■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
貧乏ながら登山を始めるスレ41
- 1 :クリムコロケ ◆mooMOO/fNM :2011/04/14(木) 22:36:23.54
- 前スレ
貧乏ながら登山を始めるスレ40
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1301991264/
- 2 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 22:40:22.45
- こんどこそ、山の話が、せめて3割ぐらい出来ますように(-人-) 南無南無
- 3 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 22:53:39.19
- 貧乏人ども、山に行けよ!
- 4 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 22:54:09.61
- 野宿の話をしたけりゃ
こちらでどうぞ
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
- 5 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 22:59:45.61
- ・基本sage推奨(メール欄にsageと記入)
・スレ立て宣言は元気よく(重複回避)
・貧乏でも山の楽しみを見つけよう(無理は禁物)
・心まで貧乏にならないように
・工夫や知恵を活用して貧乏登山を楽しもう
・ゴアの雨具は高額なのであまり言い過ぎないこと
・ストックは便利だけど他に優先する道具があるので程々に
・ボロは着てても心は錦だお
・このスレの住民が事故無く楽しい山になりますように! Let's Challenge!
- 6 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 23:00:26.93
- 【お役立ちサイト】
・貧乏ながら登山を始めるスレ◆避難小屋 (規制で書けない人用)
ttp://www1.atchs.jp/climbing/
http://jbbs.livedoor.jp/sports/36843/
・ニコニコ登山部 - 避難小屋の住人がニコ動にコミュ作ってます
ttp://com.nicovideo.jp/community/co311016
・登山キャンプ板アップローダー
ttp://8424.teacup.com/tozankyanpu/bbs
・自分でウォッちず印刷 TrekkingMapEditor
ttp://tme.yu-yake.com/
・ワークマン(デジタルカタログ)
ttp://www.workman.co.jp/catalog/digicata/00001_1b.htm
・ユニクロ
ttp://www.uniqlo.com/jp/
・「登山用具メーカーのカタログを読む」(雨具の素材に迷ったら)
ttp://www.geocities.jp/chonai_yama/catalog/goretex.html
- 7 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 23:00:45.76
- さて、雑談しよーぜ。
今日スーパー行ったら、18個入り58円ってシューマイがあった。
賞味期限が明後日までだが、思わず三箱買うてしもた。
- 8 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 23:48:44.92
- http://www.jobstep.org/job/434334.htm
NHKには受信料払ういわれは無いとしてもこの求人はいいな。
- 9 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 03:31:31.03
- 前スレ
貧乏ながら登山を始めるスレ40
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1301991264/
- 10 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 03:36:09.44
- すまん前スレとテンプレ上に貼ってあったは。
- 11 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 08:03:26.99
- 東電の社長をガイガーカウンター代わりに福島の原子炉の前に張り付けて、放射線で死ぬのが早いか飢えて死ぬのが早いか試してみたい
- 12 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 13:44:24.13
- 前スレ消化しろ。
- 13 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 16:19:55.80
- やべ、醤油がねえよ
- 14 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 17:14:37.49
- さて、前スレ終わったところで、話題再開だな。
>999 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 16:47:02.28
>地方では近場の山がデートスポットらしい。
>なかには堪え切れずに山頂で事に及ぶカップルもあり。
山っていっても徒歩片道1時間かからない山だろ・・・
- 15 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 17:22:01.23
- >地方では近場の山がデートスポットらしい。
ソースはラジオ番組で読まれた投稿。固有名刺をメモッたが行方不明、スマソ
- 16 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 17:36:00.72
- つまんねー自演すんなヴォケ
- 17 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 17:40:57.49
- >>16
>>14 = >>15 じゃねーよ ボケ カス
- 18 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 17:47:14.17
- >>15
謝る必要はない。 ただ、山がデートスポットになると、
変な輩もどんどん湧いてきて、車上荒らし増えそうだな。
山野井さんも一度やられたって書いてあったな。
そういや、このスレの人も被害にあったっていってたな。
盗まれる物がなくてもガラス割られたら凹むわ。
- 19 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 17:48:02.55
- つボロは着てても心は錦だお
- 20 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 17:52:47.79
- あああ
この雨で桜が散ってしまう
今がピークなのに
桜吹雪が良いにおい過ぎて萌え死ぬわ
松田聖子さんに思いを馳せて写真撮ってきた
桜すばらしすぎ
- 21 :屋久島マン:2011/04/15(金) 18:04:35.18
- 明日高尾山いてくる。
土曜日は最高気温25、日曜日は14らしいから、明日行くね(*^ω^)ノ
あとはこのままなにも起こりませんように(^∧^)
- 22 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 19:12:55.32
- 21は朝になっても起きなかった
何も起きなかった・・・・ ジャンジャン♪
- 23 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 19:14:50.66
- >>21
ちんこもげろ
- 24 :屋久島マン:2011/04/15(金) 20:17:22.36
- なしてわすのちんこがもけにゃあならんと?
- 25 : 【東電 81.7 %】 :2011/04/15(金) 20:18:35.82
- 汚いじゃん
- 26 :屋久島マン:2011/04/15(金) 20:21:51.10
- >>24
なして、わすのマネばすっとね?
とりあえず、用意した。あとは朝早起きして、弁当作るだけ。
- 27 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 20:23:32.35
- だからエロ島は鳥つけろよ馬鹿
- 28 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 20:37:25.54
- 高尾山山頂に桜があるとして 麓より開花が遅いのかな?
- 29 :屋久島マン:2011/04/15(金) 20:40:19.75
- 桜あるよ。一丁台あたりとか。
- 30 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 20:41:55.93
- まだ散ってなかったらいいね
- 31 :屋久島マン:2011/04/15(金) 20:46:32.60
- いまからでしょう(´・д・`)ゞ
- 32 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 20:47:03.08
- >>29
一丁平なエロ島
- 33 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 20:51:15.82
- でんぶで桜弁当だな
- 34 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/04/15(金) 21:16:26.57
- ドテ無しのおマン姉さんは最近来とんの?
- 35 :屋久島マン:2011/04/15(金) 21:17:32.52
- >>24
> なしてわすのちんこがもけにゃあならんと?
しぇからしかねー
- 36 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/15(金) 21:37:07.48
- はらかいたら、まけたい!
- 37 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 21:43:18.98
- はらたいらがどうしたって?
- 38 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/15(金) 21:51:14.07
- はらかくって九州人以外でも分かるんか?w
- 39 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/15(金) 21:52:56.13
- おぉおおおおおおおおおおおお
遂に俺もTグレード忍者に!
- 40 :屋久島マン:2011/04/15(金) 21:55:12.49
- あした、にわか雨とかいってんな(´-ω-`)
やめようかな〜〜。
- 41 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 21:56:59.18
- エロ島のはげがどんどん進行するな
- 42 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/15(金) 21:59:51.98
- なかなかレベルが上がらない(w
- 43 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/15(金) 22:03:35.98
- >>40
春の小雨って風情あってイイじゃんw 逝って鯉
- 44 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 22:10:57.78
- 今は雨っていうとビクッとするよ
この間の雨のときも数値がピンと跳ね上がってた
ハゲル
- 45 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 22:22:57.72
- 話は変わるが、ニャホニャホタマクロー氏は元気にしておられるだろうか…
- 46 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 22:23:40.31
- 食い物の春雨がどうしたって?
- 47 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 22:29:10.14
- はるさめにほうしゃのうが・・・
- 48 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 22:33:22.62
- すき焼き食いたいな。
- 49 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/15(金) 22:36:36.55
- >>44
ぶっちゃけ福島茨城以外の人間は気にしなくても問題茄子
考え杉で禿げるぞw
- 50 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 22:37:36.04
- すき焼きにはブタ肉だと我が家では・・・
- 51 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 22:43:25.77
- 豚もたいして安かないがな。肩肉ですればいいじゃん
- 52 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 22:43:28.66
- 田舎の高校生が京都へ修学旅行。夕飯にすき焼きが出たが、食ったことなのがほとんど。
どうしたらよいのかわからない。で、医者の息子が取りしきることに。
これ、あくまでも聞きかじった話だからね、誤解のなきように。
- 53 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 22:50:30.23
- >>52
やぁ、俺。
男子はペロッと平らげたが、女子はなぜか大半を残して下げてたな
- 54 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 22:52:50.66
- 欲しがりしません勝つまでは
- 55 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 22:54:17.96
- >>53
その女子はわすがいただきまっす(*^_^*)ゝ
- 56 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 23:15:03.61
- このゴールデンウイークに
愛媛の石鎚山に登山予定です
全くの初心者ですが
トレッキングの靴とか高いので
出来れば普通のシューズとか買って
登山しようと考えてますが
不可能でしょうか?
- 57 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 23:17:54.77
- >>52
俺のときは仲居さんがやってくれたぞ
関東の割り下とやりかたが違うから最初にどばっと砂糖を入れられて
動揺のざわめきが起きた
- 58 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 23:18:28.03
- 買う必要ない
今履きなれた靴で行けばいい
高山未経験者の友人はスニーカーで槍ヶ岳に登った
- 59 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 23:19:58.24
- JKの中にハゲオヤジW
チン毛も剃られて簀巻きにされて賀茂川へほりこまれますえ
- 60 :屋久島マン:2011/04/15(金) 23:45:00.99
- すき焼きに砂糖いれるの基本やろうもん。
暖かいそばを砂糖いれて作ったら、何やってんの?馬鹿じゃね!って言われたことある(・・;)
砂糖入れたら甘くて美味しいのにな。
- 61 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/15(金) 23:55:17.20
- このびったれが
- 62 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 23:57:10.76
- 美味しんぼだと
地方だと砂糖の甘さ=高価で美味しいものって話が何回も出てくる
貧乏人にとって砂糖とはまだまだ貴重で美味なもの
- 63 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/15(金) 23:58:04.78
- さすがの猿飛
- 64 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 00:09:33.55
- トルコ人が大福を食うと甘いと感じずにしょっぱいと感じるそうだ
- 65 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 00:13:34.68
- 西瓜に塩みたいに、甘いものに塩をふると甘さをより強く感じる事が出来るんだぜ
あとアイスクリーム用醤油なんてものもある
- 66 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 00:14:59.20
- ムスリムの甘いもの好きは異常なんだぜ
ミントティーってあるけどあれには信じられないくらい砂糖が入っている
ベトベトするしハチまで寄ってくるぐらいだ
でも、あの気候で飲むとなぜかうまいんだよなぁ
- 67 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 00:15:56.85
- 行ったことあるの?
- 68 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 影丸:2011/04/16(土) 00:17:40.94
- >>66
ちんこもげろ
- 69 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 00:19:24.48
- ムスリムってイスラム教徒の事だろ
ボスニアとかには白人のムスリムもいるし
アフリカには黒人のムスリムもいる
- 70 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 00:23:29.80
- >>65
だからそんな錯覚は外人には通用しないんだよ
- 71 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 エロ島マン ◆EROEROAeb2 :2011/04/16(土) 00:26:49.58
- 屋久島さんはこの小手でやったらいかがかしら?
- 72 :屋久島マン:2011/04/16(土) 00:28:45.88
- 久しぶりの山やし、なかなか寝れんわ。 早く明日にならんかな( ̄ω ̄)zzZ
- 73 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 00:29:40.92
- 「塩」と「砂糖」を対比するのが日本人
だけどアメリカでは「塩」に対しては「こしょう」が対比される。
対比効果ってのはけっこうあやしい
- 74 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 00:31:38.51
- インドのスイーツにもべた甘のものがあるな
俺は好き
- 75 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 00:46:14.05
- インドはチャイに砂糖をドッサリ入れて飲んでるな
- 76 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 00:49:54.26
- チャイにも塩入れるやろ
- 77 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 01:22:10.08
- 日本人はロシア人はティーにジャムを入れるもんだと思い込んでるが
実際にロシア人に聞くとそんな風習はないそうだ
日本人に何度も同じことを聞かれるので最初は困惑したがもう慣れたって言ってた
- 78 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 01:30:45.75
- >>76
マジで?
>>77
マジで?
- 79 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 02:15:48.98
- やべえ(-_-#)ニュー速+の宇宙恐竜ゼットンスレで笑い転げてたらこんな時間だw
明日、山いくやつは雷雨注意な!(-o-;)
>>63
スキトキメキトキス
- 80 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 02:36:08.04
- >>78
ロシア
日本において一般に「ロシアン・ティー」と言えば、紅茶にジャムを加えて飲むものとされているが、大変な誤解である。
紅茶にジャムを加えて飲むのは、ロシアではなくウクライナやポーランドの習慣。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E8%8C%B6
- 81 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 06:25:22.24
- 所変われば
- 82 :屋久島マン:2011/04/16(土) 06:31:20.50
- おはよウナギ
高尾山行ってくルンバ
行ってきまスカンク
素敵な言葉で
楽しい仲間が
パンパカパーン(*^−^)ノ
- 83 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 06:35:40.77
- なんで貧乏なの?
働けば?
- 84 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 06:57:48.34
- 働いても貧乏なんだ。
- 85 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 07:00:24.11
- 月給100万円の仕事を探しています
- 86 :屋久島マン:2011/04/16(土) 07:16:15.32
- なに!この山歩き人の少なさ(・・;)
まばらにしかいない
- 87 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 07:20:18.84
- 放射能雨の中歩く勇気はありません
- 88 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/16(土) 07:39:23.40
- >>56
どのコース?
今年のGWだと、一部氷の上を歩くことになりそうだから、簡易アイゼン推奨。土小屋ルートは必須。
- 89 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 08:39:00.03
- >>56
ライブカメラ見たら雪残ってるね。気温も山頂付近は0度前後っぽいから、
防水のハイカットシューズ+>>88さんの言うように簡易アイゼン。スパッツが必要です。
ただ、本音を言えばこの時期に登るなら、安物でもいいので登山靴買った方がいい。
- 90 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 08:49:38.95
- 貧乏人の言葉とは思えない
- 91 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 08:53:14.73
- 貧乏人はGWなど無いか、一年中GWだよな。
- 92 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 08:54:24.68
- 毎日がエブリデイってやつだな
- 93 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 09:00:16.81
- GWの天気のいい時なら
本州中部の2000級の山でさえスニーカーで行ける
天気が悪いならそもそも登るべきではない
- 94 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 09:08:42.94
- 高速1000円夏に廃止だと
俺の登山人生オワタ
- 95 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 09:10:25.53
- 先日、低山登ってきたよ。↓足跡何かわからなくて怖かった。
http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000432.jpg
熊じゃないなぁ〜っと思ってたどって行ったらカモシカがいましたぜ。
とりあえず山頂でも一枚。適度に雪があって去年のGWより登りやすかったです。
http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000432_2.jpg
- 96 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/16(土) 10:09:06.24
- >>94 マジか?
- 97 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 10:17:24.40
- 高速「休日1千円」、今夏にも廃止へ 復興財源に充当
高速道路の「休日上限1千円」の料金割引が今夏にも廃止される見通しになった。菅政権が、
すでに打ち出している「平日上限2千円」の実施見送り分とあわせた計約2500億円を、東日本
大震災の復興財源として第1次補正予算案に盛り込む方針を固めたためだ。
「休日上限1千円」の割引制度は、ETC搭載の普通車などを対象に、自民党の麻生政権時代の
2009年3月に景気対策の一環として始まった。今年3月までの予定だったが、菅政権は世論に
配慮して昨年12月に延長する方針を決めた。
震災後も、当初は続ける考えだった。被害が長期化・広範囲化している点をふまえ、方針を変えた。
自民党も大筋で受け入れる見通しだ。近く提出する1次補正予算案では、高速道路無料化の
社会実験(1千億円分)も中止し、復興財源に回す。
ただ、こうした方針は民主党マニフェストに掲げた「高速道路原則無料化」の看板を下ろすことに
つながりかねないため、民主党内で反発を招く可能性がある。
http://www.asahi.com/politics/update/0416/TKY201104150582.html
- 98 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 11:14:24.37
- 貧乏人がETCカードなど持てないだろ
クレジット通りません(>_<)
- 99 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 11:15:59.17
- この震災で、観光・娯楽業自粛ムードが広がって、
地方の観光業が傾いているのに、この法案は、追い討ちになりかねない。
復興しようという気も分かるが、逆に経済を萎縮させる結果になって
長期的に見た時、復興を遅らす原因になったりするんじゃないか?
ETCは持っているし機械も自分で取り付けたがガソリン高すぎて高速使ってないぉ(´・ω・`)
- 100 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 11:19:14.86
- 今日はレギュラー139円です
160 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★