■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
機能系タイツ総合 Part3
- 1 :僕はモッコリ君:2011/07/22(金) 09:51:19.51
- CW-X http://www.cw-x.jp/
SKINS http://www.skinsusa.com/
C3FIT http://www.goldwin.co.jp/c3fit/
リガード http://www.alcare.co.jp/reguard_top
アンダーアーマー http://www.underarmour.co.jp/
過去スレ
Part1 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1111389918/
Part2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284305357/
関連スレ
【ウール】 下着・アンダーウェア その7 【化繊】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1287919308/
【膝痛腰痛】ともかく節々が痛い 3節目Σ(;゚д゚
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1288588742/
- 2 :底名無し沼さん:2011/07/22(金) 10:23:19.10
- 最近流行の運動用具詐欺とも知らず、
信者さんたちがあれがいいこれがステキと妄想世界を語るスレです
- 3 :底名無し沼さん:2011/07/22(金) 11:24:50.85
- 具体的な根拠を示さずに「効果は無い」とただわめき散らすだけのアンチも登場します。
- 4 :底名無し沼さん:2011/07/22(金) 11:43:24.80
- ↑
こういう人をプラセボ馬鹿といいます
- 5 :底名無し沼さん:2011/07/22(金) 12:52:10.67
- チッチッチッチ
ファッション、ファッション
生理的効果よりも視覚的効果があまりにも大きい
- 6 :底名無し沼さん:2011/07/22(金) 13:50:58.44
- >>4
前スレで具体的根拠を元に論破されたのにまだやるんだw
- 7 :底名無し沼さん:2011/07/23(土) 01:22:23.90
- 具体的な根拠も出さずに「効果がある!」とわめき散らす信者が沢山見れます
- 8 :底名無し沼さん:2011/07/23(土) 01:30:27.00
-
★なんなのこのスレ?という方に★
>>376 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2011/05/22(日) 23:11:31.25
>>似非科学にだまされ、信者になって幸せか?
>>サポートタイツの効能って絶対数値化しないんだな、嘘ってバレるから
>>例えば毎週登る近所のコースで、着用する日としない日を一日おきにし、
>>タイムでもはかってごらん?
>>圧倒的に着用しないほうが速いから。
>>これ俺を含め友人4人が数ヶ月慎重に検証した結果だ。
>>
>>そりゃ効能があれば、メーカーだって、着用時のタイムアップ率は大きく起債するわね。
>>できないわけだ、だってマイナスイオンなどと同じ「インチキ」だもの。
信者がどうこうとわめく人間はひとりだけ
しかも当人のレスのレベルはこの程度
後はお察しください
- 9 :底名無し沼さん:2011/07/23(土) 01:30:33.39
- これが具体的な根拠だー!って言いながら企業の広告ページ持ってきたときには笑ったw
- 10 :底名無し沼さん:2011/07/23(土) 08:28:12.03
- 奥様がモンベルの機能タイツかった。果たして、安かろう悪かろうにならなけれな良いんだけどなあ。
- 11 :底名無し沼さん:2011/07/23(土) 10:53:45.23
- >>8
>信者がどうこうとわめく人間はひとりだけ
まさにタイツと同様に根拠のない憶測でしあわせになりたがる「信者」の典型がこの馬鹿です
真面目な話俺以外何人も出現してるし、他スレでも大勢いますよw
- 12 : 【東電 58.3 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/23(土) 11:13:05.23
- スタビライクス欲しいけど、値段がなぁ
自分が欲しいMYサイズはカラーリングも少ないし…
- 13 :底名無し沼さん:2011/07/23(土) 19:10:01.24
- cw-xを履いてるが、確かに安い製品との値段の違いは分からないと思う。
でも履かないで山を下ると、ヒザの皿がガクガク動いて、翌日歩けない程痛くなる。
中年以上になると、道具の力を借りても山に登りたい。
まあワカモノにはありがたみは感じないだろうなあ〜。
- 14 :底名無し沼さん:2011/07/23(土) 19:15:09.64
- >>13
普段歩いてる?
体脂肪率はどれくらい?
俺の周りの初老の人達でそんな弱い人ひとりもいないぞ
ヘタすりゃ若い人でも簡単に食われるくらい丈夫だわ
- 15 :底名無し沼さん:2011/07/23(土) 21:04:07.89
- >>14
そのレスはどういう意味なんだw
タイツ関係ないじゃんww
普段歩いていても弱いもんは弱い
それを補助してくれるんだからありがたい
自分も普段から運動量だけはあるんだけど、
いざウォーキング・山歩きとなると膝にくるから愛用してるよ
これは色々試した自分なりの結論
タイツについて語るスレで否定するのも別にいいけど
効果があると言ってる人を真っ赤になって否定しまくるのは変だと思う
- 16 :底名無し沼さん:2011/07/23(土) 21:24:47.97
- 結局答えられないような虚弱?初心者?なんだ
普通に運動してりゃタイツなんて言うはずないもんな
- 17 :底名無し沼さん:2011/07/23(土) 21:34:28.95
- あー間違えられたか
自分は15だけど13じゃないよ
はっきり書かなくてすまん
- 18 :底名無し沼さん:2011/07/23(土) 23:22:57.44
- >>13
30代前半ですがスタビライクス愛用してますよ
10代中頃の頃の膝の成長痛が形を変えて少し残ってるような感じなんですが
(ちゃんと関節が固まりきらんかったんかな)
履いてると膝痛がやはり格段に減ります 無いとテン泊以上の山行で下りがキツい
それまで色々と歩き方とか靴とかを試行錯誤してダメだったけど
タイツぐらいで改善されたのは驚いたなあ
- 19 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 06:18:56.12
- そろそろ、プラセボ効果とかいう言葉が出てくる頃かな?
- 20 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 07:14:38.52
- そんなに劇的な効果があるんなら、整形外科の先生が進めてくれるはずだろ。
格段に効果があるんなら軍隊でも採用してくれますね^^
- 21 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 08:17:50.34
- はいはい
- 22 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 09:05:45.47
- >>20とは別人だ
「信者」のみなさん、そんなにお好きならミズノ等から
もっと効き目のあるサポーターでてますよ
なぜ誰ひとりこの話題が出ないのだろう?
「効果なんかよりカッコわるい」から?www
- 23 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 09:07:17.71
- >>21
>はいはい
論破できないんだ? というより出来ないよね、
だって効果ないから、まじで
いつまで子供だましタイツで喜んでんの?
端から見れば、まさしく「馬鹿」だぜ?
- 24 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 09:12:18.62
- ミズノカッコイイと思うがな。
持ってないけど。
- 25 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 10:10:13.60
- 効果がないとクスクス言ってる貧乏人がいるスレはここですか?
正直にいえよ、『一回はいてみたいけど店員が寄ってこない』って
まぁ、俺がマッサージ椅子に座っても店員が素っ気ないのと同じ
- 26 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 10:14:11.52
- 頭悪い書き込みやめろよ
オマエみたいのがいるからアンチが食いつくだよ、
迷惑だ、消えろ低能!
- 27 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 10:39:32.43
- アンチって不思議
好きでもないもののためにどうしてそこまで…
- 28 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 10:49:34.79
- ほかにやることないんだろ。
- 29 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 10:55:12.88
- 嫌いなもののスレで暴れてないで山行けばいいのに…
と、靱帯やっちゃって静養中の自分は思う
良くなったらサポーターかタイツ導入を検討中なんで
久々にスレ見に来たらとんでもないことにw
- 30 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 11:02:59.39
- 靭帯・・・医者からアドバスもらえ
素人考えは変な治り方するよ
- 31 :29:2011/07/24(日) 11:24:01.53
- >>30
ご心配ありがとう
ちゃんと通院もしてるよ
ゴーサインが出るのがまだ先になりそうなんで
今できることからと思ってあちこちのぞいて回ってるんだ
しかし人様の山行記録見てるとウズウズしてきて困るねw
- 32 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 11:43:02.63
- >>22
前スレ読めよニワカ
- 33 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 14:09:40.06
- タイツ履いて登山したけど、下りは膝ガクガクだったよ。
湧き水を6リットルも汲んで来たせいかもしれん。
- 34 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 14:15:34.80
- おなじ状態でタイツなしで登山しなされ。じゃないと、膝の痛みの度合いが違うかもしれんぞ。
- 35 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 16:02:35.20
- 下りは気をつけて歩かないとすぐに膝を傷めるよ。
- 36 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 16:20:39.29
- つか水6リットルてのも凄いな。
よく入れ物持ってたね。
- 37 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 18:04:40.77
- ペットボトル3本持ってったから。
次登るのは来年かなー・・。
- 38 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 20:54:17.64
- タイツ履いたまま、バス移動は体によくないかな?。多分、六時間は乗っていそうを
ちなみに、3CFitなんです。
ヨコになる体制では良くないのは分かるんだが、座っているのも血管によくないのかな。
- 39 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 21:50:24.85
- >>38
そこまで気にする人はむしろ履かない方がせいせいすると思うが
- 40 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 07:35:55.35
- >>38
先週C3fit履いたままバスに4時間乗ったけど、足の疲れや浮腫みを全く感じずにいられた
履いていないときはふくらはぎ辺りのダルさがすごいから、逆に助かった
途中SAで軽くストレッチとかするともっといいんじゃないか
- 41 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 08:04:38.10
- >>40
おおー。サンクス。
助かります!
- 42 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 14:45:30.26
- 3DFitをはいて、木曽駒ヶ岳を下山してみた。密着感も気にならず、風通しも良いので暑さと感じません。
膝の痛みも出ずに、しっかりサポートしてくれたみたいだ。
山小屋で着用したまま寝ようとしたけど、吐きそうになったので個人的にはオススメしない。
着用の難しさは、5回やったら体がコツを覚えますぜ。
- 43 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 15:51:57.32
- >>42
サポートロングタイツとパフォーマンスロングタイツとあるんだがどっち?
山小屋ではさすがにサポートを履いて寝るのはしんどいと思う
- 44 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 16:08:35.16
- 馬鹿丸出し
- 45 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 09:09:06.94
- 自分の買ったメーカーくらいちゃんと書けよ
- 46 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 12:27:52.97
- ここに駐在してる人だれひとり、サポートタイツと
パンスト数枚重ねのとの違いを説明できない、体感できない
- 47 :29:2011/08/01(月) 16:36:33.25
- 体感したくないw
- 48 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 20:39:27.76
- トレランの人でよく見るけど、サポートタイツの上に何も着ない人いるじゃないですか。
アレ見てて不快なんでやめてもらいたいです。
- 49 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 00:12:15.58
- あれはゲイだよ。
- 50 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 00:34:51.63
- ゲイってタイソンか?
速いぞ!!
- 51 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 00:49:47.41
- >>50
マーヴィンの方に決まってんだろ
後ろからファルセットボイスが近づいてきたら要注意
- 52 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 00:58:12.64
- 足ついてんのか?
- 53 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 17:56:21.36
- 洗濯したら締め付け緩くなってくるけどこんなもん?
- 54 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 12:56:27.39
- 去年の10月から cw-x スタビラクス 履いているけど、昨日、登山したときは
家に忘れたので、履かずに登った。
2時間くらい登って中腹についたら とっても疲れて、cw-x は効果あるんだなぁ〜と思ったけど、
その後 2時間登って頂上、降り2時間30分 かかったけど、いつも通りの疲労感な気がして
cw-x の効果はいかに? と思ったw
まぁ降りの最後の方でヒザも痛くなったので、cw-x は効果あると思う。
ちなみにスタビラクスは夏に履いていると暑いので、涼しそうなレボリューションが欲しい・・・
- 55 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 01:59:57.65
- スタビラクス、USアマゾンから送料込みでもUSD64.29、5000円ぐらい、安すぎワロタ。
- 56 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 10:29:21.94
- >>55
USアマゾンからって買えるの?
- 57 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 12:03:05.60
- そこまでせんでも、パンスト履いて、
その上から膝周りに輪ゴムに三回巻き付けりゃ十分
こんなの気分以外の何者でもないのはおまえらが証明してるだr?
- 58 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 09:06:56.67
- エキスパートロング履いて登って来たけど
サポートと言うより養成ギブスみたいな感じで歩きにくかったよ。
久しぶりに筋肉痛になった。
- 59 :底名無し沼さん:2011/09/04(日) 08:11:45.20
- >>48
タイツの上には何もつけないみたいだけど?
http://www.mizunoshop.net/include_html/pickup/images/003002131colle11ss/run/men/08.jpg
- 60 :底名無し沼さん:2011/09/04(日) 23:08:00.29
- >>59
ジムにこういうもっこりさんいるわ
- 61 :底名無し沼さん:2011/09/16(金) 11:41:25.47
- あまりバイオギアの話って出てこないけど何でだ?
メーカーは他社には真似し難いかなりの自信作と言ってるのに。
スポーツ用品店ではたまに見るが登山用品店で見た事がない。CW-XかC3fitばっかり。
見た目が仮面ライダーみたいな派手さが気に入って買ってみたけど。
- 62 :底名無し沼さん:2011/09/16(金) 19:55:43.95
- >>61
好日に置いてあったよ
- 63 :底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:43:08.42
- 好日にはあるんだ?
アルペンでは見た事あるけど、ランニング用のイメージが強いな。
コンプレッションとテーピング効果は最強だと思うけど、あまり人気が無さそうなのが残念。
何で人気ないの?
- 64 :底名無し沼さん:2011/09/17(土) 00:51:46.93
- ランバードだからさ
- 65 :底名無し沼さん:2011/09/17(土) 01:21:15.94
- 短足で筋肉質の足なんだが、タイツ履いていいものか悩むw
スタイルのいい人が履いていればかっこいいんだけど、そうじゃないとなんか不潔っぽく感じないかい?
みんなの意見を参考に今後の方針を決めさせていただきます。
- 66 :底名無し沼さん:2011/09/17(土) 01:47:37.92
- セウトだと思う
- 67 :底名無し沼さん:2011/09/17(土) 01:56:48.57
- >>65
スタイルが良かろうが悪かろうが、上に何も履かないプリケツ見せスタイルは
結構な割合で人に嫌われている
また、上にハーフパンツを履いているならば、スタイルが悪かろうが、
特に格好悪いなどのネガティブな感じにわざわざ注目されたりもしない
- 68 :底名無し沼さん:2011/09/18(日) 21:36:04.15
- コンプレッション系履いて山登ったが、トイレが苦痛すぎる。
ションベン一つすんのにズリケツ全開、大は大でかなり辛そうな感じだが。
- 69 :底名無し沼さん:2011/09/19(月) 00:30:28.92
- そういう問題もあるのねw
オシッコ後に締め付けられて残尿がピッとでちゃうこともありそう。
補助器具を使うとしたらタイツの前にストックかな。
- 70 :底名無し沼さん:2011/09/26(月) 19:18:29.14
- デポで、ミズノから派遣された店員に言われたが、
バイオギアはCW-Xに比べ、着地した時に膝が正面から見て
膝が内側、外側にずれないように
サポートしてくれる力が強いらしい。
サポート力は、サイズは同じで、バイオギアの方がかなり強かったと記憶している。
結局CW−X買いました
- 71 :底名無し沼さん:2011/09/26(月) 20:35:26.01
- 何でだよ?ww
- 72 :底名無し沼さん:2011/09/26(月) 21:59:50.31
- CW-X、持ってる中で一番古いのはもう4年くらい経つんだが、
流石にボロボロになってきたなあ
使用による劣化もあるけどポリウレタン混の部分が劣化しちゃってね〜
PUはコーティングと混紡に関するものでは俺の知る限り必ず加水分解するから
CW-Xも例外では無いとは思ってたが、一応御報告まで
- 73 :底名無し沼さん:2011/09/27(火) 01:29:24.40
- タイツは全部ロボロボになると思うな。あんなゴムの塊みたいなの長持ちせんだろ。使い倒してなんぼ
- 74 :底名無し沼さん:2011/09/27(火) 01:30:11.96
- ロボロボになってたw
- 75 :底名無し沼さん:2011/09/27(火) 13:51:46.96
- 使ってると生地が伸びてくるから機能は落ちる。
ボロボロになる前に寿命。
- 76 :底名無し沼さん:2011/10/24(月) 09:31:06.29
- 11/3に初のフルマラソンに出ます。
走歴は1年で、月に100〜150km位走ってます。
昨日初めて30kmに挑戦したのですが、
25km付近から腿の裏側とか膝の外側がすごく痛くなり
歩いてしまいました。
まだ脚ができてないと言う状態でしょうか。。
もう10日しかないので、cw-xなどの機能性タイツを購入しようと思うのですが、
自分の場合に効果ってありますか?
あるとすれば、一番お勧めは何ですか?
例えば同じcw-xでもシリーズがいくつかあるようで、
どれが自分に一番いいのかわかりません。
- 77 :底名無し沼さん:2011/10/24(月) 10:09:50.31
- >>76
ちょっと調べれば分かることだろ
コイツがリアルでどんだけウスノロのカスか想像つくな
湘南国際出るのか?
俺は今年の1月の湘南国際で初フルデビューしたが2:58:00でゴールしたぞ
まあお前みたいな馬鹿には死んでも無理なタイムだが
せいぜい護送バスに乗らないようにガンガレやw
- 78 :底名無し沼さん:2011/10/24(月) 10:46:12.07
- >>76
残念ながらこのスレでは山歩き用としてのタイツ使用者が殆どだと思う
おまけに以前から粘着している頭のオカシイ奴が常駐してるのでね
まあプロかスタビライクスだとは思うが実際に店頭で相談してみるのが一番だと思います
- 79 :底名無し沼さん:2011/10/24(月) 14:35:02.96
- ふくらはぎだけサポートする奴は効果ある?
- 80 :底名無し沼さん:2011/10/24(月) 14:41:56.73
- >>79
自演用のバカな質問
- 81 :底名無し沼さん:2011/11/04(金) 09:10:05.17
- 放置されてるな。
夏は暑いんでふくろはぎだけ。C3
当然ながらふくろはぎはむくみにくい。
丹沢のヒルにも喰われない効果あった。(ふくろはぎだけ)
山というより立ち仕事とかの人が使ってるんじゃね?
- 82 :底名無し沼さん:2011/11/04(金) 12:53:53.39
- ふくろはぎ?
- 83 :底名無し沼さん:2011/11/05(土) 21:33:53.55
- ワコールの機能系タイツを初めて使って25キロメートルほど縦走してみた。
なにこれ、かなり楽じゃないか!!
- 84 :底名無し沼さん:2011/11/05(土) 21:37:14.28
- 日本で買うより海外モデルのほうが激安なんだもんな
日本人馬鹿にされすぎ
- 85 :底名無し沼さん:2011/11/05(土) 21:40:46.55
- 日本人は基本金にならない事はしないから
ボッタクリたくなる気持ちもわからないでもない
国内にまともなメーカー出来ればいいのに
ユニクロレベルのモンベルなんてイラネ
- 86 :底名無し沼さん:2011/11/05(土) 23:47:57.19
- で、でかい釣り針だ、だな・・・
- 87 :底名無し沼さん:2011/11/13(日) 09:04:28.25
- おはよー
- 88 :底名無し沼さん:2011/11/13(日) 10:08:33.63
- 後十字靱帯剥離したままで半月板も損傷しているため、下り坂で膝がグラグラするんだけどお勧めの教えてくれませんか?価格は気にしません。
- 89 :底名無し沼さん:2011/11/13(日) 10:34:53.76
- >>88
かかりつけの医者は何て言ってた?サポートタイツ履いたら大丈夫と言ってた?
是非具体的に詳しく教えて下さい
- 90 :底名無し沼さん:2011/11/13(日) 15:18:31.48
- 十字靱帯剥離は、かなり以前の怪我らしく特に処置は有りませんでした。(本人に自覚なし・ジャンダルム?)
半月板損傷は生涯仲良く付き合うしかないようです。サポートタイツの件は聞き忘れました。
- 91 :底名無し沼さん:2011/11/24(木) 23:38:59.77
- タイツじゃなくてスポーツ用の装具使うしかないんじゃね?
3万くらいするけど医者が処方してくれれば保険きくし、何より安定感が違うらしいよ。
十字靱帯断裂したままの選手がそれ着けてスキーやスノーボードの大会で入賞してるくらいだから、ものは良いと思う。
- 92 :底名無し沼さん:2011/11/29(火) 18:58:16.94
- 近所の緑地で、20代後半のお姉さんが、
短パン、スカート無しのタイツのみでジョグしてて、とても良かった♪
- 93 :底名無し沼さん:2011/11/30(水) 10:41:46.91
- 染みてましたか?
- 94 :底名無し沼さん:2011/12/01(木) 20:00:22.48
- 朝日がまぶしくて、よくわからなかったよ。
ランスカ普及してるから、見納めになるかも。
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)