■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TDR】パスポート総合 1枚目
- 1 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 20:34:22 ID:mbqUM2Hs
- TDRのパスポートに関する総合スレッドです。
1デー、マルチ、アフター&スターライト、年間パスポート
パスポートの割引、ファストパス、ショーの鑑賞券の抽選
パスポートの値段をコメントするスレッドです。
なおスレが乱立しないよう一つにまとめ総合にしました。
マナーやルールを守り楽しく論議しましょう。
- 2 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 21:45:41 ID:mbqUM2Hs
- (追加)
マジックラリーの論議もここでお願いします。
- 3 :名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 19:33:44 ID:O4Cs8d+1
- 乙!
総合にしてよかったね。前はチケットに関するスレがイロイロあったし・・・。
- 4 :名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 19:34:21 ID:Tbmcfr44
- ある程度のテンプレは作ってほしいですね、>>1さんには。
- 5 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 23:52:18 ID:UKakDpig
- TDRのパスポートに関する総合スレッドです。
1デー、マルチ、アフター&スターライト、カウントダウンチケット
パスポートの割引、前売り券、ファストパス、ショーの鑑賞券の抽選
パスポートの値段、年間パスポート、パスポートに関する要望、
マジックラリー等、の質問や論議をするスレッドです。
(なおスレが乱立しないよう一つにまとめ総合にしました。)
ルール
・私怨での晒し・荒らしはスレ違い、スルーしましょう。
・暴言、誹謗中傷は禁止。
・パスポートを使って悪質な裏技・違法行為は禁止。
・マナーやモラルを守り楽しく論議しましょう。
- 6 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 23:53:54 ID:UKakDpig
- TDR公式 パークチケット
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/ticket/index.html
TDR公式 当日券・前売り券
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/ticket/buy.html#day_pass
TDR公式 ファストパス
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/fastpass.html
1.★速報★ 2002年9月4日、TDSに年パスデビュー
http://travel.2ch.net/park/kako/1008/10084/1008400906.html
2.☆☆☆年パス総合スレ☆☆☆
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1055912985/
3.【TDL】TDR年間パスポート総合スレ【TDS】
http://travel.2ch.net/park/kako/1057/10570/1057022883.html
4.【TDR】年間パスポート 総合【最終回】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1059052077/
5.【TDR】年間パスポート 総合【通算5スレ目】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1083113565/
6.【TDR】年間パスポート 総合【通算6スレ目】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1105163027/
7.【TDR】年間パスポート 総合【通算7スレ目】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1114662517/
8.【TDR】年間パスポート 総合【通算8スレ目】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1138460804/
9.【TDR】年間パスポート 総合【通算9スレ目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1159159792/
10.【TDR】年間パスポート 総合【通算10スレ目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1200057961/
あと前スレであったチケット・中央鑑賞券抽選制度などのスレは行方不明。
- 7 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 23:57:41 ID:UKakDpig
- >>5>>6が今後使っていくテンプレ
>>4さん、こんな感じでOK?
- 8 :名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 03:27:25 ID:NpU0rm25
- チケットスレを統合するのなら、チケットスレに関する内容も入れないと
- 9 :名無しさん@120分待ち:2010/10/25(月) 08:39:09 ID:cLNuvxC9
- 東京外国語大学出てなにしてるんですかw
■ルミエール蘇我
http://archive.homes.co.jp/estate_master/686692/
3階1kの部屋
http://archive.homes.co.jp/snapshot/sstype=rent/listnum=0/agency_type=kubun/address_id=686692/division_name=Z-77wrplbIo/
■キャストの10歳年下と深夜デートでセックスします
元同じ部署です
セフレも31歳の元キャストです
昨日セックスしました
■242 :(*゚∀゚)=3!!@携帯 ◆ObzeGisFw2 :2009/07/23(木) 21:56:59 ID:0vYPSNU/O
これで最後にするね。
中絶したことがあるのは事実です。
以前の放送のときにぽろっと言ってしまったので
反省して、それからは言ってない。
今朝の放送では言ってない。
というか、こんなことをいちいち説明するのがしんどい。
もう勘弁してくれ。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137595.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137594.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137596.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137482.jpg
- 10 :名無しさん@120分待ち:2010/10/25(月) 08:39:43 ID:qDNCPHTQ
- ↑これって
あの
八木大樹さん?
- 11 :名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 04:21:03 ID:XvnbAY8x
- 企業のサンクスパスポート(4800円のやつね)だと抽選外れやすいですか?
サンクスで当たったこと無い。
普通のワンデー、2デーの一日目はよく当たる。
- 12 :名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 07:41:49 ID:+4YYWylT
- 単なる運かと
サンクスパスで5勝全勝
3デー2回は1勝のみ
- 13 :名無しさん@120分待ち:2010/10/31(日) 11:27:57 ID:3HXh3I9S
- 八木大樹
キャスト?
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137595.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137594.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137596.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137482.jpg
- 14 :名無しさん@120分待ち:2010/10/31(日) 11:29:01 ID:ymBge7hI
- 東京外国語大学出てなにしてるんですかw
ルミエール蘇我
http://archive.homes.co.jp/estate_master/686692/
3階1kの部屋
http://archive.homes.co.jp/snapshot/sstype=rent/listnum=0/agency_type=kubun/address_id=686692/division_name=Z-77wrplbIo/
242 :(*゚∀゚)=3!!@携帯 ◆ObzeGisFw2 :2009/07/23(木) 21:56:59 ID:0vYPSNU/O
これで最後にするね。
中絶したことがあるのは事実です。
以前の放送のときにぽろっと言ってしまったので
反省して、それからは言ってない。
今朝の放送では言ってない。
というか、こんなことをいちいち説明するのがしんどい。
もう勘弁してくれ。
キャストの10歳年下と深夜デートでセックスします
元同じ部署です
セフレも31歳の元キャストです
昨日セックスしました
- 15 :名無しさん@120分待ち:2010/11/01(月) 09:02:51 ID:DAJKPB8G
- >>14
八木大樹?
- 16 :名無しさん@120分待ち:2010/11/04(木) 07:31:10 ID:JNP8QWs2
- ■ 平日限定 クリスマス・ウィークデーパスポート
・ご利用対象者:マジックキングダムクラブにご加入いただいている企業・団体にお勤めの方、およびその
ご家族のみなさま
・大人\4,800/中人\4,300/小人\3,400
・2010年11月8日(月)〜12月24日(金)の平日
・「東京ディズニーランド」または「東京ディズニーシー」いずれかのパークのお好きな1日にご利用いただける
チケットです。
・クリスマス・ウィークデーパスポート購入申込書(以下購入申込書)に必要事項を必ずご記入ください。
・このパスポートをご購入いただいた方の中から抽選で125組500名様を東京ディズニーランド 新アトラクション
「ミッキーのフィルハーマジック」のプレビューにご招待いたします(2011年1月23日(日)予定)。
- 17 :名無しさん@120分待ち:2010/11/04(木) 07:42:19 ID:JNP8QWs2
- ■ メンバーシップデーパスポート
・大人\4,800/中人\4,300/小人\3,400
・開催時期:2011年1月24日(月)〜3月18日(金)
・使用不可日:2011年3月12日(土) (TDL/TDS)
・実施期間中、いずれかのパークを(1回)ご利用いただけるスペシャルパスポートです。
生協のいつものチケットも来てるね。
1月下旬ってこれとキャンパスデー以外無かったっけ?
今度3世帯で行く予定なのでクレカ払いできるのが理想なんだが、生協は口座引き落とし
なんだよなぁ。
- 18 :名無しさん@120分待ち:2010/11/08(月) 22:12:40 ID:QYqiaWY4
- 年パあがるって本当? 単55000 共通100000(制限でも入場可)らしい
- 19 :名無しさん@120分待ち:2010/11/11(木) 22:49:57 ID:SNdQ86R1
- いくらなんでもそれは高過ぎじゃ…
- 20 :名無しさん@120分待ち:2010/11/12(金) 12:47:44 ID:Le9zbji+
- >>19
池沼やヲタを減らさないと園内の治安やモラルが悪化する一途だからね。
値上げは賛成だな。その値段で買えない連中が離れていけばOK。
- 21 :名無しさん@120分待ち:2010/11/12(金) 12:57:23 ID:jAi9tL7C
- このくらいの値上げじゃ減らない気がするw
- 22 :名無しさん@120分待ち:2010/11/12(金) 15:35:41 ID:E77GLW9u
- >>15
絶倫八木物語
今日も生でしようと思います
以前は中絶させました
できれば中絶、簡単ですね。
今日は13時から21歳のキャストとデート
映画SPみてセックスします。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137595.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137594.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137596.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137482.jpg
- 23 :名無しさん@120分待ち:2010/11/13(土) 08:29:23 ID:MsZ1/63C
- >>22
東京外国語大学出てなにしてるんですかw
ルミエール蘇我
http://archive.homes.co.jp/estate_master/686692/
3階1kの部屋
http://archive.homes.co.jp/snapshot/sstype=rent/listnum=0/agency_type=kubun/address_id=686692/division_name=Z-77wrplbIo/
■242 :(*゚∀゚)=3!!@携帯 ◆ObzeGisFw2 :2009/07/23(木) 21:56:59 ID:0vYPSNU/O
これで最後にするね。
中絶したことがあるのは事実です。
以前の放送のときにぽろっと言ってしまったので
反省して、それからは言ってない。
今朝の放送では言ってない。
というか、こんなことをいちいち説明するのがしんどい。
もう勘弁してくれ。
■キャストの10歳年下と深夜デートでセックスします
元同じ部署です
セフレも31歳の元キャストです
昨日セックスしました
- 24 :名無しさん@120分待ち:2010/11/13(土) 16:36:51 ID:WOgxGOC8
- >20
その値段でディズニーの世界観を楽しむ善良なヲタは離れるがキャラやダンサーをアイドルとして見る悪徳は残るだろう
結果、悪徳行為が普通の事となってさらに治安やモラルが悪くなる
さらに入場者数も減る
そんな予想
- 25 :名無しさん@120分待ち:2010/11/13(土) 17:16:19 ID:QAdrEqTh
- 悪徳ヲタに限って金持ってるしな
ってか他の事に金使わないから余裕
- 26 :名無しさん@120分待ち:2010/11/13(土) 18:08:35 ID:9AVY/wa0
- 質問させて下さい。今1日目シー、2日目ランドになっている2DAYパスポートを持っているのですが、これをチケットブース等で2日目をシーに変更することは可能でしょうか?
- 27 :名無しさん@120分待ち:2010/11/13(土) 20:06:02 ID:fO7+issC
- >>25
パスポートのキャラクターの横のアルファベットがO「オー」で、前売りが売り切れていなければできるはず。
- 28 :名無しさん@120分待ち:2010/11/13(土) 22:43:46 ID:9AVY/wa0
- >>27
ありがとうございます!!お陰さまで変更することができました!!!
- 29 :名無しさん@120分待ち:2010/11/13(土) 23:51:04 ID:UySWj1/V
- >>23
八木大樹
- 30 :名無しさん@120分待ち:2010/11/16(火) 15:09:25 ID:EvFdWqse
- マジックキングダムでワンデーパスポートを使う日の前から買っておく事が
出来ますか?
ランドに行くのですが、普通のチケット売り場では買えませんか?
- 31 :名無しさん@120分待ち:2010/11/16(火) 15:59:22 ID:5mZ2YHGl
- >>30
普通のってディスにーストアとかってこと?
ストアでも提示すれば割引されるよ
- 32 :名無しさん@120分待ち:2010/11/17(水) 07:25:42 ID:J+LzNqqh
- >>30
日付指定パス購入可の店なら、ディズニーストアでも購入可能。
また、MKCパスの前売りは日付指定のみで、日付指定無しのオープン券は無いので注意。
- 33 :30:2010/11/17(水) 09:44:01 ID:LSp1lsFZ
- 30です。
>>31さん
>>32さん
ありがとうございます。
MKCは日付指定の前売りしか無いんですね。
近所にディズニーストアが無いのです。
28日にランドに行くのですが、その時に12月の分(行く日は決まってます)
を買いたいです。
その場合はゲストリレーションへ行けばいいのでしょうか?
- 34 :名無しさん@120分待ち:2010/11/17(水) 12:16:22 ID:J+LzNqqh
- ああ、チケブで買えるかってことね。
メンバー特典ページに書いてあるが、現地だと前売りはイクスピアリ1Fのチケットセンター。
サイト構成判りづらいが、公式ページも見てやってください
行くのがもし平日なら、今なら>>16のチケットがお得。
- 35 :30:2010/11/17(水) 16:08:28 ID:LSp1lsFZ
- >>34さん
色々ありがとうございます。
公式がどこから行けばいいのか解らず、やふで普通に検索したら出ました。
チケットセンターまで行かなければならないんですね。
ランドへ行った時にちょっと抜け出して買いに行って来ます。
ありがとうございました。
- 36 :名無しさん@120分待ち:2010/11/18(木) 10:24:48 ID:BNiAGzhO
- >>29
東京外国語大学出てなにしてるんですかw
ルミエール蘇我
http://archive.homes.co.jp/estate_master/686692/
3階1kの部屋
http://archive.homes.co.jp/snapshot/sstype=rent/listnum=0/agency_type=kubun/address_id=686692/division_name=Z-77wrplbIo/
242 :(*゚∀゚)=3!!@携帯 ◆ObzeGisFw2 :2009/07/23(木) 21:56:59 ID:0vYPSNU/O
これで最後にするね。
中絶したことがあるのは事実です。
以前の放送のときにぽろっと言ってしまったので
反省して、それからは言ってない。
今朝の放送では言ってない。
というか、こんなことをいちいち説明するのがしんどい。
もう勘弁してくれ。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137595.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137594.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137596.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137482.jpg
キャストの10歳年下と深夜デートでセックスします
元同じ部署です
セフレも31歳の元キャストです
昨日セックスしました
- 37 :名無しさん@120分待ち:2010/11/18(木) 12:13:20 ID:cpU7XG0f
- 今やってる年パスのスタンプラリーカードって
一人で二枚目も可能ですか?
カード貰うときもミニー引き換えのときも
年パス掲示不要だったので気になりました。
- 38 :名無しさん@120分待ち:2010/11/18(木) 17:35:19 ID:wBhXiVOZ
- >>36
八木大樹?
- 39 :名無しさん@120分待ち:2010/11/20(土) 20:57:50 ID:2zIm+hUM
- クリスマスの平日にアフター6で入園予定です。
あらかじめペアチケット(キーチェーン付き)を買って彼女にプレゼントしたいです。
チケットだけ事前に買いに行こうと思いますが、平日限定のキーチェーン付きペアチケットは
日曜日にチケットブースで売ってもらえるでしょうか?
- 40 :名無しさん@120分待ち:2010/11/20(土) 21:47:47 ID:gLWyLmEv
- ディズニーランドのカウントチケット、4枚余っています。
定価でお譲りしますので、欲しい方いたら連絡下さい。
汚してすみません。
beyondsea@xxne.jp
- 41 :名無しさん@120分待ち:2010/11/21(日) 01:08:10 ID:ibTxkzFN
- >>39 マルチ
- 42 :名無しさん@120分待ち:2010/12/02(木) 15:55:52 ID:DC4Wxqni
- 値上げだお
- 43 :名無しさん@120分待ち:2010/12/02(木) 16:14:19 ID:ZgYpGfTT
- >>37
2周目ってこと?
なら大丈夫
- 44 :名無しさん@120分待ち:2010/12/02(木) 17:17:49 ID:pgm757cf
- >>42
- 45 :名無しさん@120分待ち:2010/12/02(木) 17:19:17 ID:Ik6HWxub
- とうとう値上げきたね・・・。
- 46 :名無しさん@120分待ち:2010/12/02(木) 17:20:17 ID:tESm+M0X
- ワンデーが6000円になるって?
他のパスポートはどのくらい上がるのか気になる。
- 47 :名無しさん@120分待ち:2010/12/02(木) 17:25:45 ID:Izlv+yCL
- http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819594E2E0E2E2EA8DE2E0E3E0E0E2E3E29F9FE2E2E2E2
↑↑これどう思うよ!
キャストばっかり優遇され、ゲストに何でもツケをまわしチケット代を上げ
るなんて、もってのほかの話だ! 加賀見以下役員、キャストを含め給料を下
げる事こそ先決じゃないのか! 作るものを作っておいて俺らは何も責任はな
い!関係ない!!といっているも同然だ
どうせ来年度早々でFD脱会するから、知ったこっちゃない話だがな!
- 48 :名無しさん@120分待ち:2010/12/02(木) 17:27:27 ID:QvMBhAB1
- じゃあ別にいいじゃん
マルチしてウザすぎ
- 49 :名無しさん@120分待ち:2010/12/02(木) 17:37:39 ID:pgm757cf
- >同社では、今年度までの5年間で約1400億円を投資し、新アトラクションを積極的に投入している。値上げによって投資を回収すると同時に、新アトラクションで魅力が高まっていることから、利用者の理解は得られると判断しているとみられる。
30周年資金じゃないのか…魅力ある新アトラクションなんてあったっけ?
- 50 :名無しさん@120分待ち:2010/12/02(木) 20:56:54 ID:Izlv+yCL
- >>49 明らかにそうだな てか、わざわざ何周年とか何周年とかでイベント
とか一々やらんでいいのによ! 無駄にお金を投資し、ツケは結局ゲストだ
からな
- 51 :名無しさん@120分待ち:2010/12/02(木) 21:27:19 ID:FQftAEW3
- まあ、一般の勤め人は4,800円−割引チケ1,000円(2,000円)
の3,800円でインパしているから、今までが安すぎたんだな。
300円くらいの増額だったら容認だな。
- 52 :名無しさん@120分待ち:2010/12/03(金) 00:23:48 ID:7W2jYxPm
- ワンデーが値上げという事は年パスも値上げになるの?
- 53 :名無しさん@120分待ち:2010/12/03(金) 07:32:40 ID:an9kWegG
- >>51
4800円?
- 54 :名無しさん@120分待ち:2010/12/03(金) 08:21:21 ID:AFLI94ik
- 八木グループ
TDRキャストのキャストによるキャストの為のスレ71
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1290074160/
【TDR】キャストへの批判要望賛辞 その14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284025242/
TDRでキャストになるには?Part35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284021256/
【TUFS】東京外国語大学30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1270562444/
【ニコニコ生放送】 FX総合スレ その98枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1291022086/
【ニコニコ生放送】 FX総合スレ その97枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1290733092/
_____
.ni 7 / \ 八木大樹元気か?女子大生とのコンパ報告しろよ
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137595.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137594.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137596.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137482.jpg
八木大樹(30)はTDLで一番有名なFXニコ生主、マイミクは500人
住所をニコ生放送で晒したり、募金をつのって数十万振り込ませたり
年収300万に満たない契約社員のが一晩で300万をFXで溶かしたり
中絶を2ちゃんに告白したり
セフレのキャスト2名とセックスする日は生放送したりと大活躍してます。
- 55 :名無しさん@120分待ち:2010/12/03(金) 12:08:34 ID:6shlNDwl
- 値上げに関して検討はしてるけど何も決まってないって
OLCからリリースきてる
正式発表は後日ってことかね?
- 56 :名無しさん@120分待ち:2010/12/03(金) 21:54:49 ID:PSN/u4vy
- 大きな発表と込みででないと上げにくかろう
- 57 :名無しさん@120分待ち:2010/12/03(金) 21:55:06 ID:+OrJeJ77
- USJが6100円になった時点で予測してたけどな
- 58 :名無しさん@120分待ち:2010/12/05(日) 02:14:48 ID:4EMaowCh
- 同じ値上げでも千の位が変わるのは結構インパクトあるだろう。
一般人にとって娯楽はTDRだけじゃないし、余程の新要素でも無い限り値上げしたら客は減ると思う。
- 59 :名無しさん@120分待ち:2010/12/05(日) 02:20:07 ID:4EMaowCh
- 連投失礼。
まさかとは思うけど上海の建設資金に流れたりはしないよな・・
関係よく知らないんだがあっちはあっちってことでいいんだっけ?
- 60 :名無しさん@120分待ち:2010/12/05(日) 04:19:21 ID:2+ZOPORw
- 米国ディズニーの読み違いで、TDRは一定のロイヤリティ払うだけだよ。
そのロイヤリティが上海に流れる事はあるかもしれないが。
- 61 :名無しさん@120分待ち:2010/12/05(日) 04:23:54 ID:QWW9FR0R
- 28 名前:OLC 初の海外進出![] 投稿日:2010/12/04(土) 00:39:45 ID:fkJnMcXi
◆オリエンタルランド、上海ディズニーに経営参加へ
2010年12月3日
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランド(千葉県浦安市)は、
米ウォルト・ディズニー社が中国・上海に建設を計画している「上海ディズニーランド」の経営に参加する方針を固めた。
施設整備や社員研修などで米ディズニーから高い評価を得ており、運営ノウハウを広く提供するとみられる。
実現すればオリエンタルにとって初の海外進出となる。
上海ディズニーは、上海市東部での建設が計画されている。早ければ2014年に開業する。
米国以外では東京、パリ、香港に続く4カ所目で、中国本土では初のディズニーランドになる。
オリエンタルは、米ディズニーと地元企業が組む事業に加わる意向を米ディズニーに打診。
現在、両社が具体的な参加手法を詰めている。
オリエンタルの東京での運営は順調で、米ディズニーは、アトラクションの定期的な入れ替え手法や、
入場者にきめ細かく対応するサービス、緑化など環境に配慮した運営を「米国外での成功事例」と評価している。
05年に開業した香港では入場者数が当初見込みを下回っているとされ、中国人観光客の入場も多い東京のノウハウを導入する方向だ。
オリエンタルの昨年度の連結売上高は3714億円。
周辺人口が多く成長性が高いとされる上海に参加することで、収益の選択肢を増やす考えだ。
香港への参加も一時検討したというが、国内投資を優先するため見合わせた経緯もある。
オリエンタルは、83年に米国外初のディズニーランドを開業。
年間入場者は約2500万人超で、国内のテーマパークでは「一人勝ち」ともいえる施設となっている。
(南日慶子、角田要)
朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/1203/TKY201012030268.html
あながち杞憂ではなさそうだ・・・
- 62 :名無しさん@120分待ち:2010/12/05(日) 06:54:33 ID:mbLa50Y6
- >>61
誤報だって公式から発表あったじゃん
- 63 :名無しさん@120分待ち:2010/12/05(日) 11:36:41 ID:x8N608+s
- あえて、マスコミにリークして
反応をみている可能性あるな。
HP(http://www.olc.co.jp/)にすぐに否定分掲載するまでが
セットの動き。
- 64 :名無しさん@120分待ち:2010/12/06(月) 10:58:37 ID:Zz0gr3rr
- >>47
役員報酬以外の人件費はもう数億円の規模で圧縮してる。
加賀見が消えればすべて良くなるのは間違いない
- 65 :名無しさん@120分待ち:2010/12/06(月) 17:52:21 ID:EIkBdwIO
- はやく鏡ポックリ逝かないかしら・・?
- 66 :名無しさん@120分待ち:2010/12/09(木) 11:27:30 ID:gmzay+NA
- 加賀見の次はもっとケチな人になったりしてw
- 67 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 17:39:00 ID:DCaPYF10
- 値上げが公式に発表されました。
団体向けのスクールスペシャルパスポート以外は全て値上げされます。
1dayは大人が400円アップの6,200円です。
- 68 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 17:41:57 ID:X3cFlu0V
- 値age
- 69 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 17:51:56 ID:cv0qas9C
- むしろ団体向けのスクールスペシャルパスポート値上げしろよ
- 70 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 17:58:35 ID:1UTevPVI
- 値上げしたぶんを上海につぎ込むのか
胸が熱くなるな
- 71 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 18:32:13 ID:VTHqB4+y
- 果たして年間パスポートはどうなるのか
- 72 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 18:36:51 ID:cv0qas9C
- >>70
上海も行ってあげればいいんだよw
自分はタダでも行かないけどw
- 73 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 19:06:08 ID:X3cFlu0V
- >>71
共通 \80,000
単パ \52,000
- 74 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 19:15:56 ID:cv0qas9C
- まともなヲタが年パ買えなくなっていなくなり
悪質なキモヲタばっかが残ったら笑えるw
- 75 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 19:19:54 ID:yTBmK0yM
- 4月22日までに引換券を買っておけば6ケ月は値上げ前の料金で更新できるよ>年パ
- 76 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 19:41:00 ID:YspLEcfm
- >>74
というより、
優雅にお金を落として遊んでいた人達が
もういいやと年パ更新しなくなり、
お金を落とさないで日々しがみついているヲタ達が残ると思う
- 77 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 20:10:14 ID:xvNN3Ryk
- >>76
優雅にお金を落とせる人達は、数千円の違いは感じないと思います。
- 78 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 20:26:41 ID:MAun/EkQ
- ワンデーで6千円越えや共通で8万も払わせるんなら
抽選とか全てやめて毎年全て新しいショーにしないと割に合わない
- 79 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 20:32:38 ID:cv0qas9C
- >>77
まぁ社会人だったらそれ程気にする値上げの額ではないよね
家族で買ってる人は大変だろうけど
ブログで「大変〜」「更新するか迷う〜」とか書きながら結局買うんだろな
Y一家とか。
- 80 :76:2010/12/10(金) 20:46:33 ID:YspLEcfm
- >>77
あ、失礼
金額じゃなくて購買心理の問題ね
- 81 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 20:49:02 ID:/28Hu70l
- 独身キモヲタばっかりになりそう・・・
俺もそおだけど・・・
- 82 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 21:02:35 ID:ZPx+FMJa
- 金持ってんどー!っていう傲慢な態度の彼の国のゲストが増えないか心配
- 83 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 21:23:42 ID:cv0qas9C
- >>82
この程度の額でそんな態度するとか哀れすぎだわw中学生かよw
値上げ後はキャンパスデーパスポートとか
地域の感謝割引きパスの期間の混雑がヤバくなりそうだ
- 84 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 21:30:40 ID:u0CYXWX4
- 結局、みんな何かの割引を使ってパスポート購入してる人が多いから
値上げするんじゃないの?
- 85 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 21:40:56 ID:PqRNQgQo
- 電凸して値上げの文句言ったら平身低頭謝られた。
まあそれでも俺は通うと思うが、客足は確実に鈍るだろうな。
- 86 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 21:42:30 ID:21ZdP14F
- じゃあそっちをまずやらなきゃいいんじゃないの…
キャンパスデーとか、厨房工房はどうせパスポートは親の金だし、来たって大して金落とさないし
DQN多いし何のためにやってるんだろ?
閑散期で人来ないんだったら閑散期だけ全体値下げとかにすりゃいいのに
こんな値上げをするくらいなら地方割引とかもいらん
赤字だとか、値上げした分きちんと何かに反映されるならいいけど、どうせ搾り取るだけ
搾り取って上層部ウマーor無駄遣いするんでしょう
混んでる時期に地方から来て値上がりしたパスポート買わされて抽選外れたワンデーなんか、
近所の年パス持ちから見てもかわいそうだわ
- 87 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 21:52:46 ID:F/u8MVoU
- 他サイト等見ても厳しい意見多いな
自分は許容範囲
- 88 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 21:59:03 ID:21ZdP14F
- でも最近年パ持ちが得するシステムやらキャンペーンやら多かったのに、なんでここに来て
こうなったんだろう?
- 89 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 22:01:58 ID:Z6NMD5Pl
- チケット値上げだけ大騒ぎしてっけどさ
バケパなんかのお陰で価値自体はとっくに下がってるってw
なんでこう上っ面しか見ないかね
追加料金で待ち時間なし&ショーパレ見てるやつらがいる現状だと
当然しわ寄せは別の人にいってんだから
所詮テーマパークなんだから仕事がんばってお金稼いでから来い
みやげ物見てて「高い!」っていうようなゲストいらね
- 90 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 22:03:32 ID:3th1ZffC
- 年パスが52000円て
ちょっといたいわ。
チケットが値上がりして食事も値上がりとかないよね…
ちょっとずつ10円20円とか上がってゆくのかな
そしたら弁当持ちが増えそうだよね。
- 91 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 22:29:40 ID:ek2/0xI3
- ディズニーヲタやっているオタクとしてはタイミングが悪い!!
ただでさえ、東京都の件でイライラしているのに…
- 92 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 22:31:28 ID:8/stEpDs
- >>86
それは自分も思う。
自分もワンデーだけど、抽選外れたらショックだし、
シーはランド以上に金儲けの匂いぷんぷんさせてるから、何だか値上げと聞いてガックシ
それでも結局、年に数回は行くんだろうけど
- 93 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 22:59:27 ID:pzsipYd2
- USJに見習わってほしいww
- 94 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 23:04:32 ID:xFE0AqQR
- 寧ろもっと値上げして来場者数減らして欲しい
最近の混み具合は以上だよ。
平日なのに、見られるかわからないショーの抽選に40分とか感覚がおかしい。
- 95 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 23:21:47 ID:kMIyFKja
- >>85
その行動引くわwww
あちら側もDQNが喚いている、くらいにしか思ってないだろ
- 96 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 23:23:32 ID:VTHqB4+y
- >>87
値上げに対する反応で反発が多くなるのは当たり前だしな
- 97 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 23:46:49 ID:L+5tszA6
- パスポート料金をカラオケや漫画喫茶に例えて計算してる人が
居たな。それで自分なりにも計算してみた。
6200円に値上がり後として9時開園20時閉園とする。
するとオープンからクルーズまでいると滞在時間13時間。
1時間の利用料は約477円となる。
こう考えれば、安いと思えなくもない。
とりあえず、質だけは落として欲しくないな。
- 98 :名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 23:51:56 ID:MT/QZRdS
- こないだも他のスレで書いたけど、どいつもこいつも値上げに過剰反応しすぎじゃない?
ワンデーなら、たとえば年五回というかなりの頻度で行っても年2000円増。
舞浜に遊びにいけるぐらいの余裕があるならこのぐらいの金額は誤差の範囲だと思うんだか。
年パスの7000円値上げとかはさすがにインパクトがあるけど
俺に言わせれば、毎回毎回スタンプラリーキャンペーンのために
欲しくもない買い物を1500円とかする方が理解できない。
おまえら、そのスタンプラリーの景品が普通の商品だったら本当に欲しいのか?
そして、なぜそんな余裕があるのに7000円値上げで年パス更新自体を断念する?
- 99 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 00:27:44 ID:EygPYGbF
- >>98
欲しくもない買い物?
イベント始めはグッズを小分けに買うし、半日いれば食事で1000円はすぐ超える。
毎日行ってるならネタも尽きるだろうけど、週1〜2なら無理なく終わるよ。
- 100 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 00:31:51 ID:95+0ChWr
- スタンプラリーなんかしてないよ、二年目位までのスピードクジまでのかな。
台紙を貰うだけで、後は何もしていないし、今年は貰いにすら行ってない。
年パス買ったばかりのニワカちゃんが必死なだけ。
- 101 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 00:35:09 ID:wGooWQ4g
- >>95
文句言うくらいで引く感覚の方がおかしい。
何のための御意見・御要望窓口だよ。
- 102 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 01:03:44 ID:M/83Gg5V
- >>86
企業だから利益を上げたいというのはもちろんあるけど、
それ以上にOLCは、「年間入場者数至上主義」だからね。
簡単に言うと、「これだけ儲かった」よりも、「これだけ人が入った、
ディズニーの人気すごいだろ ウェッウェッ」というのを重視。
それで、期末翌日の4月1日にさっそく「昨年度の入場者数はxxxx万人でした〜」
なんて速報を、さも嬉しそうにリリースするんだよ。
だから期末直前は、たいしてカネを落とさないガキンチョに媚びた
春キャン安売りをしまくって入場者数の追い込みに必死だし、
通常営業時間を減らしてでも(事実上入場者数の重複カウントになる)
バレンタインナイトなんかをやるわけで。
- 103 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 03:14:49 ID:Jq987lG7
- 地方の年パス持ちだけど、行くのに交通費がすげ〜かかるうえ、値上がりだと
とても買えない。
近い人はたくさん行けるからいいけど・・・。
地方の年パス持ちは駐車場が無料とか価格を住んでいる地方で変えたりしてくれれば行き
やすいのに。メリット無さ過ぎ・・・。
USJを見習ってほしい
- 104 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 04:13:47 ID:FjBt3hWM
- まとめてみた。(値上げ率は小数点下2桁四捨五入、表のズレは許せ)
1デー 大 \5,800 → \6,200(+\400,↑6.9%) 中 \5,000 → \5,300(+\300,↑6.0%) 小 \3,900 → \4,100(+\200,↑5.1%)
2デー 大 \10,000 → \10,700(+\700,↑7.0%) 中 \8,800 → \9,400(+\600,↑6.8%) 小 \6,900 → \7,400(+\500,↑7.2%)
3デー 大 \12,900 → \13,800(+\900,↑7.0%) 中 \11,500 → \12,300(+\800,↑7.0%) 小 \8,900 → \9,500(+\600,↑6.8%)
4デー 大 \15,000 → \16,000(+\1,000,↑6.7%) 中 \13,500 → \14,400(+\900,↑6.7%) 小 \10,500 → \11,200(+\700,↑6.7%)
スタライ 大 \4,700 → \4,900(+\200,↑4.3%) 中 \4,100 → \4,300(+\200,↑4.9%) 小 \3,200 → \3,400(+\200,↑6.3%)
アフ6 \3,100 → \3,300(+\200,↑6.5%)
年パ
共通 大 \75,000 → \80,000(+\5,000,↑ 6.7%) 小 \50,000 → \53,000(+\3,000,↑ 6.0%)
単 大 \45,000 → \52,000(+\7,000,↑15.6%) 小 \31,000 → \36,000(+\5,000,↑16.1%)
ほとんどが7%弱の強気な値上げ。
不思議なことに、年パ(単)の値上げ率だけが15%超で異常・・・
単パのお布施が足りないのか、取れそうなところからもぎ取ろうとしているのか、
それとも、共通への誘導で単パ廃止への布石なのか?
- 105 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 04:15:35 ID:Xy1iwgUI
- 住んでる地方で価格変えるってどんだけワガママw
- 106 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 04:17:52 ID:/SRG/GUV
- つー事は、スターライトやアフ6も値上げするんだよな…。
- 107 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 04:38:10 ID:TPNNlg1f
- 常連排除したいんだとおも。
- 108 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 06:18:23 ID:0o2Sx7ft
- 年パの価格はこんくらいでいいんじゃない?
共通なら月一回以上どっちかのパーク行けば元取れるし
>>103
USJの年パスは安すぎる
あの安さはただ入場者数を増やすためだし
TDRでUSJの年パス並みのサービスやったら酷くなるの目に見えてる
- 109 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 07:16:17 ID:jSxGcEzv
- TDLとTDSをUSJの年パスの値段にしたらとんでもない事になるだろ・・
たぶん毎週末、毎日夕方からパーク内が女子中高生まみれでメチャクチャでしょ
TDLなんてテーマパークの入場者数世界一いけるんじゃない?
- 110 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 08:09:55 ID:DSQS18He
- でも安いに越したことはない。
吉田さんの所なんて
家族分あわせて40万越えの出費だよ。
- 111 :USJヲタ:2010/12/11(土) 08:42:42 ID:x4f5t8kw
- 鼠ヲタの皆さん、なんか大変そうですな。
USJは値上げ後でも12500円だもんね。5万あれば4年遊べるW
TDRも好きだけど、アフ6でたまに行く程度だから負担感はない。むしろ値上げで人減ってくれれば。
ということで、値上げ歓迎。
- 112 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 08:55:00 ID:+hlQ+u/e
- これぐらいの値上げで人が減ってくれるとは思えない。空いてほしいけどw
- 113 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 09:22:54 ID:4YAKxSQ8
- >>103
自分も地方だけど車で行くなら高速上限2000円になれば
今回くらいの値上げはそんなに痛くない気がする。
- 114 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 09:49:38 ID:xPYOonuC
- >>104
ありがとうございます。
単パス二枚持ちも終わりにしよう…
5000円くらいの値上げだと思っていたのにな。
更新時期調節して共通にするわ。
ヲタをやめることは今のところ考えてはいない。
とりえず値上げ前に年パ引換券だけ買っておくわ。
- 115 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 09:53:29 ID:jSxGcEzv
- >>110
そもそも今までも家族で年パス買い続けてるファミリーなんてもともとそれなりに金ある一家だろ
ブログで嘆いてるのも読者に印象良くしたくてカワイコぶってるだけだよw
あの家や他のヲタ家族の普段のディズニーへの金の使い方からしてこんくらいの値上げ余裕でしょ
オクでイベントパス高額で落札してるくらいなんだからディズニーに冷めないうちは余裕で買うだろ
心ん中ではこんくらいで騒いでケチ臭ッってブログコメ見て笑ってるよ
- 116 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 09:56:16 ID:jSxGcEzv
- >>112
パス値上げしたから空いたかもって思って来ちゃう人とかけっこういそうw
- 117 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 11:26:14 ID:uAaU0kdl
- >>110
吉ださんは何者ですか?仕事してるの?
- 118 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 12:17:35 ID:Vp6tMYBR
- >>61
うひゃー。
マジで日本での稼ぎを中国に投入するんだ。
民主党みたいな会社だな。
儲かってるのに値上げだなんて変だと思ってたけど中国に流すんだ。
カモられてるみたいで嫌だなぁ。
- 119 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 12:29:35 ID:5BMneS9L
- >>113
なに〜
高速上限ナシにしろ〜
もう田舎組にはウンザリだわ
浦安市民より
- 120 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 12:31:07 ID:jSxGcEzv
- >>117
ダンナが稼げる男なんだろう
- 121 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 12:58:02 ID:NRu50Xi2
- >>104乙。
前回値上げ時はマルチデーは値下げだったけど今回はワンデーより値上げ率が高いんですね。
ホテルも値上げする一方だし、痴呆組としては痛いです。
でもこれで少しはホテルが予約しやすくなったり、混雑期の待ち時間が減ればいいんですけど、
そんなことはないだろうね。
そろそろディズニー卒業も考えようかな。子供も大きくなってきたし。
- 122 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 13:24:48 ID:uQDlJTSi
- じゃあ引き換え券を買えばいいのね?
- 123 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 13:25:09 ID:jSxGcEzv
- >>121
うん。はやく卒業してよ、ちょっとでも空いてほしいから
- 124 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 13:39:35 ID:NRu50Xi2
- >>123
ありがとう!踏ん切りがついたよ。
とりあえず年4日間4人分空きます。よかったですね。
来年からは海外旅行に切り替えよっと。
- 125 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 14:48:17 ID:fkCmbMrb
- 地元の素人転売屋の暗躍が、輪をかけて酷くなりそうだなぁ
あいつら、転売の差益で年パ買ってるらしいし
- 126 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 16:05:59 ID:jSxGcEzv
- >>124
その方がいいよ、海外のが有意義に時間もお金も使えるよ
- 127 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 17:01:32 ID:8l/diFAF
- 同じ金を費やすなら、こんなバカふざけたところよりもっとタメになる
ところへ遊びに行ったほうがいいな!
当初¥300値上げだったのが、更に+100アップして結果¥400の値上げ…。
一企業の利益の獲得が如く、本来会社のあるべき姿は、役員も含め、従業員
の給与カットからはじめるのが鉄則であるにも関わらず、それすらしない…。
客から取れるものなら何でも取れ!というこんな出鱈目なやり方、バカな話が
あるか!! つぶれかけそうな会社を助けてください!と言っているようなも
ので、会社の名前だけ格好がよくて、ディズニーに惹かれ…。一般の会社なら
会社更生法手前ですよ! 本家との関係があってOLCがあるようなものなんで
てか、自分はファンダフルも年明け早々の1月で退会手続きも済んでいるの
で、ディズニーへお布施、遊びに行く事も皆無です。今のやり方はもとより、
昔と比べ何等魅力も感じなくなったので…。
- 128 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 18:45:52 ID:jSxGcEzv
- 300円は報道機関が勝手に言っただけだろ
- 129 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 19:59:11 ID:3rXd6S1K
- >>127
なに喚いてんの?www
- 130 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 20:16:25 ID:j/9WI8Dp
- 実際に本当に定価で入場してる人っていないでしょ。少なくともこのスレの人とか。
キングダムや地域割引、生協、学生、色々あるじゃん。
- 131 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 20:26:37 ID:LvqTmlDB
- ちょっと前に中のものも微妙に値上がったのに今更何をwww
生活に必須なものでもあるまいし
企業として値上げは妥当だと思うけど?
不景気で以前よりお金を落とさないやつら多くなってんでしょ
だから単純に金落としそうな年パスにキャンペーンをかけてた
社員はどうか知らんがキャストの時給少しでも上がるといいね
- 132 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 20:28:30 ID:h2xlkz9A
- 「値上げで入場者数は絶対に減る」って言ってる奴はとりあえずこれを見ろ
http://www.visualzoo.com/graph/62131
- 133 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 20:37:37 ID:+AYviTFj
- >>131
バイトの時給が上がるわけないじゃん。
1732億円の借金を返済するのに必死なんだから。
削れるところはとことん削る、取れそうなところからは強引に取る方針ですよ。
OLC、有利子負債、最大1000億円削減、4年間、新規投資を抑制。(2010/7/3 日経)
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=4661&NewsItemID=20100703NKM0050&type=2
- 134 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 20:44:05 ID:wGooWQ4g
- 過去例は過去例。今回もそうなるとは限らんだろう。
個人的には値上げ幅、景気、物理的なキャパ諸々考えると、
値上げ直後は少なくとも増えることはないと思う。
- 135 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 20:49:39 ID:LvqTmlDB
- >>133
あがるわけないじゃんってw
まぁ確かにあがらなそうだけどwww
キャストの負担明らかに増えてるのにあの低賃金じゃあまりにも酷いと思っててさ
反面キャストの質も下がってるから少しでも良くなればなぁと思って
なんか必死だね
この不景気どこの会社も同じだと思うけど?
- 136 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 20:50:23 ID:j/9WI8Dp
- 今はすごく景気が悪いからね。日経平均も低迷してるし。
ヲタはいくらでも行くけどそれ以外の人のお財布状況がね。
- 137 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 20:53:41 ID:h2xlkz9A
- >>134
短絡的に「値上げいやだー!誰も行かなくなるよー!」って言ってる奴が多すぎる
- 138 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 20:55:14 ID:z8zT/Ssg
- 「許せない」とかイタい奴も多いな
- 139 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 23:11:48 ID:dudN6350
- マジックキングダムがどの程度の値上がりか気になる…。
ワンデと同じかな?
- 140 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 23:25:24 ID:tttleSEq
- ただ、うちの場合は石原の件と重なってしまったから
タイミングが悪いよ
9月だったら普通に納得したのに
- 141 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 23:47:14 ID:8l/diFAF
- >>140 まぁまさにディズニーはとんでもない時期にこんなバカな決断を下した
もんだな!
自分は個人的に石原知事の言う事には賛成ですよ!社会風致的アンチ会社だよ
ここは… 本家あってこの会社があるようなもので、何も過去のデーターをつまみ
出し物議を醸す事ではないし、世論を何等省みずにこんな様では本当つぶれかけた
会社も同然だよ! もしあれなら大行社でも呼ぶか!!
- 142 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 23:51:27 ID:wGooWQ4g
- 全てをTDRの強化のみに充ててかつ結果を出してくれるなら耐えられる。
個人的には、間接的にでも上海の建設資金に回ったら許せない。っていうか許さない。
まあさすがにそうなったら株主にも説明が付かないだろうが・・
- 143 :名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 23:58:31 ID:uAaU0kdl
- >>131
年パス持ってる奴らはお金を落とさないずら?
- 144 :名無しさん@120分待ち:2010/12/12(日) 00:04:31 ID:jSxGcEzv
- 某有名ブログのコメ見てたら昨日までは「もう行けないかも〜」とか言いまくってたくせに
今日のアド街放送後なったら「値上げなんてきにしない!」だの「値上げなんて関係ない!今すぐ行きたい」だの
言っててワロタw
やっぱ日本は平和だわw
- 145 :名無しさん@120分待ち:2010/12/12(日) 00:18:28 ID:hPC8VW3P
- >>136
普通のワンデーにとっての一回400円ってそんなに大きいものなの?
5800円は出せるのに6200円になったらそんなに負担が堪えるの?
煽り抜きでよくわからない。。
- 146 :143:2010/12/12(日) 00:43:29 ID:X0LLaRtt
- づらってwww
年パスが金を落とさないって根拠は?
確かにおにぎりやらじゃがりこやら持ち込んだりしてるの見るw
それはパスの種類関係なくいる
貧乏丸出しでみっともない
きちんと働いて余裕を持って来て欲しい
あんなに雰囲気を大事にしてるのに台無しになる
もう今の倍くらいでもいいよ
- 147 :名無しさん@120分待ち:2010/12/12(日) 00:44:51 ID:X0LLaRtt
- スマソ上のは>>143宛て
- 148 :名無しさん@120分待ち:2010/12/12(日) 02:40:36 ID:LeSkG53p
- >>145
まあ人それぞれ感覚は違うだろうが・・
俺の感覚では、庶民にとっての400円は少なくとも微々たる額ではない。
家族4人だと1600円だしな。年2回行けば3200円、米10kg買える。
どうせ中のショップやレストランも便乗値上げしそうだし。
近所にスーパーや薬局が複数あるとして、必ず比べてから買うような人なら
もう行かない!となってもおかしくない。千の位の数字が増えると印象も変わるしな。
逆に店が複数あっても比較しようと思わないくらい収入がある家族なら
これからも通い続けるんだろう。
・・って何一生懸命所帯じみた話してんだ俺orz
- 149 :名無しさん@120分待ち:2010/12/12(日) 06:42:34 ID:F59/KlRn
- >>141
ちょっとあんた、ディズニーを二次元規制で潰すつもりですか?
- 150 :名無しさん@120分待ち:2010/12/12(日) 07:09:58 ID:JufIuQik
- スーパーと違って比較対象になるものがないのに、よく無意味な長文書く気になるもんだな
- 151 :名無しさん@120分待ち:2010/12/12(日) 09:33:07 ID:v0PykdKc
- スーパーの比較は客心理の例えで挙げただけだろ
TDRとどっかを比べたろなんて書いてない
読解力ないのに煽るな
- 152 :名無しさん@120分待ち:2010/12/12(日) 09:43:31 ID:FcDI8wMP
- >>149
もし仮に青少年健全育成条例が可決されて
まぁ、ディズニーは無いと思うが何かのディズニー映画がひっかかったとしても
東京の他の府県やTDRも千葉県だからイクスピアリでは上映できるよ
スレチだけどこれ可決したら経済的にも東京終わりだね・・
出版社もアニメ関連の店もみんな東京出てくでしょ
石原の頭大丈夫か?
- 153 :名無しさん@120分待ち:2010/12/12(日) 09:53:42 ID:F59/KlRn
- タイミングが悪いよね。
すでにゲスト相談室やキャストに八つ当たりする人が出て来たし、頭が痛くなるよ…
>>152
今に始まったことでは無いしね。
それに、反対するとコミックマーケットがビッグサイトに居座る状態になるので、
これまで通り、新木場駅を避けなくてはならない。
昔は、幕張メッセでコミケをやったという話もあったが、、、
あと年パスの方、引換券は10月21日か22日までに購入すると、45000円・75000円で購入可能だそうですよ。
- 154 :名無しさん@120分待ち:2010/12/12(日) 10:10:08 ID:2nKAostJ
- ぶっちゃけ400円くらいなら変わらず行くよねw「納得出来ない!」とかはオーバーかな でも単パス7千アップは結構デカイよね。まぁ毎日入り浸りなら安いもんだけど
- 155 :名無しさん@120分待ち:2010/12/12(日) 10:12:54 ID:2nKAostJ
- >>153
10月?4月でいいんだよね(;_;)
- 156 :名無しさん@120分待ち:2010/12/12(日) 10:23:19 ID:F59/KlRn
- >>155
ごめーん、ミスったー!!
引き換え期間が半年間だから、混同しちゃったorz
- 157 :名無しさん@120分待ち:2010/12/12(日) 15:15:20 ID:QfK4Gi8m
- マジックキングダムクラブはどうなるの?
やっぱり400円値上げ?
- 158 :名無しさん@120分待ち:2010/12/12(日) 16:18:37 ID:FcDI8wMP
- >>153
ゲスト相談室なたともかくキャストに当たるのはお門違いだね
ここ数年でさらにマナー悪い常連ゲスト増えたとこでの値上げだからそういう奴は出てきそうだけどさ
つーかそういう奴らって何か勘違いしててパークを私物化してるよね
- 159 :名無しさん@120分待ち:2010/12/12(日) 20:02:15 ID:Qq1eCHX9
- 今回はたかが400円だけどね。たしか最初の年パスは27000円だったかな。
TDRの値上げはやっぱすごいよ。こんだけ値上げしてるモノって他にないよ。
値上げしても客がついてくる。
マジックって金使わせるマジックだとオモ。
- 160 :名無しさん@120分待ち:2010/12/13(月) 00:10:56 ID:8w9gSph8
- 年間パスポートの大人料金の推移を簡単に(wikipediaから)
1983(昭和58)年4月15日 開園
1988(昭和63)年4月15日〜 25,000円(アトラクション有料)
1989(平成元)年7月20日〜 27,000円(消費税施行・同上)
1992(平成4)年11月1日〜 .31,000円(アトラクション有料)
1996(平成8)年4月1日〜 35,000円(同上)
1997(平成9)年4月1日〜 35,700円(消費税改訂・同上)
2000(平成12)年9月1日〜 .40,000円(アトラクション有料)
2001(平成13)年4月1日 .アトラクション無料化
2001(平成13)年9月4日〜 .40,000円、2パーク:69,000円(シー開園)
2006(平成18)年9月1日〜 .45,000円、2パーク:75,000円
前回から4年半程、値上げされてないのかな?
- 161 :名無しさん@120分待ち:2010/12/13(月) 21:23:25 ID:Ubpxw9Rh
- 給料とか初任給があんまり変わってないからなあ。
給料もこのくらいのペースで上がって欲しいわ
- 162 :名無しさん@120分待ち:2010/12/14(火) 07:35:09 ID:ptvSJzcP
- 日本で値上げして中国に投資しても、ぜったい回収出来ないだろうな。
中国で日本並みの入場料なんか取れるわけないし。
経済発展してる香港ですらあの有様なのに。
- 163 :名無しさん@120分待ち:2010/12/14(火) 08:34:10 ID:wXHjUG3N
- 上海は最終的にはだだっ広いパークになるらしいけど、さてどうなるか・・・
香港は内容があれじゃ、人は集まらないよねぇ
- 164 :名無しさん@120分待ち:2010/12/14(火) 16:32:58 ID:yVeF6Zt6
- 日本でTDRが成功してるのは精神的なもんでしょ。白人やアメリカに憧れて
さも白人みたいな気分になれる。イエローのくせに。
フランスも中国も日本とは考え方が違うので日本の投資やノウハウなんてダメそう。
- 165 :名無しさん@120分待ち:2010/12/14(火) 16:50:09 ID:ptvSJzcP
- >>164
>白人やアメリカに憧れて
>さも白人みたいな気分になれる。
そりゎあんただけw
- 166 :名無しさん@120分待ち:2010/12/14(火) 18:27:39 ID:KdtnX+Ng
- >>164
それはオタク文化の世界だけかと思ってた
- 167 :名無しさん@120分待ち:2010/12/14(火) 19:22:13 ID:M14it58f
- >>164
でもその検証だとUSJは映画がテーマの頃でもっと大成功してなきゃおかしくないか?
USJのが町並みの外観や初期の食べ物やグッズの作り、どれもTDRよりよっぽどアメリカだったし
アメリカに憧がれてるってよりは日本人がたんにキャラやカワイイ物好きってのがデカいんじゃない?
あと日本はハマるとほんと深くまでハマるオタク気質な人が多いってのも大きいと思う
やっぱ日本人って非現実で二次的な物が好きなんだよね
- 168 :名無しさん@120分待ち:2010/12/14(火) 19:58:11 ID:bP9xtfn2
- >>164
残念ながらそういう発想自体がコンプレックスの裏返しだ。
白人云々じゃなく楽しいから行く。それ以上でもそれ以下でもない。
- 169 :名無しさん@120分待ち:2010/12/14(火) 20:29:23 ID:dyWgaF9W
- >>164みたいな人は
白人の気分になりたいからマックやケンタッキーに行くのだろうか
- 170 :名無しさん@120分待ち:2010/12/14(火) 21:47:06 ID:cMkj9/4P
- 小文字wwダサイww
- 171 :名無しさん@120分待ち:2010/12/15(水) 11:23:50 ID:BbW55sCW
- でもフランス人とか中国人はアメリカに媚びないよな。
思いやり予算とか。
日本人特有だよ。
どんどん値上げしようぜ!
- 172 :名無しさん@120分待ち:2010/12/15(水) 20:20:22 ID:10fj5Uac
- 値上げ後のマジックキングダム料金をインフォメーションに聞きましたら
5,800円だそうです・・・・
うーん・・・
- 173 :名無しさん@120分待ち:2010/12/15(水) 20:54:24 ID:r8QZ4M2s
- パスポートの事で質問なんですが、
先日3日券を買い遊びに行ったのですが
子供が初日に熱を出し結局日帰りになりました。
ホテルは無事キャンセルしたのですが、この2日分残ったパスポート券は
後日また使えるのでしょうか?
使える場合2日券として使うようになるのでしょうか?
差額を払えば1日券になりますか?
- 174 :名無しさん@120分待ち:2010/12/16(木) 02:34:15 ID:eteQz5Cy
- >173
当日使った分はワンデー5,800円分の扱い、手元に残ったチケットは
12,900-5,800=7,100円分のチケットということになる。
次回、2デーで使いたいなら、2デーとの差額(10,000-7,100=2,900)が必要。
さらに日付変更手数料が1日あたり200円かかるので、プラス400円。
新たに日付と行き先を指定して日付指定券にすることもできるし、日付指定なしの
オープンチケットにするのも可能。
マルチデーパスポートは連続して使っての料金、特典(3日目からの両パーク入園)なので
残りを2デーとして使う場合は、1日目、2日目、ともにどちらかを指定しての入園で、
3デテーの2日目、3日目の扱いではないので念のため。
ワンデーにするなら、7,100-5,800-200(手数料)=1,100円が返金。
返金せずにその金額のチケットとして戻してもらうのも可能だったはず。
次回にまた手数料かかっちゃうけどね。
残りのチケット全額払戻はできません。
- 175 :名無しさん@120分待ち:2010/12/16(木) 09:55:18 ID:4UAU5Udy
- まあ客の都合ですからね。パークが損しないような仕組み。
マジックキングダム5800円て高いお。
- 176 :173:2010/12/16(木) 10:14:21 ID:Wh9Awqnx
- >>174
とても詳しくありがとうございました。
使える事が解り安心しました。
大人2枚と子供1枚の2日分がある事になるので
金額的にも安心しました。
本当にありがとうございました。
- 177 :名無しさん@120分待ち:2010/12/16(木) 11:01:01 ID:rjVcUX8l
- MKCや団体契約のサンクスパスや地域限定は5200円になるのかな?
マルチデーパススペシャルは料金表が〜2011年6月30日になっているから改定なしで大人2デーが11600円。
普通の2デーが10700円になるからお得感が大きいね。
- 178 :名無しさん@120分待ち:2010/12/20(月) 19:22:31 ID:ohMpdnFB
- 春キャンの日が異常すぎる
どれだけ、未成年者がコミケに行くのを阻止させたいんだ?
- 179 :名無しさん@120分待ち:2010/12/20(月) 21:05:36 ID:fXdTm7Yq
- コミケに行く連中がディズニーの安パス程度なんかで
コミケ行くの蹴るわけないだろw
コミケの日に命かけてるんだからw
- 180 :名無しさん@120分待ち:2010/12/20(月) 21:32:49 ID:3cqLyJeF
- わかってないな、コミケ帰りに男子はアキバ。女子はTDRに行くんだよ
- 181 :名無しさん@120分待ち:2010/12/20(月) 21:37:21 ID:enWDZe0K
- コミケ終ったら直行帰ってオナニーだろ
- 182 :名無しさん@120分待ち:2010/12/20(月) 22:54:33 ID:ohMpdnFB
- >>180
それなんて夏コミの俺?
ボンファイア見に行ってきたが、ロッカールーム空いてなくて困ったよ
- 183 :名無しさん@120分待ち:2010/12/20(月) 23:01:45 ID:ohMpdnFB
- ロッカールーム=ディズニーシーステーションのコインロッカー
- 184 :名無しさん@120分待ち:2010/12/22(水) 06:36:32 ID:M9/1wqBI
- キャンパスデーって1人で複数枚買えるっけ?
- 185 :名無しさん@120分待ち:2010/12/22(水) 08:58:45 ID:hICa5REi
- >>180
コミケ後は仲間内で戦利品見せ合って一日終わりますから
TDRなんて行ってる暇ありません
- 186 :名無しさん@120分待ち:2010/12/22(水) 13:37:27 ID:uBBVZZQe
- 1月4日から使用可能だって>春キャン
- 187 :名無しさん@120分待ち:2010/12/22(水) 14:17:55 ID:hGXWQZKu
- >>186
学生証いるの
- 188 :名無しさん@120分待ち:2010/12/22(水) 14:19:30 ID:rOZDrSdI
- 抜き打ちチェックあり。
基準はわからない
- 189 :名無しさん@120分待ち:2010/12/22(水) 15:56:58 ID:uBBVZZQe
- 購入する際は必要だけど、
ランプと外見だけが頼りだから滅法…
- 190 :名無しさん@120分待ち:2010/12/22(水) 16:09:32 ID:rOZDrSdI
- あ、うん、ごめん。
買うときはもちろん証明出来る物必要。
入るときは基本的にはいらないけど前にいた集団がチェック受けてたことあった。
- 191 :名無しさん@120分待ち:2010/12/22(水) 19:02:53 ID:ZvVuE2N1
- >185
近場の人はそうかもしれないが、地方からの遠征組はネコやトリで送っちゃうんだよ。
もう手ぶらでビックサイトを出ますよ。
- 192 :名無しさん@120分待ち:2010/12/23(木) 23:39:59 ID:KLgpqaL7
- どっちにしてもキャンパス期間は糞生意気なガキが毎日ウジャウジャいる
- 193 :名無しさん@120分待ち:2010/12/28(火) 22:20:42 ID:4OjENoUZ
- >>189
お前は長男か。
ちょっと自分本位すぎる。
- 194 :名無しさん@120分待ち:2011/01/08(土) 00:56:51 ID:BrS7s8dc
- 今春、eチケ導入age
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/ticket/e-ticket.html
- 195 :名無しさん@120分待ち:2011/01/08(土) 01:46:14 ID:XP82uZ8f
- >>194
劇団四季のように印刷か携帯画面、かとおもったら、印刷はしなきゃいけないのな…
- 196 :名無しさん@120分待ち:2011/01/08(土) 01:48:54 ID:VMF75hva
- 印刷は面倒だな。
持って行くの忘れそうだし。
- 197 :名無しさん@120分待ち:2011/01/08(土) 04:28:01 ID:/OfiXmaU
- 利点が何1つ思い浮かばない
- 198 :名無しさん@120分待ち:2011/01/08(土) 07:12:09 ID:fUsLyYQA
- >>197
eチケを知らない人から「あの人何やってんの?」という目で見られる。
受け取りようによっては、羨望眼差し。
- 199 :名無しさん@120分待ち:2011/01/08(土) 09:41:28 ID:QW8TEjF9
- >>197
・前売りのネット購入で送料が不要になる
・前売りのネット購入の期限が(おそらく)前日まで延びる
・前売りのネット購入で出発日までに到着するかのドキドキ感が無くて済む
・2枚印刷すればFPと抽選を並行して出来る
こんなところ?
まぁ実態は実券の発券や発送用封筒や封入にかかるコストや人件費の削減がメインなんだろうが。
入場ゲート/FP機/抽選機の全台改修でのコスト増大とどちらが安くなるかOLCの思惑通りに進むか見物だな。
- 200 :名無しさん@120分待ち:2011/01/08(土) 12:27:16 ID:eSc2N5dx
- >>197
客側の利点としては送料がいらない、当日ぎりぎりまで発券できるぐらい
後はほとんど向こう側のメリット
切符や定期が面倒でIC化をひたすら推進しているJRと同じようなもんだ
まぁスイカなんかは客側のメリットも大きいんだけど
- 201 :名無しさん@120分待ち:2011/01/08(土) 13:58:04 ID:qteterM+
- 一応、2次元バーコードがあるみたいだけど、偽装しまくられるんじゃないのかな?
- 202 :名無しさん@120分待ち:2011/01/08(土) 16:55:21 ID:adqd1opD
- Eチケ導入→FPの機械変えなきゃいけない→そんなコストかけたくない
そうだ!USJみたいにFPを完全販売制にしよう!
ナンテナ
- 203 :名無しさん@120分待ち:2011/01/08(土) 18:22:51 ID:mIEE22Kh
- Eチケットか、なにもかもが懐かしい
- 204 :名無しさん@120分待ち:2011/01/08(土) 20:00:25 ID:nTUd7Cm6
- eチケ
ゲストメリット
・ストア行かなくてすむ。
・ネットで完売かわかる。
・チケブ並ばなくてすむ。
ゲストデメリット
・パソコンが必要
・ブリンタが必要
・ネット環境が必要
想定課題
・多重発券してオークションに出品するバカが現れる。
・オークションで買い、ゲートで使用済みが発覚して騒ぐバカが現れる。
・偽造して入園するバカが現れる。
・本物のバーコード保持者が使用済み扱いされる。
想定される回避策
・ゲートでバーコードを読み込み後、パスポートが発券される。
・バーコードに加え、もうひとつのキーが必要になる。
こんな感じ?
- 205 :名無しさん@120分待ち:2011/01/12(水) 20:41:03 ID:qIz53MdC
- 八木大樹の特徴
ブサイク(犯罪者顔、ダウン症、名倉+岩尾)
メンヘラ(職場に適応できず躁鬱、精神科に通院、自己啓発本で自分をむりやりマインドコントロールして精神を保とうとしないと生きていけない)
キチガイ(2chで何年間もコテで張り付く、ニコ生で400万以上とかしてちくランごときで素でよろこぶ)
ハゲ(デコがやばい、いずれもうすぐでハゲる)
ガリ(体格がマッチ棒そっくり、体はガリガリだが頭部だけでかい、広島の原爆で染色体異常か)
クズ(過去に中学生に中出し中絶させる、欲望のためには手段を選ばず)
ギャンブル依存症(親に泣きながらFXをやめると約束したが即撤回してこれまでの貯金合計400万以上溶かす)
甲斐性無し(30歳契約社員年収300万で20代の平均以下、セフレからも付き合うのは拒否されている、これから35年もどうやって生き延びるか)
泣き虫(FXで負けて両親に泣きつく、職場で年下の上司にバカにされてニコ生で本気で泣きべそをかく)
ヤリチン(ナンパ本等で得た小手先のテクニックを駆使して出会い系と職場のセフレ漁りで約80人と経験済み、毎日2回シコる、とにかくセックスと射精が大好き)
ルミエール蘇我在住30歳TDR契約社員の八木大樹に過去に中出し中絶させられた中学生もいるのでこの顔を見かけたら要注意だぞ!w
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137595.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137594.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137596.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137482.jpg
- 206 :名無しさん@120分待ち:2011/01/13(木) 17:49:25 ID:FK3nyRQt
- 誘導されてきました。
今度、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタに宿泊します。
今、1デーパスポートのオープン券を持っているのですが、
この1デーパスポートをホテルにて2デーパスポート・スペシャルにアップグレードできるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
- 207 :名無しさん@120分待ち:2011/01/15(土) 02:17:34 ID:JlQromQ+
- >>206
yes
- 208 :名無しさん@120分待ち:2011/01/15(土) 19:41:26 ID:L5AcwMcb
- 値上げ前にオープンチケットを買っておいたら、
有効期限内は差額なしで入園できるんですよね?
あとオープンチケットで2デイパスとかもあるんですか?
- 209 :名無しさん@120分待ち:2011/01/15(土) 19:46:39 ID:vMN8eda7
- 1月は株主優待券がヤフオクで安く落とせるいいシーズンですね。
- 210 :名無しさん@120分待ち:2011/01/15(土) 22:06:53 ID:mjPOSnVt
- >>207
回答ありがとうございます!
- 211 :名無しさん@120分待ち:2011/01/15(土) 23:00:36 ID:/oS4b0L9
- 東京ディズニーリゾートSNS
http://tdr.com.comuu.j p
最新情報をみんなで共有しよう!
ブログの宣伝もできるよ
jとpのスペースを削除してアクセス!
- 212 :名無しさん@120分待ち:2011/01/16(日) 02:43:43 ID:3YpemNNO
- >>211
個人情報抜かれました・・・。
電話番号等業者に売ってるらしく、電話がかかってきたり
DMが送られてきます・・・orz
そこでしか書いていないメールアドレスに広告来たからね、間違いない。
まぁ、個人情報書いてしまった自分も悪いのかな・・・
- 213 :名無しさん@120分待ち:2011/01/16(日) 10:20:19 ID:79SNZH5D
- >>208
>有効期限内は差額なしで入園できるんですよね?
yes
有効期限が切れたら紙クズだが、期限内ならチケットの変更は可能。ただし差額分を払う
>あとオープンチケットで2デイパスとかもあるんですか?
no
- 214 :名無しさん@120分待ち:2011/01/18(火) 12:37:15 ID:2zmxhL7D
- >>212さんの場合は「抜かれた」んじゃなくて「流用された」ってことでしょ。
で、肝心の『最新情報』の質はどんなものでしたか?
- 215 :名無しさん@120分待ち:2011/01/18(火) 19:05:02 ID:88A/vwRH
- >>214
まぁ、それなりに最新ですが・・・
例えば、今日はフィルハーマジックのスニーク動画がとあるコミュでうpされてました。
が、他人のブログから引っ張って来た動画でした。
そんな感じ。
- 216 :名無しさん@120分待ち:2011/01/19(水) 23:41:55 ID:F73yBNUG
- やはりFP発券機は改修か
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/fastpass.html
- 217 :名無しさん@120分待ち:2011/01/23(日) 13:51:07 ID:Qm12B3Wm
- 自分貰ったパスがあるんだけど、行けるのが値上がり後の5月しかない。
この場合って差額400円分払って入るのかな?
- 218 :名無しさん@120分待ち:2011/01/23(日) 14:02:12 ID:izrQAwzZ
- 値上がり後のマジックキングダムの1dayパスはいくらになるのでしょうか?
会社の福利厚生で使えるようなのでそろそろ申請しようかなぁと。
- 219 :sage:2011/01/23(日) 14:07:05 ID:Qm12B3Wm
- >>218
5800円
このスレで出てたよ
- 220 :名無しさん@120分待ち:2011/01/23(日) 14:45:19 ID:izrQAwzZ
- >>219
ごめんなさい・・・
半年ROMってます
- 221 :名無しさん@120分待ち:2011/01/24(月) 00:46:30 ID:iQb3TNrU
- 質問です。
2月上旬に行く予定なのですが、その時期に何か安いパスポートって出ていますか?
自分は、ファンダフル会員で、マジックキングダムの会員カードも持っています。
この辺りを使うのが、一番安いのかな。
家族分も買うのですが、ファンダフル会員は自分だけです。
よろしくお願いします。
ちなみに、神奈川県民です。
- 222 :名無しさん@120分待ち:2011/01/24(月) 01:02:00 ID:vNODPiUf
- ファンダフル特典の確認すれば?
- 223 :名無しさん@120分待ち:2011/01/24(月) 01:09:58 ID:iQb3TNrU
- >>222
ファンダフルは、会員本人だけが割引パスポートを購入できるんです。
生協のパスポートを買うことにしました。
今からだと、インパに間に合うか怪しいですが…
- 224 :名無しさん@120分待ち:2011/01/24(月) 01:18:06 ID:TqpxlFA1
- ファンダフル、期間中に一回だけ、同行者六名まで買えるのあるよ。
- 225 :名無しさん@120分待ち:2011/01/24(月) 01:47:04 ID:iQb3TNrU
- >>224
そんなの有るんですか?
ちょっと調べてみます。
ありがとう。
- 226 :名無しさん@120分待ち:2011/01/24(月) 01:57:07 ID:vNODPiUf
- >>223
そうか、全部説明しなきゃいけなかったのね。
ごめんごめん
- 227 :名無しさん@120分待ち:2011/01/25(火) 23:27:39 ID:CeGSpJW5
- さっきワールドビジネスサテライトでOLC福社長でてたんだが
あいつら時期みて、まだまだ値上げするつもりだな
- 228 :名無しさん@120分待ち:2011/01/27(木) 11:40:44 ID:WW2Ni9Nu
- 新しいFP発券機どうよ?
携帯に表示したバーコードでも読めるのかい?
団体の代表で取りにいくのに便利そうだが。
- 229 :名無しさん@120分待ち:2011/01/28(金) 06:55:09 ID:BcFKD2Vv
- ※★八木注意報★
出会い系と職場のセフレ漁りでこれまでに約80人とセックスした千葉市蘇我在住30歳TDR契約社員の八木大樹が感染してる性病
クラミジア ← 性病の定番
淋病 ← 同じく定番
コンジローム ← 同じく定番、女が感染すると将来子宮頸がんの原因になる
梅毒 ← ヤリマンヤリチンだらけの出会い系で80人とやった八木なら十分ありうる
性器ヘルペス ← ヤリマンヤリチンだらけの出会い系で80人とやった八木なら十分ありうる
肝炎 ← ヤリマンヤリチンだらけの出会い系で80人とやった八木なら可能性は0ではない
HIV ← ヤリマンヤリチンだらけの出会い系で80人とやった八木なら可能性は0ではない
挿入時にゴムつけてもクンニフェラするだけで性病は感染しますw
まあ八木は過去に中学生に中絶させてる(←八木本人が告白)から生セックスが大好きなんだろうけどw
躁鬱で精神科に通院中の八木さん(←八木本人が告白)性病科にも通院しないと大変なことになるぞ(HIVなら手遅れ)w
ちなみにコンジロームは皮膚接触で簡単に感染する(タオルとかでも感染する)ので八木と握手しただけでアウトw
マジで自分の身を守るために八木の顔だけは覚えておけw
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137595.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137594.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137596.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137482.jpg
- 230 :名無しさん@120分待ち:2011/01/28(金) 12:48:38 ID:/4hmCsNX
- シェリーメイあげ
- 231 :sage:2011/01/28(金) 16:05:31 ID:G0z4ZtMd
- イクスピアリのチケットセンターでは、オープン券が購入出来ますか?日付指定だけでしょうか?
- 232 :名無しさん@120分待ち:2011/01/28(金) 18:47:48 ID:mX/YJw50
- >>231
もちろんオープン券も買えますよ。
- 233 :名無しさん@120分待ち:2011/01/28(金) 19:40:48 ID:eD0yaIps
- >>232
ありがとうございます。
値上がり前に購入してこようと思います。
- 234 :名無しさん@120分待ち:2011/02/06(日) 02:25:27 ID:MfRThzBS
- 特別団体契約サンクス・フィスティバル・パスポートはディズニーストアでも買えますか?
- 235 :名無しさん@120分待ち:2011/02/06(日) 20:18:16 ID:vG6DNxQF
- 宮城県・福島県・山形県限定アーリーサマースペシャルパスポート
2011年5月10日〜6月30日
- 236 :名無しさん@120分待ち:2011/02/08(火) 10:09:05 ID:RKUetvMo
- >>234
特別団体は買えるストアが限られてる。
- 237 :名無しさん@120分待ち:2011/02/13(日) 00:37:52 ID:QGVLw46+
- JCBの50周年キャンペーンで2パーク年パスが当たるのをやってるな。
- 238 :名無しさん@120分待ち:2011/02/13(日) 10:14:32 ID:gOg1vXV1
- 年間パスポートなんですが、
絵柄が変わるのが4月1日〜、
値上がりが4月23日〜ですか?
- 239 :名無しさん@120分待ち:2011/02/15(火) 11:33:16 ID:r+sEUz8/
- ミラコスタに宿泊予定ですが、予約の書類を持ってる相手が
チェックインギリギリに到着予定です。
私は先に朝からインパしていたいのですが、
この場合は予約名義人の名前など言えば、
2デースペシャルを購入出来るのでしょうか?
もしくは1デーでインパして、チェックイン時にアップグレードって可能なんでしょうか?
- 240 :名無しさん@120分待ち:2011/02/15(火) 12:22:04 ID:mUYb2Qj/
- >>239
>もしくは1デーでインパして、チェックイン時にアップグレードって可能なんでしょうか?
可能だよ。
入園後にアップグレードをご希望の方は、上記の【パーク内】の取り扱い窓口で承ります。
東京ディズニーランド:ゲストリレーション・ウインドウ
東京ディズニーシー:ゲストリレーション
ただ、2デースペシャルはレセプションでアップグレードだと思うので、ホテルですることになりますね。
- 241 :名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 23:21:48.59 ID:eRfa5eGO
- スペマンのFP発券機新しくしたのに
キャストさんが1枚ずつハンドスキャナーでやってた・・・。
QRコード化した意味ないじゃん・・・。
ってかハンドスキャナーでやったほうが早いのか?
- 242 :名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 23:33:56.58 ID:S4k8qpOO
- 早い 効率上げたいときはキャストがやってる
- 243 :名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 23:03:42.11 ID:4X8aW7lK
- 速い
- 244 :名無しさん@120分待ち:2011/03/01(火) 00:46:21.18 ID:liZfM9XS
- 2枚以上の時はキャストに渡したほうが大抵速くなる。
1枚目のFPが出てくるまで次のパスポートを入れない人多すぎ。
- 245 :名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 14:25:52.49 ID:d/3lBJOj
- 今から4月以降の日付け指定パス買うと値上げ後の価格ですか?
- 246 :名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 15:01:36.21 ID:x04ogcPe
- >>245
5800円のままですよ。
- 247 :名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 08:59:56.62 ID:79r/Mrrd
- >246
いやいやいや、値上げ後の日付指定は今買っても値上げ後の料金だよ。
- 248 :名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 13:36:04.34 ID:M8+Jlujs
- きっと、>>246はマジックキングダムクラブのメンバーなんだよ。
もしくは、4月以降を4月1日〜4月22日と思ってるんだよ!!1
- 249 :名無しさん@120分待ち:2011/03/08(火) 07:17:01.37 ID:qknsYGPv
- 春のキャンパスデーパスポートのポスターの女の子誰かわかりますか?
手前四人の真ん中二人が特に可愛いので知りたいです。
- 250 :名無しさん@120分待ち:2011/03/08(火) 13:24:27.08 ID:yA7Je+9k
- ↑マルチ
- 251 :名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 10:11:35.55 ID:ZFq4mpzI
- >>245-247
公式サイトで5月の指定したら新料金だったよ
- 252 :名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 08:56:34.63 ID:KFATownz
- 既に持ってる日付指定なしワンデーを値上げ日以降にマルチデーに変更する場合、
差額は値上げ後の差額?それとも元の券との差額?
- 253 :名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 11:59:59.82 ID:+/KfJBGV
- 日付指定は値上がり後の値段なんだよね?
じゃあオープン券の場合はどうなるのかな??
- 254 :名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 14:04:10.91 ID:4OL67R9r
- >オープン券
5800円のままだよ。
年間パスもそのまま。(4/22に買えばおk)
これらは、4/23以降値上げです。
- 255 :名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 14:21:01.07 ID:S9OeCDGe
- >>254
ありがと!じゃあ値上げ前に年内行く分くらい
オープン券買ってくるようにする!
- 256 :名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 22:49:35.12 ID:5JWKdtBd
- 地震で休園はするうえに、パスポート値上げはきつい・・・。
- 257 :名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 22:56:16.35 ID:rcM9+lhL
- そのぶんお詫びとしてパスポート値下げしますって言って欲しいのですか?
むしろお金出して建て直しに使ってくださいって言おうよ。
- 258 :名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 18:33:58.15 ID:AONdibM1
- ワンデー1万円もいいと思うよ
- 259 :名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 19:27:20.10 ID:Y6iOzMsh
- 1万円ならお釣り無いし、効率いいもんねw
- 260 :名無しさん@120分待ち:2011/03/18(金) 01:04:23.16 ID:+g7K0MYT
- ディズニーストアで休園中の分の払い戻しできなくなったんだね
来年の3月末までに来れない地方民はどうすんだろ
- 261 :名無しさん@120分待ち:2011/03/18(金) 13:41:36.51 ID:CMTI8k+9
- 2012年3月31日までの
有効パスポートに交換致します
大切に保管下さい
- 262 :名無しさん@120分待ち:2011/03/24(木) 01:32:35.26 ID:smDRCr9G
- ディズニーストア、パスポートや引換券の販売も中止になっちゃったよ。
このまま4月23日になったらどうするんでしょ。
- 263 :名無しさん@120分待ち:2011/03/24(木) 23:26:06.61 ID:3XOgaEQy
- >>260
4月5,6日に行く予定で日付指定で買った地方民です。
チケット販売窓口で交換って、、、
来年の3月末までに行けない人たくさんいると思う。
郵送とかで対応してくれないのかな?
- 264 :名無しさん@120分待ち:2011/03/25(金) 00:48:38.09 ID:jWGPDV2M
- 今月入って年パス更新した人とか、期間延ばして欲しい…
- 265 :名無しさん@120分待ち:2011/03/25(金) 01:09:57.15 ID:CMcecyq8
- リゾートラインの乗車券はどうなるの?
有効期限内に運転再開してくれないとゴミになるのかな?
- 266 :名無しさん@120分待ち:2011/03/26(土) 23:10:17.45 ID:PqYS4weD
- 何でディズニーストアの窓口で対応してくれないのか理解に苦しむ。
当日窓口に並びたくないから事前にチケットを購入しているというのに。
- 267 :名無しさん@120分待ち:2011/03/27(日) 13:18:45.15 ID:7SczoLFe
- 3/18期限のパスポートは、やっぱ通常通り差額+手数料になっちゃうのかな?
- 268 :名無しさん@120分待ち:2011/03/30(水) 03:34:55.49 ID:WjUVwdtM
- >>267
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1157527421
- 269 :名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 12:06:37.47 ID:4Xix9zbb
- 誰かMKC22年度分の特別利用券は延長になるか確認した人いる?
18に使おうと思ってたのに休園になっちゃった
某所で延長になるって見たから確認したくて朝から電話かけてるけどつながらない…
- 270 :名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 12:30:07.96 ID:iaC7b0KP
- >>269
ならないんじゃないかな
- 271 :名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 13:10:56.99 ID:pMYxXTjV
- 団体客チケットって買える?
- 272 :名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 14:26:04.65 ID:iaC7b0KP
- >>271
買えますよ。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/top_ticket02.html
また、団体向けのパスポートにつきましても団体窓口にて販売を再開いたします。
- 273 :名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 20:22:59.24 ID:ssU6m59B
- 再開後、ファストパスは普通に発券するのか?
- 274 :名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:54:16.15 ID:/8ywpfQN
- 年パススレの14が終わったんだけど15って立ててもいいのかな?
それともこっちに統合?
- 275 :名無しさん@120分待ち:2011/04/17(日) 11:30:53.82 ID:rtqNX74b
- 結局共通にしてしまったw
- 276 :名無しさん@120分待ち:2011/04/17(日) 18:26:48.23 ID:m40Y2Yjh
- 日比谷にあったチケットセンターってなくなっちゃったの?
- 277 :名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 03:02:23.79 ID:Ien3Tkd1
- 閉園6時で、6200円!?儲けてるな
- 278 :名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 01:06:20.63 ID:LTITRhYk
- >276
10年くらい前に
- 279 :名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 11:17:17.16 ID:0cWyhEW5
- >>276
ディズニーストアで扱うようになったから2006年になくなったらしいよ
- 280 :名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 18:41:47.01 ID:dyz5vJJn
- 明日行くんだが、ワンデーか年パスかまだ迷い中…
- 281 :名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 12:58:38.94 ID:Sd3eyy+i
- >>276
あそこで流れてたワールドバザールの前にリムジンみたいな車から
タキシードのミッキーが出てくるムービー好きだったな〜
- 282 :名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 19:43:41.82 ID:gWJpxXlQ
- >>281
kwsk
- 283 :名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 21:14:13.80 ID:xYZu19cP
- 値上げ前の値段で買えるの明日までだよね?ストアに行けば買えますか?
- 284 :名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:26:19.36 ID:4O9x/7po
- 地域限定のパスポートって中止じゃないよね?
旅行会社行けばもう買えるかな?
- 285 :名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 08:36:14.95 ID:RiN72Jrd
- 3月12日(休園中)のランドの日付指定パスポートを持っていて、GWに改めて行こうと思っています。
休園期間のパスポートは再来園パスポートに引き換えてもらえることは分かったのですが、これをマルチデーパスポートにアップグレードすることは可能なのでしょうか。
可能な場合、料金は旧料金のままアップグレードできるのか、または新料金分の差額を払わなければならないのか、この2点を教えてください。
- 286 :名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 10:07:05.94 ID:JrThtCau
- >>285
再来園パスポートは券種変更不可。
- 287 :名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 15:45:16.96 ID:HwNCIyA8
- 今(=ランド・シーともに再開が発表されてから)は、
「日付&パーク指定ナシの ワンデーパスポート 」は、
販売されていますか?
- 288 :名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 15:48:21.96 ID:srmrstr/
- 今日ストア行ってワンデー買ったけど、
日付指定のパスポートで明日以降インパするなら値上げ価格。
日付指定なしのパスポートは今日まで値上げ前価格、明日から値上げ価格。
- 289 :名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 20:48:31.40 ID:YwmNKCKj
- >>284
関東・東海は中止
他地域はそもそもあったのかすら知らない
- 290 :名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 21:20:35.88 ID:Hr8EZ4Fo
- >>289
ありがとう。残念、中止なんだ。
会社の福利厚生での販売が早く復活するのを祈ろう。
- 291 :名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 22:24:56.48 ID:wzNeB3ZX
- 首都圏スペシャルパスポートは何で発売中止なの?
- 292 :名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 00:01:59.29 ID:bfm9NKMj
- OLCに聞いて
- 293 :名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 10:18:16.40 ID:0q2ED89W
- 値上げ前パスポートあるんだがゲート通るとどうなるの?
- 294 :287:2011/04/23(土) 13:05:10.23 ID:ILkU9jQS
- >>288
昨日、ディズニーストアで無事に、「オープンのワンデーパスポート」買えました。
どうも。
- 295 :名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 13:52:27.57 ID:/EFx21P0
- >>293
有効期限内なら通れるよ。
- 296 :名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 10:13:33.35 ID:KbU/5qGQ
- >>293
値上げ前のパスポートは、その日に入場可能なものであればそのまま差額無しで利用可能。
「その日に入場可能」ってのはいわゆるオープンチケット系と入園日当日が指定入園日のチケット。
入園日当日以外が指定入園日のチケットは、変更が必要なので差額と手数料がかかる。
例外として、2011/3/11〜2011/6/14までが指定入園日になっているパスポートは、
2012/3/31まで再来園パスポートへ差額及び手数料無しで交換した上で利用可能。
- 297 :名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 09:42:49.54 ID:C3BuFQ1o
- 金券ショップで値上げ前の買えば300円弱得するということか?
- 298 :名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 09:53:23.00 ID:x7bYddJw
- >>297
金券ショップは金券ショップの値段付けをしているからそこでの販売価格による。
値上げ後は再値付けしてるだろうしな。甘くはない。
- 299 :名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 12:24:19.45 ID:mwVy2ruk
- 某スポンサー社員だが、20日〜22日にOLCの名札の人が社員食堂でわざわざ、スポンサー従業員パスを旧価格で売りに来てたよ。
チケットの発行日は4月15日だった。クレカで買ったら加盟店名が「東京ディズニーリゾート移動販売」だった。
ちなみにラウンジは社員は一切使えません orz
- 300 :名無しさん@120分待ち:2011/05/01(日) 04:43:50.81 ID:VTsGmWKV
- 首都圏パス、生協(コープ)では売ってるよ。
- 301 :名無しさん@120分待ち:2011/05/03(火) 22:51:58.40 ID:ISIkBNUH
- 売ってんのかー
- 302 :名無しさん@120分待ち:2011/05/05(木) 10:09:21.72 ID:5lqz9qB4
- >>299
えー、うちは平社員でもスポンサーラウンジ使えるよ。
担当部署に事前申請するだけ。
満席だとダメだけどwww
- 303 :名無しさん@120分待ち:2011/05/06(金) 10:14:46.08 ID:9U7ShVZ3
- >>281
つべに動画あるよ
- 304 :名無しさん@120分待ち:2011/05/06(金) 23:25:51.92 ID:NN2OrhtO
- 休園中の日付指定2デーパスポートで、
1日目ランドで、2日目シーに指定してるんだけど、
再来園パスポートに引き換えてもらうとき、シー翌日ランドに変更出来るのかな?
- 305 :名無しさん@120分待ち:2011/05/06(金) 23:39:12.30 ID:7gb/Gwzy
- >>304
2デーだと再来園パス2枚もらえる。
1デーパス×2
- 306 :304:2011/05/06(金) 23:59:18.99 ID:NN2OrhtO
- >>305
なるほど、そうなんですね!
ありがとうございます。
- 307 :名無しさん@120分待ち:2011/05/07(土) 18:57:23.45 ID:XYmeMTgs
- 再来園パス、お得だよな〜。小人と大人の区別無いんだもんな〜。
- 308 :名無しさん@120分待ち:2011/05/08(日) 21:36:20.55 ID:nHw3Lz13
- >>307
今年中に来園するのであればかなりいい対応だよな。
3/4daysならマジックの分が2枚の再来園パスになる=1パークに絞れば4daysが6daysに化ける。
- 309 :名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 20:27:48.96 ID:U7BiSvOp
- 今日気づいたんだけど、すでに値上げしたのね・・・。
年パスだから全然気がつかなかったわ。
- 310 :名無しさん@120分待ち:2011/05/13(金) 19:12:55.03 ID:vwcsfSxn
- ホームタウンパスあげ
- 311 :名無しさん@120分待ち:2011/05/13(金) 20:19:17.93 ID:bxXQbTwS
- マルチデーパスポートスペシャル(ホテル宿泊者現在)ってお得ですか? またホームタウンパスポートみたいにマルチデーパスポートスペシャルで千葉県民や埼玉県民の恩恵を受けることはやっぱ出来ないですよね?
教えて下さい!
- 312 :名無しさん@120分待ち:2011/05/13(金) 21:05:04.93 ID:f/+xNFzd
- 出ました格安チケット
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/campaign/shutoken2011.html
- 313 :名無しさん@120分待ち:2011/05/13(金) 21:07:48.10 ID:f/+xNFzd
- ついでに
http://www.usj.co.jp/ticket/campaign/1day/tokutoku/?area=e_bann3
- 314 :名無しさん@120分待ち:2011/05/13(金) 21:45:39.04 ID:x2cFppe0
- マジックキングダムパスポートもここで良いのでせうか?
- 315 :名無しさん@120分待ち:2011/05/13(金) 22:50:48.93 ID:3wDH1Nfu
- >>314
OK
>>312
これって、特別利用券との併用できるのかなぁ・・・。
- 316 :名無しさん@120分待ち:2011/05/14(土) 00:07:27.15 ID:ySxbhJWS
- >>312
今日オークションで落札してしまった自分涙目
- 317 :名無しさん@120分待ち:2011/05/14(土) 02:00:48.50 ID:QZAciatN
- 特別チケの情報出すの直前過ぎ酷い
まさに行ってきちゃったよ
知ってたらそっちにずらしたのに
- 318 :名無しさん@120分待ち:2011/05/14(土) 15:10:00.90 ID:AyrYkFOZ
- ホームタウンってキャンパスみたいに期間内有効なパスじゃないのか?
買った日しか使えないのかな?
- 319 :名無しさん@120分待ち:2011/05/14(土) 16:18:44.45 ID:/fjYRbY8
- 当日のみ有効
- 320 :名無しさん@120分待ち:2011/05/14(土) 16:34:07.31 ID:agaUCyoY
- 金券ショップで6000円だったワンデー
ぜんぜん値下がりしてなかった
- 321 :名無しさん@120分待ち:2011/05/14(土) 18:31:55.62 ID:bYyN67Ir
- >>319
ヤフオク出品者涙目ですなwww
- 322 :名無しさん@120分待ち:2011/05/14(土) 21:31:07.27 ID:m1zbPRIm
- >>291
>>310
- 323 :名無しさん@120分待ち:2011/05/15(日) 00:50:16.12 ID:JL6LB4w6
- 再来園パスポートについて質問です。
再来園パスポートの有効期限はいつまでですか?
来年3月までに行けない人の分を
交換して来てあげることになりそうなのですが、
さすがに、その日だけとかじゃないですよね?
- 324 :名無しさん@120分待ち:2011/05/15(日) 02:17:56.62 ID:yJY0b7Zu
- ホームタウンの申込書っていつからダウンロード出来るの??
- 325 :名無しさん@120分待ち:2011/05/15(日) 03:02:42.58 ID:ZHbVdBse
- >>324
え、昨日既に出来たよ?
- 326 :名無しさん@120分待ち:2011/05/15(日) 08:08:52.62 ID:HmKxOUrX
- >>317
空いてたんじゃない?
安チケット出たら混むから、今のうちのが良かったと思うよ
- 327 :名無しさん@120分待ち:2011/05/15(日) 15:24:36.47 ID:pHWDBUdj
- >>323
ttp://www.anta-net.com/agent/coupon/tdrinformation20110314.pdf
- 328 :名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 18:06:27.58 ID:GKUtn70B
- ホームタウンパスポート
ネットのニュースとかだとチケットセンターでも取り扱いありって
書いてあったけど
公式ページには販売窓口がランドかシーのチケブとしか書いてないってことは
チケットセンターでは取り扱わないってこと?
- 329 :名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 23:21:06.69 ID:XPj2XW4n
- >>326
確かに空いてたけど、平日なら安チケットでも混雑なんてたかが知れてるし
あまりの空きっぷりに急遽決まったのか知らないけどさすがに酷い
こんなときにちゃっかり値上げだけは予定通りにやってさ
- 330 :名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 23:50:57.15 ID:XCaH8WlY
- 通勤でホームタウンパス買うとなると証明書は何だろう?名刺?
本当に確認なんかされるんだろうかw
- 331 :名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 17:12:49.17 ID:HacEEAaO
- 格安パスってオフィシャルホテルでも買えるのかな?
- 332 :名無しさん@120分待ち:2011/05/22(日) 00:00:21.54 ID:S3dcenWS
- >>328
自分もそれが気になって試しにチケットセンター行ってみたんだけど
各パークのチケブでしか取り扱い無いって言われて買えなかった
- 333 :名無しさん@120分待ち:2011/05/22(日) 09:12:07.40 ID:IvuAeOmc
- 地域限定の格安チケってダウンロードか新聞の折り込みでしか手に入らない?
神奈川県民なんだけど、折り込みは入って来ないし、パソコンの調子が悪くてダウンロード出来ない…
- 334 :名無しさん@120分待ち:2011/05/22(日) 11:33:04.03 ID:NQYsjTJP
- 安いネカフェいきゃ200円ぐらいで印刷して漫画1冊読むぐらいはできる
- 335 :名無しさん@120分待ち:2011/05/22(日) 19:35:28.47 ID:3PEA2LX4
- すみません教えて下さいm(__)m
2デーパスポートはファストパスの時間指定対象外ですか?
- 336 :名無しさん@120分待ち:2011/05/22(日) 21:12:50.74 ID:Z7MR7VYK
- >>335
ごめん、自分には質問の内容がわからないのだが?
- 337 :名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 01:38:25.90 ID:olDmdW4Q
- >>323
有効期限は
再来園パスポートに交換した日から1年間。
公式にも書いてあったよ。
- 338 :名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 12:27:25.36 ID:uLPKm5Pe
- >>336
説明不足でした…
ディズニーホテルに泊まるのでパスポートの特典でファストパス時間指定なしがついてるかなと思って聞きました
今度直接電話して聞いてみます
お騒がせしました
- 339 :名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 14:32:50.82 ID:5J0Nf0Uk
- >>338
そういう意味だったのw
電話が確実だから余計なお世話だろうが一人一泊につき一枚だって。
チェックイン日とチェックアウト日に使えるやつ一枚。
一泊なら2day買っても一人一枚。二泊だと二枚。チェックイン日と
中日に使えるの一枚と中日とチェックアウト日に使えるの一枚。
チェックイン時にお渡しだそうだよ。
- 340 :名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 18:16:33.39 ID:uLPKm5Pe
- >>339
ご丁寧にありがとうございますm(__)m
- 341 :名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 16:15:40.10 ID:Gq7GmJB7
- >>333
お友逹に頼むとかは?
- 342 :名無しさん@120分待ち:2011/05/25(水) 11:33:37.94 ID:iYrsvLkX
- >>333
http://twitter.com/#!/aroe_s/status/72111690698850304
>@aroe_s
>アロエ◆Aroe/twwQA
>TDRホームタウンパスポートhttp://is.gd/PGRi7J公式HPから申込書を印刷できない人へ、セブンイレブンのマルチコピー「ネットプリント」で申込書を印刷できるように再登録しました。 プリント予約番号「35655808」期限は2011/05/29迄。#DisneyFan
- 343 :名無しさん@120分待ち:2011/05/25(水) 11:51:52.43 ID:siq7jJGF
- ディズニーホテルのチケットカウンターでは、当日以外のチケットも購入出来ますか?
- 344 :333:2011/05/25(水) 12:50:08.46 ID:0lymq3T/
- 皆さんありがとうございました!
無事に4900円でインパできました!
- 345 :名無しさん@120分待ち:2011/05/28(土) 23:13:14.83 ID:J+nUMJyQ
- オリエンタルランドは27日、運営する東京ディズニーランド・シー(千葉県浦安市)の
子ども向け入園料金を7月8日から8月末まで半額にすると発表した。
割引率は過去最大で、繁忙期である8月の割引は珍しい。
東日本大震災の影響で遠出のレジャーを手控える傾向がなお残っており、お得感を打ち出し地方からの集客力も高める。
半額割引は4〜11歳が対象で、6月8日から入園チケットを売り出す。
「キッズサマースマイルキャンペーン」の一環として実施する。
1日利用できる「1デーパスポート」は2050円(通常4100円)で、
2〜4日間利用のパスポートなども半額にする。
直営3ホテルの宿泊者を対象に、4〜12歳の朝食を無料にする特典も実施する。
中学生以上の学生向けにも1デーパスポート(通常5300〜6200円)を2割程度安く販売する。
- 346 :名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 06:48:37.94 ID:ovsEwzlY
- また子供と学生だけ優遇かよーっ
- 347 :名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 20:24:51.81 ID:pS3oY0ml
- 10回分購入して、夏休み使えば、年パス更新しなくていいかなぁ@六歳幼稚園年長
- 348 :名無しさん@120分待ち:2011/05/31(火) 00:35:30.07 ID:vRZBAT29
- 新型FP発券機、携帯に表示したバーコードでも読み取れるね。
- 349 :名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 07:56:13.19 ID:QhCheaZs
- >>346
ババア(又はジジイ)乙
- 350 :名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 08:14:37.50 ID:wqZ5HmPC
- ホームタウンパスポート使った方
証明できるものの確認ってありましたか?
- 351 :名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 08:43:47.43 ID:DFpe/5fz
- 無かった
- 352 :名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 10:04:53.48 ID:ay87y3ze
- >>350
友達はされた
保険証でOKだった
- 353 :名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 13:45:14.11 ID:wqZ5HmPC
- >>351、>>352
ありがとうございます
- 354 :名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 20:28:52.17 ID:Mq14W/jb
- >>350
ttp://blogs.yahoo.co.jp/k_k_3537/52235243.html
限定外でも入ってるやついるし
- 355 :名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 11:51:16.32 ID:5tf0elpo
- ミラコに宿泊してる人はホテルでホームタウンパスは買えますか?
- 356 :名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 16:25:00.11 ID:q0JBB27W
- >>355
それミラコスレに書いてあった気がする…
- 357 :名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 13:11:39.38 ID:BarOABF6
- 当日イクスピアリでホームタウンパス買えますか?
- 358 :名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 13:26:26.69 ID:FLHLm8Yc
- >357 いいえ
- 359 :名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 13:35:35.20 ID:BarOABF6
- >>358
ありがとうございます!
- 360 :名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 18:59:18.75 ID:449CUK1T
- 今年はマジックキングダムの夏の割引チケットはないのかな?
- 361 :名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 10:32:11.71 ID:qMFRYy17
- ホームタウンパスポートは当日券のみですか? <br> ものすごい並んでるから違う日の空いてる時に買っておけたらって思ったんだけど…
- 362 :名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 12:33:54.11 ID:hy8AyzEW
- ピアリで買えるって言ってる人いたよ
- 363 :名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 14:04:35.71 ID:rggLe0U5
- ピアリで買えるよ。チラシに書いてある
- 364 :名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 15:33:52.42 ID:tCSrTAFg
- ピアリは買えるんだけど窓口が少ない、ランドと混ざる(シー購入の場合)
後この情報が広く知れ渡るとこの先は混む可能性もある。
- 365 :名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 16:15:30.02 ID:JPoDt4VN
- >>361
残念ながら当日券のみです
- 366 :名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 16:15:44.18 ID:qpBwFEz3
- ピアリでホームタウンパスポート買えるんですね
- 367 :名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 16:16:18.75 ID:rggLe0U5
- ランドと混ざるってどういう意味?
- 368 :名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 17:01:11.01 ID:tCSrTAFg
- >>367
書き方が悪かったね。
ピアリではシー専用、ランド専用とか窓口わけてないって意味。
ランドは9時、シーより1時間オープン時間が早いし集客もあるからね。
ランドのチケブ混んでるのを例えば朝8時に見て、ピアリに戻る客もいるだろうし過度の期待は禁物って事。
- 369 :名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 19:08:00.76 ID:JDLfP63V
- ホームタウンパスポートの証明書提示を求められました
何人か証明書の提示を求められていましたよ
- 370 :名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 19:34:13.72 ID:qMFRYy17
- >>365ありがとうございます。
ピアリ混んでるかな…?
- 371 :名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 22:00:09.85 ID:6T4kQ1R8
- 証明書を持ってなかったら、割引してもらえないんだよね
学生だけで来ててお金足りなくなったらかわいそうだな・・子供にとっての千円は大きいもん
- 372 :名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 00:36:42.75 ID:2H9fkDKM
- 先週の日経か朝日か忘れたけど、金券ショップでワンデーのチケットが値崩れしてる、との記事があったな。
なんでも、閉鎖期間と出足回復の遅れで、事前に押さえていたチケットが捌けないらしい。
でも、新宿のチケットショップ覗いたら、相変わらず100円ぐらいしか安くなってなくて、ガッカリしたが。
- 373 :名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 06:39:34.80 ID:qqVOVAhx
- >>371
まぁ、金が足りなくなったのをネタに楽しんでる学生とかもいるでしょ
よく、レジ前で会計しながら「うわ〜、あと500円しかないよ」とか笑いながら買い物してる人もいるし
- 374 :名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 18:41:32.27 ID:VhZFvENo
- ルリルリ 「バカばっか」
- 375 :名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 22:09:56.64 ID:DwiQnIVr
- ナデシコ懐かしす
- 376 :名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 21:28:06.45 ID:G6LgLOq7
- あれだけ値下げ連発されたら正規で買ってるのがアホみたい
- 377 :名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 23:21:54.60 ID:CtqN333P
- 夏から割引つかないのは23〜44というごく狭い年代だけっていうw
- 378 :名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 10:53:12.12 ID:eATPqbtR
- 23以上の学生は?
- 379 :名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 16:21:13.35 ID:pOykW1XJ
- 特別団体契約サンクスフェスがあるよ
期間は夏キャンと一緒。大人5100円
- 380 :名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 04:53:56.52 ID:OKm7glSs
-
「放射能より恐ろしい!? 韓国のインスタントラーメンの調味料から発がん性の高い「可塑剤」が検出 」
2011年6月12日、香港ケーブルテレビの報道によると、香港で4種のインスタントラーメンの粉末調味料と
液体調味料から発ガン性の高い可塑剤が検出されたという。検出されたのは「御品皇生麺濃牛肉味」、
日清の「大将炒麺日式焼汁味」、韓国メーカー・ノンシムの「辛拉麺特辣香●味(●は草かんむりに姑)」、
香港メーカー・金粉ブランドの「河粉王原汁牛●味(●は月へんに南)」。シンガポール華字紙・聯合早報が伝えた。
記事によると、「御品皇生麺濃牛肉味」の液体調味料から可塑剤として使用される
フタル酸ジブチル(DBP)が基準値0.3 ppm の53倍にあたる16.1ppm検出された。
香港で基準値を超えるDBPが検出されたのは初めて。同製品を販売していた恵康スーパーでは、
すでにその販売を中止し、購入者に対しては商品と引き換えに返金に応じるとしている。
http://news.livedoor.com/article/detail/5629863/
- 381 :名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 12:03:54.29 ID:KMbxc09u
- 夏のキャンパスデーパスポート来ました! 7月8日〜8月31日
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/event/summer2011/index.html#campus
18歳以上の学生4900円 12〜17歳の学生4300円
- 382 :名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 22:12:47.48 ID:7mlNE1iT
- 夏休みはアフ6値段のままで5時から入れるって〜
ラッキー
- 383 :名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 22:29:05.30 ID:pi/y3BbB
- 夏キャンパスデーについて質問です。高校生なのですが、既に18歳の場合はどちらに該当するのでしょうか?
- 384 :名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 22:36:21.18 ID:X77pf8PO
- >>383
4300円の方でOK
身分証明書は高校の学生書で通るよ。
- 385 :名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 07:18:30.47 ID:lz9q+QlP
- >>384
返事ありがとうございます。
それなら最後の中人料金を楽しんで来たいと思います。
- 386 :名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 20:04:06.89 ID:+uxgB3xi
-
┌───┐ ┌──────┐ ┌──────┐
│ 警察 ├─監視→│ 日本国民 ├─投票→│ 民主党 │←───┐
└┬──┘ ├──────┘ └─┬──┬─┘ │
黙認 ↑ │ ↑ 機密費 会食 │ 参政権 献金(違法)
│天下り.┌─金─┘ 世論誘導 ┌─報道管制..┘ 生活保護 選挙協力
↓ │ ↓ マインドコントロール ↓ ↓ │
┌──┴─┐ ┌──┴───┐出資投資┌────────┐ │
│.パチンコ.├広告費→│マスコミ・電通 │←工作員┤ 在日朝鮮・韓国人.├─┘
└──┬─┘ └──────┘ └────┬───┘
↑ │ ↑ │
│ └──────────金──────────┘ │
└───────────経営────────────┘
- 387 :名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 13:19:18.15 ID:5hk4dssI
- 今年の夏のチケットは夏キャンに子供半額に45歳以上にサンクスフェスか
- 388 :名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 00:08:00.01 ID:heWwOc02
- 年パス元取れないかも…
- 389 :名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 12:21:49.57 ID:Wv+RnpLp
- 結局ホームタウンパスには特別利用券使えないんですか?
- 390 :名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 13:29:36.46 ID:6kEG+MFR
- >>387
プラス夏5(ナツゴ)パスポートな
- 391 :名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 20:41:41.49 ID:6KWBpGMy
- >>389
使えますよ。
使えないのは、年間パスポートと団体パスポートと、各種変更時の時だけ。
ホームタウンだろうが、夏5だろうが、ディズニーホテル宿泊のみのスペシャルだろうが
パスポート1枚につき、特別利用券1枚使用できます。
- 392 :名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 21:09:53.25 ID:Wv+RnpLp
- >>391
ありがとう!今週行くので助かりました。
- 393 :名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 16:42:38.77 ID:X21R2Qyt
- 反日韓国企業の製品の不買運動をし、日本から撤退させましょう。
■ロッテ(LOTTE)
グリーンガム、クールミントガム、キシリトールガム、ブラックブラック、SPASH、Fit'sなどのガム
ガーナミルク、クランキー、コアラのマーチ、トッポ、パイの実、ビックリマンなどのチョコレート
のど飴、小梅などのキャンディ
チョコパイなどのビスケット
飲み友、コラーゲン10000、紅(BENI)などの健康食品(ロッテ健康産業が担当)
ホカロン(携帯用カイロ)などの健康雑貨(ロッテ健康産業が担当)
雪見だいふく、爽、モナ王、クーリッシュ、ぎゅぎゅっと、クランキーアイスバー、スイカバー、レディーボーデン、ザクリッチ、カルピスアイスバー、ポケットモンスターシリーズDole、HERSHEY'Sなどのアイス
■千葉ロッテマリーンズ■ロッテリア■バーガーキング・ジャパン■クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン■銀座コージーコーナー
■サムスン(SAMSUNG)
Galaxy S、Galaxy Tab、テレビなど電化製品
■LGエレクトロニクス
テレビ、携帯電話、液晶モニターなどの電化製品
■大韓航空(コリアンエア)■アシアナ航空
■エヌ・シー・ジャパン
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
■シージェイジャパン
SPAM(スパム)、フリーズドライ・冷凍等の加工食品など
■眞露ジャパン
Jinro(ジンロ)などの酒類
- 394 :名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 13:02:54.69 ID:+1B540km
- eチケットで発券した1デーパスポートは
パーク内で2デーや3デーなどにアップグレードできますか?
- 395 :名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 16:16:59.46 ID:IIs247rF
- チケブ毎日混みすぎ・・・
- 396 :名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 16:18:32.26 ID:lzmwPWcS
- チケブ混雑も木曜までっしょ
- 397 :名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 16:54:18.21 ID:QTs5eWLm
- オフィシャルホテルでホームタウンパスポートって買えますか?
- 398 :名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 16:56:58.68 ID:Fx8ObRC9
- >>397
いいえ
- 399 :名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 17:59:52.67 ID:8iakqp1A
- 首都圏パスポート対象日:2011年9月5日(月)から11月30日(水)
までの月曜日から金曜日(祝日を除く)
料金:大人 5,200円、中人4,600円、小人 3,600円
対象地区
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、
群馬県、栃木県、山梨県
何だかんだ言ってずっと値上げより以下の値段では入れるようになってるね。
>>395>>396
ピアリ一階のチケットセンターは空いてるんだけどな。
- 400 :名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 00:15:16.77 ID:yz4TaZO0
- いま気付いたんだけど、キッズサマースマイルキャンペーン子供半額や、
夏のキャンパスデーパスポートって、55日間はマズいんじゃないの?
不当景品類及び不当表示防止法によると、
過去8週間に、2週間以上の通常価格の販売実績がないと
違法な二重価格表示になっちゃう。
これを避けるには、最大41日しか割引販売できないような・・・
- 401 :名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 00:24:41.93 ID:yz4TaZO0
- 間違えた。
過去8週間に、4週間以上の通常価格の販売実績、または
販売が8週間未満のときは、販売期間の過半かつ2週間以上の通常価格販売実績
(ただし、通常価格で販売した最後の日から2週間以上経過すると無効)
だった。
そうなると、最大13日のはず・・・?
- 402 :名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 02:59:40.92 ID:AmXg46hq
- また値下げキターーー
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110706-00000589-san-bus_all
- 403 :名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 03:03:13.81 ID:AmXg46hq
- すいません既出でした・・・
>>399
7/11〜9/4の間は首都圏の大人は6200円だよね?
あと地方の人は割引とかなくない?
45パス除いて
- 404 :名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 03:04:42.28 ID:AiFoFCat
- >>401
今までのホームタウンパスは、一部の県しか対応してない
だからキャンパス、キッズサマーは連続してないと考えられる
さらに次の首都圏パスも、一部の県だし平日に限ってるトコを見れば問題ないかと
- 405 :名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 07:51:00.91 ID:yk5tuFHQ
- マジックキングダムサンクスパスポートが7/8〜8/31だから何かしら安いパスポートで入場してる人はいるわけだ。
- 406 :名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 08:11:17.48 ID:AiFoFCat
- 今年の割引パス乱発は仕方ないよな
明日からキャンパス&子供半額パス、どうなるんだろうか
- 407 :名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 00:42:25.44 ID:YOLwahfI
- 遺体の一部から弾丸発見
韓国・釜山射撃場火災事件(日本人10人死亡)
http://www.youtube.com/watch?v=LrhSYgTkwFI
火災事故になってるが、撃たれて焼かれた可能性大
当時、ニュースでも大きく取り上げられていたけど
遺体から弾丸が発見された途端、報道打ちきり
韓国に都合悪い事実は、日本人が何人亡くなっても報道自粛
マスコミTV業界はパチンコと並ぶ在日産業
- 408 :名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 10:21:05.72 ID:D0xuiUU3
- キャンパスデーパスポートを先に買っておきたいのですが、引換券じゃないパスポートってディズニーストアかランドのチケットブースでしか買えないんですか?
- 409 :名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 21:23:16.38 ID:3V8hnzN3
- オリンピックでさえ↓これだもの、我々日本人も韓国マンセーの印象操作に騙されないようにしなきゃね。
【平昌五輪】ニューヨークタイムズが韓国五輪関係者たちの腐敗を紹介! → 韓国ネチズン「グローバル恥さらし」 [07/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310208623/
- 410 :名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 21:55:03.31 ID:cdPs/Xgr
- 舞浜のストア、パスポート扱わなくなったってほんと? 以前からカード使えなかったり不便は感じてたけど、扱い無しとはなぁ。
- 411 :名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 23:50:00.06 ID:ym7gMhVh
- >>408
私鉄の駅だと売ってたりするよ
JRは引換券だけど
- 412 :名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 23:54:53.83 ID:1v7Z/XBj
- >>410
売ってないよ
- 413 :名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 23:55:42.99 ID:1v7Z/XBj
- >>410
売ってないよ
- 414 :名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 00:07:06.15 ID:TSWfv0j8
- >>411
ありがとう。
やっぱり池袋のディズニーストアに行こうと思う。それが一番確実な気がするし。
- 415 :名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 02:04:12.25 ID:vdu1t+L5
- >>410
チケットセンターで買え、ってことでしょ。
- 416 :名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 02:41:42.30 ID:jkkkppKL
- >>410
舞浜だけは、ストアじゃなくてピアリのチケットセンターで購入できるから、以前から舞浜のストアでは扱ってなかったよ。
- 417 :名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 08:42:54.80 ID:tWsmDwsi
- ネット出来る環境なら、ネットでもキャンパスデー買えるみたい
Eチケットなら引き換え不要だし!
- 418 :名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 18:44:06.14 ID:8KuXUCxB
- 【ネットトレンド】TBSラジオで仏Japan Expo 2011での韓国の悪行三昧激白が話題に。
* 2011年07月10日12時00分
* カテゴリ:ネットトレンド
* 提供:日刊テラフォー
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/5697893/
日本を紹介するイベントで入り口に太極旗!?
フランスで毎年行われている民間イベントが今年も開催された。
「JapanExpo2011」で起きた珍事件が今ネット上で話題になっている。
以前から民間イベントではあるが日本文化である漫画やアニメ等を紹介する会場の入り口には太極旗が掲げられ、
参加した日本人漫画家8人に対して韓国の漫画化が11人も参加する等おかしな状態となっていたが
今年も「剣道の期限は韓国だという出展物」が物議をかもした。
この記事は、どんどん拡散していくね
日本人の意識が変わっていけばいいが…
とりあえず、山田五郎さんありがとね。
- 419 :名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 12:49:13.76 ID:TpxdeG6b
- マジックキングダムの利用券とクレジットカードの名前が違ったらダメかな?
- 420 :名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 20:58:21.35 ID:xZ1n48ZV
- >>419
今まで何も言われたことないよ
- 421 :名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 21:10:46.11 ID:TpxdeG6b
- ありがとう
- 422 :名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 23:37:20.23 ID:0gBHycY0
- い ま す ぐ に ! ミスター
ギャラ は ら え ! ミスター
ゼ ニ よ こ せ ! ミスター
ララララ〜♪ ララ〜♪
∧_,,∧∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧∧_,,∧
<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩
(つ (つ (つ (つ (つ ,ノ
し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J
- 423 :名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 08:41:57.03 ID:txVCQoJk
-
韓ドラぶっ続けのフジ局内から「まるで韓国のTV局だ」の声
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/5693219/
7年連続視聴率3冠王のフジテレビだが、昼の2時台、3時台とぶっ続けで、
韓流ドラマの2本立てを放送していることに対し、局内では批判の声も上がっているという。
- 424 :名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 09:13:27.57 ID:GgYSEACZ
- 日の丸燃やしたり、血判状作ったり、竹島占領したり、あれだけ「反日」の喧伝してる韓国。
その反日教育を少なくとも10数年受けて育った韓国の若者たちが、たった数ヶ月で日本国を好きになるわけがありません。アルカイダの反米教育と何等かわらない状態です。
その人たちに嫌悪感や警戒感を抱く日本人こそが、ごく自然であり普通だと思います。何も考えずに韓国人を応援する、その心情は全く理解できません。
- 425 :名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 18:53:55.97 ID:Je3FbmHw
- 関西中国四国限定 +1キャンペーン ハロウィーン期間
2デイの価格→3デイにアップグレード
3デイの価格→4デイにアップグレード
旅行代理店のみでの取扱
- 426 :名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 20:33:14.32 ID:OKAYaaE6
- 6200円のパスポートを金券ショップで売ると今いくらになるんですか?
- 427 :名無しさん@120分待ち:2011/08/11(木) 11:01:59.13 ID:wQDUVVlM
- >>426
知らんがな。どの金券屋でも同じだと思ってる馬鹿?
- 428 :名無しさん@120分待ち:2011/08/28(日) 02:51:41.79 ID:q8bXKAjZ
- シー10周年が始まったら、
シー5thやTDR25thの時のように、
パスポートの絵柄も『TDS10周年』のものになるのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいますか。
- 429 :名無しさん@120分待ち:2011/08/28(日) 08:12:52.63 ID:syFJOcFa
- 中止になったスペシャルナイトのチケットが10周年の絵柄だったし
9月4日からは変わると思うよ
- 430 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/28(日) 14:13:52.36 ID:DDR+Tnif
- >>426
地域差はあると思うけど、都内の有名な金券ショップだと大体4000〜4500円位らしい。
秋から首都圏パスポートなどの安いチケットがまた出るから買取り価格がこれより更に下がる可能性も。
少しでも高く売りたいならばオクの方がいいと思う。
- 431 :名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 09:43:45.02 ID:/MKHYjlw
- 首都圏:09/05ー11/30の平日
新潟、南東北:09/04ー11/30の全日
東海:10/01ー12/18の全日
安いパスポート使える日
- 432 :名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 09:47:59.57 ID:/MKHYjlw
- 北陸もあった
東海と同じ期間
- 433 :名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 11:03:01.84 ID:zlpjShzg
- 今時金券ショップに売る人ってまだいるんだな
- 434 :名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 13:25:46.67 ID:ASjSLup2
- >>428
格安パスの首都圏バージョン買った人が大人は10周年のミッキーで
中人、小人も10周年バージョンって言ってたよ。
- 435 :名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 05:42:08.76 ID:JWVyk0Zb
- 首都圏パスってブースで引き換え?コンビニ行ったらそんな風に書いてあったんだけど…
ディズニーストアならチケットでもらえるでしょうか?
- 436 :名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 18:48:04.33 ID:N+vZIxD3
- マルチで失礼します
チケットについて教えて下さい
手元に、1996年にオープンしたトゥーンタウンの記念チケットがあるのですが、
今でも使用出来ますか?
チケットに有効期限は書いてありませんが、チケット代は4,800円です
- 437 :名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 18:56:49.52 ID:u+4K/RFR
- 公式読んで来い
- 438 :名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 19:00:37.18 ID:N+vZIxD3
- >>436
自己解決しました
- 439 :名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 20:14:09.90 ID:M+ObUd7P
- >>436
ランドでのみ使えるけど、オクで売った方が新しいパスを買える以上のお金になる
- 440 :名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 23:16:06.54 ID:7NWdeO39
- 首都圏パスはエントランスで買うと、当日のみ利用可のパスポートですか?
- 441 :名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 01:50:27.29 ID:7vlUtQBN
- 首都圏パスって、マルチデー買うより安いのね
- 442 :名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 13:37:39.42 ID:anwqriSe
- >>440
当日のみ
券の右上はN
- 443 :名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 12:35:51.16 ID:c8wvyZQd
- >>435
生協経由で買った首都圏パスポート(9月5日〜)は、
このまま入園OKって書いてあったよ。
- 444 :名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 22:52:55.66 ID:83rhmpLh
- >>439
確かにw
- 445 :名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 20:03:15.06 ID:iRJsQOxc
- ウィークデーパスポートを当日現地で購入する際に特別利用券(1000引き券)は利用できますか??
- 446 :名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 21:08:26.02 ID:N+4QhF87
- たぶん、できる。
と、おもう。
- 447 :名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 21:20:09.17 ID:YE+ZMTNl
- >>442
首都圏ウィークデーパスは、右上NではなくOだよ。
舞浜のチケットセンターとかで前売り買えるし。
- 448 :名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 21:54:56.08 ID:a0BRofn2
- >>445
できますよ。
- 449 :名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 22:09:21.45 ID:iRJsQOxc
- ありがとうごさいます
- 450 :名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 21:54:15.29 ID:f0XHpgaB
- 南東北パスって普通に買えば日付指定されないんですかね?
あと、規制時に入園出来るでしたっけ?
- 451 :名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 22:39:07.78 ID:HjmmGN+v
- う
- 452 :名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 23:03:47.82 ID:iEaezFG+
- え
- 453 :名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 23:50:03.97 ID:tuV+er8G
- >>450
コンビニとかで買えばオープン券じゃない?
制限時には入れないと思う
- 454 :名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 03:01:04.78 ID:9LwMa26z
- >450
期間限定企画のパスポートは、その期間という日付指定だから、日付指定はなし。
期間内に使用不可の特定日がなければ、全ての日に制限もなし。
- 455 :名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 11:33:58.80 ID:jKrz6uZ8
- スポンサーファミリーも発売中、たしか11月末頃まで。
- 456 :名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 20:11:13.24 ID:vudec/rQ
- >>450
西もいれてやれよ
- 457 :名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 00:57:30.62 ID:E2floYaW
- じゃ南西東北か
- 458 :名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 07:20:31.50 ID:t0B5o1eB
- 南韓東北
- 459 :名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 09:56:22.80 ID:dx6/lYql
- アルソク 「もうダメかも・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おいアルソク!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
アルソク 「醜態を晒してもう信用が無い・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
アルソク 「・・・フジテレビの関連子会社との新規契約・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
アルソク 「守る・・・」
修造 「そうだ守れ!」
アルソク 「グンソクのCM起用!!!!」
修造 「もっと!」
アルソク 「ド、ドクトを守るニダ!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!君ん所の会社今死んだ!」
- 460 :名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 01:20:23.74 ID:D4ZITNwm
- スポンサーファミリーの購入申込書を、なんのコネもない一般人が手に入れるには
今ヤフオクに出品してるヤツから落札するしか道はないのだろうか。
- 461 :名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 01:27:34.34 ID:pBTFITE4
- コネがないなら作るか、入社するしか。
最近バケーションパッケージのパスポートだけ金券屋にあるけど、どんな人が流すんだろう…
- 462 :名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 07:45:51.63 ID:1CdS1Aep
- >>461
年パス持ちじゃね?
- 463 :名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 10:41:42.97 ID:pBTFITE4
- なるへそ。
- 464 :名無しさん@120分待ち:2011/10/12(水) 08:23:53.98 ID:2BnsHBov
- 今の時代って金券屋よりオクで売った方が高値で売れそうなもんだが
- 465 :名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 12:44:57.17 ID:js9Bargu
- でも期限までに売れなかったら嫌だな
- 466 :名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 23:59:48.67 ID:ry7Bvfrh
- 旅行会社でヒルトンを予約して、ワンデイパスポートも一緒に頼みました
1日目は15時過ぎに到着予定なので、ランドには行かずホテルを楽しむつもり
なのですが、2日目にインパするためのパスポートは1日目に引き替え可能ですか?
2日目の朝にならないと引き換えるのは混雑しそうなので、できればあらかじめ
引き換えておきたいです
- 467 :名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 00:36:49.19 ID:c1z10jNH
- オフィシャルホテルで特別利用券は使えますか?
- 468 :名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 00:55:14.83 ID:9mjce0WY
- >>467
オフィシャルホテルに宿泊した場合に当日券(パスポート)を購入する時に利用できる
- 469 :名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 01:08:17.09 ID:sAVmsUe1
- >>468
回答ありがとうございました!!
- 470 :名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 12:25:25.38 ID:/w6Ayk0t
- あのNHKですらちゃんと報道してるのに民放はニュースもワイドショーもろくに取り上げてない
日韓通貨スワップ
●事実上日本から韓国への支援 (NHK報道画面より)
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up3/source/up2119.jpg
- 471 :名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 23:03:02.66 ID:RAtkAY7n
- >466
なんで旅行会社かホテルに聞かないの?
- 472 :名無しさん@120分待ち:2011/10/23(日) 02:57:01.81 ID:SlIG34N2
- 下鮮では「日本がスワップさせてください」って言ったことになってるね。
これってどうよ?
韓国「円高に苦しむ日本が我々に助けを求め5兆円の資金提供を申し出てきた。簡単に応じるな」
韓国政府のある幹部は18日「日本から『限度はいくらでも良いから、通貨スワップを拡大しよう』という提案があった。」と述べた。
だが、円高に苦しむ日本が、円を外国に放出するために通貨スワップを推進しているため、簡単に応じてはならないという声も出ている。金融業界の関係者は「韓国は外貨準備高が3000億ドル(約23兆円)以上に達しており、通貨スワップ協定を結ぶ理由がない。
むしろ、外国からのドルや円の流入に期待することで、ウォン高を招き、輸出産業が競争力を損なわれる恐れがある」と指摘している。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/19/2011101900346.html
仕方ない頼まれたから使ってやる
- 473 :名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 00:46:02.86 ID:AExWNYCH
- なにそれ
- 474 :名無しさん@120分待ち:2011/10/31(月) 23:04:45.06 ID:Bd7KBhKL
- チケット値下げしないかな。
- 475 :名無しさん@120分待ち:2011/11/02(水) 11:29:04.98 ID:l+hhu2Dk
- 今年はクリスマスウィークデーパスはないのか?
- 476 :名無しさん@120分待ち:2011/11/02(水) 17:31:23.10 ID:BhHs9bk5
- >475
ウィークデーというよりアゲインパス?
自分も気になって見てみたけど、ないみたいだね。
首都圏平日パスと南東北パスが11月いっぱい、東海パスと北陸パスが
12月18日までと、日帰り可能な範囲には安売りチケが多いからかも。
- 477 :名無しさん@120分待ち:2011/11/02(水) 17:45:01.86 ID:l+hhu2Dk
- >>476
レスありがとう
首都圏ウィークデーパスは11月いっぱいだったのね
てか、2ヶ月経っているのに言われるまで気が付かなかったww
- 478 :名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 17:26:14.60 ID:wt8pQWju
- 無効なったやつの引き換えっていくらかかるんだっけ?
- 479 :名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 18:33:04.79 ID:zTaH1I03
- >478
無効になったのはなんともならない。ただの紙切れ。
期日指定チケを有効期限内に期日変更(期日指定なしも含む)なら、
1日分につき200円。
期間限定割引チケなら、通常価格との差額も必要。
- 480 :名無しさん@120分待ち:2011/11/04(金) 23:09:57.62 ID:sCo1ZMPq
- ただの紙切れ・・
- 481 :名無しさん@120分待ち:2011/11/05(土) 22:00:16.85 ID:ZPMGB0SZ
- JTBのカウントのツアーのパンフレットをみたのですが、
そのツアーではランド30枚、シー10枚の割り当てがあるとのこと。
それはどうでもよいのですが、
そのニューイヤーズイヴパス購入者に限り、
1/1に両パーク行き来できる特別パスを4000円で販売すると書いてます
バケパでもこんなパスはないと思うのですが、
カウント一般購入者にもこういう特典はないのでしょうか
- 482 :名無しさん@120分待ち:2011/11/07(月) 12:05:14.33 ID:HePHZPva
- >>480
有効期限が切れた切符はただの紙切れ。有効期限が切れた割引クーポンはただの紙切れ。
有効期限が切れた映画の前売り券はただの紙切れ。有効期限っつーのはそういうもんだ。
>>481
現状旅行パッケージのオプションとしてしか公表されてないな。
ただ、現地で現金払いだという記述も見かけたから、公式に販売されるかもしれん。
まぁカウントダウンチケに案内付いてるんじゃね?
- 483 :名無しさん@120分待ち:2011/11/07(月) 22:10:29.10 ID:bOvOV+PR
- パスが来てからだと遅いなあ
正月のマルチデー予約するし…
- 484 :名無しさん@120分待ち:2011/11/07(月) 23:18:23.21 ID:bOvOV+PR
- >>482
俺も手元の資料よんだけど、
よく読むとツアーのオプションじゃなくて、
ディズニーホテルとオフィシャルホテルの特典とも受け取れる
そこで一緒に買えるって書いてないか?
だとすると一般は対象外かも
- 485 :名無しさん@120分待ち:2011/11/08(火) 09:25:01.44 ID:3P8Yu71n
- 朝鮮半島を飲み込みつつある中国資本…
国家の意義を失い、“反日”と“韓流自賛”で、やり場のない鬱憤を晴らす韓国
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320707576/
- 486 :名無しさん@120分待ち:2011/11/10(木) 23:19:07.14 ID:9Jj72xuG
- >>481
>>482
>>484
ディズニーホテル、オフィシャル宿泊者しか買えないようだよ
公式より
ディズニーホテル、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルの「お得なセット券」のお知らせ
12/31にディズニーホテル、または東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルにご宿泊の方を対象に、年越し特別営業時間帯と1/1の通常営業の両方をお楽しみいただけるお得なセット券を販売いたします。
【対象】
12/31にディズニーホテル、または東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルにご宿泊の方
【特典】
ニューイヤーズ・イヴ・パスポート(8,000円 大人、中人、小人 均一)と併せて、1/1の通常営業のパスポート(※)を4,000円(大人、中人、小人 均一)で購入いただけます。
※1/1の通常営業時間帯に東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの2つのパークを自由に行き来しながらお楽しみいただけるパスポートです。ニューイヤーズ・イヴ・パスポートとセットでのみの販売となります。
【購入方法】
ご宿泊されるディズニーホテル、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルで、12/31にご購入ください。
※パーク窓口での販売はございません
- 487 :名無しさん@120分待ち:2011/11/11(金) 11:09:36.63 ID:wTnA8Osy
- >>486
オフィシャルって最安でも15万ぐらい?
普通のパスにするわw
ところでファンダフルの優待パスって特別営業以外から年末年始でも使える?
カレンダー貰えるし、入会しようかと思うんだけど
- 488 :名無しさん@120分待ち:2011/11/11(金) 17:14:38.82 ID:zBXXVcbE
- 有効期限内のチケットは実際に舞浜行かないと交換してもらえませんか?
- 489 :名無しさん@120分待ち:2011/11/12(土) 05:45:39.97 ID:lnW2v9XE
- [メディアが報道しない韓流]
「ソウルで毎時1.4〜3マイクロシーベルト
なんとフクシマ原発20km圏内福島県相馬市の線量よりも高い。 」
──────
周辺住民が携帯用測定器で測り、届け出た値は毎時三マイクロシーベルト。
技術院の精密測定で同一・四マイクロシーベルトだった。
どちらも、日本で文部科学省が学校校庭の除染目安で示した同一マイクロシーベルトを上回る。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011110802000016.html
- 490 :名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 07:48:32.13 ID:bGj7Nmfe
- 以前大晦日にオフィシャルに泊まったが、子供も小さかったし高かったのでカウントダウンチケットは買わなかった。
でもレアなチケットなんだね。
チェックインの時に勧められたけど買っても奥にも出せないし。
- 491 :名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 09:23:33.00 ID:1tSnFed5
- 券あるよ券あるよって舞浜駅前で売る
- 492 :名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 11:02:51.08 ID:Zjo8rofZ
- >>491
ダフ屋行為で逮捕されね?
つーかTDRはダフ屋が居ねえな
ダッフィーがいるからか?
使用済みパスポートと偽造蛍光スタンプで商売出来そう
- 493 :名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 11:35:53.45 ID:IrVlDIHk
- >>492
規制になった途端駅前に大量に現れるぞ
- 494 :名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 12:28:20.15 ID:Zjo8rofZ
- >>493
えーマジ?
チケット買うよ〜
チケット売るよ〜
とかやってるの?
- 495 :名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 14:52:06.53 ID:1tSnFed5
- >>493
株主パスとか売ってるの?
- 496 :名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 15:56:00.02 ID:IrVlDIHk
- >>494
まさにそんな感じ
>>495
内容は見てないから知らないが、まぁ制限知らずのチケットなんだろうね。
もしかしたら制限かかりそうな日に当日券買ってそれ売ってるのかも
- 497 :名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 17:02:30.18 ID:1tSnFed5
- 当日券買うなんてリスクは負わないでしょう
金券屋でスポンサーパスとかストックホルダーパス仕入れてくるんじゃない?
- 498 :名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 18:17:30.92 ID:Zjo8rofZ
- そのうちにショーパレードの当選券や1時間前からの場所取りもダフ屋に売られそう
レア物のダッフィーがダフ屋に売られたら笑う
- 499 :名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 18:18:39.27 ID:Zjo8rofZ
- つーか
良く考えると
ダフ屋≒転売ヤー
- 500 :名無しさん@120分待ち:2011/11/18(金) 07:47:32.89 ID:poNtV0PY
- 駅で帰郷中の客からリゾートラインのパスをダフ屋すれば儲からね?
- 501 :名無しさん@120分待ち:2011/11/18(金) 09:06:05.21 ID:nHUpvLBu
- 17時ぐらいに帰る客でスタンプ押してない奴からパスポートを買ってる奴はいるらしい
- 502 :名無しさん@120分待ち:2011/11/18(金) 10:00:31.83 ID:7udaoqqH
- >>501
17時でも再入園したい人はスタンプいるでしょ
スタンプ無しじゃ買ってもインパできません
- 503 :名無しさん@120分待ち:2011/11/18(金) 11:17:26.45 ID:YKez8RGJ
- ハンドスタンプって偽造可能じゃなーい?
- 504 :名無しさん@120分待ち:2011/11/18(金) 13:13:51.28 ID:nHUpvLBu
- スタンプの形状って日によって変えてるのかな?
子供向け雑誌の付録や100円ショップでもあのインクは簡単に手に入るしね
- 505 :名無しさん@120分待ち:2011/11/18(金) 14:03:42.34 ID:7udaoqqH
- 年パス買って毎日ハンドスタンプを押してもらう
ブラックライトを当てながら形を写しとる
速攻でスタンプを削る
駅で帰りの奴からパスポートを買い取る
蛍光スタンプ捺印とセットで販売
どうやねん?
- 506 :名無しさん@120分待ち:2011/11/18(金) 15:24:12.94 ID:3mYN+Ngh
- 一日しか行かず両パーク行くには
片方ワンデー、片方スターライトで入るしかないですか?
- 507 :名無しさん@120分待ち:2011/11/18(金) 18:24:00.65 ID:3Sj9fmnd
- >506
ワンデー2枚、スターライト2枚、それぞれ1枚ずつ、何でもOKだけど?
シーは眺めるだけでよければ、ミラコのオチェかベッラで食事すればOK
- 508 :名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 13:01:35.37 ID:pg80qi3u
- 犯罪
- 509 :名無しさん@120分待ち:2011/11/20(日) 14:20:56.56 ID:ZA1qhwph
- 質問です
ぴあで首都圏割引の予約券を購入しましたところ、変更可能期限は12月30日までとありました。
先にストアで聞いたところ期限は8/30?(1年)と聞きました。
ディズニーランドエントランスのチケットブースで差額を払って(¥1000+¥200)交換すれば、日付指定でなく1年有効の
パスポートに変更できますか。それともストアで買ったほうが期限が長かったのでしょうか?
- 510 :名無しさん@120分待ち:2011/11/20(日) 15:21:42.85 ID:kXKgu6w/
- >>509
予約券(引換券)の場合は有効期限が1か月先までしかない。
ストアはパスポート(実券)だから、有効期限は購入日から1年間。
予約券を日付指定のないオープンパスポートに変更するときは、予約した日(首都圏パスの場合11/30まで)に交換して、それをオープンパスポートに変更するなら首都圏パスとの差額1000円+日付変更料200円必要。
ただし、予約日ではない日(12/1〜予約券の有効期限)に引き換えると、まず当日券に引き換えするのに差額1000円+変更料200円かかり、それをオープンパスポートに変更する(パスポートに入っている日付を取る)ためにさらに日付変更料として再度200円かかる。
どっちにしても差額と日付変更手数料は必要だけど、ストアで購入すれば有効期限も1年あるし、予約券よりよかったことは確かだね。
- 511 :509:2011/11/20(日) 15:33:45.65 ID:ZA1qhwph
- >>510
大変わかりやすい説明でよくわかりました。
ありがとうございました。
- 512 :名無しさん@120分待ち:2011/11/21(月) 13:04:20.23 ID:aMpfiU2Q
- 旅行代理店で購入した「観光券」の引き換えは、入園当日以外でも実券と交換可能ですか?
入園予定日前日とかなんですが
- 513 :名無しさん@120分待ち:2011/11/21(月) 16:54:15.87 ID:bHVr0Snn
- >512
残念ながら前日には引換不可、当日のみです。
- 514 :名無しさん@120分待ち:2011/11/21(月) 17:04:41.34 ID:aMpfiU2Q
- 当日しか駄目なのですね。
特別営業の場合はどうなりますかね。
たとえばニューイヤーイブパスで入園して、日付が変わって1/1になってから、
1/1 8:00からの一般パスをパーク内のゲストリレーションで交換とかはできますか
基本的にエントランスのチケットブースとウェルカムセンター、ホテルフロントでしか交換できない?
- 515 :名無しさん@120分待ち:2011/11/21(月) 17:52:58.73 ID:BTZIjRSh
- >>514
購入した旅行代理店に聞くのが一番確かかと
- 516 :名無しさん@120分待ち:2011/11/22(火) 12:27:07.66 ID:3BZT73h8
- >>514
同一旅程の分は一括で交換可能ですが、交換可能場所が限られる場合があります
券面の記載を確認してください
- 517 :名無しさん@120分待ち:2011/11/23(水) 17:13:12.51 ID:gb5TVawc
- 質問失礼いたします。
12月22日(木)にインパ予定なのですが、その頃に安いパスポートは出ますか?
去年の12月17日(金)に行った際は、平日限定で少し安いパスポートを購入したのですが…
今年もそのパスポートは販売されますでしょうか?
ご存知の方いましたら、教えてください。
- 518 :名無しさん@120分待ち:2011/11/23(水) 18:26:01.82 ID:jtbYsEhF
- この前、部屋を片付けてたら、
2000年ミレニアム記念パスポートなんて物が出てきた。
額面5,200円、有効期限は無いみたい。厚紙のフレームに入ってて、そのまま飾れる。
これって今でも使える?
それとも、使わずに記念にとっておくべき?
- 519 :名無しさん@120分待ち:2011/11/23(水) 19:04:17.84 ID:gJtwYxGv
- >>517
サンクス・フェスティバル・パスポートかキャンパスデーパスポートが出るといいね!
- 520 :名無しさん@120分待ち:2011/11/25(金) 20:35:51.82 ID:8c2pdLIb
- 韓国、竹島に観光施設・大型船ふ頭など建設計画
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000587-yom-int
通貨スワップで5兆円もの援助してやるってのに、この仕打ちよ。
野田、何とかしなさいよ!
- 521 :名無しさん@120分待ち:2011/11/26(土) 11:20:55.31 ID:bXs07SNw
- >518
オフィシャルサイトに詳しく案内がでてるけど、そのまま使えるよ。
ただし、ランドのみ、券種変更不可とのこと。
個人的には1枚だけなら記念にとっとけばとも思うけど。
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/ticket/ch_pass02.html#memory
- 522 :名無しさん@120分待ち:2011/11/26(土) 13:16:28.48 ID:NKMiOJWE
- >>521
ご親切にありがとう!
公式にこんなページあるとは、初めて見たよ。
そう、まさにこれです。
ちなみに、さらに片付けてたら15周年記念のも出てきた。
今度シーに行く予定があるんだけど、使えないんだね。
とりあえずしばらくは記念に眺めておこう。
- 523 :名無しさん@120分待ち:2011/11/26(土) 23:47:09.44 ID:bXs07SNw
- >522
>521です。お役にたてて幸い。
15周年パスナツカシス。
やはり記念にw
- 524 :名無しさん@120分待ち:2011/11/28(月) 00:55:46.66 ID:n1cHLa+U
- >>521
こんなページあるんだ
昔のパスポート懐かしいな
- 525 :名無しさん@120分待ち:2011/11/30(水) 19:42:49.52 ID:uB6IfSyT
- http://www.youtube.com/watch?v=nnsly2f3qT8
- 526 :名無しさん@120分待ち:2011/12/05(月) 08:05:50.16 ID:S743N1Od
- 細長いパスポートがナツカス・・
- 527 :名無しさん@120分待ち:2011/12/05(月) 20:30:36.32 ID:PLjsfghl
- スポンサー従業員パス(券面に4,930円表記)をオークションで買ったのですが、
差額なしで入れますか?
- 528 :名無しさん@120分待ち:2011/12/06(火) 09:42:06.71 ID:lUYlb7vD
- 閑散期対策にはやっぱりコレ!
春のキャンパスデーパスポート
2012年1月4日(水)〜3月16日(金)
ttp://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/3/files/2011/09/20110930_02.pdf#search='キャンパスデーパスポート 2012'
- 529 :名無しさん@120分待ち:2011/12/06(火) 09:50:17.47 ID:8JchegJJ
- “TDR偽造チケット”ネットで販売 32歳男を逮捕
東京ディズニーリゾートの偽造チケットを販売し、約16万円をだまし取ったとして、
自称・自動車販売業の32歳の男が逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、大阪府堺市の自称・自動車販売業、梅本賢容疑者です。
梅本容疑者は、インターネットのオークションで、偽造した東京ディズニーリゾートの
優先入場券80枚を会社役員の男性(48)に販売し、約16万円をだまし取った疑いが持たれています。
取り調べに対し、梅本容疑者は「知り合いの偉い人からチケットをもらった」
「売ったことは間違いないが、本物だと思っていた」と容疑を否認しています。
警察は、ほかにも100枚の偽造チケットを押収していて、梅本容疑者が関与した疑いもあるとみて調べています。
テレビ朝日 (12/06 08:55)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211206005.html
リンク先に動画あり
「他府県にわたる東京ディズニーリゾート偽造優先入場整理券販売に係る詐欺事件」
- 530 :名無しさん@120分待ち:2011/12/06(火) 09:51:28.05 ID:iSpZKZwQ
- >>529
それ、パスポートじゃないし。
- 531 :名無しさん@120分待ち:2011/12/06(火) 11:09:29.91 ID:b7MiMamp
- >>527
問題なく入れるよ。
- 532 :名無しさん@120分待ち:2011/12/07(水) 00:46:05.52 ID:4xTokcpk
- >>529
バカだw
- 533 :名無しさん@120分待ち:2011/12/09(金) 00:35:40.47 ID:IvbKhVA9
- >>528と同じ時期に特別団体契約サンクスフェスもあるよ
139 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★