■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 "民間人を言論統制"の北沢防衛相、「自民党も同じことすると思う」発言→「いつから人民軍になったんだ!」とヤジが★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/11/17(水) 23:36:53 ID:???0
- ・17日の参院予算委で、柳田法相は、「辞めろ」コールの嵐の中、なすすべなく立ちつくした。
柳田法相は14日、地元・広島市で「法務大臣とは、いいですね。2つ覚えておけばいいんですから。
『個別の事案についてはお答えを差し控えます』。わからなかったら、これを言う。あとは、『法と
証拠に基づいて適切にやっております』」などと話していた。
柳田法相は、参院予算委で「撤回し、陳謝したところでございます。真摯な姿勢で...」と謝罪した。
仙谷・馬淵両氏に加え、野党は、柳田法相の問責決議案提出をちらつかせ、さらに、北沢防衛相にも
「大臣の資格なし」との声が上がった。
実は11月、航空自衛隊の式典で、民間の来賓が「民主党政権は早くつぶれてほしい」と政権批判した
ことを受け、自衛隊の行事に政治的発言をする人を呼ばないよう、北沢防衛相ら防衛政務3役の指示で、
事務次官通達を出していた。
参院予算委で、自民党の衛藤晟一議員は「民間の思想信条まで、言論まで統制するというバカな
ことを言ったのは、この大臣なんです! 即刻、辞めるべきだ!」と批判した。
通達の撤回を求められた北沢防衛相は、「(自衛隊法で)特定の政党、内閣の支持、または反対を
政治的目的と規定しています」と答弁したが、「それ隊員だろ! 民間人は関係ないだろ」という、やじが飛んだ。
すると、北沢防衛相は「自民党内閣の時に、こういうことがあったら、わたしはたぶん、同じことを
なさるだろうと」と述べた。
この発言には、「してないよ! いつから人民軍になったんだ!」というやじが飛んだ。(抜粋)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00188078.html
※関連スレ
・【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265820634/
・【政治】 北沢防衛相 「中国を日本の脅威と考えたことはない」「中国の軍事パレードの凄さ、心から賛嘆した。進歩を感じた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259573020/
※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289999528/
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:37:17 ID:juoX2n0y0
- 29 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] ID:???0
*9 ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???i
** ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
** ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[sage] ID:???0
** ☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???O
** ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
065757たo0 193903−i
070048たo0 195008−i
070133たo0 210400たo0
070938たo0 213909たo0
071224たo0 214003たo0
071358たo0 215147たo0
133337−i 220626たo0
133532−i 220709たo0
133639−i 221208たo0
153207たo0 224254たo0
153546たo0 225023たo0
154100たo0 230314たo0
154258たo0 233653たo0
154907たo0
155303たo0
160000たo0
170931たo0
174447たo0
175845−i
181412たo0
181817たo0
182027たo0
191549−i
193624−i
193735−i
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:39:39 ID:neNdTrr30
- なんだ
韓国民団に選挙協力してもらってる北沢防衛大臣か
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:40:19 ID:WCo26E/h0
- これが売国奴脳
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:40:55 ID:GLyCEOGO0
-
隊員と民間人の区別もついてなかったね、キタザワ(笑)
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:42:13 ID:h/fnKLvo0
- ヤジgj!
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:42:18 ID:1fzIpYpH0 ?2BP(555)
- なんちゅうか本中華
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:42:57 ID:5gkn8tuL0
- さっさと更迭しろ、こんなの
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:43:03 ID:UvffrbMA0
- 【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:43:21 ID:cQd/i59h0
- 今、予備自衛官の出頭命令書見ているが、最後にコイツの防衛大臣印押してあるのに非常にムカツクわ。
マジでこいつの命令で出頭なんかしたくない。
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:43:36 ID:TbBRb4Y9O
- これマジで言ったの?
すげーな民主党の人ってw
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:43:47 ID:JyRDmsQO0
- ∠~"ヽ、_
/i /| \ ヽ,
/,/ l .l ) ヽ
/ / | | / ヽ、
)( ( ヽ _,,,,,ノ  ̄ヽ、 これが!
/i ヽ_ヽ、 ヽ `-'''" \
_/ ヽ ) ~ヽ/ヽ, \ これが!
/ ~",/ ,/" / ヽ,
/ i i ( /,_ノ /⌒ヽ、 i 俺が一票を入れた民主党の正体か!!
/ l__ノ ); ; i ,/ / ヽ ノ
/ ( (;' ;'/し' /''~/ , -'/ ノ )ノ
i ヽ'>(人) ,<,,_,,ノ,ノ く /
i /⌒ヽ_ 〉',-'~~ `''フノ ノ ,--、 ヽ、ノ)
| /'" ノノ '~~_____,__, ) ( ヽ _ノ
`-i_,, -,-,-,-'v,-`'^' ノ て \(
(^~~~- ,,_`'ノ ,-' ノ \ , -ー''"" ̄ ̄"
)''' // ,,/~ '
'ヽへ _ /,,,;'''
i
|
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:44:28 ID:gewT9gxz0
- これは在日米軍と連携して日本国民自身がクーデターを起こして良いレベル。
自衛隊や警察は菅・仙谷・北澤の治安出動命令をガン無視し続けてくれればOK。
仙谷は自分の息の掛かった暴力団員を警備員にして首相官邸を守らせているから
ここでは射殺されるものが出てくるだろうけれども
これが在日米軍介入の大義名分になる。
横田基地から海兵隊三個小隊がブラックホークで首相官邸を急襲する。
日米同盟に基づいて日本民主党から日本人の生命の安全を守るとね。
米国黙認の国民による非武装クーデターであれば国際批判も回避できる。
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:44:28 ID:5ZkAApHC0
-
民間人の言論封じるって尋常じゃないだろ?
北鮮かよ?
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:45:10 ID:l5qvINyY0
- アブねえなんてモンじゃねえだろ、民主党は!
言論統制に加えて、夫婦別姓までコッソリと進めていたのが今日の山谷えり子の質問で判明したし。
本当に日本を壊滅させる気満々だわ!
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:45:57 ID:ErUQr3Pi0
- >>10
まぁ、消印とでも思って諦めろw
自分は皇軍の神兵だとでも言い聞かせるか、
バイトだと思って割り切れ。
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:47:18 ID:GZK1M+g50
- >>7
>>7
>>7
巨泉かよ!www
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:47:23 ID:anREYqe90
- 管もひでえな。
「この件については今日はじめて知った」
お前総理大臣だろ。
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:47:33 ID:unhLYYtw0
- 問責に掛けるのは
仙谷
馬淵
柳田
北澤
の4人か
にしても酷い動画だな。見てるこっちが不快になる。
国会じゃねーだろ、コレ。
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:47:37 ID:cQd/i59h0
- >>13
だとしても米国の支配下になってもなあ・・・やっぱ百姓一揆が一番じゃないか?
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:48:51 ID:bqceeqZH0
- >>1
こんな意味不明な発言する大臣を軒並みそろえておいて
支持率低下でショックを受ける人がいるんだからね
ダメだなこりゃ
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:49:26 ID:6RzQCMy6P
- 質問に対して2つの内どちらかを答えるだけの簡単なお仕事です
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:49:45 ID:dfvQQOi+0
- >>19
あと岡崎もお願いしたい
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:50:24 ID:aqjdWLCa0
-
文化大革命ですw
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:50:44 ID:cQd/i59h0
- >>16
うむ。とりあえず金曜から行って来るヽ(゚∀゚)ノ
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:51:08 ID:7alRhxXmO
- 柳田ってバカのひとつ覚えと自認してるんだw
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:51:23 ID:Unj+MbbCO
- 有事だ
自衛隊、民主党を完膚無きまでに叩きのめせ。
- 28 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/11/17(水) 23:51:30 ID:42VHBIWpP
- >>13
なぜ米軍が出てくる。
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:51:35 ID:Hz1ftncc0
- こういうのは自民時代の通達の現物でも見つけてきて
「自民党も同じことをやって『いました』」と言わなきゃダメだろw
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:51:36 ID:qoud7BhD0
- 「ほっけの煮付け」発言やら「漢字の読み間違い」やらでこれでもか、ってくらい
マスコミに叩かれていた前政権って・・・・
あの頃は、平和な時代だったんだね。もうあんな時は戻らないのかも。
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:52:31 ID:E0MTgrwfO
- 普通はこんなこと思っていても言わないし、
思っていたとわかれば許さない。
なんだろう?外交センス以前に、民主党には徹底的に政治センスがないな。
民主党は本気で解体させようず。
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:52:33 ID:IlF/bcUV0
- あーん、もう!
こんなんだったらポッポが総理だった頃が懐かしいよ!
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:52:41 ID:JU8yr3oA0
- 夕方からのニュースで、北沢の方やった?
柳田の方しか見てないんだけど。
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:52:44 ID:gewT9gxz0
- >>20
今度はGHQ民生局に巣食っていた一部のバカなリベラル野郎とではなく
親日的な共和党勢力との連携による平成GHQで一気に日本を変える。
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:53:19 ID:WN300uSL0
- こんな馬鹿が国防のトップかよ
アホ草。民主党って中国共産党の劣化コピーだな。
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:53:58 ID:pL7/hCYCP
- 国民の手で皆殺しにしても不問とする機運が高まってきているな
民主党のファシストどもは、最後はムッソリーニと同じ運命か
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:54:18 ID:LAVEHFqkO
- 人民軍に失礼だろ
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:54:23 ID:Xi7Bjh1q0
- おい、これ放送して批判しなけりゃコメンテーターやアナウンサーヅラすんなよ小倉大塚辺り
とんでもねえドクズ発言じゃねえか
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:54:26 ID:zvPC4StL0
- コピペ:播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA :2010/11/17(水) 20:50:46 ID:EKuvHDAN0
部落解放同盟の糾弾会では、被差別部落民が主張する論理だけに基づいて、
大多数の一般国民の「犯したかもしれない差別言動」が裁かれる。
大多数の一般国民が抱く「差別観とか思想信条etc」は受け入れてもらえず、
あくまでも、被差別部落民が主張する「差別の定義」だけに則って、
大多数の一般国民の「犯したかもしれない差別言動」が裁かれる。
部落解放同盟の糾弾会は、被差別部落民だけで議事運営され、
被差別部落民の主張する論理のみに基づいて、
大多数の一般国民が裁かれる。
大多数の一般国民の「民意」は無視され、「思想・信条」は受け入れてもらえず、
ごく一部の特別な権力を有する特別な人の“勝手な都合”で、
大多数の一般国民は裁かれる。
普通、このような議事運営を "独裁" と言う。
部落解放同盟の糾弾会に慣れ親しんだ "38官房長官" にすれば、
今のような国会運営は、ごく当然となる。
大多数の一般国民の「民意」を無視したり、「不健全な国民」と蔑んだりするのも、
"38官房長官" にしてみれば、違和感なんて全く無いのだろう。
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:54:52 ID:Unj+MbbCO
- >>30
麻生さんのお陰で間違えやすい漢字の本がバカ売れしたんだぜ…?
ちゃんと経済に貢献してたよ麻生さんは
本屋で働く俺は売上がちょっとだけど上がって嬉しかったね
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:55:23 ID:hQmmqJ9IP
- 全然報道されない
やっぱニュースで流れないとな・・・
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:55:41 ID:IlF/bcUV0
- つーか・・・
なんでマスコミはこの発言を問題視しないわけ?
ジャーナリズム魂は無いの?
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:55:45 ID:12ah9sYh0
- また内閣のバカ発覚。発狂官房長官、空っぽ総理、反日公安委員長..... 日本の危機
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:56:30 ID:unhLYYtw0
-
アンカー 11/17
http://www.youtube.com/watch?v=s-chA2Z4Yno
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:57:07 ID:JU8yr3oA0
- 夜のニュースで国会を扱わなかったら
勤め人には、国会は無かった事になっちゃうね。
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:57:09 ID:HIzqKNfKP
- ジミンモナーwww
ジミンモナーwww
ジミンモーwww
ジミンモーwww
本当マスコミの悪意ある叩きに耐えた安部、麻生は立派だったんだなw
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:57:58 ID:XbDiK8ZRO
- 真っ赤な真っ赤な民主党
早く消えてなくなれ
http://tvtest.uuuq.com/up/files/up384.jpg
http://tvtest.uuuq.com/up/files/up396.jpg
http://tvtest.uuuq.com/up/files/up397.jpg
http://tvtest.uuuq.com/up/files/up398.jpg
何で全共闘の弁当運びと後方卑怯部隊が日本を牛耳ってんだよ…
どう見ても国を率いる器じゃないだろ
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:57:58 ID:8lX1Sb+O0
- どこが「民主」党なんだ?
独裁党に改名したらどうだ
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:57:59 ID:Unj+MbbCO
- ニュースZEROで一瞬出た…
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:58:17 ID:fuG8eaHq0
- 民主党に投票したバカは、責任を取れ。そして、一生黙ってろ。
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:58:40 ID:oTWmxC9h0
- >>40
今度は政治関係の本が売れるべきだよねw
詐欺フェストに騙されないとか副題がついたww
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:59:13 ID:VWQlsC+eP
- ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=3182&mode=LIBRARY&pars=0.14973445799623564
9分40秒くらいから。これは見たほうがいい。
ただ、質問者があんまり上手くないけど。
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:59:19 ID:84k6PLmxO
- 自民ならこんな馬鹿大臣は辞任させられるだろww
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:59:34 ID:qoud7BhD0
- ヤン・ウェンリー語録
「政治の腐敗とは政治家が賄賂をとることじゃない。それは政治家個人の腐敗であるにすぎない。政治家が賄賂をとってもそれを批判できない状態を政治の腐敗というんだ。」
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:59:34 ID:a8hzlGgNP
- >>42
>ジャーナリズム魂は無いの?
何を今更
日本にはマスゴミは居てもジャーナリストなんていないだろw
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:00:13 ID:jNvc/piJO
- もうどうしよもないね、この内閣は
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:00:22 ID:G4erw1vF0
- 昔暇だったからって宗教の勧誘と二時間話をしたことがある。
何を聞いても少しずれた返答から始まって自分の言いたい内容に持って行く
ひたすらそれを繰り返す。何を聞いても一分も待てば同じ話が始まってる。
聞きたいことには答えない。言いたいことだけを何度も言い続ける。
今日の北沢もそんな感じだったけどあいつ何か宗教に入ってるのか?
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:00:59 ID:OUoVGPO00
- ジミンガーもだいぶパターンが増えたなwww
・ジミンガーファースト(自民党時代の残滓がー)
・ジミンガーセカンド(自民党の支持団体から献金しづらいという意見ガー)
・ジミンガーサード(もしも自民党だったら同じことガー) ←New!
そして自分たちのことは「後世必ず高い評価を得られるハズ」 ←もはや自画自賛にすらなってねーから
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:01:13 ID:CCxM7mwk0
- こんな北沢の国民をバカにした発言はなんで、ゴールデンタイムのニュースで流れないんだよ!?
これもマスコミの報道しない自由かw いい加減にしろよ。早く選挙にならないものか
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:01:25 ID:qYrIZJAp0
- >>48
中国民主党
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:01:33 ID:Rjszzhgv0
- つか?よくクーデター起きないね?
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:01:47 ID:b4WNj0El0
- >>58
・韓国では評価されている
・中国では評価されている
もあるぞ。
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:01:53 ID:gbTlGpW0P
- >>53
自民なら
菅、仙谷、レンホー、馬渕、法相(名前忘れたw)、北沢、岡崎は確実に辞任に追い込まれてるよw
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:01:55 ID:Fl8QVTsM0
- このキチガイ北沢を支持していた軍事キチガイJSFは何を思っているのかなぁ
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:02:12 ID:wPa3zoj0O
- >>51
フェア組みたいね
菅の嫁の本も置いてるし
でも俺コミック担当でそれでいっぱいいっぱいすぎて手回んねwwwww
君が代賛美の本にpop付けたら売れたのは嬉しかった
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:02:24 ID:Y7+ylNTLO
- 民主党に聞きたい
神の国発言の何がわるいの?
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:02:35 ID:VWQlsC+eP
- >>58
後世って、せめて引退後に言って欲しい。
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:03:38 ID:kWypAmMd0
- なんだ極左のゴロツキどもは税金乞食が夢だったのか
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:03:49 ID:Sm49JW/e0
- >>32
さりげなくとんでもないことを言わないでほしい
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:04:13 ID:egBRvrj/O
- 時運の赴くところ、象徴天皇制を圧倒的多数を以て支持する国民が、同時に、容共政権の成立を容認するかも
しれない。そのときは、代議制民主主義を通じて平和裡に、「天皇制下の共産政体」さへ成立しかねないのである。
およそ言論の自由の反対概念である共産政権乃至容共政権が、文化の連続性を破壊し、全体性を毀損することは、
今さら言ふまでもないが、文化概念としての天皇はこれと共に崩壊して、もつとも狡猾な政治的象徴として
利用されるか、あるひは利用されたのちに捨て去られるか、その運命は決つてゐる。このやうな事態を防ぐためには、
天皇と軍隊を栄誉の絆でつないでおくことが急務なのであり、又、そのほかに確実な防止策はない。もちろん、
かうした栄誉大権的内容の復活は、政治概念としての天皇をではなく、文化概念としての天皇の復活を促すもので
なくてはならぬ。文化の全体性を代表するこのやうな天皇のみが窮極の価値自体だからであり、天皇が否定され、
あるひは全体主義の政治概念に包括されるときこそ、日本の又、日本文化の真の危機だからである。
三島由紀夫「文化防衛論 文化概念としての天皇」より
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:04:18 ID:U1h85H5R0
- 自衛隊法を全国民に適用
国民皆兵制度の始まりだな
民主党は極右政党
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:04:20 ID:mvdnP9axO
- マスゴミを先に潰さんといけない
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:04:49 ID:am0QQT680
- >>33
やる訳ない
柳田の方は失言で辞任は
民主党渡りに船だからな
海保の職員は恐らく
不当逮捕へとムリクリ
動いてヤバイんだろ
アレ絡みで辞任より
失言で辞任を選んだから
マスゴミ操作に入ったんじゃろ
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:04:57 ID:CTwVLvdQ0
- まぁ後世には日本なんて無くなってるかも知れんしな
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:05:12 ID:5Gz49Umo0
- やじが飛ぶと、「五月蝿いなあ,まったく」も言っていたなwwww
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:05:14 ID:pcHzPVKS0
- >自民党も同じことすると思う
・・・だから、なに?(;´Д`)
自民党は天使か? 神か?
自民党がやることなら自分もやって良いのか?
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:05:23 ID:Loyo4RbAP
- しかし、すげーな。自民党でもやるんじゃないか、って。
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:05:51 ID:VKo1EVAyO
- 普通の国ならすでに各地で大規模デモ→暴徒化
場合によってはクーデターだよな
まぁ、どちらにせよ、民主党員たちがこの先日本で楽しく暮らす事が出来るかどうかはクエッションだな
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:06:18 ID:QRPfpf5u0
- 菅の中国との首脳会談すごかったな。
メモ読みすぎでコキントウにマジであざ笑われてた。
自民の首相なら半年は記者が粘着するレベル。
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:06:24 ID:tgg0a4Es0
- ジミンモー
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:06:38 ID:4lZCIfG+0
- 構わん
撃っちゃえ
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:06:41 ID:Lok3Ak240
- ネットでも「自民よりマシ」がいつのまにか「自民と同じ」になってんだよなw
何が同じなのかは全然分からんがw
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:07:04 ID:/PmG3i0z0
- 北沢の左っぷりは仙石レベルじゃねえぞ!
北沢は真性の左翼だ!
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:07:16 ID:c24VFgRoP
- いつまでもいつまでも ジミンガー!ジミンガー!
やっていないことにも ジミンガー!
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:07:18 ID:gbTlGpW0P
- 解散しないならマジでクーデター望むよ。
閣僚の1人や2人、ぶち殺してもらって結構だ。
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:07:46 ID:Ln78w52lP
- ヤジが的確過ぎるwww
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:07:58 ID:Mx/JwatK0
- >>48
人民主党
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:08:04 ID:iF4txOL+0
- 神の国発言とはいったいなんだったのか?
マスゴミが連日叩きまくり、ついに支持率一桁へ
神の国発言で支持率一桁なら
とっくに民主党の議員なんて国民に虐殺されてる
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:08:16 ID:wwVhjuP6O
- ここでジミンガー出動はいくらなんでも無理があるだろ
ただ単に個人の想像だろ、せめて過去の類似を出すくらいやらないと
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:08:17 ID:Loyo4RbAP
- >>76
その前に、
子供が「○○君もやってる」と言い訳するケースより酷い
「○○君もやるに違いない」だよ。
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:08:17 ID:aLxaGYEh0
- またジミンガー変形か…相手が同じ事するから許されるって理屈なら
日本領海内の中国船に衝突して北方領土訪問してくればいい
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:08:55 ID:5Gz49Umo0
- こいつ、この「自民も・・」発言の前に、「テレビに映っているから
ハッキリさせておきましょう」と言ってなwwwww
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:09:15 ID:M2I/s2hnP
- 仙谷を外患誘致罪で逮捕しろーーーーーーーーーー!!!
売国奴政党民主党に破防法を適用しろーーーーーー!!!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´A`.) ( ´ー`) ( ´A` .) ( ゚ A゚ .) ( ´A` .)
( つ┳━━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━━┳⊂ つ
| | | ┃ 仙谷は、現世から出て行け! .┃ | | |
(__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:09:21 ID:oCX7lnFvP
- ついに妄想ジミンガーの大技が出たか
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:09:22 ID:8XbKJwGJ0
- まず自民党が実際にやった前例出せよ、馬鹿。
いい加減ジミンガー、ジミンモーがいつまでも通用すると思うなよ
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:09:41 ID:WS0PelhbO
- ヤジっていうよりツッコミだな
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:09:51 ID:/PmG3i0z0
- >>88
漏れは当時天皇の子孫なんだから神の国だよってレスしたと思う
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:10:01 ID:QSytKmVv0
- 参議院VTRで見てるけど、北沢ひどいなぁ・・・
柳田のはまだアホなこがなんかやらかした、と無理やり思えなくもないが、
北沢のは危険だ、こりゃ報道されたらやばすぎるわww
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:10:34 ID:wPa3zoj0O
- (゜∀ 。)<自民党も同じことすると思う!
(#゚Д゚)<しねぇよボケ!
(#゚Д゚)<いつから人民軍になったんだよ!
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:10:34 ID:u4l9es3YO
- 大臣の国会答弁でジミンモーってどこまでアホなんだ
しかも思うって
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:10:37 ID:BrAAMm3C0
- ほんとこいつらは権力を持ったクズ。
クズが権力を持つとこういう事になるという典型例。
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:11:00 ID:sZUCcxtE0
- >>85
>閣僚の1人や2人、ぶち殺してもらって結構だ。
最初は、あいつだな。いまさら名前を出すまでもない。
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:11:04 ID:Bj4MQlEAO
- 想像で文句つけれるナラ、なんでもアリだな。
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:11:36 ID:XLZM+fO70
- 自民も「自民ならやるはず」っていう仮定でジミンモー使われるとは思わんかったろう
民主のキチガイっぷりはもはや日本人の許容の外過ぎてピンと来ないのかもしれん
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:11:39 ID:7CXh3Ph40
- せめて、「過去に自民はこんな言論統制をした」という例を出すならともかく
「たぶん自民も同じことをすると思う」って、いくらなんでも希望的すぎるだろwww
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:11:55 ID:+4HseWekO
- >>101
クズならまだマシだ。自分の利益だけ確保するから
こいつらは更に国を売る
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:11:56 ID:37LObVGh0
- >>1
19時のNHKニュース解説だと自衛隊員が政府批判したように見えたぞ。
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:12:00 ID:/PmG3i0z0
- 北沢ってヤバイ顔つきだな
マインドコントロールされてる信者みたいな顔つきだ
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:12:02 ID:gbTlGpW0P
- 日本が戦後長い間自民党が政権政党だった理由を、現国民が嫌って程味わってるわけだね。
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:12:20 ID:bIt4wipZ0
- 北沢って長野だったっけ?
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:12:27 ID:VyAPsmz+0
- ジミンモー
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:12:30 ID:b4WNj0El0
- 与党から転落したら最後、日本にはいられなくなる連中ばかりだな。
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:12:52 ID:8XbKJwGJ0
- 実際に自民がしたならともかく、未来形かよ
「あいつも同じ事するに違いない」とか、呆れるわ・・・
もし自民が同じ事するなら、元自衛官の田母神あたりなんか、とっくに口封じられてるっての。
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:13:02 ID:IrJvFWGx0
- 2ちゃんでバカが「ジミンガー」なら可哀そうな子で済むけど、
毎度毎度国会でやられちゃ困るよな。
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:13:21 ID:lVOuaoUS0
- 柳田といいコイツといいバカ丸出しw
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:13:26 ID:wwVhjuP6O
- 想像で批判できるなら何でもありありだな
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:13:28 ID:jEulfLLEO
- 民主のクズ共の主張には中国人、朝鮮人達の主張と同じように根拠が無い
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:13:46 ID:7Bw+wdLJ0
- こんなひどい内閣は初めてだな。マスコミは完全にスパイ化してるし。
日本の危機だなこりゃ。まあ民主の狙い通りだろうが。
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:14:02 ID:NJpXmAoFO
- >>104
ジミンガーの究極形だよなw
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:14:13 ID:n3MElNWDP
- 北沢防衛相は下記施設で(選挙の)必勝祈願を
行えば、確実に次の選挙で勝てるね。
http://www.youtube.com/watch?v=q-A4K95eZSM
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:14:22 ID:wPa3zoj0O
- これが他国の話ならおもしれーなで済むのに…
くそ!マジでクーデター起こしたいなこれは
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:14:24 ID:jvH32JFA0
- >>自民党も同じことすると思う
この発言だけで自民党時代だったら更迭ものだな
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:14:33 ID:Loyo4RbAP
- >>109
分かってない人が三割弱います。
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:15:00 ID:Lok3Ak240
- 政権交代後、
まあいつかはジミンガーって言い出すんだろうなぁって思って国会見てたら、
鳩山さんがまさかの国会初日でジミンガー連発してたんだよなぁw
そして民主議員は拍手喝采、マスコミは大絶賛w
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:15:04 ID:xNrWTaAe0
- <2010.11.17 (水) 参議院 予算委員会 衛藤晟一 3/5 >
http://www.youtube.com/watch?v=Hw-uCCNMtyE
☆北澤の自民も同じ事をしただろうという 俺は人民解放軍司令官だ!発言編
☆発言を撤回する場面でグダグダ言い訳がましい発言を繰り返し委員長から注意されて「もっとしゃべらせろ」と開き直る。
☆あまりの暗愚さに野次が飛び交う中「チ!ウッセーナー!」と発言するシーンなど
<2010.11.17 (水) 参議院 予算委員会 衛藤晟一 4/5 >
http://www.youtube.com/watch?v=9yPIqYhtZEI
☆柳田痴呆大臣の辞めろ辞めろの火だるまシーン
☆焦土や主権を守らない政府に国民は怒っていると後藤議員が力説代弁するシーン
☆沈没しなかったんだから釈放して何が悪いと主張しているとも受け取れる?発言を繰り返す柳田答弁
<2010.11.17 (水) 参議院 予算委員会 衛藤晟一 5/5 >
http://www.youtube.com/watch?v=ag8GbNkqSto
☆総理!あなたは本当にこの国を愛していないんじゃないのか?
☆この国の主権を大事にしていないんじゃないのか?
☆そんなことを思わざるを得ないんですよ。
☆言葉では大事と言うがやっていることが違う!真摯に答えてほしい!
☆仙谷総理大臣!
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:15:05 ID:K67lYnDgO
- >>109
日本語で
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:15:15 ID:VyAPsmz+0
- 教師「どうしてイジメなんかしたんだ」
生徒「だって、あいつ、ムカつく。先生も俺の立場だったら、絶対にいじめるって」
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:15:17 ID:OUoVGPO00
- >>82
自民党がたった1年でここまで日本を蹂躙したことある?
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:15:43 ID:dIE6Ei6QO
- 過去自民党だけじゃ飽きたらずついに未来の自民党まで批判し始めたぜ
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:15:53 ID:6N58h/FDO
- この北沢の発言こそ、軍靴の音が聞こえてくるんじゃなイカ?
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:16:31 ID:/PmG3i0z0
- 柳田は墓穴を掘ったが北沢はマジヤベーぞ!
しかも自分がやった過ちの重大性に気付いてないんだからな
民間への言論弾圧だぞ?
過去にこんな事態無いんだぜ!
後ろの席で聞いてた前原さんも半泣きしてたなwww
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:16:45 ID:tk+JHejs0
- 北「自民党内閣でもおそらく同じ事をなさるだろう」
↓
衛「民間の方が自民党批判した事もあったが自民党は何もしてない。とりけせ。」
↓
北「私は他党の批判があった場合でも中立的に対応すると言った」
TV中継してるのに北沢のあからさまな虚偽答弁に呆れたわ
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:16:51 ID:435xkylt0
- >>82
いや、同じことするにもあらゆる面でドシロウトすぎて、あからさまにヒドいだろ。
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:17:07 ID:wPa3zoj0O
- >>125
チッ!ウッセーナー!って反抗期の中学生かwwwww
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:17:09 ID:yzYtk3WDO
- 平成ええじゃないかの時期かな。
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:17:15 ID:hxCFQ+eJO
- テレビで見たが
人民軍が的確過ぎてワロタwww
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:17:28 ID:PXxfNqvL0
- >>1
> 「自民党内閣の時に、こういうことがあったら、わたしはたぶん、同じことをなさるだろうと」
だったら自民のほうがまだマシ。
こんな言い訳はしなかったし。
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:17:33 ID:xAEsh5BaO
- >>1
都合が悪くなるとすぐジミンガーだなおまえらは
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:17:35 ID:CTwVLvdQ0
- よく考えたら現場で具体的に変な人の人選が上がってくれば
却下すりゃいいだけなのに何で通達が必要なのかわからない。
党が禁止令出さない限り現場の連中は喜んで反民主の来賓を選んでくるって
そういう状況なのか?
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:18:06 ID:v12vGhTO0
- 奇兵隊内閣の文化大革命
もう直ぐ天安門事件が起こる
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:18:07 ID:SeIfFJ6X0
- 左翼ほど言論統制に厳しく独裁政権になっていくのは不思議だな
選挙前は国民にさんざん甘いこと言ってたのにね
ヒトラーも左翼だったんだよね?
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:18:36 ID:M40LaAD70
- >>52
動画、見応えあるね。
北沢、柳田の答弁の荒さはあきれるばかり。
トミ子のアナウンサーくずれの口調は詐欺師そのもの。
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:18:45 ID:6rMCNr6Y0
- こいつらは大臣辞任じゃ済まされない
国会議員を辞めるべきだ。
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:18:53 ID:tBsUpKvN0
- 白痴に自衛隊指揮権。
極左カイワレに、迎撃ミサイル発射権限。
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:19:02 ID:ac2tGBDm0
- とにかく前代未聞の内閣である事は間違いない、またその事に気付かないボンクラ総理大臣。
一日も早く政権の放棄をしてもらいたい。
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:19:04 ID:pU+B/3Ug0
- また問責候補が増えたな。
仙谷・馬淵・トミ子・柳田・北沢
もはや内閣改造レベルw
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:19:29 ID:MAJqMnIi0
- 長野出身の奴って沢がつくのが多いみたいだな
こいつも正真正銘
融通の利かない典型的な長野人だな
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:19:39 ID:gbTlGpW0P
- >>141
左翼も右翼も極端な連中ってのは自分だけが正しいという子供っぽい思考から抜けられないからさ。
自分の意見は意見として、他人の意見も尊重するという大人は左翼にも右翼にもなれない。
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:19:39 ID:8XbKJwGJ0
- >>130
サヨにとってウヨを実力行使で排除する、口を封じる事は
軍国行為にあたらないのだよ。全共闘世代のDNAは健在。
角材奮ったり、相手を脅し付けたりして黙らせるのが、日本のブサヨの正体。
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:19:41 ID:0d6cx7A50
- いちいちヤジの方が正論だなあ。
民間人が体制批判して弾圧されるって恐怖政治すぎる。
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:20:11 ID:K2PnLyW/0
- 檄文抜粋 三島由紀夫 昭和45年11月25日
われわれは戦後の日本が、経済的繁栄にうつつを抜かし、
国の大本を忘れ、国民精神を失い、本を正さずして末に走り、その場しのぎと偽善に陥り、
自ら魂の空白状態へ落ち込んでゆくのを見た。
政治は矛盾の糊塗、自己の保身、権力欲、偽善にのみ捧げられ、
国家百年の大計は外国に委ね、敗戦の汚辱は払拭されずにただごまかされ、
日本人自ら日本の歴史と伝統を涜してゆくのを、
歯噛みをしながら見ていなければならなかった。
われわれは今や自衛隊にのみ、真の日本、真の日本人、真の武士の魂が残されているのを夢みた。
しかも法理論的には、自衛隊は違憲であることは明白であり、国の根本問題である防衛が、
御都合主義の法的解釈によってごまかされ、
軍の名を用いない軍として、日本人の魂の腐敗、道義の頽廃の根本原因を、なしてきているのを見た。
もっとも名誉を重んずべき軍が、もっとも悪質の欺瞞の下に放置されて来たのである。
アメリカは真の日本の自主的軍隊が日本の国土を守ることを喜ばないのは自明である。
あと二年の内に自主性を回復せねば、左派のいう如く、自衛隊は永遠にアメリカの傭兵として終るであらう。
われわれは四年待った。最後の一年は熱烈に待った。もう待てぬ。自ら冒涜する者を待つわけには行かぬ。
しかしあと三十分、最後の三十分待とう。共に起って義のために共に死ぬのだ。日本を日本の真姿に戻して、
そこで死ぬのだ。生命尊重のみで、魂は死んでもよいのか。生命以上の価値なくして何の軍隊だ。
今こそわれわれは生命尊重以上の価値の所在を諸君の目に見せてやる。それは自由でも民主主義でもない。
日本だ。われわれの愛する歴史と伝統の国、日本だ。
これを骨抜きにしてしまった憲法に体をぶつけて死ぬ奴はいないのか。
もしいれば、今からでも共に起ち、共に死のう。われわれは至純の魂を持つ諸君が、一個の男子、
真の武士として蘇えることを熱望するあまり、この挙に出たのである。
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:20:29 ID:wPa3zoj0O
- 自民党は野党でもしっかり仕事してるというのに民主党は…
いつまでも自民党に尻拭いさせんなよ要介護党め
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:20:38 ID:Fl8QVTsM0
- >>129
パラレルワールドか脳内の自民党だろ
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:20:53 ID:XIdYEE1W0
- 北沢は仙石と同じ顔つき
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:21:12 ID:broNbot/0
- >>125
衛藤晟一 いい仕事してますな
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:21:17 ID:qDaPUWC60
- >>128
マッハバロン出撃!
http://www.youtube.com/watch?v=FPMSXxtABm4
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:21:21 ID:Loyo4RbAP
- >>131
思想チェックだからかつての東欧の秘密警察とかだな。
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:21:44 ID:CXtgMSGkO
- こいつ本当にどうにかして欲しいわ
大臣席戻ってもブツブツキレてて撤回が本意じゃないの丸出し
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:22:02 ID:O9+BXW/gO
- 仙石総理大臣!!には笑った
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:22:13 ID:LyG3kE0B0
- こんな偏った思想の人間が国会議員とか日本は本当にダメになったorz
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:22:30 ID:q1n2slQk0
- それは隊員だろ? の声上げてる人の声色が
ヤジじゃなくてマジツッコミだよね。
「ちょ、ちょっと待って!? 何言ってんのアンタ!?」
的な、悪い意味での予想外な答弁につい出てしまったような声。
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:22:48 ID:AsfGf8C6O
- 最近豚局のニュースが一番まともに報道してる気がする
柳田の言ってた2通りの答弁の過去映像をいっぱい流してたw ホントにドヤ顔でこればっかり言ってるから国会を馬鹿にしてるとしか思えないw
早く民主党ごと日本から消えろ
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:23:11 ID:IIJY0ehWO
- >>141
もっと勉強しろ
ヒトラーは左翼弾圧の極右中の極右
党名だけには一部社会主義を入れてアホな人民騙したんだよ
社会主義政党ならまともだろうと多くの人民が支持してしまった
その実体は…
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:23:41 ID:bIt4wipZ0
- 権力を批判する奴はそれが自分の権利だという。
権利を声高らかに主張する奴が権力を持てば
当然得た権力を行使する権利があると思うだろうな。
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:23:49 ID:Loyo4RbAP
- >>139
普通は、慣例にしたがって来賓呼ぶだけだろ。
いちいち上はチェックしないかと。
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:23:59 ID:XKhkFWdvP
- 社会主義って本当に怖いな
軍靴の音が聞こえてくる
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:24:11 ID:M40LaAD70
- 参議院の自民党は雰囲気がいいね。
内実は知らないが、一枚岩で豊富な人材が団結してる感じ。
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:24:14 ID:9EV7tg7t0
- 仮定の話には答えられません
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:24:15 ID:S7ZKBQ+ZO
- そもそも与党が自民党だったら、事件自体が起きてない。
どんだけ自覚が無いんだよ。
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:24:46 ID:alRB6VIcO
- 三島由紀夫が 今の民主政府見たら なんと思うんだろう・・・
なさけないな!
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:24:50 ID:FInlJUql0
- 北沢防衛相 「中国を日本の脅威と考えたことはない」「中国の軍事パレードの凄さ、心から賛嘆した。進歩を感じた」
こんなことほざく奴が何言ってもねえ・・
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:25:08 ID:/PmG3i0z0
- >>155
共感できる語気が荒ぶる場面は迫力あったわ
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:25:54 ID:Zt3Phs6R0
- ところでNHKのBS1って毎日毎日日本の戦争責任とか朝鮮人差別とか放送してるね
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:27:15 ID:rRFpl4HO0
- 俺たちでも総理大臣できそうな時代なんて、いい時代じゃないか
夢があふれてる
- 175 :子ども手当ての買収選挙を強化!:2010/11/18(木) 00:27:29 ID:uY2kJgNN0
- いい加減気がつけよ!民主政権は子ども手当てによる買収票のおかげです!
これだけで上澄み票は1200万票が民主に流れます!
小選挙区ではわずかに52:48で勝てば当選なんです!
自民党はいい加減気がつけよ!
民主党の勝利は「子ども乞食手当て」が一番大きな勝因であることに!
これからも赤字国債増発しても子ども乞食手当ての買収選挙で民主政権維持は確実です!
これからも赤字国債増発しても子ども乞食手当ての買収選挙で民主政権維持は確実です!
これからも赤字国債増発しても子ども乞食手当ての買収選挙で民主政権維持は確実です!
これからも赤字国債増発しても子ども乞食手当ての買収選挙で民主政権維持は確実です!
これからも赤字国債増発しても子ども乞食手当ての買収選挙で民主政権維持は確実です!
この汚い選挙戦術を考えたのが民主党教祖の小沢なのです!
みんなこれで分かった?
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:27:30 ID:/PmG3i0z0
- >>164
>権力を批判する奴はそれが自分の権利だという。
ポッポですね?
分かります
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:27:32 ID:Av3hwbIOO
- >>167
負けた教訓をきちんといかしている感じだな。
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:28:04 ID:LyG3kE0B0
- これは政治生命を失うに値する発言だろ
マスゴミももっと突っ込めよ
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:28:11 ID:n1LgW76DO
- 民主党さんには、党名変更をお勧めします。
新しい党名は、
「21世紀のナチス党」
これがピッタリだと思います。
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:28:15 ID:nbO5gR770
- 別に個人の信条があるのは良いのだが、頭が悪くて丸見えなのは政治家として失格w
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:28:21 ID:yXfcoAIU0
- >柳田法相は、参院予算委で「撤回し、陳謝したところでございます。真摯な姿勢で...」と謝罪した。
どう見ても本心からの発言でしょ・・・・
陳腐な謝罪なんか余計に怒りを買うだけです
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:29:10 ID:6TwPPnCZO
- ハニ垣「埋蔵金があると言ったじゃないか!」
ルピ夫「埋蔵金はないと言ったのはそっちではないか!」
ハニ垣「えっ?」
ルピ夫「えっ?」
と同じww
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:29:20 ID:MNVEGeU40
- 民主党の仙谷はどちらかといえばホーネッカーに近いな
猜疑心が強くて自分を批判するする連中は粛清
国民を徹底的に疑う
大国の援助を受け、大国の意のままに動く
どちらにせよ言論弾圧国家だけどさ
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:29:23 ID:xNrWTaAe0
- 民主党が自民党を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、自民党員でなかったから何もしなかった。
ついで民主党は日米同盟を攻撃した。私は前よりも不安だったが、安全保障の関係者ではなかったから何もしなかった。
ついで海保が、地検が、民間団体等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
民主党はついに日本人を攻撃した。私は日本人だったから行動した。
・・・・・しかし、それは遅すぎた。
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:29:29 ID:6Uy9RhOp0
- 極左キチガイが政権取るとロクでもないことばっかするんだな
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:29:37 ID:mnirEgg7P
- だ〜れも責任取らないね、この政権
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:29:51 ID:U7ok+S9S0
- 自民党政権時代は、大臣の失言とかあればコメンテーターのおばちゃんが
「こんな人が大臣をやってるなんて・・・怒りを通り越して日本人として恥ずかしいですよ!」
みたいな白々しい事を言ってたのに、最近はそういうのやらないの?
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:29:55 ID:QRKRkL6o0
- 日替わり失言内閣www
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:29:57 ID:U58D89uKO
- 何だかなぁ
もう駄目っぽいね、庇いどころが無い
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:30:35 ID:elgiL78Z0
- >>163
色々解釈はあるだろうが、右翼と左翼は対極じゃないぞ。
国家社会主義は一周回って国家が全てを統制する極左のカテゴリーに入るものだ。
中国も一周回ってファシズムになってるだろ?
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:30:41 ID:lbhjBrTCP
- 民主党に解放されるのか
何でサヨクは頼んでもないのに解放しにくんの?
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:30:52 ID:0kkqY5PV0
- 防衛大臣の民間人思想・言論統制も酷いけど
「自民も同じ事をすると思う」って言い草は小学生でも叱られそうだな
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:30:58 ID:GswaYxMY0
- 鳩山、菅。このとんでもない馬鹿二人は
歴代総理に名を連ねる事じたい歴史への冒涜だから抹消しようよ。
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:31:21 ID:EBPPjA4Y0
- 問責決議、5人目頂きました-------------------
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:31:32 ID:alRB6VIcO
- 北沢は ましな方の閣僚だと思ってたのに・・・・
これじゃあ主要民主閣僚全滅じゃないか?
マトモなのいてるの?
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:31:54 ID:butHv5c20
- これは全国紙がヘッドラインで報道すべき事態なんだけどw
森氏や柳沢氏の時は一面+2面+社会面とかで攻撃したのに。
ニュースも連日トップだったのにw
軍靴って言わないのん?
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:31:59 ID:Loyo4RbAP
- >>186
責任を取るという概念がないから。
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:32:00 ID:gbTlGpW0P
- >>179
ナチスをなめんな!
バリバリの愛国政党だぞ。
民主党みたいな売国奴からなるファシスト政党なんて人類史上初だろw
つまり地上最悪の政党が民主党だよ。
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:32:05 ID:9qWQj4FL0
- >>192
議会政治なんだから喧嘩やるにしてももうちょっと上手くないとダメだよなw
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:32:05 ID:xy+YOLRR0
- ルーピーズに「お前も同じことすると思う」などと言われるのは
最大級の侮辱を感じるだろう。
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:32:33 ID:HAsTA0CHO
- 柳田ってバカそうだなぁと前から思ってたけど、本当にバカなんだなぁ。
キャバクラで10代のキャバ嬢に入れ込んでるヤツに、こういうオッサン多いわ。
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:33:39 ID:TyuIUFWt0
- 国民が馬鹿だから政治家も政治も馬鹿なんだろうが
馬鹿は己の過ちを認められずだから成長もできない
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:33:43 ID:fREjSoHo0
- これでジミンガーは無いだろwwwwwwww
自民は同じ事やってねーしwwwwwwww
完全に北沢の願望じゃねーかwwwwwwww
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:33:52 ID:1bgxrait0
- > 「自民党内閣の時に、こういうことがあったら、わたしはたぶん、同じことを
> なさるだろうと」と述べた。
弁解にもなってないなwww
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:33:58 ID:6rMCNr6Y0
- これでもこの内閣を支持してる連中が存在するのも現実だし
一体どの様な連中なんだろ、やはり社会主義者とか中国に憧れてる連中だろうか。
- 206 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/11/18(木) 00:34:05 ID:DVPX+XWkO
- >>189
大丈夫だよ。
まだ鳥小屋、川豚、ネズミ男爺大谷が庇うから。
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:34:24 ID:Loyo4RbAP
- >>195
まともなら離党してるだろ。
仮に自分が民主党の国会議員だと考えてみれば分かる。
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:34:33 ID:+knzp8uE0
- 50年後なまはげは「民主はいね〜が〜」って練り歩くと思う
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:34:53 ID:v6BK8zGu0
- 敵性外来民族在日朝鮮人が日本中でパチンコ賭博を展開していることに
危機感を抱かない防衛相をぶっ殺そうぜwww
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:34:58 ID:hXIcPmnjO
- 問責!問責!さっさと問責!しばくぞ!
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:35:04 ID:96Mduzul0
- >>22
お給料とお休みはどうなっていますか?
賄いは付きますか?
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:35:16 ID:174BA2Bn0
- 自衛隊の集まりが政治集会になっちゃう
自民党だって同じ反応するから共産党の人が今度は講演すればいいな
ところで
http://www.asahi.com/special/senkaku/TKY201011150072.html
尖閣映像、海保大がフォルダー誤り保存 広く閲覧可能に
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2010111600702
自宅パソコンのデータ大半消去=持ち出し「機密と思わず」−映像流出で海上保安官
この2件は海保に不利になるせいか絶対ニュー速では立たない
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:35:25 ID:B+QBJOR30
- 民主の議員に票を入れた奴等も戦犯だ。
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:35:37 ID:cy0UL9I70
- >>195
全然マシじゃないだろ
民潭の人と話してるけどいい人たちだから参政権あげても無問題!
とか言ってる奴だぞ
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:36:01 ID:iM2Kl2L80
- 今こそ、この言葉を言い広めるべきだろ。
「一発だけなら誤射かもしれない」
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:36:07 ID:/PmG3i0z0
- >>193
政権変われば国家機密になるよw
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:36:16 ID:LY48W1A4O
- 北沢って痴呆官房長官並みに調子に乗ってるな 支那の手先を防衛相なんかにすんな 腹話術人形みたいで気持ち悪いしこいつ
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:36:32 ID:rZeDpLJFP
- 今の内閣は大臣にれる様な奴はいない。
みんな詭弁で逃げている。
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:36:50 ID:Loyo4RbAP
- >>214
それは撤回したっぽいぞ。
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:37:39 ID:mTTI4Zhy0
- >>198
そうなんだよな。よくナチスと比べるやつがいるけど、その点では全く違う。
完全に売国目的で政権を営んでいるのが民主
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:37:45 ID:FOKgYf0l0
- 大体民主議員って万年野党でグジグジ言うだけか
与党から追い出されたの人材しか居ないんだろ?
行き成り大臣なんて務まるのか?
- 222 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/18(木) 00:37:56 ID:/nH1GldE0
-
___
γ´ニニOヽニO
l((*^▽^) < 軍艦で乗組員の反乱なんで 世界中でしょっちゅう起きてるんだよ
'´^'''(ノ≡≡、)
(( `(O__O)_)__)_) 艦長がまず 乗組員の尊敬と信頼を得なきゃならない
ドルルルル…
∧∧ おかしな理屈で妙な行動し ろくな説明もしない
( =゚-゚)
.(∩∩) おかしな命令を力ずくでやらせようとすると 反乱が起きるw
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:38:17 ID:zly8yb460
- 民主党の真実 (拡散用 資料集)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1050564330
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:38:19 ID:S03zFBUi0
- >>1
お前ら野党の時だったらどう言っていたか考えるのが先じゃないか。
誰が自民党と同じ事をしろって言った?まぁ自民は出来ないがな。
第一自民党がもし同じ事をしたら野党はもとより朝日や変態が黙っちゃいないだろ。
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:38:35 ID:a5zYvjrg0
- 相変わらずジミンガーなんだなwww
民主党員と支持者は全員本気で死んでいいよ
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:38:42 ID:wmizCwpr0
- 国会でコントとか笑うわ
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:38:55 ID:cy0UL9I70
- >>219
マジか、それは知らなかった。
調べてみるわ。
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:39:13 ID:Loyo4RbAP
- >>193
いや、世界史上ナンバーワンとナンバーツーの無能宰相だぞ。
歴史的じゃないか。
- 229 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/18(木) 00:39:27 ID:/nH1GldE0
-
o
/ヾ. ノノハヽ
./ ヽ 。从^▽^) < 尊敬と信頼を得ずに
/ ゝ イ /<∨>\ ただ従えとw 命をかけろと?
./ /⌒ ) ┌┸──────┐
/ ( .( |_________.| 最高司令官は誰だっけ?
./ヽ_ ヽ._.ノ ) | |
/ ヽ. ( │ │
./ ゞ__ノ │ │
/ │ │
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:39:43 ID:Bj4MQlEAO
- このままミンスに任せると
北朝鮮のような国になりそうだな
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:40:00 ID:HAsTA0CHO
- まだまだクソはいっぱいいるしな。民主党は肥溜め政党。
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:40:24 ID:wrYJQFfGO
- アクメツ召喚したいな
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:40:30 ID:/PmG3i0z0
- 1〜5の大臣が皆有り得ない失言や実行してるんで1の失言が掠れて見えるわ・・・
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:40:49 ID:SeIfFJ6X0
- >>163
なんだじゃあ民主ってやっぱりナチスと似たようなもんだ
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:40:59 ID:xy+YOLRR0
- >>215
北○狙ったのなら百発でも千発でも誤射。
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:41:01 ID:Lok3Ak240
- した、じゃなくて、すると思う、だもんなぁw
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:41:33 ID:sDpH50yZ0
- 一日も早くクーデターで奴ら始末してこの政権を崩壊させてください
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:42:01 ID:+V8RCjWH0
- >>12
入れんなよw
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:42:06 ID:xS+CRzIzO
- 自民党も同じことをする「と思う」ってw
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:42:17 ID:Un63pIyhO
- >>215
さぁ!過激な人達もご一緒に
“一発だけなら誤射かも知れない”
これさえあれば例え当たっても問題なしw
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:42:38 ID:gbTlGpW0P
- >>222
軍隊ってそんなもんだ。
馬鹿な大将に従ってたら命いくつあっても足りねえからな。
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:42:52 ID:pNGZg6RvI
- 民主党は空爆されてもおかしくないレベル
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:42:58 ID:O8gg+kfc0
- 普通にフジの夕方流れたけど…
問責決議で辞めた大臣っているの?
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:43:23 ID:Loyo4RbAP
- >>227
最近の高市の質問だったはず。
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:43:26 ID:GswaYxMY0
- 北沢。自民党ならとっくに辞任してるよこの馬鹿。
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:43:45 ID:vGmik3t00
- 北のさっ処分賛成
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:43:57 ID:/PmG3i0z0
- >>222
可愛いなw
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:44:03 ID:Fgv84q5m0
- >自民党も同じことすると思う
これも失言か?
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:44:10 ID:PLBSTb+m0
- "言論統制"も批判されたら事務方に責任押し付ける予定だろうな。
責任取らん下品政権なのはいつも通りだ。
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:44:23 ID:vO31G5Pz0
- これは平成の「ええじゃないか」くるで!
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:44:40 ID:g56nnm7v0
- 自分で政権交代の意味潰す発言してる事に気づいても居ないバカ
民主党はこんなんばっかりだな
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:45:25 ID:NgpnhxDd0
- >>12
うらっぎりもののッ なをうけてー
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:45:32 ID:/hXFUAHp0
- 野党は与党の真逆のことを
無責任・無批判に叫んでさえいればよい
ミンスの思考はまさしく野党のそれ。
政権は獲っても責任は取らないw
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:45:39 ID:uF9NskKa0
- 大畠も追加で
「中国とレアアース(希土類)の
代替材料やリサイクル技術を共同研究したい」
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:45:56 ID:cJRSGBMVP
- >>234
民主党はナチス、中国共産党以下。
理由は売国だから。
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:45:58 ID:aIfWFPVc0
- >>163
全体主義や民族主義ってのは左翼右翼とはそもそも別系統だと思うが・・・
日本では戦前右翼系統とくっついた(と看做されている)から全体主義=右翼って概念だが
他の国ではどちらかというと社会主義、共産主義=全体主義
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:46:21 ID:nUwIbXh70
- 正道を踏み、義を尽くすのが政府の本務である。
戦の一字を恐れて、政府の本務を貶めるようでは、
外国から侮蔑されて、却って、好親が敗れてしまう。
by中岡慎太郎
缶千は100回読め
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:46:40 ID:Fc45yWjU0
- 今すぐ民主を下ろさないとかなり日本がヤバくなる
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:46:42 ID:JSn0BAIz0
- 幾ら批判しようが3年は安泰。
外国人受け入れて、参政権与える。
というか、これが大多数の民意。
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:47:03 ID:7Efyb2A40
- 民主党議員にとっての自民党のイメージは、それこそ
漫画の中の悪役政治家そのまんまなんだろうな。
利権に汚く官僚任せな旧態依然とした政治家の集まりだ、と。
だから気兼ねなくジミンガーを言える。
自民党や官僚を、表面を取り繕ってるだけの悪だと思ってて、自分たちは
それと戦ってる正義の戦士(昔、原口がそれっぽい事言ってたか)
ただ、経験不足でちょっと未熟なだけ。そんな自分たちが
「悪」と戦うためには多少の方便は許される、とも思っている。
そして実際には、自民党よりも自分たちのほうがずっと漫画の悪役に
近くなってしまっていることに全く気が付いていない。
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:47:05 ID:jEulfLLEO
- 一般人の俺らがこれだけ怒ってるってことは現場の人達はもっとヤバイんだろうな
さっさと解散してくれることを望む
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:47:25 ID:ghrVB+z0O
- 「俺だけじゃなく他も当然やってるに違いない」
なんだろうねえ、このアホは。
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:47:33 ID:aOLtYmpC0
- この自衛隊式典で民主に言った人は、自民政権時代には自民にも批判していた人
なんだが。どこが、自民も同じことをすると思うだw
むしろ、自民政権の時代には自民批判だらけでも自民は放っておいただろ。
民主は本当にアホの言論統制好きだね。
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:47:48 ID:xkNhitiJ0
- これで年間約3500万も給料もらえるのか・・・
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:47:51 ID:9yO/Eu6M0
- >>258
違う、すでに相当ヤバイ。
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:47:51 ID:HAsTA0CHO
- 北朝鮮がミサイルを『撃ってきたら(対処法を)考える』っつったバカがいる政党だからな。
誤射の一発で考える間もなく息絶えてしまえばいいんじゃないかな。
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:48:03 ID:79ZRYtXg0
- 竹下登
週刊誌を中心に金権政治批判を受けていたが、週刊誌を告訴するよう迫った
側近に対し、「権力者というものはそういうことをすべきではない」と側近をたしなめた。
・・・・盆暗民主とはえらい違いだな。
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:48:18 ID:R1ml7Bhh0
- 448 名無しさん@十一周年 sage New! 2010/11/18(木) 00:10:46 ID:GksobRqQ0
>>1 佐藤、馬鹿すぎ。保安官は、10月1日の菅の所信演説をなぞっているだけだよ。
佐藤は、保安官のコメントの分析さえできないんだ
佐藤って偉そうにしてるから、頭がいいと思っていたら大間違いだったな。
馬鹿な佐藤に、保安官のコメントの意味を教えやるよ。
「国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、
国民全体で考える主体的で能動的な外交を展開していかなければなりません。」
これが、管の所信演説。
「ただ広く一人でも多くの人に遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、
一人ひとりが考え判断し、そして行動して欲しかっただけです。」
これが、保安官のコメント。
保安官は、管の所信演説を意識して、それをなぞってコメントしている。
管の所信演説の通り、”国民全体で考える主体的で能動的な外交を展開する”ためには、
当然、問題が何なのかという情報、真実(ビデオ)が国民には必要となる。
国民の知る権利を最大限守らなければ、管の所信は実現できない。
上記の管の所信に、それを実現するための必要条件を付け加えただけのものが、保安官のコメント。
「ただ広く一人でも多くの人に遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、
一人ひとりが考え判断し、そして行動して欲しかっただけです。」
だから、民主党政権も、糞マスメディアも、保安官のこのコメントだけは、絶対に否定も攻撃もできない。
菅の所信を実行するための必要条件である国民の知る権利を、傲慢に国家権力を使って侵害したのが、民主党政権。
一方、その国民の知る権利を職を賭して守ったのが、保安官という構図が浮き彫りになるからね。
この保安官、佐藤より相当頭がいいかもね?佐藤優の知能指数は視力並みだな。
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:48:33 ID:PLBSTb+m0
- >>259
外国人の参政権はマニフェストに入れなかったけどな。
有権者が馬鹿なだけだが。
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:48:36 ID:gbTlGpW0P
- 現政権の問題閣僚
菅総理
仙谷官房長官
柳田法務大臣
北沢防衛大臣
大畠経済産業大臣
馬渕国土交通大臣
岡崎国家公安委員長
レンホー国務大臣
なんだよ、このクソ内閣はwww
まじでクーデター起きないのが不思議。
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:48:45 ID:Fgv84q5m0
- 同じことはしてこなかったんだが、自民党。
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:48:48 ID:UO1wrKpA0
- 息子が4歳で幼稚園の年少組(3,4歳)なんだが、
父兄の会合で嫁さん達も交えて懇親会があった席でのことだが、
子供手当てがあるから民主党支持と堂々と言う親御さんがいた。
俺は異動で来た外様だから黙って聞いていたが、
嫁さん連中の政権選びの視点は、子供手当てのみのような気がした。3.、4割ぐらいかも
俺は段々気分が悪くなり、嫁さんが飲みすぎたからと言って帰ったw
未だに民主支持のバカは、団塊と老人とバカ女達だったんだなwどうりでレンポウが。。。
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:48:48 ID:FOKgYf0l0
- >>52
言論統制だと批判されてんのに
まるで悪く無いと答弁してんのな
アホだ
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:49:16 ID:wY4U0caN0
- 国会中継で民主党の森と植松のニヤニヤ笑いが映る時は、不愉快極まりない
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:49:30 ID:krPswL7QO
- だがちょっと待って欲しい
人民軍になれば、左翼どもは反対しないのではないだろうか?
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:49:33 ID:vPFlzmVZ0
- もう日本だめっしょ
たもがみといっしょにやめたやつ(自衛隊幹部で危機管理協会理事)
は中国人妻と有名売春宿経営。
そのビルは無法状態で何年も放置。住民などの通報も完全無視。警察も中国人に買収されてたんでしょ?
せんごく38は妻がこりあんで親はアメリカ在住のこりあん。
つまり連邦政府の人間の影響下。
防衛大臣は中国人民軍賛美。公安委員長は反日でも参加。
経済産業大臣は中国と脱レアアース研究。
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:49:57 ID:rZeDpLJFP
- はい北沢罷免
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:50:15 ID:pZz6kSa+0
- >>125
http://www.youtube.com/watch?v=ag8GbNkqSto
「仙谷総理大臣」っつったぞおい
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:50:38 ID:YSqXvNpi0
- >自民党内閣の時に、こういうことがあったら
俺、自分の息子がこの手の言い訳したらボコボコニするわ
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:50:42 ID:L39Ca7Ks0
- おまえの父ちゃん民主党
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:51:33 ID:xkNhitiJ0
- >>272
子供手当は扶養控除廃止もあるから実質マイナスになる
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:51:40 ID:NgpnhxDd0
- 対外的には無理だろうが
国内的には民主党はなかったことにしないと民主主義に禍根を残す
予想通りではあるが矛盾した政党を戴いたことにより
日本のガラス細工のような制度は崩壊し始めている
崩壊の瞬間は外圧にへし折られたように見えるかもしれんが
これは我々の選択の結果だぞ
未来に汚名を残さないためにも
日本を建て直さなければ
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:52:11 ID:MOBOYVpn0
- 明日は寒いから北澤んちの前でたき火でもすっかな
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:52:33 ID:qZfDaRGT0
- 民主党議員を闇討ちしようの会でも立ち上げたいな
あいつら屑にはいつ襲われるかっていつもビクビクしててもらいたいわー
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:52:51 ID:A7xK3oan0
- ジミンモー
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:52:52 ID:alRB6VIcO
- でも 国会中継をおもしろくしたのは民主だな。
しょうもない番組見てるより面白いよ。最近よく見るようになった。
ギャグ多すぎるしな。情けないけど・・・
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:53:07 ID:PEMMSbDeO
- 民主党てやっぱり旧社会党だけあって、共産主義国家みたいな制度を次々と作り出すな。
流石だわ。
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:53:12 ID:xZ3aJ3qEO
- いままでで最強のジミンガー
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:53:40 ID:LqhyuCew0
- >>1
発言した入間航友会は青年商工会議所と兼務が多い
自民の支持団体笑
http://douyuukai.com/
右翼ぽいが
http://www.stakarate.com/20090518-20irumakoyukaikensyuryoko.html
政治発言した航友会荻野光男会長 元所沢市議
どこが民間人なんですか笑
こういう席で政治発言する奴はバカなんだが
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:54:27 ID:VQfNJu4Q0
- 授業参観にきたおれのカアちゃん(52・高畑淳子似)がミニスカートの丈が短すぎてパンティ見えそうだって生活指導の先生に怒られるようなものか
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:54:40 ID:nIft7Ceh0
- >>12
バットマン?
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:54:41 ID:FOKgYf0l0
- こええな
政府施設で民主批判したら目を付けられちゃうのかい
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:54:44 ID:8Ans5tdqO
- >>243
橋本が参院選惨敗でねじれた後の小渕内閣で、防衛庁背任事件で額賀防衛庁長官が問責→辞任が唯一の例
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:54:48 ID:zm+/v6+60
- >>244
こいつら本当に無責任に発言して撤回するよなぁ。
通ったらラッキーぐらいに考えてるんだろうか。
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:55:33 ID:xy+YOLRR0
- マスゴミに口止めに配ってる機密費を民間にばらまくしかないんじゃないか。
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:55:36 ID:HqUZuEQC0
- >>286
なんかそれ見方間違ってる・・・
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:55:47 ID:IIJY0ehWO
- 北澤さんは前回の仕事ぶりが評価されて再任になったんだが…
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:56:00 ID:4HG7Sex+O
- >>267
後継者の小沢とはえらい違いだなww
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:56:16 ID:PLBSTb+m0
- >>286
悪い意味で面白くしてくれたわ。
民放でも政治家と芸能人が喋りまくったりしてる番組があるみたいだけど、
政治を娯楽に堕落させてるよ。
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:56:35 ID:XZ5aM/FX0
- >>245
というより大臣なんかになれないレベル。
公認すらされないかも。
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:57:09 ID:pH00toLCO
- >>286
国会開催は17時からで良いよな。
賃金も沢山頂いてるんだから!!
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:58:08 ID:gbTlGpW0P
- >>298
竹下の後継者は小渕であって、小沢じゃない。
小沢は金丸の後継者。
竹下はちゃんとわかってたんだよ。
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:58:12 ID:jGczHuym0
- >>1
> 通達の撤回を求められた北沢防衛相は、「(自衛隊法で)特定の政党、内閣の支持、または反対を
> 政治的目的と規定しています」と答弁したが、「それ隊員だろ! 民間人は関係ないだろ」という、やじが飛んだ。
> すると、北沢防衛相は「自民党内閣の時に、こういうことがあったら、わたしはたぶん、同じことを
> なさるだろうと」と述べた。
> この発言には、「してないよ! いつから人民軍になったんだ!」というやじが飛んだ。(抜粋)
ひでえ大臣だな。ここまでひどい大臣は村山内閣の社会党出身のおばさん大臣以来だわ。
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:58:13 ID:xkNhitiJ0
- >>289
>>1をちゃんと読んで描きこもうな
ヒント自衛隊法
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:58:16 ID:qMYeZs75O
- だからさ、自民が同じことしたらお前ら非難の嵐だろ
違うか? 違うのか?
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:58:26 ID:35RASissO
- ええい
オカ板の奴らは何しとる!
呪いの成果はまだか!
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:59:17 ID:7ECZF5mGO
- 【巨乳】阿川佐和子さんのおっぱいの写真★25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:59:28 ID:/DSwzwVV0
- 【日本に詐欺と犯罪を!】
キャバレー
故人脱税王Yucky(すごくまずい・不快な)腹案は現行案以下
西松土地ころがし
お遍路不倫
ペパーダイソ
ニセ弁護士
ガセネタ
恐喝握りゴルファー
年金非払い25年
覚醒剤
ぶって姫
ニセ一等書記官
暴行傷害
豪チン不倫
自治労社保庁が消した年金
マルチ
破綻したらごめんなさい
SM風俗ライターポルノ女優出会い系詐欺HP偽装ピラミッド
自己破産
八ッ場ダム工事着手参加
政治活動費で風俗
高速道路値上げ隊
違法資金日教組
ホステス路上キス議員宿舎DV妻自殺死刑囚観光
言論封殺
最低でも県外
自作自演冤罪工作
覚醒剤保険金詐欺父兄
口蹄疫に心からお祝い
県知事と農水大臣は腹を切って死ね
キャミソール少女漫画
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:01:18 ID:aOLtYmpC0
- >>289
発言した人は、自民政権時代に自民を批判してたってのが
何か都合が悪いのかね。
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:01:40 ID:LqhyuCew0
- >>304
自衛隊法なんか持ち出したら
自民党にブーメランだけど?笑
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:02:25 ID:B+EPQnqp0
- この様子だと、去年野党(自民党?)の議員を紹介させなかったとか
文書出てたとかいうのも、やっぱり北澤の仕業か。
> ところが、私の手元にはある文書がございます。これは、
>平成二十一年十二月、大臣官房文書課というクレジットが付いて、
>表題が、自衛隊各種行事等における国会議員の招待等についてと。
>しかも、注意も非常に見慣れた形の注意の判こ。また、この書いてある
>内容もまさに、あるいはその文言の使い方も段落のやり方も防衛省の
>文書規則にのっとっているようなものになっています。ただ、政府の方は
>こういう文書はないというふうに言われています。
> 昨年の十二月、ある部隊の記念行事で、国会議員の祝辞の後に
>国会議員の代理が紹介されたそうです。ところが、一名だけ、野党議員の
>代理だけが紹介されなかった事実があります。参加中の国会議員が
>その理由を部隊側に問いただしたところ、上からの指示だと、上からの
>指示だと答えるばかりだったそうです。
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:02:27 ID:yGlufwKKP
- このジミンガー政権早く解体されないかな
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:02:38 ID:aC38TcszO
- >>305
当たり前だろ。
だから当然バカ民主は叩かれるわけだよ。
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:02:59 ID:+WjVIm390
- >>1
ほんとにメチャクチャだった。
衞藤「・・・この人は自民党政権時でもいろいろ批判してる。それでも自民党はこんなことしなかった・・・」
の質問の直後、
北沢「・・・自民党政権でも同じことやっただろう」
人の話全く聞いてないバカ。
実際「やってない」、って話してるのに仮定を持ち出して「やっただろう」ってバカすぎる。
仮定ジミンガー
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:03:14 ID:jGczHuym0
- >>289
> >>1
> 発言した入間航友会は青年商工会議所と兼務が多い
> 自民の支持団体笑
> http://douyuukai.com/
> 右翼ぽいが
> 政治発言した航友会荻野光男会長 元所沢市議
> どこが民間人なんですか笑
> こういう席で政治発言する奴はバカなんだが
民主党の敵対勢力だから言論を封殺するのかよ?
いつから日本は民主主義を捨ててソ連や中国になったんだよ?
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:03:18 ID:s9O+TQQp0
- 民主党に投票した人達は気づいてるのかな?
ファシズムだよコレ
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:03:28 ID:jfK+glfG0
- 言論統制やる奴って、自覚が無いもんなんだな〜と
北沢や仙谷見てると思うわ。
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:03:31 ID:DgyLJato0
- どこの政党でも言ったらいかんのよ
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:03:41 ID:A7xK3oan0
- 今日のジミンガー
ID:LqhyuCew0
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:03:44 ID:blCfvT/yO
- 北沢さん答弁下手過ぎだなあ。
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:03:48 ID:6+kHLcw+0
- >>306
呪いあげしてるよ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285332586/l50
仙谷を毎日1呪!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286884140/l50
民主党議員が全員死ぬことを堂々と祈るスレ
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:04:36 ID:Qvo9UFGYO
- 与党の器じゃない
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:04:48 ID:menJFfSYO
- >>310
さっきから()を忘れてるよ
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:05:20 ID:LQFewf3K0
- 北沢は質問者の意図をまったく無視して同じ答弁を繰り返す。
ごまかすのが上手になったな。
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:05:31 ID:qMYeZs75O
- >>313
「お前ら」は民主のことだよ
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:05:32 ID:DI/X4dkzO
- こういうことを報道しないからsengoku38氏はテレビよりネットを選んだのだろうね
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:06:16 ID:xkNhitiJ0
- >>310
はいはいブーメランブーメラン^^
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:06:38 ID:pPN/iIn/0
- これTVでやってないのはおかしいだろwww
おいwwマスゴミwwww
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:06:51 ID:OnY3AU0z0
- >>314
衞藤、怒りまくってたなあ。
まあ、当たり前だが。
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:06:58 ID:ZtzN2uVB0
- 民主党議員は全員死んでいいと思う
心の底からそう思う
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:07:08 ID:AWdn1ug60
- 柳田も上司の駒にされて、いい加減民主党から逃げて寿司握りたいってとこが本音だろな。
もう情けないっていうか、アホです。
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:07:10 ID:hSl9fuFG0
- >>1
(´・ω・`)民間の思想信条まで統制しないと
(´・ω・`)二・二六事件みたいになるからな。
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:07:11 ID:KMTsqtEn0
- もはや自民党がやってないことまで
ジミンガーで済ますつもりなんだな
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:07:14 ID:LqhyuCew0
- >>315
どうしてこのリンクは削除するの
なんか都合悪いの?
http://www.stakarate.com/20090518-20irumakoyukaikensyuryoko.html
自衛隊法持ち出すならこの団体も立入禁止だけど?笑
ミンシュガ〜
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:07:35 ID:XZ5aM/FX0
- >>327
鳩山あたりが自衛隊で政治的な発言してそうだな。
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:07:46 ID:5RS2eccJ0
- アイヤー
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:07:58 ID:1YD8dE8E0
- 北沢防衛相は「自民党内閣の時に、こういうことがあったら、わたしはたぶん、同じことをなさるだろうと」と述べた。
ミンスが政権にいる必要あんの?
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:07:57 ID:7Efyb2A40
- >314
こいつらの「自民党」のイメージは、実際のそれでなく
悪徳政治家という概念を凝縮した架空の存在に過ぎないんだろうよ。
そして自分たちはそれよりはマシだと思ってるので
反省が無く救いがたい。
まあ現実を見ることができるなら、今の民主党にはいられんよな。
もしくは参院議長のようになる。
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:08:40 ID:BrcfPG/OO
- >>289
自衛隊員じゃないから民間人だ!
バカ!
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:09:02 ID:G6o15lXq0
- 政治のど素人集団だからな、しかも思想方針は売国と既に決まってるし。
基地外政党が権力を乱用するのは当然だろうけど、このままじゃ間違いだろ?
野党は機能してないんじゃないか?裏工作でも人心工作でも何でもしろよ。
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:09:11 ID:Fz5iGAloO
- 『個別の事案についてはお答えを差し控えます』
『法と証拠に基づいて適切にやっております』
二つ覚え法務大臣
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:09:14 ID:jfK+glfG0
- 仮定法ジミンガーか。なんでもありだな。
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:09:43 ID:A7xK3oan0
- >>339
ジミンガーはジミンガーだ。
バカに失礼。
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:09:45 ID:AWdn1ug60
- 内部告発で、こそっと誰かに暴露メール送ってる議員が何人かは居ると予想してみる。
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:10:35 ID:xkNhitiJ0
- >>339
馬鹿に触れちゃダメ><
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:10:54 ID:V7AUsLUKO
- 自民関係ないしw
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:11:22 ID:BrcfPG/OO
- >>343
そうだなw
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:11:22 ID:FOKgYf0l0
- 酷いなあ
>>52の動画見てるけど北沢は通達もジミンガー発言も
全然非を認めないぞ
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:11:29 ID:aOLtYmpC0
- >>305
自民が同じことってwアホだな。
この発言主は、自民政権時代には自民も批判してたんだよ。
自民は批判されても放っておいたが。
民主は、宮崎のこととかを放っておいたがなw
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:11:33 ID:Esrp/dG20
- 政権取る前はいつでも政権交代の準備はできてるとほざいていたが
「政権後退」の間違いだったな
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:11:37 ID:SUxNbki40
- >>291
デビルマンでしょ
「これが! これが! 俺が命をかけて守っていた人間の正体か」
みたいなのが元ネタ。
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:11:42 ID:EJkXDz+m0
- 自民党でも同じことをすると思うけど
それを直接的な表現をさけて
最低でも、うまくかわす
出来れば、質問者に逆襲する
どっちも出来れなければ、適当に流せよ。
それが国会答弁じゃねーの。
直接的な物言いで失言なんて、なんか幼稚。
つーか、外交とか交渉事大丈夫かいな…。
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:11:55 ID:5/Nsq1YW0
- それより、武器三原則見直しの方が大きなニュースだろ。
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:11:56 ID:AWdn1ug60
- 飯島愛「もう、いいかげんゲロちゃいな。」
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:12:11 ID:V2VtA0IM0
- 昨日のお言葉「二つ言えれば大臣はできる」
今日のお言葉「自民党もやると思う」
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:12:16 ID:/5iX/w9I0
- >>12
死んで詫びろクズ
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:13:05 ID:LX3gGPQiO
- >>310
自衛隊法では、確かに自衛隊員の政治的中立を求めているが、
それを勝手に拡大解釈して自衛隊に関係する民間人にまで政治的中立を強制させようとしたことが問題。
元市議だろうが、青年会議所だろうが民間人に代わりはない。
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:13:39 ID:pV9WghQf0
- 解散総選挙やれデモしたいわ。
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:13:54 ID:OWXh/q/k0
- 「社民党も共産党も同じことすると思う」だったら
納得できるんだが。
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:14:15 ID:AWdn1ug60
- ミンスデビルマンになるのは誰か予想してみる↓
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:14:46 ID:aOLtYmpC0
- >>359
社民共産なら、言論統制なんか簡単にするだろうな。
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:15:02 ID:CNuaOn/Y0
- マスゴミ操作に政府による公的な場での言論統制ですか…正にいつか来た道ですなw
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:15:04 ID:tBsUpKvN0
- 永田でガチ
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:15:35 ID:AiBpkAPC0
- >>186
みんなの責任だよ!誰か一人の責任じゃないよ!
でも、誰も責任はとらないよ!僕の責任じゃないもの。
みんなの責任だもの!
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:15:52 ID:Y2AOYgqKO
- 冗談でもなく本気で民主の連中は
政権与党とはこのぐらいだと思っていたんだろうな。
枝野発言しかりさ
はなからバッチを付けるべきではなかった
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:15:56 ID:vh1wiDQV0
- 北朝鮮で核実験の兆候=衛星写真で確認―政府関係者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101118-00000012-jij-pol
あひゃー
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:16:26 ID:1PetW/HP0
- じゃあ、自民党が同じ事をするか試してみようぜ。
まずは解散総選挙な。
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:16:38 ID:+WjVIm390
- 政治主導で言論弾圧
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:16:46 ID:jfK+glfG0
- >>366
全方位詰んだな
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:17:06 ID:DZcE2fn+O
- >>342
仮定法ジミンガーwww
クソワロタ
国会答弁としては全く笑えんが
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:17:13 ID:tBsUpKvN0
- ふざくんなよもう・・・
>>360
永田でがち・・・
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:17:22 ID:trzE6qve0
- 例え相手も同じ事をすると思ったって、正当化できる理由にはならないだろ。
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:17:25 ID:LqhyuCew0
- >>357
元市議なら尚更自粛すべきでしょ?
自民信者はバカなの?
>>349
宮崎の口蹄疫持ち出すの?
口蹄疫隠匿しようとした創価あぐら牧場が泣きついたときは遅すぎたな
自公の支援で当選した宮崎ハゲも口蹄疫隠匿しようとして遅れた
ミンシュガ〜 みんしゅが〜
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:17:55 ID:y/BCXvA30
- またジミンガーか
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:17:58 ID:vgDPghLo0
- 下種な言い訳だな。
他人を測る物差しは所詮は自分の物差しを越えられないか。
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:18:06 ID:1Ls4uUlR0
- この辺りの国会中継をちょうど見ていたけど、
北沢が必死に話をすり替えようとしていたのが醜かった。
あんなのでも大臣が務まるんだなあ・・・って、務まってないのか。
- 377 :名も無き旅人:2010/11/18(木) 01:18:09 ID:zsl+2q/90
- >>14
戦中なら有り得るけどなw
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:18:28 ID:YQEPJoWP0
- ミンスに12月以降の政権維持をゆるしたくない。世直し祈願しまつ。成敗してぇぇw
正月早々憤懣モノの発言が飛び出して、正月どころじゃない気分になるのは嫌。
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:18:30 ID:cA4n/j0Q0
- >>30
麻生がすげえ和みキャラに思えるw
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:19:01 ID:hSl9fuFG0
- 【尖閣ビデオ】 自民・谷垣氏 「流出は、菅政権が一番の問題」「流出擁護は間違い。二・二六事件でも擁護の声で制御不能になった」★13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289918065/
(´・ω・`)自民は危機管理の方針がブレ過ぎだわな。
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:19:11 ID:VccsSUEW0
- 自民党を過小評価してるから
恥ずかしげもなくこんなヘボ政権維持してられるんだな。
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:19:20 ID:AWdn1ug60
-
裏切りものの名を受けて ミンスを捨ててたたかう男
ミンスアローは超電波 ミンスイヤーは地獄耳
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:19:32 ID:BPZAGYsXO
- この政権に一番腹立つのが自分達の問題が起きてるのに
それを問われると国会答弁でジミンガーで平気で答弁するとこだわ。
いくら自民が悪かったからって今の自分達のやったことは問題じゃないのか?
真摯に答弁する気がない、人間が腐ってるわ
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:19:51 ID:td2Ww4yH0
- 通達の文面が気になる
どう取り繕っても実質的な内容は「我々を批判する奴は式典に呼ぶな」なので
文章を作らされた役人はさぞ情けない気持ちになったことだろう
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:19:54 ID:+WjVIm390
- >>373
自粛すべき発言「仮に」があったら
その時、その人物に直接言えばいいんだよ。
その様な発言がないように各方面に通達出して、
確実に実行されたか報告書提出を義務づけたら、
事実上の事前検閲なんだよ。
なんでこんな簡単な話わからないのかなあ。
北沢も同じ思考回路なんだろうけど。
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:20:07 ID:HAsTA0CHO
- 北澤もハニ澤?
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:20:49 ID:YEgltg9zO
- リアル1984年
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:20:59 ID:Y2AOYgqKO
- 要は野党としても糞なんだよ
今すぐ議員やめろ
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:21:25 ID:aOLtYmpC0
- >>373
あぁ、この>>1の発言主が自民政権時代に自民を批判していた
というのが本当に都合が悪いようだなぁw
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:21:43 ID:0NbeCnp30
- そのうち「自衛隊員の目に入るから」
ということでネットの書き込みも規制されそう、冗談ではなく
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:21:54 ID:3nqr4mrZ0
- 変わり種ジミンガー
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:22:01 ID:p1cKH0sZ0
- >>373
>元市議なら尚更自粛すべきでしょ?
なんで?
今は市議じゃないなら民間人でしょ?
民主信者はキチガイなの?
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:22:26 ID:R1ml7Bhh0
- >>361
国会議員に見せたビデオで、瑞穂は「コツン」程度の偶発的な衝突で大騒ぎすることないって
明らかに情報操作してた。
流出ビデオ見て、あわてて発言を修正してたw
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:22:29 ID:C+K2StMj0
- まだジミンガーZかい
あほくさ
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:22:44 ID:AuEDiPcsO
- 自衛隊法を民間人に当て嵌めたのも馬鹿だけど、
先ずはコレ↓
最高法規破ってるんだよね、この人達。
日本国憲法
【第10章 最高法規】
《第97条》
この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、
現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない
永久の権利として信託されたものである。
《第98条》
この憲法は、国の最高法規であつて、
その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関する
その他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
《第99条》
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、
裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
日本国憲法守る事は「義務」なんだよ、この人達にとって。
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:22:45 ID:V2VtA0IM0
- この先、民主が何をやっても自民党もやってたと思うって言えばいい
ワケねーだろ!
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:22:55 ID:a2G4shUe0
- 「〜も同じことすると思う」て言い訳はすごいなw
今時、小学生でも使わないわw
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:22:57 ID:2zWOEtz80
- >>2のネトアサSCRIPTを、また見かけるようになったなあ
またアク禁されたいのか
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:23:09 ID:EnoY4XJC0
- >〜すると思う
とうとう見えない敵と戦い始めたのか…
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:23:15 ID:ypYMscOI0
- ジミンガー
カンリョウガー
コクミンガー
サンケイガー
キタチョウセンガー
カイホガー
…まだあったかな?
キット、ジミンモー
…妄想乙
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:23:28 ID:3epPpGWqO
- もうぐちゃぐちゃですな。末期というより、腐乱してゾンビになってる
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:23:33 ID:LqhyuCew0
- >>385
何を自粛すべきかわからない右翼のオッサンを自民党は信者として抱えているわけか
言論弾圧笑でもしないとだめなんだな
脳ミソが足りないのは自民信者だろう
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:23:39 ID:V7AUsLUKO
- すぐ自民を例に出すけど、追い込まれて反論出来なくなって『ニート乙』とか『働けよ』とか言って逃げるのと一緒だよね?
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:23:47 ID:Jmr24HeG0
- 現役閣僚バリにトンデモ論垂れ流し続けてれば構って貰えるから楽なもんよね
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:23:48 ID:CNuaOn/Y0
- >>373
元市議が自分の意見を公的な場で発言しなくてどうすんだよwww
戦前からタイムスリップしてきた人?
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:24:55 ID:zzb6WVPG0
- 前田武志委員長 「仙谷総理大臣!」
2010年11月17日、参議院予算委員会集中審議において、仙谷由人総理大臣と言い間違える。
フイタwww
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:24:58 ID:d83GbfQD0
- 石原都知事も春に練馬駐屯地で民主党批判をしていたが、
石原には言えない民主党。
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:25:19 ID:5/Nsq1YW0
- >>405
自衛隊の式典で、創価の勧誘演説してもいいの?
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:25:47 ID:cA4n/j0Q0
- >>373
頭大丈夫?
民主政権は口蹄疫問題発覚してなあああにもしてなかったよ。
一ヶ月くらいしてなんかアホみたいな大臣が
対応やってます虚偽報告をTVでしてたけど、
指示もせずにあこがれの共産国へ外遊しにいって
一週間もほったらかしだったのをどう言い訳するんだ?
これこそ危機管理能力ゼロの民主政権だろww
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:25:50 ID:/ZhksxCp0
- >>12
これは凄いAAだなwww
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:26:02 ID:FaPyNJUa0
- 国会中継みたよ…衛藤さん頑張っていたね…
他の民主議員も野次どころか、顔面こわばっている奴(女)がいて面白かった
丸山議員は、なんか腕組んで見上げるような表情をしていたが
見解を聞いてみたい…(たぶん呆れていたんだろうな…)
管の答弁も歯切れが悪かった「今日はじめて聞きまして…詳細を確認し…」
こんなの確認するまでもなく、言論統制だと思うんだけどね
衛藤から防衛大臣へ辞任を突き付けていたけど、思わず周りの議員の拍手に
あわせて、おれも手を叩いてしまった…
まじでヤバイって、民主党政権だと民主主義は終焉を迎えるだろうな
知る権利を封殺・言論の統制
次は何がおこるやら…
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:26:09 ID:KJs2Pk5W0
- なんか年末にかけて仕事忙しくなってきて、今も仕事の合間だけど
あと三年もこの糞政権に税金吸い上げられると思うと
マジ泣けてくるわ。。。
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:26:13 ID:+WjVIm390
- >>408
そのような演説があったら
事後、注意なりなんなりすればいい。
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:26:31 ID:8RDxv7Ch0
- 言論統制()笑
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:26:36 ID:AuEDiPcsO
- そして、この件に関してこの人達が侵害したと思われる部分↓
日本国憲法
【第3章 国民の権利及び義務】
《第11条》
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。
この憲法が国民に保障する基本的人権は、
侵すことのできない永久の権利として、
現在及び将来の国民に与へられる。
《第12条》
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、
国民の不断の努力によつて、
これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
《第13条》
すべて国民は、個人として尊重される。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、
最大の尊重を必要とする。
《第15条》
2.すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、
一部の奉仕者ではない。
《第19条》
思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
《第21条》
集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、
これを保障する。
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:26:46 ID:3epPpGWqO
- とりあえず小泉は不審船を撃沈した。小渕でさえ威嚇・追跡しとる。普天間なんか最悪じゃないか。外交・国防をめちゃくちゃにしたのは民主党だ。違うか?
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:26:58 ID:LqhyuCew0
- >>405
元市議という立場利用して公的な場で俺様の意見を聞けということか
自民信者は常識ないアホの集まりなんだな
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:27:03 ID:qX5IxobV0
- 民主党議員含む民主党関係者は夜道に気をつけないとな
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:27:29 ID:mbSCM3ED0
- >>403
民主党の良いところを挙げないでなんで自民叩きに逸らすんだろうな?
今の与党はどこだよ。
腐敗してた自民政権から変えればたちどころに埋蔵金で
全てが良くなるって言ってたのはどこのどいつだよ。
それでも民主党の良いところを(妄想以外で)主張できず
ネトウヨ連呼する信者って本当に見苦しい・・・
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:27:37 ID:t0kkMMRv0
- 初心者です。耐性がありません
だからって暴走はないだろ
初心者は通用しねーんだよカス はよ潰れろ
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:28:04 ID:CNuaOn/Y0
- >>408
仮に草加の勧誘演説であったとしても、これを否定する権利など何処にも無いってのw
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:28:17 ID:z7ecJtLFP
- ●
目
___◯_ ._,....-──- 、_
/ ヽ //" ヽ
/::ヽ -─‐- l . / ( 。 l:|
|:::/ ━ ━ l . | | ー- -ー |:|
|:/ -(-=・=)(=・= ) .| / ,-・‐ ‐・-, ||
! (((__人_)ヽ! ,ヘ;;| -ー' 'ー |
\ mj |一 _/ .|6 (__人__) | <ジミンガー
/ 〈 丿 \ .ヽ,,,, |┬{ /
.ヽ `ー' /
/ジミンガー\
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:28:27 ID:mfZxEah1O
- >>402
これのどこが自粛すべき内容なんだ?
あんたの有り得ないことかのように先に空気だけつくる言い方民主そっくりだな。
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:28:30 ID:LX3gGPQiO
- 民主党の中にも3種類の人がいる。
この件に関する問題はマジでヤバイと認識しているが、民主党にいる以上は表立った批判が出来ない人。
前原あたりはこっち。
次に、この件のどこが問題なのかがわからない人。
つまり真正の阿呆か、言論弾圧するのが普通のことと考えている奴。
北沢と大半の民主党の連中は、たぶんこれ。
最後に、問題だとはわかっているが、確信犯的に是認している奴。
これは仙石。
二番目と三番目のどっちが悪質かは判断しかねるが、こんな連中が権力持っていることは恐怖以外の何物でもない。
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:28:30 ID:+WjVIm390
- >>421
「事前に」が抜けてる
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:28:36 ID:xkNhitiJ0
- おまいらまだ余裕あるなー。
笑えないし、まじヤバい状況だろ。
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:28:49 ID:GWQR+At30
- 言論統制なんて恐怖政治の始まりだぞ!!
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:28:57 ID:5/Nsq1YW0
- >>412
自民創価政権なら仕事暇で、年越せなかったろうなw
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:28:58 ID:xS+CRzIzO
- 自分の頭の中まで言論統制かよw
顔が、共産の市なんとかとかぶってるよ。
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:29:31 ID:dKJtX+dA0
- 北沢と寿司職人、そして馬渕と仙谷は、首を洗う準備が必要やね。
補正予算が通るのはこの4人の首。
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:29:43 ID:e+lbc2jBO
- >>408
場所が自衛隊の式典でも民間人が宗教の勧誘してるの法規制は出来ないでしょ
そんなことしたら自衛隊反対とかの市民団体は活動出来ないじゃんか
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:30:31 ID:s9O+TQQp0
- >>411
森ゆうこはかなり焦ってたな
北澤のあまりの酷さに衛藤が隣りにいた森ゆうこに
「コイツヤバイよ?喋らせて大丈夫?」みたいな
逆に気遣うようなそぶりさえ見せてたwww
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:30:49 ID:hBlGsu+B0
- >>55
マスゴミまたはゴーストライターでもいいだろう。
そもそも、国会盗撮騒ぎでマスゴミは殆どと言って良いほど反応薄かった気がする。
これじゃ「ジャーナリスト」なんて死んでる。
- 434 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/11/18(木) 01:30:56 ID:WKWN5E9D0
- >>417
『自衛隊の政治的中立性を守る』という建前を振りかざして、
自衛隊に『民間人に対して政治的な活動を行え』という通達を出させるとか、
北澤とやらは、どんだけアホなんだい?
また、それをよしとする民主党はどんだけクズなんだい?
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:31:02 ID:ypYMscOI0
- >>426
余裕ないよ怒りで腑煮えくりかえそうなのを我慢してるだけ
はやく衆院解散総選挙しろよ、バカ内閣
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:31:07 ID:soLw/S4EP
- 近いうちに、民主党を批判している書物を集めて焼き始めるぞ(w
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:31:07 ID:5/Nsq1YW0
- >>421
そんなもん呼ぶなって通達だが?
至極当たり前の話。
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:31:12 ID:dNBhIGW6O
- ハロー!去年の選挙でミンスにいれたみんな、今どんな気分?
君たちの一票が日本を滅ぼすかもね!
(^^)
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:31:12 ID:CNuaOn/Y0
- >>417
いや、意見を聞けつうか…
おまいの意見だと式典で挨拶してくれって頼まれてやったって前提が抜け落ちてるわけだが…
別に頼まれてもいないのに、大声で独り言言ってた訳じゃないんだし…
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:31:15 ID:olgCB80b0
- >>52
質問者がもうちょっと練り上げて質問できたら尚良かったなw
それを差し引いても、北沢酷すぎるわ
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:31:38 ID:dAjG4hri0
- >>428
「と思います」が抜けてるぞ
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:31:39 ID:Lok3Ak240
- ネトウヨ連呼してる人は多分民主が馬鹿にされてるのに言い返せないのが凄くくやしいんだと思うw
その証拠に、たいてい凄い短文w
長文書いたら墓穴掘るからねw
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:31:47 ID:DgyLJato0
- どこの政党がやっても叩かれる事なのにね
何で自分を反省せずに、他の政党非難に論点をずらすんだろう
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:32:03 ID:y/BCXvA30
- ID:LqhyuCew0
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:32:23 ID:Xz+Yb86O0
- 俺が一番恐れているのは、何時になるかは別として、解散総選挙中なんよね。
もう、次期総選挙中に中国は尖閣に来るんじゃないかと思ってる。
自民も選挙でドタバタ、内閣はミンスのまま。
この間隙に完全に空白が出来る。
まじで恐ろしい。
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:32:30 ID:3epPpGWqO
- 先週駅前に民主党候補者がいたから尖閣諸島関連でネチネチ質問してやった。ババァだったけどシドロモドロで涙目になってたww また来いよ。恥かかせてやるから
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:32:33 ID:JOVULuGEO
- これ相当な野次が飛んでたけど、答弁は酷いものだったな。
自衛隊に来る民間人も政治的な発言をさせないために、思想をチェックして報告せよと通達してるなんて。
自民党ですらやらないことを平気でやるキチガイ政権だわ。
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:32:59 ID:mfZxEah1O
- >>408
すればいいだろ。
二度と呼ばれ無いだろうし、そもそもそんなセンス無いヤツが喋らせてもらえる場所じゃないだろうが。
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:33:18 ID:scjJach6P
- >>272
扶養控除廃止ってのが待ってるのも知らずにな。
ただ再来年にはどんな馬鹿でも気がつくんだけどね。
結局「増税」になる世帯が多いんだよな。
ただもしかしたら連中はそれでもいいのかもよ?
今年と来年子供手当が毎月貰えれば。
先のことや国のことなんて本当にどうでもいいんだよ。
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:33:22 ID:9OK61mG1O
- >>431
自衛隊側を規制することは出来る
というかそうするのが当然
意図的にミスリードしてるんだろうが、このケースでは民間人は何も規制されていない
規制されるのは主催者側である自衛隊
民間人には言論の自由はあるが自衛隊は言論を規制される
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:33:32 ID:iRR8dghGO
- >>430
残念ながらもう衆院で可決してるから参院でどうなろうと通るのよ
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:33:45 ID:nnzjisck0
- 自民党も同じことすると思う
なんつー反論すか
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:34:04 ID:s9O+TQQp0
- >>408
ほら
詭弁ですよ皆さん
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:34:09 ID:DAw6T+1tO
- まあこの人は大臣どころか政治家をやる資格はないな
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:34:22 ID:iyyTZL/+0
- >>424
前原も二番目の人間だよ。
他人事だと思っているから何も言わないだけで、こいつも自分に矛先向いたらジミンガーだよ。
逆質問大好き。
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:34:33 ID:E+8dOKsE0
- >>418
その類は脅迫に該るという判例があったような気がするw
ただし、同じ発言でも行為者と客体との関係によるので、
あなたのは「夜は暗いから躓いて転んだりしないように」
との親切心から書いているので問題ないw
他には、「月夜の晩ばかりじゃないんだぜ」
とか「(火事が起こったわけではないのに)
火事場お見舞い申し上げます」とかw
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:34:39 ID:vOlNFmVX0
- 民主党なんかに政権渡したら間違いなくこうなる、って
ただ2ch眺めてるだけの俺ですら確信できてたのに
なんでこんなになるまで野放しにしてんの?政治家全員あたまオカシイの?
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:34:47 ID:cVylp3m70
- >>334
マジでわからんから教えて。
なぜこの団体も立ち入り禁止になるの??
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:35:09 ID:vgDPghLo0
- まあ、デモ禁止措置をやるような下種い連中だしな。
批判を受け入れたり聞き流したりする度量すらないんだろう。
上に立つ器量が無いんだよ。
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:35:22 ID:zwR1EwOn0
- 何十年も政権にいた自民党が過去にそういう通達を出した事例があるわけでもないのに
自民党も同じ立場ならやると思うってのはいくらなんでも言いがかりだろ。
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:35:23 ID:hWTrt2Lp0
- 民主党の歌
http://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:35:27 ID:Lok3Ak240
- >>408
だよなw
少なくとも権力使ってまでやめさせようとは思わないw
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:35:29 ID:12AUGclT0
- 内閣ぶっ飛ぶ問題発言なんだが
マスゴミ完全スルーだね
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:36:06 ID:FaPyNJUa0
- >>432
そういえば、なんか喋っていたねw
その女性議員の顔色がえらく悪くなっていくのが、わかって
民主党のなかにもヤバイって思っている奴がいるのかなぁ…
って思ったけど、まぁもう手遅れだろうなw
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:36:20 ID:V7AUsLUKO
- 自民も結構叩かれてたけど民間人に言論統制までしなかった
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:36:25 ID:oQdxfvrw0
- たぶんって・・・・
小学生か??
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:36:46 ID:cVylp3m70
- >>437
これもマジでわからん。
なぜ当たり前なの?
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:36:52 ID:CouuJb14O
- >>445
今でも十分空白です
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:36:54 ID:e+lbc2jBO
- >>450
自衛隊側を規制するのは当然だろうけど、そこに来る人間の思想チェックは自衛隊の仕事じゃないんじゃん
民主党の政権を潰れてくれって思う思想の人のみ呼ぶなって指示してんでしょ
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:37:03 ID:rQqP1iFC0
- 今までどんだけ自衛隊が9条信者の罵詈雑言に耐えてきたと思ってるんだ…
やれるもんならやりたかったわい
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:37:04 ID:qMYeZs75O
- 逆に自民は解散迫られた時に「民主も解散しないと思う」とは言わなかったな
確実に解散しないとは分かっていたが
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:37:18 ID:Zbe/X8zr0
- >>445
っつうか、いま軍艦向かってきてねえか?
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:38:15 ID:t0kkMMRv0
- 実は中国のラジコン内閣でした
電池がなくなるまで止まりません
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:38:55 ID:KJs2Pk5WO
- また自民党に濡れ衣を着せて責任転嫁かい
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:38:55 ID:DgyLJato0
- >>463
そして完全スルーするからテレビ離れが進む。
マスゴミさんも大変ですね(棒)
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:38:57 ID:qD/UC4Cm0
- 自民党を目の前にして、「自民党も同じ事をするだろう」って
民主党が言える神経って凄いよなぁ。
大体、自民党は同じ事をした事がないし、
民主党の大臣はいつから自民党の大臣になったんだ?って。
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:39:01 ID:LSuRUIOpO
- 自民党の方が護憲派だったというオチw
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:39:07 ID:RROi3P3X0
- てっきり撤回するものだと思ってたけど撤回しなかたったな
マジキチとしかいいようがないわ
自民党政権ったら言論の自由を侵したと大騒ぎになるレベルだよ
マスコミは左翼のやることは大目に見るんだね
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:39:19 ID:eBQ9MMavO
- 柳田は自らのバカ発言で首相に呼び出しくらった時も
「お小言をいただきに…怒られにいってきます」
って、全くの他人ごと
政治家って、こんな低レベルしかいないのかね?いないんだろうなあ
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:39:20 ID:bNyeChSQ0
- >>437
どこが真っ当なのかさっぱりわかりません。
ってか釣りじゃなくてマジで言ってるの?
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:39:34 ID:s9O+TQQp0
- もし今仮に中国に先制攻撃されたとして
果たして民主党に反撃を許可する閣議決定ができるのか?
不安だなあ…
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:39:42 ID:LqhyuCew0
- >>469
>そこに来る人間の思想チェックは自衛隊の仕事じゃないんじゃん
自衛隊にも情報保全隊という部署がある
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:39:43 ID:AuEDiPcsO
- >>450
自衛隊に対してそんな命令下せる権限はない。
それどころか、その行為自体が違憲だって言ってるのに、何でわからないかな
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:40:05 ID:ItPSpdRo0
- マスゴミが自民党が与党だった時代の基準で
今の民主党を叩いたら凄いことになってるだろうなw
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:40:12 ID:6m6HXTi+0
- 井戸端談義も禁止な!
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:40:13 ID:FaPyNJUa0
- どこの報道機関もトップ扱いではない…どころかスルーか…?
法務大臣の国会軽視発言までは見たが…こっちも重大だろ…
やっぱりマスゴミもグルだな、さすが極左
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:40:25 ID:N5kWlhiUO
- 戦前昭和も与党と野党が、こんな感じで批判合戦だったんだろうなあ。
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:40:27 ID:rQqP1iFC0
- >>479
なにさりげなく民主のみじゃなくって全体に広げてるんだよ
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:40:49 ID:5ccfnPeG0
- 今ようつべ見たけど森よう子のガラの悪さとトミ子の無駄にいい声がとても印象的w
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:41:13 ID:Lok3Ak240
- 自分らを少しでも低く見せないために他人貶めようとしてんだぜw
しかも根拠無しにw
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:41:20 ID:tBsUpKvN0
- >>473
太陽パクパク脳天気ポッポが、
機密費なくなってもママからもらったお小遣いで
ソーラーパネル並み毎日充電し続けるから、
そう簡単には止まらないんだぜ。
もっと煽ってファビョらせて消費電力フル回転
させないと、ダメなんだぜ。
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:41:31 ID:+WjVIm390
- >>489
トミ子もトミ子で
質問に対して何の答えにもなってない答弁してるのがものすごい。
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:41:32 ID:scjJach6P
- >>392
まーまー、「気狂い」じゃなきゃミンスの信者はやっとれんからw
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:41:39 ID:9OK61mG1O
- >>469
思想チェックとかじゃねーだろ
お前さん頭おかしいのか?
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:41:44 ID:V7AUsLUKO
- マスコミにも言論統制の圧力かかってるんじゃない?
自民叩きと露骨に違いすぎる
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:41:50 ID:EVlrhm2F0
- 参院予算委
http://www.youtube.com/watch?v=4-0cB3fSkB0
http://www.youtube.com/watch?v=9k0UnDXsC14
http://www.youtube.com/watch?v=TvWfH5uE9fg
http://www.youtube.com/watch?v=r7D0FqvrVGI
http://www.youtube.com/watch?v=Twmg1BHahoc
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:42:18 ID:e+lbc2jBO
- >>482
だったら自衛隊反対とか憲法9条を守れとか年から年中偏った政治思想の団体が押しかけてるんだから
民間人の思想チェックして政治的な目的持った民間人は叩き帰す通達したほうがいいよ
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:42:30 ID:zht8q9XF0
- >>488
国民の意識レベルも変になってるよね
こんな怒りに満ちた日本は始めてた
- 499 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/11/18(木) 01:42:31 ID:WKWN5E9D0
- >>482
国内の民間人の身辺チェックは任務に無いようだが?
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:42:34 ID:JstbbO6+0
- するとおもうから〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:42:52 ID:MOp/qIct0
- これ今までで一番酷いジミンガーだったよな
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:42:55 ID:Cx5c5OzoO
- とうとうジミンガーだけじゃなく、ジミンモーを使い始めた。
しかも言いがかりだし
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:43:04 ID:nnzjisck0
- ジミンモー コクミンモー ダレデモー
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:43:13 ID:broNbot/0
- >>492
民主党の議員は、質問にちゃんと答えることが出来ない。
まるで日本語の理解が出来ないのかと
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:43:23 ID:E+8dOKsE0
- >>450
そりゃあ自衛隊員が自衛隊法で政治的行為を制限されて
いるのは自明の話だよ。
今回はそんなことが問題になっているのではない。
公権力が自衛隊法に託つけて民間人の思想、言論に
事前チェックをし、不都合なものを排除するよう通達を
出したということが問題だ。
憲法で禁止されている検閲に該る。
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:43:28 ID:tBsUpKvN0
- ここで意表をついて、機密費使用内訳公開迫って
みてもいいかもしれない・・
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:43:32 ID:CNuaOn/Y0
- >>497
つまりはミンス教団信者やミンス寄りの思想の持ち主は自衛隊の式典に呼ぶなって事ですなw
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:43:32 ID:12AUGclT0
- 自衛隊が思想チェック入れたら
それこそ中立じゃねえだろ
アフォか
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:43:40 ID:5ccfnPeG0
- >>495
経団連が自民より民主がいいと指示出してるんだろ?w
マスゴミに金落としてるのは中国大好き経団連だからなw
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:43:57 ID:9OK61mG1O
- >>483
何が違憲だ
あほかwww
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:44:07 ID:6+kHLcw+0
- >>450
わかんないからおしえてほしいんだけど、
参院で差し戻して期限切れにできないの?
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:44:13 ID:DAw6T+1tO
- 失言と言うより
本当にそう思ってるんだろな
こんな慌てふためいた答弁するのが防衛相だぜ
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:44:53 ID:f7mgc9jf0
- 自分に向けられた批判をジミンガ―でかわそうとする己の馬鹿さ加減にすら気がつかないから
早くつぶれて欲しいって言われるんだと思うぞ。
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:45:06 ID:d/OMCzdi0
- >>1
最悪だわ。
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:45:09 ID:eIRVIHWGO
- ジミンダッテエー
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:45:15 ID:zht8q9XF0
- >>504
マトモに回答したらボロが出る
本心から売国してるのがバレる
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:45:22 ID:ciUZ8Crw0
- >>411
>次は何がおこるやら…
歴史的に見ると粛正かねぇ
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:45:56 ID:3A4Fm+l/0
- 民主政権はナチスですか?それとも中国共産党ですか?
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:46:01 ID:lGMJDQRY0
- 素人な法務大臣で大丈夫か?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12778551
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:46:02 ID:LLqVeLzL0
- 自民もする!だってw
この人達、自民党に依存しすぎだろw
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:46:21 ID:t0kkMMRv0
- 電球が切れる瞬間一瞬明るくなるって感じだな
まさにミンスは狂い咲き
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:46:28 ID:BiKlorIAO
- 民主党とは、
要は対政敵の思考しかできないカタワ集団だから
政権を運営させると国民の人権は守られないし
安全も失われる
QED
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:46:36 ID:x8UsE5De0
- 何も起こしてない大臣を探す方が難しいってどういうことだよwww
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:47:37 ID:e+lbc2jBO
- >>494
調べなきゃ民間人が民主党政権潰れてほしいって考えてるかどうかわからないじゃん
そういう民間人呼ぶなって指示されても調べずに呼んだ民間人がベラベラ言っちゃったらどうすんの?
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:47:37 ID:JyoYgLNX0
- >>89
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:47:45 ID:JS9s3r/g0
- ジミンガー
ジミンモー
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:47:49 ID:USif4Jgr0
- 太郎ちゃん帰ってきて
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:47:53 ID:zht8q9XF0
- >>523
悪いことするために大臣になるんだから仕方ない
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:47:54 ID:tP6cmO4p0
- >>1
>北沢防衛相は「自民党内閣の時に、こういうことがあったら、わたしはたぶん、同じことを
>なさるだろうと」と述べた。
なにこの日本語・・・
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:48:02 ID:YCw0YA8U0
- カップラーメンの値段だとか、漢字の読み間違えで辞めろ辞めろと騒いでた民主党
いざ自分達が権力握ったら言論封殺でやりたい放題か
「一度民主党にやらせてみてはどうか」なんてほざいてたバカは責任取れよ
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:48:14 ID:cVylp3m70
- ID:9OK61mG1O
二人目のアホ登場
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:48:20 ID:MOTE2Yk1O
- 問題は、民間人の言論を統制しようとしたことと、その必要があると考える程自衛隊を信用してない事。
自衛官の忠誠心はかなり揺らぐよ。
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:48:42 ID:LqhyuCew0
- >>497
>だったら自衛隊反対とか憲法9条を守れとか年から年中偏った政治思想の団体
金出してるのがどこか公開されたら自民も困るけどいいのか?
>>499
ソースアルの?
>>508
自民信者は思想チェックされると都合悪いのか?
思想チェックでファビョるのは左翼の常套文句だが
なぜに自民信者が?
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:49:04 ID:W6ISzk2i0
- ここまで中身のひどい内閣見るのは生まれて初めてだな、この防衛相といい
国賊官房長官といい。
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:49:26 ID:olgCB80b0
- つーか、こいつ酷すぎるわ
自衛隊施設内で、政治的発言は一切駄目って言ったよな
じゃあ自衛隊員同士で政策論議とかも一切駄目かよ
こいつら一体何様のつもり何だよ('A`)言論統制以外の何だってんだよ
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:49:40 ID:9OK61mG1O
- >>505
キチガイくん
いつ民間人の思想言論を統制するような通達が出たんだい?
通達は自衛隊の主催者としての責任問題に関するものだ
主催が自衛隊である以上は来賓の発言が自衛隊の意思と受け取られかねないから
誤解を招く発言者は主催者として招くな
主催者として来賓に誤解を招く発言をしないように要請しろ
これの何が思想言論の統制だ
あほかね君は
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:49:42 ID:SLpB1uHDO
- ここは中国か?
早く解散してくれ
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:49:56 ID:+WjVIm390
- >>533
>自民信者は思想チェックされると都合悪いのか?
ついに開き直っちゃった。
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:49:56 ID:vgDPghLo0
- >>533
困った時のジミンモーですね。
わかります。
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:50:08 ID:zht8q9XF0
- 「〇〇さんなら給食費盗んでもおかしくないと思います!」
「えっ?僕何もしてないのに……」
- 541 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/11/18(木) 01:50:17 ID:WKWN5E9D0
- >>533
馬鹿だな、お前が身辺洗っているという根拠を提示するんだよ。
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:50:19 ID:bNyeChSQ0
- >>533
>金出してるのがどこか公開されたら自民も困るけどいいのか?
いいんじゃないの?やれば?
>思想チェック
憲法違反ですから。
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:50:29 ID:E+8dOKsE0
- >>536
阿呆はお前www
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:50:32 ID:5ccfnPeG0
- そういえば柳田は自分でその問題になったパーティーで
自分が法務大臣になって驚いた!20年間、法務関係に関わってない!
って言ってたなwアンカーでは青山さんにこの人は本当に安直な道を選ぶ人だ!
柳田が若い時に一回、注意した事があってその時から全く変わってない!
とも言われてたwこいつヤバいだろ?www
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:50:54 ID:L7pOG2wq0
- >いつから人民軍になったんだ
仙石にとっては褒め言葉
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:50:56 ID:+WjVIm390
- >>536
事前検閲
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:51:12 ID:hx10D4RV0
- >柳田法相は14日、地元・広島市で「法務大臣とは、いいですね。2つ覚えておけばいいんですから。
>『個別の事案についてはお答えを差し控えます』。わからなかったら、これを言う。あとは、『法と
>証拠に基づいて適切にやっております』」などと話していた。
この発言だけで自分の人生と知性と人格を全否定し、政治の歴史に消えない汚点として名前を残したな
並みの神経ではこんなセリフいえないぞ
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:51:16 ID:W23Sqr1V0
- 今は民主を支えるときだろ。倒閣をもくろむやつは許せないよ。
字度ポルノ規制法を推進したい自民政権を阻止しないといけないよ。
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:51:27 ID:qX5IxobV0
- >>527
河野「うん!ボクにまかせて^^」
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:51:28 ID:YQEPJoWP0
- 法務ロボットに新たなボキャブラリ追加でつね?
「自民もするだろう」
もうね、赤信号みんなで渡った事にすりゃこわくないって感じ?
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:51:29 ID:MBt8puiRO
- なにを今更
以前にもルーピーを暗に批判したひとが更迭されたろ
もうお忘れ?
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:51:28 ID:4jmSwwXyO
- 思想良心の自由も表現の自由も法の下の平等も犯しちゃってるもんなぁ
かなり酷い憲法違反の通達だろコレw
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:51:40 ID:ms1n6NVA0
- >>78
民主議員の血縁者ってだけで狩り出されて良いレベル
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:51:43 ID:sJXXK/r00
- しかしこんな面白い状況なのにTVで国会中継ないんだよな・・・・・・
アナログ衛星放送の空いてるチャンネルでも使ってやればいいのに
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:51:44 ID:BiKlorIAO
- >>524
政権が「民主党政権潰れてほしいかどうか思想をチェック」
これアウト
もちろん選挙という手段に限るが
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:51:48 ID:x8UsE5De0
- なんかわざと自衛隊にクーデター起こさせようと挑発してるんじゃないかって気がしてきたな。
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:51:48 ID:cVylp3m70
- >>536
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101117-OYT1T00948.htm
>北沢氏は自衛隊員の政治的行為の制限を定めた自衛隊法61条などを引き、
>「自衛隊の施設の中で政治的な発言等をすることはだめだということだ」と語った。
ほれソース。
民間人でも発言するなって言ってるんだろ?
立派な民間人への言論統制だ。
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:51:54 ID:e+lbc2jBO
- >>533
自民党が困るから何?
- 559 :(。´ω`。):2010/11/18(木) 01:51:58 ID:HoelxTFZO
- 戦後日本が生んで左翼マスコミが育て上げた化け物。
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:52:21 ID:yzmMDOyfO
- >>450
おまえは超弩級のバカだな
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:52:50 ID:LIOlWN2G0
- 日本史上最悪の政権として歴史に残りました。
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:53:04 ID:HRpvyMZUO
- スゲーw自民もやるだろってかwww
完全に妄想じゃねぇか
こんな奴に軍を任せたらヤバいわ
アメリカは攻めてくるはずだ、ロシアはきっと攻めてくる
中国は必ず味方についてくれるっ!てか
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:53:09 ID:bNyeChSQ0
- >>536
>主催が自衛隊である以上は来賓の発言が自衛隊の意思と受け取られかねないから
余程のバカだろ。来賓の挨拶を自衛隊の意思と考えるような奴はww
北沢は日本人の脳みそにはおがくずでも詰まっているのだと思っているんだろうなあ。
最低。
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:53:11 ID:mfZxEah1O
- ジミンガーならもう政権担当は自民でいいんだよ。
仮に民主と全く同じレベルの糞だったとしても最低でも言い訳は民主より少ない、潔く解散する、自己批判出来ることくらいは実績あるんだから。
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:53:12 ID:FaPyNJUa0
- >>517
なるほど…手始めに…誰かが見せしめに犠牲になるのかな…
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:53:12 ID:N5kWlhiUO
- 普通なら軍部がクーデター起こしてるぞ
海外なら野党が軍部にクーデター起こすように指示を出してクーデター起こしてる
発展途上国なんかは、そう
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:53:17 ID:/lyS/gko0
- こんなの更迭しないで野放しとかマジ最低内閣だな
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:53:34 ID:d/OMCzdi0
- >>1
>民間の来賓が「民主党政権は早くつぶれてほしい」と政権批判した
>ことを受け、自衛隊の行事に政治的発言をする人を呼ばないよう、北沢防衛相ら防衛政務3役の指示で、
>事務次官通達を出していた。
都合の悪い、来賓は呼ぶなって?明らかに言論封鎖だわな。
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:53:38 ID:Li1J4HZf0
- どの政党支持しようが自由だけど民主信者がここで必死になってもだな
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:54:04 ID:yctAbBIG0
- 誰も辞めないのがすごい
謝れば済むと思ってんのかな
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:54:12 ID:vgDPghLo0
- >>561
まだわからんよ。
これから三年内閣総辞職が何度あって、どういう内閣になるかは読めない。
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:54:13 ID:hx10D4RV0
- >>556
自衛隊はともかく
極右勢力を育てるための道化芝居にみえてきた
そろそろ日本版ナチスが立ち上がってもいい頃合
俺はかえって静観するわ、もはや腹を立てる価値すらない
狂気でやってるのか何かの宗教なのか道化芝居なのかわからんからな
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:54:24 ID:n7mj/+O10
- 自衛官が言ったと思ってたが、民間人が言ってたのか?
憲法の存在と意味を知らなくても政治家になれるんだな。
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:54:41 ID:9OK61mG1O
- >>546
検閲にあたらない
主催者が来賓を選んだら検閲て、あほですか君?
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:54:55 ID:+WjVIm390
- >>570
誰か辞めたら雪崩式に辞任しないといけないから。
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:55:13 ID:PQ3N2ymnO
- とりあえず民主党議員は全員中国に行って帰ってくんな
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:55:13 ID:1SbK18Ga0
- >>1
ジミンモーwww
>>544
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | __,,,,,.ノ ヽ、,,,_.:::| うわぁ…
| .゙  ̄" |゙ ̄ " :::|
. | ` ' ::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
菅が財務大臣なった時もゴミは大して叩かなかったなぁ
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:55:16 ID:KQq88kLH0
-
バカに従って国を滅ぼしたら、それこそバカだ
民主党になんか従えるかボケ
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:55:23 ID:SLpB1uHDO
- どんどん支持率下がってるから地方の選挙民主推薦とか惨敗してるのが現実
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:55:26 ID:NWr7eAtk0
- >>556
俺もそう思ってる
自らが犠牲になって日本人を目覚めさせようとしてるんではないのか?
民主議員は、とても正気の沙汰とは思えない言動ばかり
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:55:33 ID:g93zI8nd0
- すると 思 う って…おいおい
ジミンガーからジミンモーに進化したのか
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:55:40 ID:ypYMscOI0
- 参院補正予算って通るの?
内閣総辞職まだ?
解散総選挙まだ?
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:55:41 ID:1o3vfTEB0
- 法的拘束力はないとしても早期解散総選挙を求める国民署名活動とかないかな?
- 584 :(。´ω`。):2010/11/18(木) 01:55:41 ID:HoelxTFZO
- >>575
辞任じゃなく、自刃して欲しいよな。
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:55:49 ID:/nH1GldE0
- 今大臣ポストにいるやつ皆死でよいわ
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:55:56 ID:W23Sqr1V0
- 児童ポルノ規制法によって表現の自由を奪われるよりはマシだよ。
今は民主政権を支えるときだ。倒閣に賛意を示すやつらは規制派と考えていいと思うよ
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:56:00 ID:S9Ca6WyW0
- 「だって自民君ちだってやるに決まってるもん」
「そんなに自民君自民君言うならもう自民君ちの子になっちゃいなさいっ!」
自民君ち「いや、いらないから」
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:56:05 ID:5ccfnPeG0
- >>536
おまえ、もう一回ようつべ見ろwwwww
北沢は中国にイージス見せたバカだからなwww
アメちゃん怒ったぞwwwどーすんの?www
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:56:12 ID:s3O8XgZJO
- ブサヨクどもは言論弾圧だって騒がないの?
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:56:21 ID:g/rDMQhW0
- >>572
軍事クーデターを誘ってる
クーデターが起きた時点で在日中国人が蜂起
人民解放軍が治安出動して終了
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:56:23 ID:+WjVIm390
- >>574
自衛隊職員を使って思想信条チェックをさせたら
アウト。
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:56:29 ID:C/FwkwYj0
- 民間人の思想信条を自衛隊を使って統制しようとしている、、、、という形になるから、これは大大大問題。
たぶん北澤はそこまで考えずに通達を出すよう指示したんだろうが、結果として前代未聞の言論統制通達となった。
これは、北澤が辞めて済む問題でもない。
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:56:36 ID:x8UsE5De0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) >>561
!゙ (・ )` ´( ・) i/ まったく、ひどい内閣だねぇ
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:56:42 ID:blCfvT/yO
- こんなところで民主党潰れれろなんて言う奴も相当変だろ
選挙応援じゃあるまいし
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:56:49 ID:GLZ7aouV0
- *************************
尖閣など、失点続きの民主党ですが、この問題に関しては
「都議会」民主党に働きかけるしかないようです。
東京都議会の「青少年健全育成条例について」
現在、再提出される見込みです。民主党は確かに国防その他で
失点続きですが、この都議会では表現規制法を跳ね返したという
実績があります。海保の職員の問題で「国民の知る権利」を
痛感したあなた。「国民の表現の自由」も、とても大事ですよ。
私としては是非民主党に規制反対のメール・手紙を送って欲しい
所ですが、あなたの支持政党にも規制反対のメールを送って
欲しいです。お願い致します。
*************************
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:56:49 ID:vT2wa3fp0
- >>いつから人民軍になったんだ!
上手いこと言うなヲイww
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:56:53 ID:9OK61mG1O
- >>563
社会経験のないヒキヲタニートくん?
来賓の発言には主催側も責任を負うというのが社会常識だよ
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:56:55 ID:DAw6T+1tO
- 自分達は悪くないと思って政治をやってるのも迷惑だが
追い詰められて、民意無視の言論統制までやられるとな
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:56:55 ID:e+lbc2jBO
- >>507
それだけ呼ぶなって言うからおかしい話になるんですよね
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:57:00 ID:ms1n6NVA0
- >>575
未だに石川が居座ってるしなぁ
北教組の左翼女は潰れたようだが
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:57:05 ID:bNyeChSQ0
- >>589
ぶさよの言論弾圧はきれいな言論弾圧だからいいのwww
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:57:26 ID:Lok3Ak240
- 「信頼関係は口だけでは築けない」のときもそうだったけど、過剰反応し過ぎw
やましいことやってる自覚あるんだろw
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:57:43 ID:srWaaMMu0
- >>533
ID:LqhyuCew0
いい加減、政権に噛り付く民主党とジミンガーは見苦しいから去れ
一無党派より
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:57:45 ID:zGwyc3tA0
- >>125
仙石総理大臣wwwwwwwwww
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:57:52 ID:kwxRBiR4O
- 最初から人民軍だよな? バカな一般人が気付かなかっただけ
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:58:03 ID:d/OMCzdi0
- >>574
こういうイベントで身上調査なんかしていたら、
プライバシー侵害の騒ぎじゃねえな。
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:58:11 ID:ou82mek90
- >>586
ロリコンはキモいんだよ 現実の世界で生きれよ
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:58:59 ID:3P6Exj9S0
- しかしこのスレ、ミンス擁護してる奴がただの1人も例外なく都合が悪くなると逃げてるな。
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:59:03 ID:d/OMCzdi0
- >>597
そんな常識中国ぐらいだろw
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:59:09 ID:yctAbBIG0
- マスコミはもっと報道しろよ
民主に弱みでも握られてんのか
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:59:11 ID:AuEDiPcsO
- >>510
もうさ、取り敢えずメンドクサいから
さっき載せといたやつでもジックリ読んでから文句たれて
長物読めねーは不可
>>315>>495
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:59:15 ID:3euxf5S70
- 毎日ひとつは、酷い内閣だと実感させる問題を必ず起こすなあ
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:59:20 ID:x1LCBIgSO
- またジミンガーか。もう聞き飽きたよ
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:59:25 ID:bNyeChSQ0
- >>597
脳みそ空っぽのミンス信者くんww
どのような責任が発生するの?
来賓の挨拶を実行してミンスをぶっ潰したら自衛隊が責任とるの?へーwwすごいーいww
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:59:27 ID:ZJ1fHGAY0
- >>10
あなたを必要としている人が居ます
誇りを持って任務に当たってください
お願いします
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:59:44 ID:yzmMDOyfO
- >>574
来賓が民主党批判したら来賓に政治的な発言させるなと通達を出す
これを言論統制と言わずに何と表現するのかね
君はまるで仙石のようなバカだな
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:00:08 ID:etHnPE3oO
- >>574
主催者が政権与党を批判するような人物は呼べなくなるわけ。
主催者の意向に関わらずね。
だから今後は事前に来賓の思想や思考をチェックしなくちゃいけなくなる。
主催者の責任が問われるからね。
検閲です。
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:00:09 ID:FaPyNJUa0
-
知る権利を抑止から、言論弾圧…
この先
・見せしめに影響力のある批評家を逮捕
・テロ(クーデター)未遂容疑で(民間人or自衛官)逮捕
※どちらも事実はなく、嫌疑をかけられ投獄される…
とか出たら、さらに一歩独裁化が進むことになるのかなぁ…
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:00:10 ID:wnCSwl1J0
- 来賓の奴も大臣もどっちも馬鹿だな
まともな社会の感覚を持ち合わせたほうがよい
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:00:38 ID:cVylp3m70
- >>574,597
>557を無視すんなよバカネトサヨ(笑)
答えてみろ。
民間人でも発言するなって言ってるだろ?
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:01:04 ID:9OK61mG1O
- >>557
あほ
自衛隊法にふれる(自衛隊法にふれると誤解されかねない発言)から
そのようなスピーチをする来賓を呼ぶなってことだろ
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:01:34 ID:KwCkk7eP0
- 民間人と自衛隊員の区別が付いてない大臣ってどうなのよ?
教養以前にの問題で無知ってレベルなんだけど
更に「自民も同じことをやったに違いない(キリッ」って言い訳で
するのはもう人としてのモラルさえ皆無
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:01:35 ID:mfZxEah1O
- わめいてる人は、政治家と自衛隊に協力してくれた人とか功績があった人を来賓にしてることを事前検閲とか言ってるのかね?
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:01:38 ID:bszu62JK0
- >>125 .|:::::/ |::::| ニ= 古 そ -=
|::/. .ヘ ヘ. |::| ニ= 舘 れ =ニ
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥_ =- な. で -=
、、 l | /, , l .!:; ⌒´.し.`⌒ |. l:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ゝ.ヘ /ィ :ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ い き 古 ニ. /| /ヘ <ニ二ニ> /|.|:::::| | | ´/小ヽ`
= で っ 舘 =ニ /:.:.::ヽ、 丶__ ノ |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /| ____
= れ.放 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::..:::::::::| |' :| ||21: 54 || |
ニ る 送 =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::報: |' :|  ̄ ̄ ̄ ̄
ニ,, w し =ニ | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::捨:i |' :|、
ニ,, な =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::テ:i |' :|
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:01:39 ID:hSl9fuFG0
- (´・ω・`)危機管理の面から言ってどうなんよ?
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:01:46 ID:yCi64RVvO
- 民主党の奴等は、自分等を絶対君主だとでも思ってんのか?
ゲスが
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:01:48 ID:pV9WghQf0
- 仙石こそ独裁者,こいつこそ
早く潰さないとあかん。
閣僚なんか仙石が選んでる。こいつこそ
日本のガン。海保の一色さんが逮捕されなかったので
荒れてるわ。早くお引取り願いたい,日本のためにも。
こんな基地害政権は潰れてほしい。
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:01:55 ID:C/FwkwYj0
- >>619
権力を持っているという点で、北澤防衛相の方が遥にバカだ。
しかも、その権力を使って言論統制通達を出しやがった。
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:02:07 ID:o1aSkMMH0
- 自民を引き合いにだせば許されると思ってるのか
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:02:14 ID:bNyeChSQ0
- >>621
どあほw
民間人の発言が自衛隊法に触れるわけねーだろバカw
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:02:15 ID:+WjVIm390
- >>621
>そのようなスピーチをする来賓を呼ぶなってことだろ
どうやって「そのようなスピーチをする賓客」を選別するの?
- 632 :ねこたん ◆0qeXHAab.qoi :2010/11/18(木) 02:02:43 ID:WEDl6Cl+O
- >>610
マスゴミは民巣に銭貰っているからな
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:02:53 ID:LqhyuCew0
- >>606
こういうイベントの発言で政局になりそうだね
発言した元市議は責任取れるの?
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:02:54 ID:6ps63y9aO
- 民主党には破防法の適用が必要です。
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:02:57 ID:Zbe/X8zr0
- >>621
何らかの発言が法に触れる?一般市民の発言がか?
笑えるー。
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:03:15 ID:e+lbc2jBO
- >>621
そのようなスピーチをする民間人かどうか調べなきゃわかんないでしょうが
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:03:19 ID:zht8q9XF0
- >>597
よく分かってるじゃないか
ここで民主を支持するなんてこの人が言ったら会社からの信頼を失っただろうね
社会人としてこの人は責任のある発言をした
それを批判する民主政権はマジでヒキニートレベルだと思うよ
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:03:21 ID:YCw0YA8U0
- 【政治】「オレをだれだと思っているのか」 民主・松崎議員が自衛官を「恫喝」か-入間基地
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290012830/
民主党議員はクズしか居ないな
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:03:29 ID:1qjdgo7rO
- 北沢って中央リニア部落ルート推進大臣だっけ?
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:03:36 ID:cVylp3m70
- >>621
バーカ(笑)
>「自衛隊の施設の中で政治的な発言等をすることはだめだということだ」と語った。
を、どう変えたら
>そのようなスピーチをする来賓を呼ぶなってこと
になるんだ?
「自衛隊の施設の中で政治的な発言等をすることはだめだということだ」は、北沢自身の発言だぞ。
その発言をどうやったら否定できるんだ?バカネトサヨ(笑)
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:03:36 ID:zwR1EwOn0
- >>621
国家権力による思想検閲は憲法違反。
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:03:42 ID:xkNhitiJ0
- 9OK61mG1O
>>1もちゃんと読まないで日本国憲法も無視して妄想を語るアホ2人目ごあんない〜♪
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:03:52 ID:zsp27j1gO
- >>631
主催者が来賓候補の思想を踏み絵のようにチェックするんだと思います!
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:03:57 ID:kHVsjxaM0
- 法律の隙間をよく研究してるよ千石は
だから言い合うだけで終わってしまう
責任取らなきゃ何でも出来るって事
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:04:06 ID:etHnPE3oO
- >>621
検閲じゃん。
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:04:12 ID:9OK61mG1O
- >>617
真正の池沼か…
実務においては来賓に趣旨を伝えれば済むことだ
政治的発言を行わない要請をしても、それを拒否する相手は呼ばない
これだけの話だ
というかクソミンス叩きたいから屁理屈こねてるだけだろお前さんw
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:04:29 ID:8rU06yD4O
- 日本の野戦軍司令官は、元気かな?(´□`)
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:04:47 ID:C/FwkwYj0
- >>629
北澤のジミンガー度合いはかなり高い。
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:05:00 ID:Lok3Ak240
- つーかここで重要なのは、来賓のやつもまあ賢くは無いが、
自民がやってなかった規制を民主がやろうとしてることと、
根拠の無い自民批判をしてることじゃんw
どの口で自民よりましとか自民と同じとか言っちゃうわけっていうw
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:05:02 ID:SLCHwNHk0
- 解散総選挙になって欲しいけどそうなると問題山積だな
自民党は政権を奪還するには腰が定まっていない気がする。
既存の党に拘らず政界再編成が理想だけどそんな時間があるのか。
誰かも言ってたけどこの政治空白に乗じて間違いなく中国が尖閣を奪いに
やって来るだろうしな。
民主が内ゲバを起こして党が分裂し、それに応じて自民からも新党を結成する
動きが出るまで待ったほうがいいのか
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:05:09 ID:DAw6T+1tO
- 民間人や来賓にミンス批判を許さないとは
どこの独裁国家だ?
マスゲームでもやってろ
- 652 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:05:12 ID:V7AUsLUKO
- 『トラストミー』で米兵にも大ウケだった自衛官は今どうしてるんだろ?
処分されたんだっけ?
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:05:15 ID:wnCSwl1J0
- >>628
何だよ、どっちも馬鹿が気に食わないのか?
おまえ怖すぎw
俺から言わせれば、どっちも馬鹿な事には変わりない
あと、民主も自民もどっちも支持はしない、というか出来ないレベル
この国は本当にお粗末になったよ
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:05:43 ID:E+8dOKsE0
- >>621
ど阿呆。
「そのようなスピーチをする来賓」かどうかを
誰が決めるんだ?
事前に思想チェックするんだろう?
そして、思想チェックするよう通達があったんだろう?
- 655 :穴あきバケツ:2010/11/18(木) 02:05:45 ID:ube/wcb40
- 今からでも遅くはない、警察、検察の諸兄には是が非でも頑張ってもらい、海上保安官を逮捕して確実に起訴してもらう。
その上で、優秀な弁護団を組んで法廷で争う。そうすれば、誰もが観たい残りの衝撃的な映像も証拠請求ができる。
巧くすれば仙石や細野を反対質問でせめて責めて締め上げられる。
それに拠って現政権と創価や社民に壊滅的打撃を与えることができる気がする!!
その秋、初めて仙石と創価が口から泡を吹いて倒れる様を観られる!!
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:05:53 ID:QRPfpf5u0
- >>586
こういうロリコンって民主信者の中でどのぐらいを
占めてるんだろうな。
マジでキモすぎる。日本のために出てってくれwww
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:05:53 ID:yzmMDOyfO
- >>621
だからその発端が民間人の政権与党である民主党批判だったから言論統制と騒がれてるんだろ
文脈を無視して空論を述べなさんな
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:06:24 ID:AuEDiPcsO
- >>510
レス番間違えた
もう直接貼るわ
先ず前提にコレがある↓
日本国憲法
【第10章 最高法規】
《第97条》
この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、
現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない
永久の権利として信託されたものである。
《第98条》
この憲法は、国の最高法規であつて、
その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関する
その他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
《第99条》
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、
裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:06:26 ID:qX5IxobV0
- 民主もクソだが自民もクソって今のトレンドなの?w
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:06:31 ID:3euxf5S70
- 政治家がこんなこと自ら進んで言っちゃうとか
あろうことか通達まで出しちゃうとか
政治主導(笑)でなければ
事務方がきちんと場を整えてくれただろうに
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:06:45 ID:+WjVIm390
- >>638
>入間基地では今月3日の航空祭で、航友会の会長が
>事務次官通達を出した。松崎氏は会場で会>長の発言も聞いており、周囲に強い不快感を示していたため、
>「納涼祭でのトラブルも遠因になり、 異例の通達につながったのでは」(防衛省幹部)との見方も出ている。
小さい人間w
- 662 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/11/18(木) 02:07:04 ID:WKWN5E9D0
- >「自衛隊の施設の中で政治的な発言等をすることはだめだということだ」と語った。
コレ、今後、政治家は自衛隊施設に入れないな。
基本的に、大方の発言が政治的な色を帯びてるから。
大臣どうすんのw
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:07:05 ID:yctAbBIG0
- 批判しない理由が見つからんわ
こんなにたくさん失言や売国行為があって、
どれから指摘するか決めあぐねるレベル
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:07:25 ID:XCTWnYgy0
- これだけではない。
その他、民間に対する恫喝とも取れる姿勢
マスコミは政治力で動かせるがその他のネットワークは制御し切れていないので
どうにかして統制しようと躍起になっている。
その時の自己の情勢で情報を開示したり勝手に秘密にして封じ込めるなど
「歩く嘘拡声器」と言われた宣伝相ゲッベルスと同じ。
脳が七十年ほど遅れている。
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:07:30 ID:C/FwkwYj0
- >>653
民間人と防衛大臣を同じ土俵に上げて評価する感覚はオレには無い。
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:07:42 ID:9OK61mG1O
- >>614
池沼批判したらミンス信者扱いって…2ちゃん脳ですか?
来賓の発言に関しても主催者が責任を負うのが当然という常識もないとは
馬鹿にも限度があるぞ
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:07:46 ID:cVylp3m70
- なぜID:9OK61mG1Oはこんな無理筋に必死なの?(笑)
小沢の告訴どころじゃねーだろwww
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:07:52 ID:hSl9fuFG0
- (´・ω・`)完全に自由を認めちゃって悪用される心配はないのかい?
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:07:54 ID:z6uWq2nd0
- 返答に窮して自民もーはないよなあ
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:08:00 ID:5ccfnPeG0
- この答弁の最中の周りの民主議員のクビを捻って
不可解に思ってそうな態度が一番殺意が沸くわw
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:08:01 ID:IAqAw7VgO
- 今パソコンで17日の予算委員会見ようと思ったら、サーバーに接続できませんって出るんだけど自分だけ?
それとも民主が削除したのかな?
繋がる人居ます?
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:08:03 ID:cA4n/j0Q0
- >>659
ミンス工作員が必死にメンツを保ってるつもりの呪文だよ^^
- 673 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:08:13 ID:ciUZ8Crw0
- >>646
だからさ、その「政治的発言をしないでね」って言うのを主催者が内々に頼むのと、
国会議員が大臣命令で通達するのは意味が違うでしょ?
- 674 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:08:15 ID:+WjVIm390
- >>688
事後対応
- 675 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:08:28 ID:ruZ0heJN0
- 「自衛隊の敷地内では民間人は民主党を批判してはいけない。」
これは明かに思想信条の自由への弾圧であり憲法違反だ。
この暴論が通るなら次は公立学校や官公庁内でも政治がタブーとなり、
すぐに北朝鮮のような情報統制国家となる。
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:08:28 ID:I8Y5bJZi0
-
罷免しろ
基地害サヨクの民主党を倒幕するのが国民の役目
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:08:34 ID:i3fJghhjO
- 自民党でも同じことをしたとして、、、
そしたら民主党は猛批判するんじゃねーか?w
それとも、根拠になるくらい、自民政治は信頼できるというはなしか?
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:08:36 ID:9OK61mG1O
- >>611
で?何が違憲なの?
- 679 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:09:01 ID:kHVsjxaM0
- 違憲かどうかを証明するには何年もかかるし
それまで解散しなきゃなんだってできる
開き直ってんだからもうミンスの暴走は止められない
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:09:12 ID:3epPpGWqO
- 平和ボケした日本人の横っ面を張り飛ばしてくれてありがとう。おかげで次は超タカ派政権だろうね。在日どもは覚悟しとけよ。
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:09:13 ID:S9Ca6WyW0
- >>621
自衛隊法に触れたら、法に従い粛々と手続きするので大丈夫です。
でも毎度毎度「誤解を与えてしまい」と言ってるのは民主。
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:09:21 ID:wnCSwl1J0
- >>665
個人の内なる評価において、一人の人間の評価に公人も私人も無いよ
嫌いな奴は嫌い、馬鹿な奴は馬鹿、ただそれだけ
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:09:25 ID:zsp27j1gO
- >>666
来賓の発言に責任を負うことと、来賓の発言が主催団体の思想に反映されることはまったく別だろ…
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:09:50 ID:wjQZvaO5O
- >>659
民主党がアレ過ぎて工作員でも擁護しきれないから、
自民も一緒にけなす事で同レベルと思わせるように誘導してるんです
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:09:56 ID:bNyeChSQ0
- >>666
バカに馬鹿呼ばわりされちゃったw
>来賓の発言に関しても主催者が責任を負うのが当然という常識もないとは
法的にどのような責任が発生するのか教えてください。
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:10:07 ID:DgyLJato0
- 事前要請はありだと思うけど、て事は
今回は主催の航空自衛隊の落ち度って事?
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:10:08 ID:1qjdgo7rO
- >>656
児ポ規制反対って元々表現の自由が棄損され、ネット規制に繋がるから反対なんだったよなw
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:10:34 ID:+mpzAcczO
- ねーよwwwwwwww
おめーらだけだ旧社会党のアカ共wwwwwwww
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:10:38 ID:UTnA6SYQ0
- 自民もミンスもクソだし、もう誰も信用できねー
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:10:39 ID:cVylp3m70
- >>679
いやもうID:9OK61mG1O並みに頭がオーバーヒートして何も判断できない状態なんだと思う。
- 691 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/11/18(木) 02:10:42 ID:XK5yvZ0qO
- 自由主義国である日本が、まさかの政権党批判を許さない国の仲間入り
北朝鮮と中国の共産国家と同じレベルです
本当にありがとうございました
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:10:50 ID:9OK61mG1O
- >>673
だから何時大臣が民間人に政治的発言をするなと要請したの?
通達要請は自衛隊に出されたんだろ
あほですか?
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:11:07 ID:asBli4Ha0
- クズの集まりだな
【政治】「オレをだれだと思っているのか」 民主・松崎議員が自衛官を「恫喝」か-入間基地
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290012830/
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:11:18 ID:Uj+w3wklO
- 流石にこれでジミンガーはねーわ
バカ過ぎる
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:11:21 ID:blCfvT/yO
- 北沢は、批判のみならず政権マンセーのようなものも含め、
敷地内では政治発言はふさわしくないと言いたかったのでは。
答弁力が低いよ
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:11:27 ID:C/FwkwYj0
- >>675
政治がタブーになるわけではない。
民主党に対する批判についてのみがタブー化する。
民主党に対する賞賛は大いに奨励されることになる。
そこが一党独裁の中国化、北朝鮮化ということになる。
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:11:28 ID:/5lKCHVs0
- >>656
すでにコピペになってるなw
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:11:29 ID:FaPyNJUa0
- 思想警察誕生の予感…
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:11:52 ID:Lok3Ak240
- つーか自民も民主も支持してないってやつは自分が立候補しろやボケw
さぞかし有能なお方なんでしょうなぁw
- 700 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:11:55 ID:+WjVIm390
- >>692
自衛隊に”民間人に政治的発言をさせるな”
という通達だしたら同じことだろw
どんだけアホなんだよ
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:12:14 ID:AWdn1ug60
- 「オレをだれだと思っているのか」
「誰?」
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:12:23 ID:AuEDiPcsO
- >>510
続きだ
全文関わるから全部読んで↓
日本国憲法
【第3章 国民の権利及び義務】
《第11条》
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。
この憲法が国民に保障する基本的人権は、
侵すことのできない永久の権利として、
現在及び将来の国民に与へられる。
《第12条》
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、
国民の不断の努力によつて、
これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
《第13条》
すべて国民は、個人として尊重される。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、
最大の尊重を必要とする。
《第15条》
2.すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、
一部の奉仕者ではない。
《第19条》
思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
《第21条》
集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、
これを保障する。
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:12:28 ID:/5lKCHVs0
- >>696
同志、仙谷官房長官が全てを決めるわけですね
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:12:40 ID:Cl/eUpox0
- >>585
ねこちんが怒ってる
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:12:50 ID:5VPuBRaAO
- 現実に自民党はどんだけ叩かれても言論弾圧しなかっただろ
民主党は言論弾圧をしてるよね
個人に国権使って攻撃もしてるよね
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:13:01 ID:3r+ImTcW0
- ミンスって、ちょっと変な人
多すぎるんじゃない????
なんかさー、宗教じみてるよ・・・・・
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:13:04 ID:Zbe/X8zr0
- >>693
川が見えないな・・・・
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:13:12 ID:3euxf5S70
- 中国北朝鮮に招待されたらこんな感じだろうねえ
余 計 な こ と は 言 う な っ て
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:13:26 ID:MQ1Qh6/A0
- つまり、日本には「民間人」がおらず、すべての国民が自衛隊の指揮下にあると、そう言いたいわけか
だから自衛隊法の制約を受ける、と
どこの軍事政権だ
辞任以外ありえねえ
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:13:29 ID:E+8dOKsE0
- >>666
他人の尻を俺の尻だとほざく馬鹿がどこにいるw
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:13:32 ID:bNyeChSQ0
- >>692
違います。
自衛隊員に自衛隊内で発言する民間人の思想チェックをしろと通達したんです。
だから大問題だといってるんですよ。
お前正真正銘の馬鹿だろ。
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:13:42 ID:EVPOWDe70
- 【政治】「オレをだれだと思っているのか」 民主・松崎議員が自衛官を「恫喝」か-入間基地
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290012830/
ミンスの連中ってヤクザみたい
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:13:52 ID:cVylp3m70
- >>692
来賓としてしゃべらせるからには政治的発言はやめさせろよと自衛隊に圧力をかける
=
来賓の言論の自由が規制される
ってこともわからないお前が池沼とかアホとか連呼してるから場が乱れてるんだよ。
おまえは真性池沼なんだからもう少し落ち着いてレスの流れを見ろ。
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:14:07 ID:6PvB5dPbO
- ( ゚д゚)ポカーン
となりますた。
- 715 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:14:18 ID:zwR1EwOn0
- >>692
民間人の発言機会を規制することではなく、国家権力が個人の思想を調査すること自体が憲法違反。
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:14:43 ID:e+lbc2jBO
- >>692
それ自衛隊だろうと警察だろうと各省庁にだろうと政治的な発言をする民間人を呼ぶなって指示は良くないと思うよ
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:15:00 ID:K93xvyb00
- なぁ、俺ミンスにいれたことないけど
ジミンにお灸がなんたらってた奴等死ねよ、うん
マジで死ねよ。これがミンスに入れた奴等の
望んだ日本だろ?
- 718 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:15:18 ID:JYV0FbvFO
- リメンバー核インひろしま!
Goアメ〜リカ!
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:15:39 ID:Hp5FXtHC0
- 中国の尖閣領海侵犯、外国人漁業規制法違反、公務執行妨害事件、中国密約から、
話がそれていって、仙石、管、大林検事総長一派ほくそ笑んでるな。
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:15:42 ID:9N0BFlny0
- この前の尖閣ビデオ流出後にNHK国会中継するかどうかで揉めてた時も
民主は「自民党が中継はいらないと言っている」って嘘ついて自民党のせいにしてたんだってな
- 721 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:15:43 ID:zht8q9XF0
- そのままサヨク団体が権力を握っただけだろ
- 722 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:15:58 ID:yzmMDOyfO
- >>692
構図は変わらだろ
政府が自衛隊にそうしろと命じてんだからな
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:16:03 ID:3epPpGWqO
- >621
反論できねーのかよチャンコロww ギョーザくせぇからもう来んな!
- 724 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/11/18(木) 02:16:13 ID:WKWN5E9D0
- >>692
問題点
@民間人に政治的発言させんなと言っている
A@という政治的要素を色濃く帯びた目的を達成する上で、
自衛隊という政治的に中立であるべき組織を利用している
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:16:23 ID:bqrES/uI0
- 自衛隊の行事に参加する民間人の思想信条を事前に調査するって,
恐ろしい話だな
民主党って,本当に政権を担当する資格が無いな
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:16:27 ID:ncX5vuqc0
- 自民党は、党内の反主流派や小規模は閥の意見も汲んでたくらい自由だったのにw
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:16:58 ID:CRjRgcaF0
- >>42
言論統制なんざマスゴミが一番反応するネタのはずなのにな
マスゴミ自体が統制されてるな、こりゃ
- 728 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:17:00 ID:qX5IxobV0
- >>672
>>684
なるほどwわかりやすいね^^
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:17:14 ID:5ccfnPeG0
- もう犯罪者が政権握ってるとしか見えないわwwwww
- 730 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:17:27 ID:9OK61mG1O
- >>685
あれ?法的責任なんて誰が言ったの?
社会常識の話だと抗弁できないから法的責任に話をすり替え?w
てか、池沼くんは来賓が何を言っても主催者は責任を負わないと考えてるの?
じゃあミンスがミンス主催の会で民団呼んで『独島はウリナラの領土ニダ』とか
総連呼んで『拉致はでっち上げニダ』『しゃべつニダ賠償しる!』とか
シナー呼んで『尖閣は中国の領土アル』とか好き勝手に言わせても
ミンスには何の責任もないと考えるんだ?
へぇ〜凄いねぇ
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:17:33 ID:bY9vWrA+0
- 北沢「人民軍ではなく、人民解放軍です!」
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:17:41 ID:yCi64RVvO
- >>711
この言い方は中国みたいだな
共産党(民主党)
↓
人民軍(自衛隊)
↓
人民 (日本国民)
民主党の奴等の頭の中はこうなんだろうな
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:17:47 ID:kHVsjxaM0
- 自民党の閣僚が責任とってやめてた時、こいつらきっと馬鹿にしてただろね
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:17:57 ID:1VlpF8/D0
- >>586
毎晩毎晩児ポ児ポ書き込んでて気持ち悪いよ、お前。
http://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/index.html
民主も児ポ規制推進してるよ。
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:17:59 ID:zsp27j1gO
- ゴルゴまだー?
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:18:27 ID:pV9WghQf0
- 今思えば松岡、赤城、久間,柳沢の安倍内閣の
閣僚なんか可哀想だわ。国益にプラスの方達だったのに。
麻生の時の中川なんか国士なのにマスコミが殺したのと同じ。
民主は管からほとんどが売国内閣。安倍や麻生叩いたマスコミは
反省しろや。
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:18:37 ID:c0CJcq590
- 辞任ものだろ他の党のせいにするなんて
1年過ぎてもまだ野党気分抜けねーのかよ
おまえらが一番なんだぞ、いまは
- 738 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:18:43 ID:mbSCM3ED0
- >>659
「自民よりマシ」で騙されてた愚民の目にも明らかに自民よりマシじゃないことがバレてきたから
「自民もクソ」って論調になりますた
- 739 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:18:47 ID:hSl9fuFG0
- (´・ω・`)反政府のやつ呼び放題だな。
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:18:49 ID:cJRSGBMVP
- 自由のある自由民主党と
自由のない民主党か。
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:18:55 ID:9N0BFlny0
- 自民党もたいがいクソだったが長年政権担当してて政権交代もなかったから
批判や反対意見も放置してたけど、民主は余裕がないからか
言論統制とか隠蔽とか酷いよな
- 742 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:18:56 ID:T/lpxNmeP
- なんのかんの屁理屈言ってる奴がいるが
政府や政治家が主催の席に呼ぶ客を選別するは良いだろう
だが、これは自衛隊の主催する会への招待客への選別の命令だ
自衛隊は国家公務員であり憲法で「国民全体への奉仕者であって、一部への奉仕者ではない」
と明記されている
国民に不愉快な発言をする来賓ならわかるが、政府に不愉快な思いをさせる来賓は
この場合あてはまらない
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:19:04 ID:bqrES/uI0
- >>730
社会常識が無いのはお前だよ
死ねよ
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:19:13 ID:3epPpGWqO
- また支持率が落ちそうだな。頼みのマスコミも逃げ腰だしww あの事業仕分けのスルーっぷりときたら
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:19:18 ID:yzmMDOyfO
- >>730
おまえその例だとミンスは現に何の責任も負ってないだろうがwww
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:19:21 ID:Cl/eUpox0
- >>737
一番って言葉、彼らは理解できないから…(´・ω・`)
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:19:22 ID:srWaaMMu0
- >>692
基本な上意下達
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:19:43 ID:DgyLJato0
- 「人を呼ぶな」じゃなくて、「事前にきちんと協議しろ」って通達すれば良かったのにね
てか、そういう通達?
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:20:31 ID:9OK61mG1O
- >>700
全く違うわ
あほかwww
自衛隊が責を負う場で政治的発言をするような者を呼ぶな
政治的発言をさせるなと言うだけの話だろ
主催者として管理しろってだけのことを何処まで飛躍させてんだよ
- 750 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:20:33 ID:eG2opdfe0
- 自民なら内閣100回飛んでるレベル
- 751 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:21:20 ID:3euxf5S70
- 普通は事務方が場を整えてくれるんだよ
大臣がわざわざ「民間人に反民主党発言をさせるな」と
自衛隊に命令しなくてもさ
- 752 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:21:32 ID:9OK61mG1O
- >>702
で、何がどう違憲なのかは答えられないの?
- 753 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:21:33 ID:wnCSwl1J0
- >>748
そもそもこの人たちは感情的になって
そんな余裕、つまり思考回路はありませんw
- 754 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:21:47 ID:of6gvQGD0
- >民間の来賓が・・・
とか技とオブラートに包まずに、自衛隊の支援組織とはっきり言えよ
あ、書けよかw
堂々としろよ>>1
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:21:47 ID:cVylp3m70
- >>730
実際外国人参政権で来賓の民潭は民主党との集会で好き勝手言ってるだろ池沼
少しは世の中知ってからしゃべれよ真性
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:21:55 ID:+WjVIm390
- >>749
>自衛隊が責を負う場で政治的発言をするような者を呼ぶな
>政治的発言をさせるなと言うだけの話だろ
で、どうやってこれを実行するの?
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:22:01 ID:FaPyNJUa0
- だいたい、「国民のため」とか言っていた時点で怪しいんだよな
信念があるなら、まずはそれを語って、それが国民のためになると
思っている、って持論を語らないと、それを信任するかどうかは有権者なんだから
なんの思慮もなく、ただ他人のためって…
「社員のため」っていっている経営者も大抵真逆のことするだろ?
ほんと、ドMというか奴隷根性の奴ばかりで辟易するわ…
- 758 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:22:14 ID:bNyeChSQ0
- >>730
社会的常識を言うのなら,自衛隊委員に民間人の思想チェックをさせるほうがはるかに異常だって
理解できませんか?
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:22:18 ID:QRPfpf5u0
- >>697
コピペなのかww
というか、よく考えたら民主の支持母体は日教組なんだから、
日教組とロリコンは結構かぶってるから、そりゃ児ポ法なんて
通せないわなwww
- 760 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:22:27 ID:zsp27j1gO
- >>749
自衛隊は来賓の思想を管理する責任があるってかw
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:22:33 ID:1SbK18Ga0
- >>593
゚ 。 ・ )ノ⌒彡 ・ / \ ○ \
γ⌒● ヽ / \ ア _/
・。 ./ / ⌒ ● ★⌒\ 彡 / \ ア _/
i./ ( )`´( ) i ) ・° / \ ○ \
。°・ | (●人__) |/ ・ 。 / / \ ア _/
| ●|┬| | / \ ア _/
\ `ー' ●/ °。 / \ ○ \
(^、/ ● ヽノ^) / \ ア _/
/__ノ ● ヽ__)
>>642
ID:LqhyuCew0の携帯じゃね?w
- 762 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:22:33 ID:Lok3Ak240
- 法律的にどうであれ小物感がぷんぷんするw
確かインド洋の給油も意味がないみたいなこと言ってたし、
部下に嫌われるようなことやってる自覚あるんだろw
- 763 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:22:52 ID:zwR1EwOn0
- >>749
来賓が何を言ったか、当面の間報告しろとまで通達してるみたいだから
その言い訳は通用しないですね。
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:23:14 ID:C/FwkwYj0
- ID:9OK61mG1O
↑
こいつ、相当、痛いな。
- 765 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:23:20 ID:9OK61mG1O
- >>711
キチガイくん
思想チェックとか幾らミンス憎しでもアホすぐるぞw
来賓を選べ来賓に政治的発言自粛を要請しろ
これの何が思想チェックだよ
- 766 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/11/18(木) 02:23:47 ID:WKWN5E9D0
- >>744
そもそも、違法性が強いからねぇ。
今回の再仕分けについて言えば、
予算編成時の練りがたらねぇ落ち度を糊塗するためにやってるわけですから。
党内、閣内、省庁間の調整不足に何金かけてんだよwって話ですわな。
- 767 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:23:53 ID:OZpM+gmD0
- >北沢防衛相は「自民党内閣の時に、こういうことがあったら、わたしはたぶん、同じことをなさるだろうと」
開き直りもここまでくると見苦しい
どうやら民主党の「民」は中華人民共和国と朝鮮民主主義人民共和国の「民」らしいな
- 768 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:23:56 ID:wnCSwl1J0
- >>756
事前に作文して提出させ、
内容如何によっては、バケツやら竹刀が用意されている部屋に案内される形かな
- 769 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:23:56 ID:yzmMDOyfO
- >>749
飛躍させるなってw
当の批判された奴等がのこのこ通達出したんだからそりゃ誰でもそう受け取るわ
- 770 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:24:00 ID:cBcXg7XVI
- 「ジミンモー」これがいいんですよ♪ これで乗りきれる。 何回使ったことか
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:24:06 ID:+WjVIm390
- >>765
>来賓を選べ来賓に政治的発言自粛を要請しろ
で、それをどうやって遂行するの?
- 772 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:24:11 ID:E+8dOKsE0
- >>557
困ったなこりゃあw
政治家は今後自衛隊の施設内に入れないよ。
政治家の発言は多分に政治的だし。
- 773 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:24:16 ID:gsOsDxA30
- 仙谷はむしろ人民服を着たいんじゃないか
- 774 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:24:22 ID:ciUZ8Crw0
- >>758
レス読んでみたけど、理解できないようですよ
そういう言論統制が当たり前の国の人なのでしょうね
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:24:23 ID:etHnPE3oO
- >>749
だから事前に思想チェック、スピーチ内容をチェックしろ!
って事でしょ?
与党批判しないように。
与党批判って悪いことだと思っているの?
- 776 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:24:34 ID:1VlpF8/D0
- 今日この問題についてマスコミ、特にTVのニュースはほとんど触れていなかったね。
国会中継見ていたから異様に感じた。
マスコミの報道姿勢は本当に偏っている。
- 777 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:24:37 ID:cVylp3m70
- >>764
真性ほど他人をアホとか池沼とか言い出すの法則が見事に当てはまってるからな・・・
最近の民主信者の焦りは仙谷以上のものなのだろう・・・ゴクリ
- 778 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:24:40 ID:8ZjBc+K20
- 何と言うか・・・
国民を右傾化するのは、タカ派右翼党じゃなくて、売国左翼党なんだな。
- 779 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:24:48 ID:zsp27j1gO
- >>765
来賓をどうやって選ぶの?
反政府的思想をもってるかどうかで選ぶんでしょ?
- 780 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:24:55 ID:WRGzO4FV0
- ID:9OK61mG1O
ニヤニヤ
今脇の汗凄いことになってんだろうなw
- 781 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:24:55 ID:FQ+0ba0W0
- 民主党員はとことん脳味噌腐ってるな。
で、どうせこれもTVで報道はしないんだろ。
- 782 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:24:56 ID:NAu/0NAK0
- >来賓を選べ来賓に政治的発言自粛を要請しろ
>これの何が思想チェックだよ
立派な思想チェックじゃねえか
お前は北朝鮮に行け
理想の国家だろうがwww
- 783 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:25:02 ID:3epPpGWqO
- さぁ今度はこのネタを民主党候補者のババァに質問してみよう。また涙目でシドロモドロになるのが楽しみだ。また朝立ちに来いよ。恥かかせてやるからww
- 784 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:25:08 ID:bNyeChSQ0
- >>765
そもそも、来賓の民間人が政治的発言を何故自粛しなければならないんですか?
- 785 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:25:29 ID:Stqc2Hbo0
- 【政治】「オレをだれだと思っているのか」 民主・松崎議員が自衛官を「恫喝」か-入間基地
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290012830/l50
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:26:11 ID:W1OfbmBc0
- ん〜でも、このソースはFNNなわけでちゃんと報道することもあるのね、と感心してしまった
- 787 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:26:51 ID:wnCSwl1J0
- >>784
まあ、俺だったら言いたいことが山ほどあっても一応は言わんよ
そういう場ではないから
自粛というか、社会人としてかな
- 788 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:26:55 ID:jfK+glfG0
- やっぱりどう考えても異常。
だって自民政権のときにもいくらでも政治的発言する奴とかいただろうし
それでもこんな通達してなかったんだろ?
ミンスになってからやりはじめてるわけだから。
擁護してる人( ID:9OK61mG1O)も苦しいな。全然説得力ない。
- 789 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:27:11 ID:g/rDMQhW0
- >>730
リアル真性池沼なんだね
- 790 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:27:24 ID:qDTU9srT0
- ここのオタウヨはロリだから児ポが死活問題だよね。
- 791 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:27:26 ID:T/lpxNmeP
- >>786
流石に自分たちのテリトリーに関わる動きには敏感なんでしょ
- 792 :(。´ω`。):2010/11/18(木) 02:27:34 ID:HoelxTFZO
- >>780
その内釣り宣言くるよ。
- 793 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:27:39 ID:XCTWnYgy0
- なんとかこの暴走列車を止めないとな
このまま突っ走り続けたら終着駅通り越し果ては崖だぞ
こんな独裁主義が許されるはずがない
憲法違反もいいところだが連中は現行憲法を一時停止したらしい。
- 794 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:27:40 ID:AuEDiPcsO
- >>752
駄目だこいつ、つける薬ない
こんなのがきっと、いつまでも民主支持してるんだね。
- 795 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:28:04 ID:cA4n/j0Q0
- >>717
自民にお灸とか一回やらせてみようとか
言って民主に票入れた奴は自分の知る限りは
帰化人韓国人だった。
民潭やら総連でそういう言葉で
詳しくない日本人を誘導してたんだよ。
TVでもコメンテーターとかが同じ言葉を
よく吐いてた。
やれるかどうかやらせてみればいいとかって。
そういう軽いノリで政治に詳しくないけど選挙は
行く層は簡単にだませる。
- 796 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:28:24 ID:9OK61mG1O
- >>713
あぁ…なるほど
池沼くんは言論の自由って
何処で何でも好き勝手に発言できる権利だと思ってんだ?
お前さんは言論の自由ってもんをはき違えてるぞ
テレビでちんこまんこ言えないのは言論の自由の制限ではない
主催者の意図(この場合、政治的発言の排除)に従うことは言論の自由の制限とは言えない
- 797 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:28:30 ID:3euxf5S70
- 粛々と行事や式典が進行するように、
事務方が一生懸命考えて動いてくれるのを
信頼すればいいのに
馬鹿な大臣
- 798 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:28:32 ID:tp76PBhq0
- もう無茶苦茶だな バカの集まり民主党♪
- 799 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:28:50 ID:e+lbc2jBO
- ちなみに自衛隊自体は日本国民のための組織なんだから私がどんな考えしてようが自衛隊の祭に行って敷地内でどんな発言しようが
自衛隊側は政治的な思想、発言はまったく関係なしに守ってくれますよって組織なんでしょ
- 800 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:29:09 ID:kHVsjxaM0
- マスゴミに危機感なんて無いでしょ、ミンスと同じ穴の狢なんだから
言論の自由なんて望んでないよきっと!!
期待するほうが認識不足じゃない
- 801 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:29:09 ID:lk8gClot0
- どう見ても罷免に値する失言
- 802 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:29:13 ID:LX3gGPQiO
- この件で北沢が言っていることがおかしいとわからない奴は、マジで自分の思想か常識を疑った方がいい。
日本で普通の環境で育った人間なら、これが思想・言論の検閲、規制になることはわかると思う。
具体的に説明出来なくても、社会通念的にヤバイと感じるはず。
これをおかしいと感じないのは、社会通念とか公的感覚というものが相当希薄か欠落しているんじゃないだろうか?
- 803 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:29:22 ID:+WjVIm390
- >>796
>主催者の意図(この場合、政治的発言の排除)に従うことは言論の自由の制限とは言えない
で、どうやってそれを遂行するんだ?っての
- 804 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:29:22 ID:yzmMDOyfO
- >>765
だからさ
批判された当人がその類いの発言を抑止するための通達だしてんだから
思想チェックなんだよ
単にすべからく政治的な発言を防止するのではなく
自分達を批判する発言があってから禁止する通達を出した
つまり因果関係があるんだよ
これを世界では言論統制と言うんだ
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:29:38 ID:NAu/0NAK0
- >>796
>主催者の意図(この場合、政治的発言の排除)に従うことは言論の自由の制限とは言えない
立派な言論の自由の制限じゃねえかwww
さっさと北朝鮮に帰れwww
- 806 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:29:38 ID:W6ISzk2i0
- 裏を返すと、今後非ミンスの党が与党になった場合は
9条教の連中を追い返していいという前例にもなるかな?これは。
- 807 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:29:47 ID:DgyLJato0
- >>751
て事は今回は自衛隊の事務方の手違いって事?
- 808 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:30:00 ID:bNyeChSQ0
- >>787
日本を守るために命をかけると宣誓した自衛官を信じられず,
クーデターだと罵り処分するようなキチガイが大臣してるんです。
自衛隊を支援している人ならそいつに一言言いたくなるのは当たり前でしょう。
常識がないのは北沢を始めとするミンスの連中だろう。
- 809 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:30:19 ID:9OK61mG1O
- >>715
調査をいつ命じたんだ?
頭おかしいの?
>>716
いや普通のことだろ
官行政主催の場で政治的発言は控えてもらわなきゃ困りもんだろ
- 810 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:30:19 ID:cVylp3m70
- >>796
さすが真性。言うことが違うな。
その根拠が法的なものだったら「言論規制」ってことになるの。わかりまちたか?
通達は法的な効力を有するもの。
したがって法的拘束力でもって民間の発言権を規制したことになる。
立派な憲法違反。
- 811 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:30:24 ID:pV9WghQf0
- 私はこの政権読くなら日本系アメリカ人になりたい。
このままでは日本系シナ人になる。
アメリカもシナもしたたかやけど,どちらを選ぶと言えばアメリカ。
もう売国政権に馬鹿国民も目覚めてほしい。
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:30:35 ID:etHnPE3oO
- >>796
政治的発言を放送禁止用語と並べられてもね。
- 813 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:31:05 ID:3euxf5S70
- >>807 まあそういう事もあるよね
言論統制なんて出来ないんだから
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:31:47 ID:T/lpxNmeP
- >>788
自民もやってた発言は党もしくは政府主催のものの事だと思うよ
それはオレもOKだと思う
ただ、公務員である自衛隊主催のものには口は出さなかっただろう
その辺の線引きというか建前は大事にしてた
公務員は国民全体への奉仕者って立ち位置からして政府批判を
抑えるのは全くおかしい
- 815 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:32:06 ID:qDTU9srT0
- 桜井誠「何でその自民党を支持しようなどというバカな結論になるのか。自民党に政権が変わって、
いまのシナと闘えるのか。同じことになるか、いまよりひどくなるかのどっちか
だってさ。
- 816 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:32:15 ID:1VlpF8/D0
- >>796
北澤の発言や考え方にソックリだよ。
そもそも発言内容をどの様にチェックするのかと言う点、今日の国会でも紛糾してた。
というより北澤は明快に答えられなかったんだよ。
左巻きは統制が好きだなw
- 817 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:32:32 ID:6ceHqQBv0
- >>151
三島の檄文か・・・
三島由紀夫は、もっとも美しく満足する生き方を捜しただけなんだよ。
この英雄的発言は、彼を英雄的に演出する以上の意味はない。
だから、本当に国を憂えるなら、この人は持ってきちゃダメ。
高揚した幸福感を得るには、英雄になるのがもっとも効果的である。
英雄とは、大義を背負って戦う人のことである。
そして、とりあえず手に入りそうな、もっとも大きな大義とは国家である。
また、どんな素晴らしい経験も、時が過ぎれば記憶でしかなくなる。
頂点を過ぎた残りの時間は余生に過ぎない。
よって、もっとも幸福であろうとするならば、その幸福の頂点で全てを終わらせなければならない。
で、国家を憂いて、高い所で皆に見てもらいながら切腹したんだよね。
まあ、彼は死ぬ瞬間に失敗に気づいたと思うよ。
だってね、幸福感ていうのは、リアルタイムで来ないんだよ。
物事が経験になって、反復する中で満足感として幸福感が来る。
彼は、あれ?と思いながら死んだはずだよ。
- 818 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:32:41 ID:cVylp3m70
- >>796
付け加えておくと放送でちんこまんこ言えないのは放送局の自主規制で
何ら法的規制ではない。
そんなこともわからんから真性池沼なんだよ。
ちんこは言えるかも知れんがそこは目をつぶってやるよw
- 819 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:32:47 ID:zht8q9XF0
- これからは民間人でも公式の場では、民主党が用意したスピークを震えながら読み上げるのが恒例になります
- 820 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:32:50 ID:ms1n6NVA0
- >>669
不可能を可能にする、民主党です
- 821 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:32:52 ID:QRPfpf5u0
- >>790
バカだろ。
ロリは民主支持してるよ。
- 822 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:32:54 ID:wnCSwl1J0
- >>808
君がそう思うのは別に結構
自衛隊に関してだけを述べるのがマナーであり
大体、自衛隊に失礼だとは思うよ
思想信条のお説頂戴で呼んでるんじゃないから
いいたくなる気持ちは個人の我が儘だと俺は思うけどね
- 823 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:33:25 ID:9OK61mG1O
- >>745
ミンスへの皮肉を込めて書いたからなw
で、君はミンスに責任はないと考えるのかい?
俺はミンスに責任があると考えてるんだがな
- 824 :(。´ω`。):2010/11/18(木) 02:33:48 ID:HoelxTFZO
- >>806
自衛隊の中にだって社会主義思想とか
反戦思想持ってるやつがいるのに、
そんな完全な思想統制が取れるわけがない。
今度のことも、民主党の連中が、愚かで幼稚で、売国だってだけ。
- 825 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:34:06 ID:0J+PWiVyO
- クーデター起こしても良いんじゃねそろそろ…って上官に話したら
「んだな〜」って言われたby
北海道
- 826 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:34:18 ID:BTRKuSIe0
- お得意のジミンガーが不発じゃあ
もう解散するしないんじゃね
- 827 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:35:00 ID:+WjVIm390
- >>814
>自民もやってた発言は党もしくは政府主催のものの事だと思うよ
いやこれは「自民党政権であったとしても同じことをしただろう」って仮定の話だから。
しかしかも
衞藤「自民党時代にもこの人は自民党批判したが自民党はそんなことしなかった」
って言った直後にこんなこと一端だよ?
- 828 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:35:29 ID:bNyeChSQ0
- >>822
君がそう思うのはそれで結構。
っていうか君はこの来賓の発言を全部読んだのかね?
- 829 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:35:46 ID:J9ICtndB0
- >自民党内閣の時に、こういうことがあったら、わたしはたぶん、同じことをなさるだろうと
国会答弁で「多分」ってのは片腹痛し、国会と井戸端会議を一緒にするなよ池沼大臣
- 830 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:35:46 ID:hu5yeXOw0
- 自民党に比べたらはるかにまし。
- 831 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:35:47 ID:1VlpF8/D0
- >>811
どうやら外務省の役人達は次の政権政党になりそうな自民の方を向いて仕事を
しているらしいよ。
今回のAPECで菅にメモ読みさせて恥をかかせたのも役人のお仕事らしい。
胡錦涛が菅がメモ読み始めた瞬間、唖然として驚いた評定していたのが面白かった。
- 832 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:35:51 ID:ncX5vuqc0
- せっかくパシリから番長になったのに、無軌道に威張れると思ったら
厳密なルールがあるなんて許せない!
って感じなんだろうなぁ・・・
- 833 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:36:10 ID:9OK61mG1O
- >>755
だからお前さんはそれを是と思ってんのかよ?
ミンスがミンス主催で民団や総連に好き勝手に言わせてるのを
お前さんはそれで良いと思ってんだ?
へぇ〜
俺とは随分考えが違うな
- 834 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:36:13 ID:jfK+glfG0
- >>830
もう無理
全然無理
- 835 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:36:25 ID:E+8dOKsE0
- >>831
青山さんが言ってたな。
- 836 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:36:27 ID:N5kWlhiUO
- >>824
自衛隊の全員が同じ思想じゃないしな
ただ売国じゃないってだけで
- 837 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:36:39 ID:cVylp3m70
- >>825
冷戦時に北海道いたから親近感わくわぁ^^
お疲れ様です。
アフガン派遣も無事に終わってよかったよね!
北海道内での当たりはきついかもしれんけど全国から応援してる人はいっぱいいるでよ!!
クーデターは水面下でb
- 838 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:36:54 ID:r7gw1k5OO
- ジミンガージミンガー
成長しないな民主党
- 839 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:37:06 ID:Zbe/X8zr0
- >>832
全能の権力を持てると信じこんでたフシがあるよね
- 840 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:37:06 ID:wnCSwl1J0
- >>828
カッとなるかもしれないけど、多分言ってる意味が理解出来ていないか
誤解しているんじゃないかな?
何で2行目につながるのかが謎なんだけど?
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:37:08 ID:zht8q9XF0
- >>827
お前らだって犯罪を犯した後に、「朝鮮人だって同じことをやるはずだ!」って言い訳するだろ?
それと同じだよw
まぁ、俺は犯罪行為自体起こさないがなw
- 842 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:37:09 ID:hSl9fuFG0
- (´・ω・`)招待客の決定に政治的関与があってはいけないってことは
(´・ω・`)自民党政権下でも招待客に一定の割合で政権批判をする人が入ってなければ
(´・ω・`)政治的関与が疑われるってことなんだが、大丈夫か?
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:37:14 ID:+WjVIm390
- >>833
>ミンスがミンス主催で民団や総連に好き勝手に言わせてるのを
>お前さんはそれで良いと思ってんだ?
事前に禁止させたら言論封殺。
- 844 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:37:19 ID:9OK61mG1O
- >>756
来賓に趣旨を伝えて事前通達
それを守らんなら次から呼ばないしかないわな
- 845 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:37:21 ID:e+lbc2jBO
- 自衛隊に限らず反戦平和とか、そんなのも充分に政治的発言なんだから各省庁含めてそんな発言する人は呼ばないほうがいい
- 846 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:37:26 ID:GggW2hFa0
- ____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
sengoku38の妻は韓国籍、妻の両親は米国籍コリアンでネトウヨ完全死亡wwwwwwwwwwwwww 4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290009175/
- 847 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:37:40 ID:cBcXg7XVI
- なにがどう、どこをどう見れば、ましなんだw
- 848 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:37:50 ID:kHVsjxaM0
- 野党がどんなに追及しても数の勝負だから無理でしょ不信任案提出しかないんだから
ミンスの中で分裂するか、させるかそれしかこの暴走を止めることなんて出来ない
- 849 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:38:04 ID:cVylp3m70
- >>833
法的規制は絶対してはならないと考えているが何か??
お前、何様なんだよ。真性池沼のくせに。
- 850 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:38:08 ID:J9ICtndB0
- >>830
お前がどんなに頑張っても手遅れなんだよ民主は
- 851 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:38:16 ID:etHnPE3oO
- >>822
> 自衛隊に関してだけを述べるのがマナーであり
つか自衛隊について述べる事自体が政治的発言なんだけどな。
自衛隊って政治的な組織なんだし。
- 852 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:38:22 ID:+WjVIm390
- >>841
こんどは
「オマエラモー」か。
仮定法オマエラモー
- 853 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:38:36 ID:yzmMDOyfO
- >>823
でミンスの集会で九条やら外国人参政権に関する発言を禁止する通達はいつでるのかね?
- 854 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:38:36 ID:JwvYThGiO
- 民主党は凄いな!
ポッポ以上の逸材がゴロゴロいるwww
ひょっとして鳩山が1番マシな人材だったんじゃ?と思うくらいキチガイ地味た奴らしかいない…
- 855 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:39:06 ID:/PmG3i0z0
- >>324
だが国民が見てる事を忘れてる
- 856 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:39:13 ID:IP09mZM+O
- ジミンガーからジミンモーに
レベルアップか。胸が熱くなるな
- 857 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:39:16 ID:D9oU0w6eO
- 鳩山の爺ちゃんも言論の自由を嫌ってたよね
鳩山、仙谷、管以外にも言論の自由を嫌ってる民主議員が沢山いるはずだがな
- 858 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:39:29 ID:NAu/0NAK0
- なんつーかもう釣りとしか思えん
マジでやってんだとしたら、頭悪すぎる
いや、頭悪すぎるを通り越してキチガイに近い> ID:9OK61mG1O
- 859 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:39:33 ID:QRPfpf5u0
- >>830
なにが?
メモ棒読みで中国のコキントウに嘲笑されてへらへらするだけの
首相のどこが自民よりマシなの?
- 860 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:39:34 ID:+O3TOas/0
- >>12
票を入れた責任を感じるのならば
「おまえらこそが、悪魔だ!」
と炎を吐いて、奴らを焼き尽くすべき。
- 861 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:39:43 ID:9OK61mG1O
- >>763
通達出して放置じゃ意味ないだろ
通達が実施されているか、自衛隊側の来賓への要請が守られているか
確認するためにも報告は必要だろ
- 862 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:39:43 ID:T/lpxNmeP
- >>827
なるほど
自民は民主主義の建前だけは大事にしてたもんな
平気で踏みにじるような真似は出来なかった
正論を突きつけられると押し黙った
それに比べて民主は・・・
- 863 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:39:44 ID:wnCSwl1J0
- >>851
自衛隊の式典に呼ばれているんだから、当然自衛隊について話すでしょw
そんなにイライラしなさんな
- 864 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:40:06 ID:lJJ+wNHU0
- どっちもどっち。
スピーチの内容を読んだら、ほとんど靖国と領土問題。
航空祭と関わりのないことをたらたらしゃべる方は常識
知らず。
激怒して通達を出して排除する方もどうかしてる。
- 865 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:40:21 ID:/EHZHEHeO
- 失言が続くなら、もう仙石内閣は末期だな
- 866 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:40:26 ID:H3BHxQ3V0
- もはや、民主党は統制不能に陥っている状態だ。
- 867 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:40:40 ID:ugO48Kdl0
- 民団で接した人が危険がないというけど
そういった場で接する人が日本に好意的な人
あるいは好意的に演じている人以外と接するはずがないよね
だって相手が日本の政治家で民団の支援者なんだから
問題なのは反日教育を受けて国民の大半が日本人を嫌いな国の人間に
選挙権を与えることの危険性がわかっていない
中国の軍事パレードを絶賛して日本の脅威と見ていないというけど尖閣諸島の事件はなんだったの?
中国は別に尖閣諸島を取るつもりはなくタダの悪戯だったとでも?
それとも尖閣諸島は中国の領土だからとられても構わないと?
そしてそんな人間が日本の防衛をおこなっている
- 868 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:40:52 ID:e+lbc2jBO
- >>842
どこの党ならいいって問題じゃないですよ
自衛隊に来た民間人の発言を制限する指示は自民党だろうと民主党だろうとよくないと思うよ
- 869 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:41:27 ID:xZ3aJ3qEO
- >>825
北海道だとかなり強力だな〜ww
装備は最高だし冬戦教もいるし
- 870 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:41:27 ID:WVqrX1UMO
- 【政治】「オレをだれだと思っているのか」 民主・松崎議員が自衛官を「恫喝」か-入間基地
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290012830/
- 871 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:41:53 ID:qMYeZs75O
- 後ろの方で前原が凄いションボリしてたが大丈夫か?
- 872 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:42:03 ID:Uj+w3wklO
- もうダメだろ
この内閣
- 873 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:42:10 ID:FaPyNJUa0
- >>846
うはっ…orz なんじゃこりゃ…
もう日本国土って、外国人同士で取り合いでもやっているんだろうか…
…日本人って絶滅危惧種なのか?
…俺…大丈夫かな…
- 874 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:42:24 ID:9OK61mG1O
- >>775
だから何で思想チェックになるんだよ
政治的発言の排除であって思想の中身はは関係ないだろ
- 875 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:42:26 ID:yzmMDOyfO
- >>842
問題になってるのは時の政権が通達出して法的に強制してることだぞ
- 876 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:42:51 ID:e5SSSKPZO
- >>860
デビルマンの5巻ですね、分かりますw
- 877 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:42:52 ID:bO/qIn120
- なにこのジミンモー発言はw
- 878 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:42:55 ID:rPG4Yr2E0
- 自民政権時代はダメダメの評価だった自民議員ですら
民主相手だとヒーローに見えてしまうくらい、民主が酷い。とにかく酷い。
一太ですら、大臣相手に答弁してても良く見えてくる。
元から高評価の自民議員だと、質疑がいつのまにか民主に政治を教える教室になってしまう・・・。
- 879 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:42:58 ID:wnCSwl1J0
- まあ、この人たちに政権担当能力は無いよ
困ったもんだね
- 880 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:43:06 ID:etHnPE3oO
- >>863
政治的な話を禁じちゃったら自衛隊についても話せなくなるんじゃないか?
ってレスなんだけど。
- 881 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:43:13 ID:zwR1EwOn0
- >>861
そうでしょ。通達出したら確認しなきゃ意味ないよね。
んで、国家権力が個人の思想を調査するのは憲法違反な。
- 882 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:43:47 ID:1VlpF8/D0
- 枝野なんか「政治主導と言ったこと自体が大間違いでした」なんて菅を直接
批判しているしな。もうこの内閣はダメでしょ。
- 883 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:43:58 ID:9OK61mG1O
- >>779
思想は関係ないぞ
政治的発言をするかしないかだけだろ
スピーチで政治的発言をしないで下さいね
これの何が思想チェックなんだ?
- 884 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:44:27 ID:wonlFobt0
- ホント、きちがいじみてるなぁ。
きっと本音なんだろうな。
こいつら民主党議員をさして
左翼という人が居るけど、
左翼は共産党あたりのことを言うとおもう、
少なくとも方向性はあれだけど国のためになると
思ってやってる気はする。
こいつらただの権力がほしい、えばり散らしたい
まさに独裁を目指しているだけぽいな。
そのためなら国民の生活も国の主権も
いくらでも売り渡すんだ。
こいつらは右翼でも左翼でもないごみクズ以下の売国奴だ。
- 885 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:44:34 ID:+WjVIm390
- >>883
思想と政治は不可分なんじゃね?
- 886 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:44:43 ID:OKUYcjSB0
- × 人民軍
○ 民主党軍
- 887 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:44:44 ID:iHjWY5hTO
- >>876
SSS
- 888 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:44:45 ID:e+lbc2jBO
- >>863
それってそうじゃなかった民間人を大臣が呼ぶなって言う根拠にはなりませんよね?
- 889 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:45:02 ID:yMUj/zk80
- それにしてもこんな余裕のなさは自信のなさの現われなんだろうね
事実の意図的な履き違え、疑心暗鬼どちらとも捉えられるが・・・余計に民心が離れていくだろうよ
- 890 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:45:18 ID:Av/bslXZO
- 本当に、本ッ当にロクな人間がいねぇw
- 891 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:45:31 ID:EnPyZvan0
-
あれ?六本木のキャバクラで
ホステスの生脱ぎパンティ欲しがる
防衛爺ぃって・・・ ま・さ・か・・・
- 892 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:45:32 ID:wnCSwl1J0
- >>880
ただの詭弁でしょ
政治的な話で自衛隊が入るかどうかなんて、
人と話して噛み付く奴なんて聞いたこと無いw
だから、自衛隊の式典に呼ばれているんだからおかしくはないよ
- 893 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:45:39 ID:9OK61mG1O
- >>784
記事読んでないのか?
自衛隊法に抵触すると誤解されかねない(主催者の意図として受け取られかねない)からだろ
- 894 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:46:33 ID:yzmMDOyfO
- >>874
排除した当人が批判の当事者だからだろ
そしてこの国の最高権力である国会を支配する政権与党だからだ
- 895 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:46:51 ID:+WjVIm390
- >>893
という見解のもとに言論弾圧、事前検閲の実行を北沢がしてる
という記事だな。
- 896 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:46:55 ID:LX3gGPQiO
- >>842
愚問。
そもそも、招待客の選定の基準は行われる自衛隊に限らず、開催される集まりの関係者か否かだろう?
例えば、医師会の集まりに建設業界の人を呼びますか?
そこに政治思想とか宗教とかを考慮する必要は無いとは思わないかね?
- 897 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:47:07 ID:/PmG3i0z0
- 円高対策せずに党首選びして経済低迷おかげで大学の新卒者の内定率過去最悪
支那に仕掛けられた案件も及び腰で犯罪者釈放でいつの間にか悪者は保安官
支那にレアアース禁輸されてるのに支那と代替メタル開発発言
自衛隊利用して民間人への言論弾圧
危ないな
ヤバイヨヤバイヨw
- 898 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:47:19 ID:3WJScwopO
- テレビを見てた国民は、防相、法相と続いたアホ丸出しの答弁と表情にあきれ果てた事でしょう
かんは自分に火の粉が飛んでこないように体ちっちゃくしてるし
- 899 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:47:39 ID:hSl9fuFG0
- >>868
(´・ω・`)自民党政権下で招待客の政権批判をする人の割合が低ければ
(´・ω・`)政治的関与が疑われるから調査すべきってこと?
- 900 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:47:50 ID:y9MzRMapO
- 腹減った・・・
自衛隊の式典やらで、政治的な話するなって無理だわな。
天気の話でもしとけってか
- 901 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:47:58 ID:cZpsLHbh0
- それにしても末期が長いな
- 902 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:48:22 ID:+WjVIm390
- >>899
意味不明。
- 903 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:48:38 ID:1VlpF8/D0
- >>883
もう少し日本語勉強しうょうぜ。
政治的な見解とは即ち思想だよ。
思想をweb国語辞書でしらべると。
1 心に思い浮かべること。考えること。考え。「新しい―が浮かぶ」
「普天下の人をして自由に―し」〈中村訳・自由之理〉
2 人生や社会についての一つのまとまった考え・意見。特に、政治的、社会的な見解をいうことが多い。
「反体制―を弾圧する」「末法(まっぽう)―」「危険―」
3 哲学で、考えることによって得られた、体系的にまとまっている意識の内容をいう。
- 904 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:48:47 ID:T/lpxNmeP
- >>889
ひたすら必死に隠す姿に国民が不審の目を向けてるのに
それに応えるつもりがない
もう終わりだよね
- 905 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:48:49 ID:etHnPE3oO
- >>892
自衛隊は政治的な組織。
↑これどう思う?
違うと思うかい?
- 906 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:49:19 ID:9OK61mG1O
- >>810
通達は自衛隊に出されたもの
民間人に対しては何の拘束力もない
あくまで自衛隊に対して管理を行えというものに過ぎない
何度言われたら理解できるの?
アホですか?
- 907 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:49:27 ID:cVylp3m70
- >>883
オイバカ。発言の自由も言論の自由だ。
勝手に思想の自由に矮小化してんじゃねーよ。
- 908 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:49:38 ID:xZ3aJ3qEO
- 入間って確か江頭2:50がやらかした基地じゃなかったっけ
- 909 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:49:55 ID:OunSqIyVO
- >>1
「自民でも同じだと思う」と、民主が自分で白状してどうするwww
- 910 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:50:09 ID:+WjVIm390
- >>906
自衛隊に民間人の思想信条をチェックしろって内容だよね。
「オレは殺してない、殺せと言っただけだ」
- 911 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:50:42 ID:e+lbc2jBO
- >>898
外国ってバカじゃないから、当然ああいうの見て日本の領土を分捕るのは今だなって研究結果が出ちゃうんでしょうね
- 912 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:51:04 ID:cVylp3m70
- >>906
何ループに逃げてんだよバカ。それに対しては>713に書いてるだろ。
よく読めよ真性池沼。
- 913 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:51:14 ID:wnCSwl1J0
- >>905
そもそも、思想信条を話すことを言ってるのだけど
何で勝手に拡大解釈するのかねえ?
政治的組織って、「政治」が入っていればいいのかw
言いがかりはやめた方がいいよ
- 914 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:51:54 ID:yzmMDOyfO
- >>899
割合や結果の話ではない
時の政権が法の力を持って自分のために言論統制しようとした
問題はこの一点だ
- 915 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:52:16 ID:9OK61mG1O
- >>818
引き合いに出したのはわかりやすい例だからだよ
出演者は主催者側の意図(局側の意図)に従うことを要請されるが
これをもって言論の自由の規制とは言えないという意味だよ
- 916 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:52:30 ID:1VlpF8/D0
- >>906
あなたの言う「管理」が即ち言論統制であり言論封殺です。
これは警察国家への道なんだよ。
- 917 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:52:33 ID:BEkrUd6oO
- >>906
なんでそんなに必死なの?
少し、おちついたほうがいいよ。
- 918 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:52:46 ID:etHnPE3oO
- >>906
自衛隊に限らず何者にも言論を統制する権利は無いからだよ。
- 919 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:52:57 ID:+WjVIm390
- >>915
主催者=自衛隊は編集権をもっているのか?
- 920 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:53:13 ID:cVylp3m70
- >>915
>何ら法的規制ではない。
一方で通達は法的規制。
そんなことも区別できないのこのバカ?www
- 921 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:53:19 ID:hAMvnIgyO
- >>899
えっ?
- 922 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:53:38 ID:W23Sqr1V0
- >>914
児童ポルノ規制法改正案で表現の自由を奪おうとしているのは自民のほうなんだがね。
- 923 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:53:42 ID:ciUZ8Crw0
- 民主党を擁護してるヤツが必死になればなる程、ニヤケてしまうのはなんでだろうw
- 924 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:53:43 ID:Z3m9tOmVP
- 責任逃れも甚だしいな
昨日の国会中継も結局生放送以外は放送されなかったらしいし
- 925 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:54:37 ID:OKUYcjSB0
- 民主は特アの犬
自民は米帝とEUの犬
どっちも糞
- 926 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:54:50 ID:9OK61mG1O
- >>849
いつ法規制されたんだ?
- 927 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:55:05 ID:4qAFL/2L0
- 自民が揉み消し謀るケースは、サヨクマスコミに叩かれるような事を誰かが言った時だろ。
しかも、民間人には関係ないし。
- 928 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:55:09 ID:+WjVIm390
- >>926
揚げ足取り。
- 929 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:55:40 ID:aiIM7j/v0
- 自民党も同じようにすると思う=暗に自分たちの言論統制を認める
ってことになるんだが
馬鹿だから気がついてないんだろうな きっと
- 930 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:55:59 ID:qX5IxobV0
- この状況で民主擁護できる人ってよっぽどキチガイか
無知無能か犯罪属性のある人くらいじゃね?
- 931 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:56:13 ID:3euxf5S70
- 次の来賓の選定をする立場の人が可哀想だね
どうしろと
- 932 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:56:20 ID:bqrES/uI0
- >>925
もう民主党を応援する方法って、「民主も自民も同じ」しかないのか?
- 933 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:56:21 ID:zsp27j1gO
- >>925
後者の方がはるかにマシだな
- 934 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:56:30 ID:SHFLoORK0
- 民主党を擁護してる奴の惨めさを失笑しながら見させてもらってるw
哀れ^^
- 935 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:56:54 ID:hSl9fuFG0
- >>914
(´・ω・`)割合や結果から言論統制が暗にされてる可能性があれば調査させるのが
(´・ω・`)言論の自由を守るってことだと思うんだが。
- 936 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:56:56 ID:vWi6nt3G0
- 今日の報道風味ステーション
柳田とこいつのことやるかと思ってたら
完全にスルーしやがった
- 937 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:57:04 ID:etHnPE3oO
- >>913
政治的発言を禁止しようとしてるからね。
政治的な組織である自衛隊について話す事は、とりも直さず政治的発言になるんじゃないか?
って事。
- 938 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:57:07 ID:e5SSSKPZO
- >>891
そーんです、わだすがその変なおずさんです
by北沢
- 939 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:57:12 ID:SLePCaNP0
- 【政治】「俺を誰だと思っているのか!」 民主・松崎議員が自衛官を”恫喝”、胸をわしづかみに-入間基地★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290015666/
恫喝議員がツイッターアカウントを先ほど削除して逃走www
ツイッターアカウントが先ほど削除された。
twitter アカウント @mztminshu
http://twitter.com/mztminshu
ホームページのツイッターアカウント紹介だけは残ってる。
http://megalodon.jp/2010-1118-0248-51/matsuzakit.jp/
もうすぐホームページのツイッターアカウント紹介も消されるはず。
http://matsuzakit.jp/
twitterでも非難囂々(最新の検索)
http://twitter.com/search?q=%40mztminshu
- 940 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:57:20 ID:cVylp3m70
- >>926
お前、ホントに救いようがないバカだな。
833の
>ミンスがミンス主催で民団や総連に好き勝手に言わせてるのを
>お前さんはそれで良いと思ってんだ?
に対して、「それに対して法的規制はしてはならない」と言ってるだけだ。
なにを法規制されたことにしてるんだよ。
- 941 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:57:28 ID:Sro1FPt+0
- フィクション作品に出て来る腐った政治も裸足で逃げ出すようなどうしようもなさ
- 942 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:57:33 ID:sW1/+7Cp0
- そんならイラク戦争のときも「あんな大義の無い戦争に派遣される自衛隊はかわいそうです」
って言って良かったんだ。それならこれからドンドン言って祭典を演説の場にしてしまえばいい。
珍太郎もなんか色々式典で言ってるらしいしな。
- 943 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:57:38 ID:8UmH99Kd0
- ここまで言っても「失言」とか書かないマスコミパネェっす
- 944 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:57:39 ID:/PmG3i0z0
- >>926
>>1からログってこい
- 945 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:57:51 ID:ax8/XHhI0
- >>925
国民は肥だめの中でクソと叫ぶ訳ですね
- 946 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:58:01 ID:OunSqIyVO
- >>906
民間人に対して何の拘束力も無いのに、
どうやって自衛隊が管理できるんですか?
物理的に不可能な事を言ってるのか、さもなくば
「民主党は自衛隊(軍隊)に民衆弾圧を命じた」か、
そのどちらかしか有り得ないわけだが。
君はどっちだと思うの?ハッキリ回答してね。
回答できないなら、君の理屈はそれまでだ。
- 947 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:58:16 ID:srWaaMMu0
- >>906
その管理を行えとする北沢防衛相の考えに危うさを感じる
- 948 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:58:23 ID:bx1iuqXS0
- >>930
擁護じゃなくて正論を振りかざしたいだけ
ま、オナニーですよ
- 949 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:58:49 ID:yzmMDOyfO
- >>935
だったらまず民主党の出した通達についてどう思う?
- 950 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:58:54 ID:rPG4Yr2E0
- >>939
松崎のtwitter、普通に見れるぞ。
- 951 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:58:55 ID:+WjVIm390
- >>948
正論じゃなくて詭弁
- 952 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:59:16 ID:9OK61mG1O
- >>881
思想の調査にならん
主催者の意図と誤解されかねないから政治的発言やめてね
これの何が思想の調査だよw
- 953 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:59:36 ID:Sro1FPt+0
- >>930
ただの外国人で…えっ、それは自動的に
>よっぽどキチガイか
>無知無能か犯罪属性のある人
の3つを満たしてるって?
- 954 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:59:48 ID:Dfszr6Pp0
- >>47
政治の文化大革命wwwwww
言いえて妙だなwwwww
- 955 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:00:38 ID:BEkrUd6oO
- >>925
特アの犬は、食べられちゃうからなぁ。
- 956 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:00:38 ID:ciUZ8Crw0
- >>930
>犯罪属性のある人
ID:W23Sqr1V0みたいなロリペドですね、わかります
- 957 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:00:50 ID:lNUS7Ck90
- 売国民主党はシナとチョンの奴隷でございます。
- 958 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:01:06 ID:VWMXQwov0
- 最初から人民軍じゃ ボケェ!!と心の中で叫んだ北沢でした
- 959 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:01:08 ID:N5kWlhiUO
- 良い悪い別にして、どこの国でも政治家は自国を守る軍隊に敬意を払ってるよな
- 960 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:01:11 ID:zWSoItoa0
- >>955
www
- 961 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:01:25 ID:WRGzO4FV0
- 今の民主を必死に擁護するメリットって何よ?w
馬鹿な俺にも教えてくれよ
- 962 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:01:47 ID:9OK61mG1O
- >>903
で?誰がいつ思想を規制したんだ?
政治的な発言はやめてね
これだけのことだろ
飛躍させ過ぎなんだよ
- 963 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:01:54 ID:1VlpF8/D0
- 今日の予算委員会で北澤(民主)と衛藤(自民)の議論で一番かみ合っていなかった点が
北澤が言論統制や言論封殺について何ら嫌悪感を持っていない点なんだよな。
その点は北澤を擁護している仙谷も同じだった。
- 964 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:02:11 ID:iRR8dghGO
- 何かヤバいな
小沢から始まって、菅、仙石、トミ子、馬淵、柳田、北沢
あまりにも問題が後から後から出てきて、小沢証人喚問とか完全に消えてしまっただろ
尖閣の全映像公開の議論ももはや立ち消えになりそうだ
- 965 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:02:39 ID:iMUdiDLD0
- >>948
正論は振りかざさねぇよ
- 966 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:02:51 ID:9OK61mG1O
- >>910
思想のチェックなんて通達の何処にあるんだ?
- 967 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:03:06 ID:lJJ+wNHU0
- >>900
簡潔にしゃべってほしいね。
靖国問題を考える場所でもなければ、領土問題を議論する場所でもない。
- 968 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:03:16 ID:Sro1FPt+0
- >>964
政治にDOS攻撃が聞くというのは新たな発見だった
学会に発表したい
- 969 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:03:24 ID:iESOVH3e0
- この人、中国とホットラインを引いて喜んでた人でしょう。人民解放軍もあながち冗談ではないかも。
- 970 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:03:31 ID:3euxf5S70
- こんな通達どうするの
次の来賓に選ばれた人は思想調査済み扱いになってしまうよ
- 971 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:03:40 ID:uItBZ6EJ0
- ジミンモーの出動か
- 972 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:04:03 ID:c3RgHsp40
- クーデターしかないだろもう
- 973 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:04:15 ID:Z3m9tOmVP
- 民主が正論なんてはけるわけないだろう
できるのはいいカッコしいで自分たちは棚にあげての他者への批判だけ
- 974 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:04:20 ID:cVylp3m70
- >>967
って勝手に法律的規制をかけるなって話だ。
民間人に対して。
- 975 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:04:58 ID:1VlpF8/D0
- >>962
>政治的な発言はやめてね
これが統制なのですよ。普通の人は皆気付いています。
- 976 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:05:13 ID:ry82C9oh0
-
どう考えても、ゲシュタポだよなあ
- 977 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:05:19 ID:9OK61mG1O
- >>912
池沼くん
さっき>>713にはレスしたよね
それは言論の自由の制限ではなく君は言論の自由をはき違えてるとね
- 978 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:05:21 ID:b6qL5Z490
- 「参加された方々が挨拶を述べられた場合、概要を作成し文書課に提出」
「部外団体に文書提出を要請し、提出しない団体は今後交流を考慮する」
これは実質、思想の調査だろ
- 979 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:05:25 ID:NnmNcjxiO
- なにこの中華思想
- 980 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:05:37 ID:yzmMDOyfO
- >>962
だからこの国で最高の権力をもつ集団が法的な裏付けのある通達を出したのだから言論規制なんだよ
権力が強大であるが故に飛躍でもなんでもなくその通りに動いてしまうのだから
- 981 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:05:47 ID:BEkrUd6oO
- >>962
自衛隊の式典で、天気や昨夜のドラマの話でもしてろということ?
- 982 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:05:48 ID:QRPfpf5u0
- >>911
ロシアと中国に特使としていってるの鳩山だから。
そりゃ、こうなるわな・・・
- 983 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:06:05 ID:bx1iuqXS0
- 自衛隊「いらんことしゃべらせるなと言われてもねえ」
- 984 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:06:26 ID:j7Eot1Y30
- 右だ左だ言ってる人がいたので
右翼も左翼も根底にあるのは愛国心
胴体(国)を飛ばすために必要な翼なんだから
国を墜落させようとすることを”売国”という
- 985 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:06:41 ID:DgyLJato0
- >>962
要は「どの政党を支持してようが勝手だけど、公の場(特に自衛隊みたいなデリケートな場)
で特定の政党(民主に限らず)の悪口は言わないでね」って事だよね?
- 986 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:06:47 ID:cVylp3m70
- >>977
真性池沼くん。それについては810で書きましたよね。
統制のその根拠が法的なものだったら「言論規制」。
通達は法的な効力を有するもの。
したがって法的拘束力でもって民間の発言権を規制したことになる。
立派な憲法違反。
- 987 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:06:49 ID:hSl9fuFG0
- >>949
(´・ω・`)基本、政府によって管理されるべきもんだと思うよ。
- 988 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:06:53 ID:y9MzRMapO
- 何か食い物・・
しかし、通達の中身も
『誤解を受けないよう注意しなさい』
くらいにしときゃ良かったのに
前にも同じようなこたぁあったんだから
自分らが批判されて、頭に血ぃのぼらせっから
余計なことまで書いちまって
- 989 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:07:11 ID:LUSQbyTg0
- こいつらの月給が146万円ってな。
アー腹立つ
- 990 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:07:24 ID:12AUGclT0
- しかし
マスゴミは完全スルーなんだよな
これが自民だったら朝から晩まで大騒ぎなのにな
- 991 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:07:50 ID:lKVjiPOD0
- 仮に「民主党政権は素晴らしい」「自民には潰れて欲しい」
とでも言ったら、それも政治的発言だが、大歓迎なんだろ?
結局言論統制だよ。
- 992 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:07:57 ID:/PmG3i0z0
- >>906
北沢が指示出したって本人答弁してるじゃねーか池沼w
- 993 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:08:06 ID:W1OfbmBc0
- >>964
鳩山さんの証人喚問も忘れていないよ?
税金について裁判所に提出した資料、国会にも提出してくれるんでしょ。
- 994 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:08:08 ID:OunSqIyVO
- >>962
なるほど、つまり教師が日の丸君が代を尊守しなければならない、としても、君にとっては問題無いわけだね?
国旗国歌法に対して、教師達はしきりに「思想弾圧だ!」と主張してるわけだが。
「日の丸君が代を軽んじるような事はやめてね」
と政府が通達しても、それは思想弾圧じゃないわけだよね?
早速、全国の日教組連中に君の発言を広めようぜ!
- 995 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:08:13 ID:1VlpF8/D0
- >>978
普通に読めば思想統制、言論封殺とよめるよね。
このスレには一人だけ違う人ID:9OK61mG1Oも居るけど。
- 996 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:08:22 ID:lJJ+wNHU0
- >>974
そうだ。通達はおかしい。やりすぎ。
僕ならばTPOにあった発言をするように要請する。
2chでも自衛隊のスレッドで靖国の議論をし始めたら
スレ違いといわれるだろ?
- 997 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:09:15 ID:qtJqo6gJ0
- 投票したときにここまでアホぞろいだってわかってた奴はいないだろ
予想を超えてるからどうしようも無い
- 998 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:09:23 ID:9OK61mG1O
- >>916
だから言論の統制なんて誰が何時命じたんだよw
民間人が公の場で自らの責任において何を言おうが自由
そのこととイベントで主催者から発言内容に関する要請を受けることは何も関係ない
極端に言えば来賓は何を言おうが自由ではあるが
主催者から呼ばれなくなるリスクを負うだけだ
- 999 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:09:38 ID:bx1iuqXS0
- ID:9OK61mG1O ウンコ
- 1000 :名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:09:45 ID:yzmMDOyfO
- >>987
じゃあ言論の自由は守らなくていいんだw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)