■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一人でキャンプ行く人 26夜目
- 1 :底名無し沼さん:2011/07/22(金) 07:47:43.59
- 前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1307027224/
過去スレは>>2以降
- 2 :底名無し沼さん:2011/07/22(金) 07:48:10.72
- 寂しさをまったり味わえるのは、大人だけがわかる感覚☆(ゝω・)vキャピ
- 3 :底名無し沼さん:2011/07/22(金) 07:48:41.87
- 過去スレ
【楽しい?】一人でキャンプ行く人【怖い?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1098687968
【楽しい?】一人でキャンプ行く人2夜目【怖い?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1126976790
【楽しい?】一人でキャンプ行く人3夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1160285991
【楽しい?】一人でキャンプ行く人4夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1190556537
【楽しい?】一人でキャンプ行く人5夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1194110317
【楽しい?】一人でキャンプ行く人6夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1200203929
【楽しい?】一人でキャンプ行く人7夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1207289500
【楽しい?】一人でキャンプ行く人8夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1211902650
【楽しい?】一人でキャンプ行く人9夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1216394718
【楽しい?】一人でキャンプ行く人10夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1219889461
【楽しい?】一人でキャンプ行く人11夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1224493949
【楽しい?】一人でキャンプ行く人12夜目【怖い?】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1229702055
- 4 :底名無し沼さん:2011/07/22(金) 07:49:32.90
- 【楽しい?】一人でキャンプ行く人13夜目【怖い?】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1233917425
【楽しい?】一人でキャンプ行く人14夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1240019179
【楽しい?】一人でキャンプ行く人15夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1243921783
【楽しい?】一人でキャンプ行く人16夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1246807734
【楽しい?】一人でキャンプ行く人17夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1253013529
【楽しい?】一人でキャンプ行く人18夜目【怖い?】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1257693807
【楽しい?】一人でキャンプ行く人19夜目【怖い?】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1264602260
【楽しい?】一人でキャンプ行く人20夜目【怖い?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1275706602/
【楽しい?】一人でキャンプ行く人21夜【怖い?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284037842/
【楽しい?】一人でキャンプ行く人22夜【怖い?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1287518562/
【楽しい?】一人でキャンプ行く人23夜【怖い?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1290507562/
【楽しい?】一人でキャンプ行く人24夜【怖い?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1294140627/
【楽しい?】一人でキャンプ行く人25夜【怖い?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1307027224/
- 5 :底名無し沼さん:2011/07/22(金) 07:51:19.32
- >>1乙
- 6 :底名無し沼さん:2011/07/22(金) 08:02:21.26
- >>1
キャンプしてたら隣のサイトの女の子達が
「炭に火がつかないんですけど…」って来て
かっこよく着火してやったら、そのままBBQに
およばれして全員が同期の看護婦なの?と
盛り上がり酒もすすみ、ふと気が付くと女の子
全員酔いつぶれてダウン、、、どうしようか?
- 7 :底名無し沼さん:2011/07/22(金) 08:27:33.74
- >>6
もう決まっているw
- 8 :底名無し沼さん:2011/07/22(金) 09:09:35.74
- 女の子達に毛布やシュラフをかけてやり
朝まで焚火と蚊取り線香の番をするのさ
- 9 :底名無し沼さん:2011/07/22(金) 10:18:55.23
- 【】←これ付けたがるのってオバサンにありがち
話がクドくて長いという特徴も、もれなくセットでついてくる。
- 10 :底名無し沼さん:2011/07/22(金) 11:06:38.93
- 【】を前後で付けてるスレで勢いがあるスレを抽出すると
全部キチガイスレばっかりという有様
【虚飾】栗城史多 55【上海講演】俺スゴイだろ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1311088509/
【尾根爺】登山キャンプ板自治スレ12フーフフ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1309349725/
【DO】 ダッチオーブン総合 -19個目-【キャンプ&キッチン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1308815866/
【世界の誇り】マナスル最強 15【日本製No1】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1308396830/
【大きな心で】キャンプ場で宴会4【みんなに届け】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1301701897/
- 11 :底名無し沼さん:2011/07/22(金) 11:10:43.15
- 荒らしてるのは同一人物
- 12 :底名無し沼さん:2011/07/22(金) 11:41:09.83
- オマエの中から出て行ってくれないからって
そんなことを愚痴られても困る
- 13 :底名無し沼さん:2011/07/22(金) 21:06:34.63
- 看護婦っていうのにロマンを感じるのはなんなのかね。
(従来は)女の職場ってイメージだからか。
あんまり変な期待してると剃毛されるぞ。
- 14 :底名無し沼さん:2011/07/23(土) 00:36:14.64
- >>1乙カレーうどん
- 15 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 10:43:36.66
- ぼっちでキャンプ場来てるのに
「二人以上から連絡があれば連行される」とか言ってるアホが、ほんとにほんとにかわいそうw
- 16 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 15:06:39.67
- e梅雨明けしたね。
夏は暑いし
蚊もいるから
キャンプは
あまりしたくない
- 17 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 16:15:45.43
- なんがやこのスレタイやる気あんのか立て直せし
- 18 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 16:24:55.04
- >>6
一番下にあるエロマンガの広告を踏んだかと思った
- 19 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 16:39:35.53
- ?
私は解説が必要です。
- 20 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 16:46:07.52
- >>13
「ああ、やっとくれっ!」
- 21 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 16:53:27.36
- >>6
その中で一番愛想が良くてぽっちゃり系の娘は
アレコレしてもイイと思ふ。いや!するべきだ!
- 22 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 18:50:31.92
- ?
私は解説が必要です。
- 23 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 19:43:34.22
- 夏休みが終わった頃がソロキャンにいいかな
夏休み中は人結構いそうだしね
- 24 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 19:44:21.42
- しるか
- 25 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 20:10:19.21
- 初めて行く時も一人だったの?
誰か師匠とかいたの?
- 26 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 20:17:56.71
- 初めていったときもひとりだったなあ
しかも現地ついたらもう完全に夜で
バイクのエンジンかけてヘッドライトでホムセンテント組み立てたよ
- 27 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 20:54:30.68
- 初めては小学生の時、友人とその父親と
二度めは高校生の時、悪友らとキャンプより夜遊び目的で
三度めの自転車ツーリングで初ソロ。それ以来ずっとソロ
- 28 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 20:56:04.70
-
( ´ー`)シラネーヨ
- 29 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 20:57:37.54
- サイドバック付けたジャイアントの旅チャリみたいなので一週間くらい放浪してみたい
でも実際は車に発電機とエアコンやら家電積みまくってテントの中で家と変わらない生活してるw
- 30 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 21:03:45.62
- それでそれで
- 31 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 21:05:42.20
- >>29
エアコン?
- 32 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 21:09:12.21
- >>31
そうだね…と思っていればいいから。人は人、理解など無理
- 33 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 21:14:55.25
- >>21-22
つまり調教できて縛ばられカンチョウさせるタイプですね
- 34 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 21:21:38.35
- ・テント ・寝袋 ・火打ち石 ・浄水器 ・ナイフ ・まな板
・調味料 ・服 ・ランプ ・タオル ・軍手 ・アルミ皿
・ビニールシート ・ライター ・BBQ網・コップ ・クーラーBOX
・発電ナベ・ラジオ・救急セット・カサ ・金
山で6ヶ月キャンプすることになったのですが他にできるだけあったほうがいいものってありますか?
- 35 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 21:31:22.24
- 山ってどこ?
標高高いとライターはガス式は使えないって知ってるよね?
- 36 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 21:37:52.66
- >>35
すいません。
詳しくは未定ですが道路から1本外れた所の森というか峠のような所らしいです
- 37 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 21:44:54.38
- まず三日間くらいしてみて考えてはいかがかな。
- 38 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 22:15:54.65
- >>34
発電ナベってなんじゃ?あと石鹸くらいはあった方がいいんじゃ?
- 39 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 22:23:00.67
- >>37
使えないひとですね
- 40 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 22:23:28.30
- 火打石はいらんのでは?
ライターをジッポにすればランプのオイルを転用できるし、ジッポ用の着火石をもってけばOK。
それにしても夜逃げでもするんか?
- 41 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 22:33:18.87
- >>34
長期の定住キャンプなら系統立てて道具を管理するのが基本
テント、寝袋ときてマットが抜けてるし本当はベッドの方がいい
火打石使うなら火口も必要だが、普通にマッチとライターを持つべきだ
コンロ類が書いてないが、薪を燃やすなら鉈くらいは必要だし
ノコギリもあったほうがいい。斧は使った事無い人は使うな
というように計画がてんでダメ
もう一度装備を一から見直した方がいいよ
- 42 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 22:36:31.21
- 全力で釣られるおまえらかっけー
- 43 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 23:28:38.05
- 暗くなってくると暇なのだが・・・
- 44 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 23:33:34.21
- 六か月分の食費、分量、水、糞尿の量はどれくらいになるんだろ
- 45 :底名無し沼さん:2011/07/24(日) 23:59:15.90
- 北海道の山奥で六ヶ月間一人キャンプ生活できたら大したもんだ。
捕食されるというリスク、食物連鎖を生き抜く楽しさを味わえる。
- 46 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 00:13:42.22
- 北海道の山奥はキツイなぁ
↓を見てヒグマの認識が新たになった
http://homepage1.nifty.com/~n_izumi/higuma/jiken.html
- 47 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 00:30:07.16
- 乾電池6ヶ月分
- 48 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 00:37:49.14
- レオパレスおすすめ
- 49 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 00:40:17.76
- 電池は携帯型太陽電池パネルとエネループで問題ない
食料が無理
- 50 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 01:50:15.29
- それって半年間、一切人里に行かないって言う設定なの?
だったら、むしろ装備はよりコンパクトになるかも。
- 51 :忍法帖【Lv=1,xxxP】:2011/07/25(月) 03:07:55.33
- 飴coffeeライターは必要だよな。
- 52 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 08:31:51.34
- 誕生おめでとうございます!
ではさっそくゲームを開始いたします!
ルールは簡単、死亡したら失格です!
捕食されたらアウト!
また捕食できずに餓死しても当然失格となります!
では短い時間ですが人生をお楽しみください!
- 53 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 12:12:06.54
- 発電ナベってのがダメだなw
- 54 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 15:09:44.31
- 大自然を楽しみたいキャンパーにとって、熊対策はマジで命のかかった問題。
リンク先の画像はグロいので、見たい人だけ自己責任で見てほしいが、こうやって本当に殺られている。
ttp://www.blackbearheaven.com/grizzly-bear-kills-campers.htm
来月北海道でキャンプツアーする身としては真剣にその対策を考えさせられる。
- 55 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 18:52:23.09
- この文章パターンからして、野宿荒らし野郎だな。
- 56 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 20:19:54.49
- キャンプツアーw
- 57 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 20:50:59.45
-
なにこのクダラナイ流れ
- 58 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 20:59:08.39
- 家から出たこと無いから「キャンプツアー」とかがあると思ってるんだろう
- 59 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:05:10.91
- キャンプ旅行の何がおかしいんだ?
- 60 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:11:18.75
- >>56,58が中学生英語もできないアホと言うことがわかりました
- 61 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:12:57.48
- ツアーってのは旅行会社とかが企画してするもんだ
- 62 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:14:44.66
- >>61
アホなの?
- 63 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:17:14.44
- >>62
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/ej/tour/m0e/
恥ずかしいのうw
もう死ぬのw
- 64 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:19:33.75
- 日本語英語の弊害だな
- 65 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:20:34.50
- ぬるぽ
- 66 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:22:23.56
- >64
いやたぶん違うだろ
このスレッドでもキャンツーってのよく見かける
それがキャンプツアーと思ってたんだな
- 67 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:25:54.34
- と言うことは>>55が大正解のかまってちゃんだったのか。
- 68 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:26:04.81
- >>66
いや、煽ってる奴らは61みたいにツアー=団体旅行みたいに思ってんだろ
- 69 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:32:21.57
- おまえ>>54 だなw
キャンプツアーに行くんだな?w
どこの国のアホだw
すくなと日本ではそんな使い方しません
個人でキャンプ行くのキャンプツアーだってよw
得意だろググってこい
- 70 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:33:55.66
- >>54-56
キャンプツアーw
- 71 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:38:57.33
- 単芝は同一人物
わかりやすい馬鹿はスルーしろ
- 72 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:41:25.86
- ホントだwww
全部単芝wwwww
- 73 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:41:35.60
- 単芝?なんすか
- 74 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:44:33.11
- 理屈で言い返せないから訳のわからんの言い出したな
>>71-72
超わかりやすい自演だw
くやしいですかーw
- 75 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:50:20.65
- >>71
このスレッドでwを2つ以上使ってんの>>72だけですけど?
それも無理矢理風だけどね。それも即レスで。
あなた頭大丈夫?恥ずかしいw
- 76 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:50:41.93
- 指摘されてるのに単芝とはなかなか見込みがある奴だな
- 77 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:51:28.38
- 幸せそうなファミリーやリア充がさげすむような憐れむような目でこっちを見てくるのですが・・・
- 78 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:54:06.56
- >ホントだwww
>全部単芝wwww
こんなにwwwを書くのは頭が病気の奴だけだぞ。
一個で十分だろw
- 79 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:55:19.47
- 77 急にネタふりですか。
- 80 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 22:02:48.06
- もうID導入して欲しいわしょーもない
- 81 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 22:06:00.54
- www=ワールドワイドウエブ
- 82 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 22:06:25.57
- >大自然を楽しみたいキャンパー
こんな言い方も普通はしないぞw
- 83 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 22:07:49.95
- >>54の話だよ。
- 84 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 22:15:55.20
- >>54愛され過ぎ
- 85 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 22:19:34.79
- キャンプツアーw
旗を持った添乗員の後をテントとか持った奴らがゾロゾロとついて行く
当然スケジュールとか書いてあるパンフ持ってます
>>>54愛され過ぎ
それは違うな
- 86 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 22:22:00.26
- 日本じゃツアーって団体旅行のイメージだけど、いろんなとこ周るなら個人旅行でもツアーって言うよ
- 87 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 22:25:22.40
- ここは日本だからw
何が言いたいんだ三国人かw
- 88 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 22:29:27.15
- >>86
もうバカは黙っておけ!
- 89 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 22:31:11.75
- みんな一人で何してるの?
- 90 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 22:32:15.17
- 自演大会です
- 91 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 22:41:09.94
- 夏か…
楽しそうだなおまいら
- 92 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 22:43:27.53
- 三国人ってなに?
- 93 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 22:58:19.78
- >>65
がっ
- 94 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 22:59:12.31
- >>92
三国志の登場人物です(´・_・`)
- 95 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 23:01:35.70
- ナイフ
テント
防寒具
ロープ
火打石的な簡単なやつ
塩
銛
釣具
鉛筆と紙
ノコギリ
これで2カ月いけないかな?フィールドは川がある山だ。
- 96 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 23:05:53.81
- なんでこのスレッドは構ってちゃんが寄ってくるの?
- 97 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 23:10:22.10
- 独りで寂しいんだろ
- 98 :底名無し沼さん:2011/07/25(月) 23:48:53.26
- >>95
火打石的な簡単なやつで楽に火がおこせるなら良いんじゃない?
俺だったらライターも持ってくけど
- 99 :底名無し沼さん:2011/07/26(火) 00:28:15.96
- ツアラーバイク
- 100 :底名無し沼さん:2011/07/26(火) 04:29:46.99
- わざわざ相手するから寄ってくる
ヘネシーハンモックだけにした人っている?
使い心地が気になってしょうがない
- 101 :底名無し沼さん:2011/07/26(火) 05:35:48.57
- 定番だからいるんでないの?
- 102 :忍法帖【Lv=7,xxxP】:2011/07/26(火) 07:26:51.22
- >>95
消臭力
- 103 :底名無し沼さん:2011/07/26(火) 16:56:35.85
- 中・四国地方でソロキャンにおすすめなところある?
キャンプ場、河原、なんでもいい
- 104 :底名無し沼さん:2011/07/26(火) 17:17:08.26
- 特牛の砂浜
- 105 :底名無し沼さん:2011/07/26(火) 19:04:04.05
- 中国四国ならどこでもゲリキャンしほうだいじゃねぇか(偏見)
- 106 :底名無し沼さん:2011/07/26(火) 19:41:51.93
- 下痢でキャンプはキツイな(ボケ)
- 107 :底名無し沼さん:2011/07/26(火) 20:43:10.57
- 行っても暇なのだが・・・
- 108 :底名無し沼さん:2011/07/26(火) 20:46:35.66
- 中・四国地方など田舎なんだし
どこでも好きなとこでキャンプすればええよ
- 109 :底名無し沼さん:2011/07/26(火) 21:19:57.41
- ヒバゴンってのがいるんだぜ
- 110 :底名無し沼さん:2011/07/26(火) 21:26:40.10
- >>108河原とかで一泊しても怒られない?
- 111 :底名無し沼さん:2011/07/26(火) 21:29:06.12
- 河原は増水あるからな
キャンプ泊は止めといた方がいいかと
- 112 :底名無し沼さん:2011/07/26(火) 22:04:13.68
- グリルはスノーピークの焚き火台、鍋はダッチオーブン。
お気に入りのメタルクーラーボックスに酒と食材を冷やして薪と一緒に愛車に積み込む。
持っていくランタンはごく小さい物だ。
愛車の後部座席は既に寝床がセット済み。
向かう先は山中の湖畔沿いのキャンプ場。
もちろん、愛車も乗り入れOKのキャンプ場だ。
ダッチオーブンで豪快&手軽に作った男の料理をつまみながら酒を呑む。
傍らには愛車、正面に見えるのは湖面に映った月。
仕事も家族も忘れる、月1の自分だけの至福の週末の時間。
- 113 :底名無し沼さん:2011/07/26(火) 22:08:09.93
- あ、ちなみに愛車は黒のワゴンRです
- 114 :底名無し沼さん:2011/07/26(火) 22:10:15.12
- >>112
お宅も色々大変なんだねぇぇ…ってシミジミ思っちゃったじゃないかw
確かにそのシチュエーション、良いね!
- 115 :底名無し沼さん:2011/07/26(火) 22:15:03.96
- 車に酒や荷物満載で一人キャンプ場に行くのが良く分からん
一人の時は歩き・バイク・自転車で最小装備でしか行ったことない
- 116 :底名無し沼さん:2011/07/26(火) 22:19:22.85
- クルマ好きならわかる筈
おれもMINIで行くよ、荷物は最小限だけど
- 117 :底名無し沼さん:2011/07/26(火) 22:20:37.48
- ワゴンRにボイジャーコットを置きっぱなしなんだなw
- 118 :底名無し沼さん:2011/07/26(火) 23:54:48.71
- 俺も最近はクルマだな。楽だし。
レガシィだから冬でも楽だぞ。
- 119 :底名無し沼さん:2011/07/27(水) 08:00:39.57
- 楽かもしらんが車で寝たくないな。
- 120 :底名無し沼さん:2011/07/27(水) 08:12:59.29
- 2シーターオープンなので車内泊など
苦行以外何モノでも無い
- 121 :底名無し沼さん:2011/07/27(水) 08:22:38.99
- 独身ですか?
- 122 :底名無し沼さん:2011/07/27(水) 12:32:49.31
- 焚き火台で枝を燃やしながら
虎舞竜のロードをハーモニカで
吹いていたらモテますか?
- 123 :底名無し沼さん:2011/07/27(水) 14:02:57.83
- 一音ずつ出すのって難しい。
- 124 :底名無し沼さん:2011/07/27(水) 17:08:40.56
- そこで鍵盤ハーモニカの登場です
- 125 :底名無し沼さん:2011/07/27(水) 17:45:22.16
- ギターでいいじゃん
- 126 :底名無し沼さん:2011/07/27(水) 17:56:57.43
- スナフキン
- 127 :底名無し沼さん:2011/07/27(水) 19:00:05.69
- >>122
上手けりゃモテる……かもw
- 128 :底名無し沼さん:2011/07/27(水) 19:58:58.36
- 一人で行っても周りはワイワイやってるじゃん?
「うわwwあの人かわいそうwww」って避けられてるかんじしない?
- 129 :底名無し沼さん:2011/07/27(水) 20:20:28.37
- わいわいやってない所ですればOK!
- 130 :底名無し沼さん:2011/07/27(水) 21:25:47.79
- >>127
ただしイケメンに限る
- 131 :底名無し沼さん:2011/07/27(水) 23:40:39.37
- PSPとか持っていくの?
- 132 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 05:36:15.91
- >>128
劣等感が強い奴はそう思うだろう。
- 133 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 06:35:05.80
- 群れるしか能が無い烏合の衆w
タダの愚か者にしか見えん
- 134 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 12:07:15.67
- 僕には一人は合わないと思われ…
やはり、大勢が合っていると思われ…
- 135 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 12:20:04.85
- >>133
輪に入れないからってそんな事言わなくても…
- 136 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 12:46:35.60
- >>135
お前も人ばっかに頼ってないで自立しろよ
ええ大人なんだから
- 137 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 12:50:06.13
- >>136
言い返せて良かったね!
- 138 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 14:28:01.38
- 暑くなってきたが、寝苦しい夜には冷えピタが一枚あると結構効果ある。
小さくてかさばらないしオススメ。
- 139 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 17:03:03.85
- >>138
急な発熱にも良さそうだしザックにに一枚いれとこうかな
- 140 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 18:50:55.91
- 一人キャンプの醍醐味って何?
- 141 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 19:01:05.26
- >>140
キミは何だと思う?
- 142 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 19:20:31.42
- >>140
醍醐味の意味教えて
- 143 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 19:22:45.65
- >>140
エッチなビデオ貸して
- 144 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 19:29:37.47
- >>140
一人ということだよ。
- 145 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 19:30:19.84
- >>141-143おまいら・・・
- 146 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 21:07:17.32
- なんか変なのが憑いちまったな。
- 147 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 21:26:12.26
- 週末にソロいってくるかな
- 148 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 21:30:21.26
- しっ!やつらに聞かれると憑かれるぞ
- 149 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 22:35:58.93
- 一人キャンプでアメドSっておかしいかな?
コールマンのツーリングドームLXとステイシーSTとで悩んでるんだけど・・・
時々連れがいるんで2〜3人用で探してるんだけど雨の日の湯沸し考えて
キャノピー付きで探すとそのくらいしか選択肢ないよね
- 150 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 22:50:56.85
- >>149
ひとりキャンプにアメドs使ってますよー
フラップアップしたら簡易タープにもなるし大体これだけでいける
サイズもひとりでゴロゴロするのに丁度いい
- 151 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 22:58:02.41
- ノースイーグルのポールが細くて折れそう・・・
- 152 :底名無し沼さん:2011/07/28(木) 23:02:15.12
- >>150
おお、使ってる人いたのかw
使い勝手よさそうだね、アメドSにしようかな
ちょうど近所でセールやってて新品アメドSが24000円なんだよね
それで買っちゃおうか悩んでて・・・
- 153 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 00:12:27.51
- >>152
徒歩や自転車ばっかなので買おうと思わなかったけど
>>150の「ゴロゴロするのに丁度いい」て一文に魅力を感じたw
運搬に問題なければ買っちゃえば?
- 154 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 09:58:09.88
- 何を重視するかによるけど
この時期にアメドじゃ暑くて寝れんだろ
- 155 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 10:16:30.34
- それだけ涼しいトコロに行くんざんしょ?
- 156 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 11:15:07.64
- ムカつくぜー、何だこの梅雨みたいな天気は!
- 157 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 12:15:36.34
- 梅雨明け早かったからな
梅雨戻りは当然だろ
- 158 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 18:47:41.09
- あんなクソ重いテントよく一人で使おうと思うな
- 159 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 19:10:30.10
- ピカ厨の頭なんてだいたいこんなもん
- 160 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 19:26:07.32
- 車でソロやってる人はテントどんなの使ってますか?
俺はロゴスビッグキャノピーです
小雨程度なら気にせずキャノピーでマターリ酒飲めるのと
メッシュ面積が大きく夏も快適に寝れるので気に入ってます
スノピみたいに見栄ははれませんがw
- 161 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 19:43:02.36
- >>153
ありがとう
明日買ってくる
売り切れてなきゃ・・・
- 162 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 20:46:55.96
- このスレにもアメド厨出現か…
これだけ暑いだの重いだの言われても聞く耳持たない
夏か…
- 163 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 20:47:37.36
- >>160 馬鹿にされるのを承知で、近所のホームセンターのオリジナル商品テント使ってる。
http://www.cainzhome-online.com/system/item/13492/
これ2980円って今はなってるけど、俺が買った一昨年は3980円だったんだよ。
恥ずかしい (/ω\)
- 164 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 20:53:29.33
- やっすいなー。
じゅうりは?
- 165 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 20:53:53.14
- クルマでしかキャンプ行かないからテントの重さなんて気にしたことないんだけど
- 166 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 20:55:04.17
- >>162
巣に帰れよ
- 167 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 20:55:12.32
- 車なら車中泊すりゃいいじゃん
- 168 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 20:58:00.50
- おれもそう思うな
- 169 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 20:59:35.36
- 重さ気にしてる人はバイクなの?
- 170 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 20:59:53.64
- 車で乗り付けて我が物顔でテント展開してる奴って団塊かチョンじゃね
- 171 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:03:41.65
- >>166
俺の巣はここなんだよ
ピカ厨こそ巣に帰れよw
ブログでポチ自慢でもやってろw
- 172 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:03:46.02
- バイクは人力ですかぁ?
- 173 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:05:13.61
- >>171
ポチ自慢てなに?
- 174 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:08:05.98
- 昔キャンプマンとかいうアルペンで買った5000円くらいのテント使ってたけど重かったな(笑)
2人用なのに山岳テントの人用のやつくらい重かった(笑)
- 175 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:09:57.14
- スノピアンチはたちが悪い
スルーするのが吉
- 176 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:12:28.70
- まてまて…
山岳が重いなんて言うのって恥ずかしいから
書く前に一言俺に相談してくれよ
水臭いやつだな…
- 177 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:13:44.26
- 山岳テントの6人用な
- 178 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:15:33.78
- 車中泊は車がオヤジ臭くなる。
- 179 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:15:37.76
- >>173
飼い犬の自慢ぢゃね?
- 180 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:15:43.85
- ベーキャン用かよ
そんならそう言ってくれんと分からんやんw
- 181 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:17:00.81
- 山岳テントは普通軽く作ってあるよ。言われないと分からない?
- 182 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:24:44.51
- 分かりにくい文章書いといて指摘に対しては
読み方が悪いと開き直りか…
こりゃまた典型的な…w
- 183 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:26:33.09
- 荒れてますなwww
- 184 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:30:02.58
- 読解力の低さを棚に上げ、相手に読みやすい文章を強制か。
これまた朝鮮的な(笑)
- 185 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:33:53.31
- 一人もん同士仲良くしろや
- 186 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:35:05.92
- >山岳テントの人用のやつくらい重かった(笑
これどう読解すんの?
普通に意味不明だろw
- 187 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:36:24.90
- 車あるなら車で寝ろ。わざわざ場所拡張して占領するな
- 188 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:39:59.22
- 意味不明なら反応しなきゃいいのに(笑)
- 189 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:40:54.34
- >>186
人数抜けてるな…って読解するのが大人
- 190 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:42:05.21
- >>186
普通にタイプミスして数人用の人数ミスったんだろう
って感じだろうなってわかんない?
俺は4〜6人ってとこか、ってすぐ思ったけど
- 191 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:42:16.60
- 家あるなら家で寝ろ。わざわざ場所拡張して占領するな
- 192 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:42:48.06
- キャンプ場にバイクで来てる方が少数派だろ
バイク乗りは気の良い奴らだと思ってたのに…
- 193 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:43:17.52
- >>176ってマジだったのかw
ボケだと思っていた。
うーん色々な人がいるんだな。
- 194 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:45:55.68
- バイク乗りなんて騒音撒き散らす公害みたいな連中だよ。
- 195 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:46:45.17
- >>192
キャンプ場に一人で来るバイク野郎と
車で一人で来るのとだと
車で一人が少数派だと思うが?
- 196 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:51:04.61
- バイクで旅行してる奴って、自分では旅人と思ってんかね。
タクシーとバス乗り継いで観光地巡りしてるおばちゃんと変わんないのに
- 197 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:54:19.13
- >>195
そりゃ2人乗ったら荷物積めないし3人以上乗ったら逮捕されるからだ。
- 198 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:54:49.50
- >>196
本当にそう見えるなら、急いで病院へ
- 199 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 21:57:36.34
- >山岳テントの人用のやつくらい重かった(笑
これをそのまま理解不能と思ったヤツは
山岳テントは犬用や猫用もあると思ったのかな…
- 200 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:04:05.59
- 徒歩チャリバイク車なんの違いもないしテント張ろうが張らまいが自由だろ
- 201 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:07:47.49
- その中では車のみ仲間はずれ
- 202 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:10:17.85
- バイク乗りは車にコンプレックスでもあるの?
クルマ買えないからバイク乗ってるんじゃないだろ
- 203 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:13:59.82
- ・・・なんで「敵はバイク乗り」と決めてるんだい?
- 204 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:16:02.47
- まぁ車もバイクも持ってるし、コンプレックスもないが
ミニバンに乗った頭悪そうな父親と、茶髪の馬鹿女風の母親ファミリーには
最大限の警戒を怠らないのが俺のルール
- 205 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:16:03.31
- まぁクルマじゃなかったらバイクだろ
他でキャンプに来てるの見たことない
- 206 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:16:45.77
- 車は雨にも濡れず、ぬくぬくしてるからな。大人しく宿でも取っとけ
- 207 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:22:37.12
- 車やバイクがある人が羨ましい。
いつも電車乗り継いでいくから、女一人でかつげる重さじゃないと無理です。
いつも何かを諦めなきゃ重すぎの私には、テントはビバーク装備が基本。
- 208 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:23:25.42
- そりゃ平地のキャンプ場でしかやらないんならそうだろ
車やバイクで行けないとこもあるんだよ
- 209 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:24:50.50
- 超贅沢できる装備でも、30kg超えることは無くない?
- 210 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:25:08.00
- >>208
はぁ…スゴイですね
- 211 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:27:09.46
- 30か…俺には無理
18キロで頑張る
- 212 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:27:47.96
- >>208
ボーイスカウトやってたしそんなキャンプもいっぱいして来たけど、それを一般化しようとはとても思いません
- 213 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:28:55.95
- 登山メインでテント泊してるけど、雪山装備+クライミングギア合わせても30kg前後だぞ。
担げなくなる程の装備なんてそうそうないぞ。
- 214 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:34:51.60
- 30くらいなんとか担げるんじゃないか?
夏は強力やってるけど、広河原から白根御池まで90kgを荷揚げした事もあるわ。
無理と思っても、やってみればなんとかなるもんだ(笑)
- 215 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:37:28.34
- コールマンのデカテント・クーラーボックス・ガソリンストーブ&ランタン
焚き火台・コット・コーヒーセット・シェラカップ こんなもんかな?
- 216 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:41:52.19
- 90は小屋のおっさんの仕入れレベルだろ
それも伝説クラスの…
常人には無理
- 217 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:43:15.16
- >>214
30キロの荷物とオレを背負って下さい
- 218 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:48:27.19
- まあ距離が短かったからな。
コースタイムの倍かかったけど(笑)
- 219 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:53:21.94
- このスレ意外と山男もいるんだな
キャンプ場ひとりスレかと思ってた
- 220 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:54:32.99
- まあ、90揚げたのは素直に脱帽だよ
俺じゃ立ち上がることさえ無理
- 221 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:56:31.12
- 「一人でキャンプ場行く人」ではないのがポイントさ
- 222 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:59:07.40
- カヤノ平キャンプ場はロケーションはいいけど、一泊1000円は高い!
- 223 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 22:59:34.99
- フジテレビの韓流工作を批判した高岡蒼甫が所属事務所をクビに★139
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311947109/l50
- 224 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 23:08:40.68
- 【社会】 「タイプの少女で、テンション↑」 ロリコン社長、1回13万円で15歳女子中学生にわいせつ→少女はその金で覚醒剤購入…東京
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1269781203
- 225 :底名無し沼さん:2011/07/29(金) 23:25:46.87
- 山の民の登場で変な奴ら消えたなw
- 226 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 06:45:17.19
- >>196
引きこもりから見たら、みんなが同じに見えるんだろうな。
- 227 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 06:48:38.54
- >>207
では今度、車でご一緒に!
- 228 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 08:23:23.51
- バイクは自由で便利すぎるから最後の砦として乗ってない。車は乗ってるけど。
- 229 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 08:45:15.77
- このスレにいつもいる、ぼっちキャンパーの自意識過剰さには哀れみを感じる。
可哀想と言われて「わかってないな」と笑うのではなく
悔しがるとは何事か(笑)
- 230 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 08:53:38.06
- 一緒に行く相手はいるけど、敢えて一人で行ってるの?
- 231 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 09:09:31.05
- クルマやバイクは駐車やUターン等交通規制で案外不便
歩きはいざとなると全ての公共交通機関が使えるが荷物に制限がある
そうなると自転車がベストかもしれない
- 232 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 09:12:55.06
- >>231
車やバイクでキャンプに行くのに、駐車場やましてやUターンなんかで通常困るような事はない。
- 233 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 09:39:39.86
- 都会の公園キャンパーなんだろ
- 234 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 10:50:56.30
- 車で行くヤツは焼き肉とか食うのか?
- 235 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 11:04:06.06
- 車で行く時は鳥焼くのが最近マイブームだな
イワタニジュニアに100均の網のっけてセセリとかホーデン(背肝)とか
焼肉のタレつけて、炊きたて御飯に最高に合うし
クレイジーソルト焼きでビールも良いよ
- 236 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 11:07:41.88
- 俺はチャーシュー作ってもって行って
炉端大将で炙ってビールのあてにしてる
- 237 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 11:12:05.02
- 炉端大将良いよなぁ、友達が持ってるが
炭火焼きより旨いと思う俺は舌おかしいのかなw
鰻屋は炭の方がパリっとして旨いんだけど、他はガスでも全然いけるなぁ
- 238 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 11:23:59.91
- ソロで炭いこすの面倒だから炉端大将は重宝してるよ
ただ俺の旧型なんで着火時に火傷しそうになる
今の新型はその辺も改良されてるから激しく買い替えたい
- 239 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 11:24:28.81
- 爺だから車で行くのが当たり前になってる。
- 240 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 11:26:41.28
- みんなそれひとりでやるの?
俺はひとりで行く時は焼肉はやらんw
- 241 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 11:31:35.18
- 240 下戸だろ
- 242 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 11:34:12.24
- アマゾンで見たら炉端大将は売り切れ?隠れたヒット商品?
- 243 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 11:34:48.71
- ひとりで焼肉するのは準備が大変なんだよ。
ちなみに肉はどうやって持って行くの?
クーラーボックス?それとも凍らせて?
- 244 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 11:38:09.63
- 現地調達だろそんなもん
- 245 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 11:43:09.08
- まさか狩猟?
- 246 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 11:44:40.68
- 焼肉の準備?そんなのあるのか?
まさかアラーの神に祈りを捧げて羊を…!?
- 247 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 11:49:16.67
- 現地調達と何となくつながってきたw
- 248 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 12:37:04.58
- キャンプ場って野良犬結構いるしな
- 249 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 12:43:09.82
- 俺は見たことないw
- 250 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 12:53:10.81
- >>249
すでに現地調達されたんだろうな。
- 251 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 13:05:33.29
- それはソロキャンプじゃなきゃ出来ないな!
- 252 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 13:09:48.34
- 一人だと大変だよ。
ファミリーとかカップルで腸詰を自分で作ってたべるのとか結構楽しいよ。
- 253 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 13:18:54.44
- 野良犬→腸詰を→楽しいよ
キャンプ場でスプラッタ事件!?
- 254 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 13:20:07.34
- 相手が寝てるあいだに腸を少し失敬すればいいしな
- 255 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 13:23:00.50
- 野良犬の腸を使うんだろ。
しかし、冷静になると食べられなくなる食い物だよな…。
腸詰って……。
- 256 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 13:26:40.75
- >>255
てっちゃん、こてっちゃんに謝れ
- 257 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 13:40:14.61
- こてっちゃんが野良犬の!?
コイツすごいこと言うな・・・
- 258 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 13:40:48.07
- いってはならない秘密を……。
- 259 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 13:44:15.46
- こうなったらこてっちゃんに合う野菜を決めようじゃねぇか。
ニンニクの芽に一票。
- 260 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 13:45:35.22
- 臓物の臭い消しには一番だな。
- 261 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 14:46:34.94
- もやしとニラ
- 262 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 15:58:23.94
- >>235
>ホーデン
ホーデンつったら別の物だろ
- 263 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 16:07:14.23
- >>262
なんかうちの近所だけかもしれないけど、鳥の背肝はホーデンって名前で売ってるんだよね
睾丸とか精巣系ではないよ
- 264 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 16:40:41.08
- ホーデンの寅さん
- 265 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 16:49:05.79
- 山で6ヶ月キャンプすることになったのですが他にできるだけあったほうがいいものってありますか?
・テント ・寝袋 ・火打ち石 ・浄水器 ・ナイフ ・まな板
・調味料 ・服 ・ランプ ・タオル ・軍手 ・アルミ皿
・ビニールシート ・ライター ・BBQ網・コップ ・クーラーBOX
・発電ナベ・ラジオ・救急セット・カサ ・金
- 266 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 16:51:11.39
- >>265
ちょっとマテ
その背景をまず教えれw
- 267 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 16:53:19.24
- ソロなのにすごい装備だなw
- 268 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 16:53:42.66
- コピペやろ
- 269 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 16:56:34.86
- コピペやね
- 270 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 16:57:45.87
- >>265
[ひきこもり]についてはどう思いますか?
オナニばかりで頭がおかしくなっている?
オッパイをチュパチュパしたくないですか?
すき焼きと回転寿司食べたいのは?
親死んだらどうするのかな?
「いじめられっ子」から連想する言葉は?
食事はドアの前に置いてあるんですか?
- 271 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 16:59:24.86
- オートキャンプは良いよな
家財道具全部持って行けるしw
- 272 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 17:02:23.53
- 家財道具全部?家にいたほうが良いのでは・・・
- 273 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 17:05:13.13
- 海は死にますか?
山は死にますか?
風はどうですか?
空もそうですか?
おしえてください
- 274 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 17:30:35.68
- 君はバカです
- 275 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 17:39:32.63
- ぺにす傘持ち、ほうでん連れて
行くか、わぎなのふるさとへ
- 276 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 18:06:22.08
- それではベタベタにはならないです
- 277 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 18:45:03.06
- >>265
オナホがないな
- 278 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 20:24:30.51
- っコンニャク
- 279 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 20:26:47.57
- >>265
日めくりカレンダー。
6ヶ月もキャンプすると今日がいつだかわからなくなるぞ、マジで。
- 280 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 20:37:43.08
- みんな構ってちゃんに
- 281 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 20:38:13.29
- 一人用のコンロって安定なものが多いから心配だ
- 282 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 20:39:16.90
- >>280
ネタに便乗してるだけだって。
- 283 :236:2011/07/30(土) 21:34:34.44
- 俺のチャーシューは試行錯誤の結果毎週末作ってやっと完成した力作
話かけてくれる人には振る舞うんだけど
みんな絶賛してくれるよ
下手なラーメン屋よりは旨いから関西でロゴスのビッグキャノピーと
炉端大将の組み合わせ見つけたら声かけてね
車はジムニーです
- 284 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 21:38:18.44
- >>283
仕事は事務員だろ
- 285 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 21:47:02.03
- IT関連だけどなんで?
- 286 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 21:49:07.69
- 煮るの?焼くの??
- 287 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 21:52:56.91
- 煮た後に焼く
普通に考えると逆なんだけどね
- 288 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 21:55:59.95
- 食いたい…キャンプで食ったら美味いだろうな
- 289 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 22:05:51.10
- はっきり言うけど最高に旨いよ
料理板でアドバイスしてるけど反響凄いもの
- 290 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 22:08:46.30
- お前の場合は自画自賛する前に
自毛発育せんとな
- 291 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 22:11:51.76
- 一緒に行きたい。
- 292 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 22:21:20.79
- 終いに自演かよ
- 293 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 22:27:45.31
- >>290
なんもかかっとらんやないか
- 294 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 22:50:47.79
- >>290>>292
昨日荒らしてたのこいつか
はよid導入してくれんかな
- 295 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 23:02:24.25
- >>294
ウソ臭え
IDが出ないと思って図に乗んな
- 296 :底名無し沼さん:2011/07/30(土) 23:06:13.75
- 夏ですねw
オレは夏はキャンプオフシーズンです
みんなは夏も行くの?
- 297 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 00:17:35.45
- 喰わせてもらってマズイとは言えんわなw
- 298 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 00:27:20.79
- 妬みかよ…
めんどくせえ
寝るわ
- 299 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 00:40:04.44
- >>296
普段は秋なんだけど、今回は珍しく夏に
自転車ツーリングキャンプ出かけて来た。
しかも、27日〜28日 新潟県の佐渡島 orz
電車→新潟駅到着→フェリー→夕方6:30佐渡島到着。
到着したときはまだ曇りでたまに小雨程度だったんだけど
キャンプ場向かう途中で あの豪雨にブチ当たる 時間は夜の9時過ぎ
もう視界ゼロで自転車も思うように前に進まず、途中脇の細い道に突入!
奥まで進むと、放棄された小さい棚田があって、その脇の道でテント&タープを
張り避難場所確保
一晩中、あの大雨の音で眠れず、次の日にやむなく佐渡島を撤退。
今回はテントとタープとレインウェアの耐水テストをして来たような感じだった。
- 300 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 00:42:59.42
- >>299
こりゃまた運が悪かったなw
しかしこういうのこそ面白いよな
- 301 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 00:52:00.58
- >>299
すごい!!レポートありがとう
- 302 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 00:53:23.03
- >>299
レインウエアはどうだったですか
- 303 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 00:56:04.24
- >>299
おおー!すごいですね
- 304 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 01:10:49.92
- レインウェアは昔のブレステック製(KOA)だったけど
雨そのものは通さなかった。(出かける前に防水したおかげ?)
ただ、若干中が蒸れたけど。
ゴアだったら透湿性が倍くらい高いから、もう少しマシだったのかも
しれない
タープはスノーピークのペンタで、あの大雨を見事に防いでくれた
ので改めて見直した。
テントはニッピンのメスナー(SFN-TEXの2020)の一人用
タープからはみ出た部分に雨が当たってたんだけど
次の日の朝に少し水漏れがあった。 シングルテントの
限界を見たような気がした。
- 305 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 01:25:44.34
- 去年の夏、一人用ダブルウォールのテントで豪雨にあった
水漏れはなかったけど、そのレベルの雨になると
地表で跳ね返って濃いミストになるから結局テント内も
ジメジメだったなあ
- 306 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 01:27:49.16
- >>304
見習いたいっす
- 307 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 01:34:33.10
- >濃いミストになる
メスナーの場合、透湿素材だったおかげか
内側のジメジメというのはなかったね。
- 308 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 09:11:01.22
- >>304
乙です
自宅から近いキャンプにすらも雨で日和って中止にしたチキン野郎ですorz
- 309 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 09:19:12.49
- どっかの自演スレも土日だけやたらレスが進むな
同じ子が自演してるのかな
- 310 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 12:55:08.36
- >>299
いつも車でお気楽ソロキャンの俺には出来ない偉業だ
- 311 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 14:21:20.24
- 折りたたみ自転車と入れる袋を買う。
持ってなければ適当な安テントも買う。
2万円もあれば買えるだろう。
電車とバス乗り継いで田舎へ行く。
自転車で登りはビックリするほど辛いが
風切る下りと自由な気分は最高。
- 312 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 14:47:46.01
- http://blog.livedoor.jp/fuji8776/?blog_id=1477032
完全防護だね
- 313 :299:2011/07/31(日) 15:47:16.23
- その時、雨が弱まった際に記録にと思って撮ったのがコレ
ttp://www.uproda.net/down/uproda336664.jpg
この後、更に大雨が続き、諦めてテントで寝始めると
雷光と大きな轟音が! おかげで寝不足w
- 314 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 17:02:11.23
- 草生やす人に受ける痛い人
- 315 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 18:41:31.50
- スレに関係ないボットには関心持てないから他所でやってくれ
- 316 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 20:19:54.55
- どのレスの話?
- 317 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 21:07:48.48
- 火はどうしてる?
家庭用カセットコンロ+風除けがコスト的にいいと思うんだけど・・・
- 318 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 21:09:34.07
- そんなデカイ物持って行けないよ
- 319 :底名無し沼さん:2011/07/31(日) 23:27:39.68
- 俺のコンロは↓これ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=g8aF3aK2YYg
薪は現地調達が殆どだけど湿ってる場合に備えて乾いた薪を車に積んでる。
- 320 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 07:01:00.91
- 緊急告知
8/6(土)14:30 前後24時間 M7〜M9の巨大地震が起こる可能性があります。
M7までの大地震の起こる可能性が非常に高いです。
http://blog-imgs-43.fc2.com/a/m/u/amuamu59/20110801065402751.jpg
- 321 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 07:26:36.84
- 頭が悪いから分からない。
- 322 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 07:30:57.00
- 阪神大震災
http://uploda.in/img/data/img5627.jpg
新潟中越地震
http://uploda.in/img/data/img5634.jpg
311
http://uploda.in/img/data/img5625.jpg
- 323 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 07:33:22.33
- >>322
地球を中心にしているからいつでも
こんな感じじゃないの?
- 324 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 07:45:44.80
-
特定の形になるのはそれほど多くはない
- 325 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 08:27:14.74
- かまってちゃん?
- 326 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 10:06:12.65
- カセットコンロは屋外用には設計されてないから
NGじゃないの
たまに暴発事故とかあるよね
- 327 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 12:08:56.77
- 大きな鉄板など熱を伝える物が、五徳部分を越えてボンベ収納部分の上にかかるような使い方をしなければ爆発事故は起きない
爆発事故は大体コンロ2つを並べた上に大きい鉄板を渡して置き、1台のコンロのボンベ部分が鉄板の真ん中あたりにくるような
不注意な使い方の時に起きてる
万一コンロ2つを使う時は向きを反対に並べてどちらのボンベ部も鉄板の外になるようにすること
というかそんな使い方はしないに越した事はない
- 328 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 13:41:15.44
- 停電時やキャンプにも使える充電式扇風機についても語ろうぜ!!
最強のポータブル扇風機決定戦!1回戦 スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1311496101/l50
- 329 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 14:42:26.67
- よく聞く暴発事故は普通のEPIとかプリムスじゃないの?
- 330 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 14:48:34.44
- マルチウザいんだよ
- 331 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 14:48:44.31
- 去年までファミキャンしてたけど大人の事情により
ソロキャンしか出来なくなった俺が通りますよ
- 332 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 14:53:01.45
- ラッキーやん
- 333 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 15:37:52.12
- ファミキャンサイズの道具やテントでソロキャンする>>331を想像して
全米が泣いた
- 334 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 15:44:34.27
- いままでの流れだと車で行くヤツは一人でデカテントとかたき火台とか使っているから普通ではないか
- 335 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 15:58:10.13
- テントは元嫁にあげた
あいつは俺がいなくても母子でキャンプできる
- 336 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 16:23:54.10
- ティエラ5でソロキャンしてますが何か?
- 337 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 17:03:52.94
- 中華ボンベは暴発するかもね
- 338 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 18:26:52.04
- 爆発って大抵自分の責任だろ
中華系のハズレなんかは接続部を持って動かしたりすると
軽く火を噴いたりするがそれでもボッと一瞬噴くだけ。
爆発させるには缶をかなり加熱しないと駄目だろうな
- 339 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 18:30:50.00
- >>335
母子家庭でキャンプ行く人スレに来てください。
本当の母子家庭キャンプをお見せしますよ。
- 340 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 18:32:20.19
- ソロキャン用でキャノピー付だとどれがおすすめ?
- 341 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 18:44:12.05
- ランブリソロラージとソリステ・ユニのファイアグリル買った所で資金が底をついたんだが
マット・シュラフ関係どうしようかな・・・
- 342 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 18:55:51.82
- この時期ならマットなんざいらん
草はえてるとこにテント張れ
もっというならグリルなんざいらん
- 343 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 19:03:27.80
- 草んとこならいいけど砂利んとこだとマットないと痛いよ
- 344 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 19:44:23.63
- マットなんて銀色の数百円のでいいやん
- 345 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 19:47:03.97
- >>344
エアマットのいいのを使い出すとそんな過去は忘れてしまう
- 346 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 19:48:58.45
- ところで今さら聞くのもあれだけど
このスレの趣旨って・・・
一人でキャンプ場へ行く人の解釈でOK?
一人でテント泊登山ではないの?
- 347 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 19:52:32.10
- どちらでもオケ。まったり泊重視で。
- 348 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 20:03:08.72
- >>339
遭遇してテント建てるの手伝ったり手伝われたりしたいぞw
- 349 :底名無し沼さん:2011/08/01(月) 23:26:55.70
- ついにソロキャンデビュー
ノースイーグルのミニドーム200とヘキサタープセットで購入
ソロキャン楽しむぜええええええええええええええええええええええ
- 350 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 00:05:33.25
- かまってちゃんの釣りだと思うんですけど、
もしかして本気の人なのかな…って考えると
少しせつない気分になるのはどうしてー!?
- 351 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 00:07:56.21
- どのレスにたいしての釣り?
- 352 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 00:17:48.00
- >ミニドーム200とヘキサタープセットで購入
・・・この辺
- 353 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 00:22:26.18
- ノースのミニドーム200とノースのヘキサタープをセットで買ったというふうに読めるけど・・・
なんかおかしいところある?激安セットといえば激安だけど
- 354 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 00:26:16.10
- >ソロキャン楽しむぜええええ(ry
こんなの書くヤツって「キャンプツアー」の御仁
- 355 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 00:27:31.43
- ああ、そういうことね
- 356 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 00:40:34.69
- ミニドームとやらググってたら他のもあった。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0016OI2UO
これ安いな驚き!
- 357 : 【東電 57.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 01:18:07.41
- >>356
想像以上に安かったw
- 358 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 08:04:43.84
- >>354
どんだけ疑心暗鬼になってんだよ、しょーもないしね
そんな釣りをまってんの?
- 359 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 11:28:10.03
- >>356
1,865円送料無料?安!重量1.4kg?軽!予備に欲しいな
…でもシングルウォールみたいだな。タープ無いと不安かな。
- 360 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 12:06:11.47
- 発想を逆転させるんだ
テント内にツエルトを張ることで、ミニドームをタープ役に
できねーか
- 361 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 12:10:13.62
- 雨が降らないことを祈るんだ。
- 362 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 12:41:33.27
- 「よく一緒に購入されている商品」に表示されるテントとシュラフのセットでも3000円ちょいか
ビジネスホテル一泊料金より安いな
- 363 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 13:33:46.46
- ホントだワロタw
- 364 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 15:35:37.84
- ほんとうに泊まるだけならそういうのでも事たりるな…
あれなんだろうなんか不安になってきた
- 365 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 16:09:03.05
- 1回セットで使って「やっぱりテントってすごくつらいんだね><」とか言ってお倉入りしてるに1000ペリカ
- 366 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 16:25:15.49
- これでキャンプツアー(誤用w)に出た彼のレス
一泊目:快晴で「安くても十分」と掲示版に書き込んだ
二泊目:雨空 それ以来連絡が無いが みんなすぐ忘れる
一年後:発見される
- 367 : 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 19:35:14.19
- 十年後:まだまだ現役
- 368 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 20:27:02.82
- なんか粘着してる基地外がいるな
- 369 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 20:39:11.58
- 明日から北海道です。
今回はテン泊連続何十連泊になるのやら♪
- 370 : 【東電 73.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 20:44:01.50
- >>369
北海道いいな〜。どこら辺行くの?
- 371 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 20:44:46.40
- テント泊とかしてみたいけど意外に奥地まで入ってきたりするDQNに絡まれたりしないかと怖くて出来ない。
- 372 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 21:12:42.02
- 北海道のDQN
http://p.tl/RsUY
- 373 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 21:13:39.25
- フェリーで苫小牧に上陸したら小樽→海岸線を北上して宗谷岬→反対側のかを南下して知床→内陸の峠をかたっぱしに登ります。
雪が降ったら帰ります
- 374 : 【東電 73.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 21:24:34.78
- >>373
宗谷のほうは行ったことないなぁ〜。ウラヤマシス
ヒグマ対策は万全にしてね。お気をつけて〜
- 375 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 21:29:42.01
- >>371
それあるよね。
- 376 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 21:31:59.43
- ありがとうございます。
北海道ツーリング行くん
だ〜って姉に自慢したらカウンターアソールト買ってくれました(笑)
あと一時間でフェリー出港です。
楽しんできます♪
- 377 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 21:34:02.66
- >>373
こんな感じのルートか
http://p.tl/khQq
走り目的ならこのぐらいでもいいんじゃないか?
http://p.tl/3-4F
- 378 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 21:36:30.34
- 携帯か
じゃ>>377は見れないな
- 379 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 21:37:02.13
- 見れない…
リアに荷物積み過ぎて、砂利道走っただけでパンクしそう(笑)
- 380 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 21:41:34.67
- >>379
上が
苫小牧西
↓
支笏湖
↓
中山峠→朝里峠
↓
小樽
↓
海岸線北上
↓
海岸線南下
↓
知床
↓
阿寒
↓
日勝峠
↓
苫小牧
下のはコレにニセコパノラマラインを追加したコース
- 381 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 21:43:06.89
- ツーリングか良いなあー
- 382 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 21:44:37.77
- 失敗したバイクだったら支笏湖は141号で行った方が楽しいな
後中山峠を通らないで393号抜けて赤井川抜けてくコースもある
- 383 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 21:45:37.61
- 大体そんな感じ。
須藤英一さんの本を参考にルート組み立てたんで、取り漏らしは無い…はず…
- 384 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 21:47:55.85
- 参考にします♪
ちなみにチャリ(シクロクロス)です。
- 385 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 21:51:02.69
- >>384
長旅になりそうだなw
なんか分からん事あったら朝に書き込んでおけば昼か夜にはレスしておくぞ。
では気をつけてなー
- 386 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 21:53:18.49
- ありがとうございます。雪が降るまで居座ります(笑)
- 387 : 【東電 70.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 21:55:42.27
- >>380
自分もカウンターアソールト持ってるけど、心強いよ
凍結する前なら日勝峠通ってしまえば安心かも
ヒグマには一度だけ、大樹町のはずれの道路で夜に遭遇したことあるから…
- 388 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 22:16:36.16
- >>386
三ヶ月ぐらい居るのかw
だったらもっと回れるなw
一日目は支笏湖
二日目は洞爺湖
三日目は真狩
四日目はニセコ
とりあえずはこんなとこか?
- 389 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 22:31:42.20
- j自転車って書いてあったろ?支笏湖なんか無理だろ
- 390 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 22:55:13.06
- 利尻富士は良かったなぁ
- 391 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 23:32:52.63
- >>371,375
自分もDQNの振りをすればおけ。
- 392 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 23:37:59.88
- >>389
峠を片っ端って言ってるぞ
- 393 :底名無し沼さん:2011/08/02(火) 23:55:18.55
- いつも一泊の俺だが、今年はキャンプツアーに出かけたいぜ!
- 394 :底名無し沼さん:2011/08/03(水) 05:22:37.95
- 今秋田港っす。
「浅間温泉→美ヶ原林道→佐久側に降りてさらに美ヶ原に登り返して扉峠から下山」を毎週のようにやってたから、国内の峠なんか余裕っす。
- 395 :底名無し沼さん:2011/08/03(水) 05:39:29.22
- ライダーハウスって一泊いくらくらいですか?記念に泊まってみたいっす。
- 396 :底名無し沼さん:2011/08/03(水) 06:12:36.81
- >>395 ここ↓知らんの? ライダーハウスや無料キャンプ場の情報満載だよ。
http://www.hatinosu.net/
- 397 :底名無し沼さん:2011/08/03(水) 07:29:59.18
- 行き帰りは団体だけど現地ではほぼひとりなのだが・・・
- 398 :底名無し沼さん:2011/08/03(水) 07:32:05.96
- >>395
別に記念で泊まらず、必要であれば普通に泊まれば?
- 399 :底名無し沼さん:2011/08/03(水) 08:00:54.94
- >>376
カウンターアソールト知ってるって凄い姉ちゃんだな
普通知らねえぞ
- 400 :底名無し沼さん:2011/08/03(水) 08:06:44.59
- 自転車で小樽から
一日目は支笏湖
二日目は洞爺湖
無理だろ!出来るならツールドフランス行け
- 401 :底名無し沼さん:2011/08/03(水) 08:31:10.67
- >>400
苫小牧からって書いてあるだろ
顔洗ってこいよ
- 402 :底名無し沼さん:2011/08/03(水) 11:26:07.29
- 去年、ほぼ同じルートを車で行ったなぁ。
毎日車中泊で10日かかった。むちゃくちゃ楽しかった。また行きたい。
とくにオロロンラインは途中に食料どころか飲み物すら補給できるポイントが
ほとんどないので気をつけてね。
あともちろん承知してると思うけど、700C のチューブなんか
入手できる店はまず見つからないので、パンク対策は入念に。
- 403 :底名無し沼さん:2011/08/04(木) 14:08:12.49
- あ
- 404 :山本梓:2011/08/04(木) 14:08:58.82
- 私も一人キャンプが大好きです(≧▽≦)ゞ
- 405 :底名無し沼さん:2011/08/04(木) 14:28:57.82
- 他人と一緒にいるとキョドっちゃうんでしょ
おっもしろぃ
- 406 :底名無し沼さん:2011/08/04(木) 14:39:21.83
- 苫小牧って小樽のどの辺?
- 407 :底名無し沼さん:2011/08/04(木) 14:44:23.94
- >>406
鳩山にでも聞くがいい
- 408 :底名無し沼さん:2011/08/04(木) 17:06:06.52
- 苫小牧と小樽は違う市ですが。
- 409 :底名無し沼さん:2011/08/04(木) 17:10:32.93
- 外国の話はどーでもいーや
- 410 :底名無し沼さん:2011/08/04(木) 17:10:48.89
- >>406
南の方向だな
- 411 :底名無し沼さん:2011/08/04(木) 17:15:21.96
- 南東だよ。すぐ分かる
- 412 :底名無し沼さん:2011/08/04(木) 19:05:36.61
- 小樽港から国道沿いに太平洋まで行けば苫小牧
- 413 :底名無し沼さん:2011/08/05(金) 00:20:53.93
- 実家が道東の336号線沿いなんだけど、こっちの方ってツーリングコースにまず入らないよね
まぁ何もなくてだだっ広いってことだけがウリで観光スポット的なものも無いからなぁ
- 414 :底名無し沼さん:2011/08/05(金) 08:25:07.74
- >>399
ネタにマジレス
- 415 :底名無し沼さん:2011/08/05(金) 11:53:46.23
- >>336 黄金道路は走るけど帯広へ行くよね
- 416 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 10:50:55.96
- 自転車で北海道行ったヤツどうしてるんだろ?
あれからレス何も無いってことは一日目で
筋肉痛即撤退今自宅昼寝最高?
- 417 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 10:55:19.25
- 熊の餌
- 418 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 11:02:20.56
- 自転車で走って行ける所でクマに遭遇はないだろう
- 419 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 11:03:37.20
- クマー ウマー なむなむ
- 420 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 11:39:16.59
- >>418
ヒグマの行動圏 渡島支庁
http://www.oshima.pref.hokkaido.jp/os-ksktu/kuma/about/kodo.html
- 421 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 13:52:40.87
- 一日目は支笏湖キャンプ場に泊まって、雨の為一日停滞、二日目はニセコ駅付近でキャンプ、そんで今日ニセコパノラマライン越えて、今小沢から留萌まで輪行してます。
ネットはWiMAXでやってるんで、都市部以外は繋がらないっす。
- 422 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 13:54:15.00
- 車ないと北海道は難しそうだね。
楽しんで!
- 423 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 13:54:36.20
- なんか銀牙とかシャトゥーンが好きなんで、それでしってたみたいです。姉はクマ除けスプレーって言ってましたけど
- 424 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 13:56:38.06
- なんか銀牙とかシャトゥーンが好きなんで、それでしってたみたいです。姉はクマ除けスプレーって言ってましたけど
- 425 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 13:59:19.20
- >>422
ありがとうございます!
カーボンフォークだからフロントバックが付けられないから、荷物がかなり制限されて大変です
- 426 : 【東電 82.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 14:00:20.60
- 余裕があったら写メうp!北海道気持ちいいんだろうなぁ
- 427 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 14:02:52.10
- 写真は全てデジカメで撮って、携帯はネット契約すらしてない通話専用なんです。iPodタッチでうpするやり方がわかんないっす
- 428 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 14:04:33.80
- もっと涼しいかと思ってたけど、あんま涼しくないな。
普段松本に住んでるからかな
- 429 : 【東電 82.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 14:08:24.33
- 夏は場所によっては内地より気温高かったりするときもあるからねぇ
札幌近辺は普通に暑いよ
- 430 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 14:11:31.69
- >>421
いいなあ北海道
死ぬまでに一度は逝ってみたいな。
- 431 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 15:04:03.06
- >>421
北海道を満喫かぁ・・・裏山
事故と健康には気をつけてな!
- 432 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 15:11:27.57
- 今札幌出発したんで、またネットが繋がらなくなるっす。
帰ったら写真うpします♪
- 433 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 16:02:41.59
- >>421
積丹行くのきつかったか。
自転車だと輪行って裏技があったかw
- 434 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 20:03:32.93
- なんかそっち方面トンネルだらけで走りづらそうだったんでスルーしました。あっち方面も行った方が良かったですかね?ネットで調べたんですが、あまり見所がなかったんですが…
x今日は留萌の町外れで寝ます
http://c.pic.to/5wj92
- 435 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 20:36:25.46
- 北海道に来て一番感動したこと
セイコーマートを見たとき
- 436 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 20:44:59.18
- セイコーマートのホットシェフ(店内調理品)のから揚げうまし!
- 437 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 20:48:32.54
- いらっしゃいませーセイコーマートへようこそー
- 438 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 21:02:30.41
- >>436
明日早速食べます!
- 439 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 21:06:24.40
- セイコーマートのソフトクリームもお勧め。
あっさりなので暑いときにどうぞ。
- 440 : 【東電 76.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 21:46:44.98
- あちこちで評判のソフト食べ比べもいいかも
ああ食いてぇ
- 441 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 21:49:21.54
- >>434
そう言われるとって感じw
岬以外は岬の湯に入って夕陽見るぐらいかな
後は観光船と柿崎で飯食って酒が好きならウイスキー工場見学
セイコマはおかずが寂しい時の100円惣菜がいいw
- 442 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 21:52:07.48
- コアップガラナとリボンナポリンとカツゲンとやきそば弁当を食わなきゃ北海道に来たことにはならん!
- 443 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 21:59:43.27
- 今日ディキャンプに行ったら、後から少年サッカーの親子が団体で来て、フリーサイトで
ボール蹴るやら俺のタープの張り綱をわざわざ飛び越えたり手で揺さぶろうとしやがる。
付き添いの親もざわざわしていて落ち着かないので予定より2時間早く撤収したわ。
その後しばらくして結構強い通り雨が来たので、心の中でガッツポーズした。
- 444 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 23:23:53.87
- >>413
今年は336号線沿いに1週間ほど滞在して、ゼニガタアザラシの写真や動画をたくさん撮ってきた。
http://sokuup.net/img/soku_01868.jpg
えりも岬に日本最大のアザラシの生息地(約400頭ほど)があるのは殆ど知られていないですね。
- 445 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/07(日) 12:37:29.95
- にん
- 446 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 13:24:53.81
- >>443
そういう時は鉈を握りしめて遠くからガキを睨みつけてると静かになる。
一人のガキに集中して行う。
- 447 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 13:48:03.26
- >>446
それは俺でも静かになるレベルだな
- 448 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 15:19:23.76
- 最近かまってちゃんが来ないな。とうとう強制入院になったのか。
- 449 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 15:38:11.66
- >446
警察に通報されて更に騒がしくなる可能性のが大きい
- 450 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 15:42:59.11
- おれもそう思った。
- 451 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 15:46:28.17
- なんでいい大人が真正面から言いに行けないのか。
大人ではなく子供相手に嫌がらせですかw
- 452 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 15:50:00.25
- >>451
確かにな。
別にけんかする必要ないんだから
きちんと言えばいいだけの話だ。
- 453 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 15:58:38.14
- 鉈がないと子供にすらいきがれないとか情けないね。
- 454 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 16:08:03.33
- おまいらネタにマジ反応しすぎw
- 455 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 16:27:48.55
- >>454
なんでカスの肩持つねん。おまえが書いたんか?
- 456 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 16:50:45.63
- >>455
イチャモンの付け方が様になってますね
さすが関西人
- 457 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 17:02:39.38
- >>451
そういうガキとその親に注意したいか?
どういう結果になるか推して知るべしだろ
素早く退散するに限る
- 458 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 17:04:03.12
- まあ、鉈持ってガキの一人を睨むは無いな
- 459 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 17:05:50.14
- 宗谷岬まであと50qなんですが、空模様が良くないんで今日は寝まーす。
今日1日でバイク乗りに何回手を振られたか…
- 460 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 17:08:09.15
- >>457
ナタ見せびらかすぐらいなら注意するけど。
注意してそれで逆に文句言われても今までと同じようには騒がないよ。
それで解決でしょ。
- 461 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 17:24:38.24
- >>457
退散はいいと思ったけどね
- 462 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 17:50:17.59
- >>460
鉈のネタを引っ張る意味が分からないが
注意して逆に文句言われてまで他人のお子様を教育してくれるような
奇特な人間がいるんだな・・・
親子連れ見てると確信的に周りに迷惑かけてることが多い
これくらいいいでしょ、子供連れだしみたいな
そういうところで他人に注意されると逆に怒る人がいる
理不尽な人間ってそういう場面では強いんだよね
周りが我慢しなくちゃならない
そういう意味では鉈のネタは効果的と言える
やるやらないは別にして
- 463 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 17:55:00.00
- ネタにマジレスとか流石です
- 464 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 18:04:44.09
- り、流石?
- 465 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 18:26:30.20
- >>462
やらないネタにどんな効果があるのか教えてよw
- 466 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 18:39:33.51
- 北海道に来たからにはやっとけ!って事ありますか?とりあえずホクレンフラッグは全部集めます
- 467 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 18:47:08.21
- >>462
そう?
子供が悪さして注意したら親は謝ってくるよ。
注意して逆ギレする親は子供から目を話してる事がほとんどだな。事情を説明したら大概が謝ってくるよ。
- 468 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 18:50:20.49
- >>466
ヒグマと相模
- 469 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 19:02:11.94
- >>466
デジカメもっていって記録を残す
ブログでも何でも良いから、何年か後でも見れるような環境が望ましい
- 470 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 19:03:58.59
- >>466
大自然に抱かれて全裸オナニー
- 471 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 19:11:50.05
- >>466
セイコマ行ってカツゲンとコアップガラナを飲む
- 472 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 19:12:47.95
- >>467
なんで大概なんだい?
- 473 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 19:15:55.14
- 明日は宗谷岬のGSで最北端給油証明書をもらってきます。チャリだけど
- 474 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 19:28:53.33
- >>466
今年のフラッグ
http://www.hokuren-ss.jp/campaign/2011/06/rider-campaign2011.html
- 475 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 19:32:02.75
- 全部集めます!
- 476 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 19:49:42.85
- 今青だけ持ってます。苫小牧で降りたなら黄色も買っときゃよかった(泣)
- 477 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 20:10:45.28
- 赤は?
- 478 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 20:16:45.73
- 赤は無いですよ。
- 479 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 20:19:50.37
- 最近はシークレットカラー無いの?
2007は黒がシークレットで2店のみ配布。
- 480 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 20:45:59.62
- 北海道全土で2店のみ?その2店の場所は公表されてるんでしょうね?
- 481 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 20:54:57.75
- 公表したらシークレットにならなよw
- 482 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 20:57:24.21
- ホクレン全て回れと…
無職しかコンプ出来んじゃないか…
- 483 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 21:17:59.72
- 赤はホンダフラッグって言って昔はホンダ店でもらえた。
- 484 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 21:30:47.85
- 赤はホンダフラッグ?調べたらホントだ!奥が深いなw
http://unihome.naturum.ne.jp/e747994.html
- 485 :山本梓:2011/08/07(日) 22:02:44.72
- 8月中に奥多摩で一人キャンプしてきます(#^-^#)
- 486 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 22:43:43.25
- >>451
そういう時はムキにならずに笑顔で子供の見てる前で親に挨拶のひとつでもするんだよ
子供もバカじゃないから、近くで走りまわったりしなくなるよ
子供の方が純粋な分、顔色見るの敏感だったりするから思ったよりも効果あるよ
と、経験者が言ってみる
- 487 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 22:58:36.13
- >>482
シークレット持ってる人に聞けば良いじゃん
ネットでもすぐ情報出回るし、どうしても欲しいなら普通にゲットできるレベル
ハンターレベルでいえば一番簡単なDクラスだ
- 488 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 23:06:44.77
- >>486
そりゃ確かに効果がありそうですね。
鉈持って睨むよりも平和的に問題を解決できますね。
- 489 :底名無し沼さん:2011/08/08(月) 13:01:40.28
- 今年のホクレンフラッグはお試し企画なので数少ないです。
希望の人は早めに入手しておいた方が良いです。
- 490 :底名無し沼さん:2011/08/08(月) 18:01:47.07
- 北海道か・・・広々としてていいよな
こっちじゃ一番メジャーなテン泊はお遍路さんだぞ
- 491 :底名無し沼さん:2011/08/08(月) 21:19:02.03
- 九州ですか?
- 492 :底名無し沼さん:2011/08/08(月) 21:25:22.30
- 白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
- 493 :底名無し沼さん:2011/08/08(月) 21:28:34.93
- >>491
しっこくしっこく!!
- 494 :底名無し沼さん:2011/08/08(月) 21:35:05.95
- 白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
- 495 :底名無し沼さん:2011/08/08(月) 23:15:49.09
- 一人だけどタープも張るの?
- 496 :底名無し沼さん:2011/08/08(月) 23:18:47.03
- 俺も気になる
みんな雨に備えてタープ張るの?それともキャノピー付テント持ってるの?
普通のソロキャン用テントだとちっちゃい前室しかないよね?
- 497 :底名無し沼さん:2011/08/08(月) 23:33:03.57
- キャンプ場ならたーぷはるよ
- 498 :底名無し沼さん:2011/08/08(月) 23:34:06.79
- 滞在型キャンプか、テント無しの時はタープ張るけど
ソロで移動型のときはちっちゃな前室で我慢します
200gくらいのちっちゃなタープを買えば便利だけどなーとは常々思ってる
- 499 :底名無し沼さん:2011/08/08(月) 23:37:12.16
- 平仮名すまん。
タープの下でゴロゴロするのがいちばん好きだな。涼しくなったらテントも張らずタープで寝るよ。
- 500 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 05:31:25.25
- 白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
- 501 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 07:35:23.40
- 一人バーベキューは片付けが大変だよね
- 502 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 13:35:58.36
- 大勢でも大変だよ
経験無い子には未知の世界だろうけど
- 503 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 13:37:07.63
- >>499
虫とか場所によってはヒルにやられ放題になるだろ
- 504 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 14:54:53.72
- 東京在住で秋を目標にソロキャンを始めたいんですがなにがいりますか?
交通手段は原付
- 505 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 14:57:38.07
- >>501
最近の都会人が河川敷でやってるバーベキューは、さんざん騒いだ挙句
バーベキューグリルやブルーシートごと全部その場に捨ててくるので
片付けやモラルという概念自体がないのではと思ってしまう。
- 506 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 15:31:07.08
- >>504
そんな入り口のところで自分ではまるで何も調べてないような質問では
「お前は止めておけ」と答えるしかあるまい。
- 507 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 15:45:36.47
- ソロキャンプでテントから離れている時(トイレとか買出しとか)に
自慢の装備を盗まれたという経験のある方はいませんか?
- 508 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 15:52:11.52
- 自慢の装備は置きっぱにしない
- 509 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 16:14:26.89
- ソリッドペグを使って設営していたテントを翌日撤収しようとしたら
ペグがペナペナのVペグにすりかわっていたとか
- 510 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 16:38:00.32
- 夜中に鹿かなんかに食い物荒らされたとかなら経験ある
- 511 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 17:32:50.47
- >>506
そうだねw
- 512 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 17:59:51.18
- いや>>504はきっと大喜利のお題目に違いない。
- 513 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 18:30:45.93
- まずはお金だなw
- 514 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 18:39:04.82
- 白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
- 515 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 19:09:56.57
- 東京在住で秋を目標にソロキャンを始めたいんですがなにがいりますか?
と、かけまして
- 516 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 19:34:11.84
- 真夏の炎天下でコタツとドテラで鍋を囲む、と解く
その心は
- 517 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 19:36:46.90
- 熱中しよう!
- 518 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 19:39:43.64
- 山田君、座布団全部持ってっちゃって
- 519 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 19:52:03.29
- ∧∧
(,,゚Д゚) ∬ 山田く〜〜ん、>>517さんの
pく冫y,,く__) 旦 座布団全部もってっちゃって〜〜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
- 520 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 20:22:22.41
- >>504
> 東京在住で秋を目標にソロキャンを始めたいんですがなにがいりますか?
> 交通手段は原付
気合い。
- 521 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 20:26:52.95
- >>504
座布団複数枚持って行けば、地面に座ってもOK!
寝るときはマットになりマクラにもなる
形を工夫して色々使ってみよう!
- 522 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 20:36:12.01
- 遺影がイェーイ!
- 523 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 20:45:28.18
- 心霊現象は大丈夫なの?
- 524 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 20:49:13.88
- >>504
> 東京在住で秋を目標にソロキャンを始めたいんですがなにがいりますか?
> 交通手段は原付
原付免許
- 525 :504:2011/08/09(火) 20:57:28.66
- 行間を読んでくれるとうれしかったです
どうもすいません
- 526 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 21:06:33.78
- >>504
テント、マット、ブルーシート
寝袋
ストーブ、コッヘル
ヘッドライト、キャンドル
食材、ビール
こんなもの?
- 527 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 21:07:00.57
- >>504
>>506
- 528 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 21:10:14.23
- 一冊、本を買ってみるといいと思うけどね。
バイクのキャンプツーリングの本でもいいけど、
バックパッキング系の本でもいい。
そこに装備が載ってるから参考にする。
本に載ってる装備は高いから極力減らして、極力安いものを買う。
- 529 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 21:20:52.90
- >>525
どんな行間なんだよw
エスパー集団じゃねーんだぞww
- 530 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 21:21:15.33
- >>525
キンカンと蚊取り線香忘れるなよ!
- 531 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 21:27:48.30
- >>525
>>506も言っているが、先ずは調べて知る事だよ
キャンプで何をしたいか、何を楽しみたいかは人それぞれ
当然それらによって持っていく物も変わって来る
ただ寝るにしてもテントにマットとシュラフの人もいれば、参天にコット、タープにビビィと色々あるからね
- 532 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 21:29:07.78
- >>504
想像力を働かせれば、最低限必要な物は大体分かるんじゃないかな。
最初は色々と不便を感じつつ、工夫をしながら自分のスタイルを
作るのが楽しいと思うよ。
- 533 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 21:34:13.91
- >>504
サバイバルナイフだけは忘れんなよ!!
- 534 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 21:44:07.24
- 今の時期だと蚊帳付きハンモックとタープが一人だと最強だったりする
- 535 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 22:01:16.32
- 価値観なんて人によって異なるんだから、"○○最強"なんてのは端から見ると馬鹿みたいな場合が殆どだと思うのあたし
- 536 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 22:21:43.89
- それがいんじゃん
- 537 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 22:32:16.59
- 洒落でいってるのはOKだけど、時々本気の人がいるからね……。
痛々しい人が……。
- 538 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 22:41:14.30
- 価値観が人によって異なるとか大人は皆分かってるんだよw
それでもあえて言ってるだけ。そのほうが楽しいから
そういうのは喋り場みたいにまだまだ子供で分かってない奴と
そろそろそういうのが分かり出した奴の間で盛り上がってください
- 539 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 22:43:57.82
- 本当は部屋で一人用七輪とか使いたいけど煙とにおいが・・・
ベランダや庭じゃ近所の人に見られて恥ずかしい
仕方なく一人キャンプ
って人他にもいる?
- 540 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 22:48:31.84
- いるないよ
- 541 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 22:49:32.86
- いますん
- 542 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 22:49:41.37
- ハンモックなんかおならぷーだよな
- 543 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 22:55:33.02
- ハンモックなんか使うと水兵さんだと思われて陸軍さんに意地悪されるぞって死んだばっちゃんが言うてたで
- 544 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 23:07:20.08
- >>533
鉈
- 545 :504:2011/08/09(火) 23:23:06.01
- ソロキャンならではとかここの住人おすすめの装備とか個人独特の装備をききたかったです
基本装備くらいはわかってますw
- 546 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 23:24:30.66
- 後出しするな クズ野郎
- 547 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 23:30:35.86
- キャンプって皆どこでやってるの?
近くにキャンプ場って無いんだけど
適当な場所でやっちゃまずいんだよね?
- 548 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 23:32:27.58
- 個人装備を聞きたかったのか じゃ 89式5.56mmと30連1ヶ
- 549 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 23:36:45.71
- >>545
じゃ、そうやって聞けぼけ。
つーか効かなくていいわ。
死ね。
まともな日本語も使えないやつはキャンプするには10年早い。
死んでからもう一回こい。
- 550 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 23:37:09.39
- >>507
俺じゃないけどテント(TT2)盗まれた人がこのスレにいたわ
TKGの似合う良い男だったんだけど…
- 551 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 23:37:24.80
- >>545
だったら、もう後出しでそんな事言ったって誰もまともに相手しない事も察しろ
大人しく消えてくれw
- 552 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 23:38:23.24
- >東京在住で秋を目標にソロキャンを始めたいんですがなにがいりますか?
>交通手段は原付
>ソロキャンならではとかここの住人おすすめの装備とか個人独特の装備をききたかったです
>基本装備くらいはわかってますw
ねたでもここまでかけるのはすげーな
- 553 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 23:39:24.79
- >>545
じゃ、まずお前のもってる基本装備をきちんと書け。
重複して、「それくらいはわかってますよw」っていわれちゃかなわねえからな。
- 554 :底名無し沼さん:2011/08/09(火) 23:53:50.96
- 原付乗るようなガキはこんなもんだ
相手にするな
- 555 :底名無し沼さん:2011/08/10(水) 00:49:51.70
- >>547
近くのキャンプ場じゃつまんないじゃん。普通にWebで検索出来るよ。
- 556 :底名無し沼さん:2011/08/10(水) 00:54:46.07
- 遠くまで行くのもいいけど
近場は近場でいいよ。
気軽に何度でもいける。
休日の遅い時間に思い立って出発とかね。
- 557 :底名無し沼さん:2011/08/10(水) 05:07:10.69
- 白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
- 558 :底名無し沼さん:2011/08/10(水) 08:19:54.16
- >>550
卵かけご飯が似合ういい男ってどんなんw
- 559 :底名無し沼さん:2011/08/10(水) 08:28:04.89
- ハンモックといえばヘネシー最強だと思います。
- 560 :504:2011/08/10(水) 10:00:49.63
- 行間を読んでくれるとうれしかったです
どうもすいませんでした
- 561 :底名無し沼さん:2011/08/10(水) 10:58:50.21
- >>558
そのままだよ、TKGの似合う良い男ってことさw
当時は氏を真似て旅先で地卵を買い朝食にTKGを食うのが極地的に流行ったな
- 562 :底名無し沼さん:2011/08/10(水) 11:19:20.19
- >>560
行間行間うるせーな。
読んで欲しいならちゃんと行間に書いとけ。
- 563 :底名無し沼さん:2011/08/10(水) 11:32:12.65
- >>507
貴重品以外の物を盗むなんて物好きがいるのかねえ
- 564 :底名無し沼さん:2011/08/10(水) 11:39:33.07
- >>559
この休みヘネシーで適当な田舎をぶらついてくる。
携帯する食料はまたしてもラーメンとカロリメイト。
冷たい谷川で泳いで釣りして小さく焚き火して。
気ままに好きなことできるのが軽量ソロキャンプ。
…田舎のよろず屋って懐かしい気分に浸れるぜ。
- 565 :底名無し沼さん:2011/08/10(水) 12:00:31.36
- >>564
俺も食べ物に固執しなくなった。食べ物はコンビニ利用のキャンプが多い。
放浪してた頃に戻った感じかな。
- 566 :底名無し沼さん:2011/08/10(水) 13:36:50.72
- >放浪してた頃に戻った感じ
よく汚いママチャリに山ほど荷物かなにか入ったビニール袋くくり付けた汚いおっさん、たまに見るけど
ああいうの見苦しいだけだから
- 567 :底名無し沼さん:2011/08/10(水) 13:58:00.07
- >>564
移動は歩き?
- 568 :底名無し沼さん:2011/08/10(水) 13:59:53.30
- 白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
- 569 :底名無し沼さん:2011/08/10(水) 14:18:23.07
- >>566
それはプロ。
- 570 :底名無し沼さん:2011/08/10(水) 14:23:14.60
- やっぱ車じゃないと色々積めないし不便だな
あと普段道具を置く場所が無いのが困る
- 571 :底名無し沼さん:2011/08/10(水) 14:29:40.66
- かまってちゃん登場!
- 572 :底名無し沼さん:2011/08/10(水) 14:52:13.67
- と自己紹介
- 573 :底名無し沼さん:2011/08/10(水) 15:31:10.88
- >>570
車に積みっぱにしとけば、いつ原発がトラブルを起こしても脱出できるぞ
- 574 :底名無し沼さん:2011/08/10(水) 15:31:49.70
- しびれを切らしたかまってちゃん
- 575 :底名無し沼さん:2011/08/11(木) 18:48:51.58
- 210*120用のグランドシートで安いの教えてください
- 576 :底名無し沼さん:2011/08/11(木) 18:53:22.00
- >>575
小川かな
自分も同じサイズ頼んだら業者が間違て同じもの
2個送ってきた ラッキーだったよ
- 577 :底名無し沼さん:2011/08/11(木) 18:58:12.39
- >>576
小川のマルチシートで210*120ある?
210*130は見つけたけど
- 578 :底名無し沼さん:2011/08/11(木) 19:02:02.70
- >>577
ごめん 無いね
- 579 :底名無し沼さん:2011/08/11(木) 20:16:55.68
- それぐらい許容範囲
- 580 :底名無し沼さん:2011/08/11(木) 20:33:58.68
- 33歳で初キャンプ&ソロキャンプ中。まわり誰もいない。
蚊取り線香忘れて虫と格闘してる。
蒸し暑い。
- 581 :底名無し沼さん:2011/08/11(木) 20:34:45.15
- それぐらい許容範囲
- 582 :底名無し沼さん:2011/08/11(木) 20:37:31.92
- >>580
すでに分かってると思うが、夏は標高の高い所にあるキャンプ場へ行くべし
涼しい虫少ないで快適だ、初心者ほど夏=海!みたいな思考で失敗する
- 583 :底名無し沼さん:2011/08/11(木) 20:41:50.42
- 海でキャンプなどしたら蒸し焼きになるでがんす
- 584 :底名無し沼さん:2011/08/11(木) 20:42:24.34
- う、海なの?w
- 585 :底名無し沼さん:2011/08/11(木) 20:43:50.69
- 海辺ってなぜかヤブ蚊多い
- 586 :底名無し沼さん:2011/08/11(木) 21:01:27.86
- でかい蟻もいるよね。
- 587 :底名無し沼さん:2011/08/11(木) 21:04:45.75
- フ ナ ム シ ♥
- 588 :底名無し沼さん:2011/08/11(木) 21:06:42.14
- >>580
俺が始めたのと同じくらいの年だな。落ち着いたら感想でも書いてくれ。
- 589 :底名無し沼さん:2011/08/11(木) 22:12:37.18
- インターネットも普及してない頃からやってる人達からしたら
今のキャンパーは恵まれてる
- 590 :底名無し沼さん:2011/08/11(木) 22:33:39.84
- マジで
テントとかアホみたいに簡単にたつし
LEDヘッデンとか明らかに明るいし
ゴアテックスとか明らかに快適だし
SOTOなんか100円ショップの缶で米たけるし
スマホがあればレーダー画像も地図もチョチョイのちょいだし
GPSがあれば「目的地まで…あと30mくらい」とか判るし
- 591 :底名無し沼さん:2011/08/11(木) 22:41:00.35
- 30mなら目視で分かるってばw
一応突っ込んで見た
- 592 :底名無し沼さん:2011/08/11(木) 23:04:47.78
- いやヤブコギとか破線ルートとか進んでるとね…ってここキャンプスレだったw
- 593 :580:2011/08/11(木) 23:28:42.81
- 湖というか池のまわりのサイトです。
トランギアのアルコールストーブとメスティンでごはん焚いてカレーライス食べた。
薄暗いなかテントとタープの設営はテンション上がりまくり。初めてペグ打ったし。
- 594 :底名無し沼さん:2011/08/11(木) 23:37:22.68
- おっ良いね
次は焚き火と酒かな
- 595 :底名無し沼さん:2011/08/11(木) 23:49:15.22
- >>593
>トランギアのアルコールストーブとメスティン
なんだそのビーパルに載ってました的な道具w
初心者なら普通のガスストーブと安コッフェル使えww
- 596 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 00:03:09.95
- まぁトラギのアルコールストーブとメスティンは
ほったらかしでもちゃんと炊けるし良いんでないかw
次ストーブかったら炊飯用兼スーパーサブにもなるし
俺も今ストーブはガスストーブ+サブトラギに落ち着いてるわ
- 597 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 07:40:54.70
- >トランギアのアルコールストーブとメスティン
これが一番コンパクトだよな。
- 598 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 09:30:40.43
- 白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
- 599 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 10:29:01.46
- >>596
次ストーブ買うってことはアルコールストーブじゃやっぱり物足りなかったってことか
- 600 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 11:53:09.02
- キャンプ場に鹿とか、マジないわ
- 601 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 12:30:33.52
- うちのキャンプ場、鹿いっぱいいる…
ダメなんかorz
- 602 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 12:46:44.98
- まあシカ酒でも一杯どうだ
- 603 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 12:53:21.83
- 鹿番長だらけのキャンプ場か。
- 604 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 13:14:42.52
- シカ酒?ググったらあったわー!グロいわー!耐性のない人はググってはイカン!
- 605 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 13:30:18.21
- >>604
(`_´)ゞリョウカイッ!
- 606 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 13:38:27.18
- ひとりで行くのはどうして?
- 607 :596:2011/08/12(金) 14:02:47.45
- >>599
物足りないというか、やっぱりガスが俺には一番便利
100均網乗っけりゃ、干物や肉焼いたり出来るし
トラギは炊飯用にスウェーデン飯盒のセット持って行く事が多い
ガス二台が一番コンパクトで効率良いんだろうが、トラギの雰囲気が好きなんだよね
- 608 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 14:09:24.83
- 見合いっていうか紹介された女性とつきあい始めて1ヶ月
その子見た目はとても地味で以前なにかの折りに聞いたら
男性経験はないとのことだったんだがこの前初めてエッチしたら
いきなりくわえてくるは腰は激しく振るはアッという間にいったら
すごい舌使いで立たせて跨ってくるは・・・唖然としてさー
ほんと見た目はおとなしくて気も良く付く良い子なんだが
どうしたもんだか分からなくなってさー
過去を聞くべきかな…聞かない方が…ってのを考えるために
一人でキャンプしてますよ。
- 609 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 14:18:07.41
- 煩いよ禿
- 610 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 14:56:14.08
- シカ酒…胎児よりも毛の生えたバンビが瓶詰めにされている方が気持ち悪い
あれあのまま飲むん?
毛とかどうすんだろ…
- 611 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 15:06:05.12
- >>608
じみーな子のほうがH好きことは多い
というか33にもなってそんなしょーもないこと考えるなw
さっさと結婚しろ
- 612 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 15:08:41.60
- 一人でキャンプしたくなって色々グッズ見てる
こういうときが一番楽しいんだろうな
- 613 :580:2011/08/12(金) 17:10:12.50
- 登山口から歩いて2時間の山の中のキャンプ場に行く予定なので出来るだけコンパクトなのがよくてトランギア(サブはエスビットポケスト)にしました。
トレッキングポール使ったからタープが少し低かった。イスは無し。折り畳みテーブルは良かった。
- 614 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 19:08:16.16
- 白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
- 615 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 20:33:36.25
- ファミリーとかがいっぱいいる処に行ってもなあ・・・
みんなは普通のキャンプ場に行くの?
- 616 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 20:45:06.11
- 無料キャンプ場最強
- 617 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 20:59:58.35
- 山
- 618 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 21:06:09.77
- 川
- 619 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 21:10:07.40
- 豊
- 620 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 21:12:25.30
- ちょっとワロタw
- 621 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 21:33:38.57
- ちょいワル
- 622 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 21:52:42.78
- 陣馬形山キャンプ場気になってるんだけど
誰か行ったことある人いる?
ロケーションは良いみたいだけど山頂だから
風とかどうなんだろう
この時期でも放射冷却とかありそうだし
- 623 :底名無し沼さん:2011/08/12(金) 23:09:29.45
- 標高が高い場所だと放射冷却は普通にあるよ
朝方寒さで起きる事もある
陣馬形山は行った事ないけど。
- 624 :底名無し沼さん:2011/08/13(土) 08:29:59.49
- 山板の荒らし。
グルキャン系スレには全てと言っていいほど常駐してる。
ひとりが大好きスレはほとんど荒らされることがないことから見てもコミュ障の嫉妬だろうな。
- 625 :底名無し沼さん:2011/08/13(土) 14:42:36.80
- 厳密に言うとキャンプと車中泊は
違うと思うけどどう?
- 626 :底名無し沼さん:2011/08/13(土) 15:00:28.43
- 別もんだろうな。車なら家で使ってる器具や家電も使えるし。
- 627 :底名無し沼さん:2011/08/13(土) 15:15:41.50
- 移動しながら楽しむのと停滞して楽しむのは違うだろうな
- 628 :底名無し沼さん:2011/08/13(土) 15:24:01.31
- >>625
同じ、と思う人がいるのかね。
- 629 :底名無し沼さん:2011/08/13(土) 15:28:37.49
- この板には「車中泊」組はいないだろ?専スレあるしさ
- 630 :底名無し沼さん:2011/08/13(土) 16:04:05.05
- いるに決まってんだろw場合によって使い分けてるよ。
- 631 :底名無し沼さん:2011/08/13(土) 21:51:57.31
- それ言ったら山小屋とかバンガローとか分けなきゃならん
キャンプと言うくくりで言うなら範囲は広いんじゃね?
テン泊と明言したら別だけど
- 632 :底名無し沼さん:2011/08/13(土) 22:45:34.86
- ソロキャンで初めて飯盒で炊いてみた、おこげだらけだったけど楽しいな
- 633 :底名無し沼さん:2011/08/13(土) 22:49:54.94
- 炊飯は、最高の味を求めなければ
途中で蓋開けて様子見もありだよ
俺は「赤子泣いても蓋取るな」の部分は
子供が腹減ったと泣いても、しっかり蒸らせに置き換えてる
蒸らし10分→かき混ぜて→さらに5分蒸らし
- 634 :底名無し沼さん:2011/08/13(土) 22:50:19.93
- >>630
なに車中泊のくせに威張ってんだ。車中泊らしくコソコソしてろ!
- 635 :底名無し沼さん:2011/08/13(土) 22:52:25.58
- 無洗米持ってきたと思って炊いて食べたらマズイし、なんか腹がキリキリ痛む。
普通の米だったようだ。
- 636 :底名無し沼さん:2011/08/13(土) 22:56:31.26
- 自分も一年前に兵式飯盒U型を手に入れて、飯盒スレで米焚きながら
内蓋でシュウマイを蒸す事を知ってから出動機会がかなり増えたよ
- 637 :底名無し沼さん:2011/08/13(土) 23:28:17.08
- >>636
次やってみよ
- 638 :底名無し沼さん:2011/08/13(土) 23:28:43.66
- 夏キャンプはやっぱり、さいとうたかを氏のサバイバルに出てくるスパイダーシェルターなんだろうか?
凄い涼しそうなんだけどまだ試した事が無い
小さい頃近所の年上の兄ちゃん達に混ざって河原で秘密基地(シェルターっぽいの)作って中で遊んだ記憶があるが
確かに涼しかったと思うんだけど、なんせ30年近く前の事だから思い出せない
大人になってから一度も試した事が無いので、誰か試した事がある奴居たら感想お願いします
- 639 :底名無し沼さん:2011/08/13(土) 23:30:09.59
- 飯盒炊爨したいけど焚火禁止のところが多くてこまるよな
- 640 :底名無し沼さん:2011/08/13(土) 23:35:03.90
- ちなみにカヤ草伐採したりするのに、ゴミ焼き場からサランラップの箱焼いた後に残ってる
ノコの部分を拾ってきて使ったりしてたなぁ
焼きが入ってるので結構使えた
研げば刃物にもなったし、昔は何でも道具になった
今に思えば昔は、遊ぶ自由があって楽しかったなぁ
ゴミ焼きの火の番とかも楽しかった
- 641 :底名無し沼さん:2011/08/13(土) 23:36:51.99
- 最近は動物も賢くなって焚き火の煙に寄ってきたりするみたいね
- 642 :底名無し沼さん:2011/08/14(日) 00:44:15.37
- >>639
焚き火禁止のキャンプ場なんてあるの?
直火禁止ならわかるが
- 643 :底名無し沼さん:2011/08/14(日) 04:17:30.08
- 都内で電車で行ける静かなキャンプ場でオススメある?
ぼっちだから団体客が少ないところがいいんだけど。
一人で酒飲みながら焚き火を見つめてぼんやりしたい。
- 644 :底名無し沼さん:2011/08/14(日) 09:46:38.22
- きも〜い
- 645 :底名無し沼さん:2011/08/14(日) 10:49:24.36
- 早く爽快になりたい!
- 646 :底名無し沼さん:2011/08/14(日) 11:03:00.72
- この時期に焚火とか拷問だろ
- 647 :底名無し沼さん:2011/08/14(日) 11:17:33.26
- 山の夜は結構冷えるよ
- 648 :底名無し沼さん:2011/08/14(日) 11:20:00.19
- 花の命は結構長いしな
- 649 :底名無し沼さん:2011/08/14(日) 12:21:23.67
- 643
- 650 :底名無し沼さん:2011/08/14(日) 21:33:28.03
- 白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
- 651 :底名無し沼さん:2011/08/15(月) 05:35:45.63
- お前が言うな
- 652 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/15(月) 05:45:43.27
- にん
- 653 :底名無し沼さん:2011/08/15(月) 17:40:24.28
- テントは1人用のを使ってるの?
- 654 :底名無し沼さん:2011/08/15(月) 18:14:11.34
- 2人用か3人用だね。
小さいと荷物の整理をきちんとしないといけないんでめんどくさい。
特に暑い時期は。
- 655 :底名無し沼さん:2011/08/15(月) 18:34:42.10
- 一人用コンパクト
- 656 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 10:57:23.95
- 徒歩やバイクでキャンプしてる人は堂々
自動車で一人キャンプの人はおどおど
そんな風に思うのは私だけ?
どうでもいい歌も聴いて下さい。
♪どうでもいいですよ〜
- 657 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 11:12:14.99
- 自動車で一人キャンプはきっついな。一人遊園地に匹敵するかもしれん
- 658 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 11:17:35.19
- そしてメニューは 『一人焼き肉』 です!
- 659 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 11:30:28.59
- 一人焚き火も格好いいイメージがあったが、実際やってみたら恥ずかしくてすぐ止めた(笑)
- 660 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 11:34:53.26
- >>659
漏れも一度で懲りた...恥ずかしいw
- 661 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 11:46:03.89
- 自転車一人旅やバイク一人旅はありだが車は…
- 662 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 12:12:32.62
- 自意識過剰
- 663 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 12:26:48.95
- ファミリーや若者グループの側で一人でも
自意識過剰と思えるんきゃ?
- 664 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 12:35:55.65
- 自意識過剰とかいう奴は、女装して一人で遊園地行って遊んだ写真をうpしなさい。周りの目を気にしないなら出来るはずだ
- 665 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 12:39:13.38
- 車一人旅良くするが何が恥ずかしいのかわからない
- 666 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 12:43:04.41
- 自転車 バイク ストイックで孤独を愛する一匹狼
車 友達居ない
- 667 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 12:45:28.95
- >>666
自分ではそう思ってるのかもしれないけど、はたから見たら同じだよ
- 668 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 12:50:17.94
- 違うよ。
自転車乗り → ビール差し入れしようか
車で一人 → 危ないからあっち行っちゃダメだよ
それぐらい違う
- 669 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 12:50:54.13
- はたから見たらと言うより、君から見たらだろ?
客観的に見て、一人でしか乗れない自転車での一人旅は分かるが、大勢乗れる車で一人旅ってのは…
タンデム自転車を一人で乗ってるような違和感
- 670 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 12:52:41.25
- >>667
車で一人旅する人の意見はそうだろうね。だって普通の神経じゃないもんw
- 671 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 12:52:51.98
- 自転車 バイク で一人でも友達いないとは思いません
- 672 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 12:54:30.66
- 車での旅は定年退職した老夫婦のイメージ。若いのに車で一人旅はヤバいだろ…
- 673 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 12:54:42.40
- ここまで全て自演
- 674 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 12:57:54.22
- そう言い聞かせる>>673であった
- 675 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 12:58:33.72
- 自転車一人旅だとスイカもらったりアイスもらったりバーベキューに呼ばれたりするが、けっこう楽しいんだよな
- 676 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 13:00:25.60
- おれバイクだけど寿司折りもらったw
- 677 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 13:01:27.93
- >>664
どうぞ
http://miyazakirumiko.jp/Essey96c.jpg
- 678 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 13:08:29.99
- ながーい峠を登ってる時に車で追い越しざまに「がんばれ〜」って言ってもらえた時の嬉しさは異常(笑)
- 679 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 13:19:08.38
- ええ話や〜
- 680 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 13:27:58.21
- >>677
キャンデイ・ミルキーだっけ
今どこに
- 681 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 14:21:33.42
- >>678
話の流れから自転車で坂を登っているのを想定してのレスだろうが
ここはあえて野糞をしてる>>678を想像してみるか…
- 682 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 14:31:08.26
- それは変です。良く読んでみよう。
- 683 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 14:32:11.05
- >>681
うまいww
自分もひとり+犬で車旅をよくするけどキャンプはなんとなく恥ずかしいので車中泊だな。
本当はバイクでやりたいけど今は犬がいるから車しかできない。
その為にひとりなのにミニバン買ったしw
- 684 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 14:37:46.11
- 犬と一緒なら良いんじゃね。西田敏行主演でそんな映画もあったし
- 685 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 14:38:34.33
- 犬がいるならセーフ
- 686 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 14:42:49.85
- 興部で会った犬乗せた荷台引きながら自転車で旅してたオジサンは今どこかな。
- 687 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 14:45:08.94
- 話の流れで参加するが
俺の行くスーパーにはカブの後ろに犬小屋があって
そこにいつも2匹の犬がいるんだぜ
移動用なのかあそこに住んでいるのか疑問だぜ
- 688 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 15:00:51.06
- お前ら何か車にコンプレックスでもあんの?
一人もの同志仲良くやれや
どちらにしろ少数派なんだから
- 689 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 15:08:03.31
- 車にコンプレックスは無いよ。家族でキャンプしてる連中には普通に接するし。
でも車一人旅してる奴は無理
- 690 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 15:09:04.65
- 車に「がんばろう東北 がんばろう日本」もしくは「日本一周敢行中」ってステッカー貼っときゃ大丈夫だろ。
- 691 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 15:13:57.82
- なにが大丈夫なんだ?一人車旅してる時点でアウト
- 692 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 15:15:08.93
- 結局四輪お一人様キャンプは車種やTPOによるんだよな。
趣味の香りがしないと変に見えるというか…。
例えばキャンプシーズン真っ盛りなオートキャンプ場に大衆セダンとファミキャンテントで
おっさん一人だったら「なんか事情がある人」に見えるが
オフシーズンに少し金掛けた四駆、使い込まれたソロキャン装備だったら
あきらかにそういう趣味の人なんだなって思われるわけだし。
実は俺、バイク派なんだけど真冬の雪中キャンプしたくてジムニーが
欲しいんだ…
- 693 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 15:20:59.14
- 八ヶ岳の赤岳鉱泉キャンプ場ならバスと徒歩で気軽に行ける。車が無いとキャンプも出来ないひ弱君なら別だが
- 694 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 15:23:30.54
- 雪山登山大好きだが、厳冬期キャンプは最高だぜ。まず虫がいない。泥や土も無い。水は雪を溶かして作るから水場に行く必要もない。
なによりあの肌が痛くなる程の寒気が堪らないぜ
- 695 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 15:25:56.92
- オフシーズンに少し金掛けた四駆、使い込まれたソロキャン装備だったら
あー確かにそれならセーフだわ。こち亀のボルボみたいな奴なら納得。ツェルトで寝て、ナイフで肉捌いてキャンプしてたら逆に格好いいかも
- 696 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 15:26:30.47
- >>694
完全武装で行くと、マイナス20度くらいは普通に快適だからなー。
マイナス10度をスリーシーズン用シュラフで寝たときはかなりマゾッ気が刺激されたが。
- 697 :683:2011/08/16(火) 15:28:30.98
- チャリやバイク旅してるときはキャンプ場で同じような人が結構多いし同じ趣味同士話も弾むからひとりでも仲間が出来て楽しかったけど
車だと一人旅してる人って少ないし車中泊だとキャンプ場じゃないことも多いからなかなか仲間が出来なくてちょっと淋しいんだよなあ。
でもこの前、犬つながりでキャンカーの人が話しかけてくれて二日続けてご馳走になってうれしかったなあ。
- 698 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 15:29:01.95
- 設営も雪の上のほうがやりやすいしな。
ペグなんて埋めて固定だし。あー早く冬になんねーかなあ
- 699 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 15:31:17.17
- 雪山キャンプだと、吹雪の中小便行くのが嫌だから尿瓶(百均のボトル)持ってってるが、それ姉に話したらドン引きされた(泣)
- 700 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 15:31:19.20
- オレ大学生だけどminiで普通にひとりキャンプ行くよ
ってかお前ら、気ままに旅したいからひとりキャンプしてんだと思ってたんだけど、友達いないと思われたくないなんて繊細な悩み抱えてたんだなw
- 701 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 15:34:07.61
- 違うよ。車で一人旅してると訳ありに見えて怪しいって話。
サバイバルキャンプしてるならありだけど
- 702 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 15:37:20.72
- >>700
寂しいキャンパスライフだな
- 703 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 15:42:33.51
- >>702
お前みたいにいっつもひとりじゃねーよカス
- 704 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 15:51:03.51
- 便所飯を思い出した
- 705 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 15:55:08.64
- 便所飯って理解できんよな
友達いないにしろ開き直って堂々と1人で食えばいいのに
話戻して、車がマーチとかレンタカーだったらどうかと思うけど、ミニとかロードスターとか趣味車だったら全然ありだろ
- 706 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 16:03:54.19
- >>699
姉に冬キャンを経験させないとダメだな。いちいち小便の為に
テントから出るとか経験無い奴の戯れ言だろ。
- 707 :大阪・モンベル商事:2011/08/16(火) 16:04:38.02
- ないね。
没地は資材に値する。
もっと協調性がなくてはいかん。
ワシが徹底的に性根叩き直したる。
こい。
- 708 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 16:05:06.35
- 便所飯は自意識過剰だよな。大学生なのに一人キャンプやる奴もいるくらいなんだから(笑)
- 709 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 16:08:28.66
- >>708
俺も学生のころから一人キャンプしてたよ
でも今の理由とは違って、ただ宿を取る金が無いからって理由だったけど
- 710 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 16:10:34.61
- お前ら我が道を行くみたいなタイプだと思ってたら人一倍人目を気にしてたんだなw
- 711 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 16:11:19.15
- みんな携帯充電はどうしてる?俺は道の駅のトイレでこっそり
- 712 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 16:13:41.22
- >>710
人目が気にならないっていいね。朝鮮人みたい
- 713 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 16:14:48.11
- >>710
- 714 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 16:15:02.63
- >>712
そういうことじゃないだろ
てか差別とか偏見の方がよっぽど恥ずかしいよ
- 715 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 16:17:03.01
- そうだ偏見は良くない!
オレが嫌いなのは偏見を持った人物と韓国人だ!
- 716 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 16:18:39.81
- 北朝鮮は好きなんだな
- 717 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 16:22:19.79
- 偏見と差別w
朝鮮カルタの一枚を思い出した。
濡れ衣差別といつもの言い草
- 718 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 16:27:19.01
- 2ch脳の典型的な症例です
- 719 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 16:29:29.56
- チョンの反論の特徴 決め付け
- 720 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 16:34:33.56
- 今日は雨だから1日停滞しちまった。みんな停滞日はなにしてる?
- 721 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 16:45:39.70
- 雨音を聞きながら全裸オナニー
- 722 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 16:48:15.27
- やっぱりオナニーだよね。
iPodに一万枚のエロ画像入ってるから暇しないわ
- 723 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 16:53:53.50
- テントで全裸になると興奮するよな
- 724 :大阪・モンベル商事:2011/08/16(火) 17:28:44.68
- シルキードライのパンツ
- 725 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 17:30:15.21
- シルキードライは汗を全く吸わないから不快だと聞いた
- 726 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 17:34:44.48
- ここは自転車の販売促進スレだったの?
自転車は荷物積めないから着替えすらろくに持っていけない
3泊もしたらほんとホームレスと見分けつかなくなる
おまけにしんどいわキャンプ地では暇すぎだわ
- 727 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 17:43:21.48
- >>726
そうか?リアサイドバッグとフロントバッグだけでも一通り積めるけどね。
俺は毎日タオルで体拭いて、2日に一回は風呂に入る。キツいのは君の体力不足
- 728 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 17:53:09.64
- チャリはないわ
- 729 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 17:59:20.49
- 君はエンジンが無いと前に進めない車信奉者?
- 730 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 18:00:11.03
- >>728
まさかママチャリ?だったらキツいぞ
- 731 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 18:02:34.17
- ツーリングは250ccオフロードツアラーが一番いい気がする。
チャリだとダート行けないし
- 732 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 18:06:59.95
- 昨日中央道を走っていたら
バイクの後ろに銀マット付けたバイクを見た。
ああこういう奴のことかと思った。
- 733 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 18:11:27.42
- マットはリッジレスト最強
- 734 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 18:12:58.70
- 上はゴアテックスのアウターなのですが下は何を履けば良いんでしょうか・・・?
- 735 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 18:16:38.00
- どうせ灌木とかに引っ掛けて破けるから、ワークマンのカッパで十分
- 736 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 18:18:29.57
- 適当な2000円くらいのでいいんですかね?
- 737 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 18:22:43.00
- 登山じゃなくてツーリング?なら安物でよし
- 738 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 19:05:47.56
- お前ら昼間っから書き込みとか仕事ないの?
- 739 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 19:15:15.20
- >>738
2CHを監視するのが仕事です
- 740 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 19:59:58.08
- 昼間の勢いはどこへ…
- 741 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 20:01:35.05
- >>731
今でもいける?
XLRとかあるの?
- 742 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 20:04:52.14
- >>731
オフロードはシートが細いからロングツーリングはけつが痛い。
ニンジャ1000が欲しい
- 743 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 20:05:44.61
- >>738
明日から憂鬱な仕事ですが、何か?
- 744 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 20:09:25.69
- >>738
株式先物を売る仕事です
今日も16万稼ぎました
- 745 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 20:27:11.86
- パチンコって儲かった時だけ覚えてるんだって。
- 746 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 20:29:27.61
- >>745
すいません 正直に答えますと
一昨日2万昨日1万損しました
差引13万でした
- 747 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 20:44:41.23
- ひとりキャンプしてきた。キャッキャウフフなリア充どもが視界に入らない1番奥のサイトでテント張ったらトイレが1kmも離れてる所だった。
- 748 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 21:09:12.98
- どんだけサイト広いねんw
- 749 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/16(火) 21:26:19.68
- それだけ遠ければ
立ちションだな。
- 750 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 21:48:18.48
- 尿瓶買え
- 751 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 21:49:12.13
- ジェベルXCを中古で買え
- 752 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 21:53:11.00
- >>747
ソロキャンならキャンプ場より潰れた店の裏手とかのほうが静かでいいぜ
- 753 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 21:56:30.58
- オフシーズンでソロキャンだから、キャンプ場で他人と会うことなんて稀だな
管理人でさえ、料金徴収したら居なくなるからノビノビできる
焚き火で照らされた自分の単車をボンヤリ見ながらの一杯が美味い
- 754 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 22:13:32.47
- レス増えてると思ったら盆休みか
いいなお前ら…
俺は休みなし…orz
- 755 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 22:42:40.54
- >>754
仕事か・・・頑張ってくれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1911509.jpg
- 756 :底名無し沼さん:2011/08/16(火) 22:58:43.51
- 精神鍛錬の為にあえてファミリーや若者たちで賑わうサイトに車で。キャンプファイヤーの時は中心になる場所。テントを張ったら使い捨てBBQセットでひとり焼肉。酒は無し。ランタンは要らない。チームひとりはヘッドライトで十分。
- 757 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 00:27:48.91
- >>756
全俺が泣いた(T_T)そこまで精神を鍛えなくてもいいんだよ。
みつを
- 758 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 01:06:43.46
- 大阪府能勢町自然の森キャンプ場の糞管理人は頭がおかしいリアルでキチ外
40にもなってどんな仕事も続かず仕方なく嫁の実家の職業しか就けなかった
間抜け!それすらマトモじゃないのでできてないが!このキチ外のせいで
楽しいキャンプも台無し!糞最悪の経験させてもらったわ!こんな人間の屑が
代表でも経営勤まるのは奥さんはじめ従業員がマトモだから!今までいろんな
キャンプ場経験したが至上最悪、まあ自分みたいな被害者出さない為、今後も
あらゆる場所で警告していくが!客に金恵んでもらって仕事が忙しいからと
その客にストレスぶつける人間の屑の経営がいつまでも続くとは思えんが
いつか客の女の子にでも痴漢行為おこないそうで怖いわ
- 759 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 01:08:56.81
- >>758
私怨でつか?
- 760 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 01:23:00.98
- >>758
なにがあった
- 761 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 01:26:47.77
- >>758
なにがあった知らんが、大阪のキャンプ場なんか行くからだ
みつお
- 762 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 01:53:03.25
- そんな奴でも嫁さんいるのか。負けたぜ
- 763 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 06:41:15.08
- 文句ばっかで何があったかわからん
- 764 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 06:51:50.64
- 要は客商売なのに態度悪いって怒り出すよくあるパターンだろ
- 765 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 06:53:41.71
- >>758
こういう独りよがりの文句をみると、
言ってる側が悪くて、
言われてる側は単なる被害者だと思うよな、普通。
- 766 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 08:08:28.08
- >>765
まったくだ
- 767 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 08:22:45.98
- >>758
結論が出ました。ミキはクレーマー!!
- 768 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 09:03:06.89
- >>758
君はモンスターキャンパー!!
- 769 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 09:10:37.81
- モンスターキャンパーPortable
- 770 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 11:13:07.54
- >>761
低レベル人間だな
- 771 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 13:49:06.52
- キャンプ場を経営するのも大変だな
モンスターキャンパーとか具合悪いわ
- 772 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 14:04:06.08
- >>758
やはり自動車でひとりですか?
- 773 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 15:46:25.42
- モンスターキャンパーって鉈持って殺気立ってる人?
- 774 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 16:16:32.76
- 女性のパーティやソロキャンパーが安心してキャンプできる女性専用のキャンプ場を経営したい。
サイトの周りを柵で囲い、夜は電流を流して侵入者を阻止する。
- 775 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 16:19:05.64
- 自分の鉈握って起ってる人
- 776 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 16:20:20.89
- >>774
オネエの私も入れますか?
- 777 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 16:23:10.57
- >サイトの周りを柵で囲い、夜は電流を流して侵入者を阻止する。
獲物を囲い込み逃げられなくするんですね。
- 778 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 16:40:55.80
- 昔彼女と一緒にキャンプ行った時、夜中テントのまわりをウロウロする怪しい集団あり
(足音が怪しかった)
ふと彼女の手元をみると手にはサバイバルナイフ
- 779 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 16:49:36.81
- アノ時の?いやー無理矢理女性が連れ込まれたとーオバハンがねw
- 780 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 19:18:37.03
- サバイバルナイフ持ってるとか引くは。
せめてオピネル。
- 781 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 19:22:37.04
- アウトドア好きだったから仕方ない
- 782 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 20:06:27.62
- 鉈とか鎌でも怖いな
女性が護身用に持つなら懐剣とかがいいな
- 783 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 20:07:41.00
- はぁ!?
- 784 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 20:26:31.58
- 一人でタープとか立ち上げるの?
- 785 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 20:29:28.72
- 何で?
滞在型ならタープあれば捗るのに
- 786 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 20:52:49.52
- 荷物制限があるからタープなど無理
- 787 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 21:55:53.19
- 小型軽量なものもあるよ。
- 788 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 22:01:53.09
- いくら軽量でも、もっと重要な物がある
- 789 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 22:03:22.55
- >>788
モヤシ野郎w
- 790 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 22:07:23.95
- >>788
そうだよ、鳴子を忘れちゃいかん
「カランコロン♪」
曲者か!何奴!
- 791 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 22:12:00.49
- 山のテン場でタープを取り出したら、、、
- 792 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 22:13:33.88
- テントの代わりにタープを持って行けばよろしい
- 793 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 22:52:13.13
- タープとツェルトでFA
- 794 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 23:33:49.14
- キャンプってスレタイなんだから山のテン場ってちょっと違うんじゃ?
もうちょっとぬるいレジャー的なものじゃないの。
テント、タープ、テーブル等ダウンサイジングはされてるが
クオリティは落とさずキャンプを楽しむネタだと思ってたけど。
一人だからってテントに潜り込んで寝るだけじゃそれこそ話すことも
ないだろ。
バイクツーリングの人なんかソロでも立派な高規格サイトwを
構築してる人とかいるじゃん。
- 795 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 23:37:10.49
- >>794
水で作ったアルファ米をエスパースの中でモソモソ食べるスレです
- 796 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 23:44:04.91
- ハンモック使ってる人はヘネシーが多い?
最近enoのやつ買って具合良いからバグネットとタープも買おうかな〜と思ってるんだけど。
- 797 :底名無し沼さん:2011/08/17(水) 23:50:10.58
- 一人で設営しようとしたけど断念した
- 798 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 00:14:02.66
- http://bousai.fx-net.co.jp/itaisyunou.html
これ設営が楽そうだな
- 799 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 00:26:04.95
- >>798
震災があったのにこういうの貼って面白いと思うバカの神経を疑うわ
バカだから無神経なんだろうけど
- 800 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 00:27:39.97
- >>798
液体もれとかgkbr
- 801 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 00:45:23.01
- >>795
オートキャンプ場でなw
- 802 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 02:37:30.48
- モンベルのテントの取扱説明書について
●キャンプ場やキャンプ許可地以外で使用しないでください。
と書いてありますが、これはなぜなのでしょうか?
普通の公園などオープンスペースだと思いますが、使用してはいけないのですか?
どうしてかわからないので、ご教示下さい。
何卒よろしくお願いいたします。
- 803 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 02:45:59.50
- モンベルに聞けや
- 804 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 02:48:52.72
- 答えられないってことですか?
- 805 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 02:52:40.23
- 自己解決しました
- 806 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 05:10:55.44
- >>794
日本人てこういうふうに考える人おおいよね
キャンプっつったらキャンプ場でするものであって(ここまではいい)
山でするキャンプはキャンプに含まない(なんでじゃ)
みたいな
敗戦国だからかねぇ?
- 807 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 05:33:57.50
- 山屋の方が下界のキャンプをバカにしてるからではないのかね?
- 808 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 05:56:06.47
- モンベルのテントの取扱説明書について
●キャンプ場やキャンプ許可地以外で使用しないでください。
と書いてありますが、これはなぜなのでしょうか?
普通の公園などオープンスペースだと思いますが、使用してはいけないのですか?
どうしてかわからないので、ご教示下さい。
何卒よろしくお願いいたします。
- 809 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 06:24:16.79
- メーカーに聞け
- 810 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 07:27:05.92
- ひきこもりの両親ってどんな心境なんだろう?
- 811 :808:2011/08/18(木) 10:25:05.59
- 自己解決しました。
ありがとうございましたm(_ _)m
- 812 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 10:44:56.54
- ひきこもりの両親ってどんな心境なんだろう?
- 813 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 11:02:06.33
- 両親に聞いてみれば?
- 814 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 11:05:33.09
- バックナイフとオピネルは安いし切れるしでいいよな
- 815 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 11:47:10.72
- オピネルはサビすぎる。初心者には向かない
- 816 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 12:43:52.70
- 消耗品でいいじゃないかw
- 817 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 12:47:49.70
- ステンレスブレードのオピネルもあるでよぉ
切れ味よくないから炭素鋼2丁しか持ってないけどな
- 818 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 13:05:13.98
- オピネルは研ぎの練習するため買ったが
あまりにも切れ味良すぎて手放せなくなった
外見はニスも剥がれてボロボロだが
研ぐのに骨が折れるATS34のナイフより出番が多い
- 819 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 13:06:48.87
- 波刃のブレード増えてきたけど研ぎにくいったらありゃしねえええええw
- 820 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 13:37:15.37
- これだけオピネルが大人気なのはココぐらいかな
- 821 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 14:12:50.23
- 腕時計趣味の人たちの中にGショック野郎が
紛れ込んでるようなもんか。
- 822 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 14:20:57.41
- でもみんな始めはオピネル買ったよね?
そこからもっと高級ナイフ買うか、俺みたいに100均ハサミで良いやってなるか
- 823 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 14:38:32.97
- オピネルって買ったこと無いよ。
最初が電工ナイフで次がBUCK110、それだけ。
- 824 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 14:55:11.83
- キャンプ調理で使うには容器の中で使えるウルナイフが便利だよ
- 825 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 16:02:15.07
- 梨の皮を剥けますか?
- 826 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 16:06:47.08
- >>825
皮ごと食え
- 827 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 20:03:20.64
- >>815
酢漬けにすれば黒錆でて錆びないぞ。
- 828 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 20:04:17.84
- 晩御飯の時の虫対策ってなにしてる?
蚊取線香?
- 829 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 20:35:26.53
- 車ソロキャンから帰ってきたらボロクソに書かれているな。
確かに男の友達は子供の頃からいない、いるのは女のヤリ友達だけ。
でキャンプに行くのは、そいつらから逃れて一人になるため。
- 830 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 20:39:29.37
- >>829
その気持ち分かるわ
- 831 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 20:40:10.34
- >>828
虫除けを使う。スプレー式より液体の方が持ちがイイ
- 832 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 20:43:01.94
- >>829
男の友達は子供の頃からいないって、なんで?
俺も人付き合いはあまりよくないほうだけど2〜3人はいるぞ。
ましてや大学生なんだろ?
- 833 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 20:56:22.49
- >>829
俺もそうだわー分かるわー
- 834 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 21:04:02.00
- >>832
> 男の友達は子供の頃からいないって、なんで?
男嫌いだから
- 835 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 21:09:15.61
- >>834
そうそう俺も俺もー
- 836 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 21:09:59.36
- 女にもてる男は男友達も多いのは常識だ
- 837 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 21:11:49.90
- くやしまぎれに釣られてるw
- 838 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 22:09:42.17
- キャンプ行けるような男友達ってか朋友が居れば、最高なんだろうな
先に女友達に予定入れられちゃうからなかなか男友達出来ないんだよね・・
女って泣くからズルイヨネ
- 839 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 22:16:46.33
- >>838
そうなんだよなー
分かるわー
- 840 :底名無し沼さん:2011/08/18(木) 22:19:03.75
- わからねぇーよ><
- 841 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 08:55:22.03
- シラケてますね!
- 842 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 08:58:05.87
- 変態ナルシストが居ると聞いて覗きにきました
- 843 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 09:08:19.95
- 虚言ナルシスト(車は昔のミニ)だろw
- 844 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 10:17:06.95
- 先日スタンド甘掛けでガシャーニングしたもんだけど、曲がった左だけカッコいい
ムラサキ色とかの奴に変えようかな。
- 845 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 11:14:04.88
- 倦怠期の夫婦生活と同じで色々な工夫が有効です。
- 846 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 17:43:36.47
- >>838
泣く女とかw
教育イキトドイテマセンネー
- 847 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 18:30:07.55
- オートキャンプならテントいらなくね?
- 848 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 18:42:07.44
- >>847
それを言っちゃあ、、、
- 849 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 19:09:43.08
- >>847
車はウィッシュ、5人家族なんですが
どうやるんですか?
- 850 : 【東電 64.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 19:50:46.06
- ルーフテントとかオートホームもいいなぁ
- 851 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 20:07:38.90
- 一人でテント無しのオートキャンプって、よくいる
オート浮浪者じゃん。
車の中グッチャグチャだからすぐわかる。
- 852 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 20:18:16.57
- 一人でオートキャンプって時点で変わり者と言われそう
一人でオートキャンプ → 親心配する(頭だいじょうぶか?)
一人で自転車キャンプ → 親心配する(ケガしないか?)
- 853 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 20:25:15.29
- 一人オートキャンプは一人遊園地並みにキツい
- 854 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 20:34:46.99
- メニューは「一人バーベキュー」です!
- 855 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 20:35:03.99
- 一人オートキャンプも、サバイバル道具を駆使して野性味溢れる料理してたらアリ
- 856 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 20:37:29.80
- 一人オートキャンプも犬を連れているとOK!
- 857 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 20:41:36.03
- ただしギャグマンガ日和の佐々木小次郎とペットの犬みたいな関係なら例外
- 858 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 20:42:18.23
- じゃあどこにどうやって行くの?
- 859 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 20:44:54.52
- バイクとか自転車、あるいはボルボ西郷の乗ってるような車
- 860 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 20:45:05.01
- オートキャンプなら友人や家族と
歩き・自転車・バイクなら一人でキャンプ
- 861 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 20:49:52.02
- 一人オートキャンプもいきなりギター弾けばOK!
- 862 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 20:52:55.67
- 精神鍛錬の為にあえてなんたらかんたらでチームひとりはヘッドライトで十分。
- 863 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 20:52:56.38
- 2輪はありだな、4輪でもオフ車で林道を走ってたどり着いた
なんてシチュエーションならあり。
型落ちのハッチバックファミリーカーで伊豆の混浴露天風呂わきの
空き地に連泊とか最悪w
- 864 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 20:54:17.05
- >>863
そんな穴場があるのか、
早速明日行こう!集合!
- 865 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 20:58:03.05
- いやファミリーやカップルで混んでるキャンプ場で
一人レガシーからデカテントやバーベキューセットを下ろし
(以下4行省略されました)
- 866 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 20:58:45.88
- 道の駅で車中泊してる連中は一人でも家族でも無し
- 867 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 20:59:47.94
- ・・・何?やだ怖い!
- 868 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 21:05:54.81
- >>865
やめろ!通報されるぞ!
- 869 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 21:09:05.69
- >>865
解説が欲しい…
- 870 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 21:12:53.39
- 友達がいない大学生がせめて女にもてたくてミニ買ったけど
結局誰にも相手にされず全裸でひとりキャンプでオナニーの流れ
- 871 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 21:12:53.68
- 藤岡 弘、です。
いやぁソロキャンプ、良いね。
まあ、僕はゆうちょの年金受け取りCMに出てるからバイクなんだけどね。
どこかで会う事があったら石で砕いた豆と湧き水で淹れたコーヒー、ご馳走するよ。
じゃ、フィールドで!
- 872 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 21:19:08.57
- バイクでキャンプしたいけど、バイク買う金で何ヶ月旅出来るかと考えて結局チャリで旅する俺
- 873 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 21:25:30.96
- 一人オートキャンプで他人の目が気になるのなら椅子をもう一個持って行ってドールを座らせておけばいいんじゃないか。
- 874 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 21:29:26.78
- >>873
通報されます
- 875 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 21:42:11.92
- ミニ買ったから女にモテモテでそいつらと離れる為に一人キャンプなんだ!
そんな妄想を書き込んだ奴がいたら悲しすぎて泣いちゃうだろ・・・
- 876 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 21:44:30.50
- このスレッドは面白いねえー!
- 877 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 21:47:38.03
- >>875
忘れちゃいけないのは、「友人は子供の頃から居ない」って話だよ
- 878 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 21:48:05.92
- ちょっくらミニ買ってくる。
- 879 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 21:52:05.60
- やめろよ!悲しすぎて泣いちゃうだろ・・・
- 880 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 22:02:32.12
- 山とか川とかでキャンプしたら怒られない?
- 881 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 22:03:32.47
- 登山用に一眼レフは重すぎるのでコンデジを買おうと思ってるのですが
どれが山に向いているのかわかりません
撮るのは登山仲間と風景をバックにした写真が多いです
オススメあれば教えてください
- 882 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 22:06:15.87
- また構ってチャン来たよw
そんな質問は両親に聞きなさいね
- 883 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 22:08:09.31
- カメラ板で聞け
- 884 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 22:12:28.68
- タフミューシリーズでいいだろ。
- 885 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 22:13:08.16
- >>871
この技が生で見れるんですね!感激で既に身長が3cm伸びました。(72歳 国民年金需給者)
http://www.youtube.com/watch?v=xnWcx0hIj6k
- 886 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 22:14:39.91
- >>881
コンデジ 防水 ペンタックスで今すぐググれ。
- 887 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 22:17:04.59
- 写ランです
- 888 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 22:18:33.32
- 注意して下さい。自演が含まれています。
- 889 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 22:19:38.36
- 一眼ユーザーならコンデジだとモノ足りんだろ
m3/4いっとけ
- 890 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 22:22:27.10
- 画質にこだわるタイプならDPのなかで好きなレンズの奴
- 891 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 22:46:53.69
- μ770SW 先週海に行ったら水が入って死んだ。
- 892 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 22:51:43.22
- 山を撮るならペンタックス645Dしかないだろ
コンデジなんてぬるいこと言ってんな
30kgくらい背負子に機材積んで行ってこい
- 893 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 22:52:26.46
- 出たなショッカー!
そのキャンパーの人を放したまえ!
どうやら私のいうことが聞こえないとみえる
ライダー 変身、トォー!
- 894 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 22:52:31.00
- >>886
あれは画像いろいろみたけどだめだ。というか防水のやつは全部ダメだ
防水じゃないやつでオススメ教えて
- 895 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 22:56:44.46
- 色んな観点で色んなお勧めがあるわけで
人に聞いておいてあれは駄目だなんて言う奴は
目噛んで死ねばいいと思うよ。
- 896 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 22:57:31.64
- なんやかんやで親切にカメラの事教えてんじゃねぇーよw
- 897 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 23:02:08.74
- かまってちゃんの思う壺w
- 898 : 【東電 58.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 23:13:40.49
- それでは、幸運になれる壺のご紹介です
- 899 :底名無し沼さん:2011/08/19(金) 23:40:42.81
- これは酷いにちゃんねるの壼ですね
- 900 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 07:36:12.45
- フナムシってかわいい(´∀`)
- 901 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 08:05:51.58
- ソロキャン行こうと思ったら天気わりーな
やめとくか
- 902 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 08:52:55.34
- このぐらい涼しいと火をつかう気もおきるってもんだ
- 903 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 11:16:44.92
- 山行けば夜は涼しいよ
- 904 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 11:25:44.59
- 北海道は・・・
おっ?そういえば峠を攻めると宣言していた自転車野郎は?
- 905 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 12:03:01.36
- 岡山近辺で心置きなくソロキャンプできるとこないかのう
- 906 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 12:09:09.94
- >>905
大山周辺とか蒜山高原なんか今涼しくて最高だぜ
- 907 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 12:14:05.81
- >>906
お盆終わったし平日に行けばもうファミキャンいなくなってるかなぁ
- 908 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 12:18:52.56
- バイクで行けばOK
- 909 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 13:25:51.15
- 藤岡弘が来てるのにスルーか。
- 910 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 13:32:58.91
- ×藤岡弘
○藤岡弘、
- 911 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 13:35:17.57
- >>904
雨くらって今頃何処かで雨宿りしてるだろう
もしくは凍えそうになりながら走ってるか
- 912 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 16:17:28.88
- 俺は何でソロキャンしたいと思ったのかと考えたら家にいたくないからなのか
めんどくさいことから離れて何も考えずのんびりしてぇ
携帯電話怖い
- 913 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 16:25:40.50
- >>912
オレもそんな感じだ
雨が止まないからタープ下でチビチビ始めるわ
ttp://uproda.2ch-library.com/418516bqa/lib418516.jpg
- 914 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 18:04:06.80
- >>913
100スキいいね。
- 915 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 18:51:54.33
- >>913
おい合流するから場所教えろ
- 916 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 19:08:08.70
- なぜだろう。自演に思えて仕方ないんだ…
- 917 :913:2011/08/20(土) 19:11:24.72
- >>915
樽尾沢だ、ありがとう気持ちだけで十分だ。
それに合流したら一人でキャンプにならんやろw
今晩はこいつらに相手してもらうから大丈夫だよ。
ttp://uproda.2ch-library.com/418574TjF/lib418574.jpg
- 918 :913:2011/08/20(土) 19:12:54.98
- 鍋の中は肉ジャガだ、もう出来上がるはず。
- 919 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 19:20:56.03
- 箕輪ショッピングセンターの近く?
- 920 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 19:21:44.14
- >>917
よっしゃ今から行くわ
差し入れはうずらのタマゴだ
- 921 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 19:31:31.41
- >>711
誰もレスしないからしてあげる。
通報しますた。
- 922 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 19:47:16.66
- >>917
焚き火にシングルモルトとか渋いな
- 923 :913:2011/08/20(土) 21:11:48.50
- 明日は雨の中での撤収になりそうなのでそろそろお開きにさせてもらう
おやすみ
- 924 :底名無し沼さん:2011/08/20(土) 21:20:57.78
- おつー
ごゆっくり
- 925 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 08:56:26.99
- 一人でキャンプ行く人 27夜目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1313884464/
- 926 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 09:10:30.43
- どうかすると一日で50レスも費やすスレなので(何故か)、早めに立てておきましたw
- 927 :913:2011/08/21(日) 09:14:42.53
- >>926
乙
おはよう、やっぱり天気が悪い、今は降ってないが今にも降り出しそう
コレ食ったら撤収する
ttp://uproda.2ch-library.com/418907lqF/lib418907.jpg
- 928 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 11:00:37.87
- 何それ?ゲロ?
- 929 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 11:24:11.99
- パンを食う発想はあまりなかった、今度やらさせてもらう
テントはなんか雨対策とかしてるの?
- 930 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 11:49:03.87
- 俺はコンビニの菓子パンばかり出す。
- 931 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 11:50:39.20
- 出す?誰に…
- 932 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 11:51:09.82
- 樽尾沢かいいな
昨日くらいの雨ならタープで十分しのげるし
涼しくて快適だったんじゃないか
雨がタープ叩く音も俺はすきだし
俺、信州方面は熊が恐くて行けないヘタレだけど
- 933 :913:2011/08/21(日) 12:36:02.25
- 撤収完了して既に帰路
今回はテント無し、6x6mのタープのみで寝床はコット+シュラフでした。
次はいつになるかわからないけどまた来たい。
途中にあった小さなパン屋さん「ガネッシュ」のパン美味しかった、オススメだ。
おまいらも楽しんで!
- 934 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 12:55:47.09
- 俺はコンビニの菓子パンばかり出される
- 935 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 12:58:13.52
- 黙って喰っておけ
- 936 : 【東電 63.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/21(日) 12:58:30.25
- >>927
ミネストローネ?
- 937 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 12:59:50.17
- 峰竜太の実家近くか?
- 938 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 13:26:46.94
- >>927
ひき肉はもっとよく炒めろ。茹でたみたいなひき肉はあり得ない。
それからソフリットは家で準備しといたほうがいい。
見るからに青臭い味がする。
- 939 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 13:29:27.55
- くだらんw
- 940 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 16:26:41.92
- >>933
良いキャンプ場紹介ありがとう
無料なのが良いね
東屋もあるし、でも雨の日の撤収はめんどくさいよね
シート系はドロドロだし、道具みな
スタッフバックに入れるの大変だし
シュラフは湿るし バイクなら泥はねがひどい
基本雨の日は行きたくないな
- 941 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 16:33:08.43
- タープ+コット+シュラフで焚き火で調理なんてワイルドでいいなあ。
でも蚊がたかったり虫がシュラフに入り込んだり実際にやると早々にテントに逃げ込みそうw
- 942 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 17:22:08.65
- 蛭と蚊と蟻と蛇と他様々な生き物が身体を這い回るのにネスト無しとか無理w
- 943 :913:2011/08/21(日) 18:03:54.33
- 無事帰着
ボロネーゼのつもりで作ったんだけどなぁw、ソフリットっていうの?料理は難しいねぇ
テントも設営するつもりで持っていたけど撤収が雨の可能性が高かったのと冷え込まない
と思ってタープだけにした。寒かったり虫が酷ければ車で寝ようかと。
テント無しだと野宿の雰囲気が強くなってこれはこれで有りだと思ったよ、なかなか良い。
風呂入って肉ジャガの残りで一杯やるべ じゃあノシ
- 944 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 18:12:59.09
- >>942
蛭蚊蟻蛇
虫偏の字をいっぱい書かれるとどう読んでいいのかわからなくなるぞ。
- 945 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 18:46:38.10
- >>943
オツカレー
こういう写真レポ大好きなんでまたなにかあったらやってくれると嬉しい
焼き料理より煮込み料理のほうが放っておけるから楽だよねえ
- 946 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 19:04:50.50
- お前ら直火で煮込みに使う鍋ってどんなの使ってる?
- 947 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 19:10:17.95
- 家庭用のアルマイト鍋。
うすい金色のやつ。
なつかしい感じがしていいよ。
- 948 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 19:28:39.80
- 一人でキャンプで煮込み?
- 949 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 20:53:53.27
- >>947
やっぱボコボコになるまで使うのか?w
今ボコボコなのを引退させてダッチ買うか悩んでる
- 950 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 21:11:28.23
- 一人で煮込み? キャンプで煮込み?
- 951 :底名無し沼さん:2011/08/21(日) 22:04:21.12
- >>950
昼からダラダラ飲んで焼肉して余したホルモンとかモツを
ぶっこんで大根入れて昼寝。
肌寒くて目が覚めた炭を追加してまずはモツ煮。
刻んだネギも入れて。
忘れてた時は最後に麺入れてもOK。
- 952 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 05:05:24.42
- ソロキャンプでiPhoneに入れたエロ動画を観て自慰するのが最高w
- 953 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 05:21:48.75
- 朝からなに言ってるんだおまえは。
まあ、俺のiPhoneにもエロ動画は入れてあるがな…
- 954 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 08:16:44.93
- 一人でキャンプ行く人 27夜目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1313884464/
- 955 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 08:23:24.47
- へーそんなスレッドあるんだ。盛り上がらないのでは・・・
- 956 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 11:39:21.83
- 次スレです…
- 957 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 13:34:55.74
- 一ヶ月で1000行くのかこのスレ
前スレはニヶ月くらいかかってたのにな
- 958 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 15:55:07.81
- アラサーやアラフォー女が一人もヘンに見られますかね?
- 959 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 15:59:53.00
- >>958
かっこいいじゃん
- 960 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 16:03:01.53
- テント内で騎乗位で激しく腰を振る
アラサー・アラフォー女に萌え〜
- 961 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 16:13:47.07
- 良かった、かっこいいと思われる風合いでトライしてみます。
実現したら写真レポ入れてみます〜
犬でも連れてれば全然スマートですねぇいないけど。
- 962 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 16:15:03.74
- 萌え〜って・・・古い・・・
- 963 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 16:40:17.31
- 舐め犬だと思われる
- 964 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 17:36:39.71
- 気になるのは周りの目だけで本人が気にしなければどうということはないんだけど
でもなるべくオフシーズン選んだりする小心者な俺
- 965 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 20:10:05.98
- 北海道だと女性一人のアラサーバイカーもキャンプ場にいる
20代だと自転車も多い
格好いいよ
- 966 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 20:30:11.03
- ソロキャンパーだから特異な目で見られるってことは無いと思う
自分自身が一番気にしてるだけじゃないかな?
- 967 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 20:37:23.23
- バイクツーリングなら普通でしょ。大体フリーサイトの方にいるし。
ファミキャン用の規格サイトにお道具しっかり広げてアウトドアライフ
満喫してる奴のことだろ。
- 968 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 20:39:18.34
- おっさん一人のオートキャンプは周囲に緊張を与えます
- 969 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 20:40:39.73
- おれがいってるとこソロキャンのメッカだからソロキャンパーばっかだよ
- 970 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 20:46:26.86
- 夢を見たんだよ
- 971 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 20:49:31.00
- 今年は地震あったから秋も人が多そうだな・・・
- 972 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 20:50:48.85
- みんなソロキャンの時タープ何使ってるの?やっぱレボ?
- 973 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 21:42:13.46
- >>972
ペンタ
- 974 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 21:53:05.89
- >>973
ペンタって雨防げるの?雨の降り込み角度・面積的な話
- 975 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 21:56:12.32
- むしろ雨が防げないタープってのを聞きたい
- 976 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 21:56:50.21
- 雨対策ならポンタかな
- 977 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 22:13:55.07
- ステイシーUなのでタープ使ってない
- 978 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 22:48:59.07
- 俺ロゴスのビッグキャノピーだから無問題
自転車とかだと重量がネックになりそうだけど車だし
- 979 :底名無し沼さん:2011/08/22(月) 23:19:18.38
- >>968
分かる気がするorz
- 980 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 09:44:06.06
- 前ソロキャンしてたら後から10組くらいのバイカーがきた
礼儀正しくいい人ばかりだった 飲み会にも誘われた
でも夜中に乱交しなければ…
しかも全員おとk
- 981 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 09:54:20.54
- >>980
当然、強制参加させられたんだろ?
- 982 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 11:40:26.13
- >>981
以後そのグループは11組になったに決まってるだろ。察しろよデリカシーの無い香具師だな。
- 983 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 11:49:05.29
- そもそもが一組なんじゃないの?
- 984 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 12:09:31.45
- 一組は何人?
- 985 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 12:20:10.39
- ホモホモが一組
- 986 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 12:28:37.54
- ホモとか都市伝説だろ?おとこのケツに興味有るヤツなどいないw
- 987 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 14:13:13.43
- はあああ・・・
俺もソロキャンしてぇぇぇぇ
仕事も家庭も忘れてマタリ自分の時間過ごしたいよ
トホホ・・
愚痴スマソ
- 988 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 14:24:47.00
- >>987
わかるよ 気持ち
- 989 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 14:59:57.48
- ありがとう
- 990 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 15:00:19.73
- いっしょに れんたん
- 991 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 15:01:50.27
- 一人でキャンプ行く人 27夜目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1313884464/
- 992 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 16:37:01.89
- お盆に夜叉神から入って南御室小屋でテン泊、次の日にお座敷鉱泉に降りた。
体力的に心配だったがなんとかぶじですた。
- 993 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 18:42:01.44
- 乙です!
- 994 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 18:45:25.39
- 一人でキャンプ行く人は
- 995 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 18:58:22.79
- どうせ友達がいないって言いたいんだろ!ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
- 996 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 19:02:21.75
- 一人「が」いいんだ!
間違えるな!
- 997 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 19:09:24.68
- 一人がキャンプへ行く人は
- 998 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 19:09:35.57
- どっちも当てはまるけど
自立してオサレにソロを楽しんでるのってカッコいいじゃん
- 999 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 19:15:32.48
- 焚き火と星だけが友達。
- 1000 :底名無し沼さん:2011/08/23(火) 19:16:54.32
-
見てくれぇ〜〜〜
オレはソロしてんだぞぉ〜〜〜〜ぉ!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
156 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)