■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
海外でiPod touch/iPhoneを使いこなせ Part1
- 1 :異邦人さん:2010/09/15(水) 23:37:34 ID:8E6qxR5V0
- 海外でiPod touch/iPhoneを使いこなすためのスレッドです。
海外旅行で使える各種アプリ、出先で使える様々なサイト、Wi-Fiの使い方などについて語ってください。
なおiPod touch/iPhone共通の話題に絞るため、iPhone特有の使い方に関しては別スレ・別板でおながいします。
- 2 :異邦人さん:2010/09/15(水) 23:41:00 ID:8E6qxR5V0
- 前回までのあらすじ
http://mimizun.com/log/2ch/oversea/love6.2ch.net/oversea/dat/1268792962.dat
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:MwEm-I5iX2QJ:kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1268792962/l50+iphone+touch+%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%80%802ch&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
- 3 :異邦人さん:2010/09/15(水) 23:43:24 ID:8E6qxR5V0
- http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:MwEm-I5iX2QJ:kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1268792962/l50
検索ワード消すの忘れた
- 4 :異邦人さん:2010/09/16(木) 15:14:43 ID:jgAJcY0U0
- 共同通信「ソフトバンクは電波が悪すぎて全然使えない au、せめてドコモに変えろ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283651990/
とうとうブチ切れる企業まで出ました。
田舎でも僻地でも都市部でもあらゆるシチュエーションで
安定して使えない糞電波を誇るキャリア。
それがソ糞バンク。
いや、マジで電波なんとかしろや。金払ってる方の身になれ。
宣伝とかしてる暇あったら他にすべきことがあるだろ。
あん?
- 5 :異邦人さん:2010/09/16(木) 17:04:46 ID:FgwcLwBX0
- 青カビ赤カビ
- 6 :異邦人さん:2010/09/16(木) 17:44:39 ID:Y90t33jN0
- iPadをヨーロッパに持っていったけど、やっぱりTouchくらいの大きさの方がいいと思う。
解像度も上がったし。
- 7 :異邦人さん:2010/09/16(木) 18:05:01 ID:lJTd9pnk0
- 旧スレが少し待てば復活するのに立てちゃったのか
- 8 :異邦人さん:2010/09/16(木) 20:23:08 ID:n7NHST900
- ipodって充電どうしてる?ノートPC持ってない場合
- 9 :異邦人さん:2010/09/17(金) 02:04:21 ID:4DkwDdmu0
- 結局旅先で一番使ったアプリはGoodReaderだった。
地図や時刻表の保存、航空券や
ホテルのバウチャーの提示など。
指さし会話帳は意外と使えなかった…。
書籍版から使えるページをゴッソリ削ってる。
手書きメモ系で何かオススメがあれば
教えてください。
- 10 :異邦人さん:2010/09/17(金) 04:25:17 ID:7glW2wTU0
- なるほど、GRの使い道として便利そうですね
私も手書きメモ良いの見つからないんだよなあ
指差しは書籍版と違って、会話用というより、
自分用な感じで、発音の確認に使ってます
- 11 :異邦人さん:2010/09/17(金) 13:38:22 ID:IJeJDkH2i
- >>10
Read it laterとか知らないのかw
- 12 :異邦人さん:2010/09/17(金) 14:26:13 ID:XJFDJlUM0
- >>11
ヒント:Read it laterを使いこなすような有能な人間は、とっくの昔にGoodReaderなんか捨ててますから。
- 13 :異邦人さん:2010/09/18(土) 02:16:38 ID:Vq6zHFcM0
- 手書きメモはBrushesで代用してる。
- 14 :異邦人さん:2010/09/18(土) 04:01:32 ID:dwVG99dB0
- 音楽・動画を楽しめて、海外の田舎でも充電やその他に困らない小型の機械
って他に定番有る?
- 15 :異邦人さん:2010/09/18(土) 05:22:35 ID:Vq6zHFcM0
- PSP
- 16 :異邦人さん:2010/09/19(日) 02:54:33 ID:EA02bPgT0
- Free Foto Messengerで日本にいる人と連絡とってたんだけど無料だよね…?
- 17 :異邦人さん:2010/09/25(土) 00:36:17 ID:l03BnUHZ0
- >>16
パケ死乙
- 18 :異邦人さん:2010/09/26(日) 21:02:48 ID:czIJj9tl0
- オフラインで使える英語辞書て何がありますか?
無料で主に英単語が訳せれば便利なんだけど
- 19 :異邦人さん:2010/09/27(月) 01:21:47 ID:WeP7FdGf0
- (´・ω・`)知らんがな
自分で探せや乞食
- 20 :異邦人さん:2010/09/28(火) 00:19:01 ID:FJ27S9yE0
- IS01でええがな
- 21 :異邦人さん:2010/09/28(火) 00:28:09 ID:TFRfuCo00
- 知らんかったらレスすんなカス
- 22 :異邦人さん:2010/09/28(火) 03:32:58 ID:ER8o9Ezq0
- iPhoneもっていった人でこんなアプリが役にたったよーっていうアプリありますか??
よかったら教えて下さい
- 23 :異邦人さん:2010/09/28(火) 12:01:51 ID:qetlHE1N0
- 先週,アムステルダムに一週間滞在したが、フツーにGoogle mapが有用だった
海外パケ放題で1500円/dayで済んだし
帰りはスキポールが濃霧で飛行機が遅れまくりのゲート変更何度もしまくりで大混乱だったんだが、LHのサイトで適宜情報をチェックできて不安が軽減されたよ
‥つか、vodafone.の電波はアムステルダムでもフランクフルトでも極強で、日本にいる時よりも快適通信だったのにはワラ他
- 24 :異邦人さん:2010/09/28(火) 17:42:01 ID:MknPl1LI0
- 日本のソフバン電波が酷すぎるからな
- 25 :異邦人さん:2010/09/28(火) 22:27:33 ID:rMvlQ2RD0
- keyhole TV
朝や夜に日本のニュースを聞いて、リアルタイムに尖閣問題に中国にムカつけて浦島状態にならずに済んだ。
SIMロックフリーなiPhoneとwifiルータを持って行ったので、現地のプリペイドSIMでパケ放題が一日49タイバーツや6シンガポールドルで済んだ。
- 26 :異邦人さん:2010/09/29(水) 08:00:23 ID:yCPstrSQ0
- 何と言ってもボーダフォン海外だと圧倒的に強いからな。
あと、ソフバンの海外パケ放題はネットワーク切り替わるたびに
今パケ放題なのかそうなのかその都度メッセージで教えてくれるのが
何気にポイント高い
これでパケ死する奴は相当の馬鹿
- 27 :異邦人さん:2010/09/29(水) 21:10:56 ID:fjzMpDnz0
- >>18
BookOff
100円の辞書多数あり
- 28 :異邦人さん:2010/09/29(水) 22:01:10 ID:6XOPsy+L0
- マジレスすると、iDICTfree
でも、語彙数がかなり少ないような。有料化されちゃったけど、和英和の方がまだ、まっしかな。
あと、新規0円&維持費最低毎月8円でauが配ってるIS01にジーニャス英和辞典が内蔵されてる。
- 29 :異邦人さん:2010/09/30(木) 01:03:19 ID:KdAAJW3O0
- >>17
まじで…ソフバンのお姉さん嘘ついたな…
- 30 :異邦人さん:2010/09/30(木) 06:35:50 ID:52AZ7hBcI
- ありがとう!旅先で助かったわ
- 31 :異邦人さん:2010/09/30(木) 06:42:17 ID:UeT011910
- >>29
ソフトバンクの電話サポートは本当に嘘八百並べたてるから気をつけろ。
あんなでたら目なサポートはみたことない。
- 32 :異邦人さん:2010/09/30(木) 16:38:15 ID:WmKnR2R00
- WiFi使える宿が多いから
ついつい引きこもっちまうぜ。
- 33 :異邦人さん:2010/10/01(金) 04:17:06 ID:JclZxk7/0
- >>32
いいのか悪いのか分からなくなる時がある。
貴重な旅先の時間なのにね。
- 34 :異邦人さん:2010/10/01(金) 05:09:53 ID:u9MvYbH90
- >>33
だったら電話回線使えばええがなw
- 35 :異邦人さん:2010/10/01(金) 07:48:00 ID:uSIm1exmI
- 意味分からないならもう一度読み返せ
- 36 :異邦人さん:2010/10/01(金) 09:11:51 ID:UxnIFeCs0
- >>34
頭悪
- 37 :異邦人さん:2010/10/01(金) 21:23:40 ID:zJBbNjqn0
- iPod touch のような アンドロイド端末ってありますか
- 38 :異邦人さん:2010/10/01(金) 22:54:04 ID:qSj4ENbc0
- 旅先でWi-Fi電波求めて街を彷徨うことほど惨めなことは無い。まさに電波乞食ww
- 39 :異邦人さん:2010/10/02(土) 01:23:18 ID:KFURNoXl0
- 現地SIMが使えるSIMフリーiPhoneが最強ってことだな。
- 40 :異邦人さん:2010/10/02(土) 01:36:52 ID:YowFBlmB0
- >>38
危険だよ〜泥棒に目をつけられるよ
- 41 :異邦人さん:2010/10/02(土) 01:39:32 ID:CkwiMOR60
- >>40
北朝鮮に帰る人には用はありますん。
- 42 :異邦人さん:2010/10/02(土) 04:26:19 ID:W4XBQ6+x0
- iPhoneの電波のつかみの悪さは異常だからなあ
普通の携帯と比べると明らかに電波掴まない
通話しないならまだそれでもいいのかもしらんが
iPhoneで移動しながら通話してると、プチプチ回線が切れまくって
こっちの血管まで切れそうになる
- 43 :異邦人さん:2010/10/02(土) 06:28:16 ID:m55Yhslq0
- んな事は無いな
- 44 :異邦人さん:2010/10/02(土) 11:09:18 ID:fREjnFAi0
- iPhoneは、近々解約するので。電波改善しないSoftBankとは縁を切ります!
解約してもiPhoneは、制限はあれど一部の機能は使えるみたいですけど。
30秒前後前 Twitter for iPhoneから
たとえ新幹線沿線であっても、地方都市ではSoftbankケータイが依然として
全然使い物にならないことに、改めて幻滅。電波3本立っているのに「通話できません」
「接続が中断されました」って、一体何なのさ。(怒) #Softbank
9分前 Keitai Webから
ここ数日iphoneがおかしいのか、softbankの電波がダメなのか不明。
13分前 webから
ソフトバンクは圏外なのにイーモバ電波は入るというね。
36分前 Twitter for iPhoneから
昨日、以前SoftBankの電波が弱いとツイートした件で、SBMから電波改善要望
フォームへの案内が返信されたので、答えようとしてたら、電波が約14分間
「検索中...」になった。帰りの電車内での話。都内のこの区間で通信途絶するとか
SoftBankクオリティ過ぎ。(´Д`)
約1時間前 Twittelatorから
なんとかしてソフバンの電波を改善して欲しい。じゃないとdocomoを買うハメに
約1時間前 Twitterrificから
天拝湖なう。ソフトバンク電波が来てないので事後送信です。
約1時間前 Keitai Mailから
- 45 :異邦人さん:2010/10/02(土) 11:11:02 ID:fREjnFAi0
- 二年縛り解けたら、iPhoneにするかねぇ。SBかぁ。電波弱いよねぇ。
約1時間前 webから
私はiPhone使用歴1年10ヶ月(3G〜3GS)ですが、確かに素晴らしい!が、問題は
電波です(゚o゚;; これからはiPhoneは、というかiPod touchとiPadのWi-Fi使用で
よいかなぁ、と考えていますよ。♪( ´θ`)ノ
恐るべき眠さ。【お知らせ】でもないけど、今日から3泊石垣島に行ってきます。
先に行ってる両親いわくソフトバンクの電波が恐ろしくないそうなので、音信不通に
なるかもしれませぬ。
約2時間前 から
俺は結果的に2台持つ必要なかったけど、ソフトバンクは場所によってほんと
電波悪いから余裕があるなら電話だけできるようにしとくといいかも
約2時間前 webから
由布院は定期的に電波障害のようにソフトバンクが使えなくなる
約2時間前 TweetDeckから
羨ましいですよね。日本は通信インフラをもうちょっとなんとか出来ないのかなーって
思います。特にソフトバンクは異常。iPhoneにして以降、電波の軟弱さに絶望する日々です。
約3時間前 HootSuiteから
ただともw 私のiPhoneなんて、ほとんど県外w リアルにw。 電波入ったと思ったら
電源ぷっつんだし。 ほんと、softbankはだめですよ。
約6時間前 webから
- 46 :異邦人さん:2010/10/02(土) 11:11:48 ID:KPQOKndr0
- >>44
それ海外旅行板に関係ある?
iPhone板でやれ。
iPhone
http://hibari.2ch.net/iPhone/
- 47 :異邦人さん:2010/10/02(土) 12:15:18 ID:MhGhpHLl0
- iPhoneには関係あるから問題ねえだろなにいってんだこいつ?
- 48 :異邦人さん:2010/10/02(土) 12:47:26 ID:j+bfDPyA0
- バカだ
- 49 :異邦人さん:2010/10/02(土) 13:23:08 ID:gMfWEaqG0
- >>46
どちらかというとこのスレがiPhone板へ移動すべき。
- 50 :異邦人さん:2010/10/02(土) 13:36:46 ID:KPQOKndr0
- >>49
旅先での利用の仕方だからここで正解。
- 51 :異邦人さん:2010/10/02(土) 21:20:17 ID:JtOZKDoZ0
- >>49
だよなー
特定端末に限定した話なら、その端末用の板でやればいい
削除依頼出すか
- 52 :異邦人さん:2010/10/02(土) 22:39:02 ID:MhGhpHLl0
- >>51 ノシ 賛成
- 53 :異邦人さん:2010/10/03(日) 00:32:51 ID:U4AoA/KF0
- >>52
>>47とは矛盾しているようだが?
- 54 :異邦人さん:2010/10/03(日) 00:55:55 ID:Vs4HX1jr0
- >>53
馬鹿を相手すんなw
- 55 :異邦人さん:2010/10/04(月) 13:16:42 ID:Rwj3XbbB0
- 携帯としての話になると携帯オタクの特定キャリアへのアンチとかが携帯板とか
ニュー速のノリでコピペ始めたり叩きを始めたりするのでまともに有益な
話になるわけがない。
自分の使っている携帯キャリアの優劣が自分の存在意義とかプライドと一体化してるからその手は。
- 56 :異邦人さん:2010/10/04(月) 14:54:14 ID:MjeVCDrn0
- >>55
携帯板とかオーディオ関係の板とかクレジット板とかはそういう粘着が多いな。
いっそのことiPhoneやiPodに限らずスマートフォン全般とPDAをまとめて扱えばよかったか?
- 57 :異邦人さん:2010/10/04(月) 19:49:06 ID:Rwj3XbbB0
- あー、言われてみればクレジット板も酷かったな。
前、上級カードに乗り換えるかどうか悩んだときに覗いたら、
あまりにも荒れすぎていて参考になりもしなかった。
ステータス審査があるぶん、携帯以上に個人のプライドと
所持しているカード(携帯キャリア)が直結しているみたいで
- 58 :異邦人さん:2010/10/05(火) 21:37:34 ID:zGsJ1Juz0
- 今回は NotePC やめて、iPod Touch だけで用済ませようと思って出かけた。
BKK & KUL はメイルもスカイプもスイスイ! 便利に使えたのだが、、、
インドはニューデリーでも、無線LANは殆ど感度なし。田舎では全く感度なし。
インドでは役立たずだったよ。
- 59 :異邦人さん:2010/10/06(水) 02:26:31 ID:5MaqHeEm0
- >>58
素直にiPhone買えばいいのに。
もう、アホかとw
- 60 :異邦人さん:2010/10/06(水) 07:42:43 ID:0zChsTpH0
- KUL?? KLのことか?
- 61 :異邦人さん:2010/10/06(水) 08:06:18 ID:/+uPddvN0
- >>60
クアラルンプールの3レターコード
- 62 :異邦人さん:2010/10/06(水) 12:59:27 ID:ngEG1o+90
- >>58
おー、そうなのか。
近々インドに入る予定なんだけど、ネカフェ頻度増えるかもなー。
今ポカラにいるけど、こっちのWiFiは停電時以外は普通に使える。
- 63 :異邦人さん:2010/10/06(水) 16:43:00 ID:zQiHLQbm0
- KLは現地で一般的に広く使われている(というか現地だとフルネームで誰もKLのことを呼ばない)
「都市名」だけど、KULってそれ単に(新)KL空港じゃないの。聞いたこと無いぞ一般の会話で。
誰も理解しないと思う。航空マニア限定?
もしくは、KLの街じゃなくてKLの空港の中で限定でのアクセスの話か?
- 64 :異邦人さん:2010/10/06(水) 18:25:53 ID:Q3R1OWTj0
- >素直にiPhone買えばいいのに。 もう、アホかとw
iPhone じゃUNLOCK しなきゃ、パケ死だよ。
使ったこともないオマイがアホ(w
>KLの街じゃなくてKLの空港の中で限定でのアクセスの話か?
KLなら空港でも街でも、電波状況は同じだよ。
- 65 :異邦人さん:2010/10/06(水) 18:45:39 ID:HXacHcRo0
- いまどき英数文字を全角で書いちゃう人の話なんか
耳を貸す価値すらないでしょ、jk
- 66 :異邦人さん:2010/10/06(水) 20:15:59 ID:Xd1I5jZK0
- KULは、IATAが決めているクアラルンプールの空港コードにして都市コード。
http://ja.wikipedia.org/wiki/KUL
エアライン板ならともかく、海外旅行板はヲタ以外もいるんだから空港コードや都市コードは書かないのが普通だと思う。
- 67 :異邦人さん:2010/10/06(水) 20:50:42 ID:WMXypLm80
- ソフトバンクで長年無料だった最初の50文字は無料、
てのがiphoneでは無いのが痛いんだよね。
海外でリアルタイムに受信分かるの便利だったのに。
全部読み込むってパケ死ぬから買い換えられない。
- 68 :異邦人さん:2010/10/07(木) 03:32:46 ID:VqSMn8BT0
- >>67
刻報弱者w
- 69 :異邦人さん:2010/10/07(木) 08:12:59 ID:sTR2ko5d0
- 今まで携帯は会話とメールオンリーのプリペイドで済ませてきたんだけど、
海外での使用が前提なら何がイイの?
- 70 :異邦人さん:2010/10/07(木) 09:55:36 ID:cwNqTws80
- >>69
NOKIA、Motorola、LG、サムスンとかの安いGSM/3G対応のSIMフリー。
- 71 :異邦人さん:2010/10/07(木) 10:04:38 ID:aTfJ+nlu0
- 米アップル、ベライゾン向けアイフォーンを年末までに量産へ=関係筋
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_117218
米コンピューター・電子機器大手のアップルは、年末までに
スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」新機種の
大量生産を開始する計画で、そうなれば米携帯電話会社
ベライゾン・ワイヤレスが同機種を来年年初に販売することが可能となる。
アップルから概要説明を受けた複数の関係...
和禿、\(^o^)/オワタwwwwwwwwwwwwwwww
- 72 :異邦人さん:2010/10/07(木) 14:49:05 ID:sTR2ko5d0
- >>70
日本で安くゲット出来る?
- 73 :異邦人さん:2010/10/07(木) 22:47:43 ID:L4gwfey10
- ソフバンの携帯をSIMロック解除でいいんじゃないの?
解除済みでもヤフオクで5000円くらいだし、プリペイド携帯の新品買って解除屋に頼めばもっと安く済む。
- 74 :異邦人さん:2010/10/09(土) 06:48:19 ID:vvEths0g0
- SIMロック解除した携帯=白ロムだよね?
あと解除屋って具体的にどんな店?
- 75 :異邦人さん:2010/10/09(土) 07:38:47 ID:Zwvo7CNq0
- >>74
違う。
- 76 :異邦人さん:2010/10/09(土) 12:46:37 ID:wZc6jnre0
- SIMロック解除してないケイタイでも白ロムだからね。
- 77 :異邦人さん:2010/10/09(土) 13:05:28 ID:cp9GeIlz0
- >>74
具体的にどんな店って聞かれても困るなぁ。
入り口に大抵ドアがあって、中に入るとお店の人が居て、
「いらっしゃいませ」とか言うかなぁ?
カウンター越しに「この携帯のSIMロック解除したいんだけど」って言うと、
「大丈夫ですよ」とか「あぁ、これは出来ないよ」とか言われるかも。
で、SIMロック解除の作業が終了すると、
「お待ちどおさま、****円です」って。
だいたいこんな感じの店だと思うよ。
- 78 :異邦人さん:2010/10/09(土) 16:40:08 ID:mSapnypI0
- うわ
つまんね
- 79 :異邦人さん:2010/10/09(土) 17:36:10 ID:wZc6jnre0
- バンコクの MBK だと、解除屋は何店もあるけどドアはないなあ〜
「UNLOCK」って書いてある刑事が出ている。
普通、頼む前に幾らなのか確認はするなあ〜
- 80 :異邦人さん:2010/10/09(土) 21:10:39 ID:/QNbLyEQ0
- >>79
馬鹿レスどうもw
- 81 :異邦人さん:2010/10/10(日) 07:01:34 ID:wY/PKKaZ0
- >>68
どういうこと!
50文字制御できるわけ?
- 82 :異邦人さん:2010/10/13(水) 14:51:13 ID:gYRoeidc0
- iPhone 4は破損率が高い? 保証会社報告
http://www.cnn.co.jp/business/30000515.html
使い始めてから4カ月以内の破損率が従来モデルに比べて82%も高い
傷がついたりひびが入ったりしやすい表面部分が実質的に2倍になった
iPhone 4のダメージ報告のうち4分の1以上は背面のガラス部分の破損
ケースで売上げを水増しする作戦か
- 83 :異邦人さん:2010/10/13(水) 16:01:58 ID:BsR1TERB0
- なるほど
3GS最強伝説
- 84 :異邦人さん:2010/10/15(金) 08:06:56 ID:69cIKZud0
- もうこれからはAndroidが主流でしょ
- 85 :異邦人さん:2010/10/15(金) 12:27:34 ID:2K/9Eu2h0
- >>82
こういうニュースはソフトバンク系の
yahoo や itmedia のニュースでは流れないね。検閲カット。
- 86 :異邦人さん:2010/10/15(金) 13:53:39 ID:+RIQ2fMI0
- yahooもitmediaも禿直系だからな
都合悪いニュースは流さない方針なんだろ?
- 87 :異邦人さん:2010/10/15(金) 23:38:27 ID:98EPd70N0
- すいません、初心者的な質問だと思うのですが、海外でデータローミングはオフにしていたんですけど、機内モードはオフにしていました。
iphone自体はずっと電源オンにしていて、借りている部屋でwi-fi使用しそこでネット閲覧などしていました。電話やメールは一切していません。
外に出るとよくsoftbankからメールで、「海外パケットし放題対象外のネットワークです。パケット料金が高額になる可能性があります」とメールがきていたのですが、データローミングはOFFにしていたし、大丈夫だろうと思い無視していました。
でも、機内モードオフにしていると、何か料金がかかっているのかもしれないと不安になったのですが、どなたかわかるかたいらっしゃいますか?
- 88 :異邦人さん:2010/10/16(土) 00:14:44 ID:CyAT7slj0
- 指定キャリアにマニュアル設定すれば良い
もしもの場合も定額ローミングとなる
- 89 :異邦人さん:2010/10/16(土) 00:57:59 ID:hikiU5m80
- >>87
海外パケ放題の案内SMSは、データローミングON/OFFに関係なく送られてくる。
機内モードONにすると電話すら使えないから、SMSも飛んでこない。
案内SMSの受信に対する料金は発生してる。
データローミングOFFなら、高額請求は来ない。
- 90 :異邦人さん:2010/10/16(土) 11:32:45 ID:IDMWvlS60
- なにせ”あの”ソフトバンクだからなあ・・・
安心してると足下すくわれるかもなあ
- 91 :異邦人さん:2010/10/16(土) 13:45:42 ID:CyAT7slj0
- 例えばどんな?
ユーザーが理解してないだけに思えるが
- 92 :異邦人さん:2010/10/16(土) 13:50:15 ID:CyAT7slj0
- DoCoMoで使ってもリスクは同じだしな
APNや接続キャリアなど、設定確認する癖が有るような人に問題はとくにないがなあ
しかも短時間滞在過ぎてSIM用意できない時に超助かる何処まで対抗して
定額ローミングまではじめてくれるきっかけはありがたくてたまらんのだが
- 93 :異邦人さん:2010/10/16(土) 14:02:27 ID:IIEOty5w0
- >>92
、また、禿業者か
- 94 :異邦人さん:2010/10/16(土) 14:10:35 ID:CyAT7slj0
- はあ?
- 95 :異邦人さん:2010/10/16(土) 14:18:29 ID:IDMWvlS60
- >>93
禿工作員なんかほっとけよ。
しかしこんなバレバレで工作になるのかね?
- 96 :異邦人さん:2010/10/16(土) 14:21:22 ID:kQ4CVDBo0
- Yahoo
Yahoo BB
ソフトバンク
この人たちはいままでさんざんヤラカシテキテルカラネ。
信用されないのは当然というか、賢い消費者としては
疑ってかかるのが当たり前でしょ。
- 97 :異邦人さん:2010/10/16(土) 14:23:54 ID:CyAT7slj0
- >>95
SBMと一度も契約したことが無く、iPhoneもdocomoで使ってるのに工作員なんだw
どんだけ
- 98 :異邦人さん:2010/10/16(土) 14:39:13 ID:kQ4CVDBo0
- ↑言うだけならタダだしね(クスクス
- 99 :異邦人さん:2010/10/16(土) 15:44:16 ID:JDpZ0zdQ0
- ソフトバンクの世界対応ケータイは解約しておいた方が安心w
- 100 :異邦人さん:2010/10/16(土) 16:07:11 ID:xMSTI8pK0
- >>97
携帯電話板から来たヲタどもをいちいち相手に汁な
- 101 :名無しさん@腹へった:2010/10/16(土) 19:48:29 ID:Wq1Pe6mz0
- >ソフトバンクの世界対応ケータイは解約しておいた方が安心w
機種がサムチョンだったら、日本だけでなく他の国でも販売されているから
SIM UNLOCK はできる可能性が高いよ。
解約はともかく、数千円で UNLOCK すれば、他国 SIM で便利に使えるよ。
- 102 :異邦人さん:2010/10/16(土) 20:48:13 ID:8XDO0kvx0
- 世界中っていうか海外で使う前提なら、日本で端末購入するのはイクナイ?
あとSIMカードって世界中の空港や周辺地域で売ってるもん?
- 103 :異邦人さん:2010/10/16(土) 21:05:39 ID:Q8Hy61JV0
- 短期の旅行レベルならローミングが良いと思うけど、現地に友人や電話しなきゃ行けない人が居るなら
現地SIMを使う状況を考えて選択
現地SIMは国によってまちまちなので、iPhoneなどのデーター量の多いスマートフォン系を
定額で格安にする使い方は一概には言えないです
- 104 :異邦人さん:2010/10/17(日) 21:46:23 ID:VkBV851S0
- >日本で端末購入するのはイクナイ?
だいぶ安くなってきたが、普通は割高。
GSM端末に詳しくないなら、日本語で買えるから気楽ではあるけど、、、
- 105 :異邦人さん:2010/10/17(日) 21:57:43 ID:8pNfBWFn0
- ソフトバンクのプリペイドのサムチョン携帯ならオンラインショップで2079円、コンビニで充電器付きで2700円だから、激安だと思うけど。
GSMも付いてるしSIMロック解除も可能。
- 106 :異邦人さん:2010/10/17(日) 22:26:54 ID:4E4+OH+30
- >>105
最初はそれでいいかもね。
何回か旅行に行っていると恥ずかしくなってくるけど。
バイクタクシーのあんちゃんでも、そんな安物もってないしw
- 107 :異邦人さん:2010/10/17(日) 22:36:18 ID:1PccyDI20
- エリアがアレすぎて日本国内で使い物にならない
ソフトバンクの携帯を買うってのは
幾らイニシャルコストが安くてもトータルで
割高なんだよね。
学生さんとかなら、ソフトバンクでもいいのかも知れないけどさ。
- 108 :異邦人さん:2010/10/17(日) 23:58:03 ID:8pNfBWFn0
- 海外旅行用に日本の安い端末使うって話だろ。
国際ローミングは高いから、現地SIMが使えるSIMロックフリーな端末は便利
- 109 :異邦人さん:2010/10/18(月) 00:16:35 ID:C6ZuGAIz0
- 現地に行けば、安い使い捨てSIMフリーなケータイがいくらでもある。
わざわざ日本で用意する必要無し。
- 110 :異邦人さん:2010/10/18(月) 00:46:45 ID:BPyA+6R60
- 現地携帯の問題は日本語とアドレスデータだけだよね
これも初回だけで、一度持ち帰れば、Nokiaなど簡単にデータ送り込めるよね
- 111 :異邦人さん:2010/10/18(月) 00:52:02 ID:KigpwmB60
- まだ iPod Touch/iPhone 持ってないんですけど
海外で買って、帰国後に日本語化できますか?
- 112 :異邦人さん:2010/10/18(月) 07:48:15 ID:PmBo6oyW0
- >>111
さすがにそこまで行くと板違いだろ?
【質問OK】iPod touch総合26【何でもOK】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1287326292/
iPhone 質問スレッド Part132
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1287240099/
- 113 :異邦人さん:2010/10/18(月) 07:48:50 ID:YdxfY+iZ0
- できますん
- 114 :異邦人さん:2010/10/18(月) 20:37:58 ID:mbXUYy2Q0
- 海外から日本の人に電話かけた場合相手の携帯に表示される番号って変わるの?
- 115 :異邦人さん:2010/10/18(月) 20:59:37 ID:6t+GSLTc0
- 中国や台湾では変わることがあるな
アレ何なんだろう
- 116 :異邦人さん:2010/10/19(火) 00:40:52 ID:OqMdRrE80
- 最初の0が国の番号に変わる。
090-なら8190-とかね。
- 117 :異邦人さん:2010/10/19(火) 10:49:07 ID:SlVDHAdBO
- マクドに入ればwifiは解決するんじゃないの?
- 118 :異邦人さん:2010/10/20(水) 10:47:32 ID:PllyzQkm0
- >>116
それは「日本のケイタイ」の呼び出し方だろ。
「携帯に表示される番号」じゃないと思うよ。
- 119 :異邦人さん:2010/10/20(水) 21:03:44 ID:bAAEyUuQ0
- そういえば、成田空港で、iphoneの貸し出し&空港内でiphone同士による翻訳会話の試験的サービスをやっているらしいな。
外人用だろうけど、経験した人いる?
- 120 :異邦人さん:2010/10/23(土) 17:04:31 ID:AW82NY1b0
- 海外行った時トラブルがあって電話10分くらいしたり(同じ国内の人間にだけど)メールやらなんやら普通に使ってしまってかなり請求におびえていたけど
結局普段より1500円くらい高いだけだった。まじ助かった
- 121 :異邦人さん:2010/10/25(月) 18:11:34 ID:l3kILsfA0
- Touchを超えた? サムスンの『Galaxy Player』
http://wiredvision.jp/news/201010/2010102520.html
iPod Touchには無い機能がたくさんある、、らしい
- 122 :異邦人さん:2010/10/26(火) 00:49:34 ID:vf6S/J9m0
- 韓国ならwifiで充分。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8JqTAgw.jpg
- 123 :異邦人さん:2010/10/26(火) 01:58:10 ID:XjwTUngs0
- 韓国で車で移動中にWi-Fi拾いまくったのは面白かったな
しかし街中でも完全フリーはそう多くない気がする
- 124 :異邦人さん:2010/10/26(火) 02:03:17 ID:vf6S/J9m0
- >>123
だから画像張ったのに
- 125 :異邦人さん:2010/10/26(火) 02:12:04 ID:XjwTUngs0
- >>124
そうなんだ
みれんかった
- 126 :異邦人さん:2010/10/26(火) 05:07:16 ID:gI5+5VXo0
- 日本経済新聞 - ロック解除したiPhone販売 日本通信、年内メド :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE0E7E2E59C8DE0E7E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2?n_cid=DSGGL001
- 127 :異邦人さん:2010/10/26(火) 05:13:26 ID:5YKu1gAP0
- んな並行店を日経が記事にするのはなんだかねえ
- 128 :異邦人さん:2010/10/26(火) 09:04:06 ID:nJGQc+6o0
- 理解度が足りないからだろw
- 129 :異邦人さん:2010/10/26(火) 11:36:59 ID:mdZSonSG0
- >>126
和禿、\(^o^)/オワタ
- 130 :異邦人さん:2010/10/31(日) 02:05:03 ID:a+BEWpRI0
- フランスのiTune storeじゃないと売ってないアプリが欲しいんだけど
日本のアップルIDじゃ買えないのかな?( ´・ω・`)
- 131 :異邦人さん:2010/10/31(日) 12:39:51 ID:8voT1mlP0
- Lonely Planet Hong Kong City Guide
http://itunes.apple.com/jp/app/lonely-planet-hong-kong-city/id324932679?mt=8
\700→無料
- 132 :異邦人さん:2010/10/31(日) 13:25:05 ID:dwqiOIlPP
- ニューヨークとシスコ、スペイン語も無料だよ今!
- 133 :異邦人さん:2010/10/31(日) 13:40:15 ID:a+BEWpRI0
- これは嬉しい。情報ありがと。
香港とNY入れた。
- 134 :異邦人さん:2010/10/31(日) 15:27:19 ID:2fEaCgXv0
- >>130
なんてやつ?
- 135 :異邦人さん:2010/10/31(日) 20:46:06 ID:vbzzoM3r0
- おれ、Appstore じゃなくて Cidia 様経由だから、、、(w
Lonely Panet は、現在
AMS BCN BKK BUD CPH IST LON PAR ROM VCR VIE 、、、(w
iPhone じゃ、読みにくいね。iPad ならよさ気だけど、、、
- 136 :異邦人さん:2010/10/31(日) 21:01:04 ID:SvheaX1qO
- >>132
ローマもね
- 137 :異邦人さん:2010/10/31(日) 22:54:09 ID:dwqiOIlPP
- >>135
cydiaナ。
JBして割れソフト入れて調子こいてる割れ厨氏ね。
- 138 :異邦人さん:2010/10/31(日) 23:22:34 ID:4vZEk7Hr0
- ローマ貰い損ねた
もう値段戻ってるな
- 139 :異邦人さん:2010/10/31(日) 23:25:08 ID:4vZEk7Hr0
- おまけにメルボルンがダウンロードできない
どうなってるんだよ
- 140 :異邦人さん:2010/11/01(月) 01:27:15 ID:NZ6AIbJDO
- ロンプラは写真少ないのが残念
- 141 :異邦人さん:2010/11/01(月) 16:55:39 ID:4D8Y8/K00
- 写真なんていらね。
- 142 :異邦人さん:2010/11/01(月) 16:59:35 ID:JuYCtdmv0
- add-onの更新がないねぇ
- 143 :異邦人さん:2010/11/02(火) 10:15:57 ID:vvupZRD20
- >>139
cydiaナ。
- 144 :異邦人さん:2010/11/02(火) 12:45:24 ID:SZLhdHzO0
- AppStoreで外国のアプリ探すのって検索で直に探すしかないの?
- 145 :異邦人さん:2010/11/02(火) 15:04:47 ID:yTlpZ5290
- このサイトとか有名
http://www.appolicious.com/
- 146 :異邦人さん:2010/11/03(水) 11:14:41 ID:wcOIAJeG0
- Lonely Planetのアプリが日替わりでいろいろと無料になってるな。
毎日こまめにチェックしたほうがいい。
- 147 :異邦人さん:2010/11/03(水) 12:05:35 ID:e5ox+PGMP
- 今日の無料メニューはメルボルン、プラハ、ケープタウンでございます。
- 148 :異邦人さん:2010/11/03(水) 21:59:43 ID:/ng4Mp070
- iPhone Use の出社、遅刻者続出。
Daylight Saving Time(夏時間) が終わったのに、
時刻の自動修正プログラムが働かなかった、バグだってさ。
既出だったらごめん。
みなさんの来年の旅行中にあるかも知れないから念のため。
- 149 :異邦人さん:2010/11/03(水) 22:17:31 ID:Y5yZovI10
- iPhoneの信頼性の低さって常識はずれていることろがあるよな
ちょっとあり得ない、信じられない、つー感じ?
- 150 :異邦人さん:2010/11/04(木) 09:02:05 ID:k2yeVjbs0
- 電話に信頼をよせるって何?w
- 151 :異邦人さん:2010/11/04(木) 09:42:53 ID:IG3/lSyb0
- >>150
信頼と信頼性とは意味が違うんだよ。日本語解るの?
- 152 :異邦人さん:2010/11/04(木) 10:04:00 ID:cxsHoc5L0
- 人の作るものだからミスがあるは仕方ないけど
ここまで幼稚なミスは非難されて当然だろうな。
あまりにもお粗末すぎるわ。
- 153 :異邦人さん:2010/11/04(木) 19:48:01 ID:vSWr/HoZP
- ロンプラ次の大放出マダー?
- 154 :異邦人さん:2010/11/05(金) 10:25:10 ID:V90YA+su0
- 週1のチェックで十分
- 155 :異邦人さん:2010/11/05(金) 15:06:54 ID:XEizPElG0
- >>152
それでも使うバカがいる
- 156 :異邦人さん:2010/11/05(金) 17:53:55 ID:q/NP1njF0
- >>149
例えばどんな?
会社に電話掛けたつもりが、昔の彼女に掛かってしまった
見たいな?
- 157 :異邦人さん:2010/11/06(土) 14:00:45 ID:t3kKhFOE0
- 海外での携帯電話ってある意味生命線だからバッテリー持たなすぎるのが恐いな。
しかも予備バッテリーも持てないし。
予備に普通の端末持ち歩かないと恐いんじゃなかろか。
- 158 :異邦人さん:2010/11/06(土) 14:48:04 ID:eLqwcoIL0
- 携帯ないと 海外に行けないのですか?
- 159 :異邦人さん:2010/11/06(土) 16:58:12 ID:ArS5EVsG0
- ハイ、「ある意味生命線」だからね。
国内で「ある意味生命線」の人にとっては、
国外でも、「ある意味生命線」でしょ。
- 160 :異邦人さん:2010/11/06(土) 17:15:11 ID:3VyovcgFP
- エネループの充電器買うかなぁ。
真っ暗な飛行機でiPhone使ってると目立つか。
- 161 :異邦人さん:2010/11/06(土) 17:48:27 ID:t3kKhFOE0
- フジタの人もケータイメールで「救命」って送ったわけだしw
- 162 :異邦人さん:2010/11/06(土) 18:36:47 ID:gtvjd1hW0
- ゲームや動画しなければ、いくらでも持つだろw
- 163 :異邦人さん:2010/11/06(土) 19:04:26 ID:t3kKhFOE0
- >>162
朝まで充電して出勤、残業終わって帰ってくると50%切ってる。
そのまま飲みに出て午前様になった日にゃあ30%切ってる。
いっぺん充電忘れて寝たら、次の朝にはバッテリー切れで起動しなかった。
- 164 :異邦人さん:2010/11/06(土) 20:46:59 ID:85MZnNzZ0
- >>162
Flashで、バッテリー2時間減少
http://wiredvision.jp/news/201011/2010110518.html
- 165 :異邦人さん:2010/11/06(土) 22:04:19 ID:eLqwcoIL0
- 携帯は便利な道具。
それだけ。
- 166 :異邦人さん:2010/11/06(土) 22:10:37 ID:3xyBFIMpP
- 明日日本に帰ります。
一番使ったアプリは地図でした。便利だったわぁ。
- 167 :異邦人さん:2010/11/06(土) 22:19:42 ID:YE52zRiX0
- そういやあ
たかが携帯を
「これは人生観が変わる!すばらしい!!!」と
わめきちらしていた
耳障りな甲高い声で喋る
様子のおかしい人が
いたな。
たかが携帯後ときで人生観とか
ア ホ かよ。
- 168 :異邦人さん:2010/11/07(日) 04:17:56 ID:BVDnGyyA0
- 自分はaigoっていう充電機持ち歩いてるわ
大体電池切れから80パーくらいまで回復してくれる
- 169 :異邦人さん:2010/11/07(日) 08:28:49 ID:JLdHRNsq0
- >>167
んなの居るんだw
聞いたことないな
まあiPhoneはむちゃくちゃ便利だがな
- 170 :異邦人さん:2010/11/07(日) 09:34:07 ID:wD9sgSHgP
- さーて、今週の無料ロンプラは!
倫敦一点のみ!
開始日だから日本時間午後一時からダウソ可能だよ。
- 171 :異邦人さん:2010/11/07(日) 10:03:35 ID:eN7e1xUG0
- >>166
地図目当てなら時間あるときにでもAndroid試してごらん
ギャラクシーとかIS03だっけ?あれらはみんなAndroid
iPhoneの地図の提供元はgoogle
そのgoogleが作ったOSがAndroid
地図に関してはAndroidの方が数段上
まあ当たり前といえば当たり前だけどね
桁違いにいいよ
- 172 :異邦人さん:2010/11/07(日) 10:13:13 ID:0iYYxdE80
- Android の自慢話はスレ違いネ。
iPhone or Android 、好き好きだから、、、
分かる〜、、、坊や?
- 173 :異邦人さん:2010/11/07(日) 10:24:05 ID:CL/wOmJw0
- gps は便利 タッチについてないけど
- 174 :異邦人さん:2010/11/07(日) 14:54:15 ID:JuU60BQc0
- >>170
ありがとう!ロンドン待ってたからすぐ落とした。
ところでgoogleマップ、海外のを開くと道の名前が
日本語(カタカナ)表記になちゃうんだけど、これを切り替える方法ある?
スレチだったらゴメン。
- 175 :異邦人さん:2010/11/07(日) 17:24:53 ID:wD9sgSHgP
- 設定でメニュー言語を日本語以外に変更するよろしアル
- 176 :異邦人さん:2010/11/08(月) 11:46:17 ID:fr5mCQM60
- >>175
ありがとう。
やってみたアル。解決したヨロシ。
- 177 :異邦人さん:2010/11/10(水) 17:43:13 ID:QLnoBbA00
- あすすめの通貨換算+計算機アプリある?
- 178 :異邦人さん:2010/11/10(水) 21:59:17 ID:J+ZQz9gP0
- あるよ
YAC!
レートを見たいだけなら他の方が良い
いくらでもある
- 179 :異邦人さん:2010/11/10(水) 22:08:39 ID:QLnoBbA00
- >>178
ありがとう。
デザインがかっこいいね。
これって普通の計算機機能ある?それがついてるのがいいんだけど。
- 180 :異邦人さん:2010/11/10(水) 22:17:45 ID:J+ZQz9gP0
- うーん計算は付いてないか
スワップが付いてなかなか良いんだけどね
- 181 :異邦人さん:2010/11/11(木) 05:58:24 ID:WO2U30nh0
- ロンドン無料だったのか…
今月行くから欲しかったな〜
- 182 :異邦人さん:2010/11/14(日) 00:21:15 ID:/sJR0w6nP
- ロンプラ無料セール終わったのか
- 183 :異邦人さん:2010/11/15(月) 22:51:34 ID:Afgs2S5mP
- ロンプラのシドニー来ましたっせ!
- 184 :異邦人さん:2010/11/15(月) 22:57:52 ID:kic64xY20
- 無料の小出なんかしないで、有料で買った人のために
add-on板のアップグレードしてくれよ
- 185 :異邦人さん:2010/11/16(火) 11:14:11 ID:C/xjKjHu0
- オランダのボーダフォンでSIMフリー版を使ってたけど、プリペイドSIMでも10ユーロでパケ放題だから、かなり便利だった。まぁ、日本に比べて回線品質はかなり悪いが地図見るくらいなら余裕だったかな。
隣のベルギーでは、Baseのプリペイド使ってた。こっちは10ユーロで500MBまで。
ヨーロッパの短期滞在で地図とかブラウジングならプリペイドSIMが便利。海外パケットローミングみたいに高くないし、何よりプリペイド関連が発展してる。
- 186 :異邦人さん:2010/11/16(火) 21:52:30 ID:p6PFKflt0
- 海外で使えるUSB充電器って何が良いですか?
充電万能が安いなぁと思ったんですが
欧州では使えないとかいうレビューもあって不安が …
旅行先はイギリスです
- 187 :異邦人さん:2010/11/17(水) 01:35:31 ID:z2M/c0J80
- 普通にiPhone付属のが240Vまで対応してるから、BFやCやSEへの変換アダプタだけつけて使ってたけど。
- 188 :異邦人さん:2010/11/17(水) 02:26:10 ID:9SRCRkmh0
- サンヨーのKBC-L2BS
100-240v対応で、USB2個付いてる。
iphoneなら2回半充電できる容量がある。
- 189 :186:2010/11/17(水) 03:17:41 ID:jc2t/J810
- レスありがとうございます
持って行くのはtouchの4Gです
説明不足ですみません
SANYOのは出先でも充電できるのが良いですね
ただサイズがちょっと大きめなのが…
最低限ホテルで充電できれば良いので
ACアダプタタイプの充電器で何かあればなぁと思っています
- 190 :異邦人さん:2010/11/17(水) 09:00:39 ID:4OwXNku20
- >>189
ダイソーでは525円で売ってるから、一度試してここへ報告してみてくれ。
- 191 :異邦人さん:2010/11/17(水) 09:13:15 ID:kOOgHBDE0
- 同じようなの、向こうで買えば半額。
- 192 :異邦人さん:2010/11/17(水) 10:30:09 ID:zw5lfrFp0
- >>190
今のダイソーって100円ショップじゃないの?
- 193 :異邦人さん:2010/11/17(水) 10:33:59 ID:MpaFiWG/0
- 島根のダイソーと他県のダイソーは違うんだよ・・・・
- 194 :異邦人さん:2010/11/17(水) 11:06:18 ID:CC4k9AHb0
- ダイソーは100円が基本だが、200〜500円くらいの商品もいろいろある
- 195 :異邦人さん:2010/11/17(水) 15:13:40 ID:M0jtDPo60
- Panasonic's New iPod Speaker Dock, The SC-SP100
http://www.youtube.com/watch?v=uKPZKCNqGUg&feature=player_embedded#!
DDOCK.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=XclBaqEu8f4
- 196 :異邦人さん:2010/11/17(水) 20:32:14 ID:kOOgHBDE0
- Panasonic の話はスレチ。
ここは旅のスレ。
- 197 :異邦人さん:2010/11/18(木) 18:30:05 ID:KFu3X1yY0
- iTunesに、アートワークがない場合、ジャケットは、どうやって、いれたらいいの?
- 198 :異邦人さん:2010/11/18(木) 18:59:39 ID:hBf1llCq0
- amazonあたりから拾ってくればいいじゃん。
- 199 :異邦人さん:2010/11/18(木) 19:00:06 ID:1TqdvnhS0
- >>197
ここでそういう下らん質問して思いっきり叩かれてくれ
iPhone
http://hibari.2ch.net/iPhone/
- 200 :異邦人さん:2010/11/18(木) 22:45:04 ID:KvnAx3Lf0
- 確かにググっても全く出てこないのは結構ある
昔あったのにもうないとかもあるなあ
- 201 :異邦人さん:2010/11/19(金) 00:37:16 ID:nInXEkJn0
- >>166
touch買う予定なんだけど、オフラインでも使える十分な地図ってあるの?
事前に取り込んでおくとか出来るのかな
- 202 :異邦人さん:2010/11/19(金) 00:48:51 ID:70wjipxy0
- >>201
iPhone/iPodは故意にいろいろ規制してあるから地図を溜め込んでオフライン参照とかできないよ
そういうところの自由度はAndroidの方が圧倒的に上
Android買った方がいい
- 203 :異邦人さん:2010/11/19(金) 00:52:10 ID:aVUnouGQ0
- JBすればxGPS。
ロンプラアプリがでてる都市なら、オフラインで地図使える。
- 204 :異邦人さん:2010/11/19(金) 01:03:36 ID:70wjipxy0
- ロンプラアプリは観光ガイドであって、Googleマップと比較できるような代物じゃないし
JBも普通の人に勧められるようなものではない
- 205 :異邦人さん:2010/11/19(金) 08:11:22 ID:aVUnouGQ0
- ロンプラも地図ついてる。日本語モードで使ってる地図アプリよりは役立つ。
それか、地図アプリで旅行先を事前にみてキャッシングさせとく。
- 206 :異邦人さん:2010/11/19(金) 09:07:22 ID:mC4f20UK0
- そんなに道に迷うのか?
画像で十分だろ
- 207 :異邦人さん:2010/11/19(金) 09:25:36 ID:WUKxYTRA0
- ロンリープラネット内蔵の地図って町内案内地図みたいなもんだぞ?
収録エリアも狭いしスクロール糞もっさりだし。
グーグルマッブとは似てもにつかない完全な別物。
地図に期待しているならアンドロイド一択だろ。
なにせアンドロイドは地図提供元のグーグル自身が開発しているOSなんだから。
グーグル提供サービスとの親和性が段違い。
最近リリースされたナビ機能とかもすごいぞ。
iPhoneで六千円くらいで売られているナビアプリの三倍はすごい。
それがアンドロイドだと無料で提供される。太っ腹過ぎ。
(iPhoneに同じ機能が提供されるかどうかは未定。グーグルとしては提供したいがアップルが嫌がっているとかなんとか…)
アンドロイドなら地図データのオフライン参照もおk。
閉鎖的で制限ガチガチで、できないことだらけなiPhoneと、開放的で自由なアンドロイド。
機能的な面で言えばiPhoneに勝ち目はない。
その証拠にアンドロイドのシェアは早くもiPhoneの二倍以上に膨れ上がって今もなお猛烈な勢いで拡大中。
現実から目を背けるような非生産的な行為からはそろそろ卒業したら?
- 208 :異邦人さん:2010/11/19(金) 09:32:12 ID:gX4W1G4I0
- ロンプラも買ってるが、実のところr都市部などは
ロンプラより良いフリーか格安のローカルアプリが結構ある
- 209 :異邦人さん:2010/11/19(金) 09:34:28 ID:gX4W1G4I0
- ↑地図リンクで現在地の近くの飯屋や観光スポットなどがお手軽にわかるアプリの話ね
- 210 :異邦人さん:2010/11/19(金) 10:00:39 ID:G66Q+HRJ0
- >>206
ヒント:スレタイ
- 211 :異邦人さん:2010/11/19(金) 13:42:13 ID:mC4f20UK0
- >>210
わかっとるわ、ボケ
おれは事前に画像入れまくってから行くぞ
- 212 :異邦人さん:2010/11/19(金) 15:52:41 ID:pIFerAT50
- >>211
↑だれだよこんな原始人みたいな田舎者を召喚したのは?
- 213 :異邦人さん:2010/11/19(金) 17:33:10 ID:nOJtXPj00
- それなんてアプリ?
- 214 :異邦人さん:2010/11/19(金) 18:16:56 ID:C0XYwJYU0
- iPod touchで、wifi経由でメールが出来るアプリない?
- 215 :異邦人さん:2010/11/19(金) 20:58:04 ID:rxBQhOKR0
- 「メール」ってのは入ってないの?
「G_mail」が設定簡単で使いやすいよ。
- 216 :異邦人さん:2010/11/21(日) 08:25:17 ID:Km/LgLGt0
- 事前に行きたいとこGoogleマップでマイマップ編集しておいて、my map editerで読み込んで使ってた。
GPS使えるならめちゃめちゃ便利だよ。
無料
- 217 :異邦人さん:2010/11/21(日) 10:22:16 ID:0V65aqWj0
- は?MyMapEditorなんか使わなくても普通に
内蔵google map内で自分が登録した位置情報(ピン)を表示させる事は
できるんだけど?ピンだけでなく、gps loggerで保存した軌跡データなんかも
Google earth使えば表示できる。経路情報も当然出せる。
ちょっと工夫が必要だし、ネット接続も必要になるが。
それにmap editor使っても地図のオフラインキャッシュデータの参照はできない。
直前に見てた地図だけならgoogle mapが使っているキャッシュには残るが
こんなものデータ量が少なすぎて&いつ消えるかも分からなくて、役に立たない。
ホテルからレストランまでの道順確認程度の、超限定的な使い方ならできるが。
ようするにiOSのgoogle mapは、地図データがオフライン参照できないから
持ってる力の半分も出せていない残念な仕様であり、その原因はiOSが制限
まみれのウンコOSだから。この事実はどうやっても覆らない。
地図をがっつり有益に使い倒したいなら、Androidに移行すべき。
- 218 :異邦人さん:2010/11/21(日) 10:38:03 ID:LWRk//HW0
- TomTomとiPhoneで全て解決。
- 219 :異邦人さん:2010/11/21(日) 10:38:18 ID:PSgnJdiS0
- 誰でも知ってる事を偉そうに言われても。
- 220 :異邦人さん:2010/11/21(日) 11:11:30 ID:LWRk//HW0
- 旅先でWi-Fi追いかけ回すtouch馬鹿があまりに不憫に思えたので、教えてあげたw
- 221 :異邦人さん:2010/11/21(日) 13:14:24 ID:4J+PUyMf0
- >>220
またお前かw
「旅の思い出が追いかけたことだろw」とか誰も思わないし、誰も追いかけてないよw
- 222 :異邦人さん:2010/11/21(日) 13:54:34 ID:utd7crPl0
- >>221
また?覚醒剤でもやってるのか?
朝鮮人
- 223 :異邦人さん:2010/11/21(日) 20:00:36 ID:FaydeMID0
- >>217
Androidはオフラインでマップみれるの?
- 224 :異邦人さん:2010/11/21(日) 21:40:58 ID:WodVAZPR0
- ホリエモン「電波悪すぎ」 「ユーザとしてはそろそろ我慢の限界。」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290276807/
ホリエモンこと堀江貴文さんが、自身のケータイであるiPhoneに対し不満を漏らしています。
明確にいえば不満に思っているのはiPhoneではなくキャリアのソフトバンクモバイルに対してで
「電波悪すぎ」と不満の声を漏らしているのです。
都市部では都市部独特の事情で電波が悪く
(ユーザ大杉で通信遅い&建物内やビルの谷間などの物陰で圏外頻発)
田舎では問答無用で電波悪い
(ようするに電波が届いていない or 届いていても弱すぎ)
日本全国津々浦々電波が悪いというどうしようもなさ
- 225 :異邦人さん:2010/11/21(日) 21:54:25 ID:VNiGyw3H0
- >>224
ソフトバンクの話がしたければ携帯板へ逝け。
ここはiPhoneやiPod touchを海外でどう使うかを論議するスレだ。
携帯ヲタのためのスレではない。
- 226 :異邦人さん:2010/11/21(日) 23:34:49 ID:JKCydRStP
- リチウム電池買ったんだけど
結構品不足で苦労した。
KBCーL2Bという奴
- 227 :異邦人さん:2010/11/27(土) 03:53:55 ID:M6lp4I4r0
- 両替換算はcurrency
会話帳はLingoPalが音声も入ってるから
発音の練習も出来て良かった
- 228 :異邦人さん:2010/11/28(日) 06:18:41 ID:DGJKNPPx0
- 正月休みの旅行にiPod touchを持って行く予定です。
海外でwifiを使うのは初めてです。
前のスレに有線LANに繋いでwifiが使えるようにする機器で
小型のものについて書かれてたと思うのですが
落ちてしまったので読めなくなってしまいました。
何と言う名前のものだったか覚えてる方いらしたら教えてください。
またこの手の機器でおすすめのものがありましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
- 229 :異邦人さん:2010/11/28(日) 09:54:10 ID:TsMkDA+o0
- 東日本でフレッツ使いなら光ポータブル。月315円でレンタル可能。
SIMフリータイプを選べば、現地SIMさして移動中も使えます。
- 230 :異邦人さん:2010/11/28(日) 16:32:28 ID:ggbiu+Np0
- >>228
AirMac Express
- 231 :異邦人さん:2010/11/28(日) 16:43:52 ID:ggbiu+Np0
- あと、SoftBankの丸いFONルータ。
240vいけるし、ヤフオクで安い。
- 232 :異邦人さん:2010/11/28(日) 16:48:14 ID:BBcPaTkQ0
- うわ糞高いだけのあり得ないシロモノ勧めてるし・・・
>>230は>>228に何か恨みでもあるのか?
FONを勧めるならFONの趣旨からちゃんと説明しろ。
でないなら安易に他人に勧めるな。
- 233 :異邦人さん:2010/11/28(日) 21:49:04 ID:ggbiu+Np0
- で、おまいのオススメは?
- 234 :異邦人さん:2010/11/28(日) 22:28:08 ID:+eSsatg/0
- >>228
今、台湾でまさにiPhone使っています。
Amazonで、PCiのMZKーMF300Nが
安かったので買って使っています。
日本でiPhoneと一度linkさせておくと困らないかも。
- 235 :234:2010/11/28(日) 22:29:31 ID:+eSsatg/0
- ごめんなさい、228さんはiPodでしたね
- 236 :異邦人さん:2010/11/28(日) 22:41:13 ID:0cxB5CLbP
- fonたしかiPhone購入時にギフト券1000円分くれるからって一瞬つけただけで眠ってるな。
acバッテリー小さかったっけ?
- 237 :異邦人さん:2010/11/28(日) 23:01:00 ID:ggbiu+Np0
- >>236
ACアダプタ小さめで、ボルトフリー。
- 238 :異邦人さん:2010/11/29(月) 00:11:26 ID:/oiFcw/70
- PLANEXのFFP-PKA01なんてのはどうなんでしょうか?
尼で2000円切ってるし。
- 239 :異邦人さん:2010/11/29(月) 00:41:39 ID:Y12D78qD0
- 228です。
色々あるんですね。
前スレで出ていたのは>>234さんか>>238さんのだったような気がします。
それぞれ調べて自分の使い方にあったものを購入しようと思います。
ありがとうございました!
- 240 :異邦人さん:2010/11/29(月) 00:42:59 ID:/oiFcw/70
- >>239
あごめん、俺もアンドロイド用に探していたところで、みなさんの評判はどうなのかと聞いてみたかったw
まあ、尼のレビューみると、なかなかいいみたい。
- 241 :異邦人さん:2010/11/29(月) 01:04:19 ID:Y12D78qD0
- すみません。自分へのレスと勘違いしました^^;
- 242 :異邦人さん:2010/11/29(月) 01:11:50 ID:NKL1gaz0P
- ロンプラの無料放出オワタのか
- 243 :異邦人さん:2010/12/02(木) 12:15:19 ID:dXSdN8ox0
- ロンプラの無料放出やってたなんて
知らなんだ〜
- 244 :異邦人さん:2010/12/03(金) 01:47:26 ID:r2jOJPwPP
- タイでオヌヌメの携帯SIM教えろやゴルァ!
iPhone4だぞ。
- 245 :異邦人さん:2010/12/03(金) 02:21:33 ID:rpGbIRTM0
- smile使ってたけど、遅いよな
- 246 :異邦人さん:2010/12/03(金) 04:43:01 ID:/u7LG6TQ0
- >>244
ボンクラが使えるSIMは無い。氏ね
- 247 :異邦人さん:2010/12/03(金) 08:47:27 ID:yNgApInn0
- >>244
これからはマイクロSIMがディファクトスタンダードになるんかな?
- 248 :異邦人さん:2010/12/06(月) 11:39:42 ID:Iv1TRtgw0
- 今初めてフリック入力というものを知ったw
ずっとローマ字でイライラしながら打ってたよ・・・
- 249 :異邦人さん:2010/12/08(水) 10:53:20 ID:RDKcaNyF0
- >>248
フリック慣れたら便利だよw
- 250 :248:2010/12/08(水) 11:29:17 ID:DxUT7y+N0
- まだ慣れないからとりあえず最大で50文字/分くらいだけど、
携帯機器の入力としてはこれですでに十二分に早いね。
車の助手席で揺れのたびに打ち間違えてたローマ字に比べるとこりゃ天国だw
300文字/分超える動画とか見たけど笑えるw
- 251 :異邦人さん:2010/12/08(水) 11:42:09 ID:rnbBG+ZG0
- フリックって女子供にはきつくねーか?
左上や左下押そうとする右下が反応しちまう。
左手で右手をがっちり支えながらフリック入力してる。
- 252 :異邦人さん:2010/12/08(水) 12:06:28 ID:DxUT7y+N0
- えー?
そんな指精度じゃローマ字なんて余計打てないだろw
- 253 :異邦人さん:2010/12/09(木) 00:59:50 ID:GgxZTeDn0
- フリック生理的に好きじゃ無いけど、明らかに速いよな
小難しいこと覚えなくても使える
好みではないけどさ
- 254 :異邦人さん:2010/12/09(木) 08:51:00 ID:S6F/xFpP0
- >>252
かなり手が小さいので指も細いというか小さいので、
そんなにストレスは無かった。しかしやっぱり片手だと落ちそうで怖い。
海外旅行板に絡めるなら、スられたらたまらんなと。
はい、小心者です。
- 255 :異邦人さん:2010/12/11(土) 10:32:51 ID:F1OfZ/ts0
-
ソフトバンクの海外パケ放題に北欧が追加された。スウェーデンに行くこと結構あるので嬉しい。
これまででもカバー範囲良かったけど何故か北欧だけなかった
この夏欧州の国をいくつも仕事で走り回った時にiPad +ソフバンのパケ放題のお手軽さと
ありがたさを実感しただけにこれで完璧だ。
やっぱVodafone時代からの遺産なのかな、海外での提携ネットワークは?
- 256 :異邦人さん:2010/12/11(土) 10:54:01 ID:IlVZO/Za0
- 正直なところ、本音ベースで言えば1480円/日とか、高けぇなぁって思うし、
同じ国に長期滞在するなら、SIMフリー+現地SIMの方が遥かにお得なのは分かってるが、
海外旅行、それも1週間程度で、SIMフリーiPhoneの値段やら、現地SIM入手の面倒くささを考えると、
一日たった1500円で使えるのは、非常にありがたい。
ただ、やっぱりもうちょっと安くして欲しいところ。
980円/日とかお得感満載なんだけどなぁ。
- 257 :異邦人さん:2010/12/11(土) 11:14:34 ID:UVR8Fzhu0
- 980円/日でも充分高いよ┐(´д`)┌
まあヨーロッパは嫌いだからどうでもいいけど、香港あたりでローミング980円/日とか
言われて誰が喜ぶっつーの。しかもデータ通信のみだぞ。
バカバカしい。
- 258 :異邦人さん:2010/12/11(土) 11:38:54 ID:Ncq+hZC80
- JBアンロック+iPhone現地SIM+Unlimitedなパケットプラン=最強、最安の組み合わせ。
飛行機に乗って落ち着いた頃にSIM交換が私のいつものパターン。
ゼムクリップを忘れないようにw
- 259 :異邦人さん:2010/12/11(土) 14:26:16 ID:4298F+pT0
- >>258
俺もJBアンロックiPhone派だ。
そろそろiPhone4も安くなってきたしSIMロック解除も確立したっぽいから、4を手にいれようかなと思ってる。
- 260 :異邦人さん:2010/12/11(土) 14:57:56 ID:es6s2ZxcP
- 今から買ってもアンロックまだできないよ。
- 261 :異邦人さん:2010/12/11(土) 15:06:05 ID:5pJlrK560
- >>260
アンロックはiOS4.02までのiPhone 4で可能。
iOS4.1以降はまだアンロックできない。
- 262 :異邦人さん:2010/12/11(土) 15:55:20 ID:ekyamSQQ0
- 4の4.0.0って貴重?
- 263 :異邦人さん:2010/12/11(土) 23:00:05 ID:u8wTNABS0
- フリックでも何でも良いけど、iPhoneの多言語対応能力は素晴らしいよな
Androidでもafterで指定のは問題なく可能だが、日本語英語+他言語の切り替えは殆ど不自由ではなしにならんな
- 264 :異邦人さん:2010/12/12(日) 16:12:09 ID:LAT89YjN0
- 言語設定は一度切り替えたらそれきりだからどうでもいいんじゃね?としか言いようがないような、、、
- 265 :異邦人さん:2010/12/12(日) 17:24:07 ID:g7s7cKgb0
- 多言語使う場合はそうじゃない
そういう人が好んで使うのがiPhone
例えば繁体字簡体字それぞれの手書き入力もノーマルで対応している
Androidでもダウンロードすりゃ無いことはないが
切り替えは不自由
なぜ切り替えが必要かは、pcなどでも同じだがメインで使う日本語やローマ字に
直ぐ戻れる環境が重要だから
- 266 :異邦人さん:2010/12/16(木) 00:07:41 ID:kOB28jzS0
- ジョブスって、英語以外に数カ国語もOKなのだろうな
- 267 :異邦人さん:2010/12/16(木) 07:12:49 ID:puK5Mig00
- >>263
禿同、40数言語も…あのメニュー欄見た時は
携帯端末でもこんなこと出来るんだと思い知らされたよ
- 268 :異邦人さん:2010/12/16(木) 09:36:18 ID:3RITaOmY0
- ジョブスって誰?
- 269 :異邦人さん:2010/12/16(木) 12:33:06 ID:K52nBCUe0
- >>268
金持ちキモオタですよ
- 270 :異邦人さん:2010/12/21(火) 15:31:03 ID:LpS0bJhG0
- ロンプラが絶賛無料放出開始!
- 271 :異邦人さん:2010/12/21(火) 15:56:29 ID:NrQtCeFZ0
- ロンプラは買ったら負けだなw
- 272 :異邦人さん:2010/12/21(火) 16:22:38 ID:OE3y+Iok0
- androidは無料じゃないのなorz
- 273 :異邦人さん:2010/12/21(火) 17:11:04 ID:QQdU57/B0
- つうかロンプラ役に立たないぞ?
読み物としてダラダラ眺め用途ならあれでいいんだろうけど。
- 274 :異邦人さん:2010/12/21(火) 17:26:16 ID:NrQtCeFZ0
- 確かに店などの掲載量も少ないし、それほどでもないですよね
都市部ならGoogle マップとリンクしたローカルソフトの方が面白いかも知らん
- 275 :異邦人さん:2010/12/22(水) 01:11:33 ID:UHavvCUE0
- ロンプラ情報ありがとう
年末年始用にPARISゲットできたので
御の字です
- 276 :異邦人さん:2010/12/22(水) 05:15:56 ID:INf0MzbaP
- iPod touchでもViberつかえるぜ
ViberはVoIP通信の夜明けだな
知らないやつはチェックしてみろ
産業でいうなら
skypeとfacetimeのいいとこだけを取った最強appだ
skypeはバックグラウンドで起動させ、なおかつ相手がオンラインである必要があった
電池の減りも早かったしな。それにbluetoothヘッドセットにも未対応だ。これには閉口した。
facetimeはバックグラウンドで起動させておく必要がなかった。これはいいと思った。がしかしwifi回線が必須だった
bluetoothがほぼ使い物にならないのはskype同様だ。
これらの欠点をすべて取り除いたアプリがあるとしたらどうだ?
すごいと思わないか
いいか、聞いて驚くな
【Viber】なら今、この瞬間からでも実現できるぞ
touchには公式対応してないが、やり方は簡単だ
heywireというSMSアプリでアメリカの+1番号を取得した後、Viberでその番号を手順に従って認証する
その次は、大いに楽しめ
- 277 :270:2010/12/22(水) 11:21:16 ID:4TZGSs2c0
- >>273 確かに。
無料ではないけれど、値下げ(\230)になっているNiceTrip2010の
GPS Guideの方が使えるかもしれん。
クセありすぎだけど。
http://itunes.apple.com/jp/artist/nicetrip2010/id355280630
- 278 :異邦人さん:2010/12/28(火) 19:28:01 ID:SQawuzHC0
- Viberインスコしたんだけど国際間でもおkなの?
自分が海外行って日本にいる人と連絡したいんだけど、その辺のシステムがよく分かんないや
- 279 :異邦人さん:2010/12/28(火) 22:20:37 ID:RmDjgTBM0
- 一秒毎に600円請求されます。
- 280 :異邦人さん:2010/12/29(水) 07:05:30 ID:hTCymapj0
- 今日から香港なんだけど
イーモバイルで買ったariaに向こうで手に入れるSIMさしてテザリングさせる予定
MBAも持って行くし
- 281 :異邦人さん:2010/12/30(木) 15:12:10 ID:o8C79JXv0
- カトマンズで年越し wifiがあちこちで使えます
- 282 :異邦人さん:2010/12/30(木) 15:21:42 ID:60NqhRPB0
- 携帯電話の「無料」ゲーム 高額請求で苦情が急増 相談者の請求額の平均は約9万5千円
1 :Ψ:2010/12/29(水) 23:31:34 ID:ZL9g0lOW0
「無料」とうたった携帯電話のゲームサイトをめぐるトラブルが急増している。
「子供に使わせたら高額な利用料を請求された」という親からの相談が目立つ。
国民生活センターは「本当に無料かどうか確認を」と注意喚起している。
今春、都内に住む20代の女性は携帯電話会社からの請求額に驚いた。
「無料」だったはずが、請求金額は約3万円に上っていた。
仕事が忙しかった女性は、小学校低学年の息子を楽しませるため
携帯電話の無料ゲームで遊ばせていた。
ところが、ゲームで使用する特別アイテムを得るためのくじは1回300円と有料。
夢中になった息子は十数日間で100回近く有料くじを購入していた。
思わぬ請求に女性はゲームサイトの運営会社と交渉。
だが、運営会社は「子供のせいにしている」と反論し、減額に応じなかったという。
国民生活センターによると、携帯電話とパソコンの「無料オンラインゲーム」をめぐる
トラブルの相談件数は、統計を取り始めた平成21年度は555件。
22年度も12月14日現在で407件とすでに前年同期を106件上回っている。
相談者の請求額の平均は約9万5千円にも上るという。
約15万円を請求されたという40代の母親からは「小学生の息子は無料と思い、
私も支払い時は規制がかかると思っていた」との相談が寄せられるなど、
無料と思い込んでいたケースが大半を占めるという。
東京都消費生活総合センターは
「画面に表示される『購入』という文字は小学校低学年の子供には読めず、
ボタンを押せばアイテムを取得できると思ってしまう。
CMで無料とうたっているので、子供はそう思い込んでいる」と指摘する。
- 283 :異邦人さん:2011/01/05(水) 15:37:38 ID:WnRGNW3g0
- ニューヨークで、短期旅行者が気軽に使えるSIMってどれがおすすめですか?
電話はほとんど使わないのと、SIMフリーのモバイルルーターがあるので、
モバイルルーターに対応出来るものの方が、ありがたいですが。
前回は、iphoneのみで海外パケ放題使いましたが、iphone+PC or iPADなら、
現地SIM使った、モバイルルーターが最強かな、と思いまして検討中です。
値段もパケ放題より安くつくと聞きました。
- 284 :異邦人さん:2011/01/05(水) 20:40:43 ID:e1Q/SzWr0
- >>283
Virgin mobile おすすめ。
- 285 :異邦人さん:2011/01/05(水) 23:11:09 ID:5Y6fAuao0
- simフリーのモバイルルーターがCDMA2000に対応しているなら、それがいいな。
あるいは、バージンモバイルのプリペイドのモバイルルータでもいいかもしれんけど。
- 286 :283:2011/01/11(火) 14:58:20 ID:9pCaxJyx0
- >>284さん、ありがとうございます!
お礼遅くなってすみません。
モバイルルーターは、光のものです。
いろいろ調べてみます。
- 287 :283:2011/01/11(火) 15:03:56 ID:9pCaxJyx0
- >>285さんも、ありがとうございます。
- 288 :283:2011/01/11(火) 23:57:58 ID:2XJxYuqi0
- ID変わっているかも、だけれど、自己レス。
AT&Tでも良さそう。
こっち↓参考にしてみる。
アメリカ出張・旅行中のモバイルインターネットは、光ポータブル(Portable WiFi)
+ AT&TプリペイドSIMがお得
ttp://heydays.org/2010/12/portable-wifi-plus-att-prepaid-sim.html
- 289 :異邦人さん:2011/01/12(水) 00:12:53 ID:8PFRWZZ/0
- 光ポータブルはGSM対応してないからエリア狭くないの?
- 290 :異邦人さん:2011/01/12(水) 12:55:43 ID:yik99z1u0
- テスト
- 291 :異邦人さん:2011/01/27(木) 15:01:47 ID:kCl2DNj10
- てすとは
- 292 :異邦人さん:2011/01/27(木) 15:04:47 ID:YaJaPTlr0
- 今フランスにいるのですが、iPhone勝手にパケ放題に接続になりSFRのキャリアになってしまっています。
Wi-Fiだけを使いたいのでパケ放題解除したいのですが仕方がわかりません。
オペレーターに電話して聞いたとおりにしてもならなくて、、、
わかる方教えてください!お願いします。
- 293 :異邦人さん:2011/01/27(木) 15:22:15 ID:xmCy4J4a0
- >>292
「モバイルデータ通信」オフでいいんじゃね?
- 294 :異邦人さん:2011/01/27(木) 15:45:46 ID:YaJaPTlr0
- 293さんありがとうございます。
オフにしているんですがつながっちゃうんです。困る。
- 295 :異邦人さん:2011/01/27(木) 16:18:20 ID:qJd8Gkpti
- 「データローミング」オフは?
- 296 :異邦人さん:2011/01/27(木) 17:01:23 ID:kCl2DNj10
- 全部オフにしているんですがね、
私のiPhoneおかしいのかな?
- 297 :異邦人さん:2011/01/27(木) 17:07:15 ID:sNhBh47T0
- さすがバグだらけのウンコ端末、ほんとうに、バグ多いな
- 298 :異邦人さん:2011/01/27(木) 17:27:58 ID:PxNp3e5V0
- それって単に音声通話のローミングになってるだけでは?
「データローミング」をオフにしてる状態でWebとか見れます?見れるんなら確かに変だけど。
例えばアメリカでデータローミングをオフにしていても、AT&TやT-Mobileの音声電話としては使えますよ。
- 299 :異邦人さん:2011/01/29(土) 10:02:10 ID:Lt+H0hVj0
- 結局どうなったんだろう。
- 300 :異邦人さん:2011/01/30(日) 14:26:21 ID:Y5s8rRvo0
- 機内モードにしてwifiをONにしとけば?
- 301 :異邦人さん:2011/01/30(日) 15:14:57 ID:s1mkCTXi0
- 機内モードにしたらWifiをオンにできるわけないだろw
- 302 :異邦人さん:2011/01/30(日) 15:25:37 ID:yHb6b7FRP
- >301
お前ばかw できるけど?ww
- 303 :異邦人さん:2011/01/30(日) 15:40:35 ID:XWsa6oU80
- >>301
どうせやるなら、釣針が見えないようにやれ
- 304 :異邦人さん:2011/01/30(日) 19:02:16 ID:s1mkCTXi0
- >>302
できるのかw
さすがウンコ端末は違うねwww
- 305 :302:2011/01/30(日) 19:20:38 ID:yHb6b7FRP
- >304
ちみぃ!w 最近の飛行機は機内でWi-Fiでネットできるんだよww 携帯の余分な電波を出さずWi-Fiのみ必要なんだよ
- 306 :302:2011/01/30(日) 19:22:08 ID:yHb6b7FRP
- しかもiPhoneだけしゃないし、フライトモードでWi-Fiのみ有効にできる機種ってww
- 307 :異邦人さん:2011/01/30(日) 19:36:44 ID:bfRaGJ1q0
- 3Gが飛行機に影響与えるなんてこと自体が迷信だがなwww
- 308 :異邦人さん:2011/01/30(日) 23:26:17 ID:avEn9gmZ0
- 去年の四月にオランダに旅行に行ったんだが、火山灰で空港が閉鎖されて帰ってこれなくなつた。
バソコン持ってなかったが、
iPhoneのWi-Fiを使って
情報を収集できた。
海外パケット定額があれば3G使えたんだが、Wi-Fiだけでもかなり助かった。
これから海外に行く人、特にツアーじゃない人は、困った時の為に、スマートフォンを持って行くことをオススメするよ。
- 309 :異邦人さん:2011/01/31(月) 00:26:19 ID:3Pcc8+DB0
- 旅行のために態々スマフォ買わなくてもWifiだけならばパソコンで十分だろ。
スマフォは3Gが使えてナンボ
- 310 :異邦人さん:2011/01/31(月) 09:33:03 ID:+depmxBm0
- おまいらスレタイを読み直せ
「海外でiPod touch/iPhoneを使いこなせ Part1」
あえてスマートフォンを勧める必要はない。
- 311 :異邦人さん:2011/01/31(月) 10:21:18 ID:/9TlTBjo0
- >>309
PC持ち歩くのは荷物になるから、やっぱiPhoneとかスマホの方が良いね。
もし荷物的にPCが許容できるなら、iPadも良いかも。
SBMの3G使えるiPadは、海外のSIMならそのまま使えるから。
現地SIMが簡単に入手できるなら現地SIM使えばいいし、
入手が面倒だったり、そのスキルの無い人ならSBMのSIMで海外パケホ使えばいい。
- 312 :異邦人さん:2011/01/31(月) 13:19:22 ID:gFlIqKLZ0
- iPad!?
糞ほどデカイわ
糞ほど重たいわ
そのくせFlashすら対応してないわで
どうしょうもないうんこだわ
ギャラクシータブレットのほうが
よっぽどマシ
- 313 :異邦人さん:2011/01/31(月) 13:55:38 ID:f/fAt9fo0
- GalaxyTabのサイズは良いよね
でもSIMロックの問題があるんで
海外使用が多いならアンロックするか海外で買わないといかんですわ
- 314 :異邦人さん:2011/01/31(月) 14:18:00 ID:gFlIqKLZ0
- 春まで待てば、ドコモはロック解除するって宣言してるよ。
既存機種のロック解除までするかどうかは知らないが、この冬モデルくらいは
手数料払えば解除してくれそうなキモするが
問い合わせたわけじゃないから、どうなるかはわかんね
- 315 :異邦人さん:2011/02/01(火) 02:00:18 ID:+ls69Q430
- >>312
お前のウンコでかいなw
iPadほどの大きさのウンコって、どんなケツの穴してんだよw
- 316 :異邦人さん:2011/02/01(火) 05:36:17 ID:/95HRr6G0
- 大きさはともかく重さだったら負けないよ
- 317 :異邦人さん:2011/02/02(水) 18:34:38 ID:vXssWiIqP
- もまいら、ロンプラ様が北米都市系を大量無料放出始めたぞ!
早くチェキラ汁!
- 318 :異邦人さん:2011/02/02(水) 18:42:15 ID:6MJtjsGF0
- 行く用事無いわー
しかし定期報告おつ
- 319 :異邦人さん:2011/02/02(水) 21:07:14 ID:v+BTbmNT0
- >>317
ありがとう
頂きました
- 320 :異邦人さん:2011/02/03(木) 07:13:20 ID:u5T9z9HP0
- >>317
ロンプラ来てますね
何でしょう
春節のプレゼントかしら
間違って有料のもクリックしてしまいましたが
既に持ってる場所だったのでセーフでしたw
もしかして、ミス狙い?www
- 321 :異邦人さん:2011/02/03(木) 15:07:44 ID:8QNtnNmnP
- そんなバナナ
- 322 :異邦人さん:2011/02/03(木) 16:01:32 ID:eMYc9cAFi
- ロンプラ、ヨーロッパ版のやつがいくつかほすぃ。無料開放してくれないかな…
それにしても地球の歩き方アプリは何であんなに糞なんだ。
- 323 :異邦人さん:2011/02/04(金) 00:55:28 ID:5+oIBBIp0
- >>322
ヨーロッパ版は、去年アイスランドの火山が大噴火した時に大盤振る舞いしたからね。どうだろうか。
- 324 :異邦人さん:2011/02/04(金) 07:16:05 ID:RRDIJ6nU0
- 地球の歩き方は論外として、ロンリープラネットの対抗はどれだろうね
- 325 :異邦人さん:2011/02/04(金) 14:08:00 ID:9QiGuy84i
- >>323
そうなんだ。iPhone買ったの去年の秋だからな〜もっと早く知りたかった。
- 326 :異邦人さん:2011/02/04(金) 15:25:48 ID:laXPHqgH0
- >>325
iPhoneやiPod touchを持ってなくてもiTunes Storeでダウンロードしておけばよかったんだけどねえ。
でも下のスレをこまめに見ているとときどき無料になっていることがあるよ。
【ゲーム以外】アプリ値下げ情報スレッド 17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1294182754/
アプリが値下がりしたらageるスレ Part48
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1296388021/
- 327 :異邦人さん:2011/02/05(土) 03:41:55 ID:0yUhexpei
- >>326
ほんとだね、ありがと。実はiPhoneは衝動買いだったんだw
契約する数時間前までは、まさか自分がiPhone持ちになるなんて夢にも思わず。
これからは旅行アプリも含めて色々チェックするようにするよ〜。とうぶんは北欧地域の値下げ待ちだな。
- 328 :異邦人さん:2011/02/06(日) 02:50:12 ID:0YoMr4Sx0
- 海外で食べるところを探すためのアプリってある?
食べログとかぐるなびアプリみたいなやつ
もしくはiPhoneからでも見やすいようなWebのページでも
近いうちにヨーロッパ、スペインに行こうかと思ってるんだけど、
現地で口コミとかだいたいの値段とか店の雰囲気がわかればいいなと
http://4travel.jp/overseas/area/europe/spain/barcelona/
4トラベルでもいいんだけど、店の数が少し少ないかなと思って
一応英語はできるので、日本語じゃなくて、海外のページでも可能です
- 329 :異邦人さん:2011/02/06(日) 03:26:35 ID:725C0Ic3P
- >328
Tripadvisor
- 330 :異邦人さん:2011/02/06(日) 03:36:48 ID:sj5g/Cf20
- >>327
なんかパケ死しそうだなww
- 331 :異邦人さん:2011/02/06(日) 06:59:30 ID:CVkXMLxai
- データローミングオフしといたらとりあえず大丈夫なんだよね?
火山のとき手に入れたやつをウィーンとブダペストで使ってみたけど、
やっぱり普通のガイドブックのほうが使いやすいと激しく思った。
- 332 :異邦人さん:2011/02/06(日) 07:48:19 ID:XCMbi51qP
- おまいらロンプラいくついれた?
漏れはいま、32個もあるぜオィ…つかいきんねー
- 333 :異邦人さん:2011/02/06(日) 10:21:42 ID:oQiT57yI0
- >>328
Urbanspoonは?
スペインの情報がどれだけあるかはわからないけど、無料なので試してみてもいいと思います。
イギリスはなかなか充実してる。
- 334 :異邦人さん:2011/02/06(日) 10:43:07 ID:X/ZRTV1+0
- そもそもロンプラって実用品としてはほぼ役立たずな訳で・・・
読み物として読むことはあっても、道具としては使えない訳で・・・
つまり、いらない訳で・・・・
- 335 :異邦人さん:2011/02/06(日) 10:44:20 ID:03KhYZ2O0
- ロンプラが役立たずなら、どういう情報が役にたつの?
- 336 :異邦人さん:2011/02/06(日) 10:44:37 ID:mUfz1pTu0
- あー、はいはい
お説ごもっともですなー
- 337 :Japanese Woman is THIEF:2011/02/06(日) 11:40:32 ID:qL3a+cZb0
- 私は韓国人だ.
日本人と日本文化に対してよほど好感があったの.
ずいぶん前から日本人友達と一緒にペンパルもしている.
ところでどんな日本人女が韓国のコンサートの前売りを私に頼んだの.
私は彼女のチケットの入場料を受ける事にしたがコンサートが
終わる時日本へ行く前に料金を私にくれると言ったが与えなかったの.
それに wifiにならないと言うからあほらしい私は私の
“移動式 wifi受信端末機”を彼女に貸してくれたの.
しかし彼女は私の端末機を返さなかったしそれに
コンサートチケットの入場料も私に返さないで大阪に密かに帰ってしまったの.
日本人女は元々泥棒なの?
その日本人女泥棒の情報だ. 私はばかのようにその女泥棒の
写真を撮ってくれたの.^^
http://lockthe.wordpress.com/2011/02/05/%e6%b3%a5%e6%a3%92%e8%a9%90%e6%ac%ba%e5%b8%ab-yuki%e3%81%ae%e6%83%85%e5%a0%b1/
- 338 :異邦人さん:2011/02/06(日) 11:51:02 ID:0YoMr4Sx0
- >>329
>>333
ありがとうございます
Tripadvisorは口コミ件数が多いから使えそうですね。
英語の口コミが多いけど、そんなに難しい英語ではないので、何とかなりそうです!
Urbanspoonはアメリカとロンドンがメインで、他のヨーロッパはなさそうですね。
アメリカに旅行に行ったときは重宝しそうですね。
- 339 :異邦人さん:2011/02/06(日) 12:48:10 ID:QDq3ZboF0
- >>328
ホテルで相談するのがいいと思うけどな
- 340 :異邦人さん:2011/02/06(日) 14:28:26 ID:5cGKtHFv0
- >>338
AroundMeは?
ttp://itunes.apple.com/jp/app/aroundme/id290051590?mt=8
- 341 :異邦人:2011/02/06(日) 16:10:12 ID:OY1alhGO0
- 当方、香港SIMフリーiPhone4にSB黒SIM+SB版iPad 3G/64+SIMフリーE585ポケットWiFi所有しております。妻はSB番iPhone4+SB版iPad3G/64です。来月に3週間ほどLA(渡米)に滞在予定です。なお通話専用の使用可能な現地携帯電話をお互い持っております。
LAでネット環境を経済的に運用するにはどこのSIMを使用すればよいでしょうか?シンガポールではSingtelとstarhub シムで対応していたのですが米国で使用ははじめてなもで。よろしくお願いします。
- 342 :異邦人:2011/02/06(日) 16:20:12 ID:OY1alhGO0
- 341です。ちなみちコンドミニアム滞在予定 & レンタカーです。
- 343 :異邦人さん:2011/02/06(日) 17:37:54 ID:mUfz1pTu0
- 「どこの」って、AT&T以外の選択肢があるのか逆に聞きたい。
- 344 :異邦人:2011/02/06(日) 18:50:46 ID:OY1alhGO0
- そか、AT&Tしかなかったんでしたね。
シンガポールだと選べていたので。すません。
普通に町中のiPhone屋でSIMだけ入手可能でしょうか?
プランは調べて見ます。
- 345 :異邦人さん:2011/02/06(日) 19:21:31 ID:bRCviR0o0
- >>343
GSMキャリアがある
- 346 :異邦人さん:2011/02/09(水) 01:01:42 ID:vnNWNAjU0
- http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1296388021/ に書いたけど、
touristic audio guide シリーズの値下げがきています。
マルチにならないように、こちらは一覧を置いておきますね。
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewArtistSeeAll?dkId=11&ids=314001768&softwareType=iPhone
- 347 :異邦人さん:2011/02/25(金) 00:45:58.24 ID:5Xb3axAi0
- age
- 348 :異邦人さん:2011/02/25(金) 08:04:47.05 ID:VR+Sklr6O
- >>343 at&t wirelessの街中の営業所に行き、gophoneのSIMと開通(データパッケージ)あと課金してもらえば大丈夫。
一応念の為、SIM代を取るか等を事前確認した方が良いかと。
また量販店で売っている、gnphoneに入っているSIM(前もってボーナス通話料が入っているもの)はその機種のIMEでひも付けされているので、他の機種に差し替えての使用は出来ない。
詳しくは、アメリカ、i-phone 4G, at&t gophoneでググってね。
また他キャリアだと、T-mobileもデータ使用が出来る。
無線LANだと、ヴァージンモバイルで端末がある。
- 349 :異邦人:2011/02/26(土) 17:13:52.36 ID:jmmwuYxe0
- >>348
ありがとうございました。
- 350 :異邦人さん:2011/03/16(水) 00:13:05.50 ID:aa/uSArI0
- 災害だけど、論プラアジア来ないね
なぜかベガス放出
- 351 :異邦人さん:2011/03/16(水) 13:17:53.06 ID:lyxrXpm20
- World Travel Offline が無料できている。約250MB!
http://itunes.apple.com/jp/app/world-travel-guide-offline/id376291994?mt=8
ためしに北海道の項目見てみたら、交通事故が日本で最悪、
一般道で20km/hを速度超、中には時速100km超えも見かけるだと。
北の大地の住民として、よく見ているなと感心。
- 352 :異邦人:2011/03/18(金) 09:58:02.10 ID:RfIKAOWN0
- 今日からロスへ出張なんだが、iPad2の3Gって回線契約なしで普通に買えるものですか?
CostaMesaあたりです。
情報ありましたらよろしくお願いいたします。
- 353 :iPhone 遣い:2011/03/24(木) 22:20:04.00 ID:ybtHq6vX0
- mTripで無料セール(一部のみ)
http://ax.search.itunes.apple.com/WebObjects/MZSearch.woa/wa/search?entity=software&media=all&page=1&restrict=true&startIndex=0&term=mTrip
今回の無料は、サンパウロ、ドバイ、バンコック、プラハ、香港、ストックホルム、
ブダペスト、東京、北京、上海、シンガポール
- 354 :異邦人さん:2011/04/09(土) 23:08:29.42 ID:9CgjoM9p0
- ほす。
- 355 :異邦人さん:2011/04/30(土) 04:04:57.76 ID:yk2kR4Zn0
- どなたか教えてください。
いまイタリアなんですが、どうしてもGPSで現在地の捕捉ができません。
Wi-Fi利用時(3Gオフ、機内モードオフ、モバイルデータ通信オフ)も不可でした。
どうすればGPSを利用できるでしょうか?
- 356 :異邦人さん:2011/04/30(土) 05:09:56.05 ID:iLx7b+eV0
- >>355
スリが多いから、
きお付けてね。
- 357 :異邦人さん:2011/04/30(土) 07:44:02.84 ID:bpgnAUDf0
- >>355
笑顔がまぶしい子供たちともなるだけ目を合わせないほうがいい
- 358 :異邦人さん:2011/04/30(土) 08:25:00.47 ID:CPD39ZLr0
- >>355
そんなポンコツ窓から投げ捨ててAndroid端末買えば幸せになれると思うよ
マジレスすまそ
- 359 :異邦人さん:2011/04/30(土) 09:50:06.23 ID:1Ji/I6BG0
- >>355
一度データ通信(2Gもしくは3G)が出来る状態にしてみたら?
データローミングオン。
前にアメリカ行ったときに同じ状況になったけど、この方法でGPS掴める
ようになった。
ただし、うまくいったらすぐにデータローミング切らないとパケット料金の
心配をしなきゃいけなくなる。
一度GPS信号拾えたら、あとは切っちゃっても大丈夫。
- 360 :異邦人さん:2011/04/30(土) 15:16:44.36 ID:yk2kR4Zn0
- ありがとう。
3Gオン、データローミングオンにしても3Gをつかまない(圏外)になっちゃうんです、、
Wi-Fiはつながってるんですが。
Wi-FiだけだとGPSの現在地捕捉ができない、、
- 361 :異邦人さん:2011/04/30(土) 15:48:58.07 ID:bW40HeP+0
- >>360
3Gのエリアが狭いところ(地方都市とか)だと設定で3Gをオンにしておくと
3Gのみならず2Gまで掴めずに圏外表示なることあるみたいよ。
とりあえず「3Gオフ、データローミングオン」にしてローカルのキャリアの
電波掴めるか試してみたら?
- 362 :異邦人さん:2011/05/01(日) 01:20:45.62 ID:wBOA18TR0
- アドバイスありがとうございました!
3Gオン、データローミングオンの後、設定から無理矢理、キャリアを探しにいったところ、ようやく現地のキャリアを認識させることができました。
その後、GPSで現在地を捕捉させ、オフラインマップを使って快適利用できています。
ありがとうございました。
- 363 :異邦人さん:2011/05/01(日) 01:27:33.17 ID:wBOA18TR0
- ちなみにWi-Fi環境下であれば、
@i.softbank.jp
で送信するメールは無料ですよね?
写真送付したいのですが、無料ということで大丈夫でしょうか。
- 364 :異邦人さん:2011/05/01(日) 03:17:27.85 ID:Jjn62aH/0
- >>363
単なるインターネットメールサーバーだから無料
- 365 :異邦人さん:2011/05/01(日) 04:42:31.95 ID:DyJ8OkH/0
- ものすごいスイーツ臭が()笑
- 366 :異邦人さん:2011/05/01(日) 12:49:19.28 ID:Kqi2q1Qc0
- iPhoneに注意文書のステッカー、ベライゾン実施へ
http://www.cnn.co.jp/business/30002615.html
iPhoneの位置情報、どうやったらgetできるのかな
自動取得してくれているのは、ある意味ありがたい
- 367 :異邦人さん:2011/05/07(土) 15:57:01.61 ID:QF6DFpApO
- 誰か教えてください
海外に長期滞在予定でtouchを持って行きたいのですが、海外のwiFI搭載携帯を持てば、いつでもtouchでスカイプとかネット接続できるってことですか?
- 368 :異邦人さん:2011/05/07(土) 15:59:02.16 ID:P9ZX96Id0
- そこまで単純な訳ねえだろがタヒんでろアホ。
- 369 :異邦人さん:2011/05/08(日) 06:13:21.61 ID:JloMR5q/0
- バカは海外いくな
- 370 :異邦人さん:2011/05/08(日) 10:35:00.26 ID:JiHigaHI0
- >>367
wifiルーター機能(テザリング)付きのならOK
でも、現地でiPhone買った方がめんどくさくなくていいと思うけど。
- 371 :異邦人さん:2011/05/09(月) 00:46:47.10 ID:yrp9X0dw0
- >>370
場所にもよるけど、現地でiPhone買うのもハードル高くない?w
キャリアとの契約無しで本体買えて、パケ放題的なプリペイドのSIMが簡単に帰るところって多くなさそうなんだけど。
- 372 :異邦人さん:2011/05/09(月) 00:48:49.01 ID:q1lBOu9K0
- 通信事情なんて国や地域で違ってくるんだから
あんな大雑把な質問してくる方がアホなんだよ
- 373 :異邦人さん:2011/05/09(月) 01:10:22.33 ID:jGyTDl160
- >>371
ごめん、プリペイドでiPhone買える国を想定して書いてたわ。
確かにポスペだけの国とかではハードル高いわ。
- 374 :異邦人さん:2011/05/09(月) 07:07:05.66 ID:MsM89wo80
- 何処の国かも言わんやつに親切過ぎ
事情があって、具体的には言いたくない場合でも
上手く濁していえば良いのにねえ
質問じゃないってなら知らん
自分で考えろと
ここ旅行板だからな
頭の弱い情報弱者の駐在や擬きは謙虚にならんといかんよ
- 375 :異邦人さん:2011/05/11(水) 09:22:24.89 ID:oB9k+5FK0
- 旅行板は無駄に空気が悪くて過疎った板の代表だな
- 376 :異邦人さん:2011/05/11(水) 09:33:51.50 ID:GPfAQoTk0
- >>375
じゃあ去れ
- 377 :異邦人さん:2011/05/11(水) 19:25:25.06 ID:JU3lZr6h0
- >>375
脳味噌が使えないヤツはどこの板でも居心地は良くないぞ
- 378 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/15(日) 21:06:15.30 ID:TKqAItPt0
- >>367
規制解除記念。ものすごく亀だけど、、
touchをWifiで使うためには、Tetheringでき、その携帯がWifiできるのが前提。
したがって、Tetheringを認めていないキャリアだとできない。
モバイルWifiルータのレンタルがある国だとそれを借りるのが一番早い。
SIMフリーのモバイルWifiルータ買って、プリペイドSIM買うという手もあるが
SIMフリーのiPhone買った方が楽じゃない?
- 379 :異邦人さん:2011/05/15(日) 21:28:29.10 ID:XMtL3tdp0
- >>378
>>371は?
- 380 :異邦人さん:2011/05/15(日) 21:53:30.77 ID:TKqAItPt0
- JL http://itunes.apple.com/jp/app/id351785536?mt=8
NH http://itunes.apple.com/jp/app/ana-global/id423982473?mt=8
KE http://itunes.apple.com/jp/app/id369188136?mt=8
OZ http://itunes.apple.com/jp/app/id373932237?mt=8
CX http://itunes.apple.com/jp/app/cx-mobile/id305038764?mt=8
KA http://itunes.apple.com/jp/app/ka-mobile/id322522894?mt=8
CI http://itunes.apple.com/jp/app/china-airlines/id386268758?mt=8
SQ http://itunes.apple.com/jp/app/singapore-airlines-mobile/id417348782?mt=8
TG http://itunes.apple.com/jp/app/thai-m-service/id386568571?mt=8
AA http://itunes.apple.com/jp/app/american-airlines/id382698565?mt=8
DL http://itunes.apple.com/jp/app/fly-delta/id388491656?mt=8
WN http://itunes.apple.com/jp/app/southwest-airlines/id344542975?mt=8
CO http://itunes.apple.com/jp/app/continental-airlines-inc/id394783498?mt=8
AC http://itunes.apple.com/jp/app/american-airlines/id382698565?mt=8
LH http://itunes.apple.com/jp/app/lufthansa/id299219152?mt=8
AF http://itunes.apple.com/jp/app/air-france-mobile/id391968627?mt=8
KL http://itunes.apple.com/jp/app/klm/id391732065?mt=8
AK http://itunes.apple.com/jp/app/airasia/id381082755?mt=8
S7 http://itunes.apple.com/jp/app/s7-airlines/id376913294?mt=8
oneworld
http://itunes.apple.com/jp/app/oneworld-flight-search/id336346611?mt=8
- 381 :378:2011/05/15(日) 21:59:13.59 ID:TKqAItPt0
- >>379
その国でiPhoneを買うのではなく、日本でSIMフリーを手に入れる。
プリペイドSIMだけなら、結構買える国は多い。
韓国のように買えない国でもレンタルのモバイルWifiルータはレンタルできる。
- 382 :380 続き:2011/05/15(日) 22:20:20.85 ID:TKqAItPt0
- ACが間違ってた
AC http://itunes.apple.com/jp/app/air-canada/id326459697?mt=8
CA http://itunes.apple.com/jp/app/id361964929?mt=8
CZ http://itunes.apple.com/jp/app/id433364060?mt=8
VS http://itunes.apple.com/jp/app/virgin-atlantic-flight-tracker/id347564786?mt=8
QF http://itunes.apple.com/jp/app/qantas-frequent-flyer/id394287133?mt=8
間違いがあったら、ごめん
- 383 :異邦人さん:2011/06/05(日) 00:09:05.76 ID:UttSOjpu0
- 質問をお願いいたします。
ジャングルの中でiPhone4のGPS機能を使うことができますか?
通った軌跡が表示されるだけでいいのですが・・・
目的は自殺です。ただ途中で気が変わって戻りたくなったときに
携帯していこうと思っています。3Gがないところでも
GPSだけで使えるのでしょうか・・・かなり不安です。
釣りじゃないよ、情弱スマソ
- 384 :異邦人さん:2011/06/05(日) 00:48:57.80 ID:spWo2x1V0
- そんなの自殺じゃないよー
ていうか自殺なんかするなよー
海外にでる元気があるならさー
日本のもの全部振り切ってよー
海外に移住すりゃいいんだよー
死ぬなんていうなよー
たのむからさー
- 385 :異邦人さん:2011/06/05(日) 00:53:51.39 ID:06e+moEr0
- 金踏み倒したなら返せ
それが大事
- 386 :異邦人さん:2011/06/05(日) 01:19:51.83 ID:spWo2x1V0
- appストアにある、物書堂の外国語辞書って話題に上がった?
値は張るけど実際オススメ。
発音まで確認できるのは頼もしすぎる。
- 387 :異邦人さん:2011/06/05(日) 20:01:00.50 ID:uDMfNand0
-
- 388 :異邦人さん:2011/06/06(月) 09:02:07.59 ID:5wb/h2TM0
- >>387
可愛い
- 389 :異邦人さん:2011/06/07(火) 23:48:19.97 ID:Y/qYZTFKI
- 杏野はるなね記事が分かりやすすぐる
高額請求を避けるには
http://blog.livedoor.jp/tokyozukananno/lite/archives/51723569.html
- 390 :異邦人さん:2011/06/08(水) 00:22:36.73 ID:h8qYjgne0
- え…こんなの↑読まないとわからない程の糞スイーツ脳がiPhoneのメインユーザーかよ┐(´ー`)┌
- 391 :異邦人さん:2011/06/08(水) 00:30:23.78 ID:xPYi0r8F0
- しかも、各キャリアが海外パケット定額サービスを
去年から始めていることは触れず…馬鹿すぎる
- 392 :異邦人さん:2011/06/08(水) 06:37:56.06 ID:+3HPX+9O0
- 同僚がiPhoneをアメリカでカーナビ代わりに使い倒してるの見て
グラグラと欲しくなってきますた
レンタカー会社が貸してくれたカーナビより使えた
とりあえずスペイン語辞書とメキシコと世界時計が複数表示と
目覚まし時計が使えればいいのでその程度ならiPod touchでいい?
GPSとか3G繋がらないとダメだよね
キャリア変えるのは決心つかない
- 393 :異邦人さん:2011/06/08(水) 08:45:30.88 ID:ynOUgmq80
- >>392
> レンタカー会社が貸してくれたカーナビより使えた
それは借りたカーナビか、それを使ったお前の能力のいずれか、もしくは
どちらにも問題があっただけで、iPhoneのナビはそんな褒められるほど
よくできちゃいない。専用カーナビの方が圧倒的に使いやすい。
> とりあえずスペイン語辞書とメキシコと世界時計が複数表示と
> 目覚まし時計が使えればいいのでその程度ならiPod touchでいい?
いい。しかしいまさらiPhoneにこだわる必然性って?
こだわりがないならAndroidにしといた方が絶対にいいと思うが。
ましてやナビも使いたいならなおのこと。
SIMロックフリーなAndroid、どれでも気に入ったの1こ買っとけば?
SIM刺してなくても動くし。
- 394 :異邦人さん:2011/06/08(水) 09:19:04.68 ID:3wvaCQNX0
- なんかAndroidっていろいろありすぎてよくわからんよ。
ハイリスクハイリターンみたいな。
GPSの感度とか、かなりわるいようなことも聞くし
あまりくわしくないんでよくわからんけど、1万ぐらいでこれ買っとけば間違いない
とかってあるの?
大陸性のとかってまともにうごくのかどうかこわい。
- 395 :異邦人さん:2011/06/08(水) 09:51:07.93 ID:ynOUgmq80
- 1万?w
どこからその金額が出てきたのかしらんが
お前が希望しているiPodは1万で買えるのか?
自分で何かを調べるのが面倒な人種ならiPodさえもおぼつかないぞ。
PSPでも買っときな。マジで。
甘ったれたいならかーちゃんにでも甘えてろ。
- 396 :異邦人さん:2011/06/08(水) 10:23:07.78 ID:KRs6FPXt0
- >>392
iPod touchはGPS付いてないからね。
ま、後付け(コネクターに差すヤツ)買えば使えるけど。
地図情報はアプリ自体に内蔵してるヤツ(オフラインマップ)仕込んで
おけば3G等のパケット通信は不要。
- 397 :異邦人さん:2011/06/08(水) 11:45:55.49 ID:jpNDeBMQ0
- 海外で地図使うならtouchは論外
アンドロイドなんかを初心者に勧めるのも論外
一般人はGoogleアカウント取るだけで苦労する
- 398 :異邦人さん:2011/06/08(水) 12:06:36.28 ID:M0EcoiN/0
- >一般人はGoogleアカウント取るだけで苦労する
そのレベルの人間にスマートフォン勧められる訳ねえだろが…
結論:( ・∀・)ノ カエレクソガキ!
- 399 :異邦人さん:2011/06/08(水) 12:25:36.66 ID:jpNDeBMQ0
- 事実を言ったまで
相手はその低度な感じがするし
- 400 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:51:42.67 ID:tqy4AWd90
- >一般人はGoogleアカウント取るだけで苦労する
いつの時代の話?
たしかに、Gmail出たての時は招待制だったけど。
- 401 :異邦人さん:2011/06/09(木) 00:57:24.46 ID:Bhj4KGbv0
- まぁ両方使った奴はアンドロイドwなんて絶対使わないよ
道具としての使いやすさ、完成度はどう逆立ちしてもiPhoneの方が遥かに上
- 402 :異邦人さん:2011/06/09(木) 01:37:17.06 ID:7jLsqJdJ0
- >>401
最近のAndroid端末を使ったことないだろうw
- 403 :異邦人さん:2011/06/09(木) 01:45:10.48 ID:n1zT6fkr0
- >>395
いや、とりあえずちつけ。
べつにAndoroidの悪口いってないよ。
たださぁ、そのへんどうなのかなぁっておもって聞いたけだから。
ごめん、自分で調べるの面倒な人種なんだ、じっさい。
ってかめんどくさくない?特に最初の入口辺りは。
- 404 :異邦人さん:2011/06/09(木) 05:52:36.48 ID:m46ysjCR0
- >>400
メカ音痴嘗めちゃいかんよ
- 405 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【DiPhone1306757823830053】 :2011/06/15(水) 23:36:53.16 ID:hOz68Pxi0
- http://itunes.apple.com/jp/app/currency-converter-pro-virtual/id441671364?mt=8
よくある通貨変換アプリ
他との違いは変換後の紙幣/貨幣の数量も表示してくれる
- 406 :405:2011/06/15(水) 23:40:15.81 ID:hOz68Pxi0
- 変換前の間違い。。。。
通貨をタップして入力できる
- 407 :異邦人さん:2011/06/16(木) 20:41:51.11 ID:93ZJwrOV0
- ぶっちゃけandroidって海外で使えるの?
- 408 :異邦人さん:2011/06/16(木) 21:34:04.63 ID:axu9Gj2B0
- >>407
使えるだろ。普通に
- 409 :異邦人さん:2011/06/16(木) 22:07:04.84 ID:KD8dnmEA0
- >>408
使いこなせてないヤツの戯言は放置で
- 410 :異邦人さん:2011/06/18(土) 16:56:33.25 ID:FoNnTapB0
- バンコク行くんだけど、GPS連動でなくていいから普通の地図を
中に入れておきたいんだけど、どうするのがベストかなぁ?
通信は切りっぱなしにしておくつもりです。
でっかい1枚のJPGかなにかをいれておいて拡大縮小グリグリして
みたいな感じになるのかな、結局は。
- 411 :異邦人さん:2011/06/18(土) 18:17:57.09 ID:jjDacmDO0
-
oMaps (offline Maps)つかってるひと、いる?
http://omapsiphone.com/
- 412 :異邦人さん:2011/06/18(土) 18:24:24.53 ID:jjDacmDO0
- >>410
↑なんて、そのものだね。
ついでに、GPS連動だよ。
- 413 :未記入:2011/06/18(土) 18:52:13.99 ID:IB85YpGt0
- >>410
バンコク
Wi-Fiただなんだけど?
短期なら回線スピードも早いし
- 414 :異邦人さん:2011/06/18(土) 18:59:51.72 ID:FoNnTapB0
- >>413
え、そなの???
さっそくoMapsいれちゃったよ、でSaveしてんだけどもう5,6分反応が帰ってこない
It may take several minutes. Be patient...どんぐらい我慢すればいいのやらw
情弱はつらいorz...
あ、地震だ
- 415 :異邦人さん:2011/06/18(土) 19:01:23.20 ID:jjDacmDO0
- wifi環境でないときついよ。
地図も小さめに細切れでsaveだよ。
- 416 :異邦人さん:2011/06/18(土) 19:16:31.44 ID:HzfyHEeh0
- うわ・・・offline mapsみたいなウンコ使うくらいならあっちの方が・・・と思ったがバカにわざわざ教えてやる義理もないからほっとこう。
- 417 :異邦人さん:2011/06/18(土) 19:50:09.17 ID:FoNnTapB0
- >>415
なんかキャッシング中にErrorがでもしたw・・・orz
とりあえずjpgの画像使うよりかはよさそうだけど。
saving map 半分まできたよ・・・不安。
>>416
放置プレイは無しの方向でよろしくお願い致します。
- 418 :異邦人さん:2011/06/18(土) 20:10:05.60 ID:jjDacmDO0
- >417
ネット環境が悪いのかな。
Wi-Fiだったら、だいじょうぶと思うけど、
地図をバンコク全体でdownloadすのはきついかも。
私は四分割くらいにしています。
地図は、下のデータを使っていますから、確認ください。
http://www.openstreetmap.org/
日本の地図データは使い物になりませんが、
バンコクの地図はgoogleといい勝負しますよ。
外国専用ですね。
OffMapsもありますが、→http://www.offmaps.com/
バンコクだったら、どっちもどっちかな。
- 419 :異邦人さん:2011/06/18(土) 20:22:39.05 ID:FoNnTapB0
- >>418
わざわざ詳細どうもです。
やっぱりバンコク全部は広すぎるようで半分ぐらいでエラーになってしまうようで・・・
もう少し絞ってやってみます。
ありがとですm(_ _)m
- 420 :異邦人さん:2011/06/18(土) 20:30:46.41 ID:HzfyHEeh0
- >>417
”もっと良い選択肢が他にある”
これがどれほど貴重な情報かわかるか?
教える価値のある人間なら、これを聞いただけであとは自分で調べられる。
調べられないなら、それまでの人間。
- 421 :異邦人さん:2011/06/18(土) 20:52:57.37 ID:FoNnTapB0
- >>420
いや、調べるのめんどくさいんだもんw
一言おしえてくれれば、ルーターやサーバーの負荷軽減で
地球と漏れにやさしいのではないか・・・エコじゃないやつだなぁw
てっか、oMapsけっこうつかえるよ。
今3分割でDLしたらちゃんとつながって連続して
オフラインで見れてるし。かなり満足かも。
- 422 :異邦人さん:2011/06/18(土) 21:01:08.01 ID:PHBus7Pf0
- これにて終了、次の人どうぞ
- 423 :異邦人さん:2011/06/18(土) 21:23:37.51 ID:FoNnTapB0
- >>422
いや、いないからwww
かなり閑古鳥ないてたしw
- 424 :未記入:2011/06/18(土) 22:57:36.47 ID:IB85YpGt0
- 海外にいる恋人にiPod touch渡してきました。
- 425 :異邦人さん:2011/06/19(日) 06:31:51.13 ID:UXYaevdU0
- ん?ひったくりに会ったのか
- 426 :異邦人さん:2011/06/19(日) 06:48:38.35 ID:3dwKuSFj0
- >>421
気に入ってもらえてよかったです。
あまり使っている人、まわりにいないので、
他の人、どんなにiphone使っているのか気になってました。
これと、スカイプ入れておくと、旅行の仕方変わっちゃいますね。
ノートパソコンも、持っていかなくていいかもとも思ったりして(*^^)
- 427 :異邦人さん:2011/06/19(日) 17:12:47.81 ID:3dwKuSFj0
- 指さし会話、入れている人いますぅ?
800円の価値があるかな?
- 428 :異邦人さん:2011/06/19(日) 17:58:19.79 ID:MU8UeKVb0
- 入れたけど、いざという時あんなの使ってられん。
- 429 :異邦人さん:2011/06/19(日) 19:33:36.83 ID:3dwKuSFj0
- だよね。
保険だな、これは。
- 430 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/19(日) 21:43:16.63 ID:/+YC5NmK0
- >>410
http://itunes.apple.com/jp/app/bankok-map/id398443927?mt=8
これはどう?
- 431 :異邦人さん:2011/06/19(日) 21:50:02.24 ID:0N7WxNfz0
- 反日韓国企業の製品の不買運動をし、日本から撤退させましょう。
■ロッテ(LOTTE)
グリーンガム、クールミントガム、キシリトールガム、ブラックブラック、SPASH、Fit'sなどのガム
ガーナミルク、クランキー、コアラのマーチ、トッポ、パイの実、ビックリマンなどのチョコレート
のど飴、小梅などのキャンディ
チョコパイなどのビスケット
飲み友、コラーゲン10000、紅(BENI)などの健康食品(ロッテ健康産業が担当)
ホカロン(携帯用カイロ)などの健康雑貨(ロッテ健康産業が担当)
雪見だいふく、爽、モナ王、クーリッシュ、ぎゅぎゅっと、クランキーアイスバー、スイカバー、レディーボーデン、ザクリッチ、カルピスアイスバー、ポケットモンスターシリーズDole、HERSHEY'Sなどのアイス
■千葉ロッテマリーンズ■ロッテリア■バーガーキング・ジャパン■クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン■銀座コージーコーナー
■サムスン(SAMSUNG)
Galaxy S、Galaxy Tab、テレビなど電化製品
■LGエレクトロニクス
テレビ、携帯電話、液晶モニターなどの電化製品
■大韓航空(コリアンエア)■アシアナ航空
■エヌ・シー・ジャパン
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
■シージェイジャパン
SPAM(スパム)、フリーズドライ・冷凍等の加工食品など
■眞露ジャパン
Jinro(ジンロ)などの酒類
- 432 :異邦人さん:2011/06/19(日) 21:57:09.43 ID:WyxcMeUy0
- >>430
プレビュー見る限り糞アプリっぽいな。
- 433 :異邦人さん:2011/06/19(日) 22:24:47.11 ID:UrMTDXwxO
- 離銭地図一つでおけ
一円もかからない
- 434 :異邦人さん:2011/06/19(日) 22:30:46.85 ID:UrMTDXwxO
- 離線地図だった
これは恥ずかしい
- 435 :異邦人さん:2011/06/19(日) 23:15:43.59 ID:aS+wAzK30
- >>427
金払ってまで入れるようなものじゃないよ
もっとまともな物にしてください、社員さん!
- 436 :異邦人さん:2011/06/20(月) 13:19:35.78 ID:RUqQANWJ0
- 指さし
英語は震災後無料だったから落とした
- 437 :410:2011/06/20(月) 20:04:49.41 ID:HiEXkveb0
- >>426
さすがにGoogleMapほど詳しくはないけど、とりあえずこれで十分かな、自分的に。
スカイプも入れたし、タイ辞書、タイ語会話集、英語辞書、カレンシーの電卓 etc
もいれたので、かなーり身軽になりもすたよ。
バンコクの情報Webも全部、狐上からPrintPDFでPDFにしてGoodReaderに
詰め込んでます。
>>430
見た感じ情報がすくなそうだけど、どうなんだろう。
いろんなレイヤが充実して最初っから入ってるならありがたいかも。
350円の価値あるかどうかそのWebページだけかではちょっと謎?
- 438 :異邦人さん:2011/06/20(月) 20:23:36.75 ID:HiEXkveb0
- >>426
都内はある程度精通しているから、簡易地図で十分なので
都内もoMapsにつめこんでしまおうかな。
iPhoneのマップだと都内で1回(拡大縮小移動数回ずつで
道を確認)つかうと、いくらぐらい飛ぶのか想像できんので
余程のことがないと使わないという貧乏人です・・・orz
ってかSBにお金はらいたくないです。
- 439 :異邦人さん:2011/06/20(月) 20:32:02.88 ID:ZS7zkWXw0
- 震災直後にMapFanが特別無料配布しててDLしたので、日本国内の
マップはオフラインで楽々見られる。
つーか、どうせ他のことでパケット上限行かない?
自分もWifi環境以外はあまりネット使わないから上限行かない時
あるけど。
- 440 :異邦人さん:2011/06/20(月) 20:39:41.62 ID:HiEXkveb0
- >>439
裏山シス
うーん、たぶんいってないはずなんだけど、きのう久々に都内で迷って
つかっちったw Map一回使うと上限超えるとか聞いたことあるから
うげぇ〜ってかんじです。
- 441 :異邦人さん:2011/06/20(月) 20:43:55.41 ID:ZS7zkWXw0
- あんまりネット使ってない自分が言うのも何だけど、パケット上限は
気にしない方がiPhone使いの幸せを享受できる気がするなー。
Googleマップは一回使うと何10MBパケット簡単に飛ぶよ。
気になるんだったら、設定で受信パケット確認したら。
- 442 :異邦人さん:2011/06/20(月) 23:55:37.35 ID:ib2VY8jA0
- 海外で使う時はリセットしますが
MAPもそんな食わないなあ
バイク乗る時にナビとして10分くらい使っても数メガだったよ
- 443 :異邦人さん:2011/06/21(火) 05:26:14.12 ID:oVxfGJZh0
- 地図&GPSは便利だ。
ナビが入ると、電話番号だけでたどりつける。
約束の飲み屋まで迷わずに行けるのは助かる。
旅行中はさらにね。
- 444 :異邦人さん:2011/06/21(火) 20:30:14.15 ID:nowUCUvt0
- ttp://www.truewifi.net/en/promotion/green_bangkok.htm
ほれ
バンコク市内無料Wi-Fi
短期なら1M回線使える
海外スレなんだから頼むよ
- 445 :異邦人さん:2011/06/21(火) 21:16:03.34 ID:oVxfGJZh0
- こんな情報、きぼんぬ
- 446 :異邦人さん:2011/06/21(火) 21:41:12.37 ID:ehIDTSHQ0
- >>444
ありがd!
- 447 :異邦人さん:2011/06/21(火) 22:12:21.44 ID:nowUCUvt0
- >>446
ただ来週からは不明
いままでの見てたら再延長されるだろうけど
韓国Wi-Fiもいる?
- 448 :異邦人さん:2011/06/21(火) 23:16:05.13 ID:ehIDTSHQ0
- >>447
ん、あした飛び立つので韓国はいいや。あんがと。
ってか、1Mか64Kかまようね〜。
- 449 :異邦人さん:2011/06/22(水) 11:42:04.78 ID:Qe0YMBio0
- >>447
韓国Wi-Fi教えてください。
- 450 :異邦人さん:2011/06/22(水) 13:03:08.68 ID:UrMsJz6VP
- 電車内や駅でandroid何とかって出るwifiは無料だった。
あと街中でも野良wifi大杉ワロタwww
- 451 :異邦人さん:2011/06/22(水) 13:58:00.89 ID:Qe0YMBio0
- >>450
そうなんだ。ありがとう。
- 452 :異邦人さん:2011/06/26(日) 13:05:08.45 ID:cxoSX5130
- バンコクでtruemoveのアプリ入れて、使ったことありますか。
- 453 :異邦人さん:2011/06/26(日) 18:26:40.40 ID:sPX1n/WK0
- はい。
trueのアプリにも色々ありますが、
Wi-Fiアンテナの位置情報アプリは
よく使いました。
- 454 :異邦人さん:2011/06/26(日) 20:44:52.58 ID:C28cr+o3i
- 知らない街で使えるWifi電波探して彷徨うほど無駄で虚しいことはない。
3G使えるならばそっちにしておけ。
- 455 :異邦人さん:2011/06/26(日) 21:25:41.44 ID:sPX1n/WK0
-
ということで
iPod touchの人
海外在住の人は
このスレ来ないでください
- 456 :異邦人さん:2011/06/26(日) 21:54:39.57 ID:71N4UwvYP
- omaps便利過ぎワロタwww
日本以外は野良WIFIたくさんあるし、
当分現地simの必要性は漏れの場合少なくなった
- 457 :異邦人さん:2011/06/27(月) 10:57:08.20 ID:gfu2pE2W0
- >>456
普通にマップが便利だけど、オフラインじゃ使えないんだっけ?
- 458 :異邦人さん:2011/06/27(月) 11:26:35.08 ID:W+ar6NDbP
- Googleマップは随時ネットにアクセスして地図データをダウンロードしなければならない。
海外にいる場合、WIFIなければ
下駄はかせて現地sim使うか高価なローミングしなければダメだった。
omapsさえあれば必要な地図データだけあらかじめダウソしとけばアイポソのGPSだけで位置確認できる。国際迷子の心配もなくなる。
漏れはこの地図のおかげでホーチミンでのバイタク移動にすげー役に立った。
- 459 :異邦人さん:2011/06/28(火) 00:17:40.19 ID:jd8FH2nL0
- omapsが使っているOpenStreetMapってのが想像を絶するほどに貧弱。
あの地図は版権フリーにするために一般有志がほそぼそとメンテしている地図だから
仕方ないと言えば仕方ないんだが、とにかく貧弱。
超ウルトラメジャーな地域ならなんとか実用になる程度の地図が得られる事もあるが
大半の地域、とくに地図が欲しくなるマイナーな地域だと絶望的なほど使えない。
とにかく使えない。もちろん地図範囲から検索なんてのもできない。
とにもかくにも、ものすごい貧弱。
- 460 :異邦人さん:2011/06/28(火) 01:12:07.54 ID:N2rPDUZ80
- うん
プレビュー見るだけで分かる
あらかじめ必要な分
キャプチャしといた方がマシだなって感じた
- 461 :異邦人さん:2011/06/28(火) 08:59:08.09 ID:p7pOwOjWP
- なんが他のソフトないの?
- 462 :異邦人さん:2011/06/28(火) 17:39:38.33 ID:bRBmIxZdi
- 俺は今度ベルギー行くけど、offmapsでブリュッセル・ブルージュのコンテンツをインスコしてく。
あとついでにcityscouterのブリュッセル版もダウソした。
- 463 :異邦人さん:2011/06/29(水) 18:16:01.21 ID:BjGGxn1o0
- 海外都市と東京だとどっちが普及率高い?
- 464 :異邦人さん:2011/06/29(水) 18:22:52.59 ID:qVEwzFkMi
- >>463
何が?
- 465 :俺、俺だよ!そうだよ名無しだよ!:2011/07/01(金) 17:37:42.13 ID:zgZ7n0Im0
- >>463の質問がバク然としすぎててわろたww
- 466 :異邦人さん:2011/07/02(土) 01:32:50.38 ID:ex9ScTFp0
- iPod touch/iPhone じゃないかな
たぶん欧米>日本>中国
まさかマクドナルド、すき家じゃないだろ
- 467 :異邦人さん:2011/07/02(土) 02:07:26.79 ID:m4B2K/gv0
- >>463
ウオシュレットなら東京だな。
- 468 :異邦人さん:2011/07/02(土) 11:46:39.24 ID:AALZ7XxZP
- 風俗店なら海外だな
- 469 :異邦人さん:2011/07/02(土) 17:34:22.71 ID:V+93auA10
- >>468
日本が一番多いんじゃ?海外なんか極一部だに
- 470 :俺、俺だよ!そうだよ名無しだよ!:2011/07/03(日) 00:40:56.05 ID:o5gfvpis0
- 静岡県民現るww
- 471 :異邦人さん:2011/07/03(日) 09:46:21.75 ID:F4dAfKPx0
- 質問です
日本で使用しているiPhone(SoftBank)をアメリカで使用しようと思います。
ただ7月から海外使用料金がバカ高くなったので、wi-fiルータをレンタルして
ローミングは一切使用しないつもりです。
こういう状態でGPS機能は使用できるのでしょうか。
- 472 :異邦人さん:2011/07/03(日) 17:12:09.03 ID:79DudEL20
- >>471
できるよ。
GPSはデータ通信OFFでも使えるし。
- 473 :憂国:2011/07/03(日) 18:23:25.39 ID:dMo8iCOb0
- GPSが使えても地図が表示されなきゃ意味ないけどな(笑)
- 474 :異邦人さん:2011/07/03(日) 21:17:37.08 ID:F4dAfKPx0
- >>472
ありがとうございました。
初めてのアメリカ大陸で、初めてwi-fiレンタルだったので、どういう感じかわからなかったもので
>>473
地図が表示されないことなんてあるんですか?
- 475 :異邦人さん:2011/07/03(日) 21:33:59.19 ID:79DudEL20
- >>473
オフラインマップ、ご存じない?
- 476 :異邦人さん:2011/07/03(日) 21:34:57.11 ID:qnSRKpLA0
- >>473
そこでAndroidですよ(マジで)
- 477 :異邦人さん:2011/07/03(日) 22:36:43.35 ID:Tk8D30rN0
- wifiルーター使うから、wifi経由で普通に地図見れるだろ。
あとは、データローミングはOFFでいいけど、携帯自体は待ち受けに
しておいた方が基地局情報も使えるので最初の測位が早いらしい。
- 478 :異邦人さん:2011/07/04(月) 00:11:57.44 ID:EJUKPmCB0
- >>477
ただのwifiルーターだったらダメだろww
- 479 :異邦人さん:2011/07/04(月) 00:18:33.91 ID:9jlDdxHC0
- >>478
シ〜〜〜ッ
本人は釣ってるつもりなんだから、そこに触れちゃダメだろ
- 480 :異邦人さん:2011/07/04(月) 01:04:32.67 ID:KTxUpjaT0
- ここ↓とかのWIFIルーターレンタルで、1280円/日で使うんじゃないの?
http://www.globaldata.jp/mifi/#menu002
- 481 :異邦人さん:2011/07/04(月) 01:27:01.34 ID:HMAlrWaXP
- 同じものがVISAゴールドかANAカードあれば1000円
https://www.globaldata.jp/visa/index.html
- 482 :異邦人さん:2011/07/04(月) 11:06:55.13 ID:lvkzoese0
- 海外旅行って、パスポートが必要な旅行のことだからな? 国内の話題禁止で。それなら普通に新Macいってやってろ。
- 483 :異邦人さん:2011/07/04(月) 11:18:00.46 ID:BoRw0xH30
- >>482
>>471
> 日本で使用しているiPhone(SoftBank)を「アメリカで使用」しようと思います。
- 484 :異邦人さん:2011/07/04(月) 11:59:59.06 ID:lvkzoese0
- まだいたのかw
- 485 :異邦人さん:2011/07/04(月) 12:44:24.86 ID:BoRw0xH30
- 意味のない独り言こわひ
- 486 :異邦人さん:2011/07/04(月) 15:16:57.92 ID:PcxQ5kR40
- >>471
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-W150NAP
こういうのを持っていけば
- 487 :515:2011/07/04(月) 17:42:40.22 ID:s7pMJ/YR0
- >>486
- 488 :異邦人さん:2011/07/04(月) 17:46:20.01 ID:s7pMJ/YR0
- >>486
お前>471がやりたい事解ってる?
それとも、海外のネット事情解ってないよね
日本のビジネスホテルのように、どこでも無料で、LANが使えるところは無いよ
- 489 :異邦人さん:2011/07/04(月) 17:59:23.40 ID:A99TG0Bai
- >>488
マジレス、オモロ〜ww
- 490 :異邦人さん:2011/07/04(月) 19:08:52.17 ID:UGaK906O0
- 海外パケット通し放題が結局安いよ。
- 491 :異邦人さん:2011/07/04(月) 21:05:02.36 ID:KTxUpjaT0
- >>490
471がバカ高いといってるんだから、バカ高いんだよ。
- 492 :異邦人さん:2011/07/04(月) 22:30:30.51 ID:TD/TTTWz0
- もう貧乏人が飛行機乗るなっ教えてあげてください。飛行機乗ると高度の放射線浴びますよ? って。
空港でポケットWi-Fi借りるのと、ソフトバンクの海外定額、一日の料金はそんなに差がないから。無論ポケットWi-Fiは
iPhone以外のWi-Fi機器繋げられるメリットあるけと、そのポケットWi-Fi自体も充電で動いているので、長時間連続で使えないとか、一長一短ていうか。
アメリカは日本に二度も原爆落としたんだから、お前もアメリカ行くなら、わかってるだろうな?
- 493 :471です:2011/07/05(火) 00:11:53.02 ID:2obD4vqg0
- 色々な意見があって釣られているのかマジレスなのか悩みます。
>>492
海外定額は7月から値上がりして1日3千円近くになります。
一週間の渡米なので21000円は正直痛いです。
なのでwi-fiルータ(一週間で7000円)をレンタルしようと思いました
そのためにエネループも購入済みです。
ただ、wi-fiルータ経由でiPhoneを接続した際にGPSって機能するのかな?と
疑問に思ったのです。
慣れない土地でgoogleマップとGPSは必須なので
素人ですみません…
- 494 :異邦人さん:2011/07/05(火) 00:40:50.60 ID:xcs+s4m30
- >>493
外で使うのが地図だけならオフラインで使えるマップアプリ入れてきゃ
wi-fiルータさえいらない。
観光情報なんかの調べ物は、部屋でwi-fiが使える宿に泊まって夜にでも
やればよろしい。
この方法なら通信料0円。
- 495 :異邦人さん:2011/07/05(火) 07:32:28.75 ID:8BqJKu8Qi
- 最初から3G回線使えば楽なのにw
馬鹿なの?
- 496 :異邦人さん:2011/07/05(火) 07:45:58.46 ID:eLa1DCt40
- 野良wifiに期待するヤツは後悔するよ。
- 497 :異邦人さん:2011/07/05(火) 09:33:35.96 ID:TOBBXoeh0
- >>495
>>493
> 海外定額は7月から値上がりして1日3千円近くになります。
> 一週間の渡米なので21000円は正直痛いです。
これが読めないお馬鹿さん?
- 498 :異邦人さん:2011/07/05(火) 11:17:55.62 ID:fA8psrEG0
- この前中国に行ったとき、メールを送受信するのにたびたびデータローミングを
オンにしてたから請求書がどのくらいになるのか楽しみだお。
- 499 :異邦人さん:2011/07/05(火) 11:44:49.04 ID:L8YshhLV0
- >>493
wifiルータで通信していても、GPSは動作可能。
データローミングはOFFにして、wifi接続すればOK。
- 500 :異邦人さん:2011/07/05(火) 12:01:52.19 ID:j7T/vS+Mi
- >>497
現地SIM利用に決まってるだろw
馬鹿がw
- 501 :異邦人さん:2011/07/05(火) 12:07:31.86 ID:lYWhT4qP0
- >>500
>>471
> 日本で使用しているiPhone(SoftBank)をアメリカで使用しようと思います。
日本で販売されているiPhoneがSIMロックフリーに変わったのか。知らなかったなw
- 502 :異邦人さん:2011/07/05(火) 12:25:49.51 ID:Y2xpkbmi0
- >>501
JBアンロック済だ、馬鹿w
- 503 :異邦人さん:2011/07/05(火) 12:35:03.53 ID:xMp3RDB30
- Jail Breakを海外旅行板で薦めるバカ
Apple・iPhoneヲタの巣に籠もっていろ
- 504 :異邦人さん:2011/07/05(火) 15:53:08.46 ID:TK9j+Lhji
- >>493
日本でソフトバンクの回線オフにして、Wi-FiだけでGPS使えるかテストしてみたら? アメリカも同じだから。
- 505 :異邦人さん:2011/07/05(火) 16:00:26.90 ID:TK9j+Lhji
-
>海外定額は7月から値上がりして1日3千円近くになります。
これが嘘。もう七月だけど値上がりしてません。
- 506 :異邦人さん:2011/07/05(火) 16:02:49.92 ID:a7DGLPwS0
- というか人に物聞く態度ってものがあるだろう・・・
- 507 :異邦人さん:2011/07/05(火) 16:55:15.31 ID:/nhcsWf00
- >>503
オマエは放射能浴びてろw
- 508 :異邦人さん:2011/07/05(火) 16:56:27.16 ID:4J7nzn4D0
- ツーカ、海外旅行板だからアンロックじゃね?
- 509 :異邦人さん:2011/07/05(火) 17:26:16.95 ID:wCiRcPOr0
- JB厨はiPhone板でもいろいろなスレに粘着するから専用スレに隔離されてるんだ
iPhone 4 JailBreak Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1307751613/
- 510 :異邦人さん:2011/07/05(火) 17:57:07.52 ID:SYuzqGCT0
- >>509
だから?氏ぬの?www
- 511 :異邦人さん:2011/07/05(火) 19:28:09.26 ID:L8YshhLV0
- >>505
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/international/roaming/packet/
- 512 :異邦人さん:2011/07/05(火) 22:12:11.11 ID:y+ACAORE0
- >>511
0〜1,980円/日
iPhone、iPad、SoftBankスマートフォンでウェブ通信を25MB(海外パケットし放題の割引対象通信料 51,200円/日)以上ご利用の場合
定額料:2,980円/日
GPSで、ウェブ通信25メガなんかいかないからw
- 513 :異邦人さん:2011/07/05(火) 22:40:33.91 ID:yVBNv+T40
- >>512
>GPSで、ウェブ通信25メガなんかいかないからw
25Mなんて一瞬で消費するっての。
この阿呆は何言ってるんだ?┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
- 514 :異邦人さん:2011/07/05(火) 23:36:22.71 ID:xcs+s4m30
- iPhoneで純正のマップ使うとたしか一画面分で数百Kじゃなかったかな?
クルマ移動で縮尺小さめ、移動距離長めとかだと25M超えるかもね。
- 515 :異邦人さん:2011/07/06(水) 00:14:05.66 ID:zwFRsqp50
- 海外で使うときは通常現地SIMだけど、
定額じゃないときもあるので量ってるんだけど、
地図を単純に使うくらいで1日1メガ前後ですね
naviとして使っても
長距離じゃなければ大して喰わない
- 516 :異邦人さん:2011/07/06(水) 00:28:32.12 ID:7bGqRbtJ0
- ちょっと外れた場所だと詳細地図が不十分で衛星写真をメインに参照することは良くある事
あっという間に100メガさえ越える
- 517 :異邦人さん:2011/07/06(水) 00:33:51.83 ID:zwFRsqp50
- ちなみに国内でここ一ヶ月で600mbくらい
もちろんWi-Fiではもっと消費してる
そら使おうと思えばいくらでも行っちゃうよね
- 518 :異邦人さん:2011/07/06(水) 07:04:08.07 ID:B97F3A+t0
- GPSだけでなく、エロ動画も観るしなw
- 519 :異邦人さん:2011/07/06(水) 13:15:32.72 ID:pkqvHkxQ0
- これくらいの縮尺
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzbmWBAw.jpg
で移動距離約5キロ、3分程で受信2.7MB
だったよ
- 520 :異邦人さん:2011/07/06(水) 16:26:42.22 ID:B97F3A+t0
- じゃ余裕だろ、25メガ以内でw
- 521 :異邦人さん:2011/07/06(水) 22:32:41.10 ID:8xwOOAxT0
- 俺のiPhoneが海外でローミング接続出来なかった件
とっくに保証は切れてるんだが、
海外出ないとわからなかった不具合って何とかならんのかね?
- 522 :異邦人さん:2011/07/06(水) 23:12:41.12 ID:2l1FeG+D0
- >>521
設定ミスってるだけだろ。くだらないww
- 523 :異邦人さん:2011/07/06(水) 23:49:32.80 ID:6c1xiBvL0
- >>522
定額キャリア指定してなくて、高額請求くらうお茶目の類なんだから放置でいいよ
- 524 :異邦人さん:2011/07/07(木) 11:25:52.32 ID:IDW0+8FY0
- だな。パケ死してもらうよりないか、、、(w
- 525 :異邦人さん:2011/07/07(木) 11:53:24.46 ID:miMIGBsj0
- >>522
この状態(キャリアが検索できて、選べる状態)で接続しないのだが?w
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxuKSBAw.jpg
- 526 :異邦人さん:2011/07/07(木) 12:08:09.89 ID:5ZptbroK0
- >>525
APN設定確認要
- 527 :異邦人さん:2011/07/07(木) 13:39:40.94 ID:egAFbG5v0
- >>526
普通のSBM縛りなSIMロック機で、OSも常に新しくして脱獄もしてないから
パケット通信の項目なんか表示出来ないのですがw
因みに暫くすると↓の表示がされる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuP-XBAw.jpg
3Gのみの問題かと思い、GSMキャリアに接続しても同様でした。
なお、嫁のガラ携帯813SHはどのキャリアでも接続可能で
接続後はSMSで海外パケ放題対象キャリア有無のメールもとんできてましたw
- 528 :異邦人さん:2011/07/07(木) 13:47:27.96 ID:egAFbG5v0
- なお、一緒に持っていったiPad2は問題なく接続できてましたw
iPhoneの画面ショットを撮ったのは帰国後SBMに確認する為だったが
2chで説明するにも役にたったかなw
- 529 :異邦人さん:2011/07/07(木) 14:19:55.19 ID:sJ7jluFA0
- >>521
つ 安物買いの銭失い
ハゲは人の目の届かないところでは恐ろしくドケチだから無理。
あきらメロン。
次からはドコモにでもしとけ。
- 530 :異邦人さん:2011/07/07(木) 15:11:22.13 ID:tigEmzQGi
- >>528
無意味な障害報告、乙。
自分で乗り切れww
- 531 :異邦人さん:2011/07/07(木) 17:07:29.15 ID:yuSYz+QC0
- ビートパケ死だ、コノヤロー!
- 532 :異邦人さん:2011/07/07(木) 22:25:56.57 ID:AsCq0cFG0
- >>530
不具合と認めて頂きアリww
とりあえず次の日休みにSBM行ってくる
無駄な報告ついでにもう一つ
この状態(キャリアが検索できて選べても接続不可)って
要するにSIMロックな日本のiPhoneでdocomoを選んでる状態と同じなのかな?と
つまり俺のiPhoneはSIMロックじゃなく、
禿回線のみロックって特集な状態設定で売られたのかな?と推測しています
禿の罠にハマったわけですなww
- 533 :異邦人さん:2011/07/07(木) 22:59:52.79 ID:/5ktNs880
- 具体的な国やキャリアも挙げず、延々と愚痴ばかり
便所の壁にでも書いとけよ
- 534 :異邦人さん:2011/07/07(木) 23:23:37.31 ID:hM0ddQ5v0
- 海外で使えないような設定になってるだけだったりして。
ソフトバンクに電話して確認してみたら?
- 535 :異邦人さん:2011/07/07(木) 23:38:54.79 ID:XMXO7rbNi
- >>533
スクショうpしただろw
- 536 :異邦人さん:2011/07/08(金) 00:37:05.20 ID:ELuSTrr10
- 海外ローミングの申し込みをチェックしてないバカは前に見たことがあるな
現地について、使えない!!どうして??とか空港で騒いでて煩かった
- 537 :異邦人さん:2011/07/08(金) 00:43:41.37 ID:omp+LY+y0
- 海外ローミングとか怖いから契約してないw
海外は現地SIM使うから。
- 538 :異邦人さん:2011/07/08(金) 01:27:03.00 ID:a+81R47p0
- >>537
まあ、大抵の人は、自動契約でついちゃってるけどな。
- 539 :異邦人さん:2011/07/08(金) 07:24:04.22 ID:eGwiulzg0
- >>537
もし、同一人物ならばただの馬鹿。
死んでも治らないw
- 540 :異邦人さん:2011/07/08(金) 08:31:38.17 ID:uoBlzXOb0
- >>539
さすがにそれはないw
iPhoneまえはガラケーで普通にローミングして使ってたわ
つか、iPhoneって海外ローミング自動契約じゃないか?
(海外ローミング使わないと申告しなければ自動的に契約される)
- 541 :536:2011/07/08(金) 11:46:31.04 ID:ELuSTrr10
- >>538,540
4年位前のドコモだと自動契約じゃなかった(自分でわざわざチェック付ける方式)のと、
2年前にソフバン契約時に「基本的に自動でつきますがいいですか?(拒否してもOK)」と
言われたから、4年以上前に元の契約してる人は付いてないかもしれんw
iPhoneに買えた時に「よくわからないから要らない」とか「うっかり使いすぎを防止できます」
って言われて契約してないパターンもあるかもしれん
後者は自分が契約時に言われた
多分海外で勝手に繋がって(っていうのも変だが)高額請求されたって話があった頃
ショップで聞いた話だから今は言ってないかも
海外ローミングはガラケーでちょくちょく使ってたんだが(と言ってもメールを送る程度)
ソフバンの提携先よりドコモの提携先のほうが安定して通信できる気がする
俺が僻地ばっかり行くせいかもしれんがw
- 542 :異邦人さん:2011/07/08(金) 17:35:51.15 ID:26F9he5b0
- http://www.walmart.com/catalog/product.do?product_id=15443368&findingMethod=rr
http://www.walmart.com/catalog/product.do?product_id=14321312&findingMethod=rr
これって安いけどどう?使ったことある人いる?
- 543 :異邦人さん:2011/07/09(土) 00:23:49.11 ID:VtWDD60M0
-
- 544 :537:2011/07/10(日) 14:11:42.64 ID:6xahoePq0
- >>541
海外在住で現地で買ったiPhoneだよ。
もちろんSIMロックもかかってないし、日本で日本SIMでテザリングもOK。
でもDocomoの海外ローミングは明示的に切ってもらってる、間違いあったら怖いもの。
日本の携帯は日本帰ったときしか使わないし。
- 545 :異邦人さん:2011/07/10(日) 14:24:23.15 ID:6xahoePq0
- あとEMも明示的に海外ローミング切ってるけど、EMはiPhoneで使えないからスレチかな。
- 546 :異邦人さん:2011/07/10(日) 14:38:23.10 ID:53DSf1580
- >>545
>>1
> 海外でiPod touch/iPhoneを使いこなすためのスレッドです。
> 海外旅行で使える各種アプリ、出先で使える様々なサイト、Wi-Fiの使い方などについて語ってください。
> なおiPod touch/iPhone共通の話題に絞るため、iPhone特有の使い方に関しては別スレ・別板でおながいします。
- 547 :異邦人さん:2011/07/12(火) 16:23:40.31 ID:FH6JZlM90
- この前中国行ったとき日本に2分くらい電話したんだけど、明細見たら1400円も通話料かかってるわ。
高すぎだろ。
- 548 :異邦人さん:2011/07/12(火) 17:06:08.09 ID:XTH+yDAi0
- Androidすごすぎワロタwww
この機能のためだけにAndroidへ乗り換える人さえ出てくるだろうな。
ttp://www.lifehacker.jp/2011/07/110712androidgooglemaplabs.html
GoogleマップのLabsに「地図をダウンロード」などの便利機能が追加!
方向音痴の強い味方であるスマートフォン用のGoogleマップですが
オンラインでなければ利用できないのが難点でした。今回Labsに導入された
「地図をダウンロード」は、その悩みを解消してくれる、待ちに待った機能です。
「地図をダウンロード」は、最新版Googleマップのインストールされた
Android2.1以上のデバイスに対応しています。
もまえらiOSだかiPhoneだかいう時代遅れなスマフォをいつまで使うつもり?
- 549 :異邦人さん:2011/07/12(火) 17:46:34.83 ID:4QE56CDF0
- >>548
xGPSがとっくの昔に出てますが・・・
- 550 :異邦人さん:2011/07/12(火) 18:28:05.42 ID:XQ46GsMWP
- >>549
アップルストアにあるの?
XGPSって検索すると、飛行機の位置がわかるソフトらしきものだけ見つかったけど。これのことか?
- 551 :異邦人さん:2011/07/12(火) 20:24:48.07 ID:4QE56CDF0
-
>>550
http://xgps.xwaves.net/index.php/Main_Page
これ
- 552 :異邦人さん:2011/07/12(火) 20:51:29.26 ID:7+4WZUxG0
- 有料だがomaps
- 553 :異邦人さん:2011/07/12(火) 23:43:21.53 ID:XQ46GsMWP
- >>551
超感謝
cydiaからインスコして必要な地図範囲指定してダウソしてる。
すげーーーよこれ
omap買って持ってるけど、こっち使うこれから。
お礼におっぱいうpしてもいいぞ
男だが
- 554 :異邦人さん:2011/07/13(水) 08:39:12.80 ID:tJ3fDRjp0
- >>548
ウヲヲヲヲヲヲ!!!これはマジで浦山Cゾ
それにひきかえ我がiPhoneのなんとしょぼいことか(´・ω・`)ショボ
脱獄アプリとかいらんし
- 555 :異邦人さん:2011/07/13(水) 09:10:28.65 ID:7GZrBLjZ0
- iPhone版もそのうちなるだろ
気長に待つしかないな
androidも持ってるが使う気になれん
- 556 :異邦人さん:2011/07/13(水) 20:04:18.11 ID:RHQHc7tv0
- Galaxy S2 も買った俺、最強_φ(・_・
- 557 :異邦人さん:2011/07/14(木) 02:04:56.09 ID:aJ7Vy+k50
- >>556
世間一般では、そういうのをバカって言うんだけどね。
- 558 :異邦人さん:2011/07/14(木) 19:18:53.56 ID:3vUy9nSOP
- >>551
このソフト、wifi sync起動させちまうと
USBでitune接続できなくなるから面倒だな
- 559 :異邦人さん:2011/07/21(木) 11:15:59.53 ID:YFMj1xFU0
- >>548
遅っw
- 560 :異邦人さん:2011/07/22(金) 11:02:02.82 ID:snW2v5S50
- iPhone3gsが突然死、うんともすんとも言わなくなった。
慌てて中古携帯屋に走ってたどたどしい現地語でいちばん安い端末買って凌いでるけど、
iPhoneないと不便でしょうがないよ・・・
- 561 :異邦人さん:2011/07/22(金) 11:34:06.95 ID:go365Knri
- ベトナムでiPhone使いこなしたら請求が5万円になったでござる。
- 562 :異邦人さん:2011/07/22(金) 14:51:36.51 ID:FdaSDgp20
- >>560
買ったらええやん。
>>561
ざまあぁW
- 563 :異邦人さん:2011/07/22(金) 21:33:13.00 ID:NQEcZlvqP
- 使いこなしすぎー
- 564 :異邦人さん:2011/07/22(金) 22:24:08.26 ID:1Dz5Mhqk0
- >>562
もうすぐ4が手に入る予定なんでなぁ。
- 565 :異邦人さん:2011/07/22(金) 23:33:10.75 ID:qeO0Rj8J0
- >>564
知るか、ボケw
- 566 :異邦人さん:2011/07/22(金) 23:35:57.34 ID:snW2v5S50
- それより、ここ最近バックアップ取ってなかったのが痛いw
- 567 :異邦人さん:2011/08/02(火) 00:49:25.02 ID:WlSq0V+50
- JB不要のオフラインマップってないもんかね〜
- 568 :異邦人さん:2011/08/02(火) 01:47:19.41 ID:sjSf5vfz0
- >>567
日本国内ならあるじゃん
マップファンとか
- 569 :異邦人さん:2011/08/02(火) 01:55:01.33 ID:ry9iTscW0
- え゛ッ?
- 570 :異邦人さん:2011/08/02(火) 10:06:09.87 ID:1zAyAEIi0
- >>567
offmaps2
2になってアプリ自体は無料になったけど、地図データのダウンロードが
4セット目以降有料になったのは微妙。
- 571 :異邦人さん:2011/08/02(火) 10:26:17.68 ID:0MYXDOCv0
- offmapは使ってる地図が全くと言うほど役に立たないから金の無駄
役に立つホンモノのオフラインマップが欲しいなら
アンドロイドしか選択肢はないよ
iPhoneでは無理
- 572 :異邦人さん:2011/08/02(火) 10:56:29.11 ID:w6QlL7K+0
- 脱獄して、xGPSとかくらいか。
- 573 :異邦人さん:2011/08/02(火) 14:07:23.22 ID:8sogGpcd0
- androidはまるまるDLできるの?詳細地図も含めて
- 574 :異邦人さん:2011/08/02(火) 14:13:31.75 ID:7U2TB7++0
- googleの地図をスマフォでまるまる全部ダウンロード?
出来るわけねえじゃん、そんなのPCでさえ無理だよ馬鹿か。
- 575 :異邦人さん:2011/08/02(火) 14:29:51.99 ID:8sogGpcd0
- じゃあ意味ないじゃんw
かわらんじゃんw
もちろん必要な地区である程度の話だよ
- 576 :異邦人さん:2011/08/02(火) 14:31:53.17 ID:8sogGpcd0
- >>574
だからandroidなら何が出来るかいえよ
バカバカいうバカと話しても仕方ないけどw
読解力ゼロの大馬鹿野郎
- 577 :異邦人さん:2011/08/02(火) 14:34:52.11 ID:7U2TB7++0
- 馬鹿に一から十まで説明してやる義理はねえよ。
悔しかったら自分で学んである程度は理解できるレベルまで上がっておいで。
その過程で”具体的な疑問”が生じたら質問すればいい。
気分次第ではかまってやるかもしれん。
自分で学ぶのが嫌ならいつまでも馬鹿でいればいい。
俺は困らん。
- 578 :異邦人さん:2011/08/02(火) 14:37:58.04 ID:8sogGpcd0
- お前がandroidが良いといってるから聞いてるだけ
俺はそう思わないからw
このスレandroidのスレじゃねーんだよw
- 579 :異邦人さん:2011/08/02(火) 14:40:36.48 ID:7U2TB7++0
- 俺は何が良いとも悪いとも言っていない。
馬鹿に向かって「馬鹿」と言っただけだ。
- 580 :異邦人さん:2011/08/02(火) 14:45:05.99 ID:8sogGpcd0
- バカじゃないもーん
randroid厨は、rootと取りとか表現がマジきもいし
- 581 :異邦人さん:2011/08/02(火) 18:45:45.50 ID:lVr/VXre0
- 俺みたいにSIMフリーiPhone4を買えば全て解決するのにww
おまえら、よほどの馬鹿だろ?
放射能10シーベルト/h浴びたのか〜
- 582 :異邦人さん:2011/08/02(火) 18:52:01.60 ID:8sogGpcd0
- 俺もアンロック版ですよ
SIM無しは持ってませんどす
- 583 :異邦人さん:2011/08/02(火) 20:11:41.78 ID:NI8M86QL0
- オアフ島に無料Wi-Fiスポットってありますか?
- 584 :異邦人さん:2011/08/02(火) 20:36:55.61 ID:R6qS1etii
- >>583
無い。
- 585 :異邦人さん:2011/08/02(火) 21:00:05.52 ID:u/bUV75g0
- >>581
SIMフリーにしたところでオフラインマップに関してはなにも解決しないぞ?
世界には圏外な場所が無数にある。
そういうところでもGoogleマップ使いたかったらAndroidじゃなきゃ無理。
- 586 :異邦人さん:2011/08/03(水) 00:38:25.69 ID:zp19rpN+0
- >>583
いっぱいあるよ
- 587 :異邦人さん:2011/08/03(水) 08:13:53.85 ID:a48V584i0
- >>585
南極大陸にでも行くのかなww
地図なんか要らねえだろ。
- 588 :異邦人さん:2011/08/03(水) 09:50:15.10 ID:gaHrcO/z0
- Androidは最近グーグルマップのダウンロード→オフライン閲覧が
出来るようになったんだよね。
オイラはノーマルiPhone4にMotionX GPS入れて、ダウンロード可能な
MotionXとかいう地図をダウンロードして持ってくけど、グーグルマップ
よりかなり見づらい(文字が小さくて通り名とか読みづらい)のが難点。
この点では素直にAndroidがうらやましい。
- 589 :異邦人さん:2011/08/03(水) 10:29:52.50 ID:wr3Hpk9x0
- Googleは将来的にiPhoneユーザに対して自社のサービスを制限し出すんじゃ?
Googleのサービスが使えないiPhoneなんて、マジ魅力なくなるよな。
- 590 :異邦人さん:2011/08/03(水) 10:51:25.61 ID:B5NFIQEa0
- >>589
制限してるのはどっちかつーとAppleの方では?
googleはmapの3Dとかオフライン参照とかの新機能を
すぐにでもiOSで提供したいって半年だか1年くらい前に
談話だしてたが、未だにiOSには新しいgoogle mapが
提供されていない。
原因はApple以外に考えられないよ。
- 591 :588:2011/08/03(水) 10:56:27.32 ID:gaHrcO/z0
- 補足。
MotinX GPSはある程度マップデータをキャッシュに残してくれるので、
必要になるであろう地図を事前に一度表示させておけばグーグルマップ
でもオフラインで表示することが可能。
ただ、このキャッシュがあまりあてにならなくて、肝心なときに見られ
なくなったりするから困る。
- 592 :異邦人さん:2011/08/03(水) 12:45:17.12 ID:ml3x85Xo0
- 機内モードオンだとGPS使えない?
キャッシュにマップデータ残した状態で使おうかと思ったけど、GPS使えなきゃあまり意味ないなあ
- 593 :異邦人さん:2011/08/06(土) 23:24:58.62 ID:kavWHTAy0
- アメリカの方がGPSが正確なのかな?
- 594 :異邦人さん:2011/08/07(日) 11:43:53.29 ID:gXZYDr0q0
- モバイルルーターC01HWにイタリアでVodafonのSIMを挿して使った。
3GB量、7.2Mbpsで1ヶ月25ユーロ。大都市なら安くて快適。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100624/349622/
http://mobalife.blog39.fc2.com/blog-entry-808.html
http://d.hatena.ne.jp/ekatelina/20110123/1295709976
- 595 :異邦人さん:2011/08/07(日) 15:17:26.65 ID:a7A1KXTB0
- >>561
ぜんぜん使いこなしてないやん! ただ長時間使っただけやん!
- 596 :異邦人さん:2011/08/07(日) 15:18:56.25 ID:a7A1KXTB0
- 機内モードonにしてても、CAちゃんとわかってくれるもの?
- 597 :異邦人さん:2011/08/07(日) 15:25:34.37 ID:yb1Mwbfm0
- >>596
仮に聞かれたら、フライトモードにしてると見せてやれば済む話
俺は一度も聞かれたことないが
- 598 :異邦人さん:2011/08/07(日) 15:35:47.60 ID:W1CezlYh0
- まだメジャーじゃなかった頃はタッチ持ってても良く聞かれたよ
- 599 :異邦人さん:2011/08/07(日) 22:03:26.76 ID:wQ6Elc3w0
- 俺はこのあいだipadをCAに見せたら、拍子抜けするくらいOKって言っていたよ。
あ、もちろん3Gのついていない方だけど。
フライトモードになっているかどうかも見なかったぞ。
勿論フライトモードには成っていなかったけど、全然問題なく使わせてくれていたよ。
- 600 :異邦人さん:2011/08/07(日) 22:40:45.84 ID:XRLqLL+U0
- >>599
どうせ通話はできない。フライトモードにしない理由なんてない。
マナーとして、フライトモードにしなさい。
双方大人だからいちいち確認してないだけでしょ。だけど、残念な事に貴方は大人ではなかった。
- 601 :異邦人さん:2011/08/08(月) 01:21:36.48 ID:TygCLMG70
- PadやiPhoneの人
プリントどうしてます?
個人レベルなら滅多に必要ないとは思うけど、
バウチャーとかはプリントしないまま見せてますか?
- 602 :異邦人さん:2011/08/08(月) 01:44:08.17 ID:uzSraXatP
- うむ、時と場合によるが
ホーチミンとか、入国時にイミグレで
予約表見せろと言われるようなケースもあるから注意な
- 603 :異邦人さん:2011/08/08(月) 07:54:37.66 ID:uCRxBDhC0
- >>600
はぁ?横から割り込んで失礼だが
どっちかつうとガキはお前さんだろ
- 604 :異邦人さん:2011/08/08(月) 09:37:28.44 ID:VabkbFhBP
- >>603=>>599
ってこと?わざわざの横宣言とか
フライトモードにしないとガンガン電波だすんだからちゃんとしようよ
怒られなかったからOKとか報告されてもな
- 605 :異邦人さん:2011/08/08(月) 10:07:46.31 ID:uCRxBDhC0
- 勘違いした挙句勝手に決めつけてご満悦なところ申し訳ないが
妄想をたくましくするのも大概にしとけや、ボク
おのれが死んでも世の中には一ミリの影響もないから
ヒステリー起こしたババァみたいに喚くな
- 606 :異邦人さん:2011/08/08(月) 12:31:32.24 ID:Myeb/Lzz0
- >>605
>>599
> 勿論フライトモードには成っていなかったけど、
- 607 :名乗るのマンドクセ( ̄▽ ̄):2011/08/08(月) 14:40:10.75 ID:TX34mbXw0
- >>606
うち間違えてだけだろ。
>>605
長え
- 608 :異邦人さん:2011/08/08(月) 16:57:33.34 ID:7B78mSGD0
- フライトモードになんかしないよ。面倒だから。
つうか離陸前から着陸するまでGPSロガーでログ取りまくってるし。
その横ではiPhoneから無線LANの電波垂れ流しにしてるし。
マナー?知らんよそんなの。
- 609 :異邦人さん:2011/08/08(月) 16:59:09.08 ID:y9cZ6jCw0
- 機内でもGPS入るの?
- 610 :異邦人さん:2011/08/08(月) 18:13:20.86 ID:7B78mSGD0
- >>609
入る。離陸前に測位完了したら、あとは窓際においておくだけ。
測位しないままで離陸すると難しくなる。
- 611 :異邦人さん:2011/08/08(月) 20:21:49.13 ID:fZJ/6LSj0
- >>608
迷惑だボケ
- 612 :異邦人さん:2011/08/08(月) 22:40:43.26 ID:vgQ8pAn+0
- 飛行機の中で充電可能かどうか確認する方法ある?
以前乗った飛行機はエコノミーで端子がついていたんだけど。
航空会社のサイトでは調べられなかったけど、機種とかによるのか?
- 613 :異邦人さん:2011/08/08(月) 23:12:19.04 ID:xwm4oWPV0
- >>612
機種や席のグレードによる
そんなコト気にせずに済むように
補助バッテリともにフルチャージしておく
- 614 :異邦人さん:2011/08/08(月) 23:31:16.12 ID:7B78mSGD0
- >>611
お前がどう思うかとかどうでもいい。
- 615 :異邦人さん:2011/08/08(月) 23:43:53.36 ID:xwm4oWPV0
- >>614
頼むから、国籍聞かれた時は韓国辺りと答えて置いてね
- 616 :異邦人さん:2011/08/09(火) 01:12:11.04 ID:zjd5OBba0
- >>615
チョンに質問なんかしねえだろww
- 617 :異邦人さん:2011/08/10(水) 12:37:18.11 ID:dBnla1zV0
- >>601
航空会社のEチケはiPhoneに入れてる。
ホテルバウチャーはプリントしておいた方が無難。
プリントできないときはあらかじめホテルにバウチャーをメールしておけばスムーズかも。
- 618 :異邦人さん:2011/08/10(水) 18:48:35.29 ID:wvFV1IeF0
- >>617
Eチケットってメールでしょ?
- 619 :異邦人さん:2011/08/10(水) 19:06:25.45 ID:dBnla1zV0
- メールとPDFじゃない?
- 620 :異邦人さん:2011/08/12(金) 10:04:21.74 ID:E25pIlijP
- MHはアイポソのMHアプリだけで搭乗券保存しといて、荷物預りもイミグレも搭乗もできちゃってちょっと怖い
- 621 :異邦人さん:2011/08/13(土) 00:11:35.53 ID:Uf1cqTAw0
- 何が怖いのかわからん
- 622 :異邦人さん:2011/08/13(土) 02:27:02.27 ID:aRd/T9TG0
- >612
SQのA380,B777-300ER,A330
ACのB777-300ER
はできた。
- 623 :異邦人さん:2011/08/13(土) 11:29:33.80 ID:n066NftdP
- >>621
移動先の国が、ハァお前なに言ってんだ怪しいから因縁つけて小遣い稼ぎしたるか!
ってのなら結構あるはず。
- 624 :異邦人さん:2011/08/13(土) 11:30:17.74 ID:uZARwqiP0
-
【マスコミ】 「これってフジへのボランティアじゃ…」 震災ボランティア、被災地で「27時間テレビ」会場設営させられる★21
8月7日のデモは 大成功 次回は 8月 21日
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313183281/
- 625 :異邦人さん:2011/08/13(土) 12:39:22.86 ID:HOVaKalg0
- >>624
まーたフジテレビかよ。
もういなくなってくれていいよ。
- 626 :異邦人さん:2011/08/13(土) 15:11:46.46 ID:CHEKnzeQ0
-
- 627 :異邦人さん:2011/08/20(土) 15:43:24.57 ID:AuMdpqPF0
- 海外パケ放題って、本当にパケ放題になってるのかどうか不安にならない?
- 628 :異邦人さん:2011/08/20(土) 16:00:38.96 ID:KXaVmlM50
- あんなの信用してない
7万請求が来たことがある。
- 629 :名無し:2011/08/20(土) 16:05:17.74 ID:XywgWYZf0
- >>628
使いこなせなかったということか…
- 630 :異邦人さん:2011/08/20(土) 16:46:25.34 ID:k/3b1dP/0
- 馬鹿には無理
- 631 :異邦人さん:2011/08/20(土) 17:53:45.70 ID:AuMdpqPF0
- iPhoneの時計って、海外につくと自動で現地時間に変更になるの?
- 632 :異邦人さん:2011/08/20(土) 18:21:12.08 ID:ko/6rfr60
- >631
自動設定にしておけば自動で変更されるよ。
- 633 :異邦人さん:2011/08/20(土) 21:15:38.35 ID:bXYzJ/yQ0
- >>627
NZなら、Vodafoneなら国際ローミングになるが、勝手にNZ Telecomに接続されることがあって、その際は日本語で注意を呼びかけるSMSがすぐに届くがそれに気づかず、迷惑メールをうっかり受信しようものならで法外な料金が別途加算される。
特に山間部で圏外になった後が要注意。
地方はNZ Telecomの方が若干電波の入りがいいところが有る。
やはり、最初から現地のPrePay SIMにデータプランを追加しておくのが吉ですね。NZならVodafone。
- 634 :異邦人さん:2011/08/20(土) 22:42:27.90 ID:Bex8x93w0
- >>633
Vodafone NZ社員乙って言いたくなったw
- 635 :異邦人さん:2011/08/21(日) 00:11:34.01 ID:h393Vy8H0
- 今、広東省のShenZhenに居るんだが、もう町中に全然WiFiスポットなくて
全く単なる電話機。見かけウルトラモダンな都市でもさすが中国。
道に迷ってもMapつかえねぇ...。
電脳街に色々アクセサリ類を見に行ったら本物の木や竹で作ったケースが
売られてて思わず興味深々。(プラ表面にプリントではなくて本物の削り出し)
でもガワがちょっと大きくなるのと、スイッチやボタンの操作がしづらそう
だったので購入断念。
- 636 :異邦人さん:2011/08/21(日) 09:35:43.46 ID:lO23TZSk0
- >>634
え?>>633は普通に正論だろ。海外パケホはよほど慎重に
運用しないとあれこれと落とし穴てんこ盛りだぞ。
馬鹿に限ってよく調べもせずにマンセーマンセーほざきやがる。
海外パケホはストリーミングはダメだとか定額なのは総量いくらまでだとか
ローミングで使えるキャリアはOX限定だとか課金日付の切り替えタイミングの問題とか、例外事項が多すぎるし
それをいちいち気にしながら使うのもうんざりする。
ちょっとした事ですぐにとんでもない額の請求になるのも萎える。
慎重にやってたところで気づいたら手遅れってこと。
だから海外でパケット使う時は必ず現地のプリペイドSIM使う。
これなら電話がかかってこようが留守電がボイスメールで転送されてこようが
たんぽぽメールが来ようが気にせず気軽に使える。
海外パケホは緊急時以外は絶対に使わない。
SIMロックフリーのiPhone持ってませんて?
だったらdocomoのAndroid端末にしとけ。
あれはSIMロックフリーだ。
安い現地SIMがそのまま使える。
- 637 :異邦人さん:2011/08/21(日) 10:18:46.26 ID:tAJUVhf/0
- やっぱり馬鹿に海外パケホは無理なんだな。
- 638 :名無し:2011/08/21(日) 11:32:49.87 ID:3USdSao30
- >>636
あれこれ長文の割には…
それにdocomoのSIMフリー化は端末代完済しないと対応してくれないコトは
知っていて行ってるのか?
しかも解除代別に取られるし、現地SIMは国によっては簡単に入手できないですが?
- 639 :異邦人さん:2011/08/21(日) 11:59:07.75 ID:6p4EY0Gu0
- >>638
ドコモは解除手数料払えばすぐに解除してくれる。
その際に手数料取るのは当然。
端末代分割払いしてる場合、その支払が終わらないと解除してくれないのも当然。
あたりまえ。
いわゆる”縛り”を付けるかわりに値引きなどを受けている場合、縛りが
終了しないと解除してくれないかもしれない。
これも、アタリマエのこと。
しかしソフトバンクiPhoneの場合は、いくら払おうが、購入から何年経過していようが
縛りが終わっていようが終わっていまいが、絶対にシムロックは解除してくれない。
それは何故かって?嫌だから、だそうな。
解除手数料払えば解除します(ドコモ) >>>(超えられない壁)>>>なにがあっても解除しません(SB)
どちらが好ましいかは一目瞭然。
ちなみにSBはドコモに対して長年、シムロックを解除するように要求していた。
しかしシムロック解除が実際に提供されると決まるやいなや、手のひらを返すように
自分(SB)はロック解除しないと言い出した。
あれこれと屁理屈を並べながら、ね。
これを聞いた時は開いた口が塞がらなかったよ。
さすが、嫌われる会社はやることが一味も二味も違うな。
- 640 :名無し:2011/08/21(日) 12:04:29.20 ID:vbOx1AOq0
- 海外旅行で短期間使用するためだけで、キャリア替えまで勧めるわけ?
スレタイ読めてますか…?
ただのネガキャンなら、アイフォン板辺りでやれば?
- 641 :異邦人さん:2011/08/21(日) 12:06:02.87 ID:4nRz1I7n0
- ドコモからiPhoneは出てないからなあ
- 642 :異邦人さん:2011/08/21(日) 12:07:51.63 ID:6p4EY0Gu0
- キャリア変更を勧めてる?どこにそんな事を書いた?
・ドコモはシムロック解除を提供してくれている
・SBは(他人にそれを要求していたくせに)自分は提供していない
という事実を書いただけだが?
これを聞いてキャリアを変更しようと思う人もいるかもしれないが
それは各自が自分の判断で好きにすればいいことだ。
- 643 :異邦人さん:2011/08/21(日) 12:34:28.98 ID:EOiRJpmx0
- >>642
お前がウザイ事だけはよく理解できた
- 644 :633:2011/08/21(日) 12:51:29.60 ID:qRBVe6X10
- 自分は、NZにSB版iPhoneとGevey UltraというSIMロック解除下駄を持って行って途中から、現地のVodafoneのPrePay SIMと組合わせて使った。
SB版iPhoneでも、ロック解除の下駄が沢山出ているから、あらかじめ仕入れておけば問題なし。東南アジア当たりだとそういうお店が現地でも有るらしいですが。
途中からというのは、最初から使うつもりだったのが、クライストチャーチの中心部がバリケードで封鎖されていて、いつくか有るはずのお店を見つけられなかったから。地方に行くと、マイクロSIMを扱っているお店が少ない。
後になってみれば、ノーマルSIMでも物理的はIC部は小さいからカットすれば良かったかも。
- 645 :名無し:2011/08/21(日) 13:04:01.35 ID:vbOx1AOq0
- >>642
うんうん、センズリは終わったかい?
- 646 :異邦人さん:2011/08/21(日) 14:35:03.97 ID:ormcEi4T0
- 海外旅行でwifiに期待して電波探しすることほど馬鹿らしいことは無い。
これ、鉄板!
- 647 :異邦人さん:2011/08/21(日) 15:04:28.67 ID:c2hdko390
- iPhoneなかった頃と比べて完全に旅のスタイルかわったろ
- 648 :異邦人さん:2011/08/21(日) 15:10:43.40 ID:bsc4HJV80
- 今まではバッグにガイドブックやら何やら入れて歩いてたんだが、
地図はスマフォで見れるし、ガイドブックの大事なところは写真にしたりした結果、
手ぶらで外出するようになって、すげー楽。家のまわりの散歩してる感覚で観光できる
- 649 :異邦人さん:2011/08/21(日) 15:55:35.27 ID:3On4jOX90
- >>648
そだねぇ。
コンデジもいらないし、
指さしいれときゃ、会話も楽だわ。
それにしても、地図とGPSで、現地のタクシーに抜け道案内してあげたよ
- 650 :sage:2011/08/21(日) 17:29:17.41 ID:p2nF9wJS0
- スマホ最高
- 651 :異邦人さん:2011/08/21(日) 20:46:22.60 ID:Q/ZnlirNi
- >>647
レンタカーで移動したけど、カーナビとしても十分だし、宿も日が暮れてからでもWebから割引料金での予約と決済が出来るから、便利だった。
デジイチで撮った写真もいれておいたら、レンタカー返した後、タクシー乗った時にフランス人の運転手の人に見せて話しのネタにもなった。
これなしでは、とても気ままな一人旅はできなかったな。
- 652 :異邦人さん:2011/08/22(月) 00:26:26.78 ID:lmSU3Zw70
- 俺はもう面倒だから携帯はセルフモードでスリープしかしない
勿論この状態でも起こさない限りオフと何も変わらない
問題ないのに、どうもいちいちバカにあわせたルールに従うことが嫌になってきた
正直外国人つーか、白人とか、大半の人が守ってないですね
- 653 :異邦人さん:2011/08/22(月) 00:34:48.30 ID:3m9uwWjR0
- google翻訳やNICTの翻訳アプリも便利
MAPアプリとgpsと電子コンパスでほぼ迷わない
ネットラジオアプリで日本のニュースを聞き帰国後の浦島状態回避
小説やら漫画やら数十冊入れてリーダーアプリで大行列のときの時間つぶし
DBとかの時刻表アプリで予定が狂ったときも電車のリスケがすぐできて安心
- 654 :異邦人さん:2011/08/22(月) 06:09:49.34 ID:We45oJd70
- >>652
じゃあお前もバカだな
- 655 :異邦人さん:2011/08/23(火) 14:44:20.18 ID:xQGqpaie0
- >>651
ウェブ画面で入力するのに、まだ慣れない
スマホ対応してる予約サイトが増えればいいと思うんだけどね
- 656 :異邦人さん:2011/08/23(火) 14:45:54.84 ID:xQGqpaie0
- >>618
亀レスだが、Eチケの控えをメールとして受け取っているということ
チケット番号とパスポート番号さえあれば、ほとんどの空港や航空会社では対応してもらえる
- 657 : 【東電 75.1 %】 :2011/08/23(火) 20:00:39.10 ID:q9lzJGDS0
- ドジでノロマな
- 658 :異邦人さん:2011/08/25(木) 14:55:56.98 ID:jizHF9TL0
- Mobile CommerceのAA Guide2011シリーズが無料。
http://itunes.apple.com/jp/app/id409803230?mt=8
スレ的に違うのかもしれんが。
- 659 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/25(木) 15:09:01.20 ID:jizHF9TL0
- World TravelGuideもいくつか無料化が来ている。
http://itunes.apple.com/jp/app/england-travel-guide/id415166038?mt=8
こちらはユニバーサル
- 660 :異邦人さん:2011/08/25(木) 15:25:39.96 ID:jizHF9TL0
- >>380 のその後追加分
BR http://itunes.apple.com/jp/app/eva-mobile/id443099960?mt=8
- 661 :異邦人さん:2011/08/25(木) 18:42:31.75 ID:pm53jp3G0
- >>655
NZ行ったときは、iPhoneからWotifというサイトをよく使ってました。
http://www.wotif.com/
世界各国の宿の予約できるみたいです。
沢山ある宿泊施設がランクや評価、予算と値引き率や宿泊日で一覧で比較出来るので、わかりやすく部屋のタイプ毎の比較から予約までわかりやすいので、オススメ。
(部屋の写真も有りますし、ボタンを押せば、GoogleMapですぐに場所や周辺の様子を確認できた。)
- 662 : 【東電 74.5 %】 :2011/08/25(木) 20:27:31.22 ID:V79uQ1ds0
- カード手数料取られるから予約は別のところでやるわ
- 663 :異邦人さん:2011/08/25(木) 20:40:18.97 ID:pm53jp3G0
- >>662
確かに、
Onlineカード決済でNZだと確かにNZ$5(約330円前後)取られました。;
- 664 : 【東電 73.6 %】 :2011/08/25(木) 21:24:06.46 ID:V79uQ1ds0
- てか、行ったことないからNZあたりで選ぶほどホテルあるのかって思った
- 665 :異邦人さん:2011/08/28(日) 01:58:46.06 ID:VkF5i6eU0
- >>639
うっぜえ
- 666 :異邦人さん:2011/08/28(日) 04:29:36.82 ID:1ML24hQ60
- >>665
はげしく同意
ソフトバンクってウザいよな
やることが卑怯
- 667 :名無し:2011/08/28(日) 08:59:12.67 ID:tkb+XyIb0
- 終わった話を蒸し返すのもウゼー
- 668 :異邦人さん:2011/09/02(金) 14:54:00.60 ID:38KrdHkpO
- 香港に旅行に行った友人がiPhoneから毎日2、3回ブログ更新してるけどパケット代大丈夫だろか
- 669 :異邦人さん:2011/09/02(金) 15:04:05.94 ID:HXYuPKjZ0
- >>668
WiFiか、もしくは定額対象事業者の回線を使っていればとんでもない請求にはならない
http://mb.softbank.jp/mb/international/roaming/area_price/packet/list_of_companies.html
- 670 :異邦人さん:2011/09/02(金) 15:40:19.45 ID:riDakt460
- 海外定額で1980円ラインの25MBってどのくらい?
Google mapとか使ってたらすぐ超える?
- 671 :異邦人さん:2011/09/02(金) 16:46:50.59 ID:NNZ+OQHp0
- 勝手にキャリア切り替わることがあるからうっかりすると即パケ死だけどな
あと25MBなんて瞬殺だよ、瞬殺
Web閲覧程度しかしなかったとしても3分とたたず25M超える
- 672 :異邦人さん:2011/09/02(金) 18:08:16.55 ID:YaaqjBdc0
- 回線次第だけど、必ずしもすぐ消費しないよ
マップだって狭い範囲で使う分には数メガってもんよ
- 673 :異邦人さん:2011/09/02(金) 21:13:15.29 ID:GT7dMRpNP
- 外人の先生が海外で使って請求10万きたときに
ドコモにふざけんな高すぎる&説明不十分ってゴルァして
払わずにすんだっていってたけどどうよ
今年の5月くらいだったかな
- 674 :名無し:2011/09/02(金) 21:21:11.60 ID:3WmtB4EA0
- >>671
少なくとも俺の場合は勝手にキャリアが切り替わったことはないな
- 675 :異邦人さん:2011/09/03(土) 15:04:38.26 ID:xXjb3GoZ0
- たしかiPhoneの場合、定額対象外の回線に繋ぐとソフトバンクからSMSで警告が届く
- 676 :名無し:2011/09/03(土) 15:16:29.50 ID:8IvX1drq0
- iPhoneでなくても、そのSMSが必ずくる
- 677 :異邦人さん:2011/09/03(土) 15:23:25.36 ID:GH0qQ6vw0
- ドコモでも来るよ
- 678 :異邦人さん:2011/09/03(土) 17:00:28.63 ID:s9E6AmAG0
- 海外SIMだと
外務省からのお知らせみたいなの届く
- 679 :異邦人さん:2011/09/04(日) 15:28:59.52 ID:ptSNl3h90
- このあたりのオフラインマップは現地で使い物になりますか?
http://itunes.apple.com/jp/app/europe-offline-map-directu/id404001877?mt=8
http://itunes.apple.com/jp/app/germany-offline-map-directu/id383638308?mt=8
- 680 :異邦人さん:2011/09/04(日) 16:17:41.51 ID:5kHmBMjJ0
- タダなんだから入れてみればいいじゃん
- 681 :異邦人さん:2011/09/04(日) 16:47:05.83 ID:7itcKq3Y0
- >>679
>Fresh OSM maps (for more info, visit www.openstreemap.com)
使い物にはならんよ。
気休め程度、ないよりはマシ、そんな程度でよいのであれば使ってみたら?
どのくらい使い物にならないかというと俺はOSMマップを見たせいで
迷った事があるw
頭に入っていた地図の通りに行けばよかったのに、うっかり「念のために」と
途中でOSMマップを見たら子供の寝小便みたいな地図を見せられて一発で迷った。
某ヨーロッパでのお話。
アジア方面とかさらにひどい。
もう地図じゃない。
- 682 :異邦人さん:2011/09/04(日) 17:33:58.32 ID:5kHmBMjJ0
- OSMはユーザーがみんなで鍛えていく(情報を書き込んでいく)地図だから、
エリアによったら情報スカスカで使い物にならない場所もある。
アメリカとかならほぼ完璧だが、日本とかはちとキビシイ。
事前にwww.openstreetmap.org/で確認できるよ。
- 683 :679:2011/09/04(日) 22:37:24.19 ID:ptSNl3h90
- >>680-682
Thanks
- 684 :異邦人さん:2011/09/05(月) 23:29:28.73 ID:kN01qs7p0
- データローミングさえオフにしてたらパケ代0円てっことでオーケイ?
- 685 :異邦人さん:2011/09/06(火) 04:22:00.03 ID:JwdhzL+j0
- >>684
ok
- 686 :異邦人さん:2011/09/06(火) 19:35:31.60 ID:hOfjytc00
- >>684
心配性な方は、機内モードでホテルやカフェの無線LANで!
ブログ更新もウェブチェクインも可能だ。
- 687 : 【33.7m】 :2011/09/06(火) 20:28:05.51 ID:DKNjybO60
- 機内モード
Wi-FiもOFFになるんだけどね。
- 688 :異邦人さん:2011/09/06(火) 20:32:40.73 ID:gbAmznum0
- 一旦畿内モードにしてから、再度Wi-Fiをオンにすればできるよ。
- 689 : 【22m】 :2011/09/06(火) 21:11:27.38 ID:DKNjybO60
- ほー
- 690 :異邦人さん:2011/09/07(水) 08:17:16.78 ID:PIPzlbNR0
- >>688
俺はGalaxy Tabをその設定で使ってる
- 691 :異邦人さん:2011/09/08(木) 07:49:29.34 ID:wkQtT8b90
- 畿内モードオンとデータローミングOFFなら、
完全に大丈夫?
touchと変わらない状態だよね?
- 692 :異邦人さん:2011/09/08(木) 09:00:19.94 ID:g3Cvy9sK0
- SIM抜いてしまえ
- 693 :異邦人さん:2011/09/08(木) 10:32:44.28 ID:RjGB3Ktci
- なくしそうだからなあ〜
- 694 :異邦人さん:2011/09/08(木) 11:15:47.11 ID:AO3uU5ap0
- >>691
大丈夫
そんなに心配なら海外からは使用できないように
通信会社と交わした契約(オプション)を変更すれば良い
- 695 :異邦人さん:2011/09/08(木) 11:20:02.74 ID:1Ki6HZg80
- データローミングオフだけで十分。
ついでに3Gオフにしとけばいい。
(データローミングオフで3Gオンにしても意味がないので)
- 696 :異邦人さん:2011/09/08(木) 15:30:28.49 ID:RjGB3Ktci
- あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
- 697 :異邦人さん:2011/09/08(木) 21:36:14.28 ID:mCLpagqi0
- >>694
ドコモ、海外在住だから逆に怖くて海外ローミング切ってるんだけど、
電源入れると繋がるんだよね・・・
- 698 :異邦人さん:2011/09/09(金) 02:03:16.02 ID:FJBOf7cv0
- そらデータローミング切ってるだけだから
電話はつながるよ
3g切るとgsmしか繋がらんので、国によっては有効な方法
- 699 :異邦人さん:2011/09/11(日) 10:11:50.92 ID:RfxrJ2Pv0
- マップをオフラインに保存できるようになってほしい
- 700 :異邦人さん:2011/09/11(日) 10:18:38.28 ID:Bfr1kDkb0
- >>699
Androidなら普通にできるが、iPhoneは無理。
アキラメロン。
- 701 :異邦人さん:2011/09/11(日) 19:57:50.95 ID:IFSYdom80
- 歩き回る範疇ならWi-Fiで拾って
キャッシュでいけますな
取り込めるソフトもいくつかあるけど
どうも不安定
Androidも持ってるが、よく知らんんあああまり使ってない
- 702 :異邦人さん:2011/09/12(月) 05:43:37.64 ID:YnZEVfCO0
- キャッシュされる範囲がまったくコントロール出来ないから無意味
データが残っているようで何かの拍子にサクッと消えてたりする
iPhoneでオフラインマップは使い物にならない
- 703 :異邦人さん:2011/09/12(月) 14:38:05.33 ID:W07PUYTQ0
- MiFiもってこうよ
- 704 :異邦人さん:2011/09/12(月) 16:17:25.23 ID:oHewKSZq0
- 先日ipadでオフラインマップのある現地ナヴィ使ったのだが、
オービスのようなのやらGPS情報連動やらで、300Kmくらいで1.5G喰らい消費してたなあ
勿論定額データでわかって使ってましたが、オフラインでも喰うのは同じだと思った
- 705 :異邦人さん:2011/09/13(火) 00:02:10.76 ID:vaVRHOSm0
- データローミングをオフにしておけば、
現地キャリアをローミングしててもsafariとかがネットに繋がることはないんですか?
通話とSMSだけが出来る状態になるんですかね?
- 706 :名無し:2011/09/13(火) 00:09:27.75 ID:DaRqmMAF0
- そうです
- 707 :異邦人さん:2011/09/13(火) 00:13:10.10 ID:vaVRHOSm0
- >>706
ありがとうございます。
つまり例えばデータローミングだけをオフにしているときに
@i.softbank.jpにメールがきてもプッシュ通知とか無しで
Wifiに接続すればプッシュが来てメール受信って感じなんですか?
- 708 :名無し:2011/09/13(火) 00:21:16.05 ID:DaRqmMAF0
- そ•う•で•す
- 709 :名無し:2011/09/13(火) 00:22:02.85 ID:DaRqmMAF0
- 違った、通知はくる
- 710 :異邦人さん:2011/09/13(火) 00:26:48.61 ID:vaVRHOSm0
- >>709
何度もすみません、プッシュ通知には通信料はかからないんですか?
- 711 :名無し:2011/09/13(火) 00:28:53.82 ID:DaRqmMAF0
- (-_-;) SMSと同じ扱いだからかからねーよ…満足か?
- 712 :異邦人さん:2011/09/13(火) 00:31:44.04 ID:vaVRHOSm0
- You've got mail.→了解をタップの通知のことですけど
あれSMSと同じ扱いなんですか?
まあなんとなくわかったんで現地で確認してみます〜
ありがとうございました。
- 713 :異邦人さん:2011/09/14(水) 00:06:11.36 ID:gKEnIbXH0
- とりあえずデータローミングがオフなら通信料でパケ死することはないですよ
- 714 :異邦人さん:2011/09/14(水) 21:28:00.34 ID:GQ6SUErM0
- モバイルデータ通信はオンのままでもいいのですか?
3Gもオフにしたほうが良いでしょうか。
海外ではフリーWifiだけ利用する予定です。
- 715 :異邦人さん:2011/09/14(水) 21:41:00.35 ID:In9dNcIY0
- どこにいくのかも分からないのにw
- 716 :名無し:2011/09/14(水) 22:02:19.96 ID:gGmKBwjy0
- >>714
もうね、電源切ってれば良いんじゃねーの
- 717 :異邦人さん:2011/09/14(水) 22:49:42.52 ID:GQ6SUErM0
- >>715-716
答えらるない馬鹿は糞して寝てなw
- 718 :名無し:2011/09/14(水) 23:26:15.32 ID:gGmKBwjy0
- スレタイもも読めない、
使いこなせてないヤツは寝ろよ
- 719 :異邦人さん:2011/09/15(木) 06:49:03.56 ID:6sXJh1Dn0
- 通話はしないなら、iPod touch + Sim Free WiFi ルータに落ち着きそうなヨカーン。
- 720 :異邦人さん:2011/09/15(木) 09:22:17.29 ID:zDaaDI0R0
- >>714
国によっては、3G切ると通話ができなくなるんだよ。
- 721 :異邦人さん:2011/09/15(木) 15:26:52.68 ID:iAU/1KnN0
- なんやこのアホンダラは
- 722 :異邦人さん:2011/09/15(木) 21:32:37.39 ID:pcyEqttx0
- アホでも使えてるのがスゴイ
- 723 :異邦人さん:2011/09/16(金) 01:12:32.73 ID:ZNPYac3t0
- >>720
日韓以外はGSMあるから大丈夫だろ。
- 724 :異邦人さん:2011/09/17(土) 16:38:07.14 ID:5VhQrTzm0
- 結局JBなしのオフライン地図アプリってあんまいいのないのかな
- 725 :異邦人さん:2011/09/17(土) 17:57:50.51 ID:siYmSadi0
-
フジテレビの偏向報道に反対するデモ、スポンサー『花王』にも及ぶ★25
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316247935/
- 726 :転載:2011/09/17(土) 20:00:21.66 ID:JeAMdVpK0
- >231 :iPhone774G:2011/09/17(土) 16:36:08.40 ID:a4z5RiTb0
>Las Vegas Travel Guide ? Lonely Planet
> 500円がTravel Distribution Summit 2011がラスベガスで行なわれる為、只今期間限定無料
> http://itunes.apple.com/jp/app/id327844880?mt=8
> これで俺のLonely Planetシリーズは、後少しでコンプリート出来る
- 727 :97:2011/09/18(日) 14:19:56.82 ID:n2Duow650
- ドイツよりiPhoneでテスト
- 728 :異邦人さん:2011/09/20(火) 05:45:53.79 ID:yeSjctIi0
- 脱獄したiphoneにiGPS360つけてるけど最高ですよ。
スレチですんません。
- 729 :異邦人さん:2011/09/20(火) 14:52:15.10 ID:+kvJorBz0
- また脱獄馬鹿か
- 730 :異邦人さん:2011/09/20(火) 19:09:11.69 ID:Dz/ZKj9X0
- ギャラクシーSが新規一括ゼロ円だったので買ってみた
あまりに多機能すぎて吹いたwww
いや、マジでめちゃくちゃおもろい
いくらでも好きにいじれる
ここまでおもろいとは
オヌヌメ
- 731 :異邦人さん:2011/09/20(火) 20:39:56.61 ID:GUwBmsyx0
- >>730
アンロックしたのか?
- 732 :異邦人さん:2011/09/22(木) 16:47:41.85 ID:HCGU7LvQ0
- 速報ーiPhone5、auより発売決定
- 733 :異邦人さん:2011/09/22(木) 17:40:47.66 ID:LQ40PyCi0
- 海外でiPod touch使うに当たりオススメのSIMフリーポケットルータは?
- 734 :異邦人さん:2011/09/22(木) 18:44:50.34 ID:40xVt1Rz0
- 日本のiPhoneもSIMフリーで売れば良いのに。
まぁドコモの一人勝ちになるから認めないんだろうけど。
- 735 :異邦人さん:2011/09/23(金) 00:20:38.03 ID:X+WgzLjD0
- >>733
Huawei E585 とか E5830
- 736 :異邦人さん:2011/09/23(金) 13:42:45.04 ID:Yu0EyZI00
- >>735
ありがとうございます
- 737 :異邦人さん:2011/10/02(日) 01:53:33.14 ID:zNmi4U2P0
- 台湾いくんですけど、現地で台湾人の台湾のケータイ会社のキャリアの番号に電話ってできますよね?
iPhone4つかっております。
- 738 :異邦人さん:2011/10/02(日) 05:37:37.76 ID:mDVbaG+D0
- >>737
日本の番号でのローミングの場合、日本から国際電話かけるのと同じになります。
料金はローミング+国際電話。
- 739 :異邦人さん:2011/10/02(日) 14:31:17.63 ID:w8Eyn8Zi0
- 日本の携帯で現地通話すると向こうの番号がちゃんと出ないんだよな
毎回変わってしまう
- 740 :名無し:2011/10/02(日) 15:07:56.21 ID:JFu3wElA0
- >>739
それは国やキャリアによりますが
- 741 :異邦人さん:2011/10/02(日) 15:22:16.13 ID:Sx7MNB+i0
- ( ・⊇・)Are you Chinese?
∧∧
/ 中\
( `ハ´)「Yes」
∧_∧
( ´∀`)「No」
∧_∧
<丶`Д´>「No」
( ・⊇・)Are you Japanese?
∧∧
/ 中\
( `ハ´)「Yes」
∧_∧
( ´∀`)「Yes」
∧_∧
<丶`∀´>「Yes!!」
( ・⊇・)Are you Korean?
∧∧
/ 中\
( #`ハ´)「No!!!」
∧_∧
( #´Д`)「No」
∧_∧
<#`Д´>「Nooooooooooooooo!!! I'm zapaneeese!!!」
- 742 :異邦人さん:2011/10/02(日) 15:23:46.73 ID:w8Eyn8Zi0
- >>740
ウンマあそうなんだが、台湾は多いな
- 743 :異邦人さん:2011/10/05(水) 22:43:43.63 ID:t6GRC+tD0
- auのiPhone4Sはやっぱsim差し替えて使えないんだよな?
- 744 :異邦人さん:2011/10/06(木) 00:10:19.41 ID:dOfGYeTf0
- そら当たり前
- 745 :異邦人さん:2011/10/06(木) 01:54:19.70 ID:fsQhuHtC0
- 海外で買ってきたiPhone4にSIM挿さずに使ってる、意味ねーw
日本のもSIM挿さずにWiFiだけで使えるよね?
- 746 :異邦人さん:2011/10/06(木) 02:39:07.79 ID:bwEFOMir0
- 使えるし使ってる
- 747 :異邦人さん:2011/10/06(木) 10:15:12.80 ID:y9b3YAOy0
- SIM刺してないとOSアップデート他、いくつかできない事があったような?
アクティベーションとか
つうか新型iPhone4Sのショボさ加減にゃ心底萎えた...
もうiPhoneは卒業しようと思う
- 748 :異邦人さん:2011/10/06(木) 10:47:47.93 ID:7NrhWLGe0
- 4s最高じゃん
2コアで64G
なんの文句があるのやら
頭がおかしいのか?
更にApple史上最高のデザインのまま
- 749 :異邦人さん:2011/10/06(木) 14:39:32.01 ID:ofA76nPr0
- >>748
スペック的には申し分ない
だが、マイクロSIMというのがな〜
現地でSIM買うとまだまだマイクロSIMには対応していない国も多い
- 750 :異邦人さん:2011/10/06(木) 16:44:56.27 ID:lg/XS8xQ0
- うまいことSIMを自分で断ち切ればいいじゃん
- 751 :異邦人さん:2011/10/06(木) 19:10:18.44 ID:Dr5WQlV00
- >>749
いまだにそんなこと言ってる馬鹿がいたんだww
- 752 :異邦人さん:2011/10/06(木) 21:18:27.13 ID:KnjloCVi0
- >>749
マイクロSIMが一般的でない国の場合、店がSIMカッター持ってて切ってくれるよ。
つーか、SIMカッターなんて安いんだから買えよ。
- 753 :異邦人さん:2011/10/07(金) 08:29:50.39 ID:rFQqvmZh0
- ソフトバンク、アップルともに株価は続落中で下げ止まる気配なし
しょうゆうこと
- 754 :異邦人さん:2011/10/08(土) 00:06:49.78 ID:wKCzUjUj0
- 待ち受けが100時間も減ってるのが一番困る
ただでさえバッテリーの持ちが悪いのに
- 755 :異邦人さん:2011/10/08(土) 10:17:02.96 ID:W2x9G4Pf0
- これだけ高機能になるとバッテリーの性能が追いつかないってことで
あきらめないと
- 756 :異邦人さん:2011/10/08(土) 10:26:08.48 ID:Sf1vDqtn0
- アンドロイドならサードパーティの安価な大容量バッテリーなんかが
手軽に手に入るから筐体サイズが大きくなってでもバッテリー持ちを優先したい
という希望も簡単に叶えられるんだけどねえ。
iPhoneは林檎様が下々の民にお与えくださるもの以外はすべて
拒絶される絶対神の世界だからそういうのが一切できないよね。
ああ、アホみたいに高価なバッテリー内臓型ケースがあったね。
筐体全体が太るから不細工なことこの上ないうえに馬鹿みたいに
高価だからとても買う気にはなれないけど。
- 757 :異邦人さん:2011/10/08(土) 10:50:41.70 ID:FJQibHqV0
- >>755
電話なんだからそんな事は言ってられない、本末転倒もいいとこ。
- 758 :異邦人さん:2011/10/08(土) 11:32:37.27 ID:W2x9G4Pf0
- 電話として使いたいのなら、電話を買えば?
- 759 :異邦人さん:2011/10/08(土) 15:35:23.31 ID:rsULYKZP0
- ideosのSimfree機が良さげ
Amazonで12000円だった。
落としても悔しくない価格だし、nokiaを買い換えるか。
- 760 :異邦人さん:2011/10/08(土) 15:57:32.94 ID:GtuLzdzw0
- それiPhone3G以下の使い勝手だから泣かないように
- 761 :異邦人さん:2011/10/08(土) 16:03:17.29 ID:inlgIQZF0
- ___ ___ / ___
/ / / | | | /
/ || /\ / | /
/ / / \ / | /\
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ / / / | / \
/⌒ヽ
チョロチョロ ( ^ω^ )
。 し し )
.__ 。:・ ゚・ く く
,.._,/ / 。゚・_(_(_)__
./// // ・゚─────::ァ /|
/// //~~゚・ ~~~~~~~'~~/ / .|
.///_// ~~~ / / |
//_《_》′─────‐ ' / ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| .| ./
|__________|/
,-― 、
/ ` i
| |
| ,|
ヽ 丿 チャポーン
/⌒ヽ==
/ ( ^ω^ ) / |"
/、/ ~~~~~~~ / }
ヽ、ニニニ/ /
,〉 ,, ",〉
〈 _ _ , /
`ー--‐''"
- 762 :異邦人さん:2011/10/08(土) 16:05:16.50 ID:Dd9Hkzde0
- iPhone使いこなしている人っているんですね(茫然)
- 763 :異邦人さん:2011/10/09(日) 01:41:45.53 ID:kvuPPl2X0
- 夏にヨーロッパにいったときは
mapとツイッターと翻訳アプリと時々通話で
半日くらいしかもたなかった
エネループの充電器持ってたけど足りなくなることもあった
新型iPhoneが出ればバッテリーがもっと長持ちするように
なると予想してたから残念だ
方向音痴でなければmap使わなくてすむんだけどなあw
- 764 :異邦人さん:2011/10/09(日) 02:27:52.64 ID:n+RE/n+w0
- つけっ放しで半日もつなら大したもんだ
- 765 :異邦人さん:2011/10/09(日) 03:38:36.18 ID:FXN+CEfx0
- >>763
エネループの大容量タイプ3つ持ってくのが常識ですよ。
- 766 :異邦人さん:2011/10/09(日) 06:37:59.15 ID:kvuPPl2X0
- >>765
三つも持ってたら重そうだけど…
お勧めバッテリーあったら教えてください
今は単3のエネループを2本入れるタイプを使ってます
これだと予備の単3を用意すればいいからちょっとは軽い
でもフル充電はできないんだよな
- 767 :異邦人さん:2011/10/09(日) 10:06:23.05 ID:wUbhHesii
- >>766
エネループなら、モバイルブースターの大っきい方一択だろJK
iPhoneなら3回フル充電出来る。(4や4Sなら2回フルかな?)
- 768 :異邦人さん:2011/10/09(日) 10:26:48.67 ID:kGPpnafx0
- うむ。
- 769 :異邦人さん:2011/10/09(日) 13:36:46.31 ID:BpbfvNqz0
- >>758
2台持つのも手だよなあ、と最近はおもってる
- 770 :異邦人さん:2011/10/09(日) 16:26:04.80 ID:n+RE/n+w0
- iPhone二台持ちしてるけど
現地SIMとSoftBank SIM
- 771 :異邦人さん:2011/10/09(日) 18:33:23.97 ID:Aar7O5sW0
- >>770
お前は俺かw
- 772 :異邦人さん:2011/10/09(日) 20:26:01.60 ID:iI2pQJiH0
- >>769
電話としては欠陥品だもんなぁ。
電話でテザリングしてiPhone使うのがいちばんいい形な気がする、出来ないけど。
- 773 :異邦人さん:2011/10/09(日) 22:50:18.20 ID:uaALoyc60
- >>772
残念。君がレスした>>769はこういう人間の欠陥品だ。
【京都OCN】 旅行板荒らしさん 【ヒキコモリ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1285759319/
旅行系粘着さん
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1284471250/
- 774 :766:2011/10/10(月) 01:14:33.94 ID:O6TSS6Va0
- >>767
やっぱあれの方が効率いいですか…
しかもモバイルブースター今年の夏にリニューアルしたんだね
今度はこれ買うわ
- 775 :異邦人さん:2011/10/12(水) 22:52:49.23 ID:WzfwaDKb0
- JALのウェブチェックインは、iPhone4から出来ますでしょうか?
- 776 :異邦人さん:2011/10/13(木) 09:56:33.32 ID:8bk8Kh810
- 旅行に出る前にオフラインマップをダウンロードして行きたい場所にマーキング。
現地ではデータ通信なし(ノーコスト)で手のひらに乗った地図を見ながら動ける。
これができるだけでも10年前の海外旅行と比べると超便利。
おまけに観光案内アプリやらなんやらもみんな入っちゃうんだからいい世の中に
なったもんだ。
- 777 :異邦人さん:2011/10/13(木) 11:18:05.23 ID:dUB6b6oP0
- iPhoneにぶち込んだアプリで旅行中よく使うのは
地図、辞書、メモですね
ガイドブック系はやはり余り使い道が無い
街中で飯屋探す時にも結局見て雰囲気優先となるかな
- 778 :異邦人さん:2011/10/13(木) 11:33:28.96 ID:7DT2ViXI0
- >>775
できるんじゃね。
- 779 :異邦人さん:2011/10/13(木) 11:44:17.91 ID:OMTlZRcT0
- 実際にやってみりゃいいのに
- 780 :異邦人さん:2011/10/14(金) 12:51:52.14 ID:6HaO19AG0
- >>775
今の時代に、先進国のエアラインで不可だったら、ダメだろ
- 781 :異邦人さん:2011/10/14(金) 18:24:48.27 ID:PyMNMOOb0
- 前回、ホーチミンにて
おそらくPCと同じ画面→出切るには出来るが全体が見えない。
帰国後→スマートフォン用らしき画面あり。
※スマートフォン用なら出来たのかなと質問した次第ですm(_ _)m
- 782 :異邦人さん:2011/10/16(日) 00:03:57.50 ID:oLALwzTLP
- auのiphoneだとイタリアでのパケット定額通信はできないですね。
かなり痛いい・・・
- 783 :異邦人さん:2011/10/16(日) 01:05:15.76 ID:l/f51q5E0
- wi-fi できるとこ見つけてviber で電話しる。
- 784 :異邦人さん:2011/10/16(日) 05:14:49.88 ID:35XuKQmJ0
- wifiルーターレンタルで十分
時間があるならSIMフリーwifiルーターと現地SIMの組み合わせもありかも。
- 785 :異邦人さん:2011/10/16(日) 09:34:31.75 ID:5PTqI0iY0
- >>783
無料wifiは海外では殆んど無いよ
中級以上のホテルでも、有料が多い
野良やFONも見かけない
- 786 :異邦人さん:2011/10/16(日) 09:35:01.78 ID:8vvfmHoj0
- 国によるよ
- 787 :異邦人さん:2011/10/16(日) 09:36:58.40 ID:0qoUPuCa0
- 新しいホテルは比較的無料が多い
大衆高級ホテルなら、部屋のグレードも関係あるかな
- 788 :異邦人さん:2011/10/16(日) 15:04:37.03 ID:evdgbPUP0
- ビジネス利用客が多いところだと無料wifi多かったな
ちなみにドイツ
- 789 :異邦人さん:2011/10/16(日) 15:21:03.97 ID:ujEkhegm0
- >>782
なんで?
- 790 :異邦人さん:2011/10/16(日) 15:28:15.09 ID:0qoUPuCa0
- AUは欧州やってなかったんじゃ?
そもそもiPhoneはグローバルパスポート対象なの?
- 791 :異邦人さん:2011/10/16(日) 17:31:52.63 ID:35XuKQmJ0
- UMTS対応機のみと書いてるが、イタリアも対応してるようだ。
http://www.au.kddi.com/service/kokusai/gsm/service/area_ryokin/europe.html
- 792 :異邦人さん:2011/10/16(日) 18:05:56.17 ID:2yqJqjll0
- au iPhoneは海外ではGSM/CDMAの両対応!
- 793 :異邦人さん:2011/10/16(日) 22:36:25.40 ID:jN6Z50nBP
- ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
auに電話で確認した。
海外旅行での利用はかなり不便だね。
iPhoneも海外パケット定額制(ダブル定額)は限定の国のみ対応。
未対応の国:カナダ、韓国、イタリア。UMTS対応機種でないといけなくiPhoneは未対応。
http://www.au.kddi.com/service/kokusai/packet/index.html
もちろんCDMA/GSM回線なので、パケ定額じゃなければ使えるけどパケット使えばパケ死にするリスクもある。
カナダ、韓国、イタリアでパケ死にリスクにご注意を。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- 794 :異邦人さん:2011/10/18(火) 19:55:03.19 ID:gbGJ3gkL0
- ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
auとソフトバンクの国際ローミングの違い。
auに電話で確認した。
『iPhone 4S は国際ローミング(海外のネットワーク)への切り替え、および、
接続先事業者の選択が自動的に行われます(手動での事業 選択が出来ません)。
「海外ダブル定額」の対象とならない事業者に接続され、パケット通信料が高額となる場合があります。』
その記載どおりだと。
いま流行のauiPhoneメール問題以前にこの仕様を明確にして、了解の上で販売しないとやばいことにならないか?
購入している人はそのこと知ってるのかな?
老婆心ながら・・・
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- 795 :異邦人さん:2011/10/19(水) 09:02:11.49 ID:u4WfDWzt0
- ↑うぜえ
- 796 :異邦人さん:2011/10/19(水) 10:49:55.47 ID:9cQoIwgM0
- ソフトバンク工作員がご迷惑をおかけしております。ぺこり。
- 797 :異邦人さん:2011/10/19(水) 22:22:43.10 ID:BsWIVqqB0
- こんにちは。アモイの中山路にあるスタバはWi-Fiあります。無料です。
- 798 :異邦人さん:2011/10/19(水) 23:03:17.62 ID:Z0LoRsFw0
- ipod touch持っていくんだけど、海外旅行でつかえるおすすめのアプリってない?
- 799 :異邦人さん:2011/10/19(水) 23:09:04.48 ID:dqOPrUMz0
- angry birds RIO
- 800 :異邦人さん:2011/10/20(木) 08:36:20.94 ID:Cj8Al97W0
- >>798
現地の乗り換え案内アプリ
- 801 :異邦人さん:2011/10/20(木) 10:30:10.49 ID:G/CCyWuc0
- http://i.imgur.com/Py27n.jpg
スカイライナー乗車中
パケホをdocomoにするか、SoftBankにするか悩む
- 802 :異邦人さん:2011/10/20(木) 13:32:45.56 ID:MWqR1sFui
- 大抵の国では、野良wifi乱立状態だが
- 803 :異邦人さん:2011/10/20(木) 21:04:37.37 ID:t2el1vqQ0
- >>792
CDMAのエリアは世界でみればごくわずか。GSMのスループットなんて低くて、テキストメールがやっとだよ。
よって海外では電話とSMS専用
- 804 :異邦人さん:2011/10/21(金) 19:13:21.74 ID:b88EckVF0
- データローミング、オンにしてるけど3G切ってるから大丈夫だよね?
- 805 :異邦人さん:2011/10/21(金) 20:04:05.70 ID:G+gPU6/X0
- >>804
アウトーーーー!
- 806 :異邦人さん:2011/10/21(金) 21:02:33.40 ID:b88EckVF0
- 大丈夫てことか。さんくす。
- 807 :異邦人さん:2011/10/21(金) 22:36:15.28 ID:wLGt02T+0
- >>804
3G切っても2G(CDMA1X)でパケット流れるからアウトだろw
- 808 :異邦人さん:2011/10/21(金) 22:45:55.84 ID:b88EckVF0
- >>807
圏外だから問題ない。
- 809 :異邦人さん:2011/10/21(金) 22:47:19.10 ID:wLGt02T+0
- ついでにGSMもパケット流れるから3Gオフにするだけじゃパケ死
- 810 :異邦人さん:2011/10/21(金) 22:54:17.50 ID:wLGt02T+0
- >>808
たまたまその周辺が圏外なだけじゃないのか?
移動中とかに電波掴むと通信始めちゃうよ
- 811 :異邦人さん:2011/10/21(金) 22:57:56.92 ID:b88EckVF0
- >>810
移動中までは見てないけど、見た時は常に圏外か検索中だった。
検索中に恐ろしいほどのパケ代かかってるかもしれないな。
ありがとう。
- 812 :異邦人さん:2011/10/23(日) 11:22:19.52 ID:KxnLuAXI0
- 航空券とかホテルのバウチャーって印刷しないで
iPhoneとかPCで見せるのが主流になってるの?
- 813 :名無し:2011/10/23(日) 11:24:29.38 ID:10NXIeqt0
- >>812
そういことが出来るところが増えただけ
- 814 :異邦人さん:2011/10/23(日) 11:57:42.38 ID:KxnLuAXI0
- >>813
つまり、飛行機会社なりホテルなりにそれでもいいですか?と確認しないとダメってこと?
- 815 :異邦人さん:2011/10/23(日) 12:16:19.67 ID:QVA289An0
- >>814
予約ナンパー言えば大丈夫なところが多い
- 816 :異邦人さん:2011/10/23(日) 12:22:25.75 ID:KxnLuAXI0
- >>815
そうなんですか・・・
いままでわざわざバウチャーを印刷してたのはなんだったのか・・・
- 817 :異邦人さん:2011/10/23(日) 13:47:28.44 ID:6oJjdQAo0
- 旅の途中でiPhoneが壊れたりする可能性だってあるんだから、
紙のプリントアウトもバックアップとして意味がある。
- 818 :異邦人さん:2011/10/23(日) 14:07:12.94 ID:hWFGcAX80
- クラウド強化を考えると、オフラインマップってのはアナクロな考え方なんだよな
- 819 :異邦人さん:2011/10/23(日) 14:09:09.51 ID:z9LUZKFB0
- ★IDをコロコロ変えて自演をする。
単発のIDを使って別人を装い自問自答の自演レスで自分と会話したり、自分一人の
意見を複数人の意見に見せる行為をする。
★単発ID・自演と指摘されると、言い訳するが レスの内容は明らかに別人を装っている。
また連投でレスをしたり、「死ね」等の
言葉の入った短文レスを繰り返す。
★何時もの荒らしだと指摘されると話題を変えるために白々しい新しい話題をふって
それに自ら答える連続書き込みをする。
※見つけた時は、生暖かく見守って華麗にスルーしましょう
- 820 :異邦人さん:2011/10/23(日) 14:09:28.88 ID:hWFGcAX80
- >>817
iPhoneが完全に壊れたら、現地でまたiPhoneを買う
これがまたそのまま使えるのは凄い
Wi-Fi無いと辛いとはいえ、現実的に使えるわけだよ
- 821 :異邦人さん:2011/10/23(日) 15:34:36.65 ID:0rIAJNjl0
- >>818
クラウドが万能でない以上、アナクロなやり方にも意味はある
- 822 :異邦人さん:2011/10/23(日) 15:36:23.93 ID:0rIAJNjl0
- >>820
「現地」で買ったiPhoneが、そのまま日本で使えるとは限りませんが。馬鹿なの?
- 823 :異邦人さん:2011/10/23(日) 16:18:36.05 ID:hWFGcAX80
- >>822
旅行中の話な
そもそも古いiPhone予備に持って行くのがスマートかも
ロック版使いの人は知らんけども
- 824 :異邦人さん:2011/10/23(日) 17:07:50.96 ID:hWFGcAX80
- >>821
書類くらい複数クラウドで安全じゃん
心配ならバックアップにusbmかad持てばいい
現地でも予約とかんがえると、
ノートpcには劣るけどさあ
- 825 :異邦人さん:2011/10/23(日) 17:09:06.74 ID:hWFGcAX80
- ad⇨sd
- 826 :異邦人さん:2011/10/23(日) 17:11:38.77 ID:REKidbXN0
- 新しいデバイス買ってる時間的余裕があるかどうかも分からないんだから、重要書類のプリントアウトぐらい念のため持って行くけど……。
家にプリンタなくとも、コンビニで出力できるんだしさ。
- 827 :異邦人さん:2011/10/23(日) 17:34:59.54 ID:ruNZ/qEwi
- やっぱり馬鹿だ…
- 828 :異邦人さん:2011/10/23(日) 17:49:18.73 ID:hWFGcAX80
- 反論できないなら黙ってればいいのに
- 829 :異邦人さん:2011/10/23(日) 17:57:04.14 ID:ruNZ/qEwi
- だって反論してもさらに馬鹿なレスしか返ってこないんだもんw
- 830 :異邦人さん:2011/10/23(日) 19:12:54.09 ID:UPuctNCW0
-
ID:hWFGcAX80
なにこいつ半端なくキメえんだけど。
iPhoneがないと死ぬとか・・?
なにかの宗教?
キショクワルイ。
- 831 :異邦人さん:2011/10/23(日) 19:43:35.04 ID:KL2yCTiz0
- 惨めなやつだな〜
- 832 :異邦人さん:2011/10/23(日) 22:21:30.61 ID:hWFGcAX80
- 「スマートフォン時代のインテリジェント旅行術」
読んだ人感想求む
何か目新しいことありますでしょうか?
- 833 :異邦人さん:2011/10/24(月) 01:13:03.20 ID:UX+Bbs/L0
- >>832
>「スマートフォン時代のインテリジェント旅行術」
お前のことだろw
今更そんな本読んでどうすんのw
- 834 :異邦人さん:2011/10/24(月) 01:27:50.90 ID:cB/brej40
- アジアのスマホ購入3大聖地ってどこ?
香港、バンコクは確定っぽいけど最後はアキバ?、上海?、台北?、シンガポール?
- 835 :異邦人さん:2011/10/24(月) 06:30:50.56 ID:KrxYsZCS0
- バンコクは百歩譲るとして、何でガラパゴス日本が入らないといないんだよ
聖地と呼べるほど流通してるなら海外に買い出しに行く必要ないだろ…
- 836 :異邦人さん:2011/10/24(月) 07:24:30.31 ID:cZ6YX+Adi
- 聖地の定義が今ひとつよくわかんないんだけど、日本在住者がSIMフリーのスマホ端末を買える場所ってことであれば確かにアキバは論外ですね。
あそこにはボッタクリの業者しかいないし。
- 837 :異邦人さん:2011/10/24(月) 09:36:17.08 ID:mUewnrCw0
- >>830
どうでもいいけど、スレタイ読め。馬鹿
- 838 :異邦人さん:2011/10/25(火) 00:17:56.24 ID:wQvLKQvz0
- 秋葉はSIMフリーじゃない中古iphoneは安いと外人に人気って記事が昔あったな。
まあ、3G/3GSはソフトウェアでSIMロック解除できてたからだと思うけど。
- 839 :異邦人さん:2011/10/26(水) 17:11:08.11 ID:PLsm8DkB0
- NYから帰国
思っていたより、野良Wi-Fiが捕まえられなかったよ…
成田エクスプレスからカキコ
- 840 :異邦人さん:2011/10/27(木) 01:21:57.56 ID:REWrFFXD0
- おかえりんこ
- 841 :異邦人さん:2011/10/28(金) 21:13:47.57 ID:XjXZo9oJ0
- >>839
あんだけ3Gだって言ったのに。
- 842 :異邦人さん:2011/10/29(土) 05:30:49.55 ID:HUY0LxNe0
- AndroidのGooglemapにオフライン機能がついた?これは海外旅行的には結構いいな
使用感はiphoneがいいけど
アイスクリームサンドイッチが良さそうなので、androidも候補にいれよう
- 843 :異邦人さん:2011/10/29(土) 05:32:59.17 ID:HUY0LxNe0
- キャッシュできるのに制限があるのか
やはり紙の地図がいいのだろうか
- 844 :異邦人さん:2011/10/29(土) 05:35:53.67 ID:HUY0LxNe0
- 10件だけ?だが、半径10マイルならじゅうぶんか。ホテルで、その日の行くところキャッシュしていけばいいか
- 845 :異邦人さん:2011/10/29(土) 10:08:33.69 ID:o/Js6avIi
- 電波が入らない携帯電話なんていらんな。
ツーカ、どんだけセコいんだ。
空港でプリペイドSIM買えよ。
- 846 :異邦人さん:2011/10/29(土) 11:01:33.13 ID:9A9PpjL80
- >>845
面白くないよ…と釣られてみる
- 847 :異邦人さん:2011/11/04(金) 04:25:16.82 ID:Ko604Avu0
- MiFiもってけ
- 848 :異邦人さん:2011/11/05(土) 03:44:55.02 ID:M8FU0A3l0
- >>846
馬鹿がコメントするとこう成るのかww
- 849 :異邦人さん:2011/11/05(土) 16:24:33.83 ID:lI0wYtEsO
- 旅行中に日記をつけたいのですがオススメアプリはありますか?
日程・お小遣帳・日記が書ければと思います
- 850 :異邦人さん:2011/11/05(土) 19:13:39.54 ID:yPbC82Ks0
- >>849
http://itunes.apple.com/jp/app/underscore-notify/id380866331?mt=8
http://itunes.apple.com/jp/app/dejumble/id284970577?mt=8
http://itunes.apple.com/jp/app/proman-project-manager/id396303567?mt=8
こういったプロジェクト管理系がいいかも。
- 851 :異邦人さん:2011/11/06(日) 10:35:00.54 ID:UMkZe1fM0
- コクヨのじゆうちょうでいいよ
- 852 :異邦人さん:2011/11/06(日) 11:44:38.15 ID:7ZwVUFyv0
- >>850
日本語のないの?
- 853 :異邦人さん:2011/11/06(日) 12:31:03.41 ID:2Ra4sXm/0
- iPhone持ちの頭の悪さがハンパではない件について
- 854 :異邦人さん:2011/11/06(日) 19:11:41.41 ID:wHb1LmYa0
- そのiPhoneもちのスレにわざわざ来てクズレスを書き込む乞食がいることについて(笑)
- 855 :異邦人さん:2011/11/06(日) 19:32:51.19 ID:Ng8P8i3w0
- >>854
バカに触るとバカになるよ
- 856 :異邦人さん:2011/11/07(月) 15:18:08.36 ID:MgAFZHEW0
- >>852
日本語使えるんだけどね。
しょうがないので日本製アプリ(★4.5)。小遣帳機能はありません。
http://itunes.apple.com/jp/app/id411883650?mt=8
- 857 :異邦人さん:2011/11/07(月) 15:30:20.33 ID:5vxFhN850
- iphoneにyoutube直接DLできますかお?
- 858 :異邦人さん:2011/11/07(月) 15:47:55.50 ID:gHy2+YjQ0
- >>856
これ、すごいイイ。ありがとう!
- 859 :異邦人さん:2011/11/09(水) 00:45:48.09 ID:5m0WmaVG0
- >>849
自分が海外行くときは『ExpenseRec』を使ってます。
バックアップやエクスポートもなかなか強力で、今まで使ったお小遣い帳系のアプリで一番使い易い。
しかも、無料。
ExpenseRec(無料)
http://itunes.apple.com/jp/app/expenserec/id343180606?mt=8
- 860 :異邦人さん:2011/11/09(水) 10:24:43.03 ID:v6WOjGZ80
- うーん・・・
この流れを見るかぎりでは
やはり
iPhone持ちの頭の悪さはハンパない
という結論に到達するな
日本語で・・・って、やっぱアホだwwwwww
- 861 :異邦人さん:2011/11/09(水) 13:11:21.24 ID:+eu3++030
- >>860
ヒント:賢かったらアップル製品なんか選んでません・・・
- 862 :異邦人さん:2011/11/09(水) 14:19:23.08 ID:3wcwAL+00
- わざわざこんなスレにまで出張って来るんだから、アンチも大変だね。
- 863 :異邦人さん:2011/11/09(水) 14:40:47.44 ID:9UPd7KkLO
- >>862
ハ゛カは放置が鉄のルール
- 864 :異邦人さん:2011/11/09(水) 21:14:08.88 ID:ikZa3WCV0
- >>860
日本語でおけ
- 865 :異邦人さん:2011/11/10(木) 00:54:27.95 ID:chwXo1ds0
- >>860
人を馬鹿にするだけの生産性の無い書き込みだな
これだけiPhone普及してコモディティ化したと言えるんだから
その利用者に初期にはあったかもしれない特徴が今もあると言える訳が無い
おまえは、明治時代に洋装が普及した時に「うーん・・・
この流れを見るかぎりでは
やはり
洋装の頭の悪さはハンパない
という結論に到達するな 」
と言っているのと同じ滑稽なだけだ
- 866 :異邦人さん:2011/11/10(木) 01:41:45.62 ID:H0cBJACa0
- >>865
じーさんw
- 867 :異邦人さん:2011/11/10(木) 09:03:25.25 ID:t78vCIOP0
- >>865
>>865
>>865
>>865
- 868 :異邦人さん:2011/11/10(木) 23:50:23.36 ID:AuGylzC7P
- 最近ロンプラ無料放出ないなー
- 869 :異邦人さん:2011/11/15(火) 00:08:30.84 ID:xAqmrXMw0
- インドでiPhoneを使ったことある方に質問です。
デリー、アグラ、カジュラホ、バラナシ、コルカタに行く予定です。
これらの都市で、グーグルマップ、iPhoneで見れますか?
(ソフバンの海外パケ放題使用して)
- 870 :異邦人さん:2011/11/15(火) 01:20:10.96 ID:wx/vJO/30
- >>869
使える
- 871 :869:2011/11/15(火) 21:26:29.56 ID:xAqmrXMw0
- >>870
そうですか。楽しみです。
- 872 :異邦人さん:2011/11/17(木) 10:47:13.61 ID:1vnRyNXO0
- >>206
- 873 :異邦人さん:2011/11/17(木) 21:29:37.75 ID:fRK+/34Z0
- hallaphoneとかglobaldataとかで借りたiPhoneてアプリ入れられるの?
- 874 :異邦人さん:2011/11/17(木) 23:51:59.52 ID:gY8z9Chb0
- ドイツでtouch使いたいんですけど、いいwifiサービスってありますか?
田舎の観光地でも使えるとなお良いのですが
- 875 :異邦人さん:2011/11/18(金) 11:00:29.35 ID:SI3aaEO60
- >>860
そーだよアホだよ それがどうしたアホだよ
- 876 :モンゴル人:2011/11/19(土) 03:28:25.18 ID:T0PiBwI20
- モンゴルで使うならTEDYという店(?)があるからそこの2か3階に行ってアンロックしてください(2~3千円)
- 877 :異邦人さん:2011/11/19(土) 07:39:25.96 ID:tFEjIB9l0
- >>875
パーク・マンサー?
- 878 :異邦人さん:2011/11/19(土) 20:29:59.93 ID:PLyb8oTh0
- >>869
「海外パケ放題」って言っても、毎日使ったら
「パケ死」するよ。要注意(w
- 879 :異邦人さん:2011/11/28(月) 11:08:52.46 ID:kGiBvAvF0
- >>874
boingo mobile
- 880 :異邦人さん:2011/12/01(木) 01:44:29.70 ID:zDuCagRA0
- >>879
10日間行って帰ってきてしまいましたw
ちょっと遅かったです、でもありがとう
成田でテレコムスクエアー、ドイツのみのルーターを借りて1万4千円でした
PCとtouchだったので関係ないけど、iphoneやipadだと勝手に3G通信するから気をつけろ
そう言われました
インターネットチェックインに使えたのが一番よかったかな
空港でチェックインだと悪い席しか残ってない、行きがひどい席だった
エコノミーの人には必須ですね
- 881 :異邦人さん:2011/12/01(木) 10:53:40.34 ID:4RvDcJGH0
- ん、インターネットチェックインに1万4千円もかけたのか、、、了解。
- 882 :異邦人さん:2011/12/01(木) 10:55:00.24 ID:t0oF6TPZ0
- >>881
国内キャリアの海外定額と同程度の料金だな。
- 883 :異邦人さん:2011/12/03(土) 14:59:14.58 ID:mjljGXIm0
- \1,500 X 10 = \15,000 ≒ \14,000 だってことね。
- 884 :異邦人さん:2011/12/05(月) 23:22:37.37 ID:ylh/M264P
- waifiルーター借りて行って現地でMMS確認した瞬間
パケ定最高額まで到達するんでしょ?
- 885 :名無し:2011/12/05(月) 23:32:15.84 ID:ZwFddIRS0
- >>884
MMSの送受信にwifiルータを持っていっても無意味ですが?
- 886 :異邦人さん:2011/12/05(月) 23:36:10.13 ID:ylh/M264P
- >>885
もち知っているが。
MMS確認したい時とかない?
SBだといまだキャリアメール使ってるでしょ?
- 887 :異邦人さん:2011/12/05(月) 23:53:41.25 ID:ZwFddIRS0
- >>886
普段からi.softbank.jpの方を常用しているから関係ないし
- 888 :異邦人さん:2011/12/05(月) 23:56:39.99 ID:ylh/M264P
- >>887
そうか。
wifi利用時はデータローミングOFFだけど、MMSはONにしないと受信できないんだよな。
さてどうするか。
MMS生かすならwifiの選択肢はなくなるってこと?
- 889 :異邦人さん:2011/12/06(火) 03:10:18.54 ID:3ICIiPyx0
- さっき知ってる言うたやん
- 890 :異邦人さん:2011/12/06(火) 04:57:22.64 ID:1JAiU0cM0
- レンタルWi-Fiって米国だと4G使えるみたいだけどまだ早い?
3Gに比べてWi-Fi速度は早いが、使える範囲が狭いとかないよな?
- 891 :異邦人さん:2011/12/06(火) 06:31:49.44 ID:OZmaSYu10
- 末尾Pにロクなの居ませんので放置でいいかと
- 892 :異邦人さん:2011/12/06(火) 08:10:52.78 ID:fF9L4SP10
- イタリアでタッチぱくられたからリモートワイプ要求しといたんだけど
これはWi-Fiに接続したときに発動するだけ?
パクったやつが自分のPCに接続してもWi-Fiさえ繋がなかったら消えないの?
- 893 :異邦人さん:2011/12/06(火) 08:36:18.25 ID:j3t8qbqF0
- 盗んだやつが手練れならリモートワイプなんか無力
どうとでも回避できる
中のデータは抜かれたと思った方がいい
- 894 :異邦人さん:2011/12/06(火) 11:45:05.40 ID:qjIaZ4fb0
- どうせ>>892の個人情報なんて1円の価値もないから安心していいよ。
196 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)