■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 82 【質問】
- 1 :コミュニケーションセンター ◆CDyBDvD/cc @株主 ★:2010/09/10(金) 11:36:55 ID:2SoNvJw9
- 東京ディズニーリゾート・ランド・シーの総合質問スレです。
■質問したい方・回答者も必ず>>1-10公式HPにに目を通してから書き込んでください■
*** >>2-10を読まずに質問すると、回答してもらえないので注意***
***東京ディズニーリゾート公式HP http://www.tokyodisneyresort.co.jp/ ***
前スレ
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 81 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1270318850/
過去ログ
>>2-5
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている
【回答をしてくれるやさしいディズニーファンの掟】
一、かぶっても泣かない・キレない!コテ話はスルー・コテ指定で聞いてくる教えてちゃんもスルー!
一、出された質問は残さず食べる!←これ大事!!
一、スレは大事に使いましょう。
- 2 :コミュニケーションセンター ◆CDyBDvD/cc @株主 ★:2010/09/10(金) 11:37:12 ID:2SoNvJw9
- 過去ログ1
01 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1069776032/
02 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1071464554/
03 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1074606284/
04 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1078832147/
05 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1081438835/
06 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1085015429/
07 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1088605681/
08 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1091881904/
09 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1094372443/
10 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1096485809/
11 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1098500166/
12 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1100156179/
13 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1101747052/
14 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1103509068/
15 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1105938749/
16 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1107928445/
17 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1109870905/
18 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1111759876/
19 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1114866572/
20 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1117373417/
21 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1120234233/
22 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1122700340/
23 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1124674069/
24 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1126617587/
25 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1128262084/
26 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1129466225/
27 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1131124806/
28 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1132792875/
29 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1134384738/
30 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1135820330/
- 3 :コミュニケーションセンター ◆CDyBDvD/cc @株主 ★:2010/09/10(金) 11:37:27 ID:2SoNvJw9
- 過去ログ2
31 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1137850048/
32 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1139892781/
33 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1142257805/
34 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1144386445/
35 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1146650325/
36 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1148341829/
37 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1150638957/
38 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1153384876/
39 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1156253012/
40 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1157911410/
41 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1159330079/
42 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1160971066/
43 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1162776481/
44 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1164818949/
45 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1166755312/
46 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1170060856/
47 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1172642894/
48 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1175399943/
49 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1178485828/
50 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1181387488/
51 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1183693257/
52 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1186256638/
53 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1188840248/
54 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1190936762/
55 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1192946539/
56 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1194945627/
57 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1197140124/
58 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1199519641/
59 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1202797773/
60 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1205646601/
- 4 :コミュニケーションセンター ◆CDyBDvD/cc @株主 ★:2010/09/10(金) 11:37:38 ID:2SoNvJw9
- 過去ログ3
61 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1208641885/
62 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1210910133/
63 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1213724843/
64 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1217088515/
64 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1216894247/
65 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1220496930/
66 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1223972725/
67 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1223972725/
68 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1225368965/
69 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1227837047/
70 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1230117796/
71 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1233515427/
72 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1236589557/
73 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1239795226/
74 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1242499807/
75 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1246848764/
76 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1251206555/
77 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1253627584/
78 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1255613215/
79 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1258259625/
80 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1261368034/
81 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1261368034/
- 5 :コミュニケーションセンター ◆CDyBDvD/cc @株主 ★:2010/09/10(金) 11:37:46 ID:2SoNvJw9
- ●公式HPにしっかりと目を通そう http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
●スレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
『Ctrl[コマンド]キー+F』でページ内検索が出来ます。
●自力で検索してみよう!・検索エンジン【Google】http://www.google.co.jp/
●スレッド一覧で単独スレが無いか『Ctrl[コマンド]キー+F』でページ内検索
http://travel.2ch.net/park/[板をp2で開く]
●時間がない、初心者だから、携帯だからは理由になりません。
●既出・規約違反・過去ログやオフィシャルに書いてあれば回答されない事もあります。
●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう。いい加減な質問には相応な回答しかもらえません
●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べてみましょう。簡単に答えが転がっていることは多いです。
●age進行・マジレス徹底。答えてもらったら必ずお礼を!
●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。
○教える側もただ教えるだけが親切ではありません。自力で検索を促すなど誘導を
- 6 :コミュニケーションセンター ◆CDyBDvD/cc @株主 ★:2010/09/10(金) 11:38:15 ID:2SoNvJw9
- ▼よくある質問Q&Aその1
Q、バースディのシールはどうすれば貰えますか?他サービスは?
A、シールはメインストリートハウス、またはゲストリレーションのキャストから貰ってください。
詳しくは以下スレ参照
お誕生日プログラムについて
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1044802148/
Q、使用済みパスポートでFPは取れますか?
A、以前は取れましたが発券機のアップデートに伴い取れなくなりました。
やるとこの券ではFPは取れませんという紙が出てきて恥ずかしい思いをするだけです。
Q、朝一はどのFPを取ればいいですか?
A、好み。タワー・オブ・テラー、モ社、ハニハン、バズを先にとれば後が楽。朝一スタンバイという手もあり。
Q、ディズニーシーの方がつまらないと聞いたんですが
A、伝聞で判断してつまらないと決め付けるなら行かない方がいいです。TOTの人気は凄まじいです。
Q、キャラクターにサインを頼む場合、サイン帳意外はダメなの?
A、一応サイン帳等以外でもサインしてくれる。が嫌がる場合もある。
失敗して取り返しが付かなくなる様なものはしてくれない事もある。
サインペンは握りやすい大きさがよろしいかと。
手袋等にインクが付かないようにこっちからも配慮してやる事が大事。
- 7 :コミュニケーションセンター ◆CDyBDvD/cc @株主 ★:2010/09/10(金) 11:38:23 ID:2SoNvJw9
- ▼よくある質問Q&Aその2
Q、キャラブレ/ランチ・ディナーショウは開園どれくらい前から並べばいいの?
A、時期によります。早いに越した事はありません。
キャラブレは開園時間までに現地に着いていればほぼ平気だと思います。ショーレストランの予約はオンライン予約と電話予約(ホテル宿泊者限定)になりましたので朝ダッシュしても予約できません。
Q、ダンサー/キャクターに手紙を出したいのですが・・・
A、ファンレターはパーク内のポストに
「株式会社オリエンタルランド エンターテーメント本部」
ダンサーの場合→「"ショーの名称" ダンサー "0000"様」
キャラクターの場合→「"キャラクター名"」と書いて投函すれば届きます。
""内はそれぞれの名称を入れてください。
名前が分からなければ写真を貼って「このダンサーさんに渡して下さい。」
とかけば大丈夫です。
町中にある一般のポストからでも二重封筒にして外側に封筒の宛先に
「千葉県浦安市舞浜1−1 株式会社オリエンタルランド エンターテーメント本部」
と書いて投函すれば届きます。
パーク内のポストなら切手は不要です。
Q、パーク内でクレジットカードやギフト券は使えますか?
A、パーク内ではワゴンスタイルの店舗以外はクレジットカードが使えます。
ただし、チケットや飲食施設では一回払いのみになります。会計時に支払回数等の指定は出来ません。
基本的にカードが使えるレジのところにはJCBのマークが掲示されています。
各種ギフトカードはTDRのギフトカード等以外のクレジットカード会社発行のギフトカードなどは基本的に使用できません。
- 8 :コミュニケーションセンター ◆CDyBDvD/cc @株主 ★:2010/09/10(金) 11:38:33 ID:2SoNvJw9
- ▼よくある質問Q&Aその3
Q、○○という商品はまだ売ってますか?どこで売ってますか?いくらですか?
A、商品については↓こちらへどうぞ。
★TDR商品部★41品目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1255152338/
Q、FPは1度発券すると、次取れるのはいつ?
A、2時間後、またはFPに書いてある搭乗時間が過ぎると発券できます。
Q、妊婦なんですがプーさんのハニーハントは乗れますか?
A、アトラクション中に上下に揺れる時間があるのでやめれ。
Q、どのような格好で行けばいいですか?暑い?寒い?靴は?ヒールおk?
A、あなたがどの地域から来るかで変わります。心配ならば上に1枚羽織れるものを。
靴は普段履きなれている歩きやすいものをおすすめします。
普段ヒールを履き倒してるなら、我慢できるかもしれない。
冬はカイロや手袋・マフラー・ひざ掛けがあるといい。夜は冷える。
この質問をどうしてもしたい場合は必ずどこから来るかを明記すれ。
現地の服装は舞浜地区のスポット天気の生活指数も参考に
【TDR】服装・準備品スレッド3枚目【質問・相談】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1239322862/
Q、ポップコーンの味/場所を教えてください
A、場所は頻繁に変わります、パーク内でもらえるガイドを見ましょう。
価格:レギュラー\300/スーベニアバゲツ\800〜1200/おかわり\500
場所は頻繁に変わるので園内でもらえる「ガイド(Today)」で確認してください
※頻繁に変わります。当日のガイドを参考にしてください
- 9 :コミュニケーションセンター ◆CDyBDvD/cc @株主 ★:2010/09/10(金) 11:39:21 ID:2SoNvJw9
- 予約やバケーションメーカーについては専用スレを見てください
パーク内でのルール・マナー等についての議論、質問と直接関係ない論争はスレ違いです以下へどうぞ
【ルール】ゴルァと思った時19ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ 29
【TDS】東京ディズニーシー総合スレ 27
- 10 :コミュニケーションセンター ◆CDyBDvD/cc @株主 ★:2010/09/10(金) 11:39:28 ID:2SoNvJw9
- 以上テンプレ終了
修正忘れがありましたら追記してください。
- 11 :名無しさん@120分待ち:2010/09/10(金) 19:14:12 ID:Jp7NUXRr
- >>1
乙です♪
さっそく質問ですみませんが分かる方いらっしゃいましたら回答の方を宜しくお願いいたします…
ディズニーカウントダウンに申し込み(ハガキ応募)にGパークの選択とありますが、ランドのカウントダウン葉書にG東京ディズニーランドと記入すればいいんですかね…?
それともシーにも行く予定の人はG東京ディズニーランド・東京ディズニーシーと2つのパークを書いといた方がいいですかね??
応募した皆様方の意見を参考にさせて下さいませ…!!
- 12 :名無しさん@120分待ち:2010/09/10(金) 19:47:36 ID:SOtC1ZPX
- >>11
ランドとシーで2枚出せ。
- 13 :名無しさん@120分待ち:2010/09/10(金) 20:54:23 ID:Jp7NUXRr
- >>12
ランド・シー1通ずつ出す予定です。ランドのハガキにG東京ディズニーランド、シーのハガキに東京ディズニーシーと記入すればいいのか…ランドのハガキにG東京ディズニーランド・東京ディズニーシー、シーのハガキにG東京ディズニーシー・東京ディズニーランドと記入すればいいのかで迷ってます…
もし当選したなら両方のパークに行く予定ですのでGのパーク選択を2つのパークを記入していいのかで聞きました。ややこしい質問で申し訳ないです…orz
- 14 :名無しさん@120分待ち:2010/09/10(金) 21:14:15 ID:PzJsmNM7
- そんなもん自分できめろ。
- 15 :名無しさん@120分待ち:2010/09/10(金) 23:07:33 ID:Jp7NUXRr
- >>14
自分で決められたらここに書き込みしてませんからw
決められないから書き込みしたまでです…応募済みの方はどう記入したのか教えてほしいです!!
- 16 :名無しさん@120分待ち:2010/09/10(金) 23:43:15 ID:j+oyqCAs
- 確か2時過ぎれば両パークいけるよー
- 17 :名無しさん@120分待ち:2010/09/10(金) 23:50:11 ID:Jp7NUXRr
- >>16
それは知ってます!!なので両パーク行きたいんですが…
教えてほしいのはGの記入方法です…よろしくお願いします!!
- 18 :名無しさん@120分待ち:2010/09/11(土) 00:11:53 ID:dKcPPKBL
- 葉書のGに書くのはカウントダウンを見たいパークを書くんだよ
シーのカウントダウンを見たい場合はシー
ランドのカウントダウン見たい場合はランドでおk
両パーク行きたいみたいだけど2時までは当選した方のパークしか行けない
ランドのカウントダウンに当選したら2時まではランドのみ。シーに当選した場合もまた同じ
2時過ぎれば1つのチケットで両パーク自由に行き来出来るようになるから両パーク書く必要はない
- 19 :名無しさん@120分待ち:2010/09/11(土) 00:22:32 ID:GIq+iYgg
- 今日初めてキャプテンEOを見てきました。
上演開始〜中盤手前くらいの段階でついぷっと吹き出してしまうようなシーンがあったのですが、どんなシーンだったか思い出せません。
隣の方も笑ってたので面白い(笑える)シーンだったかと思うのですが、その後の流れに圧倒されてしまってそれ以前の内容を忘れてしまいました。
どんなシーンだったか分かる方いらっしゃいますでしょうか…
主観の問題だし、曖昧すぎる質問で申し訳ないです。
ここじゃない?というシーンをいくつか挙げていただいても構いません。
宜しくお願いします。
- 20 :名無しさん@120分待ち:2010/09/11(土) 00:57:59 ID:8APvZ/55
- >>19
フーター(緑の象)が水をかけてくるシーン
メジャードモ(デカイロボ)が「それよりフーターの部屋を掃除する方が優先かと」っていうシーン
フーターが地図を食べたことが判明するシーン
フーターが司令官にチーズ投げるシーン
このあたりだて思う。
- 21 :名無しさん@120分待ち:2010/09/11(土) 13:35:18 ID:pKEiXfmu
- もう>>17はいいんじゃね?
それが教えてちゃんの態度かよ
- 22 :名無しさん@120分待ち:2010/09/11(土) 15:31:25 ID:BnmgmyG5
- 年間パスポートを持っていると、当日券を現地で
その日にチケットブース以外で買えるって本当ですか?
その方はチケットセンターで買えると言っていました。
公式HPを見ても調べても分かりませんでした。
デマなのか教えて頂けないでしょうか?
- 23 :名無しさん@120分待ち:2010/09/11(土) 21:23:51 ID:Wxyjuwz3
- 今日ディズニーストアで明日9/12の前売りを買ったのですが、
有効期限が今日9/11の日付になっていました。
この有効期限てなんの有効期限なのでしょうか?
チケットの有効期限でしたら、明日入園不可能ということでしょうか?
- 24 :名無しさん@120分待ち:2010/09/11(土) 21:30:18 ID:zGTzj5fP
- 有効期限は来年2011年の9月11日だよ
確認してみたら
- 25 :名無しさん@120分待ち:2010/09/11(土) 21:34:21 ID:dJ18SPY9
- 舞浜近辺で百均ありますか?
衣類圧縮袋を買いたいのですが。
- 26 :名無しさん@120分待ち:2010/09/11(土) 21:41:52 ID:Wxyjuwz3
- >>24
ありがとうございます。
確かにそうでした!
- 27 :名無しさん@120分待ち:2010/09/11(土) 21:59:26 ID:kkj+sA7c
- ★一応、定番なので。
●年末のコミケは12/29-31
(江戸遊神田店・燕湯は混雑します。
上野(稲荷町の寿湯)岩本町のお玉湯をお勧めします)
●帰省ラッシュのピークは往路は12/30と復路は1/3。
●1月の三連休は1/8-10となっています。
★青春18きっぷがあろうとなかろうと
1/1の東京駅発の東海道線始発電車は
(現在の5:20静岡行)は大混雑します。
山手線・京浜東北線などの終夜運転などを利用して
品川駅始発の東海道線(現行4:35分熱海行)の利用をお勧めします。
◆カウコン年越しライブなどで帰りに東海道新幹線を利用する考えの方も
東京駅始発ののぞみ号(6:00)より(2009年度始発自由席130%乗車率)
品川駅始発の「のぞみ99号6:00発」をお勧めします。
ちなみに新横浜始発の「ひかり(6:00発)」の自由席乗車率は30%でした。
- 28 :名無しさん@120分待ち:2010/09/11(土) 22:09:33 ID:uWhZgsU+
- ホーンテッドマンションの男性キャストさんのベストは何色なのでしょうか?
PC画面越しだと白地に黒か紫のボーダーに見えるのですが、紫一色に見えなくもなく…
どなたかご存じの方いらっしゃれば教えて頂けないでしょうか?
- 29 :名無しさん@120分待ち:2010/09/11(土) 23:03:37 ID:3aUoe5SK
- ディズニーオンラインフォトのリニューアルがHPに載ってますが、
これって今までみたいにイラストフォトをネットで申し込んで
パーク受け取りってのができなくなるってこと?
- 30 :名無しさん@120分待ち:2010/09/11(土) 23:06:32 ID:poJ0ixrA
- 優先整理券が、オークションで、以前よりずいぶん安くなっているようですが、何かあったのでしょうか?
- 31 :名無しさん@120分待ち:2010/09/11(土) 23:37:55 ID:3Bib8mS1
- >>17
2枚出さないと無効
- 32 :名無しさん@120分待ち:2010/09/12(日) 01:04:16 ID:8Zn+GsWK
- >>22
ヒント:ハロウィーンアゲインパス
公式HPに出てるがな。
年間パスを持ってると、じゃなくて販売してるのが園内だけってこと。
買った当日に使えるかどうかは知らん。
>>1の5
- 33 :名無しさん@120分待ち:2010/09/12(日) 04:01:18 ID:XsbOllLx
- >>20
レスありがとうございました!
フーターが地図を食べてしまったことが判明したシーンだったと思いますw
思い出せなくてモヤモヤしてたので大変助かりました〜
外にも見所満載で、正直あまり期待していなかっただけにとっても楽しめたアトラクションでした。
初見だった為あまりはっきりとそのシーンを覚えていないのが残念ですが、また近いうちに観てきます!
- 34 :名無しさん@120分待ち:2010/09/12(日) 06:54:36 ID:tYi4oFif
- >>22
>>32
アゲインパスポートは当日でも使えるはず
去年買ったけど、その場で発券するのではなく、
あらかじめ発券してある物をファイルから取り出して販売してたからいつでも使えるかと
まあ、除外日は別として
- 35 :名無しさん@120分待ち:2010/09/12(日) 10:50:09 ID:04pPtqDq
- >>32
>>34
ありがとうございました。
アゲインは当日でも使えそうですね。
- 36 :名無しさん@120分待ち:2010/09/12(日) 11:05:39 ID:sX1GhdYY
- >>35
アゲインパスポートは当日でも利用できるけど販売は11時からだよ。
- 37 :名無しさん@120分待ち:2010/09/12(日) 15:43:49 ID:sqhFgHop
- イクスピアリの前売り券売り場で買ったチケットは当日から使えますか?
- 38 :名無しさん@120分待ち:2010/09/12(日) 21:24:19 ID:G8vXPpZ2
- 25日にランドに行く予定ですが、最近はどのアトラクションが一番人気なのでしょうか?
FPは午前中になくなったりするんでしょうか?
バズとホーンテッドのFPをとりたいと考えててます。
- 39 :名無しさん@120分待ち:2010/09/12(日) 22:30:11 ID:dvZBRXh2
- >>38
楽しいのはスプラッシュ・マウンテンです。暗くなるまでに日中に乗ってください。
夜は、つまらないので。
- 40 :名無しさん@120分待ち:2010/09/12(日) 22:36:05 ID:4oTmRNxX
- 待ち時間が長い順なら
モン社、バズ、プー、スプ、ミトミキ、って感じじゃないかな。
なにが面白いかは個人の好みなのでなんとも言えない。
バズとホンテなら、朝一バズFP→ホンテFPの順で取ればいいと思う。
土曜日でもホンテFPはまだ残ってるんじゃないかなぁ。
- 41 :名無しさん@120分待ち:2010/09/12(日) 23:05:17 ID:NtQElyuQ
- シンデレラ城の脇(白雪やピノキオとの間)を通れますか?
前に城の周りを一周したとどこかで見た気がするのですが。
- 42 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 00:35:10 ID:npcSR3VF
- ファンダフルの会報みたんだか、これからは更新時のプレゼントなくなっちゃうの?
- 43 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 02:43:25 ID:jn82hTLz
- ダッフィのスーベニアカップのことでお聞きします。
5月ころ売っていた白地にブルーの線がはいっていたものは
ハロウィーンのカップの時期が終わったら、また販売に
なるのでしょうか。それとももう終わっていますか。よろしくお願いいたします。
- 44 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 03:44:15 ID:wty4FUOI
- >>43
わかりません
- 45 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 07:41:09 ID:lVnDyCvV
- すいません、お尋ねいたします。
9/29にシーへインパ予定なのですが、ショー的なものを見るのがはじめてです。
マウスカレード9:35〜の初回分に参加予定ですが
開園と同時に友人を開催場所に残し、自分がタワーのファストパスをとってダッシュで友人のもとへ。
そのままマウスカレードの観賞…は現実的なお話でしょうか?
また、そういうことをやっても許されますでしょうか。
すいませんがよろしくお願いいたします。
- 46 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 07:42:53 ID:/qrNEDYO
- >>45
ダッシュは禁止です
- 47 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 08:09:01 ID:kgMqdlVO
- >>45
許されません。
非現実的な話です。
後から合流増殖されるのは迷惑行為なので
全員そろってリドアイルで待っててください。
- 48 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 09:48:22 ID:JsRgToSM
- 10月末の週末に地方から行く予定です
シングルライダーはどれぐらい稼動していますか?
先日USJに行ったところ実際に稼動しているのは終日1アトラクションだけだったので・・・
3歳の子供連れでいくので子ども中心のアトラクションになると思いますがその都度乗れるものがあれば夫婦交代で乗りたいのです
あまり期待せずに行ったほうがいいでしょうか?
- 49 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 10:27:57 ID:VHamCxjn
- >>48
HPで書いてあるよ。
>>ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/singlerider.html
有るといってもそんなには無いみたいだね。
それに、USJの時は午後からシングルライダー不可になった覚えがあるし、
ディズニーも終日シングルライダーがあるとは限らない。
- 50 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 12:21:20 ID:ZkThMnNJ
- >>48
シングルライダーは終日実施しているのはシーのレイジングスピリッツのみ。
残りは運営状況によりやってたりやってなかったり。リストは>>49参照。
子供連れならアトラクション交代利用をお勧め。
保護者のうち1人がアトラクションを利用した後にもう1人の保護者が待ち時間
ほぼ無しで優先乗車出来るシステム。少々複雑な利用方法なので、
お客様相談室に電話確認するか、当日入場口のキャストに詳細を聞いてください。
尚、このシステムは全アトラクションで利用可能。
- 51 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 12:27:55 ID:yxCZLOrZ
- >>50
交代乗車は乗れない子供を一緒に待たせないといけないから可哀想な気がするが・・・
シングルなら子供は他のアトラクションに乗って待てる。
- 52 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 12:37:44 ID:ZkThMnNJ
- >>51
シングルがあるならシングルがいいにきまっとるが対象アトラクションが少ない上に
運営状況によってレイジ以外はやってなかったりするんだからしゃーないだろうに。
- 53 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 12:41:58 ID:9g2xamhv
- ミラコスレがないのでこちらで失礼します。
10月(木曜〜土曜)にミラコに宿泊しシーに行きたいのですが、
ミラコスタからシーへ入園する列は何時頃から出来始めるのでしょうか?
去年も10月の金・土と行ったのですがどちらの日も開園1時間前でかなり列が伸びていました。
みなさん一体何時から並ばれているんでしょうか?
- 54 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 12:49:04 ID:ZkThMnNJ
- >>53
早い人は6時前から並んでいるが、6時頃までに並んだ人達はくじ引きで順番を決めてるので早すぎても意味は無い。
朝のショー(今はマウスカレードダンス)のリドアイル最前やBBB1回目先頭を取る必要が無ければ、1時間前でも十分。
- 55 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 12:59:23 ID:Ga5ENF2m
- 昨日ミラコ泊ったけど8時半ぐらいに行ってサウスエレベーター近くまで伸びてた。結局入れたのは開園時間ちょうどぐらいだったけど
目当てが2万マイルとアリエルだったから超余裕。
リドは遠目に見たら既に混雑してたけど入れないほどMAXではなかった感じ。
- 56 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 13:23:35 ID:xLWr22Hu
- 昔の券でFP取れますか?
- 57 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 13:34:19 ID:vigj79mg
- >>56
ggrks
- 58 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 14:35:27 ID:yxCZLOrZ
- >>52
自分ならシングルの代替案内として交代乗車は勧めないな〜と思っただけで・・・
FP利用→シングル→諦めるかな。
- 59 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 14:59:19 ID:9g2xamhv
- >>54-55
まさにそのマウスカレードダンスが見たいのですが、
最前列ではなく座ってしっかり見れる場所が取れればいいなぁというレベルでしたので、
30分〜1時間前目安で並びたいと思います!
お二人とも本当にありがとうございました!
- 60 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 16:19:46 ID:/qrNEDYO
- 土曜日、開園35分前に並んだが入園時には既に一回目のリド立ち見も終了してたよ
参考までに
並ぶ列の運もあると思うけどな…
- 61 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 16:30:03 ID:7yuXdBeB
- >>60
ミラコゲートなら並ぶ列とか関係ないと思うんだけど
もしかして通常ゲートの話かな?
- 62 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 16:46:54 ID:ZkThMnNJ
- >>58
自分なら、って、そんな個人的見解で否定されてもな・・・
アトラクション交代利用はまさに>>48のような人達への制度なんだが。
>>61
通常ゲートの話だろうな。「並ぶ列」って言ってるし。
>>60
ちなみに、1回目のラインカットは平均で開園から10分程度とのこと。
- 63 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 16:59:07 ID:yxCZLOrZ
- >>62
子供とパーク行ったことないだろ?
3歳の子供だと乗り場目の前で親だけが交代で乗って自分は待てってキツいよ。
だから交代乗車は・・・って意見をだしたんだけどね。
- 64 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 17:15:44 ID:ZkThMnNJ
- >>63
そもそも子供とどころじゃなくパーク自体行った事無いだろ?
交代乗車で利用している姿はパークじゃ日常の光景だしそれでグズってるところも見かけた事は無いし、
第一それは子供の様子から親が判断する事であってお前が判断する事ではない。
子供が小さくて大人がアトラクションを楽しめないという問題に、TDRが用意した答えが交代利用。
その制度を教える事に対して、「それは可愛そう」って偏見に満ちた意見を言う事は「意味が無い事」。
(アトラクションを利用しない時間のつぶし方なんてのは幾らでもあるしな。パレードとか飲食とか。)
- 65 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 17:32:17 ID:yxCZLOrZ
- >>64
教科書通りの答え・・・
交代乗車を否定はしないが、48がわざわざ3歳の子供と年齢を教えてくれて、行く時期まで教えてくれているんだから、それにあった答えをしてやれば?って話。
3歳なら乗れるアトラクションも多いから、自分が乗れないアトラクションに長時間待たせるのは子供には負担だよね。
ま〜本人が待ち列をみたいなら構わないけど。
しかもハロウィンでパークが混む時期じゃん。
子供中心に考えるなら、FPで片方ずつちゃっちゃと乗るか、シングルで時間はかかるが片方ずつのれば、もう一人が外で子供と過ごせる分、時間も体力も無駄がないと思うよ。
- 66 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 17:54:46 ID:ZkThMnNJ
- >>65
>>48の希望は
> その都度乗れるものがあれば夫婦交代で乗りたいのです
だ。
そして、FPやシングルライダーを利用出来る場合も、FPやシングルライダーを併用で
交代利用制度を使えばFPよりも更に早く乗車が出来る場合があるから、
FPやシングルしか使わない前提でも、交代利用は併用した方が断然効率良く乗れる。
交代利用ではFP・シングルキューとはまた違う経路を使って最優先で案内されるからな。
いい加減、自分の発言を正当化するのやめたら?
- 67 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 18:32:41 ID:yxCZLOrZ
- >>66
正当化とかの話しじゃなくて・・・
こちらの意見は「大人の効率」じゃなくて「子供の効率」を優先してるんだって・・・
わざわざ乗れないアトラクションに連れ回さないでも、大人も子供も楽しめると。
で、乗れない乗り物を目にして我慢も可哀想だよって話。
それらが大丈夫なら交代乗車も手だとは思うよ。
- 68 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 18:44:14 ID:ZkThMnNJ
- >>67
だから、子供の食事中、キャラクターグリーティング中、アリエルのプレイグラウンドみたいなところで遊んでる最中、
ショー・パレードの最中、お土産探し中など、幾らでも子供が苦にならない交代利用の機会はある訳。分かる?
そしてFP利用やシングル利用であっても、交代利用を併用する事で更に効率を上げられる訳。
お前の想定は全て「子供を待たせる」前提の内容で、パークの遊び方を何も分かってない。
- 69 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 19:14:09 ID:iNbcb0lm
- ディズニーホテルに泊まる予定なんですが
リゾートクルーザーのAコースて使えますか?
- 70 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 19:34:15 ID:yxCZLOrZ
- >>68
さっきからそう言ってんじゃん。
やっと理解してくれたか・・・
君、通ぶるのやめた方がいいよ。
- 71 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 19:52:49 ID:uxb7wZjI
- ディズニーホテルに泊まります。
シーとランドのレストランはもう電話で予約しました。
当日はレストランへ予約した時間にそのまま行けば.いいのでしょうか?
それとも予約引き換え券みたいなのがあったりして事前に引き換え券をもらってからレストランに行くとかがあるのでしょうか?
- 72 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 20:10:31 ID:yxCZLOrZ
- >>71
時間になったらレストランに行けば大丈夫です。
入り口のキャストさんに予約時間と名前を伝えれば、キャストさんがリストをもっていて情報を照会し、案内してくれます。
- 73 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 20:38:25 ID:uxb7wZjI
- >>72
そうなんですか。
ありがとうございます。
- 74 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 20:38:33 ID:zMQBtwjV
- ID:ZkThMnNJとID:yxCZLOrZは、同じことを言ってると思うんだけどなぁ。
ただ、「チャイルドスイッチ」のことをZkThMnNJは理解していて
yxCZLOrZは理解していないだけな気がする。
チャイルドスイッチは、乗れない子供はアトラクション前で待つ必要は無いよ。
交代待ちの親と一緒に、どこでも好きなところに行けばいい。
キャラグリでも乗れるアトラクションでも。
で、乗車終了した親は、待ち合わせ場所で交代して、今度は待機してた親が
アトラクションに乗ればいい。当然子供はアトラクションに行く必要なし。
それと、チャイルドスイッチを利用した場合は、スタンバイやFPよりさらに早いルートで
あっという間にアトラクションに乗車できる。>>66でZkThMnNJが言っている通り。
結論は2人とも「「子供の効率」を優先してFPや交代乗車を使って楽しんでね」で一致してるのにな、
なんで論争っぽくなっちゃってるんだろう。
- 75 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 20:42:08 ID:E1/lJUAY
- >>70
は?お前の意見は>>58だろ?
俺はFPやシングル利用に交代利用を併用して効率的に乗車をして、
更に>>68のような時間を活用して、SBでの交代利用を勧めてるんだが?
3歳児なら遊び疲れてパレ待ち兼ねたお昼寝タイムがある可能性が高いし、
トゥーンタウンに居るだけで30分は楽しんでいられる。
それだけの時間があれば、SBで人気アトラクションを楽しむ事も可能になる。
そういったSBで利用出来る可能性を否定して、FPとシングルが無ければ諦める、
って意見はナンセンスだ。
>>69
Aコースの利用対象は「アンバサダーホテルの利用者」です。
「利用」の種類は問わないので、アンバ泊の人だけでなく、シェフミッキー等のレストラン利用者や
フェスティバルディズニー等のショップ利用者といった、何かしらアンバを使う人なら利用可能です。
- 76 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 20:47:01 ID:zMQBtwjV
- >>75
そんなにケンカ腰にならなくても・・・
>>70は
「交代乗車は、アトラクション乗車直前まで子供と両親が一緒にいないとダメ」と
思っているだけだと思うよ。で、列に並ばせるくらいならFP使えと。
そこが違ってるだけで、
「子供を列に長時間並ばせなくても良いシステムがあるよ」と言っているのは
一緒だと思うんだけど。自分の理解が間違ってるのかな。
- 77 :69:2010/09/13(月) 21:41:17 ID:iNbcb0lm
- >>75
ありがとうございます
- 78 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 21:51:58 ID:uB2AHhVx
- >>76
「交代乗車は、アトラクション乗車直前まで子供と両親が一緒にいないとダメ」
こう思ってるってことが交代利用を知らない(利用したことが無い)ということ。
利用の仕方もわかってないのに乗らないのに待ってるのがかわいそうとかいうからおかしいんだよ。
- 79 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 22:08:40 ID:VNc5ZhkB
- ハロウィンのパレードのことなんですがここでもいいでしょうか。
今度の日曜日にランドへ行くのですが、ハロウィンパレードで
「黒猫のダンサーがかわいいからそこがいいよ」と先に行った友人に教えてもらいました。
キャラクターのポジションはキャストさんに聞けば教えてもらえるそうなんですが
ダンサーさんのポジションを聞いても教えてもらえるものでしょうか?
- 80 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 22:10:04 ID:0Yde3BTy
- >>79
教えてもらえましたよ。
でもダンサーさんはショーモードで移動が多いので気をつけてね。
- 81 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 22:19:22 ID:VNc5ZhkB
- >>80
ありがとうございます!
楽しんできます
- 82 :43:2010/09/13(月) 22:53:03 ID:jn82hTLz
- >>44
ありがとうございます。
他あたってみます。
- 83 :48:2010/09/13(月) 22:56:37 ID:l9oa0PZa
- レスありがとうございます
前述の通り、子どもがメインなのであくまで親は余裕があれば・・・という気持ちで楽しんできます
長い間こどもを待たせるのは本人にとっても苦痛でしょうし、回りの方々にも迷惑をおかけすると思いますのでFP、チャイルドスイッチ、シングルライダーを上手に利用しようと思います
- 84 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 23:14:01 ID:cJ7fIJy0
- チケット購入はどこで済ますのが一番経済的でしょうか?
またランドとシーを同日でこなすのは体力的にきついでしょうか?
- 85 :名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 23:23:20 ID:mOcgU0MR
- あれ…?スチームボート・ミッキーズ横の喫煙所ってなくなったのか?それとも近辺にお引っ越し…?って引っ越しする場所ないか…
- 86 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 00:01:37 ID:w02yJeM+
- >>85
スチームボートの裏(スチーマーライン乗り場が見える海側)にありましたよ!!
- 87 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 00:03:46 ID:GFJlJZJw
- >>48
交代利用は子供が利用できないアトラクションでしょうが
チャレンジャー証明書をもらえる場合があります
そうすれば条件を満たした以降の来園時に優遇があります。
ですから「子供が利用できない」から子供を連れて行かないのは避けた方が良いと思います・。
- 88 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 00:20:31 ID:fRVVJddh
- スプーキーヴィルのミッキーとデイジーの停止位置
教えて欲しいです(できればどんぴでお願いします)
キャストさんが教えてくれるのはズレる時があるんで;
- 89 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 00:35:56 ID:LS5BRbQo
- >>88
日によってというか、回によっても多少停止位置はずれる。
なので、キャストが嘘付いてるわけでもなくドンピはなかなか難しい。
- 90 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 01:08:26 ID:fRVVJddh
- それは承知してます
でも見た方から聞いた方が少なくとも
キャストさんより近いんで
お願いします。
- 91 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 01:19:05 ID:GFJlJZJw
- 毎回見てるキャストを信じないとは。。。
- 92 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 01:39:16 ID:u3zwyNaN
- >>88
毎日のようにショーを見てて予定している停止位置も理解しているキャストよりも、
大きくズレた日のたった一回しか見てないかもしれないねらーの話を信じるって、
なかなか面白い思考をされているようで。
フロートが人間の操縦によって動いている以上、毎回必ず多少のズレがある訳だから、
誰に聞いてもズレる時はズレる。それならば予定位置を理解しているキャストの方がまだ確実。
- 93 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 02:24:48 ID:34NLt9ur
- 経験上の話なんですよ
また行けるならキャストさんに聞いて自分で判断したりするんですけどね…
遠方なんで1日限りだから失敗したくないんです。
まぁキャストさん信じてみます
- 94 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 06:39:47 ID:bv0Y4U2n
- そんなに神経質になるくらいなら
自分でつべやblog画像チェックでもすればいいんじゃね?
- 95 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 07:35:39 ID:jjDe9X09
- >>93
あんたのドンピシャなんて何センチか知らんわ。
一日限りってーのも一年なのか一生なのかも知らんし。
- 96 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 07:49:52 ID:AR4aaxMp
- 1日いられるなら1回目に様子をみて自分で判断すれば良いのに
- 97 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 08:38:11 ID:us3eBayh
- 18日に行きます。ホーンデッドマンションとキャプテンEOどちらを先に行った方がいいとかありますか?FP使いかたとかいい方法あれば教えて下さい。
- 98 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 08:57:30 ID:Pb1an+PL
- ランドのサーキットの排気ガスは子供によくないんじゃないのでしょうか?
- 99 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 09:00:46 ID:AEEwicZg
- >>97
夜まで居られるならキャプテンEO。ホンテはエレクトリカルパレード中はパレードルートに阻まれる為、
人が全く供給されずに空くので、エレクトリカルパレードをホンテ入口前で鑑賞して通過したらすぐに
行けばファストパス無しでも10分以内に乗車が出来る。
- 100 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 09:48:07 ID:OAxJrFnp
- 100ゲット!!
- 101 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 10:54:26 ID:WUU3SCTU
- 今年は秋の東京限定パスは無いんですか?
- 102 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 12:17:13 ID:us3eBayh
- 18日に行きます。ホーンデッドマンションとキャプテンEOどちらから行くのがいいですか?FPのいい使い方あれば教えてください。
- 103 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 12:33:18 ID:nxpqdFb+
- >>102
もう一回答えたほうがいいなの?
- 104 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 12:37:48 ID:U8Ygt0qG
- >>102
まだ夏休み?
- 105 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 15:26:32 ID:RJsnLsv1
- 最近ランドのエントランスにビッグバッドウルフって出てますか?
- 106 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 16:24:48 ID:Q+sNrShL
- >>98
行かなきゃいい。
- 107 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 18:08:29 ID:Cn63+Lcf
- ランドに、明日12時過ぎに行きます。
すぐ入場できますか?それとも行列ですか?
それと、その時間でもとれるFPってありますか?
- 108 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 18:47:37 ID:W6qQdLBk
- >107
その時間に入園待ちの行列はありえない。
オフィシャルサイトで登録すればリアルタイムで待ち時間、FP発見状況がわかる。
- 109 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 19:07:51 ID:Cn63+Lcf
- >>108
即レスありがとうございます!
こんな便利なモンがあったんですね。さっそく登録。
いや、本当にありがたい。明日は楽しんできます!では。
- 110 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 20:34:16 ID:j8Rk9F16
- 行き先の公式見ないで
2chに質問する。
ゆ と り
- 111 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 20:46:43 ID:nMkC415u
- 10/8にランドへ行きます。
オフィシャルホテルから始発で6:04発で出て並んでも
恐らくオープンダッシュで抜かされまくるでしょうから(当方ベビーカー)
私がホンテのFPを取るのに発券機まで15分、かかるとすると何分くらいでとれるでしょうか?
連れに子供とダンボに乗っていてもらってピーターに行こうかと思うのですが、
すぐ取れるなら先にピーターのほうが混まないかなあとも思うのですが。
ダンボは全員ベルト装着してキャストが機械室行って・・と時間がかかるという話も聞いたので。
ピーターパンも開園30分くらいで30分待ちとかになるんですよね?
10/8は混むって人と混まないって人がいて迷います。
でも、一応9時開園なんですよね?
10/1とかは8時半開園なのに・・??
朝一のファンタジーランドの辺りに詳しい方よろしくお願い致します。
- 112 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 21:54:23 ID:P/PRZ9u7
- ホンテのFP発券はそんなに並ばないと思う
ファンタジーランドは午前中が空いてる
朝早ければ早いほどよい(まあこれはどこでもいっしょだろうけど)
ピーターのほうが日中の待ち時間が長いことが多いし
開園直後だからって待たされることもないので
ダンボより先に乗るのをおすすめ
ホンテのFPは最悪ピーターの後でも…
- 113 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 21:56:54 ID:/tbF7YhH
- 今年のTDLのクリスマスファンタジーのパレって、去年の再演って本当?
- 114 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 22:04:25 ID:LLGmhu/q
- >>111
初手をホンテFPにする人は多くないから、そんなに並ばないよ。
FP取ってる間に連れがダンボ、で正解だと思う。
へたすりゃFP取得後にダンボに合流できるよ。
2人乗りだから片方は1人で乗ることになるけど。
- 115 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 22:28:03 ID:Nv1oOr6Y
- ミステリアス・マスカレードについて質問です。
今週海外から帰国して、そのついでにTDSに行きミステリアスマスカレードを見ようと思っているのですが
16時からの回はまだ明るいでしょうか?暗くなると写真が撮りにくいと思うので
なるべく明るいうちにと思ったのですが12時にレストランを予約してしまったため
16時からの回を考えています。丁度夕焼けが見えるくらいですか?
変な質問で申し訳ないですがわかる方いましたらお願いします。
- 116 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 22:36:25 ID:66nN2TCz
- すいません、お聞きしたいことがありまして。
ビデオカメラを持ってインパ予定なんですが
撮影ルールに関して
ライド時は撮影禁止、タワーやホーンテッド等のライド前の
イベント的なものも禁止だと思っています。
プーさんの並び待ちの絵本みたいなとこやモンインの
社内なども撮影は禁止でしょうか?
- 117 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 22:56:27 ID:3rE6FMio
- >>113
去年のにフロート追加
チデとティンクとテレンスがスケート
ミキミニが王子と姫?衣装にチェンジ
ってOLCのページで見た気がする
PC使えるなら調べれば見れるよ
- 118 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 22:59:16 ID:nMkC415u
- >112
>114
ありがとうございます!
ピーターとダンボ、どちらが先にするか検討してみます!
- 119 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 23:08:07 ID:/tbF7YhH
- >>117
回答ありがとうございます!
- 120 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 23:23:51 ID:f/RmDgyz
- >>86
Halloweenイベ始まってからの話??たぶんリドでやるマウスカレードの列確保のために撤去されたかと…。日曜に見たけどなかったよ@喫煙所
自分愛煙家じゃないから引っ越し場所とか詳細は全く無知ですまない@>>85
ただあそこに喫煙所がないとなるとアメフロ近辺には全く喫煙スペースがなくなり今はなきオーバーからケープ方面に向かう途中にある所かゴンドラまで戻らなくてはならないね…そう考えると遠いな
- 121 :名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 23:38:20 ID:jqaHp++I
- >>115
土曜日に2回目(16時台の回ね)見たけど充分に明るかったですよ。
- 122 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 00:07:26 ID:tvYroZoG
- >120
アメフロのニューヨークエリアにはもう1箇所喫煙所はあるよ。
バーナクルとリバティの間のドック。
32って書いてあるとこ。
- 123 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 01:48:07 ID:6zCaqQkj
- >>116
何処でも撮れるアトラクもあるし、ダメなのもある。
ショーも同じ。
自分はシー中心だけど、例えばタートルトークとかミスティックリズムとかは、
液晶画面(タートルはどうだったっけ…)、フラッシュ撮影を覗けばOKだし、
タワーなど激しいアトラクやフラッシュ等が影響を及ぼすプレショー、
その他ビッグバンドビートは全て撮影禁止。
プーの絵本のところは大丈夫。みんな写真撮ってるよ。
その都度キャストに確認するのが一番。
- 124 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 02:40:38 ID:257asXy7
- >116
ホンテとタートルとカリブはつい最近確認した。
液晶とフラッシュ発光がだめなので、ちゃんとファインダーを覗いたりすれば、撮影そのものは大丈夫。
ただ全部が全部じゃないので、>123の言うとおり逐一確認してね。
- 125 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 04:46:07 ID:eJcJo2jA
- >>101
発表がありません。だから無いでしょう。
おかげでパークが平和です
>>105
いる
>>115
抽選のショーを必ずみれると思わない方が良い
>>116
撮影禁止と言われていない所は撮影可能。
ホンテもok
- 126 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 06:54:34 ID:fMXXpkD+
- >>125
ホンテは建物内に入る前にカメラ仕舞えと言われるよ、よってNG
- 127 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 07:57:06 ID:T254WjoS
- プーの絵本の所も撮影禁止
キャストがスピールしてる
- 128 :116:2010/09/15(水) 08:22:11 ID:OYyDfv6H
- >>123-127
教えていただいてありがとうございます。
人見知りなんでうまく伝えられるか緊張ですが
キャストの方に随時尋ねてみたいと思います。
どうも助かりました!
- 129 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 08:31:02 ID:oaea1s1m
- >>108
もっと早く教えてくれよw
もういってきたっちゃじゃないか
- 130 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 08:34:29 ID:oaea1s1m
- カリブの海賊貸し切り乗車だったのにビデオの液晶画面断られました
なんでダメなんでしょうか?
- 131 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 08:46:25 ID:Qc2iEj0J
- >>130
暗い中の光(液晶画面に限らず)は
かなり遠くからでも目立つんだよ。
後ろのボートからでも目障り。
- 132 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 08:53:53 ID:oaea1s1m
- >>131
そうなのですか液晶画面消せれば万事休すなんだけどな・・・
- 133 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 08:59:35 ID:eJcJo2jA
- >>126
仕舞えと撮影不可は別
>>127
立ち止まり禁止
>>132
・ω・)つ厚紙
- 134 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 09:16:15 ID:2hoJMAkB
- >>130
他人に迷惑なのでなく、
撮影すること自体が迷惑なんだよ。
それくらい脳みそ使えよ。
- 135 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 09:31:36 ID:oaea1s1m
- >>134
もっとカルシウム採れよw
- 136 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 11:36:44 ID:qOhjqDoh
- 2泊3日で今月インします。
1日目シー、2日目ランド、3日目主にシー中心と考えてます。
出来ればシェフミッキーのランチの予約を取りたいと思うのですが、2日目と3日目ならどちらの方がいいと思いますか?
3日目は夕方にはアウト予定だし、アトラクションは乗らない予定なのでランドは持て余すかな?と、2日目の方がいいのかなとも思うのですが…
スレ違いでしたら誘導お願いします。
- 137 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 11:40:42 ID:JkTGIGzc
- 息子がトイストーリー大好きで、ウッディに会いに行くのを楽しみにしてるんですけどガイドブックを見るに、ウッディちょっと太ましくないですか?
私が見てる写真だけでしょうか
実物はスラーっとしてますか?
スレ違いでしたらすみません
- 138 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 11:45:48 ID:T9FVkMbH
- TDSのランチボックスセットを食べた方いらっしゃいますか?
ニューヨークデリで買おうと思うのですが、感想をお願いします。
- 139 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 11:47:54 ID:+RrnqzBJ
- >>138
パンが固い。パンプキンはいらない。ハムはうまい。
- 140 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 11:59:22 ID:Qc2iEj0J
- >>137
実物はぽっちゃりしてます。
- 141 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 12:24:40 ID:nNNOC3xO
- >>130
案外こうゆう輩多いよな。撮ってどうする?W
- 142 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 13:06:05 ID:i5C8cHZO
- >>130
映画館で前の方に座る奴が携帯開いたこと無いか?
結構離れていても、すごく気になるもんだよ
他人の事も考えてくれよな
- 143 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 15:11:48 ID:T9FVkMbH
- >>139
予想してたとおりの感想で驚きましたwww ありがとうございました。
マンマ〜で買おうかここで買おうか悩んでいるんですが、同行者に酒が飲めたほうがいいと言われて・・・。
- 144 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 15:24:43 ID:+RrnqzBJ
- >>143
パン(サンドイッチ系)って酒のつまみになるか?
あれにビールで腹苦しくなりそうだが
- 145 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 17:18:05 ID:hPzc+oON
- >>136
どうしてもランチに拘るのなら2日目のランチで良いんじゃないかな。
3日は帰る日だってわかっているのに、わざわざ行ったりきたりするの面倒だしね。
そうしたらランドだってランチ終わってまた行く時、閉園まで居られるじゃん。
- 146 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 17:20:48 ID:T9FVkMbH
- >>144
私は下戸なんでわからない。ちなみに友人は別メニューを頼む気らしいが。
マンマ〜のやつのほうが美味しいのかなぁ。
- 147 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 17:58:48 ID:T254WjoS
- ビールとルーベンは全然有り。
- 148 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 18:22:12 ID:qOhjqDoh
- >>145
ですよね。ありがとうございます。
チーデーに会いたいのでランチがよかったんです!
2日めに取れるように頑張ってみます(>_<)
- 149 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 20:34:43 ID:sIlb3EIc
- ディズニーランドって言えば
千葉県に遊園地を持っているだけの小さな会社
なのに実は大きい会社なの?
「京成電鉄がディズニー(オリエンタルランド)の株主、親子逆転現象」
みたいな記事を見るけど、京成電鉄の方が大きい企業なんじゃないの?
千葉県としては「千葉ディズニーランドにしてくれ」とかってことは言ってないの?
ディズニーランドとしては「ネズミーランドと呼ばないで」みたいには言ってないの?
ディズニーリゾートラインの運転も動免いるのかな。
- 150 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 20:42:54 ID:XI7HXb6O
- 23日の秋分の日にランドに行きます
到着は開園30分位前になりそうです
その日は恐ろしく混んでるみたいですが何とか入場して
最初にBTMかEOのどっちのFPを取ろうか悩んでます
どちらの方が早い時間のを取れそうでしょうか?
それともう一つ、土曜は一日中混んでるけど
日曜は夕方から比較的昼間に比べて空いてくるというのをよく見聞きします
23日は一応次の日は平日ですが、飛び休日でもあります
この場合の23日は激混みですが、あえてあてはめるとしたら
土曜に近いのか日曜に近いのかどちらでしょうか?
よろしくお願いいたします
- 151 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 20:49:29 ID:uUNv+DoN
- >>150
BTMかな。しかし30分前ってもう少し早くには無理なのかな?1時間前になるだけで大分違うと思うよ
今回は連休とってる人も多いから次の日平日とかあまり関係ない気がする
- 152 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 21:03:45 ID:HExQlLbD
- >>150
そもそも23日は激混にならないと思ってます。
ところで激混は開園時制限のこと?
- 153 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 21:27:28 ID:t/2jes6T
- シーのプレミアムツアーは スペシャルイベントのショー ハロウインとかクリスマス
の優先席はありますか? よろしくお願いします。
- 154 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 21:33:40 ID:hPzc+oON
- ディズニーホテルへ宿泊経験のある方(特にラウンジ系利用可の方)に聞きたいのですが、
実際に宿泊してどれくらい宿に出来てますか?
というのも、私はアンバサダーのアンバサダーフロアで宿泊する予定ですが、
アメニティやラウンジ利用可で朝食付に魅力を感じたのですけど、
当日はシェフ・ミッキーをディナーで利用する予定で、その後ラウンジで寛げる余裕があるのかとか、
部屋を利用する時間は風呂に入るのと寝るくらいで朝食食べ終わったら直ぐに出発して
別の場所へ行く予定をしているので、ちょっと勿体無いのかな?とも思えてきて悩んでます。
折角だからもっとゆっくりホテルを利用できる時に宿泊した方が良いんですかね??
- 155 :105:2010/09/15(水) 22:19:45 ID:mhw+cCyS
- >>125
ありがとうございます!
- 156 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 23:07:45 ID:NrIW1R1j
- >>154
我が家はいつもアンバサダーフロアだけど、泊まるだけの時もあるよ。
アンバサダーラウンジが混雑で待たされたことは1度くらいかな。
22時くらいからでも結構飲めるよ。
21時くらいならほとんど客いないし静かでいいよ。
チェックインと夜とでラウンジは十分楽しめる。
チェックインも楽だし、アンバサダーに泊まるならアンバサダーフロアがベストだと思う。
- 157 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 23:12:08 ID:YsBYiZIc
- >>156
ここで質問するくらいならやめれば。
そんな質問はいく相手としろよ。
- 158 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 23:12:34 ID:1j5iG2nX
- >>140
レス、ありがとうございます
映画のような細身ではないんですか
顔もイマイチ微妙だし、体型までもとなるとちょっと残念ですね
- 159 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 23:16:24 ID:iBjymPCG
- >>158
摂食障害じゃないんだから
- 160 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 23:20:12 ID:NrIW1R1j
- >>157
我が家は泊まるのに悩んで質問したことない・・・
- 161 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 23:22:29 ID:EtBtW/wS
- 一目見たらレス番違いと分かるのに・・・・
- 162 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 23:22:35 ID:XI7HXb6O
- >>151
ありがとうございます
BTMをFP取ってEOをSBにします
本当はもっと早く着きたかったのですが、
どうしても30分前しか無理だったのです 残念
連休取ってる人多いということは土曜みたいにずっと混んでるって事ですね
>>152
制限はもちろん激混みですが
なんというかイメージとしては午前中に全てのFP全部なくなった位かな
- 163 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 23:46:35 ID:NrIW1R1j
- >>161
わかってるからマジレスしないでくれ・・・
- 164 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 23:48:15 ID:0LawpW78
- ビッグフェイスTシャツってもう再販しないんですか?
10月にインパするときに買いたいなと思っていたのですが
ググッたら発売していないという情報があったので・・・
- 165 :名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 23:48:46 ID:uUNv+DoN
- >>162
> 本当はもっと早く着きたかったのですが、
> どうしても30分前しか無理だったのです 残念
そっか。それはしょうがないね。ただ30分前となると入ってFP取った時には
どこもそれなりに並んでるね。BTMとEOは真逆だから困りましたね。
トゥモローランドは人気アトラクションが多いためEOもSBが沢山いるかもしれません。
ぜったいにEOを見たいのであれば先にそっちを取ってBTMは夜って手もあります。
>連休取ってる人多いということは土曜みたいにずっと混んでるって事ですね
そうだとおもいますよ。オフィシャルホテルも満員ですしね。
- 166 :トークネタ”管理”人:2010/09/15(水) 23:49:37 ID:YP/BoqjF
- >>6
▼よくある質問Q&Aその1
Q、バースディのシールはどうすれば貰えますか?他サービスは?
この前ゲスコンさんに聴いたら、
園内歩いてるキャストさん誰にでも言えばもっててくれるそうだよ。
カストーディアルさんも含めて.。
- 167 :トークネタ”管理”人:2010/09/16(木) 00:02:07 ID:3WFyc1c/
- >>88
フロート停止位置の特定なら、私のブログで写真入り記事にしてるんだけどな.
URL貼ると宣伝するなとかうるさいし^^
- 168 :トークネタ”管理”人:2010/09/16(木) 00:04:24 ID:3WFyc1c/
- トークネタ と ディズニー で検索したら見つかるかもよ
- 169 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 00:46:21 ID:XNz3sf0V
- >>166
普通のキャストはボールペンしかないでしょ
FAQに書いてある場所なら太いペンとか細かい気遣いとか有るんだよ
何処でも誰でもとか言うとエントランスのキャストの言うのが出る
そうしたら入園の邪魔になる
だからFAQはああいう表現なんだよ
- 170 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 01:26:18 ID:IltR6Sms
- >>168
ガバチョ宣伝ウザい
それとあの妖精はフェアリーゴッドマザーの仲間じゃねーよ!
- 171 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 05:27:01 ID:xQd8g7kC
- 現地の天気はどうですか?雨ザーザー?
あ、あと傘とかカッパって現地で売ってますか?
わかる人いたらおしえて〜
- 172 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 07:25:04 ID:ASXezJTK
- >>171
ここはネットの使い方を教えるスレではない。
- 173 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 07:54:02 ID:06uJ5Zut
- >>156
答えて下さり、ありがとうございます♪
なんかそう言って貰えると充実した1日を送れそうな気がしました。
>>157
ですよねw
ケチケチなやつが泊まる場所じゃないってのは解ってるんだけど、
お母さんに喜ばせたくって悩んじゃいました。
- 174 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 07:58:02 ID:822oqtm/
- >>171
【TDL】東京ディズニーランド現地報告148
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284018181/
- 175 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 12:24:15 ID:Y/CwYUoq
- この時期の混雑日にパークが開いてすぐタワーのファストパスを取ったら指定時間は何時くらいですかね
それによってスタンバイ並ぶのを考えるんですが
参考にしたいので意見下さい
- 176 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 12:31:47 ID:qG2e6DnN
- >>175
お前の「パーク開いてすぐ」が何分後かわからないから答えられない。
- 177 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 12:48:57 ID:z6n4sHD6
- >>175
夜明け前からゲート前に並んでいれば、
ほぼパーク開園時間にゲートをくぐることができる。
開園時間ちょうどにゲート前に到着した場合、
そこから30分以上かかってようやくゲートをくぐれる。
当然、その30分の間にファストパスの時間はどんどん進む。
というわけで、自分がいつゲート前に並ぶかも書かずに
「パークが開いてすぐ」という表現をしても無意味。
- 178 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 12:52:42 ID:z0GCp6bh
- >>176
お前の頭蓋骨パッカー割って開いてすぐだよ
- 179 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 13:06:38 ID:Y/CwYUoq
- ありがとうございます
ゲートで前から数えて一桁目まで辺りを考えていました
言葉足らずですいません
最低でも二時間前にはゲートに着こうと思ってますが夜中からは無理です…
- 180 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 13:35:41 ID:6H19DWSq
- >>179
ゲートから一桁ならまっすぐスタンバイに直行でほぼ待ち無しで乗れると思うよ。
- 181 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 14:03:07 ID:sE47H/BO
- >>179が聞きたいのは、
FPは開園と同時発券なのか?
その一枚目に発券されるFPは開園時間から使える時間帯のものか?
そういう質問である。
- 182 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 14:27:15 ID:Y/CwYUoq
- 言葉が足らなくて度々すみません
みなさんありがとうございます
入り口から見て手前側のタワーのファストパスを取って、奥の方で何かスタンパイしようと考えていました
なので朝イチでタワーを発券したら指定時間はどれくらいになるのかが知りたかったんです
ほぼ待ち無しならば素直に乗ってしまって他に向かった方が良いのでしょうかね
- 183 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 16:14:40 ID:06uJ5Zut
- >>182
基本的に何時のファストパスが手に入るかなんてわからないよ。
シーはランドと違って固まった場所にアトラクがあるわけでもないし。
普通に考えたらタワーのファストパス手に入れて、周辺をスタンバイで待つ。
これで充分じゃないかな?
- 184 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 16:35:05 ID:pvMfhshV
- ウマイレストランはどこ?
- 185 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 16:37:24 ID:eBCHsSkO
- ミラコ組にわかなわないけどね。
- 186 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 16:40:51 ID:Y/CwYUoq
- みなさんありがとうございました
いただいたアドバイスを参考にもう少しプランを考えてみます!
- 187 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 18:30:56 ID:vMQfkKbP
- >>182
何時のパスになるかはその前に何枚発行されたかだねぇ 開門してすぐいくなら1時間以内にはリターンタイムが開始されてんじゃないかな
- 188 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 19:24:44 ID:/tcGCP7b
- シーのハロウィン限定のフィギュアリンは今も販売されていますか?
売り切れになってたりしませんかね・・・
どなたかよろしくお願いします
- 189 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 19:50:57 ID:CbYW49qm
- ドラキュラミッキーのパーカーってやっぱパーク内じゃないと手に入らいんかな
- 190 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 20:01:05 ID:atVLK4k4
- >>188
マルチしている奴に売るフィギュアリンは無い。
- 191 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 20:02:05 ID:qBn5wkMi
- ミシカでキャラの頭に付いてるフサフサの素材は、もう羽じゃないんですか?
風バだったのかな…
- 192 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 20:27:43 ID:/tcGCP7b
- >>190
不快な思いをさせてしまって申し訳ございませんでした
- 193 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 23:06:01 ID:HfpNxclZ
- シーで小学生低学年で楽しめるアトラクションって何がありますか?
マーメードラグーンとアラビアンコーストはいろいろ回りましたが
それ以外はあまりまわってないのですが、
小さい子でも楽しめるアトラクションは他にオススメのものがありますか?
- 194 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 23:30:33 ID:6GeaEwaN
- >>193
フォートレス。
- 195 :名無しさん@120分待ち:2010/09/16(木) 23:38:35 ID:qG2e6DnN
- >>193
タワテラやインディなんかも制限的には問題なく乗れるよね?
そういうのが苦手なら、アクアトピアも楽しいと思うよ
- 196 :名無しさん@120分待ち:2010/09/17(金) 00:00:20 ID:alGX0oZX
- 154 :名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 13:57:52 ID:ehSxeiRp
本人曰く「だって鼠男に自分の赤ちゃん見せてあげたかったのぉ」だそうだ。
あれの中身って真っ赤な他人のおっさんだよね?(おっさんとは限らないが)
161 :名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 14:12:07 ID:D93833tP
>>154
(´∀`|Д・)っ|)<中の人などいない!
(´∀`‖)≡ ピシャ
162 :名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 14:14:38 ID:b8TXjnMH
中の人って外国人だって、園に数人居るけどね。
旦那の職場なんです。
163 :名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 14:20:27 ID:v4MPVDM0
>>162
旦那の仕事なくす気か。
- 197 :名無しさん@120分待ち:2010/09/17(金) 00:06:21 ID:ZZK3VnMd
- >>194
>>195
フォートレスいいですね。行ってみよう
タワテラは無理だと思う
インディはかなり絶叫系ですかね?
アクアトピアは冬でも平気なのかな
すみませ質問ばかりで。、シーはほとんどまわってないので
あまりわからないんです
- 198 :名無しさん@120分待ち:2010/09/17(金) 00:56:41 ID:aj9ER82J
- 今のところフィギアリンは大量にありますよ。イベント中旬すぎると危ないかも!なので今月中なら大丈夫かと。
- 199 :名無しさん@120分待ち:2010/09/17(金) 00:57:10 ID:+puENLVH
- > アクアトピアは冬でも平気なのかな
なにが?どう?
- 200 :名無しさん@120分待ち:2010/09/17(金) 01:06:55 ID:1sTwQXuQ
- >197
インディは、ホンテみたいなライドと比べたらそりゃ速いが、
絶叫というほどではないと思う。
軽く「きゃー」とかの声は出てるけど、
絶叫だと思って力んでるとかえって疲れちゃう、という感じ。
- 201 :193:2010/09/17(金) 01:13:29 ID:ZZK3VnMd
- いろいろありがとうございます
インディはそう絶叫系でもないんですね
ストームライダーとかアクアトピアもいいかなと思いました
アクアトピアは夏以外は濡れたりしないものなんですね
ぐぐるとストームはスターツアーズ系みたいで、スターツアーズは大丈夫だったし
シーといえば、いつもアラビアンコーストとマーメイドラグーンばかりだったので
全体的に楽しんでみようと思います。参考になりました
- 202 :名無しさん@120分待ち:2010/09/17(金) 01:33:35 ID:wBnmSnhi
- ストームはつまんないよ
そう意味でもう一生乗らないだろう
- 203 :名無しさん@120分待ち:2010/09/17(金) 01:55:11 ID:TGdKU2go
- 先日、ランドで桃を食べてる家族がいました。ピクニックエリアではなくパーク内の休憩所で。しかも包丁で皮を剥いて食べていたのですが、包丁の持ち込み大丈夫なんですか?というか荷物検査って本当意味ないですよね。
- 204 :名無しさん@120分待ち:2010/09/17(金) 02:56:22 ID:HZFF7/jS
- ストーム楽しいよ!絶対乗る!
- 205 :名無しさん@120分待ち:2010/09/17(金) 02:58:23 ID:Ja9kVx57
- >>203
たぶん日本人じゃないと思う
- 206 :名無しさん@120分待ち:2010/09/17(金) 06:35:22 ID:VsFggH/m
- >>203
桃WW
馬鹿なの?死ぬの?
- 207 :名無しさん@120分待ち:2010/09/17(金) 08:58:10 ID:zuPdK6d8
- ランドも日本人と同様質が落ちたのか?
確かに荷物検査開いてみるだけだもんな
昔はテーブルの上に並べてたのにな
- 208 :名無しさん@120分待ち:2010/09/17(金) 10:08:29 ID:5kzvSuty
- ショーの時間やスケジュールって直前まで決まらないようだけど
6ヶ月前から予約できるオチェーアノとかベッラヴィスタとかを
ショー目的で予約するときって、どうやって予測たてるものなのかな?
3月下旬予定なんだけど、シーはミシカしかないのかなとか
時間帯もいつも固定なのかそのあたりがよくわからない
- 209 :名無しさん@120分待ち:2010/09/17(金) 12:00:54 ID:j7KGbZzi
- >>201
今更ですが・・・アクアトピア、両手に小学低学年ぽい子供を乗せたお父さんも見たよ
シー一週する船とかもいいかと思ったけど、小さい子は飽きちゃうかな
二万マイルとかも乗れるならいいかもしれないね
- 210 :名無しさん@120分待ち:2010/09/17(金) 12:53:13 ID:sAvG/PhN
- >>208
わかる
ハロウィンを6月ぐらいから計画したから
バケパのミスマスとブラヴィの場所取りかぶらないようにするのが大変だった。
オチェは大体14:30ぐらいにかかればミシカみれるとおも
13;30ぐらいでPSとればいいんじゃないかと
- 211 :名無しさん@120分待ち:2010/09/17(金) 13:10:57 ID:RKRvoyZt
- 質問させてください。10月11日にランド、12日にシーに行く予定ですが、当日にチケットブースで2Dayパスを買うべきか、今からディズニーストアーで2Dayパスを買っておくべきかどちらの方がよろしいでしょうか?
- 212 :名無しさん@120分待ち:2010/09/17(金) 13:16:07 ID:42sZkRE+
- >>221後者
- 213 :名無しさん@120分待ち:2010/09/17(金) 13:26:22 ID:+LzCjo50
- >>211
ホテルに泊まる予定があるならホテルで買うのも良し。
- 214 :名無しさん@120分待ち:2010/09/17(金) 14:45:57 ID:RKRvoyZt
- ホテルはディズニーホテルではないので、事前に購入することにします。みなさんありがとうございました。
- 215 :名無しさん@120分待ち:2010/09/17(金) 16:11:10 ID:5kzvSuty
- >>210
やっぱりだいたいそうだろうみたいな予定で行くしかないですよね
ありがとう。参考になりました
- 216 :名無しさん@120分待ち:2010/09/17(金) 19:00:09 ID:42sZkRE+
- アンカーミスってる>>212は>>221宛てじゃなくて>>211だった。
逝ってくる
- 217 :名無しさん@120分待ち:2010/09/18(土) 15:13:41 ID:NVyVwYD/
- ホテルの予約のことですが、例えば、3月26、27日に、
それぞれアンバサダー、ミラコスタの予約したいと思ってるとして、
早く予約しようと思ったら、
まず9月26日に、アンバサダーの予約をいれて、
9月27日にミラコスタの予約をいれるというように、別々にしないといけないものなんですか?
- 218 :名無しさん@120分待ち:2010/09/18(土) 15:19:48 ID:O0sXoL/2
- >>217
そうです。
- 219 :名無しさん@120分待ち:2010/09/18(土) 15:26:49 ID:NVyVwYD/
- >>218
ありがとう
も一つ、厚かましく聞いてよければ、
どうしても10時から外出しないといけない用があるんですが、
一時間でオンラインと電話で頑張ればつながるものでしょうか
春休みの日曜日を狙うので、なかなか厳しいものでしょうか
部屋はハーバーとか狙うわけじゃないんですけど
つながらないことにはなんとも…
あくまで一般論で結構ですので参考までに教えていただければ
- 220 :名無しさん@120分待ち:2010/09/18(土) 16:22:47 ID:GeEBU5Lp
- >>219
運やタイミングもあると思うがひたすらかけまくったら一時間なくてもつながった。
がんがれ。
- 221 :名無しさん@120分待ち:2010/09/18(土) 16:25:54 ID:sw2wsYLJ
- >>219
春休み中だから大変だろうけど、運が良ければ10時までには繋がると思う。
繋がらなかったら直ぐ切ってかけなおしてと延々とやってれば良し。
- 222 :名無しさん@120分待ち:2010/09/18(土) 16:33:09 ID:NVyVwYD/
- >>220-221
ありがとう〜
とにかく頑張るよ
- 223 :名無しさん@120分待ち:2010/09/18(土) 16:41:50 ID:xTUKvdpM
- 先日はじめてディズニーランドへ行ったときに、キャラの顔が大きくプリントされているTシャツを来ている人をたくさん見ました。
どうしても欲しくなったので、店員さんに伺ったところもう販売していない商品だと聞き、
さらに調べたところ、昔発売されていたビックフェイスTシャツという商品だと分かりました。
この商品を手に入れたいと考えたら、やっぱりオークションなどで地道に探すしかないんでしょうか?
それとも、暖かくなってきた時期にはいつも発売されている、定番?のものなんでしょうか。
ご存じの方回答お願いします。
- 224 :名無しさん@120分待ち:2010/09/18(土) 17:15:58 ID:IznAQDpf
- >>223 ビッグフェイスTシャツはもうかれこれ2年以上販売していたから、来年また再販される可能性は薄い気がする。
商品部スレを読んで貰えば分かると思うけど、アパレルの新しいシリーズが登場してしまったので、ビッグフェイスシリーズは撤去or廃止になってしまった可能性が高いとおも。
在庫が残っていればキャストショップなどで安く販売されている可能性もあるから、知り合いにキャストがいれば聞いてみるといいかも。
いなければオクしかないと思う。
- 225 :名無しさん@120分待ち:2010/09/18(土) 18:30:22 ID:xTUKvdpM
- >>224
後釜のシリーズができてしまったんですね。もっと早く知れなくて残念です。
知り合いにディズニーに携わっている人はいないので、気長にオークションで探したいと思います。
詳しい説明ありがとうございました。
- 226 :名無しさん@120分待ち:2010/09/18(土) 22:06:17 ID:FFynAyED
- 明日シーに行くのですが、
ケータイをiPhoneにしてモバイルサイトが開けなくなってしまいました。
現地で各アトラクションやFPの待ち時間を知るのに、
何かいい方法はありませんでしょうか?
- 227 :名無しさん@120分待ち:2010/09/18(土) 22:08:52 ID:O0sXoL/2
- >>226
インフォメーションボード
- 228 :名無しさん@120分待ち:2010/09/18(土) 22:12:13 ID:0hy5osjJ
- >>226
サバ落ち前はFP男が現地スレで執拗にコピペしてた
そのうち戻ってくるだろう
俺は大迷惑だが
- 229 :名無しさん@120分待ち:2010/09/18(土) 22:18:51 ID:FFynAyED
- >>227
できればiPhoneで確認する方法があれば知りたかったのですが
やっぱりアナログにインフォメーションボード確認くらいしか、ないでしょうか?
- 230 :名無しさん@120分待ち:2010/09/19(日) 00:15:48 ID:adYVsYcE
- >229
当日自宅待機できる且つiPhoneでない友人にバイト代払ってオフィシャルで会員登録してもらい
定期的にか自分がリクエストした時に待ち時間をメールで送ってもらう。
- 231 :名無しさん@120分待ち:2010/09/19(日) 09:47:04 ID:4TjfOl96
- オンライン購入できるようにユーザー登録したんだけど
ユーザー登録完了メールとかこないんだろうか
待てども待てどもこない…
自動返信じゃないのかな、それか間違えた?
- 232 :名無しさん@120分待ち:2010/09/19(日) 12:52:02 ID:vEw+c80l
- タートルトークのスレが落ちてしまったようなので、ここで質問させてください。
来月の末(平日)にシーに行く予定なのですが、タートルトークは、大体何分待ち
位でしょうか?
以前行った時は、正式オープン前だったので空いていて、比較できないと思ったのです。
よろしくお願いします。
- 233 :名無しさん@120分待ち:2010/09/19(日) 13:05:16 ID:fokcm5qv
- >>232
40分から60分
- 234 :名無しさん@120分待ち:2010/09/19(日) 13:18:15 ID:vEw+c80l
- >>233
即レスありがとうございました!
- 235 :名無しさん@120分待ち:2010/09/19(日) 14:37:38 ID:1C2xNFe/
- はじめまして。
キモヲタなのですが、ミッキーとかに抱きついても問題ないでしょうか?
逮捕されたりしないか心配です。
- 236 :名無しさん@120分待ち:2010/09/19(日) 14:58:44 ID:qOkmL+QP
- >>235
迷惑行為です。逮捕されてください。
- 237 :名無しさん@120分待ち:2010/09/19(日) 15:15:08 ID:1C2xNFe/
- >>236
ありがとうございます。
逮捕されたくないのでやめておきます。
一緒に行く彼女にも迷惑かかるし。
- 238 :名無しさん@120分待ち:2010/09/19(日) 15:16:30 ID:YZ9TiWg0
- >>237
彼女もキモいの?
- 239 :名無しさん@120分待ち:2010/09/19(日) 16:00:30 ID:ilaKyGFN
- >>238
いや、普通。
- 240 :名無しさん@120分待ち:2010/09/19(日) 17:14:26 ID:JK0MfBPY
- >238が教えてチャンな件
- 241 :名無しさん@120分待ち:2010/09/19(日) 22:48:00 ID:PRZZfZJ+
- >>240
だって教えてちゃんスレだもの。
- 242 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 01:14:29 ID:FwGHruJe
- ランドのハロパレの1−3それぞれのミキポジを教えてください。
- 243 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 03:33:57 ID:cN1u/CZd
- ブッフェはどこが評判ですか?
カップルでランチかディナー、ジャンルはなんでも。
1にコストパフォーマンス、2に味を基準に考えています。ディズニーの要素は抜きで。
昼は東急の孔雀庁、夜はヒルトンのナイトスナックか、サンルートのホテルカリフォルニア
を視野に入れています。
よろしくお願いします。
- 244 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 06:15:55 ID:yjTrrwfQ
- >>242
ハロスレにどうぞ
>>243
昼、ピアリの饗の詩自然派ビュッフェ
夜、オリエンタルホテルのナイトブッフェ
- 245 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 07:07:53 ID:XFJq5YBG
- ミートミッキーや整列グリでも写真だけじゃなくサインもお願いすることはできますか?
迷惑になるのでしょうか。
- 246 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 07:16:47 ID:3JEEceEc
- サイン書いてくれるよ
お願いしてみてちょ
- 247 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 07:19:49 ID:78tKiUuC
- >>245
ミトミキはサインOKです
あとの整列はサインNGのときもあるのでキャストさんに確認すると良いと思います
- 248 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 08:02:21 ID:/NijG6cN
- ハロウィンの顔に貼れるシール?ペイントみたいなやつをカップルで彼女だけ付けてたら異様かな?
すごく付けたがってるけど、結構付けてる人多いですか?
- 249 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 08:13:01 ID:hPM06qT1
- >>248
そんなの他人に相談することか?
- 250 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 09:06:48 ID:/NijG6cN
- >>249 他人にだからこそ聞きたかった
バカな質問だと思ったらすまない
- 251 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 09:12:45 ID:IiCipwTz
- >>250
バカな質問
- 252 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 09:15:57 ID:yjTrrwfQ
- >>248
カップルの片方だけだろうと、二人共だろうと
異様は異様・・・・
- 253 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 09:49:17 ID:nO9agmzN
- >>235
チーデーのどっちか忘れたけど向こうから抱きついてきてくれて
抱き合ったことはあったよ。
- 254 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 09:52:44 ID:XFJq5YBG
- >>246-247
ありがとうございます!
整列の時は控えてミートミッキーでお願いしてみます!
- 255 :253:2010/09/20(月) 13:57:39 ID:j2bdnd2b
- >>253
そうなのか。
昨日行ってきたんだが、怖かったから抱きつくのやめといた。
退園後、彼女とホテルで抱き合ったけど。
- 256 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 17:22:55 ID:GOJDKmYX
- 今日のイクスピアリでの、キングダムハーツのイベントの
ゲストは、誰が来たのでしょうか??
やっぱり、舞浜ということでMやDやGでしょうか?
- 257 :なな:2010/09/20(月) 17:48:06 ID:8giaBSem
-
ストアでチケット買った
んですけどゲート入口で
学生証の確認とかありますか?
- 258 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 18:33:32 ID:2JYL815W
- もちろん!
写真入りの身分証明書=学生証忘れないようにね。
- 259 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 18:42:19 ID:cXs1JZEK
- シェフミスレがないのでここで失礼
シェフミって22:30にはキャラが引っ込むらしいけど、一通り回り終わったら引っ込むのか時間になれば
次のテーブルにゲストがいても引っ込むのかどっち?
- 260 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 19:19:37 ID:pOx29H1U
- 全てのテーブルに一通りでもキャラが全員回っていれば、時間が来るとゲスト有り無しに関わらず帰る感じかな。
22時前後に来店した客がいたりすると、キャラが帰る前にキャストがキャラ全員回ってきたかどうかをそのテーブルに確認しに来る。
で、「まだ〇〇〇に会えてない」と伝えると、帰る前にそのテーブルをまず優先して〇〇〇キャラが回ってくるといった具合だった筈。
- 261 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 20:17:36 ID:eV4cywKP
- バンザイハロウィンってもう終わったんですか?
- 262 :243:2010/09/20(月) 20:27:15 ID:jZW+Qu9/
- >>244
ありがとうございました。
- 263 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 20:37:18 ID:5k/Z2Ma1
- ランドのパレードは土日だと30分前には大体何列くらいになってるんですか?
また、どのあたりが一番見やすいですか?(最前とか後ろの方とかで……)
- 264 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 21:01:13 ID:WPf+e6b8
- >>263
ランドのショーは基本的にどこでもみやすいよ
土日は3O分前ならまだ3列くらいで座り系が終わったとことかな
- 265 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 21:10:27 ID:dvHz6SyN
- 今度アフター6で行くので、もし間に合うならつくりたいとおもったんですけど
クリロケやキャラタグの受付時間はどのくらいでしょうか?
- 266 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 22:18:23 ID:SNMNtK74
- >>265
クリロケ、この間金曜の午後以降何度か通ったけど
目立った列はなかった
会計30以内、渡し120とかかな??
ただ1日の在庫が決まっているらしく
午後になると欠品も多い
- 267 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 23:27:49 ID:B25HT1cv
- >>263
私はいつも ダンボの横
終ったらホンテに直行すれば 待ち時間が短いですよ
- 268 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 23:27:50 ID:wNQgaCb0
- 休止アトラクションについて質問です。
ランドのHPの休止予定を見ると、1/11〜となっているアトラクションが多いです。
なぜ一斉にメンテナンスなのでしょうか?
あの辺り一帯を工事するのかな?
- 269 :名無しさん@120分待ち:2010/09/20(月) 23:42:03 ID:k5NwoT8D
- 先日、シーへ行ったのですが、
他事をしていてブラビッシーモを見逃してしまいました。
ショーの映像が収録されたBD/DVDって出てねーの?
もしくは出る予定とかってあるのでしょうか。
- 270 :名無しさん@120分待ち:2010/09/21(火) 00:34:28 ID:paGheUbZ
- >>268
トゥーンレイクを水抜きするんだろう、たぶん
>>269
今のところ有りません
- 271 :名無しさん@120分待ち:2010/09/21(火) 00:57:13 ID:MvZo81YE
- >>270
そういう事でしたか。
同じ日からあまりに沢山のアトラクションが休止になるので不思議でした。
- 272 :名無しさん@120分待ち:2010/09/21(火) 09:08:41 ID:VhLMv5Yp
- 東京ディズニーリゾートSNS
http://tdr.com.comuu.jp
- 273 :名無しさん@120分待ち:2010/09/21(火) 14:19:51 ID:gnzR/hPd
- 以前娘が、ビビディ・バビディ・ブティック でプリンセスになりました。
また着ていきたい!というのですが、家から着ていくのもどうかと?
たぶん「ごきげんようプリンセス!」と声をかけられたいようなのです。
そこで、キャッスルコースにもついている「サッシュ」だけをしていったら、
「ごきげんよう!プリンセス」と声をかけてもらえるでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
- 274 :名無しさん@120分待ち:2010/09/21(火) 20:58:36 ID:a6BGezsd
- 巨大な釣り針なのか?
- 275 :名無しさん@120分待ち:2010/09/21(火) 21:15:50 ID:LosHGOM/
- >273
そんなのキャストのアドリブによるとしか言いようがない
っていうかブティックで金だしてくれた人の特権じゃないの?
>274
敢えて釣られてみたよ
- 276 :名無しさん@120分待ち:2010/09/21(火) 21:31:05 ID:evrmU0Aa
- >>275
こういうのをチュプって言うんだろうね。
逆なら文句言いそうだよね。
高い金額払ってるのに、使い回しな子供と同等の扱いはイヤとかって。
>>273
ブティックでもう一度魔法をかけて貰って下さい。
- 277 :名無しさん@120分待ち:2010/09/21(火) 22:50:46 ID:0IhDnGAt
- >>273
ドレスを自前で用意してホテルで着替える。
で、キャッスルかクラウンコースにして貰えばどうかな?
そうしたらまたお姫様気分でディズニー楽しめるよ。
- 278 :名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 02:02:59 ID:BMN2Qgwj
- 皆さん、>273はドレス持ってると思いますよ?
>273
サッシュだけだと今の時期、何の仮装かも分からないただのちょこっと仮装だと思われるし、タスキ無しだとさすがのキャストも分からないと思う。
家からドレスを着させていくのに抵抗があるなら、頭から被らせれば着替えられる位の服装で行けば?
タンクトップか寒ければ白の長袖Tシャツとスカートかズボンはかせて行って、現地でその上からスポッとドレスを着させる。
上からかぶる位ならベンチやロッカーとかでも周りに迷惑掛けずに出来るでしょ。
大掛かりな着替えになりそうなら止めた方がいいけど…。
どこかのスーパーで買ったドレスを着てる子も居るし、その日にビビディで変身した子にしかプリンセス扱いしてあげないような定義はない。
お子さんも着たいって言ってるんだし、ドレス持ってくなりして着させてあげなよ。
子供なんてすぐに大きくなってそのドレスだって着れなくなるし、可愛く変身できる間は好きなように変身させてあげればなぁ〜って思うよ。
- 279 :名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 02:21:55 ID:BMN2Qgwj
- あ…自分恥ずかしいorz
サッシュってあのタスキの事なのね…。
エクステみたいな髪飾りの事だと思ってた…
自分に対して言わせて。
あえて言おう、カスであると(^∀^)9m
……逝ってくる
ごめん、そのサッシュだけって言うなら自分もどうかと思うわ。
- 280 :名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 02:54:02 ID:tr3zEOLy
- >>279
バイバーイヾ(o゚ω゚o)ノ゙
- 281 :名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 03:02:47 ID:YVUdtKwH
- 今度彼女の誕生日にシーに行こうと思うのですが
ホテルアンバサダーやミラコスタ内で食事を取るとき
コースメニューで無くともアニバーサリープランって
利用できるものなのですか?
金銭的にも彼女の胃袋的にもコースはキツいので
単品で頼もうと思うのですが・・・
- 282 :名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 03:08:19 ID:YVUdtKwH
- ああ、ライトミールは時間帯が別で
ランチ、ディナーでは無いんですね。
スミマセンでした・
- 283 :名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 05:24:14 ID:godjO11+
- 273です。
いろいろ教えて頂きありがとうございました。
そうですよね、魔法をかけてもらったからこそですよね。
私の浅はかな考えだったと反省しています。
改めてブティクにいくことにします。
どうもありがとうございました。
- 284 :名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 08:35:19 ID:qbyDEOk/
- >>283
うちの子は車で自前のドレスに着替えている
自前のドレスでもプリンセス扱いされるよ
ただ電車で行くなら着替える場所が必要となる
ディズニーショップのドレスはスカートにワイヤーが入っているから鞄に入れづらい
鞄にしまうならトイザらスやネットでワイヤー入って無いのを薦めるよ
- 285 :名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 10:21:28 ID:OjYVnsER
- >>284
ディズニーストアのドレスのワイヤーは
簡単に抜くことができる。
- 286 :名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 17:39:10 ID:m3AkJOUB
- >281
もう見てないかな?
公式より
>ユア・アニバーサリー・プランは、お食事とともにご利用いただくプランです。
>2日前までに申し込み
というわけで、コースに限定しるわけじゃないんだよ。
中華でもよければミラコ内シルクロードには、ランチでもディナーでもアラカルトメニューがあるから、
そこから単品を頼むという手もある。
麺とかチャーハンとかなら1品2000円くらい。両方を二人で取り分けてもいいし。
平日昼にに行けるなら、2000円のテイスティングランチもある。
テイスティングランチは小皿で数種類の料理+デザートが定食風にまとめてでてくるから
お腹の分量を調節しやすいかも。
- 287 :名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 18:14:37 ID:B8aj3sKE
- ダッフィーのグリーティングですが、ダッフィーのコスチュームはハロウィン、クリスマス、紺のセーラー、白のセーラーと4種類でしょうか?
- 288 :名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 21:43:23 ID:Gq7JQekQ
- >>287 いや、もっと沢山ある。
マイフレが始まってからという意味あいならば、クリスマスがまだで、その代わりにストローハット&セーラーのコスで計4種類だとは思うけど。
- 289 :名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 23:22:25 ID:mNE/3I3/
- まったく初めて子供3人と嫁とで行くのですが、パスポートって入場の時とファストパス取得の時くらいしか使わないのでしょうか?
それとも頻繁に必要で子供の首から下げておいたほうがいいのでしょうか?
超初心者質問ですみませんが教えてください。
- 290 :名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 23:26:11 ID:iln8lCgN
- >>289
大人がまとめて持っていてOK
ファストパスを取るのも、大人が代表で1名並んで取れば良いし、
ショーの抽選も大人が代表でry
- 291 :名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 23:29:25 ID:mNE/3I3/
- >>290
さっそくご回答ありがとうございます。
ついでにもう一つ教えて頂きたいのですが、ファストパスを大人がまとめて取るときは1枚1枚取るんですよね?
ウチみたいに家族5人分なんて取ってると後ろの人からウザがられたりしませんか?
- 292 :名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 23:37:22 ID:iln8lCgN
- >>291
大丈夫だよ
むしろ、5人全員でならんで取る方が時間も場所もとるよ。
ファストパスは券売機みたいな機会に、パスポートを1枚挿入します→1枚ファストパスが出てくる
それを5回繰り返す
発券機近くには、必ずキャストさんがいるので、詰まったりしたら呼ぶと良いよ。
- 293 :名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 23:48:49 ID:FvyxcVhZ
- >>291
がんがれ、パパ。
- 294 :名無しさん@120分待ち:2010/09/23(木) 01:53:44 ID:BWEyHQ+I
- >289
一部のショーは鑑賞エリアで観るのには座席指定券が必要。
これはパスポートを機械に通して抽選だから、その時も必要だよ>パスポート
今だとシーのミステリアスマスカレードとか、ランドのワンマンズ・ドリームとか。
それと、入園してから、一度パークの外に出て再入園するときにも必要。
一旦退園する時には出口で手にスタンプ(乾けば透明、ブラックライトに反応)が必要。
- 295 :名無しさん@120分待ち:2010/09/23(木) 02:58:21 ID:9M6G9wRR
- >>292-294
本当にいろいろありがとうございます。
初TDR頑張ってきます。
- 296 :名無しさん@120分待ち:2010/09/23(木) 11:03:05 ID:0IEGU414
- TDSでゴンドラ乗ると、ゴンドリオーレがAuguriって挨拶するけど、
年末年始に行くとAuguri Buonannoって言ったりするのかね?
- 297 :名無しさん@120分待ち:2010/09/23(木) 17:18:04 ID:7GZBHIJk
- ランドはPSのレストランが意外に少ない印象で
夕食をどこで食べるか悩んでいます
第一希望はアリスなんですが、エレクトリカルパレードの後とかは
激混みで大変でしょうか(週末です)
グランマサラもいいかなと思っていますが、ここもかなり混むレストランでしょうか?
美味しいけど比較的混まない、もしくはPSのきくオススメレストランが知りたいです
よろしくお願い致します
- 298 :名無しさん@120分待ち:2010/09/23(木) 19:09:53 ID:AyizMBC6
- ダッフィーのグッズって今アーントペグス、マグダック、ガッレリーアで売っているんですよね?
どの店でもバリエーションは同じですか?
- 299 :名無しさん@120分待ち:2010/09/23(木) 19:09:59 ID:agAoiXjf
- >>297
グランマサラは座席数が多いから、アリスよりは空いてるんじゃないかな?
エレパレ後の時間帯にはいかないから 混み具合は分からないけど。
PS有だと、雰囲気重視ならブルーバイユー、
イーストサイドカフェは落ち着いて食べれる。
味については 両方とも変わらないかな。
個人的な好みも入るけど、サラがお勧めかな。
- 300 :名無しさん@120分待ち:2010/09/23(木) 19:11:32 ID:7GZBHIJk
- >>299
ありがとう〜
的確な回答助かります。参考にさせていただきます
- 301 :名無しさん@120分待ち:2010/09/23(木) 19:12:51 ID:YQ9PJpo2
- >>298
詳しくは見てないけど、
だいたい一緒だったけど、5万円のデカいやつは
売ってる店と売ってない店があった気がする。
- 302 :名無しさん@120分待ち:2010/09/23(木) 19:18:11 ID:Di3TJiI3
- >>297
混むからPSが有るんです。
空いてる店が良ければグランマでも行けばいいと思います
クィーンオブハートも閉店時間の関係でエレパレ後はそんなでもないです。
- 303 :名無しさん@120分待ち:2010/09/23(木) 19:18:47 ID:/OO9f13k
- >298
今のところ同じ。
ただ商品数が少なくなってくると1店舗に集約することはありうる。
新商品の発売日も3店舗におくから前よりは買いやすくなった。
- 304 :名無しさん@120分待ち:2010/09/23(木) 19:32:16 ID:/OO9f13k
- あ、5万円のは確かに>301のとおりかと。
ケープでは入口にどーんといるから覚えはあるけど他では確認したことないです。
- 305 :名無しさん@120分待ち:2010/09/23(木) 19:32:37 ID:AyizMBC6
- >301
>303
ありがとうございます
助かりました。
- 306 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 00:03:59 ID:ylS72/a5
- シーのエントランスグリって何分ごろまでやってるんでしょうか?
土曜日9時開園で8時到着ではゲート通過する頃にはキャラいなくなってますか?
- 307 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 00:28:28 ID:1bHaM5s0
- 真夏の炎天下のミッキーやプーさんの中の人達は熱中症対策はどうしてるんですかね
基本は我慢の肉体労働だとは思うんですがそこらへんどうなんでしょう
- 308 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 01:08:30 ID:8DKi1Lex
- 冷えピタ貼りまくってると聞いたことある。
クールザヒートが短いのも炎天下で踊るのは5分が限界だからとか。
- 309 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 01:15:59 ID:9B+AJULt
- TDR以外の着ぐるみショーの人も、冷えピタと保冷在を体に貼りまくってるってTVでやってたよ。
- 310 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 01:21:05 ID:leIud+Gj
- >>307
中の人用のポータブルミニクーラーがあります。
- 311 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 01:22:23 ID:ylS72/a5
- マウスカレードで、全員揃って入場、その後は交代でトイレ等離脱可能とのことですが、
2回目以降でまず全員揃ってリドアイルに入れるのが1時間前と考えていいですか?
1時間半前から並んでいても早く入れるわけじゃないんですよね?
- 312 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 01:39:27 ID:z+36va+v
- >>306
その時の状況で常に変化するのでなんともいえないが、
開園1時間前からいるならゲート通過する頃にはまだいるでしょう。
- 313 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 01:41:41 ID:ylS72/a5
- >>312
ありがとうございます!
- 314 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 01:44:39 ID:z+36va+v
- >>313
しかしエントランスグリって悩むわー。
はやくFP取りにいきたいがせっかくミッキーとかいるなら写真捕りたいし。。。
いつも足を止めるべきか進めるべきか悩む。
- 315 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 01:59:10 ID:cUw0C3Kv
- 時間の都合上ナイトハイハロウィィーンをパークの外から
見たいのですが舞浜駅までの道中で見やすい場所、
またはいい感じに見られる場所ってありましたら教えてもらえないでしょうか
- 316 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 02:23:01 ID:j5sNLyKy
- >>311
自分が行った時は、マウスカレード1回目が始まる前から
2回目の待ち列ができてましたよ。
リド裏手の高架下(スチームボートミッキー脇)の壁沿いが2回目、
海側が3回目、4回目待ち列。
リドに移動したのは1回目が終わって人がはけてから。
場所取れたのが確か10時10分ぐらいだったから、
早く並べば並ぶほどリドには早く入れるが10分やそこらの違い。
それから外出るには券が必要で、入るのも券が無いとだめ。
不正で何枚ももらおうとしてたおばさんがいたな……。
- 317 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 02:37:22 ID:MoNgF0T7
- >舞浜駅までの道中
ランドのエントランス〜舞浜駅
のことを言ってるなら、遠目にしか見えないよ。
イクスピアリのディズニーストアあたりまで行くとかなり近いです。
もちろん音楽なし、中止になってもわからないのでご注意を。
- 318 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 05:51:26 ID:8DKi1Lex
- ミシカで高いところにいる女神さんたちは命綱みたいなのを付けていますか?
- 319 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 06:55:13 ID:+hYOxr7O
- >>315
舞浜駅ホーム
- 320 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 09:49:32 ID:t8DoaREi
- >>318
足を固定していて背中に支柱があります
- 321 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 14:00:24 ID:53+4KNOU
- 基本的ですいません。「クリロケ」って何の略ですか?
調べても、○○の略である、っていう説明をしてるサイトなどがなかったもので・・・。
- 322 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 14:04:32 ID:YWjAHx1H
- >>321
クリスタルロケットです。
去年のクリスマスにパークで買ったフード付マントはちょい仮装になりますか?
仮装日ではないので、拒否されるのかなあ。
- 323 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 15:06:37 ID:53+4KNOU
- >>322
ありがとうございました。
- 324 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 16:00:17 ID:twNCNAWv
- 株主用パスポートって2dayにアップ出来ますか?
もし出来る場合、+4200円で大丈夫ですか?
- 325 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 17:59:57 ID:fnIboo5M
- >>322
仮装にはならないからOK。
年中着ていっても大丈夫だよ。
- 326 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 18:37:18 ID:t8DoaREi
- >>324
確か変更不可のパスのはず
- 327 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 20:48:42 ID:YWjAHx1H
- >>325
ありがとう!
初ハロウィン楽しんできます。
- 328 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 21:08:35 ID:ylS72/a5
- >>316
ありがとうございます!
じゃあ、1回目終わるときには全員揃ってないと駄目ということですね!
>>314
そうなんですよね、、ミトミキやサルードスに並ぶよりずっと効率的だし、
今回は子供もいるのでグリ優先にしようかと思います。
エントランスグリもかなりの人らしいですが・・
途中でエントランスに戻ってきた方が確実かなあ
- 329 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 22:41:45 ID:xnqlOznA
- >>320
遅ればせながらサンクス。
- 330 :名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 23:58:57 ID:Kcbpnqui
- 今日インディー並んでたら一時休止になって全員退出
全てのアトラクションで使える優先入場券もらえたよ
でもオレ、シングルで並んでたからほとんど待ってないんだよね
なんか逆に悪い気がした
所でもし普通にSBしててこのような事態になったとき
どこまで並んでると優先入場券ってもらえるのでしょう?
今さっき並び始めた人ももらえるのでしょうか?
- 331 :名無しさん@120分待ち:2010/09/25(土) 00:06:52 ID:1dGLMT4e
- >>324
出来ない。
- 332 :名無しさん@120分待ち:2010/09/25(土) 06:40:33 ID:eLGvVBNd
- ディズニーリゾートクルーザーて宿泊客じゃなくても乗れるんでしょうか?
- 333 :名無しさん@120分待ち:2010/09/25(土) 08:27:56 ID:JXr+kPOK
- 9月28日にインハ゜予定していますが、昼間でも長袖を着ないと寒いですか?
沖縄から行くので寒さの感覚が分から無くて…
- 334 :名無しさん@120分待ち:2010/09/25(土) 09:14:17 ID:O6OHu5mb
- >>333
寒い日もあれば暑い日もある。
長袖は持ってくるしかない。
- 335 :名無しさん@120分待ち:2010/09/25(土) 09:44:19 ID:JXr+kPOK
- >>334
そうですよね、長袖は必要ですよね。
ありがとうございました。
- 336 :名無しさん@120分待ち:2010/09/25(土) 09:50:21 ID:KVGEZoGv
- >332
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/access/drc.html
ホテル利用ゲスト専用となります。
宿泊者(客)とは書いていないので
解釈によっては食事をしに行っても、メダルを作りに行っても
コンビニで買い物しても利用ゲストになるとは思われます。
- 337 :名無しさん@120分待ち:2010/09/25(土) 10:10:32 ID:6PjTtJO8
- >>336
ありがとうございます。
と言うことはいちいちチェックがあるわけでは無いのですね。
コンビニ利用してから乗ろうと思います w
- 338 :名無しさん@120分待ち:2010/09/25(土) 11:12:28 ID:ZpJIMl8E
- >>330
インディは建物内に並んだ人まで。
- 339 :名無しさん@120分待ち:2010/09/25(土) 13:07:28 ID:IkXzkEnv
- カウントダウンの時もベビーカー年齢のガキ連れた家族が
うじゃうじゃしてますか?
確か4歳から大人と同じチケット代金ですよね?なので4歳未満は入場禁止ですか?
- 340 :名無しさん@120分待ち:2010/09/25(土) 17:30:57 ID:69QGdK9D
- >339
うじゃうじゃしてますw
4歳未満は入園禁止どころか、3歳ならチケットいらないよね〜と
3歳以下うじゃうじゃだし、自称3歳も多数ですww
- 341 :名無しさん@120分待ち:2010/09/25(土) 18:12:45 ID:IkXzkEnv
- >>340
レスありがとうございます
うわーやはりうじゃうじゃ
してるんだ
高い金出してイライラしに行くようなものですね
- 342 :名無しさん@120分待ち::2010/09/25(土) 21:18:43 ID:+IVsa09j
- 11月20日かその翌週かに、大人3人、1歳1ヶ月の赤子一人でTDSに行きます。
基本、ミッキーと写真をとり、家族で乗れるのがあれば乗り、園内で昼ご飯を食べ、
夜はイクスピアリで夕食を取り、帰宅というコースを
赤子の防寒対策はどの程度でよいのか教えてください。
あと、地球儀の噴水前でミッキーと写真撮ったことがあるのですが、今でも写真撮れますでしょうか?
- 343 :名無しさん@120分待ち:2010/09/25(土) 22:38:24 ID:69QGdK9D
- >342
マルチには教えることは一つもない。
- 344 :名無しさん@120分待ち:2010/09/25(土) 22:38:25 ID:wEYGbWwV
- >>342
マルチ、いくない
- 345 :名無しさん@120分待ち:2010/09/25(土) 22:42:39 ID:y23/VOv0
- 10月の平日にシーに行ってミスマス抽選に挑もうと思うんだけど
夜の2回はどっちに人が流れてるか予想でもいいんで教えて下され…
ブラヴィが今年で最後ってのを考えると、18時の回に人が流れがちかな?
- 346 :名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 01:11:47 ID:Um4+CloS
- TDSでアラジンご一行にどうしても会いたいのですがだいたいの登場時間がわかる方いたら教えてください。
- 347 :名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 01:31:41 ID:/t+SU2cL
- >>345
平日は4回目はアフ6組が抽選するから曜日にもよるかも。
>>346
開演〜夕暮れ前まで。
- 348 :名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 02:20:39 ID:Lbi8OXg2
- >>307
7月ごろ、コンビニによくある暴露本の中に、グーフィーの中の人の話があった。
詳しい内容は覚えていないが、少なくとも水はいつでも飲めるよう備えてあるらしい。
- 349 :名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 03:08:57 ID:LWe3rJSw
- >>326 >>331
どうもありがとうございました!
さて、じゃあこのパスをどうすればいいのか…(´・ω・`)
- 350 :名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 03:26:01 ID:H6eaAcIX
- >349
ワンデーしかないけど、2日間インしたいということ?
今の時期ならアゲインパス買えばいいだけじゃないか。
- 351 :名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 09:51:56 ID:DghqWNWV
- 明日シーに行こうと思っていますが、
雨なので多分ハロウィンのショーパレは無いと思ってます。
なのでランドにしようかと思っていますが、
ランドのハロウィンパレード(スプーキー)は雨でもやりますか?
またアトラクはどのくらいの雨ならやっていますか?
- 352 :名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 12:12:39 ID:NJm33awU
- >>349
1日目の株主パスで
2日目は他のワンデーパスを用意(今ならハロウィンアゲインパス)
間違って2デーパス買うなよ。
あと金券ショップ等で購入する時はよく確認するように
- 353 :名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 12:53:49 ID:/xs2/9lE
- >>347
ああそうか、アフター6パスのこと忘れてた…!
行くのは火曜日なんだけど、こればっかりはどうにもわからんね…
とりあえず気合いで頑張ってみるw
レスdでした!
- 354 :名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 14:50:44 ID:H6eaAcIX
- アフ6だけじゃなくて、平日夕方は仕事帰り、学校(大学)帰りの年パス組も
抽選してあたったら見てこうという人は少なくない。
そうは言っても土日祝日なんかよりは大分マシ。
- 355 :名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 17:15:50 ID:Jr8bwrid
- フロートについてなんですが
ミッキー達が乗ってるところに洗濯機の排水ホースみたいなのが付いてるけどあれは何ですか?
- 356 :名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 18:39:26 ID:oKV6QlEO
- >>355
落下防止のロープじゃね?
- 357 :名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 18:41:43 ID:2sRZjeVp
- >>355
送風機
- 358 :名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 18:42:53 ID:TcPB/WvL
- シーのヴィーグルや、スチーマーライン、レールウェイって開園直後は休止してます?
公式みるとやってなくて。
そもそも公式どのくらい正確なんでしょう。
全然更新されてないものはかわってないということ?
朝みると6:32更新とかなってるし・・。
- 359 :名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 19:56:43 ID:QQhYncDG
- 葛西ICからディズニーランドまで、12月下旬でスタッドレスタイヤが必要になりそうな道はありますか?
このゴミ虫めにご教示ください。
- 360 :名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 20:16:07 ID:F6Bp7iY6
- >>359
去年オレはスタッドレスじゃなかったけど大丈夫だった
- 361 :名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 20:39:24 ID:1JtBRZdu
- >>359
葛西ICからって限定するのはどういうこと?
葛西IC近辺でスタッドレスが必要な状況ならもっと前から必要だろ?
- 362 :名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 21:15:18 ID:QQhYncDG
- >>361
いや、うちから東名までは車どおりの多い大きい道だけだから必要ないので
高速降りてからディズニーランドまで必要なければ、ノーマルタイヤのまま行こうかと思って。
- 363 :名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 22:16:23 ID:4ho7vzsb
- スタッドレスが必要な時期に自分の住まいより北に移動するなら
心配するくらいだったら履くに越したことないんじゃ?
首都圏だから積雪は滅多にないだろうけど、せっかくの旅行がその「滅多にない」事態に遭遇したらパニック倍増だよ。
関係ないけど、うちの地元は東北なんだけど、スタッドレス必須なことは分かっているくせに履いてこなくて、地元の高速やバイパスで派手な事故を起こした他県(主に地元より南)ナンバー見ると、
雪国なめんじゃねー、と思うのと同時に冬の風物詩だな〜って皮肉って見てる。
- 364 :名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 22:49:51 ID:+L//0upa
- >>357
> >>355
> 送風機
>
いつも不思議に思ってるんだが、あの送風機って何のためにあるの?
- 365 :名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 23:38:11 ID:tqLmMsYG
- >>358
15分前入場し、開園時間をちょうど高架橋の下で待ってるときには、レールウェイはごとごとと動いてました。試運転?
開園時間になりTOTのFPを取った後、移動のために乗り動き出したとき、開園時間で入場した人たちの走る波がちょうど見えました。
船と車はわからないです、ごめんなさい
- 366 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 00:06:08 ID:GuHSfGBr
- >365
アメフロの車は少なくとも開園〜閉園ではないね。
具体的な時間は忘れたけど、◯時からです。と言われたことがあるような。
夕方は、ケープコッドまで行くほうが早く終わる。
アメフロ内遊覧?みたいなコースの方は暗くなってもまだやってた。
船は開園直後は試運転やってるようだけど、そう長い時間じゃないよ。
- 367 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 01:02:59 ID:Vv4rf/TJ
- >>365
>>366
ありがとうございます!
なんか船、夕方はどれも40分待ちとかになってたけど人気あるんですね・・
- 368 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 01:19:37 ID:HFtp7Z9H
- >>367
ショー中とかの運航中止時間も含まれてるんじゃないかな
- 369 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 14:11:24 ID:jfmbwLRx
- デジカメ持っていろいろ写真とりたいんだけど
アトラクション内とかでも基本は撮影OK?
- 370 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 14:22:03 ID:FKlOj42i
- アトラクション内は基本NGじゃね?
- 371 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 14:57:27 ID:ornmqcEA
- 今の時期のディズニーシーの開園時間を教えてください。よろしくお願いいたします。
- 372 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 14:57:31 ID:FCVRsmUx
- ランド入場にかかる所要時間について教えて下さい。
GWや連休などの超混雑日にゲートへ開園1時間前又は
30分前に並んだ場合、どれくらい時間がかかるものでしょうか?
- 373 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 15:04:53 ID:UPoeoNXo
- >>370
アトラクによる
TOTみたいに全体NGもあればフラッシュ、液晶なしでOKのシンドもある
- 374 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 15:28:30 ID:iiQd1EUp
- 10月末あたりに地方から行く予定です
ハロウィングッズなどは売りきれがあるみたいですが、ハロウィン限定のスーベニアカップやランチケースセットも品切れになったりすることはありますか?
- 375 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 15:45:01 ID:DAUIjzZm
- ムジカ・メヒカーナを見たいのですが
ギリギリに行ったのでは席がないですよね?
平日(水or木)に行くのですが、30分前位では無理ですか?
- 376 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 15:54:44 ID:WM6TEdVl
- ムジカ土曜日の開始二時間前で既に満席だったよ(>_<)
机にチーデーのぬい置いてる人とか完全にチーデーオタに占拠されてる感じだったよ…‥
- 377 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 16:10:58 ID:X1DhQDeC
- お尋ねしたいことがあります。
ランドのトムソーヤ島にはキャラはきますか?
来る場合、誰が何時くらいにを教えていただければ嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
- 378 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 16:23:37 ID:DAUIjzZm
- >>376
ありがとうございます。
土曜とはいえ2時間以上前ですか・・・
平日でもある程度の覚悟がいりますねorz
- 379 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 17:37:10 ID:jfmbwLRx
- >>373
アトラクションが始まる前にカメラ禁止などの指示がされるみたいだけど
それ以前に撮影禁止かどうかなど調べる方法はあるの?
- 380 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 17:55:41 ID:y9H9T9yK
- >>379
無いね。撮影禁止でがっかりすることはあれど、アトラクションを利用する事
自体には影響の無い内容だから記載する必要性は薄いって考えじゃないかね。
>>372
超混雑日といってもその混雑度合いは様々だからはっきりしたことはいえない。
所要時間は多目に見積もって30分ってくらいにしとけばいいと思うが保証は出来ない。
>>374
どんなグッズでも売り切れの可能性はある。(除:スーベニアメダル)
地方からなら日付は固定で動かしようが無いだろうし、イベント終盤に行くなら
ある程度の諦めは肝心。あれば買う位で期待せずに行ったほうがいいと思う。
- 381 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 18:01:01 ID:jfmbwLRx
- >>380
じゃあアトラクション入り口(開始前)でアナウンスなし=フラッシュなしでなら撮っていいってことでおkですか?
- 382 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 18:10:20 ID:LLzbKqPq
- >>381
アトラク入り口にキャストはかならずいるから
そこで聞けば良いんじゃない??
- 383 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 18:11:59 ID:y9H9T9yK
- >>381
アトラクションの何処でアナウンスしているかはアトラクションによるので、
「アトラクションの乗車までにアナウンス無し≒フラッシュ無しでの撮影OK」
が概ね合ってると思うけど、キャストの入れ替えとかのタイミングによっては
スピールの合間が出来たりすることもあるし、人間って案外アナウンスを
聞いてないのでスピールを聞き逃す場合もある。
アトラクション利用中に利用禁止と言われて不快な思いをしない為にも、
撮影をしたいなら事前に入口あたりのキャストに条件を確認する事を推奨する。
- 384 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 18:32:54 ID:jfmbwLRx
- キャストの人に聞いてみることにする!
ありがとうございました
- 385 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 19:35:28 ID:GuHSfGBr
- >「アトラクションの乗車までにアナウンス無し≒フラッシュ無しでの撮影OK」
こればちょと甘いんじゃない?
これに付け加えて、「液晶画面は使わずファインダー使用のみ」は?
ちょっとでも暗いアトラクなら液晶画面は迷惑。
液晶使ってても気にならないのはスモワくらいじゃね?
- 386 :名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 20:09:45 ID:INDGkoar
- シャーウッドガーデンのハロウィーン・ブッフェのランチとディナーの違いは
チキンとポークのグリルがローストビーフに変わるだけですか?
- 387 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 03:14:07 ID:GWdyc2S5
- >>385
スモワも液晶の使用は不可
- 388 :374:2010/09/28(火) 08:04:38 ID:sGzgloH2
- >>380
そうですね
地方からなのであれもこれも・・・と思ってしまいますが日にちが日にちなので期待せずにいこうと思います
ありがとうございました
- 389 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 10:05:36 ID:KvR1clIu
- >>385
ホンテも「フラッシュ撮影は幽霊が怖がるから〜」って言われるけど
フラッシュなしもでカメラ持ってると
キャストにカメラはお仕舞いくださいってやんわり言われる
- 390 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 10:41:08 ID:FybMNT/K
-
10月中旬に行く予定です。
なんせ初めてですので、どなたか教えてください。
ドローイングクラスの予約は開園すぐに行かないと無理ですか?
- 391 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 11:33:43 ID:W2M+S8J9
- ホンテは少しでも光る物はダメなはず
>>390
急がなくても余裕
- 392 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 12:56:20 ID:Lac54lPd
- アンバサダーホテルで宅配を利用した時、料金って幾らかかりますか?
知ってている人いれば教えてください。
- 393 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 12:56:54 ID:pj52XjUc
- 12/3のランドは18:30閉園になってるけどこの日はなんのイベントだったっけ?
既出だったらすいませんが教えて下さい。
- 394 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 13:18:09 ID:VtwJU1bt
- 雨の日ってキャラグリしていますか?
微妙にふったりやんだりしたりする天気の日はキャラグリしますか?
どなたか教えてください。お願いします。
- 395 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 13:54:23 ID:IU+RC524
- >>394
やりますよ
- 396 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 14:33:02 ID:ZmD0oURj
- >>392
ホテル内の宅配便受付は単に日本通運の営業所があるだけだからJPエクスプレスの舞浜からの通常料金がかかる。
>>393
JCB貸切
>>394
暴風雨でない限り、屋根のあるところでキャラグリしてる。
ランドならワールドバザール、シーならアクアスフィアからミッキー広場に抜けるところのミラコスタ通路下。
- 397 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 14:34:50 ID:RIqpB5a9
- >>393
JCB
- 398 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 14:47:01 ID:IBwxHnog
- プレミアムツアーで、ランドのパレードの後でそのまま花火も見られますか?
シーはショーの後そのまま見たと時々聞くのですが。
- 399 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 15:50:14 ID:pj52XjUc
- >>396
>>397
ありがとう
- 400 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 16:47:47 ID:Lac54lPd
- >>396
ありがとうございます。
- 401 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 17:56:05 ID:uXH+XQUI
- >390
その日に何種類かのキャラクターのクラスがあるので、どれでもいいなら余裕。
だけど、イベント限定の絵柄のクラスは早く埋まる傾向にあるし、
ショー、パレードなんかとかぶらない時間から埋まるので、キャラを選んで
他のショー、パレードも見たいなら行ける範囲で早く行くのがいいかと。
受付に見本が掲示されていて、その絵の下(だったと思う)に星だか◯だかの
数で難易度が表示されている。
初めてなら左右対称のミッキーあたりが一番描きやすいけど、難易度が高いものでも
それなりにできあがるので大丈夫。
絵を書く人の年齢にもよるけどね。
小学校中学年くらいからならどれでもOKの気がするけど、
ま、これは個人差があるので自分で実物を見た上でキャストに相談が吉。
小さな子がいるなら、付き添い・見学に関しては同じくキャストに相談汁。
- 402 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 18:15:32 ID:FybMNT/K
- >401
大変参考になりました。
初めてのパークで何かと無駄な動きが多くなると思うので、
出来るだけ早く行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
- 403 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 18:39:39 ID:vTYcjdwp
- >>392
通常の宅配料金に
ホテル独自の手数料が上乗せされたと思ったけど・・・。
- 404 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 18:48:22 ID:RYUhQEpt
- >>396
JPEXは郵便事業会社に吸収されて消滅してる
あくまで施設スポンサーは日通だから日通航空あたりじゃないの?
- 405 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 18:51:28 ID:Yydlgail
- 商品部のスレか迷ったのですが、こちらで質問させていただきます。
Dファン11月号の74ページに掲載されている
アリスの絵柄のお菓子を探しています。
既出でしたらすみません…
どこで販売されているか、ご存知の方いらっしゃいましたら
宜しくお願いします!
- 406 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 18:56:03 ID:pHm0Fz/A
- >>405
リゾートの商品じゃないからイタチ。
問合せ先載っているから直接電話してみたらどう?
- 407 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 19:16:43 ID:VtwJU1bt
- >>395
ありがとうございます。
サプライズグリもやってますか?
- 408 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 19:35:32 ID:Yydlgail
- >>406
スレチどころじゃなかったですね…
失礼致しました
- 409 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 20:39:13 ID:o15ZReNK
- 開園直後にFP取った場合、その有効時間(?)はどれくらいですか?
FPを取ってから別のアトラクに並んで、それが終わってからFPを取った
アトラクに戻ったら時間が過ぎてた、なんて心配はいらないでしょうか?
- 410 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 21:13:26 ID:IU+RC524
- >>409
心配ない
- 411 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 21:18:54 ID:VM6TSIjB
- >>409
同じ質問が↑にあり。
それよりさ、
ゆっくり行こうや。
- 412 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 22:13:50 ID:o15ZReNK
- >>410>>411
ありがとうございました!
- 413 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 22:20:41 ID:CZG2uccA
- ハロウィンスーベニアを制覇しようと目論んでるんだけど
ランドのレッドメロンロールケーキとシーのブラックロールケーキ、
どっちが美味しい?ブラックの方が炭味?だかって聞いたんだが…w
- 414 :名無しさん@120分待ち:2010/09/28(火) 22:27:29 ID:1gPtTTpA
- ブラック悪くなかったよ
自分は普通に美味しく頂きました
- 415 :名無しさん@120分待ち:2010/09/29(水) 10:17:47 ID:3785tRNz
- D'24の24ってどういう意味ですか?
- 416 :名無しさん@120分待ち:2010/09/29(水) 10:33:51 ID:LXwHlmRo
- >>415
24時間
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/goods/index.html
- 417 :372:2010/09/29(水) 11:15:51 ID:3RHfIih3
- >>380
ありがとうございます
- 418 :名無しさん@120分待ち:2010/09/29(水) 11:24:46 ID:3785tRNz
- >>416
あぁっ!公式に載っていたのですね
すみませんでした。ありがとうございます
- 419 :名無しさん@120分待ち:2010/09/29(水) 16:14:40 ID:9ys6i8uE
- あと、昔アド街でFUJIWARAの顔でかいほうが
ディズニーシーの語呂合わせだとも言ってた
- 420 :名無しさん@120分待ち:2010/09/29(水) 16:34:51 ID:iYdAkraD
- 10/23にシーに行く予定です(混雑日なのは覚悟しています)。
抽選のあるショー(ビッグバンドビート及びミステリアスマスカレード)は抽選自体に並ぶ時間はどれくらいになるでしょうか。
また、ショーが別の場合、それぞれに並ぶ必要があるのでしょうか。
- 421 :名無しさん@120分待ち:2010/09/29(水) 16:42:28 ID:9ys6i8uE
- BBBは抽選ないよ
そのまま劇場へ
ミスマス抽選はこの前の連休中日の11時あたりで30分くらいの待ちだった
- 422 :名無しさん@120分待ち:2010/09/29(水) 18:24:50 ID:LXlYH8Ei
- マジックランプシアターのFPって有るんですね。
今日、SB25でも発券してましたが、並んでる人と同じ回に入場する事って有るのでしょうか?
FPを取っても他を回れないような時間帯だと使いにくいですし・・・時短の良い方法って有りますか?
- 423 :名無しさん@120分待ち:2010/09/29(水) 18:35:23 ID:qK8UrEwP
- >>422
発券される時間が表示されてるんだから見てみればいい。
30分後位のFP発券してたりするけど、取った後カスパでカレー食べて食べ終わったらマジランって流れとか取れるぜ。
- 424 :名無しさん@120分待ち:2010/09/29(水) 19:21:38 ID:IIQlfTDn
- >>423
カスパ・・・
- 425 :名無しさん@120分待ち:2010/09/29(水) 19:51:46 ID:LXlYH8Ei
- >>423
そっか、ええと・・・公式にFPの時間も出てるんでしたね。
ミスティックに行けたら最高だけど、食事にはいい時間ですね、カスバ好きなのでそうします!
ありがとうございました。
- 426 :名無しさん@120分待ち:2010/09/29(水) 20:14:04 ID:bd7v8qyO
- シーのカレーのお店の食べ放題は今もやってますか?
- 427 :名無しさん@120分待ち:2010/09/29(水) 21:40:36 ID:ezJ6pULe
- >>426
たしか2月で終了してたと思う
- 428 :名無しさん@120分待ち:2010/09/29(水) 21:41:08 ID:iYdAkraD
- >>421
ありがとうございます。
ビッグバンドビートは公式を見ると1回目以外は抽選と座席指定の必要があるように見えるのですが、
実際は無抽選で座席も並び順ということでしょうか。
- 429 :名無しさん@120分待ち:2010/09/29(水) 21:43:34 ID:vrb+ruqw
- すみません、教えて下さい。ハロウィンのショーとパレードが見たくて両パークの1デイ購入予定です。
朝からシーにインして12時20分のミスマス一回目抽選→ランドにインしてハロパレ11時30分鑑賞→シーにて(当選した場合)ミスマス一回目鑑賞
って可能でしょうか?
ハロパレをスタート地点のほうで見てもやっぱり厳しいですかね?
家が遠いので遅くまでいれないため、なるべく効率よく両メインをみたいのです。
ランドのハロパレ2回目だったら、ミスマスのあとでも間に合うでしょうか?
パレードの所要時間などわかる方ご解答お願いいたします。
- 430 :名無しさん@120分待ち:2010/09/29(水) 21:50:29 ID:vrb+ruqw
- 何度もごめんなさい、429ですがランドハロパレは11時からでした。
ランド11時→シー12時20分が両方見るのか可能かということです。
すみません、宜しくお願いいたします。ハロパレは初めてで所要時間がわかりません。ミスマスは公式に25分と載っていました。
- 431 :名無しさん@120分待ち:2010/09/29(水) 22:15:57 ID:2MY86nOL
- ズバリ止めとけ!
移動のロスを考えると今回はランドかシーのどちらかに絞るのが賢明
「次回の楽しみ」に残すのも楽しみだよ
ちなみに私も地方から飛行機でインパ組
効率を考えるならバケパを使った方が無難
- 432 :名無しさん@120分待ち:2010/09/29(水) 22:18:13 ID:UU/DhksN
- スーベニア付きで販売されているデザートに付いて質問です。
デザート無しでスーベニアのみ購入出来る事は知っているのですが
その逆に、スーベニア無しでデザートのみの購入は出来るのでしょうか?
今度デザートの食べ比べをしてみたいと思っているのですがスーベニアはそんなにいらないので気になってます。
- 433 :名無しさん@120分待ち:2010/09/29(水) 22:25:06 ID:1ZfJAL0N
- >>429
シーで鑑賞したのがミスマスじゃなくてBBBだが、同じスケジュール(11時のハロパレ観賞後に
12:20のBBB)で余裕で間に合ったよ。
ハロパレは2ndのイン側(シンデレラ城を12時の方向とすると、9時のあたりで立ち見)、パレ通過して人が動き出したら
即脱出、リゾートラインは2〜3分待ちくらいで、抽選所前を通過する時に、1回目抽選は終わりだな〜と思った
記憶あるんで、12時前にはBMT前に居たと思う。
- 434 :名無しさん@120分待ち:2010/09/29(水) 22:51:59 ID:1ZfJAL0N
- >>429
更に思い出した。
シーのハーバー入ったら、マウスカの船がキャラ乗せてぐるぐるしてたので(リドのショー終了して帰ってるとこ)、
そこで11時50分過ぎだったと思われる。
リゾートラインはその時間帯6分間隔で、前のが行ってしまったなあ〜と見ながら駅に着き、エスカレーター
上って切符買ったらさほど待たずに来る感じ。
お気に入りのキャラのポジにもよるかもだが、なるべく1stのウエスタンランドに陣取り、終わったら
チキルーム方面に突っ切れば、2nd以降のパレルート通ることもなく時間に余裕持てるかと。
>>431さんの意見ももっともだが、イベントのショーパレメインで、レギュラーショーや人気アトラクとか
欲張らないなら、429さんのプランも十分ありだと思う。
>>432
スーベニアのメニューのみの購入もOK
- 435 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 00:12:30 ID:2fDgQGjm
- >>429 先週そのスケジュールで動いたからいける。ラインかタクシー使うこと。けど、パーク初心者なら、園内移動ルートの確認は念入りにしておいた方がいいですよ。道に迷うとロスするから。
- 436 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 00:12:48 ID:/6d1DSkt
- >429
>433が説明している行動や移動のコース取りが、1回読んでフンフンとすぐわかったのなら大丈夫かな。
「チキ方面つっきるって??」なら、やめた方がいい。
自分がミスマス遅刻して途中からしか見られない、というのは本人の勝手だけど
始まるギリギリとか、始まってからとか入ってこられると他の人に迷惑。
それこそ、その日のその回しか見られない遠方の人だってたくさんいるんだからね。
効率よくより、確実に安心して移動が間に合う回の観賞を考えたらどう?
- 437 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 01:30:26 ID:VQFhrUZM
- >>428
ホームページ見ればわかるけど、BBBは抽選やる日は予め告知してる
ちなみに10月は全日抽選無いよ
- 438 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 02:24:33 ID:6/YybWhn
- 429です。変な質問にもかかわらず、皆様丁寧に答えていただきありがとうございました。
ハロパレ自体はそんなに時間かからないんですね!
ミスマスは今期に一度見れたんですがすごく感動したので、できればビデオを持って再度見たいと思ったので今回二つチャレンジしてみようと思いました。
マウスカレードダンスも大好きなので抽選外れたらそちらを楽しみます!
ちなみに一人なのでランド内もサクサク動けるとは思いますが、天候や人の流れなどみて、できそうならチャレンジしてみます。
貴重なご意見と回答に感謝です。
実際同じプランで動かれた方のアドバイスも参考になりました!ありがとうございました。
- 439 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 02:50:45 ID:x8quaALF
- ミスマスの出演キャラっていつ出入りしてるの?ステージ裏に篭りっぱなし?
ダンサーさんは表歩いて移動してるけど。
- 440 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 04:38:18 ID:fY12SWqW
- 10/9にシーに行きます。
アトラク情報見ると、今期のハロウィン、週末は雨とか何故かすいてるとかでいまいち混雑状況読めないのですが、
(1)朝一タートルトーク→ゴンドラ→スチーマー1周→ミシカの途中でマイフレンドダッフィー→17時過ぎに2万マイル
(2)朝一マイフレンドダッフィー→ゴンドラ→スチーマー→ミシカ途中でタートル→17時過ぎ2万マイル
(3)朝一ゴンドラ→スチーマー→マイフレンド→ミシカ途中でタートル→17時過ぎ2万マイル
(4)朝一ゴンドラ→スチーマー→マイフレンド→ミシカ途中(または終わってから)2万マイル→17時過ぎタートル
などパターンを考えて見ましたがどれが効率よさそうでしょうか?
ちなみに18時過ぎにはアウトしなくてはなりません。
ゴンドラ、スチーマーともにハロウィン時期は10時からとのこと、10時ではすでに並んでる人がいるのでしょうか?
- 441 :440:2010/09/30(木) 04:42:18 ID:fY12SWqW
- 連投すいません。
補足 9日はオフィシャルホテルの朝食が6時半からなので
ゲートには7時半くらいになってしまいます。
週末では8時到着ではインパークが9時半頃になってしまいますよね?
30分アーリーもありうるのでしょうか・・?
- 442 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 08:46:09 ID:nNR9ZUQF
- 回答レスは全て的を射ているし、充分間に合うよ。
それより慌てて人にぶつかると危ないので落ち着いて向かって欲しい。
トイレタイムも取れるしコケたり何か落としたりしたら損だよ。
ミスマス当たるといいね。
- 443 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 09:55:14 ID:qokGENMT
- >>439
篭りっぱなし。
キャストもキャラクターの退場はありませーんってスピールしてる。
>>440
リストに記載されているアトラクション以外に一切乗らず、ショーもミシカだけだとすると、
そんなパターンを考えなくても適当に回れば全部余裕で回れると思われ。
タートルが最大で70分待ち、ゴンドラが最大で80分待ち、スチーマー1周が最大で30分待ち、
マイフレンドが最大で30分待ち、ミシカは1時間前に場所取り、2万マイルはFP利用で待ち無し。
全部合わせても4時間半+トリップタイム合計1時間の5時間半程度で回れる行程。
+αの待ち時間や移動時間、食事時間を考えても十分に余裕がある行程だな。
そんな中でも選ぶとするなら基本1でタートルトーク終わったら2万マイルのFPを取ってきて、
2万マイルはFPの時間に合わせてどこかに挟んで利用するのがいいと思う。
ミシカは最後まで見ても問題ないと思うけどケープに行きやすいようプルートポジで見る事推奨。
30分アーリーは前日夜には決まってるらしいのでオフィシャルならフロントで確認出来る筈。
- 444 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 09:56:53 ID:nNR9ZUQF
- sageるつもりが・・・
>>442⇒
>>429 宛てです。スマソ。
- 445 :440:2010/09/30(木) 10:15:56 ID:fY12SWqW
- >443 とても詳しくありがとうございます!!(特にアーリーの件)
あ、やっぱり途中でマーメードとかシンドバットとか見たときに割とすいてるものにも行きたいのですが、
3歳児がいるものでできるだけ短い待ち時間でいくにはと思いました。
やっぱりタートルがネックですね・・これが一番のリクエストなんですが。
でもゴンドラがこんなに混むとは!
- 446 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 10:17:50 ID:4QalysQG
- 37歳のオッサンなんですが
天井クレーン・乙4・1級ボイラーの免許を取得してるんですが
TDL/TDSで裏方として就職できるチャンスはありますか?
- 447 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 12:11:35 ID:x8quaALF
- >>443
レスありがとうございます!篭りっぱなしでしたか。
凄く素敵な衣装だから間近で見たかったけど残念です。(マウスカは時間の都合上見れないので)
- 448 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 12:31:51 ID:URrQJ+7S
- >>446 ねぇ
移動クレーン・乙4・大型・牽引・大特・フォーク
免許を取得してるんですが
ねぇ
- 449 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 12:44:32 ID:6/YybWhn
- 429です。
442さんもありがとうございました!
そうですよね、人にぶつかったりしないように落ちついて移動します。
今期ミスマス、1回は見れたけどビデオを忘れ、1回は当選したのに雨キャンで見れず…、ぜひ今度も当たるといいなぁと思っています。
皆様本当にありがとうございました。
参考になるご意見ばかりでした。
それでは、何回もすみませんでした。
- 450 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 12:49:28 ID:fGa6fXN2
- >446
Dreams Come True.
- 451 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 16:11:16 ID:VlQkmP7B
-
ミラコゲートは開園と同時に宿泊してない人でも通れるんですか?それとパークがアーリーオープンの時はミラコゲートからもアーリーで入れるんですか?質問ばかりですみません。
- 452 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 16:20:48 ID:qokGENMT
- >>451
パーク入場が落ち着くまで(概ね午前中いっぱいまで)は宿泊者以外の通行はできません。
また、ミラコゲートは必ずパークオープンの15分前開場でこのルールはアーリー時も適用なので、
アーリー時はアーリーの時間分ミラコゲートのオープンも前倒しになります。
>>445
待ち時間はこれまで自分がインパした休日の待ち時間から大まかな予想時間を書いただけだから、
携帯でオフィシャルの待ち時間表見ながら空いてる時に行ければいいんじゃないかね。
タートルトークは7時半ゲート着で入場後即だったらおそらく40分待ち程度でイケるんじゃないかと。
ゴンドラはハロウィン期間は水上ショーの関係で休止時間が多いのでちょっと多目に見積もった。
- 453 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 16:30:58 ID:VlQkmP7B
- >>452
ありがとうございます。ワンデー早く入りたい場合はエントランスに並ぶしかないのですね…とても助かりました!
- 454 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 18:18:58 ID:9J4RD1vn
- 10月10日激混みみたいですが
開園30分前には並ぶ予定で
開幕クリロケ→インディ、ストームをFPorSB
って無謀ですかね。
また夕食をミラコスタで取るんですが
出るのに混んだりってしますか?
- 455 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 19:19:57 ID:DL+DiQL/
- >>454
クリロケだけで3時間待ちとかだとおもうよ。
- 456 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 19:20:56 ID:w4So3PPW
- >>454
いや、無謀じゃない
- 457 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 19:51:16 ID:9J4RD1vn
- >>455-456
ありがとうございます。
入園直でひどかったらクリロケは諦めた方が
いいかも知れないですね・・・。
ゲートにはどのぐらいに着くのが理想ですかね?
30分じゃやっぱ厳しいですよね
- 458 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 20:30:06 ID:WYHpplOP
- お勧めのお土産ものを教えてください。
来月、ランドに行く予定です。
就職で離ればなれになった友人グループの年一の旅行で
、回り持ちで幹事をしていて、次はランドだそうなんです。
この言い方からお察し頂けるかと思いますが、
友人と会うのが目的で私は特にディズニーファンではありません。
私の会社では、旅行等で休む場合、他の社員全員(と言っても3人)に
一人数百円のお土産を買ってくる習慣です。
しかし、全員ディズニーに興味はありません。
なので、食べ物系統か、ないしペットグッズ(社員全員猫飼い)が基本です。
これが美味しい、とか、変わっててオススメとかを教えてください。
幹事の予定だと、ゲート近くの土産物街に30分は取っているそうです。
幹事に聞いたら、おもいっきりキャラグッズで
「ディズニーの良さ知ってもらおうよ!」なので、アドバイス当てにできません。
よろしくお願いします。
- 459 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 21:14:52 ID:5gUY8xPJ
- >>458
数百円なら、袋入りクッキーで充分じゃない?500円くらいで買えたと思う。
- 460 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 21:17:22 ID:3aCyUD6f
- チョコクランチ缶一個買えばイイと思う。
相手の性別年齢わかんないからそれぐらいしか言えないかも。
ちなみにペットグッズは数点しか無いし
予算オーバーだと思う。
- 461 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 21:41:58 ID:TA3hHsMu
- クランチ缶は定番だから当たり外れなくていいと思う。
うまいし。
相手がオタだと外れかもしれないけどw
缶ばっかり集まっちゃってしょうもない。
- 462 :458:2010/09/30(木) 22:07:53 ID:Au1ZrTWk
- >>458です。
アドバイスありがとうございます。
すみません、情報不足でした。
チョコ嫌いが複数いるので、チョコクランチは駄目です。
クッキーは無難ですし、甘味好きは多いのですが、
ダイエット中が複数いるので、
甘いお菓子は他に選択肢があるなら避けたいです(お菓子しかないなら可)。
日持ちしないものは駄目です。
全員に違うもの、という選択はアリです。
その場合、ティーバッグ、煎餅で二人は決まり。
ラスト一人が60代おじさんの子供ナシなので、
お子さんにという選択肢がない。
甘いものは、ひとつ摘んであとはいいやって感じの人。
一番難しいのがこの人です。
- 463 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 22:11:07 ID:5gUY8xPJ
- パスタスナックとかもあったよ。あれも数百円で買えた気がする。
ティーパックが無いとか探すくらいならALL煎餅も良いよね。
ところでティーバッグって…w
- 464 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 22:16:20 ID:/Zeo9ndU
- >>462
現地で探せ
- 465 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 23:29:13 ID:NGuoDMul
- 今月ランドに行くのですが、
今までランドには20回は行ってると思います。毎回同じパターンなので新しい楽しみ方を提案していただきたいです。
当方、26歳女
行く相手 旦那
今までのパターンはとにかく乗り物制覇です。
そして、ピザ、チュロス、ポップコーンなどを食べ、写真をとりまくる。
パレードは興味がなく、エレクトニカルパレードしか見ないです。
お土産は最後に一時間くらい見て終了です。
だいたいこんな感じで去年初めてシーでバイキング食べて楽しかったです。
何か新しくランドまわりたいのですが、オススメコースとかスポットありますか?
- 466 :名無しさん@120分待ち:2010/09/30(木) 23:53:00 ID:3aCyUD6f
- >>462
千葉物産館とかで探してみたら?
煎餅やらおこしやら和風味のいっぱいあるよ
数々入ってるの買えばみんなでドゾーできるし
後はハンカチとかメガネクリーナーとか?
- 467 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 00:39:06 ID:xwIyUN9q
- 「カレーライスクラッカー」あと確か
「ふりかけ」もあったよね。
- 468 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 01:04:12 ID:udFj2BMY
- あと海苔もあるよ
けどお煎餅(ライスクラッカー)がいいんじゃない?
- 469 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 01:49:55 ID:DIvXbffB
- アドバイス宜しくお願いします。
今月初旬(平日)に、遠方から遊びにくる友人を連れてシーに行きます。
私も友人も初めてのシーになります。
私自身も楽しみですが、特に次いつ来られるか分からない友人の為、
なるべく無駄がないように案内したいので事前に勉強したいと思っています。
効率よく回るための、おすすめのガイドブックはあるでしょうか?
- 470 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 07:38:40 ID:ujjLybjY
- >>469
東京ディズニーリゾート便利帖<第2版> 堀井 憲一郎 (単行本 - 2007/7)
新品: ¥ 1,050
13 中古品 ¥ 491より
帯無しだから中古でいいです。唯一まともな本です。
これと講談社のガイドブック1冊でいいと思います。
- 471 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 07:42:23 ID:ujjLybjY
- >>470
東京ディズニーリゾート便利帖 で検索してください。
- 472 :469:2010/10/01(金) 08:37:19 ID:DIvXbffB
- ありがとうございます。
自身でガイドブックを調べた時、レビュー件数・評価共に上位だったので
気になった本のひとつです。
3年以上前の発行なのが心配でしたが、こちらでも勧めていただけたことで
安心しました。
こちらに決めようと思います。ありがとうございました!
- 473 :458:2010/10/01(金) 08:41:22 ID:YtZ2LhDP
- ありがとうございます。
>>466
千葉物産展があるのですか。それはいいですね。そこを重点的に探してみます
- 474 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 09:51:01 ID:bqiE5bmb
- 10月の木曜日にミラコスタのバルコニールームハーバービューに宿泊します。
部屋からブラヴィを観賞し、前後の夜の回でミスマスを観賞したいと思っています。
19:25からのブラヴィを観賞してから20:00の回のミスマスには間に合うでしょうか?
逆に、18:25からのミスマスを見てから部屋に戻ってブラヴィを見るのはどうですか?
20:00のミスマスに滑り込むと、回りの方にも迷惑になるかなと思いますし、
時間的にどのくらいの余裕があるか心配です。
どなたかご教示ください。
よろしくお願いいたします。
- 475 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 11:18:17 ID:pg8h2LHP
- >>474
どっちかと言うと、後者なら確実かな
但し、抽選が当ればだけどね
- 476 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 11:42:59 ID:Fn5JVxr0
- >>474
部屋でブラヴィ見てたら確実に間に合わない。
ブラヴィ終了が19:40-45ぐらいなので
特設ステージに近い所で見ていて終了と同時に向かって
ギリギリぐらい
ショー途中で無理やり入ってくるバカもいるけど
しないでほしい。
やっぱり後者オススメ
- 477 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 13:14:00 ID:ubpzW4yz
- >>465
・ゲート入場直後にキャラクターとの写真撮影をやってるので写真撮影する。
整列写真でミキミニ(時間毎に交代)の列とプーさんの列があるから余裕があればどちらか好きな方へ。
・トゥーンタウンへ行きドナルドの船等のウォークスルータイプの場所へ。
子供が多いので子供には譲りつつでも、細かい装飾やしかけなどが見ているだけで楽しい。
・寒くなければカヌーを漕ぎにクリッターカントリーへ。担当キャストにもよるが童心に帰って夢中になれる。
・夕飯はたまにはお金をかけてブルーバイユーへ。ミニコースで3千円程度とお値段は張るけど、
ランドでもこんな雰囲気の場所があるんだと驚けると思う。
・暗くなったら蒸気船マークトゥエイン号。人も少なくなりゆったりした雰囲気でクルージングを楽しめる。
- 478 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 13:15:20 ID:5exAZG3Z
- >>473
公式サイトで大まかな場所は把握した方がいいよ
- 479 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 13:24:29 ID:41n5h37b
- インパ一週間を切ると毎日3回くらいずつ気象庁の週間天気を開いてしまいます。
みなさんはどこのサイトで天気予報見ますか?
- 480 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 13:49:41 ID:ubpzW4yz
- >>479
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/12/30188.html
ほれ。
- 481 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 14:54:57 ID:bqiE5bmb
- >>475-476
やっぱりミスマス→ブラヴィの方がいいのですね。
他の方に迷惑かけないよう、18時台のミスマス抽選とします!
ミスマス終了後も慌てず部屋に向かうとします。
475さんの言うように当たれば・・・の話ですが(笑)
お二人とも丁寧にありがとうございました!
- 482 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 15:18:28 ID:tKwbZm8p
- 今年は地域限定パスポートの発行はどの県でもないの?
公式その他みてもどこにも書いてないの。
いつもはこの時期に関東各県をそれぞれ対象に設定してくれるのに。
- 483 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 15:39:28 ID:XVhgwY2I
- >>482
混雑するハロウィーン時期に、安い地域限定パス発売されると
余計にパークが混雑するから、この時期には売らない方がいい。
閑散期に発売すれば、閑散期にも人が増えるだろうから
集客が分散して、パークにとっても好都合。
閑散期に地域限定パスを発売してくれ。
- 484 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 17:32:42 ID:A/lzo9A1
- 10月6日にインパします
(朝一)ハニハンFP→ホンテSB
ホンテFP→ハニハンSB
どちらが効率的ですか?
- 485 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 17:36:38 ID:ueBe9lkF
- 明日行く予定なのですが、キャプテンEOとバズではどちらの方が人気ありますか?
モンインのFPを取ったあとどちらかに並びたいなと思っているのですが…
一応閉館までいる予定です。どちらを優先したほうが良いと思いますか?教えて下さい。
- 486 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 17:38:31 ID:yqbXmvog
- >>484
ハニハンFP→ホンテSB
逆流は意外と大変
- 487 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 18:07:47 ID:pDfjQfMx
- >445
>443の予想はいい読みだと思うよ。
ちょっと補足すると、ゴンドラは待ち時間以外に、動いていない時間がけっこう多い。
その点からもやはり基本(1)だろうね。
ミシカ、ブラビとかハーバーでショーがある時間とその前後は運航停止になり、
運航再開の時にはその前から並んでいる人もいるので、朝一を逃すと
待ち時間がすごく長いか、結局乗れない可能性も。
スチームの運航停止も同じだけど、1回の乗船人数考えればゴンドラの方が
ハードル高いのはわかるよね?
- 488 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 18:25:04 ID:pDfjQfMx
- >482
今年は春に前倒し?で安売りチケが各地向けにあったんだよ。
ハロウィーンの時期は安売りチケがなくても人を呼べると認定したみたいだね。
アゲインパスでもう1回おいでと言ってるくらい自信満々ww
- 489 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 19:03:39 ID:3OwGor18
- >>477
ありがとうございます!
キャラクターはミッキーミニー、ぷーさんとは撮ったことないので撮れたらいいなと思います。大の大人ですが大丈夫でしょうか(笑)
ブルーバイユってカリブのですよね?凄い気になってました。
カヌーなんて小学生以来です。楽しみです。
船も乗ります!
本当にありがとうございました!
- 490 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 21:14:15 ID:w8ELASqz
- >>484
開園何時から並ぶのかわからんが早くいくなら漏れがおもうにハニハンもホンテもsbでいいんでないかい?
- 491 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 22:06:49 ID:ueBe9lkF
- >>485ですが、
明日行けなくなってしまったのでスルーしてください。すみませんorz
- 492 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 22:31:09 ID:nE0uyHSR
- シーのマウスカレードダンスについての質問です。
ミッキーとミニーがゴンドラに乗っているのが遠くから見えたんですか、
あれゴンドラ乗り場で乗り込んでるんですか?
- 493 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 22:39:26 ID:lz+tHrNI
- >>492
そうですよ。
普通にゴンドラ航路と同じルートでハーバーに出ます。
近くの橋にいるとミキミニが手を振ってくれます。
- 494 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 22:44:28 ID:nE0uyHSR
- >>493
即レスありがとう。今度見に行ってみます!
- 495 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 23:25:29 ID:+aCHaSwr
- ホライズンベイレストランでキャラクターダイニングを利用予定です。
今行われている「ミステリアスマスカレード」のシューの間、キャラクターは出てきてくれないのでしょうか?
- 496 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 23:34:35 ID:KaYxxqti
- 該当スレの流れを壊すとアレなのでこちらで質問させて下さい
ハロウィーンスレで話題になっているエンド男さんの動画が見てみたいのですが
つべがニコ動でどのように探したら(検索ワードとががあれば)良いでしょうか?
くだらない質問で申し訳ないですが、宜しくお願いします
- 497 :名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 23:40:31 ID:E+Q24RuJ
- >>495 完全にキャラがいなくなるのはミシカやっている間だけだと思う。
つか、ミスマスにプルートは元から出ていないから関係がないし。
- 498 :495:2010/10/01(金) 23:50:46 ID:+aCHaSwr
- >>497さん、ありがとう!
- 499 :名無しさん@120分待ち:2010/10/02(土) 11:49:56 ID://dtvsCb
- パスポートを貰ったのですが、日付指定のないものです
今度の3連休に行こうと思ってるのですが、
入場制限になると使えないと聞きました
開園前に入場列に並ぶことも断られるのでしょうか?
開園前に並んでいれば入れますか?
- 500 :名無しさん@120分待ち:2010/10/02(土) 11:51:53 ID:8p5NKgG2
- >>499
開園前に並んでいれば入れます
- 501 :名無しさん@120分待ち:2010/10/02(土) 11:52:10 ID:mwQPkjIE
- >>499
開園前に並んでいれば入れますよ
- 502 :名無しさん@120分待ち:2010/10/02(土) 12:16:31 ID://dtvsCb
- >>500,501
ありがとうございました
安心しました
開園前に並ぶようにします
- 503 :名無しさん@120分待ち:2010/10/02(土) 15:54:35 ID:LdAvLbnN
- ランド内のレストランで遅くまで開いている店舗を教えてください。
また、概ね閉園のどれぐらい前まで開いているかもお願いします。
- 504 :名無しさん@120分待ち:2010/10/02(土) 17:58:16 ID:E1GMLUqp
- >>503
閉園30前ですよー
- 505 :名無しさん@120分待ち:2010/10/02(土) 18:02:55 ID:shLrVHsH
- >>484です
>>486
>>490
遅くなりましたが、ありがとうございました
他にFP使う予定がないので、ハニハンFP→ホンテSBで行きたいと思います
- 506 :名無しさん@120分待ち:2010/10/02(土) 18:39:01 ID:a/Imsi1X
- >>503
ワールドバザール内にあるスイートハートカフェが1番最後まで開いてる。
次にリフレッシュメントコーナー、センターストリートコーヒーハウスの順だった気がする。(もしかしたら、この2店は逆かもしれないが)
ちなみに、センターは閉園15分前がラストオーダーだよ。
- 507 :名無しさん@120分待ち:2010/10/02(土) 19:10:08 ID:mWGPHDog
- 東京駅からまずミラコスタに直行しチェックイン+チケを購入してシーに行く予定です
子連れなのでロスなく行きたいのですが、スムーズにインパするには
東京駅→舞浜→リゾートラインでシーステーションで降りミラコスタ側に歩くのがスムーズでしょうか
東京駅からタクシーでミラコスタ前着にちょっと心が揺れるのですが
勿体無いのと、時間が読めないのでやはりオススメではないでしょうか?
- 508 :名無しさん@120分待ち:2010/10/02(土) 19:37:00 ID:2edrCgV+
- >>507
何時に東京駅に着くか次第じゃないかな?
舞浜からリゾートラインもそう悪くないと思うけどね。
- 509 :名無しさん@120分待ち:2010/10/02(土) 19:43:07 ID:mWGPHDog
- >>508
予定では10時半くらいです
ディズニーリゾートクルーザーのほうがまだミラコスタ側で下車できるんでしょうか?
乗口を考えたらどちらも大差ないでしょうか?
- 510 :名無しさん@120分待ち:2010/10/02(土) 19:45:40 ID:VpCudDLB
- 舞浜駅からミラコスタまでタクれば一番じゃん
別に怒られないから
- 511 :名無しさん@120分待ち:2010/10/02(土) 20:43:42 ID:gfBbzEjV
- >507
舞浜へは初めてなのかな?東京駅着は新幹線?
東京駅に10時半着なら、5分10分を争っても対して意味はないと思うけどね。
入園の列はもうはけてるし、スタンバイの列やFPも開園直後の5分10分とはちがうから。
お子さんの年齢がわからないけど、舞浜からミラコならウエルカムセンターで荷物預けて
身軽になり、パスポート買ってそのままリゾートラインでシーにインでいいんじゃないの?
ウエルカムセンターによればリゾートラインのチケットももらえるし。
京葉線にのってしまえば、舞浜での乗換えはすぐわかるし、なによりリゾートラインそのものが
車内がミッキー仕様でお子さんには楽しめると思うよ。
それよりも初めてだと大変なのは東京駅構内の移動だと思うんだけど。
自分は東海道新幹線で東京駅到着だけど、最短コースを大人と中学生で移動して
一番早くて8分で乗換えが最高記録w
幼児連れなら乗換には新幹線乗換口から20分はみておいた方がいいよ。
東京駅構内図を確認して、新幹線なら乗り換え口とか、乗る号車とかも確認、
舞浜に着く前に迷ったり疲れちゃったりしないように。
京葉線ホームって他の在来線とは全然別の場所で遠いから。
そういう意味では東京駅からタクっちゃうのがロスがないとは思うけど
それの場合でもどの出口のタクシー乗り場から乗るとロスがないのかも確認したほうがいいかも。
- 512 :名無しさん@120分待ち:2010/10/02(土) 20:49:56 ID:gfBbzEjV
- ちょっと訂正。
ウエルカムセンターによるならミラコによる必要はないからリゾートラインからそのまシーだね。
それと、育児板のディズニースレで東京駅からのバスが移動は楽というのを見かけたけど
これは所要時間と時刻表も確認する必要あるね。
多分京葉線の方が早いと思うけど。
- 513 :名無しさん@120分待ち:2010/10/02(土) 20:55:30 ID:mWGPHDog
- >>511
わざわざありがとう
インパは今までは空港からリムジンバスだったんだけど
転居で空港がかなり不便なので、初の新幹線経由なんだ
そっか、ミラコからインパって思い込んでるけど
ウェルカムセンター経由ならミラコによる必要ないんだった!
バスもいいかと思ったけど意外に本数が少なくてどうかなと。
頑張って京葉線乗換するかな、大変そうだけど…
すごく丁寧に教えていただいて、本当にありがとう〜
- 514 :名無しさん@120分待ち:2010/10/02(土) 21:24:21 ID:LdAvLbnN
- >>504
>>506
お二方ともありがとうございます。助かりました。
- 515 :名無しさん@120分待ち:2010/10/02(土) 21:54:32 ID:8biEdd4W
- はじめまして。
今度TDSに行こうと思っています。
公式サイトで内容は調べてみたのですが、これだけはのっておけ!!っていうアトラクションはありますか?
あと…これは絶対混むっていうのもあれば教えて頂けると嬉しいのですが…
宜しくお願いします。
- 516 :名無しさん@120分待ち:2010/10/02(土) 21:55:43 ID:purLK2LH
- >>515
その丸投げは調べたとは言えないだろ。
- 517 :名無しさん@120分待ち:2010/10/02(土) 22:24:55 ID:0v70EPrC
- 10月の平日(5〜7日あたり)シーに行く予定です。
開場2時間前に並び、ミスマス抽選後、マウスカレードダンス一回目のリドアイル入場は可能ですか?
ミラコ組でいっぱいとは思いますがいつも何分位で案内終了ですか?
アトラクションは興味ないのでショーだけいくつか見たいです。
- 518 :名無しさん@120分待ち:2010/10/02(土) 22:35:18 ID:2edrCgV+
- >>515
タワーオブテラーかな。ジェットコースターとは違う爽快感があるよ。
他は知らない…
- 519 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 00:11:12 ID:InxwyG0K
- 質問です
アトラクションは、お客さんがいなくなれば閉園時間前でも終わってしまう事があるのでしょうか?
今日、携帯で待ち時間を見てみたら、21時頃にいくつかのアトラクションが「現在運営していません」となっていました。
具体的には、
チキルーム
カントリーベアシアター 等、比較的空いている物です。
他の混んでいるアトラクションは、分かるのですが(モンイン等はFPのある人だけとなっていました)、
いつも空いてるアトラクションが閉園まで1時間くらいあるのにどうしてなんだろう?って思いました。
- 520 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 08:30:49 ID:eKtAcZfw
- 来週の月曜日(祝)と、24日(日)
混んでるのはやはり前者か?
経験ある方います?
- 521 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 09:31:02 ID:pizp2UpT
- >>517
平日でも朝イチ抽選はすごい
リドもすぐ埋まる
アトラクのらないなら
マウスカ2回目待ちの列について、離席申告後即抽選(待ち30分弱)
複数人数で二手に別れられるなら
一人が全員分のパスポートを持って抽選
残りでマウスカ場所とり
平日は初日しかわからないけど
その日は開園5分でリドうまり
抽選30待ちだった
- 522 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 09:33:21 ID:pizp2UpT
- >>519
システム調整っていう可能性もあるよ
- 523 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 09:55:41 ID:/hB/+t88
- カンベア、チキは21時が最終だった気がする
- 524 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 10:38:53 ID:lPGJOGMD
- カンベアって本当空いていて落ち着くよね〜。
どこも混んでる。ある程度のアトラクは行った時に利用するのが最高だよ〜。
休憩場所になるし岡村みたいな顔の熊が居るしで…
- 525 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 11:18:28 ID:cLhFILpy
- >523
遅い時間に入ったことないけど、どっちも本編が20分弱、プレショー・入退場含めたら
30分くらいになるから最終が21時でもおかしくないね。
- 526 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 11:23:43 ID:Usfxlvjj
- チケットについて教えてください。
以前行ったとき現地ではクレジットカードが使えたのですが、
今回は地元のディズニーストアで買ってから行こうと思います。
クレジットカードは使えるのでしょうか?
- 527 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 11:23:45 ID:VG7F3wo3
- 春休みに来園予定です。モンスターズインクとハニーハント、どちらがFPとりやすいですか?都合でシー、ランド一日ずつなので、同日に出来れば二つ乗りたいのですが。
- 528 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 11:28:27 ID:E4QJ3BhF
- >>526
そもそも「地元」がどこなのかワカラン。
「地元のストアに直接聞く」っていう選択肢は無いの?
- 529 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 11:37:33 ID:7zmmBhKw
- >>527
ハニハン
- 530 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 11:37:36 ID:P80Qt7Zk
- ★TDR商品部★44品目目スレでよく話に出ている
「コロコロ」ってなんですか?
凄く気になってしまって・・・
- 531 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 11:41:04 ID:P80Qt7Zk
- >>530
すいません、自己解決しました!
普通に粘着テープのついた掃除道具でした^^;
- 532 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 11:48:16 ID:Usfxlvjj
- >>528
あ、そっか。すいません。全国共通かと思って。
- 533 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 17:37:17 ID:cLhFILpy
- >5321は問題を履き違えてるなww
- 534 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 18:43:24 ID:CrY7UhOl
- ↑すげーロングパスだなwww
- 535 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 20:20:57 ID:d3lZP1Fh
- 明日シーに行こうと思い
セブンイレブンで前売り券を買ったのですが
前売券を持っているからと言って
早く入れたりする事は無いのでしょうか?
規制されてしまった時に入れる
以外のメリットはありますか?
あとこの券はどこでチケットと引き換え
てもらえるのでしょうか?
お願いします
- 536 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 20:34:25 ID:4pcd092Z
- >>535
ありません
並んだ順に入園です
メリットは日付指定なら制限かかっても入園できるくらい
引換券ならチケブに出せばパスポート発券してくれる
- 537 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 21:45:29 ID:ikhx+15m
- >>536
有難うございました
なるほど...
参考になりましたm(_ _)m
- 538 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 21:52:09 ID:BmqlSDT+
- >>520
3連休最終日の方が日曜より空いている可能性は高い。
まあ若干程度だけど。
- 539 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 22:01:14 ID:EZetCHYB
- >>504
>>506
嘘乙
- 540 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 23:10:11 ID:j6M4fWOE
- 質問です。
10月8日発売予定のシェリーメイのコインケースを購入したいのですが、
シェリーメイのグッズは大体初日の午前中で売り切れてしまうことが多いでしょうか?
- 541 :名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 23:48:41 ID:TUvg+/Xd
- >>540
最近はダッフィー&メイのレギュラー商品はほとんど品切れしないので、買えると思うよ。
初日に行くのなら、入店制限とかレジ待ちのが大変かもね。
- 542 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 01:06:53 ID:BTMF/MmZ
- >>539
嘘なの?本当のことを教えてください。
- 543 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 01:30:19 ID:Y9mXE78x
- 車椅子で行こうと思うのですが、
雨が降ったときに利用できるポンチョの様なものは売っていますか?
出来れば座っている足元まで覆える長さが希望です。
- 544 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 01:50:17 ID:iMk2p/vW
- ランドのポリネシアンテラスのスティッチのショーを見たいのですが予約などしなくては見れませんか?
当日ではダメでしょうか?
- 545 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 08:11:06 ID:e/u6wZem
- >>542
名前のあがった店が閉店遅い店なのはホントだと思う。
あとプラザレストランも遅め。
インフォメに電話して聞くと、ちゃんと教えてくれるから
自分で電話してごらん?
行く日も聞かれるから、いつもきっかり一緒ではないんだと思う。
(あんまり先だとまだわかりませんと言われるかもしれないけど)
- 546 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 08:59:21 ID:L+CqKVsv
- >>543
売っています。
車輪への巻き込みに注意してくださいね。
- 547 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 09:13:49 ID:vwPu9gub
- >>544
ネットで予約が出来ます(当日、空きがあれば携帯からネット予約できます)
いきなり行っても見られません。
予約がある人だけです。
- 548 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 10:47:52 ID:gg7oVwku
- >>542
閉店時間が遅い順番で
閉園時間の15分後閉店(LO)
・リフレッシュメントコーナー
・スウィートハートカフェ
閉園時間で閉店(LO)
・アイスクリームコーン
・センターストリートコーヒーハウス
・プラザレストラン
閉園時間の15分前閉店(LO)
・イーストサイドカフェ
閉園時間の30分前
・ブルーバイユーレストラン
閉園時間の45分前
・トゥモローランドテラス
まぁ、混雑によって変わる場合があるから、店頭の表示を確認した方が良い
- 549 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 11:42:19 ID:fY4Dweht
- >>506を書いた者だけど、嘘じゃないから。
実際に今夏ランドに行った時に経験した事だし。
2回目のミッドサマー終了後(21時半以降)にレストラン探しをしたら、アドバイスしたような店しか開いてなかった。
>>548のような正式なオペレーションがどうなっているかは知らんが、平日で22時閉園の場合、自分の経験上プラザレストランに21時半とか、イーストサイドに21時45分ギリギリに入れた経験はない。
その他の店に関しては最近入っていないので不明だが…。
まぁ、日によってや店内の混み具合によって多少変わってくるのかもしれないので、現地で当日確認するのが1番確実には賛成。
- 550 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 11:51:26 ID:2DGqkR1D
- この時期シーで、ドナルドとデイジーのグリやるとしたらどこなの?
別々でもいいんだけども。
- 551 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 11:57:42 ID:2DGqkR1D
- >>548
ほかはともかく、イーストは閉園一時間前案内終了が基本。
どこもそうだと思うけど、店内とか席に案内したら追加注文のはあったとしても、LOって概念はほとんど無いよ。
パーク内にこだわらないなら、ランドホテルの中とかは?
- 552 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 12:27:36 ID:mR85V2Ba
- ハロウィンのパレードって1時間前でそこそこ良い場所とれますか?(ミッキーフロート前じゃなきゃ嫌!などのこだわりはないです)
あとビデオ撮りたい場合は座り見最前列より立ち見最前がオススメですか?
- 553 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 12:41:44 ID:+4uCTPJZ
- >>550
デイジーならアラビアンコーストで整列グリしてる。
ドナルドもたまに出て来るけどフリー。
- 554 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 13:01:58 ID:fY4Dweht
- >>550 晴れていれば、
ドナルド→エントランス、アメフロ、アラビア、ロストの4箇所
デイジー→エントランス、アメフロ、アラビアの3箇所
悪天候の場合は2人ともエントランス(ミラコ下通路)のみ
お好きな場所でどうぞ。
- 555 :542:2010/10/04(月) 13:28:23 ID:BTMF/MmZ
- >>551さん他皆さんありがとうございます。
当日の状況にも依るんですね。余裕を持って動くようにします。
ミラコ泊なので、ホテルレストランも含めて検討してみます。
- 556 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 13:33:45 ID:2DGqkR1D
- >>553-554
詳しい情報ありがとう。
今日はサイン目当てだからプラプラしてみるよ。
- 557 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 16:50:18 ID:FBKn4gd1
- 18日月曜日にランドに行くんだけど、
8:30ごろ入園→バズFP→ホンテFP→WBで買い物
っていう順番にするか、買い物は20:30からの花火終了後にしようか迷ってる。
この二つだとどっちに人が流れそうかわかりますか?
- 558 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 17:30:10 ID:6D0WzXgh
- >>557
買い物は花火〜閉園が一番混むから、
さきにしておくほうがベター
コインロッカーが園内にあるからそこにいれておけばおK
- 559 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 17:54:32 ID:rHMK/XJS
- 明日ランドに行きます。
トイレはなおってますか?
- 560 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 18:16:37 ID:1/8Gm0jc
- 744 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 14:10:11 ID:coJ0mlK4
トイレ復旧
- 561 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 18:20:22 ID:FBKn4gd1
- >>558
おおっ、ありがとうございます!
最後が混むのか…意外だったw
先に買ってロッカーに入れておく事にします!
あともう一つ。
ランドのフロンティア・ウッドクラフトでレザーストラップを、
シーのスチームボート・ミッキーズでハロウィン限定ロケットを作りたいんだけれど
それぞれどの程度の所要時間になりますか?
- 562 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 18:45:44 ID:TMXSApQK
- >561
調子に乗んな。
ハロウィーンスレくらい見てみな。
- 563 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 20:48:04 ID:+NerR0o7
- カウントダウンチケットの存在を知らず、もう間に合わないようなので
せめて元旦深夜2時から入園したいと思っています。
・知人からスポンサーパスポートなるチケットをいただいたのですが、
これは1月1日の深夜2時からでも入れるという認識であっていますか?
混雑時でも入園できます、と書いてありバーコードがついたものです。
・また、今年はまだ発表がないようですが、
レストランのPSは例年だと電話でも出来たのでしょうか?
・レストランやワゴンフードの店はずっと開いているのでしょうか?
以上3点、ご存知の方がいたら教えてください。
- 564 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 21:24:41 ID:X6X2w38d
- ず、ちょっと相談に乗ってください。
5年に一度くらいしかディズニー行けない、わたしの友達ファミリーが
来月5年ぶりのディズニー。そしてランドホテル。そしてその夫婦はその日、誕生日。
わたしから、相手が逆に気を遣わない程度のサプライズをしたいのだけど
なにか素敵なアイデア下さい!!!!!!!!
私の脳では、ホテルにメッセージカードを送って、部屋に置いておいてもらう、
程度しか浮かびません。
ってか、私は宿泊者じゃないから、ホテルになにかお願いするって無理なんですか?
それと、ディズニーホテルで、誕生日とかの時にもらえる、ミッキーのサイン入りの
おめでとうカード、
あれを、ミッキー&○○←私の名前 にしてもらうことってできないでしょうか?
最後になりますが
こんな友達はキモイですか?
- 565 :名無し:2010/10/04(月) 21:36:03 ID:l2tr+noo
- >>541さん
遅くなりましたが、ありがとうございました。
- 566 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 21:37:49 ID:fnagngG0
- >564
ず、図々しいかと
いくらディズニーといえどもサービスを金を落とさない人が求めるのはどうかと。
だったらホテルのレストランにでもケーキを頼んでお金は自分が払うとか。
最後にキモイというより文章がウザイ。
でも友達の為に何かやってあげたいという気持ちはとても読み取れたよ。
- 567 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 22:04:08 ID:X6X2w38d
- >566
ず、相談に乗ってくれてありがとう。
ケーキや花お願いしようかとも思ったけど
家族でお誕生日のケーキ付ディナー予約済みだって。
花は、地方だから帰りじゃまになるかと・・・
友達にも、ホテルにも、じゃまにならない程度の、ホテルにお願いできる何か、
ないでしょうか。
最後に。
そうか、私はキモイよりウザイタイプなのか。意外だったぜ!
でも、私の気持ち、読み取ってくれてすごくありがとう。
ほんとに、なにかしてあげたいんだ。大事な人なんだ。
- 568 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 22:09:02 ID:Iy2y5BFC
- >>567
ない
- 569 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 22:14:39 ID:X6X2w38d
- >568
まじで?
- 570 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 22:15:58 ID:3AhWl5vE
- >>567
パークでガラス製品に名前を入れて、自分で渡しに行けば?
大切な人ならホテルに頼むより、自分で渡した方が喜ばれるかと。
メッセージカードは、ミッキーにサインをもらった色紙に自分でメッセージ書けば?
- 571 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 22:32:03 ID:fnagngG0
- >567
たびたびです。
相手は5年ぶりってことはパークの中とか色々変わってると思うので、特製のガイドを作ってあげれば?
でもコレは自分もある程度パークに来てないとツライかな。ブログとか見て美味しいお店とかショーは此処からがよく見えるとか、グリ情報とか。
でも結局、インパしてしまうとお祝いしてくれたって思いは薄くなるかと。
だから私はよくフォトアルバムをプレゼントしてパークでの思い出をいれてって渡してるな。
色々調べていたりしていてただの人任せの教えてチャンじゃないんだね。
気持ちは伝わると思うよ。
最後にキモイ=ゴツいオッサンがリボンつけてる、だな。
- 572 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 22:52:50 ID:X6X2w38d
- >570
パークのガラス製品、ステキですね☆
でもワタシ海外在住だから、当日、自分で渡しに行くのは、
わざわざ日本までやってきた本物のウザくてキモイやつになっちゃうからやめとく。
- 573 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 22:59:03 ID:3AhWl5vE
- >>572
釣り針注意
- 574 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 22:59:53 ID:X6X2w38d
- >571
お手製パークガイド、いいですね。
ワタシ海外在住で、年に一度、日本に帰った時にディズニー行ける程度なのに
友達は、私のほうが詳しいと思ってて、
私に、まわりかたとか、レストランとか、やたら聞いてくるんだ(笑)
年一インパ程度の知識で、一生懸命作ってやろっかなw
フォトアルバムもいいかも。
学生のころは、2人でしょっちゅう行ったんだ。
その時の写真も入れて、プレゼントしよっかな。
>>570も>>571も、ありがとう。
ここで相談してよかった。
最後に
私はキモイではなく、ウザイことを、人生で初めて気付かせてくれたことも
ありがとう。
- 575 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 23:01:51 ID:X6X2w38d
- あ、ところで、フォトアルバムって、ホテルに頼んだら、部屋に置いといてもらえる?
- 576 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 23:11:19 ID:D9xutJ9S
- 甘えるなホテルに聞け
- 577 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 23:13:08 ID:X6X2w38d
- >>576
調子に乗りました。スンマセン。
- 578 :名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 23:46:56 ID:bxmk3EC5
- >>563
・あってます。
ただし、カウントダウンのショーやパレードは年越しの時間帯のみです。
それが見れないのですから、わざわざ深夜2時から入園しなくてもいいような…
真夜中のパークや、初日の出はこのときしか見れないので、それが見たいということであればいいと思いますが、そうでないならちょっと大変かな、と思います。
パーク内は風もあって、ものすごく寒いので…。
・PSわからないです、ごめんなさい。どなたか分かる方お願いします。
・レストランは基本的にいつも開いていますが、ワゴンは閉まっている時間もあり。店舗によって違います。
- 579 :名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 01:56:53 ID:ooz9DP2U
- >>547
ありがとうございます。
ネットで調べて見たいと思います。
- 580 :名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 01:57:55 ID:aoevXgbx
- >>563
>スポンサーパス
1月1日午前2時からは通常のチケットで入園できるので使用できます。
>PS
例年は電話受付していません
>レストランなど
キャンティーン以外の全店舗は営業しています。
臨時フードワゴンは午前1時までに撤収します。
- 581 :名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 10:05:38 ID:PjJvuVVt
- ボンボヤージュはTDLから歩いて何分程ですか?
リゾートラインの地図を見る限り近いようですが…。
いつも車で、舞浜駅にすら行ったことがないので教えてください。
- 582 :名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 10:42:21 ID:rFosourO
- 舞浜 > TDL 約(15-18分)
ボンホヤージュ > TDL 約(8-10分)
ぐらのい目安で。
子供づれなら+5分
手荷物検査場を経由するので
直線距離で移動できないので注意。
- 583 :名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 11:25:35 ID:eIwRebvt
- >>582
普通に歩いてもそんなにかからないだろ
- 584 :名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 13:10:02 ID:+dZasdqq
- 11/1か11/2にランドに3歳の子供を連れて行く予定にしてます。
おすすめのルートとかありますか?
子供はキャラクターに会えるのがかなり好きです。
できればポリネシアンテラスレストランに行ってみたいと思ってますが、
この時期、どれぐらい前に並んでおけばいいでしょうか?
- 585 :名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 13:12:23 ID:qIyF3IZ5
- >>584
>>7
- 586 :名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 13:13:38 ID:Ffq8larl
- >>584
人に聞く前にちゃんと公式サイトでポリネシアンテラスレストラン調べてみな?
- 587 :名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 13:59:41 ID:+dZasdqq
- >>585,586
ホテル予約者だけオンライン予約できるのかと思ったら違うんですね。
さっそく予約しました。
ありがとうです。
3歳児だとどんなもの乗れますかね?
- 588 :名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 14:12:40 ID:qIyF3IZ5
- >>587
http://fun.tokyodisneyresort.co.jp/kids/index.html
- 589 :名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 14:41:39 ID:IY/UQBFB
- >>587
上で指摘されたそばから・・・
最低でも公式くらいは隅々まで読みなよ
- 590 :名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 15:18:03 ID:PF0KuVpM
- >>546
ありがとうございます。
用意して行かなくて済むので助かります
- 591 :名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 16:58:10 ID:38XGA5Br
- >>587
身長が90cm以上あるならスプラッシュ・マウンテンはぜひ乗ってください
- 592 :名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 19:53:09 ID:N+tN6VVp
- 8、9日で行きます。どちらの日にどちらのパークに行くか悩んでいます。
シェリーメイポーチ発売は混雑具合に影響しますか?
8日ランド、9日シーが無難でしょうか?予想でいいので教えて下さい。
- 593 :名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 21:06:10 ID:9b6/S3sK
- 元旦について質問した563です。レスありがとうございます
>>568
深夜のディズニーわくわくするなと思って行ってみたかったのです。
でもそれ以上に寒さで大変なんですね。
いつでも使えるみたいなので、別の機会にこのチケットを使うのも考えてみます。
>>580
PSの電話受付はないのですか。
PSしておいて元旦に優雅にマゼランズいいなと思ったのですが、甘かったようですね。
お二方ありがとうございました。もう少し深夜のディズニーは悩みたいと思います。
- 594 :名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 23:03:10 ID:WcUOYtcz
- シーのゴンドラは朝何時からやっていますか?
開園前には並んで、まっすぐ向かうつもりですが動いていないなら他のアトラクションに行こうか迷ってます。
よろしくお願いします。
- 595 :名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 23:17:19 ID:SMdK0rjg
- 来年1月に行く予定なのですが、
運営カレンダーを見ると
ランドの19日の水曜日だけ21時閉園になっています。
何か特別なイベントがあってこの時間に閉園ということなのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 596 :名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 23:31:19 ID:S6rASgue
- >>595
インフォメーションに問い合わせたら、「あれ?本当ですね。19日だけ21時ですね」といわれ
「今の時点では、何も聞いてません」との事でした。
- 597 :名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 00:22:23 ID:ptrzCkZd
- >>596
IDが変わってしまいましたが595です。
わざわざ問い合わせて下さったのですね、申し訳ありません。
もう少ししたら何かしら詳細が分かるのでしょうか。
何れにせよありがとうございました。
- 598 :名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 00:41:12 ID:iSyRQdps
- >>597
いえいえ、今日問い合わせたんじゃないですよ。
私も1月に行くので、何かイベントがあるのかと気になって電話したのです。
近くなったら詳細が出るかもしれませんね。
- 599 :名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 10:15:27 ID:8s3XWSvq
- >594
マウスカでゴンドラ使うからスチーマーともに10時からだよ+
- 600 :名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 10:17:41 ID:8s3XWSvq
- ってゆーか、そこまではインフォで確認したけど、週末の10時前にスチーマーにすでに人がどのくらい並んでるかどなたかご存知ですか?
- 601 :名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 10:27:00 ID:8s3XWSvq
- 連投すいません
スーパードゥーパーやマウスカは待ちの間もベビーカー畳まないとだめですか?
- 602 :名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 10:47:28 ID:ctVy5oAZ
- >>601
鑑賞エリアの外にベビーカー置き場がある。
- 603 :名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 10:58:32 ID:8s3XWSvq
- >602
ありがとうございます!
- 604 :名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 16:22:18 ID:dwtmV9SR
- 初めてイベントの合間に行くのでよく分かりません。
どなたか教えてください。
11月6日(土)にシーに行こうと思っているのですが、
8日からクリスマスイベントなので、
飾り付けはクリスマスになっていますよね?
グッズ類も販売していますか?(一部でも)
スニークまで期待するのは虫が良すぎますよね?w
- 605 :名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 16:28:00 ID:sGkghd7h
- シーのウォーターフロントでのショーは14日からだから
さすがにスニークは無理じゃないかな
- 606 :名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 16:39:31 ID:NS6NFAU8
- >>289で質問させていただいたものです。
10/2ランド10/3シーと強行日程で行ってきました。
皆様の親切な回答のお陰でFPも2日で5回取ることができましたしキャラクター達とも触れ合えて
子供たちも大喜びでした。
本当に有難うございました。
- 607 :604:2010/10/06(水) 16:41:15 ID:dwtmV9SR
- >>605
あっ、そうなんですか。
13日に行く可能性もあったんですが、
どちらにしても無理なんですね。
雰囲気だけ楽しんで来ようと思います。
ありがとうございました。
- 608 :名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 19:37:53 ID:hk/LrvcN
- 1月中旬の日曜日、開園〜3時頃まで滞在予定です。
キャプテンEO・スペースMT・カリブ・BTMには絶対行きたくて、
あと余裕があればスプラッシュとホーンテッドに行きたいです。
スムーズに進めるためには入園後まずどのFPを取りに行くべきでしょうか?
(カリブはないのでそれ以外)
TDLは5年ぶりで、前は詳しい友人についていっただけでして、
今回自分が仕切らなければいけない立場なので悩んでます。
- 609 :名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 19:48:59 ID:RQ5cThww
- シーに入って、ストームライダーまで徒歩何分くらいですか?
- 610 :名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 19:56:19 ID:RPty4TES
- >>609
早足で15分
- 611 :名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 20:32:34 ID:hSN1vakM
- >608
同行者にどんな話をしてあるのかしらないけど、5年ぶりで、ここでそんなこと聞いてるなら
当日の仕切りは無理。
いまからバンザイしてごめんなさいすれば?
- 612 :名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 20:45:45 ID:JD4kpTi0
- >>608
スプラッシュ・マウンテンは乗っとくべき
- 613 :名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 20:56:37 ID:B4KRWCcC
- >>608
仕切らなければいけないなんて思わないで正直「出来るかどうかわからないけど」
とハッキリ言った方が良いだろうね。その上で…
スペースをファストパスしてキャプテンEOをスタンバイ。
スプラッシュをファストパスしてビックサンダーにスタンバイ。
で、後でカリブと余裕があればホーンテッドはどうだろう?
- 614 :名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 21:07:35 ID:fVSyQJ95
- ホーンテッドも、ナイトメアの期間内だとFPが必要かもね。
- 615 :名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 21:29:54 ID:B4KRWCcC
- そっかー…
スペースをファストパスしてキャプテンEOをスタンバイ。
スプラッシュをファストパスしてビックサンダーにスタンバイ。
↑までは上手くいきそうな気がするけど、ホーンテッドもパレード中でも混むかもなぁ〜
でも3時に帰るのならファストパス2枚くらいが限度じゃないかな?3枚いけるかな?
- 616 :609:2010/10/06(水) 21:41:11 ID:RQ5cThww
- >>610 ありがとう!
- 617 :名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 21:49:30 ID:Kq8Cukzz
- >>608
アトラクの休止情報をチェックしたほうが良い
- 618 :608:2010/10/06(水) 22:46:39 ID:hk/LrvcN
- >>613
何度もご丁寧にありがとうございます。
TDLには何度も行ってるのですが、ファストパスを自分で取るのは今回初めてで、
近くにあるもの同士はどちらをFPでどちらをSBにするか決められずにいたので
すごく助かります。
ホーンテッドはもともと時間的にも無理っぽいかなと思っていたので、やはり
期待しないこととします…。頑張って2枚までは取ろうと思います。
>>612>>614>>617さんもご親切にありがとうございました。
- 619 :名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 22:57:41 ID:k7edNKJv
- >>599
ありがとうございます!
- 620 :名無しさん@120分待ち:2010/10/07(木) 09:24:51 ID://Qmddpb
- 連休にシーにインします。
リドでのマウスカ観賞は諦めて、ゴンドラに乗船するミキミニ様を
お見送りしたいのですが、ショー開始の何分前頃に乗船するのでしょうか?
乗り込むところピッタリでなくても船に乗ってるところが見られれば満足です。
大体でよいのでご存じの方教えてください。
- 621 :名無しさん@120分待ち:2010/10/07(木) 09:28:22 ID:hE5RWsR4
- >>620
5分くらい前かなー?忘れた。
15分前くらいから抽選所の横にいれば見れるよ。橋の上とかは人いっぱいだから。
- 622 :名無しさん@120分待ち:2010/10/07(木) 12:14:12 ID:XWKK6OBk
- ホライズンベイレストランとシェフミッキー、どちらが美味しいですか?
- 623 :名無しさん@120分待ち:2010/10/07(木) 12:30:57 ID:vOB3C5rd
- 教えてください。
夫婦と7歳5歳2歳でイン予定です。
ピノキオの二人乗りは、どう乗ったらいいのでしょうか?
- 624 :名無しさん@120分待ち:2010/10/07(木) 12:47:06 ID:omRWwRGg
- >>623
7歳が一人で乗れるって言えばいいけど、一人でピノキオはかなり怖い。
乗り場で7才を待たせて先に父母と5才2才が乗り、後で7才がどちらかの親と乗る。
てかピノキオって、2才は怖がらないかな?
- 625 :名無しさん@120分待ち:2010/10/07(木) 12:48:15 ID:zGFna2B7
- >>623
不安ならこんな所に書いてないで総合案内に電話して聞きなよ。
丁寧に教えてくれるよ。
- 626 :名無しさん@120分待ち:2010/10/07(木) 13:13:34 ID:vOB3C5rd
- 623です。ありがとうございました。рオて解決しました。
まず間違いが。ゴンドラは2人乗りではなく、4人乗りでした・・
- 627 :名無しさん@120分待ち:2010/10/07(木) 20:02:07 ID:gf2506gB
- >>620
たしか13:10ショースタートの日だったと思うけど、
カナレットのテラス席から13:05分くらいにミッキーたちのゴンドラが見えたよ
正確な時間はわからないけれど、13時PSで5分前入店、
すぐ席に通されたからそのくらいだと思う。
違ったらごめんなさい。
- 628 :名無しさん@120分待ち:2010/10/07(木) 20:39:05 ID://Qmddpb
- >>621
ありがとうございます!しっかり見送ってきます。
- 629 :名無しさん@120分待ち:2010/10/07(木) 20:49:25 ID:NIRMVX9g
- アンバサダーに11月8日から一泊するんですが、泊まる人専用のエントランスも早く並ばないと混雑しますか?ちなみに、ランドに行きます。あと、クリスマスのショーが見たいのですが、抽選のもありますよね?そーいうのは、いつから公式にのるんでしょうか?
- 630 :名無しさん@120分待ち:2010/10/07(木) 22:49:27 ID:60DZ7gqT
- 明日のマイフレンドダッフィーは並びますかね?
- 631 :名無しさん@120分待ち:2010/10/07(木) 23:07:10 ID:lsuhhPAS
- アトラクションの待ち時間が見られる公式の携帯サイトありますが
このサイトiPhone 4からでは見られないのですか?
友人の話では見られないと聞いたので
今度auから出るIS03でも同様に見られないのでしょうか?
お願いします
- 632 :名無しさん@120分待ち:2010/10/07(木) 23:32:18 ID:Qiml1HRX
- >>631
友人より2chを信用するのかw
- 633 :名無しさん@120分待ち:2010/10/07(木) 23:59:33 ID:lsuhhPAS
- >>632
いや、友人もおれのやり方が悪いのかな〜と聞いてきたんです
- 634 :名無しさん@120分待ち:2010/10/07(木) 23:59:35 ID:xB1neaXI
- ハロウィンが終わったらブラヴィッシーモ!の時間も変わるのでしょうか?
11月の初めに行くのですが、帰りの予約を取るのに
例年のことでいいので知っている方がいたら教えていただきたいです。
- 635 :名無しさん@120分待ち:2010/10/08(金) 02:52:31 ID:w65fIWW4
- >627
620です。見落としてました。すみません。ありがとうございます。
- 636 :名無しさん@120分待ち:2010/10/08(金) 07:38:44 ID:aO5bG+Mf
- >>634
今日から電話で教えてくれます。
- 637 :名無しさん@120分待ち:2010/10/08(金) 09:27:35 ID:nShXMVEx
- ハロウィンアゲインパスって買った当日に使えますか?
- 638 :名無しさん@120分待ち:2010/10/08(金) 10:08:04 ID:A6/nPimT
- 平日木曜にシーへ行く予定なんですが、朝一以外のリドアイルは目安として何分くらい前に並べば見る事が出来ますか?どなたか並んだ方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
- 639 :名無しさん@120分待ち:2010/10/08(金) 10:29:58 ID:h9b1oMOx
- >>637
使えるけど販売が11時からなので注意
使えない日(多分混雑予想日)もあるから公式で確認しておこう
- 640 :名無しさん@120分待ち:2010/10/08(金) 10:58:27 ID:3C7pgn4d
- >>631
見れない。スマフォはケータイ専用のネットワークが使えないから。
- 641 :名無しさん@120分待ち:2010/10/08(金) 11:31:57 ID:UQM7Fz8l
- >>629
お願いします
- 642 :名無しさん@120分待ち:2010/10/08(金) 11:39:29 ID:ywC2ebPX
- >>641
>>1
- 643 :名無しさん@120分待ち:2010/10/08(金) 11:42:26 ID:W7xBUFpG
- アフター6パスポートでインしても中でアゲインパスを購入することは可能でしょうか?
- 644 :名無しさん@120分待ち:2010/10/08(金) 11:44:10 ID:3C7pgn4d
- >>643
可能。
- 645 :名無しさん@120分待ち:2010/10/08(金) 11:48:35 ID:W7xBUFpG
- >>644
早速ありがとうございました
- 646 :名無しさん@120分待ち:2010/10/08(金) 14:07:02 ID:UhoaKrmu
- >>638
見るだけなら1時間〜40分前でも入れる
- 647 :名無しさん@120分待ち:2010/10/08(金) 23:24:26 ID:MxjpWoU2
- 入場規制(入場制限?)について質問です。
一度入場規制になった場合、それが解除される時間というのは大体決まっているんでしょうか?
それとも、その日の入場者数や混雑状況によって変わるのでしょうか。
早くて○時頃、とか遅いと○時頃というのが分かれば教えていただけると嬉しいです。
また、どれくらいの混雑だと規制がかかるんでしょうか?
(例えば、クリスマス期間の土日はほぼ全部、とか一部平日も規制有り、とか)
昨年の情報や目安でも構わないので宜しくお願いします。
- 648 :名無しさん@120分待ち:2010/10/08(金) 23:55:08 ID:Td2Uahzb
- どれくらいの混雑だと制限かかるのか判ったところで
その日に実際何人が入場してるかが判らなければ意味がないわ。
それに、事前に何人が来るのか正確に予想なんて誰にもできない。
それと過去の入園規制情報はググれば出てくるよ。
- 649 :名無しさん@120分待ち:2010/10/09(土) 14:15:12 ID:j5YNO1d4
- ダッフィーグリって朝イチで行ったら待ち時間どれくらいですかね?
- 650 :名無しさん@120分待ち:2010/10/09(土) 17:32:17 ID:8ohNc3fU
- >649
今月のダッフィーグリの開始は開園と同時。
だから、列のトップに並べれば、待ち時間はゼロだね。
ま、それはおそらくミラコからの入園組で、この人たちの朝イチは開園15分前。
通常の入園ゲートから朝一番にグリを目指す人も少なからずいる。
ゲートに早朝到着で、最前列から入園ならその人の朝イチはほぼ開園時刻だけど
開園時間ころにゲート到着なら、日によってはその人の朝イチは開園30分後だ。
その間にどれくらいグリの列が伸びるかは、その日の諸条件によって違うので
エスパーじゃなければ誰もわかりません。
早くグリしたかったら、自分が可能なかぎり早く行くのみ。
列の最後尾にいるキャストに聞けば何分待ちか教えてくれる。
- 651 :名無しさん@120分待ち:2010/10/09(土) 19:09:16 ID:j5YNO1d4
- ありがとう
開園と同時に直行なら
少なくとも1時間以内でいけそうなんで頑張ってみる
- 652 :名無しさん@120分待ち:2010/10/09(土) 23:25:53 ID:LQge3KR6
- >>647
当日券発券制限は、ランドでパーク内が6万5千人を超えそうなとき
(単パスの一部と販売済み前売り券を含む)
シーで4万7千5百人を超えそうなときに行われる。
だから前売りが多い日で、入園者数が多ければ8時15分でも制限になる。
解除はどんだけの人が帰ったかによる
過去最短で制限時間45分というのがあった、
過去最長で9時制限で解除が19時というのがあった
- 653 :名無しさん@120分待ち:2010/10/10(日) 07:14:39 ID:9GITJIH2
- >>648,652
詳しい解答、ありがとうございます!
15分ほどで制限がかかる日もあるんですね。
前売り券が完売している日に行きたいので、開園前には並ぼうと思います。
まさか制限解除が19時迄延びるような日があるとは思いませんでした…。
とても参考になりました。
- 654 :名無しさん@120分待ち:2010/10/10(日) 09:10:05 ID:b1rTis3y
- スレチだったらすいません、専用スレが検索に引っかからなかったのでこちらに書かせていただきました。
11/20、21日で初めてミラコに泊まります。
いつもグッズが目当てでディズニーファンを読んでから行くのですが、イベント開始前の号だとそこまで詳しく載っていません。
10/22日に発売の号も買って読みますが、その次の号は11/22日に発売になると思われ、自分の行く日に間に合いません。
ハロウィンのインパの時もイベントが始まってすぐに行ったので、行ったあとで発売になった11月号を読み、
「これも欲しかった」と後悔しました。
イベント以外のグッズなどで発売日に差はあれどなるべく調べられるものは調べてから行きたいと考えています。
現時点で出ている公式のおすすめグッズは一応目を通しました。
イベントのものはわりと代表的なものしかupされないようですし、アパレルやアクセサリーなども知りたいのです。
インパ時にはお店を中心に見ていますがどうも探し方が下手なようでいつも買い漏れや後から知ることがが多々あります。
定期購読だと発売日前に届くと聞きましたがどれくらい前に届くかわからず、19日までに届けば読めるのですが、そこまで
早く届くのも期待がうすい気がします。
初めてのディズニーホテル宿泊で初日から両パーク行き来できることもあり、舞浜駅周辺でせめて前日(21日)にで
も売っているところをご存じの方いらっしゃいませんか?
もしくは公式に載っていないようなグッズを調べられるサイトをご存じの方いらっしゃいましたらご教示お願いいたします。
自分が見てみた限りでは個人の方が買ったものをブログにupしているものしか見つけられませんでした。
長文失礼いたしましたがお願いいたします。
- 655 :名無しさん@120分待ち:2010/10/10(日) 09:29:40 ID:5VHq9Kl2
- 無い。
あっても早売り店を教えるとか愚の骨頂。
- 656 :名無しさん@120分待ち:2010/10/10(日) 09:44:47 ID:t1g6W+ws
- 早売り店を探してわざわざ買いに行く手間を考えるならば、イベントグッズを扱っている店舗を
ゆっくり見て回って自分でお気に入りを見つければいいんじゃない?
開園すぐならばお店も空いているからゆっくり探せるよ。
一番いいのは集約店舗に行く事だろうね。
在庫の少ないグッズは集約店舗に持ってかれるから、他の店にはなくてもここにはあるなんて
事が多いから。
ここに無ければ、DFに載っているグッズでも手に入らないんだし。
- 657 :名無しさん@120分待ち:2010/10/10(日) 09:56:14 ID:aAIZArY3
- パーク内にディズニーファン売ってるよね?
ミラコの売店にもあったような気が
公式とはいえ早売りはしてないだろうけど覗いてみる価値はある…かも?
東京ウォーカー系の情報誌とかも読んでおくっていう対策しか思いつかないな
買い物については656さんに同意
あとはショップのキャストさんに情報聞いてみたらどうかな?
グッズ目当てのインパってことは朝イチから行動でしょ?
朝のショップはガラガラだろうから話しかけやすそう
- 658 :名無しさん@120分待ち:2010/10/10(日) 10:51:28 ID:XmHxVBRF
- 来年のイベントスケジュールって発表されてますか?
1月〜3月くらいの。
まだなら、毎年いつ頃発表になりますか?
- 659 :名無しさん@120分待ち:2010/10/10(日) 12:55:35 ID:VZ8gWk3a
- 二週間前
- 660 :名無しさん@120分待ち:2010/10/10(日) 15:56:24 ID:7RUcwoV+
- 朝一のマウスカレードダンスにいってみたいと思います。
入園予定は平日金曜の混雑予想だとDの日です。
ミラコスタから15分前に入園してる人もいるようですが、一般入場でもリド内の鑑賞可能でしょうか?
可能であれば、朝何時頃から並んだほうがよい等のご意見もいただければ幸いです。
理想は、ミステリアスマスカレードの抽選もマウスカ前に終わらせたいのですが、これはさすがに無謀ですかね?
- 661 :名無しさん@120分待ち:2010/10/10(日) 18:01:06 ID:Jv88YAoQ
- >>660
金曜は月曜と並んで、週末と同じぐらいの混雑を覚悟した方がいい
自分は水曜のオープン20分前ぐらいに並んで
焦らず(走ったりせず)入園して
朝一マウスカのリド立ち見だった
金曜で座りたいなら30分以上前には並んでるべきだろうね
自分もワンデーなのであまり詳しくないけど
朝イチのマウスカ狙いなら、ミスマス抽選は絶対無理とだけは断言できるw
初回狙いじゃないのなら最初に当たり続発するわけでもないから
おとなしく空いてる時間帯に抽選するほうがいい
- 662 :名無しさん@120分待ち:2010/10/10(日) 20:26:08 ID:WUqiM6CN
- (TOTスレがないので)
タワーオブテラーはまだBのエレベーターが動いてないの?
- 663 :名無しさん@120分待ち:2010/10/10(日) 21:01:59 ID:b1rTis3y
- >>655
失礼しました
ありがとうございました。
>>656-657
具体的な案ありがとうございました。
買い物はいつも午前中にしていましたが、朝イチではなかったのでそうします。
東京ウォーカーなどの雑誌もこまめにチェックしてみます。
当日その場でいろいろ見ると目移りして決断力がなく、予算など気にしてしまったり、
かわいいグッズを見落としたりしてしまって…
今度こそ効率よく自分の決めたほしいものを買えるようにお二方のご意見を参考に
当日楽しんできます。
ありがとうございました。
- 664 :名無しさん@120分待ち:2010/10/10(日) 22:12:05 ID:705s3Pqo
- 今日の22時少し前、日本テレビでTDRの横顔の切り絵を作ってくれるお店を紹介していました。
・これは、ランドとシー、どちらにあるのでしょうか?
・お店の壁にミッキーとミニーの切り絵が飾ってありました。本来はディズニーのキャラクターと
自分の切り絵になると思うのですが、見本の両方キャラクターの切り絵も売ってもらえるのでしょうか?
- 665 :名無しさん@120分待ち:2010/10/10(日) 22:20:25 ID:O5F3gQ2p
- >>664
ランドにあるよ。シルエットスタジオ。
キャラクターだけのもあったはず。切り絵の値段は人数で変化
- 666 :名無しさん@120分待ち:2010/10/10(日) 22:27:35 ID:axN/eY8Q
- シーにも無かったっけ?
- 667 :664:2010/10/10(日) 22:39:10 ID:705s3Pqo
- >>665
>>666
有難うございました。(^^)/
- 668 :660:2010/10/10(日) 22:56:49 ID:7RUcwoV+
- >>661さん
貴重なご意見ありがとうございます。
参考にしてみます!
- 669 :名無しさん@120分待ち:2010/10/10(日) 23:09:09 ID:/PiYisMB
- >>664
シーだとイルポスティーノだっけ?
ミラコ下の文房具屋さんでやってたと思うよ。
- 670 :名無しさん@120分待ち:2010/10/11(月) 00:11:07 ID:S7eqNWl/
- ってか、どっちも公式見りゃ出てることじゃん>切り絵
こういうのにいちいちレスしなくていいよ。
ggrksで十分。
- 671 :名無しさん@120分待ち:2010/10/11(月) 00:42:08 ID:YIZZL2VK
- 家族でシーに行きます、当日券の場合、チケット売場に一人だけ並び
他は入場口に並ぶって可能ですか?
パスポート持っていないと入場口に並べないと聞いたもので。。
- 672 :名無しさん@120分待ち:2010/10/11(月) 00:45:35 ID:FSydaZkt
- >>671
問題なし。
一般的に許容範囲。
- 673 :名無しさん@120分待ち:2010/10/11(月) 00:51:35 ID:YIZZL2VK
- >>672
有難うございます。
- 674 :名無しさん@120分待ち:2010/10/11(月) 10:03:56 ID:2cdCsoDV
- TDRで売られている商品を代理購入してくれる業者がある、と聞いたのですが
名前が分からなくなってしまいました。複数の業者があるのかも知れませんが
名前はマジック何とかだったと思います。
ご存知でしたら、お教え下さい。
- 675 :名無しさん@120分待ち:2010/10/11(月) 10:18:28 ID:uCaRvS1I
- ↑宣伝?
- 676 :名無しさん@120分待ち:2010/10/11(月) 11:10:28 ID:S7eqNWl/
- こういう時に使うんだよね?
>674
ggrks!
- 677 :名無しさん@120分待ち:2010/10/11(月) 12:16:14 ID:lJXvhOVs
- こういう時に使うんだよね?
>>676
死ね!
- 678 :名無しさん@120分待ち:2010/10/11(月) 12:45:00 ID:g4RWJEgv
- 東京ディズニーリゾートSNS
http://tdr.com.comuu.jp
- 679 :名無しさん@120分待ち:2010/10/11(月) 17:01:13 ID:MPMfzce8
- シーで販売しているロケットが欲しいです。
一時間とか待たないと買えないと踏んでいるのですがどうでしょうか?
また、一人が二つ以上の購入ってできるのでしょうか?
一人が並んで、もう一人が抽選しにいくというようにしたいのですが・・・
- 680 :名無しさん@120分待ち:2010/10/11(月) 17:29:40 ID:Z45JtutS
- >>679
クリロケは朝一が一番混んでいる
1日の在庫がきまっているので
コレ!というパーツがあるなら朝むかうこと
9月に買ったときは1回の購入で4つまでだったから
抽選と二手にわかれても大丈夫なはず
ちなみに抽選も朝一が一番混んでいます
- 681 :名無しさん@120分待ち:2010/10/11(月) 17:34:04 ID:MPMfzce8
- >>680
ご返答ありがとうございます。
朝が一番込んでるんですね。
参考にさせていただきます。
- 682 :名無しさん@120分待ち:2010/10/11(月) 22:13:12 ID:jCnElnfO
- 自分もクリスタルロケットが欲しくて
前日に電話で在庫確認をしようと思ってるんですが、
確認先は東京ディズニーリゾート・インフォメーションセンターで良いんでしょうか?
- 683 :名無しさん@120分待ち:2010/10/11(月) 22:26:05 ID:NJ7ABAQK
- ディズニーランドホテルですが、宿泊客以外も入れる様になりましたか?
- 684 :名無しさん@120分待ち:2010/10/12(火) 02:16:24 ID:V2gV/Ilu
- >683
オープン直後って入館制限してたんだっけ?
オープンした年の夏休みには普通に誰でも入れたけど?
- 685 :名無しさん@120分待ち:2010/10/12(火) 06:40:51 ID:GU3kQ/nj
- >>683
パークが制限になるような混雑日に限っては
ミラコスタは宿泊者かレストラン予約がある人だけの入館になります。
- 686 :名無しさん@120分待ち:2010/10/12(火) 09:51:13 ID:QHbQv1mn
- >>685
ランドホテルの質問にミラコの例を出したわけだな。
- 687 :名無しさん@120分待ち:2010/10/12(火) 10:53:56 ID:7zUVUZCB
- >>686
逆説的にDLHでは何も制限していない、とも言える。
>>682
おk
- 688 :名無しさん@120分待ち:2010/10/12(火) 11:06:56 ID:5VF7tmzR
- >>683
DLHのコンビニ利用や
スーベニアメダル作成理由なら入館可能ですか
そうですか
- 689 :名無しさん@120分待ち:2010/10/12(火) 11:36:59 ID:Q8VnYVMA
- 舞浜駅からリゾートラインでシーへ行く予定です。
舞浜駅の改札を出てからシー界隈で朝8時頃でも入れるお手洗いってありますか?
- 690 :名無しさん@120分待ち:2010/10/12(火) 11:45:18 ID:7zUVUZCB
- >>689
・イクスピアリ・1Fコートヤード内(舞浜から1Fに降りて入れるところ。ここだけ朝から開いてる。)
・ディズニーゲートウェイステーション改札内
・シーのエントランスとディズニーシーステーション改札外(東西どちらもある。)
この辺でどうぞ。
- 691 :名無しさん@120分待ち:2010/10/12(火) 11:48:29 ID:Q8VnYVMA
- >>690
助かりました!早々のご回答誠に有り難う御座います。
- 692 :名無しさん@120分待ち:2010/10/12(火) 21:41:48 ID:mhRJKZeJ
- 今ディズニーランドホテルのコンシェルジュスーペリアアルコーヴを予約しているのですが、もしミラコのハーバービューのキャンセルがあれば拾おうか迷っています。
たらればになりますが、スペチではないハーバービューと、ランドホテルのコンシェルジュではみなさんはどちらを選びますか?
ちなみに自分はミラコスタに宿泊したことがないです。
またランドホテルには泊まったことがあるのですがコンシェルジュは初めてなので楽しみではあります。
みなさんの主観でいいので個人の意見をお聞かせ下さい。
- 693 :名無しさん@120分待ち:2010/10/12(火) 23:17:13 ID:ZYCdrf9A
- >>692
コンシェルジュとスペチアーレだとかなり迷いますが、ただのハーバービューとの比較なら私はコンシェを選びます。
マーセリンサロン良いですよ。
- 694 :名無しさん@120分待ち:2010/10/12(火) 23:25:07 ID:UsatNERR
- >>692
サロンのカクテルやラウンジの朝食付に価値を求めるならコンシェ
悪天候でハーバーショーを部屋から観られないリスクも飲むことができて、パークとの
一体感の幸せや、運が良ければ(単に煩いから嫌という人もいるが)夜中のショー練習が
観られるのが良ければハーバービュー
初ハーバービューはブラヴィが強風キャンセルで泣けますた。
部屋でマターリの予定を、パーク内ガラガラだからと急遽インパしてアトラク三昧したのや
ハーバーにちょっと船が出てただけでショー練習始まらないかな〜とガン見して
寝不足になったのも、今は良い思い出。
開園前のパークで車両や人が動き回ってるのも楽しかった。
コンシェも「意外と」パークは近いが、ハーバーの一体感とはほど遠いからなぁ。
ただ、これはコンシェじゃなくてもいいが、宿泊者のみ立ち入り可のシャーウッド
ガーデンを開園前に散策したのも楽しかった。
結局こういう宿泊者ならではの特典でどちらに魅力を感じるかとか、翌日どっちの
パークにインパするか次第では。
- 695 :名無しさん@120分待ち:2010/10/12(火) 23:29:33 ID:V2gV/Ilu
- ランドのコンシェの特典は変動がないけど、ミラコのハーバービューは部屋にいられる時間に何のショーが見られるか、
深夜・早朝に何が期待できるかが時期によって違うので、泊る日取りがわからないことにはなんとも言えない。
- 696 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 00:23:46 ID:G25MsW/k
- ナミナミナが終わってしまったのですが、
このダンサーさんは、パークのどこかでみれますか?
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/d/i/s/disneyphotoblog/IMG_0542.jpg
- 697 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 02:22:38 ID:cL1kfmnI
- >>696
こんなところで聞くなんて…あなたはこのダンサーから嫌われましたね。このダンサーはこれから来るFLしばらくは警戒するでしょう
- 698 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 07:38:07 ID:G25MsW/k
- >>697
すみません。
子供がDVDみてお姉さんを気にいっていたので。
野暮な質問でした。気をつけます。
- 699 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 10:46:52 ID:YDKTQfNb
- いろいろググッたり調べたり過去ログを見ているのですが
いまいちわからず・・・質問させてください。
一日でランドとシーには行けないのですか?
例えば、平日に
1DAYパスポートを購入し朝から夕方までランド。
一度出て、トワイライト(?)チケットを購入しシーへ。
というのは可能なのでしょうか?
- 700 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 10:58:01 ID:OmO3xEch
- >>699
可能
- 701 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 11:02:34 ID:YDKTQfNb
- >>700
教えてくださってありがとうございます!!
別に、バレたりしませんよね?
- 702 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 11:10:36 ID:+/v+7KeZ
- ちゃんとチケットを購入して入園しているなら別にバレても問題ないでしょ。
- 703 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 11:18:23 ID:YDKTQfNb
- >>702
なるほど。
ありがとうございました!
- 704 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 13:16:37 ID:KpSLW5vK
- 明日(10/14)ランドに行くことになりました。
子供にスーパードゥーパーを見せてあげたいのですが、人気が高く混雑していると聞きました。
明日は、10時、13時15分、15時25分の3回公演なのですが、どの時間が比較的空いているでしょうか。
9時開園なので、朝一で並んで1回目の公演をみようかと思っているのですが…。
朝、アトラクションの空いている時間帯にアトラクションに乗って、スーパーはその後の方がいいのかなと
悩んでいます。
- 705 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 13:46:43 ID:h6rQXWqi
- テスト
- 706 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 13:50:55 ID:h6rQXWqi
- バズFPの後ってEOFPとハニーFPならどちらがオススメでしょうか?
- 707 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 15:12:24 ID:Qgp/X+nC
- >>704
確実に見たいなら一回目。入園時間によるけど。
大人が同伴じゃないと厳しい年齢なら、かなり早く行かないと無理。子供だけ入れば良いなら入園後真っ先に向かえば可能性はある。
- 708 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 15:56:42 ID:KpSLW5vK
- >>707 有り難うございます。
1回目をねらってみます。
入園時間ですが、開園の30分前には入園待ちの列に並んでいる予定です。
子供はまだ小さいので(年少)大人同伴でないと無理です。
入園→真っ先に向かう、で頑張ります。
- 709 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 16:04:21 ID:Qgp/X+nC
- >>708
30分前だとどうかなあ。
でも、年少さんならキッズエリアで子供だけもありかも。
ショーが始まる直前までは親がついてあげることも可能だったはずなので、大丈夫じゃないかな?
ちなみに二回目以降は前の回の上演中から列ができると思った方が良いです。
見られるといいですね!!
- 710 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 17:16:00 ID:BNcFByFw
- >>706
2時間後でないと取れないのは知ってる?
- 711 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 17:42:44 ID:8S3tqJ8i
- イベント期間は混むという理由で避けてきたんですが、月曜祝日に初めてハロウィンに行き激混みでしたがこれまで以上に感動して楽しめました。
ショーもアトラクも両方好きなので1日フルで走って行動しました。
ただ、マウスカレードダンスだけが時間の都合上移動中にチラっとしか観られなかったのが心残りでした。
そこでご相談なんですが、もう一度ハロウィン期間に行くか次のクリスマス期間に行くかどちらがお薦めでしょうか?
年パス持ちではなく片道2時間で金銭的問題もあるので今年はあと一回かなぁと考えています。
- 712 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 19:19:53 ID:2wuZ2Ol2
- クリスマスのほうがいいよ
マウスカはキャラオタ以外には正直ショーとしての面白みはない
- 713 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 20:02:10 ID:E/H2AU3x
- >>711
それ、他人に聞くことか?
ハロウィンに一度行ったんだから、クリスマスで行けばいいじゃん。
- 714 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 20:44:34 ID:6AGIbGGB
- >>708 有難うございます。
開園30分前では遅いようなので、1時間前には並べるようにします。(1時間以上は子供が無理…)
2回目からは、前回の最中から列なのですね…想像以上でした。
出来れば親子一緒に楽しみたいので、頑張ってみます。
親子で見られますように!!
- 715 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 21:04:38 ID:bDukYjy4
- 入園規制について質問です。
今の時期とても混んでいるとの情報を耳にしますが、平日でも規制はかかる可能性はありますでしょうか?
明日か明後日、ランドに行く予定なのですが…
開園時間が9時とのことで、なるべく早く現地に向かうつもりですが、9時過ぎになってしまうかもしれません。
予想で構いませんので、規制がかかりそうかどうか教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 716 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 21:18:11 ID:wV6V7ub1
- >>715
明日は、全身仮装の日でも無いし、秋休みも終わる所が多いから
規制にはならないと思うよ。
金曜日よりは、木曜日の方が空いてる。
これ以上は、混雑予想スレへどうぞ
- 717 :名無しさん@120分待ち:2010/10/13(水) 21:21:22 ID:bDukYjy4
- >>716さん
早速のレス、ありがとうございます!
安心しました。
出来るだけ早めに現地に向かおうと思います。
- 718 :名無しさん@120分待ち:2010/10/14(木) 07:37:52 ID:UVha5Whe
- ハロウィーンアゲインパスって購入者以外の人も使えますか?
Aさんと行った時に2枚購入して、後日Bさんと行く時にBさんはそのチケットを使う事って可能でしょうか
購入者以外使用不可という制限はありますか?
- 719 :名無しさん@120分待ち:2010/10/14(木) 08:16:51 ID:G6tpvOH/
- >>718
ところでさ、
ひとり何枚まで買えるのか知ってるかい?
- 720 :名無しさん@120分待ち:2010/10/14(木) 08:56:13 ID:UVha5Whe
- >>719
一人5枚までと公式に書いてあったのは見ました
使用期間2ヶ月弱で5回も行く人はいないから購入者以外も使用可能という意味で良いのかと思ったのですが
一応確認したくて書き込んでしまいました
- 721 :名無しさん@120分待ち:2010/10/14(木) 09:02:37 ID:mNX7lmUb
- 以前質問した者です。
朝一マウスカに向うミニミキを至近距離でお見送りし、子供達も大喜びでした。
5年ぶりwかつ3人子連れのインパに不安いっぱいだったのですが、
他にもこちらで情報をいただき全員無事で楽しんでくることができました。
ありがとうございました。
- 722 :名無しさん@120分待ち:2010/10/14(木) 09:39:51 ID:SaOQiU4h
- >>720
購入者以外も使用して問題無し。>>719は一人1枚だとでも妄想してたのか?
- 723 :名無しさん@120分待ち:2010/10/14(木) 09:48:51 ID:foK3SB7z
- 大人2枚、子供2枚のパスポートを買っているのですが、
いつも2枚はパスに印刷されているキャラが同じです。
柄はランダムだと思っているのですが、数枚買うとかぶってしまうものなのでしょうか?
- 724 :720:2010/10/14(木) 10:37:26 ID:UVha5Whe
- >>722
回答ありがとうございます。
今月中に2回(それぞれ別の人と)行く予定があったので情報助かります。
早速1回目に行く時に2回目の分を購入しようと思います。
- 725 :名無しさん@120分待ち:2010/10/14(木) 11:05:36 ID:ZBdJTpIh
- >>723
パスポートの印字ロールが1ロール3キャラクターなので、4枚買うとその内の2枚は同じキャラクターになるようです。
- 726 :名無しさん@120分待ち:2010/10/14(木) 12:13:02 ID:iFAZH6G/
- TDS ミシカ鑑賞について教えて下さい
マウスカ3回目鑑賞後そのまま入替せずにミシカ鑑賞も可能だという噂を聞いたのですが本当でしょうか?
ミシカをリドアイルから鑑賞したいと考えていたのですが、これが本当だとするとマウスカ鑑賞された方が
すでに席を確保してしまっているという事ですよね
- 727 :名無しさん@120分待ち:2010/10/14(木) 13:07:03 ID:5an1ZIqg
- >>726
本当です。3回目のマウスカが終わって一時間もすればミシカですからね。
私もこの間3回目のマウスカを見たのですが、一時間待てばいいなら見て行こう
と思ってそのまま待ちました。でも残ったのは1/3くらいでしたよ。
- 728 :名無しさん@120分待ち:2010/10/14(木) 13:54:29 ID:iFAZH6G/
- >>727
有難うございます。本当なのですね^^;
ほとんどの方が残る訳では無いのであれば、マウスカ3回目開始直後あたりから
リドアイル外でミシカの入場待ちしたいと思います。
どうしてもミシカをミニーちゃんポジから鑑賞したいので
どうも有難うございました
- 729 :名無しさん@120分待ち:2010/10/14(木) 20:12:18 ID:AjL5PpZD
- 来週、ランドとシーに行きます。
パレードとショーを楽しむために振り付けの予習をしたいのですが、公式の携帯サイトにはのっていないようでした。
探し方が悪いのかもしれませんが、携帯から見られる振り付けの予習サイトなどはありますか?
- 730 :名無しさん@120分待ち:2010/10/14(木) 22:16:48 ID:3M5171Vv
- 今度一人でランドに行こうと思うのですが、一人では入れないレストランってありますか?
- 731 :名無しさん@120分待ち:2010/10/14(木) 23:49:58 ID:ewxZtmCR
- 25日(月)に私+旦那+母+子ども(0歳)ミラコ泊でシーにインパするのですが
おおまかな予定としては・・・
8時ごろミラコ到着→荷物預ける(プリチェックインはしない予定)
そのまま専用ゲートから入園後、私+旦那でクリスタルロケットに並んで
母にミスマス1回目抽選に行ってもらう。
色々調べた結果、どんなにかかっても両方2時間程で終わると予想して
その後ベビーセンターへ行き、ミスマス見て、少し食べ歩きして
ミシカ場所取り(ドナルドポジ)終わったらチェックイン。
チェックインが混んでいたら、4回目のマウスカの場所取り。見終わったら再びチェックイン手続きへ。
その後再びパークへ行ってケープコッドで食事&ダッフィーのショー鑑賞。
あとは買い物したり食べ歩きしたり。できればタートルトークは入っておきたい。。
ブラヴィ前に部屋に戻って部屋で鑑賞。花火みて部屋でゆっくりしてディナー。
こんな感じで予定立ててるのですが、結構厳しいですか?
自分でも詰め詰めなのはわかっているんですが、見たいもの乗りたいもの多すぎで;;
ミスマス外れたら外れたで、アトラクなどに行く予定です。
こうしたほうが効率いい!などありましたら、ご教示願います。
長文乱文失礼しました。
- 732 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 00:16:37 ID:VepEgPrq
- >>731
> ブラヴィ前に部屋に戻って部屋で鑑賞。花火みて部屋でゆっくりしてディナー。
どこの部屋に泊まるの?
花火だけイン?
- 733 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 00:25:06 ID:f4NEhg7J
- >>731
ミラコに泊るんだったら、お金持ちだろうに。
どうして、たった一日で、あれもこれもと走り回るような予定立てるかなぁ?
ディズニーシーは屋外遊園地なんだから、雨が降ったり、強風になったり。
混雑にしたって、はっきりいって、当日にならなくちゃわかんないよ。
行き当たりばったりの、成り行きに任せて、優雅に楽しんでください。
ましてや、お母さんや赤ちゃん連れだと、なおさら。
欲張りすぎると、疲れるだけで、面白くないですよ。
- 734 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 01:05:16 ID:PDQHgp6e
- >>732
花火は部屋から見れれば部屋から、見れなければ外出てみてって感じで考えてました。
部屋はバルコニールームのハーバービューです。
>>733
ミラコ泊まるために有り金かき集めて遊びに行く貧乏一家ですorz
やっぱり当日の天気で大幅に予定は変わりますよね。
混雑は相当なものを覚悟していくつもりです。月曜は下手したら日曜より混むと聞いたので。。
千葉住みなので、行こうと思えばいつでも行ける距離なのですが
ハロウィン期間にもう一度行くのは無理なのと、赤ちゃんを連れての1人の
インパに勇気が出ず、どうせいくなら!と欲張ってしまいました。
母は体力ないといっても40手前なのでそんなに問題はないと思ったのですが
やっぱり赤ちゃん連れでシーはなかなかキツいですよね。。
最悪、グッズ諦めてチケットグレードアップすることを考えます。
文面に書き起こしてかなり無茶苦茶なスケジュールだな、と改めて思いましたw
レス下さってありがとうございます。
2年ぶりのシーなので、色々わからないことが多くてまたお世話になるかもしれませんが
そのときはよろしくお願いします。
- 735 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 01:22:46 ID:EGZs+hrI
- >>730
勇気さえあればどこでもお一人様OK。クリパレやポリネシアンでもお一人様目撃した事あるし。
- 736 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 01:34:08 ID:PDQHgp6e
- >>735
いつか年パを買って1ヶ月に2〜3回遊びに行きたいw
1人で行くのに抵抗があるというより、赤ちゃんを連れて「一人で」行くのに抵抗があるんです。
でもクリスマスの限定グッズとかもほしい!
何故か行く前からディズニーマジックにかかってるわたし・・・。
- 737 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 01:37:53 ID:voX9Rpyx
- >>729
携帯でもようつべやニコニコは観られるよ
そこでショーパレ動画観て練習しろ。最近の携帯じゃなかったら諦めろ
- 738 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 01:59:56 ID:VepEgPrq
- >>731
他スレで気づいたけど、バルコニー捨ててスペチ拾えば、並ばないでクリロケ買えるんじゃない?
チェックインサローネだから楽だし。
にしても、おばあちゃん40手前かあ…若い。
- 739 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 04:47:39 ID:mqa8PnDN
- >>737
ありがとうございます。
つべやニコニコは探してみたのですが、振り付けメインのものが見つからず…
私の検索方法が悪いのかもしれません。
また探してみます。
- 740 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 05:38:08 ID:j5dLo/Oz
- イーストサイドカフェは、22時閉園の場合何時までやっていますか?
インパ後はホテルに宿泊する予定なので、PSで花火が終わってからの
20時40分頃に予約をし、食事をしてから行こうと思っています。可能でしょうか?
公式見たのですが、営業時間は載っていなくて…。よろしくお願いいたします。
- 741 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 07:21:29 ID:QP5pDR0A
- >>739
ディズニーファンを買えば振りは載ってる。
- 742 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 07:41:42 ID:XDBf20b+
- >>739
現地でちゃんと教えてくれるから、無理して覚えていかなくても大丈夫だよ
スプーキーはやる気のないゲスコンにあたると説明ないまま本番始まっちゃうけど…
- 743 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 08:05:39 ID:mqa8PnDN
- >>741-742
ありがとうございます。
ディズニーファンは購入してるのでチェック済みです。
あれを見ていたら楽しそうで早く踊ってみたくなってしまった次第です。
皆さん色々とアドバイスありがとうございました。
現地に行くまで我慢しますw
- 744 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 10:08:47 ID:583cQORx
- 日曜日、雨の予定ですがザァザァ降りになった時スプラッシュ、ビッグサンダー、ジャングル、ガジェットの中で
休止する可能性のあるアトラクションはどれでしょうか?
- 745 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 10:18:48 ID:bJQzJfL1
- >>731
私も似たようなものだよ。
夫・私・子供・母とで来年行く予定してるけど、アンバサダーフロア内に宿泊して、
1日目はシーを遊びつくす計画でアラジンとマーメイドのアトラクとミスマスとミシカをメインにして、
人数分のFPを有効活用と当日のFPも有効活用して、
移動系とフォートレスを除くアトラクを出来る範囲で遊びまくる予定ですよ〜。
18時にシェフ・ミッキーを予約して余裕があればラウンジでカクテル飲み放題〜♪
(って思えるほど飲めるとは思えないけど)
こっちの方が半端無いくらい忙しそうでしょ?
スカスカの日ならこれくらい容易に実行できるんだけどね。
なんせ午後3時以降は全部乗ってしまってつまらなくなったからさ。
- 746 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 11:17:40 ID:8CCk4WN2
- 12月3日は何故、閉演時間が18:30なんでしょうか?
- 747 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 11:22:23 ID:VepEgPrq
- >>746
JCB
- 748 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 11:33:52 ID:8CCk4WN2
- >>746 さん、お答えいただきありがとうございます。
都合で12月3日しか行くことができないので、夜のパレードが見れず、
残念です。
でも、日中は空いているのかな?金曜だし、そうでもないのかな?
- 749 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 11:51:35 ID:niNu475E
- >>740
パーククローズ時間だけでなく時期によって若干違うので何とも。
PSは予約出来ない時間帯には予約が入れられないから、普通に電話してみればいいよ。
- 750 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 14:15:50 ID:PDQHgp6e
- >>738
スペチの特典はとっても魅力的だけど、今回はやっぱり見送ろうかなーと思ってます。
キャンセル拾えるかもわからないし、一番の目的は「部屋からブラヴィを見る」ということなので。
あれもこれもーと欲張って本来の目的を見失ってましたorz
おばあちゃんは最近若いともてはやされて調子に乗っているので
パーク連れまわしの刑にしてあげようと思ってます。
>>745
すごい・・・!お互い当日は頑張りましょうね!
決定的な違いは、家族に誰もシーに慣れている人がいないってことでしょうか。。
とりあえずハロウィン限定のものを最優先で、ほどほどに遊びまわってきます!
てか今更ながら>>736のレス超勘違いでしたねorz
>>735さんごめんなさい!穴があったら入りたい・・・
- 751 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 14:47:45 ID:TvJF4uUL
- リドアイルの並び方について質問です。
初回のマウスカレードを見たいと思っているのですが、
列はどのあたりに出来てるのでしょうか?
2回目以降は裏というのは上で分かったのですが、
初回についてリドアイルのどこへ向かえばいいか、いまいち分からなくて…。
普通にエントランスから見て手前の橋?に向かう形でいいのでしょうか。
- 752 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 15:21:23 ID:niNu475E
- >>751
初回は列は無く開園時間から直接リドアイルに入れている筈。
ちなみに休日の初回分は10分で入場打ち切り。頑張れ。
- 753 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 15:51:03 ID:rzlHAJfB
- >>751
土日に初回がみたいなら遅くても開園2時間まえには到着してないと
リドは無理だと思う。
最前はほぼミラコ組みで埋まってるし。
- 754 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 15:53:44 ID:TvJF4uUL
- >>752
やはり休日は激戦ですね…。
ありがとうございます、安心しました!
- 755 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 15:56:39 ID:TvJF4uUL
- >>753
なるほど、ミラコ組のことを忘れていました。
やはりそれくらいの時間に行かないと見れないんですね。
ありがとうございます!
- 756 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 16:42:26 ID:vy8bTMdu
- 優先入場整理券(青券)は、ミートミッキーやサルードスアミーゴスなどのグリー
ティングは対象外なのでしょうか?
ネットで調べた体験記などでは実際に使用可とありましたが最近の情報(?)では
使用不可になったらしいとありましたので。。。
11月に行こうと思っているのですが、誰か教えていただければと思っております。
- 757 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 19:20:44 ID:/1rwWxuZ
- ディズニーランドホテル スタンダード・スーペリアルーム ダブル(4階)に宿泊予定です。
この部屋は東京ディズニーランドステーションに面した部屋とのことですが、目の前に駅が見え、駅以外(パークやシンデレラ城など)は何も見えないのでしょうか?
スタンダード・スーペリアルーム ツイン(4〜9階)に変更しようか考えているのですが、こちらの場合、駅どころか高速道路しか見えない部屋になりそうな気がして…悩んでいます。
- 758 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 19:23:28 ID:DpKBxXuL
- >>757
パークがちょろっとでも見えれば「パークビュー」の表記になるから
なにもついてないなら、それはパークは見えない部屋です
どうしてもパークが見えなきゃヤダというなら
表記のある部屋を予約してくださいね
- 759 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 19:26:37 ID:bM2fl9SX
- 来年20011年の2月ごろにTDLに行く計画を立てようとしているのですが
そこのろに行われるショーの噂や計画などはもう出ていますでしょうか」?
公式HPにはまだ出ていませんでしたが常連の方や毎年の流れとかで
おおよそわかる方がいらっしゃれば
- 760 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 19:34:08 ID:/1rwWxuZ
- 757です。
ビューという表記のある部屋は高額な部屋以外埋まってしまっていたもので…。
上記のダブルかツインでせめて展望の良さそうな方を選びたいなと思った次第です。
もしお泊りになったことのある方がいらっしゃいましたら、どのような眺めだったか教えていただけるとありがたいです。
- 761 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 20:15:02 ID:S5zeU2ms
- 教えてください。
1月1日の午前2時からSEAに行きたいのですが年パスは使えますか?
また午前2時から閉園までは一般はいくらになるのでしょうか?
まさかワンデー料金と変わらないわけないですよね。
- 762 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 20:27:34 ID:iz/jyxV+
- ランホテのダブルはタレットの隣
3〜4Fはバッチリ駅と被ってしまう
ただ5F以上はいきなりグランドビューになる絶好位置
低層でもシンデレラ城や火山の先っぽくらいは見える
- 763 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 21:02:11 ID:JzkiF/Jn
- >>757
先日使用しようとしたところ、グリ施設であることを理由に断られました。
今年3月末までのガイドだとはミートミッキーはアトラクション表記なのに、今年4月以降のだとグリ施設表記なんですよね…
- 764 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 21:17:56 ID:VepEgPrq
- >>763
そのとおり。この春からアトラクションとグリ施設を明確に分けて、グリ施設では優先券は使えなくなりました。
昨年までは使えたので、その体験がブログには残っていますが、現在は使用不可です。
- 765 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 21:24:26 ID:VepEgPrq
- >>757
眺めはパーク向きだけど、駅に近すぎて窓から迂闊に顔が出せないのがスーペダブル。特に駅から見て左の塔側に当たるとホームの人と目が合うらしい。部屋は若干広いが、実感はあまりないくらい。
無印スーペ4〜9階は駐車場ビューとか向かいの部屋ビューとか。プールやシャーウッドの庭なんかに面する場合もあるから、一概に眺めが最悪とも限らない。
- 766 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 22:16:43 ID:/1rwWxuZ
- >>762
>>765
ありがとうございます、どちらも微妙ですね…。
無印4〜9階で運よく庭園が見えればいいですが、駐車場や向かいの部屋ビューは厳しいかな…。
ならばモノレールが見えた方が面白いかなと思ったり。
もう少し悩んでみます、ありがとうございます。
- 767 :756:2010/10/15(金) 22:39:00 ID:ALlcPScw
- >>764
>>763
ありがとうございました。しかしながら無念です。
頑張って並びます。
- 768 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 23:10:18 ID:r2r6S5N5
- >>761
年パス使える。
ワンデーはそのまさかが正解。
- 769 :名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 23:38:29 ID:QW0AoETB
- 回り方についての質問です。
11月4日に友人と2人で行き8時到着予定なのですが、バズとハニハンだとどちらにFPを使用したほうが効率良いのでしょうか?
- 770 :名無しさん@120分待ち:2010/10/16(土) 00:22:27 ID:OG+UVAFy
- >>769
どっちもFP取れると思うよ
先にプーが無難かな
- 771 :名無しさん@120分待ち:2010/10/16(土) 01:10:49 ID:ED8/JCff
- >>770ありがとうございます。ハニハン先に取りに行きます。
- 772 :名無しさん@120分待ち:2010/10/16(土) 03:26:58 ID:gAdqLZie
- 友人が有効期限切れの未使用パスポートを10枚程持っていることが発覚したのですがこれは手数料など払っても新しいパスポートには変更出来ないのでしょうか?
ちなみにトレパスです。
- 773 :名無しさん@120分待ち:2010/10/16(土) 03:41:53 ID:afuwZdfJ
- >>772
有効期限を過ぎたら、トレパスでもただの紙切れです。
- 774 :名無しさん@120分待ち:2010/10/16(土) 09:31:09 ID:naGfkk95
- >>768 様
ありがとうございます。
毎年一日は一般は午後2時からだと勘違いしていました。
料金も通常と変わらないなんてびっくりです…。
- 775 :名無しさん@120分待ち:2010/10/16(土) 14:28:51 ID:gAdqLZie
- >>773
ありがとうございます。次のトレパス待つらしいです。
- 776 :名無しさん@120分待ち:2010/10/16(土) 18:43:36 ID:hWqDyhoY
- パーク内は風が強いので髪形をおだんごにしようと思っているのですが
マナー的にはやっぱりよくないですか?
身長が153しかないので、いいかな〜なんて短絡的に考えていたのですが。。
- 777 :名無しさん@120分待ち:2010/10/16(土) 18:50:25 ID:J5Yt5QIT
- >>776
配慮する気があるならおだんご以外がいいかと・・・
あなたの後ろがお子さんかもしれないので
- 778 :名無しさん@120分待ち:2010/10/16(土) 18:51:41 ID:h2qP5dbB
- >>776
てっぺんにしなきゃいいだけでしょw
- 779 :名無しさん@120分待ち:2010/10/16(土) 20:16:44 ID:hWqDyhoY
- >>777>>778
ですよね。ありがとうございます。
邪魔にならないような髪形を探して当日行きたいと思います。
- 780 :名無しさん@120分待ち:2010/10/16(土) 20:47:45 ID:c+6Kqc7H
- 明日の予定ドタキャンされた・・・
期日指定のランドのチケットを無駄にしない方法はないですか?
- 781 :名無しさん@120分待ち:2010/10/16(土) 21:09:48 ID:OG+UVAFy
- >>780
一人で行ったら?
意外と楽しいよ
- 782 :名無しさん@120分待ち:2010/10/16(土) 21:12:18 ID:bmDkejuF
- >>780
思い切って1人インすれば?
または手数料200円+差額(あれば)で後日いけば?
- 783 :名無しさん@120分待ち:2010/10/16(土) 21:22:06 ID:c+6Kqc7H
- >>781>>782
ありがとうございます。お勧め通り一人で行ってみます。
- 784 :名無しさん@120分待ち:2010/10/17(日) 00:35:46 ID:IPY2kb0J
- 日曜日に一人とは。勇者すなぁ。
- 785 :名無しさん@120分待ち:2010/10/17(日) 01:35:17 ID:ebREtOj+
- 並び時間本読んでる単独の方たまに見かけますよ。
やっぱ本とか携帯ゲームとか時間つぶせるもの持ってった方がいいかと。
90分待ち時間会話無しのカップルもどうかと思うけどw
- 786 :名無しさん@120分待ち:2010/10/17(日) 03:36:23 ID:Yb6oRl6N
- >>784
GW・お盆・12/23に一人インしたことあるよ
- 787 :名無しさん@120分待ち:2010/10/17(日) 08:18:03 ID:2SLKzp4u
- 年パス持ちはお一人様だらけだから気にする事はない
- 788 :名無しさん@120分待ち:2010/10/17(日) 08:34:20 ID:+Ibnb4M4
- >>783
ここへ報告してください
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284511293/
- 789 :名無しさん@120分待ち:2010/10/17(日) 14:52:05 ID:eF4ZbJzY
- 質問いたします。11月半ばにシーに行く予定なのですが、ショーやクリスマスイベントなどの
説明が、公式サイトを見てもまだありません。別件で、今月行く予定のシー内のレストランを
予約した際は、「一ヶ月先のショースケジュールまで出ていますので」と言われたのですが、
どこか見れるところはあるでしょうか?
- 790 :名無しさん@120分待ち:2010/10/17(日) 15:08:28 ID:qR2UwDzM
- ミスマス外れました
待って立って見ようかと思うのですが
どの位置がみえやすいですか?
連れが小さいので立見後ろはなるべく控えたいです
- 791 :名無しさん@120分待ち:2010/10/17(日) 17:18:54 ID:2Xhgq2nA
- 11月の上旬、クリスマスイベント前にシーに行く予定ではいますが…
クリスマスの飾りつけや雰囲気などは少しは味わえたりするのでしょうか?
それともやっぱりイベントのない時期はさびしい感じですか?
- 792 :名無しさん@120分待ち:2010/10/17(日) 17:28:30 ID:kjFsd+Jc
- >>789
行く日決まってるならインフォに電話で問い合わせるべし
毎月8日とかに翌月末までのスケジュールがわかるはず。
Webは3週間後までしか出してない。
- 793 :名無しさん@120分待ち:2010/10/17(日) 17:34:51 ID:kjFsd+Jc
- >>791
イベントの狭間は、前のイベント終了後にそのデコレーションを一気に片付けた後、段々と次のイベントの
デコレーションが増えていくので、開始直前になるほどその雰囲気に近くなってるよ。
アメフロの巨大ツリーは結構ギリギリに御目見えだったり。
- 794 :名無しさん@120分待ち:2010/10/17(日) 17:50:36 ID:uUW+ba7d
- >>792
ありがとうございました!
- 795 :名無しさん@120分待ち:2010/10/17(日) 20:54:57 ID:PxCnikVG
- ディズニーホテルって、同月に違う日で予約したりとか出来るの?
1泊2日の場合で、例えば今月だと10月22日で予約しておいて、
もう一回電話をかけて10月29日も予約したりとか。
なんかズルイ気がするけど、やれるなら便利そうですね。
例えば再来月のこの日とこの日、どちらに宿泊しようかギリギリまで悩めるんですから。
- 796 :名無しさん@120分待ち:2010/10/17(日) 21:18:53 ID:M0nkq888
- >>795
ホテル予約したことないの?
普通に出来るけど?
- 797 :名無しさん@120分待ち:2010/10/17(日) 21:27:26 ID:PxCnikVG
- >>796
できるんですかー。予約した事あるけど、そういうのが出来るとは思わなかったんです。
どちらに泊まるか決まってないのに予約するのって悪いなと思ってたんで。
でもディズニーに限っては、ここで遊びたい!って思いが強いし、
今更だけど余裕を持って別の日も予約しておこうかなぁ……。
- 798 :名無しさん@120分待ち:2010/10/17(日) 21:39:39 ID:fST5FyCE
- 公式サイトの
「現在、ご案内しておりません」と「FPをお持ちのお客様のみご利用頂けます」の
違いってなんですか?
どちらもFP対応アトラクですが、どちらもラインカットのことでしょうか?
ちなみに前者はランド、後者はシーで記載されているのを目にします。
- 799 :名無しさん@120分待ち:2010/10/17(日) 22:45:56 ID:zGUFpzFZ
- 質問させていただきます。
昨年のハロウィンのリ・ヴィランズで使用されていたフロートはその後のイベントに使用されていますか?
ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
- 800 :名無しさん@120分待ち:2010/10/17(日) 22:58:14 ID:7Qm76xRf
- >>798
その文章の通りの意味だとおもう。
違ったらごめん
「現在、ご案内しておりません」
シス調
「FPをお持ちのお客様のみご利用頂けます」
シス調→再開したけど、スタンバイの人まで捌ききらない場合(閉園間近や、FP発券数が多い場合)とか、早めにラインカットが入った場合かな?
- 801 :名無しさん@120分待ち:2010/10/17(日) 23:57:14 ID:hphuJThP
- 質問お願いします。11月にアンバサダーに泊まります。一日目の夜にシェフミッキーを予約したんですが、次の日のランチも空きがあれば、予約できますか?
- 802 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 00:12:52 ID:D8mWJHlk
- >>798
シス調のときには「現在運営していません」って出る
だから個人的にはその2つは差がないのだと思う
もしかしたら分ける事由があったのかもしれないけど、キャスト間で決まってないのかも?
- 803 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 01:00:53 ID:ybVAC4hn
- すいません、ダッフィーのハロインポップコーンバスケットって売り切れて買えない事ってありますか?
- 804 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 01:36:46 ID:5q90shU6
- 失礼します。
いわゆるミラコ組っていうのは、宿泊者専用ゲートでスタンバイしている方たちのことですか?
来週ミラコ泊するので、専用ゲートから入って少しでも有利に入園したいと思っているのですが
同じミラコ組でも早朝から並んだりするんですか?
到着は8時頃にして、荷物預けて専用ゲートから入園しようと思っているのですが(9時開園日)
これだと出遅れちゃいますか?
- 805 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 01:59:29 ID:fGr0X1o4
- >>797
予約したからにはちゃんと両方泊まるんだよね?
まさか後から予約とれなかったら困るから保険的に両方とっただけで
どちらかはハナから必ずキャンセルするつもりでーす、なんて非常識極まりない
ことを平気でしでかす、なんてことないよね?
- 806 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 03:06:51 ID:G5I64EXu
- >>805
どこが非常識なんだ?
会社の出張とかでホテル予約したことない人?
- 807 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 11:16:08 ID:xAm/B4MQ
- >>804
早い人は6時から。6時に先頭付近の並び順抽選があるから。(深夜から並ぶ馬鹿が増えたので導入された。)
それ以降は順次並んでる。8時位は列の伸びのピーク時間かな。
去年の平日同時期に8時並びの経験があるが8時に列に並んで開園10分前には入れていたので、
リドアイル先頭は諦めるとして、いわゆるミラコ組のパーク開園前入場の恩恵にはあずかれると思われ。
>>806
予定未定時のとりあえずの予約っつーのは、あまり褒められたものではないのは確かだろう。
ペナルティでキャンセル料があるとはいえ、ホテル側の機会損失がある訳だから。
>>801
可能。
- 808 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 12:02:20 ID:S1FKDNuq
- 今度、ディズニーに行くのですが1日しか行けません。
・幼稚園児を連れて行くにはランドとシー、どちらがお勧めですか?
・またクリスマスのイベントはランドもシーも似たようなものでしょうか?
アドバイス、よろしくお願いします。
<スレ違いで移動してきました。。。>
- 809 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 12:12:19 ID:KJZhYtRg
- >>808
・幼稚園児を連れて行くならランド(あっちでも言われているけどシーの起伏はつらい)
・シーのクリスマスイベントは今年初めてのものが多いので
今の段階でランドとシートでどうこう、という判断は不可
幼稚園児を連れて行くこととクリスマスの雰囲気とどっちを優先するの?
- 810 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 12:25:06 ID:N3MYAUnY
- >808
お子さんが好きなキャラは?
プーさんとかならランドだし、アリエルとかアラジン系だとシーにしかいないし。
そこもふまえてお考えください。
どっちでもならランドかなw
- 811 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 12:42:18 ID:/hwebPWh
- >>808
迷ったらランド
- 812 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 12:57:12 ID:XtHmZOaz
- 今度家族(ジジババ入れ計6人)で遊びに行きます。
ホテルに1泊し、子供が小さいので2日ともランド予定です。
しかしここに来て、どうしてもダッフィーが欲しくなりました。
ディズニーホテル泊なので、初日から両園イン可能なパスポートも購入できるので
自分だけそれにして、短時間だけシーへ行って買い物だけしたいです。
そこでお聞きしたいのですが、普通のダッフィーのぬいぐるみやポーチをマクダックスで
あと可能ならその近くでポップコーンバスケットを購入し
リゾートラインでランドへ戻る、これにかかる時間ってどれくらいかかりますか?
ちなみに行くのは直近金曜日・時間は10時過ぎか14時位(どちらが好いてますか)、
商品を選ぶ時間は除いても、レジ待ち・ポップコーンの混雑具合など考えると結構かかりますか?
- 813 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 13:00:09 ID:Ekk/qn32
- >>808
シーのイベは今年からのものが多いので、今の段階では何とも言えません…
歩きやすさとか考えるとランドの方がいいと思います
雰囲気もランドのが子ども向けですし
しかしもしダッフィーやシェリーメイがほしいのでしたら
シーにしか売ってませんし、クリスマス限定の子も出ますし…
それならシーのがいいと思います
(ランドのグッズはボンボでもある程度売ってますから)
アリスやプーさんが好きならシーにはあんまいないので
ランドの方がいいですし
ポップコーンのバスケットもパーク、売り場によって違いますので…
皆様のおっしゃる通り今はまだイベが始まってないので
イベント内容ではここでは決めれないと思いますので
お子様の好きなキャラで選ばれてはどうでしょうか
- 814 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 13:26:42 ID:Zmjjfcxh
- >>797だけど…
>>805
だよね。私もそう思ったんだけど、ネットでたまたま見た記事に、
別の日で複数予約している人がいるみたいだから、できるんだ〜と驚いて聞いてみました。
ましてやディズニーだと番号割られて検索したら直ぐ引っ掛かると思うのに、
ホテルの人に注意されないのかな?と思って。
けど、なるべくしない方が良い手段みたいですね。
キャンセルするかもしれない予約ってなんか悪い気がするし。
少なくともキャンセルするまでは宿泊者の為に席を空けておくわけだから、
そんな人がたくさん居たらキャンセル席が余って他に予約したかった人の為にならないもんね。
うん、保険を掛けて予約するのは止めとこうと思います。
- 815 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 14:15:28 ID:xAm/B4MQ
- >>812
ディズニーホテルがどのホテルか不明なのでインパからスタートとして、
・ゲートからマグダックスまで5分(普通に歩いてこんなもんで十分)
・ダッフィー選び5分(印刷物じゃないので顔が微妙に違うから好みの子を選んでな)
・レジ2分(新衣装当日でなければ最近は待ちほぼ無しでレジ可能)
・ダッフィーのポップコーンバスケットの扱いのあるポップコーンワゴンまで3分
(アメリカンウォーターフロントのSSコロンビア号に向かって左のワゴンで販売)
・ポップコーン購入に3分(朝は比較的購入者が多い)
・ゲートに戻ってディズニーシーステーションまで10分
・ディズニーシーステーションからディズニーランドステーションまで10分
合計で38分か。アンバorランドホテル発でも1時間はかからんだろう。
- 816 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 14:32:11 ID:XtHmZOaz
- >>815
ありがとうございます。
今はお店に入るのもレジにもあまり並ばなくていいんですね。
宿泊はランドホテルなので、シー→ホテルまでの時間がちょっとかかる位ですね。
普通の2デーとマルチデーパスポートスペシャルの差額や手間を考えると
代理購入もと考えていたのですが、そんなに時間がかからないのなら自分で行ってきます。
- 817 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 14:35:28 ID:xAm/B4MQ
- >>816
顔の出来や各パーツの取り付け強度を確認出来るので、時間は気にせずお気に入りの一体を見つけてこいよー
(上の時間は結構余裕持たせた(筈な)のでそれなりに時間は取れると思う。)
- 818 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 15:40:06 ID:VL2gENhB
- シンデレラに会える可能性があるのはどの辺でしょうか?
- 819 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 16:01:24 ID:5q90shU6
- >>807
ありがとうございます。
朝6時・・・やっぱり先頭にいる人たちはすごいですね。
入園後すぐに並びたいのは、ミスマスの第1回目の抽選とクリロケなのですが
こちらも8時頃じゃかなり後ろになってしまいますかね?
(大人3人で行くので二手に分かれて並ぶつもり)
来週の月曜なので、代休とか給料日とか考慮して、それなりの混雑を予想しての
8時到着だったんですが、考えが甘そうですねorz
- 820 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 16:11:44 ID:xAm/B4MQ
- >>819
去年の話なので余り参考にならんかもしれんが、その時の経験(同様に二手に分かれた)だと、
・ミスマス抽選は抽選部屋前の列に直接並ぶ方式でスネーク内で収まる位の量→開園と同時に抽選スタートで10分かからず完了
・クリロケは店の前まで行けないのでマグダックス前の橋で列形成無しで広がって待機→開園と同時に店へ一直線で10分かからず完了
ミラコゲート自体使える人数が決まってるし、朝はまったり派もいるから、
通常入場と比べたら雲泥の差。そんなに悲観することはないと思わわれる。
(去年の話で今年はミラコ行ってないなので保証はできない。)
- 821 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 16:19:23 ID:EnINbd/a
- >>818
お城の周り行ってみれば?
- 822 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 18:42:10 ID:1UG0M/O7
- >>819
今月8時半開園の日にミラコゲート利用しました。
8時10分位に入場列に並んで、インパ後ものんびり歩いて向かいましたが、
抽選所前には20〜30人しかいませんでした。
開園1時間近く前から並べるんでしたら抽選時間は数分で済むと思います。
クリロケの方へは行ってないのでなんとも言えませんが、スペチカテゴリ泊の
人達はまず向かわないわけですし、やはりあまり並ばずに購入できるのでは。
- 823 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 20:07:45 ID:HIaCvfCr
- >>818
カルーセル近辺で会ったことはある
- 824 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 22:09:48 ID:KC6n9FxZ
- 11/6(土)が旅行最終日で羽田空港発22時の飛行機で帰ります。
タクシーでTDRから空港へ行きます。
シーもランドもこの日は22時閉園です。
20時50分くらいにTDRを出発しようと思っていますが、閉園前であっても
このくらいの時間になればTDR周辺は自家用車で帰る人たちで渋滞していますか?
余裕をもって出発すれば良いのですが、ブラヴィッシーモを観たいのと、
あまり早くに空港についてもお店もほとんど閉まってるようですし、なるべく
ぎりぎりまでTDRで遊びたいと思っています。
混んでなければ羽田空港までは30分くらいのようですが、21時くらいの時間
だとどのくらいかかるかご存知でしょうか?
- 825 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 22:15:41 ID:clYbwA+b
- 30分で行ける事もあるし、2時間位かかる事もある。
- 826 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 22:15:43 ID:LwfJOXQt
- 閉演後の渋滞につかまったらエクセルホテルに泊まる羽目になるぞ
- 827 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 22:29:20 ID:KC6n9FxZ
- >>825>>826
レスありがとうございます。
道路の渋滞具合なんて、日によって違うので予想するのは難しいですよね。
閉園後は大渋滞だろうとは思ったのですが、閉園1時間前であれば大丈夫かな?
と思っていましたが、ブラヴィッシーモは諦めて20時くらいにはタクシーに
乗車します。
- 828 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 22:30:08 ID:Sw182Qwo
- 今月24日に初めて一人でシーに行くものなのですが(シーに行くのも2回目なのですが
夜行バスが7時頃キャリッジリフレッシュメント付近に着きます
そこからだとベイサイドステーション、ランドステーションの
どちらの駅の方が近いでしょうか?地図を見るとランドの方かなとは思うのですが…
また、ショーでは、マウスカ、BBB、マイフレを、
アトラクションでは、タワテ、センターオブジアース、インディを回りたいなと
考えているのですが、どう回るべきでしょうか…
1日しか居れないので、マウスカだけはどうしても見たいので
まずはマウスカなのかなとは思うのですが、一回目以外の方がよいのでしょうか?
並ぶ、待つ、というのは全く平気です
夕方から友人と合流し、ミスマスの抽選をしようと思っているのですが
ミスマスもどうしても見たいと思っているので、
立ち見の場合どの辺りが皆さんのオススメでしょうか?
ドナデジ、もしくはミキミニがよく見えると嬉しいのですが
昨年運良く当たったのですが豪雨で中断で、今年こそは立ち見でも最後まで見たく!
質問ばかりで申し訳ございません
ひとつでもお答え頂けると本当に助かります
- 829 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 22:31:47 ID:HA5Na+EK
- >>824
本当なら、20時にはTDRを後にした方がいいよ。
TDR周辺は、駐車場から首都高への渋滞も酷いけど、渋滞が原因で追突事故が起こる事も多い。
すると、車を路肩によせずにパトカーを待つ人がいるので、ますます渋滞が酷くなる。
何もトラブルがなければ、1時間くらいあれば十分到着するんだけど。
飛行機って22時発なら21時30分には空港に着いて無いと不味いよね?
- 830 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 22:37:01 ID:LwfJOXQt
- >>828
パパママの言うことばかり聞いてないで
たまには自分で調べて動くことも覚えないと
一生自分で行動できる大人になれないよ
一つ目は自分の目で判断しろ
二つ目
マウスカは90分、BBBは30分待てば見れるから
後はショースケとにらめっこして見極めろ
タワとセンターをFP,インディはシングルで乗れ
三つ目
ドナデジ立見は東屋と木で邪魔になるので立見は見えん
ミキはミルクティポップコーンのある辺りなら見やすい場面は見える
- 831 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 22:57:03 ID:Sw182Qwo
- >>830
レスありがとうございます
お気を悪くさせてしまい申し訳ございません
自分でも順番を書き出したのですが、不安になり質問した次第です
ご助言を参考にもう一度考えてみます
本当にありがとうございました!
- 832 :名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 22:59:59 ID:HSTVumoR
- >>827
どうしても観たいショーなら帰宅日ではなく宿泊する日に行けるように設定するべし
どっちにしても、ブラヴィ終了直前の土曜とか、早い時間から(一部は午前中からとか)
ハーバーで待つ人多いだろうし、相応の覚悟で臨まないとロクに見えなかったということに
なりかねない。
>>828
ランドの付属施設なんだし、どう見てもランドステーションのが近かろう…
マウスカ1回目は天気予報にもよるが、週末は開園2時間前ゲート前着くらいで
リドに入れるギリギリじゃないかなと思うので、7時にゲート前着でないのなら
間に合わないかも。
すぐさまシーに向かって開園待ちできるのなら、バスが予定通りなら1時間半前くらいには
着けるだろうから、そのアドバンテージで朝イチはToTかセンター直行でスタンバイで
乗り、そのあとタイミング見て(ショーとその待ち時間を勘案して)まだの方のFPを取るとかで
どうだろうか。
朝イチToTならアメフロ方面に向かいつつ、リドにマウスカ1回目万一滑り込めないか
確認して行動決めることもできる。
- 833 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 00:16:20 ID:JbSfuOUO
- >>829
飛行機には絶対に乗らなければならないので、20時には出発することにします。
>>832
ブラヴィは旅行初日の日に、オチェーアノ(予約済み)から観る予定ですが、
強風などで中止になる場合を考えてと、また初日に無事に観れたとしても
もうすぐ終わるショーだし、たぶんとても好みのショーだと思うので観れたら
2度でも観たかったのです。
1年半前、初めてシーに行った時に、プレミアムツアーで観るのを楽しみに
していましたが、強風で中止になり観ることが出来なくてとても悲しかったです。
829さん、832さん、アドバイス有難うございました。
- 834 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 06:08:21 ID:Z24p38jh
- >>804
来週8時じゃ長蛇の列
>>805
むしろキャンセルできない理由を教えてくれ
- 835 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 07:53:08 ID:k0oMetRu
- >>833
なるべく遅くまでパークに滞在したいならタクシーじゃなく電車を使った方が良い
電車なら時間を確実に読めるから
荷物?宅配で送ればいい
- 836 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 08:44:21 ID:/7aobkve
- >>834
出張で宿泊先を見つけなければならない=故意じゃない
遊びでいつ泊まるか決めずに複数手配する=故意スグル
キャンセルできない事はないけど、(間違いなくキャンセルできるけど)
マナー的にやって良い事、悪い事の分別が解らない大人は逝って良し。
大人の場合、褒められた事じゃないけどズルしたくてやるんでそw
- 837 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 10:05:33 ID:xAuI9eRv
- 今現在ランドで扱ってるスーベニアメダルの柄がわかる方いらっしゃいますか?
できれば販売ポイントも教えていただけるとありがたいです
- 838 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 11:03:03 ID:lx2EBJ6w
- 27日に晴天であればインパを考えています。
最もスムーズに退園できる、エレクトリカルパレードの観賞位置について質問です。
一番早く見終わるホンテ前のほうがいいのかと考えていましたが、
もしかして出口に近い城前で見るほうが賢明でしょうか
新幹線で関西まで帰るので、ご存知の方、参考に教えてください。
- 839 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 12:11:23 ID:X5LAFEs8
- >838
カンベア横でみて
終わったらチキ、ジャングル、カリブ前を通れば
パレード待ちの人だかりにあたらず進めるよ。
ホンテ前は早くから場所とりする人が多いからその時間を考えたらこっちの方がいいと思う。
トイレ側じゃなく馬車の横あたりです。
- 840 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 12:37:41 ID:/wGZzob/
- ショーレストランの予約について質問です。
ショーレストランの予約は、ディズニーホテルの宿泊者もそれ以外も「1ヶ月前」から予約するという事ですか?
それだと、ディズニーホテルに宿泊する特典にならないですよね?
アンバサダーホテルの予約をしました。(バケーションメーカーで予約しました)
同時に、ショーレストランの予約をしようとしましたが、出来ないようです。
やはり、1ヶ月前に予約を頑張るしかないのでしょうか?
数年前に宿泊した際には、ホテル予約と同時に出来ていた気がします。
- 841 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 13:33:26 ID:8cxenDo1
- ランド内、シー内でWi-fi使えるところってありますか?
- 842 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 14:38:52 ID:/7aobkve
- >>840
WEB予約は一ヶ月前でしか予約できない。
電話予約のみですよ。宿泊予約して直ぐレストランも予約できるのは。
バケーションメーカー狙いなら、その辺は我慢しないと。
多分、同時に出来たってのも、電話予約だからでは??
- 843 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 15:02:28 ID:OaSLojx2
- >>842
いまは予約センターも一ヶ月前からに統一されてないか?
- 844 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 15:03:51 ID:orEGz/j9
- ミステリアスマスカレードとマウスカレードのマイクを付けた人たちは本当に生で喋ってるんですか?
歌の部分は録音ってことはわかるのですが。
それとマウスカレードに出てる楽器を持ってる人たちも本当に生で弾いているのでしょうか?
弾いてるとしたらハロウィン期間中はどこでやってるのかわかる方いたら教えてください
- 845 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 15:05:30 ID:c040E8g3
- >>840
ディズニーホテル宿泊者は、
「チェックイン日一ヶ月前から」「宿泊期間を含む日」の
ショーレストランを予約することができます。
例えば、11/19〜11/20まで宿泊する場合、
10/19に、11/19、11/20のショーレストランを予約することができます。
宿泊者以外ですと、11/20の予約は10/20から予約開始ですので、
チェックイン当日以外のショーレストランは
比較的予約しやすいと思いますよ。
- 846 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 15:14:41 ID:EPu+ue6O
- >>844
ミスマスの二人は喋ってるよ
マウスカは「レッツ・ザ・マウスカレード,ビギン!」くらいじゃないかな?
トリオ・メロディーアの事?
14時くらいにエンポの前で見たよ
- 847 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 15:17:58 ID:w4IPIFRU
- >>840
845さんに付け加え。
一般とは別のホテル枠があるので、一般予約に比べて段違いに予約が取りやすいのも特典です。
一般枠は瞬殺でも、ホテル枠は結構ガラガラですよ。
- 848 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 15:54:05 ID:/7aobkve
- >>843
ごめん。良かったらソース教えてくれない?
とにかく一括されているみたいで驚いたけど、一ヶ月前まで探せなかった。
チキンでごめん。
- 849 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 16:01:42 ID:OaSLojx2
- >>848
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/info/vm_dh.html
「チェックイン日の1ヶ月前からご利用日の前日まで」
ホテルレストランの話じゃないよ?
- 850 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 16:46:33 ID:R0K4tHgX
- >>837
[ディズニー スーベニアメダル]
でぐぐると幸せになれるよ
- 851 :sage:2010/10/19(火) 17:56:51 ID:l/WfIkuU
- おバカな質問ですみません。
素朴な疑問です。
カウントダウンのまさに新年の瞬間、
ミッキーはどこにいるのですか?ランド?シー?
聞いちゃだめなのかな?
- 852 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 17:57:46 ID:18n80yUm
- 11月頭にSEAに行きます。
チケットはどこで買うと安いですか?
- 853 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 18:00:58 ID:18n80yUm
- 852です
ちなみに都内住みです。
- 854 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 18:18:20 ID:mOPSVmq7
- >>851
ランド
シーはミニー
- 855 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 19:13:46 ID:QKMzal1J
- TDLのスーベニアバケットについて質問です。
ハロウィンのパンプキンミッキーってどこで手に入りますか?
- 856 :840:2010/10/19(火) 19:28:26 ID:Q+7tauik
- ありがとうございます。
理解しました。
ランチショー取れたら嬉しいです。
- 857 :851:2010/10/19(火) 19:58:40 ID:l/WfIkuU
- >>854
なるほど、ミニーちゃんも大役なんですねw
今は無理だけどいつかきっと行ってみたいな。
早々のお答えありがとうございました。
- 858 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 20:11:38 ID:/7aobkve
- >>849
あ、なるほど…… ホテルレストランは宿泊予約当初から予約できるけど、
PSは違うんだね。そういえば一ヶ月前から…って説明の時に言ってたきがする。
勘違いスマソ
- 859 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 20:17:14 ID:orEGz/j9
- >>846
ありがとうございます!
ミスマスは2人とも生で喋っているとはすごいですね。
ちゃんと正式なお名前あるんですね、今度はクリスマス期間中に行く予定なので
その時その付近うろうろしてみます。ありがとうございました。
- 860 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 22:58:25 ID:cSTrGZeg
- 今日シーで遊んで、今夜はベイホテルに宿泊してる者です。
明日はランドで過ごそうかとしているんですが、だいたいお昼ぐらいにインパする予定です。
インパする前に昼食を済まそうとしているんですが、イクスピアリ辺りで手頃な食事はありますか?(洋食やラーメン等)
イクスピアリの公式を見たのですが、メニューが載っていなかったので。
長文失礼します。
- 861 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 23:37:36 ID:43r8UERg
- >>844
マウスカ、最初のミキ広場でいうビギン!と歌は録音で、ダンスティーチングのとき(歌以外)は生で喋ってます。
- 862 :名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 23:40:54 ID:weSGC6lP
- 友達が結婚するのでギフトパスポートを贈ろうと思うのですが、
オープンのチケットは発行日から1年有効となっていますが、
その発行日を結婚式を挙げる日に指定することはできますか?
せっかく贈るんだから意味の無い発行日の日付より式を挙げる日付にできれば良いのですが。。。
- 863 :838:2010/10/20(水) 00:16:34 ID:Xv+s8gck
- >>839さん
具体的に教えていただき、ありがとうございます!
1日だけ休みで日帰りという強硬突破なのですが
先月インパした日が終日雨だったので、やはりエレパレは見たくて…
27日の予報も怪しげですが、晴れたらその場所で見ます
- 864 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 00:21:03 ID:bb24lSjJ
- >860
ピアリは結構食べ物屋さんおおいよ。
フードコートではラーメンとか洋食ありますよ。
フードコート以外なら自分はニューヨークキッチンがオススメだけど20日までお休みだったorz
ハンバーガーやサンドイッチがすきならディズニーストアの並びにあるKUA' AINAが美味しいよ。
- 865 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 01:07:48 ID:bb24lSjJ
- ごめん、値段的なことかいてなかった。
フードコートは1人前7、800円ぐらい。
そこらへんの大型スーパーのフードコートより少々お高め。
KUA' AINAはセットが1500円ぐらいからかな。大変ボリュームがあるからパークでも食べ歩きするなら分けて食べた方がいいのでは。
- 866 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 01:15:46 ID:s4EB7YyA
- >>864、865さん
詳しく教えてくれてありがとうございます。
昼食はイクスピアリにします。
- 867 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 05:24:37 ID:3e6jbxMQ
- 混雑スレと悩んだのですがこちらで質問させて頂きます。
今月の25日〜27日で二泊三日でTDRに行くのですが、
25日がランドもミラコもアンバサダーも満室でした。
26日は混むのでしょうか?
混むとしたらランドとシーどちらが混むと予想されますか?
一応カレンダーは見てきましたが、
ここの人たちの意見が聞きたいのでお願いします!
- 868 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 08:19:51 ID:Jd/gu0OT
- 今月23日土曜日、ディズニーホテル前泊でランドへ行く予定ですが、かなり混雑しますよね。
宿泊者エントランスに10時に着いた場合、入場まで時間はどれくらいかかりそうでしょうか?
ホテルでの朝食の予約の関係でこの時間に入ることになりそうですが、専用エントランスの仕切りはもう外されているでしょうか?
- 869 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 08:24:50 ID:us6kAe7q
- >>868
8時開園だろうから、もうないでしょ。
朝食9時〜とかなら、先に8時に入ってから9時に戻ったらいいのでは?
アンバでシェフミなら、諦めたら?
- 870 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 09:02:16 ID:Jd/gu0OT
- >>869
ありがとうございます。
その日はツアーを入れているので、FPは不要、朝ゆっくりする予定ですが、
そのツアー時間との兼ね合いで、間に合わなければ朝食をキャンセルしようかな、と思っています。
再入場を勧めてくださるということは、その時間ならエントランスの混雑それほど考えなくていいという事でしょうか?
シェフミではないのですが、PSは予約でないので最大で20分遅れの可能性が、と聞き不安になりました。
- 871 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 12:24:19 ID:ZzXnA+qP
- >>870
朝食の予約は何時だよ?
で何時までにパークに入りたいの?
それによって、アドバイスはかわると思うよ
- 872 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 13:22:04 ID:us6kAe7q
- >>870
宿泊ホテル、レストラン名とPSの時間、ツアーの名前と開始時間、それによる。
プレミアムツアーが予約済みであっても、ハッピー15でミトミキ行くとか、その気になればゲートの有効活用はできる。
朝ゆっくりしたいなら、専用ゲートなんて関係ない。
- 873 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 14:53:20 ID:xPPaU3mh
- 明日昼過ぎから行く予定なんですが、雨みたいです。
マウスカやミスマス目当てでシーに行きたかったのですが、雨だと中止ですよね?
雨バージョンとかあるのでしょうか?
あとミシカやブラヴィも雨だと中止ですか?
- 874 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 15:21:00 ID:yHdxwGFd
- >>873 ミスマスもマウスも一応雨キャン用のキャラグリはあるけど、朝から本降りで鑑賞エリアにゲストを入れないような場合には実施されない。
ミシカは雨Ver.があるので、強風or大雨でもない限りは大体この雨Ver.が実施される。
ブラヴィは元々雨には強いので問題なし。
台風並の大雨でもない限りは大体実施されるよ。
- 875 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 17:18:31 ID:bb24lSjJ
- >867
ランド
理由は仮装日だから
- 876 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 17:50:35 ID:QFvt1xHn
- 質問です。
11/13土曜(クリスマスのイベント始まって最初の土曜です)に
開園(8:30)の30分前くらいに並んでシーに入る予定です。
入った時は
@タワオブのFPをとるための列
ABBBの抽選の列
どちらが長いと思いますか?
そしてその日、ブラヴィ最終日で、公演を見たいです。
激混みは承知ですがそれでもまだ
比較的場所取りにかかる時間が少なくてすむのはどこでしょうか。
大好きなのにもう3年も行けてないのでBBBの抽選含め
最近のパークがどんな感じか全くわかりません。
回答お願いします。
- 877 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 18:04:36 ID:ephS6/f1
- >>876
BBBの抽選はあると思われるが
もしかしたら無いかも知れません。
25日以降に
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/aw/shw_band.html
で確認を
TOTのFPは発券機が多いので人が多くても
意外と速く進みます。
ブラヴィは基本的に正面をはじめ、ベスペジ
といわれている所では数時間前から人がいそう
比較的火山を背にした場所はマシかも程度
- 878 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 19:16:56 ID:tkRI4v80
- シーには行った事ないんですが、シーの絶叫系アトラクションって、ランドより怖いですか?
スペースマウンテンみたいな回転系やビッグサンダーマウンテンみたいな上下系は問題ないですが
スプラッシュマウンテンみたいな直下型は少し苦手です。
(スプラッシュマウンテン程度なら平気)
あとスターツアーズは酔うかも。
携帯の公式サイトだとアトラクションの詳細がよくわからないので、お願いします。
- 879 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 19:32:00 ID:OyYKibr2
- >>877
ありがとうございます!
そうですね、抽選の有無の確認もした方がいいですね。
お答えを参考に作戦たてて楽しみたいと思います。
- 880 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 21:14:07 ID:QwOr6r6O
- 11月7日(日)にTDSに行きます。
ムジカ・メヒカーナ鑑賞のシステムについて質問です。
http://blog.with2.net/find_item_cache.php?id=128412132002
上記によると、「何も買わなくても席の確保が出来ちゃうのもヤバイですね」とあります。
一方、TDSの公式サイトでは「お食事やお飲物の注文を済ませてから、お席についてください。」とあります。
1. 食事や飲み物の注文がなくても、実際は、ダイニングエリアで鑑賞できるのですか?
2. 注文が必須条件だったとして、飲み物だけでも鑑賞できますか?
- 881 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 21:24:16 ID:Qa4loyaM
- >>878
シーで絶叫系っていうと
センターオブジアース
タワーオブテラー
インディージョーンズ
レイジングスピリッツ
このうちタワーオブテラーは真下に落下、センターはちょうどスプラッシュみたいに落下する
センターのほうがスプラッシュより落下速度は速いけど、怖さは同じくらいかな(ちなみに自分はスプラッシュの方が苦手)
レイジングスピリッツは乗った人曰く座席が狭くて心もとない(?)ので相当怖かったとのこと
インディーは怖くない(落ちるところはカリブの海賊の落下程度)
ストームライダーがスターツアーズ系かな
- 882 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 21:54:38 ID:VIeGrg9n
- >>878
個人的には…
タワーオブテラー(真下へ落ちるどころか浮遊感があるので怖いのは確実)
センターに乗った事ないけど、そうか…
思ってたよりヌルそうですね。スプラッシュみたいなのだったら。
- 883 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 22:02:08 ID:CTfy0/73
- 俺はストームライダーだけが苦手。
- 884 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 22:07:08 ID:k6OqI9Xz
- センターオブジアースの前にいた案内の人に聞いたらその人曰く私はスプラッシュやビッグサンダーは大好きだけど
センターオブジアースは怖くて苦手だと言うので乗りませんでした。
あと自分はテラーとスペースマウンテンは無理です
スペースマウンテンは大人になったら乗れるようになるだろうと今まで五回くらいチャレンジしたけどやっぱり無理でした。もう乗りません。
- 885 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 22:08:53 ID:k6OqI9Xz
- あ、スプラッシュとビッグサンダーとインディは余裕です
- 886 :878:2010/10/20(水) 22:34:59 ID:tkRI4v80
- 個別にレスしませんが皆さん有難うございます。
ストームライダーとタワーオブテラーは避ける方向にします。
ビッグサンダーマウンテンなんかは大好きなんですけど
自由落下型のはちょと苦手。
混んでる時期だしどのくらい回れるかもわかりませんが
連れもいるので、実際に高さ見て大丈夫そうなら頑張ってみます。
有難うございました!
- 887 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 22:37:35 ID:k6OqI9Xz
- ストームライダーってどういうやつだっけ?
- 888 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 22:39:51 ID:xPPaU3mh
- >>874
ありがとうございます!
明日は朝から降るっぽいのでミスマス&マウスカは諦めた方が良さそうですね…
台風ではないからミシカとブラヴィは一応観れそうですが…
ランドと迷います。
ランドはおそらく停止なしでスプーキーですよね?
朝から降ってたら雨限定パレードなのかな?
雨の日はどちらの方が過ごしやすいとかありますか?
因みにアトラクションよりショーパレやキャラグリ目的で大人のみです。
何度もすみませんが解答よろしくお願いします
- 889 :名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 23:12:13 ID:yHdxwGFd
- >>888 過ごしやすさは、どちらにしても一長一短あるから、一番に何がしたいかで選べばいいと思うよ。
ハロウィンにこだわりがないようであれば、自分ならばシーでミシカとブラヴィ、BBBなどを鑑賞。
あとはホライズンのキャラダイやマイフレ、ミラコ下や今ならば海底グリがあるから、それらを回るプランにするけど。
- 890 :りん:2010/10/21(木) 00:19:56 ID:plTaIe6r
- ハロウィン期間中シーでは魔女に扮したキャストに「トリック・オア・トリート」って言えば飴が貰えるって雑誌とかに書いてあるのですが、ランドでは貰えるのでしょうか?貰えるのならどこら辺に行けばいいのでしょうか?
- 891 :名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 00:32:46 ID:CV/2xD1c
- >890
ランドでももらえますよ。
確かシンデレラ城周辺でもらったような気がする・・・・
リゾートラインの中でも運がよければもらえるよ〜
- 892 :名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 00:39:05 ID:GSx8Xx+V
- 公式ではシー内のみだが、アンバ通ったらスーツの人がくれた
余ってるのかな?
- 893 :名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 02:54:09 ID:I/eocZaE
- >>889
何度もありがとうございます!
実は年1回行けるかどうかの遠方組なのでミシカもブラヴィもBBBも観たことないんです。
ハロウィン目的でしたが、それらを楽しみにシーに行こうかと思います!
マメラグのグリも可愛いですよね!
背中を押していただき本当にありがとうございました!
5時起き8時飛行機の弾丸ツアーですが楽しんできます!
- 894 :名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 09:47:33 ID:cgdJn7e7
- この前の土曜日はリゾートラインでも飴を配ってたよ!
今はランドは無かったと思う。
シーでは配ってた。
- 895 :名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 11:41:29 ID:Fm5gYeip
- 質問です。
来週の水曜日シーに行く予定なのですが、やはり相当寒いでしょうか?
特に夜のショーを場所取りする予定などはないのですが、都内に出るよりも
一枚多い位のつもりで居たほうがいいでしょうか?
- 896 :名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 12:09:50 ID:r9jsg6Wj
- ハッピー15でミトミキ行くとして、待機できるのは
「ワールドバザールおよびトゥモローランドの一部エリア」となってますが、
どの辺りまで入れるのでしょう?
開園時間まで、どこで待つのが適当なのか知ってる方教えてください!
- 897 :名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 12:15:16 ID:2NRydl1W
- >>896
トゥーンタウンの入り口に列ができてると思うよ
- 898 :名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 18:21:58 ID:r9jsg6Wj
- >>897
早速ありがとう!
歩みがのろいので、トゥーンタウンに向かう人たちを追っかけます!
- 899 :りん:2010/10/21(木) 20:25:15 ID:plTaIe6r
- >>891
>>892
>>894
ありがとうございました!ランド内に居なかったらリゾートラインにも行ってみようと思います!
- 900 :名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 20:36:01 ID:TGysMa9e
- 900ゲット!!
- 901 :名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 22:26:27 ID:ZGynRb6c
- >>896
夏に利用した時は、キャプテンEO前まででした。
開園の時間になるまでそこで待機。
- 902 :名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 22:30:31 ID:m5jr0Iq8
- オフィシャルHPからトランジットスチーマーラインのトミカ(ハロウィンバージョン)が消えた
まさか売り切れ・・・?!
- 903 :名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 22:38:42 ID:nDqyz6/5
- ハロウィンのトミカは、10月8日には売り切れって話だったけど。
- 904 :名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 22:38:54 ID:Uh1ag4tl
- 東京ディズニーリゾートSNS
http://tdr.com.comuu.jp
- 905 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 00:00:51 ID:si3Gauom
- 切実に質問です。
貧乏学生ですが今年のクリスマスはオフィシャルホテル予約して彼女を喜ばせたいのですが価格的にやはり高く空きもなかなかありません…。
出来るだけ価格を抑え今から宿泊予約したいです。無知な自分ですが詳しい方いましたら教えて下さい。宜しくお願いしますm(__)m
- 906 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 00:04:01 ID:tTQ95QzJ
- 貧乏なら近くにラブホもありますよ。
目的は1つでしょ・・・
- 907 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 00:06:59 ID:TknFBBXf
- リムジンバスでホテルに直行するのですが、羽田〜ランド・パーク(乗り換えて)舞浜駅〜シェラトン無料バスと、リムジンバスで羽田〜オフィシャルホテルとどちらがはやいでしょうか?
羽田18時頃乗車します。
- 908 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 00:29:47 ID:1IbtVzNY
- クリスマスにラブホなんて最悪だw
- 909 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 00:40:51 ID:L25xAGxZ
- >>905
クリスマスなんて11月8日からだよ。11月に行けば?
- 910 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 00:51:23 ID:mSYSrq1s
- >>905
無理して宿泊費を捻出しても、お金が残らないと当日惨めな思いすると思うよ。
クリスマスイブ当日の宿泊じゃなきゃダメなのかな?
平日なら、少し安く取れると思うけど、それでも繁忙期だよね。
オフィシャルホテルに泊まっても、食事がファストフードだけとか寂しいよ。
日帰りにして、買い物とかショーレストランとかにお金を使ったらどうかな?
プレゼントも必要でしょ。無理すると続かないよ。
- 911 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 00:57:48 ID:0xsq2dua
- >>905
ユーラシアの宿泊施設でいいんじゃない?
男女別だけどお風呂広くて一部温泉だし
駅まで送迎ありだし
- 912 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 02:32:55 ID:si3Gauom
- >>905です。
色々と助言頂きありがとうございます。
クリスマスに拘らず日にちずらせばオフィシャルホテルも割安あるので背伸びし過ぎず自分なりに頑張って彼女に喜んで貰えるよう頑張ってみます(^^)
アルバイト頑張らないと(^^;
親切にありがとうございました。
- 913 :902:2010/10/22(金) 07:50:05 ID:/WWzZd2L
- >>903
ありがとうございました
うわぁ残念
明日行くから買おうと思ってたのにorz
- 914 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 10:12:18 ID:aoYLIu/3
- 質問です。今度、朝一でランドに行くのですが、開園してすぐにモンインのFP取って次にプーさんに行くかミトミキに行くか迷っているのですが、良い回り方知っている方いたら教えて下さい。
- 915 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 10:29:43 ID:XMtO6UcB
- クリスマスイルミネーション始まった日ッテやっぱり混むんですか?
- 916 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 12:54:01 ID:aoYLIu/3
- ミッキーの家が空きやすい時間帯ってありますか?
- 917 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 13:44:03 ID:jBt2uYYR
- 閉園までいる予定だったのでキャストに撮ってもらうフォトを頼んだのですがすぐに実家に帰らなくては行けない事になってしまい写真が受け取れなくなりました。
当日限りと書いてあったのでやはり後日取りに来るのは無理ですよね?
- 918 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 13:44:40 ID:X1POnAe+
- 25日にシーにインパしようと思っているのですが
週間天気予報だと曇りのち雨降水確率50%・・・orz
晴れた時の行動パターンしか考えていなかったので焦っています。
雨の日にシーに行ったことがないのですが、ショーはどの程度の雨なら決行しますか?
場所取りは晴れでも雨でも関係ないですか?
目当てのショーは、ミスマス、マウスカ、ミシカ、ブラヴィです。
- 919 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 14:10:57 ID:3jrljpm6
- >>917
残念ながら無理。
>>918
>>873-874
- 920 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 14:18:45 ID:ImqKcash
- >>917
写真を受け取る場所で相談してみれば?
配送にしてくれるかもよ。
- 921 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 14:52:23 ID:prhU59ML
- 先日ディズニーランドに行ったのですが、エレクトリカルパレードが終わった頃か始まる前か‥そのくらいの時間に流れるバラードの歌は何という曲だかわかる方はいらっしゃいますか?女性が英語で歌っていた気がします‥。
曖昧な情報で申し訳ないのですが、あの素敵な音楽をぜひまた聞きたいと思いまして‥
- 922 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 14:57:47 ID:aE3dXkns
- 2歳の子を連れて行くんですが入場が無料なのでパスポート貰えるんでしょうか?
FPは、もし父母のしか発券出来ないとしても一緒に乗れるんでしょうか?
- 923 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 15:16:59 ID:zmv6348r
- パスポートはもらえないよ。
FPは子供の分はなくても一緒に乗れる。
身長制限があるアトラクションがあるので事前に調べて行くのがいいよ。
- 924 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 15:19:12 ID:zmv6348r
- アンカーつけわすれ。
>>923は>>922へ。
- 925 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 15:50:41 ID:aE3dXkns
- >>923さん
丁寧にありがとうございます(^^)
子供向け、不向きアトラクション、ショーあったらそちらも教えて下さい(><)
- 926 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 17:25:52 ID:V9dycjR4
- >>921
花火の後の曲?
だったらNight on Halloweenじゃない?
ニコ動とかにあるから聞いて確かめて
- 927 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 17:56:25 ID:Tl5fEqLW
- >925
顔文字キモイ
>923は「事前に 調 べ ろ 」と言ったんだよ。
なんでここで聞くの?
オフィシャルサイトに「おでかけ!ハッピーキッズ」というコンテンツがあるから
そこを重点的にサイト内を全て熟読。
アトラクの年齢制限・身長制限から、キッズミールの記載がある。
ショー・アトラク紹介のムービーもあるし。
携帯からなんです〜なんてのは無しね。
ネカフェでも知人宅でもネットできるところくらいあるはずだし、それもダメなら
子どもづれ向けのガイドブック買えばたいていのことは出てる。
- 928 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 19:20:13 ID:X1POnAe+
- >>919
ありがとうございます。
ちゃんと過去レス読んでなくてすみませんでした。
- 929 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 20:43:43 ID:X1POnAe+
- 何度もごめんなさい。
22時閉園の日だと21時からはアトラクション結構空いていますか?
25日(月)シーに行く予定です。
- 930 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 21:36:41 ID:aE3dXkns
- >>927何様?
- 931 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 21:55:10 ID:nNnvS4Il
- 混雑日、マウスカ2回目以降は大体何時間前にラインカットされますか?
- 932 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 22:00:41 ID:S4kjA8EP
- 教えてちゃんもほどほどに、ね。
HPなりガイドブックなりを見れば
基本的なことは解決するから…。
それでも人に聞いて簡単に問題解決したいなら
ここよりもmixi行ったほうがいいよ。
あっちなら
結構親切に答えてもらえるから!!
- 933 :名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 22:01:44 ID:uJ0oxW15
- >>930=925なら相当ダメだなと思ったらwww
927はこれだけ優しくどこ見ればいいのか書いてくれてくれてるというのに。
人の子の親なら、いくら教えてスレでも自分のできることやってからそれでも
分からないことを訊くということはできるようになってね。
そんなだから子持ち来るなとこの板で言われるんだから、本当に親なら少しは
反省してください。子持ちの迷惑。
ただの釣りだったら、釣られてスマソ皆様
- 934 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 00:03:38 ID:v+afHb8h
- >>930
君こそ何様?
質問はsageくらい覚えてからにして。
- 935 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 01:24:08 ID:Ksj3BBS3
- 29日ランドに行きます
だいたいの時間を教えて頂きたいのですが
午前中でアトラクションの待ち時間が長くなりやすい時間帯は何時ごろですか?
- 936 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 01:26:18 ID:87BL8vbh
- >>935
開園して、1時間後くらいから
開園1時間は、みんなFPを取りに行ったりしてる。
FPを取った後に、「空いてるうちに乗っておきたい」と人気アトラクションに並ぶ。
- 937 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 01:33:45 ID:Ksj3BBS3
- >>936
ありがとうございます
29日は9時開園なので10時頃なんですね
オフィシャルの朝食つきプランで泊まるので、7時から急いで食べて8時頃から並ぼうと思ってたのですが、
8時前から並んでFPとって短い待ち時間の乗ってからゆっくり朝食食べに行ったほうがいいみたいですね
- 938 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 15:29:24 ID:lpyz/qna
- 基本的な質問ですみません。
ランド&シーの中には水筒を持ち込めるでしょうか?
公式サイトを見ても、持込可or不可という文言がなかったので・・・。
- 939 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 16:07:19 ID:a+vgejJT
- 東京ディズニーリゾート アトラクションガイドブック 2011年版の表紙
(http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=3500748)
に出てくる衣装のチップとデールにはどこかで会えるのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 940 :sage:2010/10/23(土) 17:34:12 ID:VZIAqvw2
- >>939
現在この衣装でグリーティングなどが行われているかは分かりませんが
過去に行われていた「ダイヤモンドホースシューダイニング&ファン」
の衣装です。
- 941 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 19:14:59 ID:ByZ7Q1+N
- 28・29日に九州からシーへ初めて行きます。
天気予報では雨となっていましたが、どのような服装がおすすめか教えてください。
ニットのワンピースなど冬服を着てると浮きますか?
- 942 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 19:33:25 ID:DIdvQCXG
- 蘇我在住30歳準社員キャストの八木大樹さんの特徴
ブサイク(犯罪者顔、ダウン症、名倉+岩尾)
メンヘラ(職場に適応できず躁鬱、精神科に通院、自己啓発本で自分をむりやりマインドコントロールして精神を保とうとしないと生きていけない)
キチガイ(2chで何年間もコテで張り付く、ニコ生で400万以上とかしてちくランごときで素でよろこぶ)
ハゲ(デコがやばい、いずれもうすぐでハゲる)
ガリ(体格がマッチ棒そっくり、体はガリガリだが頭部だけでかい、広島の原爆で染色体異常か)
クズ(過去に中学生に中出し中絶させる、欲望のためには手段を選ばず)
ギャンブル依存症(親に泣きながらFXをやめると約束したが即撤回してこれまでの貯金合計400万以上溶かす)
甲斐性無し(30歳契約社員年収300万で20代の平均以下、セフレからも付き合うのは拒否されている、これから35年もどうやって生き延びるか)
泣き虫(FXで負けて両親に泣きつく、職場で年下の上司にバカにされてニコ生で本気で泣きべそをかく)
ヤリチン(ナンパ本等で得た小手先のテクニックを駆使して出会い系と職場のセフレ漁りで約80人と経験済み、毎日2回シコる、とにかくセックスと射精が大好き)
放送で前の部署の上司の不満ばかり言ってましたね八木さん
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137595.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137594.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137596.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137482.jpg
- 943 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 20:02:13 ID:MaHkEhLi
- >938
公式より
>次のものを含め、他のお客様のご迷惑となるおそれのあるものは持ち込みをご遠慮ください。
>・酒類 ・お弁当(ピクニックエリアをご利用ください)
>・飲み物(ビン、カン) ・カート類 ・三脚等の撮影補助機材
↑は見た?
酒類、ビン・カン以外の飲み物は持ち込み可だよ。
ただ、保温保冷が目的だと重たいものになっちゃうから持たない人が多い。
混雑日に待ったが聞かない子ども連れなら、子どもの好きなものを入れて持ち歩くのは便利かも。
- 944 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 21:08:16 ID:VE5PwLwV
- チケットの事で質問です。今月の27日にランドに行く予定なのですが、前日にコンビニでチケットを買って開園1時間前くらいに並ぶつもりです。もし、入場制限がかかった時にそのチケットで入れなかったりってしますか?
教えて下さい。
- 945 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 21:15:16 ID:aeK7C+Ms
- >>944
開園前並んでる分には入れるかと
そもそも、いくらハロウィンでも平日に制限はないでしょ
- 946 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 21:21:46 ID:RHxVUT2D
- 過去に月、火曜日はあるよ・・・
- 947 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 22:09:51 ID:MaHkEhLi
- >944
>945と同じく水曜日に制限はまずないと思うよ。
それよりも、コンビニのチケットって引替券じゃないの?
ひれだと当日にチケットブースに並んで実券に引換てから入園だから
できればディズニーストアで日付指定のワンデーパス買っとくのを推奨。
- 948 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 22:15:34 ID:SavbU5Mu
- あ
- 949 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 22:16:51 ID:SavbU5Mu
- 12月3日のマジカルスペシャルナイト?はJCBカード会員の方しか入場できないのでしょうか
- 950 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 22:29:15 ID:VE5PwLwV
- >>945->>947さん、ありがとうございます。
>>947さん、県内にディズニーストアが無い場合って他に方法はないですよね?何回もすみません。
- 951 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 22:34:17 ID:XGeZ8xk4
- >>950
金券ショップで入手する手もあるよ。
- 952 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 23:24:14 ID:XGeZ8xk4
- >>949
質問の意味が少しわからないのだけど
マジカルスペシャルナイトのチケットがあれば会員でなくてもOK。
招待客と一般客のミックスインかどうかという質問ならNO。
- 953 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 23:28:11 ID:xKyXlPDH
- >>947
コンビニのチケットは実券だよ。
そのままファストパス発券機に入れれるアレが買える。
- 954 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 23:35:31 ID:SavbU5Mu
- > 952
ありがとうございます。
職場のおばさんがマジカルスペシャルナイトについて話しているのが耳に入り気になってました。
その日だけの特別なエレクトリカルパレードやグリーティングに参加できるのがうらやましいのでJCBに入ろうと思います
- 955 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 23:36:44 ID:XGeZ8xk4
- >>953
コンビニでの販売は限定パスなど特殊な券の場合は実券
(但し在庫がなければ引換券)だけど通常は引換券のはずだよ。
- 956 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 23:39:37 ID:43SQMO8m
- >>954
えらくカン違いしているが、JCB貸切は抽選で当たらないとカード持っていても入れないぞ
大体5万円利用で一口だが、年間数百万使っても滅多に当選しない
- 957 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 23:44:20 ID:XGeZ8xk4
- >>954
念のため補足しておくけど、会員になるだけでは駄目だよ。
まずキャンペーンにエントリーしてそのキャンペーン期間内のクレジット利用金額
に応じて抽選が行われ、当選しないとチケットはもらえません。
- 958 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 23:49:33 ID:SavbU5Mu
- > 956
ありがとうございます。
抽選権がほしいのでJCBカードを作ろうという意味です。文が稚拙ですみません。
ヤフオクでも数件しかでてないので本当に少ないのだなぁと実感しました
- 959 :名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 23:52:33 ID:SavbU5Mu
- > 957
当選するのは本当に運がいいんですね…
いつか行けることを夢見てカードを作ろうと思います。
- 960 :名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 00:09:45 ID:RwiD3yJF
- JCBブランド全カードが対象だからね
かなり狭き門かと
プロパー及びFCのJCBならポイント交換でパスポートとかディズニー関連のものも選べるからディズニー好きなら選ぶ価値もある
- 961 :名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 01:21:10 ID:dDD5xfBg
- 2011年1月からのアーリーエントリーはありますか?
- 962 :名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 04:27:20 ID:tnbyKpGh
- オフィシャルホテル(ヒルトンに宿泊予定です)でパークのチケットが買えるとのことなのですが、
チェックイン当日のアフター6パスポートの購入もできるのでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。
- 963 :名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 06:54:32 ID:by5HfWMQ
- >>944、>>950です。
>>951
>>953
>>955
皆さん、ありがとうございました。
- 964 :名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 07:21:55 ID:NHxQo7nW
- なぜホテルに聞かずにここに聞くんだろう
- 965 :名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 10:37:50 ID:Feqi9A6R
- 質問だからあげていいのでしょうか…
入場制限かかったパークに、先に友達が入ってる場合、共通年パス持ちの人間はやっぱりはいれないんでしょうか…?
- 966 :名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 10:44:06 ID:eodB+RGo
- >>965
無理
制限前に入園する努力をするか、単パス買いましょう
- 967 :名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 12:55:37 ID:xT2CufKh
- TDLに来月頭のイベント無し期間に行くのですが、その間のかぶりものやカチューシャはどっち仕様になっているのでしょうか?
また、インしてすぐにカチューシャ等を買いたい場合はどこのお店がおすすめですか?
パーク内でなるべくたくさんの種類を扱っているお店を教えて下さい。
- 968 :名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 13:07:20 ID:T6Nf/oOm
- 11月3日にシーに行きます。
ポップコーンのバケツの絵はもうクリスマスですか?
それともイベント前なのでバケツの種類も少ないのでしょうか?
- 969 :名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 13:09:36 ID:NpU0rm25
- >>965
ここで聞かないでエントランスのキャストに聞きましょう
- 970 :名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 13:32:22 ID:CVmhhDr0
- >>943
遅くなりましたがありがとうございました!
シーに行く日があの日に当たり、何とかお腹を冷やしたくないので、ホカロンを貼り、さらに暖かいお茶を
真空水筒で持ち歩こうかと思いまして…。多少荷物が重くなっても。
ちなみに、上記の文章は見付けられませんでしたorz
- 971 :名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 13:45:50 ID:Zfutztl1
- >>967グランドエンポリアムとタウンセンター見ればだいたいはあるんじゃない?
- 972 :名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 15:08:20 ID:LdvjIKkn
- >970
>943の引用はここ。
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/faq/park.html
公式トップの「Q&A」の「全て見る」をクリックして「パークについて」のページの最後。
公式は情報量が多くて見づらいのは確かなので、>970が見つけられなかったのも無理はない。
水筒は禁止事項じゃないので、安心して持ってってください。
シー・ランド共通だと思うけど、毛糸のパンツとか腹巻、かわいいのが売ってたよ。
ちょっと厚みがあるのが難だけど、よかったら見てみて。
- 973 :名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 17:55:14 ID:pay5yAEu
- 明日シーに行く予定ですが、マイフレンドダッフィーは
ケープコッドでご飯を買えば必ず見れるものなのでしょうか?
- 974 :名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 20:06:51 ID:xwa1cG6r
- 明日シーがアーリーオープンになることはありえますか?
- 975 :名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 21:37:10 ID:s3kNMskC
- >>973 料理を購入してから待たされる可能性はあるけど、ちゃんと見れる筈。
もしも公演時間中に席に案内出来ないようであれば、事前にキャストからちゃんと説明があると思う。
- 976 :名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 22:38:18 ID:kHHR/ZUl
- >>940
返事が遅れてすみません!
見たことのない衣装だと思ったのですが、ショーの衣装だったのですね。
具体的にありがとうございました。
- 977 :名無しさん@120分待ち:2010/10/25(月) 10:04:50 ID:TOE9adcg
- >>967-968
グッズ類は基本的に
・前イベントのグッズは終了日に一斉撤去
・次イベントのグッズは前イベント終了翌日から順次展開
だから、イベントの間の期間には売ってるかもしれないし売ってないかもしれない。
販売開始日がオフィシャルWebに乗る事も多いのでWebを確認すればいい。
どうしても気になるならインフォメーションに電話すれば教えてくれる場合もある。
- 978 :名無しさん@120分待ち:2010/10/25(月) 10:24:00 ID:PjgLrH9E
- ランドの事で質問です。開園時間と共にミッキーの家に向かったら、大体どのくらいの待ち時間になりますか?
知っている方いたら教えて下さい。
- 979 :名無しさん@120分待ち:2010/10/25(月) 11:07:19 ID:tUbZ/lQN
- 競歩で社長の家向かいながら途中バズのファスト(プーやスペースなんか)とって向かうと
はあはあ、息が上がってる途中で案内されることがある。>待ち時間なし
- 980 :名無しさん@120分待ち:2010/10/25(月) 11:47:56 ID:ZyYWUNY3
- 11月10日にシーに行くのですが薄手のダウンはまだ早いですか?
パーカーぐらいで大丈夫でしょうか?
- 981 :名無しさん@120分待ち:2010/10/25(月) 11:54:11 ID:yAzmUOB0
- >>980
>>8
- 982 :コミュニケーションセンター ◆CDyBDvD/cc @株主 ★:2010/10/25(月) 13:22:56 ID:RM5JsD9V
- 次スレ
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 83 【質問】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1287980225/
- 983 :名無しさん@120分待ち:2010/10/25(月) 14:18:45 ID:Xog3ZvrG
- ゴンドラが一番空いているときって何時頃ですか?
今週の平日に行こうと思ってます。
また、夜も閉園頃までやっていますか?
- 984 :名無しさん@120分待ち:2010/10/25(月) 17:46:06 ID:PjgLrH9E
- >>979さん
ありがとうございました。今度、ランドに行った時は競歩でミッキーの家向かおうと思います。
- 985 :名無しさん@120分待ち:2010/10/25(月) 18:45:40 ID:tkamLb5z
- >>983
朝イチ
日中は水上ショーとかで休止時間がちょくちょくあるから注意
夜はブラヴィ後30分くらいで運営
SB時間によってラインカットするから
夜乗るならブラヴィ直後にむかうのが賢明
- 986 :名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 00:40:44 ID:T5PrC+C0
- ジャーニーってなんですか?何かの略ですか?
- 987 :名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 00:52:40 ID:xbADoJgj
- >>986
SMAPとかの事務所の社長の事です。
嘘ですwwセンター・オブ・ジ・アースの事です。
英文表記だとJourney to the Center of the Earthになるのでジャーニーとも呼ばれています。
- 988 :名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 00:59:53 ID:sfhccDWO
- >>986
Journey to the center of the earth
の略でJourneyです
- 989 :名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 04:15:09 ID:XvnbAY8x
- >>985
いつから夜までやることになったんですか?????
初耳です!!!!!
- 990 :名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 05:03:53 ID:28+qhYsd
- シンデレラ城にハロウィーン模様が映るのは、何時からでしょうか?
17時から18時半くらいで映り始めるなら、見てから帰ろうと思ってます。
最近の映る時間を知ってたら教えてください。お願いします。
- 991 :名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 07:33:40 ID:sfhccDWO
- >>989
むかしからです
>>990
花火の時だけです
- 992 :名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 10:33:37 ID:sn04Hq9/
- マウスカレードダンス4回目見てミステリアスマスカレードの2回目って間に合いますか?
- 993 :名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 11:07:43 ID:sg20MKGN
- >>992
マウスカレードダンスは15分程度なので16:35に終了する。16:50の開始まで15分あるからまぁ不可能ではない。
ただ、マウスカ終了後はリドアイルから抜けるのに2〜3分かかるので、出来ればリドの外で見ること推奨。
- 994 :名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 13:02:59 ID:28+qhYsd
- >>991
花火のときだけなのは残念です。
ありがとうございました。
- 995 :名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 13:23:25 ID:FWjX5yA/
- 12月25日にTDSに行きたいと思っています。やはりクリスマスは激込みでしょうか。
あれもこれも楽しもうと言うほどではない(行って雰囲気を楽しめれば…)のですが心構えが必要なくらい混むのかなーと…
年に1回行くか行かないかくらいの超ライトユーザなものでさっぱり混雑予想のイメージができませんorz
- 996 :名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 13:30:26 ID:j3Nzpxor
- >>995
【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284084527/
こちらへドゾー。ちゃんとテンプレ読んで質問もテンプレに則ってね!
- 997 :名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 14:03:54 ID:LCv1p1Tu
- 雨天の場合、運転停止になるアトラクションを教えてください。
- 998 :名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 14:29:40 ID:JC0jvzLh
- >995
ここ数年クリスマスをTDRで過ごしていますが、
激込み!!って感じではないです。
平日ならちょうどいい感じ、って感じです。
- 999 :名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 15:13:29 ID:sfhccDWO
- >>997
雨の程度によります
- 1000 :名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 15:14:44 ID:xiAdG3SL
- 1000ゲット!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
313 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★