5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オタクな彼氏彼女がほしい その40

1 :名無しさんの初恋:2011/02/04(金) 23:20:45 ID:Xo7h7soI
オタの恋愛に関する相談とか雑談とかどうぞ。

※旧避難所は廃止され、新避難所が乱立中。
 各避難所の話題は、それぞれの避難所内でお願いします。

オタクな彼氏彼女がほしい その38
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1287409663/
オタクな彼氏彼女がほしい その37
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284064217/
オタクな彼氏彼女がほしい その36
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1281255085/
オタクな彼氏彼女がほしい その35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1277812333/
オタクな彼氏彼女がほしい その34
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1274014497/
オタクな彼氏彼女がほしい その33
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1271457353/l50
オタクな彼氏彼女がほしい その32
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1268616223/l50
オタクな彼氏彼女がほしい その31
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1266576987/l50
オタクな彼氏彼女がほしい その39
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1292768834/

2 :名無しさんの初恋:2011/02/04(金) 23:21:29 ID:Xo7h7soI
【避難所一覧】

2ch風
http://otaxxx.xrea.cc/otakarekano/
SNS
http://otafriend.sns.fc2.com/exec/
mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4988538
Twitter風
http://otaren.shoutem.com/

3 :名無しさんの初恋:2011/02/04(金) 23:24:15 ID:oFYWBjAt
966 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 15:16:51 ID:Xo7h7soI [1/8]
怒ったからにきまってんでしょ!
ぷんぷん!

978 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 20:12:06 ID:Xo7h7soI [2/8]
服黒で統一したらアウトらしいぜ
バンギャにしかもてないだとよ

982 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 20:37:06 ID:Xo7h7soI [3/8]
食いつきまくってたら引かれるぞ
傍から見ても相当きしょいし

985 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 21:24:40 ID:Xo7h7soI [4/8]
都会よりはマシだろ
都会下品なの多いだけで清楚系すくねえし

991 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 22:51:49 ID:Xo7h7soI [5/8]
黒髪で目の周りにゲジゲジつけてない

993 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 22:56:55 ID:Xo7h7soI [6/8]
清楚な方がいいって言ったらだいたいおんなってこういうんだよな
「どうせ化粧しなくても綺麗な女の子がいいんでしょ?」
お前らはわかってない

4 :名無しさんの初恋:2011/02/04(金) 23:25:48 ID:oFYWBjAt
995 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 23:03:58 ID:Xo7h7soI [7/8]
>>994
黒髪とゲジゲジつけてないだけじゃわからんのか
どこについて聞きたいんだ?服か?眉毛か?

999 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 23:15:41 ID:Xo7h7soI [8/8]
>>997
性格より仕草だな
手たたきながらチンパンジーみたいに大声で笑う女は引く
もちろん机も叩いては行けない

別に自己主張をするなとは言わないんだよ
うるさいのだけはやめていただきたいという話

なんなのこのキチガイwwwwwwwwwいいかげんにしろwwwwwwwwwwww
おまえらマジで純愛板の癌細胞じゃねーのか?

5 :名無しさんの初恋:2011/02/04(金) 23:45:03 ID:NK3Z392o
安っぽい清楚だな
もさい女なら誰でも当てはまるじゃん

6 :名無しさんの初恋:2011/02/04(金) 23:47:12 ID:Xo7h7soI
そうか?
かなり高望みしてるような気がするんだけど
やっぱり俺そういう女の子と縁がないのかな

7 :名無しさんの初恋:2011/02/04(金) 23:55:27 ID:NK3Z392o
類は友を呼ぶ

8 :名無しさんの初恋:2011/02/04(金) 23:58:36 ID:4lQh3PvJ
なんでいつも立つんだろうって思ってたら、メンヘラが毎回立ててたのね
みんなこんな気持ち悪い人が立てたスレ使うの?

9 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 00:02:49 ID:Xo7h7soI
>>7
周りギャル系ばっかだが別に俺金髪でもねーしピアスも開けてないんだよなこれが

10 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 00:27:34 ID:pRNGdr1X
>>9
イケメン過ぎて内気な女の子が近寄り難いんだよ
たぶんお前なんかが清楚系とつきあったらギャルにその子が圧力かけられるだけだからやめとけ

11 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 00:33:24 ID:LgEZfi9o
スレ立て乙

清楚クリアしてたけど問題はもっさいのをどうにかしてだな…

もっさいのは清楚ちゃいますね

12 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 00:38:50 ID:gzqVWXK2
黒髪で地味子だったら多少ブサイクでも全然良いんだけどな
茶髪でケバイのとか言葉使いが汚いのが一番嫌だわ

13 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 00:38:56 ID:93rJmyFJ
訳のわからん化粧の濃い女が多すぎるんだよな。
ナチュラルメイクだったら清楚系だろ。

14 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 00:41:26 ID:pRNGdr1X
地味といっても髪に手入れが行き届いてないのとか脂ぎってるのはやだなあ

15 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 00:42:49 ID:0iYisUQp
俺はどっちも好きだけど、
結婚まで考えるなら、間違いなく清楚系

16 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 02:05:13 ID:ZbCStAha
黒縁セルフレームのメガネ買ったら
複数のオタク女から駄目だしされた
絶対に細いフレームのがいいらしいよ

17 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 07:22:44 ID:Vsg1MpVb
フレームが太いメガネは顔がデカい人と相性いいらしいね

18 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 08:01:11 ID:2dlx4kq/
清楚系とか(笑)
鉄板で大人気物件じゃねーか。
で、キモオタ系のお前らがどうやってゲットするんだ?

19 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 08:09:45 ID:pRNGdr1X
腐女子って黒縁好き多いよな

20 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 08:23:29 ID:y9OstxR0
>>17
顔がでかかったり、ボーッとした目の人にはいいと聞く。

女は赤縁メガネだと、誰でも3割くらい可愛く見える気がする


21 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 08:25:51 ID:xUbP6V9Y
清楚系清楚系言ってるやつはコロっと騙されるだろうな
ちゃんと人となりを、しっかり見極めろよな

22 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 12:49:47 ID:gRoXgx7v
ID:pRNGdr1X
今日のID:Xo7h7soI

23 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 12:54:19 ID:pRNGdr1X
何を根拠に^^;

24 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 13:33:27 ID:X6+1Y4W9
ID:gRoXgx7vが今日のID:oFYWBjAtなのはわかった

25 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 13:52:02 ID:Vsg1MpVb
ギャル系でも山姥とか行き過ぎたDQNじゃなけりゃ個人的にはアリだな

一緒に遊んで楽しいのはギャル系だな
よく喋るし気疲れしない傾向がある

26 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 14:57:29 ID:H5AnObZ1
ただの彼氏彼女がほしいスレだな

27 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 14:59:33 ID:pRNGdr1X
結局コミケ意外でオタ女子と話せる機会がある場所はないのか
あと団体とかじゃなく個人でとか

28 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 15:08:22 ID:QbuoW5nj
オタ趣味を引かない彼女が欲しい。
ただし美女に限るけど。


29 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 15:11:10 ID:gRoXgx7v
>>24
残念ですけど違いますよ

30 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 15:12:44 ID:95TIMum+
〜ですか?と聞ける状況ならなんでもいい

例えば飛行機の中で 隣席に
旅行ですか?と聞いても何の不自然さもない
外人相手なら 何処から来た? でもいい
飛行機は一番簡単な例というだけで
老若男女問わず、コミケでもイベントでもいつ何処でも基本は同じ
〜ですか?と聞けるタイミングを逃さない事だ

タイミングを無視した声かけ事案をナンパと言う

31 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 15:54:08 ID:gzqVWXK2
美女でもたばこ吸ってたら絶対無理だわ

32 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 16:29:55 ID:yE5G9+HJ
オタクな彼氏ほしい
けどオタクな男性なら誰でもいいって訳じゃないのが辛い

33 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 16:35:04 ID:pRNGdr1X
具体的には

34 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 16:50:05 ID:H5AnObZ1


35 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 21:53:19 ID:lqPXxc9j
どーやったらオタクな男の人とお知り合いになれるんだろう…
避難所はなんかぬるめな人が多くてちょっと合わないし、北海道は東京みたいに色んなイベント頻繁にある訳じゃないし
そもそも逆ナンなんて怖くて出来ないよ

社会人になると出会いが激減しますね…
皆さんどーやって好きな子見つけてるんですか?

36 :名無しさんの初恋:2011/02/05(土) 22:05:06 ID:yE5G9+HJ
ここはその好きな人がいなくて困ってる人が集まってるスレじゃない?

37 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 00:36:20 ID:PO7nNbUr
平沢進のライブに一緒に来てくれる娘がいい

38 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 02:58:57 ID:bcvEs8G+
>>31
同意だ
タバコを吸う女性は美人だとしても無理だ…

39 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 10:24:26 ID:+px/8e+D
ゲーオタな彼女が欲しい
ただし結婚後も働いて欲しいから、低学歴無資格は無理
あとブサやデブは論外な^^

40 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 10:29:39 ID:AP0BfmdO
うわぁ・・・
今までいじめられてきた部類のオタクなんだろうなぁ↑の人・・・

41 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 10:55:49 ID:sb6pQX7T
ゲーオタな彼氏が欲しい
ただし友達に紹介できないレベルだと恥ずかしいから
学歴は最低限MARCH卒以上(ホントに最低限だょ!)
勤務先は一部上場がいいな
あとキモデブはさすがに無理かな^^

42 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 10:59:07 ID:+px/8e+D
>>40
意味が分からん
ブサやデブが論外なのは全国共通だし、今じゃ共働きは当たり前だろ
普通の人にゲーム好きって要素だけを求める事がそんなに悪いか?

43 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 11:12:14 ID:/ol/Q1ox
オタクが好みの異性を語るスレ(笑)

44 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 12:31:38 ID:xBsZQESc
>>42
書き方が気に障るってことだろjkおちつけよwwwwwwwwww
俺も共働きしてくれて、ブサやデブは論外だよ(ブサデブがダメというより、いくらなんでも限界はあるって話。ストライクゾーン自体は広めだと思う)
ただまぁ学歴は大学でてくれてればいいや、資格も別に要らないかな
話してて楽しめるくらい頭が回って、スウィーツじゃなければいいよ

45 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 12:34:25 ID:AP0BfmdO
オタクってなんで上から目線なの多いの・・・?

46 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 12:34:55 ID:7xv6Qy24
馬鹿みたいに草生やしてるお前こそ落ち着け
ってか消えて

47 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 12:39:44 ID:+px/8e+D
このスレにいるのにオタクを見下す奴こそどうかと思うが
スレチ野朗は消えて欲しい

48 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 12:41:33 ID:r9p0ILqW
>>45
ヒント:シンデレラ症候群

こいつらは真っ先に真実の鏡を割っちまったんで、自らを省みることはこの先一生無い
だから一般人どころか底辺職のブサオタにすら相手にされない廃棄物に成り下がってんだけどな

49 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 12:46:53 ID:+px/8e+D
ここにいる奴が底辺だと思ってるのはなんなんだ
イケメンだったり高収入な奴もゴロゴロいるだろ
まあ自分がブサイク低学歴だと、他人もそうだと思い込んじゃうのは心理学上仕方が無い事らしいが

50 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 12:52:14 ID:/ol/Q1ox
そんな奴がこんな糞スレいるのか

51 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 12:53:42 ID:AP0BfmdO
いないだろうね
やっぱりオタクの男の人ってひねくれてるの多いね

52 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 12:56:15 ID:xBsZQESc
>>45
なんで自分の考えいうのにへりくだらねーといけないんだよアホかwwwww

>>46
上のレスみて落ち着いてないって判断するお前が落ち着いてないだろjk
消えろってのも脈絡なくてなんか滑稽だぞwww



53 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 12:57:57 ID:+px/8e+D
こいつがブサイク低学歴な残念女なのは分かったけど、オタクなのかね
そうじゃないならスレチだから消えて欲しいわ

54 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 13:01:00 ID:r9p0ILqW
まーイケメンだったり高収入な奴がtwitterやfacebookで顔出しするならいざしらず
2chの喪板から移転してきたこのスレに書き込むなんて、空から美少女が降ってくるくらい無いな

55 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 13:03:28 ID:+px/8e+D
しかし決め付け厨が酷いな
真実の鏡を割ったのは自分の方だろう

56 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 13:03:59 ID:/ol/Q1ox
このスレ自体が板違いだから消えて欲しいわ

57 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 13:09:09 ID:r9p0ILqW
>>56
ここ建てたやつもそうだけど、多分こいつらオタクじゃないだろうな
こうやって極論書けば構って貰えるから楽しくてやってるんだろうよ
避難所は厳しすぎるほど厳しい管理人だから荒らせないしな

58 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 13:17:29 ID:/ol/Q1ox
>>55>>53へのレスかw


>>57
オタクもいないしリア充もいない
喪が馴れ合うだけのスレだな

59 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 13:18:53 ID:PO7nNbUr
ここで偉そうにブイブイいわしてる奴らが何人ぐらいとどれぐらい付き合って
レスしてるのか分かったら面白いのになwww

60 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 13:26:27 ID:+px/8e+D
日曜のこんな時間に2chやってる時点でオタクだろ

61 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 13:35:10 ID:F26+uqM6
ここって喪板から移転してきたんだwww
じゃあ彼女いない歴=年齢の俺には打ってつけだな


62 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 14:05:30 ID:MRW0DZHb
やっぱし、同じ趣味どーしの方が付き合った時嬉しいもんな
でも、腐女子は、苦手ですー

63 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 14:16:11 ID:LZrOPQK9
オタクって言ってもベクトルがそれぞれ違うと思うんだが、ベクトルが一緒なのを探してるのか、ベクトル違えどオタクならよし、で探してるのかどっちなんかね。


64 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 14:25:15 ID:+px/8e+D
【福岡】ヱヴァンゲリヲンの制服を販売=福岡県
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296888094/


65 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 14:25:32 ID:a2NbCQZL
俺は喪の定義を単にもてない奴のことだと思っていた。
だが今になって、ようやく、本当の意味を理解した
モテようとしない奴の事なんだ

66 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 14:53:34 ID:iaaDALMr
>>63
お前ベクトルって言いたいだけだろ

67 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 15:52:16 ID:M42ACCgy
オタ男とかかわることで普通の男と付き合った方が楽だと気がつくに違いない・・・・・

オタのほうがおとこもおんなも頑固なのおおいぞ

68 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 19:58:54 ID:J86PU7it

   I1QQQQQ03I  
    .|/-O-O-ヽ|
   6| . : )'e'( : . |9
     `‐-=-‐ '

69 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 20:02:18 ID:TofLR5yx
一般人でもゲームくらいするし趣味だって許容してくれるぞ
その程度を求めてるならわざわざオタクを探す必要はないな
ってことで普通の恋人できたし純恋板卒業しますね!

70 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 20:14:42 ID:bTKiHc3/
オタクの女ってほぼブスかデブどっちか所有しちゃってるから
mixiとかで募集できない・・・
オタ女以外だと顔はマシなの多いけど美少女フィギュアと言われている物があるから引かれる。

オタ女で顔許せる範囲で性格良ければそれでいいからどこかにいなイカ?

71 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 20:43:28 ID:QT+2AGod
>>41
しなねーかなコイツ

72 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 20:44:45 ID:Hz3P98Ol
(・へ・)y-~~~


73 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 20:46:51 ID:4Bl14bCK
おまえの性格がまず悪い

磨けばましになるオタ女は原石みたいなものだから、性格合うのが何より

74 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 21:09:02 ID:6IGiGWy/
敢えて言おう、同業者はご遠慮したい、同人作家とかの♀とかもうお世話が大変。
メンタルからSEX、更には修羅場のトーン張りまでやるからもう何というか、いや。

75 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 23:02:46 ID:zL0YAiJc
同人作家の♂と付き合いたいんだけど。美少女フィギュアは別に好きでも嫌いでもないんだけどむしろ作ってみたい。

>>67
たしかに頑固だが隠れてオタやってる以上譲れないこともあるし普通の人と付き合えそうにも思えないのだよ…

76 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 23:16:26 ID:tFA1fBQU
おたくとしての知識は全然浅いんだけど
おたくな女の子と付き合っていろいろ教えて欲しいな

77 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 23:26:34 ID:5GcO8LgH
性欲の塊の男ばっかだな
こんなとこに女の子くるの?

78 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 23:28:19 ID:sb6pQX7T
>>71
39のパロディだよw
本気にすんなってw

79 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 23:41:32 ID:8xuxV7hG
私オタクですとか腐女子ですと言われると一気に安心感がでてくる
だがそんな子はなかなか接する機会がない

80 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 23:45:53 ID:9YN4ewp9
どんな趣味をもっているかで、人の印象は大きく変わるもの。出会ったばかりでお互いのことを
よく知らないときには、趣味の話をするだけで女の子から「男らしい!」と思われることもあるでしょう。

そこで今回は、「オトメスゴレン」の女性読者に行ったアンケートの結果を参考にして、
「女の子に『意外と男っぽい!』と思われる趣味9パターン」をご紹介いたします。

【1】荒っぽい印象の「格闘技観賞」
【2】機械いじりが好きそうな「クルマ、バイク」
【3】肉食系の狩人っぽい「射撃、サバイバルゲーム」
【4】大人のバイタリティを感じる「ひとりで海外旅行」
【5】ワイルドなアウトドア男子っぽい「釣り、キャンプ」
【6】知的なビジネスマンっぽい「株などの投資」
【7】趣味へのこだわりを感じる「楽器、バンド活動」
【8】マニアックな一面がのぞける「漫画、ゲーム」
【9】とにかく肉体が強そうな「筋トレ」

81 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 23:50:56 ID:zL0YAiJc
>>77>>78

女ですけど何か

82 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 00:21:53 ID:3PgNP5hD
お前が男だろうが女だろうが、創作活動する前に
創作活動してる異性求める時点で下心見え見えでお断りだろw
俺も魔改造やちょっとしたものをフルスクラッチで作るけど
模型も同人だって先に趣味ありきだから

自作品のファンなら別だけど、興味あるけどやったことないなんてのとは
話す気も起きないし、関わりたく無いと思うのが普通

83 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 00:38:55 ID:VoBjiWdG
別に禿げてるわけでもないし
普通だとも思うんだが
思春期からまったく女と」であいない
秋葉が歩行者天国復活しようがおれは一人で中央を歩いていく
もう仕事しててもなんもないし

84 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 00:43:48 ID:TdQEGApo
>>82
同人趣味だってあるし造形物好きだし色々創作やってみたたいなー^^じゃなくて創作したいんだよ。
単なるきっかけ作りとかで発言したわけじゃない。


でも正直フィギュアは美少女じゃなくてねこぢるとかデジモンが造りたいな

85 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 01:27:41 ID:bCRZUZuV
>>82
妙に納得してしまった

86 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 01:34:27 ID:VVotUquI
>>82
そうか、かかわりたくないんだ。知らなかった
分かってよかった。

87 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 01:38:24 ID:+MGcpZU6
オタクの異性と知り合える確率が高いバイトってなんだろ?
ゲーセンとか?

88 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 07:15:07 ID:hc09yVfW
>>87
美術館良いよ
美術館の警備バイト募集してたから行ったら
展示室監視係の女の子(20〜40人)の中に警備の男が4〜6人というオアシス

しかも女の子達の話を聞いてると皆オタクでワロタ
コスしてる子や同人誌出してる子多かったww

俺はここで彼女を見つけ一昨年結婚しました

89 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 11:22:15 ID:Yv5MKm8H
最近じゃ黒髪ってだけで結構ブサでも「おっ」て思うようになった
逆に周りのリア充がゴリ押ししてくる女は、どんなに世間的に見て美女でも染髪してる時点でゴミクズにしか見えなくなった

90 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 11:23:43 ID:OvxwbPmN
>>70
コミケ行けばそこらの一般女と変わらない外見のいっぱい居るじゃん
モサも居るけど普通の奴の方がはるかに多い
外見に関してはオタ男より女の方が気を使ってる奴多いからな
腐女子が嫌だってのなら難しいけどさ
可愛いオタクならレイヤーに多いだろうけど彼氏持ちだったり取り巻き多くて無理

91 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 11:38:22 ID:JOIhzaX/
外見が並以上の子はキモヲタと付き合いたいと思ってないけどね

92 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 11:46:04 ID:zH4azd/O
そうでもない
逆がむしろ少ない気がするわ


オタ趣味持ち兼外見がきもいのは無理なのに
外見きもいのはOKな人は結構いるのかね

93 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 11:59:50 ID:JOIhzaX/
外見並以上ならどっちも選ぶ必要ないだろw

94 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 12:10:32 ID:zH4azd/O
でも町歩く大人のカップルって美人女性とメガネのちょっと・・・みたいな人多くね?
金なのかなあ

95 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 12:17:19 ID:PH9jujI9
俺はメガネかけてる女性なら好きになっちゃうな

96 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 12:25:28 ID:JOIhzaX/
>>94
営業の可能性も

97 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 12:34:33 ID:zH4azd/O
>>96
あと飲食店の子連れもその傾向高い
イケメン男はギャルにくっついてる傾向が
偏見かな

98 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 12:34:47 ID:SYsdBaNI
ただし処女に限るとか、
まあ無理だろ。おまえらは一生独りで生きて行けや。

99 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 13:22:58 ID:FGhQAIH3
なんかオタクでしっとりした感じの美少女と出会えるサイトとかないんですか?

100 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 13:24:59 ID:zH4azd/O
まず出会えるサイト自体が少ない
サクラだらけだよ
お見合いとかしてみたら?

101 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 13:30:10 ID:FGhQAIH3
黒髪で色白でオタクで内向的で
集団生活が苦手で社会や学校になじめなくて
精神的な悩みを抱えていてファッションとか興味ない美少女

に会うにはどうすればいいんですか?
逆にそういう美少女も同じようなタイプの男が好きなんじゃない?

102 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 13:32:51 ID:L77y+0sl
ただイケただイケ言われてるけど、女より男の方が外見重視だよ
美女の隣にアレな男というのはよく見るけど、逆は無い
知人の美女も見た目は今一つ(身長160代前半とか)だけど知的で優しい旦那をゲットしていた

つまり男は中身次第だから悲観しなくていいんじゃない?
それよかブサ喪女がどうやって人並みの幸せを諦めて楽しく生きて行けるか知りたい
自分のことなんで切実

103 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 13:46:26 ID:zH4azd/O
>>102
やっぱりそうだよな

104 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 14:26:25 ID:L12NC2gw
まあ一番いいのは身近にいる男女でくっつくことなんだろうけどな。

ネットとかだとまず足きりのレベルが普通じゃない高クオリィティw

セクロスだとアアおわったみたいなかんじだが賢者タイムはまじで最凶だぜ。。。
だから独身増えてるのか男はw

105 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 14:37:25 ID:A62iGI36
>>102
男のほうが面食いなのは認めるけど、その逆のペアも見たことあるよ
女だって中身ときっかけさえあればどうにでもなるはず

106 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 15:04:51 ID:JaQSxCNV
男オタと付き合ってもいいことないよ
家庭とか人付き合いよりも自分の趣味を優先するやつが多すぎる

連休は部屋にこもって趣味に没頭
でも平日も基本的に趣味に没頭
自分の得意分野以外は無口
喧嘩になるとキレる早といったら厨二レベル
殴る勇気はないからまわりのモノにあたる

いっしょにゲームしたりイベントいったりできるのかな、なんて思ってた自分が馬鹿だった
全部がそうとは言わないけど、そういう人種が多い気がする

ほんと、顔じゃないよ、顔じゃ
お互いを思いやれる人がいいよ

107 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 15:12:29 ID:oV0r6mcC
>>106
一行目の男を女に変えても通用しそう

108 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 15:19:20 ID:A62iGI36
それただの地雷
でも人に暴力振るわないだけマシだ

109 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 15:22:29 ID:qf5nX1CB
唇がトゥルントゥルンとか目の周りにラメみたいな化粧してる奴あれなんなの
見てるだけで気分が悪くなるんだが…あれが可愛いって風情変わんねーかな

110 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 15:23:44 ID:JaQSxCNV
>>107
これって逆でもあるのかね
女オタの知り合いはみんな社交的な人が多い気がする
買い物も別にゲームやアニメばかりじゃなくて
服や旅行、美味しいもの食べにいくとか、そういうオタ趣味以外のことも堪能してるんだよね
でも男オタって服装だらしなかったり、趣味のことしか興味ないイメージ
私が付き合った男とその友好範囲の男がたまたまクズかっただけ?w

111 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 15:25:28 ID:R6V9GbFB
>>110
クズはお前

112 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 15:32:31 ID:zH4azd/O
ここでグチるくらいなら次はいい彼氏を見つけられるように見る目つけろよ
でなければ一生行けず後家のままだぞ

113 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 15:34:01 ID:JOIhzaX/
>>110
クズが多いのは確か。おとなしくパンピーにしときなさい

114 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 15:35:31 ID:RRdIFS6n
大体オタクが集まるような場所にご都合のいい
ライトオタが足運ぶ筈がねえんだよwwww

115 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 15:37:10 ID:zH4azd/O
でも鉄オタはよく子供連れて写真撮影とかしてるよな
あと新幹線乗って旅行とかもよくやってくれるんじゃない?

一番怖いのはたぶんネトゲしてるオタクだな
廃人で仕事の時間、と寝る時間、食う時間全部ネトゲに回してるような奴な

116 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 15:46:04 ID:JaQSxCNV
私も十分コアオタなつもりでいたけど、オタ趣味以外のことも楽しむ人はライトオタなの?w

まぁ、>>112が心理だと痛感
愚痴ってすまんかった
みなさんにも良い出会いがありますように

117 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 15:54:06 ID:UKmJK1FU
>>102
自分、モサ喪女だけど、同感だな…

彼氏ができるとも欲しいとも思ってないけど
男の人の外見とかよりも、まず優しいかどうか
の方が気になるな…

というか、モテるモテないとかよりも、この先どうやって
一人で生きていくのかということばっかり考えてしまう…

118 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 16:11:24 ID:oV0r6mcC
でも付き合う前から優しくない人ってほとんどいないんだよなー

なんか見分ける方法ないもんか

119 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 16:14:10 ID:zH4azd/O
母親に対する態度とかどうだ

120 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 16:20:37 ID:dyGj7UBp
母親に優しかったらマザコンとか言うんでしょ

121 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 16:22:33 ID:zH4azd/O
ありえるな

122 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 16:24:05 ID:oV0r6mcC
でも家族に対する態度ってのはいいかもな

母親にガチ依存してるマザコンなんてそういないだろ

123 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 16:26:57 ID:CCn3SymX
つーか親にやたら厳しい奴もそういないと思うが
普通な奴ばっかだろそんなもん結局自分に優しくしてくれるかどうかが全てだろ

124 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 16:37:08 ID:L77y+0sl
>>117
私も将来のこととか考えると鬱になりそう
このまま旦那はおろか彼氏も出来ず、今の会社でなんとか定年まで居座らせてもらったあと
安アパートで孤独死するまで一人暮らしという結末しか思い浮かばない…

あと、付き合う前から優しくない人はいないっていうのは喪女には当てはまらないw
一部の誰にでも優しい男性を除いて、男の人は眼中にない喪女には超厳しいよw
(女もそれはあるけど、男の人より建前のある接し方をする気がする)(所詮建前だけど)

125 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 16:45:20 ID:L12NC2gw
気をひきたい女には優しいしアウトオブ眼中な相手には冷たい。

だがもてる男は誰にでもやさしいので付き合ってから豹変する罠。

126 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 16:48:46 ID:WiSu3G2B
http://lh.gamania.co.jp/landing/matching/

127 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 16:54:21 ID:KGGHt4NM
痩せてバッチリ化粧すれば男なんていくらでも寄って来る
ブス芸能人の変身番組とか参考にね

128 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 16:56:47 ID:KGGHt4NM
>>94
それ韓国人旅行者だよ
学生時代に似たような顔の男女が付き合いはじめて
ハタチぐらいで女が整形して化けたケースw

129 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 16:57:13 ID:zH4azd/O
痩せすぎもよくないけどな

130 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:04:38 ID:KGGHt4NM
だいたいオタク男女で趣味が合うって考えが間違い

男オタはパンチラ萌えアニメにガンプラ中心
女オタでそういうの好きなのあまりいない
マンガだって男も女も好きな作品は限られてる

131 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:06:48 ID:zH4azd/O
俺は男でも黒執事はみるぞ
女でもテイルズオブシリーズをする人だっている
そういうことでしょ

132 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:07:26 ID:/UIOIU9P
優しくされたいなら、他人に優しく出来る人になれよ


133 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:07:50 ID:y8+gKQY9
やっぱセックスの相性が大事・・・つか99%

134 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:08:00 ID:sJCYu37v
>>131
黒執事じゃなくて、鬼畜眼鏡やらヘタリアでもっと深いところまで好きじゃないと
黒執事は万人向けだろw

135 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:09:01 ID:sJCYu37v
顔がアレでも、おっぱいがデカけりゃ男寄ってくるから良いよな…

136 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:10:46 ID:JOIhzaX/
男向けも好きな女はわりといるが逆はさっぱりだから趣味なんて合わないだろうな

137 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:11:22 ID:zH4azd/O
まあスタスカ見る男なんているわけないしな・・・

138 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:12:28 ID:SKCB5ufH
タバコ吸う奴はダメ
女の話になるがネットで誹謗中傷してるやつの大半は喫煙者だった
女はそういうのは少ないはずなのに

139 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:13:14 ID:sJCYu37v
分かる
性別問わず、誰かと付き合いたかったら喫煙はするな


140 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:14:02 ID:sJCYu37v
>>137
女が出てくるから男でも見るでしょ

141 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:18:25 ID:esZltBmo
個人的にはアニオタ同士は合わないな
でもゲーオタ同士は上手く行くことが多い気がする
まぁギャルゲーエロゲ専とかだとダメだが

142 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:18:38 ID:KGGHt4NM
女オタ若「00最高だよねー」
女オタ旧「そうだねー(Wも知らないガキが・・)」
男オタ「だね(1stとZ以外は認めない・・)」

143 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:19:59 ID:zH4azd/O
>>140
声優が豪華すぎるしみてみようかーってことで一話みたが、女いなかったぞ・・・
こういうのは理解できないが男性声優が理解できる男は結構いるんじゃないか?
俺とか緑川大好きだし

144 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:22:44 ID:y8+gKQY9
そんなことよりいちご狩りに行こうよ

145 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:28:48 ID:sJCYu37v
>>143
お前見てないだろww
1人だけ女が居るって先生が言ってたろw

146 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:30:05 ID:n0Wj2B+c
純ロマあたり見とけばいいんだろ

147 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:31:50 ID:zH4azd/O
>>145
緑川の声だけ聞いて切ったんだった
ごめん・・・

148 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:32:28 ID:esZltBmo
俺男だけど薄桜鬼レベルで勘弁してください

149 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:32:53 ID:JaQSxCNV
>>142
ZZまではありだと思う

150 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:33:46 ID:esZltBmo
>>149
じゃあUCも行けるわけだな

151 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:34:26 ID:y8+gKQY9
だから僕と一緒にUCをシェアしませんかでいいだろ

152 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:36:56 ID:JaQSxCNV
>>150
UCは勘弁してください

153 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:38:26 ID:esZltBmo
UCはダメなのか、ガノタは難しいな

154 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:40:05 ID:xceMBO2R

オタに理解がない、むしろ嫌悪してる彼女いるんだが、カミングアウトするか迷ってる
抱き枕とかあるしこのままだと部屋呼ぶとかできない
誰か助けてくれ

155 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:41:21 ID:esZltBmo
>>154
オタ趣味を捨てるか
彼女を捨てるかしろ
そういうのは100%上手くいかん

156 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:45:11 ID:KGGHt4NM
>>154
彼女の家に行っていきなり押入れを開けるんだ
BL本が崩れ落ちてくるはず

157 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:45:14 ID:y8+gKQY9
相手に惚れさせろ むしろ抱き枕に成りたいと思わせればok

158 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:45:30 ID:xceMBO2R
>155

つらすぐる……一緒に秋葉原行きたいんだよおおお!!
俺妹の桐乃みたいな気分だよ
趣味も彼女も両方大事……

159 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:48:13 ID:KGGHt4NM
正直、抱き枕はオタ友でもひくよね
オタは許せてもキモオタは許せないよね

160 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:49:14 ID:p7E3wM1C
女は30くらいまでにgetしないときついだろうな

161 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:50:53 ID:xceMBO2R
>>156
そうだとしたら歓喜ww腐はわからんがそれでもいいやww

>>157

とりあえずエヴァを奨めてみた
ハマってくれればいいんだが……無理だろうなorz

162 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:51:35 ID:oV0r6mcC
抱き枕って白ばっかだけど抱いてると暗い中でぼんやりして怖くないか?

黒いビーズクッション抱いて寝てるわ

163 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:53:44 ID:xceMBO2R

抱き枕はしまってる
たまに出して眺めてる
抱き心地よくないので

164 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 17:54:18 ID:sJCYu37v
実は彼女居るんだが、
その人はBLに一切興味なくて、自分と同じ美少女好きなんだ。エロゲも男性向けw
そういう人も絶対いるから頑張って探してみて
百合が好きな人に多いと思う

165 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 18:01:52 ID:oV0r6mcC
抱かないのかよw
なんのための抱き枕だよプリントされてるおにゃのこが泣いてるぞ


俺はバーバパパを泣かせない

166 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 18:02:52 ID:zH4azd/O
>>165
え、抱かずに画鋲で壁に貼り付けたりしないか?

167 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 18:06:37 ID:xceMBO2R

プリントとか言うなよ嫁さんに

168 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 18:10:49 ID:yQGLIBeR
ぶっちゃけ枕は本数増えてくると場所とる上管理が大変だからなぁ
でも定期的に買い足しちゃう不思議

169 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 18:35:45 ID:m8XKKw5D
>>164
ID気にした方がいいよ

オタ男だと思って付き合ったら自分の方がオタで
オタpgrされているんだが罠すぎる
オタクと付き合って何が楽しいかって
セクロスが楽しそうなんだよな、下手そうだけど

170 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 18:40:21 ID:sJCYu37v
>>169
意味がわからんがww
男のヲタが無理してBL趣味をアピールして近づいても限界という事が言いたい
エロゲ趣味のほうの女のほうがよっぽど近づきやすい

171 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 18:52:32 ID:MosPIYl2
オタな彼氏彼女が欲しいなら生産スキル身に着けるのが一番だよ。
消費するだけのヲタから見たらそれだけで+補正懸かるから。
あ。
カメコは生産スキルにならないからな。

172 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 18:57:39 ID:y8+gKQY9
料理なら得意です 炊飯器とか使えます

173 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 19:00:09 ID:m8XKKw5D
>>170は女でレズという事か

そうかオタク≠生産者なのか
書き手の彼氏欲しいけど、どうなのかな

エロ絵の話とか男性向の絵見せて萌えるかどうか聞いて力説してると
ヤりたいのかと勘違いされる
男絵師だったらアドバイスとかしあえるんだろうか、羨ましい

174 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 19:00:34 ID:oV0r6mcC
俺も炊飯器で魔封波とか使えます

175 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 19:16:36 ID:y8+gKQY9
はあ〜、広いキッチンが欲しい・・・

176 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 19:38:11 ID:ntYJaY0v
広いキッチンはあるけど自炊どころかお湯すら沸かさないから無駄になってるわ・・・

177 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 20:01:51 ID:SYsdBaNI
>>142
Zなんてガンダムじゃねーよ。
1stとゼットを一緒にすんな、カス。

178 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 20:20:10 ID:aLKxo4n9
私今高2なんだけど
一緒にアニメイト行けたり出来る彼氏が欲しい
同じ高校にオタクな人はいるけど果たして腐まで理解あるかどうか・・・汗

179 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 20:39:33 ID:xceMBO2R


おまいら、オタ趣味にハマったきっかけ教えてくれ

180 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 20:41:49 ID:qf5nX1CB
∀が好きな子がいても良いと思う

181 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 20:42:12 ID:zH4azd/O
夜更かしするようになってアニメを見だしたのが原因かもしれない

182 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 21:02:11 ID:+ZZ+pjsK
小さい頃はアニメ好きだったけどしばらく中学らへんでみなくなった
でも部活行く前に飯食ってたらアニマックスでやってたエヴァのせいだ…
それまではアニメはアニメでもオタクに人気あるもんはきめぇwwっていってたのに

183 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 21:07:35 ID:noeg97GP
恋人が欲しいと思った時点で出会い厨。
出会い厨というか出会い隊。
もう恋人なくしては決して満足しない。けど出会えない。
だからいつでもどこでもなにをやっても独り、という虚しさが付いて回る。
いつでもどこでも出会いたいと思っている。
気が付けば、2chでよく笑い者になる、黒髪ダサダサ独身オタ画像のそれそのものに自分がなっている。

184 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 21:20:33 ID:c466Q38t
>>179
マイトガインとガンダムWでアニメにハマり、CCSという戦略兵器を食らって最後にゲーム版GAを知って路線が完全に移行しました

185 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 21:44:55 ID:ZrKFcvlx
生産オタもっと増えないかな
絵は見るより描く方が好きとか
ゲームはやるより作る方が好きとか
ガキの頃の遊びといったら漫画を描くこととスーファミのRPGツクールと音楽ツクールでしたとか

186 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 21:49:08 ID:+ZZ+pjsK
技術が必要なのはきっついなぁ
昔は友達と遊ぶ時にだるまさんが転んだファイティングエボリューション3
とか新しい遊びつくってたけど
絵とかは技術がいるしね

187 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 21:51:49 ID:On/Lx7C7
ういらあくるとかかたせなのとかの絵を見てたら激しく創作意欲がわいてくるが
ゲームとかするから忙しくて書く暇が無い

188 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 21:53:02 ID:sJCYu37v
オフ会参加しても出会い禁止だろうから難しいね最近は
どうやって異性のヲタと知り合うかだ
俺はコミケで知り合った

189 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 21:59:51 ID:xceMBO2R
>>188

オタ彼女いんならなぜこのスレにいるの?

190 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 22:22:06 ID:+ZZ+pjsK
コミケとかいったことないけど話しかけてウザがられないのかよ

191 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 22:31:27 ID:CCn3SymX
いきなり知らん奴に話しかけられてうざくないわけないだろ

192 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 22:33:29 ID:xceMBO2R
コミケ二回行った
皆目が血走ってるよ
あんなとこで出会えるとは思えない

193 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 22:33:47 ID:TdQEGApo
アニメとかのオタ趣味の一致ってそんなに大事だろうか…。
別にお互いアニメが好きなだけで良いのでは?相手の趣向を許容できて、たまに一緒に見れるのが少しあるだけじゃ駄目なの?

194 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 22:34:37 ID:0lmy4ofY
>>190
自分はウザかった…
コミケの人の多さに具合悪くなって人の少ない隅っこで休んでたら
延々話かけてくる奴が居て…
体調悪いのでスミマセンって断ってもコッチの話聞かないで自分の萌え語り続けるし
企業ブースで手に入れた限定グッズ(R-18)特別に売ってあげてもいいよとか言い出す始末
私はそのジャンル知りませんスミマセンってヨロヨロになりながら人ごみに紛れて逃げたよ
あんな非常識な奴は少ないんだろうけどな…

195 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 22:43:54 ID:xceMBO2R
>>193
それでいい。
それでいいんだ。
アニオタきもいとか言われて
あはは…と渇いた笑いをするのはきつい。
許容してくれる相手がいるのは幸せなことだよ。

196 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 22:45:20 ID:rN4AHIfo
クラシックヲタクというか、ピアノの腕がすごい彼女がほしい。
そして更に貧乳だったら一生大切にする。

どうやったら出会えるだろうか・・・

197 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 23:04:25 ID:TdQEGApo
>>196
友達に居たよ。ピアノの腕半端なくて貧乳というか高校生なのに小学生用の下着つけてた子。お嬢様だったけど下品だった…。
前髪がバブル時代の女見たく浮いてた。
人に脇毛を見せてくる変態だった…。

198 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 23:06:19 ID:rN4AHIfo
紹介してくれ・・・・
貧乳どころか無乳で乳首すらなくてもいい。
それでピアノがうまかったら腋毛が生えてても人前で野具祖する下品さでもいい・・・

199 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 23:08:21 ID:dyGj7UBp
こういうこと言ってる付き合えれば誰でもいい童貞があんまよくない女と付き合ってやっぱ○○がないと〜とか言ってすぐ捨てるんだろな

200 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 23:09:35 ID:TdQEGApo
>>198
ワロタ^^^^^^^^
紹介できるもんなら是非紹介したい。

201 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 23:17:46 ID:xceMBO2R

乳首ない女とか想像できん
もはや人ですらない

202 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 23:18:54 ID:rN4AHIfo
>>199
すまん。オッパイがあると吐き気がするんだよまじで
でも世界中のほとんどの大人の女はAカップ以上だろ・・・
その時点で漏れの人生おわてるんだよ。俺の顔が不細工ということを差し引いても恋愛が出来ん。

>>200
来月ニートになって東京に戻るから紹介してくれよな
お礼に君には貧乳手術代を奢る

203 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 23:25:38 ID:rN4AHIfo
>>201
俺は逆なんだよ・・・
http://www.eroticmax.net/tinytit/img/h449.jpg
↑これはもう巨乳のカテゴリーに見える。

理想はこれの真ん中
http://www.ura-akiba.jp/archives/img/image04/binyu_paradice_01.jpg


204 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 23:29:43 ID:WW2/UwQP
ワンフェスで声かけた人とか声かけられた人っているの?

205 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 23:31:25 ID:MosPIYl2
ID:rN4AHIfoは一生童貞。

理由はお前の胸に聞け。


206 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 23:32:54 ID:VoBjiWdG
向こうが好きになってくれないとつきあえないよなぁ
なんでみんあそんああいて見つかるんだ?

207 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 23:34:30 ID:CCn3SymX
べつに好きとかじゃないけどなんとなく付き合ってる奴結構いるだろ

208 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 23:36:40 ID:+ZZ+pjsK
>>194
そんなに話しかけられるもんなのか
男?

209 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 23:45:41 ID:m8XKKw5D
自分が好みそうな異性の前をウロウロしてると良い

って前テレビで見たけど
お前らの事好みそうな女ってどんなの?
ロキノン系なロックバンドの奴らのファッション真似すれば
女の射程範囲あがるんじゃない?

210 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 23:45:53 ID:sJCYu37v
>>189
助言しに

211 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 23:47:28 ID:8XBsWLSL
ピアノ弾ける貧乳の私でよければ

212 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 23:54:12 ID:LgoNuYYg
オタクのカノジョがほしいって言うより、オシャレなのは苦手。近づけない。

あと、趣味が合う人っていいよな。
会社でアニメのアの字も出せないし。

でもそういう人は出歩かないから、出会う機会がないよな、社会にでちゃうと

213 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 23:55:38 ID:3PgNP5hD
何かもうここ避難所追い出されたアホばかりみたいだな

214 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 23:58:40 ID:g0Ngnjcy
昨日とらの〇なにいた30前半のおじさまみたいな清潔感があって身なりも汚くない大人な彼氏が欲しい。一緒にフィギュア愛でたい

215 :名無しさんの初恋:2011/02/07(月) 23:59:47 ID:rN4AHIfo
>>211
いいなぁ・・・一生大切にする自信があるw
まじで付き合ってくれw

216 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:02:27 ID:ioHqWp/Y
貧乳はマイナスポイントじゃないだろ

217 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:02:39 ID:8XBsWLSL
>>215
まあ私男なんですけどね

218 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:03:23 ID:esZltBmo
>>214
そこまで気に入ったなら声かければいいのに

219 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:04:26 ID:LgoNuYYg
声をかけられるならこんなところ、いるわけねー

220 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:04:37 ID:rN4AHIfo
>>217
ちんこ切って女役になってくれ

221 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:07:18 ID:ioHqWp/Y
そもそも同姓のオタクの友達すら作られない俺に
異性は無理だよな。

外見のスペック以外でもてるヤツは同性にも大人気だし

222 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:11:01 ID:sDJUZDTy
友達に女がいるやつで彼女できないのはもう終わってるから諦めな。

俺は男女共に友達0だから彼女できないのはしょうがない。

マジでどこで女の子に出会うか教えてくれ。

外歩いてて声かけられないのってイヤホン常に付けてるからかな?
つけてると声かけにくいような気がするんだ。

223 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:11:43 ID:N19Eg7s+
ここに居る奴らって避難所で募集したりメール送ったりした経験はどのくらいあるのだろうか

224 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:13:06 ID:SSTtEy+9
オタ比率なんて圧倒的に野郎が多いし
よっぽど見た目が悪かったりしない限りは女はどんどん攻めたほうが良いと思うがなぁ

225 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:14:32 ID:2OtZkXHV
ああ、それオレ

って嘘ですw
さて、それはともかく姿勢を良くして学会発表みたいに無駄に自信あり気に
心持ちゆっくりしゃべると印象良くなるぞ

ちなみに一歩間違えると戦場カメラマンになるがな

226 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:14:35 ID:EF+Kizm6
一回も無いなネットで出会い(笑)とかマジ勘弁って思ってる
そんなんだからリアルでも駄目なのかもしれん

227 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:14:50 ID:XF3c/1MJ
>>220
男の娘に萌えるのか?

228 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:16:28 ID:UbOpyQ3l
取り敢えず学生はバイトなりして、バイト先で探すとよい
社会人はオフ会で

229 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:18:12 ID:whDedHmV
>>218
その時友達がいたし年の差ありすぎて無理でしたww
また会えないかなあ・・・

230 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:19:14 ID:UbOpyQ3l
>>229
枯れ専?

231 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:20:07 ID:EF+Kizm6
普通にバイトしててただの偶然なんだがバイト先の男の7割くらい二次元系のヲタだわ
女もいるけど全員彼氏いるしバイトは出会いになる気がしない

232 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:24:09 ID:whDedHmV
>>230
あっ!そうかもですw
だとしたら出会い無さすぎるorz

233 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:27:53 ID:ioHqWp/Y
そういう店に行けば、実際たくさんフリーな異性もいるんだろうけどさ
逆の立場で考えてみ?
初対面のきょどったヲタがいきなり声をかけてきたら、困るだろ?

もうお店の中にいて、いきなりシャッターが閉まって、
ライアーゲームかエニグマが始まって、協力でもしない限り仲良くなれる気しないわ

234 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:34:10 ID:AQYmRXdE
>>221
自分もオタの友達欲しい
アニカラとかしたい
今週の最新話とかについて話したい

235 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:45:45 ID:UbOpyQ3l
>>232
中年の紳士って何か良いよね
20代30代の青二才(俺もだがww)より頼り甲斐がありそう

236 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:46:30 ID:UbOpyQ3l
>>234
友達になろうぜ

237 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 00:53:32 ID:yGJorAwB
どこの虎の○ですか?

238 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 01:17:21 ID:RQVxkvQI
何か急に伸びてるね

239 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 01:20:33 ID:EF+Kizm6
最近色んなとこにリンク貼ってあるぞこのスレ

240 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 01:53:02 ID:whDedHmV
>>235
なんかがっついて無くて落ち着いてる雰囲気が好きですw

>>237
私へのレスですか?

241 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 02:27:11 ID:AQYmRXdE
>>236
どんな手段を使ってもテレパシー送りたい気分だわ

242 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 02:30:43 ID:UbOpyQ3l
>>241
どういうこっちゃww
ここの連中でオフ会でもやれば楽しいかもね。何か気兼ねなさそうw

243 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 02:37:01 ID:UbOpyQ3l
hankohanko@xxne.jp

>>241
良ければメル友になろうぜ!他の人も良ければ

244 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 02:48:18 ID:eoiXwtp/
またスレごと潰す気ですか?
ここで出会い募集は御法度だからどっか他所でやって

245 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 05:40:51 ID:HBif59VC
アンチもいるけど、コスプレは出会い多いぞ。
ある程度は見た目がちゃんとしてて、挙動不審じゃなくて、
上から目線でしか話せないなんて事は無くて、作品が好きで、
特に衣装を自分で作れる様な男なら、女友達も彼女も普通に出来るよ。


なにせ男女比がコスプレイヤーだと1:20ぐらいだから。

ただし、最初はそれ目当てで来ている馬鹿と同じ類だと警戒される事も我慢出来ればな。

246 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 06:00:52 ID:fVuo/Paw
>>208
遅レススマソ
普段のコミケは買物で走り回ってるから話しかけられる事はないけど
その時は一人で座ってたからだと思う

最近は最初からオタクに限定しないで漫画くらいは読む偏見の無い一般人を
ライトオタに洗脳するのも考慮に入れた方が選択肢の幅が広がるかなと思ったり
ディープなオタ同士よりディープとライトの組み合わせのが衝突少なそう

247 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 06:14:22 ID:6OLatm68
自分がディープかライトなのかわからん

248 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 06:21:58 ID:c7PBZnn0
>>240
なんか自意識過剰だなぁ

249 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 08:44:21 ID:25WKst5M
この年になって恋愛したなと思っちゃった30手前だけど

250 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 09:09:24 ID:N19Eg7s+
さて、もうすぐバレンタインデーなわけですが…

251 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 09:18:32 ID:8s8bfQlP
俺にはバレンタインそに子が居るから大丈夫

252 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 09:20:27 ID:yGJorAwB
240さんへのレスです、どこの虎の○ですか?

253 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 09:52:05 ID:FCKCU4Vv
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1296264673/

結婚しても現実はこんなもんだぞ・・・・・・・

254 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 10:04:09 ID:1KurrRuj
>>253
結婚してる全員がそうなわけないだろwww


255 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 11:06:02 ID:6OLatm68
実際そこまでセックスしたいとは思わんな
それよりハグが・・・

256 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 12:33:17 ID:whDedHmV
>>252
大宮です!

257 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 13:41:15 ID:G/pNDQw4
>>255
ハグでよければいくらでもさせてください
でもアニメの話が出来ない人じゃなきゃ嫌だ

258 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 13:43:59 ID:QwoVcDAV
アニメの話とかできなくても、いい人ならそれなりに楽しいんだけど
やっぱりオタク話できる人のほうが楽しいよね

259 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 13:45:30 ID:aMAai92d


大宮とか近いな
電車で一時間かからん

260 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 13:59:48 ID:YFDUBweY
募集は避難所で

261 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 14:14:36 ID:6OLatm68
>>257
男?

262 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 14:18:20 ID:aMAai92d

避難所てあんの?

263 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 14:19:31 ID:yGJorAwB
大宮ですか
違う場所ですね
返答ありがとうございます

264 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 14:26:07 ID:MMokcv93
理想の会話(電話)

女の子「はーい」
俺「俺だけど、明日なんか予定ある?」
女の子「いや、特には無いよ」
女の子「あー、無いけど、うーん…」
俺「どうした?」
女の子「積みゲー崩さなきゃ…」
俺「あー…」
女の子「戦ヴァル終わらない…50時間やったけど終わらない…」
俺「今週は無双買うんでしょ?」
女の子「来週はキャサリンも買う」
俺「先月末からひどいよね」
女の子「うん…まとまりすぎ」
俺「じゃあまた今度だな」(仲は良いので特に落ち込んだりしない)
女の子「ごめんねー」
俺「んじゃ」
女の子「ほーい」

ガチャッ ツー ツー ツー

265 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 14:38:01 ID:maT+zVwy
うわあ

266 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 14:57:38 ID:FCKCU4Vv
でやりたいだけの関係だと

休みの日に相手の家にいく→とりあえずセクロス→ごはん食べる→帰る

でまた休みの日→相手の家に行く→とりあえずセクロス→以下ループ

これがリア充というわれるものの実体です・・・

で一緒にいるのに飽きると他の異性を求めます。。

267 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 17:11:30 ID:AQYmRXdE
>>256
うわ枯れ専子地元や
すれ違ってるかも

268 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 17:13:01 ID:AQYmRXdE
>>264
おいw断られてるけどいいのかそれwww

269 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 17:31:53 ID:N19Eg7s+
>>266
ガチでそういうやつら居るから避難所でなかなか募集できないんだよ…

270 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 17:47:39 ID:4jl5GBlt
セクロスもしたいっちゃしたいけどそれだけじゃないんだよな
ボケーっと映画みたりしてまったりしたい
男ならそういう相手いるけど男同士じゃ甘えられないしなぁ

271 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 17:48:33 ID:aMAai92d
いるのはしょうがないだろ
人間性欲あってなんぼだし
ヤリ捨てはクズだと思うが

272 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 17:51:10 ID:1WF1rPgG
>>270
いいねぇ、そういうの。
たまにチューとか。

273 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 18:30:54 ID:WCeKWSnC
>>270
ジャンプ読んでる俺に寄っかかりながら彼女はゲーム機やってる。みたいのが理想



274 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 18:31:30 ID:7vn43AmD
興奮した

275 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 18:46:28 ID:aMAai92d
カラオケでシアワセうさぎデュエットとかアニソン歌ったりしたい
現実はバンプやラッド。
嫌いじゃないけどさ……。

276 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 19:37:00 ID:cI6uFiqX
>>270
同じニチブツならセクロスよりマグマックスやりたい

277 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 19:42:29 ID:tsK7NURW
良くぞ言った
ほうびにうちに来てテラクレスタで遊ぶ権利を与えよう

278 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 19:43:45 ID:whDedHmV
>>267
本当ですかw
制服着てたらもしかしたら私かもですねww

279 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 19:52:42 ID:2OtZkXHV
てっきりアキバかと思っていたら本当に地元だったのか。

でも、学校の制服を着ているような若い子に声かけられたら
正直怪しむことしかり。

ところで、虎よりもロフト7Fとか行かないの?

280 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 19:59:22 ID:eDgoWa8A
オタクな彼氏彼女ってさ、アニメとかゲームだけ?
やっぱりビートルズとかその時代の洋楽が好きな20代半ばくらいまでの
女の子って存在しないだろうか・・・一気に50代になるかな・・・
漏れも趣味がオタクすぎて誰も合う人が居なくてさびしい。

アニメヲタは若い女の子が沢山居てすぐカプールになれて羨ましい・・・

281 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 20:03:32 ID:YFDUBweY
いや、アニオタは僅かな嗜好の違いでいがみ合ったりで厳しいんだぜ?
同じ作品でもカプリングの違いで戦争が起こるレベル

282 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 20:16:58 ID:N19Eg7s+
>>280
つげ義春とか丸尾とかガロ系作家が大好きな10代女なら居ますよ

283 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 20:44:12 ID:r77+zoar
周りに可愛い女の子キャラで語れる人がいない…男友達は皆無
周りはみんな腐か、ジャンプ系が好きな子ばかり
らきすたとかみなみけとかけいおんとか百合系とか語れる彼氏が欲しい…
アニメとか一緒に見たい…

284 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 20:46:55 ID:EvvSrB7l
そんな子がいればなあ…と思うのであった。

285 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 20:57:56 ID:G/pNDQw4
>>261
男が良かったですか?申し訳ないことに女子です

>>280
恥ずかしいことにビートルズにはそこまで詳しくないですが
SWEETとかKISSやクイーンが好き過ぎてどうしようもない女子ならここに
アニメも話せたら嬉しいけど昔の洋楽こそ中々気の合う人は見つかりにくくて困りますね確かに

286 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 21:06:05 ID:r77+zoar
>>284
周りのオタク友達はカッコいい男キャラばかりが好きな人ばかりでw
自分はらきすたに手を出したらあれよあれよと女の子キャラ好きにw

やっぱり趣味が合う人がいいと思うんですよねえ

287 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 21:08:52 ID:SSTtEy+9
地方はアニオタ自体が希少だから困る
地デジの普及で多少マシになったとはいえまだまだアニメを本腰入れてみようと思ったら
ネットを利用するしか無いと言う狭き門だ
ましてやアニメ好きの女性なんぞ絶滅危惧種だぜ・・

288 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 21:26:30 ID:EvvSrB7l
>>286
いいねえ
微妙に意見が分かれたときに
喧嘩するくらいが面白いかも。
かわいらしいとか感情移入で女の子キャラをみてるの?


(でもぼくは薄桜記も観てた)

289 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 21:28:11 ID:kH4GaZTE
また変なのが来たね・・・

290 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 21:48:44 ID:r77+zoar
>>288
ただ純粋に女の子キャラが好きなんですww
むしろ男キャラが鬱陶しい→百合好きになったくらいなんでw

291 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 21:50:44 ID:eDgoWa8A
>>285
生まれて初めて神をハケーンしたw
女って昔の洋楽好きな同性の友達とかっているもんなの?


292 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 22:12:37 ID:/9F78AzQ
>>273
実際やって見るとわかるけど、はっきり言って面倒臭くなるよ

293 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 22:13:57 ID:4jl5GBlt
無言でいても心地いいくらいの関係が構築したいんだよ
男なら簡単にそこまでいけるのによおおおおおおお

294 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 22:28:11 ID:N19Eg7s+
避難所で募集すりゃいいじゃん…

295 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 22:31:07 ID:aMAai92d
男に寄り掛かられて心地いいのか……

296 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 22:38:54 ID:WUk7ShSQ
でも最終的にはオタばなしは男同士のが楽しかったりする

女だと意見そのまま聞かないとあれくるうのおおいぞ。。。

297 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 23:09:49 ID:whDedHmV
>>279
虎には同人とか予約目当てで行くのでそっちの本屋にもよく行きますよ!

298 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 23:14:43 ID:WCeKWSnC
>>292
そんなもんかね?
まぁ、>>293が言うように無言でも気にならないような感じがいいんだよね

299 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 23:17:06 ID:zviAPDim
>>291
大学で軽音部に所属してるけど
人によっては女の子の方が昔の洋楽が好きだったり詳しかったりするよ

300 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 23:23:44 ID:Y8zGUYMs
かなりぬるいヲタ。
地方に住んでるので見れるアニメが少ない。
2年位前からアニメ見始めた。

こんな感じなのでオタクの彼女がほしい人ともし付き合うことになったらつまんねーって思われそう。
でも今、めちゃめちゃ好きなアニメがあるし、今後自分がアニメに飽きたとしても彼氏がアニヲタでもOK
アニメやフィギュア好きな人はそこまで社交的じゃないイメージがあるのでアニヲタの人がいいんだよなぁ。


301 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 23:28:57 ID:w9o70yy1
>>300
社交的じゃないほうがいいのか?



302 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 23:56:25 ID:SSTtEy+9
浮気が絶対許せないとかじゃないのかね

303 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 23:58:32 ID:kH4GaZTE
たしかに独占欲強い人には社交性のない人がいいかもね
付き合っててもつまらないっていう本末転倒なことになりそうな気もするけど

304 :名無しさんの初恋:2011/02/08(火) 23:59:07 ID:RQVxkvQI
コミュ障と付き合えばおk

305 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 00:21:10 ID:UxGFwCI4
なんか異常にスレが伸びてるな
で、ここで話したり聞いたりして一歩でも時分の願望に近づいたか
一瞬でも時分の何かが変わったのか
俺は何も変わってないぞ

306 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 00:27:17 ID:KPPUxMSQ
>>270
男同士でも甘えられるじゃん

307 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 00:50:51 ID:zaRXy/K3
甘えらんねーよ
少なくとも抱きついたりはできねーよ

308 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 00:51:44 ID:+iinWBs2
女同士は出来るのにね

309 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 00:54:12 ID:Ad3F61bP
避難所の募集見てたら男がイケメンっぽくてこわい・・・

310 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 01:03:31 ID:6B68lP7Y
イケメンだと何の問題が

311 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 01:09:06 ID:zaRXy/K3
ブサメンならここにいるよ

312 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 01:17:43 ID:KPPUxMSQ
だから男同士で甘えられないのかもね
さすがにキモいのは俺も嫌だし

313 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 01:46:51 ID:XltNj4PQ
※顔が良ければなんとでもなる※
整形しなきゃだな…

314 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 01:50:44 ID:hWOpn8BP
サンボマスターのボーカルみたいな安心感のある顔の人のほうが好き

315 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 02:05:52 ID:aNMIJBbr
それはなんかわかる
ちょっとなりたいもん

316 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 02:07:36 ID:+iinWBs2
ブサンボマスターと聞いて

317 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 02:10:32 ID:aNMIJBbr
サンボの歌詞みたいな直球的な言葉も使ってみたいね

318 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 04:52:49 ID:k7CmX7zC
つーか根本的にこのスレに居ていいのか疑問が湧いてきた
オタクなとか以前に普通に恋人出来ないわ、告白してフラれたとかでさえなく異性が周りに居ねーですし

319 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 05:32:19 ID:P3Mgk/Q+
もう少しで一度も彼女出来ずに大学を卒業する…

320 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 06:24:35 ID:dauBsdwB
>>319
何日哀れみを感じる……

321 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 07:02:10 ID:dAgW2xwd
>>319
社会人になると恋人作るの一層厳しくなるぜー

まず時間が無くなる
大学の頃に戻りたい

322 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 07:42:11 ID:JvGc10Ga
だからいつまでもこのスレで彼女ほしいとか出会えないとか愚痴ってないで避難所行けよと思う。ネットでの出会いはちょっと…とか言ってる場合か

323 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 07:50:27 ID:bBZ1cuKz
正直今の彼氏2ちゃんのオフで知り合ったんだが
そんな事関係無い感じのノリになっている
友人にどこで会ったの?と聞かれて正直困るww


というわけで避難所池

324 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 08:53:34 ID:JvGc10Ga
今山手線内で隣に座ってるやつが美少女しおりを片手に美少女ブックカバーがつけられたラノベを読んでいる

325 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 09:48:35 ID:HGNH4wz3
>319
まだ間に合うから好きな女いるならアタックしとけ

326 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 11:40:58 ID:jvZVckIy
リアルだと顔がすべてなのが辛い
なんで女は男を顔で容赦なく足切りするんだろorz
イケメソだったらすぐ彼女出来るのにね

327 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 11:49:41 ID:GWCey6gC
コスプレ女って自分はやるくせして
男がコスプレすると嫌がるアホが居るから嫌だ。

・・・男物キャラは、単なるブレザーとかガクランで何のキャラだか判らんの多いから
女装コスになってしまうんだが。

328 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 12:13:24 ID:Zf+zd8hh
女のコスプレ:かわいい
男のコスブレ:気持ち悪い

これが普通

329 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 12:16:33 ID:7BAfac72
どっちも不細工ばかりだけどな

330 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 12:44:16 ID:GoudkJ8l
んなこというなよ

331 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 12:44:23 ID:ZZqcuhxk
     __               「.|__
   ┌ ┘ト ┐         ┌' ̄ _ ] ,' ̄`l    ,-─--、
   ´ニコ fニ` ,,──-- 、    _フ l フ-、 ,'/| |ヽ| ,‐┐l n .n t'   _  _
    | fニコ |  ニl l二゙ー'   /_┌く /]/ ||.‖ .||  ̄ |.| |.| |.|  ,_」 |_| |_
    | fニコ |  | fニコ | ,-ー‐、 |.| ヽ''/  ||‖ l l /ニフ」 " " ] └_、.=┌ '
    | fニコ |  | fニコ | //l 「ヽ| |.| /,ヘ\ヽ/ .ノ |  ,,,'二l l二_  | fl fl fl |
  _ニ二ニ--、 | fニコ | || ‖ || |.|ヽ/ \ヽ,  "" ,-'/l,-┐,- 、| ヽ──‐'_
 └┐┌┐┌' フくフ「 .||‖  |.|.l/    `´     " _」.L___ 「二二二ニ ]
    |___| |__| //> く .|‖ //  ヽ        ,,,....,,,ヽ─‐‐┘|」/二ニ フ | |
  !     └/ ヘ\ヽ' '''    ヽ:::     .i'´         /_|<ヽ'/ |/
   シ     V´  \_フ       ,j:::.   ,/ヾ,         ,、//
   !シ         ,,彡       :シ  ,;''''   ヾ   ,___  ヽ/   ヽ
    j  ,-‐-、   i    ッ三ミ:;j i、'  j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
     し { !⌒- ヽ! j     ‐-‐'j ヽ、...'       '  .,_//,        !;::
     ヾ丶`-'  ! !        {__,__,!'         -‐' ヾ       ノ:::
      ,ヾ  '  、       ,'  ....,)        ::     ヽ     ノ::::::
 _...-‐‐'''´ :::            ´::(      _... ´       ヽ    /:::::::
        ::              ! .... -‐´           ヽ   /:::::     __,....,,-‐-、
 ::::.       ヽ   !......:-‐ー、 ,,,,,,;;;ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、___,--/'´ ,、   , `ヽ、
            !:::,´´´´´:::::`"""´:::::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::           ヽ-‐' !  ./   iヽ

332 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 12:52:04 ID:tEpVrLPp
>>326
普通に暮らしてれば顔だけで選ぶ女なんて滅多に居ない事が分かるのに
何でも外見の所為にしてネガティブになる人ってなんなんだろうね

333 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 12:53:57 ID:vM7hCfHl
喪男スレからきますたブヒィ

334 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 12:58:18 ID:HGNH4wz3
>326
リアルは顔より話術とか社交性のほうがもてる要因だぞ

ネットは顔と収入といかに女に甘いかが重要。

収入は嘘かくのおおいけどね。

335 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 13:10:07 ID:7BAfac72
実際男のほうが顔重視だもんな

336 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 13:15:56 ID:NHK0U6T2
>>335
そんなことねえよ

337 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 13:59:21 ID:HGNH4wz3
まあ今、現実だと女も男も売れ残り確実に増えてるから
やっぱりアレなんだろ・・・・・・

338 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 14:08:27 ID:0L9oQHIL
イケメン無理、怖い

339 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 14:10:59 ID:Zf+zd8hh
俺も美人だと緊張する

340 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 14:14:09 ID:4q3FSNDr
もうニコ生するしかねーのかなと思い始めている

341 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 14:17:49 ID:2XUD+Rrb
mixiも2chもうまくいかないしその他のコミュニティサイトはよくわかんない
なんかいい手ないですか?

342 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 14:24:43 ID:Zm1aqW83
社会人の友人が学生の俺よりもいろんなところに遊びに行ってる
時間は学生のほうがあるだろうが、遊びに行く金がない

343 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 14:47:04 ID:d7Uqtk3J
配信やってます^^
なんて言われたら引くわ

344 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 14:52:57 ID:JvGc10Ga
>>341
なんでうまくいかなかったの?
足切り??

345 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 14:54:28 ID:11fb7hhK
>>341
mixiは狭く感じたのでアメブロを始めた
日記は趣味について延々語る感じだが、(多分ネカマじゃない)異性何人かと知り合えた
足跡つかないのは気楽で良い 色々回れるし

趣味合う人と会いたいならオフ会が一番だと思う
俺は未経験だが、盛り上がったって日記を読むと楽しそうだと思う

346 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 15:58:56 ID:HGNH4wz3
今はしらんが昔ネトゲのオフ会いったが男は下心満載なやつが9割りだったぞ。。。

でmixiとかでネトゲやめたあととかもオフ会やってかかわってて虎視眈々と
女が振られた後とか狙ってるやついまだにおおい・・・・

ちなみに5年たってもまだそういうの続いてるっぽい。

347 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 16:01:09 ID:kNqMYpul
常連ばっかのオフは男にキツいよね
友達からインカレ誘われてるけどいってみようかなぁ
酒弱いと飲み会とかいってもキツイんだよね

348 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 16:09:15 ID:ivYCsi91
以前ニコニコバーと言われるところに行った事がある
常連ばっかりで入り込めないし
カップルばっかりだった・・・

思い出しただけでも死にたい・・・

349 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 16:11:55 ID:hWOpn8BP
>>348
やだ…話聞いただけなのに死にたい

350 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 16:14:22 ID:6B68lP7Y
ワロタ

351 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 16:14:33 ID:bBZ1cuKz
学生はバイトしまくって金作りまくる
まずは友達作る(男女問わず)気持ちで飲みに行きまくり、
遊ぶ事を楽しむ
楽しい男に女は付いてくる
あせるな、楽しめ

352 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 16:19:20 ID:ivYCsi91
楽しもうと思ってもなあ
俺はMADとかいさじが好きなんだが、そのバーで流行ってるのは踊り、ボカロ、ガチホモ
みんな楽しそうに踊ってたよ

俺は興味ないし踊れないし飲み放題の酒運んでくれないわで
涙ぐんでた

好きなMAD流したら途中で変えられた

353 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 16:28:51 ID:bBZ1cuKz
>>352
多分そこはもう常連が仕切ってるようなとこだったんだな
オフに行きまくるのも怖いかもだが
毎週どこかの駅の飲みオフに出てて、
似たような知り合いが出来るような子もいるから
継続は力なりというか、楽しんで続けるしか無いというか・・・

そんな経験してもう一度何処か別の所飛び込めというのも辛いが
何処かで何かを掴まなきゃ出会いは無いわけだからな

354 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 16:35:17 ID:ivYCsi91
オフか・・・
MAD関係しか行った事ないんだよな
MADって女皆無だし

コンシューマーのゲームでもやればいいのか?
しかも北海道w
開催してるのかよ・・・東京に転勤にならんかなw

355 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 16:36:32 ID:gTpisZ45
オタク分野によりけり


356 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 16:41:03 ID:y6q2f2ZM
そういえば前スレの>>347のZLD1xoGdJYって割れユーザーだろ?
というかZLD1xoGdJYって男なのか?まさか女なのか?

357 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 17:05:59 ID:Fggg5Y5L
カラオケオフ行ってもみんなボカロとか最新アニメソングとか歌って盛り上がってる
俺がほっちゃんとかゆかりんのアルバム曲入れると静まり返るorz

358 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 17:16:52 ID:ivYCsi91
最新・・・オタクって結構流行に敏感だよな
コアなやつはあんまり付いてこれなかったりもするけどさ
俺も後者だわ
アニメだって流行だから見るわけじゃないし、良ければ見るけどさ
自分の好きなものはいつまで経っても色あせないからな・・・

359 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 17:29:41 ID:NCHOBuaZ
326
女よりは男のほうが顔の依存度低いよ 顔云々より先に 喋り方 清潔感 話相手の感情を読む とかのスキルを身につけようよ

そういった事をした上での愚痴ならスマン

あなたが 100人に一人クラスの骨格ブサメンでない限り、どーにでもなるよ

360 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 20:50:13 ID:sxTrHcCF
アニメ好きだからかもしれないが、肌が汚い(顔とかデコボコとか)女は
目見て話すのもキツイ。近寄るなと思う。顔のパーツが残念とかもキツイけど。

mixiとかで仲良くなって会ったとして上記が当てはまってたら
その場から逃げ出したくなる。

オフ会しかないのかな。大人数すきじゃないんだよね。

361 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 21:12:17 ID:RuESlKdm
オフ行っても一部のコミュ獣みたいな奴が女を掻っ攫って行くというオチ

362 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 21:40:45 ID:bNQZVmDa
>>326
それは女になってみればわかるよ
生理的に受け付けない顔の男が近くに存在するだけで寿命が数日縮まるから

女のせいじゃなくて自然の摂理だから仕方ない
男がブスやババアに生理的嫌悪を覚えるのと同じ理由だ
だから私もそれらを男のせいにしたりしない

363 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 22:53:59 ID:dauBsdwB
>>360
お前みたいなやつはどこいっても文句ばかり

364 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 23:05:21 ID:ivYCsi91
ちげーよあほ
>>360はイケメンなのさ・・・そう、俺らなんかじゃ手に負えないくらいのな・・・

365 :名無しさんの初恋:2011/02/09(水) 23:18:35 ID:QVaplcqg
やらなイカ?

366 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 00:07:15 ID:OWLzPolh
あの大学にさえ…俺一年間何やってたんだろう。ああこれであいつとは会わなくなるのか。接点なくなるのかもう無理なのか
あいつと喋ってるとすっげー居心地いいの。俺は何年あいつのこと好きでいたんだろう
最初からお互いにオタクだって知ってるし
高校でもうこいつしかいないと思ったのに、結局言えなかった大学で夢を見ていたのに
努力できない俺死ね

367 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 00:11:54 ID:gDPbfJAm
まじでオタでドリームシアターが好きでビッチじゃない彼女が欲しい。
そんな女の子この世に存在するのかな。

368 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 00:16:10 ID:md82dDAh
千人斬りを自慢してるようなビッチと一度付き合えば、どんな女もビッチに思えなくなるよ。

369 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 00:21:09 ID:gDPbfJAm
それじゃ意味がない。
処女厨ではないが、ビッチは簡便。


370 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 00:21:30 ID:fLjHNWAC
>>368
経験談かい?

371 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 00:28:29 ID:PdZTvlYR
自分の理想の女なんてけっこういるもんだよ。付き合えるかってのが問題なだけで

372 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 00:29:34 ID:md82dDAh
>>370
千人斬りは付き合ったことないけど、浮気の常習犯とは経験がある。
「アレに比べりゃマシだろ」と思えるので、だいぶ気楽。

373 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 00:32:58 ID:GFjXZFmi
なんかメル友と映画みにいくことになった
女のほうはサラっと誘ってくるのな

374 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 00:34:56 ID:G3f2jhVt
付き合ったうち、何人と肉体関係がありますか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1296346513/
↑ここ見てると軽く絶望できるぞ。まあ釣りもあるだろうけどリアルって割とこんなものだよな

あとオフ会もこんなイメージしかないから逆に同性しか居ないカラオケオフとかがいいな
って完全に趣旨変わってるが
【社会】 ニコニコ動画で知り合い、中学生に性行為の疑い 31歳男性逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297224497/

375 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 00:53:21 ID:KzMH/UFY
彼女出来ないまま、26歳の誕生日を迎えてしまったorz

376 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 00:57:11 ID:GFjXZFmi
経験豊富な方々に聞きたいだけど
二人で相手の家に泊まったらもういいの?
ワクワクしてゴム買ってったけどなんもなくてがっかり
2回目は泊まってくでしょ?っていわれたけど具合悪くて帰った
誘われてたの?

377 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 01:08:20 ID:5z8pcbIj
他人の思考なんてわかるわけねーだろ
やりたいなら自分でそういう風に持ってくんだよks

378 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 01:09:51 ID:c3Pxcg1s
なんもなくてがっかりってお前が何もしないからだろw

379 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 01:12:41 ID:md82dDAh
ストレートに「やらないか」と言えばいいんじゃね。

380 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 01:12:49 ID:GFjXZFmi
じゃあ何すればよかったんだよ

381 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 01:24:18 ID:oZinqOw+
>>375
彼氏できないまま26の誕生日を迎えそう・・・・
避難所で出会った人と楽しくやり取りしてたのに連絡がなくなった

382 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 01:28:15 ID:6cBn/tdd
自分の今の恋人は理想の人じゃないよ
というか理想がないのがおかしいのかもしれないが
理想があるときついんじゃないか?
お前らどんな子がいいの?具体的にそういうイメージある?

383 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 01:30:20 ID:G3f2jhVt
25過ぎて童貞だと理想とか以前の話なんですよぶひぃ

384 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 01:38:54 ID:md82dDAh
漫画オタだから、同じく漫画オタの女性がいいなあ。
本の趣味は3割かぶったら満足。
面白い漫画を見つけた時に「コレ! コレいい!」と言える関係が理想。

385 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 01:47:24 ID:G3f2jhVt
でもそのオススメ全否定されたらと思うとね

386 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 02:02:26 ID:YdWW4IK7
大体趣味が同じだと、逆に喧嘩になるよな

アニメ趣味がなかった人が相手の影響でアニメに興味を
持つっていうのがいいパターンだな

387 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 02:07:10 ID:Lw0wAvbG
ゲーム作る仕事してるんで自分の作った
ゲーム遊んでくれる子だと死ぬ程嬉しい

388 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 02:09:18 ID:YdWW4IK7
>>387
思い切り貶されたりしてw

389 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 02:11:19 ID:md82dDAh
>>381
30のオッサンで良けりゃ、やり取りしようぜ!

>>385
全否定されても、あんま気にしない。
合わないなー、と思って、違う人狙うだけ。
でも10種類ぐらいタイプの違う漫画を挙げれば、一冊ぐらいは当たると思うよ。

390 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 02:49:14 ID:6cBn/tdd
漫画の趣味が違うだけで合わないと思うのは
なんか嫌な感じだなぁ
行く場所で考えた方がいいよ
本屋、映画館、図書館、都会か地元か
流行の店か古き良き店か
一緒に行く場所が同じセンスだと良い

前酷い商品を出す飲食店が味があって好きな人と遊んだんだが
全く合わなかった、やっぱり旨い物食べたいわ

391 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 03:01:46 ID:npq5zDzg
>>376
おぬし、できるな…!

色んな漫画や音楽あげて
「え?これ好きなの?超奇遇!俺ら気が合うね!なにこれ運命?」
→付き合った後
→「立ち読みした事があるだけだよ?」
騙されたわー今の彼氏に騙されたわー、誰にでも同じ事言ってんじゃねーよ。

まあ、私みたいなアホが引っ掛かるから、こういうオタならではの小技も使えるもんだよね。

でも、一緒にいて楽しい/楽なのが一番だね。食い物や雰囲気の相性のが大事だと思う。

392 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 03:24:41 ID:pj9NVBkR
正直な話、恋愛にオタ趣味の合う合わないはそれほど重要ではない
要はお互い譲歩しあえるかの方がとても重要
自分の分身が欲しいなら、一生鏡の中の自分を見ながらオナニーしとけ

393 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 03:29:18 ID:lCELEr7q
テニプリフェスタ言ったら気が合いそうな子ばかりだったんで声かけたら「口くせーよ」って言われた

394 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 03:31:08 ID:xMUAy2kw
悲惨すぎワロタ

395 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 03:49:48 ID:z5pv4esH
>>391
「え?これ好きなの?超奇遇!俺ら気が合うね!なにこれ運命?」
これぐらいは割と誰にでも言える人種って結構いるよねw
ぶっちゃけ男側はヤれればいいってだけの場合多いから此れ位は美辞麗句として受け取らなきゃ

オタクにしてみればオタクで一括りにされてオタクなら当然こういうの好きでこういうのが趣味なんでしょ!
されるのが一番嫌だと思うんで(俺がそういう扱いされて嫌だったってだけかもしれんが)
オタ趣味のジャンルまで理解されるとコロッといってしまいそうになるが
遊び慣れてる奴だと結構そういうの先回りして流行りジャンルぐらいはその為にある程度把握してたり…

まあ、理解無いよりはある方がいいのかもしれないけどね

396 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 03:50:33 ID:md82dDAh
それは泣いていいと思う。

397 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 03:57:04 ID:Q+v6Aa7s
もう男でも女でもいいから付き合ってほしいぜ…
セクロスは別にオナニーするから良いから、手をつないで街を歩きたい

398 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 04:01:11 ID:Q+v6Aa7s
>>381
メールしようぜ

399 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 04:21:38 ID:jMMuqw/c
オタク趣味に理解がある異性と付き合って
徐々にオタク趣味に興味を持ってもらうのが最良だと悟ったわ

だってお前ら性格悪いもんw


400 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 04:33:31 ID:pj9NVBkR
>>399
彼女作るのに別段苦労しない人ならそうしてる
ただ結婚後にも趣味認めてくれるかどうかは相手によるけどな
特に子供作った後は女から母にクラスチェンジするから怖いw
オタ趣味に毎月何万も使ったり
エロ系を子供の目につくところへ置かなければどうにかなるさ

401 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 04:39:48 ID:6cBn/tdd
オタク文化をある程度知ってて
何が嫌いとかダサいとか叩きたい物があると
お互いにそれを実践したりしちゃうんだよなオタクって
相手がそれを好きなんだったら理解する事考えてもいいのに

402 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 05:08:04 ID:pj9NVBkR
別に好き嫌いをはっきり言って仲違いなんてしない
それはtwitterで#コミュ入ってれば普通に見られるだろう
俺は〜を〜だと思う。いや違う〜だろ。程度のやりとりで
相手を嫌になるのは自分が幼いからで、人格形成が未熟な証拠
本気で知り合いでもいいから作りたいなら、twitterやmixiで同趣味のコミュ入ればいい
オタ趣味のパートナーで無ければならない理由なんて
クリエイターが同業者のパートナー求めるようなもので
生活が絡まない限り、そうである必要なんて全く無い

403 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 05:09:03 ID:r92kbQII
>>395
だって…駕籠真太郎が解るとは思わなかったんだもん…(´;ω;`)
コロッといきましたよ、アッサリw

いいけどね、結果は今のとこ良いから。

404 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 05:14:25 ID:pj9NVBkR
駕籠真太郎はデビュー前から知ってるし、サブカルでは有名な方じゃないか?
エヴァが大流行した頃にはまだあまり注目されなかったが
エロマンガの頃から良い味出してる人だったよ
あの頃は宝島ムックとか読んでる文系大学生多かったから
サブカルフリークなおっさんなら普通に知ってる作家

405 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 05:20:17 ID:6cBn/tdd
>>402
男はそうかもしれないけど
女で「お前そんなの読むのかよ〜ほんと女向けってそういうのばっか!」
とか言った暁には「何この人子ども」って思っちゃうけどね
いや、でも今の彼氏もバカにはするけどなんか許せるかも
この違いは何だろう

406 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 05:21:03 ID:md82dDAh
うん、駕籠真太郎は有名(というか一度読んだら忘れないよねw)

7,8年前はTSUTAYAの漫画コーナーにも置いてあったよ。

407 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 05:56:25 ID:pj9NVBkR
>>405
青年漫画や少女漫画に対する意見として、趣味の違いで済む問題なら流せるだろうに
男で少女漫画を読む人は普通にいるし、俺もそれで同性異性問わず小馬鹿にされたことも多々ある
女で少女漫画を嫌うのもそれと同じだろうに、何故それを認めないんだ?
例えばだが、団塊世代以上なんていまだに漫画やアニメを極端に嫌う人が多いが
だからと言って俺は団塊世代を嫌ったりはしない、それは趣味嗜好だし、育成環境にもよる
趣味の否定は人格の否定には繋がらないんだし
その程度のことは軽く受け流せるようになった方がいいな

408 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 06:11:41 ID:md82dDAh
「趣味の否定を、人格の否定だと思っていない人がいる」と自分は認識してる。
他人の仕事をバカにすれば悪者扱いなのに、
他人の趣味はバカにしても構わない、とされている。
どちらも現在の自分を作った大事なものなのにね。

でも、言ったところで通用しない人がいるから、そういう相手はスルーするのが得策。

409 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 06:14:07 ID:p2pi4pov
>>401
もし相手がすきなら、興味は持つことはあっても叩くってのは
あり得ないな、何故ならそれは趣味えの興味ではなく相手への好意と
直結してるから、自分も競馬っていう人によっては眉をひそめて
しまうかもしれない趣味があるけど、いくらイメージ悪いからって
叩かれたら嫌だしな

410 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 06:27:05 ID:KzMH/UFY
>>381
女性が放流されるって滅多にないから、フリアドの調子悪くて届いてないとかじゃね?
追撃はしたの?

411 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 06:28:41 ID:fLjHNWAC
>>391
現在進行形でそれ言ってるw
今mixiでメッセくれた女の子と直メしてるけど、趣味合いすぎてヤバイ。ただ惜しいのは相手がとなりの県に住んでいると言うこと…

412 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 06:29:47 ID:pj9NVBkR
いや社会人やってれば仕事を馬鹿にする人だって普通にいるだろうにw
ある程度の年齢になると同世代同士はあえて面と向かって指摘しないだけで
年収や職種による周りの態度の違いは本当に顕著
それに比べたらコミュニティで知り合った相手に、趣味で意見が食い違う程度は気楽じゃないかね?
上でも書いたように既に生活になってるようなクリエイターならいざ知らず
趣味は趣味、それが全てじゃないし、自分自身を写す鏡でも無い

413 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 06:36:17 ID:6cBn/tdd
>>407
単に「批判して欲しくない」というスタンスが私にあって、
相手がその空気読めなかっただけ、という話じゃないかな
全てを許せる人間はすごいけど、
無理して相手して生きる必要も無いでしょ?

批判は気にするなっていうのは勿論その通り、
多分批判されても、今まで通り作品を好きだと思うよ、気にしてない
でも批判された上で、まだ相手の事を好きかどうかは、
それ以外に相手に好きな所があれば気にならないけど

どうでもいい人に「批判するけど気にするなよ、お前子供だな」
とか言われたら「こいつとは無理だわ」って思うのは自然だと思うな
多分相手にとっても「ちいせえ女だ」程度の間柄だろうしね

この場合この二人は確実に上手くいかない

414 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 06:47:55 ID:zNbCFIJV
めんどくさいな

415 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 07:09:43 ID:pj9NVBkR
>>413
>>408>>409にも言いたいことは、趣味は自分の全てなのか?ということ
今までさらっと流して読んでて思ったのは、君たちの書き込みからは生活感が一切無い
まるでガキが「俺の好きなものを馬鹿するやつとは関わらない」と言ってるようにしか思えないんだ
社会人になると趣味も大切なものだが、それより第一に生活だろう
昇進試験だったり、資格取得だったり、サラリーマンじゃないとしても
金を稼ぐ為には様々な知識や人脈を得ないといけない、それはクリエイターも同じ
どんな職業だって常に理不尽なことと向き合って生活する毎日がそこにはある
そういう中で生活すると、プライベートで知り合った相手との趣味の意見の食い違いなんて
本当に些細なことになると思うんだが、俺が間違ってるか?
>>392で書いたのはそういうことなんだ、結局は譲歩しあえるかどうか
納得出来ないものでも認めるのは、社会人なら誰しも身につけてるスキルだし
それが無ければ、大人同士の友情や恋愛なんてそもそも成立しないと思うよ
それに好きなんだからいいだろと笑って主張した方が人としても魅力的
何も自分から敵対する必要も無いし、それだけで関係を切る必要もないさ

ちょっと打算的だが、人の縁って案外狭いんで貴重な人脈失う可能性もあるしなw
その人となりを知った上で、自分にとって不利益で人間的に関わりたく無いの切ればいい

416 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 07:18:29 ID:6cBn/tdd
413だけどもう彼氏いるよ
確かにまだ社会人じゃないから上司や同僚への付き合い方は
心得ていないかもしれない
でも好きな人は自分の勝手で選んで良いんだよ
バカにする奴に関わらなくても別にいいんじゃない?
その人から何も得られ無さそうなら
得られそうな魅力を感じる人には、批判なんてそんなに気にならない

そもそも本当に批判が嫌なら2ちゃん見ないわ
リアルでまでうざいのに構ってられん

417 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 07:25:07 ID:g8DMCQJs
>>415
いや、その譲歩してるっていう気持ちは後になって喧嘩したりとか
相手との関係に問題が発生した場合「我慢してやってるんだぞ」とか
「合わせてやってんだぞ」みたいな気持ちに変わってくるからできれば
そういう感覚はないほうがいい

趣味は人生のすべてではないけれど、趣味
を我慢してる
と思ったらそれは相当のストレスだからね

自然になんのためらいもなく「この人と付き合ってる
間はギャンブルはいいや」くらいの気持ちになれるならいいけどね

418 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 07:29:09 ID:g8DMCQJs
それに、自分の趣味じゃないにしても相手のことが、本当に好きなら
相手の趣味に知らず知らずの間に影響されるものなんだよ、奥さんが
オタク趣味だと旦那さんも自然に漫画好きになったりとかね、そこまで
行かなくても、お互いの趣味の違いはプラスに働くものなんだよ

だから、相手の趣味がどうしても気になるっていう人は
それは趣味じゃなくて相手そのものに何かしらの感情を持ってる
可能性が高いんだよ

419 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 07:29:36 ID:zX/iAowt
長文で議論して、彼氏持ちがここにレスしてるわって
朝からなんぞこれ?




420 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 07:32:12 ID:g8DMCQJs
>>419
言わんとすることはわからなくも無いけど、そういう茶々って
必要なのか、長文だからなに、朝だからってなんなんだよ

それがスレの趣旨に則ってるならなんら問題ないでしょ



421 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 07:39:59 ID:zX/iAowt
>>420
わからなくも無いなら一々反応せずに流せよ
絶対なんて無い事に「自分の考えが絶対!」な餓鬼みたいなレス見る方の気分考えろ


422 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 07:47:03 ID:pj9NVBkR
少なくとも今現在パートナーいる人が議論するスレじゃないだろ、せめてスレタイくらいは読もうぜw

あと言っとくが、全く喧嘩や意見の対立が無い関係なんて無い
全体的に青臭すぎるというか、他人に理想を求めるばかりのガキそのものだ
なぜ自分を変える発想が無いのか不思議でならないくらいだよ、まあ仕事行くノシ

423 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 07:57:15 ID:g8DMCQJs
>>422
もちろん100%無いということはないが、しかしそれ以前に
お互いが本当に好き同士だったらそもそも趣味や価値観の
相違を対立とは思わないんだよ、従姉妹が
俺の仕事の話に関して

「知らない世界の話を聞くのは面白いわ」って言ったけど、まさにそんな感じで

対立が対立では無くなるんだよね

424 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 07:59:35 ID:g8DMCQJs
そして自分が自然に変わるならいいけど、意識して変わる
ということは人間不可能だからね、絶対にどこかで歪みが
生じる、ましてや恋人相手ならなおさら

だから素直になれる相手が1番良いんだよ

425 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 08:11:35 ID:40MqkJkc
どっちもどっちだろ、まあ受験行くノシ

426 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 08:14:56 ID:g8DMCQJs
自分を変えなきゃって思ってしまう時点で、もうかなり
ストレスが溜まる恋愛となることが目に見えているよ

そもそも、相手が異性だから話が変に思うけどおまえらは
友達と付き合うからって自分の趣味捨てたりするわけ?

友達に否定されたらその趣味やめるの?


427 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 08:30:26 ID:fXuMrkae
誰かと付き合いたいなら他人の話を聴く。

原則だろ?

428 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 08:30:52 ID:6F6V2Y7P
イマキタ

なげーから産業で誰か頼む

429 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 09:41:42 ID:C38Zyotb
まとめると理想に会った人にであえる確率は低確率。

恋愛でも人間関係で理想的な相手だったとしてもストレスがない
付き合いなんて皆無。

最近男は草食系だから我慢して女のいうこと聞くから成り立ってるカップルおおいぞ。

昔の男はきにくわない女だととっかえひっかえだった。
今は無職やフリータの女でも親が面倒みてくれて生活こまんないからいいたい放題
なのが多い。男も経済力がスーパーサイヤ人からヤムチャなみに下降してるから
女のいうこときかざるおえないバランスになった。。

430 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 09:45:36 ID:fXuMrkae
おまえは独りで乾いてろ

431 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 09:47:14 ID:sC8eyZFI
なら無理に付き合う必要なんてないよ、何れ別れるであろう
相手と我慢してまで付き合うのって結局、
恋人がいるという
状況のために付き合うようなものじゃないか

彼女/彼氏がいないとリア充ではないという風潮が
おかしくしてるんだろうなきっと

432 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 09:58:26 ID:PdZTvlYR
リア充=リアルが充実なんだから恋人いなくても本人が楽しければリア充と呼んでいいと思うんだがなあ。恋人いても友達いないやつとかどうなんだ。リア充じゃないだろ。

433 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 10:02:23 ID:sC8eyZFI
>>432
だよなあ、リア充の定義がいつのまにか恋人がいるってこと
になってるよね、それでみんな焦って好きな人と付き合うで
はなく、恋人になってくれそうな人と付き合ってるよね

434 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 10:03:12 ID:YCfxdUD7
>>429
そこまで女に偏見あって女への憎しみ伝わってくるのにこのスレに居るのは何故なの?
自分に彼女居ないのは我慢出来ない糞ビッチだらけだからって事?
好きな相手が出来れば上手くお互い関係築こうと譲歩したり話し合うのが普通だよ
どちらか一方だけが我慢して付き合ってるなんてないわ。お互い様だと思うよ

435 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 10:03:43 ID:sC8eyZFI
ただ、恋人いて友達がいないってのはありだと思うけどね

相手からしたら、友達でなく自分に時間を割いてもらえるし
それに何より、取られちゃうかもという心配が全くないw

436 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 10:06:07 ID:sC8eyZFI
>>434
ていうか譲歩してるとか対立してるっていう意識がないしなそもそも
お互い認め会えるっていうかな、、、そしてそこまで相性良い人でないと
そもそも異性として好きにならいよ

437 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 10:36:25 ID:C38Zyotb
でも都市部の独身な人がどんどんふえてるのはなんでだろう・・・・・

438 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 10:38:37 ID:sC8eyZFI
>>437
それは経済的に自分で食ってくのが精一杯な人が多いからで
そういう人だって恋人くらいいるだろう

439 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 10:45:45 ID:Hu6J6iTU
NGID:6cBn/tdd
NGID:g8DMCQJs
NGID:sC8eyZFI
キチガイ警報、ID変えた同一人物臭い

440 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 10:46:23 ID:PdZTvlYR
友達いないやつに自分は引かれないなあ。そういう人は恋人に依存とかするだろうし。

441 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 10:52:02 ID:vSV/yq+h
>>440
それはまぁ、人それぞれだからな

だけど結局、どうとでもとれちゃうからそれも
相手に対してどれだけ惚れてるかなんだよね

442 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 11:06:16 ID:C38Zyotb
>438
ところが一人で趣味にひたるほうが楽しいから20-30才で独り身のほうがいいっていう
男友達おおいんだわこれが・・・

都内にいるオタで偏差値高い大学でた連中で収入あるやつ等が特にそうなんだわ。。




443 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 11:10:48 ID:ihqkpNGj
>>442
それはそれでリア充といえるんじゃないかな

変な女に捕まるより、好きな趣味に打ち込めるほうが
幸せだよ、自分が好きな人が恋人になればもっと
幸せだけど、そういう対象がいないならば趣味で充実してる
ということはいいことじゃないかな

444 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 11:12:28 ID:VJKhY6QY
>>380
なにって、いちゃいちゃすればいいじゃない・・・

>>399
それやって、最終的にエロゲーすら好きな彼女ができあがりました

445 :=408:2011/02/10(木) 12:51:03 ID:md82dDAh
>>428
「理想は一緒にオタ趣味を楽しめる相手です」
「オタ趣味だけで相手選ぶとかないわー」
「社会人なんだから、我慢が大事だぞ!」

446 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 13:03:26 ID:r92kbQII
>>404,>>406
ネットをみる限り、日本のどこかでは有名だったようだけど、
私の身の回りには駕籠を知ってる人はいなかったなあ。孤独な10年間だった。
皆、どこに潜伏してんのさ…
>>411
一致が多いとテンションあがるよねwがんばれw

オタ趣味と生活価値観についてだけど、趣味嗜好の選択はそれぞれの生活観にも相当影響されるし反映されると思うよ。
まあ、オタ趣味を軸に相手をみるのも、単にどの入口から相手を知りはじめるかってだけの問題かと。

私も長居したらスレチだしROMに戻るけど、皆様に良い出会いがありますように。

447 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 14:32:06 ID:Iuaeq2Wv
お前らって難しいこと考えてんだな
すごいすごい

448 :三輪車にのって:2011/02/10(木) 14:38:01 ID:bj4K8OC0
わたしのまわりは、オタばかり。もうしょうがない。わたしもオタだし。

真似されている。ここにも家族でてくるし、オタばかり。

449 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 20:03:06 ID:P2MB5Za5
ニコ生やったらオタの恋人ゲトできた
みんなもやってみれ

450 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 20:04:50 ID:P2MB5Za5
>>400
子供つくった後も母になれない女の方がやばいと思うんだが

451 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 20:07:30 ID:sP0rBluW
誰も母になるのが悪いなんて言ってないんだからそう怒るなよ

452 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 20:11:03 ID:6gD9W+Kf
趣味が同じであろうが同じジャンルであろうが食い違いは必ず出てくるさ
同じ人間であっても他人だもの

453 :名無しさんの初恋:2011/02/10(木) 20:11:52 ID:GFjXZFmi
>>449
どうやってつくるの?
てか付き合った後もニコ生とかやられたらなんかいやだな

454 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 00:50:13 ID:HgV7BtjO
お前の気分なんてどうでもいいわ

455 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 03:27:29 ID:xj8zqcwf
長文書いてる奴、普通に読む気起きねえから、せめて3行以内に纏めろよ
纏める頭もねえの?

456 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 05:05:54 ID:awfQM48D
・リア充とは辛い時に支えてくれる人が傍にいるかどうかで決まる
・俺にはいない
・ゲームが好きでそれは楽しいけど何だか虚しくなる時がある

457 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 05:13:40 ID:3JmQUMNz
2chで長文書く奴は持論に酔ってて周り見えない空気読め無い残念さんが多いよね
煽り合いは当人も周りも嫌な気持ちにしかならないよ

>>354
遅レスだけど北海道少ないよね…
開催したら是非参加したいから主催検討よろしく

458 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 05:52:42 ID:TOHQqqV1
>>457
おお、心の友よ!
需要あるなら全然主催するよ

このままだとただ>>457と俺がお茶するだけになってしまうが
他にいないですかね?

459 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 09:27:46 ID:0z+pGn1t
>>456
友達とか彼女ってのはたんなる肩書きで
人に囲まれてても、信用してないような人はリア充じゃねぇよな

460 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 13:59:45 ID:9Rz4BJGm
毎日が充実している

それがリア充!

461 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 14:10:40 ID:HgV7BtjO
つーかリア充はこんなところこねえし
俺だって予定あったらこんなスレに書き込みしないわ

462 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 15:09:00 ID:TOHQqqV1
おおキモヲタどもよ
仲良くやろうジャマイカ!

463 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 15:35:50 ID:tTwmzVqc
>>455

三行しか
読めないのか…
可哀想に。

464 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 15:50:18 ID:axKJvJD7
3行で伝えられないなら100行書いても伝わらない

465 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 16:04:30 ID:PuU2uVNk
充実なんて知らんし

466 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 16:45:57 ID:xj8zqcwf
>>463
お前、頭悪いだろ?

467 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 16:55:49 ID:HgV7BtjO
長文読めない低脳の方が頭悪いと思うぜ
お前が読んで要約すりゃいいだろ

468 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 17:46:51 ID:feiY+Yfd
メメントみたいな頭なんじゃね?

469 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 17:54:29 ID:71IlyrjV
くだらない
言い合いなんか
やめようぜ

470 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 18:48:07 ID:LOWzwfbF
pixivとかニコニコで満足しちゃうのはヌルオタ以前の問題だったと思い知らされた
あんまりオタ話が広がらずに結局普通のネタを話して終わった

471 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 19:48:35 ID:1fuMq32G
大切なのは本人が楽しいかどうかだろ
友達ゼロでも楽しければリア充でいいじゃん

472 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 20:21:47 ID:Ycr2VCJv
ニコニコvip東方けいおんetc…って書くとにわかぬるオタ扱いされる風潮があるけど
みんな初めはぬるオタからスタートなんだし今後一緒に知っていくっていうのも有りなんじゃない?

今でこそそんな事言われないけど、私だってシスプリでオタになった当時はにわかにわか言われまくったし
けいおんで入った様な人たちも何年か後は立派なオタになってるかもよ

473 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 21:05:38 ID:euQTEQUj
けいおんしか知らないからウザがられてるんじゃなくて
空気読めないからウザがられてるんだよ

474 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 21:07:31 ID:LsErypAV
けいおん厨DQN多いからな
特にキョロ充が
マジでうざい

475 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 21:32:38 ID:702WAfcH
誰かに好きになってもらえるということは、他の人にはない魅力を持っているという事。
彼女作るのって並大抵じゃないね…アピールできるのはアニメが大好きってことぐらいだ…

476 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 21:47:19 ID:ieQVMJce
アニソンオフに行ったけど、常連部屋とニコ厨部屋みたいなのが出来てて
どっちでもない俺は、強制的に少人数の残り物部屋に入れられた
しかも女性参加者とアドレスを交換したのが気に食わなかったようで
解散後のスレで出会い厨扱い


本当、オタクって排他的な上に嫉妬深い奴が多い
オタクでも、人間的にまともな人と付き合いたいわ


477 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 21:56:18 ID:GPM7CHJq
こういうとこで愚痴ってても説得力無いよ

478 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 22:00:58 ID:euQTEQUj
常連は男に対しては排他的だよね
どうしてもそういうのが嫌なら個別か幹事やればいいんじゃないの
オレ今度映画見に行くことになったよww

479 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 22:02:34 ID:Ha2rV7p8
出会い目的のオフじゃなかったなら叩かれるよ
まぁ僻みもあるだろうけどね

480 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 22:46:14 ID:AdNZN9HX
出会い目的のオフではないという趣旨だが男はみんな狙ってるという恐ろしい構図w


481 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 22:51:51 ID:sPF4oXI6
出会い禁止でないならメアド交換ぐらいどうでもいいと思うけど
単なる僻みでしょ

482 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 22:54:06 ID:+fYVfqLK
描き手の恋人欲しいな


483 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 22:56:47 ID:0WCksFJ3
友達に成りたい人とメルアド交換するのは当たり前。 あからさまに女としか話していないなら、叩かれるのは仕方ないけどなー

つうか、女の立場になってかんがえてよ。勘違いウザイ君はいらないけど、仲良くはなせてもその場限りじゃ意味ない。アプローチをすりのは悪いことじゃない

484 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 23:09:26 ID:sduk/Dub
ナンパとか行き当たりで出会おうとする奴は活発な出会い厨
ネット経由で出会おうとする奴は根暗な出会い厨
合コンやサークルや習い事で出会おうとする奴は人見知りな出会い厨
何もせず、素敵な出会いがあると信じてる奴はただのメンヘラ
何もせず、なにもかもを諦めた奴はただの負け犬
何もせず、なにも諦めてない奴はただの馬鹿

485 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 23:11:11 ID:k+nIKJUH
>>475
しかしその魅力を判断するのは彼女だから

自分で自分が魅力がないと判断するのはよくないよ
それより、多少自信家くらいがうまくいく

卑屈は一番いけないよ、自分は謙虚でいるつもりでも大抵の場合は
他人からしたら自虐的にしか見えないからね

486 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 23:12:18 ID:702WAfcH
てか、なんでも厨って使えばいいと思ってるのが痛すぎる
厨ってなんだよwww

487 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 23:16:16 ID:TOHQqqV1
おーーーい
やっぱり札幌でオフって需要ないっすかね?

488 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 23:17:25 ID:pr8oNJiK
>>486
最初に厨房とか言い出したやつが悪いんですよ

489 :名無しさんの初恋:2011/02/11(金) 23:19:13 ID:k+nIKJUH
>>485
ま、多少でいいんだよ「イケメンじゃないけど、キャラや
優しさで勝負できるくらいのツラだぞ!」程度でいいとにかく
2chにいがちな「どうせ不細工だから」と
か「どうせ」で
始まるような自己評価は絶対やめろ

490 :名無しさんの初恋:2011/02/12(土) 00:55:22 ID:r8NFy7Gj
つーかこのスレ読んでるだけでもウザイ奴多いよなw
こりゃ駄目だわ

491 :名無しさんの初恋:2011/02/12(土) 01:08:15 ID:1kmp8y1r
ウザイやつ以外いないだろ

492 :名無しさんの初恋:2011/02/12(土) 03:18:34 ID:cZQuEs2C
ウザイっていう奴がウザいんだよ!!

493 :名無しさんの初恋:2011/02/12(土) 03:45:24 ID:nNEopnjX
いやいや一番ウザイのは俺

494 :名無しさんの初恋:2011/02/12(土) 03:46:36 ID:JZGBq3vt
オレが一番うざい
だからお前らはうざくない!

495 :名無しさんの初恋:2011/02/12(土) 04:44:54 ID:qJ9+ZINf
>>494
うわっうざ・・・

496 :名無しさんの初恋:2011/02/12(土) 11:30:36 ID:/F7wQIem
さーて今日あたりチョコ作るか

497 :名無しさんの初恋:2011/02/12(土) 12:32:47 ID:ha64QLuQ
モンハン1zチョコレート
昨日から順次発売で、最寄り(隣県)のアニメイトに問い合せても
在庫切れで入荷予定もわからない…
MH友達ならめちゃめちゃ気軽に渡せるアイテムなんだから、
もっと早めにアナウンスしてネットで一人●個までの限定販売とかにしてくれー

はぁ、チョコどうしようかなぁ

498 :名無しさんの初恋:2011/02/12(土) 18:57:12 ID:gSvzYcpi
正直、大人になってまでチョコチョコいってる奴いたらひくわ
でもオタクならもっとひくし
いない歴年齢とかもっとひく
しかもそれでいて欲しいとか思ってたらもうやばいやばい
ひくひく

499 :名無しさんの初恋:2011/02/12(土) 19:56:39 ID:zo4vv0Au
>>497
モンハン好きなら
http://blog.goo.ne.jp/sta-online/e/a80d7cef035fdd92353992c3319f74f3
こんなのはどうだ?
気軽に渡せるし喜ばれると思うが

500 :名無しさんの初恋:2011/02/12(土) 22:29:27 ID:ha64QLuQ
>>499
ありがとう
ローソン3件とサークルK1件回ったけど全部エヴァチロルw
田舎住まい車なしだから、徒歩1時間圏内が限界だった

1zチョコの件で大型アニメイトに問い合わせたら、入荷日未定らしい
せっかくこの時期に発売するんだから、バレンタイン前の土日に買わせてくれー

501 :名無しさんの初恋:2011/02/12(土) 23:40:23 ID:o+URNivt
今メールしてる人からバレンタインですねチラッみたいなメール来たけど、
うっとおしいからそこだけスルーして返事したわ
でも別にそのくらいで引いたり放流はないけどなぁ
自分にとってこれだけは嫌ってのがあるから、それされない限り気にしないよ

502 :名無しさんの初恋:2011/02/12(土) 23:43:35 ID:1kmp8y1r
お前みたいな豚女からチョコ欲しがるやつがいるだけ良いと思えよ

503 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 00:08:28 ID:ZiTBF/Wy
いちいちメールのやりとりごときをここに報告するって時点で終わってるだろ
リアルでどんだけ異性との接点がないんだよ

504 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 00:16:48 ID:XW3WuiyU
リアルで異性との接点があるほうが異常

505 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 00:28:38 ID:Rvy+Autw
>>501
頭腐ってるなww

506 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 01:04:32 ID:R5iH0wpu
私は渡す相手が居ません…

507 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 01:22:53 ID:Rvy+Autw
>>506
仲の良い友人にでも日ごろの感謝をこめて渡せばいいじゃない

508 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 01:37:18 ID:9zWQruWz
野郎だけど、もうヤケになってガナッシュでも作ろうかと思っている

509 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 02:04:01 ID:9gHdC4TT
>>501
気持ちは分かる
私も「○○一緒にしてくれる女の子探してるんですよ〜チラッ」とか希望を直接言わないのはわざとスルーして返事してる
誘いたいならハッキリ誘えばいいしそうじゃないならこの一文はいらんだろ
受け身で旨い汁だけ吸おうとしてる奴はイライラするわ

510 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 02:25:34 ID:tyAtOon+
逆にガッツリ誘ってきてもそれはそれでびっくりする

511 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 02:53:48 ID:+xIdUeN8
デートって一度してみたいんですよね チラッ
もし良かったら僕とデートしませんか カッ
ああでも迷惑ですよね チラッ
でも俺いい店知ってるんですよ カッ

512 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 02:57:44 ID:aqKXFU7Z
>>510
どんな行動したって男は女の気分によって非難されるだけなんだから考えるだけ無駄だよ
イケメンになるか運に任せるしかない

513 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 02:58:03 ID:DERFGKi6
>501>509のメール相手が不憫。

514 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 02:59:47 ID:49KMHa8E
>>509
自分が「○○な女の子探してるんですー」を使う時は、
「他の女の子を紹介してくれ」という意味だったりする。
なのでイライラされて当然だと思う。

515 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 03:02:44 ID:9gHdC4TT
>>513
おかしいかな?
普通に「○○してみたいんです、良かったら一緒にどうですか?」とか言われたら
こっちだって誠意持って真剣な返事するよ

断られても傷つかないように曖昧に誘う根性が気にくわないんだよ
直接誘われた訳じゃないんだからスルーされたって文句言えなくね?

516 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 03:07:15 ID:Dc7bPeAB
>>513
なんでよ
バレンタインのチョコとかくれって言ってもらうものでもない上に誘い受けとか嫌じゃない?
だいたい会ってもない相手からチョコなんかほしいもんかな

517 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 03:19:47 ID:7LXj7bZ7
>>501>>509を非難してるのは多分普段から受身な行動にしかでれなくて図星刺された男
でもあんたらも男の繊細な気持ちを組んでやるとかしたほうが友達増えると思うよ

518 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 04:15:28 ID:wkHQWOlF
安心しろ、ここで愚痴るようなヒキデブスからチョコなんて貰っても
即ゴミ箱行きだからいくらでも配ればいい
100個くらい配った2〜3人は釣れるだろ、蟇蛙同士結ばれるなら幸せだろ?

519 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 06:55:52 ID:Rvy+Autw
>>501>>509が美人なら許される
そうじゃなきゃ出直してこい

520 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 07:41:51 ID:DERFGKi6
相手の言動にモニョったり、話したくない話題をスルーするのは勝手だけどね。
逆に自分が何気なくクリスマスや誕生日の話題を出した時、
プレゼント貢がせたいのかよなんてレスされたら嫌すぎるし、
探り入れて反応見てから誘うチャンスを伺うのってリアルでも普通にされる事だし、と思うわけ。

521 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 07:49:32 ID:oP2juD1x
さすが喪ばっかのスレだな

522 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 07:50:29 ID:ZNGpjGwK
こんなところに美人が居るわけ無いだろw

523 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 07:54:16 ID:Rvy+Autw
美女じゃないのに言ってたら片腹痛しw


524 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 08:31:31 ID:PSKUmget
俺にも一個くらい恵んでもらっても罰は当たらんよ

525 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 09:59:25 ID:6hngwdKx
チョコよりちんこほしい

526 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 10:20:48 ID:A3gb21ow
チョコとかどうでもいいから、ネットで出会って付き合ったやつの流れを聞きたい。

mixi編
・コミュニティに入っている女の子にメッセ送ってうんちゃら
・日記書いてたら女の子からコメがうんちゃら

ブログ編(アメブロ?)
・日記書いてたら女の子からなんちゃら

ガチで現実で友達いないのでネットで恋人作るのに参考にさせて頂きたい。


527 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 11:51:45 ID:FKN0KK7q
>>526
ネットでちまちまやるよりも、合コン、オフ会の方がいいんじゃないの?
メールで数週間やり取りした挙句、いざ会ってみたら、これはないわーって
人だったり、そう思われたりしたらかなりへこむしね。

メールしてると、勝手に理想の恋人像が出来上がってしまって、
リアルで会った時のギャップがひどい。

合コン、オフ会なら会うまでのプロセスがないし、
少なくとも外見や喋り方、会話がOKな人とお付き合いできるから
効率的だと思う。

528 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 11:53:55 ID:tEF7vi9e
>>526
自分はオフからのパターン。
オフに参加して話が面白くていいな、と思った異性がいたから
「とりあえず友達に」と思って連絡先交換して
何回か遊びに誘って告白して付き合い始めた。

529 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 12:30:22 ID:PvJZsGqU
>>526
自分が興味ないからって荒れてもないのにどうでもいいとか言うなよw
vipと一次創作個人サイト
どっちも出会い目的ではなく、趣味が被る→仲良くなるまでは性別も知らんかった
mixiでマイミクにするなり携帯アド聞かれた時は断った。
とりあえず出会いたいならオフでいいんじゃね。

530 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 12:47:45 ID:SrYu503L
キモヲタ死ね
あっちこっちにリンク貼り逃げすんなカス

531 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 12:48:22 ID:xC2YH3Ch
>>525
チンコやっからおのれのチンコしゃぶらせろや
ワレェ!

532 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 12:49:45 ID:2e56BhII
欧米か

533 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 12:57:43 ID:EAW1BHqE
なんでやねん?

534 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 13:01:40 ID:EAW1BHqE
>>526
ネット中毒の女は9割メンヘラ
挙動不審だし一緒にいてイライラするし
辞めた方がいいさー

535 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 13:03:48 ID:YJ01mTxX
>>534
そんなの女に限らないだろw

ただ恋愛を通して精神的に安定してきたら
そういうのは落ち着くよ
ネット中毒に関係なくギャンブルとかタバコもね、こういうのは
好きな人ができるとどうでもよくなるんだ

536 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 13:06:47 ID:EAW1BHqE
そうか?
パチ屋なんてヤンキー上がりみたいな兄ちゃんが横にかわいい彼女連れて
ひたすらパチンコ打ってやつおるしな。
もちろん彼女はつまんなそうにしとった。

恋愛なんかで治ったらそれは中毒やないやろ。

537 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 13:11:06 ID:YJ01mTxX
>>536
そりゃ好きな人を恋人に出来たんじゃなくて、彼女がほしいから
とか、或いはあんまり好きじゃなかったけど告白されたからとか

そういった関係じゃないかな、俺は筋金入りの競馬おたくで
ストレスが溜まったときにはもう強迫観念のごとく、毎週の
ように散財してたけど最近は馬券買わなくても平気だし

鬼のようにやけ食いして元々痩せてたのに周りから訝しがられる
ほど太ったけど、そのやけ食いも収まったしな

538 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 13:16:01 ID:+xIdUeN8
俺のゲーム中毒も収まるかな
ゲームやってる時しか安らげない

539 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 13:18:41 ID:YJ01mTxX
ゲーム中毒くらいなら、実害ないからよくね、時間はもったいない
だろうけど、どうせその時間にほかのことをやったりとかしないだろうし

540 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 13:26:58 ID:A3gb21ow
やはりオフからということですか。

友達いないくてあまり話す人いないから、少しコミュ障な部分あるけど行くしかないな。

ちなみにオフってどこのでしょうか?mixiならコミュニティいっぱいあるんですけど、
中途半端オタクとかのカラオケオフとかでしょうか?

541 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 13:52:03 ID:D2Jhl46G
まあオフでも犯罪事例結構あるので注意しろよ。

自分で自分を守れない奴はいくべきではない。

542 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 14:04:22 ID:AY29ceaM
そんなに不安なら、1対1じゃなく大人数のオフ会でもしたら?

543 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 14:07:55 ID:jjkAG49W
既にできあがった団体に入るのが苦手だから基本サシだなぁ

544 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 14:42:51 ID:wkHQWOlF
オフすら企画・参加できないってどんだけなんだ
もうお前ら全員妖精探しに樹海行ってこいよ、二度と帰ってくんな

545 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 15:15:54 ID:sZsc/WBm
>>540
オフとかじゃないけどアーケードゲーム関連の地域コミュ入ってゲーセンで待ち合わせて見るとか

俺の場合順序逆でゲーセンで知り合う→マイミクになる→付き合うだったけどな
少しくらい話し慣れてなくても話したいって思う気持ちをちゃんと出せればまともな人は友達までにはなってくれる
行き過ぎたら引かれるというかウザがられてアウトだけど

546 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 15:17:20 ID:sZsc/WBm
すまん、俺がゲーセン通うからついゲーセン前提の話になってしまった。
ゲーセンじゃなくても何かそういう地域コミュとかがあって共通の話題にできるようなことがあればそういうのを活用すればいいと思う

547 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 18:03:21 ID:pnJM3zHZ
避難所で募集かけてみたら90通ぐらい来て驚いた。

548 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 18:10:11 ID:+u0iKhfi
>>547
90通=90人ではないことに注意しておくように

549 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 18:14:19 ID:oP2juD1x
そりゃ色んなとこに転載されてるからな

550 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 20:04:09 ID:AIipC+jz
募集してメールこないと寂しいけど、きたらきたでネカマかと勘ぐってしまう

551 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 21:10:19 ID:q0GjIWvh
男で書いてるけど一通も来ないから女で書こうかな

552 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 22:10:47 ID:QJR4f4Xf
やらなイカ

553 :名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 23:47:01 ID:Naq9A+Xk
>>546
ゲーセンで知り合うっていいな、きっかけは何のゲーム?
自分もずっとゲーセン通ってるけど彼女どころか友達すらできたことないぜ。
一度だけ話しかけられたことあるけどな…男だったけど。
一緒にシューティング楽しめるような女の子なんていないよなあ。

554 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 00:25:56 ID:nctYW2mz
オタクカップル=ブス&キモオタ

イケメンと美女なんて都市伝説

555 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 00:29:25 ID:oNSVzTJS
>>553
今は女のシューター結構いるだろ
ただ本当に野暮ったい格好の人多いから、誰も話しかけないがw
あと格闘や音ゲと違って、連ジや輪舞以外だと話すきっかけが無いのがある
パターンは後ろから見てれば勉強できるしさ

556 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 00:34:26 ID:PYNaYqzO
秋葉原のアニメイトとかゲーマーズとかに一人で行けば女の子から
声かけてもらえるかな?声かけられたやつとかいないの?

自分から声かけたいけど、男から声かけると世間体といいますかあれですので。
受身ってわけじゃいけどさ。

557 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 00:41:27 ID:oNSVzTJS
メイト池袋なら話しかけられたことあるぞ、どうみても中学生のガキに(#^ω^)・・・
まーあそこに男が入ること自体ハードル高すぎるけどなw

558 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 00:41:58 ID:u2Y+P9N0
女の子に声かけて平気なの警察呼ばれそうじゃん


ドュフフwwこの作品拙者も大好きでござるよww

559 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 01:40:43 ID:SMgEOV2u
>>553
Project DIVA Arcadeって初音ミクを初めとしたボカロ曲オンリーの音ゲー。
稼動開始から間もなかったからユーザー間の交流が盛んだったっていうのもあったけど、
ゲーセンで知り会ってマイミクになった人(男)が彼女と一緒にプレイしてたってのが知り合ったきっかけ。

一応他の女性プレイヤーと知り合った経緯はICカードのことで分からなくて困ってる様子だったから教えてあげたとか、
オフ会で会ってマイミクになってちょくちょく一緒にプレイしたり、
地域コミュで自分の移動範囲内の人とマイミクになって「明日行くんですけど一緒にどうですか?」とかメッセ送ったりしてた。

まあ俺の場合は特別彼女欲しかったとかじゃなかったから必然的にプレイヤー人口の多い男相手の方が多いけども。

560 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 08:10:12 ID:ETIqRpmV
チョコあげるから誰かプライズのリオレウスとってくれよ…。箱落とせねえ

561 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 08:14:24 ID:EaDdgjZ+
556
なにその受身気質
店から出てくる女にこっちから声かけろよ

あとは、 ゲーセンのキャッチャーで困ってる人に取ってやって会話のきっかけのしろ

562 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 09:07:51 ID:v3c5Z+Oa
てかコンビニのお姉さんにナンパしかけて見れば?

それできれば女なんてすぐできると思うんだが。

563 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 12:28:59 ID:E56MNGoQ
むしろ、スレ的には、本屋やゲーセンにいる女に声かけた方が早いと思うんだ。

564 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 13:16:47 ID:n8D8lcZX
アニメキャラに嫉妬することってあるのかね
なんか趣味の話になってイカ娘の話したら
「イカ娘可愛いですもんね」

とかなんか割とボソッといわれたから


565 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 13:28:17 ID:v3c5Z+Oa
それコミュ障害の典型的やっかみ・・・・・・・

あと自分の好みのキャラけなすとヤバイぞ

566 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 13:47:56 ID:knogCq/t
いや、そんなことはなくその子はコミュ障どころか
誰とも話すし、よほど興味がなさそうな話以外は
明るい感じで話すから、余計気になったんだ

そもそもカラオケでイカ娘の歌を歌ってたし
イカ娘自体嫌いなキャラじゃないはずなんだけど、、、

567 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 14:40:55 ID:hiIppnCU
お前が好きなんだろヒューヒュー
とでも言って欲しいのか?知らんがな

568 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 15:18:24 ID:rUh6gzzD
可愛いから可愛いっていっただけだろ
嫉妬ってw

569 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 16:06:39 ID:oNSVzTJS
IDころころ変えて荒らさないで欲しいんだが
最近真性キティが居着いてるよな

570 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 16:14:38 ID:E56MNGoQ
>>564
たまたま腹が痛かっただけ、とか。
自分も悪いほうに考えるくせがあるけど、案外そうでもないことも多かったりする。
ムードが悪くなったら「○○は苦手だったかな」とサラリと聞けば良いと思う。

571 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 16:53:12 ID:v3c5Z+Oa
口下手かもしれんのでそこでさりげなく紳士的にフォローするしかないんじゃね?

572 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 19:46:57 ID:1nGUt6ir
俺はオタク趣味だがやっぱりストレートなオタクとは住む世界が違いすぎるな。

アニメを話題に出したが反応が素っ気無かった
相手はキャラクターに嫉妬していたかもしれない

その思考だけで狂気を感じるわ

573 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 20:27:59 ID:3fJNQ0wv
>>572
その人が特別だっただけだろ

574 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 20:40:33 ID:ds8jR5rI
>>573
572は>>564あて。

俺も>>564の思考回路が怖い。
メールなんかも無意味に深読みしてそう。

575 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 20:50:39 ID:NSSofcP4
オタクしか友達いない人はちょっとアレだよね
なんか意味わかんないところでキレたりして結構怖い

576 :名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 21:25:37 ID:Ty2m1ig5
そうかね、アニメ好きな人は
二次元から帰ってこない人とか知ってるだろうし
意外とアニメのキャラに嫉妬することってあると
思うんだけどな

三次元でいうなら、グラビアアイドルの写真集とか
見るのと同じことじゃないのか

577 :名無しさんの初恋:2011/02/15(火) 01:57:43 ID:IQxnYGF2
このスレのリンクあっちこっちに貼るのやめてくんない?
気持ち悪いんだけど


578 :名無しさんの初恋:2011/02/15(火) 02:16:27 ID:FoaQASLN
そんなの気にするなよ、いちいち宣言しないで黙って
NGにでも入れりゃあ良い

579 :名無しさんの初恋:2011/02/15(火) 02:17:57 ID:IQxnYGF2
他板荒らしといてよく言うわ
やっぱオタってKYなんだね

580 :名無しさんの初恋:2011/02/15(火) 10:35:40 ID:riU0PWU0
他板に貼りまくってるのは晒して嫌がらせしようとしてる奴でここの住人じゃないから、ここでいくら文句言っても多分犯人には伝わんないぞ
そうやっておまいが乗り込んで来てスレが荒れればまさに犯人の思う壷
KYなんて言うくらいならおまいも荒らしの意図をちゃんと読んで、うっかりノせられない様気ぃ付けれ

581 :名無しさんの初恋:2011/02/15(火) 11:01:59 ID:V5JbzjfF
2chに大事なのはスルースキルとおばあちゃんが言ってた・・・・・

582 :名無しさんの初恋:2011/02/15(火) 12:19:22 ID:eTOBu5Wo
嵐はスルーされようが構わないからな、むしろ効果的な
一言で相手の腰を折るほうが良いかも

583 :名無しさんの初恋:2011/02/15(火) 19:53:36 ID:XLKwBs4M
お前ら普段は惨事女はゴミとか言ってるくせに
ガチで飢えると手の平かえすのな

584 :名無しさんの初恋:2011/02/15(火) 20:31:56 ID:OAazMilt
それはヘビー級のオタクだろ
ライト級やミドル級のオタクは、ヘビー級と違って
趣味を楽しむだけで人生満足できないからこそ彼女欲しがるんだろ
しオタクである事には変わりないので
結局彼女は出来ないし一生、素人童貞のまま孤独に生きて死ぬことにも変わりないけど

585 :名無しさんの初恋:2011/02/15(火) 20:43:20 ID:+KSmgewD
三次元がダメとかいうやつはただの女性恐怖症で、それを
自分自身で認められないだけだろ

586 :名無しさんの初恋:2011/02/15(火) 21:36:07 ID:4JserJ2Y
一回付き合ってセクロスしたらもう満足しちゃった
もう今後は恋人はいらんかな

587 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 00:39:21 ID:DQyS+MRS
>>586
モンハンで言えば、
「ジンオウガ倒したから、もう卒業した」ってぐらい典型的な恋愛失敗例だな。

588 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 03:03:08 ID:/u66Mai3
俺も絵を描いたりする彼女が欲しい
でももう30だし積極的にはなれない
絵を描く女性は絵を描く彼氏が欲しいとか思ったりするの?

589 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 03:47:19 ID:Bqh/A/6u
創作活動してないのに創作活動してるパートナー欲しいとか馬鹿なの?

590 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 06:00:37 ID:A1xIOyKZ
童貞卒業が内定しましたww

591 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 07:34:14 ID:xzfYuhl0
>>588
絵を描く彼氏すごくほしい
一緒におえかきしたい

592 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 07:56:10 ID:yT9plmVF
俺と未来予想図描かないか?ビシッ!

593 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 10:44:58 ID:CNLjyAI3
オタクな彼氏彼女が欲しい?
大半が地雷だぞ。
覚悟が居るよ。

594 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 11:09:59 ID:G4mefLFN
セックスに飢えている間は我慢できる

595 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 11:12:49 ID:lUuy/niH
欲しいっていってる奴も地雷

596 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 11:14:04 ID:k5IQbhT3
セックスとかどうでもいい自分はもう恋人できないな

597 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 13:08:37 ID:mA6bNeNg
他人を地雷呼ばわりするような奴と付き合ってもいい気分になれなさそうだ

598 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 15:46:33 ID:epqqcuIO
メンヘラだったヲタ女の子だったけど、付き合って色々なところへ連れて行ったらだんだん心開いてくれたよ
努力次第で、自分も相手も変われるよ


599 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 16:34:02 ID:ShM0fi1Y
恋人が欲しくて手近なやつ何人かと付き合ってみたけどつまらなかった
付き合ううちに好きになればいいかと思ったけど、やっぱりそううまくはいかないな
好きな人と付き合えなきゃなんの意味もないわ。交友関係広げたら好きな人できるといいな

600 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 17:11:35 ID:G4mefLFN
今度は異性と付き合ってみるといいよ

601 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 18:19:18 ID:lbeAifRT
セックスとかいいけど異性と手繋ぐだけでいいし

602 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 18:20:33 ID:ShM0fi1Y
俺女だったのか
誰か付き合ってやろうか?

603 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 19:00:44 ID:seflUF1I
絵描きの恋人ほしかったけど
あまりうまくなかったり苦手な絵柄だとかえってキツイよね



604 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 19:11:11 ID:1kKw2AT1
>>596
いや、そういう賢者モードのほうがセックスとか顔に騙されず
相手の人間性で好きになれるからな

605 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 22:39:06 ID:xzfYuhl0
>>603
キツイとか意味わからん
逆に上手すぎてもキツイとか言うんだろ

606 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 22:51:22 ID:jGDUPjyH
どうでもいいよ
相手みつけてからいえ
どんな女が欲しいだのあんなのがいいだの
そんな童貞的妄想してるだけで女ができるなら苦労せんわ

607 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 23:18:50 ID:78bAVxtj
>>606
同意、まず好きな人ができてから心配すべきだな
偶然好きな人がコスプレ好きな人でしたとかそういう
形が一番いい

608 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 23:32:10 ID:Hq7daZXm
確かに相手すらいないと行動しようがないもんなー

・オフ会(趣味の合うオフなら仲良くなりやすいがメンツは運頼み)
・ナンパ(通報の危険有だがうまくいけばとんとん拍子)
・SNS(競争率高いが手軽)
・避難所(同上)
・友達の紹介(安全だがハズレだった時断りにくい)

個人的にはオフ会が一番現実的かなと思う
SNSとかメル友系は長いことメールしてるうちに中弛みしたり、どんどん相手が美化されてって
実際会うor写メ交換でガッカリなパターンがあるから危ない
やっぱり最初から面が割れてるほうが後々楽だよね

609 :名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 23:37:16 ID:RM9wfSD4
ま、あんまし気にしなくても好きな人の趣味は反社会的でも
なければ、知らず知らず好きになるものだから相手が最初から
オタクである必要はないよ、普通の人と恋愛して仲良くなって
から切り出しても遅くはない



610 :名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 01:06:40 ID:aSP1A2mN
なんでこのスレニュー速とか+にまでリンク貼ってあんの

611 :名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 01:09:09 ID:Fosgna03
>>610
どこ?

612 :名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 01:46:50 ID:M6Uk94Wl
>>610
人の多い場所でマルチすりゃ「宣伝ウゼェ」で大量に凸が来て労せずしてスレを荒せるとでも思ってんだろ

613 :名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 02:31:13 ID:KlOcK7v4
アキバに年250日くらい通ってるから
彼女できても秋葉原デートばかりになりそうだ

614 :名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 09:15:04 ID:ywK4LAcR
何度かすれ違ってそうだな
俺も100以上は通ってるし

615 :名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 09:17:46 ID:Fosgna03
俺は年1ぐらい。
オタクだけど、アキバとの関わりはほぼゼロだ。
むしろ案内して欲しい

616 :名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 09:27:28 ID:ny7td+vM
秋葉原にそんな通ってる人ってなにしてるの

617 :名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 09:32:05 ID:LC5/3LwR
>>608
SNSって競争率高いのか…
そもそもあまり機能してない印象があった

618 :名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 09:51:31 ID:aK5liX74
SNSで出会い系してるやつたくさんいるっぽい。

女はメッセ結構くるらしいナンパ系。

619 :名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 11:13:25 ID:ZU/qsvnw
腐女子の彼女がいたけど、ガンダムの事で揉めて別れたっていう夢を見たい

620 :名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 18:32:42 ID:pxLNvYNP
俺はSNSで出会って付き合いました。

でも遠距離になりやすいってのも
デメリットだと思う。

621 :名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 22:02:10 ID:4wOBOF7p
アキバか…
一日の大半を過ごしてるわ

622 :名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 22:08:14 ID:f+tFyA4k
学生で恋人を作れなかった奴が
大人になってから独力で、相手探して、作って、なんてできるわけがない
なにしていいかわからんからそういうネットだのメールだのに行き着いて
結局、時間と労力を無駄にするだけ

623 :名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 23:12:37 ID:WK9+IJiI
アキバには似合わないかわいい子が
最近増えたよね。なんでこんな子が
アキバにいるんだろうって思うわ。

624 :名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 23:30:59 ID:eCSIkFAz
>>623
アニメイトとかゲマズとかとらのあなにいるわけじゃないんだろ?



625 :名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 23:44:40 ID:JqZJFHAZ
それヲタじゃなくて
AKB(タレント)志願じゃね?

626 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 01:15:26 ID:LwSkN/tt
オフ会出るやつって100%出会い求めてきてるよな?
じゃなきゃオフ会なんて出る必要ないし。

リア充はオフ会に出ようなんて思わないと思っているから。



627 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 01:38:54 ID:VzIBjLLO
俺は出会い求めてオフに出たことないぞ?

628 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 04:02:33 ID:jpsw6gqg
>>626
ものによりけりじゃね
>>626みたいなオタは気持ち悪い感じの人が集まるオフしか知らないのかもだけど
mixiの飲みオフとかはリア充だらけだよ

629 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 07:21:24 ID:huzu4O5R
>>622
そんなことはない、好きな人が出来れば自然に何をすれば
わかるようになるよ、ただ彼女を作るっていう行為は難しいね

630 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 07:22:21 ID:huzu4O5R
そもそも恋愛したことないから恋愛できないなんて矛盾してるだろう

631 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 12:43:37 ID:RrpY+bmZ
女の意見ですまないが、オフ会には友的な出会いは欲しいと思って参加してる
性的な出会いについては、本気で惚れた相手ならじっくり考えて行動する

彼女欲しいという目的が一番上にきてる男は
オフ会でも全身からそういう必死なオーラが出てるから近寄りたくない

オフ会はとりあえず気軽な女友達が欲しいってくらいの気持ちで
参加する事をおすすめする

632 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 12:55:30 ID:hP4K0iB6
結局オタクありきで恋人を探すのは違うと思うな、好きになったら
趣味も変わるし、普通に恋愛して好きな人に趣味を共有してもらうのが
一番いいよ

633 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 13:09:17 ID:1iUUP/Sq
趣味は変わらないだろ。

それに、範囲を絞らないと恋人探しなんて出来ない。
知人「どんな、彼氏(彼女)が欲しいの?」
632「条件ありきではなく、好きになった人。」
知人「・・・」

634 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 13:18:29 ID:hP4K0iB6
>>633
条件ありきで作った恋人は長続きしないよ
恋愛ってのは好きな人がタイプが一番自然なんだよ

それにな、趣味への理解度ってのはそのまま相手に
対する好意を図るにはうってつけなんだよね

635 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 13:21:52 ID:hP4K0iB6
実際俺の体験として、俺はマザコンっぽいところがあるから
年上が条件かなと思ったら、物凄く相性のいい5つも年下の子が
いて、なんで惹かれるのかなと思ってたらどうやらその子は
世話を焼くのが好きな人で、少々ガキの俺にとっては打ってつけ
ってわけよ

もし俺が年上にこだわっていたらこの気持ちには気が付かなかったよ

636 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 13:23:41 ID:hP4K0iB6
それから、ほかのスレにも書いたけど彼女はコスプレとか
アニソンが大好きなんだ

自分ははっきり言って偏見持ってたけど、今はアニソンを
歌いながら踊る彼女をみてもなんら気持ち悪いとかないし
むしろ自分もアニソン
聴くようになったし

637 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 13:28:08 ID:hP4K0iB6
だからねぇ、結局相手への趣味の興味って結局相手そのものへの
興味なんだよ、もしおまえらが純粋にアニメ好きな人で、アニメ
を観たりする瞬間が一番素直な状態だとしたら、かりに相手が
アニメ興味なくても、絶対引かないよ

これは異性関係だけでなく、あらゆる人間関係に言えるよ

638 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 13:29:51 ID:hP4K0iB6
なんでオタクが気持ち悪いのかといえば、とにかくオドオド
してて、好きなことしてるはずなのに他人の目を気にして隠して
そういうところが気持ち悪いんだよ

むしろ、アニメが好きでなにが悪いくらいでいれば良いんだよ

639 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 13:36:22 ID:hP4K0iB6
まぁ俺だけの意見じゃ自分語りになるから他の具体例としては
ジャイアンツの西村健太郎っていうピッチャーがいてな西村は
奥さんの影響でアニオタになったんだよ

自分の登場曲をハルヒの曲にしようとしたぐらいw

640 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 13:45:52 ID:hP4K0iB6
ま、彼女に限らず自分の周りはオタが多いけど、みんななんら
そのことには恥じてないし、見た目も普通の人となんら変わらない

つまり、普通の格好して卑屈にならずに素直にアニメ好き
でいれば良いんだよ

641 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 13:48:30 ID:hP4K0iB6
>>633
だからさ、どんな子がいいかじゃなくて誰がいいかを考えるべき

おまえらが付き合うのは、彼女彼氏という役割をもった人間では
なく、一人の人間なんだぞ

642 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 13:49:56 ID:uNLHBUnK
ID:hP4K0iB6ェ…

643 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 13:51:13 ID:3wkGksCN
また長文ダイスキさんが来たのか

644 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 13:53:02 ID:usnUE6OV
誰も聞いてないのに連投して自分語りしてる奴ってなんなの?

645 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 13:53:32 ID:hP4K0iB6
>>642
なんとでもいえ、言ってることは正しいから

長文で読みにくいのもわかってる、嫌なら読むな
一々反応すんな

646 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 13:54:59 ID:MKQAQJfF
正直な話、最後の1レスだけで十分だった

647 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 13:55:01 ID:hP4K0iB6
だからさぁ、自分語りうざいとか話の内容に関係ない
ツッコミわざわざ入れるやつってなんなの?

話の内容に異論があるならいいけど
そんなツッコミ一々するくらいならNGにしたら?

648 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 13:58:32 ID:hP4K0iB6
>>646
最後の1レスで伝わらないかもしれないと思ってね
まぁ言いたいのはそういうことだよ

649 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 14:00:05 ID:usnUE6OV
>>647
嫌なら読むな 一々反応すんな

650 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 14:02:09 ID:hP4K0iB6
>>649
でた、オウム返しw

651 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 14:02:15 ID:3wkGksCN
>>647
自分語りが何の役に立つの?
何より、ここはお前の持論を語る場じゃないだろ


652 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 14:02:17 ID:uNLHBUnK
>>645
そんなツッコミ一々するくらいならNGにしたら?

653 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 14:03:33 ID:usnUE6OV
>>650
人にはいうくせに自分はできないんだねw

654 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 14:04:14 ID:7yf1jI2L
言葉を借りると「ここにいるのはスレの住人という役割をもった(以下略」だ。
一方的な押し付けは、人間関係で最も嫌われる行為だと思うよ。

655 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 14:04:22 ID:hP4K0iB6
なんだお前らw本当に素直じゃないなあw

656 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 14:06:16 ID:hP4K0iB6
>>651
これは持論ではなく、普遍的であらゆる人間関係と恋愛に
当てはまる話だからだよ、基本的に人の趣味への興味はその
人そのものへの興味であるという事実は揺るがない、俺の話を
具体例として挙げたのは間違いだったかもしれないがこの事実は
反論しようがないだろ

657 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 14:13:07 ID:3wkGksCN
>>656
揺るが無いも何も、あんたの事実であって
俺の事実では無いから意味無い
何を持って普遍的とか事実って言ってんの?
まさかソースは俺の経験談とか言うなよ

658 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 14:13:22 ID:7yf1jI2L
>>656
おい童貞、いいからソープいってこい。

659 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 14:15:32 ID:hP4K0iB6
>>657
だから巨人の西村健太郎は奥さんの影響でオタクになった
話もしただろう

660 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 14:16:28 ID:3wkGksCN
>>656
書き忘れてた

彼女持ちがここでレスしてんなよ

661 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 14:17:01 ID:hP4K0iB6
>>658
反論できないから人格否定ですね、わかります

俺もガキだけどそれ以上にガキだな、どうせ「こいつ
は2chでしか話す相手がいないだろうから否定すればビビるだろ」

とかそういう心理だろう

662 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 14:18:23 ID:3wkGksCN
>>659
それだけが普遍的な事実のソースかよ
マジレスして無駄だったわ

663 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 14:22:02 ID:hP4K0iB6
>>662
どうせ、いろんなソース持ってきたって否定するだろう
否定ありきのレスばかりだならな

とは言え、理解を得られなかったのはおれのせいだねそこは
謝るわ

664 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 16:22:24 ID:BKKBQRvy
2chだとつっこみいれるがSNSやTwitterだとつっこみいれられないのがオタクのサガよ・・・

665 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 16:32:10 ID:beTXUxBi
個人差はあるけど20〜24と、それ以降、は差がでかい。
20-23ぐらいは高校生ですと嘘いっても通用する程度の老け具合で済む奴もいるが
それ以降は、そういう嘘も絶対に通用しなくなるぐらい一気に老けてくる。
ほうれい線とか皺とかが加速的に出てくる。ヒゲも明らかに濃くなる。
大体の男はもう26か27ぐらいになると完全に、兄貴、って感じになるな
女の子、なんていって許されるのは実際に24ぐらいまでだろう

666 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 16:51:27 ID:pqMQ6JQB
相手の趣味への興味が、その人に対する興味の延長じゃなく純粋にその趣味への興味であることなんて別に珍しくも無いけどなぁ
なんかよく知らない人が無茶苦茶入れ込んでる趣味があって、その人には興味湧かなくても人をそこまで惹きつける趣味ってどんなんだろうってそっちの方に興味を抱くことは普通にあるだろ?
趣味への興味を通じてその人を知るって言う逆のパターンがあるのに、あらゆる人間関係や恋愛に当てはまる(キリッなんて言っちゃえば、そりゃ否定されるのも当たり前だよ

667 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 17:02:59 ID:X1QExPUb
>>666
何か大人な意見だなぁ。


668 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 17:57:48 ID:yqRvfoD4
急にスレがのび太と思ったら…

669 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 19:12:23 ID:V+ySgO1l
オタクなうちはいろんな意味で子供だから・・・・

670 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 19:34:45 ID:TNafmmzZ
自分語り君がいるときいて

671 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 20:07:50 ID:25wyW+ut
オタクの方はオタクじゃない彼女ならいらないですか?
好きな人がオタクでどうしていいかわからない

672 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 20:14:10 ID:yDmeY9K5
相手の趣味を積極的に知ろうとする必要はない
どんな趣味でも許容する気持ちさえあればおk
あとは普通の男と同じように接してお付き合いに持ち込め

673 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 20:14:57 ID:7yW+nGne
某FPSで知り合った人とちょっと仲良くなってきた
他ゲーのcoopで二人だけで遊んだり、ゲームしないで何時間もVCしたり、coopモードのある発売予定のゲームを一緒にやろうかって言ったり
冗談だと思うけど「そんなに俺と一緒に遊びたいのかー^^」みたいな掛け合いばっかりしてる
勘違いしそうで怖いわ

674 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 21:50:00 ID:1VtPU+oa
純粋にオススメの作品教え合ったりイベント一緒に行ったりコスプレしたい

675 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 21:51:51 ID:3dM66xFE
そう(無関心)

676 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 22:11:05 ID:S0bFJP+H
おたくの彼女が欲しい…
って妙だね

677 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 22:11:59 ID:EPMjBngc
>>673
そういうの憧れるなぁ…

678 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 22:43:36 ID:TNafmmzZ
>>671みたいな人ってオタクをなんだと思ってるんだろう
そう特別視するほどのものでもないよ

679 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 22:52:58 ID:yDmeY9K5
おまえらがリア充相手だと身構えちゃうのと一緒だろ、多分

680 :名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 23:10:23 ID:RWF7HR7A
>>671
彼がどの分野のオタクなのか知らないけど、その趣味を受け入れる度量が
あれば大丈夫だろう。ただ人によっては本当に話題がその分野
だけなんで(例え別話題でも根底がそれだったり)
671がそれを苦痛に感じなければいいんじゃないのか。

681 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 00:10:27 ID:cM/EKEqd
なんだ、あいつはホントに童貞だったのか。
気にすることないのになあ。

>>671
「オタクじゃない女」が「彼氏のことしか頭にない女」って意味なら、いらない。
「これだけは彼氏が相手でも譲れん!」ってぐらい好きなもののある女のが魅力的。
自分の場合だけど。

682 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 00:13:11 ID:mXu0Cxnh
私はオタクで前付き合ってた人もオタクだったけど
趣味が全然合わなかったわ
好きなアニメ・漫画・ゲームが1つも被ってなかった
それだけが原因じゃないけどすぐ別れた

683 :671:2011/02/19(土) 00:33:15 ID:+B4scftW
ありがとうございます
よくオタク趣味について語ってきますがうれしそうなので私もうれしいです
私は「彼氏のことしか頭にない女」ではないと思います
彼とはオタク趣味以外に共通の趣味があり、そこに関しては私もある程度力を入れているので

確かに話題はそれ関係が中心、1度一緒に秋葉原に行き案内してもらいました
ただやっぱり趣味を共有できる人同士のほうが彼も楽しいんじゃないかと…
趣味の時間やお金を考えると誘いもお金のかからないデート限定&毎週会うのは迷惑では?とも思ったり

彼とは知り合って2ヵ月で最初はそっけなくされまくりでしたが、ここ1ヶ月は毎週会ってます
ちなみにメールも誘いも私から。会うとまた誘ってとは言ってくる
好きバレはしてるはずです
なんとかここまで来たけど告白するとなると
付き合うとか興味ない、ゲームしてるほうが楽しいとか言われそうで怖い…

684 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 01:18:24 ID:gLFIwhWc
ゲームしてる方が楽しい人は、休日の誘いも乗ってこないよ

685 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 04:12:35 ID:dFIJKNfS
ただマン出来るんだから乗ってくるだろ

686 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 08:01:28 ID:Q486Mu7X
671さんの年齢が知りたい。
年齢層でアドバイスが変わるので。

687 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 08:47:08 ID:HDnQ2LhW
何歳だっていいよ
なんだっていいよ
股を開けば世界が拓ける

688 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 09:40:56 ID:yFHBeYte
股開けとかさぁ…

689 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 10:51:20 ID:gzBRTQtf
思ったけど、出来ちゃったとか生まれてくる子供に失礼だよな
まあスレチだけど

690 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 10:59:21 ID:K0jngpwG
付き合ってもいいけど軽々しく体許すなよ
そういうのは世のスイーツ女性だけで間に合ってます

691 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 11:57:51 ID:p3oqgkrw
オンゲ廃人はセクロスとか数回であきてネトゲに戻ります。。。

でオンゲで他の女見つけて他の女も以下ループ。

692 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 12:03:59 ID:hvY5+hEI
迷ってないでアタックあるのみ
駄目なら次々
女の良い時は短い
悩んでいたら損だぞ

693 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 13:05:05 ID:5B98IgN+
付き合うとか何するのか知らんな
具体的にどういうことするんだ

694 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 13:10:40 ID:YEo47oN6
付き合った事の無い奴等が何を偉そうに語ってるんだ
人の心配よりも自分の心配してろ

695 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 14:55:34 ID:u5bpkWeE
大阪の幹事…容姿…

696 :671:2011/02/19(土) 19:21:57 ID:+B4scftW
みなさんありがとう
>>686 
高3です。彼は1つ下で、今まで恋愛とは無縁の生活を送ってきたらしい

私としてはかなりアタックしてるつもりです
どんなに鈍くても解るようにバレンタインに義理じゃないと言いました
ただ、彼の都合で1ヶ月近く会えなくなるようです
それが終わったらどこか行こうとは言ってくれてますがしばらくは押すに押せない状況です


697 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 19:29:19 ID:hl1PZ2LB
オタクゆえに問題が発生してるわけでもないし、恋愛経験のない普通の男として扱っていいよ
>ただやっぱり趣味を共有できる人同士のほうが彼も楽しいんじゃないかと…
>趣味の時間やお金を考えると誘いもお金のかからないデート限定&毎週会うのは迷惑では?とも思ったり
こんなの本人に聞かないとわからないし、一緒にいて落ち着くかとかの方がはるかに大事。今から心配する必要はない
一ヶ月間寂しいだろうけど耐えたらいいことあるんじゃない?がんばれ

698 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 19:54:32.05 ID:Q486Mu7X
>>671
うまくいくという保障なんかないけどさ、次に会った時に気持ちを伝えたほうがいいと思う。
どんな結果になろうと、若い時に何もせずに後悔なんて今後の人生のためにならない。
こんなご時世だし、高校卒業したらホント忙しいしね。

いかにもオタクくさいアドバイスかもしれんが、聖飢魔Uってバンドの サクラ散ってサクラ咲いて
という曲をyoutubeで検索して聴いてみんシャイ。


699 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 19:57:54.19 ID:hvY5+hEI
そりゃ完全にキープ枠だね
永遠に1対1の交際は望めんな
そうゆう男だよ

700 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 21:51:28.51 ID:eMG2uDdv
真剣に恋愛相談や恋愛談義や恋愛指南とかまじ勘弁
お前らがそれやるとかまじ勘弁
俺達は存在からして痛々しいんだからまじ勘弁

701 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 21:52:28.20 ID:wPD6lcXj
(´・ω・`)そっかー

702 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 22:11:24.57 ID:1rJhYqHT
ここは痛々しかろうが、恋愛を成就させたいやつが来るスレだったと思いますが。

703 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 23:30:15.55 ID:d1vsP9Fj
オタク同士でも温度差があるからなぁ。
てかオタクと単なる趣味の一つな人との境界線はどこなのか。
まあ個人で違うだろうが。

704 :名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 23:46:43.52 ID:gLFIwhWc
みんな、なんのオタクなの?

705 :名無しさんの初恋:2011/02/20(日) 00:25:01.60 ID:DSE42vGG
なんでもいいよ

706 :名無しさんの初恋:2011/02/20(日) 00:55:27.22 ID:Zh+lRf2n
ここにガチオタは少ないよ
コミケやWFにサークル参加するやつなんて全くいない
というか、ここで制作活動してる人を知らない
だからもう2chも避難所も冷やかすだけで真面目に参加しない
オフでもブサブスかフツメンなのに自信家のバカしかいないしつまらん

707 :名無しさんの初恋:2011/02/20(日) 02:12:58.63 ID:rHEX2WwI
自称イケてるガチオタさんのお成〜り〜

708 :名無しさんの初恋:2011/02/20(日) 10:18:59.47 ID:ak9SN6ms
コミケ通って15年だけど、絵は下手だし漫画は描けないし
文字ものやグッズなんてもってのほかだからサークル参加はしたことない

709 :名無しさんの初恋:2011/02/20(日) 12:38:48.52 ID:wpBl2zVI
活動なんかしてなくても一緒に並んでアニメ見たり、ネタで盛り上がれる相手がほしいんだ

別に全くイケてないけど、一応サークルも制作活動もしてる自分みたいなのもここ見てるよ
悲しいこと言わずに頑張れ

710 :名無しさんの初恋:2011/02/20(日) 18:28:25.84 ID:h9sscjrw
mixiの顔晒しの出会いトピの男がほとんど工場勤務とかフリーター、無職ばっかの底辺職不細工ばっかで笑えるんだがwww
女は可愛いいのが結構いるな

711 :671:2011/02/20(日) 19:13:13.42 ID:q23Su2h9
>>697 >>698
ありがとうございます
曲聴いてみました
「今を逃したら後悔だけ残るだろう」ってところ、その通りですよね
私もそろそろ言う時期かとは思っていたので、来月中には言うこと言ってみます

712 :名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 00:22:33.90 ID:k0VXI1Nh
>>710
オタ顔晒しトピ見たら、ビフォーアフターに出てきそうな女の化物が何人かいた。

オフじゃなくてメッセとかで女友達つくって進展させようとしてたけどなんかやる気失せた。

オフにがんばって出てみる。そっちの方がやはりいいね。みんな言ってるように。

713 :名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 05:32:45.84 ID:B1Pq7ibp
mixi登録してみたけど、田舎過ぎてオタク友達募集みたいなトピックがあんまり無かったwww
数少ないトピックを閲覧してみてわかったのは
オタクのマイミク募集しているのは、周りにオタクの友達がいない&ニコニコ動画で流行った最近のアニメが好きっていうライトなオタクの人が大半だって事
自分のような、そもそも友達自体が少ない、根暗のキモオタは無理そうです


714 :名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 07:09:27.29 ID:aNlPoG2j
俺にはマイミクが誰も居なかった

715 :名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 10:24:43.00 ID:8OZJHQ7v
mixiはオタク以上にやばい地雷しかいない気がする・・・・
Facebookはなんかよくわからん・・・・・
PPとかエロ系SNSはエロ写真どっかからひろってきて貼ってるネカマが大人気でこれも意味わからん・・・

結論 ネットには変なのしかいない(キリッ おれも含めてなw

716 :名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 11:34:22.66 ID:Vbog6b0h
じゃあもう避難所なんか閉鎖しちまえよ

717 :名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 12:38:24.50 ID:khecPEGZ
ちょいと質問というか意見が聞きたいんだけども

カラオケなしのオフを開催するとしたらどんなプラン組むかな?

アニメショップ→
ファミレス(個室)or居酒屋(個室)お喋り&飲み会→
2次会

とかかな?

ボーリングも考えたけどこれも苦手な人多いだろうし、出費も高くなるし



718 :名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 13:46:04.70 ID:VoBzmH0Y
>>717
ボーリング場でオフ会ってこと?
二次会とかで行くならいいと思うけど、
ボーリングやりながらおしゃべりは結構無理だと
思う。

719 :名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 13:54:17.64 ID:m++eCdH6
部屋でアニメ鑑賞会

720 :名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 14:32:52.82 ID:Hz1beCPg
あー、アニメ鑑賞オフなんかはバリバリのインドア派には定番かもね
あとゲームプレイオフとか
ただ少人数ならいいけど、人が増えるとみんなの好みに合わせた作品チョイスや全員収容可能な場所と機材の確保が大変になりそうだなぁ
前にここだか避難所だかで水族館オフの話があったけど、他にも動物園や植物園、博物館や美術館、遊園地やテーマパークなんてのも企画によっちゃアリかも知れない
お金掛けたくないならおべんと持参でお散歩/ピクニックオフでもいいかも

要は企画する奴のアイディア次第、別にカラオケに拘る必要なんか何処にも無いよ

721 :名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 15:19:31.02 ID:P/ar+0hg
オナニ大会とか

722 :名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 15:42:22.47 ID:b/FrHD0P
乱交でいいだろ

723 :名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 16:36:54.70 ID:8OZJHQ7v
普通に居酒屋とかでいいんでないか?

724 :名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 17:34:27.61 ID:m++eCdH6
>>722
男の比率が多かったらどうなるの?

725 :名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 17:35:29.30 ID:bp8czGka
いいことを教えてやる
男にも穴はあるんだ

726 :名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 19:50:07.48 ID:4R6++qBa
アッー!

727 :名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 22:38:49.78 ID:fPmG5X4D
オフ会オフ会ってなんとかのひとつ覚えみたいに言ってるが
年齢も違いまくりで
何の接点も無い初対面同士で
しかもそれでいて話す事自体が目的の
いってみれば無差別合コンみたいなもんだろ
成功するわけねえだろ

728 :名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 22:52:53.26 ID:V+MuKOjh
コミュ障の俺が奇跡的にメルアドまで交換した娘がいたのだが
この前プロフィール更新してて、彼氏ができますただっておwwww

でもたまに俺の書き込みに突っ込んでくれる程度の女神
今月はついにメールすら送ってないが… 次頑張ろう(´・ω・`)


729 :名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 23:28:29.64 ID:JxubXb2f
>>727
でも「出会う」ってことは成功してるわけでしょ
なんもしないよりはだいぶいいと思うけど
ある程度年齢・趣味が近い人が集まるオフを探すとよりいいのかもね

730 :名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 23:53:45.61 ID:m++eCdH6
そんな面倒な事しなくても週末の夕方くらいになれば
街に誘ってオーラ出してる女いっぱい居るだろ?

731 :名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 23:58:28.19 ID:zaBeGG0C
街で唐突に誘ってくる男なんぞイケメンでも
ただの変な人だよ。

732 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 00:30:50.57 ID:5Lu4mp6T
>>729
多少の下心はまあないこともないですが、お友達になっていただければって感じでした
変に出会い厨とかに思われなくなってよかったと前向きに生きているよ

733 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 01:18:53.73 ID:HQoJuwA3
>>730
その中から趣味の合うオタクな女を引き当てるの大変じゃね?
オフならあらかじめ趣味合う奴しか集まらないから手間が省けるって話なんだと思う
顔面レベルが当日までわからない怖さはあるけど

734 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 01:21:38.66 ID:WNmMJKfc
>>727
ある程度コミュ力があって初対面でもガンガン切っ掛け作って行ける奴ならオフ会や合コンみたいに一期一会なイベントでも成功出来るんだよ
そうでない(じっくりでないと打ち解けられない、自分から切っ掛けを作れない)奴だとこういう短期決戦型は厳しいけどな

735 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 03:16:01.81 ID:dofS1w/6
自分から切っ掛けを作れない人はどこ行っても駄目
それは友人関係や就職活動でも何でも駄目
コミュ障はそれこそ何千年も前からモテないし、良い人生は歩めない
職人にでもなって実績で自分を表現するんだな
そうすりゃ言葉以外で自己表現できるから誰か見つかるだろ

736 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 05:11:57.70 ID:WNmMJKfc
自分から何もしなくても相手の方から言い寄ってくる程の実績を作れる奴なんて、自分から切っ掛け作れる奴より遥かに少ないだろ
つかこのスレの多くは男女ともに奥手で自分から積極的に前にでられず、かと言って相手を引き寄せられる程の実績を上げる才能も努力でカバーする根性も持ち合わせてない「只の人」なんじゃね?

で、提案なんだけどさ
自分で切っ掛け作れないなら、そう言う切っ掛けを与えてくれる場を作るのはどうよ?
例えば学校なんてまさにそう言う場だろ
ある程度の地域内で同年代の男女をほぼ同数、強制的に一箇所に集めて年単位で集団行動させる
長期間一緒に居るから相手の為人も大体解るし打ち解ける時間もある
さらに○○係みたいにクラス内での役割分担とかで男女のペアになることも多く、作業を通じて特定の異性と会話持つ切っ掛けがあったりもする

一度限りのオフじゃなくて、ある程度の期間継続して活動する、取り敢えずオタジャンルとかは全部一緒くたで、地域・年代のみで分けた集団を学校を模して作ってみたらどうだろう?
勿論その集団の中で学内サークルみたいに同種味の奴で更に集まってもいいけど、それ以外のメンバーとも全体行事や役割分担で交流の切っ掛けが持てる様にする
学生時代に周囲のリア充達に溶け込めなかった奴でも、周りがみんな同じ境遇なら引け目を感じなくて済むんじゃね?

737 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 06:09:51.52 ID:SSdLMDpx
>>713
そうやってすぐ諦めるやつはいつまでたってもできなさそうだな

738 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 07:26:58.83 ID:iuXL9N4/
>>769
気持ちはわかるけど、余程必死な人以外こないだろうし、運営はもっと大変そうだと思うよ

739 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 08:30:57.09 ID:dofS1w/6
ID:WNmMJKfcは田舎の農作業体験でもやったらどうだ?それとも共同生活する自給村か?
とりあえずなにやら変な宗教に被れそうな人格だってことは良く分かった
妄想もここまで来ると病気だなw

740 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 08:50:45.17 ID:7lCxvAsU
自分はサクサク会って、合わなかったら即さよならタイプかな
向こうから切られることもあるし難しいな
つか、まずオタ女の募集が少ない上に奴ら理想が高すぎて困るわ

741 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 09:32:34.26 ID:StyODYgb
>>735といい>>739といい何で ID:dofS1w/6はそう極端で非現実的な返ししか出来ないんだよ
こっちは、奥手な連中はオタな異性が周囲に居て親しくなる切っ掛けが自動的に発生する環境を自分たちで作ったらどうだってのを、具体例交えて提案してるだけだろうが
そっちの方がよっぽど妄想入ってんじゃねーか
気持ち悪い奴だな

742 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 13:02:19.70 ID:3iYJg4wd
まあ、正直、自動車学校とかって教習の時間がかぶったり、待ち時間があったりするから、
普通に女と親しくなれるよなあ。
736の言ってることってそういう事だと思うんだが。

というわけで、車もバイクも免許取ってしまった俺に
安上がりで女と親しくなれそうな場所を誰か教えてください。

743 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 13:39:30.16 ID:cfq0h42+
うん、そう言う場所ってなかなか無いんだよな、特に一旦社会出ちまうと
ならいっそ自分達でそう言う場所を作れば良くね?って話

744 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 13:44:30.15 ID:StqSc5Gn
料理教室でも通えば?
花嫁修業中の女が居るだろ?


745 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 13:58:08.65 ID:wKILVPuS
社会人になって女にちょっかいだせる場所っほんとに少ないよ。
カルチャースクールとかスポーツジムくらいじゃねーかな。

たしかに料理教室もいそうだ・・・・・

746 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 14:34:19.08 ID:zskh7Xn+
ワイン教室とか結構独身が多いらしいよ
酒の力も借りれるしいいんじゃない?

747 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 17:12:24.16 ID:VnAkzizO
付き合うだけでいいのになあ
出会いなんぞねえしなあ

748 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 17:18:09.81 ID:dofS1w/6
オタ男女が知り合う場所じゃないのか?
喪同士のキモい慰め合いなら他所のスレでやれよ

749 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 17:20:25.48 ID:bp2gFWWx
同人誌即売会で隣になった子に話しかけろよ

色々と捗るぞ

750 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 17:23:49.73 ID:pgDCO8dg
お前らが、女一人でゲーセンにいたら声かけられるって言うから
信じて格ゲやってるんだけどいっこうに出会いがありません助けて
一人台だから悪いのか?

751 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 17:30:45.39 ID:UtslwfoQ
>750
戦場の絆なら声かける。

752 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 17:58:48.50 ID:StqSc5Gn
マックスとミリアみたいな出会い?ノシ ナイナイ!!

753 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 18:06:27.27 ID:3iYJg4wd
>>750
格ゲーの種類や時間帯にもよる。
男達が対戦台にワラワラむらがってる時に、
隅っこの練習台で女が一人で遊んでたら、まず俺が声かける。

だが、ブレイブルー。あれだけはダメだ(あくまで自分の場合)

754 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 18:26:27.21 ID:pgDCO8dg
餓狼伝説とかだよ
ド下手だけど見かけたらよろぴく

755 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 18:36:00.11 ID:3iYJg4wd
>>754 餓狼伝説
オッサンホイホイすぎるだろ。
エリアかぶってたら、絶対声かけるわ。

756 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 20:53:10.91 ID:amda0/2h
で最近の料理教室は男女隔離がふえている

出会い厨がいきすぎたか・・・・

757 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 21:11:11.56 ID:ReuGUVFL
どのみち料理教室じゃオタカレカノ探しにゃ向いてないだろ

758 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 21:36:08.25 ID:cJjDNVBK
出会いって求めるもんじゃないだろ。
たとえば親友が欲しいと思って親友が作れるか?
親友になれそうな奴を捜し求めて色んな場所や催しに行くか?
気付いた時には親友になってたんだろ?なるべくして。
オフ会?習い事?イベント?
さぁ白状しろ

タダマンしたいだけだ、と。
俺もしたい。

759 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 21:38:07.74 ID:NSAaSUo3
きっとキャラ弁とか作ってそれとなく探りを入れるんだろw

760 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 21:56:48.94 ID:un2BijVd
まいんちゃんに教わりてぇなぁ

761 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 22:32:42.70 ID:CCasZEY6
彼女は欲しい。でもどこかにでかけたり、話したりしたいとと思わない。
同姓の友達でも同じ。(友達一人もいないが)
あのアニメ面白いよねとかも話したいと思わない。一人で見てるだけでいい。
コミュ障と言われればそうかも知れないが、何か違う感じがする。自分でよくわからん。



762 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 22:34:56.92 ID:dofS1w/6
今時餓狼置いてるゲーセンなんてあんのか?
渋館の地下すら無さそうなのに

763 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 23:06:53.00 ID:pgDCO8dg
>>762
1000in1系にはいってた!けっこういろんなとこで見るよ

764 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 23:10:58.76 ID:amda0/2h
ただまんとかどうでもいいわ。いろいろ話できて癒し系な女と知り合いたいわ。

765 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 23:16:03.01 ID:g+SCsvJP
>>754
ほぉー
餓狼伝説か
面白そう
だな

766 :名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 23:57:58.33 ID:ktCz7nT+
>>761
じゃあ彼女に何を求めてるの?


自分最近であった人がオタクで話合って、よかった〜と思ったが四つも年下…
女が年上でこれはキツイよね…


767 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 00:07:43.56 ID:YWXlqf0u
>>766
彼女がいるというステータスが欲しい。

可愛い子に限るけど。

768 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 00:11:11.16 ID:QaMF3NnF
>>766
自分は、面白いもん見つけたり、
うまいもん食った時に「ちょっとこれどうよ」と言える相手が欲しい。
SEXは全く無しだとヤだけど「会うたびにやろうぜ!」みたいなのも、違う気がする。

769 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 00:17:02.30 ID:+bVeKg6Z
>766
4つ年上くらいなら俺は全然構わないけどな
年上の彼女を嫌がる人って多いのかね

770 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 00:22:27.62 ID:aLr4IQzi
大丈夫だ、問題ない

771 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 00:28:04.03 ID:M3RmKdIg
一番若いのを頼む

772 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 00:41:19.52 ID:fbss5/P6
>>761
まあ、言いたいことはわからなくもないが
相手との意見が合う合わないに関わらず話してみないことには
人間関係自体が始まらないぜ。

相手と共通の話題ばかりじゃなくて受け流されようが自分のことを語るべきだし
それに辟易としそうならちょっと横槍を入れたり、横槍入ってから自重すればよし


わかっちゃいるけど、実践する機会がねー

773 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 01:41:57.03 ID:9YgU0QtF
どこどこのゲーセン、メイト、とらあな等スレ指定の店で
左手の薬指に赤いリボンまいてる人間は「ただいまオタ恋人募集中」

みたいな暗黙の了解つくるっていうのはどうだろう
出会いやすくなんねーかな

774 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 01:54:55.68 ID:bn2sYgiP
>>766
別にそこまで問題ないと思う
俺今22だけど彼女25だし

775 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 08:14:38.06 ID:9eAizqRR
>>773
つけていて変に見られない目印、それでいて一般人と被らないものか。いいかもしれないが、赤いリボンは勘弁願う

776 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 09:25:35.16 ID:5Z5Fl9PA
年上の女とつきあってるのなんて珍しくもないから問題ねぇ

777 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 09:42:30.83 ID:YtoqGidI
とりあえず誰でもいいから彼女ほしい
彼女持ちになって悩んでみたいだけ

778 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 10:15:16.01 ID:EbJkOKu/
>>775
UPSOLD辺りでオリジナルのカンバッジとか作るのは?

779 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 11:10:47.45 ID:aLr4IQzi
オフ会とどう違うんだ?

780 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 11:28:18.68 ID:EbJkOKu/
ミケの棒オフっぽいけど期間限定でないとこは違いと言えるんじゃないか?

781 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 14:11:38.18 ID:9eAizqRR
オリジナルカンバッジなんて作れるのかww詳しく教えて

782 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 14:17:09.43 ID:Jr1kOmCz
ノウハウ板いけよwww

783 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 14:18:39.56 ID:Jr1kOmCz
って書いたけど、このスレは買い専とか商業にしか興味のない人が多いんかな

784 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 16:12:17.10 ID:Y7flbW1+
同人グッズとしてカンバッジ作ってくれるとこならいくらでもあるよ
けどそういうとこは作りたい奴が金払ってまとめて商品発注して、頒布(小売)も自前でやらなきゃいけない
ドロップシッピングなら生産から小売まで業者がやってくれるから、作りたい奴はデザイン出すだけでいい
大抵はオンデマンド生産なので値段は若干割高になるけど、作る奴1人に金銭的リスクを負わせなくて済む
みんな買う買う言う癖にいざ作ったら一個も売れない、なんて2chでありがちな事態が起きても安心w

785 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 18:10:44.26 ID:t2imtlrb
>>777
誰でもいいとかw
私はあんたみたいな奴嫌だよ

786 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 18:35:22.51 ID:Y1g6dEtN
そもそもモテないだけのやつはスレチでしょ

787 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 18:37:55.53 ID:eJ28jPZY
学生でもない人は出会いの場っつたらオフ会しかないよな。

788 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 18:41:16.13 ID:QoMDMyBY
学生で恋人を作れなかった奴が
大人になってから独力で、相手探して、作って、なんてできるわけがない
なにしていいかわからんからそういうネットだのメールだのに行き着いて
結局、時間と労力を無駄にするだけ

789 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 18:49:24.55 ID:OMFePgwI

そうですよね。 オフ会だと思います。

790 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 20:22:07.30 ID:eIuWDvtd
>>788がなんか前にもどっかで見た気がすると思ったら>>622のコピペだったでござる

791 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 21:52:03.51 ID:HoKcGj8h
>>769
>>774

付き合うこと自体に問題はないんだけど、もう27だしなるべく早く結婚して子供ほしいな〜と思ってるからさ…
男性は若いとそんなことあんまり思わないだろうし
趣味が合うという理由で時間を費やしちゃって大丈夫かなと…



792 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 22:14:51.83 ID:uGu4uNAy
世の中の人口の半分は女
でもおれたちは
一生童貞
一生独身
うれしいな
たのしいな

793 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 22:38:59.85 ID:0+YIiGuJ
>>791
同い年だ
この年齢になるとつい結婚のこと考えちゃうよね
私も子供ほしいと思ってるから余計に…
それを考えずに踏み込めない

794 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 22:57:11.12 ID:aLr4IQzi
女は若いうちが華、男は年取ってからが華だと私は思うんだ…

795 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 23:04:32.25 ID:Hussvqr9
世の中の人間の半分を占める女性の9割を占めるブス

796 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 23:07:05.53 ID:QaMF3NnF
>>791
男の場合、年齢に関わらず
「子供は欲しい(≒彼女が欲しがってるなら)」「子供はまだ早い」
のどっちかに分かれてる気がするので、あまり気にしない方が良いかと。

自分だって21から「彼女(当時)との子供が欲しい」と思ってたけど、すでに30だしね。

797 :名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 23:13:25.57 ID:GUhcbH26
子供はまだ早いっていう男は、何を考えてるのかよく分からん。
年取ってから子供作るメリットなんて、男も女も無いと思うんだけど。

798 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 00:02:23.54 ID:vNNtM54w
>>794
女は若いうちが華、男は年収上がってからが華だと思うんだ…

799 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 00:52:04.28 ID:F1i7RMu/
年収上がってからだなんて死刑宣告としか思えん
30代後半で未だに税込550万しかないからな…
公務員もどきだから急に上がるわけないし

800 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 02:20:17.35 ID:WERDUXGo
メイドカフェにいるようなコってメイドカフェ以外だとどこで出会えるんだろうな

801 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 02:55:33.46 ID:G1TsSRZv
メイドカフェに居る様な娘はメイドカフェにしか居ない
メイドカフェの娘がお前に対して取る態度は只の演技で店の中だけのものだ
店を一歩でも外に出れば彼女らも普通の女の子
仕事でも無いのにオレらキモオタにご奉仕したいなんて思わない

単純にメイドカフェで働いてる娘という意味なら、実際に店の娘に休日どんなとこ行くか聞いてみればいいんじゃね?

802 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 03:15:41.94 ID:1EbV+WOO
>>799
下手な民間企業よりずっと給料良いと思うよ、公務員は福利厚生充実してるし
勝ち組負け組って騒いでる今の若い子も30過ぎれば現実直視して失望するかと
どんな一流企業だってただいるだけで年収800万も貰えないし
むしろ一流ほど早期退社や給与格差が大きいからね

803 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 08:17:38.33 ID:n8td+tZw
>>799
貧乏地方だと勝ち組。
都心でも一般的なレベル。

804 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 08:26:16.91 ID:9EhhP7Yu
俺なんて40で400万がやっと。。。

805 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 08:47:14.37 ID:R6QuBPaY
年収の話は置いとけよw

806 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 09:18:19.62 ID:zAAUPXF9
テンプレ

【年齢】
【性別】
【血液型】
【身長・体重・髪型】
【地域】
【趣味】
【職業】
【自分の特徴】
【飲酒・喫煙の程度】
【他によく行く板】
【求める人物像】
【自己紹介】



807 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 10:12:45.47 ID:Bez+lpOR
>804
40過ぎるとであいなんて30代後半のいきおくれわがまま女とか
ばついち子持ちしか出会いがないというカオスブレイクw

年収無くてもそういうのとくっついてるのいるからカオスの世界につっこむ度胸あるなら
なんとかなるさ。。。

年収あってももてないから安心しろ40代はw

30代前半でいい人いれば一番いいんだけどな。まあ大体いい人は20代で嫁いってるけどw

808 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 10:17:26.34 ID:5Fs2B61l
>>807
オタク相手なら40代でも20代やヘタすりゃ10代後半の女性でも付き合えますが。
もてない奴はいくつになってももてないだけだろ。

809 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 11:14:25.44 ID:om6Fzqll
マーズカフェとやらのオタパーティーは連絡先交換もできて結構良かった
関東住民しか行けないのが最大の欠点

810 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 11:51:05.45 ID:hgssXM49
>>809
ちょっと行きたかったんだよな。そのパーティー。
つーか、特定されるぞ(笑)

811 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 13:23:20.75 ID:R1xQ2TBM
今日も股間が熱い

812 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 14:12:06.42 ID:qfB+ghYO
気になってみてみたけどマンガ好き大集合の会だけ
なんでこんなに男が激高なんだよざけんなwww

813 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 14:28:07.61 ID:U3dMdIqU
高いかな?
俺は逆に安いと思ったが。
20半ば〜30の年令層ってのもあるのかも

参加者はそれなりにいたから、特定の心配は無いと思われ。

814 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 14:49:19.58 ID:DR7mI2bo
安くて格差無いし、男性180cm以上女性165cm以上限定パーティーでも参加してみるかな
ただ年齢上限42歳ってのが気になるな・・・ノッポ婆ばかりだったら泣けるw

815 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 15:25:59.12 ID:Yy22SWNV
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/15(水) 20:26:13
【AKB48】柏木由紀応援スレ☆131【かしわぎっちょ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/akb/1281409400/

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/10(火) 17:59:34
写真集はオナニーしてゆきりんの顔に精子をかけるから何冊か買う人も多し今後需要があると思うよ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/10(火) 18:06:25
写真集に精子をぶちまけるとカピカピになって使いものにならないからなw

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/10(火) 21:23:36
ビニール被せると萎える
お前らフィギュア愛好家も複数買いする理由って精子をかけるためだぞ??

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/10(火) 21:27:23
フィギュアスレ言ってみろ、精子かけた画像がたくさんあるぞ 。写真集の友好的な使い方も同じじゃいの?? 保存用ももちろん買うしみんなもそうしてるでしょ

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/10(火) 21:42:09
ゆきりんフィギュアが出たら精子をもちろんぶっかけるよね
でもフィギュアじゃ興奮しないかも

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/10(火) 23:40:26
今日もゆきりんの顔(残念ながら雑誌><)に大量の精子をぶっかけたぜ
ゆきりんは顔も可愛いし身体もエロいしたまらにゃーーーーい

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/10(火) 23:44:36
でも精子をかけた後の罪悪感ってあるよね

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/10(火) 23:49:36
俺はリアルな女には精子なんてかけたことのない童貞おやじだけど妄想の中じゃリア充でがんがんぶっかけるイケメンって設定だよ


816 :812:2011/02/24(木) 15:43:00.31 ID:qfB+ghYO
高いよ−
その下の会は500円しか差がないじゃん
一体どういうことなんだ
いいじゃん漫画好きの会も男3500で

817 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 15:57:32.27 ID:c2wD27Wz
経験談として忠告しとくが年上の彼女はきついぞ
気にならないのは若いうちだけ

男が30近くなってきたら彼女はすごいスピードで劣化していく
それを感じさせないだけの努力をする女性ならいいが、そんな人は一般人でも滅多にいない
オタ趣味なら美容より趣味に金かけるし運動もしないし尚更だろう
俺はそれに嫌気がさして別れたよ

818 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 16:01:11.11 ID:MS9jiNsB
来月のゲーマーパーティーの方が格差すごいよ
安くしないと、女性が集まらないってことじやないか?

819 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 16:04:00.60 ID:DR7mI2bo
http://marzcafe.com/photo.html
これみて行くのやめたわ
なんだこの公民館借りましたレベルのショボい会場はw

820 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 16:38:01.05 ID:n8td+tZw
>>819

オタにこの空気は合わないだろうよ。

821 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 16:47:24.22 ID:DR7mI2bo
>>820
いやオタだからってパーティー出れないようなやつばかりじゃないだろ
ステレオタイプのオタなんて俺の周りに1人もいねーぞw
つーか喪は他のスレ行けよ普通にうぜえ

822 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 17:00:42.60 ID:foX9kQwL
行くなら女性が満員の奴にすべきだろ

823 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 19:03:32.29 ID:9EhhP7Yu
結局は手軽な風俗で済ませる

824 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 19:09:34.24 ID:n8td+tZw
>>821

いやー、こういうパーティーに参加する人ってホントにこのスレで言うとこの
オタなんかなぁって思うんだが。
まぁ別に悪いとかキモイとか言ってるわけじゃないよ。

オタの定義が曖昧なのも悪いけどね。

825 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 20:27:17.36 ID:r1g8M6K1
俺は普通に嫌悪感を感じるが。
なにがお見合いだよ
他所の国にそんなもんねえだろ
女子中高生に声かけただけで警察が血眼で探し回ったり
女子中高生とセックスしたかどうかを罪に問うたり
まるで殺人事件のように報道しまくったり
狂い過ぎだろこの国は

やっぱ日本に生まれた不幸を呪うしかないな

826 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 20:59:46.51 ID:n8td+tZw
>>825

ただしイケメン・・・ だろ。 落ちつけよ。

827 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 21:08:57.46 ID:hY+0DvuL
少子化推奨国家ですから

828 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 21:11:11.26 ID:q1aDBbpA
>>825
リビア行こうぜリビア

829 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 21:30:39.71 ID:xTZoTpzg
男は顔じゃないんだよ男はお金だ
よく思い知らされたこの30年


830 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 21:32:20.70 ID:wzhWWbTT
女子高生と付き合ってる大学生や社会人はかなりいるだろ
モテないのを国のせいにするとは恐ろしい男

831 : [―{}@{}@{}-] 名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 21:45:08.28 ID:5Fs2B61l
オタのJKにコクられたけど流石に断ったよ
向こうの親は俺より年下なんだよ

26歳差の10代は相手する自信がなかった
非オタよりも歳の差を気にしない若い子はオタに多いと思うぞ

832 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 21:46:40.94 ID:xTZoTpzg
千載一遇

833 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 22:09:10.36 ID:r1g8M6K1
誰だって27歳よりかは17歳とセックスしたいだろ。
けどどんなイケメンで相思相愛でも親バレして通報されたら強制終了
そして出会った経緯がSNSや出会い系サイトとかだと、もうそりゃえらいことになる
とてつもない重罪として扱われ悪逆非道の極悪人として裁かれる

834 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 22:19:57.56 ID:XqJRmMSP
だがしかし美都子は俺の嫁

835 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 22:24:13.37 ID:kR8VCNgA
>>833
相思相愛で結婚前提だったら親バレしてもおkだぞ?
14歳未満はガチ犯罪になるけど結婚できる年で、更に結婚前提なら何の問題もない

836 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 22:34:47.23 ID:rG0og49j
>>833
>>誰だって27歳よりかは17歳とセックスしたい

それが多数派なのは少年誌や青年誌のグラビア見てりゃ分かるが、
あくまで多数派であって、全員そうではないぞ。
自分は27歳のが好きだ!

837 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 22:45:47.66 ID:r1g8M6K1
>>835
相思相愛で結婚前提 でない限り重罪に問うって時点で充分すぎるほど狂ってるけど。
人口の減少なんて待ってられない
日本も大地震で滅んでくれればすっきりするのに

838 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 22:52:32.42 ID:DVLocCGa
>>ID:r1g8M6K1
誰も日本に住めと強制してる訳じゃないんだから、どっかそれが許される国に行けば?

他国の法律がどうなってるのか知らないけど

839 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 22:57:10.95 ID:p88GDw8r
なんだかんだ言いながら満員じゃなイカ
レポに期待してるぜ

840 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 23:35:19.96 ID:kR8VCNgA
こいつは女子中高生をやり捨てしたいだけか?
そんなのどの国行っても許されないから早く死ね

841 :名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 23:42:08.09 ID:DVLocCGa
>>839
少人数制みたいだしレポしたら高確率で身バレすると思うw

842 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 00:02:08.91 ID:dqDwRhwb
仕事に疲れた

843 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 03:39:50.16 ID:kdy50EBj
>>842
オツカレチャーン

844 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 11:06:23.31 ID:nyiQz7UB
17とか27とか小娘はいらんから37と濃厚なプレイがしたい

845 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 12:43:46.90 ID:d+trMNvw
17と27ならやっぱ27だわ・・・・・

17とかしょんべんくさくてやだ。。

846 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 16:21:37.85 ID:KX7Za01s
>>844
37は最初はいいが、一ヶ月で嫌になるぞ
親父が死ぬ間際に安心させる為、適当な女調達して騙したけど
葬儀の時も正妻気取りで別れるの大変だったし
つーか閉経間際の奇形児しか産めない女に価値ねーよ

847 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 16:39:59.04 ID:ZQm/FmQn
さいていだな
お前みたいな奴はもう今後死ぬまで女とは付き合えないよ

848 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 17:03:14.58 ID:uj4Y8mLN
童貞こじらしたいい例だな

849 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 17:10:52.18 ID:5bTTav62
最後まで親不孝して見送る>>846
親父さんも災難だな

850 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 17:15:23.88 ID:r55olGoy
オタクは良いが、基地害は無理。

851 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 18:02:29.12 ID:KX7Za01s
最後まで親不孝とか頭おかしいんじゃね?
人生騙し通すことが大切なこともあるし
お前ら本当にまともな人間関係築けないカスなのな

852 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 18:07:00.35 ID:5bTTav62
>>851
人生騙し通さなくてもまともな人間関係築けてますので心配要りませんよ?
真っ当に生きてますしおすし

853 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 18:21:41.91 ID:ayp79+mr
俺なんてひとりが長すぎて悟りの境地だぞ

854 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 18:41:46.80 ID:fLxsIzt2
悟りっつか輪廻何回巡って来たんだよて感じ

855 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 18:59:23.99 ID:lXj2+rtr
正直に言おう。
可愛いコスプレイヤーと付き合いたいと!
ガチオタなのにルックスに恵まれている人と付き合いたいと!


856 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 19:26:00.65 ID:H0IECI4c
>>855
知り合う前「喪なんていらねえ!」

知り合った後「あれ? でも、こいつ結構かわいい気が……」

というのが多いそうだ。俺も含めて。

857 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 19:43:45.71 ID:lXj2+rtr
>>856

料理とか女性的な面がきっちりしてると尚更だろうな。
あぁーがんばろ。そういうコミュニティに入ろ。


858 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 20:07:19.65 ID:+AzHDkVC
どんなコミュに行ってもひとによるだろ
もはや運

859 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 22:26:17.43 ID:3AMnfjGM
自分と似た相手の方がうまくいくらしいね。

860 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 22:35:16.75 ID:ZQm/FmQn
自分と似てるとか無いわ〜滅ぶわ〜

861 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 23:08:44.81 ID:JKCU6+MC
>>855
よんだ?

862 :名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 23:10:44.14 ID:HiOCxpWe
コスプレイヤーと付き合いたいなら大人になれ


863 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 00:13:12.66 ID:xA/ekRrX
>>857
オタで料理できる男は多いけど
オタで料理できる女は少ない
何回か食事会オフやったけど、毎回料理は男の仕事
オタ女は女子力()低いのばかり

864 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 00:28:28.71 ID:KGS2HBeJ
前にここの避難所で知り合って実際に一緒に出かけたけど
オタクで性格良くて見た目もそれほどわるくない子がいたな
自分には高嶺の花でした
いい人とめぐり合えてるといいな

そんな俺は童貞です^p^

865 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 01:20:01.27 ID:s+8Re24l
>>863
料理は出来なくてもお菓子は作れたりする不思議

866 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 02:07:57.70 ID:pjjrnJlx
>>865
実家暮らしだと、母親が料理担当だから、お菓子作りぐらいしか手が出せない、という事情もある。

867 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 02:18:37.89 ID:q1GCG3s7
彼女ほしい・・・

868 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 02:49:26.01 ID:ftzhN83D
>>865
それ私だわw

包丁苦手だけどお菓子にはあんま使わないし、好きなんだよ〜



869 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 03:15:15.16 ID:EtAj8MtI
>>866
実家暮らしだけど最近は俺が料理してるぞ?
つーかその程度の恩返し当たり前だと思うんだが

870 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 03:29:46.27 ID:4wWdYMZL
「最近は男も料理ができなくちゃ」とかいうのを真に受けて、
親の料理手伝ってたから、一通り料理はできるな。
まぁ、今の時代、料理が出来なくても苦ではないけど。

871 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 03:59:36.24 ID:OloW8ZOT
>>869
お前は鶴か?

872 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 04:30:52.52 ID:TW2ZTusR
料理ができることも大事だけど片付けろよ?

873 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 04:39:40.14 ID:cFzVoUON
うちの父、料理するけど絶対片付けないわw

874 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 04:43:37.23 ID:EtAj8MtI
洗い物だって普通にするだろ
ここみると毒女にパラサイトが多いのは本当なんだと思い知らされる

875 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 07:43:41.58 ID:VFe56NHm
実家暮らしだけど消防からずっと料理担当です^q^

876 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 08:16:16.59 ID:SnCyEyue
母子家庭で育ったから家事全般お手のものです。ごめんなさい

877 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 10:36:46.56 ID:EVXIkwnQ
>>876

女? 男?

878 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 10:57:26.48 ID:Oz7GFVa0
今日のパーティー楽しみ過ぎる

879 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 11:30:31.83 ID:EVXIkwnQ
>>878

レポよろしく。

880 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 14:28:37.55 ID:XOMFa3s9
今までオタ女子3人と付き合ったことあるけど散々だった
3人とも料理・片付けができない、やるべきことを後回しにして趣味にダラダラ
きっちりしてる子もいたんだけど外見が残念だったんだよな…難しいね

まず趣味ありきじゃなくて、結果としてオタ趣味だったら最高ぐらいに思わないと失敗するな
趣味から探そうとすると男女問わず地雷率が高すぎる

881 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 15:04:47.89 ID:OloW8ZOT
良い仔は先に熟れて逝く・・・

882 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 15:30:25.62 ID:8uUrWLmQ
趣味も外見も人間性も完璧でなかったら「散々」とか
まぁ>>880は自分がそれら全てを兼ね備えてるからこそ相手にも同じものを要求しているんだろうけど、
何かしら欠点抱えてる普通の人間にとってその程度は地雷とは言わんよ

883 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 16:21:52.56 ID:KGS2HBeJ
一緒にいて楽しいならOK
俺は女の子と一緒にいるだけで楽しいんですがねえぐふふwww

884 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 17:15:47.70 ID:gYtYOyTl
若い頃は仕事と趣味をやってたら女の子と遊ぶ機会が無かったし
趣味を縮小したり仕事に余裕ができた今頃は相手が居ない…

どーすりゃいいんだろ

885 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 17:56:09.95 ID:Z7fDXMod
どうしようもないよ。
地球人口の約半分は女だ。
そんな中にあって未だに独り身ってことは学校の授業で、先生に二人組になれっていわれて自分だけ余った状態なわけ。
奇数のクラスだと誰か1人は余ることになる。そして誰からも選ばれず独り残ったのが君だ。
独りのまま孤独に寂しく生きて、そして死んでいくだろう。

886 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 17:57:54.55 ID:KGS2HBeJ
オタクってこう捻くれたのが多いから話しかけにくい

887 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 18:49:28.31 ID:pjjrnJlx
とりあえず噂のマーズカフェというやつに行ってくる。
感じが良かったら、オタ系のイベントにも参加してみよう。

888 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 19:28:19.09 ID:g8AB7JHA
>>886

たしかに。だが、社交的な人もいる。ある程度社交的なやつで、普通に恋人はできるけどオタの恋人が欲しいって人とか。
そういう人が集まるスレなのかな?と自分は解釈してる

889 :名無しさんの恋人:2011/02/26(土) 21:07:55.32 ID:+64JP4Y2
>>888
結局相手がオタ要素を持ってないと引かれてしまうから
恋人にオタを求めるのではないのか。
実際は中途半端に要素や知識を持ってる人間の方が意味がわかる分
温度差が違うと引かれる度合が半端ないんだが。

890 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 22:02:39.99 ID:+I1jR3oj
 パンピーからのオタ差別は、結構強いところがある。オタ認定されると、強烈な特徴になってしまい。ルックス、性格など、その他の事は判断材料にすらされない事が多い。
 恋愛するなら、オタ趣味捨てる。電車男みたいな。そういった事になる。 オタ彼氏彼女なら、オタ認定の部分をスルーして、偏見が少なく付き合える可能性があるという?淡い望み。。

891 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 22:22:57.45 ID:udS0SVXy
別にオタバレしても仲よければそこまで対応かわんなくね
たまにお前こういうのが好きなのwって言われるくらい
バレたくらいで離れてくやつならどうせその程度の付き合いだったってことだし
だからといってオレオタクwwってやるわけでもないけどさ

892 :名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 22:43:03.21 ID:+64JP4Y2
>>891
オタバレせず(その手の話題抜き)に普通に人とコミュが取れて
仲良くなれるくらいに社交性がある人だからこそ
『お前こんなの好きなのかよw』って程度の反応で済む気がする。


893 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 00:53:49.46 ID:gu4N1HX/
オタバレしたときはカラオケで

お前こういうの好きだったよなとかいってアニソン歌ってくれた奴いたな
結構かっこいい曲あるなとか言ってた

894 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 04:58:23.61 ID:nwEcpNgf
>>892
それまさに俺wコアなオタ話振れないくらいで、彼女作るだけなら何の問題もないわw
でもここってコミュ障なのをオタ趣味理由に置き換えて、結局自分でオタ批判してるやつ多いよな
ここに良くいるやつらってコミケやコスパでも嫌われるんだよな、ただウザいだけだしよ

895 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 09:36:03.43 ID:/infeCot
でも今はオタ女子多くなってるよね。女子中高生とか。もっと広まればいいんだけど。

896 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 10:17:00.51 ID:addPXOd9
>>887
がんばれー
オタ系の合コンパーティーは貴重だから、もっとやってほしい

897 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 10:41:32.00 ID:bwg9eN5O
オタじゃなくても女は家事できない奴のほうがデフォだったりするが・・・・・・・・

898 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 10:52:41.96 ID:YpdpljUf
>>897
ハゲド

899 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 11:41:11.67 ID:6IT34YxX
本気で好きな男が出来たら、
それまで料理したことがなかった女でも、それなりに料理するように(出来るように)なる。
相手に良く思われたいからな。
女が料理するしないは、付き合う男のレベル次第。

900 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 11:59:04.38 ID:N/m4ZI5v
とか、したり顔で語ってる奴が
童貞オタク成人だと思うと
見てるこっちが恥ずかしいから
やめて欲しい

901 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 12:28:47.95 ID:bwg9eN5O
今やさしい人とかいって募集してるる女性は料理とか家事できなくてもおこんない人という意味でもある・・・・

男がDQN系でどなる奴くらいじゃねぇか女で料理できるのとつきあってんの。。

902 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 12:44:36.16 ID:/6Evk95i
喪のすくつw

903 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 12:54:24.93 ID:TVP0yk7a
俺は、美人でメッチャグラマーで性格良くて家事が出来るオタク女じゃないとイヤなんだ

そういう女に巡り会える所を知らないか?

904 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 12:59:49.28 ID:APTBrpE9
じゃあ僕は
ふはふはして、繊細微妙で夢のような、美しいものだけで頭がいっぱいな黒髪の乙女
でお願いします 無理なら>>903を全力で邪魔します


905 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 13:25:23.96 ID:zQ872ohs
ここでごちゃごちゃ言ってる場合じゃねえ
行動有るのみだぜ

906 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 13:48:24.75 ID:D48PC5fI
    ―― [] []
   | l ̄ | |
   |_| 匚. |
\\   | |
   \\ |_|  / ̄ ̄ ̄\
     \\/ ─   ─ \           ここでごちゃごちゃ言ってる場合じゃねえ
 [] [] ,-, /  (●)  (●)  \         行動有るのみだぜ
   // /    (__人__)     \    ,.r-、
 匚/ /      `⌒´       \  P{三)
    /              |\   \/\ノ
    /ヽ/^y           |  ヽ     /
\  (、、J  |           |   \_/
 \\    |           |
   \\ |            |
\    \/           7
从从   (            /
Σ  ヽ、  へ        ω/
Σ  /  ̄   \     \
Σ_ノ \、__ / \      ヽ
  \\  \ \   \    〉
 ̄\\\ ̄| \\  //  /
 ̄ ̄\\\ ̄\ \//  /
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|  // /
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\二フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\  \

907 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 14:12:29.68 ID:bwg9eN5O
料理できるだけでいいなら料理の専門学校いってる女が鉄板。

中にはオタもいるんじゃね?

908 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 14:14:35.97 ID:TVP0yk7a
美人とメッチャグラマーは、どうすれば…

909 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 14:23:26.89 ID:D48PC5fI
>>908
つ ラブドール

910 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 16:04:08.31 ID:H2/80CnQ
>>908がイケメンマッチョになれば自ずとやってくるよ

911 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 16:22:31.85 ID:bwg9eN5O
巨乳はマッチョを好む傾向が強いようだ

912 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 16:30:00.23 ID:yqFSBlzV
>>831
遅レスだけど、どうやって知り合ったの?

913 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 17:58:22.52 ID:TVP0yk7a
>>910-911
よし、今日からイケメンマッチョを目指す事にするお

914 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 19:56:03.68 ID:z2pSYLx7
ゲーム好きな喪女からすっ飛んできますた
オタク(見た目普通)な彼氏とか超憧れるわー
年齢は30代半ばまでで仕事はIT関係で趣味はPC関連・ゲームなど、
好きな音楽はボーカロイドとかマジ最高や〜

915 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 20:11:15.77 ID:gu4N1HX/
俺があった女は相当性格よかったんだなと今更思う

916 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 20:27:48.43 ID:6IT34YxX
≫900
すまんが男でもなけりゃ童貞でもない。
オタで成人ではあるが。
ヒマだから覗いてみただけの、この板の卒業生。
自分も含め、周りの知り合いも付き合い初めてから料理本格的に始めたって人が多い。
じゃあな。

917 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 20:33:19.82 ID:cA8EEJzI
>>914
仕事がIT関連以外はほぼ俺だww
元はSEしてたけどあの業種はPC好きな人間は逆に絶対選択しちゃいかん業種だと思うわ・・
どんな仕事でもそうな気はするけど趣味とは全く被らない仕事の方が趣味にのめりこみやすい

918 :名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 21:16:18.72 ID:nwEcpNgf
SEは趣味とかそういう問題じゃないだろw
土方なんて揶揄される業種だから人に勧められないだけだっつーの
口先で営業取れるようにならないとずっと底辺のままだから
30代の離職率が狂ったように高いしなw

919 :名無しさんno:2011/02/27(日) 22:56:05.64 ID:Jvfrbbrx
>>914
単にゲーム好きとか、漫画まだ読んでるってだけの人ならオタじゃなくても
あちこちいるのでは。その手の会話にも引かずに乗ってくれると思うけど、
オタまで行かないと駄目なのか?

920 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 00:13:40.69 ID:1B6wPM0m
女が料理できないなら、それはそれとして、
「じゃあ、一緒に覚えようぜ」という男が少ないことにちょっと不思議に感じる。
自分男だけど。

921 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 00:30:56.25 ID:SiC8fIfA
いや料理って勉強みたいに覚えるもんじゃ無いし
結局はやるかどうかで、上手いか下手かも結局は数こなしてるかどうかに比例する
料理人になるくらいなら覚えることは多いけど、家庭向けの料理なんてレシピみながらただ作るだけ
包丁捌きだって、さしすせそだって、結局は数こなして上達したり身につくもの
あえて言うなら、家庭料理でも勉強する必要があるのは、盛りつけやダイニングコーディネートくらい
これはカラーコーディネート知らないとなかなかセンス良くならないから、勉強しかない

922 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 00:32:32.51 ID:Erkgvd0g
またボンヤリとした味付けばい

923 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 00:34:13.05 ID:nXYUx6Hu
単にお近づきになるための口実だっての

924 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 00:52:40.65 ID:6UPgbiPc
SEと言いながらPGやっている輩の多いこと多いこと
おかげで上流工程の仕事を振られてword/Excel/PowerPoint/VISIOとお友達状態

925 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 01:07:24.11 ID:1B6wPM0m
>>921
じゃあその意見が正しいかどうか、料理を作ってる女性に
「レシピみながらただ作るだけ」「覚えるもんじゃない」って言ってみればいいんじゃない?

自分が出来ないことを他人に押し付けた挙句にその仕事自体を下に見る、ってどんなブラック企業だよ。

926 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 01:21:09.00 ID:q719CfLC
なんかこのスレ変な奴多いな
もうこないわ

927 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 01:22:32.87 ID:SiC8fIfA
>>925
普通に料理できるよ?
できるから料理は手を動かさずに頭で考えるもんじゃないって言ってるんだよ
できなきゃこんなこと言わないよ、君こそ何も出来なさそうなのに口だけは達者そうだね

928 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 01:27:40.10 ID:Byitx7qB
料理は科学だよ
ちゃんと考えないと美味いものは出来ないぞ

929 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 01:29:56.24 ID:SiC8fIfA
料理人みたいに新しいレシピ作るならねw
でも家庭料理は違うし、基本的な献立はレシピという答えがあるからさ
最初から独創的な料理に走る人はいつまでたっても上達しない傾向があるね
そりゃ基礎ができてないんだから当たり前と言えば当たり前なんだけど

930 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 01:35:17.51 ID:DiNoajmg
料理のやり方は分かったから、
おまいらは何の料理が好きなの?

931 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 01:36:33.62 ID:xa9MQY3P
料理できるかどうかなんてキャベツの千切りと桂剥きさせれば一発で分かる

932 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 02:14:23.14 ID:M1fz9YgX
キャベツはよく食べるから千切りもお手の物だけど
大根の桂剥きはやったことないなぁ〜
ピーラー様々、お世話になっております

933 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 02:28:27.95 ID:WScL485H
>>922
バンビ乙

934 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 03:38:00.99 ID:wxUCdoFF
最近ちょっと料理するようになったけどうまいもんつくれると嬉しいよ

935 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 08:46:15.58 ID:1B6wPM0m
>>927
考えなくても料理できるなんてすごいな。
自分は10年一人暮らししてるが、自分のメシを用意するだけでもウンザリしてる。
だから手料理を作ってくれる人には親でも友達でも感謝するし敬意を払う。

>>930
ベタだけど、カレー。いくつになってもカレー。
ジャガイモは入ってても入ってなくても問題ない。
カツがのってれば、ムバラク相手でも「愛してる!」って言ってしまいそうになる。

936 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 10:52:48.88 ID:6UPgbiPc
とりあえず、一人暮らしに困らない程度に料理ができりゃいいよ

937 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 11:22:41.99 ID:+T0PdjwX
男の場合は独身の時は料理してても結婚したり同棲したりすると全くやらなくなるからな・・・・・

女も男化してるのおおいからそうなる可能性はないともいえない。

938 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 13:11:06.41 ID:CgbC2Yc4
女の子と一緒に料理作りたい
俺の些細な夢
一緒に買い物いったり・・・・

馬鹿にしないでね

939 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 13:29:37.82 ID:qvLll6kS
>>938

wwwww

940 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 13:33:11.10 ID:xeTwTV/B
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ


941 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 14:23:34.25 ID:CgbC2Yc4
わ、わらうな!ど、ど、ど、童貞ちゃうぞ!!!

942 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 14:42:15.20 ID:nFSsksxk
避難所終了ワロタw

943 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 14:46:00.63 ID:7BdB3FlG
避難所終了か。
誰か他の人が管理人になって新しい掲示板を借りるか、
これで全て終わりにするか。

944 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 14:48:54.06 ID:baq9rsQ7
最近知ったから終了さびしいなあ

945 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 14:52:58.08 ID:s3uxw4ri
たしか、SNSがあったよな・・・
家宅捜索しないと・・・

946 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 15:07:45.65 ID:wFelLOXa
なん…だと…?
ちょうど今週末位に募集しようと思ってたのに!

マーズカフェやらオフやらにも参加したいんだけど、
基本平日休みだから難しいんだよなあ

947 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 17:16:35.13 ID:xa9MQY3P
ここと同じで口だけで何もしない馬鹿の寝床になってたからな
あれじゃ潰れるだろ、最近はオフ会すら人集まらなくなってたのもある

948 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 17:48:24.50 ID:1B6wPM0m
>>946
マーズカフェは行ってみたけど「30代以降の出会い」って感じ。
自分は30歳だったけど、普通に浮いてた。
平日休み限定、ってくくりもあったと思うから興味あれば行ってみればいい。
ただ、個人的には同じ金額出すならオフ会のがいいな。

949 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 17:53:37.19 ID:wxUCdoFF
jkと付き合っちゃ駄目なの?
オレ大学生なんだけど本気でも駄目なの?

950 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 18:00:56.90 ID:BCYSvWWb
>>949
結婚を前提にした真面目なお付き合いなら、いいんだろ

951 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 18:01:05.61 ID:+sf1vJSb
>>949
セックスしないで付き合えるならいいよ
結婚前提で親に挨拶するのもあり

952 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 18:25:44.84 ID:D1FIMFfB
>>949
相手の親の許可が有ればokじゃん?

953 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 18:28:34.43 ID:wxUCdoFF
>>950
結婚前提って手に職持ってないのにそんな事前提にされたら
相手の親だって困らないか?ニートになる可能性だって孕んでいるんだぞ?
つかこの場合浮気とかした時点でオレ逮捕されるの?
>>951
セックスはしてーよwwしてないけど
>>952
やっぱり親の許可必要なのかな
歳の差は2,3だからそんな騒ぐほどじゃないと思うんだけどなぁ

954 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 18:35:59.65 ID:q9IzFVBV
ニートになる可能性があるようなダメ大学生は彼女より自分の将来の心配をだな。

955 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 18:50:19.58 ID:W91UP4lA
また新しい避難所できるだろ
結局メール相手すらできなかった\(^O^)/

956 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 19:29:55.45 ID:s61Y2bnN
マーズカフェ、俺が行った時は、20代しか居なかったな。
回によって、違うのか?


957 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 19:30:53.94 ID:WPUFirbJ
まだ慌てるような年じゃない

958 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 19:36:20.06 ID:Byitx7qB
もう慌ててもしょうがない年じゃん

959 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 19:43:50.18 ID:qvLll6kS
オフ会やるのってダメなんだっけ?スレ潰れる?

960 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 19:45:57.72 ID:q9IzFVBV
>>959
定期OFFにある。

961 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 20:03:15.18 ID:W91UP4lA
2ちゃんのOFFは変なやつばっかりだから注意
勧誘的なイミでも

962 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 20:04:39.02 ID:wxUCdoFF
定期でも突発でも常連ばっかだからやめたほうがいいよ
オッサンばっかりだし

963 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 20:38:46.57 ID:nMMCFr5O
出会いって求めるもんじゃないだろ。
たとえば親友が欲しいと思って親友が作れるか?
親友になれそうな奴を捜し求めて色んな場所や催しに行くか?
気付いた時には親友になってたんだろ?なるべくして。
オフ会?習い事?イベント?
さぁ白状しろ

タダマンしたいだけだ、と。

964 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 21:14:34.94 ID:1B6wPM0m
>>956
じゃあテーマによって違うんだろな。

965 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 21:25:29.70 ID:1B6wPM0m
>>953
別に「娘さんとは結婚を考えてー」と言うぐらいは、
「えらい真面目な男だな」と思われるぐらいじゃないかな。悪い印象にはならんよ。
収入やなんかは、これから考えればいいだけの話だし。

少なくとも
「結婚とかwww俺マジ学生だしwwwオッサンウケルwww」
みたいなやつよりはるかにマシ。

966 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 21:46:56.63 ID:wxUCdoFF
>>965
下みたいなこというつもりじゃないけど
結婚考えてーっていったら身構えないか?
とりあえず逮捕はされたくないよ

967 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 22:20:35.57 ID:1B6wPM0m
>>966
制服でラブホ入ったりしない限り、そうそうバレるもんじゃない、
(相手がチクったら終わりだけど)
一人暮らしの部屋に連れ込んだって「お茶飲んでただけです(キリッ」でどうとでもなる。

まあ、結婚という単語を出すかどうかは相手のテンション次第だろうけど、
「真面目に考えてる」と伝えて悪い気する人はおらん。

968 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 22:36:35.46 ID:wFelLOXa
マーズカフェに行ったことのある人、もう少しkwsk教えてくれるとありがたい
会場や参加者の雰囲気とかパーティーの内容とか

969 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 22:59:25.86 ID:yQFCRyrY
オタカラを一緒にできる彼氏がほしい場合はオタカラオフ会にいけばいいのかな
どこのに参加すればいいか分からんが

970 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 23:03:08.29 ID:wxUCdoFF
>>967
まだしてないけどセクロスしたのバレたらつかまるの?

971 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 23:13:24.97 ID:nXYUx6Hu
うん

972 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 23:23:30.16 ID:1B6wPM0m
>>970
詳しくは『淫行条例』のwikiを見れ。
あるいはグーグルニュースで淫行をググると捕まった事件が分かる。

>>968
自分の行ったケースでよければ。
会場はマンションの一室。内装はショボめだけど狭くはない。

男女それぞれ4〜6名が向かい合わせに座って、
ビールやソフトドリンク、菓子を配られて乾杯。
あとは「2時間ほどご自由に歓談してください」とぶん投げ。
1時間経過した時点で、席替えタイム。
ただし、男女向かい合わせなのは変わらんので、同じ人が目の前にくることもある。

2時間経ったら、メッセージカード書いてもらって終わり。
(連絡先はメッセージカードに書いたり書かなかったり)

基本的に運営は会場と飲み物・菓子を用意するだけで、
あとは丸投げなので、自分たちでどうにかするしかない。

973 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 23:49:47.55 ID:wFelLOXa
>>972
ありがとう

なんというムチャぶり…それで成功率七割ってほんまかいな
いや、丸投げされて必死に頑張るからこそ成功するのか?

974 :名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 23:52:05.94 ID:wxUCdoFF
ググったけど真剣ならバレてもいいのかな?

975 :名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 00:31:35.89 ID:ploJhUwk
避難所に何があったんだ?
どういう流れで終了になったの?
あそこにはお世話になったし、雑談スレよく見てたのに・・・・

976 :名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 00:47:42.38 ID:oIMmeNJW
忙しくなったから今週末をめどに終了だって
まだ見れるから自分で確認してこい

977 :名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 01:17:43.08 ID:GYHKJoHR
避難所の一族は滅亡しました

978 :名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 01:21:40.77 ID:IUuxQ3+N
避難所終了かー
でも1時間おきに監視って無職じゃなきゃきついよな
新しい場所が早くできることを願うわ

979 :名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 06:10:07.41 ID:cN9G0bCl
>>972
成功率=アドレス交換
なら7割はいってると思う。
付き合うってなると、それなりに難しいし、そこまでタッチしてないと思われ
お酒が入るってのもあるし、雰囲気的には緩いよ。

980 :名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 07:09:12.74 ID:oK/CYA7S
>>973
>>979
成功率七割は、謳い文句だと思って良い。
アドレス交換もメッセージも、そもそも運営はカウントする機能を備えていない。
うまくいったかどうかも、基本的には当事者にしか分からんしな。

>>974
バレても大丈夫かどうかは、ケースによるので一概に言えない。
まあ、逮捕リスクがイヤってんなら相手が18歳超えるまで待てばいいんじゃね?
案外、相手は気にせず他の大学生とパンパンやってる、っつーオチが多いけどな。

981 :名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 10:06:29.54 ID:JggeEnpg
相手の親バレして訴えてやるとかなると逮捕ですな女子高生以下との交際。



982 :名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 13:15:48.83 ID:0r/qYn7u
小さい頃から遊んでて家族公認なら別だけどな^^

983 :名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 13:48:43.75 ID:IUuxQ3+N
大学生と女子高生なら別におかしかないと思うけど
私が高校の頃は友達にも結構いたよ
社会人ならまずいと思うけど学生同士で親もグチグチ言わんでしょ、JCならともかく

984 :名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 14:01:43.15 ID:jdFEx9vs
へえみんな進んでるね

985 :名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 15:32:35.09 ID:JggeEnpg
いろいろいってるわりにはこのスレでだべってる不思議w

986 :名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 19:16:15.42 ID:v0rqcrh/
オタクじゃなきゃもう付き合えないし結婚できないお

987 :名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 19:48:48.54 ID:4mTsu28A
避難所も無くなったんで次スレはここへ併合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1279266877/

988 :名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 23:12:12.74 ID:+hvVoG0i
>>987
男ばかりじゃないでしょうに

989 :名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 23:34:13.01 ID:v0rqcrh/
あずにゃんペロペロしてても怒らない彼女がイイ!

990 :名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 23:53:23.72 ID:IOTd6WH6
終了

991 :名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 00:24:49.73 ID:4haqqAmy
学生で恋人を作れなかった奴が
大人になってから独力で、相手探して、作って、なんてできるわけがない
なにしていいかわからんからそういうネットだのメールだのに行き着いて
結局、時間と労力を無駄にするだけ

992 :名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 00:28:48.58 ID:waa5IAqr
あずにゃんペロペロとか○○は俺の嫁! みたいな人がいい。
友人の旦那は束縛一歩手前男なので話聞くたびに退く。
2次元漬け彼氏(夫)に寂しさを感じることもありそうだけど、束縛男よりいい。

993 :名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 00:50:27.91 ID:s2Nx76Ty
おまえも嫁だけど二次元のあの子も嫁なんだよ!
どっちも大事なんだよ!

994 :名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 01:32:47.65 ID:WJoQlyED
>>988
ここは女もおkだぜ、禁止されてるのはコテハンと女専用スレ立てだけ
○女性の方へ ここは男性中心の板です。以下の2点を遵守して下さい。
・コテハンについて 相談の際の一時的なものは問題ありませんが原則的に女性のコテハンは禁止です。
・スレッドについて 女性専用のスレッドは禁止となっています。

995 :名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 06:11:45.22 ID:m7kI5Ln0
だから次スレたてりゃいいんじゃね?

996 :名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 06:16:29.46 ID:gMDDEZ0I
次スレ立てると何か問題でも?

997 :名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 10:02:42.16 ID:b+lbyMET
喪が女について語り合うスレ

998 :名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 10:14:01.07 ID:WPM3FRjZ
オタクな彼氏彼女がほしい その41
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1299028069/

999 :名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 10:28:05.72 ID:i4cwV09I
はぁ、

1000 :名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 10:44:22.56 ID:QvRpHSUX
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

221 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★