■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
群馬の山を語ろう 3
- 1 :底名無し沼さん:2010/12/28(火) 17:29:33
- 世界の山屋を育てた群馬の山を語ろう
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1286278240/
- 2 :底名無し沼さん:2010/12/28(火) 18:07:41
- 糞スレ2get
- 3 :底名無し沼さん:2010/12/29(水) 21:46:59
- >>1
責任とって削除依頼出しとけよ。
- 4 :底名無し沼さん:2011/01/11(火) 06:25:43
- age
- 5 :底名無し沼さん:2011/01/13(木) 21:48:50
- 〉〉1おつ
まともなスレタイの群馬スレってあったのな!
- 6 :底名無し沼さん:2011/01/16(日) 13:07:38
- おい、>>1 !
どうすんだよ、このスレ。
自作自演で盛り上げるなり、削除するなりしろよ(怒)
- 7 :底名無し沼さん:2011/01/22(土) 10:57:23
- 榛名の天狗山行ってきた
南面コース
最後はトラロープないときついね
- 8 :底名無し沼さん:2011/01/22(土) 23:22:40
- http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295705771724.jpg
埼玉県上里から南西方向の群馬の山を撮影しました南小太郎山はこの画像の中に
ありますか?
- 9 :底名無し沼さん:2011/01/29(土) 19:37:41
- 赤久縄行ってきた
早滝の氷瀑は綺麗でした
雪はスーパー林道から山頂にかけて薄く積雪してたくらい
- 10 :底名無し沼さん:2011/01/30(日) 14:08:36
- >>9
乙!
出来たら、写真うぷして下さりませぇ
- 11 :底名無し沼さん:2011/01/31(月) 11:45:21
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5163.jpg 早滝
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5198.jpg 第3鉄塔から
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5199.jpg 林道から頂上
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5200.jpg 頂上
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5201.jpg 頂上から御荷鉾
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5202.jpg 北ルート
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5203.jpg スーパー林道
- 12 :底名無し沼さん:2011/01/31(月) 16:29:11
- 早戸大滝って凍るとけっこうでかいんだなあ
下に人がいるわw
- 13 :底名無し沼さん:2011/02/01(火) 06:53:18
- 生きてる人じゃないかも
- 14 :底名無し沼さん:2011/02/01(火) 11:28:07
- >>8
写っていない。
フレームから外れている(方角的にもう少し右)うえに、
方角を合わせても、赤久縄山から南に延びる尾根に隠されて見えない。
カシミールで確かめてみたところ、撮影地点と思われるあたりで南小太郎山を視認するためには
対地高度が450m以上必要だったので、上里町内で見えるところは無いんじゃないかな。
- 15 :底名無し沼さん:2011/02/13(日) 14:06:41
- 今日赤城あたり行った人は、たっぷりの雪楽しめただろうなあ
裏山シス
- 16 :底名無し沼さん:2011/02/13(日) 19:02:09
- 残念、荒船山でした
雪山楽しかったです
赤城も今月中に行っておきたいなー
- 17 :底名無し沼さん:2011/02/14(月) 00:54:12
- 雪の荒船山ってあんま聞かないな
写真ぷりーず
- 18 :底名無し沼さん:2011/02/14(月) 14:12:38
- 内山峠から鎖場のとこ、この日は自分以外にこの1パーティのみでした
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5741.jpg
10〜20cmくらいのフカフカの積雪
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5742.jpg
1杯水、凍ってるというか雪で埋もれてた、ここからトレースがなくなってバージンスノーを楽しむ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5743.jpg
頂上台地は見事な樹氷林でした、積雪はちょっと深くなって30cmくらい
避難小屋の温度計で-12度だったけど、風も穏やかで気持ちの良い散歩
スノーシューあったら良かったなー
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5744.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5745.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5746.jpg
経塚山までの途中、鹿の群れが3度ほど横切っていきました
中央やや左にチョコンと、群れで見たのは初めて
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5747.jpg
経塚山頂、この辺は雪が深くて膝上まで埋まるとこも
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5748.jpg
艫岩から
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5749.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5750.jpg
- 19 :底名無し沼さん:2011/02/15(火) 11:43:14
- 写真で見るとかなり雪深そう
1500mの荒船山でもこんなに積もるんだね
アイゼン無いと登れませんか?
- 20 :底名無し沼さん:2011/02/16(水) 10:39:59
- アイゼン無しでした
雪降ったばかりで凍結してるようなとこもなかったので
ただ、1杯水から艫岩への登り、通行止の看板があるところだけ急登で手がかりが少ないので、
そこだけアイゼンあったらなーと思った
同じ日に登った他の人はアイゼン付けてたけど、気を付ければ大丈夫なんじゃない?
- 21 :底名無し沼さん:2011/02/22(火) 22:48:33.24
- きょう川場スキー場から上州武尊山に行って来た
気温はそれなりだけど風がなくて春山みたいだったよ
スノーシューで行ったけど、踏み跡は締まってるからアイゼンオンリーで行ける状態
一日中安定してよく晴れてた、明日も上信越天気良さそうだね
- 22 :底名無し沼さん:2011/02/27(日) 15:51:34.39
- この場所に行ってみたいんだけど、ピンポイントで場所が分かる方はいませんか?
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/10mai491236.jpg
- 23 :底名無し沼さん:2011/02/27(日) 16:04:55.70
- 小串鉱山跡だな
- 24 :底名無し沼さん:2011/02/27(日) 16:56:48.27
- >>23
発見しました・・・多謝
http://www20.tok2.com/home/ziong2001/kenashi201.htm
- 25 :底名無し沼さん:2011/02/27(日) 17:34:46.82
- 土曜に駒ヶ岳から黒檜山行ってみた
雪はガッチガチだね
特に赤城神社やばい、転んで腰打ったわ
- 26 :底名無し沼さん:2011/03/03(木) 22:37:05.06
- 榛名や妙義って雪山になるの?
- 27 :底名無し沼さん:2011/03/09(水) 20:37:04.24
- 今の時期群馬の山で雪がなくて初心者向けの山はどこですか?
- 28 :底名無し沼さん:2011/03/09(水) 21:17:14.89
- >>27
住んでる場所にもよりますが、
東毛だと桐生の吾妻山がイチオシ、笠懸の茶臼山、太田の金山もいい
足利の大小山も超オススメです
赤城はまだ雪があるので初心者には向きません
- 29 :底名無し沼さん:2011/03/09(水) 21:45:02.53
- >>28
ありがとうございます。住んでいるのは前橋北部です。
やはりそこら辺ですよね。自分の持ってる本で調べてなんとなく思ってました。
赤城は麓に住んでいて状況はわかっていたので、リストからは外れていました。
- 30 :底名無し沼さん:2011/03/09(水) 22:00:25.30
- 前橋北部なら秋間梅林もいいんじゃない?
ハイキングコースもあるだろうし
あとは蝋梅や福寿草目的のハイキングコースとか
- 31 :底名無し沼さん:2011/03/09(水) 23:34:25.52
- >>22
山津波で200人くらいが生き埋めになった所だっけ?
- 32 :底名無し沼さん:2011/03/10(木) 02:19:21.02
- >>30
ありがとうございます。
ちょうど梅も咲く時期なのでそちらもいいですね。
考えてみます。
- 33 :底名無し沼さん:2011/03/10(木) 15:18:55.80
- 観音山とかでいいんでないの
- 34 :底名無し沼さん:2011/03/12(土) 17:31:06.09
- 地震でハイキング中止になりますた
- 35 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/30(水) 16:57:23.89
- う
- 36 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/30(水) 16:59:29.57
- ん
- 37 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/30(水) 17:24:45.89
- も
- 38 :底名無し沼さん:2011/04/03(日) 23:02:45.75
- 桐生市川内町の蚕影山へ行ってきた
蚕影神社って大きな石祠があるのだが、屋根は地面に叩き付けられ、
支えていた柱も真っ二つ!基礎の石済みも一部崩壊。
今回の震災で、山の神も被災されている
- 39 :底名無し沼さん:2011/04/08(金) 15:49:28.32
- 二度上峠から浅間隠山、そこから尾根を北へ辿り、栗平峠、菅峰と辿り、羽根尾駅まで縦走してみた
雪も少なくなって丁度良い歩き頃
- 40 :底名無し沼さん:2011/04/13(水) 21:51:44.02
- >>24
日立の人間か?w
- 41 :底名無し沼さん:2011/04/17(日) 01:24:13.33
- 裏妙義に行きたいんですが、トレーニングの方法って、何かありますかね?
できれば、ダイエットにも効果のある方法がいいのですが
- 42 :底名無し沼さん:2011/04/17(日) 09:45:42.92
- ageますかね
- 43 :底名無し沼さん:2011/04/17(日) 22:49:31.70
- >>38
桐生市の鳴神山山頂の祠も被災したのか、
祠の柱が木になっていて、修復された様な感じになっていましたよ。
- 44 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/18(月) 08:54:49.09
- >>41
デブは行かない方がいいと思います(><)
- 45 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 13:00:15.82
- 浅間山、四阿山の登山道は雪ありますか?
- 46 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 19:48:17.25
- >>44
そこは、痩せてからいきますので!
- 47 :底名無し沼さん:2011/04/18(月) 23:17:08.72
- 星穴「あぁん、おっきぃ、おっきぃ」
- 48 :底名無し沼さん:2011/04/19(火) 10:53:56.16
- 雪山シーズンで浅間のJバンドや草滑りを上り下りするのは危険?
- 49 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/21(木) 15:54:52.88
- (σ^∀^)σ
- 50 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/21(木) 15:56:42.70
- (σ^ 3^)σ
- 51 :底名無し沼さん:2011/04/25(月) 16:40:13.40
- >>45
まだある。
アイゼンは持っていった方が良い。
- 52 :底名無し沼さん:2011/05/01(日) 16:31:51.33
- 赤城山 おとぎの森
http://www.kimurass.co.jp/otoginomori.htm
私が訪れた時は出来たばかりで樹木の背丈も
私の膝くらいの高さだったのに・・・・。
- 53 :底名無し沼さん:2011/05/02(月) 20:35:59.41
- 田沢奥山のアカヤシオはどうでつか(´・ω・`)
- 54 :底名無し沼さん:2011/05/05(木) 21:36:05.02
- >>53
今日、栗生山いったら、たくさん咲いていましたよ
- 55 :底名無し沼さん:2011/05/05(木) 22:03:05.42
- >>53
自己レスです。行かれた方がいるようです。
うーん、去年もこんな感じだったんですよね・・・。花芽がどの程度なのか・・・
http://www.netplaza.ne.jp/~hitos01/Toumou/Tazawaokuyama.htm
- 56 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 13:11:03.90
- 四阿山の群馬県側からのコースって登山口どこですかね?
- 57 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 13:26:07.81
- >>56
スキー場だったような気がする
- 58 :底名無し沼さん:2011/05/07(土) 13:38:09.05
- >>57
ありがとうでやんす
- 59 :↑:2011/05/08(日) 11:22:04.57
- キモ
死ね
- 60 :↑:2011/05/09(月) 08:54:22.84
- クサッ
死ね
- 61 :底名無し沼さん:2011/05/16(月) 22:35:54.29
- 最近、袈裟丸山に行かれた方いらっしゃいますか?アカヤシオ開花状況はいかがですか?
- 62 :底名無し沼さん:2011/05/16(月) 22:43:15.92
- (゚听)シラネ
- 63 :底名無し沼さん:2011/05/17(火) 20:41:52.75
- 15日に行きましたが、袈裟丸山のアカヤシオは賽の河原付近が満開でした。
- 64 :底名無し沼さん:2011/05/17(火) 20:48:45.32
- 今週土、日で四阿山と浅間山登ろうと思うんですが、残雪ありますか?
それから四阿山登山口の鳥居峠の林道開放されたのかな?
- 65 :底名無し沼さん:2011/05/17(火) 21:44:53.13
- >>63
ありがとうございます。
今週末まで散らないでいてほしいなぁ……
- 66 :底名無し沼さん:2011/05/17(火) 23:20:45.95
- >>64
浅間は多少あるかもしれないけど、殆どなっしんぐ
四阿は先先週登ったけど、結構残雪あった。
先週湯ノ丸から眺めたら結構白かったからまだまだあるんじゃないかな。
とはいえ、アイゼンなくても登れるレベルだとは思うけど・・・。
鳥居峠の林道は開放されてると思う。
- 67 :底名無し沼さん:2011/05/17(火) 23:24:18.64
- (゚听)
- 68 :底名無し沼さん:2011/05/18(水) 08:27:36.09
- 積雪期にJバンドや草すべりの登攀ってどうなん?
- 69 :底名無し沼さん:2011/05/18(水) 16:27:10.10
- >情報サンクス、とりあえず軽アイゼン持って行きます。四阿はホテルから登ります。
なんか週末の天気、下り坂のようで残念。
- 70 :底名無し沼さん:2011/05/18(水) 17:28:16.75
- >>63
登山口は何処から行ったのですか?
少し前に折場口に行こうとしたら落石で通れなかったので塔の沢から入ったら寝釈迦を過ぎた辺りでクマの痕跡があり断念してきたので
折場口まで入れますかね?
- 71 :底名無し沼さん:2011/05/18(水) 18:03:32.91
- >>69
ホテルって群馬側から?
それとも菅平牧場の方から?
群馬側からだとヤセ尾根がかなり危険な感じらしいよ。
最近天気良いから残雪あったとしてもかなり踏み抜きが酷いかもしれないね。
土曜日は四阿、天気よさげだけど・・・。
- 72 :底名無し沼さん:2011/05/18(水) 18:08:35.53
- >>70
熊を瞬殺できる強靭なピッケルを持っていけば安心です。
- 73 :底名無し沼さん:2011/05/18(水) 18:27:00.52
- >64 >69ですが
早朝から、あずまや高原ホテルからです。できれば根子岳まで足伸ばそうと思います。
昼から草津白根山散策して、翌日車坂から浅間山目指します。
何とか天気は日曜日午前中までもってくれないかな。
- 74 :底名無し沼さん:2011/05/19(木) 20:31:02.85
- >>73
日曜はだめそうだね。
雨が降るからあきらめな。
- 75 :底名無し沼さん:2011/05/19(木) 20:36:45.75
- >>73
できればといか四阿行くなら根子行かなきゃつまらんだすよ
- 76 :底名無し沼さん:2011/05/20(金) 09:46:24.89
- 米子瀑布から1週
- 77 :底名無し沼さん:2011/05/27(金) 14:09:11.93
- 白根山目覚めた
- 78 :底名無し沼さん:2011/05/27(金) 16:40:10.38
- >>77
噴火でもしたのか
- 79 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 00:16:03.55
- 赤城山って日帰りできるのかな?
ビジターセンターから山頂まで往復で何時間ぐらい掛かるんだろ。
- 80 :底名無し沼さん:2011/06/01(水) 21:38:17.03
- >>79
どの山頂だよ?黒檜?地蔵?
というより赤城はどちらかというと日帰り専用の山だろ。
一日で赤城山全部の山登るっていうのならば別かもしれないがw
- 81 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 01:32:25.53
- 赤城駅や前橋駅から歩くのなら止はしない
大沼に車おいて黒檜、駒?、小沼、地蔵のコースでも8時間とかそんなもんだろう
- 82 :底名無し沼さん:2011/06/02(木) 09:56:23.39
- 赤城に泊ってるやつなんて、厳冬期にテント泊訓練してるやつらくらいじゃないか?
- 83 :底名無し沼さん:2011/06/07(火) 10:51:53.70
- 白根山起った
- 84 :底名無し沼さん:2011/06/11(土) 09:21:11.68
- 赤城の大沼湖畔にコテージたくさんあるぞ。俺は大学の新歓合宿で国立大学共同の赤城寮に泊まった。
- 85 :底名無し沼さん:2011/06/11(土) 21:36:05.15
- 白根山・・
- 86 :底名無し沼さん:2011/07/15(金) 15:55:51.82
- ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.傘傘傘
- 87 :底名無し沼さん:2011/07/16(土) 00:47:18.54
- 白根山おっきした
- 88 :底名無し沼さん:2011/08/03(水) 15:05:32.64
- ここは生きてるのか
- 89 :底名無し沼さん:2011/08/03(水) 15:45:59.79
- ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.傘傘傘
- 90 :底名無し沼さん:2011/08/05(金) 09:31:57.45
- 榛名とかでも滑落死なんてあるんだな
- 91 :底名無し沼さん:2011/08/05(金) 15:36:33.60
- 相馬山だね。進入禁止コースでも鎖は残ってるんだ
- 92 :底名無し沼さん:2011/08/06(土) 22:18:33.60
- 滑落死ざまぁwww
- 93 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 16:18:42.31
- ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::^u^:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.傘傘傘
- 94 :底名無し沼さん:2011/08/07(日) 16:20:10.29
- ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
...............,,,, ^ω^::::::::傘傘傘:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.傘傘傘
- 95 :底名無し沼さん:2011/08/26(金) 13:59:18.73
- <丶`∀´> 復旧したニダか?
- 96 :底名無し沼さん:2011/08/29(月) 21:08:23.91
- 今日のEテレで草津白根山ですよ
>8/29 22:00〜22:25
>チャレンジ!ホビー あなたもこれから山ガール 第5回 ▽草津白根山
- 97 :底名無し沼さん:2011/08/29(月) 22:02:16.92
- 教育テレビ山ガールきた
- 98 :底名無し沼さん:2011/08/29(月) 22:38:34.05
- 白根山、コマクサ凄いな。
- 99 :底名無し沼さん:2011/08/30(火) 00:48:09.08
- 草津白根なんて登る面白みの無い山を紹介してどうすんだっぺ
- 100 :底名無し沼さん:2011/08/30(火) 18:57:15.58
- 講師役を打田さんにしたらマニアックな番組になりそうだw
- 101 :底名無し沼さん:2011/08/30(火) 21:49:00.16
- >>100
村井美樹が表妙義の稜線を縦走させられたりしてw
あと大岩・碧岩とかとにかく岩山・藪山ばかり紹介。
- 102 :底名無し沼さん:2011/08/30(火) 22:07:04.71
- >>99
今2週間前に行ったら花がいっぱい。
そういう楽しみ方もある。
>>101
村井美樹が「打田(鬱だ)死のう」になる
- 103 :底名無し沼さん:2011/08/30(火) 22:24:19.20
- 西上州全縦走でいいお
- 104 :底名無し沼さん:2011/08/30(火) 22:31:58.55
- 馬蹄型縦走でいいお
- 105 :底名無し沼さん:2011/08/31(水) 19:10:06.32
- 分水嶺縦走でいいお
- 106 :底名無し沼さん:2011/09/03(土) 00:24:47.61
- 上越三山縦走でいいお
- 107 :底名無し沼さん:2011/09/03(土) 09:20:15.15
- そりは群馬でないれす
- 108 :底名無し沼さん:2011/09/03(土) 10:09:07.88
- ((`・ω´・;)!!
- 109 :底名無し沼さん:2011/09/04(日) 04:43:19.65
- 県境1週でいいよ
- 110 :底名無し沼さん:2011/09/05(月) 16:25:30.11
- 今日は、初めてのテント泊か。
- 111 :底名無し沼さん:2011/09/07(水) 11:44:06.68
- 日光連山縦走でいいお
- 112 :底名無し沼さん:2011/09/07(水) 19:14:35.32
- そりも群馬でないれす
- 113 :底名無し沼さん:2011/09/09(金) 20:30:58.14
- ((`・ω´・;)!!
- 114 :底名無し沼さん:2011/09/12(月) 00:56:11.18
- 玉原は来月には紅葉だな
村井美樹のロケはいつあったんだろう
- 115 :底名無し沼さん:2011/09/12(月) 05:36:28.77
- キンコウカが咲いていた映像があったよ
- 116 :底名無し沼さん:2011/09/14(水) 01:01:25.68
- 西上州で岩岩してるオヌヌメのお山おすえて!
武尊の川場尾根より岩岩してるとこ。
妙義はいらないお
- 117 :底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:18:51.09
- 南牧村の大岩なんてのはどうだい
- 118 :底名無し沼さん:2011/09/16(金) 22:04:25.47
- >>117
サンクス 調べてみるお
- 119 :底名無し沼さん:2011/09/25(日) 00:37:14.83
- 今年も芳ヶ平に天皇来てたのか
- 120 :底名無し沼さん:2011/09/25(日) 13:59:06.60
- 昨日、赤城山へ登った。
天気が素晴らしく最高だった。
- 121 :底名無し沼さん:2011/09/25(日) 16:49:09.06
- >>120
赤城さんなら俺の横で寝てるよ。
- 122 :底名無し沼さん:2011/09/25(日) 19:42:54.21
- シロクマとアシカの名前か?
- 123 :底名無し沼さん:2011/09/28(水) 08:21:42.58
- 会社の同僚(登山未経験者)を草津白根に連れて行こうと思ってるんだけど
火山活動による入山規制とかある?
- 124 :底名無し沼さん:2011/09/28(水) 19:50:07.80
- >>123
連休に行ってきたが、遊歩道は全て問題なし
- 125 :底名無し沼さん:2011/09/28(水) 20:00:53.04
- がんばっても山頂には行けない、ってのがまあ規制だわな。
- 126 :底名無し沼さん:2011/09/29(木) 00:46:49.02
- 湯釜ん所が規制されてるよ
- 127 :底名無し沼さん:2011/09/29(木) 09:24:43.44
- >>126
火口から500m規制な。
西側の道で普通に見渡せるところまではいける。
- 128 :底名無し沼さん:2011/09/29(木) 20:22:59.09
- 湯釜へは徒歩5分
草津白根のピークは立入禁止だが、みんな積雪期に行っとる
本白根山へは往復2時間くらい、登山というからにはこっちか?こっちも三角点へは立入禁止
- 129 :底名無し沼さん:2011/09/30(金) 00:43:21.62
- セシ・・
- 130 :底名無し沼さん:2011/09/30(金) 16:12:38.55
- うむ!
- 131 :123:2011/10/01(土) 00:10:48.94
- 皆さんありがとう
結局同僚が風邪ひいてしまったので
一人で岩菅行ってきた(笑)
- 132 :底名無し沼さん:2011/10/01(土) 08:28:24.97
- そりは群馬でないれす
- 133 :123:2011/10/01(土) 11:33:56.35
- >>132
ごめんお
- 134 :底名無し沼さん:2011/10/01(土) 12:33:27.65
- >>133
いえいえ、どういたしまして^^
- 135 :底名無し沼さん:2011/10/02(日) 21:08:59.32
- >>133
群馬の山の話題の続き(顛末報告)だから問題ないと思うよ。
(岩菅山はゲレンデ->東館山植物園->寺子屋峰->山頂->聖平->ゲレンデ
と周回したけど最後の水路沿いの道が単調で閉口したな。と便乗カキコ)
- 136 :底名無し沼さん:2011/10/02(日) 22:40:31.97
- 123の代わりに白根行ってきた
あんま紅葉してない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2094950.jpg
- 137 :底名無し沼さん:2011/10/03(月) 08:26:47.33
- >>136
サンクス
- 138 :底名無し沼さん:2011/10/03(月) 11:05:42.44
- >>136
ありゃ。こんなところにテント張れるんだ
- 139 :底名無し沼さん:2011/10/03(月) 20:17:32.84
- 芳ヶ平ヒュッテのテン場だよ
風が強かったせいか一晩中硫黄臭がしたw
- 140 :底名無し沼さん:2011/10/03(月) 21:45:25.08
- それはそれで素敵なテン場だなw
山で不意に硫黄臭すると心ときめく俺って・・・
- 141 :底名無し沼さん:2011/10/05(水) 09:15:06.34
- 浅間山に9月25日に登って来た、いまだ入山禁止になっている山頂部へか
なりの人が登っていくのが見えて驚いた。登っているのは、マナーの良い
上州人以外の他国の人達だと思うが、事故が起きたら救助隊が編制されて
やっぱり助けにいくのかなぁー、そんな事思いながらそれらの人見てたけど
浅間山ですれ違った山ガールは年齢比較的高めと感じた。
そういやイタグレが前掛山まで歩いて登ってきたけど、毛がない犬種の
せいか寒さで震えていた。愛犬家なんだろうけど、それをみながら
ちょと???だとかんじた。
なんか日記風になってすまん
- 142 :底名無し沼さん:2011/10/05(水) 09:50:37.38
- >>141
侵入禁止けっこう登ってる馬鹿奴等多いよな。
そういう奴は火口に落ちてしまえばいいのにね!
年齢比較的高めの山ババァはカラフルなウェア着ないでほしいよね!
犬連れてくるアフォな奴は熊に襲われちゃえばいいのにね!
- 143 :底名無し沼さん:2011/10/05(水) 22:03:47.51
- みんな火口まで行ってることを堂々と画像や動画つきで
ブログに載せたりしてるんだよね。
現行犯じゃないと捕まらないのかな?
- 144 :底名無し沼さん:2011/10/06(木) 12:57:32.41
- >>136
そろそろ紅葉はすすんだかな
- 145 :底名無し沼さん:2011/10/06(木) 13:33:44.69
- 今週日曜日白砂さん行ってくる!
- 146 :底名無し沼さん:2011/10/06(木) 18:30:55.12
- 紅葉を観に行こうよう
- 147 :底名無し沼さん:2011/10/07(金) 01:23:54.61
- デスティネーションキャンペーンは10月までやってくれてたらいいのに
- 148 :底名無し沼さん:2011/10/08(土) 02:24:48.25
- 山の安全
- 149 :こちら参照:2011/10/08(土) 02:25:58.68
-
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20111007-2.jpg
- 150 :こちら参照:2011/10/08(土) 02:26:51.96
- http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20111007-8.jpg
- 151 :底名無し沼さん:2011/10/08(土) 06:10:27.20
- 群馬って ほとんど汚染されてるじゃん。。。
ほとんど山だから除染もくそもない、、、
- 152 :底名無し沼さん:2011/10/08(土) 07:45:44.34
- 山岳地帯無茶苦茶汚染されてる。福島の郊外レベルじゃん
- 153 :底名無し沼さん:2011/10/08(土) 13:12:52.81
- 上記のサイトはコピー&ペーストしないとエラーになる。
2chからのリンクは警戒されてるんだねw
- 154 :底名無し沼さん:2011/10/08(土) 18:21:02.91
- グンマー終了すなあ
- 155 :底名無し沼さん:2011/10/08(土) 18:26:02.15
- 山だから除染もできない
- 156 :底名無し沼さん:2011/10/08(土) 22:11:31.56
- 放射性物質に汚染されていることを知らないでいくならわかるが
知った後もいく意味が分からない。
- 157 :底名無し沼さん:2011/10/08(土) 22:46:43.17
- もうおっさんだから関係ないよ
- 158 :底名無し沼さん:2011/10/09(日) 00:19:54.41
- ほこりまみれで帰ると
家族が被爆する。
家の中が汚染される。
- 159 :底名無し沼さん:2011/10/09(日) 11:58:01.25
- 群馬は山間部ほど放射能汚染が酷いよ。
http://savechild.net/archives/9339.html
- 160 :底名無し沼さん:2011/10/09(日) 12:19:07.26
- よかった〜群馬の野菜買ってなくて!
関東の野菜は終わってる。もちろん東北も!
なにが食べて応援なんだよ。
国ほろぼすきか。
- 161 :底名無し沼さん:2011/10/09(日) 12:32:22.68
- 水素抜く作業は
ドライベントとおなじじゃん。マスク!
- 162 :底名無し沼さん:2011/10/09(日) 12:33:33.29
- 震災直後、福島・栃木産野菜避けて長野・山梨・群馬産野菜買ってた俺涙目
- 163 :底名無し沼さん:2011/10/09(日) 16:47:13.36
- 涙目ネタ秋田・・
- 164 :底名無し沼さん:2011/10/09(日) 17:36:56.13
- 高体連の秋季大会参加してきたお。
- 165 :底名無し沼さん:2011/10/09(日) 21:35:56.52
- どこでやったの? 子持山あたり?
- 166 :底名無し沼さん:2011/10/09(日) 22:01:20.81
- 県民ハイクってなんか特別なことあるの?
格安ツアー?
- 167 :底名無し沼さん:2011/10/09(日) 23:42:35.24
- 武田のサイトで、群馬問題やってる。
すぐに避難か除染するくらいの汚染だって。
- 168 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 07:39:47.88
- あのマップ見たら武田に言われないでもわかるわ
- 169 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 08:27:10.03
- おはよー
- 170 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 08:33:08.04
- 長生き望んでねーし独り者だからどうでもいいよ汚染問題 そんなに気にするなら事故直後に群馬から離れて生活してる
- 171 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 09:20:21.55
- そんな事より白砂山はどうだった?
- 172 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 10:03:20.59
- え、群馬に住んでんの?
ここは訪れるだけのスレじゃないの?
- 173 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 10:08:33.29
- >>171
紅葉はまぁまぁかな・・・
今週末が見所って感じかも
- 174 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 10:22:43.53
- >>172
なに言ってんの?こいつ
- 175 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 11:13:07.63
- 群馬は人の住む所じゃないって言ってるの
- 176 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 11:16:39.52
- 君が群馬に近寄らなければいいんじゃないの?
というか半島に帰ればいいのに
- 177 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 11:17:57.94
- 群馬は、ホットスポットじゃないけど穴場的な田舎。いろんな水準が恐ろしく低い。
- 178 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 11:23:08.39
- 俺は群馬住んでるけど、すげー良いところだよ
山は近いし、都心とかもわりとアクセスがいい
ちょっと頑張れば2時間で北アいけるしな
- 179 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 11:25:38.37
- >>175
それ言ったらちょっとでかい地震くらいで地盤沈下や液状化する
場所の方が人の住むところじゃないと思うけどな
群馬は災害被害少ないから住むには快適
- 180 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 11:31:57.92
- >>179
群馬も人の住む所じゃないし、
ちょっとでかい地震くらいで地盤沈下や液状化する場所も人の住む所じゃないね
- 181 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 11:34:06.30
- そうだよ群馬もそれ以外もいろんな災害や放射能もあって危険だから、チョンは早く半島に帰れよw
- 182 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 11:34:14.56
- >>180
早く半島帰れよ
- 183 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 11:41:34.21
- >>180
早く半島帰れよ
- 184 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 11:43:26.28
- もう群馬で野菜作らないでほしい。
- 185 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 11:54:56.94
- >>184
早く半島帰れよ
- 186 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 12:04:12.11
- >>165
湯の丸山周辺
テント場~湯の丸山~テント場~三方ヶ峰~東籠の登山(1部)
2部はテント場~烏帽子まで走って後は1部と同じ
- 187 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 12:49:23.34
- >>185
そういう書き込みは、群馬の品位を下げる。
もとから品なんてないか。w
- 188 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 13:10:21.25
- >>185程度の品位が群馬では普通だよ
だから人の住むところじゃないって言ってるじゃん
田舎ならではの低所得DQNの集まり
- 189 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 13:20:53.52
- 何が品位だよ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
- 190 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 13:23:46.66
- >>188
あんたはどこに住んでるのよ?
- 191 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 13:24:58.24
- 群馬は田舎だからまともな仕事はないしね。
大企業に勤めてる人もいるけど、そういう人は現場の工員が多いし。
品位なんて期待できるわけないよ
>>190
気になるの?^^
- 192 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 13:26:22.83
- >>191
気になる^^
- 193 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 18:03:56.88
- いっそのこと付き合え。
- 194 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 23:27:31.12
- 今日も山ガール発見できず つか人いなすぎ 休みだというのにすれ違ったのは、たったの6人のみ
来週白砂山予定 山ガールいる可能性2%
- 195 :底名無し沼さん:2011/10/10(月) 23:56:04.12
- 今群馬の山上るような女は結婚して子供できても
母乳からセシウム出そう。
- 196 :123:2011/10/11(火) 02:16:54.66
- >>194
白砂は山ガールいるよ!
正確には旧山ガールだけど。
- 197 :底名無し沼さん:2011/10/11(火) 02:43:36.64
- 尾瀬にはいっぱいいたよ
- 198 :底名無し沼さん:2011/10/11(火) 19:53:42.05
- 放射線モニタリング情報
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_around_FukushimaNPP_MEXT_DOE_airborne_monitoring/
300000以下(薄青)
子持山付近、酉谷山付近、(福島、郡山)
100000以下(青)
赤城山、谷川岳、平ヶ岳、武尊山、(柏、那須塩原)
60000以下(灰緑)
安達太良山、磐梯山、両神山、雲取山、(松戸、沼田)
30000以下(茶色)
大朝日岳、西吾妻山、三本槍岳、会津駒ヶ岳、燧ヶ岳、
男体山、日光白根山、皇海山、筑波山、巻機山、浅間山、丹沢山、
(葛飾区、熊谷)
10000以下(薄茶)
鳥海山、月山、蔵王山、至仏山、草津白根山、四阿山
- 199 :底名無し沼さん:2011/10/12(水) 12:37:49.89
- 山梨
ショウゲンシ 454Bq
カノシタ 373Bq
http://t.co/sj1Vjj2P
- 200 :底名無し沼さん:2011/10/13(木) 03:39:45.50
- 群馬さん息してるー?
これからも野菜作り続けるつもりっすかー?
僕たちとしては迷惑なんすけどー
- 201 :底名無し沼さん:2011/10/13(木) 08:28:21.45
- 野菜スレにいってぼやけ
- 202 :底名無し沼さん:2011/10/13(木) 12:33:10.18
- 放射能と同じで尾瀬・群馬のスレを通過してただいま新潟スレが被曝しとる。
誰か除染・・
- 203 :底名無し沼さん:2011/10/18(火) 06:48:07.28
- 浅間山行ってきた。猛烈な強風で砂とスギの葉舞いまくり
民放放送直後だったのに見事に爺婆ばかりだった
すれちがった20代女皆無、20代男1人。。
- 204 :底名無し沼さん:2011/10/18(火) 08:20:04.87
- 若い人は群馬なら谷川岳でしょ。
- 205 :底名無し沼さん:2011/10/18(火) 09:57:00.08
- 浅間山は一度行くとハマるんだよ
活火山であまり商業化せず地味な印象だが行ってみると強烈な景観で谷川なんかよりよっぽど面白い
だからリピーターの年長者が増える訳
まあ強風砂舞いまくりで今は時節柄若者に避けられてる面はあるかも
- 206 :底名無し沼さん:2011/10/18(火) 10:10:06.93
- >>205
谷川の西黒尾根登ったことある?
- 207 :底名無し沼さん:2011/10/18(火) 10:17:06.01
- 谷川は皆、天神尾根とか糞つまらんコース登ってるからね
- 208 :底名無し沼さん:2011/10/18(火) 10:28:38.95
- 浅間山にもロープウェイ作ったら若い人増えるぞ〜
- 209 :底名無し沼さん:2011/10/18(火) 11:14:48.57
- 谷川も良いけど白毛門の上越三大急登もイイネ!
- 210 :底名無し沼さん:2011/10/18(火) 11:31:14.36
- 浅間(前掛)嫌いじゃないけど、谷川と比べたらつまらない
西黒尾根から観た一ノ倉沢とか最高の眺め
- 211 :底名無し沼さん:2011/10/18(火) 15:06:05.69
- ンもう、釣られないんだからねっ!!
- 212 :底名無し沼さん:2011/10/18(火) 19:02:59.80
- ンもう
ンもう
- 213 :底名無し沼さん:2011/10/18(火) 21:05:40.46
- ____AA
〜/ ▼ ●⊂・\
|● ▲ ▲|ー-の
LL| ̄ ̄LL|
- 214 :底名無し沼さん:2011/10/18(火) 21:06:10.67
- …
- 215 :底名無し沼さん:2011/10/20(木) 09:14:55.98
- 榛名・赤城は数値高いな。浅間山は以外にマシ
ttp://ramap.jaea.go.jp/map/mapdf/pdf/air/v01/cstot/5438-C.pdf
- 216 :底名無し沼さん:2011/10/22(土) 02:27:09.98
- 地元でとれた食材食べたくないから観光にも行けない。
コンビニのおにぎりもセシウム入ってる可能性高いし。
東北関東から食材を出さないようにしてほしい。
もちろん、安全なものはいれるのはあり。
地元のものは地元のおじーおばーにたべてもらって。
- 217 :底名無し沼さん:2011/10/22(土) 02:27:41.20
- 地産致傷で。
- 218 :底名無し沼さん:2011/10/22(土) 07:20:05.41
- 下仁田で今夏よくこんにゃく食べ放題食ったけど大丈夫だよね
- 219 :底名無し沼さん:2011/10/22(土) 10:53:54.45
- みんな死んじまえ
- 220 :底名無し沼さん:2011/10/22(土) 17:46:49.85
- そんなもん、宝くじの一等がこれまでより10本増えたからといって、
今度は当たると信じているようなもんだぞ・・・
- 221 :底名無し沼さん:2011/10/22(土) 17:55:55.67
- たからくじは外れてもあたっても死なない。
ガンは死ぬ。心臓病もふえる。
- 222 :底名無し沼さん:2011/10/22(土) 17:58:42.27
- たからくじは外れてもあたっても死なない。
ガンは死ぬ。心臓病もふえる。
>>218
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan/20111002/p1
米はヤバい。
魚はx
- 223 :底名無し沼さん:2011/10/22(土) 18:05:34.20
- だからさあ、他の発ガンリスクとの比較をちゃんと示してみろよ・・・
それもできない癖に。山の登らないのにクマを恐れているのと同じだなw
- 224 :底名無し沼さん:2011/10/22(土) 18:27:31.30
- >>223
今後の10年間見てたらわかるよ。
それが答え。
これだけ政府にだまされても、大丈夫と思える馬鹿。
情弱の極み。
- 225 :底名無し沼さん:2011/10/22(土) 18:39:57.92
- >>223
逆にオマエが示してみろよ。
絶対安全だっていうデータを。
オマエはものごとを見ようとしてないだけだろ。カス。
- 226 :底名無し沼さん:2011/10/22(土) 18:42:11.27
- >>225
だったら、震災前の放射線量で大丈夫だというデータを示してみろよw
バカもここまで行けば完璧だなw
- 227 :底名無し沼さん:2011/10/22(土) 19:53:34.06
- とりあえず226をバカ認定いたします。
- 228 :底名無し沼さん:2011/10/22(土) 19:56:27.60
- >>227
どうしようもないなw
危険だと言うのなら、安全だというレベルの根拠がまずあるはずだろう。
それを示せよw 脳みそが犬の糞でできてる能無しなりに頑張ってみろよw
- 229 :底名無し沼さん:2011/10/22(土) 20:54:06.32
- 放射能は危険でなきゃ嫌だいっ!
- 230 :底名無し沼さん:2011/10/22(土) 21:03:18.72
- 放射能も電磁波も活性酸素も農薬も化学物質も紫外線もタバコの煙も、どれも発ガン性物質だよ。
それを摂取したくないのなら、死ねw
- 231 :底名無し沼さん:2011/10/22(土) 21:12:40.05
- 年間200ミリシーベルト浴びても計測出来ない程度しか癌リスク無い。
日にして548マイクロシーベルト、時間にして23マイクロシーベルト。
世の中ヒステリーになり過ぎ。過剰に心配することで失うものの方が大きい。
- 232 :底名無し沼さん:2011/10/23(日) 00:03:51.83
- 例えば県別の癌死亡リスクだって、20%くらいの開きが元々ある。
各癌の種類だってそれくらいの開きがあるんだよね、、、で、癌の死亡率が20%高いからって、
ある県から別の県に移り住むかどうかって話なんだよ。確率論的に言えば。今回の放射能に
関してのリスクはだいたいそんな感じだと思う。
まあ今回の事でヒステリックになるような人は、別に原発事故がなくても、ダイオキシンとか色々
なものが気になって気になって、常に不安で、最終的にストレスで癌になって死ぬと思う。
- 233 :底名無し沼さん:2011/10/23(日) 00:16:02.52
- >>231
じゃ、原発で働いてこい。
http://takedanet.com/2011/10/post_f572.html
武田信者じゃないが、説明めんどくさいから
- 234 :底名無し沼さん:2011/10/23(日) 00:41:21.14
-
じゃ
- 235 :底名無し沼さん:2011/10/23(日) 05:06:14.19
- 火にあたるのに似てる。
火事の中に飛び込めば生きていられない。
近づきすぎれば火傷する。
焚き火にあたる位なら何事もない。
自然界には当たり前に放射線が存在して
いて、人間に限らず生物は放射線による
DNA破壊を修復する機構が備わっている。修復が間に合う程度の火傷は
それほど問題ではない。
- 236 :底名無し沼さん:2011/10/23(日) 08:04:39.27
- 御用学者くずれ乙。
何の根拠もないオマエの安全論はどうでもいい。
ウセロカス。
年間1ミリという基準はなんのためにあるんだ?
新しい学説の発表は学会でやってくれ。
- 237 :底名無し沼さん:2011/10/23(日) 08:06:23.32
- オマエみたいなのはどうなってもいい。
年寄りならなおさら。
ただ、オマエみたいなのがもし親になる、子供の親なら
その子供は不幸。
子供は親を選べない。
馬鹿な親に被爆させられる。
オマエはどうなってもいい。
子供がかわいそう。
- 238 :底名無し沼さん:2011/10/23(日) 08:08:11.01
- 大丈夫というなら、どうしてチェルノブイリの事故で
大勢の人が亡くなったんだろう?
それを説明してくれ。
人間の屑よ。
- 239 :底名無し沼さん:2011/10/23(日) 08:27:31.45
-
アヒャ
- 240 :底名無し沼さん:2011/10/23(日) 08:48:23.28
- 火事の現場と分かっていても尊い命をかけて作業してくれたからだろう。
- 241 :底名無し沼さん:2011/10/23(日) 09:40:47.37
- 群馬は現実を見ようとしない臆病者の巣窟。
どうってことないというのはボケた無知な年寄りの考え方。
立ち上がらないとずっと被爆したまま県を滅ぼす。
自業自得。
お前らの作った野菜なんて食わない。
- 242 :底名無し沼さん:2011/10/23(日) 10:26:58.42
- 群馬は、ホットスポットじゃないけど穴場的な田舎。いろんな水準が恐ろしく低い。
- 243 :底名無し沼さん:2011/10/23(日) 12:03:49.51
- >>241
ばっかだなあ。産地偽装なんてごくありふれた出来事だよw
どこへ逃げても放射能はお前を追いかけてきて、必ずガンで死なせるよw
- 244 :底名無し沼さん:2011/10/23(日) 12:57:39.41
- 群馬いつまで野菜作り続けるつもりなんwwwww
- 245 :底名無し沼さん:2011/10/23(日) 13:26:43.07
- 群馬のこんにゃくいもとネギは安全だって爺ちゃんが言ってたけど
- 246 :底名無し沼さん:2011/10/23(日) 15:42:39.36
- 残念ながら大沼と榛名湖のワカサギはもう食べられない
赤城高原の野菜も多分駄目ってか 関東の土壌自体ほぼ被爆してるよね
俺は引っ越し出来ないけど子供いる人はできるだけ早く遠くに逃げた方がいいよ
- 247 :底名無し沼さん:2011/10/23(日) 18:17:14.99
- 他で争ってくれないか?
- 248 :底名無し沼さん:2011/10/23(日) 21:00:17.60
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1318932274/l50
>>246
住処にお戻りくだされ・・
- 249 :底名無し沼さん:2011/10/23(日) 21:33:22.46
- 今日もやっぱ山ガール発見できず 次は黒斑・蛇骨または稲包の予定
紅葉の見ごろは低山でも来週再来週ぐらいかね
- 250 :底名無し沼さん:2011/10/23(日) 22:04:05.39
- >>249
レイプ目的?
- 251 :底名無し沼さん:2011/10/23(日) 22:06:52.07
- 赤城山はもう見頃じゃない?
- 252 :底名無し沼さん:2011/10/24(月) 00:21:59.02
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2175442.jpg
- 253 :底名無し沼さん:2011/10/24(月) 00:44:04.58
- (゚Д゚)・・・・山ガール
- 254 :底名無し沼さん:2011/10/25(火) 01:39:45.94
- 群馬の山はホット「スポット」じゃなくて、
もう面的に汚れてるもんなあ。
ホット面だな。
- 255 :底名無し沼さん:2011/10/25(火) 03:03:57.64
- 日曜日に赤城山行ってきたよ
ビジターセンターをスタートして、反時計回りコースで
駒ケ岳→黒檜岳→薬師岳→鈴ヶ岳→地蔵岳→小沼→覚満潤→ビジターセンター
期待していた紅葉は1100m以下が見頃だったが、あまり綺麗ではなかった
大沼からの紅葉は完全に終わっていた
夜まで降っていた雨と濡れ落ち葉で黒檜岳の下りで派手に転んだわorz
出張峠→分岐の道から鈴ヶ岳分岐まで誰も歩いてなくて蜘蛛の巣を払いながらで苦戦しました
出張峠→分岐まで地図だと30分のところを40分かかったのと、道が地図と違っていたので焦ったわ
登りも下りも30分って書いてあるけど、登りだと50分はかかると思うんだが、これは地図の記入ミスなのかな
- 256 :底名無し沼さん:2011/10/25(火) 23:13:16.76
- 今日は子持山に行って(・∀・)キタ
紅葉は上の方が地味にきれいだ(・∀・)ッタ
初めて行ったけどいい山(・∀・)ダネ
- 257 :底名無し沼さん:2011/10/29(土) 20:36:46.18
- 11月中旬ごろに赤城山に登ろうと思ってます。
その頃付近の道路の路面状況はどうでしょうか?
ノーマルのタイヤで大丈夫でしょうか?
- 258 :底名無し沼さん:2011/10/30(日) 08:18:44.01
- >>257
無問題
- 259 :底名無し沼さん:2011/10/30(日) 19:05:52.19
- >>255
今年の山と高原地図だと 出張峠→分岐 30分 逆方向40分
分岐→大ダオ 50分 逆方向40分 ってコースタイム
赤系の紅葉はまだ見ごろの所もあるけど黄色系の紅葉は県内の山だと厳しいかな
今日はさすがに半そでは無理だった。でもこれぐらいの温度が体温の兼ね合いではいいねえ
- 260 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 11:33:36.26
- http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001ttlu-att/2r9852000001ttpl.pdf
赤城大沼ワカサギ ウグイ 共に基準超えてる。注意。
栗とか、キノコも
群馬のものは控えた方がいい。
ましてや直売とか、売店とか売るべきでない。
- 261 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 11:40:00.28
- >>260
おまえんちにいっぱいきのこや栗を送りつけてやろう。
住所教えろ。
- 262 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 12:09:49.85
- 群馬県港区赤坂1丁目
- 263 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 12:12:58.32
- >>261
あのさあ。ちゃんとしたデータを出して危険だということが悪いこと?
山に行けば、地元の食べ物やおみやげを買ったりする可能性がある。
現実に向き合って考えない限り、大丈夫大丈夫いってるだけじゃあ
みんな汚染されてしまう。
大丈夫大丈夫いってるやつは、結局現実逃避しているにすぎない。
- 264 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 12:14:01.49
- 放射性バカ曽根県のスレとか上げるなバカ
- 265 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 12:16:07.52
- >>263
データがあるのは魚類だけだろ。どうしてクリやキノコにまでそれが言えるのか
どういうメカニズムで放射性物質が付着するのか、きちんと現実に向き合って、
調べてみろよw
- 266 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 12:33:18.26
- くりやキノコは放射性物質を溜め込みやすいの、しらないの?
自分の無知を棚に上げて、何の説得力のない文句しか言わないのは
逆切れ。
- 267 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 12:36:18.50
- http://nanohana.me/?p=6763
- 268 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 12:37:21.35
- http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-829.html
ソースね。>>265
- 269 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 12:40:20.17
- ほかに検出データーとかも出そうか?
農作物から水産物
加工品まで、データはある。
そのデータは、ほんの一部でしかないから
ホットスポットでとれたものは、かなり高い汚染があるだろう。
- 270 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 12:45:39.88
- あと高崎にあるCTBT観測所のデータ。
http://www.cpdnp.jp/pdf/111028Takasaki_report_Oct23.pdf
まだ、毎日放射性物質が観測されている。
観測されない日はない。
放射性物質の放出がまだつづいているんだよ。なにも終わっちゃいない。
2号機もなんかヤバいニュースが流れてるね。
とにかく、ヤバいんだよ。
- 271 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 12:55:50.72
- 2号機が万が一爆発したとき用に、インフルエンザマスクくらいは用意しておいた方がいいよ。
- 272 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 13:02:51.78
- >>263
放射能スレでやれ馬鹿死ね
- 273 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 13:08:55.97
- 放射能なんか気にしてたら山いけねーんだよぼけ
観測データーとかいらねーから
どうしてもやりたいなら自分でブログでも作ってそこでデーター公開してろ
- 274 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 13:38:27.55
- 気にしない人はスルーしろ
スルーできないなら気にしろ
- 275 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 13:40:54.54
- >>263
だからさあ、実データを出してみなよw お前が測ったさあw
どうせ放射能が怖くて怖くて、とてもそんなことできないんだろw
そんなどうしようもない臆病者のキチガイの意見なんて誰が信用するんだよ。
心配だったら、お前が測って、みんなに公開しろ。それができないクズは
黙ってろw
- 276 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 13:43:24.45
- またこれから山岳地帯に降り注ぐのか
勘弁してくれ
- 277 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 13:55:40.12
- >>274
ここにくだらないデーターを貼り付けるなと言ってる。
うざいんだよ!
- 278 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 14:03:05.63
- >>270
乙
参考になった
- 279 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 14:35:39.54
- :(;゙゚'ω゚'):
- 280 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 14:53:58.71
- 二次情報、三次情報をつまんで危機を煽る。低脳なキチガイのやり口はみんな同じだなw
そんな奴らの意見など無視していい。現地で真面目に計測したりしている人の情報を
知り、自分なりに判断する。あるいは、自分で計測して判断する。それしかない
- 281 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 14:57:56.89
- 逆にきくが、
大丈夫という根拠を出してくれ。
それができないなら黙ってろな カス。
- 282 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:02:01.95
- >>281
誰も大丈夫などと言ってない。お前みたいな低脳のキチガイの意見など聞いても仕方ないし、
関係ないスレで書き込むな、と言ってるだけだ。しょせんキチガイなんだから、黙ってろw
- 283 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:08:11.46
- >>281
だからそんな心配なら自分のブログの中でやれやぼけ
- 284 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:20:37.99
- 群馬の山が汚染されているわけだから関係ないことないだろ。このドアホ。
本当の低能なアホはお前たちだろ?
現実を見ようとしていない。でも大丈夫とも思ってない。
アホか? アホだよなw
- 285 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:24:09.20
- 俺の意見ではなく、データがヤバいと示している。
そのデータも読めないの?
結局現実逃避か、地元のやつが書き込んでるんだろ?
汚染されているわけだから風評も糞もないんだよ。
政府の決めた甘すぎる暫定基準値以下だからといって安心するのか?
もうじきその基準値も下がってくる。
いままで安全と言われたものが安全でなくなる。
パニックがおきないためにというりゆうで
大勢の国民を被爆させた政府の言葉をまだ信用してることが
群馬クオリティだ。w
- 286 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:26:55.05
- >>285
頑張れ、応援してるぞ
- 287 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:26:57.22
- だからどうでもいいと言っている
お前は汚染されている実情をここで伝えて何がしたい?
群馬に山に行くなと言いたいのか?
そんなん行こうが行くまいが個人の自由なんだよ!
お前に警告される筋合いなんてねーんだよボケカス
- 288 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:27:11.04
-
必死に否定しているのは、おれのいってることを受け入れたら
今までさんざん気にしないようにしてきた山歩きでの被爆、食べ物での被爆が
急に心配要素にかわってしまうからだろ?
くれぐれも子供は連れて行くなよ。
わかったな。
ちゃんと歯を磨いてねるんだよ。
- 289 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:28:56.89
- >>288
だからどうでもいいと言っている
お前は汚染されている実情をここで伝えて何がしたい?
群馬に山に行くなと言いたいのか?
そんなん行こうが行くまいが個人の自由なんだよ!
お前に警告される筋合いなんてねーんだよボケカス
- 290 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:31:18.46
- >>285
だからさあ、そんなデータ、みんな知ってるんだよw それをどう判断しようと
勝手だろ? そんな当たり前のことが分かってないから、低脳のキチガイなんだよ。
政府の言うことなんて、信じてるバカがいるわけねーだろ。お前が、さも
偉そうに、このスレの参加者を見下した目で見ていること自体が、お前の
どうしようもない低脳さを示しているという事実に、なぜ気がつかないのかなw
あ、キチガイだからかw
- 291 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:32:59.34
- だから、おまえのようなウジ虫みたいなやつはどうでもいい。
どうなってもいい。
これから群馬の山を訪れる人への情報。
それを知っていて対策、もしくはいかないという判断につかってもらえればいい。
田舎の無知な住民のなんの説得力もない『大丈夫』という風潮が
地域の未来を奪っていくことに気づけない愚かさ。
それが田舎クオリティ。
世間体でマスクもしない。
都会はまだ砂地が少ない。
田舎は多い。
だから風の強い日は特に気をつけなければいけない。
ここは参考になる。
http://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra/weather-in-japan.html
あとはアメダスの風向きなどかな。
- 292 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:35:10.88
- ウジ虫にはいっていない。
ネット環境のない一般人は、しらないよ。
特に田舎の人はね。
ウジ虫は死ぬほど山に登って山菜やキノコをたらふく食べてね。
じゃ!
- 293 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:37:28.94
- |∀Ф)つ旦~
- 294 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:38:06.57
- >>291
キチガイ丸出しの意見なんて誰も参考にするわけないだろw
ここでそれをやろうとしていること自体、異常なんだよw お前の
やってることは、真剣に健康被害を考えている人にとっては、
マイナスなんだよ。群馬県民を小馬鹿にしたような態度で、
さも偉そうに語って、人の上に立った気でいる。それが親切だと
思っている。典型的な精神病の症例なんだよw
本当に地域の人のことを心配しているのなら、現地に乗り込んで
運動すべきだろう。なぜそれができないのか。
精神病院にいるからだろw
- 295 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:38:06.92
-
あと、田舎の畑なんかで刈った草を野焼きしてる光景をよく見るけど
あれも空気中にセシウムなどの放射性物質を拡散させることになるから
近くを通る時はマスクしたほうがいいね。
で、そのハイには濃縮した放射性物質が。。。畑のホットスポットとなる。
- 296 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:39:33.33
- >>294
自己紹介乙と言っとこう。
しかもおまえの意見は矛盾している。
アホだからしょうがないとおもうけどねw
あ、ドあほだったw
- 297 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:40:04.01
- >>296
あれ? キチガイが悔しがってやがるよw
- 298 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:42:36.30
-
知らない人もいるかもしれないから
はっとこう。
これが群馬の汚染実態です、
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-918.html
- 299 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:44:27.45
- コピーしてURL欄にペーストしてね。>>煽るだけの無能さん以外
kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-918.html
- 300 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:44:40.60
- >>298
はいはいワロタワロタ
とっとと消えてね
- 301 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:46:22.73
- >>298
お前さ、このブログの管理人かw
普通、こっちを貼るだろw これを見て各自判断すればいい
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/09/1910_092714.pdf
- 302 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:52:33.34
- 管理人だったら、とくていされるから
わざわざ張りにこないだろw
数多くの参考にしているサイトの中の一つ。
信者でもなく、自分で判断して信憑性の高いものだけ参考にしてる。
- 303 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:54:13.47
- >>302
どうかなw じゃ、こんな奴のブログ、ボコボコにされてもお前は何にも感じないよなw
- 304 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:59:35.82
- これで群馬の山が空いて登りやすくなるな
- 305 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 16:04:29.98
- >>300
汚染された高崎山のパソコン使える猿は、スルーすることもできないみたいだねw
さすが 群馬クオリティwww
>>303
リンク張っただけにねえ。
ただ、おまえみたいなやつにちょっと言われたからといってひるむような
相手ではないとおもうけどw
吠えるだけの群馬の猿に
- 306 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 16:05:33.33
- >>305
お、キチガイでも反応できるのかw よし、いい覚悟だw
- 307 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 16:09:17.81
- 自分のことを常識人だと思いこんでるキチガイから見ると
常識人がキチガイに見えるらしいね。
- 308 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 16:10:09.45
- ただ、暇な群馬の猿にかまう時間がなくなった。
また明日!
- 309 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 16:10:29.04
- 結局、放射能厨ってのは自分の恐怖を他人にも共有してほしくてしょうがないんだろうな。
だから関係ないスレにも書き込んでしまう。こいつの群馬県民に対する見下した態度が、
すべてを代弁している。
こういう異常なストレスが日常的にかかっている奴が真っ先に癌になるか、
癌ノイローゼで自殺することになるんだよなw
- 310 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 16:20:50.57
-
福島第一原発2号機、再臨界の模様 キセノン検出で核分裂反応再開
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E2E0E2E2E48DE2E0E3E3E0E2E3E39790E3E2E2E2
- 311 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 16:43:33.41
- >>310
悔しいのう、悔しいのうw
- 312 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 16:49:39.61
- >>309
ぜんぜんわかってないなw
群馬の汚染された山にのぼるというスレ。
関係ないわけはない。
おまえのような態度に出る馬鹿がいるからこういう態度にならざるを得ない。
ようは鏡だ。
田舎のやつってすぐコンプレックスで
見下されると思うからやになっちゃう。
周りの目があるから、放射性物質に気を使えない。
なに、あそこの●●さん、マスクナンカしちゃってさ〜
地元の野菜も食べないらしいわよ! とかw
>>311
馬鹿は勘が悪い。
人違い。
- 313 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 16:54:33.16
- 先日為替に政府が介入してくれたおかげで
50万儲かった。
群馬へ義援金として送ろうかな。
- 314 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 16:55:27.21
- >>312
本当に悔しいみたいだなw いちおう、そんな感情があることはあるんだ、キチガイにもw
- 315 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 16:56:38.67
- やっぱり、わけわからんこという猿が騒いでるから やめとこう。
- 316 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 16:58:34.33
- キチガイは「やめとこう」と言ってからもちょこちょこスレを見ちゃうんだよなw
まー、このスレを見たなら、お前、本当に精神病だから、病院いけよなw
- 317 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 17:04:49.95
- いや、義援金の話だんだがw
- 318 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 17:07:29.80
- >>317
迷わず病院行けw
- 319 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 17:09:26.57
- キチガイというだけで、何も言い返せない情けなさ。
論破されちゃって逆切れww
- 320 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 17:14:04.57
- やっぱり見てるよw 悔しくて仕方ないんだなw 頭がおかしいってのはどうしようもないなw
- 321 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 17:23:03.09
- 悔しがってるのは、おまえだけかとw
くやしかったらどうして安全と言い切れるのか言い返してみろ カス。社会の屑。
- 322 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 17:31:10.69
- 本当に頭がおかしいんだな。誰も安全だなんて言ってない。
それぞれ判断すればいい、という、ごく当たり前のことを言っているにすぎない。
お前のように極度に放射性物質を恐れるのは勝手だが、それを他人に押しつけるな、
というだけのことだ。これがキチガイには理解できないんだよなw
お前はどうして自分の言い分が正しいと言い切れるのかw お前の出してくる二次情報、
三次情報なんて捏造されたものかもしれないんだぞw
- 323 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 17:58:43.07
- じゃあ、群馬の山は安全じゃないと認めたわけだな。
こんな山に登って深呼吸しても内部被爆するだけだろ。
- 324 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 18:14:16.85
- >>323
お前が「自分はそう思っている、だから登らない」と書くのなら、否定はしない。
しかし、それを他人に押しつけるなってーのw
その押しつけが、お前が神であるかのようにまかり通ると思っているところが、
まともじゃないんだよw わかる?w キチガイには分からないだろうなあw
- 325 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 18:33:38.57
- バカ曽根の祟りw
- 326 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 19:02:04.98
- >>324
自分の書き込み見てみろ。
どうみてもキチガイw
- 327 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 19:03:52.42
- 珍しく伸びてると思ったら屑が暴れてたのか。
- 328 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 19:13:34.17
- >>326
第三者だけど・・・どうみても君の方がキチガイに見えるんだが
放射能、注意するのも恐れるのも当然の事だけど
それならそれで君が登らなければいいだけの話しだし
それを他人に押し付けるのは間違ってるよ
どの山に登ろうと登山者の勝手なんだよ
そこで死のうが怪我しようが、被爆しようが全て自己責任
- 329 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 19:33:33.68
- まあ、山小屋のおっさんがレイプ殺人するような世界だから
常識人の方がキチガイに見えるのかもね。
- 330 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 19:50:44.20
- >田舎の無知な住民のなんの説得力もない『大丈夫』という風潮が
>地域の未来を奪っていくことに気づけない愚かさ。
これ、その通りなんだよね
まあ応援してるから頑張れ
- 331 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 19:54:28.33
- 頑張るのはかまわんけど、頑張る場所はこのスレじゃない。
ここでやるのは板違い。
- 332 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 20:21:02.18
- どんどんやればいい
測定データだしてくれ
行く行かないは俺がきめるがな
- 333 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 20:39:23.71
- 板違いでもなんでもない。
ここが幼稚園スレだったとする。
幼稚園のそれぞれの特色、方向性について意見も語るが
こんな災害のあとなら空間線量やホットスポットについても考えるのが普通。
群馬の山のフィールドに放射性物質がかなりの量、撒かれた。
なかには放射線管理区域に匹敵するところもある。
考えない馬鹿が被爆するのは自由。
だけども、情報弱者もいるわけで。→>>330に書いてある田舎という場所には。
福島の知事は、子供に汚染された地元の食材を強要した給食を食べさせている。
トップが馬鹿だと、災難。
それは親も同じ。
このスレの住人のような考え方の親の子供は悲惨だ。
おまえはその子の将来を、何の裏付けもない大丈夫ということばで保証できるのか?
- 334 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 20:43:25.94
- >>333
お前には子供は居るのか?
今回の震災で亡くなった親族はいるか?
不愉快だ
- 335 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 20:46:20.56
- どうせ普段から一歩も外に出てないくせに、、、
- 336 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 20:54:22.41
- >>334
ちゃんと説明もなしに偽善者ぶって不愉快って?
捨て台詞だけかよ。
食べ物の検査結果はこちら。
ただ、検体数がかなり少ないから、その結果が検出限界値以下だったとしても安心はできない。
とくにNDと記載しているところはダメだね。
検出されなかったという発表をするところは信用できない。
検出限界値以下だったが正解。
宮城県は終わってる。ほとんど計ってない。
知事が田舎者だと、へんなところで間違った田舎者根性、郷土愛を出すから住民は迷惑。
http://yasaikensa.cloudapp.net/
- 337 :334:2011/11/02(水) 20:57:30.12
- >>336
偽善では無いですよ、単にあなたのレスが不愉快なだけです。
- 338 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 21:05:40.08
- >>337
おれはオマエが不愉快。以上
おれにはオマエが偽善者そのものに見える。議論を放棄した捨て台詞馬鹿にも。
さて、ぐんまけん。ここでしいたけの検査、NDとしているんだけど
ttp://yasaikensa.cloudapp.net/product.aspx?product=しいたけ&category=野菜類
下記のページでは対策している。
http://nanohana.me/?p=6763
本来汚染されていなければ、こんな除染をしなくていいはず。
つまり、検査もでたらめというか、ヤバいものは極力検査しないかNDにしてごまかしてしまうて手。
隠すと余計、勘ぐられちゃうんだよね。信じてもらえない。
まあ、ここの住民見てたらよくわかる。
間違った保守的な性格。保守のためには攻撃的になる田舎者根性。
しいたけって、施設内で栽培していても放射性物質を溜め込むんだね。
こわいこわい。
- 339 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 22:03:13.08
- 県内の山で初日の出おすすめのとこありますかね できれば人が少なく登頂時間が短いとこで
水沢は楽だし眺望もいいけど人多そうなんだよなあ 隣の雌岳とか赤城の長七郎とかどう?
- 340 :底名無し沼さん:2011/11/02(水) 23:59:28.72
- >>339
登りの時間をどんなくらいで考えてる?
それを言ってくれないとおすすめもできないよ^^
- 341 :底名無し沼さん:2011/11/03(木) 03:14:16.15
- 武尊
- 342 :底名無し沼さん:2011/11/03(木) 05:36:10.19
- 山に登る前に
prepper.blog.fc2.com/blog-entry-39.html
- 343 :底名無し沼さん:2011/11/03(木) 06:24:15.28
- 偽善者ぶる
- 344 :我是正牌的 ◆9jqT62Xq22 :2011/11/03(木) 09:22:31.88
- 殺伐としたスレにプレゼント
ありし日の赤城山
ttp://josup.xrea.jp/src/up10481.jpg
@ 黒檜山山頂 中央遠方に見えるのは皇海山
A 黒檜山山頂のワタシ
B 黒檜山より大沼の向こうに地蔵岳を見る
C 地蔵岳より大沼の向こうに黒檜山〜駒ヶ岳を見る
D 地蔵岳のワタシ
- 345 :底名無し沼さん:2011/11/03(木) 09:23:48.60
- オレは流山に住んでいて毎日がホットスポットwなので、群馬だろうが栃木だろうか気にせずに行っている。
- 346 :底名無し沼さん:2011/11/03(木) 09:27:27.66
- >>344
なにこの心霊写真
- 347 :我是正牌的 ◆9jqT62Xq22 :2011/11/03(木) 09:39:32.25
- 前橋駅から大洞行きのバス、車種は大きくなくていい代わりに便数を増やしてほしい。
>>344の時は早朝茨城の土浦を発って午前9時頃前橋駅に着いたが、1時間以上バス待ったわ。
- 348 :底名無し沼さん:2011/11/03(木) 14:20:54.98
- だからいつまで野菜作り続けるつもりなんだよ
- 349 :底名無し沼さん:2011/11/03(木) 14:26:07.30
- 地球と人類の明るい未来がある限り
- 350 :底名無し沼さん:2011/11/03(木) 14:31:55.12
- >>348
痛みの共有です
- 351 :底名無し沼さん:2011/11/03(木) 16:37:40.41
- 今週は地元でのんびり浅間か妙義にする
- 352 :底名無し沼さん:2011/11/03(木) 16:42:16.85
- >>351
土曜日?
- 353 :底名無し沼さん:2011/11/03(木) 16:53:11.64
- >>347
なんでアンタ一人の為に便数増やさなきゃならないんだよw
どんなけ自己中なんだよwww
- 354 :底名無し沼さん:2011/11/03(木) 16:53:52.16
- 日曜は雨ぽいし土曜
11月は低山の紅葉みながら日帰りがいい
- 355 :底名無し沼さん:2011/11/03(木) 16:59:56.68
- 汚染された場所から汚染された場所へ。。。ご苦労。
>>348
あななたちですべて消費してくださいね。
- 356 :底名無し沼さん:2011/11/12(土) 17:44:50.88
- 群馬は犠牲になったのだ
長野・・・その犠牲にな
- 357 :底名無し沼さん:2011/11/12(土) 18:46:46.86
- 榛名山登った水飲んで涙目はまだですか?
- 358 :底名無し沼さん:2011/11/12(土) 22:17:00.42
- にほんごヘンだね
- 359 :底名無し沼さん:2011/11/13(日) 01:27:55.30
- 引っ越す方向で行こう。
群馬はもう駄目そうだな…
只、群馬が駄目なら多分他の関東エリアも駄目だろうな。
もう少しだけ色々見極めてからもっとも安全なところへ。
- 360 :底名無し沼さん:2011/11/13(日) 04:48:19.05
- 群馬はむこう50年はだめだろ
- 361 :底名無し沼さん:2011/11/13(日) 06:28:32.48
- あと50年以上生きて子孫もこれから作る若い人は関西に家買って職場も探すのが吉
40台以上は好きに汁
- 362 :底名無し沼さん:2011/11/13(日) 08:54:56.25
- おはよー
- 363 :底名無し沼さん:2011/11/13(日) 14:41:48.42
- ねえ群馬さん
いまどんな気持ちー?^^
- 364 :底名無し沼さん:2011/11/13(日) 23:47:15.72
- >>363
福島テメェなんとかいえよw
- 365 :底名無し沼さん:2011/11/14(月) 20:08:09.17
- 群馬さん息してるー?
空気吸ったらセシウム吸っちゃうかーごめーん^^
- 366 :底名無し沼さん:2011/11/14(月) 20:56:48.52
- 同じことを何度も、、、、おかわいそう、、、、
- 367 :底名無し沼さん:2011/11/15(火) 14:01:49.15
- ( ^ω^)セシウム美味しいお♪
- 368 :底名無し沼さん:2011/11/15(火) 16:30:49.00
- この前谷川岳に登った
詳しくはかけないが
群馬の人間は人が悪い
噂では県民ショーで群馬が人気最低だそうだが
やっぱり群馬に行ってそうだと解った
空っ風が悪いのか??
- 369 :底名無し沼さん:2011/11/15(火) 18:11:22.32
- 詳しく書いてないのでわかりません。
- 370 :底名無し沼さん:2011/11/15(火) 18:39:45.09
- 【馬鹿発見器】100円ショップでJKにぶっかけした盗撮動画をうpしている変態がいると話題に
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1897.html
グンマーひどすぎだろ
被曝するとおかしくなるのか?
- 371 :底名無し沼さん:2011/11/15(火) 19:24:23.13
- >>368
知るかぼけ
お前のような糞はもう群馬の山にくんな
- 372 :底名無し沼さん:2011/11/15(火) 19:25:32.86
- ( ^ω^)セシウム美味しいお♪
- 373 :底名無し沼さん:2011/11/15(火) 19:32:30.09
- 群馬ナンバーには気をつけろ。
(当て逃げ多し)
- 374 :底名無し沼さん:2011/11/15(火) 19:38:34.46
- なんぴとたりともオレの前は走らせねえ!
- 375 :底名無し沼さん:2011/11/15(火) 19:48:19.71
- ( ^ω^)セシウム美味しいお♪
- 376 :底名無し沼さん:2011/11/15(火) 20:55:15.76
- 群馬って厨漫画が多いなw
- 377 :底名無し沼さん:2011/11/16(水) 00:24:21.10
- ( ^ω^)セシウム美味しいお♪
- 378 :底名無し沼さん:2011/11/16(水) 08:27:04.95
- ( ^ω^)セシウム美味しいお♪
- 379 :底名無し沼さん:2011/11/16(水) 17:58:29.63
- >>370
群馬のぶっかけ店長出頭したらしいな
- 380 :底名無し沼さん:2011/11/16(水) 18:45:11.11
- せいぜい関西で子供を同和教育漬けにしてきてください
- 381 :底名無し沼さん:2011/11/17(木) 18:58:39.84
- 群馬逝ったああああああああああ
- 382 :底名無し沼さん:2011/11/18(金) 00:27:26.99
- 「こんなに大騒ぎになると思わなかった」 群馬とんかつ和幸元店長逮捕 わいせつ図画陳列罪
群馬県警は17日、インターネットの投稿サイトで自身のわいせつな画像を公開したとして、
わいせつ図画陳列の疑いで、群馬県高崎市東貝沢町、「とんかつ和幸」元店長後閑崇史容疑者(35)を逮捕した。
県警によると、後閑容疑者は「わいせつ画像を見た人の反応に興味があった。こんなに大騒ぎになると思わなかった」と供述しているという。
逮捕容疑は11月上旬、ネットの投稿サイトで自分の陰部を露出した静止画を公開した疑い。
後閑容疑者が勤務していた店舗を運営する「和幸フーズ」(川崎市)へ投稿に関する指摘があり、同社は県警に連絡し16日付で懲戒解雇していた。(共同)
[2011年11月17日22時42分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111117-864888.html
- 383 :底名無し沼さん:2011/11/18(金) 19:40:14.06
- 緊急自然災害板からの転載
赤城山想像以上にやばいレベルだわ
http://ameblo.jp/aloveget3939/entry-11060687429.html?frm_src=thumb_module
- 384 :底名無し沼さん:2011/11/18(金) 19:45:51.41
- >>383
測り方間違ってるよ、これ。こんなんじゃ、正確な値は出ない
- 385 :底名無し沼さん:2011/11/18(金) 20:33:42.80
- 群馬さん息してない・・・
- 386 :底名無し沼さん:2011/11/19(土) 11:30:18.62
- >>383
明日天気回復するらしいから黒檜山行こうと思ってたんだがどうしましょ
一日歩くくらいなら大丈夫かな
放射能汚染を気にしながら山登りする日が来るとは想像もできなかったな
- 387 :底名無し沼さん:2011/11/19(土) 11:37:13.38
- そんな心配なら日本から出て行くほうがいいよ
完璧な除染なんて無理なんだし、日本にいる限りはどこで何をするにしても被爆上等でないと
- 388 :底名無し沼さん:2011/11/19(土) 11:48:50.89
- そこまで心配してるわけじゃないしすぐ健康被害がでるレベルじゃないってのもわかってるけどここまで騒がれるとやっぱ気になってしまう
先週袈裟丸山頂で会ったじいちゃんもこの辺りは汚染が他と比べてひどいって言ってたしみんな何となく不安なんだよね
- 389 :底名無し沼さん:2011/11/19(土) 12:19:58.03
- 書き込みが途絶えたので一人遊びを始めたのか
- 390 :底名無し沼さん:2011/11/19(土) 12:55:44.34
- 放射能濃度を計測する趣味のやつもいるんだな
たいがい老害なんだろうが
ブログに載せて満足気なんだろうな
- 391 :底名無し沼さん:2011/11/19(土) 20:30:03.96
- >>390
たぶんお前みたいな何もしないゆとりよりは役立ってる
- 392 :底名無し沼さん:2011/11/19(土) 20:34:07.69
- 荒らしてるバカ、時間がたてば自分がやったことを恥じるようになってほしいものだ
- 393 :底名無し沼さん:2011/11/19(土) 20:55:39.63
- よっしゃあああ、ソフトバンク逝けええええ
- 394 :底名無し沼さん:2011/11/19(土) 23:52:05.81
- >>383
このブログ日本語が崩壊しとる。チョンコロレベル
- 395 :底名無し沼さん:2011/11/20(日) 00:37:03.29
- 嫌がらせみたいなこと書いて荒らしてるやつ。。
あんたの脳みその汚染の方がよほど深刻だな
- 396 :底名無し沼さん:2011/11/20(日) 08:38:32.23
- セシウム一粒で処女厨みたいに大騒ぎするのは朝鮮人だったのですね
色々と合点がいきました
- 397 :底名無し沼さん:2011/11/20(日) 18:00:57.62
- 伊勢崎にある山とスキーの店○井って、
某大手山岳用品店○井スポーツと何か関係あるの?
- 398 :底名無し沼さん:2011/11/20(日) 21:54:40.11
- 群馬さんの火病が発症しました
- 399 :底名無し沼さん:2011/11/21(月) 08:36:21.51
- みんな群馬の山から居なくなればいいよ。
静かな山行楽しめるからね。
- 400 :底名無し沼さん:2011/11/21(月) 18:53:36.14
- 放射能がなくても日本人男性がガンで死亡する確率は30パーセント
山登りでめいっぱい放射線の影響受けたとしても
確率的に2パーセント程度上がるだけ
好きなことやらなくても死ぬときは死ぬんだから楽しもうぜ!
- 401 :底名無し沼さん:2011/11/21(月) 21:50:16.07
- でも、病気になって痛い思いするのはイヤどすぇ〜
- 402 :底名無し沼さん:2011/11/21(月) 21:56:17.05
- >>401
崖から落ちれば病気にならずに済むよ
- 403 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 07:11:39.73
- >>400
白血病他を忘れてるぞ
だいたい健康になりたくて山に行くのにガン白血病になるとか本末転倒もいいとこ
つーかその数字喫煙者も含まれてるだろ
- 404 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 07:40:34.44
- >>403
じゃあ、群馬の山程度の放射線量でどの程度、白血病になる危険性が増すのか、
示してみろよw
放射性物質がばらまかれたのはお前らの自己責任なんだから、浴びてガンになるのも
仕方ない。自分の身を案ずるよりも、何の責任もない福島の子どもたちを何とかしろや
- 405 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 08:25:06.40
- >>404
福島の子供になんの責任もないってのは間違いだろ。
日本国民であれば皆責任はある。
そうやって責任を擦り付けばかりしてるから日本はダメなんだ。
- 406 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 09:03:32.53
- 色んなスレで福島の子どもたちを何とかしろって言ってるやつは同一人物なんだろうなー
言ってることが支離滅裂なのも共通点
- 407 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 09:14:12.28
- >>406
お前のせいで放射性物質がばらまかれたたんだろw 少しは責任感じろよ。
まずは福島の子どもたちを救い出せよ。山なんか登ってるヒマなんてないぞ!
- 408 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 09:15:23.23
- >>405
大人の責任の方がはるかに重いのは当たり前だろ。そんなことも分からない池沼なのかよw
早く福島の子どもを助けるために、何か行動しろよ
- 409 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 09:23:31.98
- >>408
誰も子供の責任も大人同じ重さだとか言ってないだろ
ただ責任は国民である以上、皆あるんだよ
福島の子供を助ける為の行動になってるか解らないが
毎月、お米やミネラルウォーターを避難所に送ってるよ
- 410 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 09:32:43.42
- いやちょっと待て
放射性物質がばらまかれたのは大人のせいじゃなく
東電の怠慢によるものだから
さらっと責任転嫁するなよクズが
- 411 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 09:34:59.54
- 東電、政府、政治家、それを選んだ国民の責任
- 412 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 10:01:41.72
- ねーよ
死ねカス
- 413 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 10:08:31.39
- 国民が政治家を選ぶ
↓
政府が東電事業(原発)を推進
↓
東電が怠慢(想定外の事象)により放射能ばらまく
どうみても世界的視点で言えば国民に責任があるのは明らか
- 414 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 10:21:38.00
- 国民が被害者面してたら、世界から笑いものにされるわ
日本は民主主義の国じゃないいの?
原発は国策で推進していたんじゃないの?
だから自分たちが選んだことなんじゃないの?
原発に反対したからって逮捕されるわけでもないし、
現実にずっと反対してる人たちがいた。
でも、そうやって危険を訴える声を無視してきたのは国民です。
- 415 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 10:37:21.99
- 東電社員乙^^
- 416 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 10:41:55.41
- 1億総懺悔乙
- 417 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 10:43:07.55
- 正しい事を言うとすぐに「東電社員乙^^」と逃げる
言い返す言葉もないんですね^^
- 418 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 11:00:19.77
- 隠れて原発利権をむさぼり食って税金ジャブジャブ使ってたのは東電と政府
津波の危険性は何年も前から指摘されていたにもかかわらず自分らの利益のために放置
どう考えても東電と政府に過失がある
いざ事故ると国民に責任なすりつけるとか糞杉
- 419 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 11:22:28.95
- だから!その政治家を選んだのは誰だよ!
お前は日本国民じゃないのか?
それに俺は国民に責任を擦り付けるとか言ってないぞ。
責任は政府、東電、国民・・・日本全体にあるんだから
皆が皆、責任を背負って行動すべきと言っている。
それが世界に対しての償いの行為だと言ってるんだよ!
- 420 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 11:42:53.03
- 国民に責任はない
- 421 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 11:43:53.86
- >>419
政治家は選んだが東電は選んでない
- 422 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 11:50:17.38
- 電力作るのに原子力使えって言ってねーし
コスト安いから原子力を導入したのは東電がやったことであって国民の意思じゃねーよ
- 423 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 11:58:29.62
- お前らあほか?
国民が選んだ政府が原発推進(東電推進)してんだから
同じ事なんだよ
- 424 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 12:01:45.85
- 同じじゃねーよアホ
大事なことを国民に言わずに事を進めてきただけじゃねーか
もうバレたから原発推進が困難になってんだよ
少しは考えろボケ
- 425 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 12:01:47.00
- >>422
そういう政策を国に許し、その国にたっぷり税金を納めてきたのはお前だろw
お前が放射性物質をばらまいた張本人なんだよw
- 426 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 12:06:04.62
- はぁもいいや
バカには何言っても通じない事がわかったw
そうやっていつまでも国の責任、東電の責任と吠えてればいいよ
吠えてるだけのやつらは結局傍観者で何も行動しないんだけどなw
- 427 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 12:06:44.63
- 許した覚えはないし、あいつらが勝手にやってるだけじゃん
ばらまいたのは東電であって俺じゃねー
死ねよ東電社員^^
東電社員じゃなくても死ね
- 428 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 12:07:40.46
- 東電社員敗走wwwww
ニート敗走wwwww
- 429 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 12:07:56.42
- 427は朝鮮人ですねわかります
- 430 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 12:10:21.82
- 東電社員は頭わりーな
言い負かされるとすぐにチョン認定しだす
まあどこぞのニートなんだろうけどw
- 431 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 12:35:56.80
- おまえらが五年後にニートをこじらせて孤独死する確率…95%
- 432 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 14:31:31.40
- >>427
間接的に許しているという事実さえも理解できないゆとり脳乙
- 433 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 15:14:30.11
- 税金払うのは義務だからな 国籍のないお前と違って
- 434 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 15:17:58.10
- なんだよ敗走したんじゃねーのかよw
負け惜しみ言いにきたのか^^
- 435 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 15:25:37.53
- 間接的に許している()
東電社員は何お前ら許されてると思ってたの?
どんだけ脳内お花畑なの^^
地方に金流して好き放題やってただけじゃん自分らの利益のためだけにさ
- 436 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 15:31:32.82
- 早く郷に帰って冷麺でも食ってろ^^
- 437 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 16:37:59.34
- 化石エネルギーなどの資源に乏しいこの国。
エネルギー資源は外国からの輸入に頼らざるを得ず、
しかも石油製品は燃焼時にCOガスの発生をともなうので、地球温暖化の問題もある。
その解決策としての原発だったんだろうが
安全神話が崩壊したいま、日本のエネルギー政策はどこへ向かうのか。
- 438 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 17:05:41.15
- 安全神話なんてそもそも存在しない
東海村の事故もあったし、絶対安全などと信じていたのは相当のバカだけ
これからも原発を推進すればよい
もう福島は汚染されているんだから、福島に作ればいい
- 439 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 17:07:56.54
- >>427
>許した覚えはないし、あいつらが勝手にやってるだけじゃん
少なくともこの50年の間、選挙権を持ってる人とたちは許してきてるんだよ
お前が未成年なら話は別だけどね
- 440 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 17:11:59.89
- 被害者は、子供です。特に福島の。
加害者は大人全員でしょう。あえて順番をつけるなら、
東電>政府>地元町村民(成人)>>福島県民(成人)>>>日本国民(成人)
ぐらいでしょうかね。
とにかく強制避難することになった地元町村民が
被害者面してるのが許せない。
お前らは加害者だろう。被害者は子供だけ
- 441 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 17:21:22.59
- (意訳)
暴走車にはねとばされて死んだ。
モータリゼーションを推進して、
暴走できるような車の販売を禁止しなかった政府と、
推進した政治家を選んだのは国民なので、
死んだのは死んだ人間のせい。
- 442 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 18:41:59.64
- 全然、山のはなしなんかしてねえじゃん こいつら頭平気じゃねえわな
スレタイすら理解できないのか そりゃあ放射能浴びてる以前に問題だろうにw
- 443 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 19:04:56.64
- >>442
お前の責任で山が放射能汚染になってんだよw
- 444 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 19:07:01.42
- 車の話と原発の話の区別ができない奴がいるね
- 445 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 19:14:26.15
- どの板でも主張しすぎてウザがられ相手にされなくなる
↓
過疎板の登キャン板に常駐して啓蒙活動(本人は正しいことをしているつもり)
別にワザワザ言わなくていいから。みんなわかってんだよ。元より許す気は無いんだ
だからちったあ落ち着いて自重しろや
見苦しいんだよ
- 446 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 20:21:43.06
- 今日、車坂峠から浅間山に登ってきた。
・行き:表コース→湯の平→山頂(前掛山)、帰り:山頂→Jバンド→中コース
・11時くらいまでは晴れ、その後は雲ってきて、しかも強風。鼻水たらしながら登るw
昼過ぎはかなり曇ったけど、雨/雪にならなくて良かった。
・雪? 霜? は薄っすら積もっている箇所はあった。
・湯の平付近でカモシカ見た。
・アサマ2000はまだ営業していなかった。
トーミの頭からのパノラマ(サイズは 800kbくらい)
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322046662212.jpg
浅間隠山は登ったことあったけど、浅間山は初めて登った。登山中、浅間隠山は見つけられなかった。
- 447 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 22:04:12.09
- >>441
そうそう
交通事故があるから、車の販売を禁止すべきという人はいないね
同じように原発事故があるから、原発を廃止すべきというべきじゃないよね
- 448 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 22:32:56.44
- >>446
天気よくてよかったね
オレも9月にまったく同じコース歩いたよ
パノラマグッジョブ!
- 449 :底名無し沼さん:2011/11/23(水) 22:37:49.84
- >>446
乙
素晴らしいパノラマ写真だね^^
浅間隠山は浅間に隠れて見えないんじゃないのかな?
- 450 :底名無し沼さん:2011/11/24(木) 03:30:59.71
- >>447
本当にお前は理解力がないな
441のケースだとリコール車を製造した企業もしくは車の整備不良があるのを知ってたのに直さなかった運転手だけが裁かれるんだよ
つまり東電と政府だけが悪い
- 451 :底名無し沼さん:2011/11/24(木) 06:56:55.63
- リコールの話なんてしてないでしょ
事故を起こす可能性のある車は全部リコールするの?
車は売れなくなるね
「暴走できるような車」というのは欠陥車のことじゃなくて、
全ての車のことだよ
事故をおこなさない車はない
事故を起こさない原発はない
起こす可能性のある事故より、そこから得られる利益を優先してるだけだよ
- 452 :底名無し沼さん:2011/11/24(木) 07:05:13.84
- >>450
補足しとくけど、
東電が悪くないなんて言ってないよ
事故を起こす運転手が悪いのは当たり前
でも国策として進めてる以上、国民は無関係ではないでしょ。
君が未成年なら、君は無関係の単なる被害者だけど、
そうじゃないなら君は責任のある社会人なんだよ。
なんで原発があるの?
みんなで電気をたくさん使う社会を選んだんでしょ。
そのオペレータとして東電がいるだけの話
オペレーションミスは責められるべきだけど、
それだけじゃなんの問題も解決しないね
- 453 :底名無し沼さん:2011/11/24(木) 07:24:17.90
- 国民が悪いと思ってるのはお前だけだよ
自責の念に駆られ続けてろよw
つーかお前が悪いんだから切腹して死んでくれや^^
- 454 :底名無し沼さん:2011/11/24(木) 10:10:27.99
- >>453
お前の責任だろw お前がまず死ね
- 455 :底名無し沼さん:2011/11/24(木) 10:47:36.73
- いやいや
俺は自分が悪いと思ってないし
お前は自分を含めた国民が悪いと思ってるんだからまずお前が死ぬのが当然の流れ
はやく死ねや^^
- 456 :底名無し沼さん:2011/11/24(木) 11:03:14.91
- >>455
お前が早く死ぬのが当然。それもガンでねw
- 457 :底名無し沼さん:2011/11/24(木) 11:09:58.66
- ゴミとは話にならんな^^;
- 458 :底名無し沼さん:2011/11/24(木) 11:18:12.83
- まーた始まった
釣られんなよ
- 459 :底名無し沼さん:2011/11/24(木) 12:20:07.62
- >>457
どうした? 脳がガンの奴よw
- 460 :底名無し沼さん:2011/11/24(木) 12:27:40.04
- 「放射能が拡散すると社会のガンが2%増加する」
本当だったんですね
- 461 :底名無し沼さん:2011/11/24(木) 12:56:52.15
- スレチ大杉
- 462 :底名無し沼さん:2011/11/24(木) 16:26:04.06
- 登山とまったく関係ないとは言わないけど
原発問題の議論がしたいなら
他のとこでやってくんねぇかなあ、わりーけど
- 463 :底名無し沼さん:2011/11/24(木) 17:51:07.58
- これからの季節、県内のオススメの
低山ってあるかい?
- 464 :底名無し沼さん:2011/11/24(木) 18:18:45.63
- おまれらがちゃんと相手しないから
放射能厨が奥多摩スレに戻って来ちまったじゃねえか
- 465 :底名無し沼さん:2011/11/24(木) 19:04:57.23
- >>464
ザマア
- 466 :底名無し沼さん:2011/11/24(木) 23:55:57.84
- もうじき雪がもさくさ降って地元の山は登れなくなるんで
子持山にでも行こうかな?
- 467 :底名無し沼さん:2011/11/25(金) 06:30:27.93
- 雪はセシウムの舞い上がりや放射線の軽減効果がある
むしろこれからが山の季節
素人が!
- 468 :底名無し沼さん:2011/11/25(金) 07:59:41.14
- ド素人だけど今の時期の谷川岳ってどうなの
- 469 :底名無し沼さん:2011/11/25(金) 08:22:37.66
- >>468
もう冬山でしょ
天神から登るのもロープアップが基本
- 470 :底名無し沼さん:2011/11/25(金) 08:44:47.99
- 雪を溶かして飲んでもセシウムは入らないのかな?
- 471 :底名無し沼さん:2011/11/25(金) 10:01:16.00
- >>470
まだ原発から出てるんだから、当然、混じる。問題は量
- 472 :底名無し沼さん:2011/11/25(金) 12:10:20.56
- ( ^ω^)セシウム入り天然水おいしいお
- 473 :底名無し沼さん:2011/11/25(金) 12:10:33.43
- >>468
やめてください
- 474 :底名無し沼さん:2011/11/25(金) 14:03:53.13
- >>468
素人は決して行かないでください。
パンパカになります。
- 475 :底名無し沼さん:2011/11/25(金) 19:11:52.10
- >>468
今年いっぱいはシーズンだよ
サンダルで登頂が今年のトレンド
- 476 :底名無し沼さん:2011/11/26(土) 07:45:06.64
- 群馬でピッケル使うような雪山初心者向きの山ってある?
いきなり谷川、武尊になっちゃうの?
- 477 :底名無し沼さん:2011/11/26(土) 10:32:38.04
- 一人で行くのが不安だったら経験者と一緒に行っとき
- 478 :底名無し沼さん:2011/11/27(日) 13:09:10.90
- >>476
赤城榛名あたりで練習
- 479 :底名無し沼さん:2011/11/27(日) 18:07:07.05
- その辺の山は行ってみたのでワンランク上を行ってみたいのです
浅間の外輪山とかならいいのかな
八ヶ岳にでも行ったほうが早いすかね
- 480 :底名無し沼さん:2011/11/27(日) 21:05:02.19
- 背中を押してもらえるような返答を得たいだけかな すでに自分の中で答えが出てるんでしょ?
- 481 :底名無し沼さん:2011/11/30(水) 00:26:00.77
- 三国山はどう?
三国峠から標高差600mくらい
斜面もそんなキツくないし
- 482 :底名無し沼さん:2011/12/04(日) 04:07:35.75
- 春先は、放射性物質としての花粉が飛ぶ。
- 483 :底名無し沼さん:2011/12/04(日) 06:01:29.72
- 何でも微量なら消毒になるって聞いた。
- 484 :底名無し沼さん:2011/12/04(日) 08:55:23.31
- 若い人はこのあたりの山はやめたほうがいい
ガイガーで計測しながら登ったんだが、福島もびっくりのμSVだったよ
- 485 :底名無し沼さん:2011/12/04(日) 10:04:24.98
- >>484
最大何マイクロシーベルト/時計測したの?
- 486 :底名無し沼さん:2011/12/04(日) 11:46:08.47
- http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/11/20lbp501.htm
やっぱり落ち葉はヤバい。
東京都でこんなもん。
もう、葉っぱ使った郷土料理もまずい時代になった?
- 487 :底名無し沼さん:2011/12/04(日) 11:56:30.15
- 核に実に山歩きするときは落ち葉などの粉塵をすわないために、ちゃんとしたマスクをして歩かない
いけない。
街中でも強風の時はやったほうがいい。
- 488 :底名無し沼さん:2011/12/05(月) 00:40:52.79
- 妙義山行って来た。
紅葉も終わり人もまばらだったけど、12月の割りに暑かった。
- 489 :底名無し沼さん:2011/12/05(月) 07:21:56.04
- 人少なかったねえ。当方は裏妙義だったけど
良い天気だた
- 490 :底名無し沼さん:2011/12/05(月) 10:23:01.09
- 俺も行ってたよ
ガキのヤッホーがしつこく無かったかい
- 491 :底名無し沼さん:2011/12/05(月) 13:23:33.58
- 峠攻めてる車の音が気になった
休日の楽しみなんだろう
- 492 :底名無し沼さん:2011/12/05(月) 14:44:03.13
- 赤城の大沼近辺の山とか改造バイクの音がひどい
- 493 :底名無し沼さん:2011/12/05(月) 21:29:43.94
- 静かな山登りの季節となりました。昨日は風が強いせいもあって駐車場から帰った人が大半
途中下山もいたそうで、山中では一人と会っただけで奥のピーク入ったのは自分だけだった。
- 494 :底名無し沼さん:2011/12/06(火) 17:05:22.72
- この尾根伝いにハイキングしたい!
http://www.rbbtoday.com/article/img/2011/11/25/83364/166418.html
- 495 :底名無し沼さん:2011/12/06(火) 17:39:57.20
- 綺麗だね、俺も行きたい
- 496 :底名無し沼さん:2011/12/06(火) 19:33:17.61
- このコースも良い
http://www.rbbtoday.com/article/img/2011/11/25/83364/166417.html
- 497 :底名無し沼さん:2011/12/06(火) 20:12:13.89
- ただの県境縦走だろ?
- 498 :底名無し沼さん:2011/12/10(土) 08:46:59.22
- 最近はビジネスホテルより、ラブホのほうが安いかもな
平日15時から宿泊だってさ。領収書完備
6500円×20%割引÷二人=2600円
http://www.hotenavi.com/pumpkin/
91 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)