポ悪かったかね?じっくり見れて良かったけど
テンポのいいドラマってどういうのなんだろう
軽すぎるのも嫌なんだけど
- 194 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:32:28 ID:phqp6S2s0
- >>193
柴咲コウが、モタモタし過ぎ。
もちろん、そういうダメダメキャラっていう設定なんだろうけど、何も
セリフ回しで(たとえば本店の捜査主任との会話で)落とさなくても
いいのにって
見ててイライラしてくる。柴咲のキャラとは合わない。
- 195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:34:33 ID:vV7VNIgT0
- アマルフィって映画興行的には失敗だったんだろ?
なんでドラマのみならず映画の続編あんのw
- 196 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:35:19 ID:PyeDmZHS0
- >>194
そういうキャラが後半地図ヲタとして活躍して、その分野に
特化した有能さを見せつけるのかなーって期待してるんだけど。
- 197 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:35:26 ID:0Vz6v7a70
- 織田の猿ドラマ、コケたか
- 198 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:36:28 ID:CdPeJaHw0
- >>196
ブラタモリ裏で地図ヲタとか
何で余計なキャラ付けするんだろうな。意味ないのに
- 199 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:40:25 ID:lBxTUZF40
- >>187
マジなん?
CONTROLより下ってあり得ない
- 200 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:46:22 ID:dxXioGW40
- 柴咲はツンデレじゃないとだめ
- 201 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:48:18 ID:dUeDlkAb0
- まあ、ドラマかぶってたし宣伝不足だったしな。
これからあげていけばよいよ。
- 202 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:51:18 ID:NBt2RCbN0
- 織田や江口って数字もってないんだよな
江口はまだ進藤先生役だけは数字もっているけど
織田の青島刑事は再ドラマ化が困難だから
もうドラマの主役から引退すべきだな
- 203 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:52:20 ID:NV65HVbA0
- >>200
毎度毎度おんなじような役じゃ飽きられるだろ
まあ、毎度毎度同じような役しかできないテレ朝専属女優もいるけど
- 204 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:58:22 ID:qpkIBHJW0
- 今見終わった、映画が糞すぎて期待していなかったからか思いの外面白かった
今期不作すぎるのか今のところ1番
・・・のにこの視聴率ワロタあれだけ不評のCONTROLが高すぎたとはいえ負けるとはな
映画うんこだったしドラマ前半地味だったし逃げられたかねぇ
- 205 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 10:03:06 ID:GQ+a03w80
- ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | 黒田 イ・ビョンホンに助けられたな
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
- 206 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 10:06:56 ID:yIbW4+e2P
- 2,3本 イ・ビョンホン イェイ!
- 207 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 10:12:09 ID:yyO+9GfM0
- やっぱこけたね
来週から「お金がない」の再放送をすすめるよ
- 208 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 10:13:51 ID:9jFkzXfU0
- >>163
> キルビルのユマ・サーマンとルーシー・リューの日本語の会話と同じ
なんかワロタw
- 209 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 10:13:51 ID:te23aG9M0
- >>204
宣伝してないのが響いてる気がする。
ま、質は高いから再放送だな。
- 210 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 10:14:58 ID:u9Z7+Jai0
- お金がない再放送するより、初回再放送の方が良いよ
- 211 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 10:16:05 ID:joNx511l0
- 映画より見やすかった。なかなか面白かったよ。
夏帆ママは死体役ばっかりだな
- 212 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 10:18:52 ID:u9Z7+Jai0
- 面白かったよね
- 213 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 10:20:40 ID:opJnFR6/0
- あんなピカピカ新車でカーチェイスはねーだろw
しかも無事故
- 214 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 10:24:01 ID:yyO+9GfM0
- >>213
だよなw
まああれ見てここのスタッフは涌いてると思ったよ
- 215 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 10:28:25 ID:wNCjFdh90
- 全てにおいて安っぽい作りに見える
映画はつまんないけどまだ重厚感があった
重い暗い安いじゃ誰も見ないよ
- 216 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 10:37:43 ID:Fk6F/p++0
- 鹿賀丈史ズラりんこ
- 217 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 10:39:51 ID:te23aG9M0
- 映画派とドラマ派に分かれてるな
- 218 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 10:42:41 ID:ew5Pz4mA0
- 映画は豪華なだけだったけど今回は内容がよかった。
- 219 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 10:44:17 ID:+8iPLO8R0
- カーチェイスシーンはロケーションも車もいいのに全く迫力がなかったな。
ディレクターの才能皆無だな。
- 220 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 10:49:17 ID:yyO+9GfM0
- ゲイ好感 黒田肛咲
- 221 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 11:00:29 ID:K33cCCJ40
- >>193
24の5シーズンみたいな始めからフルスロット全開みたいなやつだな
- 222 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 11:07:48 ID:2wy23Kok0
- 柴咲コウおもしろかったな
金太郎飴みたいに、どのドラマも同じ演技する俳優は好きじゃないから
よかった
- 223 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/14(金) 11:08:37 ID:aBCl+L4w0
- アマルフィより面白いと感じたよ
来週からいろんな俳優との絡みが見たいよ
カーチェイスを見る為のドラマでもないの同じ事を繰り返してオウムだな
- 224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 11:10:27 ID:kGDa48F10
- それは良かった
- 225 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 11:11:30 ID:6GAxiajK0
- >>171
県庁の星でしたらヒット御礼の舞台挨拶まで一緒でしたが。
しかしどっちも変な誤解で言われたい放題で気の毒になる。
- 226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 11:11:38 ID:rjcB/va+0
- >>104
イは織田が指名したんだよ
- 227 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 11:12:34 ID:2wy23Kok0
- 映画とドラマは別物だと思った方がいいよね
映画のほうが好きな人もいるだろ
あれは、前半のストーリーと景色が割とよかった
天海が大根だったけど
ドラマは今後の展開によるな
初回のだと、一歩間違うと二時間ドラマみたいになっちゃう
- 228 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 11:22:23 ID:gVuOeBkm0
- 日本地図センター主催
地図地理検定6月12日開催決定!
目指せ!地理力博士!!
http://www.jmc.or.jp/chizuken/info.html
- 229 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/14(金) 11:23:25 ID:aBCl+L4w0
- 結構、癖のありそうな人ばっかりだから黒田みたいなキャラが
どういう風に接して行くのか見たくなる
- 230 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 11:23:53 ID:2wy23Kok0
- 165 :名無し募集中。。。:2011/01/13(木) 23:06:33.32 0
ウチのおふくろは、土曜ワイド劇場ほかサスペンス物の観戦歴三十年を超える
古強者だが、医者が慰安室から出てきて「顔がぐちゃぐちゃで」と言った瞬間、
「あ、替え玉を使ったね!」と条件反射的に鋭い指摘をした。
さすがだ。根拠を聞くと、
「あんないい役者(香川)が、ドラマの初回で消えるわけない」と言ってた。
こういうところが残念な部分なんだろうな
- 231 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 11:26:59 ID:Uso+Cxb60
- 大垣刑事サイドだけでドラマ作れそう
しかも黒田康作を全く感じさせない別のドラマになりそう
- 232 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 11:27:40 ID:fRRSESxW0
- 香川ってあんな役しかできないの?
- 233 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 11:33:21 ID:2wy23Kok0
- 映画の2時間だから、織田のクールな表情は見られたんだけど
10週も同じような顔だともたないぞ
今後いろいろな表情見せないといかんな
女の子に見せた部分とか
- 234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 11:45:45 ID:6vGJ9cNr0
- テンポがトロイ、主役はどこで何してもどのような状況でもずっと同じ表情。
映像には全く迫力もなく、緊迫感も無い。
説得力の無い台詞のやり取り。
どうにかしろよ。
- 235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 11:45:56 ID:6GAxiajK0
- 12.1% 21:00-21:54 TBS 橋田壽賀子ドラマ渡る世間は鬼ばかり
13.3% 21:00-22:48 CX* [新]木曜劇場・外交官黒田康作
11.9% 21:00-22:09 EX__ [新]木曜ドラマ・告発・国選弁護人
完全に喰い合ったね。
通常の22時スタートで延長にしておけば良かったね。
>>226
週刊誌のデマカセをまた本当のように吹聴する人がいる…
フジが異常に韓国押しなのはフィギュアやサッカー見ててもわかるだろうに。
- 236 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 11:47:35 ID:3UqDdNHG0
- ギョー界ナイショ話 映画より気になる「県庁の星」の2人の行方 [ 03月21日 10時00分 ] ゲンダイネット
公開中の映画「県庁の星」で共演している織田裕二と柴咲コウ。両者の「不仲説」は有名だが、織田が次回作に
織田が初めての共演ということもあって、柴咲に珍しく積極的に話しかけるんですが、柴咲は
“ハイ”とか“いいえ”といった言葉しか言わなくて、演技以外はかみ合わなかったですね」(映画関係者)
ところが、2月14日のお台場での試写会の席上、柴咲が「織田さんは『東京ラブストーリー』の頃から、
ファンでした」と柴咲らしくないおベンチャラを言ったことで映画関係者をア然とさせた。
「観客を動員するために、柴咲が不仲説を一掃したとみる向きもありますが、妥協するような女優では
ありませんよ。むしろ、織田をからかったという見方をされたのですが……」(某映画プロデューサー)
それでも、織田から次回作も柴咲でというアプローチがあったのは、案外、関係は良好ということだろう。
周りが勝手に“不仲”と思い込んでるだけということかもしれない。
- 237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 11:47:36 ID:FGax2iN/P
- あの表情は別に飽きないぜ
- 238 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 11:54:01 ID:snlRdkcH0
- シバサキは部外者に頼らないと事件を解決できない刑事
- 239 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 12:01:20 ID:TUyP8q8a0
- 資料作っておいてと柴咲コウに頼んでた人だれかな。わかる人います。綺麗だとおもうんだけど。
- 240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 12:03:11 ID:u9Z7+Jai0
- 上司が捜査させてくれないじゃないか
目撃証言も握りつぶしたし
- 241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 12:04:11 ID:6vGJ9cNr0
- 外交官黒田さんは鬱病の役なの?
- 242 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 12:10:54 ID:MJMJTu0F0
- ひとえに黒田のキャラに面白みが無い
見たまんまで意外性もなく掛け合いをさせて面白いわけでもなくアクションもアレで
あのキャラを貫くならもっと脇で弄ってやらないと
- 243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 12:12:14 ID:u9Z7+Jai0
- >>233
脚本面白いよね
色々伏線ある感じするし
- 244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 12:13:04 ID:9qvRw2vT0
- >>234
ワロタw、これで渋い役者に変身できたとか言ってる
ヲタにも笑えるw
この大根じゃ中堅俳優に切り替えるのはムリポ
結局踊るに終始して賞味期限切れとはなんとも哀れ。
- 245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 12:13:35 ID:Hm/Els4M0
- 黒田やっちまったな
来週はさらに下げるだろうし、一桁も見えてきたな
- 246 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 12:20:54 ID:yCgZD8mQ0
- >>244
ツイでは織田さんカッコイイ!、渋い!の嵐だったよ。
- 247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 12:25:21 ID:q3sqog4r0
- 13.3% 21:00-22:48 CX* [新]木曜劇場・外交官黒田康作
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
- 248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 12:32:30 ID:h5l3Nmoh0
- >>226
イ・ビョンホンの所属事務所BHエンターテイメントは25日、
「ドラマ『外交官・黒田康作』は、フジテレビで来年1月より
放送予定」とし、「イ・ビョンホンが日本ドラマへ出演する
のは今回が初めてで、フジテレビ側からオファーをいた
だき実現した」と説明した。
一方、フジテレビ側は「事件の鍵を握る人物で、インパク
トの強い役柄となるため、世界を舞台に活動するイ・ビョ
ンホンが適役だと判断した」と、キャスティング理由を伝
えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101125-00000002-wow-ent
- 249 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 12:39:19 ID:Hm/Els4M0
- まあいいや、昨日も途中でリタイヤしたし、来週以降もこの路線でいく様だし、
もう撮影終わってるらしいんで手直しきかないから、もう見ない。
- 250 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 12:43:16 ID:MCjyhKddi
- 黒田のキャラが良かった
- 251 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 13:01:21 ID:b1UWLKKZ0
-
【テレビ】イ・ビョンホンが日本の連続ドラマ初出演!来年1月スタートのフジ「外交官・黒田康作」で織田裕二と共演
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1290635799/
イ・ビョンホン嫌われすぎワロタwwwww
- 252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 13:02:40 ID:/PgFkPs+0
- 紺野まひるはまた既に死んでる役か
好きなんだけどなぁ、この人
- 253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 13:20:15 ID:CdPeJaHw0
- 外交官黒田康作はなんでこんなに視聴率が悪かったんでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053720555
- 254 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 13:24:29 ID:+SpoiSog0
- 織田のキャラが良かった
- 255 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 13:32:32 ID:Fi4xxACuO
- >>230
医者の台詞を聞いて、「わかりやすいw」と思ったが
最後にまんま霜村が出て来たので、替え玉自体がポイントではないと思われる
ただ、下手などんでん返しだとあちゃーってことになるが
- 256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 13:34:19 ID:GLVX/o4I0
- 邦人テロ対策室に海外ロケ どうしてもCTU(テロ対策ユニット)を
思いうかべてしまう。
柴咲はクロエみたいな活躍をするのか
せっかく海外ロケをやっているのに外人さんたちが稲川素子事務所
のタレントさんみたいに見えるは撮影スタッフののセンスのなさか
- 257 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 13:38:44 ID:X18EEOCH0
- >>252
俺も好きな人だったので残念
この人死んでる役多すぎw
- 258 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 13:40:53 ID:HF0cxPHY0
-
だからコリアンは出すなと言ってるだろ
コリアンが出るから見るのを止めた&コリアンが出てきたからチャンネル変えた
↑
こんな人多いぞ
まず俺がそうだし
- 259 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 13:44:43 ID:0Vz6v7a70
- ビョン様が出てたから渡鬼や田村の年配向けドラマから多少なりとも削れたんだよ
出て無かったらもっと悲惨な数字になってる
- 260 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 13:46:28 ID:oT4ela2F0
- 織田やっぱり数字もってないな
- 261 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 13:46:51 ID:v2zDk+7b0
- 勝手に世界で活躍してればいいのに日本のドラマに顔出すなよ
パチンコ屋
- 262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 13:48:23 ID:qBTdqSPdi
- 織田演技力あるな
柴咲も中々
- 263 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 13:53:22 ID:u9Z7+Jai0
- >>256
ふるふる批判ktkr
- 264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:06:37 ID:d0JaDJF9O
- 替え玉
顔がぐちゃぐちゃってどんだけ潰れてたんだよ
岩場に飛び降りたんでもないのに
仮に顔がわからなくても歯形らやら他の特徴で判別するだろうに
ありえんわー
- 265 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:12:25 ID:1C7p65iX0
- 医者が犯人だからありえるわー
- 266 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:12:28 ID:TsSdQrqB0
- どもスレ参加しま〜す。
アマルヒも見たんで期待してました。
ちょっと舞台を広げたかなぁと。
まぁ悪くないよね。
ただ シバサキコウのキャラがイライラした。
あんなんで刑事になれるわけねーだろ。
ちったぁ考えろ。
- 267 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:17:32 ID:1C7p65iX0
- 実況では柴咲大好評だったのよん。
ここや鬼女板ではあなたみたいな意見の人が結構いて
不評でびっくり。みたいな?
自分はかわええと思ったんだが賛否両論なんかね?
- 268 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:20:08 ID:fdg8P93T0
- 柴咲コウのキャラはなあ・・・あそこだけギャグっぽいし
かといってシリアスすぎると視聴率的にやばいと踏んだんだろうが・・・
- 269 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:20:20 ID:bWW/BdDH0
- >>264
検死したのが共犯だろ!いい加減にしろ!
- 270 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:20:43 ID:u9Z7+Jai0
- >>264
検死の医者がグルっぽかった
グルって言っても教祖様とかそんなんじゃないよ
仲間って意味で、グループの略のグルね
- 271 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:22:08 ID:u9Z7+Jai0
- だからさ
ケチつけてんの読解力のないゆとりなんだよ
それか一日仕事で疲れて思考能力の衰えた視聴者
- 272 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:24:10 ID:1C7p65iX0
- たしかに難しいドラマだから
高齢者とゆとりは無理と思ったわ
- 273 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:26:57 ID:d0JaDJF9O
- >>269
でも実の娘が死体見て確認してるのにそれで気付かないとかあるかなー?
- 274 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:28:03 ID:OWiOFtTW0
- 13.3w
やっぱ踊らないとダメだな
踊る阿呆に見る阿呆wwwwww
- 275 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:28:08 ID:I+zubfpJ0
- >>235
食い合って、初回見れなかった人がもうこっちに来ないとかありそう・・・・
作戦ミスだなw
- 276 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:32:00 ID:I+zubfpJ0
- >>273
簡単に気づかれたら医者に頼んだ意味ないじゃん・・・・
分からないように顔グシャグシャにしたんじゃないの?
- 277 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:33:56 ID:fdg8P93T0
- ビョンホンはオバハン向けのキャスティングなんだろう
オバハン向けの役者他に出てねえし
- 278 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:41:32 ID:2rPwL+jW0
- 脚本に破綻は無いし
撮影も役者の芝居も特に問題無かった
映画のようで良い
しいて言えば映画のようなきちんとした作りなので
ダラダラながらみしたり実況向きだったり…のドラマではない
キャッチーな役者を使ってる割には敷居の高さがある
今後、宣伝などで間口が広がるといいね
- 279 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:41:59 ID:Ea+wzcEri
- 娘も狂言自殺こと知ってたとか
- 280 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:48:30 ID:nQMD/f1l0
- イ・ビョンホンファンは海外芸能板でご立腹のようだ
474 名前:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 14:40:30
期待度にはビョン貢献してたとオモ
織田さんとビョンホンだから見るという人多かった
あとはドラマの作りの問題だからなぁ
- 281 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:48:53 ID:qf2O7LmQ0
- 柴崎かわいかったから柴崎8割織田2割で行けば良かった
ひたすら萌え柴崎だけ映していれば20%は固いだろう
- 282 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:53:06 ID:DzoGrNnM0
- 織田萌え柴咲にブーイング(主に鬼女)
な層もいるわけで…
両者必要なんだよ!
- 283 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:59:08 ID:jyO2hvUy0
- 泰造似の韓国人はいらなかったな
- 284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:05:07 ID:XRy9wQxcP
- 見たけどやっぱドラマだとgdgdな感じになってしまうね
映画の二時間で十分
柴咲は綺麗だし演技力も申し分無いと思うが、面白みが無いんだよな〜
後、もうイ・ビョンホンは出さないで欲しい
- 285 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:05:21 ID:PzBS2wbI0
- 寄生虫柴咲もご臨終だなw
- 286 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:08:38 ID:Y2pYeulw0
- 英語力比較されるのは辛いわな
- 287 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:11:53 ID:XRy9wQxcP
- フジもTBSもチョン出したって数字は取れないって分かってるだろうに
- 288 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:14:25 ID:pQg/uvnW0
- 場所とか時間がとびまくり杉
- 289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:15:10 ID:331qmag30
- 織田さん、ずっとウンコ我慢してる顔だったね
- 290 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:18:24 ID:VX0eIMjx0
- >>279
娘はまだ知らないと思う
泣いてたじゃん
あの年でそこまで役者じゃなかろう
- 291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:23:17 ID:C5RIITD80
- 実況とかで話題になってたオレンジおっぱいって誰?日本の外務省員の。
- 292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:23:30 ID:VX0eIMjx0
- >>273
身内ならとても正視できないような遺体だったんじゃないかな。
不謹慎ながら、岡田由希子の写真見た人、岡田由希子と確認できたか教えて欲しい
自分見たことないんで。
- 293 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:26:20 ID:nnIRXQtA0
- >>292
うつぶせだったからわかんねーYO!
- 294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:30:00 ID:VX0eIMjx0
- >>293
げっ。うつぶせで脳髄出てたのか・・・
顔ぐっちゃですか・・・orz
- 295 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:32:45 ID:4IUG0bcm0
- 東洋人なのに英語がうまい泰造かっこいい
- 296 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:36:48 ID:Ea+wzcEri
- >>290
知らなかったのかなぁ
まあでもあの娘には色々と含みがありそうな感じだけどな
- 297 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:37:01 ID:X18EEOCH0
- お前らってチョンチョン熱いよな
正直朝鮮人が脇で出てようがどうでもいいんだけど
芸能人にとって嫌われるのはマイナスじゃないんだよね
一番困るのはどうでもいい存在、興味なしと思われることだと思う
- 298 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:37:46 ID:HAPeHZb10
- 眉間に皺を寄せればシリアスな演技ってなところは
振り返ればと似てるんだけど(鹿賀さんが出てるからというわけじゃなく
全体的に暗いからか来週も見ようと思うのは俳優ヲタさんか
こういうストーリーが好きという人が残るんだろうなと感じた。
- 299 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:39:36 ID:TsSdQrqB0
- イビョホンはYOJOEなんてハリウド映画にも出てるからね。
大分英語を勉強したのでわ?
不思議にあの部分だけ反流ドラマだった。
でももう出てくる事はないでしょ。
- 300 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:41:46 ID:bdmVP7R60
- ビョンホンもアレだがAAAだかの糞歌手が出演のパターンか・・・
- 301 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:44:06 ID:5mN3MX5H0
- そうそう西嶋出てたな
なんだか期待大だったから残念感も大
- 302 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:48:11 ID:U4eGYJjm0
- エイベッ糞が出資でもしてんのかw
- 303 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:50:45 ID:C5RIITD80
- 実況とかで話題になってたオレンジおっぱいって誰?日本の外務省の
- 304 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:09:20 ID:AxViYk8K0
- 柴咲の役が浮いてる気がする
夏帆に対する感情が軽すぎるように見えてしまった
- 305 :サーモンピンクの古電話の中身が泣いている:2011/01/14(金) 16:16:28 ID:3YG1SKZM0
- 天使の報酬。
マイコ、お前、天使だったのか。
- 306 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:21:31 ID:U4eGYJjm0
- 今映画見たけど福山の位置がチョンに変わったのか
福山だしとけばもう少し取れただろうなw
海外ロケの予算をそっちにまわせばよかったのに
- 307 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:24:36 ID:2H/Cqrw60
- こんなことなら、先日地上波放映した映画版観とけばよかったぜ
全くの別物だと思ってたよ・・・orz
- 308 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:25:41 ID:KKhAHdZj0
- 振り返れば奴がいると黒田、どうして差がついたのか?慢心・環境の違い―
- 309 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:26:33 ID:cWEU3l/00
- いや、全くの別物だろ?
おれはアマルフィのが面白かったと思うが。
- 310 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:29:18 ID:5mN3MX5H0
- 映画版の方が良かったね
天海はミスキャストだと思ったけど
- 311 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:30:53 ID:cWEU3l/00
- つうか、おれは基本的にアマルフィが名作だと思ってるからな。
2年前に劇場で見てから推してた。
あれ以上のクオリティのドラマは
難しいと思っていた。
しかし、アマルフィアンチ(織田アンチ?)は、んなこたあない、
ドラマのがクオリティ高いんじゃ!と発狂(2年間も!)していたので、はい、そうですか。と今まで黙っておった。
…そしたらご覧の有様だよ!
やっぱりアマルフィ名作じゃないか。
- 312 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:31:00 ID:X18EEOCH0
- >>307
黒田というキャラを知る程度には役に立つけど別物だからおk
今のところアマルフィのほうが圧倒的に面白いというのが俺の意見
- 313 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:33:30 ID:m01D/zmJ0
- 糞ドラマかと思ってたけど意外と見れた
柴咲の上司は事件と関係あるのかな?
- 314 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:35:49 ID:X18EEOCH0
- >>311
そのレスを見ているとまるで
ドラマより良い=名作
と言ってるように聞こえるけど・・・
映画もドラマも両方とも名作だって有り得るし
逆に両方とも駄作という評価だってあり得る
個人的にはアマルフィは普通に面白かったという程度で
名作とまでは思わない
- 315 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:36:44 ID:2H/Cqrw60
- >>309
データ放送のキャスト紹介で「映画『アマルフィ』では、イタリアで〜」となてたからさ
事前情報を全く仕入れずにドラマ観てると、偶にこういうことになるorz
>>310-312
そうなんだ、レンタル屋走るか迷うな・・・
んでも、映画版観てないせいか、ドラマ面白かったよ
流石にカーチェイスとかはチープだけどさ
- 316 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:43:18 ID:2DY8YkP00
- カーチェイスがチープという以前に車に乗り込むまでの
織田の動きが鈍すぎたように感じた
- 317 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:43:20 ID:U4eGYJjm0
- >>313
ありそうに見える
けどあまりにあからさまだったので逆ミスリードの可能性も
映画はよくある話しすぎて…人も死なないし普通に終わった
ってか無理がありすぎだろ犯人
ドラマのほうが面白かった
ドラマを先に見たからそう思うのかもしれんが
- 318 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:49:53 ID:iYBW3RsKP
- 豪華共演者も…織田裕二 初回は「13・3」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/01/14/kiji/K20110114000047060.html
不人気朝鮮人抱えさせられてこんなこと言われる織田さんカワイソス
- 319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:51:11 ID:xwxAKZMH0
- >>313
あの上役警官は時効の影響で
真面目な顔してなにか不真面目な事を考えているに違いない
と思って見てしまうから困るw
- 320 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:51:50 ID:RuJeyYWb0
- もうすこし肩がこらない作風に出来なかったのかな
小難しい顔ばっかりだと疲れるよ
柴咲は柴咲で抜けすぎだし、アンバランス
- 321 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:54:35 ID:cWEU3l/00
- 黒田外交官が映画みたいに活躍するかと思ってたら
活躍しなくてがっかり。
2話目は活躍するのかな?
- 322 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:56:40 ID:Xm/tqZxm0
- >>320
息抜き要素の銭湯は2話からの登場だなw
- 323 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:56:49 ID:XCKArbcS0
- ドラマの出来とか以前に織田裕二のカリスマ性が凄いってのを再確認。
今テレビで織田以上に見たいと思わせるドラマ俳優いない
- 324 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:56:52 ID:aFRPBb3h0
- 踊るしか評価されない織田w
- 325 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:58:14 ID:igCLPKbVP
- 音楽:菅野祐悟
これは自分にとってこのドラマを見続ける大きな要素
またこの人の音楽に浸るひと時が楽しみ
- 326 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:58:16 ID:XCKArbcS0
- 別にこのドラマ自体はそこまでじゃないけど、他が酷過ぎるから普通に
唯一の良作って扱いになりそうだ
- 327 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:58:32 ID:Aa7AdzMJ0
- アマルフィは結構いい映画だと思った。
サラ・ブライトマンが歌うシーンでテロリストがからむ所、ああいうシチュエーションはデジャブだけど良かったな。
ただ最後の締めが甘すぎた。便所から出て来てズボンのチャック閉め忘れたような感じ。
あそこまで大掛かりな仕掛けで会場に潜り込むなら余程の恨みがあるはずで、もっと修羅場があったほうが説得力がある。
今回のテレビドラマ。
最初の誘拐犯を罠にかけるシーン、顛末が解らなかった。
柴咲は今まで「県庁の星」や「舞妓Haaaaan」では険があって苦手だったけど、今回の役柄はメガネで表情が柔らかく、呆け
具合も良かった。意外と幅が広いね。
草刈さんは立ち姿・歩く姿がきれいだね。これから黒田にどんな意地悪するか楽しみ。
- 328 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:59:27 ID:9qvRw2vT0
- >>323
ゲラゲラ、おまえがヲタだからそう見えるだけ
自分には猿かゴリラにしか見えないw
- 329 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:59:35 ID:HAPeHZb10
- >>325
踊る3でやっちゃった人かな。
- 330 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:00:47 ID:cWEU3l/00
- >>323
ドラマを映画に変えたら同意だな。
- 331 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:01:42 ID:lBxTUZF40
- 検死した医者が、最初の方で織田がいた事務所に入って行った気がするけど、
なんの伏線だったんだろう?
- 332 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:08:58 ID:2DY8YkP00
- 確か受付で立野さん?とアポイントがあるとか言ってた
その人誰だろうと思ってた
- 333 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:11:51 ID:JWKNokWh0
- >>331
まだ回収されてない伏線だな
黒田の部屋に忍び込んだ奴と海で死んでた医者は別人だから
この先で物語に出て来るんだろう
- 334 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:17:36 ID:nnIRXQtA0
- >>318
今後ビョンホンは最終回まで出番が無いから、来週は20%超え確実さ
- 335 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:20:07 ID:VX0eIMjx0
- 霜村が黒田を訪ねたのは、死体を黒田に霜村のもんだと確認させるためかな
忍び込んだ奴が医者と別人なら忍び込んだのも、よそで殺された医者の死体を不自然なく見せるため?
つうか、もう忍び込んだ奴と医者が別人なのは確定?
- 336 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:23:22 ID:zyhQ4RWE0
- >>315
全く同じで映画を見なくてドラマを見た。
上の方にあったけど海猿方式で映画→連ドラ→映画と作るなら、新作の前にTVでまた
旧作流すから借りてまで見なくていいんでない?
ドラマは前半退屈だったが後半盛り返したんで続けてみようかなと思ってる。
韓国人は邪魔だなと思った。アジア人じゃなくて白人か黒人にすりゃスマートなのに。
- 337 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:28:29 ID:yWY35yCx0
- 動きが鈍いよ織田、イに任せちゃえよ
- 338 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:34:20 ID:VX0eIMjx0
- キャストはドラマの方が良いと思う
ってか、好みなだけだけどw
- 339 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:34:42 ID:Y9dUgKu50
- ビョンホンみたいに朝鮮人はアイリスが大コケしてもまるで叩かれないから
楽でいいね。
- 340 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:35:26 ID:VX0eIMjx0
- >>338
あ、イ以外の話ねw
- 341 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:38:48 ID:VHjnwrli0
- え、映画とドラマって、別物だったの?
映画見てないしなーと思って結局見なかった
- 342 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:39:12 ID:vr1K2kwg0
- アマラーの輪が広がってるね
ttp://hakaiya.web.infoseek.co.jp/html/2009/20090801_1.html
- 343 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:44:42 ID:nVGTrUW50
- テロとかなまじ日本が政治的に小国だからドラマでやっても滑稽で笑っちゃうんだよな
- 344 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:45:54 ID:cWEU3l/00
- >>341
別物。宣伝が足りないな。
- 345 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:47:27 ID:pS7pNfLo0
- で、結局見る価値あんの?初回見なかった俺に3gで
- 346 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:48:03 ID:VX0eIMjx0
- キャスト見た時、草刈が外務副大臣ってなんで?と思ったけど
元アナウンサー設定と知って物凄く腑に落ちた
脚本がよく出来てると思う
- 347 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:55:25 ID:x+8+yTle0
- 15.8% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW▽茨城定番おかずはアノ甘いおやつ!?▽来客が絶叫!?島根の恐怖玄関▽思い出の転勤グルメ
13.3% 21:00-22:48 CX* [新]外交官・黒田康作「舞台はシスコから東京へ」織田裕二 柴咲コウ 夏帆 田中圭 鹿賀丈史 草刈民代
12.1% 21:00-22:48 TBS 橋田寿賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」新春二時間SP 泉ピン子 長山藍子 中田喜子 野村真美 藤田朋子
11.9% 21:00-22:09 EX* [新]告発〜国選弁護人「夫殺しの女vs法廷の悪女」田村正和 真矢みき 相武紗季 木村多江 釈由美子 橋爪功
8.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9▽正念場の民主党大会・混迷の中で挙党態勢は・地方から不満の声も…▽米衝撃の銃乱射事件
- 348 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 18:06:01 ID:oT4ela2F0
- 夏帆演技下手すぎワロタww
- 349 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 18:09:20 ID:kdbMoEel0
- 夏帆の顔がハリセンボンのガイコツに似ている件
- 350 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 18:11:26 ID:VX0eIMjx0
- >>347
DTDXが15%ちょっとで県民ショーの視聴率ほぼそのまま引き継いでるから
初めっからドラマ見る気のないバラエティ好きがそこに固まってるな
- 351 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 18:14:35 ID:0Vz6v7a70
- 織田の猿ドラマ、コケたか
- 352 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 18:16:05 ID:ouOju/uL0
- 別に数字は心配しなくていいと思うよ。
内容も良かったし(特に後半に向けて加速してる)
これから伸びるんじゃないかな。
- 353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 18:29:51 ID:Il1l63Dc0
- 最低限でも赤い指くらい取らないとな
- 354 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 18:30:13 ID:2Pt5RAwB0
- 演出がずいぶん素人臭かったけど、新入社員でも使ったのかな?
映画も眠いとこあったけど、まだ良い演出だったのに・・
- 355 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 18:30:51 ID:fjN6pIOI0
- 伸びないと思う。アマルフィ見たヤツは普通の頭なら絶対見ないだろうし。
蛆とか湧いてるなら仕方ないけど
- 356 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 18:33:12 ID:VD0672tk0
- 数字なんか一般視聴者には関係ないと思う
- 357 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 18:43:55 ID:7NEBNlEe0
- 今録画してる昨日のやつ見てるが1時間くらいみたところで疲れてきた
田村正和の方を録画していればよかったと後悔
- 358 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 18:46:32 ID:5mN3MX5H0
- >>357
普通に1時間+15分くらいでやってたら良かったと思う
自分も録画したのを見たから疲れた
- 359 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 18:48:25 ID:EUkK6CX4I
- 素人くさいドラマ。
ちゃんと視聴者が評価しないと、どんどんレベルが下がる。
日本のドラマは売れなくなっで久しい。
- 360 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:06:37 ID:Fy9pg9gv0
- >>286
日本の伝統だから恥ずかしくない。
むしろ日本人も昔より英語が上手くなってる。
今回のグリーンホーネットのカトーも中国人だろ。
昔も中国人だった。伝統だよ。
- 361 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:08:45 ID:uU7KNSyY0
- なんかトーキョーラブストーリーとホワイトアウトの織田がまんま出てきたようにしか見えなかった。
- 362 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:11:30 ID:fjN6pIOI0
- 大根だからねw
- 363 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:12:23 ID:7NEBNlEe0
- 俺はあまり演技がどうこういうのは言わないタイプだが
夏帆は目に余るものがあった、柴咲コウの無駄遣いになりそうな気がしてならない
- 364 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:12:30 ID:lqb+hJ+R0
- 夏帆の顔、石井めぐみに似てると思ったけど
よく見たらあんまり似てない
- 365 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:16:07 ID:HtAL8x5S0
- ビョンホンが「反日団体が〜」って言ってるのを見て、お前が言うな!!って思った。
- 366 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:18:34 ID:uU7KNSyY0
- >>316
織田って体格の割には動きがノロいよな・・・格好つけるためにやってんのかと思ったら、違うんだよなw
バーや取調べのビョンホンは流れるような綺麗な台詞回しなのに、織田ってアクションどころかまともに走ることもできないんだよな。
- 367 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:18:47 ID:ouOju/uL0
- そんなに若者には見えなかった気がするが・・・・。
- 368 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:19:15 ID:nVGTrUW50
- >>359
すでに大河は退化して超スイーツ向けになってるしなw
- 369 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:26:04 ID:W8QZNpv6P
- こんなチョン番組初めから見てないからしらんけど、スポンサーはチョン関連か?
- 370 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:30:08 ID:n2dECm9a0
- どうでもいいけど
大コケだねw
- 371 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:31:46 ID:ANsjv8FZ0
- 織田さん終わっちゃったね。
- 372 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:33:47 ID:ed9ryHCO0
- 外交官のくせに外交しないで
国際警備員じゃん
- 373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:33:50 ID:Yi6E5/7yP
-
またコリアンのせいで低視聴率だったのか!
- 374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:35:55 ID:Jx2219WR0
- 織田さんが久々のシリアス演技でなかなか面白かったんだが
- 375 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:37:23 ID:PyeDmZHS0
- >>342
原作読んでなかったから真保祐一がこんな話を書いたのか…とちょっと鬱になってたw
原作とは大分違うみたいだね、安心した。
- 376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:37:53 ID:Jx2219WR0
- 視聴率はあれだろ。テレビ見る人自体減ったからだろ。
- 377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:43:07 ID:cUmHw15e0
- 久しぶりにドラマ見てる
面白いね
ところで夏帆って子が着てたファー付きのコートどこのかわかる人いる?
- 378 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:46:57 ID:K5z+S75N0
- ビョンホンはもう殆ど出番なんだから来週から視聴率爆上げじゃんw
当然20%くらい超えるでしょ
- 379 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:49:54 ID:111fpk3o0
- 利香子のキャラ良いな。絶対タモリと上手くやれそう。
- 380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:51:25 ID:lqb+hJ+R0
- >>375
信じられないかもしれないが、原作の方が詰んなかったよ
映画は、ストーリー的には尻つぼみでなんじゃこりゃと思ったんだけど
よくも悪くも型破りで、部分的に見たらかなり楽しめる
連続もののドラマだったら最終回前までは視聴率よくて・・・ってタイプ。
小説のストーリーは地味でありきたりなサスペンスだった
意外性0だし、地の文が説教臭かった。大衆的な社会派って感じ。
- 381 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:52:54 ID:QX45AKQF0
- 映像きれいすぎて内容暗いのに違和感
フィルム使えばよかったのに
- 382 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:53:44 ID:lqb+hJ+R0
- >>380
いや、原作と言っちゃいかんのかw
原案のみが有って、映画の後に小説が書かれたんだからな
- 383 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 20:05:22 ID:HCeQgwVG0
- えっ草刈さんで踊る外務捜査線?
- 384 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 20:09:01 ID:ZwZTa8v+0
- ボールハトモダチ、キャプテンツバサのイタリア人警部を指名手配犯を追いかけて日本までやって来ました。
っていう設定でちょっとだけでも特別出演させてくれ。 おれあの役のイタリア人なんか好きなんだよね。
- 385 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 20:16:12 ID:4slLw7H30
- 木曜10時ドラマの固定視聴率10%にビョンホンファンのおばさん視聴率3%で
最低ラインが13%ぐらいだろうが、初回からいきなり13%とはきついな
結婚した織田さんの支持層が0%になっていたことと、わざわざ時間枠拡大して
支持層の厚い田村さんのドラマとぶつけてしまったことが、険しい滑り出しの原因だろうな
- 386 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 20:19:05 ID:0Vz6v7a70
- 絶望的につまんなかったから
来週は更に下げるね
- 387 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 20:50:31 ID:rCe1DSVs0
- アマルフィよりは面白かった
- 388 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 20:54:54 ID:U14UjM1K0
- 戸田ちゃんも一度くらい出してくれないかな
- 389 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 20:59:06 ID:FbKMY74k0
- 織田さんは演技派だな
- 390 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 21:02:24 ID:Hm/Els4M0
- ここは哀れで悲しい、負け組織田ヲたの住処・・・
- 391 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 21:10:18 ID:PCbH37uy0
- 木曜に2時間もドラマ見てられないから録画した人が多いんじゃないかな
1話完結ものじゃないものをリアルタイムで見ないでしょう
織田は司馬先生以来のきりっとした役で文句なくかっこいい
- 392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 21:15:46 ID:PyeDmZHS0
- 最近、初回2時間って多いね。
2時間って映画並みの長さだから、ドラマの進み具合だと散漫な印象になって、
かえって視聴者がつかめないと思うんだけど。
逆に好評なドラマの最終回を2時間とかにした方がいいんじゃないのかな。
- 393 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 21:18:52 ID:GVdW55Nh0
- 織田と加賀のシーン
まんま司馬と中川部長だったな
- 394 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 21:24:39 ID:dYuL7nrA0
- さっき録画見終わった
言われるほど悪く無いじゃん
集中して見てないとわかんなくなっちゃいそうだからながら見は出来ないけど
まあ1話ちゃんと見てないと次見れないね、途中参加は難しいかも
だから大きく数字は上がる気がしないけどさ
- 395 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 21:26:25 ID:yCgZD8mQ0
- ツイは面白かった、カッコ良かったって意見ばかりだけどね。
- 396 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 21:30:39 ID:coMFUjrQ0
- ていうか、何で映画版の設定を全く引き継いでないの?
戸田絵梨香は出ないわ、佐野史郎や小野寺昭も出ないんじゃ
映画でやった意味が全くないよ
その時はTVドラマでやる事は未決定だったのならまだ理解はできるけど
ちょっと残念だ。
- 397 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 21:30:49 ID:IQH7J3RD0
- >>175
初対面時にうっかり仕事内容等無神経な喋りしてなかったか
どんくさいのもあいまって印象最悪だろう
- 398 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 21:35:13 ID:GDZpV4Ds0
- >>396
戸田とかイタリアにいるメンツが他の国にいるわけないじゃん
今もイタリアにいるんじゃないの
黒田がイタリアに寄ったら会えるんじゃね?
もしくは日本に帰ってきたらね
- 399 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 22:21:09 ID:lLw/ONse0
- これは酷い
<木10初回視聴率ワーストラキング>
初回 ドラマ名
*9.7% 薔薇の十字架
11.9% 素直になれなくて
12.3% GOLD
12.4% 恋愛偏差値
12.5% ありふれた奇跡
12.9% 拝啓、父上様
13.0% 鹿男あをによし
13.3% 外交官黒田康作 ←←←←
13.7% ビッグマネー!
13.8% 離婚弁護士
13.9% ラスト・フレンズ
13.9% 小早川伸木の恋
14.0% 不信のとき
14.1% 医龍-2
14.1% 山おんな壁おんな
14.2% わたしたちの教科書
14.4% 不毛地帯
14.5% 大奥〜華の乱〜
14.8% スタアの恋
15.7% 非婚家族
15.8% 恋におちたら〜
15.9% 人間の証明
15.9% 合い言葉は勇気
- 400 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 22:35:30 ID:nBb2c1EJ0
- 銭形零の時は可愛かったのに。
かわいそ。
- 401 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/14(金) 22:37:48 ID:aBCl+L4w0
- 黒田がどんどん柴咲を鍛え上げて行くんだろうね
- 402 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 22:45:54 ID:l5ZEfwwH0
- >>175
実父が殺人容疑をかけられたまま異国で自殺したっていう状況の十代の女の子だから、
まず警察って時点でよくは思ってなかっただろうし、その上デリカシーのないあの態度では
イラつかれてもしょうがないと思う。
- 403 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 22:48:57 ID:6350aY300
- 大嫌いな田中哲司がでてるからこのドラマは絶対見ない
- 404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 22:54:40 ID:bvKHW5IM0
- 今、見終わった、評判悪かったけど面白そうだね。たしかに序盤は少し冗長な感じはしたが
悪くない。
- 405 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 22:55:59 ID:iKgvtzNa0
- 映画をドラマ前に放送したのが逆宣伝になったんじゃないのか?
- 406 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/14(金) 23:00:04 ID:aBCl+L4w0
- 第一話の終わり方もこれから色々と展開していくって感じだったからな
- 407 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:01:57 ID:qnJTQ4TQ0
- 相棒にしろのだめにしろドラマをやってから映画なのに
なんで映画からドラマにってしょぼくなっていくのか
- 408 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:03:27 ID:CmFk4EO70
- イがCIAってのは変だろ!
マフィアに潜入捜査するのはCIAの仕事じゃなく警察やFBIの仕事w
- 409 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:05:04 ID:lLw/ONse0
- 3.5%もup
織田さん凄げぇぇぇwwww
*9.8% 21:00-23:35 CX 新春映画アマルフィ 女神の報酬
↓
13.3% 21:00-22:48 CX* [新]木曜劇場・外交官黒田康作
- 410 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:05:26 ID:5l2YIAGE0
- 「24」とか「LOST」とか、ハリウッドで製作した
スーパードラマ並のクオリティだったらなあ・・・と思う。
- 411 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:06:09 ID:qnJTQ4TQ0
- うるさいバカ
- 412 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:07:35 ID:iKgvtzNa0
- 主題歌がないのは良かったわ
- 413 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:09:19 ID:n4naz8GX0
- もう少し行くと思ったのになー。
映画も数字取れなかったけど、ドラマでこのキャストなら。
「映画」は見る気しなくても、ドラマなら豪華だし見るかという人がもっといるかと思った。
- 414 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:13:28 ID:g7AOBNr70
- >>412
昨日すっかり忘れてて見逃したけど
謎の歌手”UZ”は歌ってないの?
- 415 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:14:45 ID:0cNSjeOk0
- 視聴率悪いからどんなもんかと思ってたけど、
録画見たら普通に面白かった
近藤正臣は来週も出ないのか?
- 416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:15:27 ID:wuIQm8mz0
- タイトルから外交官の文字外した方が良いんじゃねw
- 417 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:22:51 ID:usTTKSSv0
- BGM微妙だったなあ
- 418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:30:01 ID:iKgvtzNa0
- タイトルで数字損してるのはあると思うな
- 419 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:31:26 ID:tFld3FgwP
- コリアンがでるから見なかった
- 420 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:32:45 ID:cUmHw15e0
- BGMは踊る代捜査線っぽい
- 421 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:35:40 ID:lLw/ONse0
- 最新の視聴率
21.7|江〜姫たちの戦国〜
----------------------------------------
19.8|相棒season9
18.4|CONTROL 犯罪心理操作
17.0|てっぱん
----------------------------------------
14.3|美しい隣人
13.8|LADY〜最後の犯罪プロファイル〜
13.3|外交官・黒田康作
13.2|美咲ナンバーワン!!
12.1|渡る世間は鬼ばかり
11.9|告発〜国選弁護人〜
----------------------------------------
*9.8|隠密八百八町
*8.1|水戸黄門 第42部
*6.5|最上の命医
*5.4|フェイク 京都美術事件絵巻
----------------------------------------
*4.9|さくら心中
*4.2|示談交渉人 ゴタ消し
*1.3|臨死!!江古田ちゃん
- 422 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:37:41 ID:sKk9423c0
- 萩原聖人をみるとなぜかホッとする。
- 423 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:39:38 ID:w9Qpg8MUi
- >>415
出る気がする
- 424 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:43:43 ID:zIonoX2+0
- 萩原聖人を見ると犯人なんじゃないかと思ってざわざわする。
- 425 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:52:11 ID:kw/m4jxC0
- w
- 426 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:53:14 ID:vtHonqzP0
- 13日初放送した'外交官黒田コウサク'は視聴率13.3%で気持ち良く出発した。
特にイ・ビョンホン登場場面の最高視聴率は14.1%を記録、平均視聴率を上回った。
所属会社BHエンターテイメントは"韓国に続き日本でも
イ・ビョンホン氏が'視聴率保証小切手'として視聴率を牽引した"と明らかにした
- 427 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:54:09 ID:kw/m4jxC0
- f
- 428 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:56:56 ID:vXh5ndmQ0
- 面白いし出演者の演技も良かったのに視聴率がイマイチだな
主題歌をサラ・ブライトマンにすればよかったのか?
- 429 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 00:15:43 ID:p871Mpbbi
- ドラマが3本もかぶってたからなー
3本合わせて38%もある
黒田はトップとはいえ、かぶりはキツイ
- 430 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 00:24:43 ID:MEN80xIj0
- >>403
ラミパス ラミパス ルルルルル…
- 431 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 00:40:38 ID:rEPGvuN/0
- 13.3% 21:00-22:48 CX* [新]木曜劇場・外交官黒田康作
\ヾ \
'., ヽ.
'., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏━┓┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┗┓┃┃┗━━┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./.. ┃ ┃
┃┃┃┏┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━┓┃ ┃
┃┃┗┛┃┃ ┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´. ┃┃ ┃
┃┃ ┃┃ ┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━┛┗━┛
┏┛┃ ┏┛┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗━┛ ┗━┛ ┗┛ i ,.<\ ヽ. ┗━┛
- 432 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 00:42:10 ID:gBJD6g0w0
- >>426
イ・ビョンホン>その他って事か
それにしても織田や柴咲・・・
- 433 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 00:42:21 ID:QVTG1NiN0
- 演技良くないよ、
仏頂面しとけばOKってのは、司馬のときには通用したけど
老けて同じ演技しかできない、台詞聞き取りにくい
- 434 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 00:51:54 ID:/bAoWqXr0
- めちゃめちゃ台詞聞き取りやすいし司馬と別人なんだが?
むしろ滑舌良すぎて浮いてるぐらいw
芝居上手いぞ
- 435 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 00:54:47 ID:QVTG1NiN0
- うまくないよww
- 436 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 00:58:19 ID:rEFA2N120
- このキャラが表情豊かだったら逆にダメなんじゃ
何考えてるのか分からないくらいがいいと思う
- 437 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 01:21:14 ID:3Jt9+ak2Q
- 導入部がタルかった
夏帆劣化、織田柴崎の絡みが遅すぎる
- 438 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 01:26:59 ID:Npi4reh80
- 面白かったよ
ドラマで海外ロケをやると「トライアングル」みたいに
とってつけたような観光案内やるだけになる場合が多いのに
ちゃんとした映画みたいだった
宣伝が少ないから始まるの知らない人が多かったかも
- 439 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 01:28:21 ID:UV0H64ueP
- >>437
夏帆はあれでも一時期よりだいぶ持ち直した
オトメンの時とか酷かったよ
修正可能なDVDのパッケージですら、共演の岡田将生の方が可愛い顔してるという
- 440 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 01:34:13 ID:y99QIK4F0
- 夏帆はもう諦めて芸能界から撤退した方が良い
- 441 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 01:37:47 ID:Louq7Pjd0
- 織田もな。もうタチの悪いババァファンにしかニーズが無い
- 442 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 01:38:30 ID:0prO2z2f0
- 主題歌UZじゃないとか・・・
せめて挿入歌歌って欲しかった
盛り上がりに欠ける
- 443 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 01:40:11 ID:Cq0q8Gic0
- 映画酷かったから、ドラマ損してるな…
- 444 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 01:45:48 ID:D+L3RU8o0
- 刑事みたいな外交官だな。
織田さんは、この役を育ててみたいと言ってたけど、
踊るとは違って、先行きが怪しくなってきた。
- 445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 01:47:56 ID:qyF9Tpnl0
- >>438
トライアングルの方がまともだし面白かったよ。
黒田はお馬鹿ドラマ過ぎ。
最初から最後まで穴だらけ。
一番ひでえのは黒田が空港で霜村見つけるところ。
自殺した事になってる男が堂々と飛行機乗って帰国とか少年ジャンプでもやらないデタラメさw
- 446 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 01:53:40 ID:Louq7Pjd0
- 織田は大根には違いないが、出演作の全てが脚本がクソっていうw
そういう意味では気の毒。が、もしかしてコイツが口挟んでダメにしてるのかも
- 447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:16:01 ID:dKeNfy1V0
- 織田がかっこつけてるだけで
内容が意味不明だった
- 448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:17:18 ID:wyzC8SqW0
- 疑問に思ったんだけど、黒田がSFPDに取り調べ受けてたよね?
外交官とその未成年の被扶養者には治外法権が認められてるんじゃなかったっけ?
運転してた車にもDナンバー付いてるから、てっきり警察は黒田の追跡に協力してるんだと思ったよ・・・
それともそこまで治外法権認められてるのは大使とその未成年の子供クラス?
平の外交官じゃ駐車違反の切符切られずに好きなところに車停められる(多分レッドゾーン-緊急消防専用を除く)程度?
- 449 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:21:05 ID:/bAoWqXr0
- 織田が演じる黒田外交官が良かった
二話目はもっと活躍して欲しい
- 450 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:35:54 ID:wOLfDHKGP
- 織田も年相応の役でいいんじゃないか
- 451 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:46:47 ID:mIcj+xLa0
- 織田さんは90年代初頭の作品はどれも神がかってるのに
- 452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:48:25 ID:MB5mZZm70
- 今録画を見てるのだけど、音楽がボーンアイデンティティーシリーズのと似てる気がする
バイオリンだかチェロみたいな楽器が使われてる曲
パクったか?
- 453 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:49:16 ID:G6bbZQgQP
- サンフランシスコ以外の外国ってメキシコだったのか。
撮影をほんとにメキシコでやったんかね。
しかしよく今のメキシコを舞台にしようと思ったな。
まあ1話目だけで2話目以降はほとんどでてこないか、別の場所でとるんだろうけど。
- 454 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:50:40 ID:Vubu//Es0
- 無駄な金かけて・・・
- 455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:53:42 ID:2NbeuDZV0
- >>424
良い人にみえて極悪人、底れしれぬ悪意を秘めて他人を奈落の底に叩き落とす、一般的に
萩原が演じる役のイメージってこうだからな。
- 456 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 03:51:21 ID:x05rzzVj0
- 織田さん劣化激しい。
ストーリー引っ張りすぎの薄めすぎ。
大層なドラマだというのはわかるけど、導入部分が長すぎて、
相関図が頭のなかで描けないのは致命的。
柴咲上司の演技がどっちつかずで、どう捉えていいのやら。
もう織田さんでは新しいドラマは作れないのかな。
総合的に判断して、ちと厳しい。
二話以降のテンポアップに期待したいけど、
二話見るって決めたことは一話成功だったのか?
- 457 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 03:52:06 ID:ZpY2zMg/0
- ビョンホンだとわからず、金子賢だとばっかり…
- 458 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 04:23:17 ID:eXmtsQds0
- >>426
悪いがソースは何?
- 459 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 04:27:03 ID:eXmtsQds0
- >>429
直接は関係ないけど、BS2でコロンボもあるしね
ミステリー好きがそっちにも流れるから取るの難しいと思う
- 460 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 04:31:07 ID:EzHHltCC0
- 外交官になってやる
- 461 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 04:31:52 ID:7WBDMXYZ0
- ドラマから入ったクチだけど
これほど愛嬌のない織田裕二は久方ぶりだねえw
- 462 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 04:47:09 ID:eXmtsQds0
- 黒田の部屋に侵入したのは霜村かCIAのどっちかのような気がする
霜村は霜村の部屋にいた病人と一緒に渡米して
病人殺して(か病死?)顔潰してビルの下に置いてのパスポートに細工してアメリカから出国かな?
あと、質問なんだけど検死のための医者って大使館に常時いたりする?
まだ録画見返してないんで見落としてたのかもだけど。
- 463 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 04:55:55 ID:4qA6QXPiP
- 常時はいない
その都度、専門の医者を呼ぶようにする
- 464 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 05:15:58 ID:cvbu0Jig0
- 本筋と外れれるかもだけど、あの銃撃騒ぎが外務省とアメリカで仕組んだ茶番なら、
事前に領事館に話が行っているのでは。
- 465 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 06:04:32 ID:MMC56SP90
- イビョンほん登場の時ギンギンテカテカ眩しかったよ
他も明るいし暗めで深みのあるほうが入り込みやすいと
思います
いつもお天気爽やか元気に撮ってま〜すって感じw
西坂さんw
- 466 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 06:24:49 ID:/UxyHEFj0
- おー、スレが賑わってるねえ♪
- 467 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 06:53:05 ID:/lkKizVs0
- かっこいいとこもあるし、所々なんか笑える
黒田荒らした犯人追いかける時、車乗り込むのに
冷静で尚且つシートベルトまでちゃんと締めてから追いかけて
てから走っても見失わず、すご〜いw冷静...
- 468 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 07:07:15 ID:RS6QSzGi0
- 今までの結果を見てもコリアン関係は数字が下がることが圧倒的に多いのに
マスコミは今回もまるでそれを原因に触れず、テレビ局はまた懲りずに
コリアンにドラマ出演させてコケるんだろうな。
- 469 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 07:49:12 ID:O0EybLyb0
- なんでこのスレ、ドラマのストーリーの話はほとんどなくて
織田さん賛美ばかりなの?馬鹿じゃね?
- 470 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 07:54:07 ID:Kr8b9rh+0
- 相棒は映画版1作目で平幹二朗が小泉首相みたいな悪役やってたけど、
このドラマでは草刈民代が、蓮舫+モナ野みたいな悪役やってるな…
それぞれ放送局が、朝日系と産経系だというのも興味深い。
- 471 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 08:19:28 ID:G6bbZQgQP
- これって外務省協力してるドラマなんかね。
織田主演なら外交官のイメージアップになりそうだから協力しそうだけど
なんか外務省は悪くかかれてて外務省の中でも異端な所属みたいだから
外務省非公認なんかな
- 472 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 08:31:48 ID:nsHGeJhj0
- 韓流スター(ドラマ)って敬遠してたけど
イビョンフォンはルックスだけの奴らと違って良い役者なんだな
ガタイと顔が良くて存在感の役者が日本にも出てほしいよ
草食っぽい役者が多いからね
坂口憲二は芝居がちょっと残念なのが惜しい
- 473 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 08:56:30 ID:B2NHI9D00
- >>464
ごく一部の上層部が仕組んだ陰謀って
ことなんだろ。実際、でかい組織の
末端まで巻き込んで口裏を合わせたり、
秘密を守るのは不可能だろうし。
しかし、あくまでドラマだとしても、
実在する国名を出されると凄い違和感。
ドラマを利用して反米をやりたいのか
テレビ局は?
架空の国での、同じようなエピソード
でも、十分ドラマは成り立つだろうに。
本筋は弥太郎を巡るミステリーなんだ
ろうから。
- 474 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 09:02:59 ID:127ZgfBY0
- カーチェイスのシーンとかいらんだろ
黒田と霜村娘のシーンも長いし
なかなか面白かったし、もっとまとめて1時間でよかったな
- 475 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 09:17:24 ID:wyzC8SqW0
- >>448お願いしますえろいひと
- 476 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 09:20:57 ID:xf0UX6bd0
- 【ブログ】元横浜 駒田徳弘さん福引きでプラズマテレビ当たる!
「外れの6等は白玉 俺のは特賞で黒玉!今年はいいことあるね。」
同一文句の悪ノリコメが殺到【野球】★8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/stretch/1294629947/l50
- 477 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 10:15:52 ID:/3DzPh3M0
- 外交官は外国政府と交渉するのが仕事
警備や捜査なんかしないよ
- 478 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 10:16:39 ID:tepoXflp0
- 数字は悪かったかも知れないけど・・・
面白かったわぁヽ(=´▽`=)ノ
今回のドラマで、もう1度見直したのは このドラマだけ!!!
織田裕二☆素敵♪
- 479 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/15(土) 10:45:02 ID:cXlNJWNn0
- でもあの領事館の茶番劇をやる必要があったのかは疑問だけどね
前半の掴みが悪いのは確かだけど後半になるにつれて面白くなりそうな気がした
- 480 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 11:19:00 ID:qCBLMzTe0
- 面白かったよ
丁寧に作られてる感じがした
録画見直してあれ?って思ったのが
ビョンホンとカフェで会うため領事館から出るシーン
死んだ吉野医師が「立原」とアポイントメントがあると受付に居る
立原ってどの人だ?この人物もキーになるのかも
- 481 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 11:27:30 ID:wOLfDHKGP
- 来週から面白くなりそう
- 482 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 11:31:33 ID:zp+nyhvV0
- 潜入→内部調査→破門→高飛び アンダルシア
ドラマだから潜入刑事の織田さんを大目にみてやれ。
来週は永山演出なのかな。少しはテンポよく見やすくなるか?
永山さんだって復帰した保奈美でドラマ撮りたいだろうさ。
- 483 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 11:38:01 ID:zp+nyhvV0
- そりゃカーチェイスだって東洋タイヤとか配慮した演出でしょ。
あんなんで衝突演出やったらアイスガードのイメージ損なう。
但し2時間で三菱の車出てきたのは1台のみw
- 484 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 11:40:23 ID:4IbRuuYd0
- やはり水増し2時間は間延びしたなあ。
観光案内と半島人へのサービスは要らなかったなあ。
- 485 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 11:44:29 ID:UNNUsCYK0
- 「織田さん」をNG登録したらずいぶん読みやすくなった。
ドラマ見てけっこう面白かったからアマルフィ見たんだが
ホントゴミだな、アレ。
- 486 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 11:50:55 ID:jxaI/tNG0
- 織田・黒田ってウン年前にやった真夜中の雨の陰のある医師役に似てね!?
あのドラマみたいに回を増すごとにグタグタにならんことをとにかく祈る。
- 487 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 11:51:33 ID:G6bbZQgQP
- これって主題歌ないんだっけ?
- 488 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 11:55:17 ID:Mfg2ECvB0
- まぁ面白かったけど
黒田のキャラクターは織田にはいまいちあってないと思う。
“踊る”とか“振り返れば奴がいる”とか好きなんだが
どちらもあからさまに表情に出すかどうかの違いはあれど
子どもっぽいというか熱い演技に魅力があった。
黒田は織田にやらせるには大人すぎるというか…
今後の柴崎とのカラミには期待するとしましょう。
- 489 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 12:27:39 ID:oqpFP/im0
- ×柴崎
○柴咲
- 490 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 12:28:35 ID:T8bUdXea0
- >>483
> あんなんで衝突演出やったらアイスガードのイメージ損なう。
アイスガードの趣旨とは違うけどね
- 491 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 12:31:34 ID:eX/azBKy0
- 織田はハマり役だな黒田
俺が見たドラマの中で一番面白かった
冗談とかゴミすぎたな
- 492 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 12:39:32 ID:wyzC8SqW0
- で、誰も>>448知らないの?
外交官が滞在国の警察に「何時間も」被疑者として取り調べ受けるとかおかしくね?
身元がわかり次第陳謝、free to go、後日改めて領事館にアポ取って面会、謝罪、捜査協力要請、事実確認の事情聴取(菓子折り持参)くらいしていいと思う
警察署に出頭する必要もないし、任意聴取のみで本人が断れば警察にはそれ以上手は出せないと思うんだけど
凄いもやもやして夜しか眠れない
- 493 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 12:46:14 ID:GqEFsm5O0
- お金がないなどのキャラが好きだったからか
脚本は別として冗談のほうが役としては見やすかった。
- 494 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 12:48:12 ID:NLvSgy870
- カーチェイスで織田がハンドルカチカチしてたけどギアチェンジかよ
007みたいに秘密兵器が出るのかと期待しちゃったw
- 495 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 12:50:22 ID:h8QJxBVF0
- 結局柴咲もだめだったね
勢いがある人気俳優に寄生してただけだったね
- 496 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 12:57:28 ID:uhIPQL/90
- 全編ヨコハマタイヤのCMみたいにかっこ付けた織田とか
見るの疲れる
- 497 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 13:04:29 ID:eXmtsQds0
- >>464
黒田の警備メモ見たがったおっさんは知ってたんだろなとオモタ
- 498 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 13:10:35 ID:F+HCj/QC0
- >>492
外交特権という言葉は知っているし逮捕もされないことはなんとなくは知っているから
取り調べのシーンは何となく違和感は覚えるが、それなりの理屈はあるのでは?
- 499 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 13:15:47 ID:xEyTMg6k0
- 勢いがある人気俳優て誰?そう思うのはオタだけだよw
- 500 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 13:15:51 ID:u2UCCI6S0
- あのニット帽のヒゲの奴もイ・ビョンホンだったのか。
背広の方は気づいたけど。
- 501 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 13:29:51 ID:T6L9MQhk0
- どうせ9話目くらいで香川照之が生きてましたってオチなんだろwww
- 502 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 13:32:19 ID:bSwKA9EG0
- >>501
えっ
- 503 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 13:35:37 ID:qCBLMzTe0
- >>502
相手にするな
- 504 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 13:53:07 ID:Kr8b9rh+0
- >>492
外交特権でWikiってみたら、全ての外交官が外交特権を有しているわけじゃないみたいだぞ。
織田は、有してなかったという設定だったのかもしれん…
もっとも、CIAとFBIの区別もロクについてないようなクソ脚本だったからマジで外交特権を知らなかったのかもしれんがw
- 505 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 13:53:11 ID:T8bUdXea0
- >>503
相手にするなっていうか、見てないのが丸わか(ry
- 506 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 14:02:46 ID:ot65q7Eq0
- >>467
そういう演出が緊迫感をなくしてる。
ということだろう。
- 507 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 14:05:04 ID:tQY9SLjO0
- 黒田はハンバーガー食べながらFBIの動向も探ってるから
何か理由があるんじゃないの
- 508 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 14:12:48 ID:NgGY4jcN0
- 実際日本にCTU見たいな組織があってもそんなに仕事は多くなさそうだな
- 509 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 14:41:03 ID:h8QJxBVF0
- 柴咲
29才なのにかわいこぶりっこ刑事は痛々しくて見てられんかった
無理して若つくりをしなくても十分かわいいんだから
等身大の刑事役でよかったにと思った
- 510 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 14:44:30 ID:bictbXTE0
- わざとダサドジイメージを出すための服装や眼鏡
窓辺裏税務官の助手女思いだしたわw
- 511 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 14:56:12 ID:pEljK5xq0
- 金だけかかっててとんでもない外務省オナニードラマ
だったな。
雅子のせいで地に堕ちた外務省の印象ははたしてよく
なるのか?
- 512 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 14:57:32 ID:MwGRFS150
- >>497
お、なるほど
- 513 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 15:10:12 ID:8CY5hID20
- >>511
いえ、なりませんw
- 514 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 15:11:22 ID:rEFA2N120
- >>510
その内潜入捜査で黒田のパートナーとしてドレスアップしてパーティー出席。
眼鏡とったら美人だったーッ!とかありそう
- 515 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 15:14:50 ID:rG18ONUi0
- >>507
ただハンバーガーが好きなだけじゃないの
- 516 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 15:18:33 ID:qpJ9qbrc0
- アマルヒから 黒田が出たから
次の期待は 黒田から JCTU だな。
仮想敵国当然 赤い国と北の国 だ。
組織の名前はそれっぽけりゃ何でもいいぞ。
組織に誰がいるかなんてのも楽しそうでしょ。
うまく回せばいいもんが出来そうだと思うが。どでしょ。
でもシバサキコ のキャラはもちっとしっかりした方が良かったと思うよ。
- 517 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 15:26:53 ID:kw2Gcy6j0
- 柴咲の上司は時効警察の熊本課長か
- 518 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 15:47:28 ID:jPH0vN5W0
- 佃署の課長が栄養ドリンク見て嫌な顔したのは「ブライト〜」っていう製薬会社のもだったからかな?
薬害訴訟がらみで医者が殺されて多分その事件に絡んでるのではないかと思う。
(いくらなんでも目撃情報を握りつぶすのは普通じゃない)
最後の方に取って付けたみたいに出てきた若い目撃情報者(高校生)もちょっと変だった。
死んだ吉野医師が会いに来てた立原って人もまだよくわからないし。
(それを黒田がまだ思いだしてないみたいだ)
霜村の遺留品が普通に出てきて犯人扱い→自殺したふりで身を隠すためだとしたら
課長と霜村はグルってことなのかな。
- 519 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 15:55:35 ID:cvbu0Jig0
- >>504
たしかに。外交官特権は大使館に所属している外交官ならかなりの程度が強いが、
黒田はサンフランシスコ総領事館所属だったから守られる範囲は小さいみたいだね。
ところで黒田ってノンキャリなの?
- 520 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 15:57:56 ID:MwGRFS150
- >>518
もし課長がグルだったら第一発見者の柴崎と本庁の田中が話す機会を作らなかったような・・?
- 521 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 15:59:44 ID:jPH0vN5W0
- 原作ではキャリアからの落ちこぼれ組だったと思う。
(上司の不正を暴いちゃってみんな怖くて引き取り手がなくなって
結局テロ対策室に拾ってもらった的な感じ)
- 522 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 16:23:49 ID:cvbu0Jig0
- >>521
ありがとう!
- 523 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 16:32:45 ID:wyzC8SqW0
- >>498>>504>>519
ふむ、ありがろん
- 524 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 16:36:20 ID:wyzC8SqW0
- ・・・ということは、緊急時に律儀にシートベルトしてなくても切符切られないくらいのことはあったかもねww
Dナンバーのプレート付けてるし、事故の際にそれで他人が死ぬ訳でもない
ん、でも緊急時の警察官も大抵シートベルトしてるからな・・・多分
車動き始めてからでも出来るし
- 525 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 16:41:20 ID:rEFA2N120
- 緊急時程シートベルトしないと危険なんじゃ…
危機管理能力高い人がシートベルト無しで急ブレーキ踏んだりハンドル切ったりの方が不自然。
- 526 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 16:46:02 ID:jPH0vN5W0
- 比較的緊迫感のないカーチェイスっていうのも
考えたら逃げてる方はただの医者だし追ってる方は一応外交官だし
ありがちな「車に乗ると天才的な運転技術を持つ一般人」じゃなくて当然かもw
- 527 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 16:50:55 ID:wyzC8SqW0
- >>525
同意だけど、上のほうで冷静にシートベルト絞めてることに不満を唱える人達がいたみたいだから
- 528 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 16:52:38 ID:qCBLMzTe0
- シートベルト別に不満じゃないけど
笑えた
- 529 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 16:55:13 ID:M/F2sxej0
- >>525
なるほどな
シートベルト無着用を訴える方がど素人だってことだね
- 530 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 16:58:08 ID:X8ZND+Kl0
- >>516
他のシーンが緊迫してたり暗かったりするから、芝咲のシーンで和む。
黒田が最初から彼女の意見に耳を傾けてるのもいい感じ。
今後、良いコンビになりそう。
- 531 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 16:58:50 ID:wyzC8SqW0
- 如何に黒田が冷静な人物かを表現するための演出だったら、大成功してる
外交官なのに警察署で執拗に取り調べ受けても怒鳴るでもない、ほぼ無言で不快感を表す程度の冷静さだし
イなんとかさんが何とかしてくれるて分かってたのかと思うほどw
- 532 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:09:11 ID:8HkW29rc0
- 織田は顔が色黒過ぎじゃない?
どうして?
- 533 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:15:17 ID:4IbRuuYd0
- オダちゃんが警察と喧嘩したり出し抜いたりするのが見どころなのね。
初回が人物紹介にSF近辺の名所紹介とダラダラ長すぎたから、
次回以降はテンポ・アップでお願いしたい。
撮り終っていても、編集でアップ・テンポは可能でしょ。
アマルフィはイタリア語のリズムの良さや、
アマミンと浩市ちゃんのカッコ良さで、見ごたえがあったよ。
- 534 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:18:09 ID:M/F2sxej0
- >>531
「どんだけ時間無駄にしたんだYO!」って外人刑事が言うてた時
時計見て「俺すげー時間無駄にしたわ…」って顔してたから判ってたんだろ
「イおせーよ!」と思ったのはびょん様ヲタだけではなかったとオモ
- 535 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:20:37 ID:x6KPHwT30
- 織田の英語力は流石だな イの一夜漬けの英語とは全然違う
- 536 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:25:27 ID:M/F2sxej0
- そういや外務省は千葉県庁だったっけか?
- 537 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:38:20 ID:QXc4Rj350
- 英語力で言うなら草苅さんも旨いな演技はおいといてw
イさんもハリデビューしてるだけあってほぼネイティブに近い英語だね
後の人は>>>もっと勉強したら?レベルだった
- 538 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:39:42 ID:jPH0vN5W0
- 音楽もすごく良かった。
ただスーツのCIAが出てくる時のが違和感。
気を使ったって感じだった。(捕まってる黒田の方が男前じゃまずいみたいなw)
- 539 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:41:15 ID:wyzC8SqW0
- >>535
イなんとかて知らなかったし、韓国人俳優にもまったく興味ないけど、
イなんとかは、チンピラ風の時は留学生あがり?ネクタイして出てきた時は在米のアジア人俳優?かと思ったよ
一夜漬けであそこまで出来るならすごい事だ
チンピラ風の時の動作はめりけん人のモノマネっぽかったけど、ネクタイして出てきた時は「実は裏で何でも仕切ってる男」演出なら大正解の自信溢れる生意気なアジア人マフィア風だった
織田君も下手ではないけど、口の中でもごもご言うあたりが「外国人(日本人かフランス人)の英語」で、字幕見ないと何言ってるか分かりにくい所が多かった
アメリカ人とイなんとかのセリフは画面見てなくても聞き取れるけど
全体的にはみんな比較的聞き取りやすいけど
- 540 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:44:22 ID:wyzC8SqW0
- >>537
草刈さんは演技酷いねww
何であれで干されないんだろう・・・
英語は分かりやすいけど遅いw
「外国人の英語」演出でやってるなら、まあ
- 541 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:45:35 ID:x6KPHwT30
- >>539
チョン乙w
- 542 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:48:19 ID:2AqitbSg0
- イは笑顔が不自然で好かん
- 543 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:54:06 ID:X8ZND+Kl0
- 管野さんが黒田の曲がフジのDLで1位と3位だとツイで喜んでた。
もうDLした?
- 544 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:55:10 ID:B5jLQvab0
- 柴咲コウめっちゃ可愛くなってますやん
色が白くなって
- 545 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:57:18 ID:wyzC8SqW0
- >>541
一々反応するのもアレだけど、「留学生あがり」というのは褒め言葉ではないw
下手の猿真似という意味で貶してる
ワタナベケンの英語も字幕見なくても聞き取りやすいけど、織田君はそこまでではない
ワタナベケンのも思いっきり日本人英語(日本人の役を演るんだから問題無い)だけど、必要な所で口をちゃんと大きく開けて話すから聞き取りやすい
>>542
あー、ワザとらしい演技だよねw
- 546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 18:02:21 ID:M/F2sxej0
- >>543
菅野「印税!印税!」
こうですか
- 547 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 18:24:08 ID:Gti3fDOC0
- ID変えながら叩いてる単発ドキチガイがいるな
いつものことだが
- 548 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 19:21:11 ID:PVwSv0c50
- 最初のカジノのシーンが意味わからなかった
- 549 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 19:23:04 ID:M/F2sxej0
- 中学生日記にA作が・・・
- 550 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 19:26:08 ID:2AqitbSg0
- >>548
あんなヨタ話真に受ける間抜けはいないわな
- 551 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 19:36:24 ID:Gti3fDOC0
- >>548
こういう仕事してますというシーン
最初だからもっと仕事がわかりやすいようにやったほうが良かった気はする
知らない人はタイトルだけじゃどんな外交官だか予想できないわけだから
今後も、なんで外交官が日本にいて捜査してるのかとか
常にわかりやすい説明やアピールが必要とされるかも
- 552 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 19:39:44 ID:M/F2sxej0
- 黒田のお仕事に関する説明は外務副大臣がやってた
- 553 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 19:44:33 ID:jPH0vN5W0
- そんなに現実に拘る人はドラマなんか1作も見ないから大丈夫w
- 554 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 19:46:48 ID:Gti3fDOC0
- >>552
こういうのは、誰かに説明させたから大丈夫というものでなく
アピールの問題なので
- 555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 19:51:56 ID:ccpvRyL80
- >>548
南米のマフィアに邦人が誘拐人された
そのグループのNo.2が違法カジノで遊んでいる所に織田が近づいた
多分丁度負け混んでてもうちょっとやりたい所でディーラーが「警察の巡回の時間だからもう終わり」と言う
そこに織田がチップを大量に寄付して「見返りに日本人を解放しろ」と言う(チップは換金出来る)
その時に、邦人に逃げられたらNo.1は大ボスを怒らせて失脚するとか何かそんなこと言ってそそのかす
実はそのカジノは全部織田組の仕掛けた芝居でディーラーも嵌められたNo.2以外の客も全て役者
No.2が次にカジノを訪れた時にはもぬけの殻だったから超マジギレした
最後のもぬけの殻は、最初マフィアの本部?かと思ってたからワケワカメだった
こうやって箇条書きにしてみてカジノと分かった
演出失敗
- 556 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 20:46:18 ID:X8ZND+Kl0
- >>555
その後の電話のシーンでフォローしてるじゃん。
- 557 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 20:47:11 ID:ugsA8Kvu0
- 県庁の星の続編ドラマ化してほしかったな
元気な明るい前向きドラマになりそうでいいんじゃない
- 558 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 20:58:59 ID:MwGRFS150
- カジノのくだりの筋書きはいいと思う。ドラマでわかりづらいことする心意気も買いたい
ただ初見の場所だと背景まで目がいかないんで、
説明台詞がでるまでは場所がどこだかわかんなかったな。
- 559 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 21:04:17 ID:pdEbCE9/P
- >>546
菅野はもう印税に固執する必要ないほど稼いでるはず
- 560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 21:23:37 ID:3yP5WEsp0
- 最初のカジノでチャンネル変えた人多いだろ
最初が肝心なのにあの始まりは無いわ
いきなり字幕だし
後半良かっただけにもったいない
- 561 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 21:24:29 ID:2AqitbSg0
- >>560
そんな馬鹿は置いていけばよい
- 562 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 21:30:51 ID:QcaaT2LD0
- カジンは良かったと思う
最近のドラマの導入ではトップクラスではないかな
かなり良いテンポで黒田というものを表現できている
ただ、騙されたおっさんが気がつくシーンがイマイチだった
- 563 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 21:31:44 ID:V0+fAxOi0
- なんだか不評のようだけど個人的には良い1話だった
映画は見ていないけど冒頭カジノの展開&WTOでいわゆる外交官としては動いていないという
特徴をきちんと出せていたと思う
ただ番組タイトルとして外交官とつけるのはどうなんだろうね
- 564 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 21:38:23 ID:bmNIEy7N0
- なんか英語に違和感があって早く日本が舞台になればいいのにって思ってた
- 565 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 22:02:34 ID:iErzJQRt0
- >>555
どれだけ金かかってるんだよ
税金だろ〜
- 566 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 22:12:39 ID:2HgBZ6Ks0
- 身代金要求額の半額以下というから大目に見てやってw
- 567 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 22:13:12 ID:hubd/naO0
- カジノのシーンは試みはよかったけど、役者と演出が安っぽくて…。
キャストが豪華なのになんで肝心のライバルに非女優出身(草刈さん)なのか。
宝塚系もってくるべきではなかったのか。
- 568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 22:14:15 ID:2HgBZ6Ks0
- マフィアのNo2もあんなにぶちきれる事はなかったんじゃない?
濡れ手に粟の50万ドル(だっけ?)は手に出来なかったけど
No1の地位は手に入れる事が出来たんだろうから。
- 569 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 22:28:28 ID:iErzJQRt0
- >>567
草刈は不評のようだが自分は意外と悪くないと思ったよ
安っぽいかんじがいい
現実に小沢ガ−ルズに安っぽいおばさんが何人もいるし
片山さつきみたいなのが官僚やってたくらいだからね
- 570 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/15(土) 22:41:56 ID:cXlNJWNn0
- >>569
まるっきり同意だわw
結構草刈りも回を重ねる毎に嵌り役になってたりして
本当に現実の女の政治家でろくな人がいないからね
- 571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 22:59:47 ID:Kr8b9rh+0
- >>526
>比較的緊迫感のないカーチェイス
「ブリット」や「フレンチコネクション」を意識したようなショットまであるのに緊迫感が無かったのは、単に予算不足で碌なスタントマンが雇えなかったせいやろーw
- 572 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 23:09:12 ID:jPH0vN5W0
- じゃあたいして金かけてないんじゃ?
それで文句言うのは筋違いだと思う。
- 573 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/15(土) 23:19:10 ID:cXlNJWNn0
- いつまでしつこくカーチェイスを持ち出してるのかねw
別にそれが見所でもないのにさ
- 574 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 23:20:48 ID:Gti3fDOC0
- 本来見所になるべきところではある
アメリカだと簡単にできるからちょっとやってみた感じだろうけど
- 575 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 23:21:50 ID:o2pZDj0g0
- >>573
本格派ドラマ気どってるなら、そういうとこ大切でしょ
せっかくサンフランシスコロケやって、うまくもない英語しゃべらせてんだからさあ
失笑シーンだよあれじゃあ
- 576 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 23:25:19 ID:jPH0vN5W0
- じゃあもう見なきゃいいのでは?
日本に舞台が移るので
好きなカーチェイスも英語ももう出ないし。
- 577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 23:29:03 ID:o2pZDj0g0
- >>576
すっごいおせっかいwww
そういうのはただのドラマのアンチに見えるからやめた方がいいよ
- 578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 23:32:51 ID:jPH0vN5W0
- そんなことより、
黒田はどうして転勤先を中南米課にしたんだ?
- 579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 23:53:19 ID:UNNUsCYK0
- 今から明かされてくはずだから、楽しみしとこうよ。
- 580 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 23:55:58 ID:jPH0vN5W0
- 良かった、まだ明かされてないんだね。
聞き落としたのかと思った。
- 581 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:05:21 ID:B0s4cN6E0
- 再放送はまだかね?
- 582 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:13:57 ID:Kn1QAxDz0
- 柴咲コウのメガネになりたい!
- 583 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:16:29 ID:S5xQr1Le0
- 福山のラジオで話題にしてる(今 放送中)
- 584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:23:11 ID:ljm4P0Dv0
- 最後は昭和残侠伝みたく、佐藤と織田で
斬り込んでいく展開がいいなー
で、佐藤は死亡。織田は初めてポーカフェイスをくずす。
- 585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:23:33 ID:UkIhHvsEi
- 情報ありがとう。レポよろしく
- 586 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:25:37 ID:IyxvgKmj0
- * ジョン - イ・ビョンホン
韓国系アメリカ人の刑事で、黒田とは旧知の仲。黒田に情報を提供する。
ビョン様てCIAじゃないの?
- 587 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:26:51 ID:S5xQr1Le0
- 【1242kHz】ニッポン放送 2091【JOLF】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1294850197/
最後の方。
- 588 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:42:21 ID:xHm2fpyo0
- 柴咲コウの上司の眼鏡のおじさんが、
マンハッタンラブストーリーの忍君のお母さんに見えてしまう・・・
誰かわかる人いますか・・・
- 589 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:44:23 ID:iQd5HjBO0
- どうも。アンダルシアに福山でるの?
- 590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:47:12 ID:iQd5HjBO0
- 589は587へ
>>588
岩松了だから、それで合ってる
- 591 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 00:47:33 ID:c9+u6r5O0
- 福山さん、また佐伯役で出るのか〜
嬉しいな♪
- 592 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 01:08:04 ID:c9+u6r5O0
- >>432
そもそも、イさんが何処で出るかわからないわけだし、ドラマ全体の
最高視聴率ではなく、イさん登場場面の最高視聴率が平均を上回ったって
だけだから。>>426
あちらの国は、そういう都合の良いような記事にするから嫌だ。
- 593 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 01:18:08 ID:MHdihxXl0
- たいてい10時またぎのところだよね
誰が出てるとかじゃなく
- 594 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 01:20:41 ID:iQd5HjBO0
- 再放送ある?もう一回見たいんだけど
あとどなたか一話のまとめ的な
分かりやすいあらすじ書いてくれ。いやください
2話見るときに見落とし部分含めて気をつけて見るのに使うから
- 595 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 02:13:29 ID:SEfWJjU/0
- 金子賢と勘違いしてたw
韓国の俳優だったw
似てるよな?
- 596 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 02:24:24 ID:OjrqZL1D0
- 民代も香川も役作りで太ったん??
- 597 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 02:51:27 ID:/N2LTkff0
- 2回目に期待しましょ。
今度はイビョホンも出ないだろうし、
話も締まると思うよ。
- 598 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 02:55:43 ID:ZGoEH6Zv0
- 民代は相変わらず棒だな
- 599 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 02:55:47 ID:G7J/sO/1P
- ビョンホンのかわりに原田タイゾーが出るんだろ
- 600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 03:32:56 ID:ZGoEH6Zv0
- なんだかんだ言ってもやっぱ英語の演技はイビョンホンのが数倍上手いな
- 601 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 03:42:10 ID:/N2LTkff0
- あう それはおもた。って英語それほどわかるわけじゃないがw
ども日本人の発音は口先って感じ。イの場合は腹から出てて
韓国系アメリカ人って感じだった。
関係ないけど、
ミキャ〜モ クロダ ってイタリア語 まだ覚えてるよ。
- 602 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 03:50:37 ID:0mQ88j4N0
- 振り返れば県庁ラブストーリーが踊るお金がアウトが見たい。
- 603 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 04:08:46 ID:uuttVzWeP
- 福山は最終回のラストで登場してアンダルシアへのプロローグにしてほしいな。
- 604 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 04:29:25 ID:a8xWpVkX0
- 考えたんだけど、黒田部屋に侵入した奴、黒田が拘束されてる間に黒田部屋調べ放題じゃないかな
拳銃の扱いに長けてるのと、大きさと脚の短さから、あれはチビタイゾーなんじゃないのか?
だから黒田をリリースするまでに時間がかかった
薬害訴訟抱えてるブライトン社はアメリカの会社っぽいからそれ絡みで
黒田が何のためにシスコに来たのか調査に来たか
霜村に何か渡されてないか探りに来たか
でも外務省の警備メモよこせって言ってた人も悪役っぽいんだよな・・・
- 605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 06:13:55 ID:cq292RAx0
- ずいぶん残念なカーアクションだな
車ぶっ壊したりひっくり返したりはできんか
- 606 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 06:23:55 ID:JmER+qIy0
- >>592
イさんの登場場面が最高だったってことは、
上がっていってた視聴率がイさんが登場したら下がったってことか?
>>594
1話のあらすじなら公式サイトにアップされてるぞ
あと、黒田の英語の発音は日本語訛りの英語で十分
本物の国際会議に出てる外交官だって日本語訛りの英語でしゃべってる
イさんは韓国系アメリカ人設定だからネイティブ発音じゃないとマズイだろうな
演技の関係で言えば、黒田の演技の時は普段より低い目の声を意識して作ってるから、
ノドを広げて腹から発音するしゃべり方はやりにくいのかもとも思った
- 607 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 08:19:40 ID:ZmnevQxF0
- 紺野まひるもっとみたい
なんで死人なんだよぉorz
- 608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 09:03:16 ID:9zlU99bz0
- テレビでも福山出てくるのかな?
だったら福山・香川・草刈って、どこの龍馬伝だよ。
- 609 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 09:17:43 ID:7IdYCWBS0
- しかし、紺野まひるはよく死んでるな
- 610 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 09:18:25 ID:CRuVNNgvP
- >>608
近藤正臣、田中哲司、山崎一、利重剛もだけどそんなに気にしなくても。
出演者が多い大河ドラマとキャスティングがかぶったからといって
別に龍馬伝から引っ張ってきたわけじゃないし。
- 611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 09:20:24 ID:VvJyAafs0
- >>608
テレビはもう撮り終わってるらしいし
福山撮影参加する時間はなかったはず
映画にだけ出るんじゃない?
- 612 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 10:20:34 ID:9I0me7+U0
- 夏帆を守るとか、香川が生きているとか、
薬師丸ひろ子と高倉健のモジリ?
- 613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 10:41:06 ID:G01P09nb0
- タミーはお美しいが、世界的バレリーナとか間違った
見解は持たないように。
犬のおしっこ、と名高いアチチュード披露してもらいたいもんだわw
- 614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 10:52:38 ID:uXyd1U0A0
- >>606
だから、イさん登場が最高じゃないってば。
最高視聴率はもっと高いはず、2時間の平均だから。
記事は韓国のだから、イさん出演場面の中の最高が14.1%で
それが平均を上回ってるってだけのこと。
- 615 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 11:17:00 ID:ANxjvQvk0
- 木曜のめざましTVにバルセロナから生出演した織田が、
規制が厳しくて日本では出来ない事がアメリカでは…、
みたいな事言っていたから期待して見たが超ガックリだった。
- 616 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 11:21:59 ID:gobhmlt50
- >>615
日本だったら、もっとガックリw
そもそも日本には期待できないから、ガックリもしないか・・・
- 617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 11:27:33 ID:uXyd1U0A0
- そんなこと言ってた?
道路を本物のパトカーが封鎖してくれたりして、
やりやすかったとかは言ってたけど。
- 618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 11:39:51 ID:RDt1HKwX0
- 330 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2011/01/16(日) 11:31:57 ID:vohoWuu/0
数字はイマイチなのに......織田裕二「次はスペインでやりたい」 織田裕二ドラマがコケられぬ訳
13日の初回は時間を拡大して放送されたものの、視聴率は13.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、
TBS系で北川景子主演の『LADY』の13.8%に負けるという、先行きが不安になるスタート。
主演の織田裕二さんも、スタッフもフジテレビもこの作品でコケられません。
羽田空港新国際線旅客ターミナルでの制作発表もドラマでは初だそうですし、宣伝にも余念がありませんよ」
それもそのはず、前作の映画は邦画で初めてオールイタリアロケを敢行しており、
ローマ歴史地区やコロッセオなどの世界遺産でも撮影が行われた。
また、福山雅治もゲスト出演しており、かなり"お金"がかかった作品だったという。
「今回も、韓流スターのイ・ビョンホンが出演しますし、
ロケも、サンフランシスコ、メキシコ、日本と国境を越えて行われました。今回もかなり力の入った作品になりそうです」
ただ、このドラマは1月から放送のはずなのに、すでにほとんどの撮影が終わっているというのだ。
「実は、撮影は昨年の秋から行われていたんです。というのも、1月中旬からは、このドラマの続編となる映画の撮影が入ってるんです。
織田さんが『イタリア、アメリカと行ったから、次はスペインでやりたい』と言い出したんです......。
まだ、ドラマの放送も始まっていないのに続編の映画化が決まって、今度はオールスペインロケです。
なので、本当にこのドラマはコケられないんです」(フジテレビスタッフ)
その映画の撮影が控えているせいで、共演者のスケジュールを一切無視してドラマの撮影は行われたという。
普通、ドラマではあり得ないのですが、撮影も1日2班体制の突貫工事で行われました
まさに"織田節"全開だが、視聴率の自信はどれほどのものだろうか。
大成功とは言いがたい興行で終わった『アマルフィ 女神の報酬』。
ドラマの視聴率こそ成功を収めたいが、2話以降に期待したい。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_tv_drama3__20110116_3/story/cyzowoman
- 619 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 12:00:11 ID:DhwzeMYn0
- 【黒田康作】アマルフィ/アンダルシア21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1295095263/
- 620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 12:08:59 ID:a8xWpVkX0
- >>618
やるかどうか決定権持ってるのはフジじゃん
撮影スケジュール決めるのだってフジテレビでしょ。
フジテレビが決めたことを、ただ「こうしたい」と言う希望出したってだけで叩くのはどうかと思う
だって普通交渉事って一番遠慮したところから始まったりしないでしょ。
意志表示をはっきりしてから話し合いで妥協していくのが普通なんじゃないの?
なんでこういう論調で記事が書かれるんだろうな。
- 621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 12:10:25 ID:ir/gyurz0
- 大嫌いな俳優が出てなかったら見てただろうにな・・・
これだけ嫌いな俳優はいないから
残念だ
- 622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 12:23:53 ID:a8xWpVkX0
- >>621
見てないながらも内容が良いってことは判ったみたいだなw
見られなくてざまあw
- 623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 12:27:58 ID:9I0me7+U0
- >>618
>2話以降に期待したい。
その通りだが、2話以降は国内の話じゃないの?
それでも半島人が出なければ、無駄なくテンポよくなるので歓迎。
田村さんと重ならないことも歓迎。両方リアルで見るよ。
- 624 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 12:30:27 ID:xh/+s0Xl0
- >>618
ワロタwww
織田のワガママでこうなったのかwww
ドラマもこのままコケて映画もコケたら織田は終わり
- 625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 12:34:41 ID:gobhmlt50
- アマルフィでも、太多さんが言い出しっぺなのに(本人が言った)
「織田がイタリアでやりたいといったから」って記事あったよな・・・・
- 626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 12:42:02 ID:mlCEm8Of0
- >>621
ざまあ
- 627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 12:43:01 ID:9I0me7+U0
- 初回の数字はフジの編成の責任でしょう。
織田さんと田村さんじゃ、お客がかぶるんだから。
- 628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 12:54:17 ID:3y4nuLS30
- 1話見て確信した
黒田康作は鬼島平八郎より0.2倍面白い
- 629 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 13:00:00 ID:apMTn6hA0
- >>618
良く見たらサイゾーじゃんw
- 630 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 13:44:36 ID:8Vas0m2N0
- なんというか草刈さんの超絶演技で萎えた
それと夏帆の・・・
とにかく色々残念だった
- 631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 13:46:46 ID:MHdihxXl0
- >>630
じゃあ死ねば?
- 632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 13:50:44 ID:8Vas0m2N0
- そんなことで死ぬという発想はさすがにないわ
あんまり風呂敷を大きく広げすぎずに地図オタクと外交官の推理ドラマにしたら良かったんじゃないかなって思った
木曜10時にやるには軽すぎるけどテレ朝の23時台でやったらかなり過大評価される作品になったのに
- 633 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 13:53:34 ID:MHdihxXl0
- sageを思いついたんだな
わざとひどいことを言ったことを謝罪する
- 634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 16:26:05 ID:QujIQiUQ0
- >>630
夏帆ひどかったね
あの振る舞いは同情する気も失せる
- 635 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 16:30:57 ID:dxAbrYOY0
- 香川さんはビバリーヒルズ青春白書の
ディランのお父さんぽい感じかもしれない
- 636 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 16:50:38 ID:W9+2vQIC0
- 柴咲の上司が大学教授殺しの犯人だとういうフラグ立ちすぎなのは
引っ掛けなのか?
- 637 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 16:52:25 ID:VTKcsYnR0
- 初回のアンダーカバーって寺島進かと思ったら違うんだ?
- 638 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 16:58:51 ID:MHdihxXl0
- >>634
父親が殺人犯扱いされてるのに
警察に愛想良くできるはずがない
だから最初と最後で柴咲に対する態度が変わってる
- 639 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 17:05:18 ID:4FW3Jvw80
- なんか織田があんまり魅力的に映って見えない。
何でだろ?もともとルックスでは勝負しにくいとはいえ、
こういう地味なキャラはもっとイケメンだったらってどうしても思ってしまう。
織田は、劇画チックなキャラのほうが適してると思うけど、
かといって他に誰が相応しいのも浮かばないしなあ。
何より、ストーリーに特別引き込まれず新鮮味がないのがいまいち。
ざっくり言っちゃうと、韓国ドラマ「アイリス」程度のドラマな予感。
- 640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 17:23:09 ID:5EVX3ugK0
- 夏帆よりヒロインの柴咲の演技が酷かった
柴咲の年齢と目の鋭さでぶりっこ演技は痛々しかった
20代前半が演じるような役を無理してやってるから寒い
- 641 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:03:13 ID:cJMVDVgS0
- ODAさんと民代の熟年ラブシーンが見れるかと思うと心躍るな
- 642 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:09:50 ID:CQVM0K+n0
- ツンデレをやらせたら日本一の女優 柴咲コウ
ヘタレをやらせたら日本一の俳優 吉岡秀隆
- 643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:13:34 ID:7hq8ZkXu0
- アマルフィーを見た後、カーアクションシーンが欲しかったとは思ったけど
カーチェイスがしょぼすぎだった。
もっと後続のパトカーが事故ってふっ飛んだり、ギリギリの路地を通って追いかけたり
洋画アクション映画みたいにして欲しかったぜ。俺的には。
- 644 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:15:23 ID:7hq8ZkXu0
- 散々既出な話でしたね・・・すみませんでした・・・
- 645 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:17:36 ID:y0yZqqR50
- >>639
誰にやってもらいたかったのかは知らないけど
黒田は織田にあて書きした役だからね。
はまってて当然だし
そう思えない人はもう嗜好が違うんだからあきらめないとね。
- 646 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:21:16 ID:VKIBqYV50
- >>642
コトーが見たいなら見たいと素直に言えよw
自分も見たいけどな(´・ω・`)
- 647 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:21:26 ID:yrY0a+nw0
- 織田さん自身がこの役に入れこんでるのは凄く伝わる
脚本がもっと面白ければと思うと残念だわ
今後の上げ展開を期待
- 648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:22:54 ID:9I0me7+U0
- 寒流が諸悪の根源だと思うよ。
ドラマもダレるし、スレも臭くなる。
- 649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:23:50 ID:MHdihxXl0
- 出演者の取っつきが良くなるのはこれからだよ
まず黒田は、まだ11年前の出来事の話は出てても詳細はやってない
(紺野まひるが演技してないです!)
大垣はやっとまともに刑事らしい仕事を始め
霜村娘はこれから大垣を信頼していくようになる
心のオアシス?大垣湯も出てくるし
- 650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:28:51 ID:GkkVCbm90
- 黒田があまり話さないのがよくないんだよ
感情移入がしにくい
- 651 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:55:18 ID:iQd5HjBO0
- 感情移入しやすいし、織田の演じる黒田は魅力的に見える。
スタイルの良い長身は外国人と並んでも見劣りしないし、
来週の予告の南米人と並んだショットもカッコよかった。
青島以来の最大のハマり役と言われるのもよく分かる。
- 652 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:59:15 ID:JgV/nX3d0
- 感情移入しやすいよね。
しゃべる黒田を期待する人は
無意識に青島の中の人だと思ってるから悪いんじゃない?
別人なんだからしゃべらなくて当然。
青島と全く違う人物を演じきっててすごいわ。
- 653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 19:03:21 ID:EVnLwvJZ0
- >>652
同意
穏やかだけど細かい心の動きが感じられる
話方もソフトだし紳士な感じ
- 654 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 19:07:07 ID:VTKcsYnR0
- >>649
11年前の事件「ビギンズ」で少し語っているよ
- 655 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 19:08:25 ID:MHdihxXl0
- 黒田は語られる対象であって感情移入の相手じゃない気がする
たぶん、いろいろな人の目線から黒田を語るのが企画意図にあって
だから共演者が話しごとに入れ替わる
今回のメインの語り手は大垣で、次に娘
さらに副大臣と西園寺あたりまでが
語り手ということになるんだと思う
>>654
このドラマでやらなければ説明にならない
- 656 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 19:11:01 ID:EVnLwvJZ0
- ビギンズも係長みたいに別売りしてくれんかなあ・・・
- 657 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 19:22:23 ID:anaY0xTj0
- せめて青島と違う髪型にすればよかったのに
- 658 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 19:26:52 ID:iQd5HjBO0
- 髪型同じでも別人なのがすごい演技力
- 659 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 20:46:05 ID:0yjZ1dss0
- サンフランシスコでカーチェイスをしているシーンを見て
私立探偵ハリーを思い出したのは俺だけでいい。
- 660 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 22:30:32 ID:uuttVzWeP
- アマルフィのときもそうだったけど黒田の性格がいまいちよくわからん
仕事ではクールだけど実は人情味があるって設定なのか?
空港で子供に優しくしたりしたのはそういう面もあるってみせたかったのか?
- 661 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 22:41:42 ID:wYE0G1ZLP
- マルタイに感情移入しすぎた過去があるんだよね・・・多分
- 662 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 22:41:56 ID:cwwNXRTv0
- 寡黙なとこを奥行きとみるか
キャラ付けできてないとみるか。
個人的には司馬と分けにくいんだろうなぁと。
- 663 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/16(日) 22:50:36 ID:ozlJj9sk0
- どうみても司馬と黒田は違うだろ
キャラ違うじゃんか
ちゃんと見てないなw
- 664 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 23:08:39 ID:sHS3VQn/0
- 空港の女の子はおそらく夏帆母が死んだときの夏帆の年齢くらいだよな
当時は結構仲良く話してたって伏線かもしれん
つまり単に黒田がロリコンだって話でもあるかもしれんw
- 665 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 23:24:32 ID:ePl4wHcH0
- 録画をもう1回見たら、結構「へー」とか「ほー」とかって
わかってきた。
なかなか細かい伏線が張ってあるね。
- 666 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 23:32:15 ID:cwwNXRTv0
- >>663
ご名答w。映画は見たけどテンポがだるかったので
ザッピングしながら見た程度。
続けて見ないと楽しめなさそうなら脱落ですね。
- 667 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 23:33:05 ID:CQVM0K+n0
- もしも沢尻エリカがご存命だったら
地図オタクは沢尻がやってたんだろうな
- 668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 23:36:51 ID:ZnLeS3Ls0
- >>651 >>652
1話見た限り、誰にどう感情移入するんだろう?
相変わらず、織田オタは必死すぎてキモイ
- 669 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 00:09:23 ID:cgazMVMA0
- 年齢相応の演技と見れば悪くないと思うよ。
ただ、過去の織田さんが演じたキャラと比べると、
インパクトが弱いのは否めないけど。
- 670 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 00:30:48 ID:1ttDw+Ua0
- 暑苦しいキャラが苦手で織田も苦手認定しててほとんど見てないけど、
こういうのも出来るんだってちょっと見直した。
- 671 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 00:38:41 ID:jJjeCNzP0
- 黒田は織田さんの一番の嵌り役じゃん!
一番カッコイイ〜
他の役はもう見たくないくらい
- 672 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 02:25:29 ID:i+g5ckRV0
- リピで気付いたけど、かなりの伏線があるね!
寡黙なんだけど、優雅な動きと紳士的で冷静な大人の男の対応。
黒田さんって魅力的〜
- 673 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 03:30:49 ID:bLyMXYES0
- 青島と全く別人になれる演技力がすごいな織田は。
ハマり役だと思うからシリーズを続けて欲しいな。
- 674 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 03:36:52 ID:Ld7NgbhF0
- 個人的には青島よりハマっていると思う
最大のハマり役に40過ぎて出会えて良かったな織田
50.60になってもライフワークにして続けていける役だろうし
- 675 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 03:39:15 ID:QchVOrHU0
- 最大のハマリ役は司馬だと思うんだが
- 676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 03:48:38 ID:93NPgYVe0
- 織田さんスマソ
踊るも実質こけて
黒田も踊ると引き換えに貰ったドラマで
自己満足ドラマ化と思ったが
アマルフィと黒田1話見た
不毛地帯を髣髴とさせる骨太感が良かった!
最近はわかりやすい学芸会的なドラマがはやる傾向にあるから
初回13%は残念でならない
でも中身が伴ってるから今後それほど下がらないと思うよ
コントロールなんか謎解きも仕掛けもない
ガリレオ劣化版だから第2話急落必死だろうね
- 677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 03:56:58 ID:aifIGbka0
- ドラマファンに支持されそうなドラマではある。
いまどきのドラマにしては珍しく、脚本がしっかりしており
中身が濃く、撮影隊もしっかり撮っていて、
なおかつ役者の芝居もきちんとしているので。
今後の謎解きも楽しみだね。
あの医者も霜村と同じく替え玉だと思う。
- 678 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 03:58:15 ID:Ld7NgbhF0
- >>675
いや、黒田だろう。
- 679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 04:24:18 ID:JCvrVrBo0
- 外交官があんな寡黙でいいんだろうかと素人の感想
- 680 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 05:28:19 ID:CwaztBUX0
- >>618
サイゾーウーマンは、織田の結婚の時に、
織田サイドのガードが固くて嫁情報がつかめないからって、
「織田裕二が憎い」と書いた私怨丸出し雑誌。
織田裕二を叩きたいだけで記事を書いてるから信憑性なんてゼロだよ。
11年前の事件については、きっとまだこの先に語られることになると思う。
ていうか、黒田が中米課メキシコ室への配属を希望したあたり、
霜村と黒田の接点であるメキシコが、今回の事件に関係してるから、
霜村は黒田に会いに来たのではないかと、黒田自身思ってる節がある。
だから紺野まひるもまだ登場すると思うんだけどね。
>>679
仕事で必要なことはしゃべるだろう。
- 681 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 07:50:12 ID:PMAiSrs60
- 字幕の文字が小さすぎる。これでは読みにくい。
- 682 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 08:51:26 ID:oF5FCy8J0
- 上からの命令で空港に誰か迎えに行って霜村発見ってのは
黒田に見つけさせるために上が仕組んでる様な気がする
- 683 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 09:27:07 ID:AdaY4iK40
- なるほど・・・
そういう見方もあったか
- 684 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 10:12:50 ID:RKZaqyip0
- 1話見たけど 最初のほうはつまらなかったけど織田さんが不法侵入者対策で傘持った辺りから外務省入る1時間は良かったよ
あと犯人の医者役の人三井のリハウス駐車場CMの夏帆の親父役だったんだな
- 685 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 10:31:35 ID:3NxYM1810
- 利重剛と言えば父母の誤算
誰も知らないか
- 686 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 10:42:51 ID:97Zo8lbi0
- 笑わない織田が隙なんで楽しみです
- 687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 10:55:28 ID:ULqL6sOL0
- >>645
だから誰とも浮かばないって書いてるし。
あて書きしようが、ストーリー含めて物足りないって言ってるだけ。
あきらめるあきらめないじゃなくて、単なる感想。
いちいち焦って食いつかなくてもいいから楽しめるなら安心しな。
- 688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 10:58:03 ID:n9v+KQa80
- なんかもう終わってるな
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_tv_drama3__20110116_3/story/cyzowoman
- 689 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 10:58:58 ID:n9v+KQa80
- こっちかw
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_tv_drama3__20110117_3/story/cyzowoman_16Jan2011_8655/
- 690 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 11:06:53 ID:3/V/5Ys+0
- >>595
金子も韓国人じゃなかったっけ?
イはサングラスしてれば誤魔化せるけどやっぱり原田泰三なのでイケメンではないな。
ドラマはまあこれから楽しみと言ったところ。
伏線の拾い忘れだけはやめてとだけ言いたい。
その後の映画は見ないと思う。
連ドラ→映画 の流れが定着しつつあるけど、二時間SPで十分な内容を映画は無理すぎ。
- 691 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 11:39:59 ID:RKZaqyip0
- >>689 別に痛くも痒くもないんでないかい?
アマルがトントンや少し赤でも踊る3で軽く50億は利益出してるからな
今回のドラマ+映画で20億使っても余裕だろ アンダルシアも10〜30億は行くだろうし
3D製作にすればアマルフィ超える可能性もあるし
逆に木9の田村ドラマ封じしたとも取れるし、
2ちゃんでもオタとアンチでいろんなスレ伸びてて改めて織田は人気はあると思ったよ
もうどうでもいい芸能人ほどアンチはいないからね
- 692 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 11:51:16 ID:bABi8v430
- やっと見たが
言われてるほどひどいとは思わんかった。
一応毎週予約にしたぞ。
しかし刑事になるのって(特に女性)
すごく大変なのにダメ刑事みたいなドラマ多いよな。
岩松了は普通の役やってても
なんか挙動不審だな。
夏帆はなんか劣化しつつあるなー
2年後にはもういないかも。
- 693 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 11:52:25 ID:GsZs/ScZ0
- 個人叩きはいい加減にしなさい
- 694 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/17(月) 11:55:22 ID:OaDNg/BG0
- このドラマの中で謎解きもそうだけど冷静な黒田が感情をあらわに
するシーンが見られるのかw
- 695 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 11:56:48 ID:kiuuYhSq0
- このCM、番組提供でまた始まったね。
http://www.youtube.com/user/DIPmktg
- 696 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 12:02:10 ID:L+wueDFp0
- 鼻のいい外交官で時にはプロファイリングもする黒田って
キャラを追加してくれ
- 697 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 12:24:32 ID:0VZgwx+x0
- 評価が高いドラマだけあって、
さすがに面白かった。
黒田康作は織田裕二最大のハマり役と言われるのも納得。
一時間に二話からなるから、コンパクトにまとまってさらに面白いだろうな。
織田香川や織田鹿賀が面白すぎ。芝居に魅せられた。
夏帆柴咲がわちゃわちゃしてるのも百合っぽくて可愛いなw
- 698 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 13:29:10 ID:IJz0a8140
- 柴咲の上司怪しすぎワロタ
やっぱり事件に絡んでるのか?
それとも前に誰か書いてたように引っかけなのかな
- 699 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 13:39:54 ID:GUuAc7tV0
- 織田裕二13%
江口洋介11%
ひとつの時代が終わった・・
- 700 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 13:58:43 ID:RASTTklU0
- 以前は2ショットだったものだが・・・
http://www.city47.com/sozai-geinou/syounan-bakusou-02.jpg
- 701 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 14:03:25 ID:u6skg2CjP
- なんの番組?
- 702 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 14:07:14 ID:SRL1w+TZ0
- 湘爆
- 703 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 14:13:50 ID:i+g5ckRV0
- 再放送しないのかな?
コントロールはするみたいだけど。
録画で観てる人多いけど、確かに録画して見直さないと
かなりの伏線や謎を見逃すかも…
- 704 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 14:20:13 ID:i+g5ckRV0
- >>699
「東ラブ」で一緒にブレイクしてから20年
二人とも43歳で結婚もしたし、充分だろ
- 705 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 14:23:41 ID:GsZs/ScZ0
- 娘が黒田と話して、初めてそれまでずっと目にためてた涙をこぼす
とか、気づいてない人が多いのにビックリするわ
伏線とかそういう問題じゃないのに
- 706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 14:43:28 ID:BRM20ua60
- コントロールとかLADY見たけど、やはりODAさんのドラマが一番だな
重みが違うわ
- 707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 14:53:21 ID:MB1hiEqq0
- 織田さんのドラマは複雑だね。
- 708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 14:56:17 ID:ZsaHpwgZ0
- アホかw
- 709 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/17(月) 15:38:12 ID:OaDNg/BG0
- とにかく第2話が早く見たい
- 710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 16:02:15 ID:n/bOMfLgO
- やっと録画見た
ODAさん尻垂れてるねw
- 711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 16:23:20 ID:CfwSnf6X0
- ガニマタだね。
- 712 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 16:26:52 ID:7mX/SW7A0
- 柴咲コウが重盛さと美にみえてくる
- 713 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 16:30:29 ID:JW4iemjx0
- 今観た。
いつものアクティブなキャラじゃないキャラの柴崎が新鮮だわ。
地図検定1級ウケタw
- 714 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 17:06:37 ID:RKZaqyip0
- >>699 そうだね
月の恋人 ウィキより
第6話の視聴率は13.4%で、木村拓哉主演の連続ドラマの中では歴代最低であると日刊サイゾー(ネット版サイゾー)の記事で報じられている[10]。
- 715 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 17:21:54 ID:Nvyi2ZRv0
- 地図検定を調べたら2004年が第一回。
高校の時受けたってことは2004年18才としても25才以下な設定?
取りあえず大学教授殺害の捜査本部で被害者の生年が20年で当時65歳とあったから2010年設定だと思う。
- 716 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 18:01:31 ID:i+g5ckRV0
- 先週の録画ランキング1位だね。
録画して見るべきドラマだよ。
何度も見たくなる。
- 717 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 18:49:39 ID:SF1euzgi0
- 自分は2回見たら色々わかってきた
だから2回目見てあっこれ面白いと思った
録画しといてよかった
- 718 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 19:15:23 ID:97Zo8lbi0
- コウの役いらいらする
- 719 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 19:50:33 ID:6woVqiih0
- 外事警察の変種劣化版。
- 720 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/17(月) 20:08:20 ID:OaDNg/BG0
- 自分は録画もして2回見るタイプだw
でも黒田はわざとガラスっコップを床に落として犯人が発砲しても
驚かずによける感じや犯人を車で追うシーンでも慌てずにシルバーシートして
ると事とか黒田の冷静かつヒールな感じのキャラがいいよw
- 721 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 20:12:20 ID:ndeM3Ipa0
- シートベルトな
- 722 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/17(月) 20:15:11 ID:OaDNg/BG0
- >>721
恥ずかしいw
- 723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 20:21:40 ID:4aQCZP/wP
- おれも面白ければ2回見るわ
今クールはこれだけ
- 724 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 20:34:47 ID:gcbTptz/0
- 今季これしか見てない
- 725 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 21:46:50 ID:bcJehJmq0
- >>421
最新の視聴率
21.7|江〜姫たちの戦国〜
----------------------------------------
19.8|相棒season9
18.4|CONTROL 犯罪心理操作
17.0|てっぱん
----------------------------------------
14.5|冬のサクラ
14.3|美しい隣人
13.8|LADY〜最後の犯罪プロファイル〜
13.3|外交官・黒田康作
13.2|美咲ナンバーワン!!
13.0|デカワンコ
12.1|渡る世間は鬼ばかり
11.9|告発〜国選弁護人〜
11.0|スクール
----------------------------------------
*9.8|隠密八百八町
*8.1|水戸黄門 第42部
*6.5|最上の命医
*5.4|フェイク 京都美術事件絵巻
----------------------------------------
*4.9|さくら心中
*4.2|示談交渉人 ゴタ消し
*1.3|臨死!!江古田ちゃん
- 726 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 21:53:12 ID:QzSPQxXO0
- シルバーシートwwwww
- 727 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 22:04:15 ID:h+yuaQzu0
- 面白かった。
冒頭のボリビア、カシノとかなり007を意識してるのかな?っと思う。
これ見た1時間後、カシノロワイヤルと慰めの報酬を見てる自分がいた。
てか、冒頭のボリビアでのシーンってボリビア行ってとったのかな?
慰めの報酬のグリーンが催したパーティーのシーンの場所と似てる。
いや、似せたのかな?
- 728 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 22:13:26 ID:qqcNS52k0
- 録画して見たけどすごい面白いじゃん、このドラマ。
しかし織田さんは格好つけても英語は全然だめだし
部屋に押し入った強盗追いかけるあの遅さってビックリしたわwww
チョン俳優でさえ英語の台詞もいい感じで長めに話してるのに
織田さん一言二言しか発しないってどうなのよ。
せめて外人先生についてもらって台詞だけでもそれなりに聞こえるように特訓しろよ。
- 729 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 22:28:08 ID:/W2rnHyp0
- 外交官黒田取りすぎワラタ
録画一位さらにワラタ
1
外交官 黒田康作 フジテレビ系
2
CONTROL?犯罪心理捜査? フジテレビ系
3
美しい隣人 フジテレビ系
4
LADY?最後の犯罪プロファイル? TBSテレビ系
5
美咲ナンバーワン!! 日本テレビ系
6
日曜洋画劇場 テレビ朝日系
7
江?姫たちの戦国? NHK総合
8
冬のサクラ TBSテレビ系
9
金曜ロードショー 人気キャラクター月間 ハンコック 日本テレビ系
先週の録画ランキング総合
黒田はやっぱり録画が多かったようだ。
- 730 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 22:58:48 ID:h+yuaQzu0
- もう一度見たらWTOのシーンが不自然だった。
普通に警備少なくね?あと参加国の関係者も少ないような・・・
これだったら、普通に2国間の外交交渉の設定のが良いような。
柴崎のメガネとM役の鹿賀が良い感じだと思った。
あの織田の前で死んだ医者が会いに来てた立原って奴が気になる。
- 731 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 23:20:49 ID:bcJehJmq0
- ここまでの「期待」と「結果」
冬ドラマ期待度ランキング、1位は織田主演『黒田康作』と新月9『大切なこと〜』が同率首位
1.**.*% 大切なことはすべて君が教えてくれた(フジテレビ系)
1.13.3% 外交官・黒田康作(フジテレビ系)
3.13.8% LADY 〜最後の犯罪プロファイル〜(TBS系)
4.18.4% CONTROL 犯罪心理操作(フジテレビ系)
5.**.*% バーテンダー(テレビ朝日系)
6.21.7% 江 〜姫たちの戦国〜(NHK総合)
7.11.0% スクール!!(フジテレビ系)
8.13.2% 美咲ナンバーワン!!(日本テレビ系)
9.14.3% 美しい隣人(フジテレビ系)
10.14.5% 冬のサクラ(TBS系)
ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/83637/full/
番外 13.0% デカワンコ
番外 11.9% 告発〜国選弁護人
- 732 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 23:25:50 ID:AdaY4iK40
- ジョンは韓国人だがアメリカ籍のアメリカ在住
黒田は寡黙で英語を含む外国語は堪能だが日本人さ
だからあれでいいんだよ
- 733 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/17(月) 23:33:41 ID:OaDNg/BG0
- >>731
自分の中では面白さの期待では断トツの1位だけどね
でも現実に言えば今は韓国の方のがいろんな分野で進んでるから
英語の発音でも韓国人の方のが上手そうだな
日本もウカウカしてられんわ
- 734 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 23:37:14 ID:QP8WI3tx0
- 英語になると途端におしゃべりになる黒田???
それはちょっと変だ。
- 735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 23:45:16 ID:z+D1R1oA0
- 英語なんて米語だってクイーンズイングリッシュだって、フィリピン英語だって
英語なんだから正しい英語なんざぁねーんだよ。
っていうか、やはりジャパニーズイングリッシュが日本人外交官としては正しい英語ではないか?w
- 736 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/17(月) 23:49:11 ID:OaDNg/BG0
- ジャパニーズイングリッシュかw
発音は難しいからな
英語を習うのならイギリスだろうけど
- 737 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 23:53:46 ID:2RnR1uKX0
- >>735
日本で言う標準語がクイーンズイングリッシュだろ
関西弁は日本語じゃないけど
- 738 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/18(火) 00:02:14 ID:OaDNg/BG0
- 英語っていっても英語の発音が上手くない日本人が先生だったからな
今はみたいに英語に力を入れる時代ではなかったし
一生英語を話す事もないだろうけどorz
- 739 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 00:19:13 ID:7soFZUiS0
- 黒田の英語を聞いてしまうとアマルフィのイタリア語は
本当のところどうだったんだろうとふと思う
- 740 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 00:22:05 ID:PzQ2Tgmk0
- イタリア人曰くとても上手かったらしい。
というか、イタリア語は日本人が発音しやすい言語らしい。
- 741 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 00:28:24 ID:xWR1VpT50
- 2回目観たら突っ込みどころ結構ありだった。
家族で話しながら観てる時もまああったけど。
織田のカッコつけた動きも英語もかなり気になってしまった。
- 742 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 00:30:38 ID:BC3Oq1Wd0
- 英語はそりゃ喋られるに越したことはない
でも中国人や朝鮮人はベラベラなのに日本人恥ずかしい(´・ω・)
とかいうのもちょっと違う気がする。
出稼ぎや諸々の悪事に英語が必須な中国や朝鮮と違って
日本人は、日本語だけで生きていける国だから…
ま、これからはそうも言ってられないんだろうけど。
初回再放送しないかなあ〜
- 743 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 00:33:36 ID:PzQ2Tgmk0
- >>741
かっこつけた演技と言えばビョンホンの方がちょっと変だった。
そういう演出なのかもしれないけど大昔の大映テレビ的な
不自然な演技に妙にためた不自然なBGM。
あそこはもしかしたら笑うところだったのだろうか。
- 744 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 00:39:34 ID:DHzo593L0
- ビョンホン演技大ゲサだよね
初めて見たけど、下手だなあと思った。
- 745 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 01:00:51 ID:xWR1VpT50
- >>743
大映テレビってのは知らないけど演技力ならビョンホンは織田より上だったよ。
英語も上手かった。
- 746 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 01:06:32 ID:DHzo593L0
- え?ビョンホン下手だよ
- 747 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 01:11:13 ID:KUjXvl6C0
- 顔は全然似てないけど、織田とイはなんか似てるところがある。
やっぱ、日韓の2大スターなんだろうな。
- 748 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 01:11:18 ID:3DNbuZAm0
- ビョンホンが黒スーツで登場する時のBGMって出だしアマルフィのメインテーマっぽい曲じゃなかった?
出てくださってありがとうって感じで思いっきりかっこいいシーンだったけどあれはやりすぎじゃない?
桃太郎侍とかの登場場面みたいだった。
- 749 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 01:18:37 ID:vtKJuobV0
- 外人と並べて日本のスターと言えるほど対外的に知名度があるのかね?>織田
- 750 :3月1日はバカチョン記念日:2011/01/18(火) 01:32:46 ID:wANQ33YA0
- 死体が香川照之じゃないと疑った時点で
織田さんは何故DNA鑑定とか考えなかったのだろう
- 751 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 01:34:53 ID:DHzo593L0
- >>750
わりとすぐ遺体を燃やしてなかった?
- 752 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 02:31:32 ID:gf/ivEeb0
- >>714
数字を取りやすい4月期でGW外して、ヒロイン3人態勢で宣伝しまくったのに?
- 753 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 04:24:14 ID:yCxLQ9th0
- 医者が死ぬ場面、忍びの者が秘密を守るために自害する場面に似てた
まあ、あの医者の場合は殺されたんだろうけど
- 754 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 05:44:24 ID:a1OSVhS3P
- 香川死んだことを夏帆に確認させたときって結局遺留品だけで
断定したってことなのか?どっか身体的特徴の確認はさせなかったんかな。
顔が特定できない遺体だから普通はもっとちゃんと調べるだろうに
- 755 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 07:16:09 ID:reaf6wI90
- >>750
刑事じゃないから真相究明の必要ないし
死人を鞭打つようなことはしないのが美学なんだろう
- 756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 08:01:55 ID:6ShzRaiw0
- ィなんとかの演技は大袈裟で、声優の仕事に例えたら洋画の吹き替えや大昔のアニメのようなテンプレ過ぎる感じ
でも、アメリカでは演技は大袈裟くらいにして主役を食うくらいのほうが受けたりするから、
「(なんとか這い上がろうとしている韓国系)アメリカ人」というキャラとしてはまあ正解かもしれないw
>>737
アメリカ人はqueen's Eだろうがイギリス英語は全て「訛ってる」と思っている
(訛っててカッコイイ!どんな冴えないちび痩せハゲでも北米ではモテてしまう不思議、逆も然り)
南部アメリカ訛りもニュウジャオズィ訛りもNY訛りもボストン訛りも西海岸訛りも「訛ってる」
でも北米英語には標準語は特には無い不思議w
- 757 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 08:03:44 ID:PzQ2Tgmk0
- どっちにしろ日本に舞台がうつるんだから
英語もビョンホンもあんまり関係ないかも。
- 758 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 08:32:22 ID:j8xB0vgd0
- 出来レースだったのなら
警備員も最初から仕込めるわけで
わざわざトイレにくくりつけんでもよかったのでは?
- 759 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 08:58:10 ID:PzQ2Tgmk0
- 領事館サイドには知らせてなかったのでは?
- 760 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 09:26:18 ID:NIdAY7Qy0
- イの役は誰が演じてもカッコ良い役でむつかしいキャラではない
黒田もカッコ良い役だが寡黙な分、表情とか態度とかむつかしいキャラ
で黒田裕二はあれで良いんだ
ジョン役なんて誰でも出来るってこと、イageがウザイ
イのことなんかどうでもいいから
こんなうるさいなら演技いまいちでも佐伯でよかった
- 761 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 09:34:31 ID:+zyGRDUy0
- アジア系アメリカ人の役が演れる役者で予算が合うのがイしか居なかったんじゃね?
- 762 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 09:45:32 ID:mZeab6F+0
- 録画しといたんだけど
ここのところ織田さんのドラマ駄作ばかりだったし
このドラマも視聴率低いみたいだからと思って
なんとなく後回しになってしまって昨日やっと見た
なんだ普通に面白いよ
っていうかこの役の英語の発音なんて
はっきり言ってどうでもよくない?
外交官で日本語訛りの英語話す人たくさんいるし
帰国子女役とかなら気にはなるけど
- 763 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 09:47:11 ID:YkI1ZlXX0
- >>760
イageなんている?ほとんど叩いてるかスルーしてるじゃん
過剰な織田ageのほうがはるかにうざいんだが
- 764 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 09:50:53 ID:Yuwh9JeI0
- 多分イのギャラは高いと思うよ。価値のないものに高値つけて売るのが韓流。
韓流スターwをどうしてもねじ込みたかったんだろね。
韓国人が絡むと視聴率が一ケタに落ち込む法則があってだなw
絡んでるだけ(わき役)ならまだ一ケタ後半で済むが、主役に使うと5%割り込む危険がw
アイリスの事だけどさw
でもゴリ押ししたい。
だから織田の持ってる数字を当て込んで入れたんだろ。
アジア系アメリカ人なら中国系の方が自然だ。
CIAだかFBIの役ならアジア系じゃない方がもっと自然だと思うよ。
- 765 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 10:11:18 ID:OaFckDUb0
- >>763
過剰な織田ageってorz
- 766 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 10:11:53 ID:mPMUFEWo0
- 月9に勝ったどー!
- 767 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 10:29:19 ID:PzQ2Tgmk0
- 黒田役の織田裕二は確かにかっこいいしキャラもあってる。
主役に安定感があるから脇も光る。
目立つ演出してもらって主役と比べる脇なんてw
- 768 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/18(火) 10:57:02 ID:vuGO/hsG0
- 織田だからこのキャラが合ってていいんだろうよ
- 769 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 12:40:44 ID:Zm3TQxS+0
- 2話以降に期待しましょう。
安定してからでないと何も言えまへん。
- 770 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 13:15:15 ID:Q1V2EXoL0
- 織田のファンはクソババァと汚いゲイが多いってマジ?
- 771 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 14:36:44 ID:RgpiWiuw0
- ひさびさにキターーーー!面白いわ。
韓国人のタレントはいらんなァ。D痛のごり押し?いい加減にしてよ。
最近のフジは韓国タレントのごり押しが痛すぎる・・
- 772 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 14:53:29 ID:Adlrj4Da0
- >>771
トニー・レオンとかだったら良かったのに…
出てくれないだろうけど…
- 773 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 15:04:09 ID:PzQ2Tgmk0
- ビョンホンなら泰造でいいし
トニーならウッちゃんでもいい気がするw
- 774 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 15:20:27 ID:ivFR9FKu0
- ハリウッド俳優って案もあったけど、織田が年齢が近いイさんがいいって言った
って、週刊誌に書いてあったけど…
ま、嘘だらけの週刊誌のことだから。
ハリウッド俳優の方がわかりやすかった気もするが、ギャラの関係で若手の奴に
なってバランスとれなかったかもね。
- 775 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 15:46:30 ID:+zyGRDUy0
- Fast & Furiousシリーズに30歳くらいの韓国系アメリカ人(UCバークリー卒)が出てたよな・・・
別の作品ではFDAエージェントの役演ってた
似たような役者はいくらでもいるから違う人と違う作品がごっちゃになってるかもしれんけど
てっきり中国系アメリカ人だと思ってウィキったら韓国系だった
奴に演らせてたらあんな失笑物の態とらしい、というか香港映画のマフィアみたいな演技はしなかっただろうことは間違いない
- 776 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/18(火) 15:46:37 ID:vuGO/hsG0
- 自分もこのドラマがなかったら今期はここに書き込みに来る事もなかったな
他のドラマはちっとも面白くないしさ
- 777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 15:56:31 ID:XxWXJgaj0
- ルーク・ペリーでも出しとけば
ビバヒルファンも大喜びだったろうに
- 778 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 16:05:24 ID:c2Pmvh6F0
- 面白かったら徐々に上げてくるだろうから
上がってきたら見ようかと思う。
今のところ、主演ファンの人の書き込みが多いみたいだから
- 779 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 16:35:18 ID:PzQ2Tgmk0
- 大河と相棒を見て下さい。
- 780 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 17:27:22 ID:SPjT2zUS0
- 字幕つき2時間で
ドラマ3本かぶりで
月9に勝った黒田康作すごすぎワラタ
- 781 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 17:41:58 ID:wn1gxAL00
- 皆がこれほどイのネタに触れるとゆうことは
影響力あるんだねイビョンホン
- 782 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 17:47:47 ID:ivFR9FKu0
- >>778
そんな途中から見て面白い?
1話で既に伏線出まくりなのに。
単なるひやかしか。
- 783 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 17:53:23 ID:WDNpYGGo0
- 内容良かったね
- 784 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 17:54:53 ID:ivFR9FKu0
- >>775
別にハリウッド俳優なら普通にアメリカ人でいいんだよw
- 785 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 17:55:42 ID:Adlrj4Da0
- >>782
録画率1位だったみたいだから、初回重いストーリー2時間はキツいと思って避けた人も
見て面白ければ、毎週見てくれるようになるんじゃない?
評判良ければオンデマンドで追いかける人もいるだろうし。
- 786 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 18:02:09 ID:HAgQxjCy0
- くりぃむしちゅーのキモくて色キチガイの方でいいのに>黒田役
- 787 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 18:53:51 ID:nn2JwIMV0
- >>785
2時間リアルで見るのは困難な人多いんじゃね?
風呂とか電話かかってきたりとか。
- 788 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 20:07:04 ID:8ViFY1Um0
- 拉致被害者の救出はやらないのか。ついでに金正日暗殺とか。
- 789 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 20:56:12 ID:O9sTbPooi
- 薬害絡みの恨みが絡んだ国際的事件だっつーのはなんとなくわかった
既出だが、殺された医者が訪ねた大使館スタッフが、1つのキーになってくるはず
あと、あまりに見え見えだけど、あの課長も殺人事件に多分、関係してるんだろう
家族が薬害の被害者なんじゃないかな
スタミナドリンクを握ったまま飲まなかったシーンがあったけど、あのドリンクの会社が薬害の元の可能性がある
当然のことだか、霜村は生きてるし、イビョンホンの英語はわりとうまい
この設定でどこまでがんばれるかな、これから膨らまさないとワンクールが限界では
あと、今どきのテレビドラマ役者だと織田並みのカリスマ持ってるのは誰もいないかもしれないが、黒澤明の椿三十郎久しぶりに見たら、残念ながら織田のカリスマじゃ三船の足元にも及ばんことも痛感した
- 790 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:08:39 ID:XA2HqC4W0
- 月9超えおめでとう
- 791 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:21:46 ID:o1VD0Qc90
- 良作だな
- 792 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:24:19 ID:YkI1ZlXX0
- >>789
世界の三船と比較されたらさすがに織田が気の毒だよw
- 793 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/18(火) 21:37:20 ID:vuGO/hsG0
- 三船は時代劇だろ
織田と分野が違うしそれぞれの魅力がある
いちいち比べる必要もない
- 794 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:42:22 ID:uHnOhXv+0
- タミーさんどっかで見覚えある、と思ったら朝丘雪路!
この手の役どころで出ていたような。知ってる世代は忘れてるだろうし
知らない世代は知らないからまあいいんだろうけど。
不毛地帯の小雪もそうだったけど一般人離れしたプロポーションの人が
そのへんの既製服衣装着せられて体型から浮きすぎ感アリアリだった
- 795 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:45:43 ID:TH4xPnh6P
- 織田のへの字に曲がった口がもうダメ、キモすぎ
英語、下手だし、下手だからセリフ少ないしw
- 796 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:48:10 ID:YkI1ZlXX0
- >>793
織田も三船と同じ椿三十郎を演じたじゃん
- 797 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/18(火) 21:52:43 ID:vuGO/hsG0
- 織田と三船だと出演作品が違うだろ
ここで三船を持ち出す事じたいがすれ違い
ここは黒田康作スレです
- 798 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:53:42 ID:vtKJuobV0
- >>796
世界のミフネが演じた超有名な「椿三十郎」を織田主演でリメイクした
のは間違いではないんだろうが「同じ」と言われると多少抵抗があるw
- 799 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:06:53 ID:PnuhLsCG0
- ここまでの結果
1.21.7% 江 〜姫たちの戦国〜(NHK総合)
2.18.4% CONTROL 犯罪心理操作(フジテレビ系)
3.14.5% 冬のサクラ(TBS系)
4.14.3% 美しい隣人(フジテレビ系)
5.13.8% LADY 〜最後の犯罪プロファイル〜(TBS系)
6.13.3% 外交官・黒田康作(フジテレビ系)
7.13.2% 美咲ナンバーワン!!(日本テレビ系)
8.13.0% デカワンコ
9.12.1% 大切なことはすべて君が教えてくれた(フジテレビ系)
10.11.9% 告発〜国選弁護人
11.11.0% スクール!!(フジテレビ系)
- 800 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:52:32 ID:+zyGRDUy0
- >>784
アジア系でも「普通に」アメリカ人ですが何か?
てか、CAとか白人の人口は過半数以下だし(最大はメキシコ系)
まあ、アジア系に限定する必要も無いがw
- 801 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:58:38 ID:e0o/EcjL0
- 柴咲はミスキャストだったな
- 802 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 23:10:13 ID:YYy7eWC/0
- 織田裕二の演技力がひたすらすごすぎるドラマ。
脚本、演出は原作をなぞってる感がありそれほどでもない。
- 803 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 23:13:57 ID:RqF2hwle0
- 織田さんの演技の凄さってそんなに感じられたかぁ?
2話以降面白くなってくれたら感じるかもしれんけど
- 804 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 23:21:40 ID:uHnOhXv+0
- チンピラだが実はCIAのアジア系アメリカ人を演じきれる役者が今の日本にいるとは思えない
- 805 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 23:27:07 ID:sncabnzJ0
- 英語できれば普通にいると思うけど
- 806 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 23:43:04 ID:YkI1ZlXX0
- >>804
英語なら加瀬亮と水嶋ヒロが完璧だけど、織田よりはるかに年下だしなぁ
- 807 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/18(火) 23:46:00 ID:vuGO/hsG0
- 今週から日本だからいろんな俳優との絡みが楽しみでもあるわ
- 808 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 23:47:10 ID:+2JNiFf70
- 特殊工作員になった経緯みたいなのは今後あるのかな?
ドラマのストーリー的には、「国家の為」より「肉親がドータラコータラ」という理由の方が合いそうだけど。
- 809 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 23:56:31 ID:Nsp36Q/p0
- 明後日の2話で鹿賀演じる上司と黒田が寿司を食うらしいから、
そのやりとりで段々、なぜ黒田が特殊工作員になったかが明かされると思う。
まったく明かされずに大垣湯に黒田が来るという展開でも楽しいと思うな。
(映画があるからそういうのは無理なんだろうが)国際的な事件無しで、
平凡で退屈な所轄に人知れず特殊工作員黒田が赴任してきて、
大垣と大垣家と関わってあれこれ事件を解決するというのでも
スーパーマンとかバットマン的で楽しかったろうと思う。
- 810 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/19(水) 00:04:56 ID:myJoVH4w0
- 黒田は日本の刑事よりも鋭い感覚を持ってるからその対比も面白そう
- 811 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 00:09:06 ID:PyMzovWzi
- 2話予告すげー面白そう!絶対見る!
ヒューマンロンダリングという
人間同士の替え玉で、香川演じる霜村(夏帆が娘)が
実は生きてて、何らかの薬害犯罪に関わってて、
実は柴咲コウ演じる大垣が所属する刑事課も、その犯罪に手を初めてたかも?って理解でOKだよな?
- 812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 01:15:48 ID:OxqTVPsni
- 踊る大捜査線の織田と、元ネタのひとつである黒澤明の天国と地獄の仲代達矢
あるいはほぼすべての現在の刑事ドラマの原形といってもいい黒澤明の野良犬の三船
のカリスマを、同じ現代物、しかも刑事もので比較してもいいけどやめとく
まあ、面白そうだと思ったけどな、うまく設定を生かした伏線はって、うまくまとめていって素直な気持ちで驚ける展開ならいいや
- 813 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 01:51:13 ID:KtIJDB1i0
- 世界の映画史に残る監督に愛された名優達と比べないであげてw
- 814 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 02:12:54 ID:IUNzTzEn0
- 織田の魅力や演技力がヲタが言うほどあるなら
映画監督から引っ張りだこになってるはずだけどな。
江口や佐藤浩市や提真一や安部ちゃんとか引っ張りだこだよね。
- 815 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 02:42:00 ID:ZQ0zsWcZ0
- 黒澤よりも今静かなブームになりつつあるのは小津だよ、日本の歴史的監督なら
黒澤は世界中の映画人に影響を与え、色んな人がコピーしてきた(成功しなくても)けど、小津は誰にも真似出来ないんだよね
下手にコピーすると退屈な駄作になる
まあ、関係ないけど、黒澤を特別一番と思えないんで(「まだだよ」以外)、ちょっと言ってみた
- 816 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 03:02:58 ID:GLf78pwb0
- >>804
だから別にアジア系じゃなくて白人でいいんだってば。
何度も言わせるなよ。
- 817 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 03:07:59 ID:6ltZMWAm0
- 織田裕二の演技力が素晴らしいドラマだね
まさにハマり役
- 818 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 03:38:55 ID:412jV21h0
- >>816
だからお前もなんどもうるせーんだよ
シナリオに文句ゆーな
- 819 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 04:38:40 ID:FkFIP7+G0
- >>814
あんま関係ないよ、それ。
だって蜷川とかつかとかアイドルばっか使ってんじゃん。
蜷川ジャニ好きだし。
黒澤なんか所ジョージだぞ。
演技力じゃないんだよ。
- 820 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 04:40:14 ID:FkFIP7+G0
- >>789
それなら三船は東京ラブストーリーのカンチや踊る大捜査線の青島やれるのか?
- 821 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 06:54:44 ID:g6ZFIhjW0
- >>802
原作とは大分変わっているけどね。大垣とかのキャラも
>>815
周防正行「兄貴の嫁さん」を見てみなさい
- 822 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 08:27:09 ID:l4PO15vO0
- 原作をなぞるなんて両方見たらかけらもそんなこと言えないだろうにw
- 823 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 10:24:45 ID:Yf8Jaiym0
- イビョンホンはもうでないの?
ってか海外な感じはもうおしまい?普通の国内のドラマになるならもうみないよ。
英語がんがん喋ってくれよODAさん。
- 824 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 10:25:14 ID:te9yeX3I0
- しっかりドラマって感じで面白かったよ
織田は月9の教師役がゲンコツみたいなルックスだったのに
こないだ青島に戻り今回は司馬っぽくなっててビビったw
外国人に見劣りしないのも役柄的に大事だね
地図オタクの柴咲はかわいすぎ活躍に期待
ながら見できない作りなんで脱落者が多そうなのが心配だ
- 825 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 10:31:49 ID:OxqTVPsni
- >>820
味わいは違うと思うけど、20代の三船ならできるとは思うよ、甘さとひたむきさは弱くなるかもしんないけど、迫力と繊細さ、アクションの切れは間違いなく三船
おっさんになってからも、格好いいが若くて細いころはまた別物の二枚目
特に踊るはそう。三船は野良犬の主演だ、踊るのいかりやと織田の関係は、まんま野良犬の志村喬と三船の関係そのまんまだし
- 826 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 10:33:12 ID:OxqTVPsni
- スレ違いですまんかった
それより原形があるんだよね、どのくらいの長さの作品?
- 827 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/19(水) 10:47:25 ID:myJoVH4w0
- >>824
げんこつみたいなルックスってなんだw
まだ織田スレにはまだ椿から三船の話を持ち出して絡む人がくるけど
自己満足文でねちっこすぎるな
- 828 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 11:37:31 ID:bKXQOia40
- >>823
織田さん英語下手かい?
外人の友達もいるし日常会話ならできるときいたが
役作り入ったぼそぼそしゃべりが下手に聞こえるんじゃないのか
あのしゃべり日本語でも微妙だからな
かといって滑舌良すぎると舞台っぽくなるしな〜難しいところだな
- 829 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 12:10:16 ID:/2ac0rh+0
- 正直短い言葉でも聞き取れないものがあった
ゴールドラッシュの事もゴールドルッシュって聞こえたよ
こっちは日本語のセリフの中の単語だがな
- 830 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 12:27:44 ID:gF2sfXTn0
- >>811
同感。織田が渋くて良い
これから黒田外交官の活躍をどんどん見せて欲しい
年上に囲まれる柴咲も良い
予告で描けてる萌えを本編でどこまで描ききれるかだな
- 831 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 12:40:08 ID:FkFIP7+G0
- >>825
ダブスタktkr
- 832 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 12:58:32 ID:YUM/zzGk0
- 鹿賀丈史と織田裕二、
振り返れば奴がいるを思い出した〜。柴崎コウもおとぼけがいいね。
夏帆もかわいいしw
唯一、韓国人のおっさんイラネ!ラ行の英語の発音が変だったし?英語は下手だよ。
- 833 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 13:14:30 ID:Yf8Jaiym0
- あれで下手って 織田さんは・・・
>>832
ネイティブ?
- 834 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 13:29:26 ID:FkFIP7+G0
- >>833
さっさと国へ帰れよ
- 835 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 13:49:36 ID:412jV21h0
- 共演者叩きって恥ずかしい
織田にとっても黒田にとってもマイナス
若しかして黒田アンチの仕業かな
- 836 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 14:06:43 ID:FkFIP7+G0
- >>835
チョンヲタ乙
- 837 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 14:26:01 ID:tUqjaGyF0
- アングロサクソンで良かったのに・・・
訛った英語きかされてもなw
- 838 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 14:32:11 ID:ZQ0zsWcZ0
- 英語が聴きたいならハリウッド映画見てろよ・・・
- 839 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 14:40:34 ID:nv/UClCl0
- 柴咲のキャラ、好き嫌い分かれるだろうけど、個人的にはわざとらしくて嫌だった。
コメディタッチが過ぎるのでは?
むしろ、夏帆のキャラをわかりやすくして欲しかった。遺体の確認前までは気丈だったが、
対面した後は織田の前で号泣…とかw
- 840 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 14:41:59 ID:yyvRL79Bi
- 俺は好きだ
- 841 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 14:44:51 ID:TRgjUWwz0
- 銃を発砲しながら逃げる不審者を、丸腰でキチンとシートベルトを締めてから
追跡する、ここで緊張の糸が切れました。
- 842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 14:46:52 ID:yaFmtYCc0
- さすが公務員だよな。
その辺りの描写の細かさが良作たるゆえんだな。
- 843 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 15:09:47 ID:g6ZFIhjW0
- >>841
丸腰って外交官は海外だと拳銃携帯してるのか?
- 844 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 15:34:03 ID:mDR8DJ+y0
- >>841
スピード出したカーチェイスが予想されるんだからなおさらシートベルトしなきゃ危ないだろう
お前もそういうシチュエーションになったらちゃんとシートベルト締めるんだぞ
- 845 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/19(水) 15:46:38 ID:myJoVH4w0
- カーチェイスとか英語の発音とかシートベルト云々とかで面白くないのなら
見なければいいのにさw
オウム見たいに繰り返して同じケチつけるだけかよ
別に物語の展開に影響ないしさ
でもシートベルトを冷静につけて車を発進させるシーンはなかなか好きだけどね
- 846 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 15:54:44 ID:c/Gt2z3c0
- みんなもはっきり言ったら?
シバ サキコのキャラはわざとらしいって。
いくらなんでも狙いすぎだろ。
- 847 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 15:58:11 ID:wiyF6kKJ0
- あそこは「冷静沈着な外交官」をさり気なくアピールしてるシーンだろうが。
銃で撃たれそうになっても、一般人と違ってテンパッてませんよ!的な。
- 848 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 16:13:32 ID:LtDu/YxM0
- >>833
だからイさんはジョンっていうアメリカ人だから、ネイティブな英語で
なければおかしい役。
黒田は外交官だけど日本人だから、相手に意味が通じれば良い役。
>>841
日本じゃシートベルトしないと放送できないだろ。
シートベルトは
- 849 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 16:15:51 ID:LtDu/YxM0
- 織田さんはイタリア語、スペイン語、今後はロシア語も喋らなきゃいけないから
大変なんだよ。
- 850 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 16:26:49 ID:c/Gt2z3c0
- 南米では何語だったのだ?
- 851 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 16:28:19 ID:Mvb+gUFh0
- >>846 感想は個人の自由だが、人に押し付けないでね。
わざとらしいとは思わなかったけど、今までにない感じの役柄だから多少違和感あるかもね。
それも観進めていけば解消するんじゃない?
黒田と出会って、これから成長していく過程が楽しみ。
- 852 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 16:45:32 ID:QdPMuKey0
- しかし大変だよな黒田も
イタリアから南米なんて地図で見たら
一番左上から一番右下まで
どんだけ移動距離あるのか
何十時間もかかるんだろうな
- 853 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 16:49:20 ID:imlNO0li0
- >>852
え?
・・・・地球って平面なのか、、、
- 854 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 16:56:02 ID:1lLTQiyy0
- >>852
反対回りしてごらんww
- 855 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 17:07:27 ID:Dp8+bmCd0
- >>852
ネタだと思いたい。本気だとしたら返す言葉も見つからん
- 856 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 18:26:08 ID:MrQnHa5/i
- 黒田康作外交官今週も録画率一位キター
またDVD売れまくるぅ
- 857 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 19:19:51 ID:60WPLR630
- 2時間だとなかなか時間が空けられない人もいるだろうからなぁ
最終回ならともかく初回2時間て効果あるんだろうか
- 858 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 19:21:32 ID:Mhu9Fyp50
- 1話は面白かった。
2話からはあんなお金かけられないだろうから、次から真価が問われるだろう
期待す
- 859 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 19:35:10 ID:sLoARpXy0
- 金かけてあの出来だろ
がっかりだよ
- 860 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 19:50:49 ID:xxjhV3yN0
- >>858
そうだな。良い出来だった
二話予告もさらに良い
- 861 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 20:46:41 ID:ShVlA7UE0
- 前回の映画と今回のドラマ観て、ヘラッとした青島より無愛想な黒田の方が
個人的な織田のイメージに合うのに気づいた。
何か、録画したの何度も観てしまうしw
色恋沙汰は月9に任せて、外交官は別路線進んで欲しいな。ムリかもしれんが。
- 862 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 20:49:26 ID:LtDu/YxM0
- 無理じゃないよ。
黒田に色恋は無縁。
- 863 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/19(水) 20:56:37 ID:myJoVH4w0
- おいおい個人的な織田は無愛想ではなく気さくで天然な兄ちゃんみたいらしいぞ
若手ばっかりだとなんかドラマがしまらないけどこのドラマは全体的な雰囲気も
好きだな
予告の2話も面白そうだしいよいよ明日だな
- 864 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 21:13:07 ID:3zsAjszKP
- 黒田って吉野家とか松屋は行かなさそうだよね
- 865 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 21:14:41 ID:0qqMmBsZ0
- 20.17│22.1|+0.9P│NHK日20│江〜姫たちの戦国〜
=【20%】======================================
16.80|15.2|-3.2P|CX*火21|CONTROL〜犯罪心理捜査〜
=【15%】======================================
14.65|15.0|+0.7P|CX*火22|美しい隣人
14.50|14.5|--.-P|TBS日21|冬のサクラ
13.30|13.3|--.-P|CX*木22|外交官・黒田康作
13.20|13.2|--.-P|NTV水22|美咲ナンバーワン!!
13.00|13.0|--.-P|NTV土21|デカワンコ
12.10|12.1|--.-P|CX*月21|大切なことはすべて君が教えてくれた
11.90|11.9|--.-P|EX__木21|告発〜国選弁護人〜
11.55|*9.3|-4.5P|TBS金22|LADY〜最後の犯罪プロファイル〜
11.00|11.0|--.-P|CX*日21|スクール!!
=【10%】======================================
*5.35|*4.2|-2.3P|TX__月22|最上の命医
- 866 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 21:21:38 ID:6b5569yu0
- 明日、2回目だ〜
黒田見るため明日がんばろう!
- 867 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 21:23:51 ID:SiAnrk9C0
- 明日の為にもう一度1話を見ておこう
- 868 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 21:26:48 ID:LtDu/YxM0
- >>863
宮迫は凄く感じが良くて柔らかい雰囲気の人だったと
言ってたけどな。
あと、織田夫妻はびっくりするくらい美男美女だったと。
- 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 21:37:26 ID:z2hD3J020
- 再放送なしですか…
- 870 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 21:44:04 ID:cPeq/ARz0
- >>868 宮迫はどこで会ったの?
- 871 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 22:25:32 ID:e29CIZth0
- 英語下手くそって言ってる人いるけど重要かな?
国際的に活躍してる人が、英語をネイティブレベルで完璧に話してるわけでもない。
意思疎通出来ればカタカナ英語でもいいんじゃない?
喋り方より喋る内容のが重要と存じます。
- 872 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 22:31:41 ID:wAEX5hfQ0
- >>871
下手糞いわれても別にいいんじゃね?
ネイティブだなんて設定じゃないんだろうけど、下手なのは事実なんだから
で、そのしゃべる内容についてはどう思った?
- 873 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 22:43:25 ID:l4PO15vO0
- しゃべる内容なんてどうでもいいんだろうさ、
ビョンホンは英語が上手〜い
織田は何あれ?っていう人にとってはさ。
役の設定もどうでもいいんだろうよw
- 874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 22:48:37 ID:QXzEvaNt0
- 上手いとも思わなかったけど、聞くに堪えないレベルでもなく普通
- 875 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 22:53:08 ID:IWuuBxsb0
- 寿司にしましょうw
鹿賀さんと織田さんのシーンが良かったな
- 876 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/19(水) 23:07:07 ID:myJoVH4w0
- しつこく英語下手とまだ言ってる奴は英語の発音は上手いんだろうな
ましてやしゃべりも出来ずに貶してばっかりだったら呆れるわ
>>870
龍馬の打ち上げの場所で織田夫妻が偶然にいる事を知って
福山と香川が一緒に飲もうと誘ったらしいよ
- 877 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 23:51:32 ID:/2ac0rh+0
- ここでこんなに英語の話が出て来るところをみると
話の本筋に関係なくビョンホンが視聴者の印象にすごく残ったという事だろ
織田ファンにとっては面白くないだろうがフジの起用は成功なんじゃない
- 878 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 00:00:07 ID:l4PO15vO0
- いや、英語の話を出してるのがビョンホンファンってだけだろう。
それしか言うことないのかってw
話は日本に移るのにしつこいしつこい。
- 879 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 01:21:42 ID:ibmLRKpA0
- >>875
同意
今日22時からの2話目も楽しみ
織田柴咲コンビもすごく良いね
- 880 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 01:55:36 ID:Aho/vby80
- >>877
織田より目立っちゃったからなぁ 仕方ねーだろ
でも最終回まで出番はないみたいだし、これで安心だな>織田ヲタ
- 881 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 02:02:19 ID:AsVEISrY0
- 視聴率上がりそうだね
初回良かったし2話目の予告良いし
- 882 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 02:16:12 ID:OKz7lRW90
- とにかく織田には楽しんでやって欲しい。
代表作になるかもしれない。
脚本が良ければいくらでもやってけそうな匂いがするよ。
SPとか映画とかも。
テロ対策室もまだ明かされてないからじっくりやって欲しい。
- 883 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 02:39:23 ID:ozaBO5wZ0
- >>452
>音楽がボーンアイデンティティーシリーズのと似てる気がする
俺も真っ先にそう思った
ありゃマズイな
w
- 884 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 02:50:16 ID:wEREF6Jl0
- >>870
龍馬会の飲み会で。
同じビルの3階に織田夫妻が来てて、お店の人に言われて福山さんと
香川さんが3階へ行って、飲み会に合流したんだよ。
織田さんが「僕の家内です」って紹介して、みんなが大拍手で迎えた
んだって。
福山さんは織田さんの奥さんに「噂通りお綺麗ですね。織田さんが羨ましいな」
と言ったらしい。
ここらは週刊誌が書いてたこと。
でも、宮迫はTVで言ってたし、福山さんもラジオで言ってた。
- 885 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 02:54:48 ID:OKz7lRW90
- 織田の奥さんって普通の人なの?
結婚してたのも知らなかったw
- 886 :柴咲コウオタ ◆HLtNoQenq. :2011/01/20(木) 03:09:25 ID:LsLeKCYV0
- よかった。たのしい。どじっこ刑事
- 887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 06:00:53 ID:B4kkfDH70
- 織田の英語にケチ付けてるやつが、
ネイティブ発音コンプレックスなのは良く分かったから、
もうその話題はいいよ、おなかイパーイ
>>863
西谷監督によると、普段打ち合わせとかしてるときの織田は、
まさしく黒田のような、寡黙で色気のある孤高の人って感じらしいぞ
織田の個人的友人は「おまえが熱い人って言われるのが良く分からない」と言ってるらしいし
基本穏やかで物静かだけど、気さくでちょっと天然って感じなのかな
>>880
おまえ、IDに自分がアホだって出てるぞw
- 888 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 07:54:54 ID:x040HtIM0
- >>887
話が変わりかけてるところ、君が蒸し返してるんだが・・・
- 889 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 08:24:48 ID:QH48HIsE0
- 役者個人の話は他でやってくれ
- 890 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 08:40:38 ID:VnLeEhsS0
- 織田は大根
- 891 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 08:42:08 ID:npKV7MBY0
- 世界陸上での織田「ゲイ!ゲイ!ゲイ!」
- 892 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 08:54:45 ID:i4aIVSDd0
- そういや織田さんのモノマネの人元気かな
織田さんももう少し暖かい目で見てあげればよかったのに
- 893 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 09:41:07 ID:Qv/y8hxX0
- ヒョンビン話題いつまで引っ張るの?
- 894 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 10:05:06 ID:bqij9H1y0
- 要するに黒田とジョンの英会話で発音の違いしか叩く所がないんだろう
ジョンは大きい声ではっきり喋る役どころなので発音がよく聴き取れる
黒田は静かに低い声で一言二言しか喋らない役なので発音がよく聴き取れない
それぞれの立ち位置を把握してドラマは観ようね
今夜は二話、楽しみだな
それにしてもジョンより佐伯の方が格好いいな
黒田と佐伯と利香子がいいな
- 895 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 10:13:54 ID:W8JK357A0
- >>892 青島ネタでパンツ被り下品なネタしたり近くにいるのに一言も挨拶しなかったんだろ?
まあ良く言われるけどこれ以上ヒートアップし過ぎて矢沢のものまねの人みたいに許可したしないで
裁判沙汰になる前でよかったんでない
- 896 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 10:24:29 ID:ptt4VKgD0
- 織田ヲタ下品すぎるな
- 897 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 10:26:35 ID:i4aIVSDd0
- でも福山は下品なモノマネしてたヤツをコンサートの上げてやってるよな。
やはり器が違うのかな?
- 898 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/20(木) 10:35:14 ID:QKizQ8fU0
- >>897
ドラマ版でわざわざわざモノマネ芸人の話をいまだに持って来る器のない
下品は人って>>896とあんたのを指してると思う
ご本人かw
- 899 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 10:38:17 ID:ptt4VKgD0
- >>898
個人叩きは下品なんだよ
みっともない
- 900 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 10:55:31 ID:xHzoReXZ0
- 何となく「振り返れば〜」の雰囲気が配役とか人物像とか
近からず遠からずみたいな…黒田の私生活の匂いが
しないところとか色恋沙汰の有りそうで無さそうなところが。
織田さん自身も私生活あんまり出さないし。
- 901 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 10:57:10 ID:elWnV+Uc0
- 柴崎の上司は怪しいよな
- 902 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 11:03:20 ID:4Wbrfu/li
- 一話、テレビとしてはがんばって金をかけてるなあと思ったが、同時にテレビの限界というか、今のきつさも感じた
冒頭のカジノシーンのエキストラの数とか、ホントはもっと人を使いたいところ
国際会議場のシーンも軽い、あれだと実際は本会議じゃなくて、サブのサブの会議くらいの感じ
- 903 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 11:42:46 ID:wEREF6Jl0
- >>892
黒田をやることも、結婚も決まってたから無理。
- 904 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 11:47:13 ID:wEREF6Jl0
- なんか初回もそうだったけど、長いサブタイをラテ欄に書くの
やめたらいいのにね。
2時間ドラマみたいっていうか、豪華出演者なんだから出演者
の名前を一人でも多く書いた方がいいと思う。
- 905 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 11:57:12 ID:wEREF6Jl0
- 連投ごめん
関西では16.2%だったらしいよ。
- 906 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 12:34:05 ID:qYY3h1Gk0
- 名古屋では17.2だった。
関東も上がるといいね。
まあ、数字関係なく面白くていいドラマになりそうだけど。
- 907 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 12:57:20 ID:wEREF6Jl0
- ほんとだ!
東京 関西 名古屋
黒田初回 13・3 16.2 17.2
- 908 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 12:59:04 ID:W8JK357A0
- >>897 その福山もラジオで ものまねの人に少し会ってなくて龍馬のものまねしてると聞いて
本人に挨拶に来いw と呼び出してた
後 宮迫にものまね生き残れるか 心配してた
織田も最初太陽と海の始まる前 ものまねに生き残れるか心配してた
- 909 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 13:29:16 ID:FepwTrfB0
- >>907
すごいなー
やっぱり名古屋や関西では
織田が出てるドラマの再放送してたし
宣伝が行き届いてたんだな
お金がない!と同じ人とは思えない。演技力抜群だね織田
- 910 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 13:37:55 ID:6Q5YV/+v0
- このスレの織田ヲタのキモさは異常
- 911 : [―{}@{}@{}-] 名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 13:46:47 ID:6JyJKKonP
- どう見てもヲタナリにしか見えないけどなw
- 912 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 14:07:46 ID:qYY3h1Gk0
- 織田の作品スレは
なぜか主役のヲタが遠慮しないといけないというルールがw
- 913 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 14:12:17 ID:uF11teSx0
- >>902
一番しょぼかったのが最初にニュース映像として出たWTOのデモのシーンだ
思い切り笑って脱力できるから観てみて
- 914 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 14:16:14 ID:CBKvb/hr0
- 去年の大河のキャストが多いのはPあたりが龍馬を見てたんだろう。
あれは福田だったしフジでもおかしくないキャストだった。
- 915 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 15:21:16 ID:bqij9H1y0
- >>910
織田アンチがどこでも異常なんだよ
- 916 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 16:09:22 ID:VC6MIJaN0
- 大河を第一回で挫折したんで、残りはコレのみ、しっかりした筋書き
のようだし楽しみ。
- 917 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 16:10:35 ID:VDYsWAPC0
- タイトルで何か引っかかると思っていた、課長島耕作だった。
今週からは外交官経験がある外務省職員のお話になるんだね。
- 918 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 16:41:54 ID:ciegm/6Yi
- >>916
同意
- 919 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 17:02:32 ID:VyhhnG8z0
- 素晴らしいドラマだね。今夜の第二回も楽しみだよ。
- 920 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 17:04:58 ID:OKz7lRW90
- しつこいようだがじっくりやって欲しいね。
黒田があまり笑わないってのが好き。
格闘やアクションに拘らなくていいかなと。
戦略で勝負して欲しい。
- 921 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 17:53:27 ID:b7uCqH1k0
- 織田は名古屋の生んだ三英傑の一人ダギャー
- 922 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 17:59:29 ID:9wB28VcH0
- 振り奴、踊る、真夜中の雨、
織田ちゃんのこの手のが好きなのだが、
スレの寒流ボケがウザイ。
スポンサーにゴリ押しされたのか、
凶法則発動の寒流を使った
フジがaho
- 923 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 18:21:56 ID:dhXv85Dr0
- 【テレビ】織田裕二なんとかならないか…どのドラマもギョロ目ガニマタ仏頂面 (J-CAST)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295512230/
- 924 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 18:41:05 ID:ozaBO5wZ0
- >>922
ビョンが取調室に入ってきたときの音楽、強調しすぎて最高にウザかったな
なんなのあれ?なんのゴリ押しだよ
マジで吐き気がする
- 925 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 18:54:35 ID:JvQuU9dS0
- >>909
宣伝は吃驚するほど見ないよ>名古屋地区
ただ、今夕方枠で柴咲のDr.コトーやってるよ
何で織田ドラマやんねーんだよと思ったけど
多分織田ドラマは映画の前にやるんだと思う、オーバーザトラボー
- 926 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 19:32:06 ID:meXyRZgF0
- 2話予告も最高。楽しみだな
- 927 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 19:33:28 ID:uF11teSx0
- >>924
ビョンホンのことビョンって書くのは韓流ファンじゃないの?
悪いけど帰ってください
今日から日本編なんで
- 928 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 19:48:34 ID:RZJQML3I0
- >>926
楽しみだね
南米局の職員とのやりとりも最高
- 929 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 19:51:35 ID:kqTCFsoj0
- イビョンポン
- 930 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 20:05:57 ID:ozaBO5wZ0
- >>927
・・・mjd? (´・ω・`)
蔑称かと思ってたわ
イビョンホンのクソ野郎イラネだよ俺は
持ち上げ杉とドヤ顔で、一気に画が安っぽくなる
- 931 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 20:11:46 ID:GTiARrBNi
- 面白いよねこのドラマ
- 932 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 20:12:53 ID:6Q5YV/+v0
- いや、全く面白くない。
不毛地帯と同じ匂いプンプン。
- 933 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 20:16:04 ID:GTiARrBNi
- 超面白いよねこのドラマ
- 934 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 20:17:27 ID:CxZ+jW5E0
- >>932
不毛地帯も面白かったよ
ゆとり世代とかにはキツいのかも
- 935 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 20:19:45 ID:j0r9x4+C0
- 黒田様まだあ?
- 936 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 20:27:54 ID:6JyJKKonP
- このドラマの柴咲コウは凄く好きだな
- 937 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 20:31:45 ID:7ZE7+f4b0
- 不毛地帯は小雪との恋愛が臭かった・・・w
それ以外は面白かった
- 938 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 20:51:11 ID:MsJocKFx0
- 面白そうだね
- 939 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:01:31 ID:6Q5YV/+v0
- >>938 ID:MsJocKFx0 =
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1295511041/92,94
>>935 ID:j0r9x4+C0 =
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1295511041/74,77
>>919 ID:VyhhnG8z0 =
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1295511041/55,75,86,89,93,96,99
>>931 ID:GTiARrBNi =
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1295511041/64,67
>>928 ID:RZJQML3I0 =
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1295511041/52,54,59
すべて織田ヲタ工作員
- 940 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:14:57 ID:KrRe9VlJ0
- >>939
この人似た1行レスばっかりだからID変えてもあんまり意味無いんだよね
本当にドラマちゃんと見てるのかと疑っちゃう
- 941 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:21:14 ID:Ulc2+Sp80
- >>938
ああ
- 942 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:24:33 ID:eweLfNXy0
- この流れで書くのもアレだけど、
織田好きじゃないけど、このドラマだけは楽しみだw
- 943 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:24:50 ID:ptt4VKgD0
- 次スレテンプレどうするの?
今のは公式リンクが1になかったりする
- 944 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:26:02 ID:DQxjXl0l0
- 織田アンチは基地外ぞろいとは聞いていたが
放送日までさすがの基地外っぷりだなw
まあそれだけ外交官黒田康作は織田のハマり役でドラマが良作ということか
- 945 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:29:16 ID:uKmE1D0F0
- アマルフィで天海にもう日本には帰らないとか言っといて
そのすぐ後に「そして舞台は東京へ…」とかテロップ出て笑った
- 946 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:30:29 ID:KrRe9VlJ0
- アンチじゃないからちゃんと見て欲しいんだけどね
次回の映画もまた見に行くつもりだし
- 947 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/20(木) 21:32:24 ID:QKizQ8fU0
- 次回はアンダルシアか
あともう少しでドラマが始まる
待ち遠しいぜ
- 948 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:33:45 ID:Ps9R9ZhY0
- このドラマの視聴率は大丈夫なのか?
この後の映画化は大丈夫なのか?
どうなるのだろうか?
- 949 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:35:20 ID:DQxjXl0l0
- 公式更新したな
楽しみだ
- 950 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:35:49 ID:wEREF6Jl0
- 東京 関西 名古屋 静岡
黒田初回 13・3 16.2 17.2 20.9
- 951 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:36:39 ID:ptt4VKgD0
- なんで次スレのテンプレの話題スルーされてるんだ?
もう準備しなきゃいけないだろ?
- 952 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:37:41 ID:VyhhnG8z0
- はい予習。あと30分後に開始だからそれまでに読むといいよ。
COMCE - コムセ
メキシコにある経団連に相当する機関のことを
COMCE(コムセ)と言います
Consejo Empresarial Mexicano de Comercio Exterior, Inversión y TecnologÍa
の頭文字を取った名称で、日本では「メキシコ国際産業連盟」と呼ばれています。
国営機関であるコムセは、メキシコの代表的な企業や
主要な業種別全国団体など、地域ごとに代表団を持っています。
それぞれの外国との取引や投資の発達を支えるために、
地域の声を取りまとめ活動しています。海外との経済取引、
投資と技術開発の促進を主な活動とし、
日本とメキシコ間で経済関係における重要な話し合いがある際に、
経済協議会を開いたり、経済関係構築を要望する共同声明を発表したりします。
ドラマでは、「メキシコ湾岸の油田開発に新たな外資参入を公募している」
という設定です。石油流出事故の影響でアメリカ、
イギリスの大手メジャーが参入を自粛しているとの情報を入手し、
メキシコ油田開発への入札において、日本企業に有利に働くよう、
中南米局がコムセを招きます。
- 953 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/20(木) 21:38:32 ID:QKizQ8fU0
- 関東より他のが高いんだね
静岡が凄い
- 954 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:38:47 ID:VyhhnG8z0
- ロジとサブ
ロジは、Logistics(ロジスティクス)の略。
外務省におけるロジとは、国際会議や会合での首脳や
閣僚の受け入れや移動、宿泊等の段取りをすることです。
サブは、Substance(サブスタンス)の略。
会議、法律、交渉などの「中身」を意味します。
本省の各地域局(EX.中南米局など)と
各機能局(EX.経済協力局など)が担当国、
担当案件の「中身」を関係部署・省庁と協力、確認(決裁)し、作成します。
サブは最終的に外務省内で決裁し、日本国の方針として在外公館に送ります。
ドラマにも繰り返し出てくる用語なので、要チェックです!
- 955 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:40:05 ID:Ps9R9ZhY0
- 地方では人気があるのですね。
- 956 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:46:34 ID:ptt4VKgD0
- 次スレどうするんだー?
- 957 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:48:01 ID:MmWUdBst0
- >>956
立てる
- 958 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:51:33 ID:MmWUdBst0
- 次スレ
【木10】外交官黒田康作5【織田裕二】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1295527855/
- 959 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:53:23 ID:6JyJKKonP
- >>958
おつ
- 960 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:54:07 ID:Ps9R9ZhY0
- 黒田康作シリーズは織田裕二の代表作の1つになるのかな。
- 961 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:55:04 ID:ptt4VKgD0
- >>958
乙
次からでいいけど、ブログへのリンクとかも1で良かったんじゃないの?
まずそういうところ相談したかったんだけど
- 962 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 21:55:11 ID:KrRe9VlJ0
- >>958
乙っす
さあ始まるね
- 963 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/01/20(木) 21:56:11 ID:QKizQ8fU0
- >>958
乙です
実況せずに見ます!
- 964 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:10:27 ID:otvSBqIY0
- 口調だけは司馬先生だな。
アイスガードのイメージを引きずり、
今にもステロイドじょうちゅう言いそうだもん。
今日も視聴率は見込めないだろうが最後まで見る。
- 965 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:25:11 ID:zexuwUbK0
- 夏帆って背高いね。柴崎よりたかい。柴崎がちっちゃいのか
- 966 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:27:51 ID:TIvNJuKjO
- ダイワマンワロスwwww
- 967 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:28:12 ID:KXMlweT8O
- 柴咲コウ イライラする 似合わない役だな
- 968 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:35:13 ID:Zc5aOHTp0
- つまらんドラマ
- 969 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:40:48 ID:PM9YCCamO
- 夏帆は多部ちゃんと違って本当はオッパイが凄いしエロい身体なんだけど頑なに露出を拒否してるそうだ。
一時の長澤まさみみたいに。
減るもんじゃないしオッパイ出せよ。
- 970 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:41:46 ID:otvSBqIY0
- 三菱だから弥太郎なんだw
- 971 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:51:13 ID:MmWUdBst0
- >>961
そうですね
次スレ立てる時はテンプレ考えましょう
- 972 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:51:54 ID:eaqVGXTx0
- つまらん!!!!!!!!!!!!!!
今回で見るの終了っっっっっっっっっっっっっっw
- 973 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:52:05 ID:DgxHF4pE0
- 実況3スレか、少ないな
- 974 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:53:08 ID:mVgJc3pO0
- なんで所轄の刑事が一人で画股間の手伝いしてるんだよ
バカバカしい
せめて公安か警備部かとおもってたのに所轄って・・・
- 975 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:53:28 ID:EPoPPV1T0
- 盛り上がりはないけど自分は好きだよ
来週も見ると思う
- 976 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:53:46 ID:y1tWIdh70
- 結構面白かった。
しかしメキシコなんて実名出して良いのか?
- 977 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:53:56 ID:mVgJc3pO0
- >>974
>画股間の
外交官 なんでこんな変換
- 978 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:54:11 ID:VSi2n//c0
- 面白いけど?
- 979 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:54:21 ID:MmWUdBst0
- いや、普通にこのドラマ面白いだろ
- 980 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:55:26 ID:y1tWIdh70
- 外交はだましあい、戦争だからな。
- 981 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:55:35 ID:1XBawEUD0
- 外務省の連中がちゃちだよな。
とても仕事ができるようにはみえん。
もっとまともな役者を揃えろよ。
- 982 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:55:55 ID:bZiGL0T60
- 大使館のパーティーで
あんな所まで自由にいけないよw
- 983 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:56:20 ID:uVppsVK40
-
夏帆よりも10歳も年上の、柴咲コウの方が可愛かった件について。
- 984 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:56:55 ID:Xk0D+K+h0
- 視聴率悪いみたいだが、これ面白いだろ。
- 985 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:56:58 ID:VSi2n//c0
- >>983
んなこたーねえ。夏帆だろ。
- 986 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:57:18 ID:TIvNJuKjO
- 今回は副大臣おとなしくて残念
嵐の前の静けさ、ってことで次回以降を楽しみにしとくか
メキシコ絡みで、ようやく本筋の事件が面白く感じられるようになってきた
しかし、フリーライターに娘の知人(?)の学生、等どう絡んでくるのか
まだまだ先読み出来ない辺り、今後が楽しみだわ
- 987 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:57:44 ID:x040HtIM0
- 面白かったというか、ながら見できんかった
- 988 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:58:15 ID:0xJ0qNL90
- ただの刑事ドラマじゃん。
2時間サスペンスでいいっしょ、こんなの。
- 989 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:58:16 ID:dpInaT5L0
- 今日の内容:
柴崎のケツ
柴崎の足
柴崎のスカートに絡みつく足
柴崎のメガネ
満足です。
- 990 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:58:43 ID:MmWUdBst0
- これだけ伏線貼って回収できるか心配だな
- 991 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:58:48 ID:MhqPuTYt0
- >>983 同意!同意!柴咲、萌え。でも夏帆も好きだよ。
- 992 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:58:49 ID:Od6DNjlmO
- スレの伸びもゆっくりだけど自分はこれ面白いとオモー
- 993 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:00:02 ID:e+WgmhCQ0
- EDロール初めて見たんだけど
白コートと黒コートが後ろ姿で走ってる画、あれ何?
どっちも黒田?
振り奴のOPかと思った…
- 994 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:00:37 ID:y1tWIdh70
- 期待してなかっただけ、結構当たりなドラマだ。
来週も見る。
- 995 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:01:51 ID:T7R3YT5u0
- 柴咲たまらんな
- 996 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:02:10 ID:0QIO2lmM0
- 織田訛り
くるぐ、ぬふんぬ、うとぅる
かれが、にほんに、いたら(彼が日本に居たら)
訛りっつうか、普通に喋れるのに、ココ一番のときにこういう口調になる
- 997 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:02:12 ID:1lYGKvnK0
- すべてが不自然につながり合ってて、なんか箱庭的な狭苦しさだな
アマルフィはそんな感じじゃなかった気がするんだが
そのうちメキシコに舞台が移ったりするんだろうか?
- 998 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:03:26 ID:x040HtIM0
- >>997
> すべてが不自然につながり合ってて、なんか箱庭的な狭苦しさだな
今回の場合、そこがいいんじゃないか、と思ってる
- 999 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:04:12 ID:TIvNJuKjO
- まさかの1000?
- 1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 23:04:34 ID:VSi2n//c0
- 俺が1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★