■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【現前化】時間はなぜ進むのか?【把持】
- 831 :佃煮マニア :2010/11/12(金) 23:16:50 0
- >>828
まず何か書く度に煽りを入れるのはやめてもらえますか?こっちだって話がつたわらないな〜と思っている所なんですから。
学問板では意味不明なことを書いては相手に「読解能力がない、頭が悪い、鈍い」などと挑発するのが多いですけど。
>未来と現在の世界が同時並行に存在するような想定内では無効となり
>なんらのパラドクスも生み出さない。
別にスペースシャトルの話も母殺しの話も、
本来的な時間の進行が歪められて、本当だったら過去や未来にいるべき人が現在にやってくるという設定で共通点があるじゃないですか。
私の話しているのは、過去現在未来が一直線上にあって進行して行く場合の話ですよ?その方が素朴で一般的な認識じゃないですか。
あなたのは、未来から遡った過去はパラレルワールドであるという想定であって、それは母殺しのパラドックスによくありがちな反論です。
母殺しのパラドックスへのもう一つの反論とは、「祖先を殺そうとしても物理的に邪魔がはいり、どうしても遂行できない」というものです。
>>829
何となくでバイオリズムや自然のなりゆきを感覚でつかんでアクションを起こすのが出来事時間で、
時計を見ながら時間を空間的に把握して付き従いアクションを起こすのが時計時間でしょ?
452 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)