■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【火9】CONTROL〜犯罪心理捜査〜2【松下奈緒】
- 1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 16:09:17 ID:C9Nq4/RU0
- 1月11日(火)夜9:00スタート
<公式>http://www.fujitv.co.jp/control/index.html
<キャスト>
松下奈緒、藤木直人、横山裕、北村有起哉、臼田あさ美、佐藤二朗、与座嘉秋、
奥山佳恵、勝村政信、泉谷しげる
<スタッフ>
脚本:寺田敏雄、田辺満ほか
音楽:井筒昭雄
主題歌:桑田佳祐「銀河の星屑」
構成企画:鹿内植
演出:村上正典、佐藤源太、城宝秀則
プロデュース:貸川聡子
アソシエイトプロデュース:小椋久雄
制作:フジテレビ
制作著作:フジテレビ
前スレ
【1月スタート】松下奈緒刑事ドラマ【火9】
- 2 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 16:12:34 ID:C9Nq4/RU0
- ゴメンURL抜けました
【1月スタート】松下奈緒刑事ドラマ【火9】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1289186140/
- 3 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 20:49:58 ID:mx59TwJ30
- >>1
いよいよあと10分後だね。新番組中の期待度も高いようだし、楽しみだ。
1 :禿の月φ ★:2011/01/06(木) 12:59:35 ID:???P
年末年始の特番も一段落し、いよいよ冬の新ドラマが始まる・・・・
3位LADY 〜最後の犯罪プロファイル〜/(TBS系)/北川景子・ユースケ・サンタマリア
4位CONTROL 犯罪心理操作/(フジテレビ系)/松下奈緒・藤木直人
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【テレビ】冬ドラマ期待度ランキング、1位は織田裕二主演「外交官・黒田康作」と新月9「大切なことはすべて君が教えてくれた」が同率首位
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294286375/
- 4 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:19:16 ID:2XG8uei70
- 開始10分で脱落。化学が心理学に代わっただけじゃん。
松下も柴崎と比較しちゃかわいそうだし、藤木と福山じゃ・・・
- 5 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:26:02 ID:mOHBGu7C0
- おもしろいじゃん
- 6 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:27:04 ID:9mbh2YZs0
- 松下さん 丸っきり運動神経なさそうw
走り方が致命的にヤバイw
- 7 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:32:46 ID:76rvqCE90
- 北川より役に合ってんじゃ>松下
- 8 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:35:39 ID:K8TqRyN60
- 脚本も糞
松下使うならデカイってとこで笑いとるくらいのお約束しないと
いまだ芝居できない素人なんだから
- 9 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:38:06 ID:wxFvqn1F0
- メンタリストのパクりか。
もう見なくていいや。
- 10 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:45:13 ID:K8TqRyN60
- ひどい・・・見ていられない
- 11 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:46:31 ID:K8TqRyN60
- 北村泉谷勝村以外糞だな
なに今の台詞、関西人の横山起用した意味ないじゃん
- 12 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:46:46 ID:D/gDfefA0
- 毎度脇役はいいな
- 13 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:48:26 ID:76rvqCE90
- 松下もいっそ得意の関西弁使うとか
- 14 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:48:41 ID:KIJyfGAI0
- げげげの女優でか過ぎで浮いてる
- 15 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:49:42 ID:K8TqRyN60
- あと腹にサインもらってた奴、いいよねいつも
- 16 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:50:56 ID:81ZpIDhZ0
- 北川のがマシに見える酷いドラマ
- 17 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:52:38 ID:K8TqRyN60
- うーんやっぱり台詞や設定のリアリティのなさがひどすぎる
殺された子が「一人息子なんです」っていまさら
担当刑事なら知ってるに決まってるでしょうよ
- 18 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:53:37 ID:sfDnGpzb0
- 藤木の演技力の無さを浮き彫りにするだけのドラマという感じだな。
こういう役は、ここぞという肝心の時にはカリスマ性を出さないといけない役。
藤木の演技ではそれが全く表現出来ていない。
- 19 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:55:42 ID:K8TqRyN60
- 松下の演技が浅すぎる・・・
- 20 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:59:06 ID:D/gDfefA0
- 今から脇役のスピンオフに切り替えてくれないか?
- 21 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 21:59:44 ID:K8TqRyN60
- う、エンディングだけいいじゃねーか
しかしこれだけひどい刑事ドラマは近年まれ
- 22 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:00:20 ID:2zn8TexA0
- ボブディランのハリケーンのパクリ曲
- 23 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:00:40 ID:FtQUTKkZ0
- これじゃ視聴率取れないだろうなぁ
今日は良かったとしても2週目以降落ちると思う
- 24 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:00:59 ID:b3hxgYk20
- 実に面白い
- 25 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:01:16 ID:S0qIsxN70
- ただの劣化版ガリレオだったでござる
- 26 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2011/01/11(火) 22:01:35 ID:RampXUmk0
-
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J 見た。
- 27 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:01:43 ID:x+gTclDX0
- あの雨のシーンで見る必要が無いドラマと判明しました
こういう視聴者を馬鹿にした演出があるドラマは見たくない
つか、単純に話が面白くなかった
さようなら
- 28 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:01:44 ID:dww/ye7y0
- 海外ドラマのメンタリストやライトゥミーのパクリだな
しかし外人がやるとカッコいい事を日本人がやると寒いだけだな
- 29 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:01:54 ID:HdTYZ0xo0
- 松下の華のなさは異常
そこらの地味なおばさんにしか見えん
どっかの局の刑事ドラマで年増の女刑事が
脇役で出ているのと存在感が変わらんw
ゲゲゲがなかったら絶対に民放連ドラの主役はなかったわw
- 30 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:02:25 ID:X8uF8j7P0
- 霊ディもこれも○○っぽいとか以前のつまんなさ
- 31 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:02:32 ID:L8SWGfHi0
- BGMが合ってなかったなw
- 32 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:02:39 ID:nBf1HmtH0
- 全てが駄目だ、次は見ない。
- 33 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:03:01 ID:9mbh2YZs0
- う〜ん・・・
南雲教授の心理学ベースの犯罪心理解説が
具体性に欠けてあまり説得力がないなぁ〜。。
1話は視聴者を繋ぎ止める為に
もっと強烈なインパクトが欲しいのだが・・・
- 34 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:03:32 ID:o1nQXrQ30
- >>ただの劣化版ガリレオ
やっぱり??見なくてよかった。
松下さん、苦手。
- 35 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:03:41 ID:tj/vD/140
- どうすんだこれ?
- 36 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:03:57 ID:YU5vkGYa0
- ガリ棒!ガリ棒!
- 37 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:04:44 ID:vdLoceQN0
- 内容だけならパーリポ以下
- 38 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:05:18 ID:sfDnGpzb0
- 藤木のキャラとセリフ回しがホタルノヒカリのぶちょおと同じ
- 39 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:05:19 ID:bpr8Y8zU0
- ジャニーズの人がいきなり激怒しだすとこが意味分からなかった
- 40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:05:24 ID:VrTckLUU0
- ガリレオとHEROの松たか子と
過去のフジのドラマがいろいろとフラッシュバックした
- 41 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:05:39 ID:n8ODnGDb0
- 久しぶりにクソ以下のドラマ見たわ
- 42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:05:40 ID:GPZHpFTg0
- 観やすいけどいま一歩だわね。
子供向けドラマなんか。
- 43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:06:52 ID:9mbh2YZs0
- >>38
俺も思った・・・
藤木君は演技の幅があまりない人かもね・・・
- 44 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:07:36 ID:ZLVirj/Y0
- >>40
同じw
松たかキムタクでもいいし、コウ福山でもできるし
何なの?って感じで失笑
みんな相棒がヒットしたもんだから、こういうのやりたいんだろうねw
- 45 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:07:40 ID:VrTckLUU0
- あのジャニはトラウマかなんかを抱えてる設定なの?
あの流れでいきなりブチキレルのはおかしいでしょう
- 46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:08:00 ID:2iGMjQ860
- デカい柴咲、冒頭の走り方とかありえない
- 47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:08:12 ID:rUDrfXDZ0
- ビックリするほどクズドラマだった
脚本も演出も主役の2人も何一つとして良いところが無い
ドラマなんて恥ずかしくてとても言えない。学芸会レベル
- 48 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:08:26 ID:wtY3U3i3P
- マゾ向け。つまらなさすぎ
- 49 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:08:34 ID:XsrLIXen0
- 3人目だけが後ろから刺されたから身内が犯人って醜いなあ
- 50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:09:13 ID:MVbNeNUg0
- ツイッターでも散々な評判だったな
2話以降も面白くなるとはとても思えない感じ
- 51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:09:31 ID:9mbh2YZs0
- >>45
なんか親絡みのトラウマがある設定なんだろうな。
そのうち出てくるだろう。
出で来ないなら真性の基地外w
- 52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:09:48 ID:I/fRTbT+0
- 藤木だと変人に見えない
佐藤二朗が教授役だったら良かったのに
- 53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:10:03 ID:MXtDt3lS0
- とりあえず藤木が全般的にいまいち
松下の演技はなんか惜しい
家に入れてもらえない時に雨とか、使い古された展開
なんで横山は取り調べ中にちょこちょこ口を挟むのか
奥さんの供述中に刑事全員がしんみりし過ぎ
まあもう一回は見てみる
- 54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:10:04 ID:tyF19qik0
- ガリレオの物理学をなんちゃって心理学にしたら連ドラ分のネタは素人でも
思いつく。ついでに、福山→藤木、柴咲→松下でギャラ大幅節約。俺って
天才?(プロデューサ)
実にわかりやすいw
- 55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:10:06 ID:ogWPdVRS0
- あんた関西人でしょ!関ジャニでしょうがっ!
- 56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:10:09 ID:2x/Czqb90
- 刑事が多すぎる
2〜3人でいい
あの若手(ジャニ?)と、与座はイラネー
- 57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:10:29 ID:sfDnGpzb0
- >>40
確かに
TV画面の中で松下がデカくて邪魔になってた。
- 58 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:10:30 ID:9mbh2YZs0
- さて
美しい隣人に行くとするか・・・
- 59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:10:43 ID:BtH8hkCC0
- 勝村とか泉谷とかあの辺のキャラがまず食傷気味
- 60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:10:59 ID:EfNorBsl0
- すっごい面白かった。メンタリストの続き借りてくる。
メンタリスト最高。
- 61 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:11:18 ID:D/gDfefA0
- 相棒がウケてるから相棒みたいなの作ろうって
企画がマジに通るのか?
- 62 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:12:30 ID:D/gDfefA0
- >>52
33分探偵の続編の方が良かった…
- 63 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:13:29 ID:Flh4tnRM0
- 藤木が軽すぎて説得力がない
刑事課に緊迫感がない
音楽なんだあれ
自殺シーンコントかよ
- 64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:13:56 ID:wWqcG62+0
- >>26
ぶたくんをこんなところで見かけるとは!
今回はACL獲れよ〜
ドラマの内容?
まぁなんだ、その〜
来週どうしようかなw
- 65 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:14:23 ID:xyWNZ7Tx0
- 雨のシーンはまじいらん
心理学者が解決しないで、ベテラン刑事が解決するなら心理学いらんだろ
何がしたいドラマかさっぱりわからん
- 66 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:14:41 ID:S0qIsxN70
- 他のドラマのパクリ
あってないBGM
主人公の教授のキャラが立ってない
松下の下手な演技
活躍しない二人の主役
心理学がテーマなのに事件解決に殆ど絡まない
全てがダメダメだな・・・・
- 67 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:16:29 ID:ESs/MlVm0
- 宣伝だけだと、なんか良さげなドラマに思えたから、見終わった後のガッカリ感がハンパないな。
火9は前枠が良かっただけで、またダメドラ枠に戻ってしまった感じ。
- 68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:16:35 ID:Dm5JYAik0
- あのLADYだって裏に千と千尋重なった上で13%だからな
このドラマの視聴率が楽しみだ
- 69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:17:57 ID:K8TqRyN60
- ロジックを超える
という言葉だけは流行りそう
一部で
- 70 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:18:56 ID:0WZ2vRkZ0
- >>60
23時から再放送やるで
- 71 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:19:09 ID:lwMbOsx00
- 松下と藤木、何言ってるかわからないところが多々あった。
特にBGMが流れているシーンが聞き取りにくかった。
- 72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:19:51 ID:qs4omAoO0
- 『相棒』の中にちりばめられてるような、普段の右京が当たり前のようにやって、一言の説明で済んじゃう程度の心理読みを
一大奥義みたいに大仰に語っちゃうなぁ
見た感じは相棒というより、キムタクのミスターブレインをやりたかったのかな?って感じ
ガリレオなら対人関係は専門外だから変人でもいいが、対人関係の人間心理学の専門家があんな無神経じゃ問題ありだ
- 73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:20:31 ID:MAcg7Djt0
- ゲゲゲとホタル好きだった婆ちゃんが楽しそうに見てたので来週も見ます
- 74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:21:00 ID:FfloLzm6Q
- >>60
クソワロタwwwww
- 75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:21:35 ID:HdTYZ0xo0
- 藤木 何やってもワンパターン、飽きた
松下 印象薄い、顔地味、バレー選手刑事みたい
泉谷 いかりやの後継者は無理
横山 お前が一番異常犯罪犯人っぽい
脚本 お前、他の刑事ドラマ見て、ただ焼き直しただけだろ 陳腐過ぎんだよ
演出 お前、他の刑事ドラマ見て、ただ真似ただけだろ、ちゃち過ぎるんだよ
制作 お前、他の刑事ドラマ見て、ただ劣化版作っただけだろ チープ過ぎるんだよ
- 76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:23:05 ID:CYJD9zp00
- あんまり書くことないだろうけど、前スレ使いきろうぜ
【1月スタート】松下奈緒刑事ドラマ【火9】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1289186140/
- 77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:23:49 ID:XeghBvFX0
- フリーターはおもしろかった
火9枠の刑事ものは全部つまらない
- 78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:24:00 ID:9mbh2YZs0
- まあこの不出来の原因は
演者よりは製作側の責任の方が大きいわな・・・
- 79 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:24:11 ID:w0ODH4vb0
- http://www.youtube.com/watch?v=sN1zxeOMmqI&feature=related
- 80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:25:33 ID:D/gDfefA0
- ○○はまだマシだったんだなって
感想が増えそうだw
- 81 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:27:07 ID:Lr92bt150
- SPEC第一話を5点とすると何点ですか?
- 82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:30:27 ID:nT4Anl0F0
- 勝村北村以外全員浮きまくり
大根揃えたとはいえあのフワッフワ感なんだよ
- 83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:31:41 ID:w0ODH4vb0
- 藤木はギャルサーの時のキャラで演じて欲しかったな。
- 84 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:33:19 ID:wtY3U3i3P
- >>81
4点
100点満点中でな
- 85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:34:34 ID:1bO8IwdD0
- 松下ってこんなに演技下手だったんだ。
北川も大根だけどそれ以下かもと感じたよ。
同じような刑事ドラマだけど
藤木の心理学より北川のプロファイリングのほうがリアリティがあるな。
脚本がひどすぎるんだな。
- 86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:34:38 ID:GYzI+/YA0
- >>82
いやその二人が逆に浮いてるwww
- 87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:36:53 ID:ATPKbkWm0
- LADYよりキャラ立てとかはずっと良かったけど
肝心の謎解きの部分が浅すぎるのがつらいな
- 88 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:38:23 ID:czdlQ1i90
- ドラマ「SP」でテロリストの親玉役だった人、刑事になってたな
- 89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:39:09 ID:cKpsl/D70
- 横山のほうが一番危ないかもな急に切れ出したり
- 90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:39:37 ID:MkXrQUvF0
- 松下の走り・・・・はじめはコントか夢落ちかとおもったら
マジだったwwww。
藤木もひどい。というか、ドラマのひどさを
大げさなBGMがさらに強調してしまうすばらしいドラマ。
これ、わざとだろ。日本のドラマより韓流のほうが楽しめるぞ、という。。
フジ終わったな。
- 91 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:40:44 ID:SrTPO8GLP
- ラストのシーンで飛び降りようとした人を説得する為に
「私がずっと側に居てあげる」とか言って説得してなかった?
でも、そんな出来もしない事を言ってもいいのか
- 92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:40:49 ID:czdlQ1i90
- 松下の役柄がウザイのか、松下の下手な演技がウザイのか
なんにせよ松下がセリフをガーっと喋ってるところはイライラしたw
- 93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:42:49 ID:tyF19qik0
- >>91
来週あたり分室のバイトやってそうな気がするw
- 94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:43:37 ID:tVWhe18i0
- フジらしく無難にまとめてるけど...これ藤木の役がなかったら
はぐれ刑事とかその手の刑事モノと何も変りないよなあ。
劇中で藤木がやった心理学的なこと、泉谷の「長年の刑事の勘」で代用できるし。
- 95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:45:02 ID:cw/eP6kqP
- 家族と見てたけど、登場人物が紹介されるたびに(初めて画面に映るたびに)
なんとなくクスッと笑いが起きたw
あちゃーダメだ、だーこいつもダメだ、みたいな感じで。
横山のとこでは声出して笑ってた。
- 96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:45:57 ID:0RiJMskC0
- とにかく冒頭の走りにぶっとんだ。
あの若さであの走りはない… 超おばさん走り
刑事役なんだから少しからだを鍛えるとかしなかったのか?
ピアノのコンサートがあるからとかなんとかなら、そもそも受託する役ではないと思う。
- 97 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:46:23 ID:qs4omAoO0
- 松下は素の性格に近い、お嬢様系なら演じられるが
男勝りの女刑事を演じられる程の演技力は無い
ゲゲゲは新米主婦役から開始したから、演技のぎこちなさが新妻らしい初々しさに見えた
- 98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:47:17 ID:SrTPO8GLP
- >>93
それだったらまた見てもいいw
- 99 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:48:40 ID:T+tCrmBm0
- >>94
はぐれ刑事とかのほうが何倍も面白いぞ
むしろ泉谷主演でそれやったほうがまだマシだ
まあ藤木松下主演2人に頑張ってもらわないと始まらんかもな
- 100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:48:40 ID:tVWhe18i0
- 正直松下奈緒の役は旬の美人女優なら誰でもいい。添え物みたいなもんだからw
このドラマの肝は藤木の役。ここで違いを出せないと他の刑事ドラマと差別化できない。
普通のドラマでよくある「刑事の勘」と大差ないような犯罪心理学じゃあなあ。
- 101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:49:28 ID:XTkhUlCg0
- 松下って兵庫県出身だけど、妙な訛りがあるな。京阪神の言葉とちょっと違うような
- 102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:50:48 ID:xyWNZ7Tx0
- なぜ藤木に事件解決させなかったんだろう?
泉谷が解決するなら心理学ものをやる必要ないだろ
- 103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:52:19 ID:cw/eP6kqP
- >>94
海外ドラマのネタぱくりをしつつも、そもそもなぜ刑事ものやるかっていうと
テレ朝+東映の視聴者だったら簡単に見てくれそうだから、
という考えが証明されたような作りだったな。
トレンディ層に媚びて、おっさんにも媚びて、虻蜂取らずになる。
- 104 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:52:48 ID:TNjcMnnb0
- 刑事としては
北川景子>>>>松下奈緒
ってことが証明されたな
- 105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:53:01 ID:tVWhe18i0
- 安置所や両親の家で藤木が松下に長々と語ってたようなことは
別に犯罪心理学を持ち出さなくても船越英一郎とかが刑事の勘で見抜くw
- 106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:55:13 ID:7XbhYAI90
- 松下って嵐の番組の番宣にでた時も体つかう系は参加しなかったくらいだし
ピアニストwだから運動系は完全放棄して生活してきたんじゃないの。
だから可笑しい動きになると。
- 107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:55:24 ID:9mbh2YZs0
- >>102
藤木は旦那が息子を殺したのを見抜いていたので
藤木の仕事は、奥さんの口からその事実を牽き出す為に
奥さんを取調室に出向かせた時点で終わっていたという筋書きなんだろう。
でも普通は藤木自身が取り調べに同席して
頑なに否定する奥さんを心理学テクニックで攻略する
ってのがこういったドラマの王道だろうけどね。。
- 108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:58:00 ID:9elfTU5j0
- 昨日が祝日だったから月9かと思った
あとここ来るまでタイトル知らなかった
- 109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:58:28 ID:bS8QbifF0
- >>99
まだはぐれ刑事のほうが話にひねりあるよな。
藤木の心理学知識コーナーが、ただ尺食うだけで
話の上でジャマにしかなってないという。
こういうのは心理学知識=即正解ではなくて、
心理学知識から普通の刑事が気づかない鍵をつかむ
→刑事にうざがられながら独自の角度から推理、捜査
→意外な解決。
というのが話の基本なのに。
- 110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:59:12 ID:T+tCrmBm0
- >>107
それが王道なんだろうけど、このドラマの主演は松下だからね
このドラマはあくまで刑事物なんだということなのかもね
まあまだ1話だから、心理学がクローズアップされるか
群像刑事物として展開していくのか、どっちでもいいように
作られてるのかもしれない
- 111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:00:09 ID:pHY/CQld0
- >>104
逆だろ。
大体、北川は刑事役じゃないし。
比較するなら、北川チームvs松下+藤木。
- 112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:00:43 ID:CYJD9zp00
- >>110
群像劇にしたほうがよさそうな
なるべく藤木に喋らせるなw
- 113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:01:45 ID:ODKhHBEX0
- ところで松下の同期役は帰国子女かクォーターかなんかなの?
「あいつ」が「あいてゅ」とか「つ」が「てゅ」になったり
「しゃししゅしぇしょ」な発音になってたり
発音が変なのか英語訛りなのか
- 114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:02:46 ID:ppGZ4DjB0
- >>113
wwwwwwwww
いやw関ジャニw
- 115 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:03:33 ID:nqRj9ELw0
- 藤木の役の方が主役に感じる、だが強引に松下を主役にした脚本の為、
彼は演技を抑えられている気がした。
- 116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:04:49 ID:WBdoiNK10
- そんな叩かれるほどつまらんとは思わなかったけど
まあ特に面白くもなかったけど
やっぱり藤木と松下は福山と柴崎にはかなり劣るかな
- 117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:05:23 ID:yem4t2Kj0
- それなりの役者を脇にそろえてるからまだ見れた
でも脚本はないな
最初から犯人わかってたし、警察が3人目も同一犯だと思い込んでたのもわからん
キャラ的にも面白いのは佐藤二朗だけだった
- 118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:05:48 ID:T+tCrmBm0
- >>115
そこまで気の効いた芝居が藤木に出来るのなら
松下を食っていいからもっとちゃんと行動心理学を説明して欲しかったかもな
出来れば藤木の説明コーナーはテロップ入れて分り易く視聴者に伝えるとか
何かミスブレみたいな小細工を効かせて欲しかったかも
- 119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:05:48 ID:MlGgNXzl0
- 地元でロケやってたんで見ようかと思っていたがすっかり忘れて見忘れた。
そんなにひどかったのか。
その走るシーンとやらを見てみたい。誰かつべ頼む。
- 120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:06:05 ID:ODKhHBEX0
- >>114
関ジャニなの?
嵐ならなんとか5人わかるんだけどね(←ブサイクのくせに最近やたらしゃしゃってくるから)
英語圏の人って「とんかつ」って言えないんだよ
「とんかてゅ」とか「とんかちゅ」ってなっちゃうの
あの人もそんな感じっぽかったから帰国子女かクォーターかなんかと思った
- 121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:06:47 ID:qs4omAoO0
- 被害者の顔を見ずに殺そうとしたのは、犯人は被害者と親しい人間だから
というネタは、今までに何回か見たような気がする
心理学なんてものを持ち出すまでもない、普通の刑事ドラマでw
- 122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:07:05 ID:ppGZ4DjB0
- 確かに脇役者が好きだから見れるというものはある
あと主役二人も見た目は目の保養になる
ビジュアル系ドラマ目指すか
- 123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:09:47 ID:tVWhe18i0
- 心理学者の役をもう少し年上の汚ねえおっさんみたいなキャラにしても面白かったかもなあ
香川照之とかさ。
始まる前から散々言われてたけど、これじゃガリレオの縮小再生産だよ。
あっちはタレントの顔で押し切ったけどこちらは無理。
- 124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:10:31 ID:1/XrVGuT0
- どうしても地黒どうしで
藤木×キムタクで比べたくなる
メンタリストVS脳科学者だし隣接性がある
さんざんガリレオの2番煎じと見せかけて実はミスブレの廉価版というオチ
- 125 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:10:40 ID:Rid4ETpgQ
- 意外と面白かったな
ただ録画予約は消したがw
松下は台詞が多すぎてちゃんとしゃべれてなかったなぁ
あと顔芸と眉間のシワをなくしたら良いと思うw
- 126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:11:28 ID:T+tCrmBm0
- >>123
香川さんは主役を食っちゃうから駄目
主演の松下を引き立ててくれる人が理想なんだろ
まあ自分も香川さんのほうが面白かっただろうなとは思うけど
- 127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:12:26 ID:9mbh2YZs0
- ガリレオも後半は酷い脚本だったが
最初の数話は面白かったからな〜。。
何しろ湯川のキャラが立ちまくりだった。
あれは売れて当然だった。
- 128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:13:58 ID:Rid4ETpgQ
- あ、そうか、これって柴崎を主役にしたガリレオなんだな
- 129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:14:35 ID:Siv8PAWv0
- 藤木も決め台詞作ればいいんじゃないの?w
- 130 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:14:52 ID:5CB3+0Fj0
- ガリレオだったけど北川のよりマシだったかな?
- 131 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:15:00 ID:DkLonuks0
- 松下、第2の藤原紀香おめでとう
桑田の無駄遣い
- 132 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:15:33 ID:T+tCrmBm0
- パクリでも廉価版でも脚本劣化でもいいけど
このドラマの最大の売りは主役二人の掛け合いなんだとは思う
けどそれが一番駄目だったような気はする
早くキャラを立てるか、もっと息を合わせるか何かしら対策は必要なんだろうな
- 133 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:16:05 ID:aLDlytSu0
- 話は面白そうなんだが、キャスティングが少し華につく
- 134 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:16:06 ID:tVWhe18i0
- 酷かった!というほどではないんだよな。
なんつーか小さくまとまりすぎというか、もったいないというか。
- 135 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:16:45 ID:WBdoiNK10
- 桑田の歌はよかった
- 136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:17:12 ID:nT4Anl0F0
- 朝ドラ女優持ってきて東野ドラマ真似たらみんな見るんじゃね?
それ以外はなーんも考えないで作ったドラマ
- 137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:17:21 ID:ODKhHBEX0
- >>123
やだ香川なんて
ブサイクだし売れないからってよりによって史実捏造の反日映画に出たブサヨだし
(それに出たらサヨマスゴミに起用されだした)
- 138 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:17:31 ID:Vaa9vcnJ0
- そんなにケチつけるほどでもないよふつうに見れたよ
ガリレオもブレインも観ていない自分には・・・
メンタリストは好きで観てるのでそういう系で事件をもう少し複雑にしてくれれば行けると思うよ
1話はキャスト紹介と導入としては合格
- 139 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:17:40 ID:fYlob1ik0
- 出足は面白いと思ったけどね、本筋に入ったら一気につまらなくなった
- 140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:19:10 ID:67kcJu210
- 大根が多すぎた
- 141 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:19:17 ID:80rwk/ye0
- 薄い内容だったが観やすかったから視聴率はそこそこ良いんじゃないか?
何回も見返すようなのじゃないけどね。
- 142 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:19:53 ID:Vaa9vcnJ0
- >>139
脚本だねもう少し脚本をどうにかすればけっこう面白い
- 143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:20:29 ID:S6jawz850
- こんな薄っぺらい脚本のドラマ、放送しちゃだめでしょ。
お蔵入りすべきレベル。
- 144 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:21:25 ID:EfNorBsl0
- 藤木「こんにちわー」がらっと台所のドアを開けて侵入
奥さんがアワアワしているうちに台所のヨギティーを見て
「奥さんインドに興味ありますね」と言う
「どうしてわかるんですか?」という奥さんに
「ボキはあなたのこと全部知ってるんですよ」という藤木
これやらなきゃメンタリストじゃないだろ
- 145 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:22:22 ID:9UxCS7Zj0
- もっと桑田の歌効果的に使えよ
いろいろ手直ししたくなるドラマ。
- 146 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:22:46 ID:RxgYIbPtP
- これ面白かった?
- 147 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:23:18 ID:01S2XK2P0
- 9時からメンタリストのパクリ。10時からゆりかごを揺らす手のパクリ。
フジも人材不足が酷ぇな。
- 148 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:23:33 ID:SJCBKbCZP
- 横山の存在意義がわからない
なんかすんげー安っぽかった
- 149 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:23:40 ID:ppGZ4DjB0
- >>146
パッとしない
とりあえず今回は役紹介
ここからキャラ設定できれば良いんだけど
- 150 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:24:13 ID:Ma9e1jGw0
- 福山雅治のカッコよさとスター性を再認識させられるドラマだった。
福山がやるから嫌味な湯川でも愛嬌が感じられた。
藤木だといけすかないオヤジで終わってた。
まあ福山でもこの脚本じゃ全然魅力的には見えないだろうがw
- 151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:24:18 ID:0WZ2vRkZ0
- そのあと実の娘を犯した上に殺した旦那をころさせなきゃな
そんな深刻な問題でもない
- 152 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:25:36 ID:t0LLJpLpP
- 他に観るのないから
来週からも観ると思う
- 153 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:26:03 ID:I1aA0MMX0
- 30分でおさまるような内容をわざわざ拡大してやらんでも
- 154 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:26:44 ID:1/XrVGuT0
- >>129
さっぱりわからない(アハハハ・・・)系のことばをとりあえず借用するw
>>148
やすっぽい正義感のゆえに取調べの最中にキレる・・・ジャニっぽいな
- 155 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:26:46 ID:Lr92bt150
- 南雲のサインの準の字、横棒1本多くなかった?w
- 156 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:28:25 ID:HrMMNMz/0
- 藤木って意外と背が低いな
- 157 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:28:29 ID:tyF19qik0
- 「息子が非行で暴力も。。。」
刑事「DV。。。」
これには呆れた
- 158 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:29:14 ID:2iGMjQ860
- >>154
ジャニってとりあえずキレ芸やらせとけみたいなのあるよな
- 159 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:29:37 ID:Rid4ETpgQ
- いちばん良かったのは雨の中
- 160 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:30:03 ID:T+tCrmBm0
- >>157
多分だけどさ、一応ジャニだし
何かしら複線があるのかもしれんよ
まあ何もないのかもしれんけど
- 161 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:30:03 ID:pdOmenUm0
- BGM糞すぎだろwww
ずーっと糞BGM流しっぱなしの演出も糞
- 162 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:30:14 ID:ppGZ4DjB0
- でも横山はなんか悪人ばっかりしてたイメージ
- 163 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:30:15 ID:7XbhYAI90
- >>156
松下がでかすぎるだけw
- 164 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:31:39 ID:bumt5oX10
- >>157
あのくだりはひどかったな。
言わされた横山が気の毒だったw
人間の会話をちゃんと聞いた事がないヤツが書いた脚本ってかんじだった。
- 165 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:33:55 ID:Ma9e1jGw0
- >>156
そこら辺もいまいちだった要因かもな。
松下が天才心理学者で藤木が刑事っていう方が良かったな。
- 166 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:34:06 ID:DYQRjrEM0
- 録画して見始めたけど、初めのウザイ連発脚本にあきれて見るのをやめた。
もっとまともな脚本家使えや。
- 167 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:34:46 ID:WBdoiNK10
- >>165
ちょっと想像してみたら確かにそっちのが面白そうだったw
- 168 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:34:47 ID:T+tCrmBm0
- 一応来週は脚本が田辺満だから
少しは違う展開が期待出来るのかな
- 169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:36:09 ID:9mbh2YZs0
- >>156
松下が178cmはあるからな。
公称は174cmだが・・・
- 170 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:36:15 ID:Ma9e1jGw0
- >>164
その割には異常にセリフ多いんだよな。
松下が思ってる事とか状況説明とか全部セリフでペラペラしゃべっちゃうw
- 171 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:36:48 ID:N0b3I49u0
- いろいろ惜しいけど音楽がまともならもっと見れたドラマになってたんだろなぁ。
- 172 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:37:53 ID:6i6GW83r0
- >>87
自分は全く逆の感想もった。LADYより見てらんなすぎて脱落した。
とりあえず印象に残ったのは松下のデカさだけだ。
- 173 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:39:05 ID:bumt5oX10
- 松下ってニューハーフなのかと思った
- 174 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:39:46 ID:vJEOA2ny0
- 終わり方が酷かった
事件の主役である自殺しようとした人を主人公のキャラプッシュのための舞台装置にしてスルーで終了
- 175 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:43:53 ID:Cf4OYsPI0
- よくあるドラマでした
なんでこんなベタな脚本書いちゃうんだろ
- 176 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:44:36 ID:6i6GW83r0
- >>169
公式見たけどいくらなんでもありゃ松下の方がサバ読みすぎw
公式じゃ藤木が180で松下が174ってことになってるがヒール分差し引いても
6センチも差があるとは思えないw
- 177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:44:49 ID:Kw46NqRo0
- 松下奈緒が好きだからまぁ見れた。
が、キャストが違ってたら、5分でポイだったわ。
もう少し、心理学で魅せてくれるシーンがあればなぁ。
- 178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:44:54 ID:Ma9e1jGw0
- >>172
LADYは長ったらしい上にDAIGOが犯人だとわかったあたりで途中で脱落した。
CONTROLはながら見だったけど一応最後まで見た。
どっちもどっちだけどCONTROLの方が視聴率は良さそうだなあ。
- 179 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:44:55 ID:ZrUZymsX0
- 松下が横山よりデカイのなw
横山だってジャニーズではデカイ方なのに
- 180 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:45:46 ID:TNRltytF0
- 役者のチョイスはなかなか面白い面子で悪くないんだけど
内容が詰め込みすぎた感じで何に重点を置いて見ればいいのか分らない。
- 181 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:46:39 ID:9mbh2YZs0
- >>176
公式で178cmとかにしちゃうと
新人の頃はキャスティングの時点で相手俳優事務所側に
嫌われちゃう事も多かったろうからね。
今更 直せないだろうしw
- 182 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:46:39 ID:tCml8RMQ0
- >>176
ヒールつってもほぼぺたんこの靴はいてたよ。
あっても2cmくらいの。
- 183 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:47:16 ID:ppGZ4DjB0
- いや…松下ヒールじゃなかったぞ
ぺたんこ靴
- 184 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:47:51 ID:bh1M8kGg0
- 藤木が大根すぎる。
- 185 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:48:33 ID:tjg3OJ6EP
- 胸もぺたんこだけどな。
- 186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:48:42 ID:CXKDnHJM0
- 福山と柴崎がやってそうなドラマだったな
てか松下と並んだら藤木が顔デカのチビに見えちゃうな
いや、そんなことないんだろうけど
- 187 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:48:54 ID:SE/NJLee0
- ゲゲゲ人気に乗っかって松下ありきで作ったドラマなんだからファン以外は期待しても無駄
- 188 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:49:48 ID:Ma9e1jGw0
- デカイといえば榮倉もデカイけど泣かないと決めた日では藤木とならんでもそんなにでかくなくなったんだけどな。
松下って榮倉よりデカイのかな?
- 189 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:50:12 ID:Rid4ETpgQ
- 主題歌いいから大丈夫!
ゲゲゲの神通力はあと半年は持つ!!
- 190 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:50:48 ID:7XbhYAI90
- >>188
エイクラは顔が小さいし体も細いからまだ救いがある。
- 191 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:51:56 ID:76rvqCE90
- フリーターの勢いを全部消してしまった
JINの後の特上カバチみたい
- 192 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:53:14 ID:TNRltytF0
- ミステリーや聞いててなるほどって思う心理学の要素を一番に優先すべきなのに
松下と藤木の無駄なやり取りが多すぎる気がする。
- 193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:54:13 ID:GmTmTNx/0
- ガリレオみたいに突然イミのない数式を羅列するような場面がないだけでも好感が持てる。
クセのないドラマだから最低でも12は堅いが、マニアック性に欠けるから15越えはシンドイだろうな。
- 194 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:54:28 ID:yYVTcluB0
- 松下さんは元々はモデルとしてスカウトされたのでしょう?
- 195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:54:45 ID:w0ODH4vb0
- もう、榮倉、松下、新垣、天海、江角の5巨神でドラマ作ってくれよ。
- 196 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:55:17 ID:orvLwJMw0
- >>186
ガリレオに似てたね。
松下はフィリピーナ顔なんだよね。
今はメイク薄いからまだいいがメイク次第で東南アジア系の顔に
なるから気をつけたほうがいいと思う。
- 197 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:58:02 ID:VjzoX5Qf0
- はっきり言ってLADY以下
キャラ立てのつもりのジャムパンとか他にも寒過ぎ
- 198 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 23:59:07 ID:tyF19qik0
- もう二三回したら、開き直って、藤木が「実に面白い」とか「さっぱりわからない」
とか言ってそうw
- 199 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:00:51 ID:VVSTAmiw0
- LADYみたいに犯人役が良かったってこともなかったし、見どころが・・・
てっぱんの片手間で書いたろ、コレ
- 200 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:01:51 ID:ypgdtKp00
- いやあ
藤木はヘタクソだったね
- 201 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:02:35 ID:GmTmTNx/0
- >>198
もう二三回したら、開き直って松下が「きようじゆ」とか言ってそうw
- 202 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:02:57 ID:geBIlPWo0
- >>195
藤木は新垣の相手役やれば完全制覇かw
- 203 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:03:50 ID:1FlqD2dI0
- 松下も演技下手だなぁ
- 204 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:05:41 ID:nT4Anl0F0
- 横山が急にキレたのは何かの伏線?それとも糞脚本?
- 205 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:06:01 ID:T+tCrmBm0
- >>202
新垣とは既にギャルサーで共演済み
犯人役というか夫婦役が床嶋佳子と橋爪淳なんだよな
来週がとよた真帆だし、ゲゲゲや火サス難民を相手にしてるのだろうけど
2時間サスペンスみたいに気軽には見れるとは思うが、
何かが足りないような
- 206 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:06:58 ID:6bFSDd220
- 伊藤敦史か森山未来にして
デカイ女刑事とチビの学者にしたらおもしろかったかも
- 207 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:07:20 ID:5YNkbwS50
- ゲゲゲ終了直後のフジSPの刑事ドラマ(東野原作)が12%だったから
コントロールは12%以上取ったらいいんじゃないかい?
- 208 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:07:26 ID:jF4QkSnH0
- 見るの忘れてた。誰か三行で状況説明してくだせい
- 209 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:10:43 ID:6bFSDd220
- >>208
ジャムパン好き劣化ガリレオ(ただし心理学)に
走りが下手でウザい女刑事が不必要に存在
あと桑田佳祐の歌がかかる
- 210 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:10:45 ID:wXO67D9e0
- >>208
松下がデカイ。
藤井の不精ヒゲきたない。
犯人は父親。
- 211 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:12:51 ID:qxIIQtsbP
- とりあえず来週みてそれ以降みるか判断するかね
松下はともかく藤木の役にまったく魅力を感じない
演技以前にキャラ設定の時点で
- 212 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:12:56 ID:KFRwUmW+0
- 炭酸抜けたソーダ水って感じ
飲み干すのに一苦労
- 213 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:13:58 ID:J+QZVTSM0
- なんか二人とも肌に透明感がないんだよな
冬のドラマには不向き
- 214 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:15:32 ID:wQ9e1pds0
- 手が冷たいから何か隠してるとか3人目だけ背中から刺してるから別の犯人とか
お粗末すぎるけど心理学なのか?
- 215 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:16:24 ID:ugVqXXGK0
- >>208
オレオレサギグループメンバーの三連続刺殺事件。
前2件の犯行は犯人が仲間割れによるものと率直に認めたが残り一件は不明。
それは家庭内暴力にネを上げたエリート銀行マンの父親による犯行だった。
- 216 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:17:51 ID:5YNkbwS50
- コントロールの松下を見たら
柴咲が頑固に人気俳優のヒロインしかやらないのが正解!だと思った
柴咲は賢いよ、ヒットすれば共においしい、コケても脇だからダメージが少ない
- 217 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:21:54 ID:rPcYpPYH0
- このイントロとEDのフレーズが似てる
http://www.youtube.com/watch?v=Chwdpd27CwQ&feature=related
- 218 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:23:53 ID:0Ahi0G4S0
- 藤木の役を渡瀬恒彦にして単発2時間ドラマにすべきだった
- 219 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:24:56 ID:KFRwUmW+0
- とりあえず船越見てみる
くだらない理由がお手軽心理学なのかどうなのか
- 220 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:29:15 ID:ne7LxaQb0
- 今日のドラマ中で聞き逃したが、藤木の専門分野は「犯罪心理学」じゃなかったよね
「犯罪心理学」という特化した専門分野があり、知識を持った大勢の学者がいて
ドラマのタイトルも「犯罪心理捜査」なのに、その専門分野の心理学者を差し置いて
犯罪には門外漢の素人教授に、警察がいきなり協力を依頼する(給与払って)というのが
違和感ありすぎ
他の賞賛カキコ見るに、このドラマはそういうところを意識しちゃ駄目なんだろうが
- 221 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:30:49 ID:1DYVFEa70
- 録画してさっき見たが・・・
キャスティング、脚本、他全ていまいち
- 222 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:34:29 ID:M7DPQHCU0
- はいはいゲゲゲのご利益もこれで終わり
松下奈緒の全盛期も実に短かった
藤木じゃ福山雅治の代わりは土台無理w
ガリレオ2に期待!!
- 223 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:37:40 ID:aSbcbsU40
- >>220
FBI帰りの犯罪心理分析官?とかのほうが
まだしっくりきたよね。
それも他のドラマで散々あるだろうけども・・・
- 224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:38:19 ID:ne7LxaQb0
- >996 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:54:18 ID:uPyMYXO/0
>いやーおもしろかった〜
>主役二人は合格だよ〜
>999 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/11(火) 22:58:27 ID:Vaa9vcnJ0
>なんだおもしろかったよ〜
>藤木も松下もいい感じ
>犯罪化のみんなもキャラ立ちしてるし臼田もかわいかった
心理学的に、同一人物がIDを変えて何度も書き込んでいるように見える。これ以外にも
- 225 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:39:59 ID:ugVqXXGK0
- >>222
はっきり言って刑事サスペンス物は役者が誰かというのはほとんど意味がない。
脚本の良し悪しだけで評価される。レディについても全く同じ。
- 226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:40:50 ID:ejo0W4Zv0
- 松下さんの走り方に衝撃を受けたw
とても現場主義の刑事の走り方には見えない
タタタタッじゃなくてドタッドタッドタッみたいな感じだったな
- 227 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:42:40 ID:mh2FqDp70
- >>220
行動心理学と行っていたような
>>219
船越のと心理学の監修している教授が同じなんだよね
- 228 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:42:56 ID:fwE9x66t0
- >>224
わろた
たしかに自演だな
- 229 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:45:29 ID:mh2FqDp70
- >>224
推理失敗してるよ
偶然にも999は自分が書いたレスだビックリした
- 230 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:46:20 ID:VbjSRbgt0
- >>225
レイディらしいよ、レディじゃなくてw
- 231 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:47:49 ID:KY4s96sl0
- ミスターブレインとガリレオで見飽きた雰囲気。
この2つも演技力微妙な男優女優だったけど華はあったから見れた。
でも松下藤木じゃ空気。
よほど見ごたえある話じゃないと厳しいわ。
- 232 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:52:14 ID:6bFSDd220
- >>226
走るドラマなんだったら
キャスティングする前に走らせてみるべきだよ
あの走るシーンちっともきれいじゃないし
見る気失せる
だったら関係ないけどピアノでも弾いていればいいと思うw
- 233 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:52:42 ID:S8VuSbVq0
- 任侠で夏川結衣さんを石にぶつけた変な小男が今日も出てて引いた
- 234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:52:58 ID:wXO67D9e0
- >>231
ミスターブレインがガリレオのパクリだって散々いわれてたが主演が天下のキムタクだから成立した。
藤木と松下じゃな。
- 235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 00:56:51 ID:jF4QkSnH0
- >>209,210,211,215
ありがとう。すげえよく分かった!
- 236 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:02:47 ID:OQROimt+0
- ギルティの最終回での菅ちゃんの走りを見習えよ、松下は
なんか藤木と並んでもいまいち、やっぱ巨人すぎるな
あと演出・脚本共にベテラン揃えてこの出来は正直残念すぎる
- 237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:07:48 ID:9EmWMjuSO
- 主演藤木かと思った
北川のとはかぶらないな
軽いフジドラって感じ
- 238 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:11:21 ID:VbjSRbgt0
- 仕事から帰ってきてごはん食べながらサクっと見るにはいい感じ
- 239 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:15:29 ID:ugVqXXGK0
- >>233
半海一晃か?
前期では節操なく黄金豚とナサケの両方に出ていた。
あとフリーターと鬼島にもw
- 240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:19:28 ID:mh2FqDp70
- >>239
何の役やってた人のこと?
- 241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:23:26 ID:ugVqXXGK0
- >>240
前の所轄の上司?
本庁に転勤を告げた人。
- 242 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:25:30 ID:FoT5wDBT0
- ガリレオ演出がすべてを壊していた
- 243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:26:21 ID:mh2FqDp70
- >>241
ありがとう
まえの職場の人たちもなんとなく顔見たことある人ばかりだったのでこれだけで終わりは残念だとオモた
- 244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:26:50 ID:2lBezBYL0
- 走り方確かにびっくりしたw
どんくさいという設定でもない…んだよな、たぶん
それにしても松下奈緒って人はなんでああも色気がないんだろ
ゲゲゲの時はそれが良い方に行ってたんだろうけどなあ
- 245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:30:31 ID:aJObD20X0
- 草薙のITドラマのときの松下はタイトスカートでパン線みせて色気あったけどねw
松下はいつも顔がテンパッてるように見えて余裕がないように見える
- 246 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:32:48 ID:P/060CCR0
- >>207
探偵倶楽部あったな。
谷原章介の助手だったっけ?
- 247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:35:27 ID:yBEwWfQB0
- つうか心理学がうさんくさすぎるw
- 248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:36:47 ID:KVfnIdA20
- >>237
ほぼ感想同じだw
自分もフジらしい軽いドラマだと思った、子殺しという重さはだからそぐわないのかな
あと北村って任侠でも見たけど、声とガタイのよさで場をさらう役者なのにその他大勢かよw
これから見せ場があるのかな
あ、あの若い人はジャニなんだね、なんか無駄なセリフとか見せ場あったけど、なるほろね・・
- 249 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:37:04 ID:LjPSkJHH0
- キムタクがやってた脳科学の刑事モノもつまらなかったが
今日これ見たらまだマシだったんだなぁ
「キムタク演技」しかできないが藤木より全然マシ
- 250 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:42:20 ID:ud3NhLrp0
- 松下や横山の階級は警部補らしいが
あの年齢で警部補だとキャリアか準キャリアって設定なんだろうな・・・
- 251 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:47:05 ID:WxVj7dzT0
- 脚本、演出が駄目だとキャストも糞になる
- 252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:51:29 ID:wXO67D9e0
- >>247
後ろから刺したから両親を疑ったというのが強引過ぎる。
そんなもんいつも相手が油断してるとは限らないんだから(仲間が二人も殺されてれば)場合によっては後ろから襲っても不思議じゃない。
- 253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:51:55 ID:JwTpkdRs0
- 北川のドラマと似たりよったりだな
オリジナリティに欠ける
主役はこっちのほうが上手いけど
- 254 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:53:21 ID:KFRwUmW+0
- 顔見知りじゃなくても人襲うなら普通死角から襲うだろ
背後から刺すのは逆に当たり前だと思うんだが
- 255 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:53:23 ID:fwE9x66t0
- 一番悪いのは脚本あんだけどやっぱり松下全然あってないわ
ほんとに「おひとりさま」でやべえとか思ってたころに戻ってしまったよ・・・
- 256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:56:45 ID:5FmbyRpB0
- 松下は男前だから可愛い男の子が似合う向井がそう
横山とも合う
藤木とは同タイプの大人に見えて萌えない
さすがの女優立てる藤木も松下を可愛く見せるのは無理
- 257 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:56:47 ID:OQROimt+0
- びっくりするほど、盛り上がらなくて
ツマンナかった
- 258 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 01:58:39 ID:K+svYwd20
- 富士の落ちぶれ方すげーなー
- 259 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 02:00:27 ID:NYR9Z2Ti0
- 糞ドラ
- 260 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 02:10:23 ID:0TXAUONe0
- >>246
探偵倶楽部は面白かったよ
あれをレギュラーにすれば良かったのに
- 261 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 02:14:52 ID:OQROimt+0
- 探偵倶楽部を連ドラに持ってけば、良かったのに
- 262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 02:17:21 ID:gxR1kuIZ0
- 関ジャニが若過ぎて違和感
無理矢理話に絡めてくるので一気に糞ドラマ臭が充満する
- 263 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 02:31:09 ID:tZ7kIfAr0
- LADYとか前やってたテレ朝継続捜査班にもいえるけど、
日本のプロファイリングドラマってのは、
プロファイリング=どんな事件でもマニュアル通りに
当てはめれば100パーセント正解にいたる完璧な技術
とでも思ってる感じなんだよな。
実際は、それこそシリアルキラーや本物の通り魔殺人みたいに、
被害者の人間関係から被疑者が割り出せない、
捜査の糸口すらつかめない事件で、なんとか犯人像を推測して、
捜査を軌道に乗せる参考程度のものなのに。
- 264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 02:31:21 ID:WiJtiZJE0
- ブレインがガリレオの糞劣化版だったのに
まさかその劣化版が出て来るとはな
- 265 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 02:47:17 ID:aTb3ndcW0
- >>207
東野原作
谷原:松下
トゥルーコーリング原案モップガール
谷原:北川
どっちもそれなりにまとまっていた印象がある
北川主演作はGIRL→LADYへと進化したはずだが・・・さてさて
- 266 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 03:16:02 ID:ZWvd5TQt0
- これどうなんだ?
さっき帰って録画見たが10分で断念…
LADYも断念した俺だが
ここ見て最後まで見なくて良かったのかなと。
今期の新ドラは前期と違ってクソばかりか??
- 267 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 03:16:06 ID:tZ7kIfAr0
- >>250
一応ふたりとも26歳と言う設定らしいから、
ノンキャリでも最速で昇任試験に合格すれば警部補はありえる。
実際にそんな早く出世できる人間はめったにいないのだが。
というか、いくら桜田門といっても、勝村の課長(警視9と警部以外
ゲゲ女、関ジャニ、泉谷、もう一人が全員警部補ってのが不自然すぎ。
- 268 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 03:23:36 ID:FoT5wDBT0
- バランスの悪い配役だよなぁ。
期待してたぶんがっかりしたよ。
- 269 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 03:31:13 ID:9KXm345Z0
- >>231
確かに、どっかでこんなドラマあったなーって思った。
フジはガリレオやってたし、なんかガリレオとは違うテイストが欲しいね。
まぁ物理学と心理学っていう差はあるけどね。
今後に期待!
- 270 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 03:36:41 ID:a3Gb6ncy0
- ガリレオのあと、ミスターブレインがあったけど、模倣には見えなかったが
このドラマは焼き直し臭さが強すぎる
- 271 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 03:39:13 ID:lGu3NuR80
- LADYよりは100倍マシではあったな
でも藤木のキャラが弱いなあ。もっと変人か変態か大天才にすべき
- 272 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 03:59:37 ID:a3Gb6ncy0
- 臼田ちゃんだけが見どころ
- 273 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 04:03:18 ID:ZI+4tIDa0
- ビデオみて爆笑した。なんだよ、あの走り方は。
あれに追いつかれる犯人ってどんくさいにもほどがあるだろwwww
- 274 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 04:03:20 ID:jdQREWQr0
- LADYはクリマイのパクリ
これはLie to meのパクり
- 275 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 04:09:56 ID:4DnXAQ2H0
- 一人ひとりの仲がギスギスしていて視聴者が見ていて落ち着くシーンが無い
「こんな仲悪い警察ねーよ」って
泉谷が段々と仲介してまとめてくんだろうが
もう泣かないと決めた日を見て
「こんな仲悪い会社ねーよ」
って言ってた頃を思い出した
- 276 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 04:23:21 ID:OknDnzyJ0
- 製作者はフルボリュームでずっとBGMかけてないと死ぬ病気か何かなの
- 277 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 05:28:20 ID:OcQ4m3Wh0
- 糞ドラマ。
松下のゲゲゲパワー頼みなんだろうが、これで松下は主役のオファーなくなるな。
まず、でかすぎ。
セットならまだごまかせるが、ロケではあれをカバーできない。藤木ですら3センチくらい低かった。
これじゃ、嵐なんか小人にしか見えないぞ。
って既に紅白で実証済みか。
これで、火曜日は安息日になった。
- 278 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 05:44:02 ID:P5bO17I70
- このドラマ 色抜いてる?つうかシメてるのが……
良くないんじゃないか?
赤とか黒っぽいし
- 279 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 05:45:42 ID:q8HzbiYE0
- 藤木はしゃべらなければいい男なのにな
声が軽いというか重みのある役は無理
部長みたいな役しかできないから心理学も軽くて薄っぺらになる
松下といい配役間違えただろw
- 280 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 05:50:29 ID:P5bO17I70
- 少なくとも藤木の教授が松下より
頭良さそうに見えないところが……
苦しい……
- 281 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 05:57:00 ID:dV3/z8MLP
- 藤木も年取ったなあと思った
ヒゲで半分隠しても隠しきれない
その割にはおっさんの魅力もそんなにないし、ちょっとなあ
- 282 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 06:37:49 ID:5kNRhCQM0
- これほど、既視感に満ちたドラマも初めてだ。
大学教授と、小うるさい刑事・・そのまんまガリレオ。
分室という、本流じゃない部署・・・・そのまんま相棒。
藤木、廻りに嫌われまくり・・相棒・バチスタ
藤木、やたらジャムパン好き・・・・パーリボのするめ状態
手柄だけ横取りの上司・・・・これはあらゆるドラマで使われているかw
こんな設定、よく考えたな。逆に脚本家とプロデューサーを尊敬するよ。
ギルティとか、ジョーカーは現実度ゼロでぶっとんだ内容だったが、まだオリジナリティ
があっただけこのドラマよりは100倍マシだったな。
- 283 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 06:39:17 ID:5syiP8R30
- 松下走り方変えてくれ
運動音痴にしか見えない
- 284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 07:00:04 ID:aOr2eliL0
- 松下奈緒が最後に自殺しようとした人説得したところは面白かった。
それだけかなあ。
>>282
完全に同意。
どっかで見たことあるエピソードが全般的に散りばめられていてパロディかと思った。
いっそパロディと銘打てば結構評判良かったのでは。
メインストーリー自体は完全にメンタリストそのまんまだし。
美しい隣人は「揺りかをゆらす手」まんまだったし。
別に話がそっくりでもいいんだけど、もとの話とは違う何かをくっつけてくれないと・・・
それが今回あらゆるドラマ映画のパロディなのかもしれないが
- 285 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 07:01:26 ID:kl8ACGxq0
- LADY → クリミナルマインド
CONTROL → メンタリスト+Lie to me
短い尺に大量のウンチクを詰込んでるのが売りの企画なのに
共に初回スペシャルで尺が増えて無駄に間延びしてる上に
魅せるだけのウンチクの弾がなく、人間ドラマで穴埋め
アメリカの様に各業界の専門家を引抜いて脚本家にするのではなく
専門知識の無い専従の職業脚本家に書かせている日本ではこれが限界
これが日本のオリジナルテレビドラマの精一杯の実力
原作つきの示談交渉人ゴタ消しの方がむしろLie to meに近い雰囲気だった
- 286 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 07:09:41 ID:Z2KHiURp0
- メンタリストの真似して二枚目のとぼけた感じ出したかったのかも知れないが
藤木では駄目すぎる、酷すぎる
糞脚本でも俳優良ければまだマシかもって思うが
藤木が尚一層ひどい物に仕上げている
- 287 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 07:13:28 ID:FoT5wDBT0
- 谷原つかえばよかったかもな
- 288 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 07:20:49 ID:HVbFyAzl0
- 藤木の髪型が伸びちゃって放っといてるみたいで気になった
しかもただのうざいやつみたい
- 289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 07:21:00 ID:9H5N8Swp0
- 嘘ついてるとか隠してるとか断定してるとことかあるけど、
Lie to meとか見てないとわかんないよな、
見てる前提じゃないんだからちゃんと説明いれないとだめだよな、
せっかく役者に顔の表情の演技までさせたんだろうから
眉がこうなるととか、肩をこうするのはとか説明入れないとな
- 290 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 07:24:01 ID:cd4tBokt0
- ドラマみながら、いろんな過去のドラマの役者の顔が浮かんだ
キムタクの顔とか福山の顔とかwww
ドラマなんて使い回しだとはいっても、
それを払拭するほどのキャラがないのがいたいね
役者が弱いならせめてもっといい台本がないと
しかしあれだけキャラ立ててる福山って実は名優なのか?w
- 291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 07:29:15 ID:SGMc2W2o0
- ゲゲゲの演出のうまさがわかるドラマだな
NHKはなんだかんだ言ってもドラマ丁寧に作ってる感じがする
- 292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 07:35:14 ID:dV3/z8MLP
- >>282
ジョーカーはデクスター、あんなに同じでいいのかってレベル、まあ今さらだけど・・・
ギルティはもうそれ以前の、釣りドラマっぷりが不愉快だったけど具体的なネタかぶりはないかも
>>290
福山は難しく考えなかったんじゃないかねえ
控え目にしようとか深みを出そうとかしてなかったように思う
まあ、今になって他の役者と比べてみれば、だけど
- 293 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 07:58:16 ID:n21RQSA00
- どうも藤木と松下の軽い感じが気になる
- 294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 08:04:39 ID:pTx0qv6S0
- 殺人事件ばっか。ドラマを作るのに一番簡単な設定なんだろうけど、
面白くないね。
- 295 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 08:11:41 ID:FdXBVzSGO
- 松下は足速くないじゃないかな
何故なら鈍足の私の走り方にそっくりだったからw
- 296 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 08:25:32 ID:dtjoRY0d0
- 松下が教授の言う事をオウムのように繰り返してるだけのドラマ
- 297 :Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/01/12(水) 08:44:11 ID:9fb8p1En0
- 学校の教師が、繁華街でセックスが上手なホストと交際している
となると、その行為により脅迫されて、生徒に危害が及んだり、
生徒の成績や学歴が操作される危険がある。
- 298 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 08:50:33 ID:rSopgkqk0
- 泉谷がおいしいとこ持っていった後ムリヤリおまけの自殺阻止シーン足して終わってなんじゃこらと思った
- 299 :Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/01/12(水) 08:53:12 ID:9fb8p1En0
- 富裕層や経営者の子孫を、風俗業を経営する暴力団が、その風俗
嬢に誘惑させて、性感依存症として女性を口説かせ、その組織の
拡大に貢献させた後、邪魔になれば口封じに殺人するということ
でも行われているのだろうか。
- 300 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 08:53:22 ID:5YNkbwS50
- 絶対彼氏の北大路さんポジがいない
松下と藤木コンビは合わない、つまんない
松下がいなくなれば視聴率はアップしそう
- 301 :Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/01/12(水) 08:57:31 ID:9fb8p1En0
- 電話会社やインターネットサービスプロバイダーの内部に協力者
あるいは主犯が居て、通話記録やインターネットの通信記録から、
人間関係を特定して振込詐欺を仕掛けたり、エロ動画の入手記録
を使って脅迫したりする行為が多発していると疑われている。
- 302 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 09:00:04 ID:zqpEyixG0
- 18.4% 21:00-22:04 CX* [新]CONTROL〜犯罪心理捜査〜
- 303 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 09:08:16 ID:MSYu167o0
- 高いなw
- 304 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 09:09:09 ID:zOPsu2st0
- 民放のドラマはクソレベルだから結局売れるドラマってのは役者のキャラが立つかどうかなんだよな
NHKならスタッフの総力を結集して、俳優のキャラに頼らないでも面白いドラマ作れるかもしれんが
民放の場合はうまい演技をするだけじゃダメで、視聴者に強いインパクトを与えるキャラが必要なわけ
松下はそういうキャラ立ての才能がまったくないように思える、まあ演技の方も大根だけどw
- 305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 09:11:27 ID:RM2nY3zV0
- 高すぎワロタ
ゲゲゲ効果か
- 306 :Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/01/12(水) 09:17:10 ID:9fb8p1En0
- 特に、電話を仕事で多用する金融業や流通業は、そのような通話
記録の漏洩により顧客や取引の低金利や低価格による略奪に脆弱
であり、そのような犯罪組織と連携した人物が、金融業や流通業
において、企業間競争や内部昇進競争で勝利してきた。
- 307 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 09:20:24 ID:OQROimt+0
- 色んなドラマの要素入れすぎて、このドラマめちゃくちゃじゃないか
- 308 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 09:23:56 ID:Tm/yCeuC0
- 松下は偏平足?
スリッパ履いて走ってるようだったw
- 309 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 09:28:57 ID:FoT5wDBT0
- >>291
グッドジョブもゲゲゲもNHKだからよかったのかもなぁ
松下は民放だとデカくてかわいげのない女になる。
でかくても嫌味な感じがなかったのに
やたら同じ事繰り返して「うざいうざい」言わせるのやめたほうがいい。
- 310 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 09:29:02 ID:fv4g7FQu0
- 安っぽいガリレオのパクリって思ったのは自分だけじゃなくて安心した。
福山&柴崎は安定感があったし、演技の幅もある。
毎回出てくる犯人役や、脇の渡辺いっこうや真矢みきもイイ味だしてた。
今回は、泉谷ぐらいだもんなぁ。
関ジャニ横山が舌足らずで滑舌が悪いのは普段から。
演技も??? 今年で30歳なのに、成長が見えず。
悲しいかな、一話目で、ダメダメドラマ認定されちゃったな。
- 311 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 09:31:12 ID:SUthQBg50
- >>308
あの走り方はチェ・ジウそっくりだった
走ってるとき底上げしてたな
- 312 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 09:31:49 ID:lF1t5epB0
- メンタリストのパクリにもなってないな。
まあ、相棒のイマイチの回って感じか。
桑田の曲はなんかいい。
- 313 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 09:38:04 ID:geBIlPWo0
- >>309
NHKでも監査法人の松下はデカくてかわいげなかった・・・
- 314 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 09:45:59 ID:YZLFVoJX0
- もしこれが金曜ナイトドラマだったら……
- 315 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 09:50:17 ID:OQROimt+0
- 松下は演技が上手くない、NHKは演出のスペシャリストだな
あれをあんだけ良く見せられるんだから
- 316 :Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/01/12(水) 09:50:21 ID:9fb8p1En0
- なぜ、銀行員の息子が愚劣るのかについて、犯罪組織が接近して
誘惑したり教唆したりするからであると考えることもできる。
そのために母親に監視や警戒をさせるべきだが、それができない
父親もいるだろう。
そういう覚悟が無いまま、金融や通信の関係者と結婚しない方が
良い。警察でもそうだろうが、そのあたりの表現が希薄だった。
- 317 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 09:55:58 ID:HLanrtgJ0
- こうなったらネタとして、毎回松下を走らせたら面白い
- 318 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:02:03 ID:ciVYYc3e0
- ただただ軽い軽すぎる、二番煎じの刑事もの
キャストだけで見せるには限界があるし、この手のものは飽きたよ。
- 319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:05:42 ID:rJvZXD+g0
- >>309
>やたら同じ事繰り返して「うざいうざい」言わせるのやめたほうがいい。
同意。あれじゃタダの馬鹿に見えて、松下のイメージが悪くなる。
松下は顔もスタイルも声も良くて好きなんだが、
どんな役の時でも長髪とき流しは、プロとして不味い。
活動的な刑事や、酒小売の仕事中は、縛ってアップにしておけ。
古手川祐子や有森はちゃんとアップにしていたぞ。
- 320 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:07:01 ID:R8AZM6p20
- 来週の爆下げをプギャーするドラマなのか
- 321 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:10:45 ID:5kUpx5yj0
- どうしてもゲゲゲのふみえが無理してるようにしか見えんw
他に見たい番組がなかったから見たけどもう観ないよ。
- 322 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:14:50 ID:xSlnnaXR0
- 来週はまだとりあえず見る人多いから
数字はそんなに下げないと思うけど
1話と同様の出来だったら3話で爆下げかも
- 323 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:15:14 ID:ciVYYc3e0
- で、大学教授が警察署の内部で捜査協力と言うか捜査そのものなんだが
そんなこと現実にあるのかね???
- 324 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:19:02 ID:rJvZXD+g0
- CXドラマは話は浅いが、脇のキャラ設定が上手い。
泉谷、藤木、横山、大井町署の半海、
勝村もありがちキャラをそつ無くこなしている。
これが数字を取る秘訣かな?
対してTBSの北川のは、
竹中、ユースケ、要、小沢、キムタエ、須藤と
数は十分なのに、キャラの際立ちや対比が小さく、
2時間と長すぎたこともあって退屈だった。
これが数字の分かれ目かな?
- 325 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:21:40 ID:YZLFVoJX0
- >>323
フィクションですから
- 326 :Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/01/12(水) 10:24:27 ID:9fb8p1En0
- 金融業や通信業で勤務する父親の子孫が、犯罪組織や外資企業に
篭絡させて、不正や犯罪、略奪や侵略に加担させられることを、
どのように防止するかについて、政府では、特殊法人で雇用確保
するという方式が採用されてきたが、犯罪組織や外資企業はTV
や新聞を使って、そこへの攻撃をしている。
そもそも雇用不安や派遣労働は、外資金融が日本政府への圧力で
発生させた事象であり、一連の事態は、攻撃(略奪や侵略)との
認識で一致する。
大学生や高校生の就職難も、正社員での就業を目指す若者を挫折
や絶望させて、派遣労働者として労働させようとの外資の思惑に
起因し、そのための情報収集機関としてリクルートなどが「雇用
流動性(お前の代わりは幾らでも居る)」を世論操作や情報操作
で推進してきているのである。
- 327 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:25:23 ID:Fkat62xs0
- 泉谷はちょっと前「新参者」で刑事引退したばっかりだろうと
かぶる
同じ俳優ばかり使うのも悪いが、泉谷自体にあまり俳優としての引き出しがないのだろうな
藤木が劣化ガリレオなのはもう誰もが感じるところだけど
最後の自殺シーンでセオリーしか言わず、松下の型破り(というほどでもない)に驚愕しているようじゃ、
変わり者の教授のキャラにもなっていない
- 328 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:26:41 ID:AUEK9za40
- テレ朝の刑事ドラマみたいな雰囲気だった
これ以上フジっぽくするとダメになっていくんだろうな
BGMやキャラで盛り上げようとするとかさ
- 329 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:27:33 ID:ZxXMXUnQ0
- 藤木がうっとおしいのと、刑事役の人達が演技が上手く個性派で無駄遣い。
- 330 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:27:36 ID:2Mr/utOuP
- こういう手垢だらけの設定、脚本でOKが出るのは、本命の企画に何かトラブルが
あって急遽差し替えた、っていう何かがあるんじゃないかな。
そうとしか思えない。
- 331 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:28:41 ID:Fkat62xs0
- >>330
どこぞの歌舞伎俳優を使う予定だったとかか
- 332 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:29:44 ID:ZxXMXUnQ0
- 藤木がひたすらうっとおしいのと、刑事役の人達が演技が上手く個性派で無駄遣い。
松下はヒーローか。
- 333 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:38:19 ID:fwE9x66t0
- まあ脚本家だけぎりぎりまで公表されなかった時点でかなり怪しかった
- 334 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:40:36 ID:GwJ3Gn2s0
- >>327
あれは、偽ガリレオがああ言うことによって松下が型破りな
行動に出るところまで意識操作してた、にしないとな。
あの程度の心理学者じゃ先が見えてるだろ。
- 335 :Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/01/12(水) 10:42:06 ID:9fb8p1En0
- 経済的影響だけでなく社会的影響を考えると、新聞業やTV業、
俳優業や脚本業や演出業にも、そのような犯罪組織や外国勢力の
影響が及ぶことが考えられる。
- 336 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:42:51 ID:FqRqpOIC0
- これはひどかったなー
藤木心理学者のいってることは対人ノウハウレベルで、全然学者レベルじゃない
「あのふたりはなにか隠している」って、それ「刑事の勘」と同じだし
「後ろから刺したのは顔を合わせたくなかったから」も、んじゃあバックでレイプした
犯人は全員被害者のとーちゃんか?
まあここまで藤木が雑だと、対比として松下を徹底的に「ガサツ」に描くしかない
それがラストの、セオリーw無視の自殺志願者救出になるのだろうが
一応松下は意欲もあり、優秀な刑事なんだから
せめて自殺志願女性を確保する時に、逮捕術なり柔道なりの体術の会得者であるということがわかる
キメの細かい演出がほしかった
「ゲゲゲ」を観ていないため、松下はいまのところ、無駄にでかくて顔の造作のバランスの悪い女としか見えない
美人不美人とざっくり分ければ美人の方にはいるのだろうが、美人ならほかにいくらでもいるでしょうに
- 337 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:49:58 ID:/u70yILY0
- 松下さん綺麗だったな
藤木さんは印象薄かった
桑田主題歌は良かった
心理学は学問じゃなかった
ガリレオもう一度見たくなった
- 338 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:49:59 ID:OQROimt+0
- これはキャストがかわいそうなレベルの脚本だ
絶対零度、ジョーカーのがまだ見れた
後半は橋爪淳や床嶋佳子が出てるから
2時間サスペンス見てるみたいだった・・・
- 339 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 10:52:01 ID:sYCQ7L9w0
- ガリレオ→ボイス→コントロール
とフジテレビはキャンパスのシーンは一橋大学が鉄板になったなw
- 340 :Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/01/12(水) 10:56:29 ID:9fb8p1En0
- 覚醒剤や精神薬の副作用による希死念慮では、「絶対に大声は出
さないこと」「決して命令してはいけない」「決して自分の考え
を押し付けない」というのは、教唆犯が実行犯にすることであり、
どうやら南雲準(藤木直人氏)の心理学は、犯罪者側の心理学の
応用らしい。
自殺させてしまえば、証拠隠滅ができるし、薬物犯罪側に有利で
ある。
高校教師を徐々に薬物中毒にして、何をしようとしていたかが、
大きな問題である。
- 341 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:01:34 ID:+WDNKFWN0
- いや〜つまらなかったな
- 342 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:06:20 ID:kqZBY7fX0
- 他のもそうだが普通の刑事物ですらまともに作れないのに
さらに心理だのなんだの小難しいネタ使った捜査物とか無理だって
- 343 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:07:26 ID:D5SYTOpz0
- どの役も全くキャラが立ってないじゃないさ。
泉谷の「楽になりましょう」から母親涙の告白って展開は馬鹿かと思った
昼ドラより悪い
- 344 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:08:35 ID:wCqeKnAr0
- 藤木直人って
“不器用な故に生き方に戸惑う青年”をやらせたら一流だけど
“頭が良すぎて人を見下している(様にしか見えない人。本当は違う)”
、、、は、全く演じられてないね。
ガリレオと比べて下さい、、って作ってるんだから
ガンガン比べてしまえ。
- 345 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:09:38 ID:okU+wVnLP
- >>329
LADYとか比較するとおっさんも多いし
学芸会っぽくなかったのは脇(ジャニ除く)のお陰だね
脚本とか役者の演技とか演出とか願っても即改善できないけど
ひとつだけ簡単に改善できることがある
音楽を(場面数もボリュームも)抑えろ
無理やり音楽で感情を誘導しようとしすぎてうざさが増して失敗してる
- 346 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:14:20 ID:OKCU/jqt0
- >>339
ガリレオの外観は天下の京大だろ
- 347 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:15:18 ID:rFuUh3MS0
- 犯罪心理捜査っていう題名を見て、
勝手に藤木がゴーレンみたいなのをやるのかと思ってたら、全然違ってた。
考えてみたら、藤木がゴーレンできるわけないし。
メンタリストの方だったんだ。ニヤケ顔だけで選んだ気がする。
- 348 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:18:54 ID:jnj8FFIz0
- SPECの当麻みたいなキャラが犯罪者の心理をバシバシコントロールして罠を仕掛けて・・・・
みたいな知能的犯罪者たちとの駆け引きの妙を見るようなドラマかと思ったのになぁ
つまり松下は藤木の言うこときかないってドラマなのかね?
- 349 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:19:35 ID:+P/4toPu0
- 録画見た
EDに流れる桑田の渋枯れた歌声が味わい深かった
母親を落とした際の、記録係の激昂芝居は不要
- 350 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:21:30 ID:Qhm+cEZM0
- メンタリストのほうが10倍面白いよな?
- 351 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:28:40 ID:cq4xddql0
- あらためていうのも何だが、でっけぇ・・・
松嶋菜々子や観月も昔デカいと思ってたがひときわでかい
- 352 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:31:13 ID:cq4xddql0
- あんまりピアノのこととかは知らんが、有利ではあるんだろうな・・
- 353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:31:15 ID:Sa3uDO/G0
- >>350
10倍じゃきかないくらい面白いよ。
- 354 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:33:41 ID:OQROimt+0
- どこを直せばいいって問題のレベルじゃないのがキツいな
- 355 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:43:06 ID:lF1t5epB0
- >>350 そりゃそうだ
- 356 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:45:19 ID:0YBvlgmE0
- >>352
作曲もできるからねえ
- 357 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:48:37 ID:lH/1vF7T0
- さて、そろそろアンチにはこの数字について説明して貰おうか?
曜 時.. [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] 平均
月【21】大切なことは . <1/17スタート>
【22】最上の命医... *6.5__
火【21】CONTROL . 18.4 ← ■キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
【22】美しい隣人. 14.3__
水【22】美咲ナンバー. <1/12スタート>
木【20】ホンボシ... <1/20スタート>
【21】告発. <1/13スタート>
【22】黒田康作. <1/13スタート>
金【21】悪党. <1/21スタート>
【22】LADY. 13.8 ←■プゲラ(ここ笑うとこですw)
【23】バーテンダー <2/04スタート>
土【21】デカワンコ. <1/15スタート>
日【21】冬のサクラ..... <1/16スタート>
【21】スクール!!.... <1/16スタート>
【23】伊良部一郎... <1/30スタート>
- 358 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:49:29 ID:Ia22CNwa0
- >>323
湯川先生がやってましたよ
- 359 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:52:24 ID:hNCFqQbR0
- >>344
わかる。藤木がやった役で一番はまっていると思ったのは
ギャルサーのインディアンみたいな役だったし。同じ理屈っぽい
役でも、ホタルノヒカリは真面目さゆえのものだったから、まだ
見れたけど、こちらの嫌味っぽい学者役は、福山ってああいう
役をやらせると上手いんだなと思わせるためにキャスティング
したんじゃないかとさえ思ってしまう。
- 360 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 11:54:19 ID:lH/1vF7T0
- >>359
> 見れたけど、こちらの嫌味っぽい学者役
本来は、阿部寛の指定席だろ常考
2枚目半の。
阿部も大物になりすぎたのでそうそう使えなくなった。
藤木はこういうポストには2枚目過ぎるんだよなw 新境地か?
- 361 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:07:15 ID:5qtFuCTE0
- 走り方が酷く、鈍くさいって時点で駄目だった
しょっぱなから…
オマージュになってればいいなと少し期待したが、
ダサいパロディでがっかり
- 362 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:07:16 ID:u8BqlMuE0
- 警察手帳文字まで見えなかったけど、階級は巡査長か巡査部長ぐらいだよな。
でも室長なら警部補か警部だよね。
- 363 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:09:24 ID:Ftrk0vjY0
- ジャムパンたべたい
- 364 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:10:55 ID:ciVYYc3e0
- しかしあの程度の心理分析で犯人逮捕が次々できるなら
警察にだって、それこそいくらでも専門の分析屋がいると思うぞ
したがって警察の無能を暴くドラマということになる。
- 365 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:17:18 ID:lH/1vF7T0
- キテルネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
18.40|18.4|--.-P|CX*火21|CONTROL〜犯罪心理捜査〜←■いきなりこの位置w
=【15%】======================================
14.30|14.3|--.-P|CX*火22|美しい隣人
13.80|13.8|--.-P|TBS金22|LADY〜最後の犯罪プロファイル〜
=【10%】======================================
*6.50|*6.5|--.-P|TX__月22|最上の命医
--.--|--.-|--.-P|NTV水22|美咲ナンバーワン!!
--.--|--.-|--.-P|CX*木22|外交官・黒田康作
--.--|--.-|--.-P|NTV土21|デカワンコ
--.--|--.-|--.-P|TBS日21|冬のサクラ
--.--|--.-|--.-P|CX*日21|スクール!!
--.--|--.-|--.-P|CX*月21|大切なことはすべて君が教えてくれた
--.--|--.-|--.-P|EX__木20|ホンボシ〜心理特捜事件簿〜
--.--|--.-|--.-P|EX__木21|告発〜国選弁護人〜
--.--|--.-|--.-P|EX__金21|悪党〜重犯罪捜査班〜
--.--|--.-|--.-P|EX__金23|バーテンダー
--.--|--.-|--.-P|EX__日23|Dr.伊良部一郎
- 366 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:21:32 ID:5FmbyRpB0
- 裏の事考えたらレディ健闘し過ぎなくらいだろ
初回この差で今後数字で負けたらかなり恥ずかしいぞ
脚本も演者も気合い入れてくれ
- 367 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:23:08 ID:yP2yw1gs0
- かなり下がったとしても平均12%
妥当なところで平均15%前後は行くだろうなあ。
- 368 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:23:57 ID:+flASbaf0
- これ面白くなかった
ガリレオよりはマシかもしれないけど展開つまんないよ。
藤木のヒゲとジャムパンださいし
心理分析とかいって馬鹿馬鹿しい
松下が主演っていうのもパッとしない
- 369 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:29:33 ID:75gLG4qY0
- これみたけど 途中で脱落したわ
ハッキリ言ってテンポもないし面白くなかった
ジャムパンとか松下の演技がひどかったり、心理捜査してないし
よく視聴率高かったね 次回は爆下げじゃないかな
- 370 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:30:43 ID:yP2yw1gs0
- これに限った話じゃないけど、
現場叩き上げと外部者の対立ってどれも描き方が画一的だよね
もっと違うアプローチがあってもいいのに。
ドラマ作りのテンプレが用意してあって、
それの組み合わせで作ってるみたいな感じで退屈。
演者が違ってるだけやん。
- 371 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:31:56 ID:FqRqpOIC0
- はやく戸田恵梨香ちゃんの新しい主演ドラマ作ってほしい……
デカくて、顔が特濃の松下観てると恵梨香っちのタイトでキュートなたたずまいが愛しい
もうスレ違いとか気にしてる精神状態ではない
恵梨香ちゃあ〜ん
- 372 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:32:04 ID:lH/1vF7T0
- >>369
> よく視聴率高かったね 次回は爆下げじゃないかな
くやしいのぉwwww くやしいのぉwwww
ハイ、火山で!
- 373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:32:52 ID:yCvrkXcZ0
- ゲゲゲの女房で作り上げたイメージが台無し
- 374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:36:50 ID:+flASbaf0
- これがつまんなかったおかげで次の美しい隣人が余計面白く感じたー
- 375 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:36:56 ID:ciVYYc3e0
- 藤木より松下が大きい件について、カマキリ夫人に聞いてみよう
- 376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:37:12 ID:OknDnzyJ0
- 初回見てもらわないと数字出にくいし良かったな
かなりへぼい脚本だし役もイマイチはまってないし
間違いなく下がるだろうけどどこまでそれを抑えられるかだな
でも最近のドラマとしてはかなりいいスタートじゃん
しかしLADYでも思ったがなんでも拡大すりゃあ面白くなるもんでもないのに
- 377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:41:01 ID:Adcac9f/0
- これって主役は藤木で、松下はストーカー的な脇役じゃないの?
藤木は相変わらずひねくれ者役だけど、ガリレオ的なポジションはそぐわないと思う。
向井理の方が合って多様な気がする。
このドラマでの松下の存在意義ってなんなの?
ゲゲゲの女房で築いた好感度を、また元のウザイだけの脇役に後退させて居るんだけど?
松下のポジションは松雪泰子が良いんじゃないのか?
それにしてもシナリオが陳腐すぎる。
謎解き以前に犯罪の内容とか容疑者の生い立ち家庭環境とか、どうしてそうなるのかなw
少しはコナンでも見て勉強しろよ!子供アニメの方がよっぽどレベルが上だぞ
- 378 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:42:51 ID:FdXBVzSGO
- >>371
月9見てやれよ
- 379 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:47:02 ID:yCvrkXcZ0
- 「LADY〜最後の犯罪プロファイル〜」とどちらが視聴率がいいのか楽しみだね
- 380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:47:37 ID:KbOBKHbG0
- >>377
外国人の男と日本の女が付き合っていて
会話はローマ字による筆談が主だったが
やがて外国人が国に帰ることになって
女に「shine」と書いたメモをのこした
それは英語で「あなたは僕の輝きだ」という意味だったが
女はローマ字で「死ね」と書かれたのだと思い込み自殺する
あのコナンのエピソードは奥が深いよな
- 381 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:50:49 ID:ciVYYc3e0
- 美咲も劣化ごくせんで期待薄だし、後は月9と黒田ぐらいか
デカワンコが以外と良いかもと期待したいが・・・・
- 382 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:53:05 ID:KEVXZu550
- >>377
向井婆うざいよ
ゲゲゲが松下のおかげだったのバレたからって難癖つけるなw
バラエティで好感度下げまくったのは向井の方だろ
元々好感度なんてなかったかw
- 383 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 12:56:03 ID:lH/1vF7T0
- >>380
> 女に「shine」と書いたメモをのこした
> それは英語で「あなたは僕の輝きだ」という意味だったが
> 女はローマ字で「死ね」と書かれたのだと思い込み自殺する
フイタwwwww
無いわwwwww 無いwwww たとえ漫画でもwwww
- 384 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:02:50 ID:YZLFVoJX0
- 子供の頃はshineの話になぜか納得していた
今思うとあれこそが子供だましってやつだったんだなって思う
- 385 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:05:50 ID:SB/w3iq+0
- >>382
まぁ、しかし、向井理は、将来、弁護士とか医師役とかやらせてもしっくりくる、得難い
人材ではあるな。
他の役者だとどうしても「こんな馬鹿が司法試験受かるはずがないだろ?」と鼻に
ついてしまう。
- 386 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:07:21 ID:ciVYYc3e0
- 松下もデカだったw
- 387 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:13:05 ID:7GihLbrY0
- >>380
あれはTVで見てたけど
いくら少年漫画でも出来が酷過ぎるなぁ〜と思った。
あれを観て所詮 名探偵コナンも子供向けの漫画に過ぎないって
つくづく思ったのを想い出したぜ・・・
- 388 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:13:12 ID:fwE9x66t0
- コナンてネタ切れなんでひどい落ちみたいな話がほとんどだね
寺田敏雄はコナンでも書いてればいいレベルの脚本家なんだよ
- 389 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:14:28 ID:SB/w3iq+0
- >>372
> ハイ、火山で!
何だいきなり火山て?
ぼるけいのぅwwww ぼるけいのぅwwww
これでいいのか?
- 390 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:16:29 ID:yCvrkXcZ0
-
この話の内容じゃ 心理捜査官いらないよな
- 391 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:19:17 ID:dV3/z8MLP
- >>380
こないだのLADYで、犯人からのメッセージだかなんだかにAnchorって書いてあって
何かと思ったら錨→イカリ→怒り、ばんざーいばんざーいばんざーいって、マジで・・・
- 392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:20:45 ID:NhvObHX00
- フリーターを見るクセで、火曜9時はフジ見ちゃったヒトが多いんじゃないの?
と思うぐらい数字高いな。
こんなんじゃフジのドラマは一生変わらないな。
- 393 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:21:05 ID:VTVxZITy0
- すぐゲロしちゃうってのも、、、
横山の怒鳴りはまったくもって不要、不可解、、
犯罪をネタにした、明るいドラマってことで許せるかどうか2回目以降微妙
- 394 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:23:33 ID:yCvrkXcZ0
- 松下奈緒さんは 今もJI-Promotionに所属か
ここの所属タレント なんか知らない人ばかりだね
ここじゃタレントも育たんだろ
- 395 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:29:11 ID:p/k4MmVK0
- 初めから松下が「うざい」「うざい」「うざい」を連発するドラマを誰が見る?
アホ脚本家はクビだ。
- 396 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:29:36 ID:MxYhCI1q0
- ライトゥーミーのパクリかと思ったら、
パクリの域まで達してなかった。
でもLADYと比べたら全然ましだった。
- 397 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:33:25 ID:5FmbyRpB0
- 寺西のあれは伏線なんだろうなあ多分
- 398 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:37:05 ID:+suDgmuW0
- 関ジャニ枠はサイコ予備軍枠なんです。>ジョーカーの錦戸
- 399 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:38:57 ID:ciVYYc3e0
- 構成企画:鹿内植
フジサンケイグループの身内、しょーもないもんしか作れないでしょ
Pもお友達っぽいし・・・
- 400 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:39:05 ID:KEVXZu550
- >>385
あの棒演技でゴリ押しがいつまで続くかだなw
- 401 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:46:01 ID:SB/w3iq+0
- >>400
いやぁ、そういう役作りの場合、無理に濃い演技する必要ないから。
年末に再放送してた、ふぞろいV・国広富之なんかの路線。
国広富之も「朴訥の棒演技w」派として悪くないのだが、如何せん京都学園大学じゃな。偏差値40〜45。
あれで東大生役は無理ぽw
- 402 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:50:03 ID:rjE25IfI0
- 藤木の役がうっとしい
厚かましくてKYだー
- 403 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:56:31 ID:MZECNk8m0
- ライトゥーミーのようにわかりやすく見せようという工夫がない。
心理学なんて言葉だけで説明されてもぱっとしないんだからよ。
メンタリストも必ずおっと思わせるエピソードをいれてひきつけてから
話を展開する。
あと藤木はくどいな、こういう役。
- 404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:59:01 ID:fv4g7FQu0
- 心理学の方が物理学より取っ付きやすくて
面白そうと思ったが、藤木は浅いし、松下は下手だ。
福山や柴咲が好きだった訳ではないが、
先日やっていたガリレオの再放送の方が
よっぽど面白かった。
- 405 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 13:59:40 ID:Qk2I4IE60
- 劣化したガリレオじゃんと思って2chのぞいてみたら散々既出ぽいらしくて笑えたw
- 406 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:00:26 ID:rjE25IfI0
- 台詞回しが棒だから、何にも入ってこない。
- 407 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:01:16 ID:0wHZt2N10
- >>392
今回の方が高いのだが?てか歴代でみても救命病棟の次という。。。
火9初回 直近2年
14.9|メイちゃんの執事
14.1|アタシんちの男子
20.3|@救 命病棟24時第4シリーズ
*8.2|オトメン秋
12.4|LIAR GAME2
18.0|B 絶対零度
13.9|JOKER ジョーカー許されざる捜査官
17.6|フリーター家を買う
18.4|A CONTROL〜犯罪心理捜査〜
- 408 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:02:21 ID:5kUpx5yj0
- コントロール見て損した気分だが仲間の美しい隣人で得した気分になった。
桑田と曲変えてくれんかなぁ〜
- 409 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:08:00 ID:KEVXZu550
- >>401
向井婆しつこいなw
まあ向井の場合そのうち素行の悪さも足引っ張って自滅していくだろ
- 410 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:08:45 ID:Ia22CNwa0
- >>408
賛成
- 411 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:09:21 ID:UhJ0OULfP
- LADYとコントロールはどちらもいまいちだけど、
主演の北川と松下どっちが演技うまいかというと
松下のほうだろうw
北川は台詞の喋り方がかっこつけすぎの割には覇気がないわw
松下はまだ許せるレベル
- 412 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:14:34 ID:pTx0qv6S0
- ジャムパンフェチのようなわざとらしい演出は厭なんだよなあ。
特に大事な書類に垂らすところなんか。
- 413 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:20:09 ID:kXUBqPZ50
- 初回なんだから「心理捜査すげええええ」ってところを見たかったが、
どうやらおれの期待が間違っていたようだ
- 414 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:21:28 ID:ciVYYc3e0
- 警視庁とあるけど、どこかの所轄だとしてもお粗末なセットだと思う
田舎と違って警視庁の警察署って意外と豪華なものだぞ
駐禁で捕まった時、新宿警察署が凄いビルだったんで驚いたことがあった。
- 415 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:22:03 ID:aPdVJZnw0
- >>412
> 特に大事な書類に垂らすところなんか。
アレって「トリックを暴く伏線」かと思ったらただのウッカリさんだったんだなw
てかトリックも何もないしなあ。
犯人を白状させるのに教授が心理学を応用した罠を掛けるのかと思ったら女房がすぐゲロってるし・・・なんだかなあw
- 416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:22:28 ID:zi22K9wN0
- 設定が(劣化版)ガリレオ
- 417 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:29:58 ID:ciVYYc3e0
- そもそも刑事になるぐらい優秀な警察官は心理学の基礎講義ぐらいは受けているだろ
カンだとしても、霊安室で親の行動・心理が読めないようじゃ、そもそも刑事失格
- 418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:30:08 ID:UhJ0OULfP
- よく比較対象でガリレオが出てくるけど、
あれのヲタがいうほどあれもそれほど面白いってわけじゃない。
これよりかは少しはましかなって程度。
ガリレオが50点ぐらいなら、
これは30点ぐらい
Ladyも30点ぐらい
- 419 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:31:47 ID:FdXBVzSGO
- 藤木のセリフが聞き取りにくいのは
テレビが古いせいでも自分のの耳が悪いせいでもない
- 420 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:33:41 ID:zi22K9wN0
- 馬鹿の回答用紙をカンニングしても100点は取れないw
- 421 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:36:41 ID:rjE25IfI0
- ガリレオと比較されるのは藤木のキャラと出方だけ。
ドラマ自体は松下主演の警察物だから大きく違った。
- 422 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:36:45 ID:ciVYYc3e0
- アンコントロール「掃き溜めデカ」ってタイトルでやれば良かったのに
- 423 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:37:06 ID:0wHZt2N10
- >>415
> アレって「トリックを暴く伏線」かと思ったらただのウッカリさんだったんだなw
うむ。
・冒頭の 1/1億2千万人 のシーンとか(あれは、確かに、行きずりじゃないから使われたっていやぁ
使われたんだけな)
・そのジャムのシーンとか
・関ジャニがぶち切れるとか
何か「さらなる謎解き」があると思ったんだが、あっさりオヤジが犯人とかw 肩透かし。
でも、18.4% だからな。ここで文句言ってるのはハードル高すぎ。
- 424 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:37:23 ID:rjE25IfI0
- ガリレオと比較されるのは藤木のキャラと出方だけ。
ドラマ自体は松下主演の警察物だから大きく違った。
- 425 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:39:47 ID:rjE25IfI0
- ガリレオと比較されるのは藤木のキャラと出方だけ。
でもうっとおしいだけの奴だった。
ドラマ自体は松下主演の警察物だから大きく違った。
- 426 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:40:04 ID:tZ7kIfAr0
- ガリレオは原作があるから、
捜査や謎解きにはそれなりに起承転結があったけど、
コントは藤木の心理学が即正解で、起→結
って感じなんだよな。
- 427 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:44:54 ID:ciVYYc3e0
- そもそも心理学だけで人間の行動が分かるというのがウソ
傾向が分かる程度で絶対じゃないんだよプロファイリングも心理学も
そういう傲慢さを暴くドラマなら面白いのにな
- 428 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:46:45 ID:UhJ0OULfP
- 関係ないけど、
藤木って双子らしいけど、そっくりなんだろうか?
- 429 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:47:01 ID:1O8+6M4T0
- 藤木には、ガリレオよりも、違う人物を彷彿させた。
主演はこっちなのか?と思ってしまった。(一応、主演の一人ではあるが)
- 430 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:51:35 ID:/pOz469w0
- >>428
この前いいともで「違う」って言ってた。
会場のお客さん「えぇー」と、少々落胆気味だったような。
確か二卵生のはず。
- 431 :430:2011/01/12(水) 14:57:42 ID:/pOz469w0
- あ、お兄さんとは(見かけが)違う、そっくりではない、
という意味です。
- 432 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:58:53 ID:zHa90GQe0
- とりあえず来週は見るよ、テストに出るから
- 433 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 14:59:44 ID:isBLu6ar0
- 藤木と兄とは鼻筋と目が違うけど、鼻の形・顔型・額・生え際・口・眉が全く同じ。
藤木は整形身長詐称。
- 434 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 15:00:32 ID:KOrB50P80
- 今どこか見れる動画無い?PANDORAは繋がらない
- 435 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 15:13:39 ID:QGmsxW5l0
- 心理学者が事件捜査に乗じて、美人刑事を意のままにコントロールし、
無茶振りして辱めるってストーリーにして欲しい。
ってこんな話、別ドラマであったっけ?
- 436 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 15:15:28 ID:krcS5rgs0
- 犯罪心理捜査って雰囲気は
北川のLADYのがあったな
魅せ方も上手かった
フジドラマはオワコン
- 437 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 15:18:36 ID:fwE9x66t0
- LADYよりこれがいいとか言ってるやつは頭おかしいの?
これは放送しちゃいけないレベルだろ
- 438 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 15:19:38 ID:73EmHcXU0
- 美人刑事のお荷物になってるよ。
小馬鹿にされてるw
- 439 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 15:29:20 ID:UhJ0OULfP
- Lady→登場人物すべてかっこつけているが、特に主役のケバ嬢の大根プリがお粗末
コントロール→すべてが軽い。松下の演技は別にうまくも下手でもないって感じ。
印象に残らないけど。
- 440 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 15:34:46 ID:Fkat62xs0
- まあどっちもダメってことで
俺は北川も松下も好きなのになあ
こんなんじゃ見てられん
- 441 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 15:39:15 ID:aTb3ndcW0
- つまり遡れば
トリック上田→ガリレオ→ブレイン・・・→コント
もう何世代コピーなのか、さっぱりわからない
- 442 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 15:39:57 ID:hMCl7Di80
- >>380
同じく吹いたww
ここまでいっちゃうと、逆に潔いかもwww
- 443 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 15:59:12 ID:cQ4wk2tj0
- >>441
コピーというか専門家に助言を求めるのは定番だからな。
日本じゃ大学教授くらいしかいない所為では。
- 444 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 15:59:42 ID:2yFbwGbk0
- >>380
これは女の人が精神を病んでいて男の手紙が唯一の楽しみとか
そんなんじゃなかったか?
- 445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:02:07 ID:RqjgK0+60
- ガリレオのコピー劣化版。音楽も設定も何もかもコピー
の劣化バーション
藤木のキャラも薄すぎ。
ホタルの部長がそのまま髭はやしてきた感じ。
藤木も松下もいつも同じ演技だな
テンポが悪いというかもうがっかりすぎる
こんなドラマつくるなよ。
- 446 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:05:10 ID:vYHp58yj0
- LADYよりよかった?
じゃあ見ようかな
録画してあるので
- 447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:06:18 ID:H5FnkMZN0
- 松下よりまだジョーカーの杏のほうがうまかったな 激怒したりするシーンとかは
よかったし
- 448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:07:46 ID:73EmHcXU0
- 藤木が薄いからヒゲもじゃにして他の刑事らから区別させたのかな?
汚らしいよー
- 449 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:09:29 ID:73EmHcXU0
- 藤木が薄いからヒゲもじゃにして他の刑事らから区別させたのかな?
汚らしいよー
- 450 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:14:11 ID:Xe1T2/dY0
- 藤木がこんなに演技が下手だったとは
福山も演技は上手い方とは思わないが、福山の湯川はかなり個性的で独特
かつ、どこか憎めないキャラをしっかりつくってたんだなと、
そこがガリレオを面白くさせていた一つの要素だったんだなと
今回の藤木を見て確信してしまった
藤木のこのキャラはいつもの藤木にしか見えない
そしてウザいだけのキャラ
- 451 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:19:54 ID:UhJ0OULfP
- 杏も普通の演技はそうたいしてうまいわけじゃない。
というかあの人、繊細な演技とか出来なさそう。
はかなげに泣く演技とか。
- 452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:22:11 ID:po2D+hnU0
- プロポーズ大作戦やアンティークみたいに
セリフが少なければそれなりの存在感はあるが
藤木の演技が上手いと思ったのは一度もない
- 453 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:26:21 ID:nipt4Kpc0
- 久々に初回で脱落しそうな内容だった
ジャムパン男がいちいちうざいんだけど
事件解決も結局情で終わらせてるし
何より爽快感もないし謎を残すみたいな感じもないしで
中途半端な印象だった
- 454 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:27:43 ID:dnHqREFu0
- 2人の設定を逆、つまり藤木直人を刑事役、
松下奈緒を捜査に協力する性格の悪い精神科女医の役にした方が
おもしろかったような気がする
- 455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:28:11 ID:7c/fFcha0
- 最初のおっぱいで視聴率とったな
- 456 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:28:47 ID:qFLtVajH0
- ガリレオのキャラ立ちは良かったよ、変人で飄々とした天才物理学者に見えた
女刑事が若くて煩いけど惚れてるし可愛げがあって掛け合いが活きてた
松下の女刑事は妙にいいこちゃんだから上から目線に見えるし、南雲を姉のような目先でうっとおしい教授として見えてる
そして長台詞の時は本当にうっとおしい。
こっちは変人と言うよりウザイ奴に見えて失敗。
他の演技達者な刑事の出番を増やした方が見易いと思った。
- 457 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:32:44 ID:webTUddT0
- >>17
細かくておどろいたw
そこまでリアルにする必要ないけど、
相手のもってるであろう情報、想定しないでしゃべる人は少なくないよ
特に緊張状態だったり、必死だったりすると、
- 458 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:34:01 ID:RDB9NFJJ0
- 心理学のドラマ多過ぎでしょ
- 459 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:41:13 ID:po2D+hnU0
- >>458
今期に3本被らせるって異常だな、それだけ局のPやDの発想が陳腐化している証拠
- 460 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:41:19 ID:7c/fFcha0
- 心理学とかプロファイリングの刑事ドラマは
普通に捜査してれば分かるだろと突っ込みたくなるものが多い
- 461 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:41:51 ID:7MNJdRR00
- 松下さんもっと出る作品選べよ
横山の激怒毎回1回は入れとけ
これオリジナル?
なんかましな原作漫画なかったのか?
- 462 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:42:43 ID:H5FnkMZN0
- ある程度キャラがたってるほうがいいな刑事ドラマは
BOSSのメンツとか ジョーカー堺のキャラとかね
- 463 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:42:45 ID:wQ9e1pds0
- 松下のでかさと変な走り方だけが印象に残るドラマだった
- 464 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:50:55 ID:PgBruxgu0
- デカイ
でかさ
ただデカイだけ
変な走り
禁止!
- 465 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:52:04 ID:fv4g7FQu0
- >>462
そうだ!BOSSだよ。
天海と周囲との掛け合いやテンポ。
脇を固めるメンツがそれぞれいい味出してた。
竹野内のゆるーい感じも良かったし。ゲスト犯罪者も。
主役と相手が、ガリレオみたいにガッチリ出来ないのなら、
せめて脇がもっとテンポを作らないと、見てて全然面白くない。
- 466 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:52:12 ID:7GihLbrY0
- >>17
あの「一人息子なんです」は刑事に向けていったというよりも
視聴者向けに言った説明セリフなだけ。
- 467 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:54:20 ID:9ARmGJWzP
- 湯川教授に対抗して、湯鳥教授でもいいくらい
その場での思いつきなコメントしか出さないし、捜査になんの役にも立たない
- 468 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:55:33 ID:on6j1A0JP
- 最初の走り方がおかしかったな、刑事の走りじゃなくてオカマの運動って感じ
- 469 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 16:56:08 ID:FoT5wDBT0
- >>396
LADY脇のほうがすっきりしていていいと思う。
不細工ジャニ台詞多すぎ
頭よくても頭のいい役がうまいと限らない
アホでも篠原アンフェア。
藤木はぶちょおとシンノスケだけはいいと思う、これには合わないな。
- 470 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 17:03:40 ID:eky5jMFQ0
- 最後の方、5分間だけ見ただけで、
スレもちゃんと読んでなくて、
すまんがこれだけは言わしてくれ。
手が冷たいだけで怪しいのなら、
この世の犯罪は全部、私が容疑者だと
- 471 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 17:05:22 ID:19mlMiUX0
- 松下さんミスターレディみたい
藤木さん顔だけはいい
内容は全然記憶に残らなかった
- 472 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 17:13:02 ID:Zoaex2tS0
- 超駄作を見ると 似たような以前の駄作が普通に見えるんだよね
ガンダムseed destiny見るとseedが普通に見えたように
もちろん錯覚にすぎないが
- 473 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 17:17:32 ID:BX7b8Sz30
- >>470
私も冷え性なんでわかるわあw
>>471
一緒にしないでよ。失礼ね
- 474 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 17:17:53 ID:Y3wXBUBI0
- 駄作とか言ってる馬鹿は、■ 18.4% ■ の現実を受け入れろや
- 475 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 17:22:17 ID:dnHqREFu0
- たった 18.4%か。。。
- 476 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 17:23:46 ID:/Fu/SS320
- 松下はおひとりさまに出てるときのほうが良かった。
- 477 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 17:23:53 ID:dnHqREFu0
- 深夜枠のナイトスクープにすら負けてるって終わってるな
- 478 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 17:24:02 ID:BX7b8Sz30
- てっぱんも駄作だけど16%台だよ。
駄作には駄作の良さがあるんだろう。
松下さんの演技はアクが強くなくていいなあ、と思うけどね。
年寄りには見やすいよw
- 479 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 17:25:25 ID:FoT5wDBT0
- >>476
でかくてもブリブリの衣装はかわいかった。
- 480 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 17:25:35 ID:fwE9x66t0
- >>474
視聴率馬鹿きた
- 481 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 17:30:34 ID:po2D+hnU0
- 視聴率推移は比較的作品の良し悪しが反映されるが
初回視聴率はキャストと枠とテーマでだいたい決まる
今回は良枠刑事モノで中高年齢層も取り込めそうなゲゲゲの松下主演
これなら初回18%でも納得
上戸師匠でも初回18%超えている刑事枠なんだから
次回どこまで下げるかがみもの
- 482 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 17:38:40 ID:H5FnkMZN0
- 松下さんは チェストのような明るくハツラツとした教師役とかが向いてるんだな
- 483 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 17:46:47 ID:vNvsfSCt0
- 藤木・ゲゲゲ女を蔑みたい気持ちはわかるが、
いい加減、この現実を受け入れろよ
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
18.40|18.4|--.-P|CX*火21|CONTROL〜犯罪心理捜査〜←■いきなりこの位置w
=【15%】======================================
14.30|14.3|--.-P|CX*火22|美しい隣人
13.80|13.8|--.-P|TBS金22|LADY〜最後の犯罪プロファイル〜
=【10%】======================================
*6.50|*6.5|--.-P|TX__月22|最上の命医
--.--|--.-|--.-P|NTV水22|美咲ナンバーワン!!
--.--|--.-|--.-P|CX*木22|外交官・黒田康作
--.--|--.-|--.-P|NTV土21|デカワンコ
--.--|--.-|--.-P|TBS日21|冬のサクラ
--.--|--.-|--.-P|CX*日21|スクール!!
--.--|--.-|--.-P|CX*月21|大切なことはすべて君が教えてくれた
--.--|--.-|--.-P|EX__木20|ホンボシ〜心理特捜事件簿〜
--.--|--.-|--.-P|EX__木21|告発〜国選弁護人〜
--.--|--.-|--.-P|EX__金21|悪党〜重犯罪捜査班〜
--.--|--.-|--.-P|EX__金23|バーテンダー
--.--|--.-|--.-P|EX__日23|Dr.伊良部一郎
- 484 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 17:47:11 ID:zJIorFS30
- ゲゲゲの影響だろうがこんな糞ドラマが18はないわ
内容的に一桁が妥当
- 485 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 17:49:26 ID:dfTtKtHY0
- 薄っぺらい話だったな
役者揃ってるのにもったいない
- 486 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 17:52:54 ID:0rRUBTZo0
- 松下は良くも悪くも優等生って感じだからね。
そのせいか藤木ヲタには悪いが南雲が下品に見える。
- 487 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 17:52:55 ID:EWjXYlPp0
- 藤木さんも役どころが多種多彩で、男前キャラだけでないし、女主人公を立てる
いいポジション。個人的にはg@me.や「夜行の階段」辺りのミステリアスさもいい
けど。
- 488 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 18:01:07 ID:+LH0KvKx0
- >>487
夜に行かずに光ってくれw
- 489 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 18:03:09 ID:+LH0KvKx0
- >>484
「軽く見るのにいい」なんて言ってるのは優しい視聴者だが
そんな甘さがドラマの質を悪くする
- 490 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 18:04:07 ID:+LH0KvKx0
- 数字の推移だけが気になるドラマw
- 491 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 18:06:08 ID:+LH0KvKx0
- >>483
藤木じゃないね、ゲゲゲの数字
- 492 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 18:09:50 ID:+LH0KvKx0
- >>461
横山のあの演技は浮いてたなあw
- 493 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 18:17:16 ID:CKFCEesu0
- >>462
ジョーカーは良かったがBOSSは所詮B級だよ
警視総監の津川がスキップして出てくるシーンは見ているこっちがズッコケたw
相棒瀬戸内法務大臣とはキャラの設定が雲泥の差w
- 494 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 18:20:22 ID:zi22K9wN0
- >>450
芸能界での存在自体、福山みたいになりたくてなれない藤木だから・・ww
- 495 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 18:20:56 ID:H5FnkMZN0
- 藤木直人 シバトラでは全く今までにない感じだったな
- 496 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 18:23:11 ID:UuF1lIkXP
- 関ジャニの発狂演技はクイズショウで慣れてるwww
- 497 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 18:24:11 ID:zi22K9wN0
- とりあえず
このドラマの見どころはゲゲゲの全力疾走w
正直、あれは放送禁止レベルwww
- 498 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 18:25:17 ID:dnHqREFu0
- >>483
20%行かないドラマは全部打ち切りでいいだろこの際
- 499 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 18:29:49 ID:KBB0w/H+0
- 松下の走り方超変
- 500 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 18:33:35 ID:H5FnkMZN0
- シバトラのようにありえない展開にすればいいかもな
- 501 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 18:34:19 ID:p6zQL3yS0
- 勝村が超うざかった
横山の滑舌が悪かった
松下の走り方が変だった
藤木の話がくどかった
来週からは見ないかもしれない
- 502 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 18:50:20 ID:KstTWwVQ0
- 松下奈緒でかっ。
あと10年待って、天海の後釜をねらうってのはどうよ。
あまみんもここまでくるにはいろいろあったし。
ところで、来週はたぶん見ない。
- 503 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 18:52:57 ID:aTb3ndcW0
- >>496
ダチョウとか竹山のキレ芸と同じだね
- 504 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 19:00:55 ID:CBxmaXSU0
- 欽ちゃん走りで前進してくる
松下の走りで久々の大笑いした
つかみはよかった
来週も走り目当てにみるとしよう
- 505 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 19:45:35 ID:UhJ0OULfP
- Ladyとどっちが面白いかっていえないけど、
演技的には間違いなく松下の方が北川よりうまい。
松下はあれだけできればいいんじゃね?
北川は下手すぎ。
- 506 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 19:47:27 ID:FdXBVzSGO
- 横山の顔が苦手だ
邪悪すぎる顔 常に何か企んでそう
- 507 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 19:49:25 ID:b1hz0Uaw0
- >>487
夜光の階段のような暗くて安っぽい成り上がり思考の男は、あってるんじゃない?w
- 508 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 19:53:06 ID:KBB0w/H+0
- 松下大根じゃん
- 509 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 19:56:12 ID:0s/4clLp0
- 松下の顔が苦手
- 510 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 19:59:32 ID:kgLxh6pB0
- >>504
吹いたww
毎週、冒頭に松下さんが走ればいいw
横山は関ジャニの中ではおっさんに見えたが
松下さんと並ぶと妙に若く見えて、同期に見えない。
藤木は何やっても一緒でびっくり。
Around40、嵐SPドラマと一緒のキャラだった。
福山も大根だったけど、やっぱキャラが立ってたな。
- 511 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 20:01:51 ID:QLMgWDfR0
- ↑ 激しく同意
- 512 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 20:07:44 ID:+P/4toPu0
- 脇キャラは悪くない
愛想だけはいいが食えない上司
冷ややかな目付きのメガネ
分室と慣れ合わないで今の距離を保ってほしい
- 513 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 20:10:30 ID:CyAM9bJgP
- うーんガッカリ…
無難に恋愛ものにすれば良かったのに
- 514 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 20:28:29 ID:Y2eRoYGBP
- 松下が防弾着来ていないのがリアリティ無し
- 515 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 20:39:26 ID:L1r0IQHG0
- 松下はキャンキャン喋ってるだけ、
一方、藤木はモゴモゴ喋り
どっちも酷い
- 516 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 20:50:15 ID:CHU4KDhK0
- これ松下主演と言うより藤木主演みたいだよね。
- 517 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 20:56:45 ID:DC/QKMvN0
- 松下が走ってるときの
おっぱいプルプルしか記憶に残らなかった。
でもプルプル期待して来週も見る。
- 518 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 20:58:15 ID:XUcaG9wm0
- 走るの変だったけど反対に親しみ感じた
藤木さん、ブチョーみたい
内容は酷いな
- 519 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 21:01:33 ID:pHhnuB4z0
- 藤木主演だと数字が見込めないんだろうね。
- 520 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 21:11:33 ID:aTb3ndcW0
- >>519
ホタルはGGG向井2番手で目立つようにして数字を稼いだな
1→2で数字をアップの主因
- 521 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 21:20:50 ID:aWMBEk6+0
- >517
来週は もっと明確な乳ゆさがありそうだしなw
でも乳より 腰から脚の線が出る ピタッとした
パンツ姿の方が見たいな〜
- 522 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 21:36:04 ID:EnFBY0Iu0
- 18.4はゲゲゲ効果じゃなくフリーター後続だからだよね。
とりあえず初回見てみよう→ツマンネで10数%→一ケタだな。
心理学監修にほんまでっかTVの植木先生入ってるけど、偉そうに言われる心理学じゃない。
ほんまでっかの方がよほど面白い。
- 523 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 21:41:15 ID:ljsXx6lO0
- 松下奈緒顔デカ過ぎ
あと、演技は下手だし、最近不細工になってきてる
このドラマ設定が古臭くて寒いだけなのに番宣だけは
やたらしつこかったね
- 524 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 21:45:39 ID:aX3bT0ba0
- 酷すぎる、ホント酷すぎる
LADYの方が100倍マシ
想像以上のつまらなさに怒りがこみ上げてきた位だw
まあどっちもクソだからもう見ないけどな
- 525 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 21:49:39 ID:aJObD20X0
- 初回は松下の期待値だろうからしょうがない
来週から数字どんと落ちるからまあ見てみ。
来週は12前後。最終的には平均10%前後に落ち着くからw
- 526 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 21:52:18 ID:ESymFju10
- 刑事モノ・事件モノとして見るのではなくて、
「特定の分野に関して才能を持っている男と、彼を支えるしっかり者の女」の間の遣り取りを
ほのぼの楽しむドラマだと思ってみたらどうでしょうか。
- 527 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 21:54:25 ID:ljsXx6lO0
- >>525
期待なんて一切なかったけど…
こういうしょーもないドラマ作って見て喜んでる奴らが
気の毒
- 528 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 22:09:23 ID:cpwvtYFJ0
- 犯人を追いかける松下が周囲の人間の頭ひとつ出て、戦車が疾走してるようで怖かった。
どこに居ても目立つのはすごいちゃすごいが。
- 529 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 22:10:18 ID:p1Q1ekJKP
- >>526
それ「ゲゲゲの女房」やろ!
ゲゲゲファンだから初回期待して見たけど凡作やな
松下さんも髪長すぎる
アクションドラマやるんやったらショートヘアにできんかったのか?
髪なんかすぐ伸びるのに
しかし、役者がどうのこうの言う前に、脚本が悪過ぎる
誰か書いてたけど、ガリレオには謎解きがあった
コントロールは謎もトリックもない
謎=ミステリーだから、コントロールはミステリーじゃなかった
つまらないのは当たり前
アンの入ってない肉まんみたい
まともな心理学者なり、プロファイラーなり、推理作家が、
「脚本協力」した方がいいんじゃないの?
- 530 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 22:13:43 ID:KFRwUmW+0
- 寺田は筆折るか3年くらい隠遁してこい
こんな出涸らしのお茶みたいな脚本書くようじゃ
- 531 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 22:39:01 ID:fwE9x66t0
- まあなんていうかこれがテロ朝金9とかフジ日10とかならこんな失望感は
ないんだけどフリ家の後だからなあ。期待するだろう普通
- 532 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 22:45:39 ID:QvQjednR0
- >>530
出涸らしのお茶、ほんとそうだね。どこかで見たような
ストーリー。時間経つのが遅かった。
- 533 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 22:48:46 ID:IptrEi/f0
- >>532
今やってるドラマもだけど、もっと酷いぞw
- 534 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 23:22:35 ID:6bFSDd220
- 桑田の曲、今からでも隣人でつかって欲しい
今の数字が低くても隣人の方が合ってる
松下さんのピアノにすればいいのに
ピアノとかのほうが心理学っぽくね?
- 535 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 23:23:01 ID:+KAeI+Ah0
- こんな脚本とかあるからやっぱり原作漫画とかがある方が
企画通りやすいんだろう
- 536 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 23:35:15 ID:Pafq5NKk0
- 視聴率が高いのはおめでたいけれど、
出来の方はあんまりおめでたくはないぞ。
- 537 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 23:38:07 ID:MeQHft4t0
- 素材はいいのにストーリー展開が間違ってる気がする。
序盤で誰が怪しいみたいにペラペラ喋るからおちが読めた。
これが相棒なら3件目が違う事になぜ気付いたのか後半で問い詰めてネタバレするのに。
- 538 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 23:43:43 ID:03bz7UAH0
- 心理学は、マウスを走らせたり脳波はかったり統計をとったりして、文系のでは
もっとも硬派、というか理系的な学問だと思うんだけど、
こういうドラマが誤解を助長させてるよなあ。
せいぜいユングとかやってる相談心理学が似てると思うけど、人のしぐさがどうこうとか言う学問は
アカデミックには日本には存在しないと思う。
シロートをだまくらかす目的で、マスコミ受けする教授が俗流の心理学本を書くくらい。
- 539 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 23:48:44 ID:ne7LxaQb0
- この内容で推理ドラマとして合格と思う視聴者(このスレにも多いようだが)って
映画『踊る大捜査線2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』の
殺人現場に置かれた西洋ナシの謎解きで感心してた連中と同じ層だと思う
- 540 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/12(水) 23:49:37 ID:03bz7UAH0
- >>529
だから、「まともな心理学者」は、絶対に協力しません。自分の研究分野でもないことに
口は出せないもの。
- 541 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 00:00:56 ID:3hLH0uJX0
- メンタリストのパクリは、もう何百回くらい出てきましたか?
- 542 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 00:06:24 ID:bO6XkUIT0
- 結構面白かったけどな。
- 543 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 00:12:48 ID:kH+krxRG0
- どのへんがおもしろかったの?
- 544 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 00:20:27 ID:mEQzLRfp0
- 構成企画:鹿内植
プロデュース:貸川聡子
もともとこいつらパクリの寄せ集めドラマしか作ってないじゃん
前回の刑事ドラマが東京犬
これで推して知るべし
- 545 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 00:47:31 ID:VtEP56Lj0
- おまいらがあんまり酷評すっからwどんだけなのかwktkで
録画見ますた。
いやー確かにすごいww
おまいらが御指摘の通り運動神経ゼロでしょ?>松下ww
身長とか身体スッペクは天海祐希レベルなのにね。
演技も普通にヘタだし「むしろ小柄!!」みたいな自虐ネタもなく
視聴者はどこに突っ込んでよいのやらww
脇役に軽妙な芸達者(勝又とか泉谷)がいるので浮きまくり。
ぶっちゃけ藤木を見るまでは、録画再生OFFにしちゃいけないと思って
いたけど(礼儀として)、講義の場面で何か板書しはじめたろころで
もう脱落ですわ(^_^;)
マジで「ガリレオ」の劣化版。
龍馬とかテロップテロの最終回以外あんま見てないけど、レグザのCM
だけでも福山はやっぱオーラがハンパないと思う。
主演のどっちがダメと言われれば、松下奈緒でしょうね。
そんだけ破壊力がすごい。
- 546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 01:09:13 ID:Mfk3TWk00
- 先週あたりまで、心理学豆知識として公式ページにも掲載されていた内容
「腕を組むのは自己防衛の表れ」とか、
記憶が飛んでしまって定かではないが、第一話で使われていたような気もする
その他、ドラマ内で説明される心理学は全般的にこのレベルだったし
ええ〜!? 20年前から使い古された豆知識を、いまさら!?というw
しかもそのレベルで殺人事件解決って、なんという小学1年生向けw
- 547 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 01:21:14 ID:p6zSHOp40
- 歌うたったり、ガリレオもどきしたり、
何で福山と同じようなことしてしかも失敗するのか
- 548 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 01:21:35 ID:EULN39dw0
- ガリレオならどこにでも数式書くみたいな
何かが欲しかったな。
それで完璧にww
- 549 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 01:32:09 ID:W1ybvq9sP
- ガリレオ厨うぜえwwwww
- 550 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 01:34:46 ID:MqYWt4at0
- 一応高視聴率おめ。まあ内容からしてまともに見るドラマじゃなく
決してつまらなくはないけど、録画してまで見るまでもない
ながら見で充分という内容だからこの視聴率という考えもできるけど。
心理学はありきたりでもいいし、事件もハンチョウ並で充分だけど
もう少しテンポや演技力、脚本などで見せて欲しいという気はするな
コナンでいうなら藤木がコナンで、里央が小五郎で
麻酔銃で眠らせないで誘導させて事件を解決するパターンなんだし
正直今の段階だと泉谷で藤木の役割を充分はたせられるだろうなと思ってしまうわけで
- 551 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 01:35:08 ID:ew1ntkCu0
- 心理学を何とか使いたいのは分かったけど、肝心の事件の作りが雑すぎ。
父子の確執が生んだやるせない事件さ…って言われても、二人ともちょっとしか出てないし感情移入も何もあったもんじゃない。
一番大事な部分が奥さんの独白でさらっと終わるはどうなの?そこ心理学使わないの?
結局心理学が真相解明に役立ったのは「親が嘘ついてる」って事だけで、
あとは松下の根性と泉谷の経験値で無理やり解決。急展開すぎ
説明不足かと思いきや余計なシーンも多すぎ。女性教師の話は完全にいらない。
- 552 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 01:38:43 ID:ew1ntkCu0
- もっとこう、犯人vs藤木の心理戦っぽくなるのかと思ってた。これからか?
- 553 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 01:40:31 ID:GdMGnNm+0
- ジャムパンむしゃむしゃ藤木くん
- 554 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 01:41:44 ID:MqYWt4at0
- >>551
一応主人公は松下で女刑事だから、
あくまで藤木の役割は心理学を使って、松下をコントロールして、
捜査課の刑事達を事件解決へ導くことだと言いたいのでは?
だから藤木の役割は奥さんを呼び出すことであって、
白状させることではないということなんだろう
まあそれにしても、その辺をもっとちゃんと掘り下げて書いて欲しかった気はするけど
この辺は2話のほうで、しっかりやるのかなと思ったりもする
- 555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 01:49:34 ID:HMzg0M5A0
- なぜ藤木なのかは謎だけど、他にいいキャラ作りそうなのいっぱいいそうなのにw
まあ面白かったよ、前期のパーリポに似てるかな見たあとの感覚が
ガリレオ的な線を狙ったんだろうが、勝村サイドの刑事チームのが役者そろってるし、
こっち生かしてほしいね・・岡田義徳とかはあれだけ?w
軽く見れそうなのがいいんでね
- 556 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 02:00:45 ID:mEQzLRfp0
- だからスタッフは湯川内海っぽい絵を撮りたかっただけなんだよ
変人教授にウンチク喋らせて、女性刑事がキャンキャンしてればよし
心理学とか事件とかどーでもいいんだよ
心理学も事件も、湯川をパロったらくっついてきちゃった産物でしかない
刑事ドラマということになってるから、事件起こして解決させとくか、くらいの扱い
- 557 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 02:03:20 ID:aoAofA+20
- 運動神経悪そうな松下さん・・・
藤木の役のほうやりゃよかったのに
- 558 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 02:04:06 ID:W1ybvq9sP
- 大体、心理学って分析ばっかりで
だからこうしたほうがいいという答えがほとんどない。
いわゆる無用の長物
- 559 :3月1日はバカチョン記念日:2011/01/13(木) 02:10:05 ID:Dj2tfOET0
- 次回5%位暴落するのか
松下あれだけデカけりゃ犯人一発で殴り倒してもそれっぽく見える
- 560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 02:13:17 ID:RRRknLGN0
- 録画見終わった
脚本が安っぽくてつまらんかった
大手銀行の副頭取が息子を自分の手を汚して殺害はないだろw
藤木の心理学的分析にしても推測だけで具体的根拠が全くなし
大体初めてあったのに通常より安堵感が大きいとか手が冷たいとか強引すぎる
- 561 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 02:14:45 ID:MqYWt4at0
- >>556
実際そうだったとしても、その2人のシーンが凄い邪魔だったな
華もしくは、演技力、テンポなど何かが欲しかったな
両方とも変人設定だから、間に一人常識人が欲しいかも
藤木と勝村のやりとりのほうがテンポがあって面白かったな
- 562 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 02:28:27 ID:zOP5ipE40
- なんかフジお得意の上から目線の説教ドラマだな
そもそも銀行の重役が自ら殺しなんてしない
ごまかしごまかしで上まで登ったんだから死ぬまで誤魔化すよ
- 563 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 02:46:19 ID:d25nLcZo0
- それなりに面白かったけどね
しばらくは見るつもり
- 564 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 03:07:41 ID:qS5sbZh40
- ガリレオ、MR.BRAINの二番煎じ的なドラマだけど、
ガリレオの福山と柴咲コウ、MR.BRAINのキムタクと綾瀬はるか
と比べてなんか噛み合わないペアだなあ。
敢えてそういう関係にして回が進むにつれいい感じになるのかずっとこのままなのか…
とりあえず暫く見ることにする。
- 565 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 04:00:39 ID:D+jhBVTh0
- だから心理学者じゃなくて名うてのナンパ師ぐらいにしとけば良かったんだよな
それならある程度勘とか安い分析でも許せる。あくまで陰で捜査協力っていう形で。
で結局松下とヤっちゃったりなんかしてね。あーきもちーって馬鹿ヤロー
- 566 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 06:25:23 ID:x7Ik8pHsP
- 拳銃でどてっぱら撃たれて死なない人がいるのに驚いた
- 567 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 06:38:17 ID:JQF7jmSzP
- ゲゲゲ走り面白過ぎ。毎回やってくれw
- 568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 07:25:52 ID:UHDD1mZ40
- 藤木の驚きの棒演技と松下の海老蔵演技を来週も
楽しみにしています
- 569 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 07:34:50 ID:L0SsWa0v0
- >>523
布美枝のときは前髪で斜めに半分顔を隠してた
- 570 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 07:36:03 ID:L0SsWa0v0
- >>564
藤木じゃなくて向井理だったら息があってたと思う
- 571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 08:06:33 ID:Hw9yLPeN0
- 屋上の自殺志願者への説得は、ダーティー・ハリーTのキャラハン刑事のように
クレーンのゴンドラに乗り、決め台詞で荒っぽく救出して欲しかった。
- 572 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 08:17:22 ID:e+xw2cIw0
- >>556
よくあるパターンだが、「パロディ」って言葉を誤解してるな・・・
- 573 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 08:23:05 ID:e+xw2cIw0
- >>566
小口径の拳銃で、ちょい距離あったから、死んじゃう方が運悪過ぎ。
凍って当たっちゃう方のが驚いたけど。
- 574 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 08:52:36 ID:eEzscU7q0
- あの走り方が変だと思ってる人が多数いて良かった。
最初、これはマジなのか笑う所なのか分からなくて、巻き戻して見直したもん。
- 575 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 09:29:37 ID:Ho6VJ1pe0
- >>574
今まであんな手の振り方して走った女優いたか?
家族そろって大爆笑だよwww
- 576 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 10:01:21 ID:bkgCjvbA0
- おかまはあんな走り方するのよ
- 577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 10:07:21 ID:FdHh1KJa0
- これからでも遅くない、LADY CONTROLってドラマにすれば
- 578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 10:07:45 ID:fmHqTc2o0
- ぱくりでもなんでも藤木はプロファイリングの天才でよかったな
そんで松下が科捜研のエリート理系女
はじめは反発してたが、次第にお互いを認め合って難事件を解決していくという
2人のキャラはまあしょうがないが
- 579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 10:13:14 ID:eFjI6QxR0
- ガリレオ2を作りたかったけど、いろいろあって作れないので
似たようなのを作ってみましたという感じだね。
いっそのこと千里眼の岬美由紀でもやればよかったのに
- 580 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 10:52:16 ID:LFT+1IAw0
- >>578
まったくだ。どうせなら今の相棒みたいに
両方クールなキャラにして刑事が少し抜けてるくらいにすればよかった
男女同じで性格も似せたら劣化ガリレオ言われるのは分かりきってる
それなら男女分けた相棒が見たい
行く末は気になるので経過はスレを覘いて次は最終回だけ見る
- 581 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 11:19:50 ID:YmjmL0oD0
- この心理学者のキャラなら藤木みたいな顔だが嫌味がなく、ユーモラス風味もある沢村一輝の方が良かったんじゃない?
藤木は安っぽい。
- 582 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 11:51:00 ID:cMaBSzDZ0
- もう沢村一樹はチンコマシーンしか連想できない
- 583 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 11:52:01 ID:UOGsXsWd0
- フルポン村上を追いかける松下が見たい
このドラマだったらその位の遊びは許されるだろ
- 584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 12:09:30 ID:C9h5bni+P
- 藤木だけじゃなくて、すべてが安っぽい。松下も他も何もかも。
ドラマになんのポリシーも思い入れも無いスタッフが作った、っていう感じ。
安易に、「こうすりゃバカどもが見るだろ」とか思ってるんだろうな〜。
まったく、視聴者もコケにされたもんだよ。
心理学と何も関係ないプロット…。
最後の自殺志願とか、無理やりすぎて閉口してしまった。
しかし刑事ドラマ多いねえ。日本人って基本的に好きなのかな?
- 585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 12:18:59 ID:aoAofA+20
- 松下がひたすらダッシュするオープニングにしましょう
- 586 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 12:23:21 ID:4iYqEHgw0
- やれやれ。また単発アンチが湧いてきたか。
アンチはいい加減この ■現実■ を受け入れろや!
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
18.40|18.4|--.-P|CX*火21|CONTROL〜犯罪心理捜査〜 ←■いきなりここで、(水)美咲も防衛w
=【15%】======================================
14.30|14.3|--.-P|CX*火22|美しい隣人
13.80|13.8|--.-P|TBS金22|LADY〜最後の犯罪プロファイル〜
13.20|13.2|--.-P|NTV水22|美咲ナンバーワン!!
=【10%】======================================
*6.50|*6.5|--.-P|TX__月22|最上の命医
--.--|--.-|--.-P|CX*木22|外交官・黒田康作
--.--|--.-|--.-P|NTV土21|デカワンコ
--.--|--.-|--.-P|TBS日21|冬のサクラ
--.--|--.-|--.-P|CX*日21|スクール!!
--.--|--.-|--.-P|CX*月21|大切なことはすべて君が教えてくれた
--.--|--.-|--.-P|EX__木20|ホンボシ〜心理特捜事件簿〜
--.--|--.-|--.-P|EX__木21|告発〜国選弁護人〜
--.--|--.-|--.-P|EX__金21|悪党〜重犯罪捜査班〜
--.--|--.-|--.-P|EX__金23|バーテンダー
--.--|--.-|--.-P|EX__日23|Dr.伊良部一郎
- 587 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 12:26:19 ID:5kNr0Box0
- 横山がラスボスだったりして
- 588 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 12:28:11 ID:4iYqEHgw0
- >>585
太陽にほえろかっ!w
- 589 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 13:10:59 ID:FANcDHCq0
- 肉食系松下が横山を押し倒すシーンがあればそれでいい
- 590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 13:49:09 ID:2YFjqCny0
- 松下奈緒の走り方っ
- 591 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 13:51:14 ID:PTE5qhgK0
- 第2シリーズは榮倉奈々と貫地谷しほりの凸凹コンビ主演でお願いします。
- 592 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 13:54:55 ID:I8B9oD0E0
- 横山はラスボスか、途中の事件の犯人だろ
で松下好きだから、これから藤木に嫉妬で攻撃的になるぞ
でも、急にキレたりするのが伏線だとしたら、バレバレすぎだな
- 593 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 14:29:05 ID:Qps4uRSV0
- 深キョンの走り方はかわいい女の子走り
- 594 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 14:30:49 ID:ITUPdZIb0
- >>585
それはそれで歴史に残る名オーオプニングになるねww
- 595 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 14:38:56 ID:DTaF5l8r0
- どうせなら、杏と二人であぶない刑事でもリメイクしろと思ってたが
あの走りっぷりじゃダメだな
- 596 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 14:40:20 ID:2YFjqCny0
- ladyとこれとあとホンボシの心理犯罪3部作
もしかしてホンボシ1番おもしれえんじゃねえの
- 597 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 14:48:17 ID:jLyf4Av70
- でもたぶんこれが視聴率は一番取るだろう
黒田にも勝ちそう
(相棒は除く)
- 598 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 14:52:09 ID:PhoOqAmq0
- 2話目の爆下げあるよ
- 599 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 14:53:31 ID:lK6/VyM40
- で、もうグンジィは出ないの?
- 600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 15:30:10 ID:WbTr/uVv0
- >>598
まあLADYも下がるだろうけどねw
- 601 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 15:31:35 ID:x7Ik8pHs0
- 5分だけ何とか耐えれた。
自分を褒めたい。
松下の女の子走りが笑える。
- 602 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 15:36:18 ID:lK6/VyM40
- >>601
やっぱ、育ちが良いんだろうなぁ
- 603 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 16:28:16 ID:jU5FvKBD0
- そげですね
- 604 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 16:36:05 ID:q8j7OcRE0
- 冒頭走るシーンで脱落
一ミリの興味も失せた
俺があまりにも可哀相
- 605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 16:36:21 ID:z2z72Ssy0
- 流石にこのスレも人が減った
刑事ドラマ好きな人の関心も薄れたんだろうけど、このドラマはまあまあ数字は取る気がしてるが
ヲタ的人気が着く気配は消えた。
- 606 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 16:40:06 ID:wr08+Ha70
- >>605
ドラマは数字がすべて。
ヲタの興味なんてどうでもいい。刑事専門板へ逝け、でFA
- 607 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 16:44:39 ID:ASfDjOEV0
- シバトラとか踊る大捜査線とかやってるフジの刑事ドラマにリアリティを要求するほうがおかしい
途中で松下と横山の恋愛とか松下と藤木の恋愛とかほんのり出てくるドラマだと思う
- 608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 16:47:13 ID:t8ku5rk80
- >>583
あの子の膝は曲がらないのかな
- 609 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 16:53:39 ID:GdMGnNm+0
- >>608
や、ヤメローwww
カメラマンさん乙
- 610 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 17:06:18 ID:lK6/VyM40
- 謎があります
おっぱいあるように見えてるのに、なぜか走るシーンで揺れてませんでしたがなぜですか?
- 611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 17:08:50 ID:qS5sbZh40
- >>610
鉄の女ですから(`・ω・´)キリッ
- 612 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 17:20:50 ID:7WmpWZ+p0
- 松下ファンだから視聴率が良かったのを素直に喜びたいが
確実に来週からは3〜5%は下がるだろう・・・
演者以上に圧倒的に脚本が悪いのが要因だが・・・
どこまで撮ってるかしらんが
今からでも掛け持ち脚本家は外せ!!
- 613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 17:22:21 ID:wr08+Ha70
- >>612
> 確実に来週からは3〜5%は下がるだろう・・・
現在18%台なんだから、これ以上上がる訳はないだろ。キムタクじゃあるまいしw
かといって下がる要因もない。騒いでるのはアンチだけ、17〜8%安定だろ。
- 614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 17:25:20 ID:ASfDjOEV0
- BGMの音量を小さくしてくれれば多少は良くなると思う
心理学コネタを字幕かなんかで入れてくれればもっといい
- 615 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 17:41:07 ID:MzfeRQG20
- >>610
男だからです(きりっ
- 616 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 17:46:21 ID:jNAEkcx60
- 今、録画してたやつ見たんだが、予想以上の酷さw
フジのドラマだから全然期待してなかったけど、期待を裏切る酷さだった
松下のおばちゃん走りと役に立ってない藤木に失笑しっぱなしだった。
ところで、「身元不明なのが手がかり」みたいなこといってたけど、何の関係があったの?
- 617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 17:55:18 ID:ITUPdZIb0
- 今作品における松下の全力疾走は、井森ダンス並みの伝説になるだろう・・・
- 618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 18:01:42 ID:FJNlP2Dd0
- 刑事ドラマだとがっかりだがコメディだと思えば楽しめた
てか裏に見たいのなかったから見ただけだよw
- 619 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 18:27:24 ID:7WmpWZ+p0
- >>613
この内容で下がらないと思える御気楽脳が
羨ましい・・・
- 620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 18:31:52 ID:FdHh1KJa0
- ここは全力坂のパロディを・・・
- 621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 18:52:11 ID:VjUGtixM0
- >>620
エンドロールは、毎週違う坂道を奈緒ちゃんが駆け上って行くやつだったら絶対見るw
- 622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 18:53:50 ID:lK6/VyM40
- でも松下のリアクション面白いよね
「はい?」とかさ
横山「なんとか銀行の副頭取です」
藤木「ずげぇー!」
松下「(おい!)」
とかさ
- 623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 19:02:35 ID:7WmpWZ+p0
- >>622
うん 演者さんは好きなんだけど
設定や脚本が糞過ぎる・・・
漫研やシナリオ作家の卵でも書けるレベル・・・
- 624 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 20:24:22 ID:QPEff44/0
- あのジャニーズの人が毎回、意味不明なところで1回ぶち切れるようにしたら
見所が1つ増える
- 625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 20:44:28 ID:F9FaYobn0
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/13(木) 18:20:28 ID:lubvJ0m7
韓国は日本ドラマを規制してるんだから日本も韓国ドラマを規制しないと
韓国政府による日本文化開放政策(概要)
http://www.kr.emb-japan.go.jp/people/rel/meeting/meet_20060321_8.htm
- 626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 21:02:22 ID:tvLsbLqp0
- 藤木の心理学があんまり役に立たなくて
言葉遣いの悪い松下が「刑事の勘」で解決してしまう
でも藤木に手柄を横取りされてしまう
みたいなのならいい。
- 627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 21:16:41 ID:Qps4uRSV0
- 録画今見た
例ディーみたいなカッコ付けかと思ったら
コメディタッチで面白いじゃん
これなら紅白好きのおばちゃんたちも受けるかも
しかし走り方はすごいな。あれは走ってるんじゃなく競歩だね
体がでかいから競歩でも歩幅が大きいから追いついてしまうんだろうね
- 628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 22:02:04 ID:Q6hkTwJS0
- 「松下奈緒、次回も走ります!それもジャケット脱いでニットでね」
で視聴率安定
- 629 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 22:30:03 ID:d25nLcZo0
- 奈緒ちゃん見るだけで、ご飯、いやジャムパン3個はいける
- 630 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 22:35:27 ID:GdMGnNm+0
- チョコレートパンとかクリームパンにした方が
おいしそうで良かったのに メロンパンもいいな
- 631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 22:41:42 ID:EYVOkUuI0
- 行動心理学なんてこのぐらいが限度っていう番組だったね。
あとは事件とかと関係ないところとかで、心理学の話を盛り込んでくれればいい。
Ladyより、テレビドラマとしてはいいと思う。まずまず笑えたし。
- 632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 22:57:41 ID:Zj4B/Jh90
- やっと時間出来たから録画したのを見たんだが
時間の無駄としか言いようがなかったな
とにかく脚本が糞過ぎる
というか、このドラマの売りがなんなのかわかんない
犯罪心理捜査? 実際、心理学を少なからず学んだ自分からすれば
もっと心理学という学問を面白く使う方法があったと思うんだ
ちょっと楽しみにしてたのに、その分すごく残念だった
- 633 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:11:20 ID:N/S+jL8l0
- EDの曲はださいな〜
もう桑田慶介のは聞きたくない現象が自分だけ起きてる
なんか知らないバンドを出して貰いたかった、それかトイレの曲
松下に合ってるんだよねトイレの曲って
- 634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:20:57 ID:AwEPoTva0
- 同じ川西出身だしな
- 635 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:25:30 ID:yGt8FViq0
- 評判悪いようだが、火9に重厚なもの持って来れられても
困るし、気楽に見られるそこそこなドラマだと思うけどね。
この枠、絶対零度が来てからおかしくなりすぎだ・・・・
- 636 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:30:44 ID:MqYWt4at0
- まあ色々なブログやツイッターを見た感じ
大体評価はここと大差はないな
公式のスタッフブログを見ると浮かれてるなーという印象はあるけどw
ちなみに今4話を撮影してるそうで地下アイドルが出てくるみたい
テコ入れは5話くらいからということになるのかな?
- 637 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:37:38 ID:N/S+jL8l0
- >>634
同じだったの?
- 638 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/13(木) 23:47:55 ID:pPyOQa490
- 数字が高値安定するかどうか>まあ無理ぽに一票
ジョーカーぐらいはいけるんでない
ジョーカーは作品として好きで、堺の伊達はキャラ作ってたし杏とか鹿賀もいいキャラだった
これも脇はいい役者きてるし、気楽に楽しめそう
- 639 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:07:21 ID:grMWMX/w0
- 録画したけどここだけじゃなくいろんなところで酷評をみかけたのでまだ見てない
でも松下の走りだけは見たくなってきた
他に強そうなドラマもない(相棒除く)し、視聴率は結局クールトップだろうな
- 640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:34:48 ID:a4qAITvp0
- いつも悪人の横山も今回は凡人で終わるんだろうな。
いきなり大声=親に虐待されてたんじゃない?って言われてたけど何もなさそう。
北村にはなんかあって欲しいんだけどな。
- 641 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 00:50:44 ID:+MIZWE6G0
- >>639
開始2分で見られる
- 642 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:00:10 ID:fldFYoOy0
- >>641
ww確かにそうだったな
あれは目が点に
藤木とのコンビより岡田とのコンビのが笑えたのに・・
- 643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:07:19 ID:4tFUb1ni0
- 親に虐待とDV!のセリフがしっくりこない
自分にはDVって配偶者間の暴力ってイメージあるので
いきなり何いってんのこいつって思ってしまった
- 644 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:16:07 ID:PyeDmZHS0
- DVって近親者による暴力のことだから正しいんだよ
夫婦に限定する方が間違ってる
- 645 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:20:35 ID:+MIZWE6G0
- ドメスティックって「家庭」を表す意味だからなぁ
- 646 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:31:56 ID:MmSqynKS0
- >>61どちらかというと「ミステリー寄り刑事物・調査ものがウケてるからそれをつくろう」って感じじゃない?
CSI系のドラマは多く感じるけど、相棒に似せたような作品は少ない気がするわ。
- 647 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:42:57 ID:MmSqynKS0
- このドラマのタイトルの綴りは略称で、
本当は「conte-role」。つまり、おふざけを繰り返すドラマなのだ。
- 648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:56:37 ID:OUxaK58a0
- >>632
同じ感想。
メンタリストはすごく楽しめたから、まああのレベルは期待しなかったけど
もうちょっとなんとかなったんじゃないかと思った。
女刑事のキャラがステレオタイプだし、とにかくメインの2人のキャラに
まったく魅力がない上に、演技が下手すぎ。
- 649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 01:59:20 ID:Ik734oie0
- 具体的に暴力の内容を証言してる脇から「DV」っていかにも
分かったようにレッテル張りする刑事って馬鹿以外の何者で
もないと思う。そういう役の設定なのかも知れんけどw
- 650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 02:01:57 ID:ZLdbToDN0
- このドラマの心理学ってありがちな「目線が右上にいったら嘘ついてる」レベルだな
流石にこのレベルで殺人事件が解決できるなら世話ない
ただそれでもLADYよりは全然よく出来てるってんだから凄いよあっちはw
- 651 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 02:37:14 ID:OUxaK58a0
- 大根だと思ってた福山の演技が、すごくマシに見える不思議なドラマw
こんなレベルを平気で放映できちゃうTV業界って、今どんなことになってるんだろ。
なぜかバードカフェのおせち思い出した。
- 652 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 04:26:54 ID:vPy7hr7M0
- しかし共同テレビの糞画質は何とかならないのかね
緑がかって暗いうえに低コントラストで黒潰れ
前クールのギルティも酷かったし
- 653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 04:28:47 ID:OyLXNl+p0
- こんなくだらないドラマの画質なんてどーでもええわ
- 654 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 05:01:02 ID:vPy7hr7M0
- >>653
松下奈緒だけが目当てで見てる俺には
画質が重要なんだよ
- 655 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 05:06:26 ID:OyLXNl+p0
- へー
このドラマの松下奈緒って全然綺麗にもかわいくも撮れてないと思うけど
そうでもないの?
他のドラマ出てる時は綺麗な人だなと思ってたが、
このドラマだと単なる大女にしか見えない
若い和田アキ子
- 656 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 06:36:17 ID:MmSqynKS0
- 本スレがアンチスレとか凄まじいな
- 657 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 07:49:06 ID:K6YFVC0b0
- 松下の激走、近所の若奥さんが豆腐屋をつかまえるために走ってる感じだった。
- 658 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 08:46:27 ID:jdjJ0/940
- たぶん火9よりは・・・火10とか木10或いは月9という枠にはまればよかったが、
フジの火9って相手にしてる視聴者はガキでしょ?日テレの土9みたいに。
せっかくNHKの朝連こなして第二の松嶋菜々子となったのだが、次回作がこんな時間枠でこんな
酷いドラマでは松下があまりに可哀相。
そもそも火曜9時に入っちゃだめだろ。事務所のマネジメントセンスを疑う。
- 659 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:14:08 ID:OyLXNl+p0
- 開き直ってパロディドラマと銘打って11時台の枠でやれば案外評判良かったかも
日米ドラマ複数のキャラ設定やエピソードをマネてるのが気になってしょうがない
開き直ってくれれば楽しめたのに
- 660 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:25:24 ID:+5RIaCph0
- 松下って学生時代に部活もやらずにピアノ一筋
そんな音大出のお嬢様なら、あの走りもしょうがないべ
それに足が長くて普通に歩いててもからまってコケるんだってよw
- 661 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 09:44:43 ID:PyeDmZHS0
- >そんな音大出のお嬢様なら、あの走りもしょうがないべ
役作りで走る練習しようなんて思わないんだろうかw
これから女優やってくなら必要になって来ると思うけど
- 662 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 10:57:41 ID:ew5Pz4mA0
- 何かカワイソウなお嬢様だ。背だけ高くて長デカ顔でスタイル悪すぎだし
上司との会話で顔のデカさがきわだって画面に出れるレベルじゃないよ
- 663 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 11:28:53 ID:Uledj/Th0
- >>662
黒田の方が面白かったもんね
- 664 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 11:29:55 ID:grMWMX/w0
- 録画見たがこれは酷いwww
脚本の酷さももちろんだが主演2人の台詞回しが酷さに驚いた
2人ともうまくないのは知ってたけどここまで酷いと思ったのは初めてかもしれない
視聴率良かったし、裏弱いから高め安定だろうから、テコ入れなんてしないんだろうな
- 665 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 12:38:02 ID:fldFYoOy0
- でかいよなあ、もう少し小柄なら使いまわしよさそうなのに・・人柄もよさそうだし
意外と美男美女(もちろん高身長)がくっつくとあんなのができちゃうのかな
- 666 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 12:42:25 ID:8dm4dKVd0
- 言われてるほどメンタリストに似てない気がする
ライトゥミー7割
ガリレオ1割
Mr.ブレイン1割
メンタリスト0.5割
その他0.5割
ぐらいな感じ
叩き上げ刑事達が地味に役に立ってたし、ドラマとして見れないというわけでもない
むしろドラマにありがちな主役2人が周囲と意味なく対立してギスギスしてんのより
このぐらい空気のようにスルーされて勝手に主役二人が動き回ってるほうが見やすい
人間関係ギスギスしてんのは見てて疲れるんだよな
- 667 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:19:38 ID:mYU4N3bE0
- 科学と非科学を対立させてる所はモルダーとスカリーのぱくり
- 668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:48:14 ID:vXh5ndmQ0
- いくらゲゲゲ効果とはいえこんなに主演も脇も棒演技のドラマが18%も取るとは
はっきり言って解せぬ!以外の何物でもない
つーか松下さん嫌いじゃなかったけど正直ガッカリしたわ
走るシーンが女刑事というより子供追いかける主婦みたいなのも
広い意味での演技力不足
- 669 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 14:51:39 ID:d0JaDJF9O
- 松下がターミネーターのT-1000みたいな走りで迫ってきたら
それはそれで怖い
- 670 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:10:15 ID:k+CksnRf0
- >>668
以前の話だが
映画バトルロワイアルで栗山千明が陸上部の女子を演じたとき
本人運動音痴だったが足が速そうなフォームを練習したと聞いた
実際ランニングフォームはそれなりに様になっていた
だから映像で見せる分には練習でなんとかなるんじゃないのかなあ
- 671 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:24:57 ID:AOapK0NC0
- これってW主演なのかな
松下奈緒を主演で立てるなら何も藤木じゃなくても
もっと個性派でいかにも変人!て感じの舞台俳優とか使った方がよかったのに
- 672 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:25:39 ID:fQAHOlI10
- 前期の菅野美穂の走りっぷりは見事だったな
- 673 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:28:13 ID:09okk5Bw0
- 落とし穴を掘った疲れも見せずに見事だったw
- 674 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:55:03 ID:d0JaDJF9O
- >>670
栗山千秋ってウンチなのか
よくアクションやってるからそんな風に見えない
要は見せ方なのかな
- 675 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 15:58:48 ID:7uk+1S6l0
- >>671
確かに松下か藤木かせめてどっちかもうちょっと演技できる人と掛け合わせると良かったかもね
まあでもあの脚本じゃダメかw
- 676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 16:06:44 ID:UOzGKByM0
- あくまで松下主演だから
藤木は女性視聴者を釣るのに必要なんだよ
地味な舞台俳優じゃそれが望めない
イマドキのイケメン俳優だと教授は難しい
かといって福山とかじゃアッチが主演になってしまうし
適度な年齢で脇をやってくれるそこそこ視聴率が望める藤木が重宝なんだと思う
- 677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:13:22 ID:xwxAKZMH0
- 松下は予想通り、藤木はちょい華が足りない感じで玉木か玉鉄でもよさ気
でも何より話の内容がちゃちくて子供騙し、これは脱落かな
こういう系ならガリレオのがキャラも世界観も仕掛けもお約束も完成度高かった
これはミスブレと一緒で心理捜査という思い付きだけで中身が伴ってない
- 678 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:42:31 ID:4yVhoreb0
- なんつーか松下の評価が定まっていない感じがする。
どういう役柄をさせればいいのかよくわからないまま、脚本が作られてる感じ。
- 679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 17:53:34 ID:dEuo03CQ0
- 参考人とは言え、女の人の取調べなのに
部屋に、婦人警官または刑事がいない時点で
- 680 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 18:14:57 ID:+TugYxGI0
- 回を重ねるごとに走りが刑事らしくなっていくって手法じゃね
なので冒頭は毎回走るシーンでお願いします
- 681 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 18:23:11 ID:tdn5ElHR0
- >>680
今回初めて刑事になった訳でなく
数年間は刑事やってる設定なはず。。
- 682 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 18:45:53 ID:oXXcoDTf0
- 藤木が下手だって事だろ
頭いいのに頭のいい役は合わない法則とか
- 683 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:03:12 ID:jWx9vPdK0
- 藤木さんは女優の相手役で空気っぽいイケメン
がすごくハマるけど前に出すぎると芸のなさが目立つかな
でも分かりやすいぐらいの軽いストーリー展開だったからこそ
もしかして視聴率とれたのかな?
- 684 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:15:34 ID:AyoC/nZj0
- 酷い酷いいわれてたけど、録画見てそんなに酷いとは思えなかった。
役者の好みもあるけど、間違い無く北川の方よりはこっちの方が個人的に好きだわ。あっちはなんか色々と格好つけすぎ。
- 685 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 19:23:23 ID:iRT+kftq0
- >>674
栗山は歩く時からして腰が重いから運動神経はあんま良くないかも?
見るからに運動神経よさそうと思ったのは戸田恵梨香とか上野樹里だな。
特に戸田はSPECでにドン臭い役やってても動きのキレがいいから普段からスポーツやってると思う。
運動神経がかなり悪そうなのは榮倉。
朝ドラでヒップホップやってたけどリズム感なくてそりゃ酷かったw
- 686 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 20:12:49 ID:uE/Gs9GN0
- 初回見逃したので2話から見る
1話再放送しないかな
- 687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 20:15:48 ID:oXXcoDTf0
- いわれて見れば主役じゃない限定で戸田エリカはうまいんだな。
くるまのCMダンスは、、、だったが
- 688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 20:20:00 ID:fSI19nkJ0
- 再放送 1/15 26:35-27:45
オンデマンド
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4284/
- 689 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 20:42:11 ID:pl237mJf0
- 松下の欽ちゃん走りと鼻が目立つドラマだった
演技は問題外
- 690 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 21:29:17 ID:oxW95s520
- 結局はキーマンの藤木のキャラがどれだけ立つかによるのかな?
流石にメンタリストみたいに、元霊能者で妻子を殺した
レッドジョンを追うみたいな感じにする必要はないと思うけど
警察からの依頼とはいえ
単に外部へ出ない警察の捜査資料を研究できるってだけでは弱いと思うんだが…
- 691 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 21:36:58 ID:VIB/Ee5r0
- いやー酷いね
- 692 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 21:42:19 ID:jWx9vPdK0
- 藤木さんは時々ちらっと出てくるムカつくけど気になるアイツ☆
ぐらいが適量ではないかと
- 693 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 21:54:19 ID:HOVidIHi0
- >>685
栄倉はバレーボールの選手。
スポーツ万能なのは柴咲コウ。
- 694 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 21:56:29 ID:PyeDmZHS0
- リズム感と運動神経はあまり関係ないと思う。
松下さんは音楽家だから、普通の人よりリズム感は全然あると思う。
- 695 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 21:58:47 ID:bjD47lzq0
- 初回視聴率18.4%。
これからゲゲゲとは逆に右肩下がりになっていくだろうね。
2回目で暴落するかもね。何回目で一桁台に突入するかという感じだ。
しかし奈緒ちゃん、目を覆いたくなるほどの大根演技だね。
あれほどの大根演技はちょっと記憶にないぐらい。
- 696 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 22:09:09 ID:BQaefJDJ0
- >>690
藤木は出過ぎない方が身のため。
相当KYでウザイ奴にしか見えないから。
- 697 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 22:19:27 ID:09okk5Bw0
- 走り方面白かったねw
腕を横に振るのと、そっくり返る姿勢を誰か何とかしてあげてー
- 698 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:05:14 ID:b9oWHbiM0
- キムタクと松さんの「HERO」みたいな図式だった。
- 699 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:27:04 ID:cbXNfegY0
- 単純に刑事ものって比較だけどLADYよりはまだ見れた。
ストーリーや展開は駄作の域を超えているが、いきなりヒールで現れた
北川よりはまだすんなり入れた。
- 700 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:44:56 ID:E480I3vJ0
- 相変わらず、LADYをこきおろすことで CONTROL を持ち上げる人間の多いこと
このドラマ、犯罪捜査モノの体を成してないのにw
「握手したとき手が冷たかったから」とかいう滅茶苦茶理屈で決め付ける心理学捜査とか
雨の中で傘もささず、びしょ濡れの「お願いします!!」で犯人の身内が心を動かされるとか
- 701 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:54:47 ID:kc7szvch0
- 藤木と松下のコンビの面白さがでるかどうかにかかってるね。
コンビものだから当然なんだけど。
現在立場が上の藤木を、いかに松下に負けさせるか。
- 702 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/14(金) 23:56:40 ID:K3/P8zbD0
- 視聴率だけでLADYを叩いてるんでしょ
裏が無風の火9刑事ドラマ
裏に金ローなど強力な番組がある金10
バカバカしい
- 703 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 00:00:16 ID:MmSqynKS0
- 推理が多い作品は、同じ時期に似たようなドラマを結構やってるようだが、
相棒にそっくりな作品がでてこないのは不思議としか良いようがない。
「主人公が窓際部署に左遷される」とか「天才変人刑事がいる」ぐらいで止まってる。
- 704 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 00:13:38 ID:paOc+/wK0
- 287 :名無し草:2011/01/14(金) 11:51:10
CONTROL見て新しくファンになる人なんているんだろうか?
289 :名無し草:2011/01/14(金) 12:23:42
>>287
ゆとり層には評判がいい
- 705 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 00:14:02 ID:+w8DFDr20
- ここでメンタリスト知って今、DVD借りて見ているところ
おもしれーっ!!!!
デデデの女房?何ソレってかんじ。
- 706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 00:44:54 ID:FHY78OIq0
- 正直、面白くなかった・・・
今期、嵌れるドラマ有るかな?
- 707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 00:48:50 ID:eOlAezXf0
- 松下奈緒の走り方ワロタw
- 708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 01:18:19 ID:GHbvoyn70
- LADYとCONTROLを比べるって目糞鼻糞を笑うみたいなもんだと思うが
どっちも糞だよ。種類が違うだけ
- 709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 01:23:52 ID:IETDfzXu0
- 多分このドラマが真っ先にやらないといけないのは
劣化版ガリレオからの脱却であり、
他の類似ドラマとの差別化、CONTROLとしてのオリジナリティを出すことでは?
藤木のキャラ立ちとかやりとりよりも、主演である松下のキャラ立ちと
ポジションのキープが先決が気がするけど
- 710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 01:31:06 ID:5MEh+vpY0
- 松下の刑事はなかなかハマっていたね。
こういう強い女の役が自然に演じられて良いなあ、これからもがんばって欲しい。
だけど藤木がガリレオの福山に比べたら随分弱いな。
脇も今一つだし。
話も相棒はもとよりガリレオよりも大分つまらなかったし。
松下目当てでもう一回見るけどね。
- 711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 01:31:47 ID:WF/QNVtX0
- 松下が今以上に目立つと心理学ものとしてはつまらなくなりそう
初回も主演の松下のシーンを無理やりつくりました、的なシーンが白けた
両親が何か隠してるって言ってたのも、母親だけに尋問した方が良いって言ったのも藤木なのに、
松下は母親を連れてきただけなのに、わけわかんない雨のシーン後、さも松下の手柄のような登場
横山の「あいつの勘を信じる」みたいなセリフなどなど
無理やり松下に手柄もたせない方がちゃんとした心理学ものになると思うんだけどな
- 712 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 01:41:26 ID:IETDfzXu0
- >>711
勘違いしちゃいけないのはこのドラマの主役は松下ね
藤木はあくまで助演。正直初回みたいな行動心理学ならなくてもいいのでは?
行動心理学ものなら木8の船越のが面白そうだし、そっちを見ればいい
母親を連れて来るのは、拒絶してる母親を松下の熱意で連れてきたのは手柄だと思うけど
この辺のバランスの悪さを何とかしたほうが良いとも思うし
正直泉谷が藤木の役割を果たしたほうが、バランスは良い様な気もする
- 713 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 01:42:30 ID:GHbvoyn70
- いっそのこと心理学捨てちゃったほうが面白くなるんじゃね?
どうせ手が冷たいから嘘ついてるとかその程度だし
- 714 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 01:59:30 ID:Rt5DFFcu0
- もう思い切って、教授に向井理を持ってくればよかったんだよw
童顔だけど実は年行ってるヲタ教授かなんかの設定でさ。
とにかくキャラクターが焼き直しばっかりで、まったく個性がないんだよね。
藤木の演技は、自信とカリスマ性が必要なのに、単に嫌な奴にしか見えないし。
げげげも、元気がいいだけのありがちなキャラだし演技下手だし。
もうなにもかもがダメ。
- 715 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:01:03 ID:Yq+rAaYc0
- >>705
賢い選択だね
ライ・トゥ・ミーもおすすめだよ
- 716 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:03:15 ID:rEFA2N120
- >>712
刑事が主演なのに題名がCONTROLで心理学が前に立っちゃってるんだよね
でも学者を主役にしちゃうと完全に湯川教授になっちゃうからってのもあるんだろうけど、
心理学やってくなら完全に心理学を主体にした方がいいと思う。
でも心理学って腕組んだらどう、とか右上見たらどう、とか
一般人からしたら「場合によって違うだろ」みたいな話もいっぱいあるからなあ。
場合によっては違う行動とる
- 717 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:06:44 ID:0YIbLPC40
- コンビの見た目、イケメン先生のモテモテぶりなどガリレオとの共通点は言うまでもなく
相棒から持ってきた設定(熱血漢の主役が職務上のミスで、やっかいもの扱いされる特殊部署に飛ばされ
その部署は捜査本部から独立した自由な行動ができ、ペアを組むのは洞察力に長けた偏屈男
鑑識は何故か偏屈男に心酔している、など)
大学教授のキャラ、口ぶり、相手の心理の言い当て方はキムタクのMrブレインそのもの
数字取れそうな要素を掻き集めてきた都合のいいドラマだね
- 718 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:11:59 ID:Rt5DFFcu0
- >>713
犯罪心理学って切り口がここまで視聴率稼いだと思うんだけどねー
心理学って、もっと幅が広いというか底が深いんだから
もっと面白い脚本書けばいいだけの話。
メンタリストぱくるならぱくるで、もっと徹底的に研究してぱくってほしいね。
- 719 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:15:38 ID:IETDfzXu0
- >>718
一応数字を稼いだのは枠の持ってる数字+ゲゲゲ効果
後、お気楽に見れるヌルイ内容だったというのもあるのかもね
犯罪心理学物なら似たような作品がいっぱいあるのに
今のところ一番ヌルイ火9が一人勝ち状態だし、
犯罪心理学を全面に押す必要はないのかもしれない
- 720 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:16:46 ID:IswKNqf+0
- 沢村一樹を南雲教授にして
捜査協力するかわりに
婦人警官と合コンさせろ!
とかヤラセロ==!!!
っていう方が面白かったと思ふw
- 721 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:18:12 ID:IETDfzXu0
- >>720
緑になんだが、それは否定しないw
むしろ是非見てみたいww
- 722 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:23:43 ID:yvuUzXmq0
- 阿部寛が良かったなあ
贅沢と分かっていても
- 723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:26:06 ID:Rt5DFFcu0
- >>720
あ〜それキャラ立ってていいねw
他の刑事が、女の落とし方をご教授願ったりするエピとか交えて。
(メンタリストにもあるけど)
んでいざとなったら、急にクールになったりすると尚イイw
- 724 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:38:04 ID:WF/QNVtX0
- 心理学ものってことで期待したのに主人公の松下の設定が無理やりすぎてつまんないって言ってる
松下のキャラは熱血のうざい女で、ロジックを無視した性格じゃなく
ライ・トゥ・ミーの天然女性みたいに天性で人の心理を読みとっちゃうとかにすれば良かったのに
主演キャラが心理学じゃない行動で解決しちゃうなら心理学ものなんで釣らないで欲しい
心理学もので釣るなら納得できて感心できる心理学で解決して欲しい
- 725 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 02:54:39 ID:+w8DFDr20
- >715
サンキュー。並んでいる棚が一緒だから
メンタリスト返すときライトゥーミー借りる。
- 726 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 03:00:28 ID:Y3SO3MJ00
- ライトゥーミーみたい!!と思って来た。
メンタリスト見たことないから見てみる。
- 727 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 04:36:49 ID:2vjGTU9T0
- どうしても北川と対比してしまう
- 728 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 05:11:56 ID:8BUOsPEQP
- 演技だけで言えば、まだ松下のほうがまし。
北川は台詞回しがおかしい。覇気がない。
- 729 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 07:48:51 ID:Kr8b9rh+0
- 北川景子はセーラーマーズから活舌に進歩が見られない…
美人だけど口元がダラシないせいか?
- 730 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 07:52:03 ID:85S6xYWK0
- なんで関係ないスレで北川叩いてるの?基地外すぎる
- 731 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 07:54:36 ID:yMtVY9Qs0
- >>729
滑舌
- 732 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 08:39:11 ID:3AxsyBGI0
- 『はい。』と、『そげですねえ』しかせりふがなかったのでgegegeは持った
- 733 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 09:27:09 ID:ePGgEwKm0
- 以前から、NHKは松下の取扱説明書を持っていると言われている、らしい。
ゲゲゲしか見てないからしらないけど、NHKのドラマでは結構いいのか?
- 734 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 09:44:32 ID:nJra5Raz0
- >>673
掘ってないから疲れてない。
- 735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 11:08:40 ID:vpfnCVdL0
- >>722
女刑事役は仲間さんでお願います
- 736 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 11:23:00 ID:5MEh+vpY0
- >>733
Good Job?グッジョブとゲゲゲの女房しか見てないけど
この2つの松下は両極端の役柄をうまく演じていた。
うざい刑事役なのに松下は声が良いのか、美人だからか
このドラマでは嫌な感じじゃなかったわ。
このドラマの路線も悪くないと思うけどね。
- 737 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 11:50:40 ID:JMDFgM2Q0
- 脚本も、導入の大筋はよかったと思うんだよね。
ゲゲゲが撃たれて、教授との出会いで、傍観者効果の説明されて・・・って大筋だけは。
でも説明の仕方が視聴者に分かりにくいし、ゲゲゲが美人かどうかとかどうでもいいことに
しつこくこだわるし、笑いの取りかたが、子供向きすぎる。
あそこまででもうダメ脚本だな、ってわかる。
本当は傍観者効果って、社会心理学の概念だから、ちょっとおかしいんだけどね。
犯罪心理学って、犯罪者と被害者の心理を研究してるんだけど。
まあそこは細かいとこだからいいとして。
- 738 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 12:17:23 ID:7Rgu2rSc0
- ティッシュ取る時の松下の表情エロかったな。
手コキして「こんなに出ちゃったの?」って時の表情だ。
- 739 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 13:11:41 ID:bV+ZADQl0
- >>722
>阿部寛が良かったなあ
壮観だなあw
タッパは米ドラ級コンビ
- 740 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 13:21:02 ID:kzUZ5ZWS0
- セクシー垂れ目のパトリックジェーンが藤木だなんて嫌よ
- 741 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 13:42:24 ID:oiESLY1K0
- 松下奈緒、北川景子、上野樹理、戸田恵梨香、相武紗季、平愛梨
兵庫県は若手女優の名産地だな。
- 742 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 13:45:31 ID:hF1zi/IZ0
- >>733
ゲゲゲの松下は良かったよ
まあ、ここでは何書いても叩き意見で返されそうだが
前の方で誰か書いてるが、二人とも恋愛モノの方が需要ありそうだから
そっちで見たかった
- 743 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 14:51:36 ID:ONFw7nnc0
- 松下は旅館の女将とか似合いそうだ
デカ(刑事)女将の事件簿 2時間ドラマでいいんじゃないか?
- 744 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 16:55:01 ID:2AqitbSg0
- いい芝居するな。
面白かったよ。
背が結構でかいんだな。
共演者選びそう。
- 745 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 16:59:36 ID:2AqitbSg0
- 上から目線でごめんなさい
- 746 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 16:59:56 ID:8lfnHOwa0
- ようやく録画した1話見たけど、でけーなこの女。
序盤のカマ走りと背が低めの刑事とのやり取りで爆笑したわ。
犯人も親とか安易すぎだし、最後も意味わかんねーし。
別にゲゲゲ見てたわけでもないので特に評価出来ないわ。
笑って許してね^^
- 747 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:06:55 ID:2AqitbSg0
- 逆に教授の方がはらはらする
- 748 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:08:37 ID:2AqitbSg0
- 冒頭のおっぱいゆさゆさを強調したシーンはやりすぎだと思う。
思いの外大きかった。
- 749 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:24:31 ID:4IbRuuYd0
- 藤木と泉谷が初回から出すぎたから、飽きちゃった。
2回目以降のネタはあるのか?
- 750 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:29:55 ID:7Rgu2rSc0
- 藤木じゃだめ。
あの役は阿部寛の上田キャラだな。
- 751 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:38:29 ID:WYTSxOuO0
- 確かに阿部だったらいいかも
藤木も背大きいしかっけーが松下がでかいぶん阿部のほうが良かった気はする
- 752 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:52:51 ID:bNlmQbhF0
- 海外ドラマもげげげも見てない自分は先入観なく見たせいか
別にフツーだた。
キャストも嫌いじゃないしキャラ設定も悪くないんじゃないかと
ただただテンポが悪くて話がつまんなくてがっかり。
猟奇物じゃないし軽いし気楽に見られる刑事物でいいけど
脚本しだいでもっと面白くなるだろうに。
犯罪心理捜査と銘打つからにはもっと話を練ってくれよ〜
- 753 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 17:54:08 ID:2AqitbSg0
- いや、全く問題ない。
- 754 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 18:23:33 ID:zvZh+ZP+0
- エンディングでポケットから出てきた折り鶴って何?
- 755 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 20:41:07 ID:Zf1ZQPBl0
- 金10と比べて話題にされるので
相乗効果が期待できるな
- 756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 20:42:57 ID:2XFoZkLg0
- >>754
ブレードランナー
- 757 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 21:04:03 ID:aCBYW7hP0
- >>754
ゲゲゲ
- 758 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 21:58:24 ID:ig6N79+P0
- 読売新聞のインタビューによると、あの走るシーンで筋肉痛になってしまったんだそうだ。
- 759 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 22:00:26 ID:85S6xYWK0
- おばさん走りで筋肉痛・・・
お嬢なんだからもうこういう役は二度とやるな
- 760 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 22:06:53 ID:2XFoZkLg0
- お嬢様でぶーはピアノ弾き語り後姿ヌードなのだが
- 761 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 22:23:10 ID:Qfrx7E0J0
- >>758
刑事っぽい動きのトレーニングとかしないもんなんだねw
- 762 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 22:27:07 ID:KMLmcNnK0
- 本作が出だしが順調で、中身が無いって言う人もいるけど、90年代のアイドル
鑑賞ドラマより、ずっとまとも。奈緒さんもカメラを意識せずにやってるし。
ハンチョウっぽい刑事部屋がいいよね。
- 763 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 22:32:06 ID:2XFoZkLg0
- ↑
へぇ〜(棒
- 764 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 22:39:44 ID:Rt5DFFcu0
- >>737
傍観者効果で導入したんなら、落ちもそれに絡めれば、心理学ドラマって感じだけど
なんの脈絡もなく、ありふれた家族殺人が落ちっていうのがどうもね。
しかも、それを解決したのがただの熱意。
- 765 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 23:04:45 ID:HdrNM2Bs0
- 現実にも運動神経が鈍い刑事もいるんだろうな、ということであの走りはスルーすることにした
ギャグパートとして毎回出してくれるんならそれでもいいがw
- 766 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/15(土) 23:15:21 ID:2XFoZkLg0
- 桜乙女さんなら許せると思う。
- 767 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 01:09:18 ID:d4rst5Y/0
- >>765
刑事になるには、警察学校(初任科)の成績が優秀だったりとか、柔剣道の有段者でないといけなかったり、
規定の基礎体力がないといけなかったり、拳銃の腕前が上級でないといけなかったりするそうです…。
奈緒ちゃん…。
- 768 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 01:11:47 ID:9lCrNx7N0
- >>764
最初と最後は傍観者効果を出せばよかったというのは同意だけど
事件を熱意で解決というのは、心理学はあくまでとっかかりにすぎなくて
最後に事件を解決するのは人の熱意だということを伝えたいのでは?
1話はそれなりに心理学は使われたし、
里央や奥さん相手に出てたと思うけど
割と南雲にスポットを置いて展開してたと思うが
ただそれが生かせてないのか、藤木の力不足なのか
視聴者に伝わりにくかったというか
まったく頭に入ってこなかったというのが正直な感想
- 769 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 01:24:16 ID:U2ThS1NBO
- >>767
まぁ柔剣道は走るの遅くても段位取れるけどな
射撃も運動神経あんま関係なさそう
- 770 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 01:29:15 ID:hRcJXDYy0
- アメトークに出たらええねん
- 771 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 01:31:07 ID:Olv8iwDD0
- なんか全体的にテレ朝23:00台でやるようなノリなんだよな
チープな設定、浅いサスペンス、滑り気味の笑い・・・
あえてそういうのも嫌いじゃないんだけど、なまじフジでやられるとつまらないだけという
- 772 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 01:37:48 ID:d4rst5Y/0
- >>769
でも筋力いるよね…武道も射撃も
- 773 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 01:39:34 ID:9lCrNx7N0
- >>771
テレ朝23時台は藤木と松下パートじゃない?
ただテレ朝23時はエロが必須だけどなw
全体的な雰囲気は火曜サスペンス劇場って感じ
ゲゲゲを見てた人や今だにいるだろう火サス難民を取り込めるのなら
別に悪いことではない
- 774 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 02:43:36 ID:QKIx0/2n0
- シンプルに松下の熱血刑事物でいいのに
心理学いらねえ
- 775 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 02:48:19 ID:d4rst5Y/0
- 題名変えないとw
- 776 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 03:00:25 ID:vX9zvd4h0
- どうしても北川と対比してしまうな
- 777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 03:01:03 ID:QKIx0/2n0
- ノッポ刑事里央〜熱血事件簿〜
- 778 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 04:04:06 ID:zC4YKsDw0
- リアルタイムのときはなんか悪いところばかり目についた
でも今見たらそんなに酷くない
まあ次はたぶん見ないけど
年末食わず嫌いしてた相棒見たら予想外に面白くて、
お陰で年末年始の再放送ほぼ毎日見るはめに
そのせいで、もう刑事物は当分いいやって感じになってる
- 779 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 05:58:45 ID:rthIL5Un0
- 藤木松下がいなくても解決できた
あまりにも単純過ぎてつまらなかった
もっと捻りがないと刑事ドラマって言えないレベル
- 780 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 06:01:27 ID:B9BHZiuk0
- >>771
これテレ朝なら心理学のセンセイはもっと年配の役者使ってリアリティを出すと思うよ。
藤木にしろ福山にしろ役者でスイーツ感を出すのがフジのフジっぽいところ。
まぁその部分で好き嫌いが出てくると思う。
- 781 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 11:22:22 ID:+9eHrEQC0
- 松下の走り方と、左目探偵兄の関ジャニの子の棒しか印象になかった
- 782 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 12:06:45 ID:U2ThS1NBO
- 藤木ってなんでいつも同じ髪型なんだろう
ズラなの?
- 783 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 14:02:30 ID:CoIhKwTu0
- 部外者の民間人が、管理者無しでも(松下不在時も)一人で自由に警視庁の室内に出入りできる特権、
「捜査資料を自由に閲覧できる」特権など、セキュリティ上、機密上
現実では刑事部内にいることがありえない人間を、その場にいさせる為の設定として
「対外的には公にされない」秘密部署であることを藤木の会話で説明したのに
被害者の両親に「警視庁から請われ極秘で捜査協力しています」と立場を公開して捜査に参加しちゃって
松下もそれを黙って見てるし、捜査対象には立場を明かしてもいいのかよ、全然極秘じゃねーじゃん
この脚本家は素人か
- 784 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 14:04:29 ID:wKOkrWR60
- 細かけーことは(r
- 785 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 14:08:25 ID:t/eWR95P0
- 藤木の演技が酷すぎてワロタ
第一話で脱落です。
有り難うございました。
- 786 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 14:35:04 ID:uM2kCO0w0
- 阿部ちゃんなら主演になっちゃうが、藤木の役なら沢村一輝の方が嫌みなく演技もまだマシだったように思った。
- 787 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 14:48:33 ID:YpbJCrUX0
- >>786
個人的には藤木も沢村もどっちも変わんないだろと思ってたけど
デカワンコみたら入れ替わったほうが面白そうだとオモタ
- 788 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 14:51:42 ID:MEfNnafG0
- 沢村だと数字取れないからだろ
松下の初主演作でコケさせたくなかったから藤木なんじゃね?
阿部だと松下が主演できるわけないし、松下が今以上に空気になる
- 789 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 15:34:45 ID:uM2kCO0w0
- 藤木は数字を持ってないのに。
- 790 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 16:05:40 ID:CoIhKwTu0
- >>784
他のドラマのスレで、警察組織上ありえないとか、警察署内の描写がおかしいとか
使われる警察用語がおかしいとか、微細なオタク的な文句が多いんだよ
その際「CONTROLは警察関係者の監修がついてるから」とか
他のドラマ批判とCONTROLオススメ発言がやたら多くてカチンときたんで
このドラマがそれほど厳密な設定に基づいたものかよ、と
微細な描写以前に基本設定を普通に作れているかという部分ついて言わせてもらった
美人刑事とイケメン教授がコンビで活躍できれば警察組織上の設定などはどうでもいい
自慢するほど厳密な設定の上で作ってないだろってこと
不快に思ったとしたら、すまんね
- 791 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 16:12:24 ID:PcQN1wcFO
- 藤木自身は数字持ってないかもしれないけど
脇にいると大コケしないイメージ
コケさせたくなかったら脚本なんとかしとくべきだったね
- 792 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 16:20:42 ID:MEfNnafG0
- ついでに言わせてもらうと、沢村や阿部だったとしたら
松下だけが叩かれまくってただろうな
- 793 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 16:25:58 ID:hRcJXDYy0
- 夜中に予告のちょっと長いの見たよ
また走るみたいだ(^0^)wktk
- 794 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 17:23:08 ID:ykMPSc2O0
- また走るの?あ〜あ……
- 795 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 17:44:07 ID:6mhkjXN10
- ここ読んで走るシーンだけ人気あるって思ったんじゃね?w
- 796 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 17:48:33 ID:gJwQSdCu0
- スタッフブログでもあの走りとジャムパンのこと書かれてたし
ここ見てネタにしてるのかもw
- 797 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 17:54:05 ID:CW560AGi0
- ジャニの顎の人も台詞あわな杉。
あの顔でつうか↑にあるように
藤木よりもエロ男爵のほうがよかったな。
- 798 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:02:09 ID:cylM3bH10
- 銀色の手錠って久々に見たような。
最近のドラマのやつは黒塗りが多い。
- 799 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:17:13 ID:J3wkUYsdO
- 沢村?沢村なんてネタ俳優じゃ誰も見ないよw
もし相手沢村で18.4だったならそれこそ松下が褒められまくり
とにかくドラマの出来や演技のレベルはツッコミ所満載だが
松下が現時点でかなりの数字を持ってる事はたしか。
- 800 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:24:31 ID:Qa3RrWho0
- 1話 もう再放送あったのか!!
これは好評だったからなのか
不評に付き盛り上げる為なのか?
- 801 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:50:11 ID:1lQtFEMB0
- >松下が現時点でかなりの数字を持ってる
先週までの話さ……
- 802 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:51:59 ID:MEfNnafG0
- >>799
谷原とのドラマは12%ぐらいだったような
主演が谷原だったせいか?
- 803 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 19:06:45 ID:hh+Q2BEA0
- 「犯罪心理捜査」←このタイトルもかなり初回視聴率稼いだと思う
たぶんこの層は次回からかなり脱落しちゃうだろうけどw
- 804 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 19:30:42 ID:FlTW6t4MP
- 絶対零度と同じで14%で踏みとどまるよ
- 805 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 19:38:56 ID:Lgpe6SNh0
- >>803
うん、あと変人教授ってことでガリレオ的雰囲気も期待した。
全然ガリレオの方が出来が良かったけど
- 806 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 20:47:08 ID:3aCEpPJ60
- >>802
認知度が徹底しない単発と
番宣バンバン入る連ドラとじゃ比べられないだろ
それにあの単ドラが放送された日朝から番宣に出たのは松下
- 807 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 21:15:17 ID:k1rJgzfb0
- ミーハーフジテレビジョン
- 808 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 21:25:40 ID:mwLNSk5f0
- 上戸でも刑事もので18%撮ったからな
枠と上戸と同じ刑事物で初回はこの数字
決して松下と藤木の数字じゃあないだろ
- 809 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 21:34:18 ID:qt+96tjV0
- 変な走り方はそういう走法で速い人もいるからまだ許せる
ただ、刑事なんだから普段から髪を束ねとけって思う
そのまま走って周囲の一般人に当たったらどうするの?
ストレートロングの髪って振り回すとちょっとした凶器だよ
- 810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 21:43:55 ID:KCClLp6Q0
- >>809
そうだよね
刑事役なのに、ばさばさっとロングヘアとか
いくらドラマとはいえ、この手のリアル感のなさは
げんなりする
- 811 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 22:09:44 ID:Olv8iwDD0
- >>810
松下は女優だけど役者ではないってとこだろうな
- 812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 22:12:50 ID:z6IfgSwC0
- (松下奈緒)=クラッシャー
ゲゲゲは脚本のおかげ
09/01 TBS 日21 本日も晴れ。異状なし 12.4 10.0 8.3 7.1 7.3 6.3 7.0 6.8 8.4 - - 8.30%
(1話短縮=全9話)
09/10 TBS 金22 おひとりさま 10.8 8.6 8.4 9.7 8.7 7.5 10.5 8.6 11.0 10.3 - 9.45%
08/04 TBS 日21 猟奇的な彼女 13.5 11.5 8.7 7.0 8.0 7.6 6.9 6.3 5.9 7.4 7.2 8.31%
08/07 TBS 土20 恋空 5.6 5.9 6.7 6.3 7.6 6.3 - - - - - 6.40%
「ゲゲゲ」終了直後の東野さん原作付きなのに・・12.2% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・東野圭吾ドラマスペシャル探偵倶楽部
- 813 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 22:33:00 ID:EV1mDW5c0
- >>812
脚本を持ち出しておけば、正体がバレないと思っている某ヲタなのだったw
- 814 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 22:45:03 ID:Lgpe6SNh0
- >>812
それ全部見たことないけど、ことごとく脚本がダメそうだな。
ゲゲゲが脚本のおかげなら、それらも脚本がダメだったんだろうな。
- 815 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 22:57:18 ID:Olv8iwDD0
- だいたい脚本悪い=つまらない作品でも
数字をたたき出せる女優なんてほぼいないだろ
- 816 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 23:11:18 ID:fcfBLWLc0
- 録画してたの見た
捕まってない通り魔が気になった
とりあえず主題歌が藤木直人じゃなくてホッとしたw
- 817 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 23:18:31 ID:taMGseqg0
- エロ男爵で見たかったと思ったクチだがたぶん刑事ドラマで見てるせいかもしれない
藤木って刑事ドラマ経験ない?
- 818 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 00:22:59 ID:H9J1qppG0
- >>795
正直、でかいからって運動神経イイとは限らない。でも、刑事って縛りがあるわけだから、好みだから頑張ってほしいな
- 819 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 00:24:13 ID:pGKyJANE0
- >>817
同じく、デカワンコ見てて藤木の役がエロ男爵でもおもしろかったかもと思った
人物造形がすごく変わってしまいそうだけどw
>>815
一話限定なら今の松下がそうだな
糞脚本ってやたら叩かれてるけどとりあえず18出したし
ま、来週から下げるかもしれないが
- 820 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 00:36:33 ID:uu1lFjzy0
- 次のCM見たけど例の走りがまた見えるな
- 821 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 00:41:09 ID:ul2703uE0
- 再放送見たけど内容がガリレオなの
- 822 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 00:47:42 ID:2B2lCF1y0
- >>816
>捕まってない通り魔が気になった
捕まってない犯人なんて、いたっけ?
冒頭の拳銃を撃った奴は捕まったって説明あったし、
3件の内の2件は、捕まったオレオレ詐欺の仲間が自供したし、
1件の真犯人は父親だったし…
他に犯人なんか、いたっけ?
- 823 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 01:15:35 ID:1NyawRMJO
- >>809>>810
厚化粧とファションショー髪バッサーの
最後のプロファイラーにも言ってやれよwww
- 824 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 01:17:57 ID:RgKRxxhf0
- プロファイラーと刑事は違うだろ
- 825 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 01:30:13 ID:NSI8hP2b0
- まあストレートロングヘアのほうが松下が美人に見えるとは思うし
オサレ気取りなフジドラマだから別にリアリティは求めないけど
仕事できる設定の刑事だから見た目だけは拘って欲しいかも
まああの走りだし、色々目を瞑るべきなのかもだけど
後エロ男爵は、デカワンコに今出てるけど、金9でも浅見光彦でも
結構推理物やってるから、嵌ると思うし
人物造型は今の劣化版ガリレオにはならないだろうなと思う
- 826 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 01:36:24 ID:MJnbXVAy0
- このドラマ松下が一番いらないよね
犯罪心理捜査って言うから期待してたのに
心理学で解決しないのかよ!って思わず突っ込んじゃったよ
- 827 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 01:41:30 ID:dS2qiwH30
- あらためて背でかいなあ松下と思ったこのドラマ
- 828 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 01:43:32 ID:fRzi04QQ0
- >>826
松下が心理学を超越したポジションなんじゃないかな
- 829 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 01:57:01 ID:K33VCYvh0
- 第二話「模写る(ぱくる)」
- 830 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 02:05:39 ID:1ttDw+Ua0
- >>828
副題が「犯罪心理捜査」なのに…それ期待してたから
かなり詐欺にあった気分だ
- 831 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 02:09:35 ID:NSI8hP2b0
- でも心理学は結構出てたんだよね
実際藤木が心理学を駆使して捜査はしてたし
ちゃんと松下を心理学で解決に導いてたんだよ
最後の説得と取調べは刑事の仕事だから違うけどね
だけど藤木の演技力の問題か脚本演出の拙さが原因かは知らないけど
詐欺だと騒いでる人を生み出す結果になってしまったんだよ
- 832 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 02:25:07 ID:kGLBkCfsP
- 藤木ってのは女優を目立たせるために存在する俳優だというのはわかるけど
それにしてもあんなに雰囲気の薄い人もいないんじゃないかね
ヒゲ生やしても雰囲気が出ない、何にも変わらない人って他にいないw
- 833 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 03:24:51 ID:zYMbJtrC0
- >>832
確かにもうちょっと面白みのある人がよかったね>教授役
松下主役に重きを置いたんで、イケメンだけどそこそこ棒な人(あまり目立たない人)を選んだ結果かねw
- 834 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 04:18:40 ID:Gmslot2y0
- >>831
>詐欺だと騒いでる人を生み出す結果になってしまったんだよ
家族が殺されたというのに、駆けつけた親の動揺が少ない、怪しい・・・とか
彼は答えてくれなかったが、明らかに何かを隠している・・・とか
今までの刑事ドラマの刑事さんが、ごく普通に相手の心理を読んで見抜いてきたことで
それこそ今までの刑事ドラマで数え切れないほど使い古されたネタ
心理学で解決という売り文句で、やることは今までの刑事と変わらぬ心理読みかよ
っていうことじゃない? >>830さんが「詐欺にあった気分」と書いたのは
- 835 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 06:47:37 ID:eANrsMK50
- 細かなことで文句を言うのも分かるけど
どうせフィクションなんだから、楽しんだ方がお得だよ
- 836 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 09:49:09 ID:m2xpxjbX0
- 松下が髪を束ねたら、まんま「ゲゲゲの女房」になっちゃう
- 837 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 09:51:36 ID:g3H3WWcB0
- 撃たれて病み上がりの割にムチムチし過ぎだな。
俺様のリリーを見習え!
- 838 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 10:23:32 ID:oNsSnZFS0
- >>833
教授に演技派俳優が来たら松下が目立たなくなるもんな。藤木は妥当な選択か。
LADYが初回から爆下げしたけどこれはどうなるかね。
- 839 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 10:58:08 ID:cPPe0TS20
- 松下に無茶な肉体派アクションやらせて
筋肉痛で苦しめようぜ
- 840 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 11:36:11 ID:mp7UE40U0
- >>837
怪我の具合はしらんけど2ヵ月も療養生活していたら、
最後は痩せずに反対に太るんじゃないかなあ。
- 841 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 11:55:05 ID:oRMmZAYj0
- サビサビの屋根の上での立ち回りのシーンどこの工場を借りたんだろう。セットには見えなかったし、よくあんな激しく動け回れたな
- 842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 13:11:19 ID:PgyNgNNHO
- 藤木悪くないと思ったけどなぁ
エロ男爵だったら
それこそセクスィー部長が蘊蓄垂れてるようにしか見えん。
感じ方はそれぞれやね。
- 843 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 15:16:04 ID:2uyKKkJf0
- 銀行副頭取の夫婦、橋爪淳と床嶋佳子だったのかよ。
橋爪は童顔だから、老け役が似合わないなあ。
床嶋は太ってしまって、火サス看板女優の面影はもう…。
- 844 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 15:43:13 ID:3tnZwwcL0
- 床嶋は去年やった水谷豊の左文字よりさらに太って最初誰だか分らんかった。
最初は神保美喜かと思った。
- 845 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 15:54:53 ID:VCGM0WDe0
- 序盤単独で容疑者を追跡するシーン、走り方も気になったがそれより
拳銃や手錠、警察手帳も持ってなさそうなところが?だった。
- 846 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 15:54:57 ID:PPLQiFw40
- アイプチやって、これって○○とか思ってるうちに特徴なくして消えていく若手よりましかとw
- 847 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 16:08:54 ID:Re0r89S50
- とりあえず1話は糞だった、これ見た後にレディー見たら悪くなかったな。
- 848 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 16:40:30 ID:rgFL3JSH0
- エロ男爵のクールな刑事もはまってなあ。
沢村一輝がやったら良かったと思う。
- 849 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 18:55:54 ID:NuUnZDMJ0
- 東京の警察は左手で敬礼すんのなww
- 850 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 19:04:43 ID:OgpSdL9v0
- そろそろ録画上書きされそうだからあわててみたけど
心理捜査系で軽いのりってどうなんだ
心理捜査自体が、なるほど、ってよりこじつけとか、誰でも分かるだろって内容ばかりなのに
軽いのりでされても全然面白くないぞ
もっと心情的に掘り下げて重い展開に持っていかないと
科学捜査系ならまだ軽いのりでも色々楽しめるのにな
- 851 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 19:08:40 ID:DZcAMLfA0
- >>826
ある意味で全体状況を見渡す司令塔として必要かな、と
- 852 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 19:26:37 ID:QV1PWzQ40
- LADY 9.3
- 853 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 20:09:21 ID:RgKRxxhf0
- 松下の数字悪かったらしいけど
探偵クラブの方がよかった。
服装もヒラヒラスカートと黒服でメリハリあっていい感じだったし。
心理どうこうより
わかりやすい推理物がいい気がした>名探偵コナン見て
- 854 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 20:24:32 ID:7XPgO5tf0
- >>852
LADY2話目はまあまあ良かったけど
初回があれじゃあな・・・
- 855 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 20:50:26 ID:QC2mWdO30
- >>852
松下、北川みたいな下品な糞大根棒女優には負けるなよ
- 856 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 21:23:55 ID:3g898oSn0
- この間、深夜に一話の再放送やってたんで最後まで見てみたが…
主人公がゲゲゲの人か。印象薄すぎるというか空気だよな。
心理学の先生の方が主人公で良かったんじゃ?
横山君、最近のジャニーズにしては良い顔だなと思った。金髪やめたのね。
あと10代ぐらいの時より演技がマシになってた。
それだけw
- 857 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 21:25:34 ID:3g898oSn0
- あと犯人夫婦豪華だな。
橋爪さん若過ぎて白髪に違和感。床嶋さんの劣化が悲しい。前はすごい綺麗だったのにorz
- 858 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 21:54:29 ID:mT+CmCO90
- 松下が
「げんばひゃっかい」
みたいなこと言ってたけど、
「げんば」ではなく「げんじょう」が警察用語じゃないの?
- 859 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 22:12:57 ID:ebQAQ+7D0
- いま予告流れたけど、また走るシーンあるんだねw
あれは初回から意図的に入れてるんだな
松下奈緒の意外な「ほつれ」で面白い
- 860 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 23:31:40 ID:NSI8hP2b0
- 月9後の予告と先週の終了後に流れた予告は全然違うんだね
心理学や里央の人物像よりも
刑事ドラマの部分が受けたと判断されたのか?
間違ってはいないとは思うけど、少し違うような気もする
- 861 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 23:34:15 ID:Z+OfXVHV0
- 藤木全否定かよ…
- 862 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 23:38:53 ID:NSI8hP2b0
- >>861
一応藤木は沢山映ってたよ
ちゃんと取調室を眺めてる藤木もいたし
松下と一緒に走ってたし
でも全体的な印象が違ったということ
- 863 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 23:54:38 ID:El+6/J3B0
- >>858
気にするな。
見てるのは警察関係者じゃない。
げんばの方が遙かに一般的。
事件はげんばで起きてるんだし。
- 864 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 23:55:54 ID:El+6/J3B0
- 松下さんは共演者選ぶな。
森カンナみたいに。
- 865 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 00:03:49 ID:i3Okv9hN0
- >ちゃんと取調室を眺めてる藤木もいたし
>松下と一緒に走ってた
不覚にもワロタ
- 866 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 00:48:44 ID:+k9wE0810
- 脇の刑事役の人達が勿体ない。
- 867 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 00:51:19 ID:1r3Zri6UP
- 脇の面子で刑事モノ作ったら面白そうなんだけど
視聴率は取れないだろうなあw
- 868 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 00:51:28 ID:Q5R9mF3s0
- 教授以外はまったく問題ない
- 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 00:53:13 ID:Q5R9mF3s0
- >>867
ナサケの女みたいにか?
- 870 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 00:55:38 ID:+k9wE0810
- >>868
そう言えばそうだね。
- 871 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 01:01:18 ID:URknzrtt0
- 藤木叩き凄いな
普通叩かれるのは主演なのに
ここには松下ヲタしかおらんのか
明日の数字が楽しみだ
- 872 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 01:04:24 ID:Q5R9mF3s0
- >>871
松下さんの相手役だから選択肢が限られるんだよ。
自由に選べない。
- 873 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 01:07:29 ID:URknzrtt0
- 松下には撃沈して欲しいから
共演者叩きを頑張って嫌われまくってくれ
- 874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 01:16:00 ID:Q5R9mF3s0
- あ、ごめん。
破壊力抜群の同期の棒を完璧に忘れてた。
教授の比じゃなかったわw
- 875 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 01:16:17 ID:+q5LZ6HV0
- 先週見てがっかりしたけど、ここや他で叩かれてるほど数字は下がらない気がするなあ。15%くらいでふんばりそう。
でも数字取っても松下や藤木にとってこのドラマに出たのはあんまりプラスにはならなそう。
- 876 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 01:19:24 ID:Q5R9mF3s0
- そうか?
松下さんいいぞ。
JAのCMも。
ドラマ以外のときは芸術家らしい情熱的な早口になるんだよな。
- 877 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 02:59:37 ID:g6T9QxeA0
- 脚本の出来にもよるが、絶対零度とかこの枠の過去の例なら明日は14ぐらいだよね。
もしそれ以上取るなら14以上の差分はゲゲゲバブルが続いているおかげだろうな。
- 878 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 03:57:44 ID:lGMOt39s0
- >>876
たまに関西弁出るところは好き
- 879 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 08:34:14 ID:X2BELiW90
- アンチスレなの?
キャスト全員すきだから期待してたし、実際に面白かった
演出がちょっと変なところはあったけど
- 880 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 09:20:51 ID:SaX2fGsH0
- これと積木くずしのどっち録画しようか・・・
奈緒ちゃんのオカマ走りはやっぱ何度でも見たいからこっちかw
- 881 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 10:08:15 ID:itZYYU/R0
- 松下がまた変ダッシュすると聞いて
- 882 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 10:37:16 ID:GyvpHkvvO
- 今日殺される女教授が勝間とダブるんだが
- 883 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 12:02:16 ID:BowVBw2X0
- >>875
松下は初主演だから数字は大事
藤木はローテーション決まってるようなゴリ脇だから、それは言えるかもね。
- 884 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 12:29:36 ID:Nt89Hf1I0
- 藤木よかったのに
いつの間にか格好よくなったもんだね
- 885 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 13:01:29 ID:DBG7GrhH0
- 松下ってもっとカッコ良い走り方出来ないのかね
あれじゃバーゲンに急ぐおばさんだろ
走り方陸上やってたミムラに教わってこい
- 886 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 13:06:46 ID:WUR51djyO
- 実際走ってる姿なんて自分で見ることないから
映像で見て松下さんびっくりしてるんじゃない?
- 887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 13:11:33 ID:mJFgpBsQ0
- ゲゲゲ効果?松下奈緒民放新ドラマ首位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000005-dal-ent
- 888 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 15:39:01 ID:yCxLQ9th0
- これ面白いの?
- 889 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 15:41:11 ID:Q5R9mF3s0
- >>888
間違いなく面白い
- 890 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 15:46:42 ID:X2BELiW90
- >>888
http://www.fujitv.co.jp/control/index.html
公式サイト
軽い楽な気分で見るドラマ
- 891 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 16:00:14 ID:XvwTXcnR0
- >>888
糞つまらない。このスレの多くの人が書いてるように
- 892 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 16:13:52 ID:DBG7GrhH0
- >>888
見て自分で判断したらいんじゃね
在り来たりの刑事ドラマだけどw
- 893 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 16:18:03 ID:vfTdN2060
- >>890
まじで18もとったの?
驚愕としか言えない
来週からも見続けようという酔狂な人間が多ければいいが
松下が1時間走りっぱなしなら見るけどねw
- 894 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 16:29:09 ID:nzijy3/D0
- 今CMで見たけど相棒のニート役で衝撃を走らせたあの役者が
今日の話の犯人役か
- 895 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 16:33:36 ID:Q5R9mF3s0
- >>894
スガちゃんか?
また競演だな。
- 896 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 16:34:46 ID:GYOEAnUs0
- 今夜は久々にスガちゃんと共演か・・w
- 897 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 16:35:39 ID:GYOEAnUs0
- >>894
ちなみに「あの役者」は、柄本明の息子ね。
- 898 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 16:36:51 ID:Q5R9mF3s0
- >>897
そのまんまなんだなw
- 899 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 16:40:54 ID:SaX2fGsH0
- >>894
山本なんたらなら見ようと思ったがテンテンかよw
- 900 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 16:48:31 ID:nzijy3/D0
- >>897
どうやら柄本の息子のほうで
山本なんたらっていう相棒のあの人じゃないみたいだな
失礼しました
- 901 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 16:50:01 ID:DBG7GrhH0
- >>897
セカチューの坊主の息子か・・・
そーいや巨塔の弁当屋の息子は何処いった?
- 902 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 16:54:47 ID:2w/UzUiQ0
- け、警察('A`)
- 903 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 17:39:00 ID:dhv51Kba0
- 松下、もちっと真剣に走れよ。60過ぎて2サスで全力疾走してたなぎさを見習え。
オマエは優雅にオカマ走りか?デカドラマ舐めんな!
- 904 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 17:46:46 ID:4xRbUaLBP
- >>903
失礼ななぎ様は
まだ51だぞw
- 905 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 18:05:07 ID:zwaJhZI40
- あの走りは絶対現場でも弄られてるよねw
見た目やイメージとのギャップあるし面白いよ
これから毎回走るんだろうな
- 906 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 19:12:12 ID:hMGnDnuS0
- 藤木でもっているドラマだと思う。
大昔は太った女性が肝っ玉母さん女房として男に安心感を与えたが、
しばらく前から縦にも大きくて落ち着いた喋り方をする女性が、
究極の女房役になった。
松嶋菜々子とか、松下奈緒とか。
- 907 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 19:21:26 ID:zwaJhZI40
- 他の刑事ドラマと差別化できる唯一の特徴だからね>藤木の役
- 908 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 19:33:52 ID:tPBdO+3w0
- いつの間にかオカマ走りと呼ばれる様にry
- 909 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 19:36:30 ID:XvwTXcnR0
- いつかW松下でドラマをやってもらいたい
- 910 :(・ω・)ノシ ◆heads..91s :2011/01/18(火) 20:11:07 ID:WQtpD+VP0
-
このドラマ初回5分見て面白くなかったから見るのやめたんだけど
面白いの?ちなみに金曜より?
- 911 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 20:12:26 ID:YZ+hejUQ0
- 今日が正念場だな・・・・15%は欲しい
- 912 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 20:14:32 ID:3LJ4hMq+0
- >>888
今期最低に名乗りを上げた
- 913 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 20:37:23 ID:R4i7+Zil0
- 今日も走ってほしいな
美人が不細工な走りをするところに萌える
- 914 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 20:52:07 ID:lx7htj9iO
- 今日も松下の乳揺れが見どころだな。
- 915 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:13:04 ID:1AcTwBXL0
- 初めて見てるけど、すげえ普通だ。
- 916 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:16:58 ID:oeoKmidB0
- なんだろう
このお芝居くさい空気は。。。
- 917 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:19:47 ID:OO8r+SA00
- ネタバレ
犯人は
田畑智子
- 918 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:22:34 ID:PpgVsc9G0
- 流れでは田畑
違うとしたら別の人で
- 919 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:23:50 ID:rTaRRUt20
- これ中央大学教授殺害事件が題材だな
- 920 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:24:33 ID:PpgVsc9G0
- そうすると犯人は平塚(ry
- 921 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:26:01 ID:HVCliWnhP
- 瀬川が超人的な身体能力を発揮するシーンはまだかよ
- 922 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:26:39 ID:fRpfv0C/0
- スガちゃんだけで引っ張れるかね?
- 923 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:30:03 ID:PpgVsc9G0
- 林実の回だと教授の椅子が空かない
論文を書いていたのは助手だった
- 924 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:34:07 ID:3YCTj6RK0
- これガリレオ?
- 925 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:35:56 ID:7dnznkhUI
- さっきロバートの人でてなかった?
- 926 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:36:48 ID:oeoKmidB0
- もうだめだ。脱落。ノシ
- 927 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:41:19 ID:rYGZE5PR0
- >>925
似てたなw
- 928 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:41:34 ID:yAvot6680
- お、今日は偽ガリレオの台詞が聞き取れるぞっw
- 929 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:42:51 ID:yAvot6680
- そのまままるっとゴミ袋に捨てるなよ…w
- 930 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:47:53 ID:gPmvtP8w0
- 今回の話は、中央大の事件ぽいなw
リアルのあの事件は、本当にただの逆恨みっぽかったけど・・
- 931 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:48:12 ID:dFB07Y2OO
- 音楽ひど過ぎない?
さっきのやつかなりヘンテコなんだが・・
それに、もしかして面白いのか?俺が間違えてたのか?
と、思って今回見たけどやっぱり酷いなこれ
ここまで面白くない理由はなんなんだろ
- 932 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:48:43 ID:PpgVsc9G0
- いま科学捜査で血液を流しても残った微粒子を浮き上がらせて見れるんだよね
洗い流したのがシャワールームだったら大学のを調べれば一発
- 933 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:50:28 ID:CS71CiFD0
- 松下走らねーし、なんの捻りもないやんけw
今回が、俺のラストストロー
- 934 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:51:27 ID:zwaJhZI40
- 決して出来がよいとは思わないけど、これは数字取るよ。
上がることはないけど15~6%はコンスタントに取るね。
- 935 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:51:35 ID:1AcTwBXL0
- 心理学とやらが意味ないね。その心理学自体も裏付けがしょぼいし、心理学無くとも
警察頑張りゃ捕まえられるような事件で、ストーリーの流れはいかにもな日本ドラマだ。
- 936 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:53:02 ID:dwkxPKSI0
- 1話よりましだったが、今回で完全に切る。
- 937 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:53:44 ID:9sKBMckH0
- 柄本ってシバトラSP出も同じような役柄だったな
- 938 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:53:48 ID:KOaN+WPAP
- エンディングの曲いいな
何言ってるかさっぱりわからないけど
- 939 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:53:56 ID:rYGZE5PR0
- 前よりはマシやったと思う。
次回予告見て「告白」思い出したw
- 940 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:54:35 ID:p3FRFRfV0
- 惰性で最後まで見そうな気がす。
- 941 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:54:39 ID:gdAD6Pz40
- 松下の美しさを堪能するだけのドラマのような感じするw
- 942 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:54:44 ID:XaCHc1C60
- これが視聴率ダントツトップというのも不思議だよね。
まぁ他のドラマもたいしたのがあまりないけど。
- 943 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:55:39 ID:gPmvtP8w0
- あのスガちゃん役って、榎本の息子なのかw
そう言われれば、顔も雰囲気も似てるw
- 944 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:55:45 ID:uyZ7YNG20
- 脚本のひどさったらないな
取調室で手錠かけさせるとか、書いてる人も自信ないんだろうな
- 945 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:55:55 ID:TgPW2nWO0
- 松下は安心して見れるな
藤木の心理学を無理に押さなければ見やすいドラマだ
- 946 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:57:06 ID:mDHlO75f0
- ありがちな展開の平凡な刑事ドラマだね
たぶん田畑だろうなぁと思ったら案の定だったし
- 947 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:57:14 ID:dkMziBFo0
- 松下は1時間ずっと走ってろ
- 948 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:57:19 ID:zwaJhZI40
- >>939
告白は俺も思ったw
あのプールな。
ガリレオの縮小再生産と思ってたけど、これはフジ版の相棒なんだな
主演ふたりを美男美女にして、かろうじてフジらしさの体裁を整えてる。
- 949 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:57:47 ID:lkJubr0+0
- ファミレスであまったるいもの飲みながら数十分で仕上げたような脚本だな
- 950 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:58:16 ID:ME5bQi280
- >>937
> 柄本ってシバトラSP出も同じような役柄だったな
弟に比べるとマシだな。
弟は貧乏人の役ばかりだ。
- 951 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:59:25 ID:QESMPfns0
- 柄本兄弟こんな役ばかりだな
今日のはアニキの方か?
- 952 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:59:32 ID:p3FRFRfV0
- きわめてオーソドックスな展開でしたね。
水戸黄門かと思った。
- 953 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:01:58 ID:uyZ7YNG20
- >>951
弟はQ10でパン焼いてたな、貧乏そのものだったわ
- 954 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:02:29 ID:Q5R9mF3s0
- わかった。
最終回の犯人は同期の棒。
- 955 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:02:38 ID:lkJubr0+0
- 水戸黄門は王道っていうんだろうけど、これはどっかで見たような話の劣化版。松下や藤木の顔って観賞用にいいから視聴率いいんだろうな。
- 956 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:02:38 ID:gPmvtP8w0
- 「平凡な刑事ドラマ」。この一言に尽きるドラマだな。
まあ、この枠って元々中高生向け?だからそんなに予算もないんでしょ。
でも、上戸が刑事だと安っぽく感じたけど、松下は貫禄があるな。
松下も上戸も年は同じくらいなんだろうけど。
- 957 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:03:26 ID:mDHlO75f0
- >>951
2人とも両親の血を濃密に受け継いでる感じ
- 958 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:06:15 ID:Adlrj4Da0
- >>952
田畑智子が出て来た瞬間に「この人が犯人なんだな」とわかってしまったw
- 959 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:07:15 ID:WuS2T7nX0
- 期待通りのおばちゃん走りですたw
- 960 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:09:12 ID:Q5R9mF3s0
- こっちにも臼田あさ美が出てるのな。
これは山口もえと間違わない。
- 961 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:10:24 ID:1LjBhcbW0
- 全てが予想通りに展開する事件物だな
- 962 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:10:42 ID:XThRQNwn0
- 先週よりはまだましだったぜ。
まあ及第点。
田畑が犯人でも良いが
もう一捻り欲しかったな…
- 963 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:12:33 ID:HVCliWnhP
- >>948こんなんならもっと相棒に近づけた方がマシだったかもしれん。
しかし、相棒は本格ミステリーからサスペンス風、社会派とか色々やるのに、
今時の刑事ドラマは心理学限定とかプロファイリング限定とか、あえて幅を狭めてるな。
- 964 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:14:34 ID:XqGjTWrB0
- ひどいな、二時間サスペンスの短縮板のようなできだ
心理学?の役に立った場面て最初に逮捕を思いとどまらせたとこだけで
あとは地道な捜査にちょっとしたアクセントとして添えられただけじゃん
わかりやすくてよいとも言えるかもだけど
- 965 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:15:52 ID:froLmlfQ0
- ED曲イイな
- 966 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:18:32 ID:X2BELiW90
- 【火9】CONTROL〜犯罪心理捜査〜3【松下奈緒】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1295356703/
- 967 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:21:31 ID:w2z8lJOm0
- ガーン 録画に失敗してた
再放送はいつだっけ
- 968 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:23:07 ID:rYGZE5PR0
- EDはいいよな。本編より格好良い。
- 969 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:24:18 ID:kBbOxedG0
- >>963 このドラマに限って言えば
心理捜査モノが流行りだから「心理学」と言ってるだけで
いままで刑事がやっていたのと同レベルの謎解きを心理学者にやらせてるだけ
刑事の「洞察力」と何ら変わらないネタ
で、まだ放送開始前の段階だが、船越の「ホンボシ」も同じだと予想する
船越が演じる時点で、普通の刑事モノになるとしか思えない
- 970 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:29:40 ID:sC/EajMc0
- 田畑をもっと目立たないようにしておけば問題無しだったけど、あれだけ露骨に初っ端から田畑を怪しませるのならもう一捻り、実はフィアンセが犯人でした、とかしてほしかったね。
- 971 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:29:50 ID:88nQTkRw0
- 薄っぺらい脚本
先週よりさらに悪化してるな
- 972 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:33:23 ID:8ZdMdyiA0
- >>969
しかし、「水谷豊の主演の刑事ドラマ」も相棒でイメージがガラリと変わったそうだからな。
船越のホンボシが、水谷の相棒のような存在になる可能性もなくはない。
- 973 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:33:25 ID:KULIuDZG0
- 2時間ドラマでも、終わった瞬間に時間返せ!のレスが連投されるレベルだよな。
- 974 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:34:07 ID:Q5R9mF3s0
- まあ泉谷しげるがいるから結局は解決するんですけどね。
- 975 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:38:11 ID:Vec6ghEMP
- なんだかなあ
来週は映画の「告白」かあ
- 976 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:42:10 ID:Pda1ifHL0
- 何か最初の藤木の著作についてのやりとりがトリックっぽかった
- 977 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:44:49 ID:WBkq8n4PO
- 藤木でもってるドラマ
藤木主演ならいいのに
- 978 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:47:15 ID:Adlrj4Da0
- ドラマ終わった直後なのに、なにこの過疎りっぷりw
- 979 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:49:00 ID:PpgVsc9G0
- 今回は本気でつまらなかった
- 980 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:49:29 ID:mg9n87TD0
- 藤木主演だと視聴率一桁
旬の女優にばかり寄生するなよ
- 981 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:53:12 ID:Q5R9mF3s0
- >>978
仲間由紀恵見てるに決まってるだろ
- 982 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:58:08 ID:1rkL2b8Q0
- ほんっとうに脚本がつまらない。
刑事ドラマをなめてるのか。
こんな脚本、「京都地検の女」や「捜査一課9係」なら通らないぞ。
- 983 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 22:58:43 ID:iu6tzPUT0
- >>953
Q10終盤には普通に親父も出てたな
まったく話題にならない親子共演
- 984 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 23:02:08 ID:eYakkdnK0
- これと言った盛り上がりもなく終わったな。
爆下げ確実。
- 985 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 23:03:32 ID:KALfl0nz0
- 「美しい隣人」見るついでに今週も見ちゃっったが完全に無駄だった
来週からはこの時間に風呂はいるわ
松下がここまで棒だと思わなかったが脚本ひどすぎ
刑事が川さらったり諸々警察がイミフ
大体、藤木に警察がわざわざ松下付けてお守りさせたりアドバイス求める優秀さを
視聴者に理解させるエピくらい入れろや
- 986 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 23:19:14 ID:4zt1zhmr0
- はじめてみたけど全然面白くないね
たぶんもう見ないと思う
- 987 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 23:28:58 ID:qAQ5E58V0
- 黒幕は横山
ビルドミノ倒しが目的
- 988 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 23:38:45 ID:XThRQNwn0
- 放送直後で「美しい隣人」も放送過ぎたというのに
書き込みがほとんどないw
- 989 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 23:42:48 ID:AV4adel3O
- 約2時間遅れで観ましたが
白衣くらい自宅で燃やせるだろーーーー!
以上終了ありがとうございました
- 990 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 23:44:33 ID:CyRjL8Vb0
- 何か強烈な個性があれば賛否両論でここも賑うだろうが
箸にも棒にもかからない感が強すぎてなあ…
- 991 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 23:49:28 ID:XThRQNwn0
- っていうか宅配で送るまではまだ良いとして
自分のマンションのごみ捨て場に血染めの白衣を捨てるなんて
ありえんやろ〜〜〜〜〜〜〜!!w
俺でもそんなアホな事しないわ・・・
- 992 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 00:00:16 ID:qkwEghfF0
- このうすーい内容で1時間持たせたのはある意味スゴい
- 993 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 00:04:44 ID:gPmvtP8w0
- >>991確かに、自分と何の関係も無い場所に捨てれば捜査かく乱できたのにな。
まあ、忙しい研究者だったんでしょ。
- 994 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 00:06:53 ID:MkNLB/6U0
- >>985 本当にそう思うわ
大体、藤木は犯罪心理学の専門家ではなく、行動心理学の先生なんだよね
わざわざ民間から犯罪のズブの素人を招聘し、分室とはいえ警視庁の1組織として
新規開設するだけの根拠がまるで見えない。それ程の大天才なのかよ
第一話で「今までの捜査方法では対処できない難事件が増えてきているから」
とかいう部署開設の説明があったような気がするが
だったら警視庁が普通に担当するような通常の新規事件など担当させずに
警視庁が手詰まり状態の未解決事件を調査させるだろ
- 995 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 00:09:51 ID:F6zTRRIbP
- 思ったのは、現場が大学なら、わざわざ准教授の指摘を受けるでもなく
コンビニの防犯ビデオは全部回収するし、あと解析は、刑事も手伝うん
じゃないかな?普通。鑑識はもっと精密な作業があるから・・・。あと、
松下の上司が渡辺いっけいならよりガリレオっぽくて更によかったかも
知れない。教授なのにやったら喋る藤木は面白いしキャラも良い。
ただ、ライターがもう一人いそうなのは、初動捜査の段階で十分わかる筈。
川であさる前に平行して調査するだろう。アマルフィの次に良いと思う。
- 996 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 00:12:39 ID:mj1f3aG20
- ゲゲゲの女房とゲゲゲのアシスタントに戻ろうぜ
- 997 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 00:29:28 ID:+TZJcFnz0
- 藤木の役ってトリックの上田教授みたいなキャラなんじゃねーの?
藤木が役を演じきれてないな。
演技に幅がないから無理なんだろうな。
阿部寛がやってたら面白いドラマになったと思う。
- 998 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 00:37:57 ID:/vPZU3pS0
- 上田は全く役に立たないことを真剣に演じていたからよかったんだ
全く役に立たないくせに役に立とうとする演技なんかいらない
- 999 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 00:42:40 ID:df/Cff/K0
- 来週誰でるの?
- 1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 00:50:33 ID:xo2U3c5+0
- 1999
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★