■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【楽しい?】一人でキャンプ行く人24夜【怖い?】
- 1 :底名無し沼さん:2011/01/04(火) 20:30:27
- 立てました
前スレ
【楽しい?】一人でキャンプ行く人23夜【怖い?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1290507562/
- 2 :底名無し沼さん:2011/01/04(火) 20:31:03
- 過去スレ
【楽しい?】一人でキャンプ行く人【怖い?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1098687968
【楽しい?】一人でキャンプ行く人2夜目【怖い?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1126976790
【楽しい?】一人でキャンプ行く人3夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1160285991
【楽しい?】一人でキャンプ行く人4夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1190556537
【楽しい?】一人でキャンプ行く人5夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1194110317
【楽しい?】一人でキャンプ行く人6夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1200203929
【楽しい?】一人でキャンプ行く人7夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1207289500
【楽しい?】一人でキャンプ行く人8夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1211902650
【楽しい?】一人でキャンプ行く人9夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1216394718
【楽しい?】一人でキャンプ行く人10夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1219889461
【楽しい?】一人でキャンプ行く人11夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1224493949
- 3 :底名無し沼さん:2011/01/04(火) 20:31:38
- 【楽しい?】一人でキャンプ行く人12夜目【怖い?】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1229702055
【楽しい?】一人でキャンプ行く人13夜目【怖い?】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1233917425
【楽しい?】一人でキャンプ行く人14夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1240019179
【楽しい?】一人でキャンプ行く人15夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1243921783
【楽しい?】一人でキャンプ行く人16夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1246807734
【楽しい?】一人でキャンプ行く人17夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1253013529
【楽しい?】一人でキャンプ行く人18夜目【怖い?】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1257693807
【楽しい?】一人でキャンプ行く人19夜目【怖い?】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1264602260
【楽しい?】一人でキャンプ行く人20夜目【怖い?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1275706602/
【楽しい?】一人でキャンプ行く人21夜【怖い?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284037842/
【楽しい?】一人でキャンプ行く人22夜【怖い?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1287518562/
- 4 :底名無し沼さん:2011/01/04(火) 20:58:44
- おーーーーつ
- 5 :底名無し沼さん:2011/01/04(火) 21:10:04
- >>1乙
- 6 :底名無し沼さん:2011/01/04(火) 21:24:09
- ○○○
○ ・ω・ ○ がおー
○○○
c(_uuノ
○。○
ミ ハックシュ ○ o ○
`ミ`д´∵゚。o ○
c(_uuノ ○○ ○
>>1 ○○○○
○
∧∧ ○
( ・ω・) ○ ○
.c(,_uuノ ○○○○○
- 7 :底名無し沼さん:2011/01/04(火) 21:55:46
- (二二ニニつ
ヽ / /
| (,,゚Д゚) < エリン〜ギ♪
|(ノ |)
ヽ_ノ
U"U
ミ彡ミ彡ミ
ヾミ彡ミゞ
| (,,゚Д゚) < マイタケ♪
|(ノ |)
ヽ_ノ
U"U
γ'⌒"ヽ
(___)
| (,,゚Д゚) < ブナシメジ♪
|(ノ |)
ヽ_ノ
U"U
キノコっのっこーのこ 元気のこっ♪
\ エリン〜ギ♪ マイタケ♪ ブナシメジ♪/
(二二ニニつ ミ彡ミ彡ミ γ'⌒"ヽ
ヽ / / ヾミ彡ミゞ (___)
| (,,゚Д゚) | (,,゚Д゚) | (,,゚Д゚)
|(ノ |) |(ノ |) |(ノ |)
ヽ_ノ ヽ_ノ ヽ_ノ
U"U U"U U"U
- 8 :底名無し沼さん:2011/01/05(水) 12:03:43
- 背負える荷物でバスとか乗って山道を行くんだよ。適当な場所で一泊するため。
- 9 :底名無し沼さん:2011/01/05(水) 23:48:06
- キャンプのときの格好について語られてないですね。
自分はバーブァーですが、みなさんは何を着てるんですか?
- 10 :底名無し沼さん:2011/01/06(木) 00:07:24
- 知らない土地にひとりでいて目をつけられるとこわいのでギリースーツです
- 11 :底名無し沼さん:2011/01/06(木) 00:50:56
- ギリースーツを着たまま山の中を歩いてたら猟師に撃たれそうだw
- 12 :底名無し沼さん:2011/01/06(木) 05:36:19
- 気付かれないから大丈夫
- 13 :底名無し沼さん:2011/01/06(木) 06:23:00
- 迷彩服着て顔に緑の塗料塗ってる
- 14 :底名無し沼さん:2011/01/06(木) 07:26:58
- 見えないだけでいろいろなところにいるんですね。気軽にオナれなくなった。
- 15 :底名無し沼さん:2011/01/06(木) 13:09:48
- 先月に裸でオナってたら意外と寒かったよ。予想外っす
- 16 :底名無し沼さん:2011/01/16(日) 13:26:26
- 10日も書き込みがない!?
どうしたんだろう。
- 17 :底名無し沼さん:2011/01/18(火) 03:52:06
- 飯盛山で1人キャンプしたなぁ(´・ω・`
- 18 :底名無し沼さん:2011/01/19(水) 22:26:52
- 一人キャンプするやつ、
夜は名にしてんだ?
オナニーか?
- 19 :底名無し沼さん:2011/01/19(水) 22:35:41
- 聞くまでもないな
- 20 :底名無し沼さん:2011/01/20(木) 07:37:14
- みんなと楽しくお話するのさ…幼児から老人までいっぱい来るよ…
- 21 :底名無し沼さん:2011/01/20(木) 17:17:06
- 夜は酒飲んで焚き火してます
- 22 :底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:50:35
- 普段は見えないモノをみます(-_-)
- 23 :底名無し沼さん:2011/01/21(金) 03:24:54
- 1回ぐらいは雪中ソロキャンプ
やってみようかと・・・寒いだろうなぁ
http://livedoor.2.blogimg.jp/isa7/imgs/5/3/53f54e3f.jpg
- 24 :底名無し沼さん:2011/01/21(金) 23:32:01
- この間の大雪ン時に初ソロキャンプを雪中でやってきたぜ
夜中に吹雪いてきて、大慌てで東屋に避難した
まぁいろいろ大変だったけど、楽しかった
- 25 :底名無し沼さん:2011/01/22(土) 01:47:33
- 根性ね〜な!
- 26 :底名無し沼さん:2011/01/22(土) 09:30:41
- >>25
まぁそういうなよ。
初ソロで心細いのもあったし、0時半でテントが傾いてきてたから、
このままでは朝まで持たないんじゃないかと心配になったんだよ。
- 27 :底名無し沼さん:2011/01/22(土) 15:52:39
- 危ないと思ったら
即撤収・避難するのが一番だよ
- 28 :底名無し沼さん:2011/01/22(土) 16:56:40
- 面倒だから朝まで寝ます
- 29 :底名無し沼さん:2011/01/22(土) 18:05:25
- 翌朝雪でつぶれたテントの中で凍死している>>28の姿が発見されますた
- 30 :底名無し沼さん:2011/01/22(土) 18:22:04
- >>26
テントは無事だったのか撤収したのか、どうなってました?
- 31 :底名無し沼さん:2011/01/22(土) 18:45:22
- ソロキャンに根性は必要なし。
用心先読み決断力。
- 32 :底名無し沼さん:2011/01/23(日) 01:18:57
- >>23
こんなの見る分にはすごく綺麗で憧れるけど
いざやるとなると心細くなりそうだなあ
- 33 :底名無し沼さん:2011/01/23(日) 02:30:55
- 往路は個人で行って、各自ソロキャンプで、特定の場所に貼るってのやりたい。
流石に寄る一人は心細いと(ビビリです)
- 34 :底名無し沼さん:2011/01/23(日) 05:44:11
- 人間は誰も居ないところの方が、安心して寝られるものだけど。
- 35 :底名無し沼さん:2011/01/23(日) 12:25:06
- >>23
この写真のテントはシャングリラ4だよね
床なしテントを冬に使う人本当にいるんだな・・・
冬キャンプでコレ使うなんて寒くないのかな?
普通のテントと比べてどんな利点があるの?
- 36 :底名無し沼さん:2011/01/23(日) 13:51:30
- >>35
シャン4じゃないみたい
>>23のアドレス辿ったら
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/isa7/imgs/1/e/1e8bd83e.jpg
こんな写真あった・・・薪ストーブ使うらしいな
- 37 :底名無し沼さん:2011/01/23(日) 17:19:24
- 起きてる時間帯はストーブガンガン焚く
(換気の心配はそれほど神経質にならなくでもいい)
寝るときは極寒地使用のシュラフで特に床無しだからと凍え死ぬことはない。
- 38 :底名無し沼さん:2011/01/23(日) 17:54:20
- >>36
組み立て薪ストーブがあるんだけど
欲しくなってポチッてみたら
売り切れだった・・・・再販はないみたい
http://www.kaisoku.org/mart_m/kaki/keng.html
- 39 :底名無し沼さん:2011/01/23(日) 18:30:31
- >>38
ここのストーブなら売ってるみたい
http://cart05.lolipop.jp/LA12741274/?mode=ITEM2&p_id=PR00101996680
快速旅団のは在庫切れなだけじゃないか?
- 40 :底名無し沼さん:2011/01/23(日) 19:17:13
- この状態でこのテントで
ストーブたいてどの程度暖かくなるんだろ?
- 41 :底名無し沼さん:2011/01/23(日) 22:33:26
- >>40
前に雪中キャンプした時キャンプ場に使ってる人と知り合いになって、夜お邪魔してみたけど
外気-10度越えていてもテント内は天国だった
普段の部屋着で十分なほど暖かいよ
- 42 :底名無し沼さん:2011/01/23(日) 23:45:34
- >>38>>39
これ経験ない人が見切りで作ってるみたいでかなり危険だろ。
http://ameblo.jp/densetunotakibiman/image-10641662180-10735093476.html
- 43 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 02:01:24
- >42
薪くめてガンガンに燃やしたらそうなるよ
煙突が赤くなるは燃やしすぎ
- 44 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 07:12:20
- 小さいのでストーブ内で2次燃焼出来ないから仕方ない
- 45 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 11:36:53
- 薪ストーブ使うとエントツから出ていく分の空気はテントの隙間やベンチレータから常に供給されるから問題ないよ
一酸化炭素検知器もあるし
独り薪ストーブの横で本を読みながらのんびりするのは気持ち良いよ
- 46 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 11:57:16
- しかしこれで3万も出すなら一斗缶に
扉と煙突つければ同じようになるんじゃないか?
- 47 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 13:55:23
- >>46
工作するのが面倒だから
どんなにちゃっちいものでも出来合いの方が便利って事もあるよ
- 48 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 14:42:37
- >>46
それをテント内で使うのは勇気いるぞ
- 49 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 14:47:21
- 参天も薪ストーブのことにも無知な素人だらけだなここwww
- 50 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 14:51:16
- 当たり前だ。そんなのに興味あるのはごく一部の物好きだけだからなw
- 51 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 14:57:52
- >>48
>>42これをテント内で使うのも同じくらいの勇気が必要だなw
まあテント丸焼けにしたくなければどっちもテント内では使うなって事だ
- 52 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 15:20:29
- おまえは老人なんだな。家に引きこもって昔を思い出してろ
- 53 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 15:40:49
- >>49
マニアおつw
- 54 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 15:42:37
- >>51
石油缶の自作ストーブとは違うだろ。分かりませんか?
- 55 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 16:10:38
- >>54
折りたためること以外は同じだよ。
大した耐熱性能もないうすーいステンレス鋼で
作った薪ストーブなんて1シーズン使ったらオシャカ確実。
そんなもんにお布施3万も出すなんてよほどの信者だなw
- 56 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 16:11:23
- あ、ご本尊かww
宣伝乙
- 57 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 16:42:36
- 素材の話ではないんだが分からない人だったみたいだw
- 58 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 16:58:36
- 一斗缶の素材はブリキだから
ステンレスとは違うし
ステンレスにも何種類もあるよ一斗缶なら使用中に穴開くよ
- 59 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 17:06:33
- 「一斗缶で同じ」の件は全て無知の>>46が言いってるだけみたいだから終了!
- 60 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 17:06:51
- 俺的には担いだりバイク・自転車で移動できないものはいらない。
- 61 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 17:07:47
- そうですかw
- 62 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 17:39:16
- バイク=自転車なのに
どうして、バイクと自転車と書いているの?
頭悪いのか
- 63 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 17:47:04
- なんか面倒なのきた
- 64 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 17:53:50
- バイク移動前提なら『快速旅団』のテントとストーブのシステムは優秀だよね
コンパクトで軽いし
結構な数出荷されて、使う人が多いから信頼度高い
小さいテントでソロに丁度良いから、このスレの趣旨にも合う。
- 65 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 17:57:56
- 結構火の粉で小穴があくけどね。
朝んなるとビックリするよ。
- 66 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 18:30:14
- >>64
ここまで宣伝キツイと、どう見ても本人としか思えない。
普通の神経のメーカーやユーザーなら
テント内であんなに真っ赤に焼けたストーブ使うわけ無いだろう。
- 67 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 19:05:58
- 誰も使わなかったら売れなくなるだけ
赤字出すものは投げ売りされるだけ
正規の価格で売れてるのは買う人がいるから
- 68 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 20:29:22
- 売れてなくても受注生産を投売りことはないだけ
受注生産なのは計画生産しても売れないのが最初からわかってるから
- 69 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 20:33:16
- 受注生産ってのどこの馬鹿の妄想だ?
- 70 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 20:36:49
- 複数の薪ストーブ使ってるけど、個人勝手な使用感想
今のところテント内で使えるストーブは種類が少ないんで
キファルー「このメーカはいろんなサイズがある、サイズごとに名前も違う」
快速旅団の「KEN−G」
笑Sの「焚火の箱」
小川キャンパル「ちびストーブ」
ホンマ製作所 「時計型薪ストーブ 」
国内のキャンプで使われてるのが大体こんな感じかな
ちびストーブと時計型は分解できない使用なんで外して考えるけど
- 71 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:10:33
- つづき・・・
今のところテント内で使えるストーブは種類が少ないんで
キファルー「このメーカはいろんなサイズがある、サイズごとに名前も違う」
快速旅団の「KEN−G」
笑Sの「焚火の箱」
小川キャンパル「ちびストーブ」
ホンマ製作所 「時計型薪ストーブ 」
国内のキャンプで使われてるのが大体こんな感じかな
ちびストーブと時計型は分解できない使用なんで外して考えるけど
キファルー
テント自体が最初から薪ストーブを使うように設計されていて、ストーブも
テントの大きさ別で販売してる専門店、全世界で販売して信頼性も高いが
値段も死ぬほど高い・・・僕はテント+ストーブで14万くらいでした
非常にコンパクトでバイクでも移動可能
だけど煙突の組み立てが大変・・・
http://www12.ocn.ne.jp/~nature1/tipistove.htm
快速旅団
ここも専用テントとストーブを一緒に売ってる会社
KEN-Gがストーブだけど職人の手作りらしく生産量が安定してないように思う
テントもストーブもとてもコンパクトでバイクで運べるし軽い
煙突も独自の規格で細く、入れ子式でコンパクトになる
でもストーブは軽さのために耐久性を犠牲にしてる、
僕の場合10数回使ったら組み立てが出来ないくらい歪んだ・・・
仕方なく木の箱に組み立てたまま運んでます
ストーブの性能はとても良いですダンパーで火力調節出来のはこのストーブだけ
- 72 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:16:32
- チタンヤギのインプレも頼むよ
- 73 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:18:26
- 笑S
キャンプ用の焚火台のメーカーらしい
去年、「焚火の箱」というストーブを発売僕は1度だけ千葉で実物を見たけど
灰を灰落としから簡単に捨てられる唯一のストーブ、
素材も厚みの違うチタンやステンレスを部品ごとに使ってるみたいで、ハイスペックなストーブ
煙突が四角でコンパクトに収納出来るのが特徴、別売りでホームセンターの煙突も付けられるアタッチメントも売ってる
ブログ見ると耐熱ガラスの取り付けテストもやってるみたいで
独特の構造からペレット燃料もそのまま使えそう
販売後の燃焼テストで一部歪む部品が発見されたらしく全台部品のリコールしたみたい
販売数が少ないので信頼性はこれからかな・・KEN−Gよりも製品としては良い物だと思う
KEN−Gは華奢で隙間が多いが焚火の箱は丈夫で隙間が無い
ちなみに焚火の箱は煙突が太くてキファルーのテントや快速旅団のテントでは
煙突を出す穴の加工しないと使えない感じ
こんな感じかな・・
ちうなみにストーブが真っ赤になるのは仕方ないよ・・・薄いんだし小さいストーブだから
熱量出したい時には真っ赤になるよ
みんなも良かったらやってみてください、楽しいですよ
- 74 :底名無し沼さん:2011/01/24(月) 23:14:08
- あーなんだかスレ違いみたいになっちゃってスマンです
薪ストーブ使ってソロキャンプなら、快速旅団のセットが安いよ
というか、それしか選択肢が無いんでアレですが・・・
キファルーなんて個人輸入だから時間掛かるし高いんでw
薪ストーブの横で、ぼ〜っとするのは気持ちいいよ
- 75 :底名無し沼さん:2011/01/25(火) 21:23:23
- 石油ストーブもってけばいいんじゃね
- 76 :底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:52:35
- 冬場は車で参天+武井バーナーにてホカホカです。
- 77 :底名無し沼さん:2011/01/25(火) 23:01:10
- 武井の301って何人くらい収容のテントから使えるんだろう。
- 78 :底名無し沼さん:2011/01/25(火) 23:12:45
- カセットガスヒーター軽くていいよ。
マイナス気温でも赤外線盤式はカセットガス使える。
- 79 :底名無し沼さん:2011/01/26(水) 23:43:19
- 参天に薪ストーブは確かに粋だよな
- 80 :底名無し沼さん:2011/01/27(木) 08:15:06
- ホームセンターとかで購入した薪と思うと少し萎えるんだけど
- 81 :底名無し沼さん:2011/01/29(土) 06:59:54
- ホムセンの薪でも別にいいじゃない
何が萎えるのか意味不明
- 82 :底名無し沼さん:2011/01/29(土) 07:23:42
- 1人ではしたくないです
http://livedoor.2.blogimg.jp/stardom/imgs/2/0/202e7a66.jpg
- 83 :底名無し沼さん:2011/01/29(土) 08:39:27
- 罰ゲームw
- 84 :底名無し沼さん:2011/01/29(土) 09:08:07
- 二人になったらもっと危ないだろうがwwww
- 85 :底名無し沼さん:2011/01/29(土) 14:02:35
- 「1人ではしたくないです」ってのは違う気がする
- 86 :底名無し沼さん:2011/01/29(土) 18:17:00
- どうやって運ぶんだよw
- 87 :底名無し沼さん:2011/01/29(土) 20:12:55
- 上から降ろしてもらうんだよー
適当な位置で岩に固定は自分でしてね♥
- 88 :底名無し沼さん:2011/01/29(土) 21:18:32
- >>85
「一人では(設営)したくないです」かもしれない。
- 89 :底名無し沼さん:2011/01/30(日) 04:37:35
- 撮影者がどこにいるかが気になる
- 90 :底名無し沼さん:2011/01/30(日) 05:48:01
- 海外のベッドのCMとかじゃねえか?CGだろ。
と、マジレスすまん。
- 91 :底名無し沼さん:2011/01/30(日) 07:52:18
- ソロキャンすれなんだからテントぐらいはれ
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/s/k/y/skyhighmw/20080530153149.jpg
- 92 :底名無し沼さん:2011/01/30(日) 08:38:57
- ブラックダイアモンドにこんなタイプあったんだ・・・
- 93 :底名無し沼さん:2011/01/30(日) 08:51:47
- こんなタイプってファーストライトだろ
一番人気あるタイプじゃねぇーの
写真は旧色だけど
- 94 :底名無し沼さん:2011/01/30(日) 08:52:33
- >>92
そこ!?
- 95 :底名無し沼さん:2011/01/30(日) 09:17:48
- そこ?もう一度見直したらペグダウンしてないね
面倒でもペグ打たないとダメだよね
- 96 :底名無し沼さん:2011/01/30(日) 16:28:41
- 本気で好きだったオネイチャンが男だったと知ってショックを受けた俺でも、めげずに生きてるぞw
- 97 :底名無し沼さん:2011/01/30(日) 21:04:03
- 絶壁にテントはって寝るのは出来ない ムリ
http://livedoor.2.blogimg.jp/stardom/imgs/2/3/23560975.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/stardom/imgs/8/1/81085936.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/stardom/imgs/d/c/dc97a820.jpg
- 98 :底名無し沼さん:2011/01/30(日) 21:30:21
- >>97
トップとフォローがいるからソロキャンじゃないだろ
- 99 :底名無し沼さん:2011/01/31(月) 11:36:07
- >>97
トイレはどこですか?
- 100 :底名無し沼さん:2011/01/31(月) 13:07:32
- 水平距離にしたら5mほどのところにはあるのですが...
- 101 :底名無し沼さん:2011/01/31(月) 16:50:53
- なんとか3m位にならないだろうか。死ぬ気で跳んでみる。
- 102 :底名無し沼さん:2011/02/01(火) 20:39:17
- >>96
ご褒美でしよ。
- 103 :底名無し沼さん:2011/02/01(火) 21:21:29
- 就寝時にテント内を明るくしたまま寝るか否か、
という未解決の問題について
- 104 :底名無し沼さん:2011/02/01(火) 21:25:22
- 各人の自由でーす
- 105 :底名無し沼さん:2011/02/01(火) 21:25:33
- 家で寝るとき豆球つけたまま寝るかどうかってくらいどうでもいい問題だぞそれ
- 106 :底名無し沼さん:2011/02/01(火) 23:01:49
- ソロキャンプの場合だと、
「どんなイスをもっていくか」という問題と同じぐらい重要だと思うけどなぁ。
- 107 :底名無し沼さん:2011/02/01(火) 23:28:03
- 稲川順二のビバークという話を聞いてしまった(;;)
- 108 :底名無し沼さん:2011/02/01(火) 23:43:54
- テントの外に蛍電球つけとけば
獣よけとしても役立つよ
- 109 :底名無し沼さん:2011/02/02(水) 00:21:32
- age
- 110 :底名無し沼さん:2011/02/03(木) 14:12:28
- 獣よけにはならんよ。特にイノシシは寄ってくるよ。
- 111 :底名無し沼さん:2011/02/04(金) 11:52:09
- そういえば北海道の露天に夜中入っていたら鹿が来たな
最初暗闇に目だけ光っていてとてもビビッたぞ
- 112 :底名無し沼さん:2011/02/04(金) 14:25:05
- 動物虫避けをしたいのなら
木酢液とかを散布がお薦め
ただし、これは逆に首を絞める事にもなるので諸刃の剣処か非難囂々被る
- 113 :底名無し沼さん:2011/02/04(金) 14:30:46
- 読める字でお願い
- 114 :底名無し沼さん:2011/02/05(土) 14:29:28
- >>111
>北海道の露天に夜中入っていたら
露天ていうのは屋根の無いことを言うんだけど
- 115 :底名無し沼さん:2011/02/05(土) 15:33:48
- 露天ていうのは屋根の無い温泉の略だろjk
- 116 :底名無し沼さん:2011/02/05(土) 17:17:58
- >>113
わるい、なにげに変換して放置していた
非難囂々=ひなんごうごう
これ出されたら俺も読めないわ
木酢液はたばこ臭いに近いので動物、昆虫、人間全部含めて嫌う臭いなので
下手に周りにテント張る人が居たりするとヤバい
- 117 :底名無し沼さん:2011/02/05(土) 17:38:45
- ひなんGOGO!
それなんてジャケットプレイ?
- 118 :底名無し沼さん:2011/02/06(日) 22:26:40
- 最近過疎ってるんじゃないかと思うんだが
戦場カメラマン渡辺陽一 ならどう言うかな?
- 119 :底名無し沼さん:2011/02/07(月) 03:02:46
- ぼくの ギャラは 高い ですよ
- 120 :底名無し沼さん:2011/02/07(月) 03:29:20
- そんな ことは あり ません
- 121 :底名無し沼さん:2011/02/07(月) 12:03:11
- 寒い から では ないでしょうか
- 122 :底名無し沼さん:2011/02/07(月) 21:20:44
- マイナス 21度 の なかで テントを 張って きました
- 123 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 01:08:14
- どうやって防寒したの??
- 124 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 02:36:36
- 村人の 家に 放歌 しました
- 125 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 07:13:15
- >>122
ウランバートルでは普通
- 126 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 08:49:42
- ちげーよ。
みんな死んじまって、最後に瓦礫の山頂にクミちゃんと三歩がいて、三歩が「みんないっちまった…」って呟いて終わるんだよ。
単行本では大幅加筆されて、生き残った奴らで「大東京帝国ザック」を立ち上げた所で終わるんだ。
- 127 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 11:37:35
- とりあえず山でコーヒーを飲んで嫌なことは忘れるんだ
- 128 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 12:16:12
- ポーレックスミニと自作折り畳みドリッパーで最強山コーヒーセットを揃えたぢぇ!!
流石に山で焙煎まではやらんが、適当なブレンド豆でも挽きたてはやっぱし美味い。
- 129 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 14:13:12
- ポーレックスってググると円柱型金属の固まりだな。クマとも戦えそうだ
- 130 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 14:14:07
- あっ!思っていたより小さかったw
- 131 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 14:21:45
- キャンプ場ならまだいいけど、川原とか海岸とか公園とかでテント張るのは、なにか怖いというか抵抗があるなあ。
通報されないかとかドキュン仁襲撃されないかとか心配で眠れない。
- 132 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 14:30:54
- ステルスキャンプというジャンルがあるので参考にするといいよ
見つからなければ通報も襲撃もない
- 133 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 15:26:33
- >>130
新型のミニはマックスコーヒーの缶より小さいんだぜジョニー!!(ジョニーって誰?)
- 134 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 15:28:02
- おっとゴメンよジョニー、俺とした事が、画像を貼り忘れちまったゼ…ふっ…
http://imepita.jp/20110208/554450
- 135 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 15:53:40
-
・・・ジョージア・マックスコーヒーが好きなのか!?
- 136 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 15:54:44
- だったらジョージア持っていけばいいじゃない
- 137 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 16:12:17
- いや練乳チューブを持って行くべきだ。
- 138 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 16:46:53
- >>125
>>124へのレスかとオモタ。
お前のテントの横でホーミー歌ってやりたい
- 139 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 16:48:19
- ジョージアマックスの缶はコレクションだろ。あれは飲めるものではないぞ。
- 140 :122:2011/02/08(火) 20:22:59
- ふつーにワカサギの氷上釣りしてただけです
朝のスタート時に−21,7℃だったらしい
キャンプしたいぞー
- 141 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 20:36:33
- >>139
通勤途中でミルを購入し、職場で撮影する際、大きさ比較の為にゴミ箱から拾い上げた空き缶って訳なのさマイク!!
- 142 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 20:49:16
- おいおい 新入りか?
金になるのはアルミ缶だぜ 覚えときな
- 143 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 21:13:41
- ジョージ・マックス缶の素材を記憶してるとはマジな浮浪者ですねー!
- 144 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 21:15:21
- アルミ缶はアルコールストーブにしてしまうんだな
そう思っていた時期がありました
- 145 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 21:58:49
- でもな、本気になって集めると、ちょっとビックリする位の金額にはなるんだぜ。
まあ、普通に働いた方が効率は良いけど、理由があって働けない人なら何とか食って行ける位にはなる。
- 146 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 22:16:03
- マジで?
- 147 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 22:23:39
- ビックリする位の金額って
@モンベルのジャケットが買える
Aブラックダイアモンドのテントが買えろ
B毎食カロリーメイト2年分
- 148 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 23:11:15
- C田園調布に家が建つ
- 149 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 23:23:24
- Dもみじまんじゅー!
- 150 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 23:24:29
- 引っ越しの時、トラックで不要な金属類を鉄屑屋に持ってったけどアルミはキロ70円位だったかな
- 151 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 23:30:50
- ブラックダイヤモンドのファーストライトテントが約4万円とすると
571Kgを集めればOK!
これって何缶?
- 152 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 23:41:18
- 飲料缶のアルミは質が良い上に仕分けが楽なんで、合金や細かい異物のある屑アルミよりかなり高く買い取ってくれるよ。
- 153 :底名無し沼さん:2011/02/08(火) 23:43:24
- 350ml缶で約15グラムらしいよ 計算してみてくれ
- 154 :底名無し沼さん:2011/02/09(水) 00:06:58
- 直で持ってくとキロ100円チョットにはなるぞ
計算はまかせた
- 155 :底名無し沼さん:2011/02/09(水) 08:06:42
- 350ml缶で約15グラム、直で持ってくとキロ100円チョットで計算すると
約80個でジョージア・マックスが一缶買えるぞ!
- 156 :底名無し沼さん:2011/02/09(水) 21:39:30
- さあ!ソロキャンプに行こうぜ!
- 157 :底名無し沼さん:2011/02/09(水) 23:49:55
- ソロキャンプって、ひとりでキャンプファイヤーしたり、踊ったりしてるですか?
- 158 :底名無し沼さん:2011/02/10(木) 05:39:17
- うん。
- 159 :底名無し沼さん:2011/02/10(木) 05:41:37
- ひとりフォークダンス楽しいお;;
- 160 :底名無し沼さん:2011/02/10(木) 06:59:14
- 一人キャンドルウォークも楽しいよね
- 161 :底名無し沼さん:2011/02/10(木) 07:54:42
- ひとり「キャンプで歌われそうな懐かしい曲」を歌うよ!
- 162 :底名無し沼さん:2011/02/10(木) 08:40:31
- ジェンカはガチ
- 163 :底名無し沼さん:2011/02/10(木) 10:13:17
- おいらはレンタルDVDを借りてテントの中で映画鑑賞してる
「パラノーマル・アクティビティ」は怖杉て眠れなくなった(´・ω・`)
やはりお笑い系がおすすめかなw
- 164 :底名無し沼さん:2011/02/10(木) 19:21:27
- 平和だねー
ちょっと前に「公園で・・役所・・どこ?」とか荒らしてた24時間出没の
引き籠もりはアッチの世界へ逝ったんだろうね。
親御さんはどう思ってるんだろうね。難儀なのを産んだもんだ。
明日から山を泊まり歩いてくる。
- 165 :底名無し沼さん:2011/02/11(金) 15:51:29
- そのままアッチの世界へ逝っててね^^
- 166 :底名無し沼さん:2011/02/13(日) 08:18:08
- 寒いし何よりべと付く雪の中で撤収は大変すぎる
- 167 :底名無し沼さん:2011/02/13(日) 12:42:20
- >>165
おれもそう思う。あのひきこもりはキモくてたまらん
- 168 :底名無し沼さん:2011/02/14(月) 08:57:17
- 同族嫌悪乙
- 169 :底名無し沼さん:2011/02/14(月) 11:28:31
- なんだオメーは?アスペ君かw
- 170 :底名無し沼さん:2011/02/14(月) 13:22:11
- 168ってキモいな・・あのひきこもりか?
- 171 :底名無し沼さん:2011/02/14(月) 18:42:13
- 同族嫌悪という言葉に激しく動揺するひきこもりクン
- 172 :底名無し沼さん:2011/02/14(月) 21:07:29
- それだとどう考えても矛盾してますけどw
- 173 :底名無し沼さん:2011/02/15(火) 18:52:27
- なんか言ったかヒキコモリ君
- 174 :底名無し沼さん:2011/02/15(火) 20:44:57
- 公園でどうたら言わなければ引きこもりでもOKです。
- 175 :底名無し沼さん:2011/02/16(水) 13:22:49
- >公園でどうたら
ふむ、それがおまえの地雷か
- 176 :底名無し沼さん:2011/02/23(水) 11:24:23.32
- とうとう過疎ったな
- 177 :底名無し沼さん:2011/02/23(水) 12:39:20.92
- 少し待て、アンチは無視してもうすぐレポ入れるから
- 178 :底名無し沼さん:2011/02/23(水) 18:08:47.63
- >>176
自演の弾切れだから
もう少し様子見てれば
またそのうち始まるよ
- 179 :底名無し沼さん:2011/03/03(木) 15:55:31.45
- 保守
- 180 :底名無し沼さん:2011/03/06(日) 01:22:18.72
- このスレまだあったのか
- 181 :底名無し沼さん:2011/03/06(日) 13:17:11.81
- シーズンオフだからね。
ぼちぼち出かける人も出てくるんじゃないの。
自分は花粉症だからGW以降の出撃予定だけど。
- 182 :底名無し沼さん:2011/03/06(日) 23:19:02.19
- 過剰装備で行ってきた
21時で車の気温計が-8℃、テントのスカートに小さい氷柱がw
http://img.wazamono.jp/drive/futaba.php?res=4576
北東北はまだ寒いです
- 183 :底名無し沼さん:2011/03/06(日) 23:37:47.12
- もうFFヒーターとキッチン付けて、キャンカーにしちゃえばいいじゃん、
と思ったり
- 184 :底名無し沼さん:2011/03/07(月) 11:25:49.75
- 思うなボケ
- 185 :底名無し沼さん:2011/03/07(月) 20:56:43.40
- >>182
乙!乙!
このテントは寒くないかい?
- 186 :底名無し沼さん:2011/03/08(火) 22:21:37.18
- >>185
寒かったよー
予報では最低気温−1度だったけど放射冷却が強かったみたい
朝になって日が昇ったら逆に暑くて目が覚めました
とにかくシーズンインで楽しみです
- 187 :底名無し沼さん:2011/03/09(水) 07:16:48.88
- >>186
1299420425574.jpgを見ると、ホーボーストーブに取っ手が付いてるの?
- 188 :底名無し沼さん:2011/03/09(水) 10:43:51.36
- >>185
どんなテントでも寒い時は寒いのw
- 189 :底名無し沼さん:2011/03/09(水) 20:03:28.78
- >>188
テントのせいで寒かったなんて言ってなくね?
- 190 :底名無し沼さん:2011/03/09(水) 21:11:38.35
- >>187
以前某所にうpしましたがダイソーのオイルポッドがベース
>>188-189
このテント、ストーブだと−2〜3℃位なら問題なし
でも−5℃以下はキツイみたい
服装が室内+αみたいな軽装なせいもあるかと
冬山やるヒトはすげーと思う
はやくバイクで行きてー
- 191 :底名無し沼さん:2011/03/10(木) 06:12:43.59
- >>190
> 以前某所にうpしましたがダイソーのオイルポッドがベース
そうかー。ありがとう。参考になる。
- 192 :底名無し沼さん:2011/03/15(火) 21:42:10.92
- 保守
- 193 :底名無し沼さん:2011/03/16(水) 18:18:24.57
- 俺さ、ゲームのSIREN好きなんだよ。
それでさ、一人で怖いもの見たさで廃村みたいなところに泊まったんだ
俺廃墟好きでもあるから。最初こそ楽しかったが夜になると神経が研ぎ澄まされるのもあるけど
聞こえるはずのない人の声みたいなのがずーーーっと聞こえてた
いやあ、怖かったね。もう二度と一人であんなところ行かない
- 194 :底名無し沼さん:2011/03/16(水) 19:06:06.47
- そんな趣味あんだ、、、ところで後ろにいるのは知り合いの人か?
- 195 :底名無し沼さん:2011/03/16(水) 19:41:37.82
- 森の中では足音、川の側では突然のゴボっ!なんてのも聞こえるよ
いろいろあるけど慣れるよ。君の後ろからのぞき込んでるのは誰?
- 196 :底名無し沼さん:2011/03/16(水) 21:38:18.12
- 良い経験したと思うよ。ところで隣にいるのは新しい友達かい?
- 197 :底名無し沼さん:2011/03/16(水) 23:23:30.10
- おれもキャンプ場じゃない場所(伐採中の少し開けた山中)ステルスキャンプをしたことがある。
日暮から消灯まではテント外でコヒー飲んだりして楽しく過ごしていたけど
寝ようとテントに入った後がこわかった・・・草むらをカサカサ獣の歩く音や、
一番怖かったのはボショボショと低い男の声が聞こえた時
何を話しているのか内容は聞き取れなかった
結局怖くて一睡もできず、日の出を迎えた
それ以来、キャンプ場でテントを張っている
- 198 :底名無し沼さん:2011/03/17(木) 00:10:16.24
- キャンプでの定番ライトは単三ならEgleTacのP100A2 尼でも買えるから試してみ
- 199 :底名無し沼さん:2011/03/17(木) 06:16:48.53
- 単三ならDXでC3じゃね?
- 200 :底名無し沼さん:2011/03/17(木) 12:21:26.03
- 単三2本ならこれを勧める。0.5wで25時間。
エネループでもアルカリと同じぐらい明るいし
何より安い!
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/DOP%EF%BC%8D092MG/
- 201 :底名無し沼さん:2011/03/17(木) 17:47:25.32
- 5年前に買ったelpaのライト、未だに光量が変わらない
一体どうなってるんだ
- 202 :底名無し沼さん:2011/03/17(木) 20:40:10.30
- >>200-201
ELPAはマジ凄いんです!わたしも驚きの不思議体験中
- 203 :底名無し沼さん:2011/03/17(木) 21:11:46.75
- >>201
不良品だよソレ
- 204 :底名無し沼さん:2011/03/17(木) 21:52:44.05
- >>193>>197
すげえな!そーゆーハナシ大好きだよ。
ソロキャンで思い出しちゃったりするとたまんねーよな。
おれ、どエムかもwww
ところでオマイらなんでお姉さんおんぶしてんの?
- 205 :底名無し沼さん:2011/03/18(金) 12:14:47.32
- 野宿最高!とか
夏の低山にテントなんか不要!とか
起きたら動物が目の前!とか
言うヤツ居るけど
連中の神経疑うわ
なんか俺に見えない仲間とでも語り合ってるんだろうか
ていうか、虫とかどうしてんだろ
- 206 :底名無し沼さん:2011/03/18(金) 13:06:07.74
- そうか?いやーなんか照れるな
- 207 :底名無し沼さん:2011/03/18(金) 20:49:59.29
- おまえw
まだ成仏してないのか
- 208 :底名無し沼さん:2011/03/18(金) 21:04:01.91
- 君の後ろにいるよ。風呂や暗闇では気が付いて欲しい
- 209 :底名無し沼さん:2011/03/22(火) 11:33:39.38
- ・・・っと後ろのモノが申しております
- 210 :底名無し沼さん:2011/03/22(火) 17:15:29.19
- なんか、心霊的なことが怖いと思ってたんだけど
よく考えたらあんまり怖くないんじゃないか、と思えてきた。
幽霊が見えた。
といってなにが困るわけでもないし…。
霊に取り付かれた。
といっても物理的にどうなるとも思えないし…。
開き直っちゃえばいいかも。
- 211 :底名無し沼さん:2011/03/22(火) 20:16:21.42
- おまいら被災地でソロキャンしながらボランティア活動しれ
- 212 :底名無し沼さん:2011/03/22(火) 21:05:34.85
- >>210 じゃあ一度森の中でテント張ってみよう!話はそれからだ
- 213 :底名無し沼さん:2011/03/22(火) 21:11:54.02
- >>210
その通り
俺は夜間登山もするので登り口が墓場だったりするところもあるが全然平気
闇の中で何かヒラッと動く事もあるが、何だろうと思ってじっと見てしまう
何か物体を動かす、あるいは影響を与えるにはエネルギーが必要ってことに思い至れば
幽霊がいたら是非近くで見てみたいって思えるほど怖くなくなるよ
- 214 :底名無し沼さん:2011/03/22(火) 21:30:38.64
- とかなんとか言いながら、キモ試ししたら一番ビビるタイプだろ?
- 215 :底名無し沼さん:2011/03/23(水) 11:02:06.62
- >>210
肝心なのは始めるかどうかだ
- 216 :底名無し沼さん:2011/03/23(水) 20:38:43.66
- 墓場って怖くはないでしょ?
なんかにぎやかな感じで。
- 217 :底名無し沼さん:2011/03/23(水) 21:07:20.17
- それだったら君の周りもにぎやかに集まってるよー
- 218 :底名無し沼さん:2011/03/26(土) 21:53:08.26
- 早く成佛しろよw
- 219 :底名無し沼さん:2011/03/27(日) 21:52:05.10
- >>217
「それだったら」の意味が不明。日本語苦手そうw
- 220 :底名無し沼さん:2011/03/27(日) 22:01:33.35
- >>219
別におかしくは無いが…?みんなもそう思うだろう。
- 221 :底名無し沼さん:2011/03/27(日) 22:03:29.04
- >>216-217 で考えてみよう
なんで理解できないのか不明
・・・馬鹿!ってよく言われるのでは?
- 222 :底名無し沼さん:2011/03/27(日) 22:10:41.71
- >>221 は >>219 に向けてだよ。説明なくても分かるかw
- 223 :底名無し沼さん:2011/03/27(日) 22:29:04.50
- 結論 馬鹿でイミフは>>217
- 224 :底名無し沼さん:2011/03/27(日) 22:29:43.54
- まちがえた>>219だ orz
- 225 :底名無し沼さん:2011/03/27(日) 22:45:38.28
- 【レポ】一人旅緊急スレ【旅日記】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1284027649/
みんなでここの>>1さんを応援しよう!
- 226 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 18:05:27.82
- 早く一人でキャンプ行きてー
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
- 227 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 18:08:04.15
- ここに居るようなネットオタクの登山してる人って性格悪い人多いよね
なんでだろう
- 228 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 18:52:45.87
- >>220
連投しなくてもいいからw
「それだったら」の「それ」はなにをさしてるのかな?
- 229 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 18:53:06.76
- ↑ 自己分析すればよろし
- 230 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 18:55:21.17
- ごめ
229の↑は227をさしているのだ
- 231 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 19:38:06.93
- アホす
- 232 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 19:50:15.30
- 1人で行きたい人は行けば良いし多人数で行きたい人は行けばいい
1人が良い人は多人数の内面に気がつかないし多人数が好きな人は1人の良さも気が付きにくい
それで双方の考えをどうこうしようとちょっかいを出すこと自体が愚かな行為である
- 233 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 20:48:47.26
- >>232
オレの場合は、複数で行くとどうしても調整の局面が出てくるので、その時に
自分を抑えてしまう。或いは人の思いを察しすぎて、楽しめない事が多い。
何もかも自分で決定できて、誰にも遠慮の要らないソロが一番良いのだ。
- 234 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 20:53:22.56
- テントも持ってるんだけど
テント泊で怖い経験したから
それ以来車中泊するようになった
でも常にテントは車に積んでるよ
昼寝する時にはイイかもね
場所によっては車中泊の時に、隣にダミーとしてテントを張って寝る
- 235 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 20:55:10.36
- >>234
怖い事ってなぁに?
- 236 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 20:57:20.99
- 怖い経験?
それを書くんだジョー!!
- 237 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 21:02:38.25
- 俺もテントで怖い経験したことあるよ。
言ってもいいけど・・・
言うとテント泊できなくなると思うよ。
やっぱあんな山奥で野宿するべきではなかった。
キャンプ場をお勧めするよ。
- 238 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 21:03:42.91
- オラドキドキすっぞ
はやぐ話せ
- 239 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 21:04:29.35
- >>237
焦らすんじゃない!
- 240 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 21:04:55.32
- ダミーのテントってw
ゴルゴかよ
- 241 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 21:05:22.40
- タースーケーテークーレー
- 242 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 21:06:46.07
- >>234
○○○・デラックスという人に襲われたんですね?
- 243 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 21:10:19.62
- 242 ・・ ・-・ --・ ・・- ・・・ ---
- 244 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 21:10:48.50
- ウホッ・デラックス
- 245 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 21:12:54.20
- おれは渓流釣りで車中泊してたら 『うおー!!』 ってなりました
- 246 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 21:13:53.68
- いいから力抜けよ
- 247 :底名無し沼さん:2011/03/28(月) 21:36:12.04
- ブリッ
- 248 :底名無し沼さん:2011/03/29(火) 00:12:07.40
- 私が山奥でソロキャンを楽しんでいると
林の向こうから「助けてくれー」と声が聞こえてきました。
声のする方に行ってみると、ガッチリした男が
半裸で立っていました。
びっくりしながらも、私は「どうしたのですか?」
と尋ねると
「俺の燃料棒が熱くなりすぎて炉心融解しそうなんだ。
冷却するのを手伝ってくれないか」
というのです。
冷却するには水をかければいいのかと思い、
水を渡そうとすると首を横に振り、
「水で冷やすなんて駄目だ!口でしゃぶらないと
冷やせないんだ!頼む!俺の燃料棒をしゃぶってくれ!」
と言い放つやいなやズボンとパンツを脱ぎ、全裸になって
しまったのです・・・
- 249 :底名無し沼さん:2011/03/29(火) 00:24:18.43
- 真夜中に突然、
「斧が必要なんだ。貸してくれないか?」
無いと伝えるとテントの外の気配が消えて、出てみると誰もいなかった
- 250 :底名無し沼さん:2011/03/29(火) 07:15:15.40
- >>248
笑ってしまった俺も反省するが、あんたには特に猛省を促す
- 251 :底名無し沼さん:2011/03/29(火) 13:17:48.27
- >>228
>228 底名無し沼さん [sage] 2011/03/28(月) 18:52:45.87 ID: Be:
> >>220
> 連投しなくてもいいからw
> 「それだったら」の「それ」はなにをさしてるのかな?
>
本当に分からない様だから丁寧に教えてあげる
「それ」は>>216で(にぎやか)と言われた「目に見えない霊」を指している
「それだったら君の周りもにぎやかに集まってるよー 」は
「目に見えない霊だったら君の周りもにぎやかに集まってるよー 」
これで理解できたかな?
そしてみんなが「なんで変なのかわからない」と
書いていたのも理解できたかな?
レスの一部は私が書いたから誰も連投とかしてないと思うよ。
>>216-217 これを見直してニホンゴのタンレンしるよろしき
- 252 :底名無し沼さん:2011/03/29(火) 18:39:48.96
- この半月の出来事を考えれば、どんな怪談話も陳腐な寝言みたいなモンだ。
- 253 :底名無し沼さん:2011/03/30(水) 02:07:34.18
- >>251
その状況が見えるの?
- 254 :底名無し沼さん:2011/03/30(水) 08:02:28.78
- あなた子供の頃からバカと言われてるだろ?
- 255 :底名無し沼さん:2011/03/30(水) 14:13:39.56
- >>254
その馬鹿レベルが見えるの?
- 256 :底名無し沼さん:2011/03/30(水) 17:42:26.47
- ララア 時が見えるよ
- 257 :底名無し沼さん:2011/03/30(水) 21:59:32.53
- こだまでしょうか?
- 258 :底名無し沼さん:2011/03/30(水) 22:02:33.72
- いいえ、ケフィアです。
- 259 :底名無し沼さん:2011/03/30(水) 22:06:10.70
- いいえ。アムロです。
- 260 :底名無し沼さん:2011/03/31(木) 19:27:01.15
- 独りにしないで キャスバル兄さん
- 261 :底名無し沼さん:2011/03/31(木) 19:44:51.64
- ア ム ロ 電 気 ナ イ・・
- 262 :ヘルメット大将:2011/04/01(金) 12:27:58.44
- これがニュータイプの力か…
- 263 :底名無し沼さん:2011/04/01(金) 12:34:36.08
- ここがニューロンドンか…
- 264 :底名無し沼さん:2011/04/01(金) 12:49:21.50
- そういう言い方、嫌いです
- 265 :底名無し沼さん:2011/04/01(金) 13:05:36.63
- ユニヴァァァァァァァァァァス!!
- 266 :底名無し沼さん:2011/04/02(土) 21:46:47.10
- しばらくキャンプ行けるような状況じゃないな
- 267 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/02(土) 22:03:11.95
- 押入れを整理してたら懐かしいダンロップのツーリングテント2型が出てきた
世間が落ち着いてきたら、久々にツーリングでも行くかな
- 268 :底名無し沼さん:2011/04/02(土) 23:00:37.30
- >>266
こう言うときこそ行くんだぁ!
- 269 :底名無し沼さん:2011/04/03(日) 06:16:23.56
- 被災と無関係な場所での自粛ムードが一番駄目だな。
- 270 :底名無し沼さん:2011/04/03(日) 07:47:32.79
- 266が被災地ならごもっともだが、離れて住んでるなら腑抜け野郎だ
- 271 :底名無し沼さん:2011/04/03(日) 08:18:29.73
- たしかに266みたいな偽善者が経済復興を遅らせるんだろな
- 272 :底名無し沼さん:2011/04/03(日) 08:32:23.56
- むしろ被災地以外でも今年のGWとか空いてるんジャマイカ?
- 273 :底名無し沼さん:2011/04/04(月) 19:12:34.61
- お前ら一人の時もキャンプ場借りてテント張ってるの?
- 274 :底名無し沼さん:2011/04/04(月) 20:29:51.63
- キャンプ場借りて…?
キミはキャンプ場を毎回貸し切りにするのか!?
- 275 :底名無し沼さん:2011/04/04(月) 22:03:01.74
- え?何か日本語おかしかったか?
- 276 :底名無し沼さん:2011/04/05(火) 01:59:03.22
- 多分間違っては無いが、若干違和感はあった。
- 277 :底名無し沼さん:2011/04/05(火) 02:24:47.55
- 借りてが余計だったんじゃないのか
- 278 :底名無し沼さん:2011/04/05(火) 06:46:41.71
- 利用してとか
- 279 :底名無し沼さん:2011/04/05(火) 09:57:16.73
- いや変じゃないだろ
借りる=貸切と脳内変換するほうが変だろ
- 280 :底名無し沼さん:2011/04/05(火) 11:17:44.33
- そうか?「キャンプ場借りて」にはオレも違和感が凄くあるけどな…
- 281 :底名無し沼さん:2011/04/05(火) 11:22:50.14
- ねーよ。一々人のレスに噛んでくるな。
- 282 :底名無し沼さん:2011/04/05(火) 11:44:27.21
- 俺はキャンプ場にキャンプインして、とか言うんだよ
- 283 :底名無し沼さん:2011/04/05(火) 11:47:41.32
- 「キャンプ場でテント張ってるの?」だろjk
- 284 :底名無し沼さん:2011/04/05(火) 11:50:08.62
- >>281 おまえだってイチイチ噛みついてるやんw
- 285 :底名無し沼さん:2011/04/05(火) 12:04:40.50
- ( ^▽^)<なんか楽しそうでいいな・・・
- 286 :底名無し沼さん:2011/04/05(火) 15:43:24.93
- おいらは一人の時こそキャンプ場にインだな。
複数人の時は何処でも張るぜい!
- 287 :底名無し沼さん:2011/04/05(火) 18:16:55.45
- ひとりのときはキャンプ場。
俺もだ。
- 288 :底名無し沼さん:2011/04/05(火) 19:33:08.17
- >>381
クソワロタw
- 289 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/05(火) 20:05:36.49
- >>288
ロングパス乙w
- 290 :底名無し沼さん:2011/04/05(火) 20:28:43.19
- オフサイドだろ
- 291 :底名無し沼さん:2011/04/05(火) 21:08:54.41
- 絶対に>>381でおもろいことをいわねばー
- 292 :底名無し沼さん:2011/04/05(火) 21:17:10.69
- 人間の敵は人間
- 293 :底名無し沼さん:2011/04/05(火) 21:26:17.47
- ひとりのときはキャンプ場使わないな。
その辺で泊まる。
バイクで北海道はキャンプ場だけどね。
- 294 :底名無し沼さん:2011/04/05(火) 21:51:20.73
- オートキャンプ場にいる料金回収じいさん、スピードが遅くてある意味怖い
- 295 :底名無し沼さん:2011/04/06(水) 17:57:39.44
- そろそろ夜にテントの周りを……
- 296 :底名無し沼さん:2011/04/06(水) 19:18:08.22
- 溝という名の落とし穴。
- 297 :底名無し沼さん:2011/04/06(水) 19:54:01.99
- メディッーク!!!
- 298 :底名無し沼さん:2011/04/08(金) 10:58:38.58
- おまいら、週末はどっかいくのか
- 299 :底名無し沼さん:2011/04/08(金) 11:43:19.41
- 一日しか休みねーよクソ
- 300 :底名無し沼さん:2011/04/08(金) 12:15:10.10
- 新しいテント買ったし行きたかったけど今日雨かよ
- 301 :底名無し沼さん:2011/04/08(金) 12:19:43.31
- 一度は雨の日にいってみよう。設営とか食事とか大変だけど雨音の中での静寂を得られる
- 302 :底名無し沼さん:2011/04/08(金) 12:41:40.77
- 何回か予期せず雨だったけど片付けが面倒なんだよな
- 303 :底名無し沼さん:2011/04/08(金) 12:45:19.63
- 301は撤収は晴って設定でよろw
- 304 :底名無し沼さん:2011/04/08(金) 16:17:43.52
- >>301 雨が止まなかったらどうすんの?
- 305 :底名無し沼さん:2011/04/08(金) 20:32:28.67
- 止むまで待てばいいさ
cwニコルデース
- 306 :底名無し沼さん:2011/04/08(金) 20:35:58.61
- おぉー!!
- 307 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 308 :底名無し沼さん:2011/04/10(日) 14:23:58.76
- もうめんどくさいから、山いってテント張ろうよw
- 309 :底名無し沼さん:2011/04/10(日) 14:47:31.33
- 【都市公園に関して】(都市整備部 公園課)
都市公園におきましては、都市公園法第6条の許可を得ることなくテントなどを設けることは、同条に違反しており不法占用であると考えます。
また、テントなどを設けない場合でもキャンプ場以外で新たに寝泊まりをする場所を設けることは不法占用であると考えます。
なお、都市公園法第6条の許可の対象は、同条第7条に掲げられた「工作物その他の物件又は施設」に限定されているため、野宿のためにテントなどを設けることが許可されることはありません。
以上、よろしくお願いします。
- 310 :底名無し沼さん:2011/04/10(日) 15:17:25.78
- 続きは法廷で!
- 311 :底名無し沼さん:2011/04/10(日) 15:20:24.80
- ひきこもりってことが明白になってくやし涙で枕を濡らす
親にも見放された。対外的には「いない子」になっている
掲示板だけが身元関係なしに誰かに構ってもらえると錯覚
>>309 こんな生き方どう思いますか?
返答をお願いします。
- 312 :底名無し沼さん:2011/04/10(日) 15:58:41.99
- 児玉でしょうか
- 313 :底名無し沼さん:2011/04/10(日) 16:48:45.48
- アタックチャーンス
- 314 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 315 :底名無し沼さん:2011/04/10(日) 16:51:47.29
- ひきこもりってことが明白になってくやし涙で枕を濡らす
親にも見放された。対外的には「いない子」になっている
掲示板だけが身元関係なしに誰かに構ってもらえると錯覚
>>314 こんな生き方どう思いますか?
返答をお願いします。
- 316 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 317 :底名無し沼さん:2011/04/10(日) 16:56:39.43
- >>316
やはり食事は扉の外に置いてあるんですか?
はやく答えて下さい
- 318 :底名無し沼さん:2011/04/10(日) 16:58:54.94
- ひきこもりってことが明白になってくやし涙で枕を濡らす
親にも見放された。対外的には「いない子」になっている
掲示板だけが身元関係なしに誰かに構ってもらえると錯覚
>>316 こんな生き方どう思いますか?
返答をお願いします。
- 319 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 320 :底名無し沼さん:2011/04/10(日) 19:05:11.16
- >>319
先に答えてもらわないと返答できないでしょ
やはり食事は扉の外に置いてあるんですか?
はやく答えて下さい
親はあなたのことをどう言ってる?
こちらでもかまいませんよ
- 321 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 322 :底名無し沼さん:2011/04/10(日) 19:11:23.61
- やはり食事は扉の外に置いてあるんですか?
はやく答えて下さい
- 323 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 324 :底名無し沼さん:2011/04/10(日) 19:13:04.71
- 食事は扉の外に置いてあるんですか?
はやく答えて下さい
- 325 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 326 :底名無し沼さん:2011/04/10(日) 23:36:37.98
- 以上、違法厨の自作自演でした
- 327 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 00:29:46.38
- 以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。
最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。
違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。
何卒よろしくお願いします。
- 328 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 01:40:06.13
- ■結論
都市公園での野宿は違法である。
@野宿を合法だと判断している自治体は1つもない(行政判断)。
参考:北海道立都市公園、江東区
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/22070.jpg
ttp://www.city.koto.lg.jp/pub/faq/faq_detail.php?fid=5326
この命題に対する反論をしたいなら、主張立証責任はお前になる。
「ないこと」(消極的事実)の立証は困難だから、「あること」を主張する当事者に
立証責任が課される。
お前はたった1つでも見つけてくればいい。どうだ、簡単だろ?
A裁判例でも、都市公園内に占用許可なくテントを設置して居住することは
都市公園法違反、すなわち違法であると明確に認定されいる(司法判断)。
[大阪地裁判決平成21年03月25日より]
都市公園法6条1項は,都市公園に公園施設以外の工作物その他の物件又は施設を
設けて都市公園を占用しようとするときは,公園管理者の許可を受けなければならない旨
規定しているところ,原告らは,都市公園である本件各公園内に,これらの管理者である
被告から同項に規定する許可を受けることなく本件テント等を設置しているというのであり,
本件テント等が同法2条2項各号に定める公園施設のいずれにも該当しないことは明らか
であるから,上記のような原告らによる本件テント等の設置は,都市公園法に違反するもの
であるというほかない。
- 329 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 02:47:03.12
- >>328
一体オマエ何人だよw
立証責任は違法だとする側にあるのだぞ
合法なら何も立証する必要なんてない
- 330 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 03:12:37.44
- 荒らしたいだけなんだからスルーしましょうね
- 331 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 04:01:00.77
- 判例出ちゃってんだから以降、違法でFA。
合法というなら、判例出して。
判例以外、この件がらみのレス禁止。
- 332 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 04:25:53.41
- 328は議論のすり替えだな
この件に関しては何の参考にもならない
実際には今までキャンプ用テントが工作物とされたことはないし、
公園でのキャンプが占用とされたこともない
弁護士でさえ、この件に関して違法だと断言している者は1人もいない
誰一人違法であると立証できないのだから、今後進展がないかぎり、
この件に関して素人が語ることは無意味だと思う
とりあえずそれ以前にスレチだ
- 333 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 07:23:29.12
- >>332
嘘はいけないよ
- 334 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 07:23:43.36
- ■結論
都市公園での野宿は違法である。
@野宿を合法だと判断している自治体は1つもない(行政判断)。
参考:北海道立都市公園、江東区
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/22070.jpg
ttp://www.city.koto.lg.jp/pub/faq/faq_detail.php?fid=5326
この命題に対する反論をしたいなら、主張立証責任はお前になる。
「ないこと」(消極的事実)の立証は困難だから、「あること」を主張する当事者に
立証責任が課される。
お前はたった1つでも見つけてくればいい。どうだ、簡単だろ?
A裁判例でも、都市公園内に占用許可なくテントを設置して居住することは
都市公園法違反、すなわち違法であると明確に認定されいる(司法判断)。
[大阪地裁判決平成21年03月25日より]
都市公園法6条1項は,都市公園に公園施設以外の工作物その他の物件又は施設を
設けて都市公園を占用しようとするときは,公園管理者の許可を受けなければならない旨
規定しているところ,原告らは,都市公園である本件各公園内に,これらの管理者である
被告から同項に規定する許可を受けることなく本件テント等を設置しているというのであり,
本件テント等が同法2条2項各号に定める公園施設のいずれにも該当しないことは明らか
であるから,上記のような原告らによる本件テント等の設置は,都市公園法に違反するもの
であるというほかない。
- 335 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 07:32:18.02
- >>329、>>332
> @野宿を合法だと判断している自治体は1つもない(行政判断)。
読めたか?
議論をすり替えようとしているのは君。
噛みつく立ち位置にさえいないことに、そろそろ気づけ。
- 336 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 08:00:33.12
- 荒らしの相手すんなよ
- 337 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 08:04:36.77
- 全部一人でやっているんだよ。マジキチ怖いなー
- 338 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 08:25:40.24
- 暇なんです。
- 339 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 10:01:49.74
- 以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。
最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。
違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。
何卒よろしくお願いします。
- 340 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 10:12:00.65
- 【都市公園に関して】(都市整備部 公園課)
都市公園におきましては、都市公園法第6条の許可を得ることなくテントなどを設けることは、同条に違反しており不法占用であると考えます。
また、テントなどを設けない場合でもキャンプ場以外で新たに寝泊まりをする場所を設けることは不法占用であると考えます。
なお、都市公園法第6条の許可の対象は、同条第7条に掲げられた「工作物その他の物件又は施設」に限定されているため、野宿のためにテントなどを設けることが許可されることはありません。
以上、よろしくお願いします。
- 341 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 10:43:49.90
- 違法と認めたくないバカの空回りって凄い
- 342 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 11:06:48.22
- ....
...
- 343 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 12:11:29.50
- 一人で反対派とそれをあおる賛成派やるのって
ミサカがミサカが議論するようなものなのだろうか?
- 344 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 12:18:49.87
- ?
- 345 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 12:31:53.47
- 違法と認めたくないバカの空回りって凄いね
- 346 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 12:34:59.76
- ミサカって何さ?
- 347 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 13:30:05.85
- あのホラ、横須賀行くと…
- 348 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 14:32:22.24
- マジな話なんだがバイクでテント食料持って震災のボランティア行こうかと思う
ガソリンが気になるがタンク使えばなんとか往復できるようだし
10日ぐらいを考えているけど、注意点ある?
- 349 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 14:39:10.39
- >>343
こいつ色んな所にマルチしまくってるけど、ID出る板では総スカン食らって大人しくなってるよ。
出ない板では連投コピペに自演とやりたい放題だけどね。ここみたいにw
とにかく相手しない様にして、皆で通報するのがベター。
- 350 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 14:44:22.51
- >>348
邪魔にならないように、ずっとテントの中でジッと静かにしている事。
- 351 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 14:46:15.91
- >>348
10日も時間が取れるなら無理してバイクにキャンツー装備で行くより
まず現地仕切ってるボランティアなり自治体に電話で問い合わせた方がいい。
- 352 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 14:51:05.93
- >>351
問い合わせた。すでに数人来て働いているとのことだが
来ている人の持ってきている物・装備については分からないらしい。
オレもわからないキャンツーので良いのかとは思うが…
- 353 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 14:53:57.44
- 書き方変だなw
問い合わせたら「泊まるところ食事を自分で用意できる人」を今でも募集していると
言われたからバイクで行くことにしたんだ
- 354 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 14:54:29.89
- 今でも募集している→今は募集している
- 355 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 15:00:38.37
- 素晴らしい自演だ
- 356 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 16:07:17.12
- >>348
たしかボランティア募集では、テント以外の宿泊場所を確保が条件となってたと思うぞ
確認してみて
- 357 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 16:46:52.21
- >>356
行く予定の所では特にテントはダメと言われなった
- 358 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 17:36:43.67
- テントも避難所の近くとかに貼ると
今度は防犯の手間が増えるとかで
嫌われることもあるらしい
- 359 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 18:53:30.27
- 揺れが止まらん
これは暫く城南島公園とかじゃキャンプする気になれない
- 360 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 22:25:18.68
- やはり野宿は合法だよな。
- 361 :底名無し沼さん:2011/04/11(月) 23:55:53.20
- 野糞は合法か
それが問題だ
- 362 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 00:40:23.06
- せめて穴を掘れ
- 363 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 01:02:20.24
- >>360
合法合法。終了。
じゃーね、バイバイ!
- 364 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 01:09:07.07
- 【都市公園に関して】(都市整備部 公園課)
都市公園におきましては、都市公園法第6条の許可を得ることなくテントなどを設けることは、同条に違反しており不法占用であると考えます。
また、テントなどを設けない場合でもキャンプ場以外で新たに寝泊まりをする場所を設けることは不法占用であると考えます。
なお、都市公園法第6条の許可の対象は、同条第7条に掲げられた「工作物その他の物件又は施設」に限定されているため、野宿のためにテントなどを設けることが許可されることはありません。
以上、よろしくお願いします。
- 365 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 01:12:43.66
- >>364
違法違法。終了。
じゃーね、バイバイ!
- 366 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 01:13:35.98
- やはり野宿は合法だよな。
- 367 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 01:13:56.35
- こちらでどうぞ
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
- 368 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 01:14:20.62
- 公園で遊ぶ幼女を見てテント貼るのは違法ですか?
- 369 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 01:17:31.06
- >>368
法子法子。終了。
じゃーね、バイバイ!
- 370 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 01:55:33.15
- 違法だと言ってる馬鹿は司法と行政の区別もできないらしいなw
- 371 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 01:56:14.75
- 行政法w
- 372 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 01:59:02.39
- 登山キャンプ板にくる基地外野宿合法厨っていつも違法派叩いていつも住人に論破されまるってパターンを何度も何度も繰り返してるけど
いい加減諦めないのか?
- 373 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 02:02:18.58
- >>370
ガチで質問するけど大丈夫?
- 374 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 02:37:22.31
- ツーチャンネルでガチで質問者しちゃいかんよ。
- 375 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 02:59:09.62
- 論破されてファビョりだすのが違法馬鹿のいつものパターンだな
弁護士が違法だと断言してくれなかったんだから、おとなしくあきらめるべきなんだよ
- 376 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 04:48:37.29
- 【都市公園に関して】(都市整備部 公園課)
都市公園におきましては、都市公園法第6条の許可を得ることなくテントなどを設けることは、同条に違反しており不法占用であると考えます。
また、テントなどを設けない場合でもキャンプ場以外で新たに寝泊まりをする場所を設けることは不法占用であると考えます。
なお、都市公園法第6条の許可の対象は、同条第7条に掲げられた「工作物その他の物件又は施設」に限定されているため、野宿のためにテントなどを設けることが許可されることはありません。
以上、よろしくお願いします。
- 377 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 04:49:04.63
- >>375
こちらでどうぞ
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
- 378 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 05:18:45.16
- 論破されてファビョりだすのが絶滅寸前合法馬鹿のいつものパターンだな
弁護士が合法だと断言してくれなかったんだから、おとなしくあきらめるべきなんだよ
こちらが正解
- 379 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 07:00:29.42
- 論破?一人で両方書き込んでるだろ。
それで何が出来るんだ?
震災手助けに行く人もいるのにお前は何してるんだ?
- 380 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/12(火) 08:17:23.83
-
野宿野郎さんへ
意味のない荒らしはやめてください!
- 381 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 08:29:44.87
- やっぱりそうなんだ。
- 382 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/12(火) 08:37:19.86
-
野宿野郎さんへ
意味のない荒らしはやめてください!
- 383 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/12(火) 08:39:39.43
- 違法、違法にんにん!
- 384 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/12(火) 08:56:16.01
- 【政治】菅政権、震災のドサクサの中で「ネット規制強化法案」を閣議決定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302511053/
菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で
閣議決定した。 これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに
特定利用者の通信記録保全を要請できるようにするものだ。
指宿信・成城大学法学部教授はこう指摘する。
「当局が通信傍受を行なう場合は組織犯罪に限るなど厳しい制限があり、国会報告も
義務付けられている。しかし、この法案はやろうと思えば誰のネット通信記録でも安易に
取得されてしまう危険性がある」
この法案の閣議決定と歩調を合わせるように、警察庁はネット上の
「デマの規制強化」に乗りだし、名誉毀損などで摘発も検討する方針を打ち出した。
警察庁OBの大貫啓行・麗澤大学教授が語る。
「ネットの掲示板にはデマも多いが、それをデマだと打ち消す情報もある。大震災や原発事故に
かかわるネット情報が氾濫していることに、捜査当局がパニックになって冷静な判断ができて
いない印象がある。言論の自由が浸透する日本国民をもっと信用すべきです」
ソース(NEWSポストセブン):
http://www.news-postseven.com/archives/20110411_17219.html
合法というのが大変だ
- 385 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 09:15:06.96
- 日本も北朝鮮化してきたな
- 386 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 18:51:47.00
- >>384
違法だと断言してる馬鹿は逮捕だなw
- 387 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/12(火) 19:01:37.78
-
野宿野郎さんへ
このスレでは意味のない荒らしはやめてください!
こちらでどうぞ
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
- 388 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/12(火) 19:06:51.41
- >>386
頭、悪いでしょ?
- 389 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 23:47:33.53
- まあ弁護士ですら、
「法律上極めて不明確で様々な見解が生じているようですが、違法になる余地がある」
なんていうあいまいなことしか言えない時点で、違法だとは言い切れないということ
違法かどうか聞かれた場合、
どちらかといえば合法だと断言するよりはそう言っといた方が無難だろうからね
- 390 :底名無し沼さん:2011/04/12(火) 23:50:05.62
- とうとう脳内変換まではじまりました
- 391 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/12(火) 23:52:06.14
- >>389
野宿野郎さんへ
どこの自治体が合法といっているか答えてください
できないならこれ以上、スレを荒らさないでください!
- 392 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/13(水) 00:03:42.23
- >>389
日本語おかしい
こちらで確認してからどうぞ
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
- 393 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/13(水) 00:22:06.03
- 論破されてファビョりだすのが絶滅寸前合法馬鹿のいつものパターンだな
弁護士が合法だと断言してくれなかったんだから、おとなしくあきらめるべきなんだよ
- 394 :底名無し沼さん:2011/04/13(水) 00:44:02.04
- 弁護士が違法だと言ってくれなかったからって、かわいそうにw
もうあきらめろよ
- 395 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/13(水) 00:45:03.73
- >>394
本当に頭、悪いでしょ?
- 396 :底名無し沼さん:2011/04/13(水) 02:35:44.30
- まともに言い返す気力もない違法厨涙目
法律のこと何も知らないのなら、もうえらそうなこと言うなよ
見てるこっちが恥ずかしくなるからw
- 397 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/13(水) 08:39:04.91
- >>376
- 398 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/13(水) 08:56:48.81
- まともに言い返す気力もない絶滅寸前合法厨錯乱涙目
法律のこと何も知らないのなら、もうえらそうなこと言うなよ
見てるこっちが恥ずかしくなるからw
こちらが正解
- 399 :底名無し沼さん:2011/04/13(水) 15:54:57.64
- 都市公園法で解決できるんじゃないの?
- 400 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/13(水) 16:20:14.55
- 野宿野郎が2ちゃんねるでしか暴れられない理由はなんで?
- 401 :底名無し沼さん:2011/04/13(水) 16:32:28.99
- >>400
迷惑なことに知恵袋系の質問サイトでも頻繁に見るぜw
誰かに「公園での野宿は合法です。大丈夫」って言ってもらいたいだけなんだろう。
それで心理的な安定を取り戻すんじゃないかとおもう。
そんなことより、ひとりでキャンプ素rと切って夜更かししてる?
- 402 :底名無し沼さん:2011/04/13(水) 16:35:24.37
- いや!素rとは切って食べるより丸かじりがウマイよ
- 403 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/13(水) 16:53:45.47
- >>399
実際は都市公園法だけで判断できるよ
- 404 :底名無し沼さん:2011/04/13(水) 22:59:37.63
- チョット前までいいスレだったのにな〜
つまらん事で荒らすなよ
- 405 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/13(水) 23:00:46.65
- 今日の野宿野郎
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
- 406 :底名無し沼さん:2011/04/13(水) 23:05:15.44
- だから?
- 407 :底名無し沼さん:2011/04/13(水) 23:07:39.07
- 大変だねえー
- 408 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/13(水) 23:08:27.27
- Lv2の癖になまいきだな
- 409 :底名無し沼さん:2011/04/13(水) 23:09:34.27
- >>405
あんたも暇ね〜
もう寝なさい!
- 410 :底名無し沼さん:2011/04/13(水) 23:39:51.70
- 違法かよ
- 411 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 00:30:30.11
- レベル2で連投お疲れ
- 412 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 00:42:15.34
- と違法を認めたくない野宿野郎が言い訳しながら荒らしはじめました
- 413 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 02:33:33.65
- 法律の専門家たる弁護士ですら、違法だと断言できないのが公園キャンプ
ひきこもりのちゃねらーごときが違法だと叫んだところでどうにもならない
- 414 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/14(木) 02:54:54.55
- >>413
>>405
ざまぁw
- 415 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 03:18:30.70
- なんだ違法じゃないんだ
- 416 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 03:32:24.94
- なんだ合法じゃないんだ
- 417 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 08:43:20.70
- 弁護士さん、断定しちゃったな
- 418 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 10:03:57.54
- 弁護士などいない
- 419 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 10:08:10.91
- >>405
まだ続いてたのかよw
>>418
合法と公式にいっている自治体がみつかったの?
- 420 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 10:14:47.75
- >>418
精神病乙。
- 421 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 18:20:15.31
- ..
...
- 422 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 18:23:00.91
- 都市公園法6条1項は,都市公園に公園施設以外の工作物その他の物件又は施設を設けて都市公園を占用しようとするときは,公園管理者の許可を受けなければならない旨規定しているところ,原告らは,都市公
園である本件各公園内に,これらの管理者である被告から同項に規定する許可を受けることなく本件テント等を設置しているというのであり,本件テント等が同法2条2項各号に定める公園施設のいずれにも該当
しないことは明らかであるから,上記のような原告らによる本件テント等の設置は,都市公園法に違反するものであるというほかない。
「本件テント等」とは、テント・小屋掛けその他の工作物をさす。
- 423 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 18:28:12.80
- 股間のテントは入りますか?
- 424 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 18:29:18.01
- >>423
こちらでどうぞ
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
- 425 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 18:31:32.84
- >>423
工作物というよりは、倒錯ブツ
- 426 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 18:35:09.88
- 野宿の根源的な問題には触れないようにするわけかー
- 427 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 20:11:46.91
- そろそろID必要だな
- 428 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 20:32:26.06
- と違法を認めたくない野宿野郎が言い訳しながら荒らしはじめました
- 429 :↑:2011/04/14(木) 20:39:02.82
- なんだ?これ。
ショボッ!
- 430 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 20:40:16.58
- と違法を認めたくない野宿野郎が荒らし続けています
- 431 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 21:09:55.08
- ブルーシートのプロに法律は通用しないw
- 432 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 21:17:47.15
- と違法を認めたくない野宿野郎が言い訳しながら荒らし続行中
- 433 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 21:44:18.43
- GWはみんなどこ行くんだい?
俺は秩父でも行ってこようかと思ってる。
- 434 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 22:04:46.23
- ふと疑問に思ったんだけど、行き倒れで寝てたら違法なのかな?
- 435 :底名無し沼さん:2011/04/14(木) 22:08:58.56
- >>434
こんなとこで駄文書かないで、こちらでどうぞ
ちゃんと法的に答えてくれる
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
- 436 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 04:53:36.52
- どう見てもこのスレ荒らしてるのは違法馬鹿だな
そんなことして何が楽しいんだろ?
- 437 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 05:50:24.60
- と違法を認めたくない野宿野郎が言い訳しながら荒らしを続けてます
- 438 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 05:59:53.50
- 弁護士に違法だと断定してもらえずファビョりまくりの違法馬鹿w
- 439 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 10:07:08.16
- >>438
結論を覆したいなら、こちらでやっていただけませんか?
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
あなたの脳内では違うみたいですが、弁護士は明らかに「断定」してますよ
- 440 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 10:09:33.12
- >>433
俺は相馬行って一週間程ボランティアしようかと考えてるけど
まだ2週間もあるので現地の状況次第。
同じ事考えてる奴多いだろうし筋肉しか取り柄ないから需要があるかどうか・・・
医者の卵とかなら幾らでも需要ありそうだけど。
- 441 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 10:17:22.88
- >>440
グロ耐性がないとキツイよ。
犬が遺体食い荒らしたり、モヒカン野郎が殺戮を繰り返してるしな。
胸に7つの傷痕がある筋肉馬鹿なら使えるかもしれんが、普通の男には世紀末覇者にはなれないレベルだ。
- 442 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/15(金) 10:35:30.94
- 違法確定じゃん。
- 443 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 10:43:55.80
- >>440
家の片付けで筋肉野郎は需要ありありみたいだぞ
年寄りが重い家具動かすのに困ってる
- 444 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 10:50:11.33
- >>225
糞スレ誘導するなボケ
- 445 :アックマン:2011/04/15(金) 10:59:02.51
- >>444
何を今さら…
- 446 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 11:12:09.88
- お前みたいに365日巡回してないから
- 447 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 19:18:35.09
- やっぱ違法じゃなかったか
- 448 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 19:25:26.99
- と違法を認めたくない野宿野郎が言い訳しながら荒らしはじめました
- 449 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 20:01:34.20
- 荒らしてるのは、どうみても違法馬鹿だな
弁護士にきっぱり違法だと断定してもらえなかったのが、よっぽどくやしかったんだろ
- 450 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 20:07:43.58
- >>449
こちらでどうぞ
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
- 451 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 20:39:39.60
- >>450
違法だと断定してるじゃんw
- 452 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 20:44:52.77
- >>443
それが、手伝い必要なのに遠慮しちゃってボランティアに申告しない人結構多いらしい。
一軒一軒回って親切の押し売りみたいな事するのは流石に躊躇するし・・・
まあ、GW前になってからもう一度電話で確認してみます。
それでも需要なかったら地場産食べ歩きツーに変更するかなw
- 453 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 21:42:44.92
- >>451
日本語ダイジョウブデスカ?
- 454 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 21:45:20.14
- >>453
大丈夫だよ
断定されてないと思ってるなら、サイトを通して質問すればいいんじゃない?
バカな煽りしかないのが、負け犬を強調しているよ
- 455 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 21:49:34.67
- 負け犬w
人生も負け犬w
ひきこもって何年なんだろう?
すき焼き食べたいかい?
オナニばかり繰り返し繰り返し繰り返し
- 456 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 21:51:49.16
- >>450
弁護士ドットコムの順位がすごいな
- 457 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 22:12:31.54
- 明日は買い物して回転寿司へ行きます。行ったことあるかな回転寿司?
- 458 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 22:18:34.62
- 女性のおっぱいは最高です!ぞくぞくします。
- 459 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 22:44:18.14
- もてないって?風俗行けばいいんですよ。
- 460 :底名無し沼さん:2011/04/15(金) 23:43:04.27
- >>457
回転しない寿司屋行った事ある?
- 461 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 00:20:01.96
- >>460
あるぞ、小僧寿司。
- 462 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 08:39:58.70
- >>461
確かに回転しないなw
- 463 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 08:49:56.81
- ここでいってる弁護士の話は信じていいですか?
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
- 464 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 09:10:22.38
- >>459
風俗行くまではテンション高いが店出る時の虚しさが嫌で行くの辞めた
- 465 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 11:59:26.26
- 安いの買うからだw
- 466 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 14:19:26.49
- >>464
どんなデブスババだったんだw
運が悪い男は安い風俗行かない方が吉
- 467 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 14:25:50.65
- >>463
うん違法。
- 468 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 16:09:32.64
- 今日は買い物して回転寿司へ行くはずがリンガーハットになったよ・・・
- 469 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 16:37:08.46
- >>468
だから今日はパチンコやるなとあれほど
- 470 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 16:46:56.77
- いや寒いから暖かいのが食べたいって言われた・・・寿司が良かったのに…
- 471 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 21:38:34.04
- >>470
ツーチャンネルではかっこつけなくたっていいんだぜ。
だれだって少しでも節約したい時はあるよな。
- 472 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 22:06:38.14
- >>471
家族で晩飯はすき家だったよ。471に励まされたような気がする。
- 473 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 22:54:27.24
- >>472
なんだかんだで外食ばっかしてんじゃねーよ
- 474 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 23:03:10.96
- >>473
お前は外食した事無いのか?倹約家いうのかな?今日は土曜だぜ。毎晩食事作ってくれる嫁の身にもなってみろよ。
あ、オマエ独身か?ゴメンなw
- 475 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/16(土) 23:19:30.80
- 県外からのポランティアをたくさん受け入れたいが、テント張れる広い平地がなくて困ってる市町村もあるらしい
個人、もしくは少人数ならなんとかなるかも知れんから、そういうとこ調べて行ってみてはどうか
- 476 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 23:20:24.61
- >>474
昼も夜も外食してるから叩かれるんだろバカチン
- 477 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 23:25:29.82
- ゴメンなデカチンでw
- 478 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 23:29:59.73
- >>474
オレは20代前半で独身だけど、家庭持ちのおっさんがこんなしょーもない煽り方してると思うと悲しくなるわ…
- 479 :底名無し沼さん:2011/04/16(土) 23:32:02.84
- >>478
独身が羨ましいんだよw
- 480 :底名無し沼さん:2011/04/17(日) 05:43:12.59
- デカチンも羨ましいぞ
- 481 :底名無し沼さん:2011/04/17(日) 06:12:16.52
- オレはかつてデカチンとかマグナムとか呼ばれた男だが、
最近はまったく使い物にならねえ
そんなオレでも羨ましいと言ってくれるかい?
- 482 :底名無し沼さん:2011/04/17(日) 08:01:49.80
- 昨日リンガーハットに変更になったオレはスキヤ行ってないよ
スキヤのおやじは何で乱入してきたんだ?
- 483 :底名無し沼さん:2011/04/17(日) 10:22:55.40
- >>482
お前の日記帳じゃないからだろ
- 484 :底名無し沼さん:2011/04/17(日) 12:20:10.38
- >>481
使い物にならないのなら、使い道がないより羨ましいな
- 485 :底名無し沼さん:2011/04/17(日) 22:52:16.19
- 今後ペレと呼ぶように
- 486 :底名無し沼さん:2011/04/17(日) 22:54:17.54
- ここでいってる弁護士の話は信じていいですか?
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
- 487 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 00:09:08.53
- 今年初キャンプ行ってきた
少しだけど写真UPするよ
- 488 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 03:28:31.42
- >>487
よろしく!
- 489 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 03:57:50.68
- メカドック!!
- 490 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 07:20:25.88
- >>489
よろしく
と言ったら
哀愁だろ?jk
おっさん乙
- 491 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 08:10:39.10
- 哀愁?
- 492 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 08:20:34.02
- でいと?
- 493 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 08:51:56.33
- >>490
オレおっさんだけどマジでわからん
つまりどゆこと?
- 494 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 10:47:09.50
- よろしく哀愁ひろみGo!!
- 495 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 11:42:09.98
- オレはヒデキを知ってる世代だけど、そんな曲知らない
あんまりマイナーなの出すのはやめようぜ
ちなみに哀愁でいとは知ってる
たぶんトシちゃんだと思う
そういや金八先生ファイナルにトシちゃん出てこなかったな
- 496 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 12:24:25.09
- よろしく哀愁のほうがメジャーだろ…
- 497 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 12:27:39.37
- ここでいってる弁護士の話は信じていいですか?
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
- 498 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 13:12:43.18
- ジャパーンって言うやつが一番メジャーだよね、ヒロミゴーは
他の曲はたいしてヒットしてないな
しかしあっちっちがヒットして生き返ったのには驚いた
便乗してヒデキとかもテレビ出てたもんな
ちなみに野口ごろうの曲はまったく知らない
なんでこの三人を一くくりにするのかもわからないな
- 499 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 13:37:19.53
- よろしく哀愁なんか知るかボケ!
- 500 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 13:56:12.70
- トシちゃんって芸能界やめて田舎でスナックしてるんじゃ?
- 501 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 14:55:49.90
- >>500
今はカツラも脱いでタカって奴と漫才やってるよ。
- 502 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 17:26:34.97
- 今もキンドーさんと駆け回っているんだ!そう願っている!
- 503 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 18:07:09.20
- トシちゃんかんげきーっ!!
- 504 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 18:10:55.21
- ここでいってる弁護士の話は信じていいですか?
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
- 505 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 21:07:30.56
- >>502-503
おまえら〜泣かせるなよ〜
- 506 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 21:46:59.87
- 金八先生ファイナルに出てこなかったのも、やっぱジャニーさんの圧力かな?
でも10年くらい前にいっときテレビ出てたよな?
自虐的なかんじのCMとか
- 507 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 22:01:16.82
- ビッグだからな
- 508 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 22:27:03.96
- >>506
野村ひろのぶと鍋つつくCMは良かった
復活しかけたのに駐車違反の代理出頭で消えたんだよね
- 509 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 22:54:15.79
- 私のファンがつくってくれました
公園で野宿するのって合法なの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1303133976/
- 510 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 22:58:42.02
- 昔はエライ人気だったよな。野村と近藤でタマキントリオと呼ばれておったの〜
- 511 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 23:17:49.25
- >>508
そのCM知らないなあ
じゃあやっぱりそうとう出てたんだろうなあ
しかしその代理出頭ってのは、もしかして違反を肩代わりしてもらおうとしたってことかな?
それはマズイな
とりあえずジャニーさんの怒りは解けたってことか
スマップの稲垣吾郎だっけかな、なんかやっぱ違反して逃げようとして問題になったことあるよね
正直思うけど、交通違反なんてべつにイメージダウンにもならないし、前科付くわけでもないんだから、
堂々としてればいいのにね
余計なことするから問題になるんであって、そのへんアホというかかわいそうだなと思う
- 512 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 23:53:49.07
- ヨロシクといえば
刑事ヨロシクだよ
やっぱり
- 513 :底名無し沼さん:2011/04/19(火) 00:00:22.79
- ここでいってる弁護士の話は信じていいですか?
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
- 514 :底名無し沼さん:2011/04/19(火) 00:35:25.60
- トシちゃんはもう復活しないのかなあ?
- 515 :底名無し沼さん:2011/04/19(火) 01:18:56.00
- .
.
- 516 :底名無し沼さん:2011/04/19(火) 15:21:51.20
- 早く何とか言えよカス
俺も公園で野宿したいんだよ
てめーがヘタれてたら何もすすまねーだろ
使えねぇクソニートじゃないなら何か理知的なことの一つでも言え
- 517 :底名無し沼さん:2011/04/19(火) 15:29:11.55
- ・・・など典型的な構ってちゃん状態ですので注意して下さい。
- 518 :底名無し沼さん:2011/04/19(火) 17:00:36.92
- 今週天気悪いのぉ
- 519 :底名無し沼さん:2011/04/19(火) 17:17:46.13
- お前ら知ってるか?津波って恐いんだぜ!
- 520 :底名無し沼さん:2011/04/19(火) 18:09:36.27
- >516
とりあえず公園で全裸になって騒いでると捕まるらしいな。
- 521 :底名無し沼さん:2011/04/19(火) 18:46:24.58
- 都並ってそんなに怖いのか…
「狂気の左サイドバック」って呼ばれたのも納得できるな…
- 522 :底名無し沼さん:2011/04/20(水) 09:40:20.74
- では違う見方でとらえてみましょう
公園で犬や猫が寝ています
これって違法なのでしょうか?
答えは勿論違法ではありません
ならばヒトが寝ていても同じなのではないのでしょうか?
公の場で動物が寝ていても何も問題は無いのです
ヒトと犬や猫など生き物を差別してはいけません
ですが迷惑を掛ける行為をした場合は別なので、あしからず
野宿は合法です
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 523 :底名無し沼さん:2011/04/20(水) 12:15:43.25
- もう合法でいいから公園で野宿しろよ
もし違法だったら捕まるだろ
- 524 :底名無し沼さん:2011/04/20(水) 12:18:25.22
- 味方になっていただきありがとうございます
みなさんこのスレは
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
のサイトに対抗するためのものに変わりました
弁護士をギャフンといわせるための情報以外はスレ違いです
さぁどうぞ
↓
- 525 :底名無し沼さん:2011/04/20(水) 14:13:17.96
- ・・・など典型的な構ってちゃん状態ですので注意して下さい。
- 526 :底名無し沼さん:2011/04/20(水) 17:47:35.20
- >>524
専用スレあるんだからソッチで思う存分やってね
- 527 :底名無し沼さん:2011/04/20(水) 17:51:52.01
- 合法だからですか?
- 528 :底名無し沼さん:2011/04/20(水) 18:44:36.90
- このスレの住人は馬鹿だから法律相談しても無駄です。
賢い人の集まるスレに移動し、そちらで相談を持ち掛けてください。
- 529 :底名無し沼さん:2011/04/20(水) 18:45:23.58
- 合法だと思うんなら堂々と公園野宿を結構して、
やってきた警官と正面切ってやりあえばいいんじゃね?
こんなところでうだうだいってる時点で
ほんとは自分の判断に自信が持てていない
へたれっぷり満開なわけだし。
- 530 :底名無し沼さん:2011/04/20(水) 18:48:21.92
- ここでいってる弁護士の話は信じていいですか?
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
- 531 :底名無し沼さん:2011/04/20(水) 19:50:03.88
- >>530
専用スレあるんだからソッチで思う存分やってね
- 532 :底名無し沼さん:2011/04/20(水) 21:41:43.20
- GWは自転車で山の方を行き当たりばったりで泊まり寝る
ちなみにテントではなくてヘネシーハンモック使用
- 533 :底名無し沼さん:2011/04/20(水) 22:10:19.66
- >>532
いいなあ
キャンプ場はファミキャンいっぱいでソロはさみしいかなあ
- 534 :底名無し沼さん:2011/04/20(水) 22:40:26.49
- >>532
山の方なら大丈夫かな
俺、お遍路にヘネシーハンモック持ってったら意外に張れなくて苦労したよw
アンダーキルトは持ってる?
GWじゃ夜はまだ寒いだろうから気をつけて
- 535 :底名無し沼さん:2011/04/20(水) 22:42:12.27
- >>533
それもまたいいなあ、と思うぜ。
- 536 :底名無し沼さん:2011/04/20(水) 23:00:56.84
- アンダーキルト?普通のセルフインフレのマットを使う。
適当な木が無くて地面に張るときにも有効だしコンパクト。
- 537 :底名無し沼さん:2011/04/21(木) 10:58:55.13
- ヘネシーの時はわたしもマット使う。冬はもちろん夏でも背中冷えないで良い。
もうこの季節だとクレージークリークのヘクサライトだ。
マット使った方が寝るときに両側からの圧迫も少ないような気がする。
上で「お遍路に…」との話もあるがやはり自然の中や人が少ない田舎で
使う物だろうな。
廃校の遊具に吊ったり、フェンスでとかもあるけど人が来ない前提でw
- 538 :底名無し沼さん:2011/04/21(木) 17:01:50.78
- ハンモックは随分前から興味あるんだけどなかなか購入に踏み切れない
腰に来そうな感じがどうも。。
- 539 :底名無し沼さん:2011/04/21(木) 17:46:20.40
- >>538
これからの季節は気持ちええでぇー
斜めに寝るとほぼ水平になるし寝返りも打てるよん
- 540 :底名無し沼さん:2011/04/21(木) 21:30:40.13
- 意外にヘネシーハンモックユーザーいるのね
俺、シュラフはナンガのマットマンなんだけど
普通のシュラフだとズレたりしない?
- 541 :底名無し沼さん:2011/04/21(木) 21:42:35.64
- ハンモックでキャンプやってみたいなぁと思いながらも踏ん切りつかなかったけど
やっぱり面白そうだから買ってみるかな
- 542 :底名無し沼さん:2011/04/22(金) 07:02:55.54
- 遊びじゃなくて、避難でキャンプ生活考えるようになった。
- 543 :底名無し沼さん:2011/04/22(金) 10:45:55.19
- ヘネシーの時はシュラフに入らないで掛けるだけにしている
- 544 :底名無し沼さん:2011/04/22(金) 11:49:36.93
- >>543
背中さむくないか?
マット使用してるから大丈夫とか?
- 545 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 16:03:05.52
- ヘネシーと聞くとウイスキーが飲みたくなる。
前からなんか変だと思ってたんだがやっと理由が分かった。
- 546 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 16:13:38.35
- コニャックだよ
- 547 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 16:15:01.38
- ブランデーじゃないからやっぱへんだろ貧乏人www
- 548 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 16:42:33.04
- ねえねえ、そんな事ど〜でもイイからさ。
折りたたみ式の「斧」の良いのを紹介しておくれよ!
- 549 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 16:52:15.18
- ひ、人殺し〜!
- 550 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 16:54:06.99
- 昔、REIの通販で本当に折り畳み式の手斧があったっけな。
ハンドルまで全部鉄なんで、大きさの割には糞重たくて、折り畳みの意味がない代物だったw
- 551 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 17:09:29.44
- 中華製で基本折りたたみスコップだけど
オノ・ハンマー・ノコギリそして缶切りにもなるという
途方もないのを見たことある
- 552 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 17:17:25.39
- >>551
以前深夜番組で取り寄せて検証してるのを見た人によると、予想通りグダグダな出来らしいw
>>550のフォールディングアックス、以前撮った画像があったよ。
http://pita.st/n/hmtwxz06
せめてエッジの反対側が平らなら、ペグハンマーとしても使えるんだが、ハンマーとしての強度が出せなかった為か、何故かRになってる。
- 553 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 17:20:32.67
- ナタでいいと思う
- 554 :552:2011/04/23(土) 17:24:39.78
- >>553
全くその通り。
売れ残りセールで格安だったんで、他の物を買うついでにネタで取り寄せただけw
まだ国際郵便で注文してた時代の商品。
- 555 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 17:41:16.33
- >>551
斧で缶を開ける図って凄そうだなw
- 556 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 18:02:57.18
- 中国軍の飯盒も何か斬新?なのあったきがするw
- 557 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 18:07:15.90
- GW一日だけソロキャンの予定いれた
楽しみ
- 558 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 18:37:33.00
- ナタとオノの違いがわからないんだが・・・
- 559 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 18:58:44.00
- >>558
一生わからなくても困らんよ
- 560 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 20:09:14.66
- >>559
知らねえんなら黙ってな
- 561 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 20:13:11.23
- >>558
俺は斧とまさかりの違いがわからん
- 562 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 20:15:42.90
- まさかりは金太郎が持っている武器
斧は池に落とすと金になって返ってくる武器
でしょ
- 563 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 20:21:51.11
- まさかりくさお
斧ヨーコ
- 564 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 20:31:10.00
- ナタは刃物でオノは打撃系だと思うんですぅ
- 565 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 20:54:51.44
- >>564
なるほどそんな感じだな
まさかりは?
- 566 :底名無し沼さん:2011/04/23(土) 20:58:43.47
- >>1〜>>565
女性のかわいいと思う態度や仕草 ランキング
1位 腕を絡ませてくる
2位 料理・弁当を作ってくれる
3位 甲斐甲斐しく身の回りの世話をしてくれる
4位 わたしのこと好き?と聞く
5位 週末必ず一緒にいようとする
6位 会わない日に「何してたの?」と聞いてくる
7位 どこでもついてきたがる
8位 趣味を無理に合わせてくれる
9位 部屋を掃除してくれる
10位 元彼女に焼きもちを妬く
(ソース) http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/love_behavior_man/
- 567 :底名無し沼さん:2011/04/24(日) 01:37:36.23
- 以前、相手が手斧、こちらが高枝切りバサミという一騎打ちになったけど
ひたすら距離をとって相手が疲労した頃を見計らって一気にたたみかけて
楽勝だった。
でも林や竹林などの障害物の多い地形に逃げ込まれたらヤバかったろうなー。
あ、関係ない話してゴメンね。
- 568 :底名無し沼さん:2011/04/24(日) 01:40:56.88
- 植木屋の決闘
- 569 :底名無し沼さん:2011/04/24(日) 01:45:09.27
- >>551
ttp://www.youtube.com/watch?v=b60OZhrTB6o
- 570 :底名無し沼さん:2011/04/24(日) 01:50:08.53
- >>569
動画の半分位は、スコップが凄いんじゃなくて、操ってる中国人が凄いだけw
- 571 :底名無し沼さん:2011/04/24(日) 02:48:57.32
- >>569
BGMが勢いあってカッコいい!
ところどころ読める漢字が出てくるんだね
見てたら欲しくなったんだけど、どこか売ってるとこある?
- 572 :底名無し沼さん:2011/04/24(日) 04:10:06.74
- >>571
こんなの買っちゃダメ!
- 573 :底名無し沼さん:2011/04/24(日) 08:20:18.88
- >>569
おもしろいです。色々無理あるけど缶切りは特に嫌
リンクにある 動新聞 大嫂團賣騷 被畜生摸?は何だ?
被畜生摸? は「ケモノの様なものを被ったオッパイ」だろうか
中国語得意な人教えて
- 574 :底名無し沼さん:2011/04/25(月) 18:53:35.22
- ttp://img.wazamono.jp/food/src/1292588278947.jpg
- 575 :底名無し沼さん:2011/04/25(月) 20:54:14.67
- 心霊写真ですね・・・
- 576 :底名無し沼さん:2011/04/26(火) 15:38:28.56
- ttp://www.naturum.co.jp/item/208346.html
これ使ってる人いる?
- 577 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/26(火) 16:25:47.19
- いない
- 578 :底名無し沼さん:2011/04/26(火) 19:19:07.42
- 中年のおばさんです。
月一くらいでソロキャンプツーリングに行くのですが、
キャンプ場で自分だけの貸切り状態になった時、管理の人がやたらに心配するので気が引けます。
こちらにしたら「貸切り嬉しい〜〜。ラッキー!」なのにね。
チラ裏すみませんでした。
- 579 :野宿野郎(仮):2011/04/26(火) 19:19:51.17
- ギャフン
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
- 580 :底名無し沼さん:2011/04/26(火) 20:05:04.27
- 中年のおばさんでも心配される方ってことは、綺麗な人なんだろうな
- 581 :底名無し沼さん:2011/04/26(火) 20:18:31.70
- オレ、不細工なおじさんだけど、貸切状態の時、ふもとの受付で
管理人さん 「今日、上(山頂のキャンプ場)に誰もいないけどだいじょうぶ?」
オレ 「はい」
受付を済ませて別れ際にまた
管理人さん 「ほんとに誰もいないよ」
オレ 「は、はい」
何度も念を押されて、ちっとビビリ入った。
結局、何事もありませんでした。
夜中にテントの外で何度かクスクス笑い声が聞こえたけど。
それだけ…
- 582 :底名無し沼さん:2011/04/26(火) 20:21:26.50
- 心に疾患があるってことか
- 583 :底名無し沼さん:2011/04/26(火) 20:51:03.38
- >>578,>>581
あるあるw
ほぼオフシーズンしかやらない俺はそういうのしょっちゅうだよ。
三月に四国を回ったんだけど、利用料支払い後の管理人帰宅後のキャンプ場で
21時頃自分のサイトのほうへ真っ直ぐ進んでくるセダン。
車がガーッと進んでくる間、なにをされるかわからなくて恐怖に身をすくませて
いると、帰宅したと思ってた管理人だった。
寒いだろうと毛布を貸してくれた。
あんた軽トラで帰ったんだから軽トラで戻ってこいよ。
でもありがとう。また行きます。
- 584 :底名無し沼さん:2011/04/26(火) 20:54:05.65
- 懐かしいなあ。
俺もオフシーズンに一人でテント張って焚き火していたら、
管理人のおじさんが桜の薪を差し入れてくれたw
どきどきがあるからこそなのかもしれんが、
管理人のおっちゃんの心配りって嬉しいよな。
- 585 :底名無し沼さん:2011/04/26(火) 20:58:50.88
- 自殺しないか心配してるんだろ
- 586 :底名無し沼さん:2011/04/26(火) 21:06:55.31
- キャンプ場で自殺するやつなんていねーだろ。
いるの?
- 587 :底名無し沼さん:2011/04/26(火) 21:39:55.24
- 山ン中で一人でキャンプしてても、1時間も焚火に熱中してると
怖くもなんともなくなってくるよな。
酒のせいでしょうか?
いいえ、だれでも。
- 588 :底名無し沼さん:2011/04/26(火) 21:43:52.82
- ふいたw
- 589 :野宿野郎(仮):2011/04/27(水) 01:09:58.52
- ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
- 590 :底名無し沼さん:2011/04/27(水) 12:42:42.15
- しかーし!テントに入ると不可解な音に怯えるゼット!
- 591 :底名無し沼さん:2011/04/27(水) 16:54:30.16
- いや別に
- 592 :底名無し沼さん:2011/04/27(水) 19:47:27.03
- いい管理人もいればウザイ管理人も居るな
ガラガラなのに張る場所指定してくるオッサン居たわ
- 593 :底名無し沼さん:2011/04/27(水) 23:20:50.08
- 良い管理人は死んだ管理人だけだ
- 594 :底名無し沼さん:2011/04/28(木) 06:05:47.81
- >>592
俺もそれ経験あるわ。バイクだったんだが、県道沿いのキャンプ場だったから道路から少しでも
離れたくて隅の方へ設営した後に、バイクはこっちに(道路側)してほしかった云々言いやがった。
泊まってるの俺だけやっチューに。
- 595 :底名無し沼さん:2011/04/28(木) 06:22:26.66
- 紅豚
- 596 :底名無し沼さん:2011/04/28(木) 08:06:28.37
- >>594
管理人「一人しか居ねーのに奥まで掃除やら確認やらに行くのめんどくせーんだよ」
- 597 :底名無し沼さん:2011/04/29(金) 11:50:39.33
- 知ってる?
真っ暗な中でご飯食べても味がしないんだよ。
( ´ ▽ ` )
- 598 :底名無し沼さん:2011/04/29(金) 12:18:20.38
- 涸沢行こうと思ってたけど天気良くないんでソロキャンプに変更
何処のキャンプ場行こう・・・
誰かGWでも空いていて温泉もある安いキャンプ場教えてください
- 599 :底名無し沼さん:2011/04/29(金) 12:34:15.87
- >>598
>>誰かGWでも空いていて温泉もある安いキャンプ場教えてください
そんなキャンプ場ねえよw
- 600 :底名無し沼さん:2011/04/29(金) 15:55:03.54
- 600なら600
- 601 :底名無し沼さん:2011/04/29(金) 16:28:16.16
- >>598
猪苗代湖辺りはガラガラらしいよ
- 602 :底名無し沼さん:2011/04/29(金) 16:45:46.23
- じゃあオレはDash村を見学しに…
- 603 :底名無し沼さん:2011/04/29(金) 18:32:02.80
- >>600
そりゃそうだ。
- 604 :底名無し沼さん:2011/04/29(金) 19:41:52.08
- >>603
600ccとリッター買うかで悩んでたとかじゃねぇか
- 605 :底名無し沼さん:2011/04/29(金) 19:56:11.64
- いや、立派な>>600の事だ、ポンと600マソエソを義援金として…
- 606 :底名無し沼さん:2011/04/29(金) 23:16:19.41
- 600万もあったら有意義に使わないと、600万に失礼だろ。
好きな物を値段気にせず買うとか、もう愚の骨頂だよね。もっと賢く堅実に、お得な方法で600万を使うべき。
- 607 :底名無し沼さん:2011/04/29(金) 23:35:22.83
- うまい棒を買い占めて、一時的に流通をストップさせてみる。
- 608 :底名無し沼さん:2011/04/29(金) 23:39:51.19
- >>606
急にどうしたw
- 609 :底名無し沼さん:2011/04/30(土) 17:25:04.29
- 同志のオートキャンプ場行ってきた
ガラガラで快適だった
- 610 :底名無し沼さん:2011/04/30(土) 17:25:27.64
- 道志だった
- 611 :底名無し沼さん:2011/04/30(土) 18:14:50.22
- ソビエトロシアでは同志があなたをキャンプする!
- 612 :底名無し沼さん:2011/04/30(土) 20:52:48.48
- 同志社大ではなかったのか・・・
- 613 :底名無し沼さん:2011/04/30(土) 21:08:17.45
- キャンプ用品、テントについてお聞きしたいのですが、ここでいいでしょうか?
だめなら誘導をお願いいたしますm(_ _)M
- 614 :底名無し沼さん:2011/04/30(土) 21:17:38.40
- >>613
移動手段によって道具はだいぶ変わってくるからそこらへんを具体的に。
- 615 :底名無し沼さん:2011/04/30(土) 21:32:05.57
- >>614
車での移動で、誰もいないテントサイトやテント開いても大丈夫そうなところで設営してサックスの練習したいと思っています。
普通のテントではなく、タープのような感じで簡単設営できてちょっとした小部屋みたいな感覚で使えるようなものを探しています。
しかし条件がありまして、四面をシートで囲めて雨に対応できることです。
一応自分でも探してみましたがどれも大きすぎるかメッシュしか対応していないか天井が低いのうちいずれか一つが当てはまってしまい、ちょうどいいのがありません。
いまのところ最有力候補は
http://www.seikatsuzakka-tsuhan.com/?pid=23944383
これなんですが、ボルト留めとすると組み立てるのが大変そうなので、やっぱり現地での設営・撤収は無理があるしょうか?
- 616 :底名無し沼さん:2011/04/30(土) 21:51:17.43
- >>615
楽器の事はよくわからんけどサックスてかなり大きな音が出るのでは?
田舎のオフシーズンのキャンプ場なら利用者は自分一人ってな事も珍しくないけど
他の客が一人でもいたら練習出来ないよね…?
あとリンクの簡易ガレージは何度も設営と撤収を繰り返すことを想定して
作られたものではないと思うからやめたほうが無難じゃないかな。
中で立って演奏の練習したいからかな?
キャンプでは静寂を楽しみたい人も多いからそこでの練習はあまり現実的では無い希ガス。
音が出ない(小さい)練習方法があるならごめんだけど。
ちょっと道具の選択以前の問題かと思うが…。
- 617 :底名無し沼さん:2011/04/30(土) 22:02:35.37
- >>615
普通のスクリーンタープでは天井が低いと言うのかな?
どれくらい必要なの?
四面シートはいくらでもあるだろうけど
しかし、サックスの練習だと一般的なテントサイトは難しいだろうね
誰もいない海岸とかで野営って感じかな
- 618 :底名無し沼さん:2011/04/30(土) 22:13:55.80
- >>617
誰もいない海岸とかで野営って感じかな
↑
俺もそう思ったけどゲリキャンでそんな音を出すような目立つ事したら
DQNに狙われるんじゃまいかと心配になった。
- 619 :底名無し沼さん:2011/04/30(土) 22:45:28.94
- 以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。
最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。
違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。
何卒よろしくお願いします。
- 620 :底名無し沼さん:2011/04/30(土) 22:46:13.05
- >>616-618
ありがとうございます。
やっぱり簡易ガレージは厳しそうですね。
何かいいものがありましたら教えください。
サックスはほんとに誰もいない時しかやりません。(下手なんで聞かれたくないというのもありますが・・・)
高さは170cmくらいあればいいです。大きさは3m*3mは大きすぎますので3m*2m以内くらいで探しています。
DQNは怖いですが、中途半端な片田舎でなく本当に人がいないところまで行きますから(山の上、森の中など)まあ大丈夫じゃないかと思います。
- 621 :底名無し沼さん:2011/05/01(日) 00:00:27.60
- >>620
テントに関してはファミキャン系のスレの人たちの方が的確なアドバイスをくれるんじゃないかな。ちょっと特殊だし。
- 622 :底名無し沼さん:2011/05/01(日) 00:20:13.00
- つうかスタジオ入ったほうが良いんじゃないか?
近場の楽器屋探せばあると思うぞ
- 623 :底名無し沼さん:2011/05/01(日) 00:44:47.84
- >>621
ファミキャンですか・・・・・
探してみます
ありがとうございました
>>622
誰もいないところで練習したいんです><;
- 624 :底名無し沼さん:2011/05/01(日) 03:04:02.63
- 623はスタジオの何たるかをしらないのかな
しればキャンプする必要がなくなりそうだけど
- 625 :底名無し沼さん:2011/05/01(日) 03:07:23.08
- 周囲数百メートル以内に人の全くいないスタジオってどこにありますか?
- 626 :底名無し沼さん:2011/05/01(日) 06:14:45.92
- これ買って家で練習しろよ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004H0B8IW/ref=_p0
- 627 :底名無し沼さん:2011/05/01(日) 09:35:18.55
- コールマンとかのスクリーンタープ探してみ?
170くらいならいけるんじゃね?
つか、持ってる。
海岸なら波の音で消されるからある程度いいかなと。探せばあるんじゃない?
都会人だけど昔、数キロ四方ひとけの無い海岸でテン泊したよ
怖かったけど
- 628 :底名無し沼さん:2011/05/01(日) 14:41:09.61
- >>623
カラオケ行って練習するのはどう?
最近は一人で行く人結構居るよ
- 629 :底名無し沼さん:2011/05/01(日) 15:42:33.23
- キャンプ関係無くなってきてるw
- 630 :底名無し沼さん:2011/05/01(日) 17:51:57.05
- 道志村のキャンプ場はすいてんの?
行こうかな…
- 631 :底名無し沼さん:2011/05/01(日) 19:40:21.25
- >>630
俺がいったとこは空いてた
- 632 :底名無し沼さん:2011/05/01(日) 20:10:57.45
- >>620
こんなのかな?
ttp://www.ogawa-campal.co.jp/camp/others/ng.html
- 633 :底名無し沼さん:2011/05/02(月) 13:16:19.51
- 会津あたりのキャンプ場なら明日からでもガラガラかなぁ??
空いてるならぜひ行きたい。
- 634 :底名無し沼さん:2011/05/02(月) 13:42:43.86
- 目的地が空いていてもルートによっては大渋滞って可能性
- 635 :底名無し沼さん:2011/05/02(月) 14:09:44.37
- 現地は空いてるけど道が混んでるという
- 636 :底名無し沼さん:2011/05/02(月) 14:12:11.33
- ありがとう。
夜中に出るから大丈夫だよ。
焚火が青く光らないといいな。
- 637 :底名無し沼さん:2011/05/02(月) 14:21:34.33
- 夜中に喉が渇いたな、と思ってペットボトルを取り出すんだ。
面倒くさいから灯りは付けずに手探りで。
荷物から取り出したそれは、暗闇の中でぼんやりと澄んだ青い光を放っていましたとさ。
- 638 :底名無し沼さん:2011/05/02(月) 14:37:51.93
- 冗談としては戦時中レベルだな。
- 639 :底名無し沼さん:2011/05/02(月) 14:41:57.05
- 1950〜60年代レベルだろう。
「原子力潜水艦の乗務員は青く光ってるからすぐわかる」って頭の悪いジョークがあった。
- 640 :底名無し沼さん:2011/05/02(月) 15:06:35.27
- 去年ブラジルで青く光る泥を見つけた住人がカラダに塗りまくったとさ
- 641 :底名無し沼さん:2011/05/02(月) 15:14:56.57
- よっぽどキレイだったんだろうね
- 642 :底名無し沼さん:2011/05/02(月) 15:31:32.76
- みんな夜光虫いっぱい見つけたんだね。
- 643 :底名無し沼さん:2011/05/03(火) 00:57:59.07
- >>632
こんないいものを教えてくれるなんてあんたがアフィリエイトしてたらあんたのところで買ってやりたかったけど
なくなる前にアマゾンでポチってしまった。
サンキュー!
- 644 :底名無し沼さん:2011/05/03(火) 08:04:36.44
- オナニするには向かないなー
- 645 :底名無し沼さん:2011/05/03(火) 09:54:34.56
- 高さが153〜160しかないぞ
頭どころかサックスもとびでるぞw
- 646 :底名無し沼さん:2011/05/03(火) 11:42:03.50
- >>632のリンクは見てないけど、テントのジッパーからラッパの音が出る部分だけ
出して大音量で迷惑をかける絵を想像した。
- 647 :底名無し沼さん:2011/05/03(火) 12:02:17.05
- セックスとサックスは立ってする方が珍しいからok
- 648 :底名無し沼さん:2011/05/03(火) 12:51:38.62
- トムとジェリーの
ジェリーを叩いたフライパン状態で桶
- 649 :底名無し沼さん:2011/05/04(水) 21:20:36.48
- >>646
おっさんな俺はキカイダーを思い出しました(笑)
- 650 :底名無し沼さん:2011/05/04(水) 21:57:40.27
- ジブリが好きな俺はもののけの谷のラピャー
- 651 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 08:45:20.72
- 西湖にオープンした「ノーム」っていうキャンプ場。
いくら探してもホムペ見つからないんだけど?
料金とか、設備とかわかる人いる?
- 652 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 09:44:11.48
- >>651
旧上九一色村の「オウム」ならアレフに名称変更したよ
- 653 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 09:45:09.64
- なら安心だね
- 654 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 10:31:51.54
- >>651
一人で西湖の出来たてきゃんぷじょういくの?
- 655 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 12:21:44.15
- 話豚義理スマソ
ノースのテント生地の経年劣化どうですか?
モンベルを使っていましたが、3年でベトベトになりました(加水分解?)
ユーザー少ないかな?
- 656 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 12:56:15.36
- 一人で山登りやキャンプするやつって、なんか「できるやつ」って感じで、むかつく。
自分の世界を確立している感じで、一歩先を行かれている感じでくやしい。
まっ、一人じゃ何もできない奴のひがみなんだけどね。
- 657 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 12:57:24.77
- 友達いないだけだと…
- 658 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 13:03:18.84
- あーおれはその口
他人と関係保てないけど、アウトドア気取りたいタイプw
- 659 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 13:13:40.32
- >>654
そだよ。
できたてのキャンプ場(西湖レークサイドキャンプ村の跡?)なのに従業員のブログはあるのに、料金とか設備とか、何も書いてない。
リンクも貼ってないし。。。
なんか、マヌケなかんじ。
やっぱり道志にしよ。
- 660 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 14:23:53.05
- 一人で行くなら古い森の中にあるキャンプ場ってイメージだった
- 661 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 14:48:18.95
- >>657
そうかもw
でも思うけど、泊りがけで遊びに行くとなるとなかなか友達誘うの難しいね
学生ならそのへん気楽なんだろうけど、社会人だと休み少ないしね
さっと休みとってさっと出かけないとグズグズしてたら、休みが終わってしまう
- 662 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 18:39:01.98
- 友人も少しいるけど、誘ってもなかなか来ないね。
けっこうぐずぐずと迷うタイプの人なんで直前になったら「でもやっぱりなあ・・・やめとこうかなあ」
で結局流れるw
何というか、尻が重たいというか、
行けば楽しむんだけど、瞬発力がないんだよね・・・
即断即決即撤退の俺に付き合って遊ぶのはしんどいだろうな、と思うぜ。
- 663 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 20:16:32.12
- 春夏秋は誘ったら付き合ってくれる友人は居るけど冬だけは頑なに拒否されるw
- 664 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 21:09:07.23
- 冬キャンプは一度経験すると、やっぱりキャンプするなら冬だなと思えるんだけど
未経験の奴は寒いのが嫌だって理由で理解してくれないんだよなぁ
- 665 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 21:10:17.27
- 実際、そんなに寒くないのにね。
- 666 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 21:15:40.26
- こないだ行った
神奈川の中津川マスつりば周辺。
河川敷おすすめ。
たき火もOK
- 667 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 21:20:05.83
- 冬キャンの焚火ほどいいものはない
- 668 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 21:41:02.59
- 晩秋から初冬にかけてがいいな
- 669 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 21:44:50.46
- >>666
え。
河川敷でのキャンプをお勧め?
- 670 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 22:11:13.54
- キャンプ道具満載がいちばん似合うバイクはなんですか?
- 671 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 22:14:36.86
- >>91
バカか?こいつは?
- 672 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 22:21:54.09
- >>670
GYRO X
- 673 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 22:26:29.42
- >>671
ずいぶんロングパスだな
- 674 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 22:28:06.47
- >>667
冬山はやらないんだけど晩秋、早春の肌寒い時期の焚き火はもうまことになんと言ったらいいか
- 675 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 22:54:14.18
- 人が来ない河原で山ほど流木積んでする焚き火は迫力
- 676 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 23:04:13.95
- 焚き火通り越した火柱になって笑えるよな
- 677 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 04:58:54.70
- そんでヤバイかなぁって思って水掛けたら余計に火が大きくなってアセるんだよな。
- 678 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 05:30:46.60
- ヤバイかなぁと思うと
ヤバイかなぁと言う
- 679 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 07:08:01.76
- 木霊でしょうか
- 680 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 07:09:21.93
- いいえ地縛霊です
- 681 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 08:36:18.34
- GWの代休で今週後半休み取れたのに、雨みたいだな。。
雨でもソロキャン行く?
やめとく?
- 682 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 08:44:03.34
- 雨の日のキャンプもいいよ。
だーれもいなくて静かなキャンプ場。
静かに本でも読んで静かにすごす。
もちろん、雨降りは面倒くさいけどね。
- 683 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 09:57:25.80
- >>682
家で読書もできない環境なの?
- 684 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 11:53:16.91
- おまえは外飯もキャバクラにもいかないのか?
- 685 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 11:59:27.54
- 横からスマンが、外飯が外食のことなら、俺はどっちも行かないなあ。
キャンプ場で読書するのってなんか楽しいよな。
環境が違うだけでなんか新しい発見がある。
- 686 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 12:28:37.22
- 家で読書するより集中出来てイマジネーションも膨らむから
キャンプde読書は自宅よりも倍楽しいな。
メシを炊くときもコッヘルから立ち昇る匂いに嗅覚を研ぎ澄ます。
しょうもないことに集中するのが楽しいんだよな。
キャンプでは。
- 687 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 12:35:19.76
- 一人で行くのに料理する人いるのか
おれなんて発電機で炊飯器と電気ポットで全部済ませるけどな
缶詰と一緒に炊いて釜のまま食べたら後片付けも簡単
後は汁とコーヒーを電気ポットで
- 688 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 12:50:50.91
- キャンプのスタイルは人それぞれだから、自分のスタイルを見つければ
それが一番じゃないかな。
- 689 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 13:02:28.04
- 発電機持ち込むよりは料理した方が楽
発電機うるさいし
- 690 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 13:05:35.70
- 自転車式かもしれないじゃないか。
- 691 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 13:58:22.64
- そんな奴見たことないw
でも電化製品はランタンとヘッデンとラジオくらいだな。持っていくのは。
- 692 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 14:15:18.10
- 発電機なんて構ってちゃんの妄想だろ。ありえんw
- 693 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 14:31:07.25
- なんだこいつ
お気に入りのガソリンバーナーで料理するとかじじくせえことするのが好きなのかwww
- 694 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 14:52:53.30
- なるほどかまってちゃんみたいだな
- 695 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 15:19:45.16
- 車のコンセントからってことでしょ??
- 696 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 15:23:06.93
- いいえ、ケフィアです
- 697 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 17:06:06.72
- シガソケからAC100V取り出しても炊飯器やポットが使えるような消費電力は
賄えないだろうよ。
かまってさんはそこらへんはどうしてるの。
- 698 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 17:08:23.56
- >>697
エンジン掛けてれば余裕だよ??
- 699 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 17:43:57.84
- >>698
なんで擁護したいのか知らんが、自分で発電機持ち込むっていってるじゃん
- 700 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 19:23:51.22
- >>683
君はキャンプですることがすべて自宅ではできないような環境なの?
- 701 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 19:34:53.29
- >>698
車のDC→ACコンバータってそんなに許容電流大きくなかったと思うけど…。
なんワットまでいけるコンバータ使ってるの?
- 702 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 20:21:50.66
- シガーライター経由で炊飯器使ったら線が焼ける
- 703 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 20:41:59.84
- かまってちゃん思う壺みたいだな
- 704 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 20:58:27.24
- いや思う壷じゃないよ。楽しんでるんだからつまらないレスせんでくれ。
- 705 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 22:34:12.71
- >>701
100Wまでのやつだよ。
- 706 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 22:51:04.27
- >>705
込め炊けるか、ボケ
- 707 :底名無し沼さん:2011/05/08(日) 23:07:25.45
- モンベル | オンラインショップ | ジェットボイル PCS
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1824316
これでカップラーメンとコーヒー作ればそれでいいじゃんか。
- 708 :底名無し沼さん:2011/05/09(月) 00:11:31.31
- >>705
うちの5.5合まで炊ける炊飯器ですら1キロワット消費するというのにw
100W以下でメシが炊ける自慢のギアを是非紹介してくだしあw
あー粘着とか暇人言われるんだろうなー…ふぅ
- 709 :底名無し沼さん:2011/05/09(月) 00:18:00.31
- >>708
粘着質の暇人乙
- 710 :底名無し沼さん:2011/05/09(月) 00:22:05.28
- イジメ (・A・)イクナイ!!
- 711 :底名無し沼さん:2011/05/09(月) 01:59:43.35
- >>709
予想してたレスせんでくれ。
- 712 :底名無し沼さん:2011/05/10(火) 23:10:47.56
- とりあえず、スレタイトルのとおりに一人キャンプしてきました
場所は阿蘇、根子岳のふもとの古くからあるキャンプ場、
5月8と9日、その日だけ晴れでした、
朝8時半に到着しましたが連休最後の日曜にも関わらず、先客ゼロ、
前日の雨が祟ったのでしょう、これで貸し切り状態。
いつもの場所に陣地を構え、ビール飲みながらテント設営、
あとはiPodをスピーカにつないで「今日の日はさよなら」なんぞを鳴らしながら
木陰で一人、本を読む、至福の時である。
腹ごなしにその辺を山歩きする。
夜はやっぱり少し怖いので9時には寝る。
朝4時半には起きて、「小さな日記」なぞを聞きつつビールを飲む
午後2時には酔いが醒めるので撤収して下界の現実に戻る。あーあ
また行こうっと。
カアチャンと子供?
ついてきませんよ、今時。
- 713 :底名無し沼さん:2011/05/10(火) 23:19:44.99
- >古くからあるキャンプ場
>貸し切り状態
この辺ポイント高いですね〜!
残念なのは「焚き火し放題」「夜中の異音」これらがあれば
申し分なかったんですが、まあ完璧をめざすものではないか。
- 714 :底名無し沼さん:2011/05/10(火) 23:21:09.77
- なべのたいら?
- 715 :底名無し沼さん:2011/05/11(水) 00:09:35.51
- >>712
いいねー。読んでるだけで行きたくなるよ
- 716 :底名無し沼さん:2011/05/11(水) 09:03:10.19
- 今、五連休中三日目。
みごとに雨の降り続く休み。
天気がよければ新緑のまぶしい中
テント泊をしているところだったのに。
すまん、愚痴らせてくれ。
- 717 :底名無し沼さん:2011/05/11(水) 09:23:32.45
- ソーラーパネル、バッテリ、発電機、パソコン、テレビ、電器ポット、炊飯器持ち込んで家と変わらないことするのがおれのスタイル
読書だあ?
暇すぎて死ぬ
- 718 :底名無し沼さん:2011/05/11(水) 09:35:25.52
- 消費電力の計算もできないのに?
- 719 :底名無し沼さん:2011/05/11(水) 09:44:29.71
- なんの話だ?
- 720 :底名無し沼さん:2011/05/11(水) 10:10:16.29
- キャンプの話とずれてない?
キャンプと言えば、キャンプファイヤーと花火とオクラホマミキサーだろ?
- 721 :底名無し沼さん:2011/05/11(水) 10:12:44.76
- キャンプで家電使って悪い?
- 722 :底名無し沼さん:2011/05/11(水) 11:29:47.46
- 悪くないでしょ
人それぞれ
- 723 :底名無し沼さん:2011/05/11(水) 14:02:30.82
- 読書って本を読んでるから暇ではないんだ。
- 724 :底名無し沼さん:2011/05/11(水) 16:20:41.35
- ソロキャンなんて自由が一番の価値なんだから人それぞれだな。
- 725 :底名無し沼さん:2011/05/11(水) 16:28:38.84
- >>724
そんなこと言ったら身もフタもないだろ
もうちょっと話広げていこうぜ
- 726 :底名無し沼さん:2011/05/11(水) 19:37:13.37
- 海辺のキャンプ場は潮騒の音に耳を傾けながら月夜で一杯やる。
山のキャンプだと虫の声と野犬の遠吠えで一杯だな。
川辺はときおり跳ねる魚の景色で一杯やって、
草原のキャンプ場は孤独感おのなかで焚き火で一杯やってる。
一番良かったのは琵琶湖岸のキャンプ場。
波の音はするんだけど、海ほどじゃなくて、チャプン・・・ザプン・・・と静謐な波音。
オカルトまとめ読みながら、生きた心地のしない夜を過ごしたよ。
あのときが一番酒が進んだわ。
俺、飲んでばっかだな。
- 727 :底名無し沼さん:2011/05/11(水) 19:49:59.90
- >あのときが一番酒が進んだわ
なんかわかる気がする
オレの場合は風が強くてなかなか眠れなかったときに、
2リットル紙パック入りの日本酒一本飲んで寝たわw
- 728 :底名無し沼さん:2011/05/11(水) 23:54:52.09
- >>717
家と変わらないこととは例えば?
家では本は読まないってことかw
- 729 :底名無し沼さん:2011/05/12(木) 00:02:39.65
- それ以前に家と変わらないなら、家に居ろよw
- 730 :底名無し沼さん:2011/05/12(木) 01:23:04.53
- 結果が家と変わらないだけで、過程や周りの環境が違うことを楽しんでんじゃね。
ま、家でもパソに齧りついて本は読んでなさそだが。
- 731 :底名無し沼さん:2011/05/12(木) 01:31:44.88
- うすっぺらい単行本なんて1時間で読んでしまうし読みにくいやつはめんどくさいしつまらん
自然の中はいいんだよ
子供の頃キャンプ楽しくてもう何泊もしたいって思った炉
やっぱり自然には人を癒す効果がある
- 732 :底名無し沼さん:2011/05/12(木) 06:21:57.44
- 静かな森林に囲まれてると性欲も高まるよ、ソロキャンプの時だけ普段買わないエロ本を買ってしまう
設営後1回、食後に1回、じっくり飲んで寝て朝立ちで1回かな
あれ?
- 733 :底名無し沼さん:2011/05/12(木) 08:24:46.62
- 俺はもう枯れたw静かに読書をして毎日の休日を過ごす余生。
- 734 :底名無し沼さん:2011/05/12(木) 09:25:49.50
- >>712
>朝4時半には起きて、「小さな日記」なぞを聞きつつビールを飲む
アル中か
- 735 :底名無し沼さん:2011/05/12(木) 11:17:36.14
- 「小さな日記」ってなんや?
なんかものすご〜地雷の予感
- 736 :底名無し沼さん:2011/05/12(木) 13:01:38.94
- 心霊現象もしくは脳内現象と思ってた
- 737 :底名無し沼さん:2011/05/13(金) 20:08:47.29
- あらあら
ニートゴキブリはこんなスレも見てるんだねwww
http://suiton.geo.jp/?t=m&i=%5BSFPBtp4Ie1O8QZqQ%5D&t=m&i=
- 738 :底名無し沼さん:2011/05/13(金) 21:32:42.07
- >735さんへ
712です
「小さな日記」は今から40年ぐらい前にはやったフォーセインツが
歌っていたカレッジフォークソングです。
当時、私はまだ小学生でキットのゲルマニュームラジオで聞いてました。
>714さん 正解 鍋の平です
以前から、ひとりぽっちでキャンプしたくて4年前から真冬以外は
よく来ています。仕事柄、平日が休みなので毎回貸し切り状態。
ここで昔の曲を聴きながらしみじみと一杯やるのが贅沢なんです。
ソロキャンプするなら絵に描いたようないいところですよ。
写真貼付します
今回のはデジカメの設定間違いで暗ーくなってたので去年の11月のです。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1633163.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1633166.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1633164.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1633173.jpg
怖くて、寂しくて、とっても楽しいよ。
- 739 :底名無し沼さん:2011/05/13(金) 21:38:31.91
- >>737
書き込み時間から言うと
A1304025497253286268447(Lv38)
を破門した。
弟子と推測される忍者ID
A1303073522235316325513
A1304699328261321309458
この辺の馬鹿か。
ま、自業自得だな
- 740 :底名無し沼さん:2011/05/13(金) 21:39:20.70
- 九州に移住しようかなw
まじでwww
- 741 :底名無し沼さん:2011/05/13(金) 21:42:37.78
- さてと明日またいってくるか
- 742 :底名無し沼さん:2011/05/13(金) 21:43:43.63
- wwwwwww
近くにそんな眺望のキャンプ場ねぇwwww
- 743 :底名無し沼さん:2011/05/14(土) 01:35:43.09
- >>738
鍋の平・・懐かしいなあ・・
道案内も無く、けっこう細い道を入っていくので
最初はこんな所にキャンプ場あるんかいな?って不安な気持ちになったけど
すっかり気に入ってしまい、九州ツーリングではここにテント張って
高森温泉に行くのが定番コースになりました。
最後に行ったのは、もう6年くらい前になるけど・・
- 744 :底名無し沼さん:2011/05/14(土) 08:49:54.48
- いい天気
ソロキャンプ日和
- 745 :底名無し沼さん:2011/05/14(土) 08:51:11.66
- キャンプ行きたいけど今日は休日出勤…
- 746 :底名無し沼さん:2011/05/14(土) 09:24:59.93
- ふふふ
代休とったぜ
今荷造り中
- 747 :底名無し沼さん:2011/05/14(土) 10:03:03.99
- そりゃよかったね
- 748 :底名無し沼さん:2011/05/14(土) 10:14:40.76
- 今から淡路島にソロキャン行ってきます
焚き火と酒とつまみさえあればなんにもいらない
コープの串カツセット
揚げたてをビールで
たまらん
- 749 :底名無し沼さん:2011/05/14(土) 10:14:43.58
- bsアンテナ立ててbs放送見ようぜ
- 750 :底名無し沼さん:2011/05/14(土) 14:12:24.78
- >748
淡路でソロキャン出来る所ってどこですか?
神戸住民なので、それがいいところであれば教えて下さい。
- 751 :底名無し沼さん:2011/05/14(土) 19:21:09.16
- >>750
いや、どこっていう程のドコではなく普通に探せば見つかる
ファミキャン向けのキャンプ場でソロしてるだけですよ
キャンプ場ではないですが由良漁港はオススメです
次の日に中央卸売市場に並ぶ魚がその日のうちに買えちゃいます
昼網ね
ただ、業者向けだから気後れしてたら一般人は1日中いても買えないですよ
しかし自然の中で飲むビールうめえな!
そろそろ焼酎もいいかなw
- 752 :底名無し沼さん:2011/05/14(土) 19:32:11.06
- あと、釈迦に説法かも知れないけど淡路は西淡がいいですよ
神戸と少ししか離れてないのにまるで別世界のような夕日が拝めます
ホント心洗われます
- 753 :底名無し沼さん:2011/05/14(土) 20:42:10.77
- 素晴らしい!
- 754 :底名無し沼さん:2011/05/16(月) 16:03:01.54
- 一人で行くなら山奥のキャンプ場がいいなぁ。
親子連れで賑わってるようなとこはちょっとね。
- 755 :底名無し沼さん:2011/05/16(月) 18:40:13.26
- 俺は野営場と言う響きに弱い
- 756 :底名無し沼さん:2011/05/16(月) 19:33:30.42
- >>712 君は紺色のテントの人かい?
僕は夜中にテントの前をうろついてた狸だよ。
すこし、餌を分けてくれないか。お礼に綺麗な女性に化けてサービスするよ。
冗談はさておき。鍋の平は、狸、狐、鹿・・・色々居るよね。
牛も放牧されるし、斜め向かいの家にはでかい犬もいるし。
- 757 :底名無し沼さん:2011/05/16(月) 22:25:49.70
- でかい犬?管理人さんのジョン君でしょうか?
ほとんど吠えない利口な犬です。
そうそう、狸は道路沿いの溝の中に、狐はまだお会いしてませんが猿がいました。
シカは秋になるとよく、キョェーンキョェーンて遠くで鳴いてます。
牛は朝ほんとうにテントのそばで草をモシャモシャ食べてました。
これからはカメムシがでてくるのがちょっとイヤ。
- 758 :底名無し沼さん:2011/05/17(火) 11:38:56.70
- 狐は用心深いからなかなか会えないよね。
明かりを総て消して待ってると、ネコ岳の方から出てくるよ。
結構近くまで来る。
- 759 :底名無し沼さん:2011/05/17(火) 16:01:05.18
- そろそろ平湯はモンベル#3でも夜は快適に過ごせるぐらいかな?
週末あたり挿入してみたいんだが。
- 760 :底名無し沼さん:2011/05/18(水) 13:49:57.61
- >>759
念の為に、ホッカイロ持っていけ
- 761 :底名無し沼さん:2011/05/20(金) 19:14:10.34
- 一人でファミキャン向けのキャンプ場なんてヌルくて行けねえ
って言ってる人は熊をも恐れない屈強の漢ばかりなんですかね?
- 762 :底名無し沼さん:2011/05/20(金) 20:40:57.13
- はい!そうですぅ
- 763 :阿部:2011/05/20(金) 21:27:39.93
- 漢は度胸!なんでも試してみるもんだ。
- 764 :底名無し沼さん:2011/05/21(土) 00:19:19.45
- 三度ほど熊と接近遭遇したことある
熊鈴付けて無いからかもしれない、あれうるさくてつける気になれないんだよな
- 765 :底名無し沼さん:2011/05/21(土) 04:47:02.13
- 熊と遭遇したって人は大抵なんの防護策もしてないね。
- 766 :底名無し沼さん:2011/05/21(土) 04:54:23.32
- >>764
で、その後どうなったの?
- 767 :底名無し沼さん:2011/05/21(土) 05:42:30.83
- >>766
何もなかったよ キンタマ縮み上がっただけ
その内一回は近くに人が居たので一緒に下山して、原住民の方に「いっいま我々はくっ熊を目撃しました!」と報告したらフーンみたいな反応された
そんなに珍しくもないみたい
今年は忘れずに熊鈴装備しよう
- 768 :底名無し沼さん:2011/05/21(土) 08:15:31.49
- 原住民
- 769 :底名無し沼さん:2011/05/21(土) 10:58:17.50
- 僕ぁヘタレだから
熊いそうなトコじゃあソロなんて到底無理っす
- 770 :底名無し沼さん:2011/05/21(土) 12:02:03.77
- クマこわい
- 771 :クマ:2011/05/21(土) 12:36:16.91
- 人間こあい
- 772 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/21(土) 12:47:18.92
- /\
/ \
/ \
/ 熊出没注意 \
/ ∩___∩ \
/ / \ /ヽ \
/ / ● ● ヽ \
\ ミ /(_●_)\ ミ /
\ 彡、 |WW| 、`彡 /
\ |WW| / 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。
\ ヽノ / きっとクマなんか一呑みクマ
\ / 怖いクマー
\ / ゙゙̄`∩
\/ノ ヽ, ヽ
| |● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
| | (_●_) ミノ ヽ ヾつ
| | ヽノ ノ● ● i
| {ヽ,__ )´(_●_) `,ミ
| | ヽ / ヽノ ,ノ
- 773 :底名無し沼さん:2011/05/21(土) 17:58:02.75
- ツキノワグマならなんとか冷静になれそうだけどヒグマだったら多分気失う
- 774 :底名無し沼さん:2011/05/21(土) 18:26:49.39
- >>773
寝てるうちにあの世にいけるといいな。
運が悪きゃ部分的に生きてる状態になる。
- 775 :底名無し沼さん:2011/05/21(土) 19:13:28.48
- 妖怪テケテケの誕生である。
- 776 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 00:14:45.18
- ほs
- 777 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 01:16:57.97
- バイクがやっと治ったので
伊豆にソロキャン行ってきましたよ
数年前に行った山へ向かうと
道が少し変って…と言うか、舗装されてたり
山中にやたら立派な道があったり。
そんなこんなで目的地に着いて
テント張って、酒飲んで、マッタリ
明るい内に飯食って、おなぬーして、酒飲んで。
山さいこー!って感じで散策なんてしてたら
鹿が出た。ちょと小さい感じの奴が。
テントから50m位?酔っ払いは裸で追っかけた。
すぐに鹿は逃げたけど。その先の砂利道の周りにネットが張ってあったのさ
サッカーのゴールネットみたいなのが、道路沿いをづっと
鹿は見事にオウンゴール。からまって、暴れて、からまって。助けたいけど
暴れるから近づけない。ほっとけば出るかなぁって思ってテントへ戻っても
ワッサワッサ、ガッサガッさ。音が。一晩中定期的に。
気になってオナヌーも気合が入らない。酒も尽きて寝た。
翌朝。まだ絡まってたけど。帰って来ちゃった。
ちょっと切ない思い出でした。
- 778 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 01:22:10.08
- まあ助けに言ったら怪我する可能性もあるからなw
- 779 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 01:29:58.68
- 夏の暑さにも耐えられる軽量ソロキャンテント教えれ
海外ものでもイイよ
- 780 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 01:32:41.76
- これすずしい
ttp://www.suimin-house.com/SHOP/kkd01.html
- 781 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 01:47:55.33
- 不可解な西日本の地形
なにが起こってこの形になった?
http://uploda.in/img/data/img4171.jpg
http://uploda.in/img/data/img4172.jpg
http://uploda.in/img/data/img4173.jpg
http://uploda.in/img/data/img4174.jpg
http://uploda.in/img/data/img4177.jpg
http://uploda.in/img/data/img4178.jpg
西日本の地形をジグソーパズルにして組み合わせてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1656348.mpg
31.4MB
- 782 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 07:41:47.19
- 最近は「みんなで」何かをすることばかりで、ここ数年くらい「一人で」ふらっとドライブしたり、「一人で」ふらっと釣りしたり、「一人で」ふらっと泊まり行ったりしてないことに気づいた。
なんか今、「みんなで」がお腹いっぱいになってきてる。
「一人で」キャンプして自然と自分だけの中に癒されて山篭もりしたい。
- 783 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 07:43:33.25
- 好きにしれ
- 784 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 08:20:54.48
- 今年は女一人で山にお泊りするもんね〜
早く夏が来ないかな♪
- 785 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 08:25:29.90
- 夜這いするので宜しく
- 786 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 08:33:45.41
- こ、こ、このスレにオンナがーっ!ひえぇー!こ、こ、こあい…><
- 787 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 08:42:39.03
- まあ、女ったって長澤まさみから樹木希林まで色々おるわな。
- 788 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 08:51:11.51
- 山ガールとはとても言えないのは、山ん婆と言ったほうがいいよね。
- 789 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 08:56:01.37
- あー女としてマイノリティな趣味だというのはわかっているから、ROM専してますよ、すみませんね。
菊池凛子みたいな感じの30女ですが、男に困ってるわけじゃないので、山で見かけてもほっといてください。
- 790 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 09:02:38.15
- 中身痛い女っぽいし、こちらからもお断りします
- 791 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 09:06:38.80
- ソロキャンで女に会ったことないな
今まで機にもしたことなかったけど。
- 792 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 09:06:49.15
- 15才以上に興味ないです
- 793 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 09:08:16.60
- おまいら、落ち着け。
- 794 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 09:15:23.09
- 樹木希林って、そんなに悪いか?
あんなバーさんでも、ソロキャンしてたらすごいなと思う。
が、みたことないな(苦笑)
- 795 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 09:15:34.04
- だが断る
- 796 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 09:20:22.89
- >>794
岸田森と内田裕也の嫁ってだけで尊敬する
- 797 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 09:27:40.37
- 内田裕也が酔っ払って家に来ると、婿を立ち向かわせて、後ろから「やっちまえ!!」って焚き付けるらしい。
ほのぼの家族やね。
- 798 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 09:59:56.74
- やめろ、日曜の朝が、余計に虚しくなる。
- 799 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 10:13:43.04
- >>789
菊地凛子って残念なおっぱいのイメージしか思い浮かばない
- 800 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 10:40:09.33
- 凛子でっおまえ何いってんwwお断りしますうっっw
- 801 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 10:45:12.71
- ところで、このスレの人って何歳くらい?
自分は35にもなって独り身なんで気楽にやってる。
結婚しても嫁さんほっといていけるのか素朴な疑問なんだが。
- 802 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 10:46:53.81
- >>800
やめろ、でっかい釣り針みえないのか?
- 803 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 10:47:32.97
- >>799
俺は仲間由紀恵ならいい。
- 804 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 10:48:58.22
- 仲間由紀江は確かに美人だが、最近肌の劣化が凄いよな
- 805 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 10:51:43.88
- たしかに。
- 806 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 10:52:23.51
- >>801
27
- 807 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 10:52:47.87
- ちょっと待て仲間由紀恵って美人か?
菊地凛子よりは、はるかに美人だと思うが・・・
- 808 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 10:52:48.86
- >>803
基本的に巨乳派だが、まったくの無乳で乳首だけのほうも潔くて好きだ。
中途半端にあるだけのはイクナイ。
- 809 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 10:54:27.10
- 女は化粧で変わるからな。
山にいると将来確実に皺が深くなるから、女には勧めない。
- 810 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 10:55:29.12
- >>801
39罰1
- 811 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 11:06:17.62
- 33既婚。
ソロキャンはもう3年くらいやつてないなあ。
梅雨前にいっちょいっとくか。
- 812 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 12:44:54.52
- さんじゅうさんすでこん…?
- 813 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 12:48:25.50
- 19歳女子大生です。好日山荘でバイトしてます。
- 814 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 14:19:02.48
- >>813
結婚してください
- 815 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 14:19:21.66
- 北海道ならソロでキャンツーの女子は普通だけどね
- 816 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 14:24:46.71
- >>813
セックスさせていただけませんか?
- 817 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 14:47:46.74
- ブスでもモテる女。
- 818 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 14:58:57.29
- 男だって山にソロで泊まるのが楽しくて仕方ないヤツもいるんだから、オンナだってそらいるだろ
- 819 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 15:06:46.23
- >>813
パンツ見せてもらっていいですか?
- 820 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 15:17:31.80
- >>813
好きです!
- 821 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 15:45:57.50
- >>813
牛丼おごってあげよう。おいで。
- 822 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 17:58:06.03
- 20代後半の販売系女ですが。
愛車のチビパジェロでソロキャンいきます。
星空の元ワイン飲みながらガスランタンの灯りで読書最高。
- 823 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 17:58:40.81
- >>813
そんなスペックでチヤホヤとされると思ったら大間違いだからね
- 824 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 18:01:02.74
- >>822
壷とか水晶とか売ってるんですか
- 825 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 18:23:41.56
- >>822
豚丼おごってあげるよ。おいで。
- 826 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 18:46:33.32
- >>822
早く子ども作らないと大変なことになる年齢だな
- 827 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 18:47:15.49
- >>825
俺にも頼むぜ!
- 828 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 19:15:13.50
- 子宮が腐る寸前ってこと?
- 829 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 19:26:43.20
- >>822
高校生じゃないのか_| ̄|○
- 830 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 19:36:04.00
- >>827
紅ショウガどうぞ
- 831 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 19:47:59.04
- >>822
目が悪くなるから照明は明るい物に変えなさい。
- 832 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 20:29:12.22
- >>781
なにげに、これすごいな。
確かに、西日本の地形は不可解。
あらためて、いろいろ推察した。
邪馬台国も、これで解ける!!!
- 833 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 20:38:39.15
- >>832
邪馬台国だって今とたいして変わらない地形だったろうに
この変化にはとてつもない長い時間がかかってると思うぞ
- 834 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 20:43:10.70
- このスレがこんなに盛況!
- 835 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 20:47:48.56
- ぜんぜん違うよ。地形。
- 836 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 21:34:05.74
- 中央構造線とフォッサマグナも知らないなんて
どんだけゆとりなんだよ
いや、ゆとりだって知ってるだろ。だろ? えっ?
- 837 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 21:38:14.44
- 道志方面はJ-Phoneつながる?
- 838 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 21:50:43.50
- >>836
使い慣れない単語無理して使うもんじゃないぞw
- 839 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 22:00:34.96
- >>837
tu-ka-じゃないと_
- 840 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 22:04:26.63
- >>837
IDOは繋がったよ
- 841 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 22:39:29.26
- ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| >>813
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 |
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ |
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
- 842 :底名無し沼さん:2011/05/22(日) 23:10:40.42
- アマチュア無線とか役に立つの?
- 843 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/22(日) 23:13:01.89
- にん
- 844 :底名無し沼さん:2011/05/23(月) 06:55:33.96
- 穴があったら入りたい
- 845 :底名無し沼さん:2011/05/23(月) 09:52:17.66
- 穴があったら入れたい
- 846 :底名無し沼さん:2011/05/23(月) 12:46:31.68
- 穴があるから、入れられたい
- 847 :底名無し沼さん:2011/05/23(月) 12:52:44.10
- 穴があっても男には入れたくない
- 848 :底名無し沼さん:2011/05/23(月) 13:11:35.75
- 穴に入れながら入れられたい
なおかつ乳首をつねられたり、言葉で罵倒されたい
- 849 :底名無し沼さん:2011/05/23(月) 22:06:09.78
- ETC休日特割1000円が廃止になるとお前ら痛くない?
ソロキャンで利用している静かで雰囲気のいいキャンプ場って遠いんだよね
- 850 :底名無し沼さん:2011/05/23(月) 22:11:49.74
- もともとオフ車しか持ってないから高速にはあんまり乗らないんだ。
自動車専用道路すら避けてる。結局80km/hペースとかが多いんで。
遠いキャンプはその手前でさらに泊まるとかしてるわw
だいたいは、朝早くから出発して対応してるけどね。
お気に入りのキャンプ場が遠いと大変だわな。
- 851 :底名無し沼さん:2011/05/23(月) 22:34:15.16
- これからは輪行袋で十分
- 852 :底名無し沼さん:2011/05/24(火) 00:02:13.44
- >>842
退屈なときの暇潰しには使えるかもしれん。
最近の機種はラジオに加えて、遠くの飛行機やら船とかあらゆる業種の交信が聞けるから。
でもアマ無線端末のユーザーは50万人くらいに減ってるから、非常通話用としては未知数。
↓こういうハイパワー出力かつ、防水の高級モデルが登山家やキャンパーには人気ですよ。
http://jq1yda.org/topics/vx-8/index.html
- 853 :底名無し沼さん:2011/05/24(火) 06:56:07.69
- 午後から出掛けるつもりだけど、ホントに昼前に雨は上がるんぢゃろか…
- 854 :底名無し沼さん:2011/05/24(火) 07:57:55.54
- ケシュア使ったる人います?
夏場の通気性とかどうですか?
あの手のテントは暑い気がするんですが実際のところどうでしょう
- 855 :底名無し沼さん:2011/05/24(火) 08:13:08.51
- ケフィアならぶちまけたことあるけどな・・・
- 856 :底名無し沼さん:2011/05/24(火) 14:34:55.32
- マフィアなら何人か殺ったけど
- 857 :底名無し沼さん:2011/05/24(火) 23:06:09.97
- ソフィアなら何人かヤッたけど
- 858 :底名無し沼さん:2011/05/24(火) 23:06:25.48
- ソフィアってどこだっけ?
- 859 :底名無し沼さん:2011/05/25(水) 00:16:41.55
- ちょっと、臓筋鍛えようとかボール買ったけど、
内転筋がが鍛えられて結構イイね。意外な動きに戸惑う。
- 860 :底名無し沼さん:2011/05/25(水) 01:38:33.77
- ナイテンキン・ガガ
- 861 :底名無し沼さん:2011/05/25(水) 08:20:18.83
- >>859
臓筋てどこ?
- 862 :底名無し沼さん:2011/05/25(水) 10:03:04.67
- ゾウキン?
- 863 :底名無し沼さん:2011/05/26(木) 20:10:07.81
- 梅雨入りだ・・・解決方法は?
- 864 :底名無し沼さん:2011/05/26(木) 20:11:58.66
- >>863
雨のない砂漠地方に逝く!
- 865 :底名無し沼さん:2011/05/26(木) 20:12:27.02
- 傘を差す
- 866 :底名無し沼さん:2011/05/26(木) 20:15:05.92
- >>863
創価学会がオススメ
- 867 :底名無し沼さん:2011/05/26(木) 20:49:17.53
- >>866
採用!
- 868 :底名無し沼さん:2011/05/28(土) 09:26:30.95
- では、そろそろ台風あけにでも根子岳泊まってきます
物品チェックから始めよう
よっこらしょっと
- 869 :底名無し沼さん:2011/05/28(土) 11:57:32.38
- 根子岳やめて久住の鉄山キャンプ場レポって来い。
それと、久重登山口ヘルスセンター2階の温泉もレポれ!
- 870 :底名無し沼さん:2011/05/28(土) 12:03:33.18
- いや!物言いが悪かった。
ここは、丁寧に。レポって来て下さい。この野郎!
- 871 :底名無し沼さん:2011/05/28(土) 12:08:58.60
- いやだ
- 872 :底名無し沼さん:2011/05/28(土) 13:22:59.87
- 長野から九州へ予定変更など狂気?
- 873 :底名無し沼さん:2011/05/28(土) 13:45:55.94
- 何を狂気と思うんだ?
台風?暑さ?距離?
- 874 :底名無し沼さん:2011/05/28(土) 13:56:12.02
- 風の向くまま気の向くまま。
誰とも調整無しに行きたいところへ行けるのも、
一人キャンプのメリットなのさ♪
- 875 :底名無し沼さん:2011/05/28(土) 15:44:37.37
- >>871 なんだとぉおこの野郎様。
じゃあ今度漏れがレポって来てやる。何時になるかわからんけどw
久住、小国周辺はキャンプ場天国だけど、ググってヒットするのは高規格ばかり。
でも良く探せば隠れた名所が在りそうな予感もする。
人里離れた心霊スポット的な・・・ うひょ〜 漏れそう。
- 876 :底名無し沼さん:2011/05/28(土) 15:53:04.00
- 漏れってまだ使ってる香具師いたんだな
- 877 :底名無し沼さん:2011/05/28(土) 15:55:25.33
- 香具師w いや、何でも無い
- 878 :底名無し沼さん:2011/05/28(土) 16:42:46.40
- 香具師・・・
- 879 :底名無し沼さん:2011/05/28(土) 16:45:33.93
- しびれるー
- 880 :底名無し沼さん:2011/05/28(土) 16:46:32.36
- オマエモナー
- 881 :底名無し沼さん:2011/05/28(土) 18:09:42.67
- 衛星写真見ると梅雨前線の雲と台風が完全に一体化してるな
- 882 :底名無し沼さん:2011/05/28(土) 22:49:07.21
- まじですか
鬱打氏脳
- 883 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 00:07:38.39
- 俺はスレタイトルに素直に従って根子岳にいきたいなーと、思っただけなんです
台風一過、たぶん天気は晴れ
いつものキャンプ場、いつものサイト、いつもの食っちゃ寝
夜の一人キャンプはサントリーオールドのCMソングがよく似合う。
ドンドンディーダン シュビダドーン♪
- 884 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 08:50:15.91
- ぽらいらは一人キャンプって、管理人のいる水場トイレ設備のあるオートキャンプ場でやってるの?
それとも何にもない適当な原っぱか河原でやってるの?
- 885 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 09:11:53.99
- 外に出る服が無いから
部屋にテントはって寝袋で寝てる
- 886 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 11:19:17.80
- 阿蘇の根子岳のふもとの鍋の平キャンプ場?
あそこは、良いよね。特に秋から初冬にかけてが特に良い。
月に照らし出される根子岳。ドキドキが止まらない。
そんな時は、ドンドンディーダンより・・・
http://www.youtube.com/watch?v=EqEcuhXOXVo
夜も更けて、周りから獣の気配がするのも良いね。
http://www.youtube.com/watch?v=_vmjacohg0c
- 887 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 11:32:47.24
- >>883
どこの根子岳かハッキリしないと!信州?阿蘇?
このままじゃあクアラルンプールで暴動が起きるぜお!
- 888 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 14:03:33.02
- 最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも自分達がやっているのは野宿ではなく、天体観測やキャンプ用品のインプレ、お外で食べるとなんでもおいしいねの会などと主張すれば合法だと思うんです。
これなら違法じゃないので問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。
何卒よろしくお願いします。
- 889 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 14:08:32.10
- スルー検定
- 890 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 14:29:35.92
- かまってちゃんを無視できてこそチャネラー(死語w)
- 891 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 14:52:45.34
- >>889と890
人の主張を覆したいなら根拠を持ってきてw
言い訳〜言い訳〜じゃガキの口喧嘩レベル 法律にお詳しいんでございましょ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 892 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 14:58:43.07
- 狂うー 認定。
- 893 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 14:59:25.31
- 合法ってことですね
- 894 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 15:33:06.06
- >>883
オデーエーエエーヨー♪(ホーイ)
- 895 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 15:46:20.79
- >>888
答
公園にテント張って住み着いてる浮浪者が、どこぞで捨てられてた天体望遠鏡を拾ってきて
「おれっちらは天体観測してるだ。これはみんなで食事会してるだ。」
と主張しだして、それを排除すると今度はプロ市民団体が
「天体観測や食事会を排除する人に人権侵害だ!」
と騒ぎ立てて、公園が浮浪者の溜まり場になるから。
(確認了承=前例承認)
土地にはどこも所有者がいて、日本には暗黙の了解という美徳の馴れ合いがあるのに、わざわざ確認してまで主張する
>>888が馬鹿
- 896 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 15:49:13.32
- これ全部が構ってチャンの自演とは…背筋寒くなる
- 897 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 15:51:46.40
- 公園で野宿はしないのに何を延々とループしてるの?
- 898 :アフロ負け犬あきら:2011/05/29(日) 16:07:41.62
- >>895
根拠ないな
- 899 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 16:36:14.26
- 変な基地外が住み着いたな…
- 900 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 16:42:11.06
- 釣られているのか、この話題が好きなのかしらんが
何度すれば気が済むのかw
- 901 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/29(日) 16:47:29.92
- 公園キャンプが合法か非合法かなんてどうでもいい
ソロキャンの話しよーぜ
- 902 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 17:04:03.94
- ファミキャンをするか、家族を捨ててソロキャンをするか。
人生がかかった問題だ。
- 903 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 17:09:17.15
- 家族に留守番させてソロキャンするか、家族に追い立てられてソロキャンするか・・・
- 904 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 17:13:22.40
- つゆ時だがタープ持って行けばそれなりに楽しめる
- 905 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 17:33:10.10
- 毎日家庭内ソロキャンしてます
- 906 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 18:12:09.88
- 許可してる地域もあることが他のスレで確認されたから、
全国的に違法などということはない
とりあえずスレチにはかまうなよ
- 907 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 18:14:37.62
- >>906
ソースよろ
- 908 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 18:18:46.14
- >>907
野宿野郎の妄想に釣られること自体荒らし
- 909 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 18:48:42.73
- ソースを出せない妄想だけのアフロあきら
- 910 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 19:41:33.69
- >>493
スレを荒らしているという認識しかない。そもそも公園で野宿はしない。
- 911 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 19:43:56.65
- アフロあきらが各スレで荒らしている証明発見
- 912 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 19:44:02.29
- ごば
- 913 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 19:49:51.45
- >>911
自爆してる
- 914 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 21:06:29.92
- 山で寝たい
- 915 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 22:51:47.23
- そーす → http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=787966&kotohaco=1
ソロキャンプ楽しいね〜♪
- 916 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 23:03:36.05
- 人生あきらめんな
- 917 :底名無し沼さん:2011/05/29(日) 23:13:54.00
- 俺ならサーモス買うわ
- 918 :アフロ負け犬あきら:2011/05/30(月) 00:18:21.12
- アフロ負け犬あきらっていいます
もう40近いです
ちなみに中華系風俗以外での女性経験はないです
だから名前に「負け犬」を付けています
以上の根拠から、野宿は合法という結論が出ました
反論があるなら、私以上の根拠をしっかり出して違法を証明してくださいhttp://i.imgur.com/OEfmU.jpg
- 919 :底名無し沼さん:2011/05/30(月) 08:09:09.40
- 世界一周ライダーに嫉妬する負け犬w
- 920 :底名無し沼さん:2011/05/30(月) 08:18:41.40
- 負け犬ww
- 921 :底名無し沼さん:2011/05/30(月) 20:34:55.09
- 少し前まで良スレだったのにどうしてこうなった
- 922 :底名無し沼さん:2011/05/30(月) 20:58:22.61
- 大きな釣り針の餌食に・・・・
- 923 :底名無し沼さん:2011/05/30(月) 21:01:01.65
- あぼ〜んは多いけど変わらず良スレだが。
- 924 :底名無し沼さん:2011/05/30(月) 21:08:23.19
- NGワードさえ設定してしまえばいつもどおり…ほぼだけど
- 925 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 09:38:04.86
- 東京埼玉あたりでオススメの格安一人キャンプ場ってどこですか?
- 926 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 11:14:11.92
- 「格安一人キャンプ場」の意味を先に定義してくれ
- 927 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 11:18:22.60
- だって屋根もないテント持ち込みオートキャンプ場に一人で行って、三千円とか五千円とか高いじゃないか。
バンガローだったら三千円でも格安だと思うけど。
- 928 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 11:31:34.23
- 三千円クラスのキャンプ場は水廻りの設備が上等だし
管理人もいるからそれはそれでいいけどな。
五千円くらいのになるとどんなんか知らんけど。
- 929 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 11:39:25.55
- >>925
キャンプ場でない野営できるところを探した方がいいな
- 930 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 11:39:55.95
- あそこたしか500円か600円くらいだったよな
- 931 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 11:41:43.39
- 五千円のキャンプ場だとバイキング食べ放題とかあるんだろうな
- 932 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 11:44:57.73
- >>930
ダメだよあそこは「格安キャンプ場」で
「格安一人キャンプ場」じゃない
- 933 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 11:57:06.37
- たしかにオートキャンプだと5000円くらいが相場だけど、
あれって1区画の値段だから、家族連れで行けば高くない
大人2人子供2人くらいなら追加料金もとられないし
電源あるから電化製品使えるし、シャワーとかコインランドリーもある
近くに温泉がある場合も多いよね
家族旅行として考えたら格安だと思う
でも一人キャンプでそれだとバカ高いね
それだったらフリーサイト利用で0〜500円くらいが相場かと
でも夏休みシーズンだと1000円くらいしたりするね
- 934 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 12:39:29.62
- >>925
交通手段くらい書けよ。
- 935 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 14:15:40.79
- 漏れも東京埼玉あたりで千円以下のキャンプ場あるなら知りたひ
- 936 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 18:10:14.46
- 無料キャンプ場以外使う気になれない
- 937 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 18:23:58.10
- へぇー
有料も結構いいのに。
無料キャンプ場には長年世話になったが
無料のとこって割とへんぴな所にあって
酒が足りない時とかちょっとな。
それにキョービ物騒だしな
女子大生のバラバラ死体が捨てられてたりとか。
有料キャンプ場はそういうリスクが少ない。
- 938 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 18:25:28.45
- アッ
酒が足りない時は、ちゃんと歩いて買いに行ってるよ!おまわりさんホントですww
- 939 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 18:44:21.19
- 女子大生か・・・
キャンプ場でビールを飲むのに最高の季節になってきたし
行ってみようかな無料キャンプ場
- 940 : 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 【東電 74.3 %】 :2011/05/31(火) 19:51:34.69
- 一番いい関東のオートキャンプ場教えろ。
- 941 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 20:13:59.58
- 女子大生という文字を見たら、80年代を思い出したわ
- 942 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 20:23:40.97
- おれは90年代だな
- 943 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 20:27:26.56
- 札幌に住んでいるが、余り遠くなく今年最初のキャンプにお勧めってのは、何所よ
- 944 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 20:29:18.24
- >>943
北海道とかマジお勧め
- 945 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 20:33:50.48
- 砂浜でしてろよ
- 946 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 20:45:09.80
- 美笛だろうな・・おっといけねえ真面目にこたえちまった!
- 947 :底名無し沼さん:2011/05/31(火) 22:52:08.82
- >>944
北朝鮮人
>>945
韓国人
>>946
屯田兵
- 948 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 01:47:34.66
- キャンプ場のそばの温泉行ったら混浴で、40代のおばさんが入って来た。
手持ち無沙汰で、話ししてたら、キャンプしたことないから興味あるらしく、風呂から出たら、キャンプ場に観に行ってもいいかと尋ねられた。
- 949 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 01:54:24.64
- ほう。
それから?
- 950 : 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 02:59:42.28
- どおってことないよ
- 951 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 03:07:03.34
- おばさんの一人旅か。闇は深いな
- 952 :アフロ負け犬あきら:2011/06/01(水) 04:17:10.99
- 最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも自分達がやっているのは野宿ではなく、天体観測やキャンプ用品のインプレ、お外で食べるとなんでもおいしいねの会などと主張すれば合法だと思うんです。
これなら違法じゃないので問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。
何卒よろしくお願いします。
- 953 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 08:11:20.14
- 昨日、一昨日と根子岳(熊本)のキャンプ場行ってきました
台風直後のため中国が4000年間飛ばしている不潔な黄砂もなく空気が澄んでおりました
キジの鳴き声も遠くで聞こえ、季節の良さも相まって酒量も増えてしまいました
最近の定点写真揚げます
去年11月
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1676391.jpg
今年3月
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1676392.jpg
今年4月
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1676393.jpg
今年5月GW(露出が変)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1676394.jpg
きのう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1676395.jpg
では出勤いたします!
- 954 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 08:21:04.68
- >>948
わっふる わっふる
- 955 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 08:24:56.80
- 画像でけーよ
- 956 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 08:32:02.88
- >>951
おばさんは地元民のパート主婦だった。後で聞いたら旦那と子供は野球のクラブだかの合宿で留守って言ってた。
テントで期待して飯作ったりしてたけど、中々来ないから釣りかよって思ってたら、飯食い終わる頃に、飯持って来たw
家でわざわざ作って持って来てくれたんだと。
- 957 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 09:23:24.45
- エロはまだか
- 958 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 10:33:39.29
- >>956
山ガールと親しくなれてよかったな
- 959 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 11:53:55.87
- 熟女との濃厚野外セックス早く
- 960 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 12:03:50.17
- 塩むすびと自家製とおぼしき漬け物くれただけだよ。
よそんちの漬け物ってなんであんなに美味いのか。
- 961 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 12:13:54.66
- >>960
こんどバーベキューやりましょうと言って、かわいい孫娘を紹介してもらえ。
- 962 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 12:22:52.99
- >>961
40代の女性の孫って、普通に考えたら歳1桁だろ
どんだけロリなんだよw
- 963 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 12:30:45.08
- 通報した
- 964 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 12:32:43.51
- 抜いた
- 965 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 14:23:06.26
- 一度、河原でテント張って、買い出しに行って戻ってきたら
中で小学生の女の子が昼寝してたことがあった。
「誰やねん」って心の中で突っ込んで、ぼーっと外でメシの下ごしらえしてたら、
ちょっと離れたところで、大騒ぎ。
両親とおぼしき大人二人がむちゃくちゃ焦った様子で子どもを捜してたらしい。
見つかると良いな・・・・って思いながら、飯食って寝た。
というのは冗談だが、俺のいた場所からは死角になってるトコのファミキャンの子が一人、
遊んでる打ちに眠たくなって俺のテントで・・・って事だっただけなんだが。
その子も寝顔は可愛かったが、起きてるときはもっと可愛かった。
長文の割にたいした話じゃなくて恐縮だが。
- 966 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 15:08:49.20
- 通報しますた
- 967 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 15:25:30.89
- >>965
即タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
- 968 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 15:26:52.39
- >>965
ぱんつ見れた?
- 969 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 16:22:04.66
- >>953 あ〜ぁ!やっぱり君か。。。 解らないけどw
平日にキャンプとかウマラヤシイぞ。
あんな、へんぴな所で平日にキャンプする様な君に特命を下そう。
波野村の夢高原キャンプ場をレポって来なさい。
管理人の対応及び受付のしやすさ等を確認しなさい。
- 970 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 19:45:09.49
- >>953
画像サンクス
理想的な場所じゃないか
一回は行ってみたいな
- 971 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 22:37:18.25
- 最近ソロキャン行って料理やサイトの写真ぅpしてくれる住人が居なくなってきたな。
- 972 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 00:12:07.57
- おばさんは、わざわざ天ぷら揚げて持って来てくれたんだよ。もう飯食べた後だったけど、悪いから食べたら、すごく美味くて結局は一緒に酒飲みながら全部食べた。
横に並んで座って、少し距離つめても何も言われなかった。
- 973 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 00:26:35.48
- >>972
支持
その後KWSK
- 974 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 00:40:22.09
- すみません、結果から言うと、顔がお互い近づいて、キス寸前までいったんだけど、当時の彼女の顔が思い浮かんだり、旦那や子供想像しちゃって、やめときました。で、乗り気だったおばさんに謝って、解散。
おばさんが帰ったあと、素っ裸でテントの中で抜きまくりました。
チキンですみません。
- 975 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 05:00:00.51
- 生臭くなったな。
- 976 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 06:49:39.62
- はい、解散
- 977 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 10:36:59.22
- みんな、偽物だって知ってるはずなのに・・・
- 978 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 12:01:06.13
- 去年の初夏の北海道
北海道のキャンプ場は環境抜群で、しかも安い
http://img.wazamono.jp/drive/src/1306228346842.jpg
朝食はパンとコーヒー
http://img.wazamono.jp/drive/src/1306228399662.jpg
テントは20年以上前の年代物w
- 979 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 12:13:50.98
- いいロケーションですねー。欧州のどこかのキャンプ場みたいだ。行ったことないけどw
難民キャンプの如く込み合ってるキャンプ場とは大違い。ストーブがいい味出してます。
- 980 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 12:32:20.56
- いや!ストーブは火を出すんだけどな。
俺のテントと同じだ。ロゴスのツーリングドーム。
20年前釣具屋で9,800円だったかな。
あのころは、アウトドア用品と言えば釣具屋だったなぁ
- 981 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 12:37:52.03
- 釣具屋といえば、ストーブもコッヘルも椅子も20年前のちとでかい釣具屋仕様のようだなw
いや懐かしい。というか俺も近いものがあるw
- 982 :978:2011/06/02(木) 12:50:41.39
- 実は20年ぶり位のキャン旅だったんで、道具一式タイムカプセルから発掘してきたw
テントは義兄からの頂き物、他はホムセンで買ったかな。
あのタイプのガスボンベは最近では入手困難みたいだな。
完全に浦島太郎状態だw
- 983 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 14:04:36.68
- 先週、先々週と連チャンで行ってきますた。
住んでる所が東北のイナカ町なんで、特に用事がない週末は近くの山でソロキャンってのが定番になってます。
一応自然公園内のキャンプ場だけど、シーズンでもほとんど利用する人が居ません。(無料なのに)
テントは25年前にホームセンターで3,980円位で買ったもの。
http://p2.ms/q5p2f
卓上七輪で肴を焼いて明るい内から一杯やるのが至福の時間です。
http://p2.ms/c1ho2
- 984 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 14:18:09.17
- わあいいな、俺も貼ってやろ
GW直後の標高900m暗くなって到着でちと寒かった
ttp://pita.st/n/egjptuy6
- 985 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 15:16:56.59
- よし!こうなったらオレもリュック担いでちぎり絵の旅に出る!
- 986 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 15:18:28.41
- >>982
それってCVってタイプのだっけ?
俺のところに470が2缶あるんだが、器具が無くて処分に困ってる
ランタンが1500円で売ってたけど、燃料処分のために買うのものなぁ
- 987 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 15:18:37.88
- いいね、いいね
なんか荒れたスレが楽しくなって来たね
こうでなくっちゃ
- 988 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 16:53:03.23
- >>982
そうなのか。ボンベは無くなっても絶対に捨てるなよ。自己責任になるのでお勧
めの方法ではないが、詰め替えて使える。どこかのサイトでアダプターは入手で
きたはず。俺のキャンピングガスは部屋の飾りになっているがw
- 989 :978:2011/06/02(木) 17:12:30.52
- >>986
>>988
他のとは互換性が無くてガラパゴスらしい。
今でも売ってはいるらしが、出先で見つけにくいんじゃ不安だな。
次はスーパーでも手に入るカセットコンロのタイプにしようかな・・・雰囲気出ないけどw
- 990 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 17:21:46.64
- >>985
アンタもうとっくに死んでるやろw
- 991 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 18:38:47.12
- 漏れも負けずにロゴスの安テントだ。
去年の秋だったかな。何処までも続く草原の道が素敵だろ。
http://img.wazamono.jp/touring/futaba.php?res=13217
- 992 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 21:39:53.58
- いいなあ。>>991も北海道?
日曜日は家族と出掛ける約束をしてしまった・・・
- 993 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 21:54:10.46
- 家族を・・・ 怖い考えになってしまった
- 994 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 21:58:25.37
- ソロしかできないオレには羨ましい限り…
- 995 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 22:20:11.07
- 家族いるけどキャンプには来ないよ
- 996 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 22:43:07.52
- んだな
- 997 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 23:47:25.55
- >>994
人生ソロ同士でソロキャンはどうだ?
- 998 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 23:58:28.89
- >>995
おれもだ
- 999 :底名無し沼さん:2011/06/03(金) 00:02:05.04
- さあ、いよいよ終わりですよ。
- 1000 :底名無し沼さん:2011/06/03(金) 00:07:42.97
- アフロ負け犬あきらっていいます
もう40近いです
ちなみに中華系風俗以外での女性経験はないです
だから名前に「負け犬」を付けています
以上の根拠から、野宿は合法という結論が出ました
反論があるなら、私以上の根拠をしっかり出して違法を証明してくださいhttp://i.imgur.com/OEfmU.jpg
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
177 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)