5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【黒ウサギの島】奄美大島★7【隠れた楽園】

1 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/04(日) 11:27:48.70 ID:Agwuvb8M
鹿児島と沖縄の間に浮かぶ隠れたパラダイスにいらっしゃい!

≪過去スレ≫
★1 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1136378140/
★2 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1192367098/
★3 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1239337136/
★4 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1256256547/
★5 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1265186283/

≪前スレ≫
【生活保護天国】奄美大島★6【母子家庭天国】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1284214671/


2 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/04(日) 11:41:20.73 ID:bx7pvj5X
専ブラ導入で快適な2ちゃん生活


3 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/04(日) 12:46:33.15 ID:e9mFO34q
あんまり暑くてノーブラ導入、だらしない生活

4 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/04(日) 13:55:48.84 ID:uUvUQX0u
>>1
極めて普通なスレ立て激乙

ついに鹿児島新港の改良工事が始まったが
名瀬港のほうはずっとこのままかな…

5 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/04(日) 20:51:13.67 ID:WVsXUot1
>>4
うんにゃ、ゆっくりだけど改良工事中だよ。

名瀬港港湾計画改訂
http://www.mlit.go.jp/singikai/koutusin/kouwanbun/9/images/shiryou2.pdf

今日久しぶりに山羊島の横を通ったら、シーサイドホテルが瓦礫に山になってたw
改築だからなあ、今度はどんなホテルが建つんだろ。

6 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/05(月) 02:09:06.84 ID:HKVSdT3i
シャブ中とナマポの楽園なんだって??

7 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/05(月) 08:35:28.99 ID:BgienF0c
台風12号による被災者の皆さま
心よりお見舞い申し上げます。

>>シャブ中とナマポの楽園なんだって??

奄美の災害をしのぐ天変地異の数々
どうでもいいけど奄美は恵まれすぎです。


8 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/05(月) 09:18:43.02 ID:sw12mjuo
俺も内地で食い詰めたら、奄美でナマポ生活はじめようかな

9 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/05(月) 13:21:28.13 ID:J81V/rME
水害からもうすぐ一年経過するんだけど・・・・
復旧工事が全然進まないね


10 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/05(月) 18:57:01.02 ID:iuNyaD3N
そう簡単に復旧工事が完了したら土建屋の仕事がなくなるのよ。

11 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/05(月) 19:02:28.45 ID:48V4v5Xm
予算の関係で2年計画だとか。
台風被害等に備えて ある程度は残しておくんじゃ。

12 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/06(火) 03:26:53.81 ID:z2dJ2uHP
やっと慣れてきたスレタイがまた変わってるw

13 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/06(火) 07:48:25.86 ID:YmKUmiqr
>>12
多分前スレと同じ人が(俺もそうだけどね)来ているはずだから
心配するな┐(´д`)┌ヤレヤレ

14 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/06(火) 07:58:26.30 ID:IzenTWoR
スレタイごときに慣れもタレもあるかってのよな
そんなこと気にしてるのはおまえだけ

15 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/06(火) 14:03:52.56 ID:wwCu9yga
黒いうさぎって、シャブの事だろ?

16 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/06(火) 16:06:46.12 ID:7QV5G1z4
ウサギには白と黒がいる

17 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/06(火) 17:28:49.28 ID:se68qYPj
あおいうさぎはラリって、逃亡して、いま中国なんだっけ?

18 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/06(火) 19:08:01.53 ID:YmKUmiqr
スレ違いですが、釣り情報求む!

ガラとかはまだ釣れないすか?

19 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/07(水) 11:56:54.02 ID:JeiR5lWX
今週末に奄美へ旅行します
でも女房は都会志向なので一人旅になりました
奄美の屋仁川って鹿児島2番目の飲み屋街らしいですが
一人でもふらりと入れる美味しい居酒屋ってありますか?

20 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/07(水) 14:25:35.06 ID:rFNTlEPA
>>19
>鹿児島2番目の飲み屋街

へぇーそうなんだ。
県内の鹿児島市以外の地方都市は見向きもされずに壊滅してるからそうなのかな

21 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/07(水) 18:56:59.02 ID:JeiR5lWX
>>20
ネットで画像みたんだけど、飲み屋街だけは10万都市規模くらい
華やかですよ

http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hiro_tomato/60654923.html

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:31:47.40 ID:LVgVPH8y
台風14号がのろのろと奄美に向かってるんで
日程を良く考えた方がいいですね

23 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/07(水) 20:33:19.20 ID:JeiR5lWX
>>22
そうなんですよ
旅行出発日は大丈夫だと思うんですけど
帰りの便が飛ぶかどうか・・・
パック旅行って出発便が欠航にならないと
キャンセルできないんですよね・・・困った困った・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:16:35.40 ID:LVgVPH8y
>>23
22です。折角の奄美旅行でしたのでしょうが
俺が余計な事カキコしてしまい誠にすみません。
パックか〜それはきついね〜
予定決行で万が一帰られなければ仕事先には「台風により」で
おkじゃないか(笑)
笑える場合じゃないよね普通は…すみません
あとの判断は貴殿次第ですが、高気圧の張り出し次第で
予想進路は大きく変化します。
今日出た進路予想と明日の予想では大きく違うと思われますので
幸運を願いますね!来れたら一緒に呑みましょう!!

25 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/07(水) 22:38:10.46 ID:rFNTlEPA
>>22
>>24
がいい奴すぐる

26 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/08(木) 04:54:48.53 ID:RqVfp3PI
>>23
こりゃ最悪の予報だ、あきらめたwww

http://weathernews.jp/typhoon/

27 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/08(木) 12:27:23.47 ID:SOANm3Ui
>>25
自演レスきもいよ

28 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/08(木) 14:05:25.40 ID:M/Ph/Gm+
>>27
午前0時を回っていないのにID変えずに自演が出来るわけないっちば

29 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/08(木) 15:33:53.89 ID:9Ie0UsTd
>>28
↑こ、こんな弩級の無知が実在するとか考えたら胸が熱くなるな。

30 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/08(木) 16:25:02.93 ID:VexE79nf
>>28
おまえが携帯電話とPCとネカフェの三足のわらじで自演してるの知ってるぞ^^


31 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/08(木) 17:39:47.10 ID:FK6fIqNg
http://www.imocwx.com/typ/typ_14p.htm

昨日と進路予想かなり変ったね
暴風域無いので大嵐も免れたな
和歌山の方にはすまねが、また奄美は救われたね

32 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/08(木) 19:00:36.84 ID:RqVfp3PI
>>30
奄美の人にそんな高度なテクニックはありませんよ
仮にあってもそんな姑息なことは奄美人はしません

33 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/08(木) 20:09:24.81 ID:M/Ph/Gm+
>>29 >>30
そんなめんど臭いことする島っちゅはワンの周りで
2、3人ぐらいいるかな

34 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/09(金) 12:18:30.95 ID:jYssri2+
>>32
こんなもんが高度なテクニックwwwwwwww


35 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/09(金) 15:38:02.19 ID:1n68lDZF
>>30
ネカフェなんか島にあったっけ?

36 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/09(金) 16:18:30.49 ID:pjSLmaZa
ヒント:Wi-Fi

37 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/09(金) 17:37:28.12 ID:1n68lDZF
ヒントにならんちば

38 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/09(金) 18:28:35.97 ID:yUusBtYt
>午前0時を回っていないのに
>ID変えずに自演が出来るわけないっちば

鹿児島外のもんだが
台風が来るから様子見&心配してスレを覗いて見れば
低レベルな罵りあいかよ、これが島のクオリティか。

ISPによっては回線切断→再接続するだけで
IPが変わるからIDが変わるんだよ
他にも固定IPの奴でも●持ちならIDを変える方法もある

過去スレも少しだけ呼んだけど気持ち悪い奴が常駐してるっぽいから
そいつらがスレのガン細胞なんじゃないの?
反論されると必ずレス返してくる奴が居るようだが。
多分携帯から書き込んでる奴っぽいけど。

39 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/09(金) 19:19:34.12 ID:1n68lDZF
台風はトカラの方に外れて行ったね

40 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/09(金) 19:27:53.37 ID:Kubbk7HG
台風一過でよい週末を!!
雨も風も吹かない台風も有るんやな


41 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/09(金) 19:30:58.96 ID:IWuX60tv
>>35
一応あるよ

http://book.geocities.jp/amami52/

42 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/10(土) 09:23:58.55 ID:aLtAl8u9
http://matomattaare.blog.fc2.com/blog-entry-396.html

43 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/10(土) 11:00:45.51 ID:3f9L+g6u
>>37
鈍感だなあ
おれスグわかった

44 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/10(土) 21:42:14.07 ID:I++ETc/n
暇やな〜

子作りでもするかね

45 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/10(土) 23:38:53.66 ID:mrb+Aahm
>>41
高いなww

ナイトパック5時間で1800円てww
普通1000円ぐらいじゃね?

でもご飯は安い。
たまに島に帰ると飯が安くてビックリするww

46 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/11(日) 08:22:50.35 ID:fatpTZoG
>子作りでもするかね

仕事の無い島生まれる子供が可哀想><

47 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/11(日) 08:38:25.85 ID:qwEE9Cqi
またまた台風だね

http://www.imocwx.com/typ/typ_0p.htm



48 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/11(日) 08:41:19.93 ID:SkUQ8iSy
>>46

>仕事の無い島生まれる子供が可哀想><

クソ島伝統のナマポスパイラルか、、、


       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |  
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ゴクリ・・・
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

49 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/11(日) 08:50:54.48 ID:UPlTeTHw
昔は稼ぎ頭が内地で働いて、島で暮らす家族に送金すれば良かったけど、今は内地も仕事無いもんね。
奄美だけじゃなくなってきてるのかも。

50 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/11(日) 12:04:18.94 ID:UqZI1KMx
働きたくありませーん
でも基地は嫌でーーーす
沖縄はきらーーーーーい
生活保護大すきーーーー







・・もう邪魔だからタヒねよ?

51 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/11(日) 12:23:55.19 ID:5LGl+9RR
死なないお( ^ω^)
健康で長生きするお( ^ω^)
同族嫌悪もっともないお( ^ω^)


52 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/11(日) 12:25:19.81 ID:5LGl+9RR
mottomonai
mittomonai

うっかりしてたお( ^ω^)

53 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/11(日) 16:01:10.26 ID:qwEE9Cqi
結局23さんは奄美に来なかったのか?

54 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/11(日) 17:40:29.62 ID:hTZZu4LM
今まさに来島中だからネットどころじゃないっちよ


55 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/11(日) 19:03:45.19 ID:NSWa6+4q
YAHOO知恵袋に奄美在住をアピールするゆとりがいるな
恥ずかしすぐる

56 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/11(日) 20:45:56.30 ID:hTZZu4LM
>>55
リンク( ^ω^)くれお

57 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/12(月) 07:16:31.72 ID:QRFPf9Ru
>>56
これじゃね?
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=taka831776

58 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/12(月) 07:33:38.03 ID:RZsXpUOr
>>57
なんだそれwYAHOO知恵袋を出会い系と勘違いしてないか?

59 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/12(月) 12:07:46.28 ID:toNbCADi
>>57
自分の力で生きていけないのに島から外に憧れるヘタレかな
奄美というアピールがなければ日本全国どこにでもいるニートだろ
奄美大島ってそんなアピールになるのか?

60 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/12(月) 14:29:49.77 ID:7A220e45
奄美には公営住宅無いのな
沖縄県の公営住宅すごいぞ
那覇市中心に近い古波蔵で
築11年の4LDKが最高額38300円で借りられる場合もあるからな。
抽選に当たればヒャッハーだよな。

61 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/12(月) 19:15:03.74 ID:tri5FkSI
佐大熊
春日
浜里
平松などなど
市営や県営いっぱい有るけどこれ公営住宅ではないのか??

62 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/12(月) 19:46:33.78 ID:toNbCADi
>>60
でって言う

63 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/12(月) 19:47:15.49 ID:toNbCADi
>>61
その中には職員住宅も多いんじゃないか?

64 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/12(月) 20:00:32.37 ID:tri5FkSI
真名津のシダーサに友人が住んでますが
えらい広くてきれいし家賃も安っ!
県営だから収入で家賃違うんだよね?確か

俺の友人は自営業なんだけどうまく申告してるんだろね

60さんは公団住宅の事が言いたかったのかな??

65 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/13(火) 06:50:09.93 ID:7RvjKk5e
>>61,63,64

奄美にもあるのね公営住宅・・・・
「公共賃貸住宅インフォメーション」見てたら
鹿児島県に奄美の住所無かったから
てっきり無いのかとオモタヨ


66 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/13(火) 11:54:12.06 ID:msY0SiX4
沖縄の公営住宅って間取りまで見られて楽しい
奄美のも見られるようにしてほしい

67 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/13(火) 20:05:59.83 ID:1p9c4dMv
みんな奄美の住み心地はどう?
女房の親が亡くなったら実家が空くから1年の半分を奄美で過ごそうと思ってるんだが
・・・ 住むには最高だよな。

68 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/13(火) 21:41:40.05 ID:webA8LtM
働かなくても余裕で生活出来る貯蓄が有れば
楽園でしょうな
理由は仕事が無い
釣り三昧とか
趣味だけで余生を過ごせれるなんて
最高な人生だよ

69 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/13(火) 22:24:00.26 ID:webA8LtM
酔ってて見過ごしたが

>>女房の親が亡くなったら実家が空くから

という事はまだ嫁さんの親は健在ちゅう事だよな
いつか誰しも死を迎えますが今そういう事を考えるのは
不謹慎じゃないか
親が死んでからでは無くて元気なうちに時々顔出してあげなよ
嫁さんの立場もあるだろ?
いずれ奄美に来る気持ちが有るんなら
親が死んでから奄美移住には反対!!
親が元気なうちに移住には大賛成!!
全く個人的な意見ですまないね

でも親にはいつまでも元気でいてほしいもんだがな

70 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/13(火) 22:32:09.46 ID:aD7iej3U
俺、母親には早く死ねと思っている。
お陰で家族どころか親戚崩壊だよ。

「私はいつも正しい、私は被害者、周りが悪い、嘘つき、みなが私を陥れようとしている。」
これってやっぱり脳がおかしい?

71 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/14(水) 08:16:05.33 ID:qqJHXRBt
自分の親のことをいうならまだしも
妻の親の死を楽しみにしてるようなことを
こういうとこで書いちゃうって性根が腐ってるんじゃないの?

72 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/14(水) 15:24:53.41 ID:bkw3DaLK
>>67
さすがに娯楽は少ないが、住んでいる人は純粋で親切だし
中心地の名瀬なら本土の小都市なみの機能は整っているし
いいところだと思うよ、良いと思うかどうかは、まず、地域の
人と馴染めるかどうか、基本的に良い人が多いので、素直な
気持ちで接していけばすぐに友達ができるはず。奄美は豊かな
自然と濃密な人間関係を楽しむところだね。ただ、奄美から奄美以外
のところに行こうと思ったら交通が不便だよ。飛行機は鹿児島本土便
が一日8便あるが、それ以外は、東京・大阪・福岡・那覇が一日1便だけ。
当然料金も高い。例えば、最近福岡直行便が開通したが、復割なしの
片道29千円台。沖縄〜福岡便が復割で24千程度なので非常に高い。
フェリーは鹿児島〜那覇間のフェーリーが一日1便。二等ザコ寝で鹿児島・那覇
までそれぞれ8000〜9000円程度。時間は約12時間。
まぁ奄美に移住したら、たまに鹿児島本土に行くくらいで、他にはどこにも行かない
くらいの気持ちが必要だね。


73 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/15(木) 08:00:04.96 ID:HpWE+HUe
高いね飛行機代。
島民割引も無いの?


74 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/15(木) 09:41:56.73 ID:fNVxxgEJ
奄美〜鹿児島間は離島航空割引カードを市役所で発行(無料)してもらえば
スカイマークの値段にはかないませんが若干安くなりますね。


75 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/15(木) 10:58:27.49 ID:1eWEybuM
あと、奄美は鹿児島県でありながら実質は琉球圏と言われているが
実際はそうではない。気候が似ているので、食べ物は一部似ている
ところがあるくらいで島民性など文化風習などは明らかに違う。
そもそも奄美⇔沖縄間はほとんど交流がない。沖縄の人は東京・大阪・福岡
の方面しか見ていないし、奄美の人は鹿児島本土の方しか見ていない。
よってアクセスも悪い、奄美⇔沖縄間のアクセスは1日1便の飛行機(プロペラ50人程度)
と片道14時間もかかるフェーリーのみ。

76 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/15(木) 13:03:58.90 ID:ABGAL+O1
島に住んでいる人だけの割引だけだと島から鹿児島へ人や物が一方通行になるから
鹿児島に住んでる島の人も安い割引サービスが出来れ墓参りや里帰りにどんどん使えるよ

77 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/15(木) 13:07:15.84 ID:ABGAL+O1
>>75
沖縄の人が奄美の人を自分たちの仲間だと思ってくれないからよ
琉球と薩摩の戦争の時は奄美が生け贄になったのに沖縄の人は誰も知らないし見殺し

78 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/15(木) 14:36:57.65 ID:1eWEybuM
>>77
そんな昔のことは関係ないよw
沖縄も奄美も本土から遠く離れた離島だから
お互い興味がないだけでしょう

79 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/15(木) 15:46:03.82 ID:yzWgiJHY
似たような環境だからわざわざ観光に行こうとも思わないしね

80 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/15(木) 16:21:57.29 ID:ztV+mnf9
>>77
>琉球と薩摩の戦争の時は奄美が生け贄になった

その話興味ある
どんなひどい目にあったんだ

81 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/15(木) 20:41:56.24 ID:MkCpv6ye
うちの近くに奄美料理の居酒屋があるけど
〆に鶏飯が最高だよ。
奄美の○倉と同じくらいうまい。
ちなみに俺の家は海老名市

82 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/16(金) 16:36:56.68 ID:Q3x1QG7x
ビナウォーク!

83 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/16(金) 17:10:23.39 ID:kCVLhgwq
酒が飲めなくても奄美に住めますか。

草刈などの共同作業はきちんとやりますが。

84 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/16(金) 17:32:44.36 ID:EHQszGHX
s

85 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/16(金) 17:49:43.81 ID:S9jyrDPt
>>83
お酒を飲めない体質って最初に周りにはっきり言っておけば大丈夫よ
でもお酒の席での付き合いは大事だからお酒飲まなくても参加した方がいいと思うよ

86 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/16(金) 18:37:53.04 ID:kCVLhgwq
>85
サンクス

黒糖焼酎の味は好きなんだが、なにせお猪口いっぱいでひっくりかえって
しまうもんで。

87 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/16(金) 20:33:42.69 ID:ROkUM1OR
俺は本土の人間なんだけど
八千代をロックで飲んでる。
れんとは好きじゃないな。

88 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/16(金) 20:57:13.95 ID:kCVLhgwq
図書館で奄美関係の本は全部読んだ。
いいところだな。沖縄よりいいみたい。本土に対する反感も少なそう。
問題は旅費が高い。住めば物価が高いらしいことか。
だから良いまま残ってるんじゃないかと思う。



89 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/17(土) 05:26:09.88 ID:u0uBHeXA
>>81
神奈川ですか!
頑張って下さい!!

90 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/17(土) 12:43:31.11 ID:/IASRYUB
>>88
「沖縄よりいいみたい」

奄美・沖縄両方に住んだことがある経験から言わせてもらうと

@住人 ・・・ 奄美の人は情がある、沖縄の人はおおらか、奄美の人のほうが純粋沖縄は意外と都会だから冷たい部分もある
       喜怒哀楽・テンションのあがり方などは沖縄は独特のものがあり、本土から来た人は馴染めない人もいるかも、奄美人の人のほうが本土的感覚に近いもの
       があるので馴染みやすいかもしれない

A経済 ・・・ 基地があるから沖縄は国からいろいろな優遇措置を受けている、インフラの整備度は奄美とは比べ物にならないほど充実している。観光客も奄美の
      10倍以上だから就職の面でも奄美よりずっと有利。

B気候 ・・・ 同じ亜熱帯地域でほとんど一緒。共通して言えるのは意外と暑くないこと気温は真夏でも32度前後まで、本土が40度近くなることを考えれば涼しいほう
      ただし直射日光には注意。紫外線の強さは本土の比ではない

C食べ物 ・・・ 豚肉料理や淡水魚・ゴーヤなど食材に共通するものが多いが味付けは、奄美が本土により近いから違和感が少ないかも
        沖縄料理の味付けは人によって好き嫌いがはっきりするのでリスクが大きい

D観光・自然 ・・・ 数の多さでは圧倒的に沖縄。ただし観光客が多いので沖縄の場合、観光化が著しく人工的なものが多い。手付かずの自然という意味では奄美に軍配

E中心地 ・・・「沖縄那覇」は離島とは思えないインフラの整備度。モノレール・高速道路・本土からの進出企業等々、那覇に住んでいる分には離島にいるという感じはしない。
       経済性・利便性は日本だけでなく世界中の離島で沖縄ほど恵まれているところは少ない。

       「奄美名瀬」はこじんまりとした街だが、生活に必要な施設はひととおりそろっており普通に生活していく分には支障はない。
       那覇のように人が多くないので競争とかもほとんどないのでストレスは少ない。ただし、娯楽は少ないので友達ができないと寂しいかもしれない。

    以上、利便性・経済性では沖縄、本当のスローライフを求めるなら奄美というところか

              

91 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/17(土) 12:52:46.17 ID:UfZJN3fE
スカイマークが関空―奄美に就航しないかな

92 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/17(土) 15:47:37.28 ID:UTYqqeNd
そりゃ…無理だ
http://rabbit-love.net/




93 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/17(土) 16:08:58.19 ID:U6PXvAP+
奄美のアキナにあった女性専用宿ってもう潰れたんかな

94 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/19(月) 00:52:03.33 ID:o+h8cdq3
レス感謝です。
住むならやはり奄美名瀬みたいですね。


95 :美麗島の名無桑:2011/09/19(月) 15:52:23.73 ID:o+h8cdq3
食材ですが、味噌汁、豆腐、厚揚げ、がんもどき、甘くない醤油は有りますか。

にが瓜ともずくは安いですか。

奄美名瀬の町は散歩に適するでしょうか。

質問ばかりですみません。


96 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/19(月) 18:46:17.26 ID:/pJ7xdHR
>>95
ご質問の食材はありますが、醤油は鹿児島本土の甘口だから
基本は甘口ですね、もちろん甘くない醤油もありますよ
物価は島産のものは安いが本土からの輸送品は高い、これは
仕方ないですね
名瀬の街は海に隣接しています。すぐ近くに本土からのフェリーの
発着港があるので風情がありますよ、市街地は屋仁川という飲み屋街
があります。奄美の飲み屋街は鹿児島では天文館の次に規模が大きい
そうです。(天文館よりはかなり小さいですが・・)
歩いていると、あちこちの店から島唄が聞こえてきて、これまた
風情があっていいですね。

97 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/19(月) 18:56:41.91 ID:/pJ7xdHR
>>95
名瀬は意外と結構な街ですよ

http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hiro_tomato/63731049.html

98 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/19(月) 22:33:45.08 ID:10hKd/NS
ああ台風のお陰で俺の好きな牛乳が入荷しないorz


99 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/19(月) 23:48:07.74 ID:m4mo8eCt
台風は今夜が山田

100 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:08:19.85 ID:semsgF+K
奄美って怠け物が多いよな
子供を大学へ生かせる金が無いと叫んでる奴とか生活保護受けてる奴とか。
人並みに頭使ってやってれば、そんなことにはならないだろ。

コノ前、“必死に働いてる”とか言ってバイト掛け持ちしてる奴が居たけど
その“必死”な状況を作ったのは自分なわけだからな。
人並みのことやってことなかった負組の結末だ思った。

奄美が経済的にオワコンなのは事実だけど自己責任の部分も大きいよな。

101 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/20(火) 20:47:41.06 ID:grC7fvFa
時間をあけて湧く虫が何匹かいるな
誰かからかいじめられたのかなかわいそうに

102 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/20(火) 22:18:40.48 ID:/TG4xTH/
世間知らず↑

103 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/20(火) 22:20:53.51 ID:/TG4xTH/
>>101
おっとごめん、>>102の発言は>>100に対してものです。

104 :美麗島の名無桑:2011/09/21(水) 02:33:00.66 ID:mEUsmKCA
>96
レス感謝です。モズク入りの味噌汁とニガウリの炒め物が好物です。
海まで散歩できるなんて素敵ですね。岸壁から小魚を眺めてみたい。
名瀬の図書館と本屋はどんなかんじでしょうか。

105 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/21(水) 03:15:08.52 ID:Vdliodds
>>104
名瀬の図書館は3年くらい前にできたばっかりだから結構綺麗
蔵書の品ぞろえは1回しか行った事ないから分からない
HPから蔵書検索できるから読みたい本があるか調べるといいかも
本屋はツタヤが1番でかい
あとは十番館とかかな
本屋とか古本屋はあまりない

106 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/21(水) 08:53:06.31 ID:px9vqXqd
>>100
そういうオマエは親の年金食いつぶしてるだけの
ゴミクズニートだろう?
自分より下のもんを探して叩いてれば現実から
目を背けられると思ってるのか知らんが
以前フルボッコにされたときの古傷の瘡蓋剥いで
食べてるサマはみっともないだけだぞ。


107 :名無し:2011/09/21(水) 10:01:55.13 ID:CWchDOfH
>>100
私はおそらく君よりは学歴やキャリアも有ると思いますよ。
都会で普通に働き普通の生活をしていましたが
病気がちな親を呼び寄せようにも死ぬまで奄美を離れないとの事で
仕方がないから家族でUターンしました。

>必死な状況を作ったのは自分
おっしゃられる通りです
だからひたすら仕事しているのですよ(笑)
違うのはバイトは掛け持ちしていません
勿論ニートさんなどとは違いまして
現在正社員で働いております。夜は暇だし時間がもったいないのも有り
一級建築士なので設計のバイトを請け負いしております。
必死な状況を作ったのは自分だから時間を有意義に使って生活費稼がないとね




108 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/21(水) 10:36:10.39 ID:UTiL8DS+
>奄美が経済的にオワコンなのは事実だけど

オワコンの意味を勘違いしている点で、
現実経済を知らないネット中毒者の発言なんだなあと思った。

109 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/21(水) 20:08:07.43 ID:mEUsmKCA
>105
名瀬の図書館ですが早速、蔵書検索してみました。
蔵書は少ないみたいですね。
暑い日に涼みに行くところかな。
>97
奄美にはいいところがいっぱいあるんですね。
でも住むとしたら名瀬しかないかなと思ってます。


110 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/22(木) 07:27:19.07 ID:zqW2BxmZ
>>100
奄美で事業興して成功してみろよ


111 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/22(木) 17:51:55.98 ID:+P31GTVe
>>110
度々彼は登場するが、可哀そうな奴>>100だからほっとけ
何様か知らんが

112 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/22(木) 18:42:52.79 ID:uzPl+OcU
奄美大島に企業が進出して島の経済が活性化し、雇用需要が拡大するのはいいことだが
自然破壊につながるのはいやだな。
俺は本土の人間だが、うちの会社を大きくして奄美に計算センター(事務処理)
をつくるのが夢だ。その際自然を壊さないよう細心の注意をはらいたい。

113 :美麗島の名無桑:2011/09/22(木) 19:42:22.47 ID:6EVw0vRI

奄美の人は本土というのか。

沖縄の人は日本といってた。

鹿児島市も本土に入るんかな。

114 :112:2011/09/22(木) 19:55:42.30 ID:uzPl+OcU
奄美の人は内地と言うぜ。
よそ者はタビンチュと言う

俺もタビンチュだ

115 :美麗島の名無桑:2011/09/22(木) 20:10:18.88 ID:6EVw0vRI
内地かー。

戦前の台湾の人と同じなんだな。

116 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/22(木) 20:24:23.70 ID:qEz5Cubq
>>113
薩摩半島や大隅半島は本土か内地か鹿児島だな。
沖縄本島の事は沖縄、石垣は石垣、宮古は宮古。

因みに石垣や宮古の人は沖縄本島を沖縄と言うらしいね。
沖縄と言うと沖縄県全体だと考えるのは内地の人となぜか沖縄本島の人たちw



117 :美麗島の名無桑:2011/09/22(木) 20:49:34.33 ID:6EVw0vRI
奄美大島も鹿児島県だが薩摩半島や大隅半島を鹿児島というのか。
なるほどなー。
で、奄美大島には薩摩藩というか鹿児島県に対する反感があるだろうか?

118 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/22(木) 21:56:59.94 ID:+P31GTVe
>>117
>奄美大島には薩摩藩というか鹿児島県に対する反感があるだろうか?
多分無いです
都会に出て
出身地は?と聞かれれば
「鹿児島です」と答えます。

119 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/22(木) 22:02:39.10 ID:+P31GTVe
>>116
連投すみませぬ!
朝仁、小宿に昔から住んでいる人達が
(朝仁、小宿も名瀬市だけど)
今日は「名瀬に行ってきた」と言いますが
それと同じ感覚じゃないのかな

120 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/22(木) 22:11:50.83 ID:qEz5Cubq
>>117
ちょっと指摘すると、鹿児島県の中の鹿児島地域・奄美地域、他には熊毛地域と言う様な感じかな。
これ本土の人にも聞いた事があるけど、向こうもそんな感じで区分してる見たいよ。

昔は昔、今は今。

121 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/22(木) 22:14:28.55 ID:qEz5Cubq
>>119
そうだね。
そんな感覚のはずなんだけど、沖縄本島に関わる人たちだけは違うようだよw

122 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/22(木) 23:18:05.37 ID:PYnjGv2d
>>118
言う言うwww

123 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/23(金) 16:39:30.74 ID:TAyX6CbW
鹿児島市に住んでた頃に聞いた、鹿児島市民の
「市内は大丈夫だけど吉野は雪降ってたよw」と同じかw

124 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/23(金) 17:23:52.90 ID:0SeWrs0u
【観光】九州新幹線効果くっきり 7月宿泊客、最高の伸び--鹿児島 [08/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314718354/

県本土や種子屋久が盛り上がってる中、奄美地方だけは・・・
やっぱり遠いし時間かかるし。それに鹿児島新港じゃなくて本港に停泊させないと。

125 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/23(金) 18:37:02.72 ID:EO0zCa1j
鹿児島のヤクザはほとんど
奄美出身者

126 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/23(金) 19:06:27.42 ID:phSVeWku
>>124
港の位置を変えるくらいじゃどうにもならないよ
最近福岡⇔奄美間のJAL直行便が開通したけど
復割りなしの片道29千円・・・往復で6万弱
鹿児島本土を除く本土との交通環境が悪すぎるよ

127 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/24(土) 01:52:24.43 ID:4UJosWQr
>126
格安航空券で往復39,000円というのをみたように思うが片道だったんだろうか。

128 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/24(土) 12:38:13.34 ID:2qKYjBPD
先得割引だと18800円になるね

129 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/24(土) 17:37:08.42 ID:42l7mIT2
ニュースでご存じだと思うが

沖縄一括交付金創設へ
2011.9.22 23:24
 政府は22日、国の補助金のように使途を限定しない沖縄県向けの一括交付金を創設する方針を固めた。
沖縄政策協議会の沖縄振興部会(部会長・藤村修官房長官)を26日に開き、同県の仲井真弘多知事に伝える。
沖縄振興に取り組む姿勢を示すことで、米軍普天間飛行場の移設問題で県側に軟化を促す狙いがある。

 沖縄関係の今年度予算は約2300億円で、うち約320億円が他県と同じ制度の一括交付金。
一方、沖縄県側は平成24年度予算案に関し、補助金などを廃止した上で一括交付金の総額を
3000億円規模とするよう求めている。

 政府は財政再建を進めるなかで、沖縄関連予算の約700億円増額は非現実的だとみており、
26日の振興部会では一括交付金創設の方針は示すものの、具体的な金額には踏み込まない予定。
藤村修官房長官は22日の記者会見で「新たな沖縄振興のとりまとめに向けて最終調整中だ」と述べた。

奄振予算とは比較にならない破格な金額ですね
これが基地に対する対価なんでしょうな


130 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/24(土) 21:23:41.37 ID:4UJosWQr
羽田からの往復は39,800円が最安値でいいのかな。
もしそうなら、宮古島、台湾よりちょっと高いぐらいだな。
今は奄美の方が宮古島より旅情を味わえそうだ。
台湾は異国で別次元だしな。

131 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/24(土) 23:37:27.92 ID:THNRjbL9
福岡の空港近くだから、行きたいけど東京からより高いのかよ

那覇2万切るんだからさすがにパスだわ

鹿児島からフェリーは時間費用どれくらい?

132 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/25(日) 01:00:43.42 ID:1dOx0EU0
沖縄は本島は琉球テーマパーク
石垣はトロピカルリゾート
宮古は独自性があったけど最近はリゾート路線
自然も歴史も文化も切り売りしてかわいそうにに感じる時がある

133 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/25(日) 01:36:54.72 ID:TDmF0i08
宮古の独自性が失われてリゾート路線は残念。

奄美だが、選挙のときは内地からの移住者も巻き込まれるんだろうか?





134 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/25(日) 07:58:02.46 ID:lrhuCMR3
>>133
しらんぷりすれば良いよ。
そこまで強引じゃないから。

135 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/25(日) 08:41:13.66 ID:bPBuGg82
板違いですが
釣りによく行かれる人いませんか?

136 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/25(日) 10:36:50.41 ID:TDmF0i08
>134
レス感謝です。
徳之島の昔の選挙のレポートを読んだことがあります。
イデオロギーは関係ないので、野次馬としては面白かったです。
ただ渦中の人は大変そう。

137 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/25(日) 20:16:42.06 ID:bPBuGg82
選挙と山羊汁

意味不明な人は爺さんに聞いて下され

138 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/25(日) 21:32:08.93 ID:iDqskZQF
奄美で買ったお土産
賞味期限の表示の日付は切れて無いのに
湿ってるってどういうこと?


139 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/25(日) 23:06:46.24 ID:xkLXLoBa
雨ヤバい
浦上川氾濫したらしいね…

140 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/26(月) 00:32:30.09 ID:IugFa0Yl
雨すごいらしいけどおまえら大丈夫なん?
名瀬でも冠水してるらしいね

141 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/26(月) 01:45:00.55 ID:Rle0Apfk
ちょっと川の様子見てきて。

142 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/26(月) 01:52:26.41 ID:wCpWb6n1
あまみFMで情報流れているな。

143 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/26(月) 02:29:01.59 ID:aiAbIvG1
こちら大阪。なぜ記事になってない。一体どうなってるのか。。。。龍郷がやばいみたいだけど。もう悲しい

144 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/26(月) 02:53:57.46 ID:wCpWb6n1
奄美情報を知りたいみなさんへ。

「あまみFM・http://www.npo-d.org/pc/」サイトからネットラジオに接続するか、

「サイマルラジオ・http://www.simulradio.jp/」サイトの九州区分から「あまみFM」へ接続できます。

145 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/26(月) 14:34:35.78 ID:yjmkEwAQ
>>131
フェリーだと鹿児島から奄美は2等室(雑魚寝)で片道9,200円 所要時間は12時間弱

146 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/26(月) 16:28:19.53 ID:KjYhk1KL

ちと流れ嫁!


147 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/26(月) 17:29:47.62 ID:tOPyNd34
奄美は陰湿で粘着質な奴が多いよね

148 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/26(月) 18:02:36.58 ID:4tzxULDH
離島の気質みたいなもんだね
娯楽が無いから自然と馴れ合いを重んじるわけよ

このスレも反論意見には必ず言い返すレスがつくだろ

149 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/26(月) 18:16:19.12 ID:tOPyNd34
そういうことか

150 :149:2011/09/26(月) 18:21:37.20 ID:tOPyNd34
連投だけど、陰湿で粘着質って言葉は撤回しとこうかな

151 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/26(月) 18:31:58.68 ID:tOPyNd34
【奄美】「ビッグダディ」を観てるバツイチ集まれ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/x1/1207810366/

こんなスレ見つけた。

152 :sage:2011/09/26(月) 20:50:05.60 ID:Qs+xbsHL
また奄美か。島の土人は業が深いからな。これぐらい年一ぐらいでちょうどいい


153 :名無し:2011/09/27(火) 09:58:28.93 ID:6NxmnagU
>>152

俺は頭が悪く
>また奄美か。島の土人は業が深いからな。これぐらい年一ぐらいでちょうどいい
この意味が理解出来ないのだが
なにがちょうどいいのかを解説してくれ



154 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/27(火) 23:53:58.83 ID:MK6A3gKw
また叩きの流れか?

155 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/28(水) 07:34:19.34 ID:qdAuF9uj
被害者意識が強すぎる子がびくびくしてるな

156 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/28(水) 08:58:02.15 ID:jLZ9OJJe
だからナマポの島などと揶揄されてしまうんだよな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:10:06.42 ID:dt2WiTnS
拳月と書いてケンムンと呼ぶのか???

島からK1ファイター誕生

皆で応援しようディ

何か一言文句を言いたがる奴

人から者を言われるのが嫌いな奴

いちいち互いにくだらない応戦するの面倒くさくないかな

158 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/28(水) 13:55:56.61 ID:+hGhNKAk
馴れ合いが命のスレだからねえ

文句を言いたがる奴は構ってくれるから燃料投下してるんだろ

寂しがりやなんだよ

159 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/29(木) 12:03:30.71 ID:uHOkJo1K
と、寂しがりやが自演

160 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/29(木) 19:58:46.25 ID:yCDv8dYn
今日龍郷町に行ってきたが、去年の災害より被害が大きい様ですね。

あまりにも東日本震災の災害規模が大きく奄美の事は全く国からは相手にされてない様ですが

是非此処で鹿児島2区の国会議員さんに頑張ってほしいものです。

存在しない奄美版マニフェストを掲げられた民○党の嘘つき君は

ここが名誉挽回するチャンスではないかな!

前回の様に大型バスで大勢の県議被災地観光?ツアー?も今回は無いようですね

まあ来ても邪魔にしかならないでしょうがね

去年今年とダブルで被災された方も多いとお聞きしましたが

去年の義捐金も被災者に渡らずまだ億という金額が有るそうですが

早く被災者に援助してあげて欲しいものです

災害日本中だけどどうなってんだろうね。。。





161 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/30(金) 11:02:35.49 ID:u7Nj1vuR
明日、ビッグダディー放送だね

162 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/09/30(金) 17:35:04.73 ID:LAZJHYKw
そうなのか

163 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/01(土) 18:08:43.36 ID:RgH0Byjb
そうです

164 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/01(土) 19:05:06.26 ID:fMXsIVwW
ビッグダディーって凄い!

165 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/01(土) 19:37:14.36 ID:fMXsIVwW
ビッグダディーの生き方は奄美の人は理解してくれなかったみたい・・

166 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/01(土) 19:44:09.61 ID:d9ISCPCE
ビッグダディに居てもらった方が宣伝効果もあったろうに、どうして追い出したりしたんでしょう?

地元民としては残念でなりません。

もし、TVでの放送が事実だとして、本当に奄美人が追い出したなら、
それだから視野が狭いだの胃の中の蛙だの言われるんだよ・・・

167 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/01(土) 20:14:28.85 ID:fMXsIVwW
>>166
ビッグダディの説明のしかたにも問題があったのではないでしょうか?
奄美の人はちゃんと誠意をもって説明すればわかってくれると思いますよ
でも、ビッグダディはドライな性格だから、「何回も結婚するのが何で悪いの?
合わないなら別れるし、好きだから結婚する、それって普通でしょ?」みたいな
言い方になったんじゃないの?それだとなかなか島の人の理解は得られないでしょうね


168 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/01(土) 20:18:34.29 ID:d9ISCPCE
>>167

いやぁ、離婚率の高い奄美人がそんなこと言っても…
ただの感情論だけで、「テレビ」という大きな宣伝材料を手放す事自体が愚行かと。

169 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/01(土) 20:28:29.42 ID:fMXsIVwW
>>168
いやいや奄美の人の離婚とビッグダディの離婚では
根本的なものが違うと思うな、TVや週刊誌にでたりとか
奄美人の感覚とはかなり乖離したものがあると思う
それに奄美にとって宣伝効果なんてないでしょ、宣伝もしてないし

170 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/01(土) 20:36:18.57 ID:RgH0Byjb
>>169に1票

他の方にも異論は有りませんが
ビッグダディによる経済効果ほぼ0


171 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/01(土) 20:45:27.77 ID:fMXsIVwW
ビッグダディは駄目だね
奥さん 「どうして夫婦なのに?」
ダディ 「俺はその必要性を感じない」
奥さん 「じゃぁ夫婦でいる必要ないじゃん」
ダディ 「そう思うならそうしろ」

あまりにも無責任だし軽すぎる
奄美の人はダディのそういう性格を見抜いていたんじゃないの?
でも彼が心から反省してやり直しますって言うのなら、奄美の
人ならわかってくれると思う。

172 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/01(土) 20:49:29.43 ID:d9ISCPCE
>>169

ビッグダディを放送してなければ、少なくとも奄美大島の知名度は今より低かったと思います。
「奄美人の感覚」ですよね?その発言自体がすでに井の中の蛙かと。

もし移住を快諾していたら?
テレビを見てる人間は「奄美の人って心が広いな。行ってみたいな。」と思うんじゃないでしょうか。

>>170

ほぼ0、つまり0ではないと。
0ではないなら少しでも効果がある方がいいのでは?


個人的な感情だけでいうなら、ビッグダディは計画性のない男で、嫁もまた同類で、大嫌いな人種なので
奄美になんて住んでいてほしくないですけどね。


173 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/01(土) 21:30:47.79 ID:VxEG7+fp
テレビを見なかったけど、ビッグダディを島の人が追い出したように放映されたの?

174 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/02(日) 04:24:26.68 ID:hvVDXnGl
あんな、DQNなビッグダディなんかほっとけ。
空想科学のように島の雇用にも繋がる企業の誘致に力を入れて欲しい。


175 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/02(日) 07:00:16.57 ID:mBhWoneo
テレビなんてほとんど作りモノなんだから真に受けんなよ

176 :美麗島の名無桑:2011/10/02(日) 07:05:33.26 ID:+Q18T+vB
奄美の川で泳ぐのはどうだろう。
河口付近では鮫が噛み付くとか、住血吸虫がいるとか。
カヤックで川遊びして、釣りをしたり、泳いだりしたら楽しそうだが。

177 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/02(日) 08:18:37.37 ID:TBTbJbKm
http://blogs.yahoo.co.jp/jun777self

皆の家にも新聞と一緒に放り込まれてなかったか?

市会議員選挙近いし皆さんの意見を下さい

178 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/02(日) 11:03:36.37 ID:fZ7BaDnK
昨日の全然見てなかったwww
また離婚したの?

相性のいい相手に恵まれないって
運気が相当落ちてるね

179 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/02(日) 11:12:40.08 ID:KpcsscGd
ビッグダディ決断の夏! 復縁した元妻と離婚し18歳年下女と再婚!

でググるとまとめが見られたりしてお得
わかりやすいビッグダディまとめ

元嫁が浮気して家を出て行く。離婚

子供ともども移住。奄美住民に多大なお世話をしてもらう

元嫁が三つ子(風俗時代の客という噂)を連れて奄美にくる。同居、再婚を求める

ダディ拒否するもいつの間にか同居。そして元嫁妊娠。再婚。出産。

ダディ生活苦のため出稼ぎ決意。愛知にひとり移住。整骨院で働く

長男が整体士を目指して愛知に移住。ダディの働く整骨院でバイト始める。

ダディ飲み会で×15人の子持ち28歳(現嫁)と知り合う。←ここから明日のスペシャル

現嫁妊娠。元嫁と離婚。おそらく三つ子と末っ子は元嫁と 

なにを思ったか隠岐に移住。漁師を目指す ←ここまで予告

あと今週、来週のスペシャルで


180 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/02(日) 11:18:07.95 ID:R9CJk75D
>>177
どんどん和尚のブログは久しぶりに見たけど変わらず頑張ってるな
狭い島だとなぁなぁで済ませるのが一番、公務員に自浄能力はないし、何か言えば妬み、僻み、フリムンの噂流されていつしか誰も何も言わなくなる
全国的な問題だけど、公務員が癌というのは分かってても誰も手をつけられない

181 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/02(日) 13:11:57.60 ID:TBTbJbKm
>>180
177です。個人的意見ですが俺は公務員は立派な職業ですし否定しません

ただその扱い方(身分保障のされ方)には少し疑問は有ります。
どんどん和尚のブログにも出てきましたが
去年の災害時に民間人はボランティア、奄美市職員は別途手当支給。
労基署の人が言ってたけど国家公務員には残業手当というのは無いんだってな
奄美市職員も年俸は国と同水準だって聞きましたが
税収で儲かっている土地ならまだしも
生保の島と馬鹿にされているぐらいの経済状況なのに
平均年収800万超。。これは無いやろ流石に

ただの僻みに聞こえますかな(笑)

182 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/02(日) 14:00:23.31 ID:I2Q3sHmX
>>181
国家公務員で単身赴任で来ている人なんかは
帰省旅費がかなりかさむと思われるので仕方ないだろうな
離島に行け→給料は大幅減では誰も行かなくなる
奄美の公務員をすべて地元採用にするにしても人材面で
問題が出てくるしな・・

183 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/02(日) 14:23:11.30 ID:CLltbkD7
教員はは群島勤務が人気だと聞いたけどw

そう言えば、昔は教員や支庁職員などは地元群島内勤務が多かったね。
今は本土などにもあちこちまわすそうで、
動かないと言われていた県病院の看護婦も在職中に最低一度だけ本土に転勤するらしいね。
警察や裁判所や検察は癒着させないように昔から2年くらいで転勤でしょ。
海保はなぜか地元採用勤務が多いみたいだけど。

本土から単身赴任で来ている女の人は、週末になると本土の家に帰って掃除するそうだ。
だから週末の飛行機は客がいっぱい、
ほんとに生活路線だけどその余裕のでどこはやっぱり税金だから複雑だね。

184 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/02(日) 14:55:55.23 ID:I2Q3sHmX
>>183
離島だと素直な子供が多いから、先生への反抗とか暴力とは
ほとんどないので楽だからでしょ
ただ、長い年月勤務したときにどう思うかでしょうね
島に馴染み友達もたくさん出来てこのままずっと住みたい思えるようになればいいけど
馴染めずに島の不便さ島人の悪いところばかり愚痴を言うようになったら島ほど辛いところはないでしょうから

185 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/02(日) 22:47:24.08 ID:8sWdN+Gp
ビッグダディ見ました。
清さん何してるんだー

子供たちが奄美に戻りたいって言ってたのは嬉しかったですが、やっぱりせまい奄美でまた生活するのは難しいですかね?

186 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/03(月) 02:59:33.65 ID:eH5rddqK
奄美なんか絶対いきたくないと思ったわ。
人がどこに住もうが自由だろ。

187 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/03(月) 05:44:25.60 ID:S9qvwqCB
日本人が日本のどこにと言って見る。

188 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/03(月) 08:04:42.53 ID:McjPv4lJ
隠岐って
うろおぼえだけど
定住する家族には家を建ててくれるとかいう
釣書wwwwがなかったっけwwww

189 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/03(月) 13:28:57.62 ID:YWVDUPDF
ビッグダディよりビッチマミィのほうが害悪だったな。
あのアパズレさえ来なければまだマシな現状だったろうに。

190 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/03(月) 16:17:05.51 ID:6mxVNT8b
なんにしてもビックダディはいないわけで
高校生組には新聞配達に精を出し
無事高校をつつがなく卒業してほしいわけで
できれば高校生組は奄美人として定住就職し納税してくれれば
島としても報われるのではないかと

番組でしか奄美を知らなかった者としては
奄美の方々お疲れ様でした
また別の機会でお目にかかれることを楽しみにしております


191 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/03(月) 17:56:48.97 ID:cseoMJu8
続きは此処でどうぞ!

【奄美】「ビッグダディ」を観てるバツイチ集まれ!

大いに語ってください

192 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/03(月) 18:01:21.00 ID:6oPz6Snn
>>191
リンクぐらい貼れやksg

痛快ビッグダディ8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/x1/1253374005/
【奄美】「ビッグダディ」を観てるバツイチ集まれ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/x1/1207810366/


193 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/03(月) 18:16:19.77 ID:XpYg6tMu
隠岐の人も言ってたがビッグダディはこらえ性がないな
離島だから良い人が多いからなんとかなる・・
そう考えているのなら甘すぎるな
島の人はバカじゃない、ちゃんと見ていますよ

194 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/03(月) 18:40:12.57 ID:cseoMJu8
>>192
了解。お手数かけました。

痛快ビッグダディ8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/x1/1253374005/
【奄美】「ビッグダディ」を観てるバツイチ集まれ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/x1/1207810366/


195 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/03(月) 18:51:32.87 ID:WzRwxCuq
奄美に引っ越してきたときの方角が悪かったんじゃないのかねえ(笑)
凶神が回ってきてる方角に引っ越すと
性格の悪い面が出てくるなんていうし


196 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/03(月) 23:35:18.44 ID:GNlvtShy
でも次は小豆島だよね

197 :名無し:2011/10/04(火) 19:04:02.77 ID:dWpIdsHY
このスレがsageられないように
ガンバレ!主

198 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/04(火) 21:01:07.10 ID:7Y8FCZfs
>>197
これまでのスレの状態知らないの?
一ヶ月に一レスあればいいような時代もあったさ

199 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/04(火) 21:05:55.96 ID:dWpIdsHY
>>198
そうなのか!でもビッグダディにだけは負けるな

200 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/05(水) 04:35:20.56 ID:/8wk018P
酷い雨だな…またどっか崩れるだろう('A`)

201 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/05(水) 17:49:20.33 ID:xZrEvul8
奄美在住の方にお聞きしたいんですが、11月の上旬に奄美大島でシーカヤックやりたい
のですが、予約は必須なのでしょうか?

202 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/05(水) 20:08:37.79 ID:5MoQm9CQ
いらね〜よ!
ネットで予約ど〜ぞ!

203 :名無しさん@天国に一番近い島名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/05(水) 20:11:39.22 ID:5MoQm9CQ
ていうか白々しいね!!

予約がどうとか聞くとこが違うっしょ!!

なんで2chなん?俺が質問したいです。

お答ど〜ぞ!



204 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/06(木) 01:24:45.57 ID:bQxIW8/e
9月25、26日に鹿児島県の奄美大島北部を襲った豪雨で、龍郷町の牛舎から流され
行方がわからなくなっていた黒毛和牛の繁殖用母牛が、約10キロ離れた奄美市の
砂浜で6日後に生きて見つかった。

飼い主の同町大勝、久野ノリ代さん(54)は「牛は子どもみたいなもの。よく生きて帰ってきてくれた」と
涙ながらに喜んでいた。

見つかったのは5歳の「ききょう」。久野さんの牛舎は9月25日深夜、近くの川があふれて濁流が
流れ込み、飼っていた54頭のうち37頭が流された。水は1・9メートル近くに達し、牛舎にいた
久野さんは柵の上に登って難を逃れたが、目の前で次々に牛が流されたという。

「ききょう」が見つかったのは1日午後4時頃。奄美市名瀬小湊の小湊漁港近くの小さな砂浜に
いるのをJAあまみ住用支所の職員が見つけた。

識別番号から久野さんの牛とわかり、翌2日、JA職員ら5人がかりで近くの集落の海岸まで
約1キロ海の中を歩かせて救助。久野さんの牛舎に無事帰り着いた。

流された久野さんの牛の多くは9月27日までに町内で見つかったが、3頭は死んでおり、今も
子牛10頭が行方不明のままだという。

久野さんは「川から海に流され、泳いで砂浜にたどり着いたのだろう。大きなけがもなく、本当に運
の強い牛。見つけて救助してくれた方たちに感謝したい」と話していた。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111005-OYT1T00977.htm

205 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/06(木) 10:14:18.97 ID:f6AF3SUt
>5MoQm9CQ

どこで質問しようとそいつの勝手だよ
おまえが2レス消費して無駄レスするのも勝手だろ?

おまえの掲示板でもないのに
その仕切りたがりはどういう訳?俺が質問したいです。

お答ぇど〜ぞ!

206 :名無しさん@天国に一番近い島名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/06(木) 17:36:48.49 ID:DfZxORjt
>f6AF3SUt

おまえの掲示板でもないのに
その仕切りたがりはどういう訳?逆に俺が質問したいです。

お答ぇど〜ぞ!

207 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/06(木) 19:40:03.37 ID:DfZxORjt
>f6AF3SUtにもう一つ


「お前」とか「そいつ」という表現はどうなんだろ?

そこまで人を見下せれる様な御仁ですか?あなたは!

ネットで顔が見えないからですかね?

お答ぇど〜ぞ!



208 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/07(金) 08:31:38.56 ID:6proRXO5
f6AF3SUt→何かにつけ文句をつけたがる奴
DfZxORjt→反論されるとすぐに切れる奴

といういつもの構図(笑)


209 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/07(金) 09:24:12.04 ID:02Mce9c/
>>205の言ってることは「ああしろこうしろ」と仕切ってない。ただ正論を言っているだけ。
>>206は正論言われて逆切れしてるだけ。
しかもまた2レス無駄レスしてるし。
頭が悪すぎて思いつくままに書いてるから連投になるという頭の悪い書き方の見本。



210 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/07(金) 11:36:13.07 ID:2iohuzjC
2011/10/06(木) 17:36:48.49 ID: DfZxORjt
2011/10/06(木) 19:40:03.37 ID: DfZxORjt

2時間の間レスが無いかイライラウロウロチラチラしているうちに
怒りが再燃してきて、だめ押しレスしてるのが嗤えるな。

211 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/08(土) 07:53:40.62 ID:pyml7wG1
またまた再燃ですか。。ワロス

212 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/08(土) 13:12:27.27 ID:qE1l9UIJ
タナゴ祭り
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1318046743/


213 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/08(土) 14:15:10.20 ID:A4KB+II8
今日ビッグダディTV放送ですね
新聞の予告では前回の件ダディが土下座して謝るみたい

214 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/08(土) 17:12:47.17 ID:9yJHy87S
>>211
顔真っ赤っかご苦労

215 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/09(日) 13:54:54.51 ID:Xfol0k7A
やむららん

とぅまららん

216 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/10(月) 19:59:36.37 ID:Tve+wBpY
2011/10/06(木) 10:14:18.97 ID:f6AF3SUt
君の発言以来、カキコ来る人少なくなりましたね〜┐(´∀`)┌ヤレヤレ

2011/10/07(金) 09:24:12.04 ID:02Mce9c/
2011/10/07(金) 11:36:13.07 ID:2iohuzjC
人を攻撃する前に君も2レスしてんじゃんよ
しょぼい工作までしてさ〜┐(´д`)┌ヤレヤレ
2時間待機乙!大体2ちゃんねるで正論求めてどうすんじゃ

217 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/11(火) 13:27:09.41 ID:SKLE9QA8
馬鹿じゃねぇのコイツ
IDが違うでショ!
はい、残念賞wwww

218 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/11(火) 13:35:32.39 ID:Eqwc2h/4
>>216
>2ちゃんねるで正論求めてどうすんじゃ

じゃあオマエの言ってた>>207とか>>206とか>>202
正論でもマジレスでもないデタラメのウンコってことだよね。

はい、論破www

219 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/11(火) 14:55:52.13 ID:MhWDAQbL
お前ら仲良くしろ。

こっから、ラーメンの話な!

220 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/11(火) 15:17:36.58 ID:rZ7P1EDb
はい先生!

ところで、くわえらーめんって在ったでしょ。
昔は手広くやってのにどうなったの?

221 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/11(火) 16:39:20.29 ID:SKLE9QA8
奄美なんだからウコンラーメンとかあるんでショ?
肝臓にやさしい!

222 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/11(火) 18:26:34.68 ID:LV7hFVIl
うんこから
うこんに話題変換ですか 笑
くわえラーメンの赤のれん
いつの間にか消えてたな。
場所長浜だったっけ?もう記憶にも遠い話だな

223 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/11(火) 19:10:36.99 ID:rZ7P1EDb
本店が屋仁川にあって、そこが火事で丸焼けになるまではいくつか支店もだしてたような気がする。
燃えた後も建物は再建されずにずっと駐車場だね。
幼き日に炎上を目撃したんで強烈な思い出だよ・・・

224 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/12(水) 13:06:26.30 ID:RWbhhvV8
>>222
疑心暗鬼で見境無い、いつも通りの反応乙

225 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/12(水) 14:43:59.13 ID:4UgHoTr0
>>221は「ウコン」ラーメンの話を出しているけど、
「くわえ」ラーメンを「くわい」ラーメンと勘違いしてるんじゃないか?
「くわえ」は人の名字、「くわい(別名がなぜかくわえw)」は野菜だからね。

くわい焼酎「福山そだち」なんてのもあるんだなw

226 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/12(水) 16:05:58.69 ID:McJzRCtr
くわえともこ

なんつう歌手もいましたっけな

227 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/12(水) 17:28:25.87 ID:1e3YTy+z
>>224
君しつこい!
そいつといつまでもバトルしたいなら二人で別なスレ立てて
そこで永遠に戦っていてくれ!

228 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/12(水) 19:20:25.85 ID:/M2kgZ27
>>226
桑江知子さんね、沖縄の人らしいね。

229 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/13(木) 10:36:56.85 ID:BmCOk4Ca
>>227
腹を立てるくらいなら最初からかまわなければ良いのに^^

230 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/13(木) 18:59:22.53 ID:BGCjmJit
ハーフなマイク

231 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/13(木) 19:39:52.90 ID:1gyH1Y6L
>>228
私のハートはストップモーション
ええ歌ですな

232 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/14(金) 19:12:42.83 ID:pIwQtVYo
咥えとも子知ってるとは
皆さま結構いいお歳の先輩方ですね^^

奄美空港到着ロビーで昔の永田橋市場の映像とか流れていますが
ご覧になられましたか?よくあの様な映像が残ってたもんだ。感心

233 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/16(日) 15:51:49.17 ID:sbMxdHSU
今、三太郎祭りに来ています
元ちとせ、中康介が!!!
(゚д゚)!

234 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/17(月) 15:06:40.43 ID:tOpB5LD4
ビッグダディって奄美の人か。随分話題になってるけど。
奄美と関係ないただの流れ者じゃなかったっけ。


235 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/17(月) 22:00:31.58 ID:T79piZ89
康介 ×   孝介 ○

236 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/17(月) 23:06:23.94 ID:+nMggblh
>>234
いろいろネットで調べて見ると、ビッグダディは岩手県山形村(現久慈市)出身だね。
山間の村なんで震災の影響はあるけど津波は受けて無いようだ。
そこを出て静岡県浜松市で接骨院を開業、理由は接骨の学校関係じゃないかと。
そこで名古屋出身の元嫁と知り合い結婚、離婚。
その後地元岩手県に引き上げて再開業、元嫁は岩手で暮らした事は無いようだ。
間違ってたらごめん。

あとはTVの通りだね。

因みに、名古屋・浜松・豊田、俺の親戚が住んでますw

237 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/18(火) 00:14:49.50 ID:xnyuKUZQ
久慈市か随分遠いな。琥珀の産地だな。行ったことあるわ。
ビッグダディは奄美のプラスになっているんだか。
奄美の売りはなにかな。歌手はいいな。俺でも4,5人知ってる。
あんごあいかなを大河ドラマにするか。娘時代を城南海その後を元ちとせ
おばあさんになったらあの名人の人とか。
菊次郎は中孝介とか。で5割は奄美ロケ。

238 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/27(木) 00:42:32.19 ID:a6oqzr44
明日 いいとも裏「ヒルナンデス」はナンちゃん関ジャニ奄美なの?

239 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/28(金) 17:58:03.29 ID:QGGCgwXu
本質的に負債でもプラスでもなんでもないと思うなぁ>ビッグダディ

ただ彼の子供らが島でまっとうに生活できる大人になったら
島にとっていくばくかプラスってだけだとおもう

>>237
あんまり見たくないwごめんww

240 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/28(金) 18:39:50.30 ID:InIpADq6
皆さん投票には行きますか?

選挙告示前に凄く気になってた
「福山雅治」って一体どういう人なんだろう
今、そのお方の選挙カーが家の前を通過して行きましたが
ノーコメです笑

こんなに元気な議員さんがいるのに何で奄美は元気がないんやろかと
思う毎日ですが、皆さんどう思われてますか?
選挙で頑張りすぎて疲れて仕事が出来ないのかな



241 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/28(金) 18:41:52.96 ID:fNxFBPbs

>>all
選挙賭博ってあるの?

242 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/28(金) 19:11:40.43 ID:QGGCgwXu
>>240
もちろん行きますよん
成人したての頃はやっぱり行かないこともありましたが、30代にはいると
未投票はばかげてるなぁって気持ちに

やっぱり大人としてだらしない気がするんだよね
誰にも入れたくないなら白票の無効投票で意思を表せばいいし

243 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/28(金) 23:58:08.60 ID:aCx9eOSo
来週奄美大島を初めて旅行します。
嫁さんと二人、レンタカー借りて2泊3日です。
定番、地元穴場など、観光、食事、体験など、
折角行くならここは行っとけ!を教えて下さい!
よろしくお願いします。

244 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/29(土) 07:32:40.85 ID:SWNWcYQk
>>243
夜は長袖だけど昼間はまだまだ暑いので半袖必携
夏の日差しなら景色が鮮やかに見えるんだけどこの時期は微妙
鶏飯たべてお決まりの観光コースでいいんでないの

245 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/29(土) 09:41:51.71 ID:gY0hw6GY
この時期は雨も多いから、当日天気がいいことを祈るよ。

246 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/29(土) 18:04:28.02 ID:GvGKTe//
またもや大雨洪水警報
皆さん気をつけよう

247 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/30(日) 17:02:47.84 ID:dD5TUvLI
来年1月のJAL奄美=羽田線、奄美=伊丹線の
スーパー先得の運賃が神設定な件。

248 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/31(月) 08:17:35.29 ID:KRW1DExt

俺も新聞見て驚きました

249 :243:2011/10/31(月) 18:28:15.02 ID:8h0r81ar
ありがとうございます。
あまり観光客向けでなくとも、地元で安くてさりげなく美味しい食事とかありますか?
惣菜屋とかでもokです。

250 :名無し:2011/11/01(火) 08:37:04.09 ID:0SATT2gW
>>249
もう御来島でしょうかね?
宿泊先が分かりませんが、
グリーンストア入船店(奄美市)繁華街の屋仁川から近い
ビッグU(龍郷町)などを
訪ねてみたらいかがでしょう
奄美の食材やお土産など大体揃っていますよ

251 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/02(水) 07:18:56.66 ID:6sU0n1He
>>249
ヤフー知恵袋をあさった方が分かりいいよ

252 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/02(水) 10:08:37.90 ID:qjh/IWb/
安くてさりげない美味しい食事って何が有ったかな?
御当地物で庶民の頭に浮かぶのは爆弾にぎりとか
油ソーメン、鶏飯、山羊汁

でもこんなもんなら江戸でも食えるしな〜

253 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/02(水) 10:42:25.24 ID:NXO09TR8
大抵の「ご当地もの」は東京でも食べられる。


254 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/02(水) 11:13:34.41 ID:Bil0Q2Bt
>>243の人は東京在住とは言ってないな。

東京で食えると案内するお前ら変だぞ、東京へ行けってかw

255 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/02(水) 11:37:28.34 ID:5Earbxgw
学部・修士の6年間、東京に住んでたけど、
鶏飯を食べられる東京の店って知らない。

256 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/02(水) 17:47:27.26 ID:66uKP5UX
新宿に奄美料理屋があって、そこで鶏飯が食べられたはず。
トゥナイト2で紹介してたw

257 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/02(水) 19:07:45.03 ID:Bil0Q2Bt
名古屋にもあるよ。

258 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/02(水) 19:31:43.51 ID:qjh/IWb/
>>257さん  そうですね
鹿児島は勿論、福岡、名古屋、大阪、東京など
奄美料理の専門店でなくても
例えば沖縄料理の店で奄美の料理がメニューに有るところも
最近目にします。

あっ!1日に2回書き込みしたらいけないって言う人が過去にいたので
(無駄スレが有ったら迷惑がかかるのかな?)
一応謝っておきますm(__)mすまない。
>>255さん
貴方様のお歳がいくつか分かりませんが、最近は多いですよ。
>>254
生きてたか?心配してたぞ!
その調子で頑張れ!!応援していますよ。
まだ仕事をしていない様ですが、君を養っている親もいつまでも若くない
そろそろ自立して頑張る場所を変えた方がいいのでは?

俺も>>253も東京に行けとは言っていない(笑)
君は頭が良さそうだから俺の拙い文章でも理解出来るかと思ったよ。

259 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/02(水) 21:38:44.40 ID:Bil0Q2Bt
>>258
なんだそれ?w

>>254>>257共に俺レスなんだが、IDチェックしてないのか?
一応自立してるし仕事もしてるよ、ネットなんで信用出来ないだろうがね。
まああの程度のレスで、妙な印象操作は止めてくれw

260 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/03(木) 07:57:37.84 ID:VUVqiVQ4
話題を変えてすまない
昨日豪雨災害が南部にて発生してしまいましたが
「若さと行動力」の議員さんど〜されましたか?
具合でも悪いんか?
選挙終わったら静かすぎませんか?今が見せ場じゃないのか?
どうか頑張ってくれ!あの3千票は市民の期待の表れだぞ!

Twitter

261 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/03(木) 13:22:33.81 ID:e/LU830v
いきなりは動けないんじゃないの
一期目だし
しばらくは様子(力関係とか)見てから動くだろ
波風立てずに変革できるんならそれに越した事ないし

262 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/03(木) 14:36:21.41 ID:szEnZrv/
それには同意

263 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/03(木) 14:43:17.37 ID:spmeNkoC
同じく同意

264 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/03(木) 17:25:38.88 ID:INZzpFGK
3千票の新人さんは将来市長かいな?
経歴が興味深いね、今更だけどw

265 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/03(木) 19:42:04.37 ID:VUVqiVQ4
260です
連投スミマセン
>>261
>>262
>>263
俺の浅はかな呟きにお答いただき恐縮です。
考えも言葉も足らずでしたが、今すぐ政治活動をしろ!
って意味での発言では有りませんでした。
サラリーマン議員と揶揄されておられる人も実際にいますし
俺たちは過去の議員さん達とは違うんですよ!!という様な気持ちだけでも
何かのアクションが有るんではないかと
勝手に期待していただけです。
仮にパフォーマンスと言われようがね

こういう場合でも上下関係から新人は余計な事をするなという様な圧力みたいな
何かが有るんでしょうね。

今回も先輩と土砂除去のボランティアに行きましたが、俺の様に休日でも他にやる事が無く
時間が余っている人はたくさんいるはずで
呼びかけでもしてくれたらもっと被災地の応援が出来る人集まると思う。
台風の暴風域の中での作業では無いので、そんなに危険じゃないしね。

266 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/03(木) 23:27:36.81 ID:szEnZrv/
まぁ期待するのはよくわかるよ
早々すぐにうごいてはという危惧も経験上察しが尽くし
もしかしたら動いてはいるのかもしれない
呼びかけやってくれんかなってのはいいアイデアだよね

そしてボランティアお疲れ様

267 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/04(金) 18:17:02.57 ID:NQNzGAna
>3千票の新人さんは将来市長かいな?
経歴が興味深いね、今更だけどw

前回の衆院選で鹿児島2区から出馬して比例当選した
打○あかし氏も確か松下政経塾出身
ダチョウ倶楽部の上島…もとい総理も政経塾
あの時は民主党がいけいけムードで「奄美版マニフェスト」まで登場し
俺は単細胞なので不覚にも民主党に投票してしまった口です
「奄美版マニフェスト」の存在を問われた際に、幹事長は「何それ??」
みたいな感じだった様ですが、正直選挙用のはったり広告だったんでしょうな
ガソリン税だけは期間限定で減税になっていますが
期限後の値上がり感(元に戻っただけでも)は、逆に反発を買うでしょう

安田氏がホンマ者ならこんな田舎の市長に留まらず
是非、将来は国政の場に出て奄美群島の発展の為に働いて貰いたいと
願っております


268 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/04(金) 22:51:49.43 ID:xUU4XEho
安田氏は選挙期間中に、
元横浜市長で日本創新党代表幹事の中田宏氏を呼んでたね。
中田氏も政経塾出身だね。

安田氏とは関係無いかも知れんけど、もう1人政経塾出身者が来てたね。
自民党の宇都隆史参議院議員、尖閣事件で有名な一色正春氏らと講演の為に来島してたね。

打越あかし氏は、選挙の為に民主党へ移った感じでしょ?
民主党県連の代表にいろいろと引き摺られているようで気の毒な面もあるけどな。

269 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/05(土) 02:47:47.57 ID:TitROTEv
トラオの息子のたけしに安田と第二の安徳戦争をやる胆力はあるか?

270 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/05(土) 07:21:10.80 ID:LpI2JSYi
たけしはアホだからな
打越さんは好きだけど民主党にいる限り投票できない
いっそのこと安田さんが国政に出てくれたらいいんだけど

271 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/05(土) 09:38:46.44 ID:++VHFEYo
>>269
保徳戦争はもう勘弁・・・

272 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/05(土) 13:20:02.76 ID:TitROTEv
たけしが国会議員のままだと後30年は島の発展はないな

273 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/05(土) 15:59:26.91 ID:VdYOP2Vl
アナルは癖になるよ

274 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/05(土) 16:48:19.86 ID:bH+4Xa/V
たけしはアホって(笑)
少しぐらい誰か否定しなよ(笑)

あっそうそう
今朝の話ですが永田橋交差点で安田氏が
旗を片手にお礼の辻立ちしていましたね。
腰低いね彼
どんどん和尚のブログでたたかれたA・K氏とは
大違いですww


275 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/05(土) 17:55:18.72 ID:++VHFEYo
俺の場合、否定も肯定も出来ないなあ。
今まで島外に住んでたんで島の選挙とは関係無かったし、
本人の姿を見た事も無い。

安田氏は選挙前に緑公園でよろしく活動をしてたのを見た。

276 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/06(日) 04:20:46.10 ID:vK3vREs+
>>275に同じく
島にもどってきてそう時間たってないから把握できてないってのもあるかも知れんけど
一人の人に過剰な期待が寄り過ぎてる気がする
かえって安田氏をつぶすんじゃないかね?そういう雰囲気は

277 :243:2011/11/06(日) 08:45:49.52 ID:Tl+KsyM7
色々情報ありがとうございました。
鶏飯、油そうめん、黒糖焼酎、海岸、岬、
原生林、マングローブカヌーと定番どころを堪能しました。
曇りから晴れ間が出たかと思うと突然雨が降って来たり、変わりやすい天気に驚きました。
総菜は看板が目立つ名瀬のダイエーで、土産は空港への道沿いのビッグ2で買い込みました。グリーンストアは店に気付かず…
楽しい旅行になりました。

278 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/06(日) 10:50:26.36 ID:ZGbsE07n
>>277
またいもりんしょれよ
昨日は商店街でS-1グランプリっていうお祭りなんかも有ったんだけどね

279 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/08(火) 08:21:27.75 ID:hCUX6sbm
>>278
なんか他にイベントないのか?

280 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/11(金) 11:03:06.45 ID:kBTvCFPt
過疎ってるな

誰か漁師がJCに刺青ほったとかの事件詳細頼む

281 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/11(金) 12:51:58.67 ID:rlEvcuxO
俺も聞きたい是非

282 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/12(土) 08:10:39.23 ID:Kgske5VF
http://blog.livedoor.jp/nekokan2011/archives/4831022.html

283 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/12(土) 18:15:35.76 ID:eDLDMQ5q
長浜バースに珍しい形の船が停泊していますが
情報求む

284 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/12(土) 20:49:33.78 ID:2nSEqeQr
>>283
確認しました。船名は「ナッチャンWorld」です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3World

自衛隊がチャーターして島に来ているそうです。
いつまでいるかは失念してて聞きそびれました、ごめんなさい。

285 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/12(土) 23:06:15.22 ID:8ne8DhHQ
>>280
爆サイcomって低脳地域掲示板あるんだけど
奄美カテの刺青スレみてたんじゃないかねって気がするな

286 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/13(日) 00:59:32.58 ID:uRpgk79C
自衛隊
http://s.s2ch.net/test/-/raicho.2ch.net/newsplus/1321103428/1

287 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/13(日) 01:45:08.77 ID:Ya5239Sv
え?!ナッチャン来てんの!!?

マジか…見に行けないことが本当に悔やまれる

288 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/13(日) 09:31:55.88 ID:ynWotn0P
ナッチャン、
ロケットランチャー積んで来たんだね。

289 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/18(金) 02:11:51.90 ID:ro5M0TcO


290 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/18(金) 10:48:57.85 ID:kRqQsjb9
レベルあがらん

291 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/19(土) 18:08:21.08 ID:W/JQDCrT
奄美群島の警察官は全て鹿児島本土人ですか?

血縁、地縁が無い地域で勤務するのが一般的な警察の人事です。
しかし、鹿児島県内での奄美群島は著しく独自性が強い地域です。
他府県のように本土の警察官が離島に赴任するのかどうか、気になって質問しました。


292 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/19(土) 19:21:30.25 ID:87D1cWzm
奄美群島出身の警官もいるよ。
でも警察に関しては鹿児島県では出身地の所轄署だけは避けられると聞いたね。
因みに群島内には警察署は奄美、瀬戸内、徳之島、沖永良部の4っつある。

293 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/19(土) 19:29:30.49 ID:87D1cWzm
続き。
公務員は、本土の人達も普通に赴任してくるよ、警察も当然同じ。
国家公務員なら県外からも赴任してくるね。
うちの近所にその人達が住んでる団地があるけど、
九州管内はもちろん沖縄から東北までいろんなナンバーを付けた車が見れるw
ただ北海道だけはまだ見たこと無いね。

294 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/19(土) 19:29:49.59 ID:R4LX0e2E
出身者は警視庁をはじめ首都圏の鉄砲玉部隊にも多いね。

295 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/19(土) 19:41:46.50 ID:87D1cWzm
SAT?特殊部隊なんて優秀じゃんw

296 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/19(土) 20:01:51.64 ID:vMZLDbWI
質問者は、関西から沖縄まちBBSまで質問をマルチポストして奄美の情報を集める気満々だね

297 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/19(土) 20:57:38.43 ID:87D1cWzm
え?そうなの。なにやら行動が怪しいね。
まちBBSならIPが表示されけどどこの人なの?

298 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/20(日) 12:55:47.17 ID:kMNi+vqV
質問者は大阪方面からアクセスしてるね。
しかしまあ沖縄の連中も奄美に関しては言いたい放題だね。
それだけ気に成る存在なんだね俺らw

299 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/20(日) 14:58:16.01 ID:+BxX60Cs
「ビッグダディを見てる」バツイチあつまれのスレ見て興味深かったよ
4年も前から本人がカキコしてるな〜wさすが評判のおやじw

奄美の情報スレでここにきたら張ってあったから覗いただけ
結果おやじが出て行って良かった 奄美の対応は良かった
奄美は自然と海が気に入ってる場所だから島荒しおやじはいらないっと
>298関係ない話ですまなかった

300 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/21(月) 13:02:46.15 ID:LGBfv0nJ
土曜日に世界が仰天の再放送がありました。 奄保研(奄美生物保存研究会)を見て
黒ウサギが見たくてしかたがありません!
阪急旅行社で検索したら3万台〜10万台と幅があります。
シーズンオフだと安いみたいですが、黒ウサギは冬眠ですね。
フリープランなのですが奄美でガイドさんはいらっしゃいますか?費用はお幾らでしょうか?
原生林に入るのは長袖・長ズボン着用とありましたが長靴も必要でしょうか?
問い合わせは名瀬の観光課がよいでしょうか?
春先に行きたいと思いますのでお暇な時にでもレス出教えて頂けたらうれしいです。
質問ばかりですみませんでした。

301 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/22(火) 09:05:57.99 ID:aLXbk6nk
>>300は何処にお住まいですか近畿でしたら伊丹から
関東でしたら羽田から直行便があってパッケージプラン
がいくつかあります、ジャルパックが無難かな

現地オプション会社はググレばいくつかあってガイドしてくれます
でもクロウサギはめったにお目にかかれないですよ

シーズンのオン、オフの料金格差は半端ないから今からパンフレット
で確認してね、特に春は出発日が1日違うだけでも2,3万差あるとき
があるから

302 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/22(火) 10:03:08.49 ID:+DQNTjrM
旅行に持って行く長靴は「野鳥の会長靴」がコンパクトになってオヌヌメ

303 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/22(火) 18:06:58.97 ID:5G94Aqcq
携帯から失礼、ちょっと質問です。
生後2〜3ヶ月ぐらい(?)の子猫が迷い込んできて困ってるんですが、こういった場合市役所に通報でしょうか?
それとも迷子のペットの保護機関とかありましたっけ?
人馴れしてる上に、首輪してるから何処かで飼われてた猫だと思うんだけど…。

304 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/22(火) 22:19:46.74 ID:N4QhRdW7
なっちゃん帰ってしもうたし
後は何が来るんww

いつもの奄美に戻ってしまうと寂しいね
なんか

305 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/23(水) 18:53:59.94 ID:A38l38QW
>>303
拾得物で警察じゃない?
通報じゃないから110番はすんなよw

306 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/24(木) 19:14:24.23 ID:ABIo5yMc
子猫に迷い込まれた者です。
子猫さん、無事に飼い主さんの元に帰りました!!
飼い主さんも探してたようで、すぐに迎えに来て貰えました。
捨てられたんじゃなくてヨカッター。

>>305
警察という手もあるんだ!
有り難う。今後の参考にさせて頂きます^^

307 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/24(木) 23:38:06.35 ID:Pz62WGqx
>>301>>302
>300番の関西在住者です
とても丁寧で詳しい情報をありがとうございました。
ゴールデンウィークはさけ4月に予定しています。
1日違えば2・3万の差は痛いので旅行会社で良く話を聞きます。
黒ウサギちゃんむずかしそうですね
でも奄美観光をみてたろ「油そうめん・鶏飯」が食べたくなりました。
島唄が聴ける居酒屋も行きたいです。
長々と申しわけありませんでした。本当にありがとうございました。

308 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/27(日) 09:15:29.99 ID:0fIbsMTW
ν即でみて吹いたw

http://img.2ch.net/ico/omaemoka.gif
「福島差別」を報告 鹿児島市と奄美市で人権・同和教育大会

第63回全国人権・同和教育研究大会が26日、鹿児島市と奄美市を会場に始まった。全国から教職員ら
約9000人が参加。部落差別6 件問題や福島第1原発事故の被災者への差別が報告され、人権を尊重する
教育への取り組みについて意見を交わした。




309 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/29(火) 07:53:26.30 ID:xZ4ND28w
奄美には同和はいないんじゃない。

310 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/29(火) 14:35:14.32 ID:nWKZIStq
だって自分のとこの集落のことを部落ってついつい言っちゃうぐらいだもんげ

311 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/11/29(火) 15:06:07.61 ID:gi1AXan1
なにか勘違いしているようだけど日本語では部落=集落
そう言う本来の意味でしか使ってないのは奄美には同和問題が無いからだね。

312 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/12/03(土) 19:28:42.47 ID:ShRlUCY+
寒いねぇ・・・こたつにはまだ早いが
生姜でもすりおろすかね

313 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/12/03(土) 21:54:27.86 ID:Zcv37YPX
風は強いけど普通に半そでで歩いてる奴もいたぞw

314 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/12/04(日) 10:39:26.46 ID:yuVGpXHK
これw

http://blog.livedoor.jp/kanta2011/archives/356588.html

315 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/12/06(火) 16:56:49.05 ID:MlD5SuRW
>>312その日法事で友達が島に帰ったらメチャメチャ

温かったって言うとったぞ

今大相撲の立浪部屋が瀬戸内で合宿中だそうです。

316 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/12/06(火) 19:59:37.59 ID:Xty5JvEt
島の12月ってこんなに「ぬくかった」か?
シャツ1枚で十分

317 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/12/06(火) 21:54:28.01 ID:SifiVeLQ
体質的に寒がりの人とか年寄りはすでに厚着だもんね
本土にいるときスノボー三昧だったくらいだから
昼間は半袖で十分だけど夜は流石に寒いねえ
家の年寄りが寒い寒いって言ってるわりにコタツだけで
石油ストーブだめって言うから家の中が外の気温と変わらん
20度台くらいに暖めたら快適なのに・・・

318 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/12/07(水) 14:56:29.97 ID:hvYxpR1y
今日はあったかいねというか暑いw
4日ぐらい前に家も生姜いれた鍋にしましたよ
風邪予防に有効な成分は摺った生姜みたいですが即効で暖まるのでこの季節は欠かせない

319 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/12/07(水) 16:59:50.28 ID:tulvjkEg
お前らガチでトロピカルな雑談してんのかよwwwwwwwwwww

320 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/12/07(水) 23:48:21.90 ID:pgwE8arA
  .┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
  !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
  |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
  ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
    ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
   lニ ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
     |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
  _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
  └l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
  ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
 └'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
    r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
   ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
   ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
   ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
   ,.-─-.、   ((     |i!  ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
  / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
 . | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
 . ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
  r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
  ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r`"´ i      ,
  |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
  [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i


321 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/12/08(木) 05:53:19.88 ID:Sc70zF0a
寝起きにヒストリエAAは心臓にわるい
蛇のぐい飲みシーンおもいだしちゃったじゃない・・・

322 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/12/08(木) 10:32:50.80 ID:bARgsF17
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ へ        'i,
       /     l_,/  へ   i,    -っ
       'i       ii      丿    / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ

323 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/12/09(金) 03:41:38.63 ID:r9FLFpLx
いま千葉は5℃くらいで凍死しそう・・最近また地震も多いし!島に帰りたいよー

324 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/12/09(金) 12:28:33.41 ID:HF2kmmBL
以前こちらにお邪魔した関西在住者です。その節は大変に丁寧な情報ありがとうございました。

阪急旅行社より2泊3日¥48.800(3月出発・レンタカー付き)でほぼ決定しました。
今回は奄美の黒ウサギや希少な野生生物メインなので奄美生物保護センターを見学して山歩きして来ます。
動画で見て国直海岸がとても綺麗でしたのでもちろん海へも出かけます。
イベントもある体験型施設やドーム型のリゾート施設など行きたい場所は沢山あります。

奄美の皆様 道に不慣れでご迷惑と思いますが宜しくお願いします。
長々とおしゃべり申し訳ありませんでした。 週末仕事がんばります。

325 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/12/09(金) 15:48:13.52 ID:lUxi0lYv
今日は公務員様のボーナス支給日ですか


326 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/12/09(金) 18:14:35.66 ID:cKzljWC3
そう言えば国直の海水浴場って一度も行った事が無かったw
今度行って見ようかな。
奄美大島内のすべての集落は行ってるけどね。

327 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/12/10(土) 07:30:17.07 ID:DfTjMBxx
集落てw

328 :名無しさん@天国に一番近い島:2011/12/10(土) 07:36:19.57 ID:WtycWkcF
>>327
>>310の様に、よその人の誤解に、
いちいち説明するのが面倒くさいから言い換えてるんだよ。

88 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★