■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初心者等に怒濤の勢いで行き先を薦めるスレ Part7
- 1 :異邦人さん:2011/06/20(月) 09:35:55.01 ID:44WgN1hW0
- 好みは十人十色だけど、他人のお薦めから新たなる世界との出会いがあるのも事実。
旅をしたいけれど、どこに行ったら良いのか分からない人、思いもよらなかった場所に行ってみたい人達に、
超主観で行き先を提示してあげましょう。
初心者以外も歓迎。スレタイの「等」にはあらゆることを含む。
質問する前に、まずは>>2-3辺りのテンプレを読んでください。
★☆★何をどう質問したらいいか分からない人は下のフォームを使ってください★☆★
【行き先】
【季節】
【期間】
【予算】
【ツアーか、個人手配か】
【年齢・性別】
【同行人数】
【出発地:成田か関空か他か】
【旅行歴】
【備考】
- 2 :異邦人さん:2011/06/20(月) 09:36:49.10 ID:44WgN1hW0
- ▼海外基本情報
・外務省 渡航関連情報
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/
・地球の歩き方
ttp://www.arukikata.co.jp/
▼航空券・ツアー比較
・エイビーロード
ttp://www.ab-road.net/
・トラベルコちゃん
ttp://www.tour.ne.jp/
・Yahoo!トラベル
ttp://travel.yahoo.co.jp/
▼ほか
・成田空港
ttp://www.narita-airport.jp/jp/
・関西国際空港
ttp://www.kansai-airport.or.jp/index.asp
▼前スレ
初心者等に怒濤の勢いで行き先を勧めるスレ Part.6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1296275388/
- 3 :異邦人さん:2011/06/20(月) 10:53:28.96 ID:vu46sK5d0
- ガタガタ言わずにスレ立て乙と言っておくぜ!
- 4 :異邦人さん:2011/06/21(火) 18:41:13.67 ID:6Ud+A7pj0
- 本スレage
- 5 :異邦人さん:2011/06/22(水) 01:46:10.44 ID:zQdeJxSF0
- 【行き先】 ヨーロッパ以外?
【季節】 9/15〜【期間】
【予算】 7日〜8日間
【ツアーか、個人手配か】フリーツアー希望
【年齢・性別】 29歳男、38歳女
【出発地:成田か関空か他か】 成田
【旅行歴】 フランス、イタリア、ドイツ、スイス、オランダ、北欧、
上海、北京、台湾、バンクーバー、タイ、バリなど。
【備考】 トルコに行きたかったのですが、一人20万くらいしそうなので、
来年のGW以降にとっておいて、違うところにしようかと。
二人とも今年のGWはヨーロッパに行ったので、ヨーロッパ&アジア以外で
エア&ホテルが20万におさまり、となると……
ハワイくらいでしょうか? 二人とも食べることは大好きであとは
アウトドアでも街歩きでも楽しめるだけに、なかなか絞りきれない
といった具合です。
おすすめがあれば教えてください。
- 6 :異邦人さん:2011/06/22(水) 01:59:03.38 ID:BKWF1Z/f0
- >>5
このスレでよく推す人がいるけど、ケアンズどうよ?
空席があるかどうかは知らんが、スタージェット直行便利用で
サーチャージ込み20万以下のフリーツアー(7日間程度)がいろいろ出てる
- 7 :異邦人さん:2011/06/22(水) 02:32:44.42 ID:I4cvZ0090
- トルコ最高。2回行ったら?
ケアンズは純観光村。あそこのアクティビティが気に入ればいいし、じゃなければ救いようがない。
オーストラリアなら普通にシドニーでも悪くないが、ダーウィンお勧め。
ただ、オーストラリアは細菌物価高いのがねえ。
ハワイはいいよ。アメリカも最近はちゃんとしたもの食えるし、フュージョン系は本土よりいいかも。
タップ100口ぐらいあるビアバーがあるのでおすすめ。
アメリカ人とかオーストラリア人のあのノリを経験しに行くのはなかなかいいかもしれない
- 8 :異邦人さん:2011/06/22(水) 03:48:33.39 ID:q8CEoTol0
- >>5
そんな38にもなった羊水腐った中古女なんか捨てて
新しい女見つけた方がいいぜ。
- 9 :異邦人さん:2011/06/22(水) 05:57:17.14 ID:XYcHQ40u0
- 38歳女の方の書き込みかもしれんよw
- 10 :異邦人さん:2011/06/22(水) 06:22:15.65 ID:B1O9wdGe0
- >>5
・べガス&グランドキャニオン
・ニューヨーク町歩き
- 11 :異邦人さん:2011/06/22(水) 08:56:40.90 ID:nlwZwoxm0
- >>5
質問内容よりも 29歳男、38歳女 の関係のほうが気になってしまうw
まさかの姉弟?
質問者は間違いなく女性のほうだよね?
ハワイが候補ならフレンチリゾートのニューカレドニアも視野に入れてみては?
最近夏休みが分散しているからハワイの九月はまだ結構高い。
8日だと予算ギリギリの感じがするよ。
- 12 :異邦人さん:2011/06/22(水) 10:25:01.51 ID:B1O9wdGe0
- よけいなお世話だが29歳男は「何でもいいよ」っていう丸投げ男の予感。
- 13 :異邦人さん:2011/06/22(水) 16:35:39.28 ID:1lgj48g/0
- 前スレ終了age
- 14 :異邦人さん:2011/06/22(水) 20:08:32.55 ID:r15gaEa50
- 予算の問題で行き先妥協するぐらいならお金ためてから行った方が絶対いいよ。
あと、海外旅行7は「安かかろう危なかろう」だからね
- 15 :5:2011/06/22(水) 23:47:35.39 ID:mnX7B9m30
- 5です。
仕事から今帰ったので、返信遅れました。
みんなのレスが面白かった(笑)。
というのも、自分は29歳男のほうです。
やっぱりトルコはいいのか〜。
でも、来年のGWか夏休みに、今度は予約を早めにして行くことにした。
で、別の行先となると……
ハワイとニューカレドニア、いいですね。
そもそもハワイは去年行こうと思っていて、カップルでもないのに
やめろと周りに言われて変えたんだよな〜。
ってなわけで、ハワイ濃厚かも。
上でも挙げてくれたように、アメリカ本土もいいねー。
- 16 :異邦人さん:2011/06/23(木) 07:31:51.69 ID:T65v3eHB0
- 【行き先】アジアリゾート
【季節】来月半ば
【期間】5、6日間
【予算】自宅から空港までや現地での交通費食費など全部込みで7万
【ツアーか、個人手配か】どっちでもOK
【年齢・性別】29歳女独身
【同行人数】一人旅
【出発地:成田か関空か他か】家が四国なので、広島か関空あたりで
【旅行歴】海外は数年前にロンドンに一度一人で行ったきり
【備考】仕事のことを忘れたい癒されたいです。エステしたーい
バリがいいかと思ったのですが、できれば青い海も見たいし…でも、カップルだらけのところは辛いです
沖縄はこの間行ったのでナシです
- 17 :異邦人さん:2011/06/23(木) 08:02:34.83 ID:Z3LU8/Nn0
- >>16
金が足りない。
7万なんて、空港に行くまでにそのうち2万くらい飛ぶじゃん。
エステ付きのリゾートホテルは海外でも高い。
台湾で貧乏旅行してマッサージ行って、自力で電車とか乗って海に行くくらいしか無理。
- 18 :異邦人さん:2011/06/23(木) 09:12:20.90 ID:CtBFoHL40
- >>16
エステ付だと国内旅行でも7万はキツいわ
その7万で地元の高級ホテル+エステ付で豪華に過ごすことを勧める
- 19 :異邦人さん:2011/06/23(木) 09:22:49.47 ID:jkHfq6+x0
- >>16
グアムかサイパンで安いホテルとって、エステは1日だけどっかの
ホテルに行けば、安めにあがるか?中国マッサージならエステより安い。
7万でおさまるかは知らない
- 20 :異邦人さん:2011/06/23(木) 09:45:22.26 ID:TnqPifhb0
- >>16
あなたが年収500万円くらいあるなら、
プーケットのJWマリオットに朝食送迎付きでタダで3泊できる裏技があるけど?
マリオット アジアパシフィック タイムシェア 等のキーワードでぐぐってみ
その時期の格安航空券は3万円くらいとして、
残りでマンダラスパに一回くらいは行ける。
- 21 :異邦人さん:2011/06/23(木) 10:32:26.75 ID:PgVttJqy0
- >>16
フィリピンのプエルトガレラならその予算でも行けるかな、
ボホールはちょっと厳しいか。
- 22 :異邦人さん:2011/06/23(木) 13:08:30.03 ID:W/OrjUtT0
- >>16
逆に7月中旬に7万円で海外にリゾート地に6日間行ける方法があれば教えて欲しい。
- 23 :16:2011/06/23(木) 14:16:28.40 ID:KKMFQNmoO
- 予算少なすぎでしたか
うちから関空までは12000円くらいで行けるようです。田舎住まいなのでそれだけでハードルが高いです
頑張って10万くらい出して、激安ツアーなど探してみます…(10万でも安すぎでしょうが
- 24 :異邦人さん:2011/06/23(木) 15:08:32.87 ID:CtBFoHL40
- 四国から海外か
調べてみたら
・高松-ソウル
・松山-上海、ソウル
・広島-台湾、ソウル、上海、北京(経由大連)、 グアム
ってことらしいんで
広島からグアムいくのにどんだけかかるかはわからんな
- 25 :異邦人さん:2011/06/23(木) 16:19:14.34 ID:Z3LU8/Nn0
- >>23
往復24000円は高すぎ。
エステに行きたいなら7万マイナス24000円で、大阪あたりでエステ三昧した方がいい。
- 26 :異邦人さん:2011/06/23(木) 16:42:13.66 ID:PgVttJqy0
- >>23
ツアー一人参加は、1人部屋追加料金がバカ高いです。
自分でホテルの手配や、空港からの移動ができるなら、
予算を節約するなら個人旅行がお勧め。
- 27 :16:2011/06/23(木) 16:42:33.52 ID:KKMFQNmoO
- 関空まで往復12000円でした失礼しました
今回は国内も視野に入れます
- 28 :異邦人さん:2011/06/23(木) 16:53:44.77 ID:PgVttJqy0
- >>27
時間があれば、青春18切符という荒業もある。
- 29 :異邦人さん:2011/06/23(木) 19:01:16.09 ID:Z3LU8/Nn0
- ていうか海外エステやったことあるけど毎回「飛行機の乾燥が原因デスネ」って言われる。
荒技系旅行手段はどれも体力消耗やお肌への負担があるから、無理しない方がいい。
- 30 :異邦人さん:2011/06/23(木) 21:21:14.63 ID:dtSrh5KE0
- 年末から数ヶ月かけて、一人でインドを旅行したいのですが、
30万あれば、そこそこのホテルに泊まって、色々とまわれますか…?
- 31 :異邦人さん:2011/06/23(木) 22:08:07.09 ID:Z3LU8/Nn0
- >>30
テンプレ埋めて。
そしてその予算でそこそこのホテルは無理。
- 32 :異邦人さん:2011/06/23(木) 22:32:07.64 ID:3Ry2w3yU0
- >>30
男ならがたがた言わずに現金とパスポートだけ持ってインドに行ってこい
- 33 :異邦人さん:2011/06/24(金) 00:08:26.29 ID:l3lkKKd70
- >>30
●インド 印度 india Part.56●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1306385869/
そしてこちらでどうぞ。
- 34 :異邦人さん:2011/06/24(金) 01:41:54.15 ID:zvAuwvRL0
- >>5
フリーツアーは一都市ならともかく、周遊だと高くつく。
トルコならHISの安いので行けば良い。
アジアだけどイスラム教の色濃いウルムチやカシュガルでも
行ってしまうのも良いかもね。
あとはオーストラリア3都市とか。
飯と待ち歩きなら、イタリア、トルコ、中国系だと思うんだけどね。
>>23
10万でいけるかどうかは知らないが、小笠原諸島にいけば。エステないけど。
- 35 :異邦人さん:2011/06/24(金) 02:06:35.66 ID:eDKJpBdn0
- お前らみたいな馬鹿は、北朝鮮にでも行って、拷問されてくればいいんだよ
このゴキブリの糞どもが ^^ ブスは地獄に逝けw ザマミロww
- 36 :異邦人さん:2011/06/24(金) 04:03:18.93 ID:n+JTfFgi0
- 【行き先】ヨーロッパ、エジプト、アジア
【季節】来年2〜3月上旬
【期間】7〜10日間程度
【予算】20〜30万
【ツアーか、個人手配か】ツアー(個人でも可)
【年齢・性別】30歳・男
【成田か関空か、他か】成田
【人数】男2人
【旅行歴】ハワイ、韓国、台湾、インドネシア、マレーシア、トルコ
【備考】
観光名所や世界遺産などの見所があるところに行きたいと思っています。
できればヨーロッパ希望ですが、東京と比べて寒すぎる地域はなしで。
同行予定の友人はハワイしか行ったことがないので観光旅行先として
メジャーな国や都市がいいようです。よろしくお願いします。
- 37 :異邦人さん:2011/06/24(金) 04:11:03.60 ID:yt/978vQ0
- >>36
ツアーならイタリア縦断ツアー
寒いのが嫌ならフィレンツェ以南、ローマやナポリを含む南イタリアをメインにする
ただし南イタリアで任期の青の洞窟、アマルフィは夏以外はオフシーズン(海が荒れやすく青の洞窟も入れない確率が高い)
ヨーロッパ2〜3都市のフリーツアーもお勧め
ローマ&パリ、ローマ&ロンドン、etc組み合わせはいろいろある
ローマなら東京と同じくらいか、3月になれば急に温かくなることも多い
もちろん異常気象で大寒波が来ることもあるけど、そういうのは日本にもあることだし仕方ない
- 38 :異邦人さん:2011/06/24(金) 07:30:32.97 ID:GLg5XiPR0
- >>36
エジプトで良いんじゃない。
イスラム圏は行けるうちに行っとかないと、何が起きるかわからないから。
- 39 :異邦人さん:2011/06/24(金) 08:45:29.10 ID:BNKWq6u40
- >>36
エジプトでいいんじゃね
ヨーロッパなら、スペイン・ポルトガルかな
- 40 :異邦人さん:2011/06/24(金) 09:01:59.99 ID:CrIltC6S0
- >>36
30代の男ふたりでツアーw
- 41 :異邦人さん:2011/06/24(金) 10:32:15.42 ID:B51xqYv/0
- ツアー選ぶのは片方が初心者だと経験者がツアコン状態になるからじゃないの
- 42 :異邦人さん:2011/06/24(金) 10:36:53.09 ID:DAVPVB9L0
- 36は相手の代わりにここで質問してる時点でツアコン状態だから
ずーっと世話やくんじゃないかな。
男2人ならガタガタ言わずにドイツ。
でもどうしても寒いのがいやなら、エジプトに一票。
- 43 :異邦人さん:2011/06/24(金) 10:48:29.07 ID:2hnhDWXt0
- ヨーロッパで男2人で行動していたらゲイカップルに見られそうだな
エジプトならイスラムの国だから男2人も変じゃない
- 44 :異邦人さん:2011/06/24(金) 11:27:56.48 ID:DAVPVB9L0
- >>43
東洋系ゲイカップルも多いから問題ない。
- 45 :異邦人さん:2011/06/25(土) 00:34:22.30 ID:aJZgqLCA0
- >>36
ギリシャ
エジプトで何があったかはご存知だろうが、行くなら情勢を注視すべき
(来年2月どうなっているのかは、誰も分からない)
寒いのがイヤなら南半球
- 46 :異邦人さん:2011/06/25(土) 03:38:38.43 ID:/1oi61ym0
- >>36
オーストラリアにいきなされ
グレートバリアリーフは世界遺産だし
オーストラリアは季節も逆だから真夏で暑い
- 47 :異邦人さん:2011/06/25(土) 20:21:53.57 ID:e1byhjDBi
- よろしくおねがいします
【行き先】五大陸
【季節】8月中旬〜9月下旬
【期間】7〜10日間程度
【予算】〜25万
【ツアーか、個人手配か】個人手配
【年齢・性別】20歳・男
【成田か関空か、他か】成田、羽田
【人数】男1人
【旅行歴】ハワイ、ミネソタ、ボストン、タイ、イスラエル
【備考】
食べ物が美味くて自然文化遺産の豊かな
場所であれば、特別衛生的でなくても構いません。
日本国内で人気ないけど行ってみたら意外とよかった、等の地域が理想です
- 48 :異邦人さん:2011/06/25(土) 20:44:56.78 ID:LEQ44bqmi
- コタキナバルとかブータン
どう?
- 49 :異邦人さん:2011/06/25(土) 22:43:40.53 ID:tKOI4oHk0
- >>47
中国やな。
- 50 :異邦人さん:2011/06/25(土) 23:03:18.32 ID:gI3kW/jx0
- >>47
「ガタガタ言わずインド」って言ってほしくて書いてない?
- 51 :異邦人さん:2011/06/26(日) 00:59:43.36 ID:IsXpmI/gi
- 書こうと思った
インド一票
マレーシア・ダナンバレー
九塞溝
ウンコウ石窟
もんごる
- 52 :異邦人さん:2011/06/26(日) 01:01:14.56 ID:uohRikKD0
- >>47
日本。
世界一の美食都市・東京や、世界有数の美食地域・京阪神を有する。
おまけに自然文化遺産も、このたび新たに小笠原諸島や平泉が
世界遺産に認定されるなど、非常に充実。
最高だろ、日本。
- 53 :異邦人さん:2011/06/26(日) 03:07:51.05 ID:kv6CAVS30
- ガタガタ言わずにインドネシアw
- 54 :異邦人さん:2011/06/26(日) 05:48:35.52 ID:WZNanNSp0
- >>47
ミャンマー
- 55 :異邦人さん:2011/06/26(日) 11:42:12.52 ID:peVxCPW80
- 【行き先】おまかせ
【季節】9月中ごろから
【期間】10日以内
【予算】10万まで
【ツアーか、個人手配か】おまかせ
【年齢・性別】20 男
【同行人数】ぼっち
【出発地:成田か関空か他か】成田か羽田
【旅行歴】初海外
【備考】反日国や治安の悪いところはNGでおねがいします
- 56 :異邦人さん:2011/06/26(日) 12:18:16.13 ID:WZNanNSp0
- >>55
台湾
- 57 :異邦人さん:2011/06/26(日) 15:24:49.25 ID:heOr/Eyi0
- >>55
男なら(中略)インド(ry
総額10万で10日完遂したら尊敬するぞ
- 58 :異邦人さん:2011/06/26(日) 15:42:09.82 ID:+0Vg8eg/0
- >>57
10万円でインドまで行ける航空券ってあるっけ?
AirAsiaあたりで頑張れば可能?
- 59 :異邦人さん:2011/06/26(日) 15:52:05.20 ID:0pcfGXQF0
- バンコクでやりまくってこいよw
まずはタイだな
- 60 :異邦人さん:2011/06/26(日) 16:19:42.56 ID:WZNanNSp0
- >>58
あるよ。
燃料サーチャージが今いくらかなのかわからないけど、
PRが4万円くらいで出してる。
込みで7万円もみとけば大丈夫だと思う。
3万あればインド10日間、楽勝じゃない?
- 61 :異邦人さん:2011/06/26(日) 16:28:31.04 ID:/cC2znF/0
- >>55
シンガポールをお勧めしたい
- 62 :異邦人さん:2011/06/26(日) 16:32:56.78 ID:ZvLFexXa0
- >>55
異国感を味わいたいならバンコクがおすすめ
エロ無しでも楽しめる
- 63 :異邦人さん:2011/06/26(日) 20:55:24.13 ID:MvtILvIZ0
- >>55>>56
台湾はダメだ。
領土問題で日本と係争してるからね。
>>55
10万だと行き先が限られる。ましてや10日だなんて・・・
しかも反日国がダメだとなると、韓国、中国・香港、台湾には行けない。
もうグアムかサイパンにでも行くしかないね。
もし10万以内で見つかるなら、ベトナム、フィリピン、マレーシア、シンガポール、インドネシア、オーストラリアってトコでしょう。
- 64 :異邦人さん:2011/06/26(日) 21:14:46.70 ID:FojYT2Y20
- >>63
さらっと台湾と香港を反日国に入れるな、この朝鮮人。
- 65 :異邦人さん:2011/06/26(日) 21:25:40.40 ID:dwaJJ0Bk0
- >>55
反日国や
こういうこと言う奴は一生国内旅行で結構
大体、貧乏な♂日本人にやさしい国なぞどこにもない
どっかで何かしら嫌な思いはする
- 66 :異邦人さん:2011/06/26(日) 21:55:30.25 ID:BGUmZmVc0
- >>64
ていうか台湾は日本好きなのに、日本政府が中国に配慮して反台湾になってる。
- 67 :異邦人さん:2011/06/26(日) 21:56:03.66 ID:eKukHn/T0
- 何を求めて海外に行くか言わないとなw 馬鹿だな
バリ島とかもあるが
北朝鮮にでも逝けよww
- 68 :異邦人さん:2011/06/26(日) 22:04:08.02 ID:MSon0iGz0
- 台湾いいよ
ご飯おいしいし安い
タイもいいよ
ご飯おいしいし安い
- 69 :異邦人さん:2011/06/26(日) 22:19:33.59 ID:LrzJqTWO0
- 【行き先】 欧州
【季節】 9月下旬
【期間】 9/24-10/1
【予算】 20万
【ツアーか、個人手配か】 個人手配
【年齢・性別】 31才 男
【同行人数】 一人旅
【出発地:成田か関空か他か】 タイ、スワンナプール国際空港から
【旅行歴】 北京・上海・韓国・台湾・タイ・マレーシア・シンガポール・ベトナム
【備考】 9/23 成田発>バンコク 10/2 早朝バンコク発>成田のチケットは特典チケットの発券済みです。
世界遺産や自然、建造物などがメインです。なるべく日本人が少ない所がいいです。
ギリシャやイタリアを考えましたが、他にいい所があればと思い質問しました。
- 70 :異邦人さん:2011/06/26(日) 22:22:40.16 ID:BGUmZmVc0
- >>69
ノルウェー
- 71 :異邦人さん:2011/06/26(日) 22:33:40.48 ID:eKukHn/T0
- 日本人が少ないところって、他人なんかどーでもいいだろ
ロシアにでも行って、ネオナチに半殺しにされてくればいい
- 72 :異邦人さん:2011/06/26(日) 23:50:08.06 ID:uohRikKD0
- >>69
イスラエル。
歴史的建造物はエルサレムに盛りだくさん。
自然系は、色鮮やかというわけにはいかないが、
砂漠に死海、紅海と揃ってる。
おまけに、日本人は少なめ。
条件にはぴったりだと思うよ。
- 73 :異邦人さん:2011/06/27(月) 00:19:38.91 ID:R3IjD3y10
- >>64
おいチョン、日本人に偽装してもダメだぞ。
竹島も尖閣も日本の領土だからな。
やらないぞ。引かないぞ。妥協しないぞ。
それに異を唱える国家や地域は全て反日だ。
親日国家はそんなことはしないし、それに属する親日国民はそんなことはしない。
尖閣に不法上陸しようとなんてしねーんだよ。アホが。
- 74 :異邦人さん:2011/06/27(月) 00:21:44.27 ID:R3IjD3y10
- >>69
そんなの無理だ。日本人か世界遺産のどちらかを諦めなさい。
- 75 :異邦人さん:2011/06/27(月) 01:01:56.01 ID:XhiT0PnY0
- 初のヨーロッパなら、パリとかイタリアとか行っとけばいいんじゃないの
- 76 :異邦人さん:2011/06/27(月) 01:24:13.98 ID:f+zaLrZR0
- パリで出会う東洋人
日本人より中国人が多い気が
韓国人も多いし
要は日本人がそんなには目立たない
- 77 :Trader@Live!:2011/06/27(月) 01:55:50.68 ID:t8NAO3Hz0
- >>69
ポルトガルのエヴォラ(世界遺産)。
詳細はWikiってちょうだい。
リスボンからバスで2時間くらいかな。
日本人はあまりいないと思う。
スペインのコルドバ(メスキータ:世界遺産)。
スペインの他の街に比べると日本人が少ないかと。
日本人に会いたくないのなら首都はNGだね。
モンサンミシェル、アルハンブラ、バルセロナ、
フィレンツェ、ベネチアなどもアウト。
- 78 :異邦人さん:2011/06/27(月) 02:45:26.74 ID:1BPn8j0/0
- どこっていう前に >>69 予算足りなくね?
日本人に会いたくなければ日本語のガイドブックのないところ探すのがいい
- 79 :異邦人さん:2011/06/27(月) 03:05:53.66 ID:Q14d2IAW0
- >>69
スワンナプール?
- 80 :異邦人さん:2011/06/27(月) 07:43:02.61 ID:t7JGvnfn0
- 質問だけして出て来ないヤツがけっこういる
釣りバカかw
- 81 :異邦人さん:2011/06/27(月) 07:44:18.11 ID:x8PsY9R20
- >>69
質問だけど。
今、バンコク発券のヨーロッパ行きは安いの?
わざわざバンコク経由で行く必要があるのか、
よく判らないんですが。
- 82 :55:2011/06/27(月) 10:12:58.25 ID:Xw/E6p+00
- いろいろな意見があって悩みます・・・
- 83 :異邦人さん:2011/06/27(月) 10:18:10.24 ID:LD/3LITr0
- >>81
普通の観光旅行の人は日本で買ったほうが安いとおもいますよ
日本発バンコク経由ヨーロッパで買えばいい
- 84 :異邦人さん:2011/06/27(月) 16:49:02.44 ID:3PyF9+bw0
- バンコクと欧州の両方に行きたかったんだろ
タイ航空でも可能だと思うが
でも、どの都市に行くかによるけど
- 85 :異邦人さん:2011/06/27(月) 17:19:57.83 ID:BBVbpdWhO
- 韓国以外でエステを安く近場で楽しめるのは、台湾以外でどこがありますか?
- 86 :異邦人さん:2011/06/27(月) 17:39:01.82 ID:TP5fqPw40
- >>85
エステのために海外は推奨しない。
韓国台湾以上の距離の飛行はお肌にも財布にも優しくない。
- 87 :69:2011/06/27(月) 23:58:52.94 ID:3GfpsdJS0
- いろいろありがとうございます。
>>70
ノルウェー!
あのあたり3ヵ国ぐらい周れそうですね。
>>72
全く考えてなかったので、気になりました。
調べてみます。ありがとうございます。
ただ、イスラム圏はテロなイメージがありますが。
>>74
すんません。日本人を諦めます(´ω`)
>>77
詳しくありがとうございます。
スペイン、ポルトガルもよさそうですね。
>>78
予算足りません?w
飯と宿は最低ラインで女遊びは全くしない(予定)です。
今まで安い国ばかり行ってましたからね orz
>>79
すんません。スワンナプー"ム"ですね。
>>81
書いてるとおり、バンコク往復が特典チケットなので。
あとは、すでにチケット発券=上司への牽制と、
帰りにバンコク在住の知り合いに土産渡そうかと思って。
気持ち的には、ノルウェー(&スウェーデン&デンマーク)か
ポルトガル&スペインに気持ちが傾いてます。
- 88 :異邦人さん:2011/06/28(火) 00:05:46.14 ID:R52h0zEm0
- ポルトガルのエヴォラ、いいところだけど、日本人が少ないとは言い難い
リスボンからのアクセスが良くて個人で行く人が多いし、最近はツアーにも組み込まれている
でもまあポルトガル自体が例えばローマとかパリとかに比べたら
日本人は少なめなので、数組に遭遇する程度が許容できるならお勧め
ただ、エヴォラは内陸だからなー
9月後半でもスペインやポルトガルの内陸部はすごく暑いよ
なぜシエスタという昼寝の習慣が必要なのかがわかるかも
- 89 :異邦人さん:2011/06/28(火) 01:41:23.97 ID:BxTe+isv0
- >>85
安くなら、日本で自分でやれば
美容クリームとか買ってきてな
- 90 :78:2011/06/28(火) 01:58:07.65 ID:q1u24sb50
- >>87
ヨーロッパは1日1万が下限だと思ったほうがいい。一人だし
北欧はもっとかかるよ
ところで、イスラエルをイスラム圏とか言うのはテロにツンデレ?
- 91 :異邦人さん:2011/06/28(火) 02:07:22.00 ID:iq+YGmrA0
- >>87
バンコクを出発して欧州行ってバンコクに戻るまでのすべての交通費や滞在費などを
20万円におさめたいというなら、かなりの難題。
バンコク発欧州行きのフライト予約は、いつどうやって入れるつもり?
- 92 :異邦人さん:2011/06/28(火) 03:15:45.94 ID:yzfTBXQP0
- ミャンマーバングラディッシュパキスタンあたりすくなそう
予算がどうかと思うけどここらへんも少なめじゃない?
■中東■シリア・レバノン・ヨルダン■世界遺産■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1288858973/
- 93 :73:2011/06/28(火) 04:14:22.81 ID:OLySZigW0
- >>87
みんな予算が厳しいって言ってるけど、俺はそうは思わない。
例えば宿だけど、agodaとかのホテル予約サイトで探せば
ドミなら10ユーロくらい、シングルでも25ユーロくらい
からあるよ(ただ事前にクレジットカード精算で、部屋代に
プラスして数ユーロの手数料がかかる)。
タクシー使わない、食事も質素、呑んだくれない、
移動しまくらないなど、いくつか前提がつくけど
1万円/日(今のレートなら80ユーロ/日くらい)だと
北欧:なんとかいける(ドミ&飯は食パンと缶詰)
独・仏・オランダあたり:まあ大丈夫じゃないの?
スペイン・ポルトガルあたり:けっこー余裕
ギリシャ・東欧・中欧:かなり余裕
じゃないかな?
つまり、ヨーロッパのどこへ行くにせよ、バンコクからの
往復を10〜12万円くらいで手配できれば現地予算は
問題ないということ。
- 94 :異邦人さん:2011/06/28(火) 06:16:43.13 ID:F3HGOrhA0
- 【行き先】 南極以外
【季節】 8月
【期間】 2週間
【予算】 20万
【ツアーか、個人手配か】 個人手配
【年齢・性別】 22才 男
【同行人数】 一人旅
【出発地:成田か関空か他か】 関空
【旅行歴】トルコ、シリア、ヨルダン、エジプト、パキスタン、インド、ネパール
中央アジア全部、台湾、セルビア、クロアチア、ブルガリア、ロシア
【備考】観光地を周るような旅は嫌いです
- 95 :異邦人さん:2011/06/28(火) 07:56:07.80 ID:lU/fclpw0
- >>94
初心者じゃないじゃん^^
アメリカ行ってないなら、行ってみな。
- 96 :異邦人さん:2011/06/28(火) 08:00:54.63 ID:lYCDExdB0
- >>94
金が足りないかもしれないがスコットランドの超不便できれいな島々
>>95
初心者じゃなくてもOK
- 97 :異邦人さん:2011/06/28(火) 08:20:37.70 ID:3z/H/BUQ0
- >>94
・シーサンパンナ-ラオス-ベトナムorタイに抜ける
・シンガポール-マレーシア-タイを鉄道で
・ポルトガル-スペイン-モロッコ
- 98 :異邦人さん:2011/06/28(火) 16:16:04.47 ID:173HDTFf0
- 香港マカオ少し大陸
タイ行ってないなら一度は行けば
- 99 :異邦人さん:2011/06/28(火) 18:13:10.91 ID:Q9aQQ9QH0
- >>95-98
お金があればスコットランド行ってみたいですね。
1.気に入った地域を再訪してみる
2.まだ行ったことのない地域に行ってみる
この選択で迷ってたんですが、とりあえず東南アジアに一度は行ってみようと思います
- 100 :異邦人さん:2011/06/28(火) 18:19:26.28 ID:173HDTFf0
- 俺なんか、昔はヨーロッパに何ヶ月もいったけど
最近はアジアばっかだよ
中国で美女200人とやりまくった
白人は差別するから嫌い
まー個人差はあるけど
- 101 :異邦人さん:2011/06/28(火) 19:35:06.87 ID:wJ4k6rfi0
- 【行き先】 中国かインドかオーストラリア
【季節】11月の初旬
【期間】2週間
【予算】25万まで
【ツアーか、個人手配か】個人手配
【年齢・性別】35 女性
【同行人数】 一人
【出発地:成田か関空か他か】 名古屋
【旅行歴】 ハワイ、アメリカ本土、ニュージーランド、ヨーロッパ、東南アジア、アフリカ
【備考】
遺跡や美術館や博物館等、観光はあまり興味がありません。
どちらかと言えばそこに暮らす人々との触れ合いの旅をしたいと思っています。
中国・インド・オーストラリアとも経験が無いですが明るくフレンドリーな国民性で
詐欺師がいない国が希望です。
- 102 :異邦人さん:2011/06/28(火) 19:40:03.65 ID:iq+YGmrA0
- その3カ国に絞れてるんなら、あとは自分で決めればいいのにって思う。
詐欺がありそうなのはインドだが、東南アジアでいやな思い出がないのなら、
あえてインドというのもアリ。
- 103 :異邦人さん:2011/06/28(火) 19:42:55.73 ID:rPZBE9Cq0
- オーストラリアって嫌日しかいないイメージなんですけど2chに毒されすぎですか?
- 104 :異邦人さん:2011/06/28(火) 20:09:25.16 ID:173HDTFf0
- 観光客狙いの悪いヤツは、どこにでもいるよ 甘いね
- 105 :異邦人さん:2011/06/28(火) 20:18:00.68 ID:173HDTFf0
- 性格がいいのは、ミャンマーだな
まーそれも個人差はあるけど
白人にナンパしてもらいたいなら、ラリアに行けば
バンコクでも若い男が相手にしてくれるよ
中国は反日が多いよ
- 106 :異邦人さん:2011/06/28(火) 20:46:17.69 ID:14pd3Xwi0
- >>101
今年の2月に2週間一人で中国行ってきた(30代女)。
庶民はグイグイ来るわけじゃないけど世話好きで、思わずニッコリしちゃうような触れ合いが楽しめる。
反日は気にならなかったし、中国オススメですよ。
- 107 :異邦人さん:2011/06/28(火) 20:50:35.75 ID:173HDTFf0
- バンコクで銭だせば、カッコいい若い男達が、貴女の命令どーりに
あんなことも、こんなことも、してくれるぞww
- 108 :異邦人さん:2011/06/28(火) 22:57:56.72 ID:iq+YGmrA0
- ID:173HDTFf0
こいつの将来は暗い。こんなのと付き合う女は、おバカさん。
- 109 :異邦人さん:2011/06/28(火) 23:45:51.08 ID:h6UJwYru0
- 【行き先】アジア
【季節】7/17くらいから
【期間】5泊6日以内
【予算】出来れば10万くらいまで
【ツアーか、個人手配か】どちらでも
【年齢・性別】20代カップル
【出発地:成田か関空か他か】成田 でも出来れば羽田
【旅行歴】中国香港台湾韓国タイベトナム
【備考】初めて一緒に海外に行こうとしているカップルです。
行き先がどうしても決められなくて困っています。
1泊はゴージャスなホテルに泊まりたいと思っています。
(なのでツアーより個人手配の方がいいでしょうか?)
美味しいものを食べて、町歩きやショッピングが楽しく出来るところを希望します。
なくてもいいけど、ビーチで遊べたらなお嬉しい。
今まで行ったどの国もとても楽しかったので、一度行ったことある国でもOKです。
おすすめの国を教えてください。
- 110 :異邦人さん:2011/06/29(水) 00:07:50.59 ID:owZggpTR0
- >>109
予算低めで良いホテルに泊まりたいといえばマレーシアはいかが?
ビーチや自然を楽しみたいなら最近安いし行き易いボルネオにして、
でもショッピングが弱いので、希望なら+KLとか。
こじんまりした街歩きやBグル好きなら自分はペナンがお勧め。
でもビーチは今ひとつなので、ビーチに行きたいなら、
自分は行ったこと無いけどお勧めだと聞くランカウイも良いのかも。
後はやっぱりタイかベトナムかバリかな?
- 111 :異邦人さん:2011/06/29(水) 00:21:55.15 ID:NwMf/6ei0
- >>101
詐欺師もいなくもないだろうけどインドほど疲れないネパールとか
>>109
タイでいいんじゃないのサムイ島とか
あとはバリ島・ロンボク島
ハワイがちょうどよさげだけど予算が厳しそうだ
http://www.e-beach.info/bestseason.htm
http://allabout.co.jp/gm/gc/7364/
- 112 :異邦人さん:2011/06/29(水) 00:30:53.92 ID:uQn9YHoP0
- >>94
観光地回らないんだったら何すんの?
>>101
なら中国で関口するしかないよ。
>>109
もうちょっと金出してシンガポール。
- 113 :異邦人さん:2011/06/29(水) 01:00:23.27 ID:Ozq0AdYJ0
- 大連か海南島の三亜
マカオ、バリ島
- 114 :異邦人さん:2011/06/29(水) 01:22:43.37 ID:Ozq0AdYJ0
- たった10万の予算なら、物価が安いとこに行くべきだろー
でもグァムの安めのツアーにして、一泊だけ自費で良いホテル泊まるとかの選択もあるな
- 115 :異邦人さん:2011/06/29(水) 04:57:54.27 ID:HBz5N4GI0
- ではではw
この言葉を与えることにするから、泣いて感謝するように↓
★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな
当然モテモテ王子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだな ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑
★禿げやチビも、大きく減点だ ~~
身長172センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ 欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな
★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろよな 世間の迷惑だからよ ゴキブリ君たちよ ^^
- 116 :異邦人さん:2011/06/29(水) 04:58:56.55 ID:HBz5N4GI0
- ★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ? でも無理だ
★悔しかったら泣けよ ^^
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
★デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、
土方の仕事でもやって世の中に貢献してからポックリくたばれなv
でもなー、負け組のクズどもに、下手に期待をもたせるのは良くないなwww ウホホホホ ~~
- 117 :異邦人さん:2011/06/29(水) 07:27:57.32 ID:0uPUeOb70
- >>109
買い物がメインなら、マレーシアのランカウイ
ビーチリゾートがメインなら、フィリピンのセブ+ボホール
- 118 :異邦人さん:2011/06/29(水) 14:19:53.40 ID:XKr8SC8S0
- >>109
高級ホテル確約のツアーを探す
時々出物がある
- 119 :異邦人さん:2011/06/29(水) 15:00:12.46 ID:vMB82yyZ0
- >>109
シンガポールにしておけ
東南アジアの中では日本にちかいふぃんきがあるので
慣れない2人でも楽しく過ごせるよ
- 120 :異邦人さん:2011/06/29(水) 15:21:10.52 ID:vjdXDrbm0
- どーせ五年以内に離婚だぞw
旅行先で写真とか撮っても、いずれゴミクズになるww
- 121 :異邦人さん:2011/06/29(水) 18:58:48.93 ID:1RjS6Pet0
- シンガポは、つまんないし、少し遠いし物価が高い
ゆえにメリットあまりない
- 122 :異邦人さん:2011/06/29(水) 19:01:11.10 ID:afIA93540
- >>109
1泊だけ豪華ホテルの激安ツアーって多分ないから、個人手配でGO!
7/17くらいからって連休だから今から申し込むのは大変だけど頑張れ。
- 123 :異邦人さん:2011/06/29(水) 19:20:40.24 ID:1RjS6Pet0
- ツアーだと同行者たちが、うっとおしいかも
何回も海外旅行の経験あるなら、自分で格安航空券を買っていくのもいいのでは
- 124 :異邦人さん:2011/06/29(水) 20:11:20.85 ID:3GomPk8o0
- >>123
質問文をよく読まないで回答する馬鹿w
おまえ学校のテスト苦手だろw
- 125 :異邦人さん:2011/06/29(水) 20:36:22.33 ID:DYoaAAHU0
- 123 名前:異邦人さん[] 投稿日:2011/06/29(水) 19:20:40.24 ID:1RjS6Pet0 [2/2]
ツアーだと同行者たちが、うっとおしいかも
何回も海外旅行の経験あるなら、自分で格安航空券を買っていくのもいいのでは
124 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 20:11:20.85 ID:3GomPk8o0
>>123
質問文をよく読まないで回答する馬鹿w
おまえ学校のテスト苦手だろw
誰が見ても>>124の方が馬鹿っぽい
- 126 :異邦人さん:2011/06/29(水) 21:26:19.44 ID:UJA2bZrt0
- 海外旅行の経験は何度もあると書いてあるじゃないか?
ただカップルで行くのは、初めてなだけだろ
てか、どーでもいいなw 自分で判断すればww
- 127 :異邦人さん:2011/06/30(木) 00:17:16.45 ID:/fbyptCg0
- なんか、このスレAちゃんのサクラが質問してるっぽいんだよな
書き込み増やすために
- 128 :異邦人さん:2011/06/30(木) 01:53:36.49 ID:JvshjA6f0
- 【行き先】一人でリラックスできる、自然(海か湖と山)、生活コスト安い
【季節】7-8月
【期間】1週間ー1ヶ月
【予算】1ヶ月2-30万
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】30代女
【同行人数】ひとり
【出発地:成田か関空か他か】成田か羽田
【旅行歴】
【備考】以前失業して1年世界一周とか相談したものですが、なんだか
心が疲れたので、せわしない旅(まだいくつもりあり)に出る前に充電したいです。
涼しい湖畔やビーチでゆっくり本を読んだり、泳いだりハイキングしたい。
まず行きたいのはヨーロッパなんだけど高そうだし、リゾートにアジア女ひとりって
居づらいですよね?国内の高原とかでいい気もしてきた。
- 129 :異邦人さん:2011/06/30(木) 02:06:54.15 ID:yTr8h0U70
- >>128
ガタガタ言わずイギリス湖水地方からスコットランドにかけてバスとフェリーの旅。
生活コストはロンドンほど高くないし人も優しい。
- 130 :異邦人さん:2011/06/30(木) 02:15:48.66 ID:eERHGZXc0
- ガタガタ言わず、タイのビーチボーイとやりまくってこいww
暗い女は面白くないw
- 131 :異邦人さん:2011/06/30(木) 02:47:30.67 ID:yTr8h0U70
- 心が疲れた女なら、前にも女質問者向けに書いたけど
タイのゲイビーチで誰にも相手にされない状態でひたすら海を見ればいいよ。
- 132 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 55.3 %】 :2011/06/30(木) 05:58:38.87 ID:QM9c8mC60
- >>128
行ける時に行きたいところに行っとくのが吉かと。
この先ヨーロッパに行ける機会が再度訪れるかどうか分からないんだしね。
エアチケット(燃油込み)で10万円位のあるっしょ。
残り10〜20万円で1週間〜1ヶ月は楽勝では?
少しでも予算切り詰めたいなら西欧じゃなくて中欧・東欧狙うとか。
ポーランド・チェコ辺りの地方都市周遊しながら埋ずもれれば、更に懐に優しいかな。
クロアチアの観光リゾートは西欧並みかそれ以上らしいし(物価)、ルーマニアやブルガリア・旧ユーゴはこれといった見所って思いつかないから、やっぱチェコ・ポーランド周遊がお勧めかな。
チェコのチェスキークルムラフやプラハ、ポーランドのクラクフやザモシチ・トルンなんかの鉄道の旅とかね。
湖畔や湖水もあるからそっちで静養してもいいし。
ポーランド人はどちらかというと剽軽な感じで親切、チェコ人は奥床しい感じ、どちらも日本人と相通じるところがあるみたいな。
メジャーな観光地でツアー集団ばかり目の当たりにして「なんだかな〜」になるより、こんなんのもいいかも。
- 133 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 55.3 %】 :2011/06/30(木) 06:10:12.11 ID:QM9c8mC60
- >>128
ヨーロッパでユースホステルのドミトリーに泊まってると、50歳位の女性や70歳位の男性が平気で一人で泊まってたりするんだよね。
必ずしもお金が無い訳じゃないんだろうけど、そういうのが好きみたいな。
これなら1ヶ月でも10万円の宿代で済むんじゃないかな?
あとポーランドなんかはまだまだ食費も安く済ませられそう。ポーランド風餃子とか趣きのある料理やユダヤ料理にも接し易いし胃袋も喜ぶかもw
- 134 :異邦人さん:2011/06/30(木) 06:41:28.10 ID:aLIJJzRz0
- ヨーロッパなんか白人が差別するから嫌いだね
国内の高原にしとけば
海外か国内くらい決めてから質問しろや アホ
- 135 :異邦人さん:2011/06/30(木) 09:05:05.89 ID:kv3v8anb0
- ドイツに行ったけど合った人はみんな日本人の事評価してて大切に扱ってくれたよ
そりゃ一部はネオナチバカみたいな奴もいるだろうけどさ
- 136 :異邦人さん:2011/06/30(木) 09:44:03.25 ID:yTr8h0U70
- >>134
今のヨーロッパは黒人アラブ人中国人だらけなのに、わざわざ日本人つかまえて差別したりしないよ。
- 137 :異邦人さん:2011/06/30(木) 11:04:15.19 ID:rYEU2Cfg0
- 差別とかマジで信じているんだw
- 138 :異邦人さん:2011/06/30(木) 11:17:51.91 ID:bGu9Ze9d0
- ドイツ人は意地悪で最低
大嫌い
- 139 :異邦人さん:2011/06/30(木) 11:41:13.03 ID:bGu9Ze9d0
- ドイツ人は腹黒く性格が悪い
ナチスの国
- 140 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 84.9 %】 :2011/06/30(木) 14:15:28.83 ID:QM9c8mC60
- 訪れた国で嫌な目に会うと、その国の人全員がそうなんじゃないかと一瞬思える時ってあるよなw
逆に親切にしてもらうと、その国の好感度が大幅にアップしたりw
旅行での思い出って結構そういうちょっとしたことが大きかったりよく覚えてたりするから不思議w
- 141 :異邦人さん:2011/06/30(木) 16:07:32.24 ID:FOcN+I850
- >>139
だがナチスらと3国同名結んでいた日本
昔は日本人も同じさ
- 142 :異邦人さん:2011/06/30(木) 16:14:57.34 ID:FOcN+I850
- >>140
その通りだと思う。
特に初めて行った時とか、初対面の人の印象やメーカーインプレとかでも。
初めてPQIのSD買ったら壊れた。信頼性ゼロ!もう二度と買うもんか!・・とか
だけど壊れてない人に聞けば、
PQI買って一度も壊れたことない、PQIは最高です!・・・とか
人間は単純だよね。
だけど大人になればそれはある程度成長して冷静に判断する力を付けるべきだと思う。
- 143 :異邦人さん:2011/06/30(木) 16:15:45.67 ID:qTRRn9m60
- ♀です。
街歩き、スーパーやお店を見るのが好きです。
マリンスポーツはしません。
オーストラリアで、にぎやかで一杯お店がある
お勧めはどこでしょうか?
デザートバイキングをやっているホテルとかが
あるとうれしいです。
やはりシドニーでしょうか?
デザートバイキングあるでしょうか・・・
ケアンズは1週間も居ると退屈しますか?
- 144 :109:2011/06/30(木) 16:37:21.27 ID:LBTJsLMT0
- >>127
何でバレたんだ???
- 145 :異邦人さん:2011/06/30(木) 16:43:43.01 ID:66Jk9jMR0
- ヨーロッパで白人の差別がないなんて、ヨーロッパに住んだこともないんだなww
世間知らずだね
http://www.youtube.com/watch?v=sLOQERA1xA0
- 146 :異邦人さん:2011/06/30(木) 16:45:37.59 ID:Qte+fFVc0
- >>143
オーストラリアスレで聞いてこいハゲ
オーストラリア総合
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1287398522/
- 147 :異邦人さん:2011/06/30(木) 16:46:19.28 ID:66Jk9jMR0
- まぁいくらでもあるよ
ドイツ以外でも白人の多い国ならどこでもな
http://www.youtube.com/results?search_query=racist++germany&aq=f
- 148 :異邦人さん:2011/06/30(木) 18:31:49.95 ID:BgdQ+RVz0
- >>145
>>146
>>147
おまえリンク貼るの好きだな
- 149 :異邦人さん:2011/06/30(木) 19:49:49.40 ID:yTr8h0U70
- >>145
>ヨーロッパに住んだこともないんだなww
海外旅行板でその煽りはつまんないよ。
おじちゃんが住んでたのってすごい昔じゃないの?
- 150 :異邦人さん:2011/06/30(木) 20:52:32.17 ID:fmkuj1qN0
- たぶん白人に普通に接してもらって感動したんだろうな
イエローモンキーで劣等人種の俺と、白人が普通に話してくれたww 感激ーーっ だろ?
俺なんか白人は糞バカとして見下してるけどな 嫌いだね
- 151 :異邦人さん:2011/06/30(木) 22:15:21.04 ID:of0Glpav0
- >>150
でも目の前でハッキリ言えないヘタレなんだろ
- 152 :異邦人さん:2011/06/30(木) 22:42:29.26 ID:6zPeRMO70
- どう差別されようとも、こちらからは差別をしない
そういうものにわたしはなりたい
- 153 :異邦人さん:2011/06/30(木) 22:46:53.41 ID:1Od0l0Lm0
- 【行き先】フランス・パリ
【季節】来月中旬
【期間】5日間
【予算】未定
【ツアーか、個人手配か】個人手配
【年齢・性別】29歳・男
【同行人数】 欧州在住の知り合いに会う以外は一人旅
【出発地:成田か関空か他か】成田発ウィーン経由
【旅行歴】国内はよくいきます、海外は去年のスペインが初めてで今回が二度目。
【備考】“みゅう”とかの現地ツアーに一人参加しようかな・・・。
- 154 :異邦人さん:2011/06/30(木) 22:49:18.64 ID:ndo6bDI70
- >>153
出発まで2週間しかないのに予算が未定ってどういうことだよwww
行き先がパリって決まってるようだし滞在期間も短いけど、
パリが初めてな人におすすめの場所を教えてくれっていう質問なのか?
- 155 :143:2011/06/30(木) 22:55:16.89 ID:qTRRn9m60
- オーストラリアスレに引っ越します
- 156 :異邦人さん:2011/06/30(木) 23:08:40.98 ID:1Od0l0Lm0
- >>153
追記:7/14はパリ祭行きます。
宿泊はオペラ座付近です。
>>154
まだ漠然としてて全然決めてないんですよね、予算とか。(汗)
「初パリでも安全に楽しめるお勧めがあったら教えてください。」ということです。
美術館は眠くなるので避けたいです。
- 157 :異邦人さん:2011/07/01(金) 00:13:21.64 ID:FrTVyS9p0
- だったらパリスレに行きなされ。
- 158 :異邦人さん:2011/07/01(金) 00:16:14.37 ID:xst/0k4+0
- たった5日間じゃ、有名な観光地を回って終わりだろ。
ベルギーなんかは近いけどな。ブリュッセルとか。
パリのガイドブック見て、興味あるとこ行けばいいよ。
- 159 :異邦人さん:2011/07/01(金) 00:53:13.95 ID:Gn/B9YoF0
- >>129
湖水地方か、忘れてました
>>130
そういう気分じゃないです
>>131
ゲイビーチ!いい!ググったらパタヤがでてきた。
人とかかわらず自然と一体化したい
でも鬱病な気もするから、旅行しないほうがいいかも?
- 160 :異邦人さん:2011/07/01(金) 01:42:48.22 ID:skHRJaxd0
- 汚いオバサンが、構ってもらいたくて、質問か
まったく困ったもんだなww 失笑
- 161 :異邦人さん:2011/07/01(金) 05:13:53.61 ID:DhCE1sAJ0
- >>160
どうした?嫌なことでもあったのか?
- 162 :異邦人さん:2011/07/01(金) 05:47:01.57 ID:rPbc9xie0
- パタヤはゲイというよりおっさん向けのちょっとギラギラした場所だけど
女ひとりでも誰も気にしないかもね
でも海汚いよ
- 163 :異邦人さん:2011/07/01(金) 06:45:10.24 ID:4ZBLq0p60
- ラーン島まで行けば、海も綺麗だよ
- 164 :異邦人さん:2011/07/01(金) 16:18:02.21 ID:XZede4sg0
- 7月中旬に男友達と旅行を卒業旅行を計画している者です。
予算は15万円くらい、日数は1週間以内で、刺激的な旅をしたいと考えています。
候補としては、ドバイ、トルコなのですが、今の時期どうでしょうか?
ドバイに行くなら、隣国のアブダビにあるフェラーリワールドにも行きたいと考えています。
アドバイスお願いします。
- 165 :異邦人さん:2011/07/01(金) 16:39:41.94 ID:T3KabYfa0
- 刺激ならタイだろ
オカマとか沢山いるぞ
- 166 :異邦人さん:2011/07/01(金) 16:56:37.23 ID:p7K1tFUi0
- >>164
刺激的な旅・・・アフガニスタン、イラク、シリアあたりがオススメ。
メキシコの北部も刺激的かもね。
ドバイやトルコは温すぎる。
- 167 :異邦人さん:2011/07/01(金) 16:59:46.23 ID:/QUjaQNt0
- >>164
男ならガタガタ言わずパスポートひとつでインドへGO
- 168 :異邦人さん:2011/07/01(金) 19:07:26.41 ID:rxHpU66WO
- >>158
やはりガイドブックを参考にするのがよいですかね?
フランススレも覗いてみます。 <br> ありがとうございます。
- 169 :異邦人さん:2011/07/01(金) 19:54:05.64 ID:9tJBJH2b0
- >>164
大学(?)の卒業旅行で男同士で刺激的な旅ってことならインドでいいと思うよ。
ドバイは知らないけど、トルコは一週間だと「刺激的」まではいかないんじゃないかな。
でももし初海外(に近い状態)で行きたいところがある(フェラーリワールド)ということであれば
それはそれで行っておいて損はないと思うけど。
社会人になると休みって取れないからね。
- 170 :異邦人さん:2011/07/01(金) 20:29:46.37 ID:pADlTpU60
- >>164
ドバイとアブダビは同じ国だろ。
首長国が違うと出入国審査もあるのか?
- 171 :164:2011/07/02(土) 00:29:25.10 ID:3muq8mSc0
- マジレスでお願いします...。
- 172 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/02(土) 00:49:14.17 ID:rfWSnqBq0
- 金額が問題だ。
- 173 :異邦人さん:2011/07/02(土) 01:03:10.74 ID:OzbInKgV0
- >>171
ドバイやトルコじゃ刺激的ではありませんよというのはマジレスだ。
ドバイなんか砂漠にあるシンガポールみたいな所だ・・・人造観光地だよ。
そんなトコロが刺激的な訳ないだろ。
- 174 :164:2011/07/02(土) 01:26:49.36 ID:3muq8mSc0
- 成田空港までの移動費とかも含めて、20万円までなら出せます。
また今までいった国は、ベトナム、中国、グアムです。
それでいざ行き先を決める際に、刺激的な場所を重視していたのですが、夏にダラダラ汗をかくような場所に行くのもあれだと思い、アラビア湾があるドバイを選んだというのが次第です。
ですから、刺激的であること、かつ快適であること(暑くても海があれば大丈夫)を条件に、行き先をアドバイス頂けると幸いです。
- 175 :164:2011/07/02(土) 01:29:42.09 ID:3muq8mSc0
- さらに言うと、社会人になったら行けないようなところに行きたいです。
- 176 :異邦人さん:2011/07/02(土) 02:34:15.71 ID:p6kgeg2n0
- タイに行ったことないなら一度はいっとけ
バンコクのゴーゴーとか見るだけでも面白いぞ
- 177 :異邦人さん:2011/07/02(土) 02:35:39.98 ID:p6kgeg2n0
- だいだいイスラム圏は、戒律が厳しいから面白くないし、刺激もない
刺激あるのは辛い食べ物くらいなもんだw
- 178 :異邦人さん:2011/07/02(土) 02:44:08.62 ID:OzbInKgV0
- >>174
朝鮮民主主義人民共和国
ttp://www.chugai-trv.co.jp/
刺激的で安全で(旅行者を拉致ったりしない)快適で・・・
- 179 :異邦人さん:2011/07/02(土) 02:44:13.20 ID:OcYH7ofx0
- 【行き先】 中南米
【季節】 正月
【期間】 一週間
【予算】 航空代含め30万
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】 男 25
【出発地:成田か関空か他か】成田
【旅行歴】 アジア中心に10ヶ国くらい
【備考】 アメリカに3年間留学していたので英語に関しては問題ないです。
スペイン語は4歳児レベル(語学学校で講師にそう評されました…)
期間も短いので、いろいろと無理して回らず、基本街散策→夜酒飲み歩き
ちょこっとは世界遺産でも見てみたいと思います。 (街の雰囲気は重視したいです。)
- 180 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 61.7 %】 :2011/07/02(土) 03:04:55.05 ID:MfaCP/nI0
- >>179
メキシコ・・・日本→メキシコシティ(遺跡・博物館)→オアハカ(街)→パレンケ(遺跡)→チチェンイツア(遺跡)→メリダ(街)→日本
みたいな横断か
ペルー・・・日本⇔リマ⇔クスコ(街・遺跡)⇔マチュピチュ(遺跡)
みたいな一拠点集中か
一週間だと、一国で、ある程度の予算ならこんな感じ?
行き帰りだけで大変だから、クスコ拠点に滞在、+小旅行ってのが良さそうだけど。
- 181 :異邦人さん:2011/07/02(土) 04:05:17.55 ID:GA59B8oX0
- >>174
バルセロナ
- 182 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 59.0 %】 :2011/07/02(土) 04:14:38.58 ID:MfaCP/nI0
- >>164
モロッコ(フェズとマラケシュ)
トルコ航空で行けばトルコ(イスタンブール)にも寄れる。
- 183 :異邦人さん:2011/07/02(土) 08:10:11.24 ID:St+bgDaw0
- タイは社会人になってもいけるだろ
- 184 :異邦人さん:2011/07/02(土) 16:31:18.44 ID:MmnoJAvg0
- >>179
ベネズエラはどうでしょう?
時期的に良いと思いますが。
- 185 :異邦人さん:2011/07/02(土) 16:59:50.91 ID:sIqYD9jY0
- コスタリカが良いんでないか?
- 186 :異邦人さん:2011/07/02(土) 19:40:04.69 ID:Pksu9sH/0
- 竹島
- 187 :異邦人さん:2011/07/02(土) 19:43:22.59 ID:0DYfJs/40
- 小笠原に逝け
- 188 :異邦人さん:2011/07/03(日) 03:00:34.00 ID:2wCoYPUA0
- 正月中南米で30万て足りる?
- 189 :異邦人さん:2011/07/03(日) 03:01:20.28 ID:2wCoYPUA0
- それから夜飲み歩きたかったら治安のいいところを一生懸命探せ
- 190 :異邦人さん:2011/07/03(日) 03:03:20.19 ID:2wCoYPUA0
- >>ID:MfaCP/nI0
質問するほうに回ることをお勧めする、、、
- 191 :異邦人さん:2011/07/03(日) 03:31:30.17 ID:9z0sd5Mu0
- >>188
【中南米】中米・南米旅行総合スレ7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1302322885/
- 192 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 60.8 %】 :2011/07/03(日) 09:13:14.60 ID:MyDMkpaJ0
- やっぱモロッコ+トルコが最強だな!
モロッコ
・マラケシュのフナ広場は盛り上がり方が異常
・フェズの路地の迷宮さは異郷情緒をそそるね
トルコ
・ブルーモスクやアヤソフィアの美しさといったら・・・
・ムスリムの敬虔さは神々しいね
・カッパドキア(ギョルメ)の奇岩は宇宙的な神秘さ
・同じく地底都市は地底人の存在を思わず信じてしまう・・・
これはメヒコよりインパクトでかい!
- 193 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 60.8 %】 :2011/07/03(日) 09:16:10.30 ID:MyDMkpaJ0
- トルコ航空ってエコノミーでもイスタンブールでのトランジットあれば無料でホテルに泊まらせてくれるんだってさ!っ凄ぇ〜!!太っ腹!
- 194 :異邦人さん:2011/07/03(日) 14:02:30.05 ID:CGEmatYN0
- >>180
ありがとうございます。
ペルーもかなり惹かれるんですが、酒とメシの美味そうなメキシコに9割がた傾いてます。
調べてみたら、一週間だと5泊7日の旅程になりそうなので、2都市が限界かな。
>>184
>>185
ベネズエラとコスタリカもググったら良さそうですね。
3年後のブラジルW杯用に貯金してるので、機会があったら
周りたいと思います。
- 195 :異邦人さん:2011/07/03(日) 19:46:49.63 ID:8GNmskQ+0
- 次の人、どうぞww
- 196 :異邦人さん:2011/07/03(日) 20:33:00.58 ID:jrWda1XQ0
- 今テレビのいってQでやってるアイスランドのような、
地の果てっぽいところはどこがありますか?
季節はいつでもいいです。
- 197 :異邦人さん:2011/07/03(日) 21:02:50.87 ID:JCO+7HGY0
- どこがありますか?って
行き先相談になってないよね、それ…
- 198 :異邦人さん:2011/07/03(日) 21:07:10.24 ID:k1/1iUUx0
- >>196
南極と宇宙
前者は100万円、後者は10億円ぐらいかな・・・
- 199 :異邦人さん:2011/07/03(日) 21:56:23.78 ID:ISPHpOK90
- パタゴニアとか?
- 200 :異邦人さん:2011/07/03(日) 21:57:29.53 ID:Y7re9hIm0
- >>196
韓国なんかどう?
- 201 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 82.8 %】 :2011/07/03(日) 22:02:19.41 ID:MyDMkpaJ0
- アルゼンチンの氷河
ボリビアのウユニ塩湖
- 202 :異邦人さん:2011/07/03(日) 22:06:42.77 ID:vTcvsJNW0
- 軍艦島
- 203 :異邦人さん:2011/07/04(月) 00:25:08.56 ID:pHPtcrsn0
- >>196
タシュクルガンかギアナ高地にでも逝け
- 204 :異邦人さん:2011/07/04(月) 01:50:01.05 ID:d4aKErb50
- 【行き先】ヨーロッパor北アフリカ
【季節】9月か10月
【期間】7〜9日程度
【予算】35万円程度(航空券含んで)
【ツアーか、個人手配か】個人手配
【年齢・性別】30歳男
【同行人数】一人
【出発地:成田か関空か他か】成田か羽田
【旅行歴】ロンドン、パリ、トロント、ペルー
スイス、オーストリア、クロアチア、
韓国、中国、マレーシアなど
【備考】
観光名所や世界遺産、自然などを見て回るのが好きです。
美術館めぐりや町歩き、ハイキングも好きです。
モロッコとかスペインとかイタリアあたりがいいかなぁっと漠然と思っています。
- 205 :異邦人さん:2011/07/04(月) 01:52:48.57 ID:DYs3A0Wf0
- >>204
船の国境越えをメインディッシュに、モロッコとスペイン両方少しずつ行けばいいじゃないか。
- 206 :異邦人さん:2011/07/04(月) 01:57:26.26 ID:Fol7wprO0
- 35万も予算あるなら、もう少し長く滞在できそうだがな
二週間あればイタリアから南仏、スベイン、モロッコまで行けるんじゃないか
- 207 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 50.3 %】 :2011/07/04(月) 05:47:52.08 ID:NNjBgXpM0
- >>204
イタリア>|越えられない壁|>モロッコ+スペイン
- 208 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 50.3 %】 :2011/07/04(月) 06:26:33.93 ID:NNjBgXpM0
- >>204
クロアチアやペルーをチョイスした経験ありならイタリアがフィットするかと・・・。
一週間やそこらじゃとてもじゃないけど物足りないけどね。。
- 209 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 50.3 %】 :2011/07/04(月) 06:29:41.34 ID:NNjBgXpM0
- >>204
システィーナ礼拝堂(バチカン)のミケランジェロの天井画だけとっても、モロッコとスペイン併せても敵わないかも。。
ミケランジェロの丘から見下ろしたフィレンツェの街並みの美しさはドゥブロブニック(クロアチア)さえ大味に感じられるかも。。
ダビデ像なんか写真で見るのとはまた別の生き物のようだしね。
他にアッシジやピサなんかの美しい街や建物にもお目にかかれる滅多にないチャンス。。
- 210 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 50.3 %】 :2011/07/04(月) 06:31:55.96 ID:NNjBgXpM0
- >>204
例えばこんな・・・
@東京⇒ローマ Aローマ⇔バチカン Bローマ⇒アッシジ
Cアッシジ⇒フィレンツェ Dフィレンツェ Eフィレンツェ⇔ピサ
Fフィレンツェ⇒オルヴィエート⇒ローマ Gローマ⇒東京 H東京
- 211 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 50.3 %】 :2011/07/04(月) 06:34:27.48 ID:NNjBgXpM0
- >>204
安くて美味しいレストラン
http://www.amoitalia.com/
メインディッシュもそうだけど、ワインとドルチェが超安くて超美味いのがいいね!
男性だとあまり興味ないかもしれないけど、ティラミスなんてまさに”天に昇る”感じw
チーズケーキひとつとっても店によってそれぞれ趣向が凝らしてあって、どんなに満腹でもペロッと食べられちゃうから不思議w
- 212 :異邦人さん:2011/07/04(月) 08:39:25.63 ID:IbQ9sLl10
- >>210
バチカンの場所知ってますか?
- 213 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 61.0 %】 :2011/07/04(月) 08:53:37.33 ID:NNjBgXpM0
- バチカンまだ4回しか行ったことないの・・・。
- 214 :異邦人さん:2011/07/04(月) 09:35:51.83 ID:DYs3A0Wf0
- >>207-213
お前の自分語りつまんない。
感性がおばさん臭いし、お前より若い相談者無視して暴走し過ぎ。
イタリアそんなに好きなのはわかるけどクロアチア経験者ならあえてイタリア行くことない。
- 215 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 68.9 %】 :2011/07/04(月) 09:42:29.02 ID:NNjBgXpM0
- ベネチアとトルコの中継貿易で栄えたのがクロアチア・・・
そのクロアチアが気に入ったのなら、きっとイタリアも好きになれるんじゃないかな?
- 216 :異邦人さん:2011/07/04(月) 09:47:00.81 ID:DYs3A0Wf0
- >>215
いい加減しつこい。
はっきりいってクロアチア行ったあとのイタリアって最悪すぎる。
イタリアは飯もスイーツ(笑)しか取り柄がないし。
- 217 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 68.9 %】 :2011/07/04(月) 09:47:14.45 ID:NNjBgXpM0
- スペインやモロッコも素敵だとは思うけど・・・
そこで自分の世界に浸るというのもありかな・・・
異郷というか非西欧の異文化というか・・・
自分もそういうのどちらかというと嫌いじゃないよ?
でも圧倒的な歴史の厚みというか富と栄華と稀代の才能の前にはくすんじゃうかも・・・
後回しにしてもいいかなぁなんて・・・
- 218 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 68.9 %】 :2011/07/04(月) 09:54:30.56 ID:NNjBgXpM0
- ある程度お金をかけられそうだから、素敵なイタリアも堪能できるのかなぁなんて・・・
自分も節約節約だった頃は、別な意味で思わず溜息にしっかり気を取り直すことなんてよくあったから・・・
お金あってもそういう雑駁さは刺激あって病みつきになったり?
- 219 :異邦人さん:2011/07/04(月) 09:55:03.52 ID:DYs3A0Wf0
- >>217
いい加減死ねよババア。
それからお前の大好きなローマ史を学び直せ。
クロアチアやモロッコ行けば、もうイタリアのありがたい骨董品は完全にくすんだね。
- 220 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 68.9 %】 :2011/07/04(月) 09:59:28.06 ID:NNjBgXpM0
- モロッコのいいところも・・・
マラケシュのフナ広場に夜一面に出現する屋台村・・・
ああいう庶民が集う一度にいろいろな郷土料理が楽しめる場所っていいよね・・・
チープだけど味付けはどの屋台もしっかり一工夫二工夫・・・
胃袋の制限あるから出来るだけ賑わってる美味しそうなところ探して当たったときはほっこり幸せ・・・
- 221 :異邦人さん:2011/07/04(月) 10:02:46.71 ID:DYs3A0Wf0
- >>220
いい加減死ねよ、食い物ババア。
- 222 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 68.9 %】 :2011/07/04(月) 10:03:16.07 ID:NNjBgXpM0
- ミケランジェロ様ぁ*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
- 223 :異邦人さん:2011/07/04(月) 10:04:58.65 ID:Gfk917uf0
- >>ID:NNjBgXpM0
メンヘラーの一人語りはツイッターでやれ。
ここは初心者に行き先を薦めるスレだ。
- 224 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 68.9 %】 :2011/07/04(月) 10:08:30.07 ID:NNjBgXpM0
- トスカーナ牛のフィレステーキにトリュフたっぷりかけて昼間から赤ワインで過ごす緩やかな時間の流れ・・・贅沢で幸せなひととき・・・
これで日本のランチ並みのお値段なんだから・・・
- 225 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 68.9 %】 :2011/07/04(月) 10:10:39.49 ID:NNjBgXpM0
- そうそうスペインの食べ物も日本人の味覚にはあうよね?
パエリアとか・・・魚介のピラフ・・・
- 226 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 68.9 %】 :2011/07/04(月) 10:14:40.26 ID:NNjBgXpM0
- ちゃんとした食べ物は高いと思って探さないと損だと思うの・・・
先入観って恐いよね・・・
ピザやパスタだけで貧乏旅行した気分に浸っても意味ないんだよなあ・・・
それにそれだってそんなに安いわけでもないんだよね・・・
- 227 :異邦人さん:2011/07/04(月) 11:40:12.98 ID:pHPtcrsn0
- >>204
トルコ行け
- 228 :異邦人さん:2011/07/04(月) 16:31:15.67 ID:1kpfHtqM0
- バルセロナのガウディなんかは面白いと思うよ
いずれにしても一週間では、いくつもの街に行くのは無理があるし
じっくり見て回れないな トルコ、ギリシャもいいと思うけどな
- 229 :異邦人さん:2011/07/04(月) 16:46:44.82 ID:wu5pc75U0
- 【行き先】どこでも
【季節】夏
【期間】7月後半〜8月前半
【予算】10万くらい
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】24・男
【同行人数】一人
【出発地:成田か関空か他か】成田・羽田
【旅行歴】なし
【備考】
学生最後の夏休みで海外一人旅をしようと思っています。
海外へ行った経験が無い全くの初心者です。
英語はTOEIC430点ですが、一応センターでは頑張った経験があります。
異文化を感じられるところがいいです。
候補としては東南アジア(タイ、シンガポール)あたりを考えています。
よろしくお願いします
- 230 :異邦人さん:2011/07/04(月) 17:06:54.18 ID:bjMyOpXs0
- >>229
タイ。バンコク中心部以外のところに行くのをお勧め
- 231 :異邦人さん:2011/07/04(月) 17:11:26.27 ID:tPjlSvea0
- >>229
10万ぽっちじゃ東南アジアまでしかいけないな
タイでいいんじゃね
- 232 :異邦人さん:2011/07/04(月) 17:16:24.09 ID:wu5pc75U0
- >>230
バンコク以外の宗教施設とか遺跡とかありそうなところってそれなりに発展してるの?
- 233 :異邦人さん:2011/07/04(月) 17:50:26.85 ID:TEbqrGT20
- シンガポールは面白くないらしいぞ
タイはかなり発展してるぞ
不便なことは、あまり無い
チェンマイ、アユタヤ、ビーチリゾートいろいろある
パタヤやバンコクの風俗が凄いから見て回るのも面白いかもなw
- 234 :異邦人さん:2011/07/04(月) 18:46:17.15 ID:pHPtcrsn0
- >>229
そう言うことならば、クアラルンプールがいいよ。
マレー人街、インド人街、中華街とあるから1回で3度オイシイ。
- 235 :異邦人さん:2011/07/04(月) 19:46:56.34 ID:njXV9QGw0
- まとめるとインドシナ半島縦断がベスト
シンガポール イン
バンコク アウト
の黄金パターン
- 236 :異邦人さん:2011/07/04(月) 21:03:32.18 ID:y0jHQdEL0
- >>232
お前のそれなりがどれくらいかわからんが、ビルは基本的にあまりない程度の発展具合
- 237 :異邦人さん:2011/07/04(月) 21:41:18.48 ID:8rm5f9cz0
- 日本と同じで、都会はなれるとすぐ田舎風景ってのはどこでも同じ。
- 238 :異邦人さん:2011/07/04(月) 21:46:59.17 ID:eU9KVdmp0
- タイが不安なら中国でもいいかもね
英語は通じないけど漢字でわかりやすい
- 239 :229:2011/07/04(月) 22:36:22.23 ID:jLFKVGTq0
- タイにします
バンコク周辺を回ってみます
ありがとうございました
- 240 :異邦人さん:2011/07/05(火) 00:10:26.61 ID:I7eUTfFp0
- 地歩のトラブル欄をよく読んどけ
- 241 :異邦人さん:2011/07/05(火) 00:45:47.77 ID:vMd0J3J70
- 初めてタイで一人旅した時は、トラブル欄にかかれてる詐欺にはほとんど遭ったな
すべて未遂で終わったけど。
ビギナー旅行者嗅ぎ分ける臭覚半端ないからお気をつけて。
- 242 :異邦人さん:2011/07/05(火) 01:06:30.15 ID:rJM9S60a0
- 福島原発の作業服来ていれば大丈夫^^
- 243 :異邦人さん:2011/07/05(火) 20:10:04.66 ID:J1o2PuLV0
- バンコクだけじゃなくてどっか島いけよ
サメット島なら近いんでないの
- 244 :異邦人さん:2011/07/05(火) 21:17:29.62 ID:32nYUpXN0
- マカオでカジノと美女やりまくれw
珠海のほうが物価が安いが
- 245 :異邦人さん:2011/07/06(水) 05:59:21.35 ID:wqrMwb2A0
- 風俗とか買春勧める馬鹿は死ねばいいと思うよ。
- 246 :異邦人さん:2011/07/06(水) 11:18:09.80 ID:brD4XsPdO
- 【行き先】ヨーロッパ
【季節】9月〜10月
【期間】 10日〜2週間
【予算】 全部ひっくるめて40万
【ツアーか、個人手配か】 どちらでも
【年齢・性別】 23才・女
【同行人数】 一人
【出発地:成田か関空か他か】 羽田
【旅行歴】 なし
【備考】ようやく長期休みが取れたので、初めての海外で初めての一人旅をしてみたいと思っています。
英語はカタコトです。
スペインに行ってみようかと思ったのですが、治安面で心配になり…
最初はもう少し治安のよさそうなところにしてみたいと考えています。
- 247 :異邦人さん:2011/07/06(水) 11:23:19.31 ID:f0gVi7Pf0
- >>246
羽田便に限定すると、選択肢がほとんど無いのでは。
- 248 :246:2011/07/06(水) 12:37:15.37 ID:brD4XsPdO
- >247
すみません羽田でも成田でも大丈夫です
- 249 :異邦人さん:2011/07/06(水) 13:16:25.52 ID:Kb9W0Zqh0
- 40万で2週間もいけるなら
素直にスペインのツアーにするのが一番ではないでしょうか
スペインじっくり国内周遊からポルトガル付までその予算なら結構いいコースが選べる
治安も安全もツアーなら心配ないですし
一度ツアーで海外経験してから
あらためて一人旅をしてみるのが無難かと思います
- 250 :異邦人さん:2011/07/06(水) 13:27:39.28 ID:wqrMwb2A0
- 一人旅が目的で治安が心配ならポルトガルか、スペインのバスク地方。
- 251 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 79.8 %】 :2011/07/06(水) 13:48:41.30 ID:32zwn6uY0
- >>246
時間と予算にある程度余裕がありそうだから、添乗員付き3カ国周遊ツアーみたいなの探してみてもいいのでは?年齢的にも多少の無理はききそうだし。
スペイン・イタリア・フランスとかね・・・言葉に心配あったり、一人旅に拘らないのであればだけど。。
仮に英語がカタコトでも妙な自信ありさえすれば、海外旅行なんて別に何の問題もないんだけどねw
なんでスペインの治安に不安になったか知らないけど、心底楽しめなかったら勿体無いから、同じ南欧のイタリア縦断とかはどうですかね?
観光客ターゲットの悪いやつなんてヨーロッパ中どこの国にもいるから殊更心配しても仕方ないとも思うけど。。
イメージ的にはドイツ方面の方が民族的にはカッチリしてそうだけど、あっちはあっちでネオナチとかの強硬派の噂が恐いよねw
趣味趣向によるけど軟構造なラテン気質に魅かれるとかなら、スペインもしくはそっち方面にしといた方が後々悔いは残らないかも。
- 252 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 79.8 %】 :2011/07/06(水) 14:07:33.74 ID:32zwn6uY0
- 観光立国の観光地であれば、その辺は心得たもので割ときちんとしてるから問題ないと思うんだけどね。
旧市街の保全区域とか。。問題はそういう場所から場所への移動の時だけだと思うんだけど。。
それ言い出すと中央駅や長距離列車で外国人の隙を伺うボヘミアンなジプシーみたいな存在はどこへ行っても付いてまわる訳で・・・
できるだけそういうの避けるためには特急の1等席使うとか?観光エリア以外の夜の一人歩きを避けるとかかなぁ・・・
コペンハーゲンでもアムステルダムでもベルリンでもロンドンでも、ヨーロッパの主要都市を「危ない」ってキーワード足して検索すると山のように出てくると思うよw
- 253 :異邦人さん:2011/07/06(水) 20:12:03.03 ID:9An1ewvB0
- 成田や関空をつかえば選択肢広がると思うけど
- 254 :異邦人さん:2011/07/07(木) 00:01:33.46 ID:nK8fTyuF0
- >>248
羽田は、Air Franceが毎日深夜発で飛んでるはず。
パリで乗り継げば、ヨーロッパほとんどどこでもいける。
添乗員付きツアーだと一人旅感が少ないから、
個人でホテル+航空券だけのツアー+現地発ツアーがおすすめ。
治安は、いつも夜の歌舞伎町くらいの気持ちで歩いてればきっと大丈夫。
- 255 :異邦人さん:2011/07/07(木) 00:07:16.42 ID:Gw8UlG1g0
- ↑行き先を勧めるスレなんだからそれじゃ答えになってないw
とはいえ、>>246 はヨーロッパに何を期待しているのかぐらい書いてほしい。
あくまでも安全優先ならドイツ、スイス、オーストリア、北欧ってところだと思うけど、
もともとスペイン希望ということからするとこれらの国にはあまり関心ないかもって気もするし。
- 256 :異邦人さん:2011/07/07(木) 00:07:30.54 ID:NYFu3R2k0
- >>246
スペインに行きたいが
治安が心配というあなたには
志摩スペイン村がオススメです。
羽田から行けます。
2週間で40万円の予算内です。
- 257 :異邦人さん:2011/07/07(木) 00:23:23.46 ID:nK8fTyuF0
- >>255
じゃあトルコをすすめる!
日本人ツアーでおばちゃんと仲良くなるもよし、
現地ツアーで片言英語を駆使するもよし。
- 258 :異邦人さん:2011/07/07(木) 00:54:32.77 ID:2l2y+Rhm0
- 白人にナンパされたくないなら、男みたいな格好でいけば、変なのに狙われる可能性は少なくなる
- 259 :異邦人さん:2011/07/07(木) 01:19:13.22 ID:KPyuSLQj0
- >>257
255に薦めてどうするw
- 260 :ギアモ:2011/07/07(木) 02:57:08.32 ID:+GdsFQD20
- Fukushima! Tシャツ着れば女性も安全
日焼けして真っ赤になって水ぶくれ出来てればなお良し。
- 261 :246:2011/07/09(土) 02:04:15.61 ID:ip+CnEQm0
- いろいろなご提案ありがとうございます
最初はツアーでスペインに行き、経験を積んだら改めて一人で旅行してみようと思います
- 262 :異邦人さん:2011/07/09(土) 09:37:53.54 ID:TOnZlbWj0
- まったく知識ありません。
【行き先】台湾以外
【季節】10月以降
【期間】4、5日
【予算】10万ぐらい
【ツアーか、個人手配か】ツアー
【年齢・性別】22♂
【同行人数】1人
【出発地:成田か関空か他か】関空
【旅行歴】台湾にいっただけ
【備考】ここだけは抑えとけっていう国があれば是非紹介してほしいです。
- 263 :異邦人さん:2011/07/09(土) 10:02:11.92 ID:6+cvngmP0
- >>262
タイ
で、次回はインド
- 264 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 69.9 %】 :2011/07/09(土) 10:18:38.43 ID:QdzIWrcu0
- >>261
いてら〜ノシ
なんだかんだ最初の海外って一度だけだから準備も含めて一番wktkな時かもw
見るもの全てが輝いて見えたりさwではまってリピになったりw
一度行って勝手わかれば次からは余裕で一人旅みたいになるかも?最初からそうしとけば良かったなぅみたいなw
自分の時はシアトルだったな〜で結局何回か続けてシアトル(経由のアメリカ・カナダ)に行く羽目になったw
- 265 :異邦人さん:2011/07/09(土) 10:26:15.99 ID:4/uHTGSB0
- >>262
韓国
- 266 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 69.9 %】 :2011/07/09(土) 10:26:28.23 ID:QdzIWrcu0
- >>262
一人参加のツアーで予算10万円で余計なお金かけずに楽しめそうなところってバリ島かバンコクですかね?
インドみたいに好き嫌いがはっきりわかれるらしいベトナムなんかも面白いかも?
- 267 :異邦人さん:2011/07/09(土) 10:51:42.21 ID:Ys5EwO400
- 俺なら、バンコクかマカオか東莞だな
- 268 :異邦人さん:2011/07/09(土) 14:12:58.79 ID:T8rlW6B00
- >>262
韓国、中国、インド、アメリカ本土。
どの国も、都会と田舎の両方に行って違いを見ること。
- 269 :異邦人さん:2011/07/09(土) 21:56:11.87 ID:u+/d0Mou0
- 一人でツアー参加の場合って、提示してある金額に
一泊当たりの部屋代が+5000円くらい掛かるんじゃなかった?
俺一人ツアー行ったことないからよくわからんが。
- 270 :異邦人さん:2011/07/09(土) 22:12:04.30 ID:u+/d0Mou0
- ちなみに、オススメは
ベトナム&カンボジアのツアー
ベトナムで美味いもの食って、カンボジアは添乗員に任せとけば楽
日の出のアンコールワットは結構感動する
バリ島はツアーだとカップル率以上に高いから、一人だと気まずい思いするかも。
- 271 :異邦人さん:2011/07/10(日) 02:26:21.37 ID:1WJHoQAv0
- ベトナムよりはタイのほうがいいと思うがね
- 272 :262:2011/07/10(日) 11:49:19.36 ID:2CtsxBsw0
- みんな優し過ぎwありがとう!
比較的近くが多いですねー
ヨーロッパとかもっと予算高くないといけないんですかね?
カレー好きだからインド行くw
インドとまったく雰囲気が異なるアジア圏の国ってどこがあります?
- 273 :異邦人さん:2011/07/10(日) 12:22:18.66 ID:9d72UgJ40
- >>272
> 比較的近くが多いですねー
> ヨーロッパとかもっと予算高くないといけないんですかね?
期間が4〜5日、10万の予算…という条件だと近場になるだろう。
- 274 :異邦人さん:2011/07/10(日) 12:46:40.29 ID:8lW1NKOq0
- >>272
中国、中央アジアだとインドの影響があんまり無い
でもその予算でインドにプラスして行くのは無理だな
- 275 :異邦人さん:2011/07/10(日) 12:51:19.68 ID:6Jhxzdvg0
- 今は燃料チャージなどが高いんだよ
ヨーロッパとか遠い所は、予算的に無理があるな
他には中国やバリ島とかフィリピンもあるが
- 276 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 85.1 %】 :2011/07/10(日) 13:35:27.29 ID:Qmik8cKW0
- >>272
ヨーロッパは今だと10月の予定でも飛行機だけで10万円きれば御の字って感じ?
安いのはチャイナエアラインとかアエロフロートなんだろうけど・・・
航空券は5万円台からあっても燃油サーチャージetcが4〜5万円とかだからねw
インドの対極はシンガポールかな?街のクリーンさや規制罰則三昧って意味でw
カレー好きならスリランカとかも候補かも?
系統は違うけどタイでタイカレーなんて手も。。バンコクは印僑も多いからインド料理店も結構見かける。。
- 277 :異邦人さん:2011/07/10(日) 17:46:35.85 ID:ZhG91+2v0
- >>262
ケアンズ、シンガポール、クアラルンプール、ホーチミン、香港&マカオ、
桂林、成都、アモイ、上海周遊、西安、北京
- 278 :異邦人さん:2011/07/11(月) 00:04:55.60 ID:niVRO3KO0
- 次の人どうぞw
- 279 :異邦人さん:2011/07/11(月) 00:12:48.72 ID:Ax0++LMQ0
- >>272
予算だけでなく、4〜5日なら移動時間を考えて、近場になるよ
他の人も言うように、その予算と日数ではヨーロッパを勧める人は普通いない
たとえ予算を上げたとしても、ヨーロッパまでは時差の関係で往復2.5〜3日かかるから
4〜5日という行程では1〜2.5日しか現地滞在できない
(格安チケットはフライトの時間帯があまり良くないから、現地滞在時間はより短くなる)
日程的にも勿体ないから、サッカー観戦とか特定の目的以外では普通は勧めない
- 280 :異邦人さん:2011/07/11(月) 01:57:08.95 ID:p5ZjUaWJ0
- そいつ釣りじゃないのかw
Aちゃんのサクラくせーな
- 281 :262:2011/07/11(月) 22:19:00.58 ID:+XnYWPCE0
- 再びみんなありがとう。2ちゃんにも知識0の奴に真面目に答えてくれるスレあるんだなw
シンガポール少し良さそうなんで色々調べてみます。
ヨーロッパそんなに金かかるのか。。
この夏お金貯めてもっと予算積みます。
旅行いく時期って何月ごろがオススメですか?
- 282 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 75.6 %】 :2011/07/11(月) 22:59:54.96 ID:2d4yz8590
- >>281
東南アジア・・・雨季(夕方にバケツを引っ繰り返したような暴風雨)と乾季
ヨーロッパ・・・夏は夜まで日が長いけど冬は北に行くほど激寒で寒波の恐れも
お祭りごとやイベントだってあるし
ベストシーズンになればなるほど航空券や宿も高め(5割増しなんてザラ)
比較的安上がりに楽しみたいのなら1〜2月の南欧(イタリアとか)かな?
・・・クリスマス前〜年末年始・・・卒業旅行・・・イースター・・・GW・・・夏のバカンス〜お盆〜シルバーウィーク・・・
合間合間を縫う感じで、意外とGW明けの5月頃は穴場かも?気候的にもいいし航空券も比較的安かったような希ガス
- 283 :異邦人さん:2011/07/12(火) 00:04:32.94 ID:Bkchgbfi0
- 7月の25日あたりから、ヨーロッパに何らかのツアーで旅行しようと思っています。
ひとりで行きます。予算は20万くらい。
海外旅行の経験は、アメリカの親戚の家に2回とニューヨークに短期留学が1回。
初めてのヨーロッパなので、どこに行こうかかなり迷い中・・
どこかオヌヌメの国およびスポットがあれば、教えてください。
- 284 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 74.7 %】 :2011/07/12(火) 00:39:27.57 ID:9xCwHx3v0
- ツアーって直前でも空きあれば受け付けてくれんの?
- 285 :異邦人さん:2011/07/12(火) 00:55:05.58 ID:QavqbzlK0
- 欧州ならどこの国でも、それなりに見所あるよ
やはり初の欧州ならパリ、ロンドンやイタリアとかじゃないの
- 286 :異邦人さん:2011/07/12(火) 01:10:09.73 ID:5fsZjAhD0
- >>283
いろいろツッコミどころが多いな…
・ヨーロッパ行きのツアーは、だいたい1ヶ月くらい前に締め切られている
もちろん空きが有れば受け付けてくれるが、逆に言えば空きがあるツアーからしか選べない
・7月下旬から一人ツアー参加でヨーロッパ20万円の予算はかなり無理がある
ツアーパンフに出ている料金は「2名1室」の価格だから、それに一人で参加する場合は
「一人部屋追加料金」なるものが必要になり、かなり割高になる
・お薦めは、あなたが何に興味があるかで違うので、まずそれを書いて貰わないと…
というかその出発日と予算で、ツアーを選ぶ余地があるかどうか
- 287 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 69.4 %】 :2011/07/12(火) 01:36:43.87 ID:9xCwHx3v0
- 旅慣れて英語も達者そうだからイギリスがいいんで内科医?
ツアーに拘る必要もなさそうだし、郊外の宿に泊まれば予算内でOKでは?
- 288 :異邦人さん:2011/07/12(火) 02:08:12.82 ID:MwTzQVfK0
- ツアーじゃないほうがいいと思うな
でも本人の自由だけど
目的とか何がしたいとか言わないと、アドバイスしにくい
- 289 :異邦人さん:2011/07/12(火) 02:13:59.11 ID:jNC2/foI0
- 283です。だいぶざっくりしててすいません。
やっぱり、ツアーって直前だと厳しいんですね。
具体的に何がしたいかといわれると、有名な建物とかいろんな観光名所をみるのもいいし、できればあまり人の手が加わっていないようなヨーロッパの田舎の田園風景とか、そういうのをみてみたいです。
ツアーじゃないとなると、自分で適当に宿さがして、航空券とってっていう形ですよね。
予算はオーバーしても大丈夫です。
- 290 :異邦人さん:2011/07/12(火) 02:30:10.58 ID:5fsZjAhD0
- >>289
個人旅行でイギリスの湖水地方&ロンドンでどうだ
ただしベストシーズンだから、予算はかなり上げないといけないと思う
宿はユースホステルとかB&Bを探してなるべく安く抑えるとか
ロンドンど真ん中でなく郊外に泊まるとか
英会話能力は大丈夫だと思うけど、イギリス英語(しかもコックニーや方言)は
なまじアメリカ英語に堪能だとかえって意味不明だったりする罠w
- 291 :異邦人さん:2011/07/12(火) 02:50:53.18 ID:Bkchgbfi0
- >>290
調べてみたら、すごい良さげですね!
あと、航空券とか宿とかを予約するのはどこがいいとかありますか?
まったく初めてなもので・・
- 292 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 57.0 %】 :2011/07/12(火) 03:13:47.88 ID:9xCwHx3v0
- >>291
航空券・・・Yahoo!トラベルやトラベルコちゃんで一括検索するかHISなんかの大手サイトで料金比較すれば?あと英国航空やJAL・ANA等のサイトでエアライン直の料金とか。
宿・・・TripAdvisorで一括検索するとか、Booking.comやagodaなんかの個別サイトで調べるとか。(agodaの手配はBooking.comを経由してるみたいね。ホテル情報や部屋の詳細については数多のネット代理店の中で個人的にはBooking.comが一番わかりやすいと思う。)
- 293 :異邦人さん:2011/07/12(火) 08:24:21.12 ID:tni4DQcq0
- >>289
安宿ならここもお勧め http://www.hostelworld.com/
- 294 :異邦人さん:2011/07/12(火) 09:04:03.81 ID:ANZcZI8t0
- 7月25日ころに出発したいなら、早く航空券の購入しないと不味いだろ
今の時点で、行き先を聞いてるなんて、アホくさい気もするww
- 295 :262:2011/07/12(火) 09:31:06.72 ID:cWIdbfj+0
- >>282
ありがとうございます。まじ参考になりました。
- 296 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 84.7 %】 :2011/07/12(火) 13:37:10.69 ID:9xCwHx3v0
- 何気にイギリス湖水地方やアイリッシュは未踏で憧憬もあったからちょっと調べてみた。
http://www.tour.ne.jp/w_air/list/3/91/469/?dpt[]=1%2C2&dpt[]=3&dpt[]=21%2C22%2C23&dp_ym=201107&dp_d=25&stc_knd=1
航空会社未定でチケット4万円+α(燃油サーチャージmax5万円として合計9万円程度?)
なんとオヌヌメ発見!!エティハド航空でチケット53000円+燃油サーチャージ32000円=85000円!!
ロンドンへの乗り継ぎ利便性までは調べてないけど、エティハドは超評判いいからね、エミレーツが糞に思える位らしい。。(ソース:2ch)
勿論、購入は安値で釣ろうとする変な代理店よりちょい高になっても大手かエアラインHP直がいいかな?
- 297 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 82.6 %】 :2011/07/12(火) 13:38:18.20 ID:9xCwHx3v0
- >>295
ノシ
- 298 :異邦人さん:2011/07/13(水) 01:08:54.01 ID:k1cKCRNZ0
- >>289
千葉県にある東京ドイツ村でええやん。
- 299 :異邦人さん:2011/07/13(水) 01:13:09.08 ID:5wlsh5eT0
- >>298
人の手が加わりまくってんじゃね?
- 300 :異邦人さん:2011/07/13(水) 01:25:55.81 ID:bIGFb5La0
- 300げと 馬鹿ばっかだなww
オランダは大麻が吸い放題だが、オススメはしない
- 301 :異邦人さん:2011/07/13(水) 16:14:37.49 ID:P8vlU1JT0
- >【季節】8、9月
>【期間】1.2ヶ月
>【予算】25万
>【ツアーか、個人手配か】個人希望
>【年齢・性別】23男 大学生
>【旅行歴】ほとんどなし
>【備考】大学最後の夏休みでバックパックしたいと考えてます。
オススメの場所をお願いします。
一月程度で、いろいろな所を回りたいと考えております。
ヨーロッパ意外希望です。
- 302 :異邦人さん:2011/07/13(水) 17:48:33.29 ID:byFMJqIs0
- アメリカ横断ウルトラクイズ
- 303 :異邦人さん:2011/07/13(水) 20:34:51.38 ID:D9B4NlHd0
- アジアを適当にまわってこい
中国本土 タイ フィリピン インド ネパール パキスタン
ここらへんを好みで組み合わせ
夏インド暑いけど
世界一周中で、まだ6カ国目だけど写真あげてく
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/2882416.html
マカオ・フィリピン・シンガポール・マレーシア編
http://hamusoku.com/archives/5260739.html
- 304 :異邦人さん:2011/07/13(水) 20:56:18.49 ID:BqGd32Y50
- >>301
・ウルムチ-キルギス-ウズベキスタン
・香港-広州-河口-ハノイ-ホーチミンシティ
それより、漢ならがたがた言わず財布とパスポートだけ持ってインド行ってこい
- 305 :異邦人さん:2011/07/13(水) 22:04:44.48 ID:PLRi1Np40
- >>301
韓国を10周
諸行無常を感じれるぞ。
- 306 :異邦人さん:2011/07/13(水) 22:15:04.87 ID:8Dh9glBs0
- 誘導されてきました。
よろしくお願いします!
【季節】8月下旬
【期間】5〜6日
【予算】15万〜20万(一人)
【年齢・性別】 26女性
【同行人数】 自分、旦那の二人
【旅行歴】 自分はハワイとバリのみ。
【備考】
新婚旅行で8月中旬から、オーストラリアの
ケアンズのキュランダ、グリーン島
ゴールドコーストの土ボタルツアー、グリーンマウンテンなど、
世界遺産、観光、きれいな海のバランスの取れた旅行に行きたかったのですが、
思いのほか高くて(一人30万)ちょっと行けそうにありません。
安くて、観光、きれいな海(少し入りたい)のバランスの取れたオーストラリアのように
楽しめる国で、お勧めはありますでしょうか?
できれば、バリ、ハワイ以外でお願いします。
長文すみません。
- 307 :異邦人さん:2011/07/13(水) 22:27:42.21 ID:WrCfT8460
- >>306
タイ
ビーチリゾート(プーケットかサムイ島)とバンコク起点でアユタヤや
世界遺産じゃないけど王宮ほか観るものもいくらでもある。
- 308 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 71.1 %】 :2011/07/13(水) 22:51:50.16 ID:FoRmOuoQ0
- >>306
>471 名前: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 74.9 %】 [] 投稿日:2011/07/13(水) 22:24:27.72 ID:FoRmOuoQ0
>>>467
>東南アジアの雑駁さが嫌いでなければ、西洋みたいに洗練はされてないけど、
>◎インドネシア〜バリ島(伝統芸能)・ロンボク島(ダイビング・シュノーケリング)・ジョグジャカルタ(古都・世界遺産(ボロブドール))
>○タイ〜バンコク・プーケット等(海)・アユタヤ(世界遺産?)
>今、ユーロが安いみたいだから、イタリアなんてのもいいかも?地中海で泳げるかは知らんけど世界遺産は目白押しで食道楽w
>
>472 名前: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 74.9 %】 [] 投稿日:2011/07/13(水) 22:29:40.88 ID:FoRmOuoQ0
>バリ以外でって書いてあったw
>今、ドルも安いからアメリカ(グランドキャニオンやニューヨーク)からバハマに飛んでもいいかも?
>エメラルドグリーンの海はまた違った意味で感動モノかと・・・
- 309 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 71.1 %】 :2011/07/13(水) 22:57:13.41 ID:FoRmOuoQ0
- バンコクも食道楽だなw辛くないタイ料理も美味いし世界各国の料理もリーズナブルに楽しめる。
何より宿のコストパフォーマンスは高いね。80平米の2ベッドルーム+LDKなコンドが朝食付き8000円程度である驚きw
- 310 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 71.1 %】 :2011/07/13(水) 23:06:05.23 ID:FoRmOuoQ0
- 5〜6日間だと遠方や長距離の移動が多いのもパスか・・・
タイならバンコク+パタヤのラン島+アユタヤ
何気にカンボジアでシェムリアップ(アンコールワット遺跡)+コンポンソム(シアヌークビルビーチ)なんてのはどうだろう?
シアヌークビルのビーチは透明な水色の遠浅で暖かい水が温泉気分wクメール舞踊はバリ舞踊の対極的に緩やかで優雅かな。。
- 311 :異邦人さん:2011/07/13(水) 23:20:21.04 ID:0/9jlBuS0
- >>301
予算的には物価が安いとこ行ったほうがいいな
インドか、東南アジア、中国だな
どんなことがしたいのかくらい書けよ
- 312 :306:2011/07/13(水) 23:46:12.94 ID:8Dh9glBs0
- >>307
タイですか!パンフもらってきます!ありがとうございます。
プーケット島に興味あります♪
>>308
ユーロが安くなっていたこと忘れていました。
ヨーロッパはやはり憧れていたので、チェックしてみます!
地中海を一度見てみたいですね!
>>309−310
カンボジアのアンコールワット、非常に興味深いです!
勝手なイメージで、カンボジアの海って、あまり綺麗なイメージが
ないのですが(失礼)入れるくらいに綺麗なんですね。
>>311
みなさんの意見を参考に東南アジアを探してみます。
したいことは、観光と海を見たいです。
大自然や世界遺産や美しい景色に感動したく、
おまけで、綺麗なビーチに入れればいいかな、と。
パンフレット見ていてお返事が遅くなりすみません!
みなさんご親切にありがとうございました!
- 313 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 70.1 %】 :2011/07/14(木) 00:25:52.19 ID:LcL3BcXz0
- >>312
勿論泳げますよw>カンボジアの海
イメージとして沖縄の島(慶良間とか)のイメージかな?
自分的には3本の指に入るくらい好きだけど。。
バハマ・沖縄・シアヌークビル>ロンボク・ボラカイ・紅海みたいな?
船で渡った地中海の蒼い蒼い海も爽快ですけどね。
オーストラリア的な大自然の風景とは違うだろうけど、カンボジアはASEANでも後進国だから、なんかレトロで懐かしい風景が広がってますよw平原に扇椰子の木がピョコンピョコンと立ってるみたいな。。
- 314 :異邦人さん:2011/07/14(木) 00:42:54.71 ID:nIZFzZaN0
- カンクンだとちょっと高いか。遺跡あるけど。
海一本に絞ってモルディブ+シンガポールでも行くとか
- 315 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 65.4 %】 :2011/07/14(木) 00:48:56.97 ID:LcL3BcXz0
- 管君・・・
- 316 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 65.4 %】 :2011/07/14(木) 00:54:14.21 ID:LcL3BcXz0
- カンクン寄りだとチチェンイツァ遺跡?
メキシコシティから入って太陽と月の神殿も見て博物館でマヤ(アステカ?)文明の出土品見てエアで飛んで海+冥土の遺跡ってのもいいかもね・・・
- 317 :異邦人さん:2011/07/14(木) 00:54:45.36 ID:6r7YMTSM0
- >>306
8月だとタイのビーチはたいてい雨季、
例外はサムイ近辺なんで、タイに行くんだったらプーケットじゃなくて
サムイのほうがおすすめ。
プーケットのほうがオフシーズンだからホテルは安いと思うけどね。
ただしプーケット方面は雨はなくとも風があって荒れる。
まあ天気のことだから基本的には神の思し召しだが。
万が一雨天のことも考えて、室内やスパでも楽しめる豪華なホテルがいい。
とりあえず、8月下旬だったら早めに旅行会社に相談したほうがいいのでは?
- 318 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 65.4 %】 :2011/07/14(木) 01:09:28.82 ID:LcL3BcXz0
- 日本各地⇔(JAL・ANA)⇔沖縄⇔(チャイナエアライン)⇔台北⇔(チャイナエアライン)⇔バンコク⇔(エアアジア)⇔シェムリアップ
なんて手もあるな・・・
- 319 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 65.4 %】 :2011/07/14(木) 01:15:09.43 ID:LcL3BcXz0
- 海に拘らなければバンコクをサイゴンにしてもいいんかな・・・
ベトナム航空でホーチミンストップオーバーのシェムリアップ行きってなかったっけ?
- 320 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 65.4 %】 :2011/07/14(木) 01:16:35.12 ID:LcL3BcXz0
- チャイナエアラインでオープンジョー組めればバンコクinのサイゴンoutなんてのも・・・
- 321 :異邦人さん:2011/07/14(木) 01:39:38.19 ID:6r7YMTSM0
- 5-6日の新婚旅行でそこまで旅なれたパッカースタイルは無理だろw
- 322 :異邦人さん:2011/07/14(木) 10:57:43.16 ID:4LJJuHsw0
-
【行き先】以下の条件で行ける外国、できれば海外
【季節】夏
【期間】一週間から一ヶ月
【予算】10万円
【ツアーか、個人手配か】予算で行けるほう
【年齢・性別】20歳女
【同行人数】1人
【出発地:成田か関空か他か】関空
【旅行歴】ツアーのみ
【備考】貧乏ですがどこか海外に行きたいです
余りにも危険なところは女一人なので無理かもしれません
- 323 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 82.5 %】 :2011/07/14(木) 11:53:24.97 ID:LcL3BcXz0
- >>322
予算10万円でできるだけ長く海外にいたいということですね?わかります。。
ツアーオンリーということでしたら何処でも安心安全を確保できると思います。ご心配はご無用かと。。
コストパフォーマンス重視ということでしたらやはり安近短といったところでしょうか?
そう遠くもなくまだまだ物価も安めのベトナムで最低ランクのホテル宿泊コースに予算の許す限りの延泊をかけるといったのは如何でしょうか?
エアラインはチャイナエアライン利用のツアーが航空券も燃油サーチャージもお安く済むかと。。
大手代理店や一括検索サイトでネット検索かけるのも良し、チャイナエアラインならエアライン直かダイナスティツアーのサイトも調べてみては如何かと。。
ベトナムは見かけによらず殺人事件が一件もない(年もあった?)という位のお国柄ですから意外ですよね?
- 324 :異邦人さん:2011/07/14(木) 13:22:52.92 ID:4LJJuHsw0
- ありがとうございます、ベトナム治安とか良さそうですね!大手旅行社サイトで検索しようと思いますが…こういう安い旅行でありがちな地雷とかありますか?また他にも選択肢もあれば教えてください
ご飯は好き嫌い無いです
- 325 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 82.6 %】 :2011/07/14(木) 13:52:20.15 ID:LcL3BcXz0
- 地雷かどうかは?だけど、ツアーってそんなもんだろうけど、コミッション目当てのお土産物屋さんに寄りたがるとか?まぁ何も買わなければいいだけなんだけど・・・
格安の中でも格安のツアーはスケルトンみたく飛行機と宿と行き帰りの現地空港送迎だけみたいのもあるから、そういうのなら煩わしさは減るかも?
ベトナムは家族経営的なミニホテルが林立してるから必要十分かつ不潔感の少ない宿に10ドル位で泊まれたりするし、まぁツアーに組み込まれてる宿は最低でも20ドル以上とかからだろうけど。。
中国からベトナムに越境すると商店の品物の並べ方ひとつとっても雑然としたものから小奇麗さに目が引かれるように変わってその差が歴然と目に映るしベトナム人って民族的に日本人に近いのかも?って思えたりw
他の国だとそういったクラスの宿ってあまりないし、ツアー最安のホテルでもそれなりの値段で気が滅入るような部屋だったりすることもあるからね。。特に水周りとか湿気ったベッドとかフロントの兄ちゃんとか・・・。
- 326 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 82.6 %】 :2011/07/14(木) 14:01:08.22 ID:LcL3BcXz0
- あと似たような宿環境求めるならバリ島のウブドとかカンボジアのシェムリアップとかかなぁ・・・。そういう宿を組み込んだツアーがあるかは知らんけど。。
どっちも小じんまりとした町で見所もあるし長期滞在や在住の日本人も少なからずいるからそういった面では安心感あるかも?
- 327 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 82.6 %】 :2011/07/14(木) 14:06:01.91 ID:LcL3BcXz0
- 治安はウブドはいいですね。日本にいるような感覚。。
カンボジアもイメージするほどじゃないしシェムリアップはアンコールワットのある小さな町で個人の節約旅行者も多く行き交うようなところだからね。。
- 328 :異邦人さん:2011/07/14(木) 14:08:33.39 ID:Kp4/PMuA0
- >>322
なんでツアー限定なんだ
こっから選べば
http://stworld.jp/feature/natsutabi/?dep=kix&month=8#lowDate
- 329 :異邦人さん:2011/07/14(木) 14:13:54.14 ID:Kp4/PMuA0
- ていうかバンコクまでチケットとってカオサンのドミトリーとまって屋台で食べてたらいいんでないか
あとマレーシアまでもチケット安そう ペナンの安宿にでも滞在
- 330 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 82.6 %】 :2011/07/14(木) 14:17:14.33 ID:LcL3BcXz0
- ツアーといっても添乗員さんにあちこち連れて周って欲しいってんじゃなく、そんなん予算がいくらあっても足らんし、単に自宅から現地に投宿するまでの一切合財をこっちで丸投げ手配させときたいって感じだと思ってるけど・・・。
- 331 :異邦人さん:2011/07/14(木) 14:17:43.22 ID:Kp4/PMuA0
- なんか携帯から書いてるっぽいから
トラベルコちゃんモバイルでもどうぞ
サーチャージと一人部屋料金を忘れずに
http://m.tour.ne.jp/
- 332 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 82.6 %】 :2011/07/14(木) 14:20:40.72 ID:LcL3BcXz0
- まぁ一都市豪華主義的に沈没してもそこそこ充実感得られそうなのは思い浮かぶだけで上の3つとかかな・・・。
- 333 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 82.6 %】 :2011/07/14(木) 14:24:31.18 ID:LcL3BcXz0
- 食事で言えばまぁ濃い系辛い系を求めるならバリ島、どちらかと言えばあっさり系ならベトナム、カンボジアはちょっと残念・・・みたいな?
- 334 :異邦人さん:2011/07/14(木) 14:40:11.47 ID:n4EnjMrs0
- ツアーは一人部屋追加料金があるから、個人手配がいいんじゃない?
自分が思い浮かぶ最安はバンコクでカオサン。
治安は、誘惑に気を付けて歩き方の巻末を熟読すればたぶん大丈夫、かな?
- 335 :異邦人さん:2011/07/14(木) 15:04:10.50 ID:JlSl1YK50
- >>333
残念言うなw
- 336 :異邦人さん:2011/07/14(木) 19:58:58.15 ID:63n5L2zQ0
- ベトナムはトラブル多いから、地歩のトラブル欄をよく読んでいけよ
ベトナム人は性格が悪いから気をつけろ
- 337 :異邦人さん:2011/07/14(木) 20:14:33.33 ID:A1N5EMN50
- 322です、ありがとうございます
ベトナムいいんですね(АωА)確かに顔とかタイ人とかには無い日本ぽさがあるような…トラブルも多いんですか?
やはり初心者らしくタイですかね
ツアーのみってのは旅行歴のことで、個人デビューしたい気持ちもありますが、お金次第です
- 338 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 79.8 %】 :2011/07/14(木) 21:09:04.76 ID:LcL3BcXz0
- ツアーだとどうしても提携の宿みたいになって選択肢も狭まるし、一人部屋追加料金も発生するからね。。
普通あっちのホテルは一室幾らで1人でも2人でも部屋代同じって感じが多いけど、単純にツアーで2名一室だとその1/2で、1人利用だとその倍で済んでるのかっていうと正直???だからね。
要は割高になってる可能性もあるから、最初から素直に自分で1人一室の手配した方が正当な値段で泊まれるし努力次第でコストパフォーマンスも幾らでも上げられるかな?
実際ツアーだと不便な立地の宿だったりすることもあるから、そこからお目当てのエリアへの交通費なんかも考えると結局トータルで随分割高についたり。。
自分も今まで10回くらいベトナム行ってるけど、言われるほどのトラブルにまだ見舞われたことないんで何とも言えない。。
場末(失礼!)の一膳飯屋なんかでもしっかりとした日本語のできる兄ちゃんが応対してくれたり良い印象もあるけどね。。
中国語の声調は4声、タイ語は5声、ベトナム語は6声らしいから日本語なんてお手の物なのかもしれませんがね。。まぁ鬼畜米英に孤軍奮闘したという仲間意識で親日な人も少なからずいるみたいな噂は聞きますが…。
タイはベトナムの対極的に、まるっこいタイ文字みたいにタイ全体の空気もまるっこくて好きですね。。話し言葉もポンポン可愛らしいし。。
ただこの間の選挙でタクシン派の大勝利、しかも実の妹w、これから一体どうなることやら…。。
ちょっと前の黄服のバンコク国際空港占拠、赤服の市街戦まがいの暴徒化、弾圧気味だったタクシン派が返り咲けば今度は何が起こるか予想もつかない…。
タイ国民の一心の敬愛を集める高齢で病弱の国王に万が一のことが起これば、タイ王国は度重なる政変やクーデターもその求心力で換骨奪胎みたいな面があるので、、、
少なくとも1〜2週間は足止め食らうだろうなんてのもなんなんで、自分的には少なくとも今はちょっとタイには足が向きにくいかも…。(一昨年行ったばかりというのもありますが…。)
- 339 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 79.8 %】 :2011/07/14(木) 21:26:58.06 ID:LcL3BcXz0
- でもやっぱり「微笑みの国タイランド」も捨てがたいですよねぇ。。なにせ「若いうちにタイに行け!」ですからね…。
でも実際はそのキャッチコピーは「クメール(カンボジア)の微笑み」のパクリby電通らしいですけど(笑)。
- 340 :異邦人さん:2011/07/14(木) 21:41:09.78 ID:TLdq5Q0G0
- ID:LcL3BcXz0 は、長くて読む気がしないレスをたくさん書きこんでいて気持ちが悪いよね。
http://hissi.org/read.php/oversea/20110714/TGNMM0JjWHow.html
- 341 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 77.2 %】 :2011/07/14(木) 21:49:39.35 ID:LcL3BcXz0
- 読みにくかった?
- 342 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 77.2 %】 :2011/07/14(木) 21:50:11.93 ID:LcL3BcXz0
- 携帯から?
- 343 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 77.2 %】 :2011/07/14(木) 21:50:45.42 ID:LcL3BcXz0
- 無理して読まなくてもぃぃょ…
- 344 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 77.2 %】 :2011/07/14(木) 21:51:24.11 ID:LcL3BcXz0
- でもすごい!こんなのあるんだ…。
- 345 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 77.2 %】 :2011/07/14(木) 21:52:21.33 ID:LcL3BcXz0
- 他にもいっぱい書きこんでるんだけどそれはわからないのかな?
- 346 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 77.2 %】 :2011/07/14(木) 21:53:26.12 ID:LcL3BcXz0
- 勉強になるなぅ…
- 347 :異邦人さん:2011/07/14(木) 22:09:59.34 ID:9pBOPXHw0
- >>340
NGIDですっきりしろ
- 348 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 77.2 %】 :2011/07/14(木) 22:11:39.75 ID:LcL3BcXz0
- みんな博識だなぁ…。
- 349 :異邦人さん:2011/07/14(木) 22:37:14.35 ID:49N9yCef0
- > ID:LcL3BcXz0
いい加減にしろ。
スレを無駄に消費しないでください。
- 350 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 72.9 %】 :2011/07/14(木) 22:39:03.41 ID:LcL3BcXz0
- 寝ます。。おやすみ…。
- 351 :異邦人さん:2011/07/15(金) 11:03:11.12 ID:p7LDLlPx0
- 301です。みなさん、ありがとうございます。
学生しか行けないとこに行きたい(一週間程度で楽しめる東南アジアはまた今度にしよう)という思いを書き忘れていました。
予算度外視すれば、南米などは適切でしょうか?
旅行初心者かつ、英語すらスピーキングは苦手なので不安です。治安も悪いらしいですし。
- 352 :異邦人さん:2011/07/15(金) 12:12:33.16 ID:C11VDgPV0
- 私も昨年行きましたが、南米は良いと思いますよ。
治安は確かに悪いと思いますが、観光地はそれ程でも無いと思います。
長期休暇のある学生さんが羨ましい。
- 353 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 85.8 %】 :2011/07/15(金) 12:41:42.11 ID:fYU1YfU20
- >>351
治安はコロンビアなんかは論外として、メジャーどころは心配ならブラジルを避ける程度で男性なら大丈夫じゃないでしょうか?
ただこの前チリの火山が噴火した影響が方々に出てたけどフライトの状況はチェックしといた方がいいかもです。。
予算的にも25万円あれば何とかなりそうな?今はエア代が燃油絡みでちょっと高いし、安宿も東南アジアみたいに安くはなかったような記憶もあるけど、ドミみたいなところや日本人宿渡り歩いてみんなで自炊したりすれば結構いけるかもね?
今はLCCの時代だし、あっち方面はよく知らないけど南米路線のLCCみたいのがあれば多少は安くあげられるかも?
- 354 :異邦人さん:2011/07/15(金) 14:18:32.52 ID:REkqU+Xpi
- >>352.353
返信ありがとうございます。
実際の所今かなり悩んでおります。
最低でも一月前にはチケットをとりたいプレッシャーもあり、パスポートや予防接種の煩雑さもありで…
南米ならば、ペルー、ボリビア、チリのそれぞれの名所を回りたいと考えております。ブラジルやアルゼンチンなども行って見たいですが、南米の広大さと予算、時間の少なさがネックです。
もうひとつのプランとしては、トルコ、エジプト辺りも考えてはいるのですが…
良かったら、南米旅行について一言助言などをいただけると幸いです。
初の一人海外なので、襲われて身体、金銭に重大なダメージを受ける事が最も怖いです。
- 355 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 87.2 %】 :2011/07/15(金) 14:51:10.32 ID:fYU1YfU20
- >>354
チリ・ペルー・ボリビア辺りなら大丈夫なんじゃないかな〜。。
地球の歩き方のコメント欄にあるような注意事項読んだり、ネットで「国名 治安」でぐぐったりすれば予備知識としては十分なんじゃないかと?
あとはペルーだったらリマを極力最小限の滞在にするとか?まぁ長居する必要もないけどね…。
ブラジルなんかだと玄関のドアが3重になってたり、ドア開けるとまたドアがあってそれ開けるとまたドアが、、、ちょっと、えっ?、みたいなw
予防接種って何かあったっけ?イエローカードとか必要だった?A型肝炎とかは食べ物に注意してれば大丈夫だと思うけど…。まぁセビーチェなんかの生魚にトライする分には安心感増すかもね。。
チリはバルパライソだっけ?に日本人宿あったと思うけど随分昔の話だからまだあるのかな〜?チリからブラジルにバスで行こうとすると片道60時間とかだからまぁちょっと考えちゃうよね…。
トルコもいいけどずっとそこってのもなんなんだし、まぁいつでも行けそうだし、エジプトや中東は今なんかキナ臭いしね。。
- 356 :異邦人さん:2011/07/15(金) 15:26:39.66 ID:0T7/ULna0
- >>355
結局何が言いたいのかわからん
政治家の答弁みたいだな
- 357 :異邦人さん:2011/07/15(金) 15:33:16.75 ID:LBg1fxn60
- 昨日の ID:LcL3BcXz0 だろ。
- 358 :異邦人さん:2011/07/15(金) 21:13:50.80 ID:vrUmr0Cc0
- ID:fYU1YfU20 = ID:LcL3BcXz0
キチガイなのかな。
>>353
>>351 に勧める気にはならないが、コロンビアの治安はここ1〜2年でけっこう改善している。
- 359 :異邦人さん:2011/07/15(金) 21:20:38.58 ID:6ZAX0YYj0
- >>301
トルコから陸路でエジプトというのもいいけど、
今はシリアの情勢がね…いい国なんだが。
- 360 :異邦人さん:2011/07/16(土) 10:55:58.72 ID:Qq8EYsHw0
- >>322
ツアーで10万で1ヶ月というのは無理です。1週間でも辛い。
まず時期を完全に連休後とかにしましょう。
ツアーだと1ヶ月前に締め切るところも多いので、
行くのを8末にして今から手配ならなんとかなるかも。
個人だと結局高く付きますが、今回は1人なのでどちらが安いか比べてみましょう。
まずはヤフートラベルなどで8末の往復航空券を探しましょう。
サーチャージを含めてトータルで5万以下にしましょう。
ホテル代は1泊5000円以下の所にします。1週間で3万5千円。
これで8万5千円です。これだと滞在費は1日2千円ということになります。
次にツアーを探します。安くて全て食事つきのものがあればそれが良いです。
HISなども見てみましょう。
ツアー1週間で8万5千円以下のものを探せば良い訳です。
- 361 :異邦人さん:2011/07/16(土) 11:07:18.52 ID:rDuB6kOT0
- HISのツアーは連れまわされるだけだからなあ、、、
- 362 :異邦人さん:2011/07/16(土) 18:36:51.62 ID:Mg604aeT0
- 南米いくなら冬休みがいいんでないの
- 363 :異邦人さん:2011/07/16(土) 23:55:23.24 ID:6RCcXcIb0
- >>322
バリ島にすれば
何が目的なのか分からないから、アドバイスしにくい
他は、タイラオス
- 364 :異邦人さん:2011/07/17(日) 00:53:36.42 ID:KO281aAs0
- >>361
HISでもフリーツアーはあるし
JTBや阪急、近畿でも連れ回しはあるよ。
- 365 :異邦人さん:2011/07/17(日) 10:56:39.10 ID:Gzr+8GSW0
- >>364
フリーツアーであってもHISは連れまわされるよ
- 366 :異邦人さん:2011/07/17(日) 15:50:15.88 ID:RbOZtkx/0
- フリーじゃ連れまわされないよw
- 367 :異邦人さん:2011/07/17(日) 16:15:21.96 ID:aIJMqAOc0
- 初日の空港からホテルまでの間に免税店とか土産物屋一軒とかに連れて行かれるって事でしょ
でもそれってJTBでも阪急でもどこでもよくやる
素直にホテルに直行してくれればいいのにめちゃくちゃ迷惑
- 368 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 85.5 %】 :2011/07/17(日) 16:55:07.73 ID:aUw5cn7e0
- HISでスケルトンツアーの航空券以外全部ブッチしたことあるよw
自分で好きな宿とって、現地HISに一応断り入れに足運んだけど、「わざわざご来店下さって有難う御座います」って頭下げられちゃったw
超繁忙期でどうしてもそれしか手配できなかったんだけどさ。
向こうは向こうで生活かかってるし、勝手なことしたらその業界や仲間内からハブられてやってけなくなるんだろうから、まぁ仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけどね。
- 369 :異邦人さん:2011/07/17(日) 22:19:14.42 ID:jy52jWRC0
- >>351
>英語すらスピーキングは苦手なので不安です。
南米はスペイン語できないときつい説あり
会話本持っていくといい
>治安も悪い
南米でマシなのはチリ、アルゼンチンとか南のほう
中米だけど
バハマとかキューバならまあまあ治安は良いらしい
- 370 :異邦人さん:2011/07/17(日) 22:30:45.05 ID:A5NeTdCe0
- 【行き先】ロシアかイギリスかトルコ
【季節】9月前半
【期間】最大10日
【予算】30万
【ツアーか、個人手配か】ミニマムなツアーか個人手配
【年齢・性別】32男
【同行人数】1人
【出発地:成田か関空か他か】成田
【旅行歴】パリ/ウィーン/プラハ/北京など
【備考】
わりとヨーロッパの真ん中の方へ行くことが多かったので、
今度は端の方に行きたいと思っています。
例えばパリを基準としたときの、治安と、言語の壁の高さが知りたいのです。
- 371 :異邦人さん:2011/07/18(月) 00:05:53.04 ID:zpPkyyLN0
- 北京に個人手配で行って何とかなったのなら、それと同様に考えればいい。(中国語ができないという前提でだが)
ロシアは、頭の中でキリル文字とラテン文字との相互変換ができるようにしといた方がいいよ。
- 372 :異邦人さん:2011/07/18(月) 00:48:33.17 ID:W7NGOABs0
- >>370
治安、言葉のハードルとも、ダントツにロシアが高い
ただ、30万も予算があるなら、ガイドをつければいいし、
あまり問題ではないと思う
問題はテロ(特にモスクワ)
こればかりは運だろうね(詳細はぐぐって)
まあ、他にも手配が面倒(ビザ要)、旅行代も物価も割高な面があるから、
是非ロシアに行きたい、というのでなければ積極的にすすめない
ちなみに
トルコはさほど問題なし。ロンドンは言わずもがな
- 373 :異邦人さん:2011/07/18(月) 00:51:12.31 ID:EG66KzBH0
- >>370
その国のどこに行くのかによってもだいぶ変わるけど、
ツアーで行くようなメジャー観光都市と仮定して、
その3カ国で比較するなら、難易度的には
イギリス>トルコ>>ロシア って感じ
ロンドンなんてパリと比較して治安も言語の壁もたいして変わらん
英語が得意ならむしろパリより楽勝でしょ
ロシアはビザも取らなきゃだし、空港でのロスバゲとか盗難とかの報告が多い
まあロスバゲの多さはヒースローも有名だけど
- 374 :異邦人さん:2011/07/18(月) 02:50:31.45 ID:1SRptkj20
- >>370
トルコに行った方がいいね
トルコは料理がウマイ
言語?そんなの関係ないよ。なんとかなる。
- 375 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 55.8 %】 :2011/07/18(月) 03:38:48.21 ID:y5dcK0Vo0
- トルコは親日
- 376 :異邦人さん:2011/07/18(月) 12:15:04.77 ID:FNECFQs/0
- >>370
トルコ:その予算で贅沢な旅行ができる。
イスタンブールだと日本語が思ったよりは通じやすい
客引き系のしつこさを振りきれば治安はまぁ問題ない
イギリス:イギリス英語は日本人には聞き取りやすい
夜に気を付けたり、変な所に行かなきゃ問題ない
ロシア:難易度が高い。治安もちょっと不安な点がある。
あとは何が目的かによるのでは?
食べ物・酒・景観・遺跡・美術・宮殿などなど
- 377 :異邦人さん:2011/07/18(月) 13:12:28.88 ID:94ZtGnDu0
- ロシアはモスクワとレニングラードに数日ずつ滞在した
普通に街歩きしても警官に何度も止められて「ドキュメンテ!」
パスポート・ビザ・出入国のチケットのコピーの提示を何度やったことか
- 378 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 84.6 %】 :2011/07/18(月) 14:01:54.14 ID:y5dcK0Vo0
- 松倉崇太郎さん行方不明事件
トルコ・イスタンブール
失踪状況
東京都世田谷区在住の大学生松倉崇太郎さん(22)が2005年にトルコで行方不明となり、今も見つかっていない。
松倉崇太郎さんは10月30日にアエロフロート機でイスタンブールに入り、ホテルに所持品の入ったリュックサックや航空券などを残したまま行方不明に。
トルコでの行方不明者が多い。また爆発事件が頻繁に起こり治安もよくないとのこと。
http://netpower1.blog14.fc2.com/blog-entry-768.html
- 379 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 84.6 %】 :2011/07/18(月) 14:02:37.81 ID:y5dcK0Vo0
- 児島智子さん行方不明事件
カッパドキア
失踪状況
1999年2月から3月にかけてトルコ国内を旅行していた滋賀県の関西大4年生の児島智子さん(22)が、トルコ中部のネブシェヒル訪問後、行方不明に。
児島さんは2月20日、イスタンブールに到着。一人でエーゲ海沿いのイズミールなどを観光した後、3月2日、夜行バスで観光地カッパドキア近くのネブシェヒルに到着したのを最後に足取りが途絶えた。
トルコは親日国だけど治安はよくないという。
http://netpower1.blog14.fc2.com/blog-entry-761.html
- 380 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 84.6 %】 :2011/07/18(月) 14:03:22.99 ID:y5dcK0Vo0
- 笹川万国さん行方不明事件
イギリス・サセックス
失踪状況
2010年5月14日に帰国予定の建築家である笹川万国さんがロンドンで5/12夕方から行方不明に。
SussexにあるArundel駅でお友達に見送られロンドン行きの列車に乗ったのが最後の目撃情報である。イギリス在住経験もある方で英語等は全く不自由無く、また帰国直前だったことから事件に巻き込まれた可能性が高いという。
http://netpower1.blog14.fc2.com/blog-entry-776.html
- 381 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 84.6 %】 :2011/07/18(月) 14:03:57.35 ID:y5dcK0Vo0
- 菅原伸一さん行方不明事件
モスクワ
失踪状況
2003.08.20 毎日新聞中部朝刊より引用
モスクワの日本大使館は18日、ロシアを旅行中の無職、菅原伸一さん(55)=東京都=が13日、モスクワで行方不明になったと発表した。
大使館は、事件に巻き込まれた可能性もあるとみて、地元警察に捜索願を出した。
外務省邦人保護課によると、菅原さんは友人と一緒に今月1日、富山から船でロシア・ウラジオストクに入り、シベリア鉄道で11日にモスクワへ到着。
13日未明に宿泊先から1人で外出したまま、行方が分からなくなった。19日に帰国予定だった。
http://netpower1.blog14.fc2.com/blog-entry-767.html
- 382 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 84.6 %】 :2011/07/18(月) 14:16:14.16 ID:y5dcK0Vo0
- >>379
自分も夜行バスでカッパドキアへ移動したことあるけどこのパターンはまじで鬼門。
周りに何にもない真っ暗闇にポツンと降ろされちびりそうなふいんき。
トルコが親日でも移動は明るいうちがいいかな?というかトルコは国内線も安いし。
- 383 :異邦人さん:2011/07/18(月) 14:17:43.90 ID:HxlfkTiG0
- > ID:y5dcK0Vo0
またおまえか
いい加減にしろ
スレの無駄遣いをするな
- 384 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 85.5 %】 :2011/07/18(月) 14:42:10.18 ID:y5dcK0Vo0
- ゎぉ
- 385 :異邦人さん:2011/07/18(月) 17:30:40.49 ID:1b/vv2cz0
- 確実に水を差しに来てるwwwww
じゃあどこの国なら良いんだかwwwww日本にいたって拉致られる可能性あるのにwwwwwww
- 386 :異邦人さん:2011/07/18(月) 18:58:35.34 ID:UbCIHNMq0
- 【行き先】アジアのリゾート(プーケットとかバリとか有名なところならどこでも)
【季節】9月
【期間】5日〜1週間くらい
【予算】20万
【ツアーか、個人手配か】どちらでも
【年齢・性別】31男
【同行人数】彼女と2人
【出発地:成田か関空か他か】成田
【旅行歴】韓国、台湾、香港、シドニー
【備考】
泳ぎが全くダメです。
リゾートは無謀でしょうか?
海辺でぼーっとのんびり過ごすだけでは時間を持て余してしまいますか?
- 387 :異邦人さん:2011/07/18(月) 19:35:00.64 ID:6EyHBEH60
- バリ島の海は以外と美しくはないよ。ガイドとか多いし。
ただ値段の割にホテルの質はすごく高いから
プールサイドとかでのんびりするにはいいかも。
貧乏性の俺にはぼーっとすごすのは無理だったけどw
バリ島は観光地が狭い範囲にあるし、ケチャとか伝統舞踊とか
見応えのあるものも多いのでオススメ。
- 388 :異邦人さん:2011/07/18(月) 19:47:52.75 ID:c57Eju150
- ヨーロッパに行きたいと考えています。
往復ファーストクラスと
4つ星以上のホテル以外特に条件はありません。
予算は50〜60万円で2週間ほどですが
お勧めの国はありますか?
- 389 :異邦人さん:2011/07/18(月) 19:51:34.38 ID:NdOPXdRk0
- その予算ではいけないよ。
- 390 :370:2011/07/18(月) 20:23:09.09 ID:JBBjf/LH0
- みなさん情報ありがとうございます。
正直いって純粋な治安そのものはどっこいどっこいだと思ってます。
テロだって3カ国とも派手に実績があって、考えようによってはどれも十分にヤバい。
ただどうしてもロシアはロシア語での打開力がないとめんどくさそうなのと、
確かに妙に高くつく実情が理解できてきましたので、
ちょっと後回しにしよっかなと思い始めてます。
どうせ来年あたり仕事で行かされそうだし。
てか、トルコイギリスはともかく、本当にロシア行ったことある方いらっしゃいました?
>>388
ビジネスでも予算がキツそう。
- 391 :371:2011/07/18(月) 20:28:36.71 ID:zpPkyyLN0
- 面倒くさい質問者だなw
かわいく初心者っぽくしてればいいのに。
モスクワ、カリーニングラード、サハリンなら行ったよ。
- 392 :異邦人さん:2011/07/18(月) 20:28:48.49 ID:cYCkzDEI0
- お前は2chにどんだけ期待してるんだ
- 393 :370:2011/07/18(月) 20:30:21.72 ID:JBBjf/LH0
- >>391
あなたと>>377は行ってらっしゃると思ってましたよ。
- 394 :異邦人さん:2011/07/18(月) 20:31:15.64 ID:NwL4BqUU0
- >>386
バリ島の一択じゃね? 乾季で混む時期も終わって、一番いい時期。
ちなみに9月はプーケットは雨季真っ盛り。
バリ島だとビーチは単なる目の保養で、
ヴィラタイプのホテルでまったりと言う感じだからいいんじゃない?
無難なパックツアーならヌサドゥア、お洒落なエリアだとスミニャック、
ワイワイ騒ぎたいんならクタ〜レギャン、まったりだとサヌール。
ちなみにバリ島も東海岸や北部だと海ぜんぜんきれいだよ。
単に大半の観光客が行く南部の海がイマイチというだけ。
>>388
釣りかもしれないけど、ファーストだったら航空券だけで
最安で50万以上じゃね? 普通は100万近い。
- 395 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 82.1 %】 :2011/07/18(月) 20:34:54.39 ID:y5dcK0Vo0
- >>386
バリ島ならウブドとか山の途中の村なんかどうかな?
ライステラスビューや渓谷ビューのホテルでまったりのんびり。
その期間と予算ならマヤウブドとかコマネカなんかのちょいリッチ系ホテルもOKでそ。
眺めのいいプールもあるでよ。
ウブドなら毎晩伝統芸能あるから楽しみも多い。
インドネシアで海の綺麗さを求めるならロンボクとかかな?
アジアにこだわらずパラオとかフィジーもあたってみては如何かと。
よう知らんけどUAとコンチ合併して行き易くとかなってない?
- 396 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 83.7 %】 :2011/07/18(月) 20:37:19.04 ID:y5dcK0Vo0
- 泳ぎが全く駄目といっても金槌じゃないだろうから浅瀬でシュノーケリングでも透明度の高い海なら十分楽しめると思うよ。
- 397 :386:2011/07/18(月) 21:03:33.62 ID:UbCIHNMq0
- みなさんどうもです
泳ぎが全くダメとはほんとにダメなんです
自力で泳げる距離は0メートルです
足がつかないところでは確実に溺れます
怖くてそんな深いところには行けませんが
こんなでビーチは無謀でしょうか?
- 398 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 83.7 %】 :2011/07/18(月) 21:20:22.63 ID:y5dcK0Vo0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 399 :異邦人さん:2011/07/18(月) 21:22:29.92 ID:HIu2m5Aj0
- >>397
プーケットとかビーチボーイがいてパラセイリングだとかジェットスキーとか
いろんなモノを提供してくれるけど・・・・あーあとビーチパラソルとイスも・・・・
全部それなりにカネかかるんで・・・・そのつもりで。
根本的な疑問はそんなに心配ならビーチリゾートやめれば・・・と思うが?
- 400 :異邦人さん:2011/07/18(月) 21:28:50.31 ID:dEs+fM+u0
- 彼女がねだっていきたがってるんだろ
カナヅチなのをぐっとこらえていくとは男だな
- 401 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 81.6 %】 :2011/07/18(月) 21:38:42.15 ID:y5dcK0Vo0
- 綺麗な海なら眺めるだけでも感動モノだけどさすがに連日は飽きるっしょ。
浜辺で荷物のお守りもいいけど連れに気兼ねさせちゃ悪いだろうし。
無難にバリ。ウブド拠点に日中は好みのビーチに出かけたついでにそっち方面の観光。
夜はケチャやバロンといったバリダンスを鑑賞。
欧米人の集う小洒落た店もあるしリゾートホテルのコストパフォーマンスも高い。
長期滞在や在住の日本人も少なくないから安心っちゃ安心?
- 402 :異邦人さん:2011/07/18(月) 21:43:01.48 ID:zpPkyyLN0
- ID:y5dcK0Vo0
きょうもキチガイ全開
- 403 :異邦人さん:2011/07/18(月) 22:47:04.14 ID:NwL4BqUU0
- >>386
さっき言ったようにバリでもスミニャックとかだとビーチは
「単なる日光浴の場」「レストランやバーの背景」という位置なんで、
海に一歩も入らずにホテルでまったり楽しめるよ。
「泳ぎたくないけどビーチリゾート」だったらバリが一番じゃない?
でも、向こうのプールは足が付かない深さだったりするので注意。
- 404 :異邦人さん:2011/07/18(月) 23:54:22.94 ID:N4Bih3pl0
- >>388
往復エコノミーで時々3つ星なら行けると思うよ。
- 405 :異邦人さん:2011/07/19(火) 00:19:04.32 ID:5Wd9+PwH0
- 【行き先】射撃ができて安全なところ
【季節】夏か冬
【期間】8日まで
【予算】25万円までokだが、無理のない範囲で安くすませたい
【ツアーか、個人手配か】個人手配か個人ツアー
【年齢・性別】30代前半男性
【同行人数】1人
【出発地:成田か関空か他か】成田か羽田
【旅行歴】(ツアー)トルコ、ギリシャ (人にくっついて)韓国 (個人)スペイン
【備考】
・男子たるもの、一度は銃を撃ってみたいと思い立ちました。
・普通の拳銃が撃てればいいです。
マニアックなものや危なっかしいものでなくても大丈夫です。
・危ない国や玄人向けの国は避けたいです。共産主義の独裁国家や治安が極端に悪い都市等。
・英語は旅行ができるくらいです。
・なるべく安価に安全に射撃が楽しめる国を教えていただけないでしょうか。
韓国かグアムかタイあたりが候補なんでしょうか?
他に安い旅行先があればお願いします。
- 406 :異邦人さん:2011/07/19(火) 01:07:13.82 ID:mATPOTIV0
- 英語しゃべれて、なるべく安価で拳銃ならタイでいいんじゃないの
危ない行動しなけりゃ危なくないとこだから
冬にプーケット行くとして、ホテル代が1泊5kとして4万、運賃が70k、
射撃場はパトン近くにあったかな
後は、ビーチできゃっきゃうふふしつつ、夜も遊べるし
また、8日間もいて飽きるってのなら、半分はLCCでマレーシアやら
シンガポール(両国とも英語喋られれば余裕)いけばその予算だとゆうに足りるだろう
シンガの物価はマレーシア、タイより高いけど、それでも日本より安いしね
- 407 :異邦人さん:2011/07/19(火) 02:49:55.31 ID:r+CDvrFZ0
- >>377
モスクワ乗り継ぎでホテル缶詰もつまらないから、ビザとって数日
観光しようと思ってたんだけど。そんな面倒なのか・・・
- 408 :異邦人さん:2011/07/19(火) 02:53:59.92 ID:r+CDvrFZ0
- >>397
シュノーケルとかビーチで遊ぶときは、浮かぶライフジャケットをレンタルすれば
溺れる心配はないかと。。。でも水とか海が怖いんじゃないの?
波打ち際で、膝くらいまで入るだけにしとけば。そういう人もいるよ。
- 409 :異邦人さん:2011/07/19(火) 03:13:40.50 ID:Rhjg9+Qw0
- >>405
自衛隊か警察官
- 410 :異邦人さん:2011/07/19(火) 04:20:12.34 ID:kN56t4bz0
- ビーチリゾートなんて浜で寝そべってるだけの人ばっかだよ
なんで海来たのにみんな泳がないのかって思う
白人とか地元では寒くて泳いだことないんちゃうかな
結論:普通
- 411 :異邦人さん:2011/07/20(水) 09:45:28.00 ID:EwUAHpD90
- >>405
グアムが妥当じゃないかな?
アメリカだからM16とかベレッタとかコルトとか
いろいろ揃ってるし。
- 412 :異邦人さん:2011/07/20(水) 20:20:54.52 ID:9YJZSqyV0
-
【行き先】
【季節】 8月お盆明けくらい
【期間】 3泊4日
【予算】 10万程度
【ツアーか、個人手配か】 英語力ないのでツアーが無難かなと思ってます
【年齢・性別】 30代女性
【同行人数】 一人
【出発地:成田か関空か他か】 関空
【旅行歴】 イタリアだけ
【備考】 英会話全くだめ
突然の連休に一念発起し女一人海外旅行を思い立った次第です
安全で思い出に残る旅行がしたいです
予算的にもアジアかなぁ〜と思いますが、円高を有効に使ったプランを教えてください。
- 413 :異邦人さん:2011/07/20(水) 21:46:21.24 ID:Khcq7j920
- 時間と英語ダメってとこを考えると台湾だな
看板みたら漢字わかるし親日だし
故宮博物館いいよ。2日ぐらい過ごせる。
- 414 :異邦人さん:2011/07/20(水) 21:51:25.65 ID:+93j6ClL0
- 答えてくれた方どうもありがとう。
タイかグアムで探してみる。
- 415 :異邦人さん:2011/07/20(水) 21:55:27.13 ID:YvZtRY/j0
- >>412
関空からなら西成
- 416 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 64.7 %】 :2011/07/20(水) 22:28:03.99 ID:pVOjL1/f0
- >>412
http://www.skygate.co.jp/campaign/sale/kix.html
- 417 :異邦人さん:2011/07/20(水) 23:36:03.80 ID:7vAor5Jm0
- >>412
円高の恩恵となるとドルペッグの通貨の国だね。
香港かマカオか中国にでも行って来れば。
- 418 :異邦人さん:2011/07/20(水) 23:58:50.82 ID:9YJZSqyV0
- レスありがとうございます。やっぱりアジアですねぇ。
香港か台湾で考えて見ます。
皆さんが考える、それぞれのゼッタイ外せないスポットはどこですか?
あれは見ておけ、あそこには行っておけ、あれは食っておけ、などw
時間もなく自己リサーチ力に欠けるもので、参考にさせてもらいます。
- 419 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 60.2 %】 :2011/07/21(木) 00:10:30.47 ID:8MOKqBJL0
- >>418
行き先決まれば国別スレで聞いたほうが早いと思う。
台湾へ逝きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆100
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1306158773/
台湾へ逝きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆102
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1309643977/
- 420 :異邦人さん:2011/07/21(木) 00:41:49.34 ID:hxMFeX2U0
- >>419
そうですね。女性一人旅スレや国別スレも見てきます。ありがとう。
- 421 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 56.4 %】 :2011/07/21(木) 01:16:06.89 ID:8MOKqBJL0
- 変なのもいないしね(笑)
- 422 :異邦人さん:2011/07/21(木) 10:19:26.87 ID:AtkcxhnM0
- >>421
自己紹介乙
- 423 :異邦人さん:2011/07/21(木) 11:51:37.59 ID:OXQ4CeZu0
- >>412
台湾になるのでしょうかね
英語気にしないのならシンガポールなんかも面白いんだけど
- 424 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 61.9 %】 :2011/07/21(木) 12:31:04.84 ID:8MOKqBJL0
- さっそくw(ry
- 425 :異邦人さん:2011/07/21(木) 13:17:44.76 ID:lvsXrSIs0
- 【行き先】 教えてください
【予算】 10万円くらい
【ツアーか、個人手配か】フリープランで
【年齢・性別】 男女2人
【出発地:成田か関空か他か】 関東
【旅行歴】 ハワイグアム韓国
輸入品の下着が好きなので、下着を買いに行きたいです
- 426 :異邦人さん:2011/07/21(木) 13:50:05.10 ID:JBXNZQjq0
- >>425
バンコク以外思いつかないな
安い衣料品たくさんあります
- 427 :異邦人さん:2011/07/21(木) 15:31:54.43 ID:lvsXrSIs0
- へーー!!(´∀`)調べてみます!!
ありがとうーー!
- 428 :異邦人さん:2011/07/21(木) 18:35:03.21 ID:z841qLOP0
- >>425
東京ならいくらでも下着は買えるでしょうに
- 429 :異邦人さん:2011/07/22(金) 01:56:46.89 ID:THHliR1D0
- 上海は服屋だらけだったけど(輸出用の横流してんのかな)
下着屋まではみてないからわかんないな
- 430 :異邦人さん:2011/07/22(金) 02:02:11.77 ID:THHliR1D0
- >>420
台湾ナビとか見るといいよ
別スレ貼ったけどとりあえずこういう送迎付ツアーでも行けばいい
シティスイーツ(城市商旅)は高級ホテルではないけどわりとこぎれいで朝食もまあまあで近くにコンビニも屋台もあるからいいよ
駅からはなれてるのと台湾人があやしげな使い方してそうなのだけ気になるけど
http://www.tour.ne.jp/w_tour/3370546/?dp_y=2011&dp_m=8&dst_id=1&cty_id=53&cit_id=248
- 431 :異邦人さん:2011/07/22(金) 08:12:36.68 ID:tNOlCpl00
- >その後、混載車にて両替店に立ち寄り、ホテルへご送迎致します。
この混載車って豚とか、鶏と一緒なんだろうかな?
- 432 :異邦人さん:2011/07/22(金) 08:57:55.14 ID:W5XL6RCL0
- ID:tNOlCpl00=千葉行き=はいどうも=野々村進=金多摩
危ない海外板の常連でバリ・香港・マカオ・台湾スレの嫌われ者
最近は初心者・PCスレにも出没
NG登録をお勧め
- 433 :異邦人さん:2011/07/22(金) 21:20:49.40 ID:cYMxVA/r0
- よろしくお願いします。
【行き先】ヨーロッパ
【季節】10月上旬
【期間】8〜9日
【予算】35万まで
【ツアーか、個人手配か】ツアーかな
【年齢・性別】37女
【同行人数】旦那と
【出発地:成田か関空か他か】成田
【旅行歴】グアム、イタリア、シンガポール、ラスベガス、オーストラリア、フランス、イギリス、ドイツ、オーストリア、クロアチア、スロベニア、上海、シリア、ヨルダン
【備考】スペイン、北欧、中欧で迷ってます。バルト3国は旦那に却下されました。語学力がないのでツアーかなと思ってます。
- 434 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 59.8 %】 :2011/07/22(金) 22:13:49.74 ID:CwrnmsEw0
- >>433
北欧に行ったことないようなのでこの機会に行ってみては?
物価は高いけど予算的に余裕そうだし。。気候的にもまだ大丈夫なんじゃ?
過ごし易いのは南欧だろうけどね。中欧じゃないけど東欧にも行ってるし。。
- 435 :お願いしま><;:2011/07/23(土) 00:56:43.51 ID:y4I41tAoO
- 【行き先】東南アジア
【季節】9月
【期間】二泊〜三泊
【予算】安く
【ツアーか、個人手配か】個人手配
【年齢・性別】24歳男1人
【出発地:成田か関空か他か】成田
【旅行歴】バンコク、クアラルンプール、ペナン島、台北、香港は行った。マレーシア〜タイはドミに泊まったり鉄道を使って縦断。プチバックパッカーごっこでした
【備考】
海外のクラブや、現地語で現地人と会話したり写真撮るのが好きです。
- 436 :異邦人さん:2011/07/23(土) 01:03:14.43 ID:fZMiOKdd0
- >>435
フィリピン
- 437 :異邦人さん:2011/07/23(土) 01:59:25.29 ID:I0UXBEjq0
- >>433
イタリア、トルコ
>>435
ホーチミン
- 438 :異邦人さん:2011/07/23(土) 12:40:19.65 ID:HjaefgIJ0
- 東南アジアでぶりぶり安くでキメたいんだけど
治安も考慮して
- 439 :異邦人さん:2011/07/23(土) 16:19:03.50 ID:I0UXBEjq0
- >>438
治安考慮するならイスラム圏は避けるしかない。
となるとベトナムかな。
- 440 :異邦人さん:2011/07/23(土) 17:15:49.79 ID:ktOYmqtb0
- 初心者じゃない相談者ばっかりw
ま、いいけど
- 441 :異邦人さん:2011/07/23(土) 18:07:55.16 ID:I0UXBEjq0
- >>440
>>1の4行目に初心者以外も歓迎と書いてあるから仕方が無い
- 442 :異邦人さん:2011/07/23(土) 18:21:31.86 ID:QQ3XRxQx0
- 無理してスレを伸ばしたい人がいるようだw
- 443 :異邦人さん:2011/07/23(土) 20:09:14.94 ID:/8Y23agjP
- 質問スレから移動してきました。よろしくお願いします。
【行き先】 アメリカ50州、グァム、サイパン、東〜東南アジア一帯
オーストラリア、NZでもいいです。
【季節・期間】 いつでも
【予算】 適当に
【ツアーか、個人手配か】 個人
【年齢・性別】 30代前半男
【同行人数】 なし
【出発地:成田か関空か他か】 成田か羽田
【旅行歴】 たくさん
【備考】
日本で大型二輪免許を取りたいのですが、日本で教習を受けると高いので、
750ccのMTバイクで安く教えてくれるところがあればお願いします。
できれば日本語か英語で。教えてくれなくてもレンタルでもいいです。
貸してくれれば自分で練習します。国際免許で海外なら750を運転できる
ことになっているので。
それと、大型二種も欲しいので、11mトラックと11mバスの運転を教えて
くれるところがあればお願いします(こちらは免許がないので教習所限定で)。
香港、マレーシアなどはどうでしょうか。
- 444 :異邦人さん:2011/07/23(土) 21:26:49.53 ID:I0UXBEjq0
- >>443
それらを外国で取ったとして、日本で通用するの?
- 445 :異邦人さん:2011/07/23(土) 21:33:30.89 ID:/8Y23agjP
- >>444
外国で取ることは考えていません。
ついでに取れるなら面白いですが。
基本的に、日本で受験するための練習です。
大型一種なら日本の免許に書き換えできるみたいですが、
3ヶ月滞在するのも面倒な上に技能審査もあるので、
日本で普通に試験を受けた方が早いかと。
- 446 :異邦人さん:2011/07/23(土) 21:37:44.56 ID:1NVy2/vO0
- >>444
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kokugai/kokugai05.htm
外国等で免許を取得後、その国等に通算して3か月以上滞在していた方
- 447 :異邦人さん:2011/07/23(土) 22:12:41.34 ID:I0UXBEjq0
- >>446
石川遼のアレだね。
- 448 :異邦人さん:2011/07/23(土) 22:18:34.31 ID:/8Y23agjP
- >>447
彼のは、国際運転免許証が日本で有効かどうかだから、
切り替えとはちょっと違う。考え方は基本的に同じだけどね。
ちなみにああいう場合、本人が無効と知らなければ、無免許では検挙されない。
警察に無効ですよと言われたあとで運転したら無免許で(゚д゚)マズーになる。
- 449 :異邦人さん:2011/07/24(日) 00:04:53.38 ID:HUbqclrH0
- >>448
そうなのか?
無免許運転なのだから即ダメじゃないのか。
- 450 :異邦人さん:2011/07/24(日) 00:39:50.81 ID:5JsAoqTL0
- 【行き先】アジア
【季節】8月終わり
【期間】2〜3日
【予算】7万
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】20 女
【同行人数】1人
【出発地:成田か関空か他か】成田・羽田
【旅行歴】修学旅行のオーストラリア
【備考】短期間で充実できるような場所を希望
- 451 :異邦人さん:2011/07/24(日) 00:44:04.75 ID:NoXBvEnj0
- >>450
その日数なら台湾か香港
ただし台風シーズンなので要注意
- 452 :異邦人さん:2011/07/24(日) 00:55:55.55 ID:lKxAZTgO0
- どんなことに興味があるのかも書かないで、充実できる場所を教えてくれとは。
- 453 :異邦人さん:2011/07/24(日) 02:34:46.47 ID:peQre97Q0
- >>450
7万で個人じゃ台北、香港で安宿とかで頑張ってバンコク、ホーチミンが
限界だと思う。2〜3日というのもネック。
現実的に台北、香港、ソウルぐらいしか選択肢がない。
- 454 :異邦人さん:2011/07/24(日) 04:11:13.86 ID:0iqV8qlX0
- >>452
そういう質問者が多いね。
答える方もそれなりな答えになってしまうのに。
- 455 :異邦人さん:2011/07/24(日) 09:08:32.88 ID:NPQijX25O
- 【行き先】ヨーロッパ
【季節】3月
【期間】1週間
【予算】25万まで
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】24男
【同行人数】1人
【出発地:成田か関空か他か】関空が良いが旅の質のためなら成田・羽田可
【旅行歴】なし
【備考】日常会話程度の英語可
地元民と話したい
1〜2ヵ国周りたいです
- 456 :異邦人さん:2011/07/24(日) 10:35:03.39 ID:eYQ0P0td0
- >>455
3月ならイタリア、スペインなどの南欧。
旅をトータルで楽しみたいなら、寒い季節にヨーロッパはキツイと身に染みた経験から。
相手が地元民とは限らないが、日常英会話ができれば
どこの国でもちょっとした話をする機会はあるよ。
- 457 :異邦人さん:2011/07/24(日) 12:17:43.00 ID:AsklW5JJ0
- >>443
日本で中型取って、乗りこなして、それから大型一発に挑戦したほうがやすいよ
- 458 :異邦人さん:2011/07/24(日) 12:18:58.90 ID:AsklW5JJ0
- >>455
オランダ、ベルギーなんかどうでしょう
ただ、現地の人がどんどん話してくれる、なんて期待しないこと
- 459 :異邦人さん:2011/07/24(日) 12:29:21.14 ID:zJqRuf3M0
- >>455
イギリス、アイルランドじゃダメなのか・・・
それ以外なら、旧東側圏、スペイン以外ならどこでもいい
- 460 :異邦人さん:2011/07/24(日) 12:38:02.91 ID:RetcvrkM0
- >>455
どこ行っても無言というわけには行かないけど、
なぜか英語で地元民と絡む機会が多かったのはフランス。
あと地元民じゃないけど、パリだと英語に飢えたアメリカ人になぜかよく絡まれる。
あの「やった英語だ英語、英語でしゃべれる」みたいな必死さがちょっと笑えた。
- 461 :異邦人さん:2011/07/24(日) 17:09:59.55 ID:HUbqclrH0
- >>443
なんか勘違いしてないか?
別に教習所行かなくても免許は取れますよ。
免許センターで試験受ければ良いんだよ。
>>455
なら英語圏の国に行くしかないね。
ロンドンシティーにでも行けば。平日の夜のバーなどなら良いんじゃないかな。
まぁ彼らは昼休みの時にも飲むから、昼飯時の飯屋とかでもいいね。
- 462 :異邦人さん:2011/07/24(日) 18:07:19.42 ID:YGMEzvJ0O
- 15万あればどこの国まで行けますかね?
やっぱアジアが限界かな…
- 463 :異邦人さん:2011/07/24(日) 18:11:28.63 ID:/12J+SFd0
- >>462
時期と日数による
一番の閑散期ならヨーロッパに数日間というのも不可能ではない
- 464 :異邦人さん:2011/07/24(日) 18:22:58.24 ID:NPQijX25O
- >>456>>458-460
さんくす
その中から検討してみます
ちなみに一番フレンドリーと感じた国を教えてもらえると嬉しいです
- 465 :異邦人さん:2011/07/24(日) 18:31:23.03 ID:YGMEzvJ0O
- >>463 ありがとうございます。時期や日程はまだ決まっていませんがヨーロッパだとしたらどこにどれぐらいの価格で行けるのでしょう。
ただ海外にふらっと行きたい程度なんです。
- 466 :異邦人さん:2011/07/24(日) 18:32:47.57 ID:HUbqclrH0
- >>462
HISのバーゲンなら飯付きで、トルコ、イタリア、オーストラリアに行ける。
- 467 :異邦人さん:2011/07/24(日) 18:50:30.05 ID:jGzPHHwD0
- >>455
地元民と話したい>観光名所行きたい なら、
観光地でも大都市でもない地方に行ってみたら?
珍しがられて話にのってくれるか、排斥されるかどっちかかもしれんが
- 468 :異邦人さん:2011/07/25(月) 01:25:55.21 ID:bcmq5JSA0
- なんで予算がないとかフレンドリーに現地民とふれあいたいってのにヨーロッパなんだ
- 469 :異邦人さん:2011/07/25(月) 01:27:29.64 ID:bcmq5JSA0
- アメリカ人は比較的フレンドリーだった気がするけど
- 470 :異邦人さん:2011/07/25(月) 01:38:53.83 ID:rzlc+RYZ0
- アメリカ以外で出会うアメリカ人は、フレンドリーと言えばフレンドリーだが
お節介だったり厚かましかったりするのと紙一重だから微妙
英語圏以外の大都市や観光地で、向こうからフレンドリーに英語で話しかけてくるのは
まず間違いなく、よからぬ事を考えている人たちだよね
地元の人は、こっちから話しかけたり、見るからに困っているときは声をかけてくれるが、
いきなり向こうから英語でフレンドリーにってことはまずない
まあ、ヨーロッパの大都市や観光地でも、比較的地元向けの店に毎日通うとかすると
店員さんや常連さんが「お、また来たね」と覚えてくれるようになって
そこから雑談やふれあいが生まれることはあるけれど
- 471 :異邦人さん:2011/07/25(月) 01:45:36.63 ID:bcmq5JSA0
- アメリカ国内はフレンドリーな感じしたよ
日本よりはって感じだけどね
大阪人+αぐらいな。
店で話しかけてきたりバスのおっちゃんやらキセル方法を教えてくれるフェリーのおばはんやら…
日本よりも通りすがりに話しかける率は高い
- 472 :異邦人さん:2011/07/25(月) 19:58:47.88 ID:NHPTD1YG0
- 3泊4日のビーチリゾートだと、グアムorサイパンでしょうか…
- 473 :異邦人さん:2011/07/25(月) 21:01:35.67 ID:KdLrvHXN0
- >>465
YAHOOのツアー検索をしてみればいいよ
- 474 :異邦人さん:2011/07/25(月) 21:12:30.73 ID:KdLrvHXN0
- >>470
ちゃんと話せない人にフレンドリーな態度をとる人は珍しいよね
- 475 :異邦人さん:2011/07/26(火) 07:43:28.59 ID:VJMdeaWe0
- そうでもない
一言も通じないのに世間話?がとまらないおばちゃんは
どうしようかと思った@タイ
- 476 :異邦人さん:2011/07/26(火) 07:49:20.53 ID:8jqRzQSP0
- 【行き先】フランスが候補
【季節】10月中〜下旬
【期間】8〜10日
【予算】30〜40万
【ツアーか、個人手配か】ツアー
【年齢・性別】27男女
【同行人数】2名
【出発地:成田か関空か他か】成田・羽田
【旅行歴】ハワイ、オーストラリア
【備考】
モンサンミッシェルは行きたい。
あとは城塞都市系に行ってみたくカルカソンヌが候補。
ただ、モンサンミッシェルとカルカソンヌを共にゆっくり回るツアーが
あまりなく、他行きやすく城塞都市ちっくな場所などあれば知りたい。
- 477 :異邦人さん:2011/07/26(火) 07:49:50.41 ID:VJMdeaWe0
- >>472
まあそうだね。サイパンはど田舎。
実はビーチとしては沖縄の方がいいのだが
- 478 :異邦人さん:2011/07/26(火) 07:59:10.96 ID:VJMdeaWe0
- >>462
参考文献
「12万円で世界を歩く」下川祐治 著
て本がある
今はサーチャージが高いのでかなり余分にかかるけど
同じ著者でLCCで世界一周の本も
- 479 :異邦人さん:2011/07/26(火) 10:07:44.57 ID:1a5FPZdD0
- >>475
東南アジアは別じゃんw
- 480 :異邦人さん:2011/07/26(火) 12:10:52.93 ID:FTkxhJ3g0
-
【行き先】 ?
【季節】 11月半ば
【期間】 5〜7日程度
【予算】 現地分含まず40
【ツアーか、個人手配か】 ツアー
【年齢・性別】 35男35女
【同行人数】 全2名
【出発地】 セントレア
【旅行歴】 シンガポール2回
【備考】 結婚後だいぶ経ってますが、新婚旅行のつもりです
2人とも中学英語程度、他の言語は全くわかりません
治安が良いほうで世界遺産が見れるような所を考えています
今の所、アンコールワットが有力です。モアイは無理だろうね。
- 481 :480:2011/07/26(火) 12:20:05.28 ID:FTkxhJ3g0
- 480です
途中で書き込んでしまいました
他にオススメがあったら教えてくだされ
- 482 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 71.2 %】 :2011/07/26(火) 14:34:51.04 ID:fRZQEa2a0
- >>476
モンサンミッシェルはパリから行くのアクセス簡単だから、フリーの日に日帰りでってのもいいのでは?
代理店によってはフリーの日のオプションツアーみたいなのでアレンジできるかも?
- 483 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 72.6 %】 :2011/07/26(火) 14:45:52.50 ID:fRZQEa2a0
- >>480
モアイとか不思議系が好きならトルコはどうだろう?
カッパドキアやパムッカレを一週間位で周るツアーが結構安くからあった希ガス。
11月中旬ならツアー料金も安くなってるだろうしね。
方向性は違うけどイタリアなんかも見所詰まってて面白いんじゃないかな?
他に近場で見ごたえのある世界遺産だと万里の長城とか。
インドとかタージマハールなんかもいいかも。
- 484 :異邦人さん:2011/07/26(火) 14:47:07.80 ID:kjI6C0CK0
- >>480
高山病の薬(ダイアモックス)を眼科でもらってペルー個人手配
ツアーだと高いから
- 485 :異邦人さん:2011/07/26(火) 14:52:03.07 ID:kjI6C0CK0
- モアイは見にいってもそれしかないからつまんないかもよ
40万ちょい超えのツアーとかはあるけどさ・・・あと日本語ガイドがあんまないね南米はそういえば
http://adventure.stworld.jp/southamerica/chile/
- 486 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 72.6 %】 :2011/07/26(火) 15:07:06.33 ID:fRZQEa2a0
- マチュピチュとナスカか〜。
航空券だけで20万位しそう…。
しかも片道丸一日コースw。
行く価値は十分あると思うけど。
モアイ系な人には満足度一番高いかもね(笑)。
一日ナスカ、一日クスコ、一日マチュピチュの正味3日でも十分20万円の価値はあるよね…。
- 487 :異邦人さん:2011/07/26(火) 15:11:47.93 ID:kjI6C0CK0
- あとリマにイルカが見れるホテルがあるよ
1Fのとこにガラスバリのプールがなぜかある
見てどうするんだと言われると困るけど
http://www.losdelfineshotel.com/english/index.php/hotel_peru/
ロス デルフィーネ サミット ホテル&カジノ-ア サミット ホテル
http://4travel.jp/overseas/area/latin_america/peru/lima/hotel/10163700/tips/10084443/
- 488 :異邦人さん:2011/07/26(火) 15:21:35.32 ID:kjI6C0CK0
- 世界遺産って一覧でざっと見れないぐらい大量にあるんだな
遺跡というとエジプトか(今治安どうだろ)
メキシコのカンクン+遺跡でもいいよ
http://adventure.stworld.jp/northamerica/mexico/
- 489 :異邦人さん:2011/07/26(火) 17:03:02.68 ID:MRYipiJY0
- http://whc.unesco.org/en/list
世界遺産って936もあるのか。
- 490 :異邦人さん:2011/07/26(火) 18:17:35.27 ID:XhrwWAt90
- >>478
面白い本だよな。これを読んだせいで海外旅行にハマったよ。
- 491 :異邦人さん:2011/07/26(火) 18:40:06.33 ID:P7T9gumJ0
- 5~7日という期間なら、最初の予定通りアンコールワットが良いと思う。
本気で見学したら3日でも足りない。
物価が安い分ホテルなどに金かければ良い。
最近シェムリアップにはブティックリゾートが雨後のたけのこなので。
アマンもあるんだっけ?
- 492 :異邦人さん:2011/07/26(火) 18:48:51.04 ID:Yxcl4gBI0
- >>476
◆フランス旅行(パリ以外)に関してのスレッド 20◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1284353142/
- 493 :異邦人さん:2011/07/26(火) 19:53:25.00 ID:ih1BzADP0
- 新婚旅行でカンボジアって微妙じゃないか?
きれいなホテルあるのん
あと下痢に会いづらい場所がいい気がするんだけど
- 494 :異邦人さん:2011/07/26(火) 20:29:47.16 ID:XhrwWAt90
- 十分ありだと思うけどね。まあ嫁のキャラ次第。
ホテル事情は >>491 のとおりだが、おまえみたいに信じようとしない奴がいるのも無理はないw
- 495 :異邦人さん:2011/07/26(火) 20:54:02.94 ID:hRLJWhK+0
- >>493
君が一緒なら、きれいなホテルなんかいらないよ
- 496 :異邦人さん:2011/07/26(火) 21:22:15.61 ID:8jqRzQSP0
- >>482
そういう手もあるのか。さんくす。
>>492
そっち見てみます。
- 497 :異邦人さん:2011/07/26(火) 21:24:01.37 ID:vc6xESYn0
- 【行き先】 未定
【季節】 8月下旬
【期間】 7日〜10日程度
【予算】 できれば20弱
【ツアーか、個人手配か】 どちらでも
【年齢・性別】 27女
【同行人数】 1人
【出発地】成田・羽田
【旅行歴】 パリ1回
【備考】 この時期に予定立てるものどうかと思ったんですが、
8月に休みが取れそうなので、可能なら海外に行きたいと思いまして。。。
なにかお勧めのところとかあれば是非。
- 498 :異邦人さん:2011/07/26(火) 21:25:29.88 ID:XhrwWAt90
- >>497
>>452
君の質問を読んだ人は、君のことをまったく何も知らないんだよ・・・
- 499 :異邦人さん:2011/07/26(火) 21:31:12.72 ID:tG18SA670
- >>497
今から個人ですべての手配をするのはキツイと思うので、
催行確定のツアーに申し込むのが手っ取り早いんじゃないでしょうか。
期間と予算が合えばいいですが。
http://www.jtb.co.jp/med/image/02saikou/index.asp
- 500 :異邦人さん:2011/07/26(火) 22:23:03.65 ID:6JG2QqzU0
- ほかのカンボジアは知らんが、シェムリアップにはきれいなホテルはいくらでもあるぞ。
>>491の言う通り。今はアマン(amansara)もあるね。
なんで日本からの直行がないんだろね。B787飛ばす絶好の行き先じゃないか。
- 501 :異邦人さん:2011/07/27(水) 00:39:36.67 ID:is+PBGa10
- >>480
西安〜カシュガルまでのシルクロードの旅
>>497
イタリア。
とにかくツアーは1ヶ月前に締め切るので急げ!
- 502 :異邦人さん:2011/07/27(水) 11:18:45.42 ID:A+5Q8kYAi
- 内容にもよるけどツアー一週間前で大丈夫なのもあるよ
>>497
どこでもいいならモンゴル
- 503 :異邦人さん:2011/07/27(水) 17:21:15.08 ID:GhorH3Xn0
- どこでもいいならインドだろう。
- 504 :異邦人さん:2011/07/27(水) 18:42:53.96 ID:LYGXlhWI0
- >>497
男女関係なく財布とパスポートだけ持ってインド行ってこい
- 505 :異邦人さん:2011/07/27(水) 22:23:16.06 ID:4PL1HYEp0
- 行ったことのある都市 : バンコク、ホーチミン、台北、リスボン、マドリード、シアトル、北インド周遊、プラハ
上記以外の都市で街歩きが楽しく、食べ物がおいしいところを探しています。
できれば3日ずつくらい、近い場所(飛行機利用可)にある2から3都市に滞在したいと思っています。
寺社、教会、史跡や世界遺産には興味ありません。
近いのでアジアを第一優先ですが、無い場合はヨーロッパ・北米でもOKです。
ちょっと考えた候補は
1. シンガポールとコロンボ
2. イタリア数都市
3. NY
あたりですが、他におすすめの都市があれば教えてください。
- 506 :異邦人さん:2011/07/27(水) 22:26:42.78 ID:/5LIzNSS0
- >>505
シンガポール、サンフランシスコ
- 507 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 72.1 %】 :2011/07/27(水) 22:38:37.66 ID:EsY8U/Bz0
- >>505
トルコ
モロッコ
イスラエル
モンゴル
- 508 :異邦人さん:2011/07/27(水) 23:29:13.01 ID:/RR4wTtZ0
- ミシュランかゴー・ミヨもってパリか
ザガット・サーベイ持ってNY
- 509 :異邦人さん:2011/07/28(木) 00:50:30.81 ID:gAEvwZMP0
- >>505
ギリシャ、(行った事あるそうなので)マドリー以外のスペイン
- 510 :異邦人さん:2011/07/28(木) 01:33:23.37 ID:x9PeX+le0
- >>480
遺跡見て回るなら相当歩くと思うのでスニーカーをおすすめします。
中学英語も危ない自分でも問題無しでした。
トンレサップ湖もおすすめ
※寄付に注意 「トンレサップ湖 学校 寄付」 等で検索するといろいろ出てきます。
遺跡はそんなに興味無かったんで、遺跡1日・他1日の丸2日で十分でした。
タイ・ベトナムどちらかセットで行くのも良いかもしれません。
- 511 :異邦人さん:2011/07/28(木) 02:01:15.69 ID:D5VD7GI20
- >>505
食べ物が美味しいところは、中華圏、イタリア、トルコしかないぞ。
街歩きも考えても同じだなぁ。
アジアとなると中華圏かトルコだな。
トルコはイスタンブールはどうだろう?半分はヨーロッパだけどさw
中華圏はシンガポール、クアラルンプール、マカオ、香港、ハルピン、北京、西安、敦煌、トルファン、ウルムチ、カシュガル。
西安からカシュガルまではシルクロードの旅だが街歩き食べ歩きも面白い。
もちろん史跡、仏閣、世界遺産抜きでも。
- 512 :異邦人さん:2011/07/28(木) 02:27:59.93 ID:xeIL2jK/0
- >>505
いいとこおさえてるなあ
食い物重点で
ベルギーイタリアトルコレバノン南インド シンガポール香港韓国
- 513 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 55.1 %】 :2011/07/28(木) 02:56:28.25 ID:WbD+Aj7d0
- あと東欧・中欧なんてのはどうかな?
ポーランド風餃子
チェコのビール!!
チェコ版養命酒
くり抜いたパンに入ったシチュー
特大カツレツ
ザッハトルテとウィンナコーヒー
ホイリゲのワイン新酒
ポーランドで食するユダヤ料理なんてのもまた乙かも?
- 514 :異邦人さん:2011/07/28(木) 03:02:41.32 ID:xeIL2jK/0
- ゲテモノ食い旅行もまた楽し、かな
- 515 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 55.1 %】 :2011/07/28(木) 03:06:57.64 ID:WbD+Aj7d0
- 逆に飯マズなところから外していくってのも手かもねw
- 516 :異邦人さん:2011/07/28(木) 06:26:22.49 ID:yVBU/YbQi
- 飯ウマ、スペインは?
自分はイタリアより好きだった。
- 517 :505:2011/07/28(木) 08:12:28.27 ID:FJz7j7yc0
- 怒涛の勢いで教えてくれてありがとうございます。
もらった情報を元に検討しますね。
- 518 :480:2011/07/28(木) 13:42:40.11 ID:MeMawhAL0
- 480です
レスくれた方、どうもありがとう
アドバイスもらった場所を検討してみます
- 519 :異邦人さん:2011/07/28(木) 18:16:26.11 ID:yvIrBEo80
- 【行き先】エジプトの代替案を希望します。
【季節】 10月
【期間】 7日くらい
【予算】 50万
【ツアーか、個人手配か】 フリープラン
【年齢・性別】 32歳夫婦
【同行人数】 二人
【出発地:成田か関空か他か】 羽田、成田
【旅行歴】 二人で台湾、嫁のみタイ旅行経験あり。
【備考】
以下、旅行観点。
(1)巨大で歴史のある人工創造物の閲覧。
(2)巨大で歴史のある自然創造物の閲覧。
(3)美味しい料理の堪能。
海外旅行初心者だし、ピラミッドが視界に拡がれば御の字じゃねと思いエジプト希望だったのですが、
あんなことになってしまい、まぁ行けなくはないんでしょうけども、諸兄ら有識者に代替案のご意見を頂ければと思った次第です。
ところでこのスレのインド推しはいったい?
- 520 :異邦人さん:2011/07/28(木) 18:29:55.70 ID:sOoLsBBh0
- >>516
イタリアよりスペインの方がおいしいと思うんだけど、
このスレでそれ言うと本物のイタリア料理を知らないとか怒るおばさんがいるんだよ。
- 521 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 74.4 %】 :2011/07/28(木) 18:52:15.72 ID:WbD+Aj7d0
- >>519
ピラミッドクラスの絶対さとなるとあとは万里の長城とか?
建造物でいえば、インド(タージマハール)、ウズベキスタン(ヒヴァ・サマルカンド)、ペルー(マチュピチュ・クスコ)、クロアチア(ドブロブニック)、モロッコ(フェズ)、イエメン(サヌア)なんかも魅惑的かな?
自然の造詣でいえば、トルコ(カッパドキア・パムッカレ)、ブラジル・アルゼンチン(イグアスの滝)、アメリカ(グランドキャニオン)、モロッコ(サハラ砂漠)とか?
料理は既に上の方でいろいろでてますね。
一週間で三拍子揃ってとなるとやはりトルコとか?
古代のロマンとは違うけどブルーモスクやアヤソフィアもあるし。
あとはモロッコか、大自然はないけどウズベキスタンかな。
- 522 :異邦人さん:2011/07/28(木) 18:58:14.48 ID:sOoLsBBh0
- >>519
>(1)巨大で歴史のある人工創造物の閲覧。
>(2)巨大で歴史のある自然創造物の閲覧。
>(3)美味しい料理の堪能。
3つ揃ってて予算以内でエジプトより相対的に安全なのはトルコ、中国。
寒くて飯が微妙でもいいなら北欧。
インドに興味があるなら、インド行ってもいいんだぜ。
- 523 :異邦人さん:2011/07/28(木) 19:53:26.67 ID:OznF3EoO0
- 空席のある海外航空券を日付をキーに検索できるサイトありませんか?
日付は決まっているけど場所がきなくて探してます。
- 524 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 74.5 %】 :2011/07/28(木) 20:01:10.87 ID:WbD+Aj7d0
- >>523
無理じゃね?
ひとつの都市でもいろんなエアラインが就航してる訳で、全世界全都市全航空会社に対して不特定多数に一斉検索許してたら大変なことになるでしょ。
少なくとも日程や都市位は絞り込まないと。
- 525 :異邦人さん:2011/07/28(木) 20:22:37.16 ID:nxPV38IF0
- 出発と帰国の日は、決まってます。
目的地だけ未定です。
- 526 :異邦人さん:2011/07/28(木) 20:30:48.46 ID:PhnqmjBr0
- >>516,520
手抜きせずにオリジナルを見れ。マドリッドすでに行ってるから
スペイン省いたんだよ
- 527 :異邦人さん:2011/07/28(木) 20:43:08.60 ID:sOoLsBBh0
- >>526
あんたは>>505か。
なら3択の中だとNYおすすめ。
金払えば金相応の満足がきっちり得られるのがNY。
- 528 :異邦人さん:2011/07/28(木) 20:44:38.10 ID:sOoLsBBh0
- >>523
>>525
旅行会社のライセンスでそういうの見れるらしい。
- 529 :異邦人さん:2011/07/28(木) 20:50:23.07 ID:4Jd3MgQ/0
- >>523
つか、スレ違いだから
- 530 :異邦人さん:2011/07/28(木) 21:35:24.33 ID:IWts875t0
- >>525
無理に決まってる。
地球上に空港がいくつあると思ってんだ。
- 531 :異邦人さん:2011/07/28(木) 21:49:53.59 ID:sOoLsBBh0
- 質問者は、日本発着の便が埋まってる時期を狙ってるんだろうから
出発したい空港と、大体の方向だけ決めて「どこでもいいです」って言って
旅行会社の実店舗に行けばいい。
実店舗の端末で調べてくれる。
- 532 :異邦人さん:2011/07/28(木) 21:55:02.51 ID:Cg1v8K4i0
- >>519
ペルー食べ物もわりとおいしいよ
食べ物まずくていいならネパールでヒマラヤでも見るとか
- 533 :異邦人さん:2011/07/28(木) 23:16:06.90 ID:w2mysQBA0
- 昨年、ロンドンのナショナルギャラリーに行きました。
今年もどこか大きな美術館に行きたいと思っているのです。
お勧めの美術館を教えてください。
- 534 :異邦人さん:2011/07/28(木) 23:24:02.46 ID:sOoLsBBh0
- >>533
テンプレ埋めろ。
お目当ての作品があるなら美術鑑賞板で聞け。
- 535 :519:2011/07/28(木) 23:29:38.43 ID:yvIrBEo80
- みなさんレスありがとうございます。
頂いた情報で再検討します。
ちなみにインドですが
友人A曰く
・警察署の目の前に大麻の飲み物?が飲めるバーがある。
・腐った食べ物をなんとかして食うのがカレー。
・水浴びしてる川のほとりで人が火葬されている。(姿焼き)
友人B曰く
・美しさに目覚めた。
→ガチムチの兄貴だった彼は今では綺麗なおねぃさん。
インドは…… また今度にするよ。
- 536 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 67.3 %】 :2011/07/29(金) 00:05:30.20 ID:qX8JoA1C0
- ガンジス河は聖地だからね。水浴びというよりお清めの沐浴か。
バラナシで火葬に遠めからカメラ向けたら険悪な雰囲気になった。
殺されても仕方ないらしいけど。
バングラッシーなんて日本で言えばカキ氷に小豆入れますか?程度のものでしょ。
たぶんバーというより普通の露店みたいなものだろうし。
カンボジアでも普通に大麻とハチミツの強壮ドリンクみたいなの市場で売ってるしね。ピザのトッピングとかw
ああいう気候だとまぁ仕方ないっしょ。
インド女性って目の大きさや彫りの深さがなんか別次元の造形美なんだけど、濃すぎてちょっと一線画すよねw
- 537 :異邦人さん:2011/07/29(金) 00:22:36.57 ID:MeSgjEy40
- AMADEUSは?
- 538 :519:2011/07/29(金) 00:45:54.72 ID:kyoFJW/P0
- >>536
なーる
早くも自分の価値観の淵が感じれますね
検討します><
- 539 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 63.0 %】 :2011/07/29(金) 00:55:11.83 ID:qX8JoA1C0
- モーツアルト・タルト?
- 540 :異邦人さん:2011/07/29(金) 00:57:58.28 ID:eQ+ATq4+0
- >>519
巨大な人口建造物って
宇宙から見える長城しかないじゃないかw
あとはナスカの地上絵。
巨大な自然創造物って、川か山か砂漠か海かw
アマゾン川→ブラジル
ヒマラヤ→ネパール
タクラマカン砂漠→中国ウイグル自治区、グランドキャニオン→アメリカ
太平洋→グレートバリアリーフ→オーストラリア・ケアンズ付近
料理がうまい・・・
中華料理
イタリア料理
トルコ料理
- 541 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 63.0 %】 :2011/07/29(金) 01:01:49.98 ID:qX8JoA1C0
- とはいえタージホテルなんかのレストランでさえ蝿ブンブンですから心してw
インド料理はカレーだけでなくタンドリーチキンなんかも美味しいんですけどね。
南インドのマサラなんてトマトソースのシーフードみたいで美味かったなぅ。。
- 542 :異邦人さん:2011/07/29(金) 06:42:38.36 ID:f/v5ZNjn0
- 【行き先】ヨーロッパ
【季節】8月終わり
【期間】9日間
【予算】25万
【ツアーか、個人手配か】個人手配
【年齢・性別】女性30代
【同行人数】2人
【出発地:成田か関空か他か】成田
【旅行歴】イギリス、スペイン、イタリア
【備考】 海の見える、昔ながらの町に行きたいです。
爽やかな町並みで、おいしいものが食べられるとなお良いです。
よろしくお願いします。
- 543 :異邦人さん:2011/07/29(金) 07:44:31.43 ID:iHRMPiPw0
- 25万で行ける?
航空券だけで燃油入れて15万越えんじゃない?
とりあえずいくらポンド安としてもイギリスは無理。
- 544 :異邦人さん:2011/07/29(金) 07:45:26.55 ID:iHRMPiPw0
- あ、旅行歴と希望見間違えた。
伊良部の後を追います。
- 545 :異邦人さん:2011/07/29(金) 08:45:13.61 ID:zRRkfFp10
- >>542
確実に予算が足りないと思うけど、
ポルトガル沿岸の街、
スペインで行ったことなければサンセバスチャンとビルバオ、
ポーランドのグダニスク
- 546 :異邦人さん:2011/07/29(金) 09:49:57.02 ID:yUdGlwiU0
- >>542
クロアチア
- 547 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 66.4 %】 :2011/07/29(金) 10:01:25.01 ID:qX8JoA1C0
- >>542
トルコのアマスラとサフランボル
http://www.kabegamilink.com/act/0608/02506x.html
http://www.jsce.or.jp/library/itou_photo/files/1-21-0-01-01.shtml
http://www.jsce.or.jp/library/itou_photo/files/1-21-0-01-03.shtml
http://www.jsce.or.jp/library/itou_photo/files/1-21-0-01-06.shtml
http://www.jsce.or.jp/library/itou_photo/files/1-21-0-01-14.shtml
- 548 :異邦人さん:2011/07/29(金) 12:35:55.68 ID:Q0Oj70ET0
- 仕送りなんてしてこない親が金は出すから一人旅して来いと言い出した
何から手をつけたらいいのか全く分からん…
【行き先】ヨーロッパ圏(ベネチア)行ってみたいかなぁ…、というかそこくらいしかわからない…
【期間】8月5日〜15日の間に1週間
【予算】30万くらい?
【ツアーか、個人手配か】外国語はしゃべれないからツアーが絶対に良い
【年齢・性別】20歳・男
【同行人数】0
【出発地:成田か関空か他か】成田
【旅行歴】国内で2週間ほどの自転車旅行を毎年2、3回
【備考】ツー会社がたくさんあって、どこを選べばいいのか全くわからない
- 549 :異邦人さん:2011/07/29(金) 12:45:03.66 ID:4iMKYHtg0
- >>548
男なら現金とパスポートだけ持ってインド行ってこい
って言うか、今からその期間じゃ厳しいから、近所のツアー会社行って探してこい
- 550 :異邦人さん:2011/07/29(金) 14:24:31.05 ID:2DDSImD1i
- 20歳とか仕送りとか学生かな
ならピークはずしてもう少し準備に余裕見ると
ツアー手配ら
ああっ、やっぱり
ガタガタ言わずにインド行ってこい!
- 551 :異邦人さん:2011/07/29(金) 15:40:36.21 ID:jukHMDkL0
- >>548
http://abroad.tour.travel.yahoo.co.jp/bin/atour_search?areacd1=0100&countrycd1=IN&ap=TYO&ap=NRT&ap=HND&dy=2011&dm=8&dd=5&optsrch=1&s=p&srt=down
高い順にしてもこの値段だ
インド行って来いw
- 552 :異邦人さん:2011/07/29(金) 15:54:16.64 ID:Q0Oj70ET0
- おまいらどんだけインド好きなんだよw
インドは親父が大好きでいやってほど話聞かされてるから興味沸かないんだよ…
今回もインドが良いぞって言ってきてるけどさ…
- 553 :異邦人さん:2011/07/29(金) 16:01:32.47 ID:jukHMDkL0
- >>552
このスレの名物だから
てのはおいといて、何か興味関心は他にない?
絶景が見たいとか、うまいもん食べたいとか、そもそもなんで漠然とヴェネチア?
逆に「これは絶対嫌だ!」っていうのでもいい
暑い所は絶対嫌とかさ
- 554 :異邦人さん:2011/07/29(金) 16:10:58.68 ID:MJImP5uJ0
- 下水油と生き埋めがなきゃー中国勧めたいとこだけど
英語わかんなくても漢字でそこそこわかるし内陸までいけばいろいろ見れるし
- 555 :異邦人さん:2011/07/29(金) 16:16:42.54 ID:MJImP5uJ0
- ていうかツアーじゃあ一人旅の意味ないじゃん
- 556 :異邦人さん:2011/07/29(金) 16:30:33.81 ID:o6cxBX0C0
- しかし段ボールを喰わされるのも勘弁。
- 557 :異邦人さん:2011/07/29(金) 17:06:38.44 ID:yUdGlwiU0
- >>548
ベネチア行きたいなら素直にベネチア6泊すりゃいいんじゃね?飽きないよ。
- 558 :異邦人さん:2011/07/29(金) 17:56:38.15 ID:PVPQsw+A0
- >>548
イタリアのツアーで良いと思うわ。
551の挙げたサイトから見ると、こんな感じ。
http://abroad.tour.travel.yahoo.co.jp/bin/atour_search?areacd1=0600&countrycd1=IT&citycd1=VCE&areacd2=&countrycd2=&citycd2=&areacd3=&countrycd3=&citycd3=&ao=o&ap=TYO&ap=NRT&ap=HND&dy=2011&dm=8&dd=5&dmin=6&dmax=7&pmin=&pmax=300000&p=&sobj=&optsrch=1
- 559 :542:2011/07/30(土) 01:38:22.91 ID:4uMMVXel0
- 確かに予算足りないですねw
30万にしておきます。
>>545
ポルトガルはいいですね。旅行先には、ポルトガルが念頭にありました。
グダニスクもとても素敵な町ですね…!
>>546
クロアチアはどこも良い景色ですね。画像検索してたらすごく惹かれました。
>>547
トルコも見所がたくさんですね。やや玄人向けでしょうか…?
前回もこのスレで薦めてもらった町に行ったのですが、やはり今回も
良い候補をたくさん教えてもらえました。ありがとうございます!
- 560 :異邦人さん:2011/07/30(土) 02:02:50.88 ID:w8kho7ws0
- >>542
イスタンブール
>>548
釣り乙。来週発のツアーが今からどうにかなるわけない・・・。
- 561 :異邦人さん:2011/07/30(土) 05:59:17.85 ID:ajfVTu640
- >>548
その条件すべてを考慮して、今日、すぐにやるべきこと
1.ツアー参加でも「一人旅」と見なして資金を出してもらえるのか、親に確認する
2.最大いくらまでお金を出してくれるのか、親に確認する
3.近所の大手旅行代理店(JTB,HIS,近ツー他、大学生なら大学の旅行デスクも可)に行って
今から「8月5日〜15日」の日程でまだ申し込めるツアーがあるのか聞いてくる
4.ツアーに一人参加した場合の追加料金も確認する
一人旅、予算、日程の条件をどれか満たせないなら、
・日程を8月下旬か9月以降に変更
・この夏はあきらめて、年末年始以外の冬〜春(ヨーロッパ行きが安い)に
自力手配またはフリープランで一人旅できるよう、計画を始める
などを検討してみることをお薦めする
ヴェネツィアは物価がかなり高いので、そのへんも考慮しておこう
ふと気になったんだが、これまで海外旅行の経験はないようだけど、
当然パスポートは取得済みだよね?
もしやとは思うけど、万が一まだだったら、今からの申請では8月5日の出発はまず無理だよ
- 562 :548:2011/07/30(土) 10:39:25.85 ID:H6679w170
- たくさんの意見をありがとうございました
予約も厳しく、事前調査をする余裕もないので、残念ながら今回は見送ることにしました
来年、就活が終わったら改めて考えることにします
- 563 :異邦人さん:2011/07/30(土) 15:20:09.16 ID:W0IOWoLT0
- パスポートないのかよwww
- 564 :異邦人さん:2011/07/30(土) 18:15:18.02 ID:w8kho7ws0
- >>562
オマエはバカか?
ツアーは1ヶ月前が締め切り。今からなら8末から9頭発なら間に合うんだよ。
まず1ヶ月後のツアーを手配する。金は親持ちなら高め期間多め飯付きのデラックスなのを選ぶと良い。
ノービザで行ける所を選択する。
次にパスポートが無ければパスポート申請する。だいたい2週間かかる。
これでOKだ。
とっとと取りかかりなさい。
これくらいできないと就職するのは厳しい。
俺が面接官ならまず落とすね。
- 565 :異邦人さん:2011/07/30(土) 18:33:54.95 ID:jWigeuuJ0
- >>564
人をバカって言うやつはバカってのを身を持って示してくれて乙
一週間前でもとれるツアーはある
初心者がものを知らないのは当たり前なのにそれをバカにするやつは
俺が上司なら面接官なんてやらせん
- 566 :異邦人さん:2011/07/30(土) 18:46:31.79 ID:z1XtR5mR0
- 荒れる前に燃料投下w
【行き先】リゾート(海でも山でも)
【季節】9月
【期間】9日間
【予算】2人で100万
【ツアーか、個人手配か】個人手配の予定だが、ツアーも可
【年齢・性別】40代カップル小梨
【同行人数】2人
【出発地:成田か関空か他か】関空
【旅行歴】東南アジア、台湾香港中国韓国、タヒチ、モルディブ、ドイツオーストリア
【備考】勤め人で、夏休みは海外リゾートでぼーっと過ごす旅行スタイルです。
今年は旅行計画が二転三転し、結局フィリピンの離島に行く予定ですが、
もっと気の利いた行き先があれば、ご意見を伺いたいです。
- 567 :異邦人さん:2011/07/30(土) 19:21:15.46 ID:DN67zxyHi
- フィリピンかバリ島のちょう高級ホテルでいいんじゃね?
アマンはひとり50万だと足出るかな?
まあバリ島のほうが高級ブティックリゾートにはことかかないんでおすすめ。
時期もベストだし。
- 568 :異邦人さん:2011/07/30(土) 22:05:41.30 ID:7oUxLtqKi
- 夏と冬に二箇所行きたいと思っています。
【行き先】アジアとヨーロッパ
【期間】8月から10月頭と12月から3月頭の中でアジアなら5日、ヨーロッパなら6〜7日
【予算】アジアなら15万、ヨーロッパなら25万くらい
【ツアーか、個人手配か】どちらでも
【年齢・性別】27歳女
【同行人数】1人旅
【出発地:成田か関空か他か】成田
【旅行歴】イギリス、フランス、イタリア、ドイツ、オーストリア、チェコ、スロバキア、ハンガリー、トルコ、エジプト、オーストラリア、台湾、韓国、シンガポール、マレーシア、インドネシア
- 569 :異邦人さん:2011/07/30(土) 22:07:48.52 ID:7oUxLtqKi
- つづき
【備考】今までは基本的にツアー参加でたまに自由行動でふらふらするくらいでした。一人旅はイギリスのみだし英語はカタコトなので治安などは気になります。
今のところ夏にヨーロッパを考えてますが金額や気候的にオススメがあれば変更可です。
興味あるのは世界遺産や建築物、美術、自然などです。気になるのはスペイン、インド、タイですが他にもオススメがあればと思って書きこみました。よろしくお願いします。
- 570 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 66.9 %】 :2011/07/30(土) 22:54:10.64 ID:uT/aVyLk0
- >>566
バハマ
- 571 :異邦人さん:2011/07/30(土) 22:59:40.57 ID:w8kho7ws0
- >>565
俺が上司ならオマエは即切るけどな。そんな反抗的なヤツ要らないしw
有用な具体的な情報も挙げずに叩くだけで使えないしな。
>>566
ケアンズでも行けば。9月だとまだ台風の恐れあるしね。
>>568
ならアジアを。
1〜2月にハルピンに氷祭り見学
9〜10月に北京
- 572 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 66.9 %】 :2011/07/30(土) 23:05:42.32 ID:uT/aVyLk0
- >>568-569
クロアチア(ドブロブニック〜旧市街)
スペイン(バルセロナ〜ガウディ)
ポーランド(クラクフ〜アウシュビッツ)
モロッコ(フェズ〜旧市街)
インド(アグラ〜タージマハール)
インドネシア(ジョグジャカルタ〜ボロブドール)
カンボジア(シェムリアップ〜アンコールワット)
ミャンマー(パガン〜パゴダ)
中国(ラサ〜ポタラ宮)
ウズベキスタン(ヒヴァ・サマルカンド〜旧市街)
- 573 :異邦人さん:2011/07/30(土) 23:58:33.45 ID:+1kHt3Yg0
- 宜しくお願いします。
【行き先】 あまり暑くないところ
【季節】 9月中旬
【期間】 1週間前後
【予算】 20万
【ツアーか、個人手配か】 個人かフリーツアー
【年齢・性別】 20代女
【同行人数】 1人
【出発地:成田か関空か他か】成田
【旅行歴】 イタリア、トルコ、韓国、ドイツ、台湾、カンボジア、ポルトガル、ウズベキスタン
【備考】
反日でなく、そこそこ治安が良く、できれば旅行先としてあまりメジャーすぎない
(HISでセールやってないような)国に行きたいです。
都会よりは田舎が好きです。街並みや自然、遺跡など景色を見るのが目的です。
今まで行ったことのない雰囲気の国に行きたいので、西欧・南欧・東亜は除外で。
あと冬に行きたいのでネパールも除外でお願いします。
- 574 :異邦人さん:2011/07/31(日) 00:10:23.67 ID:z0/sA2kX0
- 9月中旬なのか冬なのかどっち?
田舎が好きなら、ヨーロッパではブルガリアとかボスニアヘルツェゴビナとかどうよ。
- 575 :異邦人さん:2011/07/31(日) 00:12:29.46 ID:z0/sA2kX0
- それと、インドはいずれ行かないとダメだよ。インド良いとこ。
- 576 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 67.2 %】 :2011/07/31(日) 00:13:29.90 ID:6AS1UGgz0
- >>573
ポーランド
http://blogs.yahoo.co.jp/dziendobrywieczor/GALLERY/gallery.html
- 577 :異邦人さん:2011/07/31(日) 00:14:30.89 ID:0jIQMGRi0
- >>572
なんかセカマチで見たものばかりだなw
>>573
その条件じゃ東欧かオーストラリアのマイナー都市くらいしかないのでは?
- 578 :573:2011/07/31(日) 00:14:46.60 ID:DnKAUgBL0
- >>574
すみません9月中旬です。
ネパールはその後行く予定があるので抜きということで。
- 579 :異邦人さん:2011/07/31(日) 00:16:40.05 ID:XXT1rIEW0
- ちょっとわかりにくいけど、たぶん、
>573は「冬にネパールに行きたいから、ネパールは除外で」と言いたいのかなと
>>573
西欧・南欧除外で暑くないところなら、中欧〜東欧はどうよ
治安&9月の気候的には北欧もいいけど、物価が高いので予算的に厳しいような
- 580 :異邦人さん:2011/07/31(日) 00:17:28.96 ID:XXT1rIEW0
- おお、とろとろ書いてたら本人からのフォローがあった
リロードしてなくてすまん
- 581 :異邦人さん:2011/07/31(日) 00:24:37.15 ID:20ZsD0Wi0
- >>573
ロシア
ウラジオストックかサハリンに船でいってもいいし
見るもんないか・・・。
モンゴルとか
- 582 :異邦人さん:2011/07/31(日) 00:45:12.96 ID:20ZsD0Wi0
- それか暑い場所でも海に潜るとかしてみたらどうだろ
こういうの綺麗だ
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/2860159.html?1312040502
- 583 :異邦人さん:2011/07/31(日) 19:31:38.63 ID:EpJA95jL0
- 反日がどうこう言ってる時点で海外旅行なんてやめとけと言いたくなるけどね。
- 584 :異邦人さん:2011/07/31(日) 19:44:55.33 ID:NRwgEkh80
- >>582
主写真うまいな。構図とか露出とか。
日本人は女性だとたいていどこ行っても好かれると思うんだけどw
ユーゴのアドリア海沿い薦めてみる。とても綺麗だよ
ドブロブニックやスプリットは適度に有名だし。
- 585 :573:2011/07/31(日) 20:18:08.12 ID:rrQeFzGL0
- レスありがとうございます。
やっぱり9月に暑くないところというとだいぶ限定されてしまいますよね。
反日がどうこう〜>>
ウズベキスタンが親日というか親旅行者というか、凄くフレンドリーで良かったので
出来ればまたそういう国に行きたかったんですよね。
旧ユーゴは盲点でした。東欧〜その辺りで探してみます。
ありがとうございました。
- 586 :異邦人さん:2011/07/31(日) 20:23:26.93 ID:VQlBaSmS0
- 【行き先】どこでも
【季節】いい景色を見れる季節。もしくは過ごしやすい気温の季節。
【期間】4〜5日
【予算】まだ決まってません。
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】20歳、1人
【出発地:成田か関空か他か】関空
【旅行歴】なし
【備考】
いままで海外に一回も行ったことがありません。
最近海外ロケや紹介のテレビを見る機会が増えたので、
海外旅行に興味が湧いてきました。
日本とは全く違う独特の雰囲気の場所がいいです。
- 587 :異邦人さん:2011/07/31(日) 21:29:36.02 ID:NRwgEkh80
- もう少し絞らないとなんともいえない気が…
4,5日だったら香港、台湾あたりかな
ただその日数だとツアーのほうがかなり安上がりだったりしない?
- 588 :異邦人さん:2011/07/31(日) 21:58:18.73 ID:EpJA95jL0
- >>585
そういう意味だと、東欧は観光地以外はあんまり親旅行者じゃないかもよ。
それでも旅行するには値するところが多いけれども。
- 589 :566:2011/07/31(日) 22:12:37.97 ID:fWrpPtbz0
- 回答入れてくれた方ありがとうございます。
台風シーズンを避けるといった、気候を考えて天気のよい行き先を考えます。
ありがとうございました。
- 590 :568:2011/07/31(日) 22:32:27.25 ID:AFWJjDc2i
- レスありがとうございます。
>>572
そのあたり調べてみますね。ポーランドとかも面白そう。
ちなみにどこも金額的には問題なさそうですか?それともかなり安宿じゃないと厳しいのか…
- 591 :異邦人さん:2011/07/31(日) 22:44:05.92 ID:0jIQMGRi0
- >>585
反日って、韓国行ってイヤな思いでもしたの?
もしそうではないならドコ行っても大丈夫だよ。
- 592 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 64.8 %】 :2011/07/31(日) 22:47:31.76 ID:6AS1UGgz0
- >>585
>>ウズベキスタンが親日というか親旅行者というか、凄くフレンドリーで良かったので
わかるわ〜*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜ *・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
- 593 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 64.8 %】 :2011/07/31(日) 22:51:25.30 ID:6AS1UGgz0
- >>586
ぱらお
- 594 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 64.8 %】 :2011/07/31(日) 23:09:37.22 ID:6AS1UGgz0
- >>590
ポーランドならモダンなアパートメントホテルで一泊一室60ユーロ位からありますよ。
http://www.booking.com/searchresults.ja.html?sid=29b384f8bf0d7d473e31ce8fb08bcd44;city=-510625;class_interval=1;ht_id=2;idf=1;radius=0;score_min=0;si=ai%2Cco%2Cci%2Cre%2Cdi;src=index;ss_all=0;ssb=empty;hotelfacility=96
クロアチアのドブロブニックなんかは相場がベネチアより高くなったみたいな噂ありますがどうなんでしょうw
あとは特別どうこうというところはないんじゃないでしょうか?
一週間弱で25万円の予算ならまぁ大丈夫だと思うけど、燃油とレート次第だからこればかりは何とも。。
- 595 :異邦人さん:2011/07/31(日) 23:27:00.07 ID:gKUcmWOJ0
- >>592-594
ババア帰れ。邪魔。
- 596 :異邦人さん:2011/08/01(月) 00:29:05.01 ID:NiqJgwjK0
- でもさ、ルフトハンザとかKLMで検索すると、
9月出発でもヨーロッパ諸都市まで15万以上するのがほとんどだよ。
税や燃油代含むとだいたい20万前後だった。
予算少ない人には簡単にヨーロッパすすめらんない。
もちろん行く時期にもよるけどさ。
- 597 :異邦人さん:2011/08/01(月) 00:59:04.73 ID:f7xqouQr0
- >>586
いくらなんでもそれじゃあダメだ。
語学力と予算か時期か方面くらい書かないと。
それから4、5日じゃアジア近辺に限られるよ。
モンゴル、中国、韓国、台湾、香港、マカオ、ベトナム、カンボジア、タイ、
サイパン、グアム、マレーシア、シンガポール、インドネシア、オーストラリア、
5日ならぎりぎりでハワイ
10日間くらいまで範囲を広げた方が良い。
また安くしたいならパックツアーの方がいいよ。
それがイヤならば1都市にしてせめてフリーツアーにする。
- 598 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 58.5 %】 :2011/08/01(月) 01:29:53.62 ID:/rPcBWea0
- だから円高の今のうちに物価の高い欧州ってのもありかもしれないね。
比較的物価の割安な東欧なんかなら何とかなりそうな気もするけど。。
10月にはいると多少落ち着いてきて航空券と燃油で15万円位であれば。
あとは一泊8000円位の宿に7泊で56000円。
一日4000円位飲み食いしても7日で28000円。
25万円以内にはおさまりそう。。
- 599 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 58.5 %】 :2011/08/01(月) 01:34:59.16 ID:/rPcBWea0
- でも1ユーロ150円と110円じゃ全然違うねw
何か物価の高いところ行かないと損な気もしてきたw
- 600 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 50.9 %】 :2011/08/01(月) 01:41:23.77 ID:/rPcBWea0
- >>568-569
ヨーロッパは3月にしてもいいのかな?
航空券も10月より安いだろうし、寒さもある程度和らいでるだろうから。
今のうちに両替だけしておくとか。
10月以降の航空券もぼつぼつ揃い始めてるからチェックしてみるといいかも。。
- 601 :異邦人さん:2011/08/01(月) 08:19:36.69 ID:4+WLMbuM0
- 冬のヨーロッパみんな毛嫌いしてるようだけど、あれはあれで悪くないもんだよ。
寒さ対策も、冬の夜長の楽しみ方もちゃんと用意されてる。
- 602 :568:2011/08/01(月) 09:23:13.21 ID:lrjQPZLSi
- 色々情報ありがとうございます。
確かに航空券の値段次第ですよね。まず時期を決めないと。。
ユースホステルとかでもいいかなーと思ってたんですが、そうじゃなくても予算に収まるかもしれないんですね。
>>600
お店が色々閉まってるとか寒過ぎたりしなければ三月ヨーロッパもありです。
円高な今のウチに両替しとくのもよさそうですね。
- 603 :異邦人さん:2011/08/01(月) 09:29:26.97 ID:yVZ/4vpP0
- 3月なら、南欧とかなら急に暖かくなってくる頃だから(寒の戻りもあるけど)悪くないよ
卒業旅行のシーズンなので最安とはいかないし、学生だらけかもしれないけど
ただし海はまだ荒れる時期だからエーゲ海クルーズとかカプリの青の洞窟みたいな海辺系は避けるとか
いろいろその時期に合わせた行き先を考えると良い
- 604 :金 多九:2011/08/05(金) 22:43:51.69 ID:A610OQRM0
- >寒の戻りもあるけど
それって日本の出来事だろう?
- 605 :異邦人さん:2011/08/06(土) 06:42:02.02 ID:JVkM8OLf0
- 【行き先】ヨーロッパ
【季節】 10月〜3月
【期間】 7日〜10日間
【予算】25万
【ツアーか、個人手配か】ツアー
【年齢・性別】22歳女
【同行人数】一人
【出発地:成田か関空か他か】成田か羽田
【旅行歴】 なし
【備考】
ヨーロッパのきれいな自然や町並みを見たいです。2ヶ国ぐらい行きたいです。
まだ具体的な時期を決めてないので、観光におすすめの時期や安い時期があったらお願いします。
- 606 :異邦人さん:2011/08/06(土) 10:43:30.29 ID:JZxjrg4v0
- >>605
12月頭と1月末が安い
寒いのが嫌いならポルトガル+スペイン
寒いの気にしないなら適当に。どこ行ってもそれなりに綺麗な自然と町並みがあるよ。
- 607 :異邦人さん:2011/08/07(日) 02:38:42.82 ID:hK10qwtz0
- 町並みも国ごとに結構違うんだよね
個人的にスロバキアあたりの町並み好き。秋がよく似合う。
ツアーだと連休を避けたら安いかと。
- 608 :異邦人さん:2011/08/07(日) 02:47:23.35 ID:MRWOxvfl0
- ヨーロッパの冬は暗くて天気が悪いので可能ならばできるだけ明るい時期をお勧めする
その代わり安いけどね
ちょっとしたことでもいいので自分が行ってみたいと感じたところに行くべし。
初めてならなおさら
- 609 :異邦人さん:2011/08/07(日) 09:14:03.25 ID:KRiTTOKf0
- クリスマスマーケットの季節(11月下旬〜12月)の中欧はいかがですか。
空はどんよりで、情け容赦なく寒く、昼はむちゃくちゃ短いですが、グリューワインが暖かい。
- 610 :異邦人さん:2011/08/07(日) 13:26:04.58 ID:F9a6NotV0
- 【行き先】ヨーロッパ
【季節】9/23か9/24から10/1か10/2ぐらいの間
【期間】7日〜10日間
【予算】30万円ぐらい
【ツアーか、個人手配か】フリーツアー希望
【年齢・性別】29歳・女
【同行人数】一人
【出発地:成田か関空か他か】関空
【旅行歴】初めての海外です
【備考】仕事が忙しく海外旅行に行く機会がなかったのですが、
急きょ9月末に一週間お休みがもらえそうなのでこの機会に行きたいと考えています。
建造物と食べ物が目当ての場合、お勧めはどこになりますか?
また、一つの国でいろんなところに行くか、複数国周遊するかも迷っているのでアドバイスがほしいです。
- 611 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 81.2 %】 :2011/08/07(日) 15:09:21.91 ID:uSMQ0gQb0
- >>610
イタリア
お目当てがあれば複数国周遊でもいいかもだけど…(フィレンツェとバルセロナとパリとか)
実5〜7日だとイタリア一国がオヌヌメかな?見所多くてメシウマだし…
見所都市やメシウマレストランは下のサイトが参考になるかと。。
AMO ITALIA
http://www.amoitalia.com/
別スレで同じような日程のイタリア観光ネタでてるから参考まで。。
初心者質問Part75 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1312213525/61-72
- 612 :異邦人さん:2011/08/07(日) 15:28:02.92 ID:hK10qwtz0
- グーぐるストリートビューで下調べしてみたら?
好きな街並みとかある程度絞れるんじゃないかな。
- 613 :異邦人さん:2011/08/07(日) 15:47:58.97 ID:CXorUZhA0
- おいしいもの&建造物だと、
フランス、イタリア、ギリシャ、トルコだと思うんだけど、
ギリシャはなにかと今不安定だしな・・・
フランス、イタリアとトルコを見比べて
行きたい所を選べばいいんじゃない
フランス・イタリアはつながってるから、
南仏・北伊とかもできたり。
あとはチラ裏・・・
・トルコに比べて、フランス、イタリアのほうが列車網は発達してるから
地方都市まで高速移動できる
・飯が日本人の舌にあうのはトルコ
・毎日洋食ばっかりでいいなら、フランス、イタリア
・バックボーンの宗教(フランス・イタリアはキリスト、トルコはイスラム)が
違うので注意
自分は9/23-10/2まで初イタリアだ。
- 614 :異邦人さん:2011/08/07(日) 15:52:54.91 ID:j12TtvZ30
- >>610
ヨーロッパは建造物ならどこでもOKだけど、食い物という段階でフランスかイタリアだな。
とりあえずイタリアをお勧め。
複数「国」で考えるな、複数「都市」で考えるように。
都市間移動は最低半日、下手したら1日潰れるのでそのつもりで旅程組んでください。
でも初めからフリーツアー前提でいくなら商品にあるとおりのところしか行けないけど。
- 615 :異邦人さん:2011/08/07(日) 17:58:27.88 ID:tYpFsSNH0
- フランスは美味しいもの食べようとすると金が結構かかるよね。
- 616 :異邦人さん:2011/08/07(日) 18:02:29.31 ID:KRiTTOKf0
- > 一つの国でいろんなところに行くか、複数国周遊するか
ヨーロッパの場合、この区別にはあまり意味がない。
いずれにしても複数の街へ行く訳で、その際に国境を越えるか越えないかってわりとどうでもいい。
もちろん隣接していない複数国を回ろうというのならその限りではないけど。
- 617 :異邦人さん:2011/08/07(日) 18:50:03.75 ID:hK10qwtz0
- >>615
イタリアも観光地のレストランじゃ絶望的だよね…
あとスペインはニンニクおkじゃなきゃキツイ
ドイツは大体大味な印象。
サルミアッキとかイギリス料理とかあえてひどいもの
探してみるのも楽しいんだけどなw
- 618 :異邦人さん:2011/08/07(日) 22:40:44.35 ID:1r07J8800
- >>615
ヨーロッパは金かかるよ。
料理はよほどの高級店行かない限り、
日本で食べるほうが味も良いし安く付く。
ショボいレストランに入っただけなのに
「イタリアは飯もうまいし〜」と言ってる奴が多いのは、
ほんと笑えてくる。
- 619 :異邦人さん:2011/08/07(日) 22:52:59.27 ID:ibfp+92n0
- イタリアでも大都市じゃなくて地方小都市に行くと
観光化された町でも物価はほどほど、
リーズナブルに美味い郷土料理にありつけるんだけどね
9月末なら秋の味覚(イタリアならポルチーニ茸とか)も期待できる時期だし
でも、初心者でいきなり地方小都市メインは厳しいかな
一週間の休みで実質滞在5日間程度なら、ローマ1都市フリープランで
鉄道で片道1時間以内のオルヴィエートとかカステッリ・ロマーニ地方(ワインの産地)の小都市に日帰りで行くとか、
フィレンツェ1都市フリープランで日帰りでシエナとかアッシジとかの小都市に行くとかして、
そこで食事を楽しむとかするといいかも
- 620 :異邦人さん:2011/08/07(日) 22:55:14.01 ID:j12TtvZ30
- >>618
フランスに比べて安くておいしいよん>イタリア。
日本のほうがいいと言ってもヨーロッパ旅行の代わりにはならんだろ。
というか外食は日本が異常に安いんだけどね・・・
フランスはマクドナルドからラーメンまで笑えるぐらい高いからねw
フードコートで10ユーロ、ラーメンで10ユーロ、ビックマックセットで8ユーロ。
ネタでパリのラーメン屋入ろうと思ったら値段見てビビって退散してしまったw
- 621 :異邦人さん:2011/08/07(日) 23:28:17.43 ID:1r07J8800
- >>610
食べものがお目当てということであればやはり、
ミシュラン認定・欧州一の美食都市パリ、
という選択肢がまず出てきますね。
30万あれば2〜3回は、ちゃんとした食事を楽しめるかと思います。
- 622 :異邦人さん:2011/08/07(日) 23:32:03.75 ID:KRiTTOKf0
- そこらへんのブーランジェリに入って適当にサンドイッチとか買って公園で食べる方がフランス気分だったり。
高級なものほど、日本でも食べられる。
イタリアは知らない。フランスより安いのか。いいな。
- 623 :異邦人さん:2011/08/07(日) 23:35:37.28 ID:ibfp+92n0
- 「食べ物が目当て」という場合、
ミシュラン○星、みたいな高級グルメを期待しているのか、
それとも地元御用達の安い定食屋でがっつり美味しく、を期待しているのかによっても
お薦め先は変わってくるよね
ただ、女性の一人旅では高級レストランに一人で入るのはちょっと度胸がいるかもね
あと、外食だと量が多いから、たまに総菜店やスーパーで買って部屋食にするような場合でも
そこそこのレベルをクリアしているような国が望ましいかも
外食がしんどいときは、スーパーで買ったワインとチーズ、生ハム(日本よりはるかに安い)で
軽く食事、なんてのも、現地ならではだよ
特に日本に持ち込めない肉類は現地で食べまくるべし
- 624 :異邦人さん:2011/08/07(日) 23:57:43.29 ID:1r07J8800
- >>622-623
??
「食べものが目当て」ときて、
そんな貧乏食を期待してるとか、ありえないでしょ。
それは「食事の『雰囲気』が目当て・楽しみ」なのであって、
「食べ物」そのものを楽しむわけじゃないから。。
- 625 :異邦人さん:2011/08/08(月) 00:04:47.70 ID:gn2H638j0
- 高級グルメなら、東京でも食える
「貧乏食」と侮るなかれ、日本や高級レストランではバカみたいに高い値が付いている高級食wが
現地の市場や個人商店で買えばうんと安くて鮮度も良くて美味しいってのはよくあること
フランスやイタリアなどの「食にこだわる国」で地元の人が毎日食べているものは
「グルメ」には当てはまらなくても、やっぱり安いのに美味しいことが多いよ
まあ、「食にこだわる国で地元の人が毎日食べているのものは安くても美味しい」ってのは
実は日本が世界中で一番当てはまると思うけどねw
- 626 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 67.4 %】 :2011/08/08(月) 00:18:29.24 ID:Wdgz8H7y0
- 日本に観光に来た欧米人も毎日、寿司や天婦羅、懐石じゃないもんねw
縁日のタコ焼きやお好み焼きが思い出になるなんてこともあるのかな?
- 627 :異邦人さん:2011/08/08(月) 00:30:10.93 ID:BJCvKzLh0
- >>624
マジレスするとだな、
女一人旅で高級グルメの雰囲気を求めるなんて言わないでほしい。
- 628 :異邦人さん:2011/08/08(月) 00:34:50.87 ID:gn2H638j0
- >>626
仕事の関係でヨーロッパ某国のビジネスマンを接待したことがある
海の幸も山の幸も新鮮でうまいと定評のある土地柄なので
地元で美味いと評判の居酒屋で高級宴会コース、
刺身に煮魚に地元ブランド牛に郷土料理にと豪華料理尽くしだったんだが、
一番気に入ったのは何かと聞いたら、その店では一番安い部類で定番メニューの
「とろろ磯部揚げ」との返事だったw いや確かに看板メニューなんだがwチープww
「とろろ磯部揚げを食べにまたあの店に行きたい」と言われて、嬉しいような肩すかしなようなw
- 629 :異邦人さん:2011/08/08(月) 01:58:22.49 ID:LdwWuhDK0
- 質問者早く戻って来ないかなぁ・・
- 630 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 55.0 %】 :2011/08/08(月) 02:03:37.98 ID:Wdgz8H7y0
- オルヴィエートでトリュフ山盛りのステーキとパスタ食べたけど、贅沢さは味わったけど、味覚的には自分向きじゃなかったかな…
フィレンツェで食べたモツの煮込みみたいなのの方がかなりいけたw
どちらも地元の名物料理みたいな感じで、値段的にも大差なかったけど、いろいろ試してみるのがいいのかもしれんね。
納豆や玉子かけ的な食べ物をトライしてみるのも面白いかも?
- 631 :異邦人さん:2011/08/08(月) 19:31:12.02 ID:YwAp6zgt0
- フランスはパリしか行ったことないけど、高い!
一食30ユーロ以上出さないとたいしたもの食えない印象がある。
で、まずいものはまずい。
まだイタリアのほうが平均点高かった。
個人的に飯で気に入ったのはスペイン、ポルトガルだけど、
建造物目的で複数の都市に行きたいんだとイタリアが無難かな?
西欧というんじゃなくて、イスラム建築でもいいのなら
トルコも考慮に入れて良いと思う。
- 632 :異邦人さん:2011/08/08(月) 19:35:06.44 ID:9Is9u+7A0
- パリはフランスでも飛びぬけて高いんじゃない?
田舎行けば結構安くなる。夕食つきの宿とかかなりお得なものがある
- 633 :異邦人さん:2011/08/08(月) 19:47:07.53 ID:gn2H638j0
- >610が希望のフリープランだと、宿泊はどうしても都市部になるよね
宿泊都市から、食事が美味しい郊外の田舎町へのアクセスが良いところか、
都市部でもほどほどの値段で大ハズレを引きにくい、平均点が高めの町を選ぶとか
そういう意味ではイタリアが無難かな〜
ただし観光も重視するならミラノじゃなくてローマかフィレンツェ
物価重視ならヴェネツィアは避ける
- 634 :異邦人さん:2011/08/08(月) 23:10:14.60 ID:W7UNOy6B0
- >>610
国・都市間の移動を自力で行うことを考えているのなら、
日程が短いことから、滞在スポットは2箇所までに押さえるのが吉です。
下調べの段階では、あれもこれもと目移りして旅程にたくさん盛り込みたくなると思うけど、
それをぐっとこらえて決断してください。
- 635 :610:2011/08/09(火) 00:48:24.29 ID:9zj6+KgX0
- いろいろアドバイスありがとうございます。
「食べ物」は、高級なお店よりもスーパーの総菜を含むローカルフードを食べたいと思っています。
地元の人が行くような定食屋さんやその土地特有の調味料・調理方法の料理を食べたい。
勧めてくれた方が多いイタリアで、2都市に絞って、
また初の海外旅行で自力移動の全くのフリープランは怖くなってきたので、
フリー行動日があるツアーを検討しようと思います。
ありがとうございました。
- 636 :異邦人さん:2011/08/09(火) 00:49:12.89 ID:YWYP5iuI0
- >>610
フランス、イタリア1国周遊
パリ、ベルギー、ドイツ3カ国北上or南下
- 637 :異邦人さん:2011/08/09(火) 00:53:46.69 ID:3M0AdZv50
- >>635
食事付きのプランはやめたほうがいいよ
安ツアーの団体の食事は修学旅行メシ並みだから
あとイタリアは連れ回し周遊型が多いので、そうではない2都市滞在プランとなると
ちょっと割高になると思うけど、安さにつられないようにね
ホテルの立地も、観光に便利な旧市街のほうがいい
駅近くは便利だけど雰囲気が雑然としているので、気を付けて
- 638 :異邦人さん:2011/08/09(火) 15:09:28.67 ID:HLoGeZ8Wi
- あげ
- 639 :異邦人さん:2011/08/09(火) 17:59:29.06 ID:5oxNVZP5O
- >>635
イタリアとかドイツなら地方分散都市だからな。
鉄道周遊券も見てみては?
パリやロンドンにインならあと一都市とか考えるの大変だけど。
- 640 :異邦人さん:2011/08/09(火) 18:05:38.77 ID:5oxNVZP5O
- >>635
フランスはバイクスリ、
イタリアはガキどものタックルスリに注意しろ。
奴らは騒ぎそうなイギリス人には攻撃してこない。
- 641 :異邦人さん:2011/08/09(火) 22:56:01.62 ID:qHT1CN+S0
- 【行き先】どこでも
【季節】 10月頃
【期間】 5-7日程度
【予算】 10−20万
【ツアーか、個人手配か】 個人でもツアーでも
【年齢・性別】 26歳 男
【同行人数】 1人
【出発地:成田か関空か他か】 関空
【旅行歴】海外へは香港に家族で1回
【備考】 マッサージとかできて、のんびりとゆっくりとできるところがいいです。
- 642 :異邦人さん:2011/08/09(火) 23:02:46.57 ID:UHcyOnnp0
- バリ島
- 643 :異邦人さん:2011/08/09(火) 23:16:55.52 ID:zm96DJ1J0
- >>641
マッサージでコストパフォーマンス高いのはバンコクかな。
台湾も足つぼマッサージの本場か。
どちらも飯ウマ。
バリ島はどちらかというとリラクセーション系のマッサージ屋が多いと思ふ。
中にはきっちり治療系のもあるけど少々お高いかな?(といっても安いけどw)
- 644 :異邦人さん:2011/08/09(火) 23:24:34.82 ID:QmMXVD6i0
- >>641
ラオス ルアンパバーン
1時間5ドルで全身マッサージ・・・・
バンコク乗り換え1回で行ける。
退屈な街だから誰かがいうようにバンコクのほうがいいかもw
- 645 :異邦人さん:2011/08/09(火) 23:34:01.24 ID:qHT1CN+S0
- >>643
男1人で行く予定なのですが、バリって男1人で行って楽しいんでしょうか?
- 646 :異邦人さん:2011/08/09(火) 23:40:35.41 ID:zm96DJ1J0
- バンコクでよく効くと評判の(でも痛いw)足裏マッサージ屋で1時間200バーツくらい?(+チップ100バーツ)
その名も徐富弘診療所w
台北だと感覚的にその倍以上の値段かな?
バリ島だと値段的にバンコクと台北の間くらいかもだけどちょっとフニャフニャw
よく効くところはちょっと高くて1時間2000円くらいw
- 647 :異邦人さん:2011/08/09(火) 23:51:39.00 ID:zm96DJ1J0
- >>645
クタみたいな賑やかなところは一人だと浮くかもしれないけど、ウブドみたいなのんびりしたところならね。
ライステラスビューのホテルで昼寝なんてのも最高だし、そういうのが気にならなければ…
タクシー半日借り切っても2000円もしないっしょ。で、ブサキ寺院やライステラス見に行ってもいいし。
夜は夜で伝統芸能が毎日何箇所も催されてるよ。
- 648 :陳 北斎:2011/08/10(水) 06:02:31.15 ID:mUakgDY10
- 【行き先】 : 台湾・台北の周辺がいいでしょう。
【季節】 10月頃 : 台北なら夏の終わりです。
【期間】 5-7日程度 : 周辺の観光地にも足を伸ばせます。
【予算】 10−20万 充分です。: 毎日は無理ですが、夜も楽しく過ごせるでしょう。
【ツアーか、個人手配か】 個人でもツアーでも : 個人でも十分可能です。
【年齢・性別】 26歳 男
【同行人数】 1人
【出発地:成田か関空か他か】 関空 : 便数の選択も多いです。
【旅行歴】海外へは香港に家族で1回 :台湾なら日本の延長と思えばいいです。
【備考】 マッサージとかできて、のんびりとゆっくりとできるところがいいです。 : 真面目系から不真面目系まで選択は広いです。
- 649 :異邦人さん:2011/08/10(水) 06:16:53.66 ID:5PcFk0500
- タイと台湾も思いついたけど気候的にはバリ島かなーと。
タイはまだ雨季、台湾は台風の可能性。
- 650 :異邦人さん:2011/08/11(木) 19:36:01.73 ID:ReoLxGIx0
- 冬休み29日から11連休ゲットしますた。
航空券がもう売り切れかもしれんけど
一人で行くのですが、一人で行きやすいとことかあれば教えてください。
イタリーフランスなど有名どころはダメですか?
一度行ったことある国に行くのはありですか?
- 651 :異邦人さん:2011/08/11(木) 20:50:12.01 ID:jhRfTD/C0
- テンプレ梅よろ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 23:56:04.13 ID:op9CiGfH0
- >>650
実家に帰るのが、ベスト。
- 653 :陳 北斎:2011/08/12(金) 11:40:02.53 ID:Kt68kqFz0
- >台湾は台風の可能性。
思いこみです。台風の影響は日本の(発着)方が大きいです。
この前の台風は動きが悪くで沖縄便は3日くらい停まっていました。
台湾における台風の影響はせいぜい6時間程度、長くても12時間です。
- 654 :異邦人さん:2011/08/12(金) 15:52:14.98 ID:1EA3onOO0
- その6時間や12時間にぶち当たったら、台湾便は欠航になるけどね
あと、2008年の台風13号の影響で上陸前日の9月13日から軒並み欠航、
14日に上陸した台風は台湾北部に居座り続け、14日も欠航、
15日もその影響でフライトが乱れまくったという実績がある
(15日以降は日本発着便が台風の影響で欠航続出)
台風シーズンは、通年がどうであろうと、運が悪ければどうしようもないということで
- 655 :異邦人さん:2011/08/12(金) 22:02:01.78 ID:fgqSFFcU0
- >>653
俺、二年前だっけ?
9月だか10月だか、台北で台風に三日ほど閉じ込められたよ…
- 656 :陳 北斎:2011/08/13(土) 07:02:10.24 ID:OuBI0PTi0
- >台北で台風に三日ほど閉じ込められたよ…
運が良いというか悪いというか・・・、
結果としてそれで人生が大きく変わりましたか?
- 657 :異邦人さん:2011/08/14(日) 10:32:17.73 ID:xRu+5kEs0
- スリランカってどうよ?
あと一人旅ってツアー会社に色々連れて行ってもらうのと
一人で行動するのとどっちがお勧めですか?
- 658 :異邦人さん:2011/08/14(日) 10:58:30.24 ID:gDSB2OuU0
- >>657
>>1のテンプレ埋めてー
- 659 :異邦人さん:2011/08/14(日) 11:04:03.33 ID:xRu+5kEs0
- 【行き先】わからん、寒いとこはNG
【季節】冬
【期間】8日くらい
【予算】30万程度
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】30男
【同行人数】0
【出発地:成田か関空か他か】中部国際
【旅行歴】アメリカのラス周辺 カンボジアのあそこ ベトナムホーチミン バンコク
【備考】
英語がしゃべれません、中学1年レベルです。
- 660 :異邦人さん:2011/08/14(日) 11:50:26.04 ID:xRu+5kEs0
- レスがないので、スリランカで決定しますた。
休みは1月1日から1月9日までの日程で行くのですが
バンコクによろうか迷っています。
目的は一度行ったことあるので、マッサージがとても安かったので丸一日寄れればいいかなと思っています。
そうするとスリランカの日にちが減ってしまうので迷っています。
- 661 :異邦人さん:2011/08/14(日) 12:12:56.04 ID:xRu+5kEs0
- スリランカのスレを見たら行きたくなくなったので違うとこに行こうと思います。
ヨーロッパでDQNが少なくて、交通の便が良くて孤男にやさしい国があったら教えてください
- 662 :異邦人さん:2011/08/14(日) 12:22:12.19 ID:BDfPuk+10
- >>659
さすがにさぁ・・・1日とはいわんけど6時間ぐらい待てよなぁ・・・
46分で返事が帰ってくるとおもっているほうがどうかしている。
- 663 :異邦人さん:2011/08/14(日) 13:23:38.18 ID:xRu+5kEs0
- シェムリアップから台湾って飛行機飛んでますか?
- 664 :異邦人さん:2011/08/14(日) 13:50:23.43 ID:ZAyJ6A920
- 直はない。
経由なら。
REP→ハノイ(HNA)経由とか→台北(TPE)
- 665 :異邦人さん:2011/08/14(日) 16:28:06.45 ID:+3c38XRP0
- >>661
どうして?
周りにスリランカの悪いこと言う人いないよ?
ヨーロッパだったらどこも交通は整備されてるんじゃ?(西欧)
観光スポットに埋没してれば独り身の寂しさも紛らわせるんじゃなくて?
女性がすれてないのは東欧とかかもだけど
- 666 :異邦人さん:2011/08/14(日) 20:34:07.27 ID:G6T8/Xh20
- >>661
パリの安宿街は?
やさしいお兄さんたちがたくさんいるよ
- 667 :異邦人さん:2011/08/14(日) 22:03:43.32 ID:dQyfDh6u0
- >>635
ならHISのイタリアツアーにすれば良いよ。
インプレッソかチャオプレッソというやつ。
各地の名物料理が付いてくるよ。
- 668 :異邦人さん:2011/08/16(火) 02:06:42.25 ID:CJyo5A1L0
- >>659
男ならガタガタ言わずにパスポートと航空券と現金だけ持ってインド行ってこい。
- 669 :陳 北斎:2011/08/16(火) 07:15:27.39 ID:TcxqwGed0
- ↑未だに根性だけで旅行をするヤシが存在するんだね。
何処の歴史博物館に行くと見ることが出来ますか?
- 670 :異邦人さん:2011/08/16(火) 12:45:51.58 ID:v0XuxkZb0
- 毎日マッサージうけて、香辛料と野菜たっぷりの料理ごはん食べてとなると、
タイになっちゃうのかなぁ。かなりありがちな行き先で迷う所。
ロケーションを洗濯するとチュニジアとか迷うんだけど、旅費は高額になるよね。
休みはだいたい決まったのに、全然行き先が決められない。
とりあえず航空券だけ買って飛ぶから急がないけど、ここいいよここ!みたいな所を
教えてほしい。
若いころのただのバッグパッカー的な旅よりも、美味しい物食べたり、エステ楽しんだり
したいんだけど、貧乏旅行がしみついてどうも想像力が働きません。
バリでゆったりとかどうも想像つかないし。
- 671 :異邦人さん:2011/08/16(火) 15:49:24.48 ID:1yN9AOkU0
- >>670
テンプレ埋めろハゲ
- 672 :異邦人さん:2011/08/16(火) 17:12:23.99 ID:FPpvvUgc0
- >>670
日頃から世界弾丸トラベラーくらい見ろよオバサマ・・・
- 673 :陳 北斎:2011/08/16(火) 17:48:49.87 ID:TcxqwGed0
- >見ろよオバサマ・・・
前半でタメ使って後半でサマはおかしいというか、キチガイ。
- 674 :異邦人さん:2011/08/16(火) 18:51:17.37 ID:t3CNW/I+0
- >>670
漢ならがたがた言わずに現金とパスポートだけ持ってインドに行ってこい
http://www.ryojinsha.in/info/hotel/djaobe/index.shtml
- 675 :異邦人さん:2011/08/16(火) 19:45:46.05 ID:FPpvvUgc0
- >>673
顔真っ赤にしてオバサマという単語に反応しちゃってw
ババァなんだw
- 676 :異邦人さん:2011/08/17(水) 12:51:21.02 ID:OLie5vvg0
- 【行き先】韓国、中国以外なら。イスラム圏とか、社会主義国にも興味あり。
【季節】9月18日から23日
【期間】
【予算】15万程度
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】21男
【同行人数】一人旅を考えています
【出発地:成田か関空か他か】成田
【旅行歴】ホーチミン、上海、グアム、ドバイ
【備考】現実的には、タイとかでしょうか。アドバイスお願いします。
- 677 :異邦人さん:2011/08/17(水) 19:04:54.27 ID:PN3lprby0
- 行き先】 バリ島、ギリシャの島々、トルコを検討中
【季節】 10月初旬〜中旬
【期間】 10日前後
【予算】 〜50万/人
【ツアーか、個人手配か】 ツアー
【年齢・性別】 30代男女 【同行人数】 2人
【出発地:成田か関空か他か】 成田
【旅行歴】 カナダ、アメリカ、シンガポール、イタリア、フランス、ハワイ
【備考】 飯のうまい所、上質()なホテルでゆっくりしたいというのが目的なのですが、
せっかく10日あるんだからバリ島よりもっと遠方がいいんじゃね?じゃあギリシャあたりどうよ?
- 678 :異邦人さん:2011/08/17(水) 19:14:18.38 ID:hrggcXlxO
- すいません途中で送信してしまいました。
続き
あんま良さげなホテルがツアーでとれねーな・・・バリは若干高級目のホテルでもツアーあるのにな・・・
かといって個人で予約できるほど語学力ねーしな・・・
じゃあトルコは?10月夜寒くね? 観光地連れ回されツアーばっかじゃね?
という感じでなかなか決まりません。 他に良さそうなところがありましたらぜひお願いします。
- 679 :異邦人さん:2011/08/17(水) 19:53:00.80 ID:zyMIAGq20
- >>677
トルコはまあ日本と似たような感じで冷え始める頃と思うけど、
秋のイスタンブールやカッパドキアは情緒あってベストシーズンと思うよ。
まあ自分だったら、50万の予算だったら、一生に一度気分で
バリ島の超高級ホテル(アマンとか、他にもいろいろ)に泊まるかなー。
ギリシャは行ったことないからアドバイスできないけど、
島々はもうオフシーズンじゃないかな?
- 680 :異邦人さん:2011/08/17(水) 20:14:24.19 ID:LIhEkmsa0
- >>677
50万も予算あるなら選びたいほうだいじゃないの
http://www.ikyu.com/ovs/tourandair.htm
女の人のがそういうの調べるの得意だから彼女にまかせてもいいかも
- 681 :異邦人さん:2011/08/17(水) 20:21:12.26 ID:LIhEkmsa0
- >>676
タイでいいんじゃないの取れるなら
無難すぎるきらいはあるけど
- 682 :異邦人さん:2011/08/17(水) 20:22:10.22 ID:cz4S+1Hw0
- カリブ海クルーズとか地中海クルーズとか…
- 683 :異邦人さん:2011/08/17(水) 20:25:06.75 ID:LIhEkmsa0
- ハネムーンでぐぐれば適当によさげなのが見つかりそうだ
http://www.jtb.co.jp/honeymoon/
http://stworld.jp/feature/honeymoon/
- 684 :異邦人さん:2011/08/17(水) 21:41:31.47 ID:XpX3lodv0
- >>676
いまや社会主義国といったら中国を置いてどこがあろうか。キューバぐらいか
手ごろなイスラム圏ならマレーシアインドネシア(バリは違うよ)。悪くない
あ、
漢なら(以下略)!!
- 685 :異邦人さん:2011/08/17(水) 21:42:06.62 ID:zyMIAGq20
- >>676
ただタイは雨季が一番真っ盛りな時期なんだよね…
時期と6日という期間でいいのはバリ島かマレーシアかな。
シルバーウィーク真っ只中?
だったら早めに航空券あたりつけないと。
- 686 :異邦人さん:2011/08/17(水) 23:27:19.72 ID:V20tYtQm0
- >>676
もうタイ行きでもチケット取れないと思うけど
ベトナム、ラオスが社会主義だから、タイ行きが取れたらそこから乗り換えていっても良いかも
あんまり社会主義って感じしないけど
- 687 :異邦人さん:2011/08/17(水) 23:51:50.32 ID:dQmQ4ply0
- >>676
インドネシア、マレーシア、シンガポールあたりにでも行けばぁ
>>677
飯ならトルコが一番。10月ならベスト。
- 688 :千葉行き:2011/08/17(水) 23:58:12.73 ID:eiYjDM660
- 台湾、香港、バンコクをオススメします
- 689 :異邦人さん:2011/08/18(木) 00:09:13.74 ID:NUPEA+/S0
- いっそのこと北朝鮮ツアー
http://www.chugai-trv.co.jp/
- 690 :異邦人さん:2011/08/18(木) 00:10:59.04 ID:BS2Hwnwl0
- >>677
京都。
上質かつ歴史ある旅館で細部まで行き届いたおもてなしを受けつつ、
ミシュランも認める世界最高クラスのグルメエリア・関西で
至高の料理に舌鼓を打つ。
最高だろ?
- 691 :676:2011/08/18(木) 00:24:51.90 ID:jN4wq8y30
- 他にオススメの場所はないでしょうか?とりあえずイスラム圏というのは一度外してもらっても大丈夫です笑
- 692 :異邦人さん:2011/08/18(木) 00:32:04.28 ID:NUPEA+/S0
- 秋の連休・5日間・算15万がネックだな
どうしても東南アジア近辺になるだろうし。
フィリピンでも行ってみたら
- 693 :677:2011/08/18(木) 22:26:18.77 ID:wuMM0LdO0
- レスありがとうございます。
他の国を探すよりも今検討中の国でツアーを再索した方がいいんですかね・・・。
秋のトルコ、飯ならトルコが1番という言葉にかなり揺れ動きましたので
トルコでもう一度探してみます。
バリ島より遠くを探して京都に戻ってくるのもいいですがまたの機会にw
ありがとうございました。
- 694 :異邦人さん:2011/08/19(金) 00:05:19.01 ID:wkcBnaNfO
- 色んな国に行き過ぎて行くところがなくなってきました。
どこか奨めて下さい。
- 695 :異邦人さん:2011/08/19(金) 00:29:57.07 ID:YEWlbExP0
- >>694
四国。
お遍路に出て一度、自分を見つめなおしてくると、良い。
- 696 :異邦人さん:2011/08/19(金) 00:45:50.15 ID:wkcBnaNfO
- >>695
もうすぐ時間が取れることになる政治家Kと旅程で一緒になると不愉快なので
お遍路は今は好機ではないと思います。
- 697 :異邦人さん:2011/08/19(金) 00:53:51.17 ID:GdvlrMU90
- >>691
地球の裏辺りは飛行機で行くにも時間が掛かり過ぎ、従って敢えて行く
なら、尾瀬なんて如何?
- 698 :異邦人さん:2011/08/19(金) 01:10:25.91 ID:cv6O3qgi0
- >>694
オマエ、まず行った国くらい挙げとけよ・・・
>>693
面倒なヤツ・・・
麗江でも行ってこいや。
- 699 :異邦人さん:2011/08/19(金) 01:13:06.87 ID:YEWlbExP0
- >>676
アエロフロートで、モスクワ乗継⇒キルギス。
旧社会主義国かつイスラム。異文化を、満喫。
※運行日程およびビザ要否については、要確認。。
- 700 :694:2011/08/19(金) 01:20:39.82 ID:wkcBnaNfO
- >>698
今まで行ったのは、
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、ギリシャ、
オーストリア、スイス、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、ハンガリー、
チェコ、オーストラリア、台湾、香港、マカオ、中国、韓国、バリ、
マレーシア、タイ、カンボジア、ベトナム、ミャンマーです。
ビーチリゾート系は興味なく、景色や町並みを見て回るのが好きです。
- 701 :異邦人さん:2011/08/19(金) 01:29:57.91 ID:eTxwytMO0
- >>700
ポルトガル
スロベニア
予算があるなら北欧
- 702 :694:2011/08/19(金) 01:41:48.38 ID:wkcBnaNfO
- >>701
あ、ポルトガルは行きました。
スロベニア調べてみます。
ありがとうございます。
北欧も良さそうだけど、一人では時間を持て余しそうな気がして様子見中。
- 703 :異邦人さん:2011/08/19(金) 01:46:07.49 ID:YEWlbExP0
- >>700
白川郷&北アルプス。
世界遺産・合掌造りの町並みに趣を感じた後、
北アルプスの縦走(小屋泊まり・2泊3日程度)で、
日本が誇る絶景を堪能。
きっと、あなたの琴線に、触れる。
- 704 :異邦人さん:2011/08/19(金) 01:51:37.93 ID:MNUdgj/o0
- >>700
南米だな。
街だったらブエノスアイレスとか好みなんじゃね?
- 705 :異邦人さん:2011/08/19(金) 01:56:38.61 ID:C22YgEJ20
- >>694
福島第一
- 706 :676:2011/08/19(金) 01:59:27.38 ID:Y+17AhcV0
- インドネシア、マレーシアはあまり惹かれませんでした・・・、すみません。
タイもビジネスエアーの予約が満席で取れなさそうなのでパスします。
>>699
アエロフロート!調べてみましたが安すぎじゃないですか?w
でもキルギスは少し危なそうですね、外務省のHPによると。
- 707 :694:2011/08/19(金) 02:04:10.45 ID:wkcBnaNfO
- >>703
北アルプスは縦走したことなくて燕岳だけで下りてきちゃいました。
すごく綺麗ですよね。
自然は日本が一番綺麗かもしれないな。
>>704
南米って女一人では危なそうな…。
面白そうだから調べてみます。
>>705
規制線があってなかなか入れそうにないですね。
- 708 :異邦人さん:2011/08/19(金) 02:09:52.46 ID:FkPKu8tE0
- >>700
(南米)ペルー
(中米)メキシコ
(東欧)ポーランド・クロアチア
(アフリカ)モロッコ
(中東)トルコ・イスラエル
(アジア)チベット
- 709 :694:2011/08/19(金) 02:11:01.32 ID:wkcBnaNfO
- >>706
あの、横ですみません。
スリランカどうですか?
- 710 :異邦人さん:2011/08/19(金) 02:15:21.44 ID:C22YgEJ20
- >>707
働いてこいということ>福島第一
そのへんの職安に行けばいくらでも案内あるぞ。
- 711 :異邦人さん:2011/08/19(金) 02:15:53.29 ID:3X4CeoA40
- >>694
行くところが無くなったというけれど、そうだろうか。
例えばフランスでもドイツでも隅々まで回ったのか?
魅力的な小さな町や村を見逃してないか?
また季節を変えるとガラッと景色が違うもんだよ。
- 712 :694:2011/08/19(金) 02:23:12.84 ID:wkcBnaNfO
- >>708
ポーランド・クロアチア かな…。
さっき教えてもらったスロベニアと組み合わせてもいいかも。
>>711
そうですよね。
フランスとドイツは2回しか行けてないので。
フランスはもういいかなって思いますけど、ドイツアルプスはまた行きたいな。
でもまだ未知のところも開発したいです。
- 713 :694:2011/08/19(金) 02:26:24.75 ID:wkcBnaNfO
- >>710
就業規則で複数の職を持てないので駄目そうです…。
- 714 :676:2011/08/19(金) 02:58:22.01 ID:Y+17AhcV0
- >>709
なぜ、スリランカがオススメなのでしょうか?
- 715 :694:2011/08/19(金) 03:12:11.55 ID:wkcBnaNfO
- >>714
タイを検討されていたということなので、寺院や遺跡系も興味あるのかなと。
スリランカはバスが発達してるので、安い移動もできると思います。
観光客もそこそこいるので、ホテルも予算で選べると思います。
検討候補に入れてみてください。
- 716 :676:2011/08/19(金) 03:20:16.01 ID:Y+17AhcV0
- >>715
なるほど、そういうことでしたか。
タイを入れたのは、物価が安くて、ベトナムみたいな雰囲気がありそうだからです。(ベトナム好きなんですw)
あとナイトスポットが盛んだったりと・・・w
正直、あまり神社・仏閣には興味はあまりないかもしれないです。
- 717 :694:2011/08/19(金) 03:33:11.42 ID:wkcBnaNfO
- >>716
寺院、遺跡系が興味ないとスリランカは駄目ですね…。
治安も良く、英語も通じ、物価も安く、見るところも多いので
良いかと思ったんですが。
予算15万だと、アジアかハワイくらいしか行けそうにないですね…。
お互い頑張って行き先を探しましょうねー。
- 718 :異邦人さん:2011/08/19(金) 03:34:29.84 ID:FkPKu8tE0
- >>712
ポーランド…クラクフ(旧市街、ヴィエリチカ岩塩坑、アウシュビッツ)
http://blogs.yahoo.co.jp/dziendobrywieczor/42925980.html
http://blogs.yahoo.co.jp/dziendobrywieczor/43032454.html
http://blogs.yahoo.co.jp/dziendobrywieczor/42548360.html
http://en.poland.gov.pl/Things,Worth,Seeing,,403.html
http://en.poland.gov.pl/UNESCO,List,in,Poland,,407.html
クロアチア…ドブロブニック、スプリット、ザグレブ
スロベニア…リュブリアナ(シュコツィアン鍾乳洞、ポストイナ鍾乳洞)
- 719 :676:2011/08/19(金) 03:50:02.38 ID:Y+17AhcV0
- >>717
なるほど、明日地球の歩き方でも立ち読みしてきます!
- 720 :694:2011/08/19(金) 04:14:27.52 ID:wkcBnaNfO
- >>718
ポーランド、スロベニア、クロアチア面白そうですね!
ありがとうございます!
早速まわりかた決めたいと思います。
10日くらい休んじゃうぞー。
ありがとうございました!
- 721 :異邦人さん:2011/08/19(金) 05:21:58.31 ID:PXOJ7x+yO
- 大学生2年生の女です
9月の終わりに一人海外旅行をしたいと思ってます
初心者向けの国はどこでしょうか?
時間のある内しか行けない国に行きたいので、台湾など近場の国は考えていません
今のところトルコがいいのかなと思っています
回答頂けたら幸いです
- 722 :異邦人さん:2011/08/19(金) 05:37:48.59 ID:wNnuqqxj0
- トルコでおっけー
- 723 :異邦人さん:2011/08/19(金) 08:06:49.86 ID:ruWaaRvA0
- >>721
トルコでいいよ
にしてもここにくる大学生は>>1読まないのは何故w
- 724 :異邦人さん:2011/08/19(金) 10:27:54.30 ID:PXOJ7x+yO
- >>722
ありがとうございます
>>723
すみません、何か不愉快な事でも書いてしまったでしょうか
- 725 :異邦人さん:2011/08/19(金) 10:50:20.46 ID:FKCdiqQui
- >>700
漢ならガタガタ言わずにパスポートと航空券と現金だけ持ってインド行ってこい。
- 726 :異邦人さん:2011/08/19(金) 11:28:11.76 ID:de+O+wME0
- 内定祝いにばあちゃんが10万円くれたからタイに行くお
- 727 :異邦人さん:2011/08/19(金) 11:30:48.91 ID:5KwA0lYJ0
- >>724
>>1を読んでテンプレ入れようよ。
大学2年で「指定された通りテンプレ埋めるスキル」がないと就職やばい。
- 728 :異邦人さん:2011/08/19(金) 20:48:09.35 ID:Th+AbprV0
- 友達からスペイン旅行を誘われていて、まだ未定ですが計画中です。
私はバルセロナ+マドリード程度でいいのですが、
友達はアルハンブラは絶対に見たいそうなのでツアーを検討しています。
全食事付きなことやフリータイムがないのが嫌でトラピックスは除外しました。
旅慣れた皆さんはどっちのツアーを選びますか?
JTB旅物語
ttp://ovspkg.jtb.co.jp/pkg/tourdetail/search_detail1.aspx?courseno=E68080
HISインプレッソ
ttp://e.his-j.com/shop/tour/voyage/02A_10/TI-KBM0007-FAX___1
- 729 :異邦人さん:2011/08/19(金) 21:18:55.21 ID:5KwA0lYJ0
- >>728
スペインスレに行って。
- 730 :異邦人さん:2011/08/19(金) 21:55:28.09 ID:FkPKu8tE0
- >>728
予算が許すならJTBでしょうw
同じ8日間でもホテルでの宿泊がHIS5泊、JTB6泊。
単純計算で一室一泊がHISは10000円、JTBは15000円のホテルを使用。
HISはバス移動が計22時間もある(笑)。
見所絞って体力に自信あるならHISでもいいかな?
- 731 :異邦人さん:2011/08/19(金) 22:03:59.61 ID:FkPKu8tE0
- でもスペイン8日間が燃油込みで139,000円や199,800円だった安いよね。
個人旅行より安く済むか悪くてもトントンって感じ?
移動や宿泊を自分で手配する手間隙やリスク考えるとお得だよね。
もっとも自分だったらHISの最安ランクのホテルは避けるけど。(一度懲りたことあるw)
- 732 :異邦人さん:2011/08/19(金) 22:08:33.72 ID:qgpgVmWK0
- JTBはロンダ行くのがいいと思う
宿泊がパラドールだともっといいけど
- 733 :異邦人さん:2011/08/19(金) 22:29:40.45 ID:FkPKu8tE0
- ちなみにHISのカタール航空だと↓のフライトスケジュール
QR803 Tokyo (NRT) 20:50 Doha (DOH) 05:15 +1 day(s) 乗り継ぎ 1
QR067 Doha (DOH) 07:25 +1 day(s) Barcelona (BCN) 13:25 +1 day(s) 23:35 hrs
QR070 Madrid (MAD) 11:05 Doha (DOH) 19:10
QR802 Doha (DOH) 00:50 +1 day(s) Tokyo (NRT) 19:20 +1 day(s) 乗り継ぎ 1 25:15 hrs
カタール航空自体は評判いいんだけど
- 734 :異邦人さん:2011/08/20(土) 02:31:24.09 ID:Bkerw4Wu0
- 皆様ありがとうございます。
やっぱりちょっと高い分JTBの方がいいですかね。
セビリアまで飛行機利用というのがすごく魅力に思います。
ただ、HISの夜出発自体は、仕事帰りに行けて休む日数が少なくて済むため、
それもメリットだなーと想いました。
…あれ、11月出発のつもりだったんですけど、JTB設定されてなかったw
HISに予約入れて、JTBで11月によい出発日設定されたらそっちに変えようかな。
このHISのって、バルセロナ6日間フリーとかと値段変わらないのが不思議ですー。土産屋マージン?
- 735 :異邦人さん:2011/08/20(土) 12:50:25.29 ID:ev9MeAeE0
- >>728
だとしたらHISならインプレッソを選択するのは間違いでチャオを選択すべき。
>>700
トルコ
カシュガルとカラクリ湖ツアー
九塞溝&黄龍&松藩&楽山&峨嵋山の旅
シャングリラ&麗江&大理&石林の旅
上海からラサまで天空列車の旅
西安からウルムチまで途中下車観光の列車のシルクロードの旅
- 736 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/20(土) 19:13:01.52 ID:aN+fWz7Q0
- 【東日本大震災はアメ〇カによる人工地震テロ!!】http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=IMD0tQtIyVQ
- 737 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 67.9 %】 :2011/08/20(土) 20:18:39.21 ID:EjGdwC9i0
- >>734
自分も秋頃バスでセビリア行ったけど車窓はすごく眺め良かったよ。
もこもこ丘陵地が縞模様の畝目みたいな。
バスもあながち悪い選択とも言えないかな?ホテルtoホテルだろうし。
あとセビリアのほうが物価が控えめなんじゃないかな?
宿もバルセロナやマドリッドより感じのいいところに常識的な料金で泊まれた。
- 738 :異邦人さん:2011/08/20(土) 20:30:43.13 ID:0k3KpAn20
- お願いします。
・独身男、1人旅、関東発。
自然好き、写真好き、ボーっとするのも好き。食べ物の好き嫌いはないが辛い物と汚いのは苦手かも。
・日程 9/10〜19(10日間) 全日程でなくても可
・予算 全込み〜20万まで。
今まで行ったことがあるのは台湾のみです。英語はさっぱり・・・
日数も迫ってるし国内の方が無難ですかね。
- 739 :異邦人さん:2011/08/20(土) 20:31:33.41 ID:dc1jav4F0
- タヒチって泳げないと行っても無意味でしょうか?
泳げないならリゾートでもバリ島とかケアンズの方が無難でしょうか?
- 740 :異邦人さん:2011/08/20(土) 21:26:41.69 ID:HJ1nv8Zn0
- >>738
航空券の取れるところ行け
- 741 :異邦人さん:2011/08/20(土) 22:19:53.81 ID:atELdWGA0
- >>738
エアが取れればオーストラリア。
- 742 :異邦人さん:2011/08/20(土) 22:53:16.43 ID:NSORarky0
- >>738
自然の宝庫・中国やな。食べ物も全く問題ないだろう。
http://tour.his-j.com/ct/detail.php?tour=C540341&leave_dt=
↑たとえばこんな感じ。
ワクワクしてきただろ?
- 743 :異邦人さん:2011/08/20(土) 23:26:45.08 ID:FSPNye9N0
- >>738
グアム
- 744 :異邦人さん:2011/08/20(土) 23:43:49.51 ID:JM95XmC70
- >>738
ハワイかオーストラリアかな。
- 745 :異邦人さん:2011/08/21(日) 00:20:02.42 ID:YXxLL6Wt0
- >>738
カシュガルとカラクリ湖ツアー
九塞溝&黄龍&松藩&楽山&峨嵋山の旅
シャングリラ&麗江&大理&石林の旅
ツアーで行け
- 746 :異邦人さん:2011/08/21(日) 02:05:39.83 ID:jy22cp140
- 738です。みんなありがとう。
オーストラリアは考えてなかったので調べてみます。
中国はURL先見たら予想以上にワクワクでした。
ハワイグアムは一人だと雰囲気きついかなって・・・
最初はタイとかインドネシアを考えてましたが
あまり清潔ではないんでしょうか?
- 747 :異邦人さん:2011/08/21(日) 04:22:29.34 ID:yxteFl+QO
- >>724
>>1は読みましたか何を聞いていいかわからない方用でしたので自分には関係ないと思いました
ご不快にさせたのなら申し訳ありませんが、強制ではないものを引き合いにだされて批判されても困ります;
遅くなり申し訳ございませんでした
- 748 :異邦人さん:2011/08/21(日) 04:50:04.43 ID:O9w14onR0
- >>747
あのテンプレとフォームを読めば、後出しで無駄なアドバイスを書かないためには
どんな要素が求められているくらいはわかるものだと思うんだけどね
それを指摘されたんだと思うよ
別にフォームを使わなくても、フォームとほぼ同じ要素が押さえられている質問なら誰も文句言わないし
なによりあなたにとって有益な情報が少ないレス数で集まるはず
予算も日数も書いていないのに、「近場以外」っておおざっぱすぎるのよ
みんなが自分の好みでお勧めしたあとで「予算が足りません、日数も足りません」では
お勧めした方も無駄足でがっかりだからねー
もっと言えば、あなたがどうしてトルコが良いかなと思った理由がちゃんと書いてあれば
(興味のある場所とか目的とか)そのポイントを押さえた違う場所のお勧めも期待できるんだけどね
- 749 :異邦人さん:2011/08/21(日) 07:43:29.35 ID:ztXONJkC0
- >>747
>強制ではないものを引き合いにだされて批判されても困ります
いや、テンプレは強制だから。
ルールが守れない奴は死ね。
フォーム無しで情報書かれても読みづらい。
- 750 :異邦人さん:2011/08/21(日) 09:09:44.50 ID:yxteFl+QO
- >>478>>479
そうですか、それは失礼しました
以後このようなことのないように気を付けます
ただ、強制なら強制だとかいてほしかったです。そうでないのなら罵倒される覚えはありません。書き込みが不十分でわかりづらかったのは本当に申し訳ありませんでした。反省します
これ以上はスレ違いになるのでやめておきます
不愉快にさせた方々すみませんでした
- 751 :異邦人さん:2011/08/21(日) 09:35:24.90 ID:AvGmnMg20
- >>750
だから>>1に強制と書いてなくてもこれは最低限必要な情報なんだと言うことぐらい読み取れますよね?
自分の読解力のなさを棚に上げて相手を批判するのはどうかと思いますよ。
>>748の親身になったアドバイスぐらいは素直に受け入れるべきじゃないですか?
- 752 :異邦人さん:2011/08/21(日) 09:46:25.79 ID:ztXONJkC0
- >>750
いいから死ねよ。
面接官に逆切れするクズ学生みたいだな。
- 753 :異邦人さん:2011/08/21(日) 09:48:05.93 ID:/t6uH56n0
- >>738
タイとかそんな汚くはないが(ごちゃごちゃしてるけど日本とそんな変わらん)、
辛いもの苦手でタイ勧める人間はおらんだろう。
あと、その時期は雨季。
バリ島もいいんじゃない?
汚い印象はないし、観光客向けだと辛い料理は少ない。
- 754 :異邦人さん:2011/08/21(日) 10:45:13.81 ID:xjbBlQmW0
- 次スレの>>1は「何をどう質問したらいいか分からない人は」を削ったほうがいいのかね…
好みは十人十色だけど、他人のお薦めから新たなる世界との出会いがあるのも事実。
旅をしたいけれど、どこに行ったら良いのか分からない人、思いもよらなかった場所に行ってみたい人達に、
超主観で行き先を提示してあげましょう。
初心者以外も歓迎。スレタイの「等」にはあらゆることを含む。
質問する前に、まずは>>2-3辺りのテンプレを読んでください。
★☆★質問をする際は下のフォームを使ってください★☆★
【行き先】
【季節】
【期間】
【予算】
【ツアーか、個人手配か】
【年齢・性別】
【同行人数】
【出発地:成田か関空か他か】
【旅行歴】
【備考】
- 755 :萬 国際:2011/08/21(日) 11:42:43.82 ID:7UfUWkpU0
- ↑3流以下の旅行会社のアンケートそのもの。
- 756 :異邦人さん:2011/08/21(日) 11:59:40.98 ID:tzCtojvN0
- 十分だろ、行き先勧めるだけだし
- 757 :異邦人さん:2011/08/21(日) 12:30:26.79 ID:7b50b2nJ0
- たとえば>>738はテンプレ使ってないけど誰も文句言ってないじゃん。
質問になってればOKだし、曖昧すぎたら答えられない、ってただそれだけだよ。
- 758 :異邦人さん:2011/08/21(日) 13:26:54.56 ID:aBhfw2BF0
- >>750
二度と来なくていいよ。
- 759 :異邦人さん:2011/08/21(日) 13:28:03.93 ID:+Pbvadok0
- イタリア10日間のツアーに参加するのですが、保険はどうすべきか悩んでいます。
フリー時間ほとんどなしの添乗員付きのツアーなのですが、
・クレジットカード附帯の保険(そのカードで料金を支払えば無料で附帯)
・ツアー主催会社から案内のあった保険(保険料約10,000円)
・一般的な保険会社のネット加入(保険料3,000円〜5,000円程度)
のどれにしようか迷っています。
20代独身のため私が死んでも金銭的に困る人はいないので
保証内容でいえばクレカ附帯もしくはネット加入で足りるのですが、
入院などになった場合、自分でどこまで対応できるのかが疑問で迷っています。
- 760 :異邦人さん:2011/08/21(日) 13:56:21.25 ID:cbmUgZ4k0
- >>759
こっちで聞いたら良いんじゃないかね
海外旅行保険
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1284266374/
- 761 :異邦人さん:2011/08/21(日) 14:50:07.62 ID:JjSM7Oov0
- >>759
ツアー旅行中に倒れても、添乗員の仕事は保険会社に連絡するところまでだろうから、ツアー会社から案内のあった保険でも自分加入の保険でも大差ないのでは?
万が一の時に添乗員に自分の加入保険会社と連絡先が即座にわかるようになってればね。
他のツアー参加者優先だから、倒れた人ばかりに構ってられる訳ではない罠w
心配ならツアー会社に、そうした場合どういう風に扱われるのか、問い合わせてみれば?
大手だから自社案内保険に加入の場合は現地スタッフが対応します、他社保険なら放置です、なんてことにはならないと思うけど?(笑)
あとクレカ付帯の治療費には要注意ね。
http://www.sonysonpo.co.jp/overseas/info/data/jiko/T2020204.html
http://www.sonysonpo.co.jp/overseas/info/T2030000.html
- 762 :異邦人さん:2011/08/21(日) 15:38:39.66 ID:nQPP2QVf0
- >>759
行き先決まってるじゃんw
- 763 :陳 北斎:2011/08/21(日) 15:42:44.05 ID:7UfUWkpU0
- >20代独身のため私が死んでも金銭的に困る人はいないので
利己的に考えればその通りです。つい最近ナイアガラで亡くなった人の例を考えてみましょう。
当人はこの先何も困らないでしょうが、肉親は多くの財政的負担が残されます。
- 764 :759:2011/08/21(日) 15:45:10.04 ID:diIUw6H40
- すみません、初心者質問スレと間違っていました……。
すれ違いへの回答ありがとうございます。
このスレで以前にすすめてもらったイタリアに行ってきますw
- 765 :異邦人さん:2011/08/21(日) 21:19:13.13 ID:T8AazmCR0
- 【行き先】 どこでも
【季節】 10月末
【期間】 7−10日
【予算】 30万以内
【ツアーか、個人手配か】どちらでも
【年齢・性別】 男一人
【同行人数】
【出発地:成田か関空か他か】 関空
【旅行歴】 ツアーで香港、アメリカ
【備考】 むちゃくちゃエロくて下品な所に行ってみたいです。
- 766 :異邦人さん:2011/08/21(日) 21:25:07.76 ID:bsc4HJV80
- タイだろ
- 767 :異邦人さん:2011/08/21(日) 21:26:25.42 ID:T8AazmCR0
- >>766
タイでおすすめありますか?
- 768 :異邦人さん:2011/08/21(日) 21:42:05.85 ID:Qp90Bw7A0
- >>767
初心者でエロくて下品だったらバンコク以外にないだろ。
ナナ、パッポン、タニヤ。
これ以上は危ない海外板に池
- 769 :異邦人さん:2011/08/21(日) 22:08:20.23 ID:mNzq5D1N0
- >>765
澳門
- 770 :異邦人さん:2011/08/22(月) 00:12:17.61 ID:hN7vcQ+X0
- 【行き先】予算的に アジア??
【季節】 11/17〜
【期間】 5〜7日間
【予算】 エアーとホテルで10万くらい
【ツアーか、個人手配か】 フリーツアーか、個人
【年齢・性別】 29歳・男
【同行人数】 1人
【出発地:成田か関空か他か】 成田
【旅行歴】 カナダ、スイス、上海、タイ、ベルリン、オランダ、ベルギー、
リヒテンシュタイン、台湾
【備考】
のんびり一人旅がしたいです。街歩き、マッサージ、素敵な雑貨を買ったり、
そういうことができる場所を考えています。となるとチェンマイかなーと思う
のですが、タイには行ったことあるので、できれば他の国に行ってみたく。
バリとかベトナムでしょうか?
- 771 :異邦人さん:2011/08/22(月) 00:24:38.67 ID:6y0be4A90
- ネパールとかどう?
11月なら雨季も明けてるだろうし、カトマンは
街歩き、マッサージに素敵な雑貨も有る。
カジノでインド人の金持ちと語ってもいい。
カフェで白人旅行者と笑いあってもいいし。
- 772 :異邦人さん:2011/08/22(月) 00:38:24.60 ID:ji9K6Tv00
- >>770
京都。
山々が色づく、紅葉のベストシーズン。
美しい京の景色を目で楽しみ、
洗練された京料理に舌鼓をうったあと、
旅館のおもてなしに心を整える。
もちろん、雑貨も豊富にあって、マッサージ屋にも困らない。
秋の京都で、最高の想い出を。。
- 773 :異邦人さん:2011/08/22(月) 01:24:25.12 ID:ctrDNV4T0
- >>770
西安とか
- 774 :異邦人さん:2011/08/22(月) 02:05:02.85 ID:kkJhZb3j0
- >>772 紅葉の季節の京都は予算オーバー
>>770
ベトナムいいよ。あとはラオスとか(今タイ東北とか洪水だけどさすがにおさまってるだろう)
都会好きならシンガポールという手もある
- 775 :異邦人さん:2011/08/22(月) 02:08:37.85 ID:gIrslCjH0
- >>770
ならルアンパバーン逝け
- 776 :異邦人さん:2011/08/22(月) 07:08:52.05 ID:bwhHtyQJ0
- >>770
漢ならガタガタ言わずに財布とパスポートだけ持ってインド行ってこい
あとは個人的にはベトナムがお勧めかな。ホーチミンシティよりホイアン・フエかハノイの方が良いかも
>>772
板違いだハゲ
- 777 :770:2011/08/22(月) 23:07:55.53 ID:hN7vcQ+X0
- みなさん、いろいろアドバイスありがとうございますー。
ネパールはまったく頭になかったです。
マッサージ&雑貨&街歩きが揃っているなら、かなりいいですね。
ベトナムも行きたい。
ホーチミンよりハノイの方がおすすめなのはなぜ?
あと、シンガポールに楽しみ方がいまいち想像がつかないので
教えてくだされ。
- 778 :異邦人さん:2011/08/23(火) 06:47:14.99 ID:zgqaSY/v0
- 【行き先】未定
【季節】9/20以降〜
【期間】7〜15日
【予算】30万
【ツアーか、個人手配か】どちらでも
【年齢・性別】25歳 女
【同行人数】1人
【出発地:成田か関空か他か】成田
【旅行歴】全て個人手配です。上海、台湾、イギリス、フランス、スペイン、イタリア、スイス、ドイツ、オーストリア、オランダ、チェコ、ハンガリー
【備考】
歴史的建造物を見たり街中をぶらぶら散策できるような場所が希望です。
ビーチリゾートの類には興味がありません。
今の所トルコ辺りかなとは思っているのですが日数的に仮に10日間だとどこか近隣の国もプランに入れたほうがいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
- 779 :異邦人さん:2011/08/23(火) 07:23:29.70 ID:bh2u4jdD0
- >>778
その目的でトルコ10日間だとゆっくり町並みや遺跡を観光できておすすめ
王道周遊コースをのんびりぶらぶらするのは楽しいですよ
あとトルコとよくセットにされるのはギリシャやエジプトだね
- 780 :乾 酪狗:2011/08/23(火) 07:42:19.29 ID:oCsLMnoi0
- インド:牛がウザイ。
ベトナム:ホンダがウザイ。
- 781 :異邦人さん:2011/08/23(火) 08:16:29.79 ID:zgqaSY/v0
- >>779
ギリシャは少し考えていたのですが移動時間諸々でバタバタになってしまうかな?と
最近あまりゆっくりする時間がなかったので旅行先でくらいのんびりがよさそうですね。
- 782 :異邦人さん:2011/08/23(火) 09:23:42.17 ID:GXJ642Ds0
- 【行き先】 どこか
【季節】 9月以降
【期間】 2〜4週間
【予算】 20〜40万
【ツアーか、個人手配か】どちらでも
【年齢・性別】 28男
【同行人数】 1人
【出発地:成田か関空か他か】 関空
【旅行歴】 タイ・インド
【備考】 1人でぶらぶらしたり見応えのある観光名所に行ったりしたいです
- 783 :異邦人さん:2011/08/23(火) 10:14:08.83 ID:67Weg6Nt0
- >>777
ホーチミンは工事が多くてのんびりって感じでもないんだよね
>>782
敦煌〜トルファン〜ウルムチ〜カシュガル、中央アジア的な遺跡が一杯ある
旧ユーゴ、戦争の傷跡と旧ユーゴ時代の変な物とローマ遺跡がある、コトル・ドブロブニクみたいな保養地でゆっくりもできる
トルコ、ギリシャ、イタリアとかメジャーなところは他の人が勧めてくれると思う
- 784 :異邦人さん:2011/08/23(火) 11:30:06.37 ID:ssZJt/kh0
- >>782
アメリカをレンタカー借りて横断
オーストラリア
ペルーとボリビア
トルコ
- 785 :異邦人さん:2011/08/23(火) 11:32:32.62 ID:ssZJt/kh0
- あとシベリア鉄道とか中国鉄道の旅とか^
- 786 :異邦人さん:2011/08/23(火) 12:02:40.77 ID:MRg+npxG0
- 【行き先】アジア
【季節】9月上旬〜中旬
【期間】4、5日
【予算】5〜6万
【ツアーか、個人手配か】できればツアー希望です
【年齢・性別】21歳・カップル
【出発地:成田か関空か他か】成田空港
【旅行歴】なし
【備考】まったくの初心者です。よろしくお願いします。
- 787 :萬 国際:2011/08/23(火) 12:19:52.75 ID:oCsLMnoi0
- ↑底辺向けの旅行社に行った方が早い。
- 788 :異邦人さん:2011/08/23(火) 12:23:28.70 ID:DEcUXUJii
- その金額だと否応なしに台湾かバンコクかソウルか
台湾は台風の可能性が高いかな
- 789 :異邦人さん:2011/08/23(火) 12:42:48.57 ID:JBFQ5Bgi0
- >>786
ランカウイとかクアラルンプール?
http://www.tour.ne.jp/final/world/
http://www.jika-tabi.jp/campaign/kul/tour.html
バンコク・バリ・ベトナム・香港上海台湾あたりで予算の上限か
ここで予算入れて検索しては
http://www.tour.ne.jp/w_tour/sch_money/
- 790 :異邦人さん:2011/08/23(火) 12:45:04.70 ID:g1opf8in0
- >>786
カップルなら予算を2倍にしてハワイにしとけ。
治安割りと安全、日本語OK、観光・グルメなんでも有。
- 791 :異邦人さん:2011/08/23(火) 13:42:02.28 ID:C51IFH9g0
-
【行き先】 どこでも
【季節】 9月9日スタート
【期間】 3泊4日
【予算】 6〜8万円
【ツアーか、個人手配か】 どっちでもいい
【年齢・性別】 30代男性
【同行人数】 1人
【出発地:成田か関空か他か】成田・羽田
【旅行歴】 ヨーロッパは1人旅行で色々と行きました。
【備考】 写真を撮りたい。
- 792 :異邦人さん:2011/08/23(火) 13:59:47.37 ID:JBFQ5Bgi0
- >>791
じゃあ北京
- 793 :異邦人さん:2011/08/23(火) 18:20:34.48 ID:67Weg6Nt0
- >>791
航空券が取れるところ
近所のツアー会社駆け込んで相談したほうがいいかも
- 794 :異邦人さん:2011/08/23(火) 19:58:45.85 ID:NRteUYkW0
- >>782
エジプト・イスラエル、ついでにヨルダン。
ご存知ピラミッドに、王家の谷。
世界遺産制度発足の契機にもなったほどの遺跡・アブシンベル。
世界最小平均降雨量を記録し、アガサクリスティが愛してやまなかった、アスワン。
世界の結び目・アレクサンドリアに、海上交通の要所・スエズ運河。
ダイバー憧れの海・紅海、モーセの十戒でおなじみの聖なる山・シナイ山。
3つの宗教にとっての伝説の聖地・エルサレムに、ご存知、死海。
見所十分、見ごたえ満点。
インディージョーンズでおなじみの、冒険心をかきたてる渓谷遺跡・ペトラ。
- 795 :異邦人さん:2011/08/24(水) 00:04:22.83 ID:S3V72hvy0
- ネパールかスリランカで迷っています。
行くのは正月休みですが、
どちらがいいでしょうかねぇ。
- 796 :異邦人さん:2011/08/24(水) 02:55:58.10 ID:W2U029g00
- トレッキングが好きならネパール
- 797 :異邦人さん:2011/08/24(水) 09:23:07.77 ID:kKy75/o00
-
【行き先】 英語圏
【季節】 9月中
【期間】 2泊3日
【予算】 15万円
【ツアーか、個人手配か】 どっちでもいい
【年齢・性別】 20代男性
【同行人数】 1人
【出発地:成田か関空か他か】成田
【旅行歴】 ハワイしかいったことない
【備考】 出来れば博物館などがあるほうがいい
- 798 :萬 国際:2011/08/24(水) 10:29:24.84 ID:Ohh0ongX0
- ↑沖縄が良いでしょう。
- 799 :異邦人さん:2011/08/24(水) 10:43:25.96 ID:CnyGUtTZ0
- >>797
日数からして、欧米はむりだから・・・
英語圏(英語が通じる)で行けるとしたら、
香港、グアム・サイパン シンガポール フィリピン
- 800 :異邦人さん:2011/08/24(水) 12:06:21.89 ID:Vp/yhB9+0
- 【行き先】アジア
【季節】年末〜正月
【期間】5日程度
【予算】10〜15万
【ツアーか、個人手配か】どちらでも
【年齢・性別】20代女性
【同行人数】女友達1人
【出発地:成田か関空か他か】関空
【旅行歴】台湾、ヨーロッパ
【備考】
街歩きをしたり遺跡を見たりなど、日本と違う文化に触れてみたいです。
アンコールワットを見に行く予定も考えているのですが、他にもおススメの国や名所などありましたら教えてください。
- 801 :異邦人さん:2011/08/24(水) 12:43:37.46 ID:9ahyByZD0
- >>800
遺跡ならアユタヤとかインドネシアのジャワ島とかかな
どちらも野ざらしで転がってるあたり日本と違うなぁと思うw
個人的にインドネシアは人々が温和で心地よかった
正月は雨季になるんだっけ?果物がとてもおいしい。
- 802 :異邦人さん:2011/08/24(水) 21:02:26.84 ID:F7RlAjLO0
- 最初の希望がアンコールワットなら、その通りでいいと思うよ。
なんやかんや言って東南アジアでは圧倒的な遺跡だし、
気候的にもベストシーズン。
正月ということから、宿や航空券の手配は早めに。
すごい人気の場所だから。
- 803 :異邦人さん:2011/08/24(水) 21:46:27.39 ID:3YsNuKe60
- 年末年始なら予算足りないんじゃないか? 大丈夫そうならアンコールワットいいよ
たぶん切り詰めればタイの遺跡のほうが安い
おおざっぱにいうと正月は東南アジアは乾季だ
- 804 :異邦人さん:2011/08/24(水) 22:41:19.44 ID:8+oX+/ukO
- 【行き先】 どこでも
【季節】 11月頃
【期間】 10日位
【予算】 20万
【ツアーか、個人手配か】 どちらでも
【年齢・性別】21歳 女性
【同行人数】1人
【出発地:成田か関空か他か】 地方住みなので福岡空港。場合によっては成田まで行ってもいいです。
【旅行歴】 台湾、カンボジア
【備考】観光地で色んな文化や遺跡、芸術などに触れながら1人でぶらぶらしたいです。
- 805 :異邦人さん:2011/08/24(水) 22:59:40.89 ID:/OqbGIlX0
- >>804
財布とパスポートだけでインド
- 806 :800:2011/08/24(水) 23:12:58.50 ID:Vp/yhB9+0
- >>801
情報ありがとうございます!
アユタヤ、ジャワ島雰囲気良いですね!人々が温和、という一文に惹かれました
>>802、>>803
予算足りませんか!;やはり年末年始は高いのか…
頑張ればもう少し出せるかもしれないので、同行人と相談して決めていきたいと思います
ありがとうございました!
- 807 :異邦人さん:2011/08/25(木) 00:03:26.79 ID:IEWcbYCS0
- >>804
イタリア(ローマ・フィレンチェ・ヴェネチア)
トルコ(イスタンブール・エフェス・カッパドキア)
インドもいいかも。
- 808 :異邦人さん:2011/08/25(木) 13:47:36.89 ID:lxIx0+90O
- >>805
>>807 有り難うございます!!
今はインドかトルコを考えています。
- 809 :異邦人さん:2011/08/25(木) 23:25:07.01 ID:PJ/yAt3h0
- 【行き先】ヨーロッパ
【季節】9月中
【期間】6日間
【予算】1人25万
【ツアーか、個人手配か】どっちでも
【年齢・性別】女性28
【同行人数】旅行歴ハワイのみの女友達
【出発地:成田か関空か他か】成田か関空
【旅行歴】カナダ東部に個人で
【備考】まだ空席あるツアーもあるようだけど
どこに行けばいいのかはっきりしない
期間は8日間がほとんどなようで諦めそう
- 810 :異邦人さん:2011/08/25(木) 23:36:18.62 ID:OWGSr6Mx0
- >>809
6日間のツアーで、空席あるところに行けばいいんじゃね?
- 811 :異邦人さん:2011/08/25(木) 23:36:58.43 ID:F87mwMX60
- >>809
6日にこだわるならフリーツアーでロンドンやパリの一都市滞在。
- 812 :異邦人さん:2011/08/26(金) 14:40:55.74 ID:lRc3vNRc0
- >>809
とりあえず空きのある6日間ヨーロッパのツアーを探して
同行者と相談するしか
6日間なら周遊じゃなくて1都市or2都市滞在が無難でおすすめです
- 813 :異邦人さん:2011/08/26(金) 18:15:59.48 ID:THPjW4C40
- >>812の言うように、6日間だとせいぜい1都市か2都市だな
ヨーロッパ初めてなら、とりあえずはロンドンかパリに行けばいいんじゃないの
見るものはいくらでもあるし、まずはメジャー都市からいくのがいいだろ
- 814 :異邦人さん:2011/08/26(金) 21:06:56.03 ID:uyRQ+U280
- 代理店行って6日のツアーで、っていえばないことはないだろう
あればイタリアかスペインがお勧め
- 815 :異邦人さん:2011/08/26(金) 21:08:30.69 ID:uyRQ+U280
- あ、ツアー限定じゃないのか
個人手配なら英語の通じるイギリスかドイツが無難ではある。
まあ観光地ならどこでも英語通じるけどね
- 816 :異邦人さん:2011/08/26(金) 22:43:31.32 ID:WjD2yZ8r0
- 予算25万だし、ツアーじゃないと厳しくね?
- 817 :異邦人さん:2011/08/27(土) 04:25:30.37 ID:pQRrc8Wi0
- 【行き先】インド
よろしくおねがいします
- 818 :異邦人さん:2011/08/27(土) 07:24:45.94 ID:u5oOA4qR0
- >>799
2泊でシンガポールとか勧めるヤツって・・・
>>809
イスタンブールのツアー
- 819 :異邦人さん:2011/08/27(土) 16:45:31.24 ID:mTW3KkKj0
- >>817
こちらこそ。お手柔らかにおねがいします
- 820 :異邦人さん:2011/08/27(土) 17:12:57.23 ID:KQupSL2t0
- >>818
2泊3日は辛いけど、2泊4日ならどうってことないんじゃないの?>シンガポール
- 821 :異邦人さん:2011/08/27(土) 19:28:35.94 ID:u5oOA4qR0
- >>817
例の台詞誰も言ってくれないねぇw
- 822 :異邦人さん:2011/08/27(土) 23:01:22.51 ID:QFs+4SKH0
- >>817
ガタガタ言わずにパスポートと現金だけ持ってインド行くといいですよ。
- 823 :異邦人さん:2011/08/28(日) 23:45:36.06 ID:KdjtzWqw0
- よろしくお願いします。
【行き先】 未定(片道10時間程度まで)
【季節・期間】 来月18~26日
【同行人数】 単独(25・男 渡航暦:個人はアメリカのみ)
【予算】 50万以下(捻出できる額。道中、ホテル、食事は質素に。いわゆる貧乏旅行で結構です。)
【ツアーか、個人旅行か】どちらでも
観光するというよりは、旅先の暮らしに参加してみたい。
同じような日程で一番楽しめた旅行経験を紹介していただくだけでも結構です。
ロシアがいいかなぁと思ってますが、東欧っぽさを満喫するのにお勧めの都市などありますか?
- 824 :異邦人さん:2011/08/28(日) 23:54:14.15 ID:ZIWkGW1a0
- >>823
ロシアはビザが間に合わない。ルーマニアかエストニア行け。
- 825 :異邦人さん:2011/08/29(月) 00:00:51.09 ID:0gL50ZPZ0
- >>823
なんとなく東欧っぽさって、ドイツの風情かトルコの風情なんだよね。
特に南の方(ルーマニアやブルガリア)はオスマン・トルコがぐわぁ〜って侵攻したからかな?
逆に北の方はチェコにせよポーランドにせよ、ドイツの侵攻に晒されてたし。
片道10時間ってのが微妙なところだけど、トルコならそれくらいで行けるんじゃ?
- 826 :異邦人さん:2011/08/29(月) 03:03:17.66 ID:kz3TLkmt0
- > 片道10時間程度まで
欧州へ行くんだったら直行便でも10時間以上かかってしまうよ。
東欧らしさを残した都市を求めて、更に乗る事もあるし。
- 827 :異邦人さん:2011/08/29(月) 05:19:11.99 ID:iAaNt4Mp0
- 【行き先】 どこでも
【季節】
【期間】 9/17-25
【予算】 50万円(基本的には貧乏旅行。価値があると思えば金は出す)
【ツアーか、個人手配か】 どっちでもいいけど自由がほしい(ガイドがなければ行けない等の場合は除く。板門店とか)
【年齢・性別】 男33
【同行人数】 1人
【出発地:成田か関空か他か】 成田
【旅行歴】 韓国・アメリカ(西部・ハワイ)・トルコ・イタリア(シチリア)・フィリピン・タイ・中国(北京・四川)
(韓国のみツアー)
【備考】
ハンガリーを考えていたけど、航空券にお得感がない(日程的に仕方がない)から、ツアーでブータンにしようかと思い始めたところ。
- 828 :異邦人さん:2011/08/29(月) 08:03:23.81 ID:r6x1dhWY0
- >>827
男ならガタガタ言わずにパスポートと航空券と現金だけ持ってインド行ってこい。
- 829 :萬 国際:2011/08/29(月) 08:26:17.58 ID:v8cFwAT+0
- >パスポートと航空券と現金だけ
ビザもいるよ。
- 830 :異邦人さん:2011/08/29(月) 11:32:21.79 ID:Rzl14sJW0
- >>827
ブータンはツアーだし自由がなく、ビザも時間がかかると聞いている。無理なんじゃ?
貧乏旅行ならインド、タイ、ベトナム、マレーシア、インドネシア、
中国(陽朔、雲南省、シルクロード)のうち趣味が合う所に行けば?
- 831 :異邦人さん:2011/08/29(月) 12:25:12.04 ID:Y7kHDowxi
- 予算50万だったら、航空券入れてもハンガリーなら余裕だよ。
フォリント暴落してるから、こないだ行ったら三年前行ったときの半額ですんだ。
ホステルのドミやギロシュやキナーイビュフェや自炊の貧乏旅行なら一日三千円、
個室でレストランや酒たしなむ余裕ある旅行で一日六千円ってとこ。
- 832 :異邦人さん:2011/08/29(月) 13:12:36.71 ID:y0N1zb8e0
- >航空券にお得感がない
ってことだから直行便がないかマイル関係だと思われ
- 833 :異邦人さん:2011/08/29(月) 15:15:59.76 ID:Y7kHDowxi
- あ、そうか。
ブダペストはウィーンから電車で3時間半なんで、
ウィーンから入るのを考慮してもいいかも。
- 834 :異邦人さん:2011/08/29(月) 17:52:36.38 ID:Rzl14sJW0
- >>832
違うだろwちゃんと日程的にと書いてるじゃん。
つまり飛んでる時間帯が良くなく現地滞在日数や時間が減ってるってことでしょ。
- 835 :異邦人さん:2011/08/29(月) 18:29:31.72 ID:EJghhVvX0
- お得感とかガタガタ言わずにパスポートと現金50万持ってハンガリーに行けば?
行きたいところが他にあるのに、お得感を理由に妥協はつまんないよ。
- 836 :異邦人さん:2011/08/29(月) 19:48:31.05 ID:gAZ7bUBH0
- 航空券に20万としても、8日間でハンガリーで30万だったら
高級ホテルに泊まって豪遊できるぞ…
- 837 :異邦人さん:2011/08/29(月) 19:52:02.93 ID:yC7BDP3xO
- >>659
30万を8で割ってみな
4万弱のマッサージは安いか?
バンコクはよらずに行け
- 838 :異邦人さん:2011/08/29(月) 19:54:44.02 ID:yC7BDP3xO
- >>670
是非チュニジアにw
ダイエットできまくると思うよ
- 839 :異邦人さん:2011/08/29(月) 22:35:03.40 ID:Rzl14sJW0
- >>827
ブータンは1人1日240ドルが公定料金で他は一切かからない。
ガイド、宿泊、飯も全て込み。
- 840 :異邦人さん:2011/08/29(月) 23:22:32.70 ID:rOr01kav0
- 【行き先】 ヨーロッパ
【季節】 年末年始
【期間】 5日前後
【予算】 30〜40万程
【ツアーか、個人手配か】 個人
【年齢・性別】 30男
【同行人数】 1人
【出発地:成田か関空か他か】 成田
【旅行歴】 海外は未経験。国内もあまり遠出はしたことありません
【備考】初めて海外へ行こうと思ってます。行ってみたいところが色々あり
すぎて迷っている最中です。
- 841 :異邦人さん:2011/08/29(月) 23:30:13.59 ID:IkMCtKG40
- >>840
ヨーロッパで5日前後は短すぎる
滞在日数5日間ならまだしも、往復込みで5日間なら、往復に2.5〜3日かかるので実質滞在は2.5〜2日間
それに年末年始のヨーロッパは、よく日程を調べていかないと、クリスマスや大晦日に休みや短縮営業の施設や店も多い
うっかりクリスマスに現地にいると食いっぱぐれることすらある
どうしてもヨーロッパに行きたいなら、ローマとかパリとかロンドンとかのメジャーな都市1カ所滞在
過ごしやすさと、宗教祭日が無関係で日本と同じく商業的なクリスマスシーズンの香港とかどうよ
マカオとセットにすれば、植民地時代のヨーロッパっぽい名残も同時に感じられる場所だよ
日程的にも5日間ならそれくらいが妥当かと
- 842 :異邦人さん:2011/08/29(月) 23:57:54.87 ID:EJghhVvX0
- >>840
もしかして12/30-1/3の5日間とか?
お得感がなくて最悪だからやめた方がいい。1/1は色々止まるし。
少しでも日程ずらせるなら5日で好きなところ1か国決めて行けばいい。
- 843 :異邦人さん:2011/08/30(火) 00:01:49.73 ID:QljQKx1O0
- 年末年始は色々と大変そうですね。
特に年末年始じゃないといけないといけないというわけではないので、
検討しなおしてみます。
ありがとうございました。
- 844 :異邦人さん:2011/08/30(火) 00:06:29.12 ID:7Us6M8YI0
- >>843
例えばヨーロッパ最安値と言われる12月前半。
クリスマスマーケットがあって飾り付けしてて、街が夜でもきれいで楽しい。
年末年始のバカ高いときよりオススメ。
- 845 :異邦人さん:2011/08/30(火) 00:09:14.73 ID:Ckb8xuYa0
- >844に同意
同じ12月なら、前半の方が旅費も安く住むし、通常の観光もできるし、
ドイツのクリスマスマーケットとかきれいだよ
- 846 :異邦人さん:2011/08/30(火) 02:06:49.59 ID:DV7b2YeY0
- 女性にお聞きします
女の人もマンチョがうずいて、男とやりたくてたまらない発情する時ってあるんですか。
これは貴重な研究のための質問ですので、まじめに答えてください。
- 847 :異邦人さん:2011/08/30(火) 12:04:24.60 ID:7Us6M8YI0
- >>846
怒濤の勢いが止まるから、くだらない質問しないでくれる?
- 848 :異邦人さん:2011/08/30(火) 19:52:32.77 ID:bvguurv70
- >>846
yes
- 849 :異邦人さん:2011/08/30(火) 20:06:38.89 ID:ictRqxkU0
- >>846
www直接女に聞けよw
- 850 :異邦人さん:2011/08/30(火) 21:17:46.45 ID:9tX7EelR0
- >>840
年末は10万ぐらいのあったかい近場にいってきなよ
- 851 :異邦人さん:2011/08/30(火) 21:29:37.95 ID:kE/oKTJ70
- >>809
エミレーツ(深夜発)で好きなヨーロッパ1都市。
行きか帰りにドバイでストップオーバーの旅程をくむ。時差調整になるし、中東の勢いも感じられる。ホーム
ページから予約可。24時間チェックイン/チェックア
ウト可。
- 852 :異邦人さん:2011/08/30(火) 22:56:02.55 ID:SxQOqdGT0
- >>848
どのくらい?
- 853 :異邦人さん:2011/08/31(水) 02:23:31.46 ID:Qeb2QJnE0
- まだ先の事ですが、お伺いします。
【行き先】アジア
【季節】3月下旬〜4月のあたま
【期間】3日〜7日程度
【予算】10万円程度
【ツアーか、個人手配か】どちらがいいのでしょうか。
【年齢・性別】女、17歳
【同行人数】おりません
【出発地:成田か関空か他か】成田のつもりです
【旅行歴】地方自治体の研修?でアメリカのカリフォルニアと中国の浙江省に1週間ずつ。うち2日がホームステイであとは団体で旅行でした。
【備考】 英語はネイティブの先生と1対1なら会話が成立する程度なら話せます。
今年高校を卒業するので、受験がちゃんと終わったら行きたいと思っています。
アジア、特に台湾、タイ、カンボジアあたりを考えているのですが、この歳の旅慣れない女が1人で歩いてたら危ないですか?
- 854 :異邦人さん:2011/08/31(水) 02:35:55.61 ID:cG3kv2wU0
- >>853
未成年で女性一人旅なら、台湾が無難だと思う
タイやカンボジアは治安(政情不安)などの情報収集が欠かせないし、
ご両親が心配すると思うので、行くならツアー
ただ、大学入学前の3月末〜4月上旬は入学の手続きで忙しかったり
入学式前に新入生説明会などの大事な行事を予定している大学も多いので
直前になって「しまった!」とならないようにね
できれば大学に入ってからの夏休み〜翌年の春休みの方が、
大学のスケジュールも把握できてからなので安心だと思う
- 855 :異邦人さん:2011/08/31(水) 03:09:51.88 ID:rSG8afqN0
- 男みたいな格好でいけば、狼のような男に狙われるリスクが少なくなる
目的が何なのか分からないな
- 856 :異邦人さん:2011/08/31(水) 04:03:17.82 ID:Qeb2QJnE0
- 迅速なレスありがとうございます。
やはり私個人的に忙しい時期なのですね。
それも考慮に入れてみます。
目的はただその土地の雰囲気を肌で感じる事です。
もともと異国情緒というものに憧れていて、日本とは違うお国柄、というか空気を感じたいのです。
昔はアメリカにしか興味がなかったのですが世界史を履修して以来世界中のいたるところに興味がわいて、とにかくいろいろな場所のいろいろな空気を感じたいです。
もちろん自然の偉大さを感じられる絶景だとか歴史的な価値のある観光スポットにも行ってみたいとは思います。
だけどそれと同じぐらいか、それ以上に、普通の道路とかなんでもない食料店みたいな場所に惹かれます。
でもそういったところは現地の言葉が話せないとつらいですかね?
- 857 :異邦人さん:2011/08/31(水) 06:31:55.66 ID:jLPWRA6G0
- >>853-856
受験前にガタガタ言わずとにかく早い時期に英語圏に行くといいと思う。
浪人したら3-4月の旅行なんて無理。
- 858 :異邦人さん:2011/08/31(水) 12:55:46.14 ID:ju4EWB1A0
- >>856
異国情緒ならタイとカンボジアでも行けば
ところで君はマンチョはうずくの?
- 859 :異邦人さん:2011/08/31(水) 13:02:10.66 ID:cG3kv2wU0
- >>856
普通の道路とかなんでもない食料店に行くだけなら、ツアーの自由時間にだって行ける
「異国情緒」に憧れる程度ならばツアーで十分
たぶんあなたがやってみたい、現地の人との交流に必要なのは、語学力よりもコミュニケーション能力
土地の雰囲気を肌で感じたいというなら、短期の旅行ではなく、いっそ大学のプログラムで
交換留学とか短期語学留学とかにでも行けばいい
本当はツアーや用意周到に準備されたプログラムよりも、治安などを調べるところから自力でやると
些細なことでも思い出深く記憶に残るし、翻って日本の良い面も(悪い面も)また実感できると思う
- 860 :異邦人さん:2011/08/31(水) 20:53:33.54 ID:XqAMaknC0
- 台湾が無難だが、タイなら問題なし(ただししっかり予習して)
タイのほうが異国感はずっと強い
カンボジアは実質アンコールワットだけみたいなもんだけど、カルチャーショックレベル(日本との差)は一番大きい
遺跡がぜひ見たいのでなければ台湾かタイのほうが魅力がある
- 861 :異邦人さん:2011/08/31(水) 21:54:11.63 ID:aTebpByQ0
- 地球の歩き方を図書館で借りて読んでみな
トラブル欄もな
だいだいのことは分かる
- 862 :異邦人さん:2011/08/31(水) 22:54:40.34 ID:vn1fTe4Ji
- >>853
アメリカと中国に行ったことあるなら、アメリカと中華圏以外に行ったほうが新鮮味があるよ。
ベトナム南部、トルコ、イタリア北部、パリはどうよ?
- 863 :異邦人さん:2011/09/01(木) 00:17:31.60 ID:fBEuHQ310
- 予算10万だからヨーロッパは厳しいだろ
燃料サーチャージ高いから
- 864 :異邦人さん:2011/09/01(木) 04:19:15.77 ID:Na9BCOpWO
- シンガポールとかマレーシアは初心者向けですか?
初とかではどうかな?
- 865 :異邦人さん:2011/09/01(木) 04:32:24.47 ID:kec/faJS0
- マレーシアは知らないけど、シンガポールはおk
- 866 :乾 酪狗:2011/09/01(木) 07:46:11.74 ID:h/W3t6x60
- >シンガポールとかマレーシアは初心者向けですか?
いずれも多民族国家であるが、シンガポールは中国人主体で、マレーシアはマレー人がメジャー。
シンガポールは先代の首相が死にものぐるいで創った箱庭国家で観光施設もこじんまり、効率よく見て回れる。
マレーシアは国土が長く色々なところに観光施設、特に熱帯性気候を利用した物となっている。
二泊三日ならシンガポール、4−6泊できるのであればマレーシア。どちらも英語は通じる。
海外が初めてと言うことならシンガポールが良いでしょう。
- 867 :異邦人さん:2011/09/01(木) 13:39:02.23 ID:lOOYvTUA0
- タイのほうがいろいろあって面白いと思うがね
- 868 :乾 酪狗:2011/09/01(木) 13:43:47.50 ID:h/W3t6x60
- 風俗が好きな人はタイも良いでしょうが性悪女が多すぎる。
- 869 :異邦人さん:2011/09/01(木) 13:51:44.71 ID:uuDT+XPy0
- 東京の中の行き先を誰か決めてください
- 870 :異邦人さん:2011/09/01(木) 15:23:35.40 ID:W5O1W6sy0
- 両方とも初心者向き。
英語通じる、治安まあまあ、清潔、飯に困らない。
短期のパックだったらシンガポール、長期の個人旅行だったらマレーシアおすすめ。
- 871 :異邦人さん:2011/09/02(金) 00:11:50.69 ID:UW2n59gc0
- ガタガタ言わずに、インドネシアに池
- 872 :異邦人さん:2011/09/02(金) 03:51:20.47 ID:MC1DYiDzO
- >>865 866
遅くなりましたが、レスをどうもありがとうございました!☆
- 873 :異邦人さん:2011/09/02(金) 03:58:07.53 ID:MC1DYiDzO
- >>870 見落としましたが、多分参考レスを頂いてましたね
有難うございます。
初心者向きだと知り参考になりました。
ちなみに、話が変わるのですが初海外に一人でアメリカ飛びとかはなかなか無謀でしょうか。
知人がアメリカに赴任してるので、機会があればとは思うのだけど何しろ一回も海外体験がないから、遊びにおいでと言われても、
慣れない者が行っちゃうのは何かと申し訳ないかな〜とか考えたりします。
気をつける点、迷惑にならないようにできれば良いけど、やはり連れがいた方がよいのかなど。
- 874 :異邦人さん:2011/09/02(金) 11:26:41.54 ID:RXuNGbk/0
- こまかいことは気にするな
俺は初海外インドでハマっていまや50カ国
- 875 :異邦人さん:2011/09/02(金) 21:13:06.18 ID:u0DPubA/0
- その海外に赴任してる人は奥さんもいるのかね?
初心者が全部観光からホテルがわりから面倒見てもらうつもりで行くと迷惑かかることが多いよ
- 876 :異邦人さん:2011/09/02(金) 21:18:33.64 ID:fozmLwDQ0
- >>873
友達にお世話になるのをメインに考えるんじゃなくて、
個人旅行の合間に友達に会う、というスタンスで旅を組み立てると良いんじゃないかな
もちろん友達は「ついで」じゃなくて、友達に会いたいから行くんだけど、
観光ガイドや通訳目的で友達に会いに行くのはとても迷惑
日本の遠方に住む友人に会いに行くときの気遣いと同じに考えれば良いのではないかな
要するに「自分のことは自分でする」を基本にする、と
- 877 :異邦人さん:2011/09/02(金) 23:01:05.17 ID:Tdfb0Tzj0
- あ、でも相手が独身男で下心ありなら別にいいかも
友人同士なら不可なことでも男女の仲となると換わるしw
- 878 :異邦人さん:2011/09/02(金) 23:19:35.76 ID:2e5BFYCv0
- 今の女の子は、セークスするのが早いからな
- 879 :異邦人さん:2011/09/03(土) 01:47:01.57 ID:g3cUtcAI0
- 【行き先】 どこでも
【季節】 年末年始
【期間】 12/28〜1/4
【予算】 20万
【ツアーか、個人手配か】 個人
【年齢・性別】 28男
【同行人数】 ソロ旅
【出発地:成田か関空か他か】 関空
【旅行歴】 中国・タイ・ベトナム・カンボ・ミャンマ・ネパール・インド・ドイツ・フランス
【備考】 候補は↓を考えてます。
中国・成都&雲南
タイ・チェンマイ
フィリピン
- 880 :異邦人さん:2011/09/03(土) 03:00:05.51 ID:YQjAZtrk0
- そんだけ旅行歴あるなら、ガイドブック立ち読みして、気にいったとこに行きな
まー旅行の目的くらい言えよ アホ
- 881 :異邦人さん:2011/09/03(土) 08:02:12.93 ID:weXR66ji0
- >>857-863
大変ありがとうございました!とても参考になりました。
また地球の歩き方などを読んで自分でも調べ直します。
ヨーロッパは大学生になったらバイトしてお金をためて長期休暇中に行こうと思います。
またその際にはこちらにお世話になるかもしれませんがよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
- 882 :異邦人さん:2011/09/03(土) 22:54:48.84 ID:F23oKAPx0
- >>879
こんな質問するバカって何なのw
30手前のオッサンのくせにw
- 883 :異邦人さん:2011/09/04(日) 00:18:23.38 ID:QslmUfO80
- >>879
成都雲南両方は忙しすぎる
両方ともおすすめ。成都は寒いと思うが飯は相当うまい。
チェンマイも文句なし
フィリピンは飯不味い
- 884 :異邦人さん:2011/09/04(日) 19:02:57.13 ID:mwQ4fnxj0
- ブスは生きてる価値が無い、キモい粗大ゴミだ ^^
★30才以上の女は、オバタリアンとして価値激減w
40才以上は腐れオバンとして、終わっている 哀れvv 無様v
生き続けても楽しいことなどなく、まともな男には相手にしてもらえない汚物 ザマミロ
■低レベルなブサイクオバンは、世間から消えたほうが、地球の汚染が少なくなるからいい~~
相手にしてもらえるのは、汚い低脳男だけで、ろくなことは無いぞ 爆笑
性格の悪いバーカ女は、暗い未来しかなく、絶対に幸せになれないロンリーフール
天罰で病気、事故にあい、泣くことになる ウシシシシシシ
●こういうバーカ女どもには、存在価値はなく、ゴキブリ以下
早く地獄に逝ったほうがいいww 無様なバーカw 大笑い
- 885 :乾 酪狗:2011/09/04(日) 20:11:36.23 ID:O/C0BM7f0
- 不細工にも相手にされないくらいの底辺なのか?
いい加減にしろ、
- 886 :異邦人さん:2011/09/04(日) 23:03:57.00 ID:1ki4Zt3P0
- 【行き先】観光よりも街を歩いて楽しいところ
【季節】冬、または春
【期間】3日〜1週間
【予算】〜10万(安いと嬉しい)
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】20男
【同行人数】一人旅
【出発地:成田か関空か他か】関空ベスト、その他でも可
【旅行歴】アメリカ・オレゴン、ハワイ、グアム、タイ、韓国、香港、トルコ
【備考】大学生なのでとにかくお金と単位がありません。
旅行歴内ではタイ、トルコが一番楽しめました。
LCCなども体験してみたいと思っています。
- 887 :異邦人さん:2011/09/04(日) 23:42:27.82 ID:cx5cL5pH0
- >>886
単位がねーなら勉強しとけよ、クズ。
- 888 :異邦人さん:2011/09/05(月) 00:13:16.16 ID:SjjgoH/BO
- >>875 876 877さん
有難うございました。
知人は独身です。仕事で赴任。
やはり面倒はかけたくないので、万が一旅のついでや、気楽な感じで行く機会が持てたらでしか無理やなと私も思っています。
がっつり一人でぶらぶらとか無理だと思うので何かしらお世話かけるはめになるのも変ですし…。
良い場所だから興味はあるけど、旅慣れてなきゃなかなかですからね。
ありがとうございました
- 889 :異邦人さん:2011/09/05(月) 01:00:03.51 ID:mWpApqxu0
- マカオ 北京 バリ島
- 890 :異邦人さん:2011/09/05(月) 01:09:00.36 ID:SJzKgdz40
- >>888
国内で一人旅が平気なら、初めの1日だけ一緒に観光でもすればあとは一人でなんとかなるだろ。
- 891 :異邦人さん:2011/09/05(月) 02:10:39.05 ID:yD9eIC4L0
- すみません。
東南アジアあたりのLCCを探したり予約するための良いサイトはありませんか?
少しすれ違いで申し訳ないです。宜しくお願いします。
- 892 :異邦人さん:2011/09/05(月) 03:10:34.09 ID:4IqjJJ5T0
- >>891
格安航空会社(LCC)を使った海外旅行
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1292761823/
- 893 :異邦人さん:2011/09/05(月) 07:03:10.35 ID:A0Rqz5+v0
- >>886
男ならガタガタ言わずにパスポートと航空券と現金だけ持ってインド行ってこい。
- 894 :異邦人さん:2011/09/05(月) 11:52:27.63 ID:nFRD5/yy0
- >>886
金が無いなら個人旅行は止めろ。
HISのバーゲンの飯付きのが一番安く付く。
- 895 :異邦人さん:2011/09/05(月) 13:14:38.13 ID:nIPYA+ZX0
- >>886
>>887に同意。海外行ってる場合じゃない。
- 896 :異邦人さん:2011/09/05(月) 19:01:55.50 ID:VU2UB53i0
- 【行き先】イスタンブール or ストックホルム
【季節】 10月
【期間】 3泊5日
【予算】 決めてないが安いほうが良い
【ツアーか、個人手配か】 個人
【年齢・性別】 女 28
【同行人数】 1人
【出発地:成田か関空か他か】 成田
【旅行歴】 ヨーロッパばかり10ヶ国程(いずれも個人旅行)
【備考】
イスタンブール:
航空券が税込み10万円以下で激安だと思う。
往復とも深夜便で都合が良い。
トルコは行ったことがありますが、美しい夕暮れのイスタンブールをもう一度見たい。
ただし自分の貯めているマイレージと提携しておらず、マイルが無駄になるのがネック。
スウェーデン:
航空券は税込み15万円くらい。
現地在住の知人に会える。
北欧の可愛い雑貨を買いたい。
マイルが貯まる。
航空券の発券期限がせまっていますが、
マイル貯まらないでも激安料金のイスタンブールか、
マイル100%だけど+5万円のスウェーデンか、どちらが良いでしょうか・・・
- 897 :異邦人さん:2011/09/05(月) 19:52:05.25 ID:rmFizFdp0
- >>896
ストックホルム
自分ならマイル消えちゃうのもったいないから
- 898 :異邦人さん:2011/09/05(月) 21:35:56.93 ID:nIPYA+ZX0
- >>897
女ならガタガタ言わずストックホルム。すごくきれいだよ。
- 899 :異邦人さん:2011/09/05(月) 22:15:17.33 ID:5Nj6SAaS0
- 10月のスエーデンは寒い
そこまで決まってるなら、自分の行きたいほうにすればいいだろ
- 900 :異邦人さん:2011/09/05(月) 22:25:45.14 ID:4IqjJJ5T0
- >>896
> 【予算】 決めてないが安いほうが良い
という事なので、イスタンブール。
- 901 :異邦人さん:2011/09/06(火) 00:04:31.27 ID:nFRD5/yy0
- >>896
どっちも止めなさい。金のムダ。
5泊じゃないなら行くな。
3泊ならアジア。
- 902 :異邦人さん:2011/09/06(火) 02:12:12.23 ID:t0M5I2qB0
- それは、メキシコ2泊4日、3泊欧米10回以上、1泊アジア数えきれない
という経験を持つ俺に対する挑戦状だと思っていいんだな?
- 903 :異邦人さん:2011/09/06(火) 02:41:07.09 ID:2s+Ew60/0
- ID:nFRD5/yy0
どうにか旅行に行かせたくないようだ
- 904 :異邦人さん:2011/09/06(火) 05:09:17.36 ID:wxqQBJwf0
- ストックホルムだけなら3日あれば十分だよ
- 905 :896:2011/09/06(火) 06:21:16.14 ID:sDkrGs+F0
- 皆さんありがとうございます
ストックホルムにしようかと思います。
現地滞在5泊以上あればSASがイスタンブールとほぼ同じ料金で航空券を出してるので
行けるなら長く行きたいですが、一週間も仕事休めないので・・・
- 906 :異邦人さん:2011/09/06(火) 08:16:07.97 ID:wxqQBJwf0
- >>905
やっぱりSASなんだ
なら着いたその日の夕方にストックホルム着くからイスタンブール行くより効率的だよ
コペンハーゲンも超かわいい
- 907 :異邦人さん:2011/09/06(火) 23:50:19.45 ID:z/HU/5a10
- 【行き先】自然がキレイなところがいい
【季節】 10月
【期間】 1週間以内
【予算】 20万以内
【ツアーか、個人手配か】 どちらでも
【年齢・性別】 男 32
【同行人数】 1人
【出発地:成田か関空か他か】 成田
【旅行歴】 ツアーで韓国一度だけ
【備考】 休みが取れてしまい、海外に行ってみたいと考えています。前回は友人任せだったので、ほぼ初めてです…。
- 908 :936:2011/09/07(水) 00:51:21.69 ID:nnV+55wE0
- ちょっと寒いかもしれないが九塞溝どうだろうか?
紅葉過ぎてるかな?
チェンマイ周辺
他にも季節感はあまりないかもしれないが東南アジアは気候がいいところが多い
ヨーロッパならもう南のほうがいいかな。ポルトガルかスペイン
(ちょっと予算きついかも)
- 909 :異邦人さん:2011/09/07(水) 01:43:43.57 ID:2f18yLSl0
- オーストラリア
- 910 :異邦人さん:2011/09/07(水) 06:29:09.94 ID:H5nTVVmLi
- 自分もオーストラリアだな。
あと、意外とハワイもいいかも。
あとはバリ島。
- 911 :異邦人さん:2011/09/07(水) 06:57:51.56 ID:ljP1E4Iu0
- ニューカレドニア
- 912 :異邦人さん:2011/09/07(水) 07:25:38.96 ID:IBFADK660
- 和田アキ子
- 913 :金 多九:2011/09/07(水) 08:17:29.14 ID:wXXlG/KZ0
- 金 現子 参上!
- 914 :907:2011/09/07(水) 21:59:12.93 ID:/7+vccW00
- みなさんありがとうございます。
どこも興味深いですが、
オーストラリアは自分でも気になっていたので、その方向で考えてみます。
- 915 :異邦人さん:2011/09/09(金) 02:06:55.34 ID:KwVlp7XG0
- 来年の2月位に、バンコク(カオサンロード)→サムイ→バンガンって1ヶ月行こう
と思ってるんだが、日本円で1泊1500円位のホテルもしくは宿に泊まったら合計いくらくらい
かかるかな?
(飲酒、喫煙も含め)
- 916 :異邦人さん:2011/09/09(金) 02:33:27.40 ID:1O6U13e60
- >>915
健全なタイ旅行が好きな人たちのマジスレ50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1313859428/
スレチ乙
- 917 :異邦人さん:2011/09/09(金) 03:32:42.04 ID:HpLXgtv30
- >>884
- 918 :異邦人さん:2011/09/09(金) 20:11:06.48 ID:1E0soHnk0
- ではではw
この言葉を与えることにするから、泣いて感謝するように↓
★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな
当然モテモテ王子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだな ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑
★禿げやチビも、大きく減点だ ~~
身長172センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ 欠陥人間だ
禿げなんて嘲笑の対象にしかならんわなww
★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろよな 世間の迷惑だからよ ゴキブリ君たち ^^
- 919 :異邦人さん:2011/09/09(金) 20:12:26.67 ID:1E0soHnk0
- ★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ
それで銭に困って借金して、犯罪に走るクズがけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ (マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ? でも無理だ
★悔しかったら泣けよ ^^
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁBAKAのゴキブリでも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
★デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、
土方の仕事でもやって世の中に貢献してからポックリくたばれなv
でもなー、負け組のクズどもに、下手に期待をもたせるのは良くないなwww ウホホホホ ~~
- 920 :異邦人さん:2011/09/10(土) 17:44:14.78 ID:hnwM4jkF0
-
【行き先】 中東
【季節】 来年の春ごろ
【期間】 1〜2週間
【予算】 20万
【ツアーか、個人手配か】 個人
【年齢・性別】 21男
【同行人数】 ぼっち
【出発地】羽田
【旅行歴】 オーストラリア、韓国、グアム
【備考】 宗教関連の建物に興味あってイスラエルを第一候補にしてます。他に中東ちゃうけどアルメニア、グルジアなんかも興味あります。
宗教とその国のお酒を目的にした旅にしたいんですけど。。
英語はほぼしゃべれません\(^o^)/
- 921 :異邦人さん:2011/09/10(土) 17:46:29.72 ID:hnwM4jkF0
- あげ
- 922 :異邦人さん:2011/09/10(土) 18:43:54.80 ID:IHPTYkEq0
- >>920
どう言ってほしいわけ?
イスラエルが第一候補なら、さっさと行ってこい。
- 923 :異邦人さん:2011/09/10(土) 20:04:07.23 ID:iWpmkNzm0
- >>920
イスタンブールはどう?
お酒もモスクもある。
- 924 :異邦人さん:2011/09/10(土) 20:06:21.37 ID:gikaHTGK0
- 宗教って言ってもユダヤ教、グルジア正教、アルメニア正教と全部違うけどなんでもいいの?
- 925 :異邦人さん:2011/09/10(土) 20:08:00.15 ID:zkD6OE/R0
- >>920
イスラエル行けばいいと思うよ
でももし日本語しか話せないのなら、アルメニアやグルジアはもっと大変
- 926 :異邦人さん:2011/09/10(土) 22:22:22.11 ID:IOWVu/FQ0
-
>>925
まじか。アララト5スターを買いに行こうとしたんだが、やっぱ言葉喋れないとキツイか
- 927 :異邦人さん:2011/09/11(日) 01:37:25.00 ID:XpDy0D3R0
- >>907
ツアーならもう申し込まないと間に合わないよ。
- 928 :異邦人さん:2011/09/11(日) 17:34:19.93 ID:wBtqW/zWO
- >>920
イスラエルの入国スタンプがあると、
アラブ諸国に入国できないと聞いたことがある。
- 929 :乾 酪狗:2011/09/11(日) 20:48:24.87 ID:KcX/uUrg0
- >イスラエルの入国スタンプがあると、
イスラエルの入国スタンプは別紙に押してくれるから安心しなさい。
アパルトヘイトの時代の南アも同様の処理であったね。
- 930 :異邦人さん:2011/09/14(水) 12:02:59.59 ID:yInr9YwZO
- >>925
イスラエルのスタンプがあると中東各国に今後入れなくなるという噂がある。
本当なのか?
- 931 :異邦人さん:2011/09/14(水) 12:11:02.22 ID:yInr9YwZO
- >>930
すみません二重に書き込んでしまいました。
解答してくれた方々ありがとうございます。
- 932 :千葉行き:2011/09/14(水) 12:46:05.22 ID:Eb89sVjT0
- どういたしまして
- 933 :異邦人さん:2011/09/18(日) 02:32:15.00 ID:3S9D3k7L0
- 中東の安全な国で、町の雰囲気がよさそうな国ご存知ないですか?
トルコ、イランに行ったことがあります。
次はイエメンかシリアに行きたかったのですがもう無理なので...
- 934 :異邦人さん:2011/09/18(日) 03:09:49.12 ID:KnU3jhAW0
- >>933
【行き先】
【季節】
【期間】
【予算】
【ツアーか、個人手配か】
【年齢・性別】
【同行人数】
【出発地:成田か関空か他か】
【旅行歴】
【備考】
- 935 :異邦人さん:2011/09/18(日) 16:51:30.75 ID:T2cjBn3S0
- 【行き先】 アメリカ チャールストン
【季節】
【期間】 10-12月
【予算】 一月10万程
【ツアーか、個人手配か】
【年齢・性別】 男
【同行人数】 2、3
【出発地:成田か関空か他か】
【旅行歴】 なし
【備考】 一日で行って帰って来れるような観光スポットを知りたいです
私が行く所は治安が悪く、余り一人で出歩かない方が良いとさえ言われました
よろしくお願いします。
- 936 :異邦人さん:2011/09/18(日) 22:26:07.09 ID:3Nh4oii20
- >>933
トルコイランいいとこだからなあ。もいっかいってのもありかも。
レバノン、も気になるしねえ
チュニジア、リビア、エジプト、、ううん。まあリビア以外は気をつければ。
キリスト教圏でよければグルジアもよかった
- 937 :異邦人さん:2011/09/18(日) 22:27:35.40 ID:3Nh4oii20
- >>935
ていうか
一月10万程
で、どうやって暮らすつもりだ?
- 938 :異邦人さん:2011/09/19(月) 00:28:18.93 ID:Z1gXY1wa0
- 【行き先】アジアか南の島
【季節】年末年始
【期間】3〜5日間
【予算】5人でコミコミ100万
【ツアーか、個人手配か】個人手配
【年齢・性別】両親(60代)兄(30代)、嫁さん、自分
【同行人数】合計5人
【出発地:成田か関空か他か】成田or羽田
【旅行歴】両親・兄…初海外 嫁さんアメリカ在住歴あり
自分:3回(中国・欧米)
【備考】
意見が割れています。
両親:自然の多い台湾がいいやね
嫁さん:シンガポール行ったことないんよね
俺:マカオでギャンブルやりつつ、香港をブラブラと
- 939 :異邦人さん:2011/09/19(月) 01:02:48.37 ID:t/p4x3bc0
- 馬鹿な家族だな
- 940 :異邦人さん:2011/09/19(月) 01:28:48.49 ID:WYRbjkM70
- 最初で最後の海外旅行になるかもしれない御両親の希望を優先させてみては?
スポンサーや御家族のパワーバランスにもよるだろうけど。
- 941 :異邦人さん:2011/09/19(月) 02:44:19.17 ID:o0nJCCmP0
- 【季節】12月〜1月
【期間】 7日〜14日
【予算】20万〜40万
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】39歳独身男
【同行人数】0
【出発地:成田か関空か他か】成田または羽田
【旅行歴】ロンドン・パリ・アムステルダム・ブリュッセル・
モスクワ・サンクトペテルブルグ・サハリン・カイロ・ルクソール・
ドーハ・マスカット・ドバイ・
ラスベガス・メキシコシティ・プノンペン・シュムリアップ
ソウル・済州島・北京・上海・香港・マカオ
以上です。
【備考】
スーツケースで旅をしておりますので、
周遊じゃなく1・2都市滞在型が自分のスタイルです。
お勧めはどの都市か、経験豊富な皆様にご教授願います。
- 942 :異邦人さん:2011/09/19(月) 03:13:40.19 ID:/VVZ3RlV0
- >>941
男ならガタガタ言わずにパスポートと航空券と現金だけ持ってインド行ってこい。
- 943 :異邦人さん:2011/09/19(月) 04:10:36.38 ID:HwvZc2dB0
- スーツケースで一人旅の39歳独身男とくればアンドラ公国だな
- 944 :異邦人さん:2011/09/19(月) 04:24:07.03 ID:qnYAPpAd0
- >>938
香港マカオ
グアム
- 945 :異邦人さん:2011/09/19(月) 04:26:55.39 ID:qnYAPpAd0
- >>941
タイかハワイ
- 946 :異邦人さん:2011/09/19(月) 05:42:38.72 ID:o0nJCCmP0
- レスしてくれな皆様感謝します。
>>942
インドですとスーツケースがネックでしょうか?
>>943
アンドラは初めて聞くので調べてみます。
>>945
ハワイはマリンスポーツをやらないおっさん一人なので厳しいですね。
タイはスーツケースで行ってもいいところでしょうか?
前出のインド同様にバックパーカーの集まるイメージがありますね。
経験豊富な皆様のご意見、ありがとうございます。
- 947 :異邦人さん:2011/09/19(月) 08:53:24.74 ID:8YesKNRZ0
- >>941
オーストラリア、ニュージーランド
真夏のクリスマスを楽しむ。
- 948 :異邦人さん:2011/09/19(月) 09:27:21.75 ID:vK6VF7Ui0
- >>941
ペルー
>>938
プーケット、バリ、ペナン
>>635
http://columbus2004.web.infoseek.co.jp/charleston/index-j.html
>>633
モロッコ
- 949 :異邦人さん:2011/09/19(月) 09:33:07.15 ID:vK6VF7Ui0
- >>935
アンカ間違えたわ
チャールストン・サウスカロライナ
http://www.tabifan.com/travelsouth/southcarolina/
http://columbus2004.web.infoseek.co.jp/charleston/index-j.html
http://southcarolina.seesaa.net/
http://www.usatourist.com/japanese/destinations/southcarolina/south-carolina-main.html
- 950 :異邦人さん:2011/09/19(月) 13:56:16.99 ID:/VVZ3RlV0
- >>946
ネックになるようなスーツケースなんぞ捨ててしまえ。
- 951 :異邦人さん:2011/09/19(月) 16:09:54.26 ID:WUGbNo1LO
- 2Chではスーツケース嫌いな人が圧倒的に多いみたい。
- 952 :異邦人さん:2011/09/19(月) 18:33:16.72 ID:NwD0W3rx0
- スーツケースでって、そんなもんホテルに置いとけばいいんだから アホかね
- 953 :金 多九:2011/09/19(月) 18:57:51.74 ID:Dbl1Bw2K0
- >2Chではスーツケース嫌いな人が
スーツ持ってないとか、必要としない職業が多いからね。
- 954 :異邦人さん:2011/09/19(月) 19:34:27.99 ID:WUGbNo1LO
- >>952
ペルーとかはどうするんだよ。
考えればわかるだろボケカス
- 955 :異邦人さん:2011/09/19(月) 20:13:11.99 ID:t/p4x3bc0
- >>941
リオデジャネイロ
- 956 :異邦人さん:2011/09/19(月) 20:15:06.46 ID:NwD0W3rx0
- 俺はペルー行けなんて言ってねーんだよww 低脳
- 957 :異邦人さん:2011/09/19(月) 20:21:41.75 ID:GklKvkoU0
- >>946
インドでもタイでも安宿でも普通にスーツケースで旅してる人間はいるよ馬鹿
- 958 :異邦人さん:2011/09/19(月) 23:09:37.22 ID:pzi480kF0
- >>938
とりあえず家族連れでカジノはない。お前の意見は却下。
- 959 :異邦人さん:2011/09/19(月) 23:30:33.00 ID:/VVZ3RlV0
- >>938
ご両親を優先して台湾
- 960 :941:2011/09/19(月) 23:41:53.17 ID:ahRxp/eE0
- レスして下さった皆様ありがとうございます。
不安なので動くなのは大変なのを承知でスーツケースを利用しています。
リオは確かに1都市だけでよさそうなのでいいですね。
- 961 :異邦人さん:2011/09/20(火) 00:32:23.27 ID:gPw9oTEpO
- >>957
俺がペルーと書いたのは、リマにいてホテルにスーツケースを預けてそれで十分じゃないだろ?
観光地は全て郊外じゃん。それを全てスーツケースを持っていくのか?
ナスカの地上絵とかマチュピチュにスーツケースを持っていくのか?
タイやインドだって、バンコクやデリー周辺だけならスーツケースでいいだろうよ。
でもインドを周遊する場合、鉄道にスーツケースを持って移動するのか馬鹿?
- 962 :異邦人さん:2011/09/20(火) 01:30:57.82 ID:d/ScwijP0
- >>960
リオでスーツケース引き摺って街中歩いてたら、強盗してくださいってアピールしてるようなものだよw
市内の路線バスにさえ拳銃強盗が頻発する位だから。
実際、同宿の白人が二人もやられたってぼやいてたw
- 963 :異邦人さん:2011/09/20(火) 02:11:03.94 ID:WRFU/c9l0
- >>961
いちどペルー行ってみろ。スーツケースでちゃんと観光できるから
ナスカもマチュピチュも、どういう風に捌くかは行ってみればわかる
- 964 :異邦人さん:2011/09/20(火) 02:40:17.30 ID:gPw9oTEpO
- >>963
>>962をよく見ろ馬鹿w
君はリオには行ったことあるのかい?
- 965 :異邦人さん:2011/09/20(火) 03:09:00.72 ID:d/ScwijP0
- ?
リオ一都市だからってこと?空港からホテルまで移動は全てタクシーでってのならそうかもだけど。まぁ何があるか分からんからね。
ただ、その理屈で言うと、何都市だろうが何カ国だろうが、スーツケースを空港やホテル以外で転がさないことも可能だな。
逆に言うと、一都市だって街中でスーツケース転がす可能性も起こりうるということ。
というか、観光資源の乏しいリオ一都市だけの為にわざわざブラジルまで行く必要あるのかな?、と思って書いただけ。(カーニバルは除く)
本人が安心と楽ちんさを天秤にかけてるようだから、リオは油断大敵では済まないよ、と釘刺しとかないとねw
- 966 :異邦人さん:2011/09/20(火) 03:14:57.70 ID:d/ScwijP0
- ナスカやマチュピチュはリマのホテルに大荷物は預かってもらって小荷物で出かければいいだけやんw
ナスカなんて日帰りでも行けるしw
リマなんて見るとこないからスルーして、クスコ(マチュピチュ)とナスカで移動組めばいいっしょ。
リマは上のように拠点的に使ってもいいけど。
- 967 :異邦人さん:2011/09/20(火) 05:46:36.46 ID:XG+hD/JJ0
- 961はアホだから、相手するの疲れるぞw 笑
そんなにスーツケースで移動したくないなら、旅行なんか止めればいい
- 968 :異邦人さん:2011/09/20(火) 06:08:18.20 ID:AiKVCxmC0
- いやリマからクスコに飛行機でいってホテル箔、もちろんスーツケースはホテルにおいて
マチュピチュに日帰り観光がセオリーでしょ
クスコからいろんな遺跡現地ツアーもいっぱいある
普通にスーツケースの年配夫婦観光客の巣でしょあそこは
- 969 :異邦人さん:2011/09/20(火) 09:23:58.07 ID:bBDUqOwc0
- >>963 >>967
馬鹿はスーツケースで南米旅するんだな
それともどこかの旅行会社の回し者?
馬鹿はパック旅行しか出来ない
- 970 :異邦人さん:2011/09/20(火) 09:49:08.01 ID:rKT82U/x0
- ペルーなんか超観光地なのに何きどってんだよ
- 971 :異邦人さん:2011/09/20(火) 10:01:34.05 ID:qK4XsKDU0
- >>969
piege a cons ce topic:
ayez un peu de civisme et beaucoup moins
de connerie.
- 972 :異邦人さん:2011/09/20(火) 10:23:33.65 ID:OmxKMV+a0
- ここは悪徳旅行業者が支配するスレ
無知な人間に団体ツアーを勧めるのが狙い
団体ツアーに参加してまで海外行きたがる人が信じられない。
google翻訳では動詞の変化に対応できないね
会社のPCから投稿?
でたらめで礼儀知らずな諸君
- 973 :異邦人さん:2011/09/20(火) 12:01:46.05 ID:FrHYIt/K0
- 普通の市街地なら、タクシー使ってスーツケースで行けるような気がするのですが。
ツアーでも飛行機・ホテル・空港送迎だけのなら、便利だと思うのだけど。
- 974 :金 多九:2011/09/20(火) 12:26:12.07 ID:9VJtXLNC0
- >スーツケースで旅してる人間はいるよ馬鹿
スーツケースで旅行しない人はお利口さんですか?
- 975 :陳 北斎:2011/09/20(火) 12:37:05.64 ID:HIad0wb/0
- ツアーは参加したことないから知らない。
初めての海外旅行がアジア5ヶ月だった。
>スーツケースで旅行しない人はお利口さんですか?
それはないと思うが、あなたが利口でないことはわかります。
まさかIntourist Japanとかの方じゃないでしょうね。
萬 国際 という馬鹿者をご存知ですか?
- 976 :異邦人さん:2011/09/20(火) 15:42:52.33 ID:MbeII57h0
- フォームを最初に持ってきて立ててきた
ここを使い終わったら移動して下さい
初心者等に怒濤の勢いで行き先を薦めるスレ Part.8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1316500833/
- 977 :異邦人さん:2011/09/20(火) 17:28:08.26 ID:GfxW8Fg40
- >>976
GJ
- 978 :異邦人さん:2011/09/20(火) 17:30:41.20 ID:wN4A78nd0
- >>976
乙
- 979 :異邦人さん:2011/09/20(火) 20:00:01.69 ID:gPw9oTEpO
- >>968
いやツアーだったらスーツケースでもいいのよ。
個人で周遊するのはスーツケースはしんどいよ。
それをわからない>>966-967の馬鹿は本当に痛すぎる。
- 980 :異邦人さん:2011/09/20(火) 21:47:47.29 ID:FTLTbIra0
- >>952 >>957 >>963 >>966 >>967 >>970
このあたりは日通旅行のゴロツキか?
- 981 :異邦人さん:2011/09/20(火) 21:52:05.40 ID:FTLTbIra0
- >>953 >>974
こいつは、インツーリスト・ジャパン で添乗員してるデブハゲ親父
- 982 :異邦人さん:2011/09/20(火) 22:29:53.95 ID:o3w79wye0
- スーツケースにしてもザックにしても、デカいの持って行く人って何持って行ってるの?
キャンプするとかいうならわかるんだけど。
何か俺の知らないナイスなアイテムがあるのだろうか?
ちなみに俺は、下着2組、ズボン・シャツ各1、タオル2枚、歯磨き、ガイドブック、ノート、
カメラ(一眼レフ+コンパクト)、財布、パスポート、場合によってはノートPC
…てところか。
あと何か必要になったら現地調達。
スーツケースは使ったことない。
- 983 :異邦人さん:2011/09/20(火) 23:12:17.00 ID:wN4A78nd0
- >>982
♪旅行用品はフル装備な人ここに集まれ♪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1289732567/
【便利】海外旅行に持っていったら便利な物 その2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1298794216/
この辺よんだらいいと思うよ。
- 984 :異邦人さん:2011/09/21(水) 06:04:50.18 ID:aWsAs1k70
- 個人でスーツケースのどこがしんどい?
スーツケース持ったまま歩き回るような状態なんてそうそうない
移動は飛行機・ホテルまではバスやタクシーだし。
ホテル基点にしないで移動途中も観光してまわろうなんて貧乏くさい状態ならともかくね
現地調達でいちいち買い物に時間とられて困らないのは学生か無職だけ
- 985 :異邦人さん:2011/09/21(水) 08:39:58.14 ID:+aOm4VCF0
- 数ヶ月に及ぶ周遊旅行にスーツケースはしんどい。
徒歩自転車バイクはもちろん、鉄道バスその他交通機関にもスーツケースは圧倒的不利。
>現地調達でいちいち買い物に時間とられて困らないのは学生か無職だけ
随分お忙しいようですね。どのような仕事されてんのか存じませんが、
そんなに暇がないなら、海外旅行はやめたほうがいいですよ。
旅行会社の馬鹿共じゃあるまいし、スーツケース旅行なんて真っ平。
あなたはGTAのツアーオペレーター並みの貧乏くさい発想。
- 986 :異邦人さん:2011/09/21(水) 09:01:08.17 ID:IbvolpAG0
- >>985
>>941
【期間】 7日〜14日
キチガイはここをよく見ろ
ほんとバックパッカーくずれって低脳ゴミしかいないな
- 987 :異邦人さん:2011/09/21(水) 09:17:44.36 ID:1VdDWFYA0
- ↑ 何発狂してるんだ? お前が答えれば?
低脳ペリカン
- 988 :982:2011/09/21(水) 11:26:55.50 ID:q21u4umw0
- >>983
おぉ、なかなか参考になる。
スーツケース、持ってはいるんだよ。
だいぶ前に友達にもらった。
んで、友人宅から自宅に空のスーツケースを運びながら(電車バス1時間くらい)、
これ持って旅するなんて無理だと思った。
>>984
俺は、とくに必要なものがなくても、楽しみとして現地の店を覗いてみるけどね。
- 989 :異邦人さん:2011/09/21(水) 11:50:59.42 ID:pCwtKspl0
- スーツケースは初めから1箇所滞在決め込んでる人とか、ビジネス渡航者向け
>これ持って旅するなんて無理だと思った。
・・・だろうね
- 990 :異邦人さん:2011/09/21(水) 12:40:05.55 ID:0CNGcPPl0
- 【行き先】 遺跡や古い町並みが素敵な所希望
【季節】 10月
【期間】 1ヶ月
【予算】 25万 出せて30万
【ツアーか、個人手配か】 個人
【年齢・性別】 36歳 男
【同行人数】 ひとり
【出発地:成田か関空か他か】 成田
【旅行歴】 ロス、ベガス 台北 ローマ 中国(西域を数箇所と杭州) パキスタン
イラン トルコ(メジャー所は行っていない) シリア ヨルダン
エジプト バンコク
【備考】 フランス+スペインと思っていたのですが、安いチケットが取れそうになくて諦めムード
シリアがあの状態でなければシリア再訪でも良かったのですが…
アドバイスお願いします
- 991 :異邦人さん:2011/09/21(水) 12:52:50.91 ID:HsLJg3gW0
- グアナファト(Guanajuato)
http://www.millionmiler.com/photo/Guanajuato/Guanajuato.html
LAの安いチケットあればいいと思う
- 992 :982:2011/09/21(水) 12:53:29.20 ID:vDY3TrQl0
- >>989
どうでもいいが、ビジネス1ヶ所1ヶ月でも俺はスポーツバッグで行った。
- 993 :異邦人さん:2011/09/21(水) 13:19:55.36 ID:7hUr97FH0
- >>990
チェコ・クロアチア・ポーランド・ブルガリア・ハンガリーなど東欧諸国
宿代物価安いから多分一ヶ月3.0万以内に収まると思う
秋は紅葉がとても綺麗だよ
- 994 :異邦人さん:2011/09/21(水) 13:20:36.73 ID:7hUr97FH0
- 30万だった
変な点をいれてごめん
- 995 :異邦人さん:2011/09/21(水) 13:45:01.22 ID:GUySYNiX0
- >>993
その辺4ヶ月うろつくと、どのくらいかかるのですか?
(航空券除く)
- 996 :異邦人さん:2011/09/21(水) 15:10:37.45 ID:nkERYG7M0
- >>990
カンボジア
- 997 :異邦人さん:2011/09/21(水) 15:30:20.97 ID:HIbFVXdd0
- >>990
インド・スリランカ・パキスタン
中央アジアやバルカン半島もいいかも
- 998 :990:2011/09/21(水) 16:40:47.65 ID:0CNGcPPl0
- 皆様すばやい回答、ありがとうございます
>>991
メキシコは全く頭に入れていませんでした!
良さそうな所ですね〜
>>993
中欧、東欧で特にオススメってありますか?
次スレで教えていただけると嬉しいです
>>996
カンボジア、昔から興味はあるのですがちょうど雨季らしくて迷っています
>>997
中央アジアいいですよね〜
パキスタンももうちょっと安定してくれれば…
- 999 :異邦人さん:2011/09/21(水) 16:54:01.27 ID:UZJBx74MO
- >>989
それをわからない馬鹿が多かったな。
- 1000 :異邦人さん:2011/09/21(水) 16:54:56.54 ID:UZJBx74MO
- アフリカでも行ってこいスーツケースでw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
303 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)