■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【北海道】「政権が変わっても、何も変わらなかった」「民主党にはがっかりした」 民主党政権に対して「期待外れ」との声目立つ
- 1 :春デブリφ ★:2010/10/25(月) 10:31:27 ID:???0
- ★有権者の声は 衆院5区補選
■民主頼りない■消去法で■政権評価早い
「政権が変わっても、何も変わらなかった」「民主党にはがっかりした」――。衆院
5区補欠選挙で投票した有権者の間で目立ったのは、民主党政権に対する「期待外れ」
の声だ。事業仕分けへの評価や、1年余りで成果を求めるのは性急との意見もあるが、
外交手腕や政治とカネへの不信感がそれを上回った格好だ。他方、町村氏当選という結
果でも、自民党への期待感は強くはなく、「選択肢がない」という空気が投票率の大幅
な低下を招いたようだ。
「民主党は頼りない印象が抜けない」。昨年の総選挙では民主候補に投じた恵庭市の
30代の主婦は、今回は町村氏の名前を書いた。民主党は「政権についてから党内のま
とまりがなくなり、以前よりも悪くなった」と、この主婦の目には映る。札幌市厚別区
の40代の男性も町村氏に投票した。尖閣諸島問題をめぐる中国への菅政権の対応を
「あんな弱気でどうするのか」と話す。自身が投じた票は「民主政権への批判票だ」。
町村氏に投じた有権者からは「日本を支えてきた自民党に期待」「町村氏の経験、実
績に期待する」という声も聞かれるが、半面、「選べる党がない。民主と自民が同じく
らいの数になれば」「消去法で選んだ」との声も。町村氏に投票したものの、「この人
を選びたいと思う人がいないのが残念」という20代の女性もいた。
(続く)
■ソース(朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001010250009
■関連スレ
【政治】札幌市の有権者「今は実績ある自民の方が安定感がある」 衆院北海道5区補選、民主党への期待しぼみ失望へと変化を示す結果
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287960080/
- 2 :春デブリφ ★:2010/10/25(月) 10:32:12 ID:???0
- (>>1の続き)
中前氏に投票した有権者に共通するのは、「民主党政権を評価するのはまだ早い」
「もう少しだけ政権を見てみたい」という意見だ。
「(民主にとって)これが最後のチャンスだぞ、という思いで投票した」という北広
島市の50代の男性は「事業仕分けで、自民党がどれだけ無駄なことをしていたかが分
かった」と評価しながらも、「政治とカネ」に失望した。「小泉政権時代の規制緩和で
中小企業は苦しんでいる」と語る50代の男性は「自民党時代のうみ」をもっと出して
ほしいと願って民主党に投じた。
昨年は民主候補に投票し、今回は共産の宮内氏の名前を書いた江別市の40代の女性
は「自民党政権でも、民主党でも大きくは変わらない」という。共産党を支持している
わけではないが、この女性は「平和とか9条問題で選んだ」。前回は「政権交代」に変
革を期待したが、それから1年余り、「民主には党としての強さを感じないのよ」。
厚別区の50代の男性は前回は民主候補に投票した。「民主に期待したが、今は支持
できない。自民は過去に失政の山。両党に改革を進めてほしいという批判の意味を込め
て」、今回は共産の宮内氏に投じた。
(以上)
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:32:22 ID:iXEj358W0
- マスゴミはきちんとこの結果を報道しろよ。
きちんと分析もしてな。
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:32:42 ID:Z1kKnAko0
- まだまだ情弱バカテレビ教徒にお灸が足りないみたいだぞ。民主党
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:33:25 ID:aSXJGAXj0
- >>3
低投票率だとカルトと田舎の利権じじいども抑えてる自民が勝つのは参院選見てもあきらか
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:34:00 ID:YgtSk8dPO
-
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】217
70:10/15(金) 13:07 3IdAV9oq0
おいこれマジかよ!?
どーりで、絶対にビデオを公開したくないというのがわかったわ
【ひめのブログ:尖閣諸島での船衝突、海上保安官が亡くなってる? 】
■http://ameblo.jp/000hime/entry-10677425253.html
これが事実なら大問題
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:35:51 ID:ZppyLEun0
- 思い切り変わっただろ。
史上最悪の政権だ。
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:35:50 ID:y2UkDl040
- 何もかわらないどころか最悪の景気状況になってきた。
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:36:30 ID:H4sFKFlB0
- 「とりあえず」だったからなw
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:36:57 ID:H7u+TRgk0
- >>8
何もしないからな
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:37:45 ID:H2NIeWIY0
- なにを今さら、道民はバカの集まりなのか?
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:38:06 ID:jvFyeXWu0
- 民主党は直近の民意を尊重して解散しろよ
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:38:46 ID:1sPTvjMvO
- 尖閣には1千兆円ほどの世界有数の石油量が埋蔵されてるんだろ。
中国が攻めてくるか実効支配してくるのは時間の問題だろう。
所詮、獲ったもん勝ち、勝ったもん勝ち。竹島しかり、北方領土しかり。
国際法も国際社会も何もしてくんないぞ。アメリカにも中国にも取られんなよ。
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:38:52 ID:UmTwL4Uo0
- 何も変わらないとか言ってる奴はキチガイか?
大きく悪い方に変わっただろ。
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:39:28 ID:iTkogO9g0
- >北広島市の50代の男性は「事業仕分けで、自民党がどれだけ無駄なことをしていたかが分かった」
えっ
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:39:39 ID:m0tR7Dzs0
- >1年余りで成果を求めるのは性急
これってTVメディアのアホ評論家とかキャスター風情が良く
言う言い回しだけど
政治って日々の今現在進行している諸問題に対してリアルに
行動し対応しなければならないって事理解してないアホ発言だw
学級委員会じゃあるまいし、そんな余裕も時間もあるかよ!
政治家として選挙で当選し、まして政権に就くってことはそれに
対応しこなしていく力量を求められているのは当然な話だわ。
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:39:56 ID:07Zf1c9h0
- いや、いろいろと変わったさ
外交、防衛、経済、治安、あらゆるモノが劣化している。
世界中で笑い物になってる、知らないのは日本国民だけ
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:40:00 ID:oL1fknDfP
- 民主党の言うところの民意は自分達に都合の良い状況の時だけ
観測される代物だぞ
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:40:01 ID:Bw/BWn4Z0
- たった一年だけど展望や期待を見せるお試しとしては充分な期間だよ。
もう民主は全然ダメでしょ、修行して出直してこいって感じ。
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:40:12 ID:bg8m6wef0
- >>1
何も変わらなかったとか言ってる段階で・・・('A`)
悪化してることに気づかないか普通?
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:40:36 ID:MyxQrk7z0
- 何も変わらないわけないだろ!!!!!
日本が傾いて来てるじゃないか。
モリで突かれた海保職員も浮かばれんわ。
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:40:49 ID:4a0txPPb0
- 北海道ばかりではありません。全国そう思っております。
早く総選挙しないととんでもないことが・・・
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:41:01 ID:874mVspq0
- 北海道の赤い色が濃くなっただろ
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:41:03 ID:MXeqrJ6Z0
- 日本国民に向いていない。
夫婦別姓・外国人地方参政権
国民の生活に不安与える法案考えて
どうする気だ。
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:41:12 ID:nPLZ2Thh0
- >「選択肢がない」という空気が投票率の大幅な低下を招いたようだ
補選ならこんなもんでしょw
むしろ50%超えたのが驚き
>事業仕分けで、自民党がどれだけ無駄なことをしていたかが分かった
事業仕分けで出たのはたった7000億ですよw
民主党は20兆簡単に出ると言ってたはずでは?
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:41:50 ID:pgHMGvk5O
- ほんと情弱バカ道民は死ねよ。なにが期待外れだ。ある意味期待通りだろうが。民主共々滅亡しろ
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:41:59 ID:znPoBQpz0
- 民主は、劣化した自民党を更に劣化したものだった。
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:42:05 ID:1w5MBWbwO
- >>1
何も変わらなかった?
変わっただろ?日本の歴史至上最悪の政権に…
未だにこんな程度の認識のバカがいるとは、話にならんな。
今の与党連中は全員
外患誘致罪で死刑になって良いレベルって事を認識しろ!
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:42:32 ID:jFyZVpk+0
- 09年夏の衆義院選挙の民主党のマニフェストのチラシ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3a/2970dc755e3f985ed9366226f85caf8d.jpg
http://adon-k.up.seesaa.net/image/b846cbea.jpg
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
危険!!外国人参政権(オランダの場合)
http://respic.net/img/201002/20/170824991242-%63%30%32%62%66%64%36%62.jpg
黒人に乗っ取られたフランス。民主党が目指す国家像
http://www.citifmonline.com/site/img/news/4c2086f7e28cc.jpg
外国人参政権 各党のマニフェスト・公約などより
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/tv1278490307419_convert_20100707191711.jpg
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:42:40 ID:bg8m6wef0
- >北広島市の50代の男性は「事業仕分けで、自民党がどれだけ無駄なことをしていたかが分
>かった」と評価しながらも
こいつに、「どこが無駄だったとわかったのか」聞いてみたいわ。
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:42:44 ID:txegsyD/0
- >>1
「何も変わらなかった」?
バカ言え。
何もかもが悪い方に変わった。それも加速度的に。
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:43:20 ID:aziv5HoO0
- 変わらなかったって、変わっただろ
斜め上に
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:44:22 ID:cyGNuzBl0
- 「がっかりした」とか被害者面してる奴らに腹が立つ。
政権交代前からある程度予測が出来たにも関わらず知ろうともせずに民主に票入れたくせに。責任とりやがれ
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:44:41 ID:w/MN+SVU0
- な、なんと鈍感な・・・w
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:44:42 ID:Q687DxLC0
- . \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口も沢山できて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
|l | :| | | |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚もできるんだ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: テレビがそう言ってるから間違いない
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:44:53 ID:txegsyD/0
- >>19
こうなる事は、民主党が野党席にいた頃の言動から分かりきっていた。
修行して出直してこいじゃない、二度と出てくるな、つーかさっさと死ね、ってレベルだ。
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:45:16 ID:VvojbFjx0
- まだ民主に期待とか冗談なの?
さすがに頭悪すぎだろ。
民主がこの1年、日本を悪くする以外のことしたのかよ。
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:45:16 ID:FUVV8YIZ0
- >>13
最初から日本には資源なんか無い!と思えばいいと。
つまり金持ちケンカせず!と。
それが政府やマスコミの考え方のようだが。
でもさー、石油掘ったら子供手当の財源とか何も心配なくなるのにねー
いつまで日本が金持ちだと思ってんのかねー
と俺は思うけどな。
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:45:25 ID:sVRHrhvY0
- >50代の男性は「事業仕分けで、自民党がどれだけ無駄なことをしていたかが分
かった」と評価しながら
どこを評価したのですか? 愚民向けパフォーマンスなのにw
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:45:31 ID:rW60LUsW0
- 民主党だと鳩山みたいに故人献金、脱税しても捕まらないって判りました。
民主党だと石井一みたいに選挙で負けると選挙民を恫喝するって判りました。
民主党だと岡崎トミ子みたいに反日活動家が公安のトップになれると判りました。
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:45:37 ID:H4sFKFlB0
- >>29
うん。
「何もしないから!!先っちょだけ!!先っちょだけでええんや!!なっ!!」
までよんだ。
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:45:44 ID:mppip9yZO
- 期待はずれて…
期待ってのはある程度根拠があってするもんだろ
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:46:10 ID:TylzsAih0
- 変わったと思うがのう
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:46:20 ID:Tv5eF0cDO
- 3ヶ月で結果を求めるのは早急。
5ヶ月で結果を求めるのは早急。
半年で以下略
この1年で何度聞いたか。このままじゃ10年経っても同じこといいそうだな。
まあそれまで政権が持ってたら日本が持たないだろうけと。
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:46:47 ID:FK0yiSMkO
- ミンスに期待してる時点できわめつけの馬鹿。
批判票など投じている時点で民主主義を理解していない無知。
コイツらの参政権は剥奪すべき。
酔っ払いに満員のバスとか旅客機の操縦をさせるようなもんだ。
正しい判断が出来ない、メーターを見ても理解出来ないに等しい。
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:46:54 ID:7ivVeTg30
- マイナス面ではずいぶん変わったと思うぞ
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:47:22 ID:p0aPJeRO0
- 民主は責任転嫁と責任放棄ばかりだからなぁ
政治と金の問題が酷いし
密室政治や説明責任無視で情報隠蔽が当たり前だし
内需そっちのけで空洞化を招く海外への機能移転に繋がる政策をちゃっかり進め続けてるし
日本人労働者ばかりツケを負わされる無駄なばら撒き増税路線ばかりだし
国会答弁すら健忘とかで逃れようとしたのはマジで厭きれた
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:47:29 ID:cPxCNjpI0
- 確実に悪化しただろ
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:47:30 ID:c5bZgFy50
- 民主でいいよ
民主にはとことんやってもらいたい
今の年寄りに死に逃げさせてはいけない 地獄のような日本で死んでもらいたい
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:47:32 ID:B8omPnAR0
- 政権変わっても何も変わらなかったってのは間違いだよな
比較にならない大きな損失を招いたが正解だよ
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:47:33 ID:bTMRF2n4O
- 民主党にだけに責任押し付けてんじゃねーよ無知なまま投票したテメーらが最大の癌だゴミカスが
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:47:53 ID:HLtnQ2sH0
- 民主党さ〜ん 国民の声ですよ〜 (^o^)
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:48:00 ID:J7yX9cjM0
- >「(民主にとって)これが最後のチャンスだぞ、という思いで投票した」
という北広島市の50代の男性
どんだけ、心が広いんだよw
この左翼オヤジww
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:48:15 ID:jFyZVpk+0
- 「我々に政権交代準備は出来ている!!!」→「政権を取ってから9ヶ月で、やっと状況が分かってきた。
野党には政策実行に協力いただきたい」
「埋蔵金、あると言ったらあるんです!」 → 「埋蔵金が無いといったのは自民党ではないか!」
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:48:46 ID:S0BdXr6+0
- 今更wwwwっておもったが
やはり有権者が馬鹿だったかwwwwwwwww
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:49:12 ID:X18dELYO0
- 汚沢しか怖くないという自民党の体質は古すぎる。
政治は市民サービスなので見えない努力が基礎になる。
天皇とか偉いやつ、暴力団、恐怖のエタヒニンなどの皮借りて自分の利益を得るようなのはもうダメ。
道路や庁舎つくりでも建築技術が進んでるから馬鹿がいるとみんなの迷惑。
この無能迷惑者が日中で売国デモをしているのである。
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:49:15 ID:SzX1FrJz0
- だって今の民主党=自民党だものwww
そりゃ変わらんわwww 町村でもなwww
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:49:29 ID:Na+dswMl0
- 変わらないんじゃない
おかげで未曾有の危機ですよ
民主党ヤベェな情報は去年の選挙前にも山ほどあったろ
民主党に投票した奴は反省しろほんとによぉ…
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:49:36 ID:jxNU7Ls10
- 準破防法適用団体の朝鮮総連傘下であり、反日教育をしている朝鮮学校
を無償化しようとしている売国民主党。
早く総選挙しろ!
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:50:02 ID:cyGNuzBl0
- 責任転嫁が大好きな民主党を支持する奴らもやっぱり責任転嫁が大好き。
責任のたらい回しでございます。いつもより多めに回っております
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:50:11 ID:y2UkDl040
- ほれ
つ『民意』
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:50:12 ID:c5bZgFy50
- アンケートでまだ民主支持が半分近くあるのは、もともと民主の政策に期待して
なかったから、普通の有権者には織り込み済み
お前らよりよほど賢い
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:50:21 ID:8UdUxPA50
- よく分からんが、こと政治に関しては
50代以上男
40代以上女
この辺がガンなのw?
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:50:22 ID:Hyw3uIns0
- 昨日バンキシャでやってたけど、仕分けされて中止になったはずの事業がほぼ全て再開されてるんだってね。
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:50:24 ID:K86g7sjFO
- 変わっただろ…
変わっただろ…
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:50:29 ID:pVMjdHWK0
- 消去法で仕方なく町村`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:50:34 ID:H4sFKFlB0
- >>55
流れから行くと、→君主政治→暴君参上か。
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:50:41 ID:ew77zs960
- ドーミンガー ドーミンガー ドーミンガー
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:50:43 ID:klbddRih0
- 「政権が変わっても、何も変わらなかった」
これだけいろいろ急速に悪化しているのに、変わらないでいると思っている奴が居ることに、驚き。
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:50:46 ID:TO2ievG90
- いやものすっごい変わったがw
悪い方向に
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:50:55 ID:jFyZVpk+0
- ・4年間でマニフェストを実行する → 外国人参政権や夫婦別姓など、マニフェストに無い・削除した法案を全力で推進
・子供手当てを出します → 満額支給断念 地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・埋蔵金を発掘します → 「あると言ったらあるんです!」と力強く演説していた埋蔵金はありませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → 削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない → 郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減 → 法案を再来年以降に先送り 天下り先も無くすと更に肥大化
・増税はしません → 扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します → 維持しました(自動車取得税、自動車重量税、軽油取引税、揮発油税・地方道路税)
・赤字国債を抑制します → 過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします → 鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕、議員辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ 県外移設断念 「『最低でも県外』は民主党の公約ではなく、私自身の代表としての発言」(鳩山)
・内需拡大して景気回復をします → デフレ進行、景気対策補正予算の執行停止 CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・コンクリートから人へ → 道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ) ホワイトビーチ埋め立てに一兆円
・高速道路は無料化します → 土日1000円やめて値上げします
・ガソリン税廃止 → 「そうでしたっけ?ウフフ」
・消えた年金記録を徹底調査 → 「年金記録を回復する必要性は薄れた」(長妻)
・医療機関を充実します → 日本の医師免許を持たない外国医師の診療を可能にする制度改正を検討
・農家の戸別保障 → 政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴
・最低時給1000円 → 実現時期「2020年までに」大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない → 「大いに議論していく」
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:50:57 ID:YgW//6SF0
- 「何も変わらなかった」
いや、とんでもなく悪くなっただろー!
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:51:13 ID:PuRzBWCw0
- あんなのにいちいち期待してる段階で微妙な連中だな
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:51:28 ID:t3Ml726M0
- 政治家なんて利権屋
出してる看板とやってる仕事の中身が違う
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:51:36 ID:W+Ukk43U0
- 何も変わらなかったって言ってるアホは何なの?
明らかに悪くなってるじゃん
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:52:22 ID:+pA1lcXK0
- 変わってるじゃねーかよ
悪い方に
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:52:23 ID:mmRzAxbQO
- おまえらが望んだ通り悪い方に変わったよ
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:52:25 ID:EKg74fvsO
- 民主党は
期待ハズレどころか
売国行為ばかりで
日本を潰しにかかってる
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:52:28 ID:i6Jj95f00
- >>49
その考え方はチョンコロだな
今のジジイども憎しだけで
その先の展望はまるで無い
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:52:33 ID:rW60LUsW0
- 民主党に自民以上の問題があるって所まではそれなりに行き着く奴もいると思うが、
本当に問題なのは、テレビ、新聞こそ最大の問題だって事に気付く奴がどれ程いるかだよな。
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:52:34 ID:z1w/CHuE0
- >「民主党政権を評価するのはまだ早い」
どんだけおめでたいんだ?
もう十分だろう。元々政権担当能力ないことはわかっていたけど
未だに景気対策のための補正予算案、出す出す詐欺で骨子すら出来ていない状況じゃねえか。
無能なただの権力亡者のガキ親父連中は即刻政界から退場して欲しいくらいだ。
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:53:39 ID:0PefUzsM0
- 北海道民が変わらないと言っていることに本州の国民はがっかりした。
北海道と沖縄は自民党政権下で官民ずぶずぶの特別予算でもって本土より割り増された特別地方交付金があった
それを民主党が切り崩してくれるものと期待していたのに、道民に痛みが伝わっていないとは。
もっと道民に痛みが伝わるほど早急に全て本州と同じ税負担と交付金を強いなくてはならない!
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:53:53 ID:E+kS2Gew0
- 生活が苦しくて困っている日本人は在日韓国人を襲って殺そうぜ
日本の法律では一人殺したくらいでは死刑にならない
憎い在日韓国人を殺し刑務所で寝床と食事が手に入り一石二鳥
日本人みんなで在日韓国人を殺そう!
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:53:57 ID:iS8wXXsZP
- 民主政権で何も変わってないって?めっちゃ変わったじゃん?
民主のせいで日本人の財産もプライドもボロボロだぜ
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:54:01 ID:TYm/rZvN0
- 変わったじゃん、悪い方に
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:54:07 ID:16clCkuJ0
- 自民自民と騒いでいたが別に自民が素晴らしいから押してた訳じゃないんだろ
民主が酷過ぎるから勘弁してくれって言ってただけなんだ
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:54:17 ID:fwU21Ht70
- 岡田、枝野、渡辺周の選挙戦を行うこと事態が大間違い。
このバカトリオは選挙のイロハを全然知らない。永遠に勝てない。
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:54:28 ID:Gubvsa560
- 国民からの唯一の評価である事業仕分けだって法律的拘束力は無し。
単に代表者を吊るし上げて溜飲を下げただけの小芝居に過ぎない。
まあ、仕分ける側も人気取りが目当ての女だから、小芝居の出演者には相応しいけど。
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:54:34 ID:fs4JRf0/0
- 何もかわらなかったってどんだけフシアナだよ
ひどくなる一方じゃねーか
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:55:11 ID:sFnMPP5Q0
- 1年以上もかからないと分からない日本てほんと衆愚政治だな
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:55:24 ID:6ZC4jZ4VO
- 二大政党制
ダメなら変える
ただそれだけだよ!!
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:55:39 ID:NjKsnegrP
- 変わらない?
何言ってんだwwwwww
悪化してるだろm9(^Д^)プギャー
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:56:22 ID:BIKXwWQy0
- 何これ、民主のあまりの駄目っぷりに前政権と変わりない作戦に出たのかw
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:56:22 ID:qmI4abQfP
- >1
>政権が変わっても、何も変わらなかった
新聞もテレビもネットも見てない
漫画とアニメしか見てない馬鹿はこんなもんだな。
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:56:36 ID:EorKLFe1O
- ×期待はずれ
〇想像を絶する悪化
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:56:55 ID:tsezKFlW0
- 民主が駆逐されたのは評価するが、
どうせ今回も何も考えずに入れたんだろうな。
大半は何も学習してないと思われる。
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:57:01 ID:+1DRuTc/0
- 何も変わらなかったとか…悪化しまくってんじゃん
そんなこともわからないのか
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:57:15 ID:b2i3W6AXO
- 少しずつ腐食していく方から
叩き壊す方にシフトしますた。
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:57:24 ID:jFyZVpk+0
- >>11
頭狂人は今年の選挙でも民主党のレンホーに投票していた人が
200万人以上もいてびっくりした
今年なのに
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:57:33 ID:ArlJ3gAL0
- 民主党と共産に入れた理由がテレビ文句の切り貼りばっかりでやっぱりなと言う感じだな
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:58:13 ID:MT1LEkz00
- 民主党のような反日政党を、
一体何を根拠に期待したのかを、
具体的に、詳細に述べ上げて貰いたいもんだ。
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:58:20 ID:/CR10tSJ0
- 北海道はまずお前らのところの経営者を変えろよ。全国最強レベルの農作物出荷地なのに
庶民は儲かってないのはなぜか
経営者だけがぼろ儲けしてる第一次産業における格差社会がそこにあるからだ
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:58:26 ID:oL1fknDfP
- 一番の敗因は選挙カーに箱乗りしたDQN気質のせいでは?
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:58:37 ID:Na+dswMl0
- >>99
馬鹿だよね…
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:58:45 ID:yKudJfTqO
- >>80
「自分は判断を下せるだけの情報を持ってない」という自覚ってなかなか難しいからな。
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:59:01 ID:EFsV4lBR0
- 民主なんざとっとと下ろせ
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:59:26 ID:R8054sz/0
- この一年の政権運営は
日本にとって害悪でしかない
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:59:42 ID:JZ3Q1z6G0
- 変わらなかったらまだ良いけど悪化してるじゃんwww
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:59:54 ID:OQGPH4fZ0
- 恐ろしいことがおきています。
外国人参政権は「常設型住民投票権」と名を変え、
着々と、各市の条例を通過中です。
「日本滞在が3年を超える外国人らを含む18歳以上の住民が、
市議会への投票権を持つ」というものです。
「常設型住民投票権」を調べてみてください。
外国人参政権の形を変えた売国法案「常設型住民投票条例」が続々と成立してる。
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:00:00 ID:X6p12LmZ0
- 何も変わらなかったどころか日本が終わりそうだろ
切羽詰ってるだろ
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:00:06 ID:Tg1lgg0/0
- 政権交代しなきゃわからんかったのか・・・
あんな詐欺マニフェスト、騙される方が馬鹿だわ。
・・・そうか。詐欺で騙される人がへらない理由でもあるのか。
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:00:26 ID:LVRqvlTxO
- 劣化は予想してたけど、まさか一年でここまで劣化するとは思わんかったわ。
内ゲバ、選挙活動に明け暮れ、パフォーマンスばかりで検証のない仕分け・・・
政権に慣れていない以前の問題だろ、ミンスは。
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:00:32 ID:YPEm6MQA0
- ミンスは古き悪しき自民党だからな。
良い方向に変わるわけがない。
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:01:07 ID:Mq9py8F60
- 民主党に投票した奴ってのは子供手当てや高校無償化なんて期待してたんじゃないんだよな
ただ「変わって欲しい」と変革を期待しただけ
そもそもこれが一番間違ってるって気付けよ
今の日本に必要なのは別に変革じゃねえんだよ
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:01:37 ID:MKSjjSBk0
- 民主党に期待してるバカや狂信的民主党支持者の99.9%が政治や経済に疎い、
まったく関係無いニートや失業者達だらけだからなw
最初から仕事する気が無い連中、
権利ばかり主張して仕事しない連中、
他人に全ての責任を擦り付ける連中、
これらが民主党のサポーター&工作員ネトルピだからなw
現在が相当悪くなってることにも一切、気づいて無い連中だしw
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:01:43 ID:r4I+tb+MP
- >政権が変わっても、何も変わらなかった
変わっただろ、悪い方向に
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:02:19 ID:JZ3Q1z6G0
- >>80
激しく同意である。
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:03:00 ID:zQSWCw4SO
- 埋蔵金はありませんでした。だからマニフェストの財源もありませんでした。
米軍基地はなくせませんでした。
天下りもなくせませんでした。公務員改革も行政改革も出来ませんでした。
だから自民党と同じように福祉を切り下げて増税します。
自民党の言ってたことはほぼ正しかったですけど、ここは一つそこを曲げて自分たちに権力下さい。
って主張で勝てると思ってる管仙谷と仲間たちの残念すぎる脳みそ。
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:03:03 ID:WNmg8yuFO
- 政治家なんて不特定多数の支持を集めて特定少数の意見を推すのが常
変わって欲しいなら自身が政治家になるか特定少数の仲間入りするしかない
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:03:14 ID:i9AtiyN30
- 北海道はまだマトモだな
愛知県民なんてまだまだマンセーよ
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:03:37 ID:ArlJ3gAL0
- 自分の生活だけしか争点にならない連中は増税されまくってるのも意識に入ってこないのかな
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:03:53 ID:SxHlt7HTO
- 期待してた間抜けは詐欺師のカモと同じ連中(笑)
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:03:55 ID:chZDp6vYO
- てか衆院選前のリアル「炒飯つくれ」答弁みりゃわかるだろ・・
どんだけ判断能力ないんだよ。
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:04:05 ID:8mQEbLa/0
- すっげー期待はずれだったことは認めるけど
だからって自民でいいのかって言うと話は別
もうこの国はだめだわ
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:04:46 ID:97Du7cKB0
-
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ まあ、騙されたと思って、
| (__人_) | 民主党に投票してごらんよ
\ `ー' /
/ .\
ノ´´´´´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,__
// """"⌒⌒⌒\ )
i / ヽ )
,. -- 、, /・\ /・\ i/ やーい騙されたーwwwww
,―<,__ ヽ::::⌒(__人__)⌒:::::: | プギャーーーーー
/ ヽ |r┬-| |
__| }. | | | |
/ ヽ, / { | | | |
{ Y----‐┬´ 、 | | | |
/'、 ヽ |ー´ ヽ | | | |
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ /
', ヽ ヽ ,/ }
ヽ ヽ 、,__./ __/
\ ヽ__/,' _ /
\__.'! 〈 _, '
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:04:58 ID:/GIqO5aD0
- >>124
左翼がよく使う理論ですね。
ハッキリ言って自民の方が遙かにマシだったよ。
- 127 :苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/10/25(月) 11:05:08 ID:m5DgpSjRO
- こんにちは(  ̄ー ̄)ノ
皆さん一人一人の“無責任書き込み”に丁寧にお答えしていきます。
>>7
> 思い切り変わっただろ。 史上最悪の政権だ。
そうかしら?
国民から預かった国民年金をネコババして、何百億の“消えた年金”を作り、
国民の血税を天下り官僚や役人の高額な給料・退職金に充て、誰も利用しない空港や高速道路を利権団体の為に無駄遣いし、
核密約があった事を何十年も国民に嘘をつき、無駄遣いを無くせないくせ、国民には自己責任を押し付ける政権が史上最悪の政権だと思いますが?
>>8
> 何もかわらないどころか最悪の景気状況になってきた。
景気が悪くなってきたのは民主党のせいだと?
>>9
> 「とりあえず」だったからなw
本当にそうかしら?
>>11
> なにを今さら、道民はバカの集まりなのか?
貴方の頭には蛆が湧いてるようね。
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:05:23 ID:dRv+1qVN0
- × 何も変わらなかった
○ 悪化した
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:05:24 ID:r9jnOPW+0
- 変わらなかったってどんだけ金持ちだよ。
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:05:25 ID:5T7bbrEbO
- >>75
そんな事言えるわけ無いだろ(藁
少なくともネットでは、昨年選挙前の段階で、ネトウヨと呼ばれ弾圧された本物の有識者が、
現状をかなり高い精度で予見していた。
そういう意見を無視(または切り捨て)して、
愚かにも民主に投票した自分の無能さを認める事になるんだから。
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:05:27 ID:vL5s6Mbq0
- >>1
変わらないどころか大幅に悪化してんだろ?
頭悪過ぎ・・・
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:05:30 ID:nC7w4/fI0
- 実際世の中こんなもんなんだよな。
期待はずれ、とは感じてるが、自民よりひどくなってるとは感じてない。
このへんの層は、物事の判断がワイドショー基準だからな。
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:05:32 ID:gf0w/U7HO
- 期待外れって・・・
ちゃんと今まで民主党の面々の言動を見てたら
特に調べなくても、期待できるような奴らじゃないことくらい判るだろうに
どれだけ政治や政治家を見てないんだ
小沢一人いるだけでもろくなもんじゃないし
連合・社会党が合流してんだから、親中サヨになってんのは当たり前
ミンス内で本当の健全野党であろうとして、
コツコツと自民党の膿を手掘りしてた奴は
とっくにミンスにはいない
石井が爆殺された時点で、ミンスの健全な部分の大半は滅んだ
特別法人、特別会計のブラックボックスを正しく暴ける唯一の人間だったのに
今の奴らは、売名だけで目眩に手を突っ込んでる子供
下手なやり方したら、国が滅ぶことも理解していない
こういう教条的な無知が一番タチが悪い
正しい建前さえやっとけば、国が滅んでも責任負わないと思ってる
悪人より国を滅亡させる可能性ははるかに高い
- 134 :ニキ丸 ◆7Ejq3qJyEM :2010/10/25(月) 11:05:51 ID:jAiyo8XX0
-
>>1
>>「政権が変わっても、何も変わらなかった」
これだけ世の中が変わっているじゃん!
悪い方へ・・・・・。
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:06:35 ID:teFYez/60
- >自民党がどれだけ無駄なことをしていたかが分かった
徹底的に情弱ですね。
それ以上に無駄を生み出していることを知らないんですか?
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:06:47 ID:wjjHknJ+0
- やらせてみて駄目だったら戻せばいいっていってたよね?
やらせてみて駄目だったので戻したいんですけど、
どうしたらいいですかね?
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:06:48 ID:XUJ8WmUU0
- 民主に投票したヤツも町村に投票したヤツも消去法だろうなぁ。
まあ政治なんてそんなもんだろうと思うことにしてる。
> 「事業仕分けで、自民党がどれだけ無駄なことをしていたかが分かった」
まだパフォーマンスに騙されてる馬鹿がいるww
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:06:49 ID:dIyOWZLY0
- >>2
> 「事業仕分けで、自民党がどれだけ無駄なことをしていたかが分
> かった」
当時の菅財務相が「事業仕分けで20兆出る」と豪語しながら、
6000億程度しか出なかった事をみれば、
自民党も別に間違った事をしてないと思われるんだがな。
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:06:54 ID:95PEL0Ln0
- そもそも民主党に期待した時点で人として終わってることに気付けよ。
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:06:55 ID:WTRF6WhG0
- 何もかも悪い方に変わったのに、こいつらときたら・・・
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:08:11 ID:fs4JRf0/0
- >>127
年金ネコババ?マジなら全力で(ry
つーかネコババって話なら犯人は社保庁職員
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:08:15 ID:H4sFKFlB0
- >>127
とりあえずですね。
「ねぇちゃん・・・1回だけでええんや!!1回やらしてくれたらあとは大人しくしとくさかい!!」
でなった政党でしょ?w
1回やれば惚れるとでも思ったんか?
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:08:19 ID:hZjlATg20
- マスゴミはまじで責任とれよ
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:08:28 ID:1ipmE/yy0
- イメージだけで投票すんな土人
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:08:34 ID:zPX6A9ZP0
- 変わったじゃん、悪い方に
ああ、テレビしか見てなかったらそういう結論になるのかな?
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:08:58 ID:WbSAn9dC0
- 最近世論調査という名の情報操作をしないのは
履かせられる下駄すらないってことなのか
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:09:05 ID:T9X6Onyb0
-
最近
直近の民意って
言わなくなったよねwww
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:09:15 ID:yARUs9dt0
- 全てはマスゴミが悪い
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:09:32 ID:i00ErigaO
- 自民がマシなんてもんじゃない。
民主では滅びるレベルじゃん。
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:09:39 ID:0eqr6iBz0
- やる前に気がつけ
流氷に乗って日本を去れ
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:09:54 ID:Z0bZ6tx9O
- かなり変わったけどなにも解らないのか?
全体的に下降したから相対的に変わってないとでも言いたいのか?
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:11:17 ID:uvTTnJUH0
- 変わらなかったとかいってるやつはルーピー。
深刻に悪化してんだろ?
馬鹿なの?
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:11:38 ID:uEXFT7/K0
- 日本国民の為になる政策なんて、1個も出来てない糞政権
国民を騙して政権奪った政党なんて日本史上初じゃないか
いい加減、国民の手で解散させれるシステム作ってくれよ
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:11:39 ID:1ipmE/yy0
- こういう奴らに選挙権わたすな、殺す気か
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:11:44 ID:8rU4M+Iu0
- この期に及んでまだ民主に投票してる馬鹿は日本から出て行け
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:12:04 ID:/CR10tSJ0
- 田中ヨシタケぼろ儲け
従業員は極貧生活
これが北海道!!
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:12:04 ID:mzHRHX0o0
- 最初からまともな人間はミンスに期待してねーよ
- 158 :苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/10/25(月) 11:12:20 ID:m5DgpSjRO
- >>12
> 民主党は直近の民意を尊重して解散しろよ
早まらない方がいいんじゃない?
ネトウヨ(バカ)さん(笑)
>>14
> 何も変わらないとか言ってる奴はキチガイか? 大きく悪い方に変わっただろ。
必死ねぇ…。
>>15
> >北広島市の50代の男性は「事業仕分けで、自民党がどれだけ無駄なことをしていたかが分かった」
その通り。
>>16
> >1年余りで成果を求めるのは性急
その通り。10年でも足りないくらいね。実質自民党政権は50年以上なんだから。
>>17
> 世界中で笑い物になってる、知らないのは日本国民だけ
相変わらずニコニコ動画(笑)の見すぎね。
早く社会復帰しなさい!
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:12:21 ID:WbSAn9dC0
- 北海道民ってほんとにこんなあほしかいないの?
教えてよ道民ちゃん。報道されないが沖縄の県議や県民のが
余程まともだよ。尖閣問題でも抗議大会やってるしさ
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:12:31 ID:1K+mTRfI0
- 北教組の支援が無いと受かりもしないのか情けない奴らめ。
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:13:08 ID:B8omPnAR0
- ぶっちゃけ灸を据えたかったなら、自民の議席だけ減らして自民を与党にしなくてはいけなかった
自民には利権云以前に人権擁護法案・児ポ等地雷も埋まってるからな これに圧勝させるのは危険だ
だが、みんすと比較されるほど腐ってはいない
圧倒的勝利させず、バランスをとる方向で自民に勝たせるべきだったんだと最近心の底から思う
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:13:25 ID:y2UkDl040
- 政治と金は最悪になったろ。
総理みずから脱税して脱税金額は日本一でお咎めなしの法の下の平等の法治主義国家破壊。
小沢は政党助成金を横領まがいの着服を二回しても『法による規定がない』ことを盾に無罪放免お咎めなし。
献金疑惑で側近が軒並み逮捕実刑食らっても『陰謀だ』などと薬でも食ってるかごとき反論。挙句の果てに検察審査会の制度そのものが『おかしい』と逆切れ。
ほか小物の汚職劇多数。
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:13:30 ID:VwI4ABkx0
- 随分変わったと思うがなぁ
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:13:37 ID:bPoIZ7DKO
- まあ土人に限っては、他意はなくストレートにバカなんだと思うよ
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:13:39 ID:41FffUSx0
- 北海道民曰く
「とりあえず民主には入れなかった。」
「でもどこが悪いのか、何も気がついていない。」
ということですか? アホですね。
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:13:54 ID:Pj3GoW1m0
- 「政権が変わっても、何も変わらなかった」
すいません、悪くなってるんですけど・・・
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:14:12 ID:MemRfNI70
- >>138
>6000億程度しか出なかった事をみれば、
しかも、その無駄だと仕分けられた中には、
小中学校の耐震化工事、科学技術研究や難病の治療研究予算など、
実際には国民にとって大切な予算も削っていたんですよね。
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:14:45 ID:YvMhD/yZO
- 民主に期待して入れた奴は、見る目が無いって事を自覚しろよな
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:15:11 ID:bvg0JYjLO
- 1 自民は借金をうんたらかんたら言ってるバカ共へ
それで民主になって借金減ったの?www
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:15:26 ID:mM9K+EUQ0
- 思いっきり変わってがっかりしただろう
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:15:47 ID:fH9b5//m0
- 全然マッチ―圧勝じゃないと思うな
北海道やばすぎだわ
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:16:24 ID:OU9Tmljw0
- 酒の命は戻ってこない
道民は一生詫び続けろ
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:16:36 ID:8UdUxPA50
- >>2
> 「事業仕分けで、自民党がどれだけ無駄なことをしていたかが分
> かった」
こういう人は、ちゃんと
結果として上がった数字をみていってんのかなw
なんとなく、パフォーマンスに引っ張られて
無駄が無くなった気になってんじゃねえの?
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:16:44 ID:yR2hHdC30
- 事業仕分けを評価してる点でまだまだ民主をわかってない
事業仕分けは未来を削ってるに等しい暴挙なんだから
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:16:58 ID:Jz42HFhF0
- 政権交代ができるのかどうか試してみただけ
もう民主には誰も入れない
投票数ゼロになりますね
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:17:27 ID:WmVNe6Kt0
- 自民党時代のうみって民主党にたくさんいるんだけどw
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:17:28 ID://Cd1iNeO
- すごく変わったよ
悪い方向へ
- 178 :369:2010/10/25(月) 11:17:39 ID:3M0qo7P20
- テレビじゃ落選した民主党候補ばかり流しててきもちわるかった、、、
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:17:44 ID:vhFNidC0O
- 自滅党でもミンス党でも日本は滅ぶ。どっちも支持するに値しない
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:17:45 ID:B8omPnAR0
- >>80 心の底から同意する そこすんげぇ大事
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:17:50 ID:/L5MrxA60
- >>74
入れたい候補がいないとかスカして棄権したり白票投じるバカがちゃんとまとまった票になるなら政治家はそっちに目を向けるよ。
芸能人まがいのタレント議員やテレビで煽られた時だけ高い投票率になる無関心層のために必死になるわけねーだろ。
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:18:10 ID:Tv5eF0cDO
- で、また事業仕分けに騙されるんだろ?
民主が作った予算を民主が仕分けるとか時間と金の無駄以外の何者でもない
パフォーマンスなんだけど。
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:18:12 ID:IZ9K6JhF0
- >1年余りで成果を求めるのは性急との意見もあるが
ミスター粘菌(笑)とかもてはやされてたおっさんなんて
早々と、もう居ないだろwwwwwww
まだ「1年」しか経ってないのに(笑)
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:18:20 ID:V1D3r08F0
- なんか最近のTVの論調は、自民も民主も同じってもって行きたいみたいね
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:18:42 ID:QnE5AGHMO
- 自民党と何も変わらなかったら寧ろ評価したい
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:19:08 ID:JhqyHwA8O
- まだ支持者がいるのって閣僚とかのお膝元かサヨク天国か都市部くらいだろ
地方なんかはしわ寄せが来てるからな
都市部すら怪しくなってるが
- 187 :苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/10/25(月) 11:19:23 ID:m5DgpSjRO
- >>19
> たった一年だけど展望や期待を見せるお試しとしては充分な期間だよ。
一年で何がわかるの?自民の汚物処理に精一杯じゃない。
>>20
> 何も変わらなかったとか言ってる段階で・・・('A`) 悪化してることに気づかないか普通?
そんなに自民党時代が良かったの?既得利権団体さん。
>>21
> モリで突かれた海保職員も浮かばれんわ。
残念なオツムのようね。
>>22
> 早く総選挙しないととんでもないことが・・・
いつになったら“とんでもないこと”が起こるの?w
全然何も変わらないわよ?
>>23
> 北海道の赤い色が濃くなっただろ
紅葉でね。
>>24
> 夫婦別姓・外国人地方参政権 国民の生活に不安与える法案考えて どうする気だ。
理由があるんじゃないの?意味もなく不安を与える必要がないじゃない。
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:19:23 ID:0E5ocPTq0
- マルチとか宗教とかに騙されるタイプだね。
むしろ、入れたお前らにがっかりだよ。
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:19:43 ID:fs4JRf0/0
- 事業仕分けショーの見栄えを良くするための椅子と机
計82セット、1362万9630円
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:19:44 ID:z1w/CHuE0
- >>127
>> 何もかわらないどころか最悪の景気状況になってきた。
>景気が悪くなってきたのは民主党のせいだと?
ジミンガー乙w
どうみても民主党のせいだとしか言いようがありません。
1ドル=82円になってもちょっと介入しただけで
結局80円を伺う状況にまで陥り、「景気対策を!」という声に
「やります」といいながら未だに補正予算案の骨子すら出来てないって言うのは
民主党の失政以外の何物でもないだろうが。
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:20:02 ID:Rn+JB3Ti0
- ・北海道民 → 根拠も無いのに期待しすぎ
・民主党 → 根拠も無いのに期待させすぎ
風呂敷崩壊現象と名づけよう
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:20:07 ID:tZtbeko90
- いやいや充分変ったでしょ
日本崩壊しかかってるじゃんか
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:20:44 ID:H4sFKFlB0
- 民主=左
っつうのはやめてくれ。
民主=斜め
にしてくれ。
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:20:49 ID:HeuX9IZK0
- お前達が抱いていたのは期待じゃない
妄想だ、道民よ
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:21:14 ID:MUya7cok0
- 変わったじゃないか。
自民党が分裂した…
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:21:29 ID:HpRisbal0
- > 自民は過去に失政の山
その失策だらけの議員を選んだのはお前自身だろ、ばーかw
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:21:38 ID:EKg74fvsO
- 民主党は売国のために作られた党だからな
日本が良くなるわけないだろ
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:21:39 ID:/GIqO5aD0
- どれだけ酷いことになっているのかってのがテレビでは全然流されていないからな。
テレビしか見ていない人はいまだにお花畑状態だよ。
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:21:40 ID:+vGc07vl0
- 期待してたんだw凄いねwww
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:21:55 ID:KM1Ku0oz0
- >「政権が変わっても、何も変わらなかった」
意味が分からない
これだけ悪い事ばかり起きてるのに何も変わらないってどういう事?
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:21:57 ID:jhKvX7/D0
- >>158
おやおや、議員板から出張ですか?
批判しか出来ない無能っぷりを見抜け無い人が何言っても無駄ですよ。
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:22:03 ID:ybIx74t90
- × 何ら変わらなかった
○ ひどい目にあった
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:22:08 ID:DeWGWoQD0
- ×何も変わらなかった
○何も変わらない方がまだマシだった
どう考えても悪化してるよ、実際
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:22:09 ID:jjk+pnJ30
- >>1
>他方、町村氏当選という結果でも、自民党への期待感は強くはなく、
>「選択肢がない」という空気が投票率の大幅な低下を招いたようだ。
保険をかけるのを忘れない朝日さん、だせぇっす!
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:22:17 ID:byokpALM0
- >>1
>何も変わらなかった
民主党の候補がちゃんと実績アピールしていただろが
「外国人子供手当て」とか
「外国人参政権」とか
「朝鮮学校授業料無償化」とか
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:22:28 ID:LVRqvlTxO
- >>158
現実を直視することをお勧めする。
この一年で確実に世の中は劣化してるし、国際社会からは信用をなくしている。
一年前じゃ考えられなかったこと。
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:22:44 ID:3Ce4H1W30
- おまえらが民主に入れるからこんな事に
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:22:45 ID:Mh5XmNnSO
- 政権変わって変わらなかったって事は無いだろ
あらゆる面で格段に悪化してる
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:23:06 ID:OEg/PdiJ0
- 外国人は喜んでたよ。
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:23:28 ID:iNVYbzaV0
- まっちーなら普通に投票出来るけどなあ。
我が選挙区の野田聖子と交換して欲しい。
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:23:50 ID:vy1z9a87O
- つまり自民党を執拗に叩いて潰したマスコミは、自分達には責任がありませんと言いたいんだな?
明らかにおかしくなってるのに気付かないはずないでしょ。
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:24:15 ID:/GIqO5aD0
- 政治なんて誰がやっても一緒だと思っていたけど
そうじゃなかったよね。
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:24:24 ID:Tv5eF0cDO
- >>184
韓国や中国が日本のもの丸パクリしてるって話題の時に
よくコメンテーターが日本も昔同じことやってたからとか言って庇うのと似てる気がする。
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:24:46 ID:z1w/CHuE0
- >> たった一年だけど展望や期待を見せるお試しとしては充分な期間だよ。
>一年で何がわかるの?自民の汚物処理に精一杯じゃない。
一年経ってもわからないバカなおまえに言っても無駄だろうけどw
今現在汚物をまき散らしているのは民主党だよ?
汚物処理なんか全然していない。むしろ野党の自民党が汚物処理をさせられている始末。
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:25:04 ID:xW1zsOsf0
- 徳川埋蔵金があるから子供手当てや高速料金無料ができると
のたまっていた党になにを期待していたのか伺いたいのですが・・・
宝くじ買って当たると思ってマイホーム購入するようなことしている
政党ですぜ
- 216 :苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/10/25(月) 11:25:08 ID:m5DgpSjRO
- >>27
> 民主は、劣化した自民党を更に劣化したものだった。
後始末だけに追われています。
>>28
> 何も変わらなかった? 変わっただろ?日本の歴史至上最悪の政権に…
さっきから面倒くさいわね。そうやって書き込むように“誰か”に言われてるの?
>>30
> >北広島市の50代の男性は「事業仕分けで、自民党がどれだけ無駄なことをしていたかが分 かった」と評価しながらも
> こいつに、「どこが無駄だったとわかったのか」聞いてみたいわ。
空港行政、宝くじ公益法人、運転免許更新時の冊子印刷業者利権、その他あれもこれも(書くのがめんどくさくなるくらい)
>>31
> 「何も変わらなかった」? バカ言え。 何もかもが悪い方に変わった。それも加速度的に。
時給いくら貰ってるの?
>>32
> 変わらなかったって、変わっただろ
> 斜め上に
もうバカの一つ覚えねwwwwwww
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:25:15 ID:AybTxkEAO
- >>209
そうそう。
在日なんか今や日本国民気取りだよ
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:25:18 ID:JhyvblEFO
- 麻生の組んだ予算を
そのままにしておけば
自民のせいにもできたのに
全部廃止したからな
自業自得としか言いようが無い
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:25:28 ID:MUya7cok0
- >>83
中国の工作員乙
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:25:37 ID:z69xmANlO
- 自民の処理…随分と自民の置き土産をミンスの成果と見せてますな、ベトナムとのレアアース
悪化しまくり
経済・福祉・対露中韓なんて目も当てられない
理由はミンスの票田
日本国民の生活は気にしません
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:25:41 ID:yR2hHdC30
- マスコミは自分たちも被害者になろうとしてるよな
白々しい、全部わかってたことだろ
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:26:06 ID:vNQYSGY50
-
この思いは、道民だけのものでなく全国民の失望の表れでもあります。
出来もしないマニフェストで有権者を釣り上げ、政権とったが、ある幹部
は「さて、これからどうしょう」と思案したと聞きました。
バカをみたのは、むしろ国民だったのです。
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:26:16 ID:QvGrIRCW0
- 変わったと思うけどなー
悪い方に
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:26:37 ID:8rU4M+Iu0
- テレビからしか情報得られないとしても、ちょっと考えれば民主は何かおかしい、自民時代に比べて大幅に悪化したと分かりそうなものだが
何も変わらなかった、ってこいつら自分で考えること放棄してんの?
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:26:39 ID:jhKvX7/D0
-
民主党の仕事の進め方みてれば、どれだけ無能か一月もあればわかるよ。
普通に仕事してればね。
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:26:41 ID:jNpl3qom0
- 期待はずれとか言ってるレベルじゃないよね
殆どテロだよ
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:26:43 ID:Ee+jFBkb0
- そんな急速に変わるわけがない
一定の時間は見ないとダメ
でも、民主のやり方はあまりにも頭悪すぎる
奥の手があるならさっさと出してもらおうか
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:26:57 ID:BT6TN6YjO
- 政権が変わって、何もかもが悪化した。
分かってた事だけど…。
民主党に入れた奴は死んで責任とってくれませんか?
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:27:10 ID:+ITUe5Ey0
- 変わりましたよ!
もっとひどくなった!ww
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:27:18 ID:OhA+6IZP0
- 自民党にお灸をすえたつもりが、自分たちの尻に火がついていたでござるの巻。
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:27:22 ID:Bg5BxtyL0
- 民主党王国の北海道、
変わったと実感してるのは、教職員と公務員だけ
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:27:36 ID:qC2A58Gt0
- 期待する方が馬鹿。
都市部でさえ、惨憺たる状況なのに、田舎はこんなもんじゃないだろ。
いい加減に解散しろ!!
次は騙されるなよ、田舎者。
- 233 :尖閣デモ 10/30大阪 10/31名古屋 11/6日比谷:2010/10/25(月) 11:27:37 ID:+yPKLjqM0
- >>99
蓮舫に投票したのは東京都の171万人な
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:27:38 ID:neCGc2130
- >>158
コテハンの苫小牧セレブってのは「鳩山さん最高!」ってことを言いたくて
つけたのか?
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:27:38 ID:OgJVsk0s0
- ×何も変わらなかった
○致命的に悪化した
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:27:42 ID:M7xU8C2Q0
- マスゴミが煽った責任も大きい。
情弱はマスゴミの垂れ流しに弱い。ウソか本当か判断できない。
マスゴミに騙されたと言う人の声が上がらないようになっているのが本当に怖いことだ。
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:27:47 ID:nC7w4/fI0
- 自民も応援したい議員はいるけど、全体としては
及第点にも届かないとは思ってる。
しかし、民主はすべてが最悪。
今の内閣の顔ぶれなんて何の冗談だよレベル。
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:28:32 ID:HQE0SJ0O0
- 自民党はいかにも悪人らしい顔をして、悪事を宣言しながら悪事を働いた。
民主党は善人らしい顔をして善政を約束しながら悪事を働く。
この手の人間は悪事を働く悪人よりたちが悪い。
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:28:33 ID:G9lCM5LV0
- >>1
ハイ、その通り(児玉 清風でw)
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:28:39 ID:MshvqccI0
- 何も変わらないだと?
明らかに悪化しかしてないw
- 241 :苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/10/25(月) 11:28:40 ID:m5DgpSjRO
- >>33
> 「がっかりした」とか被害者面してる奴らに腹が立つ。
衆院選も参院選も民主に入れました〜(*^^*)
次の衆院選も民主に入れま〜す
>>37
> まだ民主に期待とか冗談なの? さすがに頭悪すぎだろ。
レッテル貼りに必死ですね。で、時給はいくら貰ってるの?
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:28:44 ID:OA9Olh9s0
- 最初から期待してないから期待外れではないな
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:28:59 ID:ifZ++TuA0
- 指摘されたことは受け入れたんですか?
_ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::) ) (. (:::):::)::)
.(::(:::(:::) -=・=‐ .‐・=- (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::) チッ、うるせーな(ボソ)
.(::(:::(;;;) ノエェェエ> (;;;):::)::)
(::(:::(::::\ ー--‐ /::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
<反省してますって・・・
<え?
<反省してますって言え
_ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::) 反省してまーっす
.(::(:::(;;;) \ | .(;;;):::)::)
(::(:::(::::\ \_| /::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:29:01 ID:ighgL09i0
- 何も変わらないどころか悪くなってるだろ
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:29:05 ID:oAIvvF+c0
- なにも変わってなくはないよねぇ。
なにもかもが悪くなってる。
しかもバカと無能の集まりが政権とって浮かれてはしゃぎまくってさらに悪化させてる。
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:29:15 ID:WbSAn9dC0
- >>99
トンキンですから
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:29:19 ID:WiA6Qqkc0
- 結構変わったと思うけど。
どんどん悪くなってるじゃん。
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:29:19 ID:KoO1gAg/0
- 何も変わらない?悪化してるのを何も変わらないって言うのか?アホが
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:29:50 ID:R3V9DHEO0
- 民主党 極度の厨二病を患った優等生
自民党 カツアゲを卒業した土建屋の兄ちゃん
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:30:03 ID:Mh5XmNnSO
- >>222
国民にも選任責任はあるから自業自得なんだがな
とはいえ民主に入れてない国民にもしわ寄せが来るってのは理不尽だ
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:30:10 ID:fs4JRf0/0
- アホな左巻きのオススメは、みんな党になったと思ってたけど
まだミンス支持のコテハンっていたんだ
無理しすぎでパラノイア気味になってるみたいだけどな、お大事に
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:30:22 ID:/rtBF8TSO
- >>1
この国の政治には本当に絶望的な気分になるな
有権者はアホばっかりかい
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:30:25 ID:jRUNEycS0
- 過去の言動に注意してれば想定出来た事だ
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:30:35 ID:GXuE0hMS0
- これだけ変わったのに何も変わらなかったとかお花畑にもほどがある
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:30:39 ID:/yKa7R+t0
- 何も変わらなかったって暢気だなw確実にどんどん悪い方向へ変わってんのにww
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:30:47 ID:zXb4Z3O40
- 何も変わらない?
悪 化 し て ん だ よ !
いい加減自分を被害者みたいに言い事態を矮小化しようとすんなよ
お前らは加害者だよ、反省しやがれ!
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:31:01 ID:ifZ++TuA0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 政治と金で自民党追求してた奴らの方が真っ黒だったでござる
の巻
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:31:04 ID:Jhs7bsXxO
- >>184
ここで必死に工作してる民主党サポーターと一緒。
実態がウンコだってバレたんだけど、まさかいまこの惨状で民主党ageするわけにもいかない。
だから「自民党もクソ」と白けた空気を振りまくしか手がない。
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:31:16 ID:2SNZ/x0k0
- 選挙まえから博打だって言ってたしな。
博打で負けて何も変わらないってありえないからw
どうみてもどん底です。ありがとうございました。
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:31:29 ID:6WoNDlE00
- 民主党に始めから期待できるトコなんてあったっけ?
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:31:49 ID:2HcFg0tHO
- 自民とたいして変わらないけど、領土は少しづつ減って行きそうだね。
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:31:50 ID:NMkaocd30
- うちの親父は民主に入れてたなぁ・・・
床屋で民主進められたとかww
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:32:15 ID:W8a+N9kbO
- 民主党になって全てがよくなった
民主党を支持しない人間は非国民!反逆者である!
民主党を支持しない地域には
税金を使わせない、国として支援をしない制裁を!
民主党を支持しないとどうなるか思い知らせてやればいい
民主党を支持しない地域に税金を使わせるな!
あの喜びと感動と興奮の政権交代を思い出すのだ
民主党を信じることが私たちを幸福へと導くのです
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:32:56 ID:iVLaZIOm0
- 民主党になって良かったことと言えば、
左翼政権ではやっぱり駄目だと言うことを確認できた事と
自民党の政策は問題はあったが現実的だったと確認できた事、
そして、何よりも民度以上の政治は得られないと再確認出来た事だな。
日本人が日本と日本人と言う物を見つめ直す機会にはなった。
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:33:05 ID:KLK6EsQN0
- 政権交代で何も変わらなかった?
変わっただろ、悪い方に。それもとてつもなく悪い方向にだ
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:33:07 ID:ZMQQW/FI0
- 編集前 「何もかも悪くなった」 編集後 「何も変わらなかった」
編集前 「絶望した」 編集後 「期待はずれ」
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:33:15 ID:JhyvblEFO
- 事業仕分なんて
廃止されても
小沢に陳情すれば復活するシステムだしな
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:33:15 ID:oAIvvF+c0
- だからさんざん、自民はヒ素、ミンスは青酸カリだと言ったんだ。
自民政権ならまだ時間があったのに、ミンス政権になったおかげでほぼ即死。
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:33:19 ID:pAjU9tGV0
- >>1 1年余りで成果を求めるのは性急
つ ハネムーン期間
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:33:28 ID:GyV+rX7Y0
- どこがどういうふうに良くなったんだ
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:34:20 ID:RH2DsY1R0
- すげえな民主党政権になってむしろすべてが悪化してるのに「何も変わらない」とかいえる奴がいるんだ。
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:34:22 ID:/GIqO5aD0
- >>264
そうか?今回の政権交代で判ったことは
日本人の有権者って思った以上にアホなんだな・・・・
って事ぐらいじゃね?
馬鹿な日本人には民主党あたりがお似合いでは?
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:34:38 ID:yW2137mj0
- 中国の 傀儡政権 民主党
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:34:48 ID:9hByf6UnO
- >>224
何も考えてない結果が政権交代選挙だったでしょうにww
俺らも付き合わされるのはちと癪だが、政権交代の念仏に惑わされて前回何の定見もなく民主に投票した連中は少し痛い目を見た方がいいんだよ。
ダメならまた代えればいいから民主に入れるとテレビで言ってた親父はどう思ってるのか…これが最悪まだ3年近く続くんだがなw
- 275 :苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/10/25(月) 11:35:08 ID:m5DgpSjRO
-
工作員(自民党ネットサポーターズクラブw)相手も疲れるわね。
そろそろ私の、バカウヨが一斉に大人しくなったあの伝説のコピペを出すわよ?
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:35:35 ID:VXi3lVHWO
- 与党にお灸を据える
までもがブーメラン
民主党です。
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:35:40 ID:3Gd6i6F3O
- >>261
領土が少しずつ減るどころか、主権が中国共産党に移譲されてしまいそうだ。
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:35:49 ID:vEMEadN20
- やっぱり国民がバカだと国も傾くんだな
教育は大切だ
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:36:12 ID:/GIqO5aD0
- >>277
主権の委譲ってマニフェストになかったっけ?
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:36:13 ID:FUVV8YIZ0
- 2010年10月21日(木) 参議院 法務委員会 山谷えり子議員ー仙谷
http://www.youtube.com/watch?v=GSCqwXPa5Kc
「沖縄は日本の領土じゃないんだよ」
一般人ならブラックジョークかもしれないけど、国会議員が国会で言ったら、たとえヤジでもシャレにならんよ。
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:36:19 ID:xzwBJvsJ0
- >>264
ほんとに学べたのか?
民主党は復活した社会党なのに…
また15年後に残党が屑メディアでヒーロー扱いされてるんじゃないか?
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:36:49 ID:8L2M4fAaO
- ×:変わらなかった
○:悪くなった
まだ、判っていないようだな。
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:36:55 ID:HitI/p7u0
- 何も変らなかっただと…
大きく変ってるがな
コレがオマエらの求めた日本かよ
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:37:18 ID:8UdUxPA50
-
おい、お前ら本当になんにも良くなったこと無いのか?
死ぬほど考えれば、何か一つくらいは良くなっただろ?
死ぬほど考えれば、多分何か思い浮かぶはず!
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:37:18 ID:txegsyD/0
- >>190
補正予算のための臨時国会だというのに、まだ予算案が出てないという事実にはびっくりさせられましたよ。
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:37:39 ID:IGPRSjNn0
- ミンスになってよかった
ここまで馬鹿だとは分からなかった
ことが分かってよかった よかった
早く仕分け しろ また恥かくぞー
昨日テレビでやってた 農道整備 仕分けして
後で復活 30億余計に復活した。
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:37:41 ID:90ZyG3ua0
- 自民だって良い政策はあつた、じゃましたのは今の与党だ
道民は当時の野党に肩入れしたため、不景気に拍車をかけた道民は反省して欲しい。
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:38:16 ID:JeIJusl50
- > 「政権が変わっても、何も変わらなかった」
どんだけ脳みそ不足してるんですか。
はっきり悪くなってるのに。
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:38:25 ID:HitI/p7u0
- >>284
俺の知る限り羽田の国際化かな
インチョンに対しても成田に対してもいい刺激になっていると思う
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:38:26 ID:ifZ++TuA0
-
日本は日本人の物じゃない
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
|:::::::∩::(__人_) |
\(:ヨ::::::`ー' /
/ _ノ;:::::::::::::::::::\
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:38:36 ID:fs4JRf0/0
- >>286
今回の仕分けは埋蔵金どころか借金を掘り起こす事になりかねない
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:38:39 ID:lLiHHlVl0
-
× 何も変わらなかった!
○ 最悪の結果となった!
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:38:57 ID:V1j0Lz0V0
- 自民党のやってきたことを、次々と公開するのかと思ったら
ちゃっかり後釜に座っただけだったな。
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:39:18 ID:aY0HH72tP
- この政権、まだ補正予算案出してないんだぜ。
国民の生活なんてどうでもいい、と考えてるとしか思えない。
今から出しても、年末に間に合わん。
今年は、派遣村がいくつ出来ることやら。
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:39:23 ID:s5RqG9pv0
- >>275
涙ふけよ、不逞鮮人。
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:39:42 ID:3Gd6i6F3O
- >>279
民主党のインデックス2009に主権の移譲と書いてあった。主権を何処に移譲するんだい?と思っていたが。
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:39:42 ID:Lr1S3AEW0
- 何が評価するには性急だよ
こんだけ急激にズタボロになってんのにこれ以上どうなって欲しいんだよ
政権が短かろうがなんだろうが
マイナスになっていいわけねえだろ
外交めちゃくちゃにしたりウソついたり金ごまかしたりしていいのか?
成果が出る前だって言ったって
政策目的の不明瞭なバラマキが許されるのか?
こんな連中に時間やってから評価しようとかどこまで馬鹿なら気が済むんだ
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:39:44 ID:/GIqO5aD0
- >>285
たしか、野党の自民党が熱烈な妨害をしているために
予算案の提出がしたくてもできないという苛烈な状況に追い込まれていて
るんじゃなかったっけw
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:39:58 ID:xzwBJvsJ0
- >>293
野党のうちから腐敗しきってたしな
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:40:17 ID:XoQtLzyg0
- ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| ミンスまた | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 惨敗だってw | ク .| | │ // | |. プ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ ス | | ッ // | | │ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ // | | ッ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ. _____
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| (___ \
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| / 丶 |
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|. (,,.._ ノ( 〈 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::| > < ⌒ \_.|
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| (人__)_ .|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | `l⌒Y ´ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / / __人 ノ
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ | / r'" ̄丶丶
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\ ヽ ヽ |::: | |
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:40:18 ID:sfeqAgUwO
- >>282
この程度で解る訳ないじゃん。
猿以下の「トロい動物」だもの。
体で解らせるしかない。
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:40:26 ID:0yFN5KKc0
- >>2
ツッコミどころ満載
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:40:37 ID:QnE5AGHMO
- >>284
民主党は無能と
国民が気づきだしたこと
- 304 :苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/10/25(月) 11:40:50 ID:m5DgpSjRO
-
↑↑↑
自民党ネットサポーターズクラブ(笑)からの書き込み ※職業…無職wwwwwwww
↓↓↓
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:41:26 ID:tsezKFlW0
- 民主が駆逐されたことは喜ばしい
だが、多分流されるまま失点の少ない方へ投票しただけで
道民は何も変わっていない。
偏向しててもポジ報道が多い方へ投票し、
ポジがなければネガ報道の少ないほうへ投票するだけの
物を考えないマスゴミの奴隷。
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:41:35 ID:RH2DsY1R0
- >>289
お前は羽田の国際化工事が民主が政権とってわずか一年で完了したと思ってるのか。
少しは世間に出ろ。
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:41:45 ID:s5RqG9pv0
- >>304
それが伝説のコピペかよw
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:42:11 ID:pLl18D+ZO
- なにもかわらなかったとか思ってる奴はまた同じ事を繰り返す
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:42:18 ID:YQmPuJW70
- 民主批判して自己満足してるオナニー野郎ばかりのウジムシウヨが
騒ぎすぎ中国人と変わらんなwww
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:42:17 ID:Mpzg9FNY0
- いや、悪い方に変わっただろ?
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:42:25 ID:TYm/rZvN0
- 「政権交代準備完了」なんてデカデカとうたってたのに、いざ政権をとってみると何をどうしていいかわからずオタオタの連続。いったい何をどう評価すりゃいいのか
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:42:27 ID:dM92dVe00
- 民主に期待した奴が馬鹿
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:42:38 ID:ocTnGokVP
- >50代の男性は「事業仕分けで、自民党がどれだけ無駄なことをしていたかが分かった」
あのパフォーマンスを鵜呑みにしてる馬鹿団塊は死ねよ
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:42:50 ID:zXb4Z3O40
- >>304
はよ伝説のコピペとやらを出せやwwwwwwwwwww
しかしいつもありがとうね
スレの速度上げてくれて
美香とあんたは一流の釣り師だわ
俺が認定してやる
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:43:02 ID:IMPDh+WgO
- 民主になって変わるんじゃなくて
政権が変わるって学習した自民に期待するための交代だろ
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:43:14 ID:/GIqO5aD0
- >>305
だけど民主党が9万票も獲得していた件について・・・・
先の参院選で、奈良県なんてなぜか民主党圧勝なんだぜorz
どんだけバカなんだろうって思ったのだが、
もしかしたら有権者も売国なんじゃね?って思う。
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:43:16 ID:HitI/p7u0
- >>306
ありゃ
そう言われればそうだわな
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:43:29 ID:YunZ7KGx0
- 何も変わってないだと? 馬鹿な。自民時代より悪くなってるじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:43:39 ID:h0ju5//DO
- × 何も変わらない
○ ことごとく変わった(悪い方に)
マスゴミは明けても暮れても印象操作
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:43:41 ID:kGRilRWa0
- 巡視船の保安官が中国人に惨殺された尖閣諸島事件にマスゴミはスルー。
民主党に投票した情弱北海道の愚民はいまだに仕分けだ〜九条だ〜と念仏となえてる。
町村さんが当選して本当に良かったけど実績と経験のある政治家が屑みたいな
民主に勝つのは当たり前。いまだに民主に投票する人間の方が狂ってるわ。
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:43:45 ID:fs4JRf0/0
- 苫小牧セルフ伝説wwwww
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:44:00 ID:GI3MXZzd0
- 政権交代前より、悪化しとるがなw
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:44:09 ID:Mh5XmNnSO
- 結局は、賞味期限切れの商品と、賞味期限のラベルが無い腐った臭いがする商品の2択だったんだよな
んで、ラベル無しの方を選んで食あたりを起こしたと
賞味期限切れなら味は落ちてても食あたりを起こすことは無かったのにさ
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:44:15 ID:Lr1S3AEW0
- 事業仕分けで分かったことなんて大してねえだろ
せいぜい民主の言ってた埋蔵金はなかったってことくらいだ
カメラで写したら透明化したって馬鹿にもほどがある
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:44:24 ID:MemRfNI70
- >>289
あれは、自民党政権時代に計画着工されたものだよ。
国際線の工事は何年も前からやっていたよ。
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:45:00 ID:HYc4VJsS0
- >政権が変わっても、何も変わらなかった
そんなことはない、あらゆる事が大きく変わった
悪い方にな
- 327 :苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/10/25(月) 11:45:04 ID:m5DgpSjRO
- >>306
> 少しは世間に出ろ。
wwwwwwwwwwwww
平日の昼間に2ちゃんやってる無職の引きこもりに言われちゃ、世も末ね。
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:45:11 ID:gcZcrXVV0
- 町村勝ったのはいいけど、開票結果見たら民主に入れてるバカが4割も居るのな
この4割のバカはいつになりゃ学習するんだ?
犬猫でももうちょっと学習機能あるだろ
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:45:37 ID:0yFN5KKc0
- あら、改行多過ぎた。スミマセン
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:45:48 ID:MKSjjSBk0
- >>327
無知晒すボンクラ屑w
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:45:56 ID:nC7w4/fI0
- 絆創膏で叩かれた大臣もいれば、反日デモがスルーされる大臣もいる。
そんなカスゴミクオリティと、それにあっさり騙される○○な人たち。
どうしても日本が今後もよくなっていくイメージができねえ……
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:45:59 ID:vINXdZ6+0
- 予想はしてたがHIDOSUGIRU
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:46:04 ID:Sch4D3OYO
- 自民も民主も どっちも糞
だったら海外あたりから政治や経済に強い実力者をスカウトしてきてリーダーになってもらえばいい
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:46:08 ID:0jyDCmmr0
- 仙石赤太子と菅失地王の売国タッグ
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:46:08 ID:s5RqG9pv0
- >>327
自己紹介乙。
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:46:27 ID:phlaNxv10
- 北w海w道w
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:46:27 ID:tFt4vxPw0
- >>284
> 死ぬほど考えれば、何か一つくらいは良くなっただろ?
> 死ぬほど考えれば、多分何か思い浮かぶはず!
必死だねぇw
強いて挙げるなら
「民主がとことんダメな政党だと国民に広く知らしめた」
これくらいかなw
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:46:30 ID:ant7DuyX0
- >>2
民主批判に見せかけ、最終的に朝日をはじめとする「韓流」マスコミは自民を叩きたいってのが
ありありと伝わってくる記事ですねw
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:46:45 ID:TTBYp/s50
- >北広島市の50代の男性は「事業仕分けで、自民党がどれだけ無駄なことをしていたかが分かった」
ぎょ(**;
子ども手当て、高校授業料無償化、
さらには米価を値下げさせちゃう農家戸別保障
あ、、、どれも無意味な無駄なバラマキ
有権者買収と変わらない!
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:47:04 ID:ifZ++TuA0
-
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>民主になってから復活予算が増えるねw<
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:47:13 ID:32bleEfB0
- >>328
>この4割のバカはいつになりゃ学習するんだ?
1つ上に書き込みしている奴みたいに、
いつまで経っても学習しないんじゃない?
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:47:39 ID:oWdDpfUjO
- 何も変わらなかったとかバカ過ぎるw
悪化の一途じゃねえか!何見て暮らしてんだ
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:47:56 ID:QWwIxnvi0
- さっさと小沢氏の証人喚問やるべき!
菅はなんで何もやらないのか!
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:48:28 ID:s6yFBGi/0
- なんか1つでもいいから良くなった点を言ってくれよ
せめて取り調べの可視化ぐらいは実現するかと思ってたら
それすらも法案提出無期限延期だもんなぁ
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:49:00 ID:tkk48ErE0
- 「何も変わらなかった」つってるヤツは一生気付けないし
一生選挙後にがっかりし続けるだろうよ
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:49:05 ID:phlaNxv10
- 東京も見習ってさっさとレンポー引き摺り落とせよ
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:49:23 ID:gcZcrXVV0
- 苫小牧乞食にエサやるのいい加減やめろよ・・・
NG入れりゃすむんだから・・・
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:49:25 ID:lKbEJO6oO
- それでも管政権を国民の半数が支持してるようです
- 349 :苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/10/25(月) 11:49:24 ID:m5DgpSjRO
-
『苫小牧セレブが誰に何と言われようと民主党を支持し続ける理由』
私はこれまで何度も言ってきたように、自民党には少なくてもあと10年以上は投票しません。
(政権交代直後は4年と言ってたけど、まったく反省していない為)
税金を納めてる国民の視点に立って、しっかり仕事をしていれば、自民党は衆院選であんな大惨敗をし、政権交代なんて許さなかったはずです。
例えば、天下り・渡りを「やめるやめる」言いながら、結局あの小泉さんだって断ち切れなかった。
麻生さん然り、政権交代直前に何十人もの官僚を“駆け込み天下り”させて…。
ほんの一部の“お偉いさん”や“利権団体”が喜ぶ為に、お国に税金を納めるのはまっぴらごめんですね!
それで借金が膨れ上がったから、「消費税率を上げます」「自己責任」「痛みを伴う改革」……。
そんな怠慢な政治を50年以上もやっておきながら、今は反省もせずに与党の揚げ足取りに終始してる。
だから私は、これまで長きに渡って政権与党だった自民党が許せないんです。
(もちろん長期一党政権を許してきた国民も全く責任がないと言うわけではありません)
はっきり言って民主党も大いに不安です。でも、信じるしかないじゃないですか。
民主党の政治家だって日本人です。プロの政治家も多数居ます。日本の将来を悪くしようとなぜするのですか?
自民党時代の50年以上に渡って蔓延った、利権や癒着政治を断ち切ることはそう簡単にはいかないんです。
様々な立場や意見の中で大変な批判も浴びます。それでも、変えなくてはいけないんですよ。
政治の世界は、こんな所で無責任な“匿名評論家”があれこれ言うのとは訳が違うんですから。
私は、政権交代後こうやって政治が大混乱するのは始めからわかってたんです。
それでも私は、衆院選・参院選で民主党に一票投じました。
一票投じた一国民の“責任”として、これからも政治の世界を長い目で見守っていきたいと思います。
あんなに多くの国民が政権交代させようと期待して投票したのに、
せめてその国民が政権を全力で支えてあげないでどうするんですか!
本当にいい加減、この国は滅びますよ?
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:49:32 ID:gOlDOK2Y0
- どうせこいつらに政治のこと語らせても何も言えない癖にな。
結局テレビのアイドルの投票やってんのと同じ感覚で投票してるんだよ有権者は
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:50:30 ID:32bleEfB0
- >北広島市の50代の男性は「事業仕分けで、自民党がどれだけ無駄なことをしていたかが分かった」
奄美の人間にそれ言ってみろよ。
仕分けで災害対策費削られたから、
政府として災害対策が全く出来ないでいるんだぞ。
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:50:34 ID:waHaR8D/0
- ぶっちゃけ長いものに巻かれろ主義だが、
どっちが長いかわかんねえ
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:50:47 ID:KvYORHk90
- 1年で何が変わるというのか・・・ また自民になっても1年でなにも変わらんとか言って民主に勝たせるのか? 民度低すぎ。
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:50:56 ID:tsezKFlW0
- >>341
自分で情報の裏も取らず、マスゴミに言われるまま投票する
自称無党派層も相当バカだと思うわ
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:51:00 ID:8UdUxPA50
- >>349
で、これが伝説のコピペですか?
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:51:18 ID:tkk48ErE0
- >>350
「民主党の中でもレンホーはまとも」って思ってるよきっと
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:51:24 ID:zXb4Z3O40
- >>284
民主のクズっぷりと左翼勢力のゲスっぷりを表に出すため
当時から言い続けてるが政権交代の一番の目的にしてそれ以上でも以下でもない
そういう点では民主党は見事に役割を果たしてくれている
その働きと言ったら勲章を贈りたいくらい
この役割を自らに課して、戦後日本の甘ったれた平和ボケをぶち壊すためにわざと演技しているのなら
俺は民主党を真の愛国者と褒め称えたいね
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:51:28 ID:WbSAn9dC0
- >>349
病気?
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:51:31 ID:cYoEVyuj0
- >1
この有権者の後ろ向きな発言が先の参議院選の結果をもたらした。
民主への批判票だといって自民党を勝たせてしまったら批判ではなく、
乗換えだよ。参議院を野党有利にした結果は民主党の法案が通らず、
ますますマニフェストが実行しづらくなるだけ。
つまりバケツの水をぶっ掛けようと力余って上に放り出し自ら被って
いるようなものw
欧米の二院制で政権交代はだいたい両院が同じ政党が過半数を占める。
政策を実行させるための有権者の知恵だ。
日本人にはそれが足りない・・・
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:51:53 ID:Zh6PFSoR0
- >>1
>「政権が変わっても、何も変わらなかった」
>「民主党政権を評価するのはまだ早い」
>「もう少しだけ政権を見てみたい」
>昨年は民主候補に投票し、今回は共産の宮内氏の名前を書いた江別市の40代の女性
青い鳥をは何処にいるのー?w
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:52:03 ID:p4+Q1xjt0
- 主体思想万歳、尖閣は中国領土、竹島は韓国、北方4島はロシアのものといい続けてる
北海道教組の先生方がいるんだもの、バカの壁があるんだよ
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:52:10 ID:vlXmenRO0
- >>1
変わらなかったならまだ良かった
…全ての面において劇的に悪化したろ。
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:52:23 ID:IVaXZp1u0
- ID:m5DgpSjRO
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:52:53 ID:xsqpFreo0
- 道民からほとほとうざがられてる北教組から金もらってた議員の後釜に
元官房長官が出馬したんだから
政治家としてチン毛も生えそろってなさそうなガキに勝つのは当たり前
中前に一票でも入るのが不思議だわ
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:53:22 ID:ifZ++TuA0
- ./彡川川川川川川彡彡彡彡彡ュ-,
.ミミ川川川川川川彡彡彡彡彡彡彳
;ミr>川川川川川 ヽ' -、;彡彡彡彡;l
.;;j r'"^ー-- '""'ヽル' ';彡彡彡彡;;リ
.;;j :: ;彡彡彡彡〈
.;;j :: :;彡彡彡ミ;l/
.;l :: ヽ;;ミ三三彳
..i' ー=:、 _,,ュ=-ー' ヽ;ミミミミ;
!.弋i;。ュ、 ィ モ。iラ kミ;;ー、
; : ;j/ j
; :; :;;-;'
; :; / |
..; `,-' / !、_
: 'ー -―-' / !ノヽ、
:; : ̄ .,/ /:::::::::i
:〉、_____ , - '" /::::::::::::::::!
/;;;;;;j :::::: :: : ,/::::::::::::::::::::::::!
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:53:37 ID:VbyYLYnH0
- 民主党の甘言を真に受け投票した時点で頭が悪すぎる
今さら何を言ってやがんだ
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:54:12 ID:JhyvblEFO
- ニュースでキャスターが私見や持論を伝えたらダメだろ
例えば、北海道の和久井さんとか
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:54:36 ID:Ije5VaGt0
- 左翼政権樹立でよくわかったこと。
自民よりさらに国の借金が増え税金が増え暮らしが悪くなり自殺が増えたこと。
政策空っぽの票取り政党だったため、やってはならない反日勢力の支持と税金バラマキをもたらしたこと。
マスコミが自民党を叩くばかりで功績を全く評価せず封殺していたこと。
民主党日本は中国と全く同じ、情報隠蔽国家、恐怖政治国家だったこと。
マスコミは完全に国政に影響力のある金持ち層が国民を洗脳するために存在する電波に過ぎず、恣意的に脚色して嘘の報道をすること。
つまり、ネットや書籍で自分の力で情報を取捨して真実を構築できない、つまり日本のマスコミしか見ない物は完全に情弱搾取される負け組なこと。
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:54:39 ID:Fi0m252wO
- 町村がちょっとでも手をゆるめたら負けてたな。
民主支持者健在。
世論調査通り。
怖い。
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:55:14 ID:B0hVs8pZ0
- 何も変わらないというのは、まだテレビに洗脳されている証拠。
悪い方に変わったが正解だと思うがw
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:55:14 ID:RNsFfLc80
- 期待してた馬鹿がいることが終わってる
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:55:19 ID:sN7VLykp0
- 道民まともだな。
いま東京でやるとどうなるかな。
- 373 :苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/10/25(月) 11:55:21 ID:m5DgpSjRO
- 本当に貴方達は、ピーチクパーチク文句だけは一人前ね!
盛り上がってきたところ(私のおかげ)恐縮なのですが、近所のクイーンズ伊勢丹にお夕飯の買い出しに出掛けるわね。
官僚や役人や国会議員や大企業や既得利権団体に、知らず知らずのうちに搾取され、
最後は「自己責任」で切り捨てられる社会的弱者の皆様、ごきげんよう。
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:55:23 ID:txegsyD/0
- >>356
あれこそ民主党の中の最大のガンだろ。
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:55:26 ID:WbSAn9dC0
- 来年から所得税が激上がりし、再来年から住民税が激上がりするんだよな
子供手当てもらってる層が一番打撃でかいんだが
そうなったら何を思うんだろうか、こいつらは
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:55:29 ID:WZKOP30iP
- あんな元官僚のぽっとでが、9万5千票もとったんだから次の選挙じゃ町村まけるだろ
この9万5千人はマジで頭いかれとるわ
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:55:40 ID:32bleEfB0
- >>355
このコピペやりだすのは、逃亡する前ふりだから。
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:56:10 ID:2FZGuMgh0
- >「政権が変わっても、何も変わらなかった」
劇的に変わったじゃん
悪い方向に
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:56:36 ID:99np2h9/0
- >>349
とびきりアタマが悪いことはよく分かったけど、
ROMの皆さんに脳内恥部を見られて恥ずかしくないの?
一蹴の露出狂だね。病院行け。
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:56:36 ID:z1w/CHuE0
- >>216
>> 民主は、劣化した自民党を更に劣化したものだった。
>後始末だけに追われています。
後始末…?
@普天間問題…辺野古沖移設で決まっていたのを沖縄県民をたきつけて
軍事常識と中国の覇権主義の問題で結局不可能なことがわかり元の木阿弥に。
しかし地元エゴに凝り固まった沖縄県民が許すわけ無く膠着化。
しかも元凶の鳩山は「自民政権では解決していなかった」と嘘付いた。
A小沢問題…「出るとこには出る」と言っておきながら政倫審すら逃げ回っていて
政治が停滞。今のところ野党の格の違いを見せつけたい自民のおかげで国会が審議
拒否による停滞が無くて済んでいる。しかし政府が景気対策の何もやっていないの
でそれも意味がないと言う皮肉な結果にw
B尖閣問題…現在進行形だから書くまでもないが、仙谷の中国に対して敬語を用い
るのと日本国民に対する恫喝姿勢には汚物をまき散らしている以外の何物でもない。
C発言問題…マスゴミが「報道しない」という支援をしているので表沙汰にならな
いで済んでいるが、自民党政権下では何人でも辞任していなければいけないレベル
の暴言が激しい。また政権交代から1年も経っているのに未だに「自民党政権下の…」
と言って責任逃れに汲々としている見苦しさも相変わらず。そんな無責任ぶりな人間に
政権運営の資格はない。さっさと解党して議員も辞職すべきだろう。
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:56:47 ID:1c2HLmoE0
- 苫小牧セレフは
例の小学校地震対策費
自民の時は、早くしろ人殺し政党と書いたのに、
民主の削除は まんせーだからなwwwwwwww
これでこいつの思想がわかるというものww
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:56:48 ID:Zsj5mh4W0
- 変わっだだろ。
悪い方向にwww
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:56:54 ID:CX9nqlSE0
- 北海道民って簡単に詐欺に引っかかりそうだな
鳩山なんかどうみても口先だけだろ
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:57:21 ID:HitI/p7u0
- この先自民が政権とっても日本の体質は変らない
戦前もそうだった、戦争で負けて無にされないと日本は変れないんだよ
そういった意味で民主が日本を潰してくれる事に期待が持てる
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:57:36 ID:omExpvK50
- 政権が代わってから、北海道民に対しての考え方も変わったけどな。
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:57:41 ID:Q2OHNij1O
- 変わらなかった?悪化した部分はいくらでもあるぞ!
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:57:51 ID:TSt4wDzq0
- >>1
何も変わらなかったって何処の有権者だよ
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:58:02 ID:/GIqO5aD0
- 「私学の授業料が高いのは税金を無駄遣いしているからだ!」
と主張する高校生なみに頭の悪い連中。
それが民主党。
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:58:02 ID:tkk48ErE0
- >>374
でも世間様はそう思っていないようで・・・
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:58:05 ID:MuMlgdgO0
- 事業仕分けを評価してる人は自民党でも事業仕分けで毎年3000億ぐらい無駄を削減してた事を知らないんだろうね。
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:58:06 ID:ASOp8F6U0
- アメリカにだけ土下座してたのが
世界中に土下座するように変わったろ
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:58:14 ID:r5XxWFFA0
- 税金をじゃぶじゃぶ使い私腹を肥やすことばかりしてた自公政権よりはよっぽどマシだ
政権交代してやっと俺たち日本国民の税金が正しく国民生活に還元されるようになったのは大きい
それに民主党はまだ政権についたばかりなんだしぎゃあぎゃあ言うのは早すぎる
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:58:14 ID:j0kToA6EO
- 投票した奴はもっと責任感持てよな
自分達がこんなクズ政権作らせたってのを自覚しろ馬鹿どもが
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:58:20 ID:fs4JRf0/0
- >>373
伊勢丹ストアが名前を変えただけのクイーンズ伊勢丹か
パートのおばちゃんがつまみ食い搾取してるぞ、大問題だな
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:58:21 ID:V1j0Lz0V0
- >>315
でも、自民党が変わらないのが誤算なんだよ。
町村が立候補したしな。
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:58:22 ID:gOlDOK2Y0
- 「じゃあ自民党は何をやった?」って聞いても誰も答えられないと思うぞ
結局感覚で「今の政治はダメだ(キリッ」とか言ってるだけ
関わる方がバカ
俺に言わせれば今の民主党がやるべき事は、
デフレ・円高対策、景気・雇用対策、日銀法改正、及び減税、後沖縄基地問題でリーダーシップを取ることだとは思うんだが
そういう風にきっぱり指摘できる有権者全体の何割居るかね
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:58:56 ID:QPV7QZAGO
- >>1
普通に政治に興味ある人はミンスがダメなのは政権交代前からわかってた事だよな。
まあ正直、ここまでダメだとは思ってなかったがな。
- 398 :苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/10/25(月) 11:59:05 ID:m5DgpSjRO
- >>381
> 苫小牧セレフは 例の小学校地震対策費 自民の時は、早くしろ人殺し政党と書いたのに、
> 民主の削除は まんせーだからなwwwwwwww
もう3回以上聞いてますが、
ソ ー ス は ?
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:59:22 ID:b6jYp5drO
- 1年で何が変わるのか。というが、1年でこんなに悪い方に変わった事が、驚きである。
1年たっても、政治と金の問題は、隠しまくり、
経済は、どん底になり、外交は、信頼失墜で舐められまくり。
日本人の暮らしは苦しくなっても、外国人には優遇措置。
1年前には、想像できなかった。
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:59:25 ID:JeIJusl50
- 三万票差なのか。
マスコミがカスなのは当然としても、北海道民の民度にもガッカリだ。
こんだけアレもコレも民主党がガンガン悪化させてるのに。
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:59:35 ID:gcZcrXVV0
- >>383
鳩山と比べたら詐欺師に失礼だろ
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:59:37 ID:JhyvblEFO
- で、民主は社保庁の犯罪者を何人切った?
まさか再雇用や内下りなんてやってないよな?
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:00:11 ID:iFgbFNUG0
- 第45回衆議院議員総選挙(投票率:76.32%) 当落 得票数 候補者 党派 議員歴
当 182,952 小林千代美 民主党 元
当(比) 151,448 町村信孝 自由民主党 前
第45回衆議院議員補欠選挙
(2010年10月24日実施、投票率:53.48%) 当落 得票数 候補者 党派 議員歴
当 125,636 町村信孝 自由民主党 前
94,135 中前茂之 民主党 新
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:00:12 ID:tkk48ErE0
- >>375
ぶっちゃけね、子供手当て目当てに民主党に票入れるような連中のほとんどは
自分の給与明細もまともに見てない
もしくは給与明細の頭とケツしか見てないんで、いまいち気付かないと思う
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:00:14 ID:oLZvhOlv0
- 弱者救済の暖簾出して、売ってんのは韓に中という店だったのが、民主党ストア
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:00:26 ID:32bleEfB0
- おやおやw
出かけると言いながらスレが気になってROMしている引き篭もりが1人ww
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:00:45 ID:E6DiEGAe0
- 民主になって色々変わってるじゃん
対中外交惨敗、日米関係悪化、日印関係悪化、財政悪化、増税、株価下落、円高などなど
全部挙げたらキリが無い
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:00:45 ID:s5RqG9pv0
- >>398
買い出しはどうしたw
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:01:57 ID:1c2HLmoE0
- >>373
嘘つきかww
お前さ苫小牧に住んでいるからうんたらという熱弁していただろww
行き成り首都圏在住かよww
ひっこししたという嘘はなしよwwwwwww
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:02:05 ID:99np2h9/0
- >>398
お買い物に行くんじゃなかったの?
ちゃんと服を着て出かけてね。
あと、道端で大声で喚くと警察呼ばれちゃうから気をつけてね。
キチガイが1人でお買い物、ちゃんとできるかな?
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:02:12 ID:xzwBJvsJ0
- >>395
そりゃ政権交代が起こるとか言っても、民主がゴミだから
優秀な野党が後釜で控えているからヤバい頑張らないと…という危機感を植え付けられないからな
民主が口先だけの屑でゴミってことはもうみんなわかってるし
むしろ安心感すら持たせてしまったんじゃないか?
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:02:16 ID:MKSjjSBk0
- >>375
>来年から所得税が激上がりし、再来年から住民税が激上がりするんだよな
>子供手当てもらってる層が一番打撃でかいんだが
>そうなったら何を思うんだろうか、こいつらは
子ども手当目当てで民主党に投票したバカどもは、
実際に被害合うまで実感出来ないタイプだから、↓の三タイプに分かれる。
※カルト宗教に価値無い壺を高額ローンで買わされるタイプ、
※先物取引や株に手を出して大損するタイプ、
※儲かると言われる融資話しで大損するタイプ、
確実にどれか当て嵌まるタイプ。
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:02:32 ID:wuWckajkP
- 当たり前だ馬鹿
駄目なやつから真性のキチガイに乗り換えて何か良いことあるのかよ
政権交代って言葉に踊らされすぎなんだよ、テレビ中毒の馬鹿どもは
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:03:04 ID:Wg/OsX5HO
- 「これ以上、不幸な生活は耐えられないよね。みんな民主党に入れて、生活を楽にしようよ!」
と、衆院選前に必死こいて民主党に入れろと騒いだ奴が、異常な円高の影響で勤務先の会社が倒産。
「自民党のツケだ」「絶対に絶対に自民党を許さない」と、何度も目を真っ赤にして言ってるよ。
残念なのは、誰も奴に同情していないこと。バカも臨界点を超えると逆に感心するよ。
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:03:08 ID:8UdUxPA50
- >>377
なるほど、つまりこれは伝説のコピペじゃないのねw?
そうだよな。こんなクソ駄文が伝説のコピペのわけないよな。
はよ頼むわ、バカウヨが一斉におとなしくなった伝説のコピペ
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:03:18 ID:tkk48ErE0
- 強烈なネトウヨの予想すら超えた左傾化スピードを誇る民主政権で
「何も変わってない」とはノンキな事だよ
仕事しないでお金貰えるような世の中にでもならない限りこいつらの目は覚めません
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:03:36 ID:j9f5jbj4P
- 自民党がウンコ味のカレー
民主党がカレー味のウンコ
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:04:15 ID:1c2HLmoE0
- >>398
自分の言った事に責任を持てよww
そりゃ言っていないしか言いようねーもんなww
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:04:21 ID:gOlDOK2Y0
- >>407
株価下落、円高は99%は民主党のせいじゃない
サプライム→ドバイ→ギリシャで日本の輸出黒字もがくっと下がってるし
アレは幾ら何でも現政権の責任にするのは可哀相
ただその後のアフターフォローをすべきという意見には賛成
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:04:45 ID:KIhoBaSAO
- いや、確かに変わったよ。
亡国一直線に。
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:05:05 ID:ZrpIz7Ul0
- 自民党も公明党と連立してるし二世議員がだらしないから
なんとも言えんが逃げ腰の民主よりはマシか
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:05:13 ID:iFgbFNUG0
- > 「小泉政権時代の規制緩和で中小企業は苦しんでいる」と語る50代の男性は
> 「自民党時代のうみ」をもっと出してほしいと願って民主党に投じた。
膿を切って癌細胞を移植乙
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:05:13 ID:gf0w/U7HO
- >>390
真面目な話、知らないだろ
今のミンスの緊急経済対策で有効延長してるのが
さんざんミンスに邪魔されていた麻生の経済対策ってのも知らない奴らだし
2年前にあんだけ騒いでたのにわかってないんだぞ
ルーピー以下のトリ頭晒して、よく死にたくならないなあと思うよ
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:05:13 ID:i8Y4kC9B0
- 大後悔時代の幕開けですな
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:05:18 ID:8UdUxPA50
- >>412
あと、パチンカスw
なぜ店が儲かるのか、そのロジックには触れず、
常に負けたことは忘却の彼方、たまに勝つと
「俺だけは儲かってる」と豪語w
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:05:19 ID:7Y74eT8WO
- 変わらないんじゃなくて劇的に悪化してるんだが
対中にしたっていきなり土下座するからシナの方も明らかに引き際間違えてるだろ
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:05:33 ID:wuWckajkP
- >>419
しかし当人達は、その外国発のものを
自民党の某首相の時は、首相のせいだと責めたてて居たけどなw
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:05:43 ID:hDokXlddO
- 民主優勢の地域でこれじゃあ終わっとる
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:05:43 ID:PswPkUkd0
- 民主党が与党になって変わったじゃん・・・悪い方に
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:05:47 ID:eF3/IN4Z0
- >>3
・視聴者に不利益をもたらす情報・・・良いモノとして報道される
・マスコミに利益をもたらす情報・・・良いモノとして報道される
・視聴者に利益をもたらす情報・・・悪いモノとして報道される
・マスコミに不利益をもたらす情報・・・一切報道されない
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:06:36 ID:XgYVRlJM0
- 何一つまともな意見がないのが北海道
こんなんだから考えがころころ変わる
誰も芯に何か持ってる人なんていない
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:06:47 ID:fs4JRf0/0
- >>417
毎日洗ってるトイレと洗ってないパソコンのマウスだとマウスのほうが雑菌が多くて汚いらしい
さわるとしたらどっちがいい?
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:07:52 ID:HOigJT7o0
- >>412
どれかと言うか、全部じゃね?
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:08:02 ID:32bleEfB0
- >>427
ぽっぽがマジで「リーマンショックは麻生の責任」と言ってたからな。
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:08:08 ID:1c2HLmoE0
- 苫小牧セレブ の嘘つきネタ追加なww
苫小牧に住んでいる自称苫小牧でセレフちゃんは、
なんと首都圏のスーパーに買いに行く、
すごい金持ちですかwwww
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:08:16 ID:JaxGXW5yP
- ×何も変わらない
○更に悪くなった
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:08:59 ID:J/zoMUto0
- 変わらないって、、何言ってんの?
ボロボロになってんじゃねえかよw
やっぱりジミンガーなんだな。
- 438 :hanahojibot:2010/10/25(月) 12:09:06 ID:s9nj9PJH0
- ____
/ \
/ ─ ─ \ 小沢さんが…
/ (●) (●) \ …小沢さんが…総理に…
| :::::: (__人__) :::::: | …総理に…なっていさえすれば…
\. `ー'´ /ヽ …こんな事にはならなかったのに…
(ヽ、 / ̄) | www
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:09:09 ID:zXb4Z3O40
- >>349
ん?伝説のコピペ?
長々と書いてるけど、用は「私は天下りが許せない」って言いたいのね
なるほどなるほど
ちなみに、天下り最大の問題である「渡り」は麻生政権下では完全に禁止という事で話が進んでいた
当時、民主党は官僚の「転職」すら許さないと無茶苦茶な条件をふっかけてたわけな
で、民主党政権になってから
郵政社長の人事を見たらわかるように
「渡り」は見事に復活してしまったわけで
どころか、民主党になってから、表向きは天下りはないと言っているが
より事態を複雑化した省庁OBらによる天下りあっせんの「裏下り」に対しては
黙認してるとも取れる答弁を繰り返している
用は、自民党政権時なんかより
もっと分かりにくい形で官僚が旨い汁を吸ってるわけ
はっきり言うと、官僚を使いこなせず、悪化してる。
この事実についてはどう思うの?
俺は正直民主信者ほど、今の民主党に対しては怒りの声を上げるべきだと考えてるんだけど。
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:09:09 ID:J3GJ999MO
- >>410
鉄格子の入った病室の中にいるんだよ? 買い物なんか出来るわけないだろ。
頭弱い子を虐めてあげるなよ。可哀想だよ。
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:09:23 ID:2EAGrpfV0
- 民主になってなんか良いこと有ったっけ?
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:09:28 ID:7Y74eT8WO
- >>423
麻生の失敗は愚民を買い被りすぎたとこ
奴が思ったてたより遥かに馬鹿で愚かだった
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:10:12 ID:oPtOZdqQO
- 期待外れ?
期待したこと自体が外れだったんだといつ気付くんだ
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:10:19 ID:Hq51Kbsh0
- 今回の補選で明らかになったのは、自民党がネコババした
機密費が全額大マスコミに流れたことがハッキリしたことだ。
あれだけ連日民主党へのネガキャンを繰り返せば、主体性のない
国民が洗脳されてしまうのも止むを得ない話だ。
しかしながら一政党が大マスコミと結託し、現政権のネガキャンを
執拗に繰り返すのは、もはやクーデターと言っても過言ではない。
自民と大マスコミには破防法を適用し、民主への誹謗中傷を
止めさせるべきだ。
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:10:20 ID:fs4JRf0/0
- ああ、伊勢丹ストアって首都圏にしかないんだっけか
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:10:23 ID:jqaf80iLO
- 何も変わらなかったって、こいつらの目は節穴か?
明らかに悪化してるだろ。
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:10:26 ID:u3vavUwr0
- 民主党に期待してた連中は朝鮮人・中国人ぐらいでしょう
そう思いたい
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:10:49 ID:zwKiO0a6O
- 「事業仕分けで自民党がどれだけ無駄なことをしていたか解った」
事業仕分を報道させ、タレント議員の演出で印象づけたのはこう思わせるのが目的
「たとえばどんな無駄があったの?」
と尋ねればもう答えられないんだけど、それでいいんだよ
無駄か無駄でないかを理解させるために報道したんじゃない
むしろ理解されたら困るから、テレビではタレント議員の発言のみを切り取って報道した
マスコミと繋がってるのかマスコミの性質を利用したのかは解らんが、
どちらにしろ選挙に強いのは確か
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:10:53 ID:iRnBvqY10
- :: :: (( ⌒ )
( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
:/"''::;;,,,,;;::''"\: lミ{ ニ == 二 lミ|
:|:::::: U |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ そうか。何も変わってないのか
:|:::::::::::: U |: {t! ィ・= r・=, !3l じゃあお灸をこのまま死ぬまで据えていいんだな!
.:|:::::::::::::: U |: `!、 , イ_ _ヘ l‐'
:|:::::::::::::: }: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
:ヽ:::::::::::::: U }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
:ヽ:::::::::: ノ: /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
:/:::::::::: く: / l l |/__|// /  ̄ /
_____ :|::有権者: / l l l/ |/ / /
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:10:54 ID:jvsbA4M2O
- 何も変わってないとかどれだけ
アホなのバカなの糞なのゴミなの
国がなくなろうとしてんのに
マジで死ね
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:10:56 ID:/Xsp4P2y0
- 今更過ぎる
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:11:08 ID:J/zoMUto0
- >>441
参院選開票後の記者会見で「ニコニコ動画ですが」
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:11:23 ID:1c2HLmoE0
- ちなみに天下りは許しません 官僚も許しませんって。
今回の民主の候補者は
公共施設の工事を決める官僚から、天下り候補なんだけどね?
何故かするーとww
もし私が真におもっているならば、
これに呆れて、かいているのにねw
言っている事とやっている事が一致しない例
-
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:11:30 ID:YBpv09A40
- >>441
一切無いね
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:11:48 ID:t3dD+Vxo0
- 「期待外れ」で済むレベルなのか。さすが北海道は違うなあw
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:12:16 ID:p/57PYsl0
- 「政権が変わって、もっと悪くなった」の間違いじゃないのかね。
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:12:39 ID:p916zhee0
- やはり無理だったな。 白旗揚げてギブアップしろよ
良くなる要素ないよ。 小沢、鳩山切れればまだましだが
いずれにしても、落胆したよ。
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:13:01 ID:NmNaaT4g0
- 変わってないと思えるなんて北海道はゆったりしてるなぁ
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:13:20 ID:32bleEfB0
- >>445
苫小牧は以前にも「成城石井」に行くと言って逃げた事あるよ。
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:13:22 ID:8m4BjT7c0
- 儒教文化国と日本は永遠にわかりあえない。
儒教の礼(火葬禁止とか)を守らない国は自動的に野蛮国扱いだから。
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:13:31 ID:5N3oE6r10
- 民主党になって日本は弱い国へと変わったけどなぁ
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:13:56 ID:CX9nqlSE0
- 嘘は民主党のはじまり
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:14:12 ID:c+tf8nMYO
- 旧竹下派の連中が集まってるのに、変わる訳ないだろ。旧社会党が混ざった分だけ余計悪化する。
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:14:22 ID:uQUXRkN00
- 民主党が目指していたのは
政権交代することであって、国民生活を良くすることではない。
もう終わってるよ。
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:14:27 ID:gOlDOK2Y0
- 支持母体が公務員だから最初から期待してなかったが
結局公務員改革もなかったからな
公的機関にJAL見たいな組織を残し続けるんじゃねぇよ
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:14:29 ID:ZsAU3lEC0
- > 50代の男性は「事業仕分けで、自民党がどれだけ無駄なことをしていたかが分
かった」と評価しながらも、「政治とカネ」に失望した。「
なんすか、この低脳丸出し発言は。
アレだけ性急過ぎると批判を受けたパフォーマンスに始終しても1兆も削れなかっただろ。
それで政治とカネなんて瑣末な重箱の角に重きを置く。
公務員改革と年金問題に抜本的な手を付けられない以上、民主になんの役目も無い。
それら二つを場当たり的解決しかできないのなら、自民党の一択しかなかろ。
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:14:38 ID:txegsyD/0
- >>444
おい、自民党と民主党が逆になってるぞ。
>>461
弱い国というか、外から見たら、キチガイの国そのものになったよな。
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:15:14 ID:FIyatLiF0
- >>454
北海道は高速無料化した範囲が広かったような
国益には一切なってないけど。
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:15:15 ID:BeO73KjB0
- 変わらなかったって・・・変わってるだろ
悪いほうにな
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:15:16 ID:F6NTgYURO
- 変わってないのはテメエの判断の甘さだろ?
テメエのせいで日本が悪くなってる事に気づかずに人事のように言うのか。
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:15:19 ID:3UpPZTVy0
- >政権が変わっても、何も変わらなかった
恐ろしくダメになっただろw
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:15:23 ID:H4sFKFlB0
- まぁ、、応援カーに乗って有権者に挨拶した経験がある俺から言わせれば
政治家なんてクソ。
票のためなら笑顔で握手するくらい簡単w
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:15:50 ID:tZI0kBWxO
- 悪いほうに変わったじゃん
さすが道民
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:15:55 ID:PxyuzLtf0
- 変わっただろ、悪い方に
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:16:07 ID:JTTj330n0
- 何も変わっていない?
明らかに変わってるだろう
経済状況が加速度的に悪化してる
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:16:13 ID:TD8ErsIq0
- >>457
>小沢、鳩山切れればまだましだ
切ったところで、民主党議員の能力が上がるわけじゃないけどね。
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:16:13 ID:9NeNPc/PO
- 道民GJ!!
北海道大好きだぜ!
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:16:27 ID:mg0GAMeV0
- >「期待外れ」
いったい何を期待してたんだ?
鳩といい缶といい、野党時代の言動見てれば
「何も期待できない、むしろ最悪のじたいになる」と予測できたろうに。
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:16:29 ID:iRnBvqY10
- 子供手当てや埋蔵金につられて民主党に投票した守銭奴が
小沢や鳩山の政治とカネの問題をどうこう言える資格があるのかね?
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:16:41 ID:LE/0wVOY0
- そうでしたっけ フフフ
http://www.youtube.com/watch?v=o4oBHdNo6Sk
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:16:48 ID:gf0w/U7HO
- >>421
二世が多いのはミンスも同じだけどなw
使える二世の数は自民が圧倒してる
しかし松岡中川が死んだのは日本にとって本当に痛手だ
ぐちゃぐちゃになった国を作り直せる実務家なんてそうはいないのに
その稀少な奴が二人も死んでんだから
リーマン後の経済対策を中川が出来ずに死んでたらと思うとゾッとするわ
中川の遺産で延命してるだけのくせに、自分の手柄みたいに言うミンスが中川の身代わりになれば良かったのに
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:17:14 ID:ZsAU3lEC0
- >>5
それでも北海道はサヨが強いんだっつーの。無知。
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:17:16 ID:va2LMKCdO
- おやおや、中小企業が苦しむ理由も自民ですかw
法人税削減で一番恩恵を受けるのが中小企業だと
思うんだけどねえ。
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:17:58 ID:J/zoMUto0
- >>479
そういや子ども手当ってナマポと違って受給してることがまるわかりだもんなw
ガキ連れてりゃ「私たち税金乞食です」って宣言してるようなもんだし
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:18:00 ID:ZpA/cil00
- 何言ってるの?
犯罪者の末裔のゴミ道民が鳩山に投票したりしたから
民主党政権になったんでしょ?
民主党政権による混迷は日本国民の責任にあらず、
道民に帰結されるべきこと
中川酒に投票せず犯罪者に投票したのも道民
どこまで厚顔無恥だとこんな無責任なコメントできるの?
私たち道民のせいでルーピーな首相が生まれてしまい
その結果、多くの日本人を苦しめてしまい申し訳ありませんでした
と謝るのが筋だろうが
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:18:08 ID:txegsyD/0
- >>476
鳩山や小沢のような唾棄すべきクズが、自分にとって代わる恐れのない極めつけのクズを集めて陣笠議員に
仕立てたのが民主党だからな。
どんな奇跡が起ころうと、民主党がよくなる事は絶対にないよ。
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:18:32 ID:zhb0wq+RO
- テレビマスコミが異常なほど報道しないな
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:18:35 ID:KoO1gAg/0
- >>457
鳩山と小沢を切れば確かにマシにはなるだろうけど
同時に空中分解するぞ
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:18:36 ID:mVqoJfvf0
- めちゃめちゃミスリード仕掛けてるな朝ピー
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:18:40 ID:KYff/Q4i0
- 小沢一郎応援デモ
10月24日のデモを終えて天橋立の愚痴人間
前代未聞のデモ(牧村しのぶのブログ、10.24)[「大衆が政治家のためにデモをするなど前代未聞」はその通り]南青山
市民デモ「検察とマスコミの横暴を許すな」(田中龍作ジャーナル)JAXVN
本日、小沢氏に係る検察審査会議事録の情報公開請求を行いました(ブログジャーナル)pochi
マスコミと検察に壊されていく、日本をみていられない : デモ行進は合法のはずですからトラトラトラ
『補助弁護士選定に重大疑惑。そして「代表選当日」(9/14)にあわせて「強制起訴」の議決を急がせたのは誰か?毒蛇山荘日記行雲流水
<山口編集長に拍手したい!!>小沢一郎&ベンジャミン・フルフォードの真実(飄(つむじ風))会員番号4153番
10・24検察・検審を糾弾するデモ当日連絡用スレ管理人さん
検察審査員2回目くじ選定は立会人が選定の証明義務を負うotoppi
[APFSP] 「検察・検審の横暴を許すな!」ツイッターで呼びかけ約1000人が都内でデモ行進 日刊APFニュース亀ちゃんファン
小沢支援デモ(動画)想像を超える参加数で、司法とマスコミの強大な壁にあけた蟻の一穴 (太陽光発電日記by愛知・横田管工)行雲流水
新たな重大疑惑−−小沢一郎「強制起訴」の検察審査会議決は適正か!?[ブログ拾い読み:特捜副部長斎藤隆博に関して]一市民
検察審査会と「市民感覚」の罠(保坂展人氏) さきほど、TBS「報道特集」で検察審査会を取り上げたシマの住人
小沢系“倒閣”決起110人 ガールズも!どん菅政治を猛烈批判(夕刊フジ)pochi
ゴミ売りが「小沢派レッテル」で新たに就任した「検察官審査委員」の「適格性」を暗に疑わせようとしている(世に噛む日日)判官びいき
「10.24小沢支援デモ」(『検察・検審を糾弾するデモ』)参加してきました(山崎行太郎)判官びいき
今にして判る「田中軍団」と小沢一郎の凄さ!「政局を好み政治を疎かにした粗脳の行く末考」れんだいこのカンテラ時評830韃靼人
小沢氏の政治資金収支報告書問題で2回目の検審は本当に開催されたのか?(EJ休日特集号07)JAXVN
二つの事実:「デモがあった」という事実と「マスコミはそれを報じなかった」という事実(nico'sblog)pochi
小沢氏強制起訴で…指定3弁護士とはこういう人物である (ライジング・サン) 玄米
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:19:08 ID:xFlkqAaf0
- しかしまだまだ民主党はなかなかの票をあつめてるよね
売国はまだ可能
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:19:07 ID:bk8haiO4O
- 民主に票入れて政権交代に寄与した奴らは
節穴だらけの鈍感お花畑連中だから
生死に直結する痛い目見るまで何も解らないんだよ…
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:19:17 ID:v5Z8q6Dc0
- 民主党に何を期待してたんだ?
ネットで調べていたら民主党なんて論外だろ
馬鹿が競い合って民主党に投票しただけ
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:19:17 ID:xuaCN9naO
- 自民党の癌と社会党の膿みから構成されたミンスに期待するこてなんて何もないだろ?
1日も早く解党して下野すること以外には。
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:19:57 ID:VolbS6L90
- 道路、港湾、ダム、空港……50年続いた自民の悪政。
政権交代して一年で結論が出るはずがない。
こんな子供じみたキャッチコピーを書き出すマスコミもクソだが、
それ見たことか書き立てるヤツもクソ。
オレはクソにまみれたくないからバイバイ。
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:20:03 ID:2EAGrpfV0
- 騙されて投票したことに気づくのが怖いんだろう
可哀想な人だよ
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:20:03 ID:MKSjjSBk0
- 国家公務員:退職勧奨1590人中拒否2人 大半は民主党の工作で裏下り?
「09年9月の政権交代から今年8月」までに早期退職勧奨を受けた国家公務員1590人のうち、
勧奨を拒否したのは法務省の2人だけだったことがわかった。
「天下りあっせん根絶」をうたう民主党政権は、退職者は省庁の再就職あっせんを受けずに、
自力で再就職したとの立場だが、野党は「常識ではあり得ない」と猛反発。
各省OBが内々に天下り先を紹介し、事実上の天下りとなる「裏下り」だと追及している。
仙谷由人官房長官は13日の衆院予算委員会で、裏下りについて「具体的な指摘はない」と、
問題視しない考えを示した。だが、みんなの党の江田憲司幹事長は、
「盗っ人に『盗んだのか』と聞けば『盗んでいない』というに決まっている」と、
官僚への聞き取りで済ませる政府を批判した。
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20101015k0000m040078000c.html
表の天下りから政権交代で裏下りに隠れた事実w
裏に隠れた方が悪質だなw
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:20:48 ID:PwFG4RZF0
- 国民の政治意識が変わらないのに政治が良くなるわけが無い。
選挙に行ってそれで終わりじゃ無いのよ
そこからが始まりなの。
完全に丸投げしておいて、自分は被害者ヅラとか
アホとしか言えない
そんな事100年繰り返しても絶対良くはならない
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:21:04 ID:4jJmOjzwO
- >>423
民主に投票した奴に麻生がこんな政策やってたなの知ってて投票したんだよなって聞くと
押し黙るのはまだマシで、自民が情けないから民主に投票せざるえなかった。だから自民が悪い
って意味の答えが返ってきたりするからな
選挙前に自民=悪、民主=善、そして民主支持の俺イケてるってはしゃいでた奴ほど俺は悪くない自民が悪いって傾向が強い
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:21:05 ID:zXb4Z3O40
- >>489
朝日は正論言ってるようにみせかけて
さらっと捏造とミスリード混ぜてきやがるからな
ゲンダイや変態みたいな馬鹿共とはひと味違う
流石は、率先して大本営発表していたにもかかわらず
のうのうと生き延びてる新聞社は捏造の歴史が違う
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:21:19 ID:GxDSZ8LfO
- マジで中川がいないのが痛すぎる。
後3年堪えて欲しかった。
間違いなく返り咲けたのに。
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:21:47 ID:6sHqlCG50
-
一遍やらせて致命傷、お灸を据えたら国焼けた、情弱愚民にゃ分からないw
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:21:53 ID:qTroUWwS0
- ミンス敗因は小沢だ!!!
ジミン勝因は小沢だ!!!
両方死ね!
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:22:03 ID:gVtVLpyt0
- 余計悪くなっただろう。
円高によってリストラされても、サービス残業が増えても
民主党に投票した人は文句を言ってはいけない。
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:22:11 ID:15Gvj+fk0
- 変わってない?
鈍感にもほどがあるだろ
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:22:17 ID:tZI0kBWxO
- 労組と手を切って愛国政策を取るならミンスを支持してもいい
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:22:20 ID:mjg1sOmu0
- 昨日のローカル選挙特番で、年代別政党支持率出してたが
50〜70代がみんす支持が多くて、中でも50代が段違いの多さだったのにワロタw
逆に20代は自民支持が多かった。
北海道なんて、それでなくても景気低迷なのにみんすになって公共事業も切られまくりで
あっぷあっぷしてるやつ多いのに、50代ってどこみて良くなったと思ってるんだろ。
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:23:42 ID:LKvdCD6p0
- 変わったよ世界の先進国が日本に対してASEANの一国ぐらいの扱いに
ここまで世界の目が変わってしまうのは政治力の急速な弱体化によるもの
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:23:44 ID:/GIqO5aD0
- 良くなったことと言えば中国との関係悪化かな。
彼ら自身は密になるためにやったことが仇となって大笑いした。
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:23:46 ID:72bxiQBIO
- 日本の政治家がこんなにダメだったと思って無かったんだろうな
坂本龍馬みたいな人はいないな
ドラマがリアルタイム過ぎてNHKが政治批判にしか見えないな
フランス革命前のフランスもこんな感じだったんだろうね
政治家と公務員しか儲かってないからなぁ
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:23:52 ID:0kNZrZ1W0
- 最近民主党に入れたことは間違いだったのかもと思い始めている
ネトウヨの妄言はこの際触れないとして
あと3年あるし、国民の民意に答える政治を期待している
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:24:14 ID:oSYxbPYZO
- >>498
かっこいいなぁ
俺も同じ考えだよ。
自民党だろうが民主党だろうが結局日本を動かしているのは
官僚と富裕層、政治家に丸投げでは結局何も変わらないよな。
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:24:45 ID:dpnW3Zcm0
- 悪化してる事に気づいてないのがアレだなw
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:25:34 ID:YgW//6SF0
- 【北海道補選】今朝の仙谷官房長官 民主候補敗北に・・・・
「一喜一憂するべきことでは無い」
「1つの選挙区の勝敗で民意が示されたとは思わない」
「(野党の追及に)小沢氏の問題は民主党内部の問題」
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:25:47 ID:DwGqRnwjO
- いやいや、変わらないどころか日本人固有の国そのものが切り売りされようとしてますからww
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:26:02 ID:r1TaPaRw0
- >>1
×何も変わらなかった
○もっとひどくなった
これが国民の実感
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:26:40 ID:siHDfY/HO
- >>467
これ、中国とか韓国でよく見られる、わざと真逆の事を声高に叫んでみる技法なんだと思うよ。
嘘って言うのはまるで出鱈目を並べるんでちょっと冷静になれば分かるけど、真逆にすると部分的に「本当の事を言っているように見える」事もあるからね。
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:26:42 ID:2GewQcaF0
- 「誰がやっても変わらない」とかほざく奴に「お前がやっても変わらないんだな?」と言ってやりたい
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:26:52 ID:hQGDVlZW0
- 変わっただろ。さらに悪い方向に…
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:27:35 ID:GzVXXBOZO
- そもそも何を期待してたんだよ情弱w
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:27:40 ID:E9iYM92UO
- >>2とか酷いな
情弱にもほどがある
>>30
俺も聞いてみたい
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:27:45 ID:1Wty3wFXO
- 変わらなかったって見えるなんてメクラかよ
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:27:47 ID:WS94ko6I0
- >>1
何も変わってない?
無茶苦茶ひどくなってるじゃねえかよ!!
- 524 :真ネトウヨさん ◆vLLhsXARXo :2010/10/25(月) 12:27:49 ID:6XoAZfNI0
- 民主に騙されるあたり、脳味噌無いよ。
選挙行くの止めて家で寝てればよかったのに。
そうすれば結果的に騙されずに済んだものを。
馬鹿に選挙権を持たせる必要はない。当然外国人にはもっと要らない。
直接税を一定以上納めた成人に限定してよい。
大日本帝国は正しかったのだ。
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:28:06 ID:6P6UtlHF0
- 何も変わらなかったてwww
経済音痴政府のおかげで毎日どんどん貧乏になってるじゃないかな
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:28:26 ID:sfeqAgUwO
- >>511
3年我慢してもお前の立ち位置は何一つ変わらねーから。
そこんとこよろしく。
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:28:52 ID:2svzmNZYO
- 「何も変わらなかった」のなら、どんなにいいか…
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:28:59 ID:gf0w/U7HO
- >>486
使える奴は非主流の脇道歩かされて、地方に行くか爆殺の二択だからなw
元々のミンス支持は自分も含めて、連合連れた社会党と小沢が来た時点で見捨てた
アホを担ぎながらも、健全野党であろうとするのは支持できるが
基地外と自民の一番黒い部分が入ってきて
自民党以上の闇カオスになった党なんか怖すぎて票を入れれん
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:29:02 ID:FIyatLiF0
- >>510
>NHKが政治批判にしか見えないな
でも菅及び民主党議員は自分達の事
幕末の志士だと思ってるから
菅は高杉晋作のつもりでいるし
ミンス応援団からみたら自民批判に見えてると思うよw
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:29:20 ID:KRJS2mGWP
- ミンスに期待した時点でおまえらも同罪だ馬鹿が
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:29:45 ID:xoWlXJl90
- 期待ハズレとかそういうレベルじゃねえだろ!!
危険な政党なんだよ!!
売国なんだよ!!
この政党は!
アホか日本人は
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:30:18 ID:SA3Mqu25O
- 民主の財源ノープランの公約見て何かしらできると思える馬鹿が多くて悲しいばかりだ
民主に投票したバカは少しは頭働かせろよ
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:30:22 ID:Qk5fYuizO
- >>495
はあ?
消費性向が低い日本で、公共事業以外でどーやってGDPギャップを埋めんの?
おまえみたいにテレビニュースしか見ない低学歴の貧乏人が、民主みたいなクサヨ政党に投票すんだよ
株とか買う金もねー、経済ニュースも経済みないカスの投票権の重みを半分位にしないとダメだわ
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:30:35 ID:DZk+k5l50
- 変わるとか変わらないとか具体的に民主の何を期待してるんですか
具体的にお願いします
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:31:08 ID:sfkgzOJ7O
- >>521
時間の無駄だぜ?
メディアはコレが無駄だと言っていたって答えが返ってくれば良い方さ
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:31:10 ID:VYBicZ5C0
- ガソリンを安くする件はどうなったの?
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:31:26 ID:SPtoX3pmO
- 変わらなかったというか、悪くなったというのが実際のところだね
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:31:28 ID:RjTuSPyM0
- 事業仕分けはよく見なきゃいけないよ、オバはん
ノーベル賞2人も受賞って喜んでるんじゃない
科学研究予算が相当削られてる
高校無償化やこども手当てのばら撒きで
科学技術の未来が失われたらそれこそ問題だ
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:31:35 ID:siHDfY/HO
- >>511
その素直じゃ無い辺りが、今のお前が駄目駄目な原因。
恐らく、政治と関係無い。
無能な自分を政治のせいにしてるだけ。
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:31:37 ID:jTTRTcTL0
-
バカサヨミンス、完敗に思いっきり涙目 m9(^Д^) プギャーwwwwwwwwwwww
417 :無党派さん:2010/10/24(日) 23:33:39 ID:yWwP7bTB
前回の2009は千代美が54%町村が44% ⇒ 今回は町村が52%中前が39%
完全に逆転してる。有権者心理としては2005郵政選挙に近い心理状態かもね ← ★★★
419 :無党派さん:2010/10/24(日) 23:36:12 ID:bKvbHyia
札幌市厚別区 100% で町村 25881、中前 24873
北海道の中でも最も民主の支持が固く盤石な厚別でも自民に敗北とは。。。 ← ★★★
420 :無党派さん:2010/10/24(日) 23:36:19 ID:d6jwJAh+
補選では投票率が低いのは当たり前。低投票率の中の3万票差は結構でかいよ。
423 :無党派さん:2010/10/24(日) 23:39:33 ID:UjWYn4cj
この結果は民主の完敗、自民圧勝。
決して評判の良くない町村に、札幌市内をはじめこれだけしてやられた
統一地方選も首都圏ですら敗北する ← ★★★
433 :無党派さん:2010/10/24(日) 23:50:05 ID:bKvbHyia
札幌市議会
補選前:民主と自民同数 → 補選後:自民単独第一党
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:31:56 ID:NyhhjqXNO
- 民主党政府になってからどうなったでしょうか?
不景気がひどくなり、平均給与が大幅に下がる一方、生活保護受給者は激増しました。
民主党は、景気雇用対策や産業振興策を何も打たないどころか、
円高を放置して雇用をわざわざアジア諸国に献上しているからです。
普天間は民主党が、わざわざ蒸し返したトラブルです。
民主党の対米姿勢と、謝罪外交が、中国による領土侵犯を招き、
民主党政府の弱腰外交で、日本は自ら墓穴を掘ってしまいました。
民主党政府になって良かったですか?
これでも、自民党よりマシなのですか?
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:32:01 ID:+AFhj0uL0
- むしろ悪化した
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:32:29 ID:oJXNCnFvP
- どう見ても悪い方向に変わっている件
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:32:35 ID:S+b5RTrB0
- 総選挙のときの自民の「10年後の年収100万アップ」の意味を曲解して叩いてた奴らは今どんな顔してるんだろうな。
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:33:17 ID:sbE+hNwWO
- 社会保険料が今月からまた上がったな。
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:33:51 ID:zXb4Z3O40
- >>511
何から何までネト●ヨの言ってたとおりだったろうが?
反省するなら許してやると、このネト●ヨ様が寛大な心で言ってんだから
いい加減土下座でもして反省したらどうだ?ん?
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:33:57 ID:oSYxbPYZO
- ま、
外国頼みの日本皆中流の福祉大国日本を目指すか?
自己責任、負け組勝ち組国家、重税日本を目指すか?
の違いだよ。
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:34:13 ID:vcaJZr8M0
- 悪くなってる部分はマスゴミの報道しない自由によって隠されてるから
何も変わらなかったように見えるんだろな。
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:35:02 ID:IvbKznGb0
- >「政権が変わっても、何も変わらなかった」
何も変わらなかった様に見えるのか・・・
こういう有権者がまだ半分くらい居るんだなあ。
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:35:04 ID:GbcAymohO
- 一年余りで成果を求めるのは性急って…この一年で日本は国益もクソみたいに下がり失業者も増え円高も止まらず先の月例経済報告でもリーマンショック後さらに経済が悪化しても民主の無能無策を理解出来ない奴らがいるんかよ。素人集団には無理だぞ。
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:35:20 ID:tcQei6JvO
- なにも変わらなかったと言ってる奴は小学生以下の知能
正しくは「もっと悪くなった」だよ
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:36:23 ID:+X972tK80
- マッチーの実績を知ってる有権者って少ないのか?
この外交不安の中で支那ODA切ったり国連脅したりしたマッチーは頼もしかろうに
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:37:10 ID:uuD5ExID0
- おまえら、なに言ってるんだ? 良い方向に向かってるじゃないか。
たとえば中国の危険性を国民が知ったのも民主党のおかげだ。
(自民党は中国の危険性を国民に勘付かれないよう工作してきた。)
安心の裏側で見えない危険を増長させる政権よりも
危険を危険と見せる政権のほうが良いに決まってる!
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:37:15 ID:C0R0Mlhz0
-
> 「民主党政権を評価するのはまだ早い」
> 「もう少しだけ政権を見てみたい」
もう馬鹿すぎて話にならない。
他人事のように政治を語る当事者意識皆無のクズ。
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:37:37 ID:oftR06+wP
- 解雇規制緩和にまた一歩近づいたわけですねw
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:37:51 ID:+ZoxzebdO
- 前回民主党に投票して失敗したと思っている奴、
罰として回りにいる民主党に投票した奴らに
民主党とマスコミの問題点を伝えるように。
悪いと反省しているなら、必ずやれよ!
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:37:58 ID:dcb4Yt8a0
- >>1
>政権が変わっても、何も変わらなかった
いや、明らかに変わっただろ。
悪い方に。
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:38:00 ID:9yQZHdyw0
- 何も変わらんとは鈍感すぐる。
劣化・悪化・隠蔽化が物凄い勢いで進行してますがな。
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:38:11 ID:BGC2AszG0
- >>552
日本の国益になるニュースは報道されないからね。
反民主党反支那デモに数千人の人が集まっても報道されないだろ?
そういうこと。
レンホーとか原口とかどうでもいい連中はガンガンクローズアップされる。
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:38:50 ID:wB+2L1FZ0
- ミンスが政権とる前からこうなることはわかっていたのに
一体何を期待してたんだ?
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:39:02 ID:oK43KEpv0
- 先生が仕事しないで選挙対策やっているからな。そりゃあほになるだろ。先生のせいだろ。
何で子供の両親は怒らないんだろうな?
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:39:13 ID:V7QupZw+0
- 馬鹿チョン政党が馬鹿チョン的思考回路と目線で政治してりゃ
馬鹿チョン国家に落ちていくのは当然だろ。
日本人も馬鹿だから、日本―→韓国―→北朝鮮みたいになって
初めて気付くんじゃねw?
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:39:27 ID:C0R0Mlhz0
- >>553
「いつ中国が攻めて来るのw」と鼻で笑ってたのは、どこのどいつだ。
おまえら腐れアホサヨだろう。
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:39:28 ID:S+b5RTrB0
- >>553
今までも充分危険性は指摘してたけど、なまじ自民が上手く舵取りしてきたから認識されてなかったな。
ただ、この1年は経済的にも政治的にも正念場だったのに全部失敗した代償としては、ちょっとなぁ。
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:40:29 ID:zXb4Z3O40
- >>552
どうしても「町村派」という派閥のドンで有ることのイメージが先行しちゃうのよね
派閥=悪と単純に思い込んでる奴からしたら悪の頭領にでも見えちゃうんだろ
実績もきっちり残してるのにね、そんなもんだ
麻生よりよっぽど保守派だってのにな
そういう連中が何故民主のバリバリの派閥体質を避難しないのか常日頃から不思議でならんのだが
そこまで考えてないんだろうな
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:40:35 ID:JeIJusl50
- >>528
民主に「使える奴」なんて居る?
後にも先にも、とっくの昔に離党した上田埼玉県知事しか思いつかない。
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:40:48 ID:+X972tK80
- 変わらなかったというか、さんざっぱら批判してたのに同じこと(もっとひどいか?)してるからな
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:41:39 ID:7P6mPAsB0
- 事業仕分けって立場の弱い科学関連予算を削っただけで
本当に仕分けする必要のあるものは殆ど手付かずなのに評価する奴が要るってのがなあ
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:41:42 ID:mjg1sOmu0
- >>561
中学の教師だと、内申をたてにとられてるからな。
北海道の高校入試では、1,2,3年の通知表の点数でランクわけするから
トップ高狙いだと、教師の反感買われないように、ひっそり3年すごすしかない。
それは親も一緒。
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:42:07 ID:SSwGFH0XO
- >>評価するのはまだ早い
「〜から本気を出す。」のコピペと同じメンタリティだねwww
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:42:13 ID:tW52/JW00
- 何も変わらないどころか、悪くなったよ。
民主党がやった政策で、賛成できるものがひとつもないもの。
急進派って、物事を変えれば何でも良くなると思ってるけど、
変えて悪くなることもあるってことを理解したほうがいい。
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:42:14 ID:oSYxbPYZO
- >>561
北海道の賢い親はその辺重々承知だよ。
だから塾は大盛況w
学力格差もハンパない
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:45:13 ID:p6zL0zni0
- あと、
本当に中国が侵略してきたし・・・・。
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:45:33 ID:5EX4w75z0
- 中川(酒)みたいな人を落とした地域に、
適正な判断力があるとは思えんけどな。
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:46:01 ID:ZX8E8WIw0
- 期待以上の働きをしてると思うぞ、売国党としてなw
4年かけてじわしわやるのかと思ったけど、初っ端からアクセル前回でした^p^
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:47:08 ID:OB9YQHMBO
- 変わっただろ、悪い方に
民主になってから日本は本当に駄目になったのがよくわかる
いまだに民主支持してるバカはなんなの?
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:47:12 ID:6YQAKPXZP
- 批判でしか投票に結びつかないってのはもう国として末期だな
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:47:34 ID:dW7dON1jO
- 最近菅ってなにしてる?。仙石と連邦とG20絡みで野田、白川総裁しかニュースに出てない気がする。
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:48:08 ID:GnT8wTMSO
- >>1
一年経ってやっと
理解したのかよw
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:48:17 ID:ztQTdEPc0
- そもそも期待する方が馬鹿
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:48:58 ID:/GIqO5aD0
- >>574
道民はバカだが、都民だってバカだろ?
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:49:48 ID:BDB0WarTO
- この大惨事を見て何も変わらないなどと言ってのけられるのは
浮世離れした公務員くらいだろうな。しかも親方日の丸の恩恵に
どっぷり浸りながら反日思想とか何の冗談だ。
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:49:58 ID:BIMUA3uB0
- >北広 島市の50代の男性は「事業仕分けで、自民党がどれだけ無駄なことをしていたかが分
かった」と評価し
‥‥脱力するね。
チラシ集積サイトの 「ここがヘンだよ事業仕分け」 ってチラシ
この情弱オヤジにあげたって。
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:50:18 ID:2mNSTd5wO
- マイナス方向に変わりまくってることにまだ気づいてないのか
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:51:53 ID:Ru7/yREm0
- ある意味物凄く期待通りだったんだけどなw
だがまさか本当に領土譲渡するとは思わなかったけどなwこりゃ期待以上だったぜ民主党w
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:51:53 ID:CM+XWeiV0
- まるっきり
それなりに走ってた日本車を下取りに出して
CMを真に受けてヒュンダイを買った人の意見だな
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:52:55 ID:eIbIhIPGO
- >>576
確かに、民主党になって悪い方へ変わっているな。
主権を放棄し、売国し、外患誘致をする方向へなw
最悪だ!
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:52:55 ID:NLSxY7do0
- 何も変わらないどころか最悪のタイミングで最悪な行動ばっかりで事態を悪化させてるだけなんだが
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:53:10 ID:FZBAsDJ80
- >1
なにもかも急速に悪化してるだろうが
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:54:07 ID:X18dELYO0
- 但し
町村など今はただの地方無力議員。
この地方の経済などどんどん悪くなる。
有権者は町村に死刑宣告を出したのとなんら変わらない。
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:55:23 ID:9gAM0rmF0
- TV、マスゴミの偏向報道の劇薬も情弱にすら効かなくなったようだね
情弱の浮動票がなければミンスなんてこんなもん
景気落として日本破壊 これが党是だから
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:55:38 ID:rweJUA+wO
- みなで テレビのCM企業の不買をやれば
売国奴テレビ局を潰すことが出来るぞ
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:56:16 ID:C5ybApUSO
- 日本に必要なのは常識的な独裁政権
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:56:38 ID:g48S3NrS0
- 事業仕分けを評価してるやつはホント馬鹿だな
あんなの民主がパフォーマンスでわざわざ見えるようにしただけで
自民の時から普通にやってたことじゃん
オープンにしたのは良い事かもしれんが仕分けに無駄に金かかってるし
そもそも無駄があります改善してください!って指摘してるだけで
実際にはほとんど改善してないから効果ほとんど出てないだろ!
無駄の指摘だけなら簡単なんだよ
その後どうするかが問題じゃないか
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:58:59 ID:jEcfKNMH0
- 何も変わらなかった?
ご冗談をw
変わっただろ
酷くなってるだろ
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:59:27 ID:iRnBvqY10
- >>594
同じことを自民党がやったらマスコミに
「選挙目当てのパフォーマンスだ!」
「自民党は有権者をバカにしている!」
「こんなの茶番劇だ!」
と叩かれまくるのは必至。だが民主党がやるとアラ不思議
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:59:52 ID:gf0w/U7HO
- >>552
町村は弊害も多いがな
まあ森よりははるかにマシだが
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:00:21 ID:qNnu9gvPO
- 民主党への宣戦布告の狼煙は北海道から上がった
このまま一気に民主党をぶち壊すんだ!
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:00:47 ID:tPyLzqonO
- 本当にごめん
(´・ω・`)
こんな意見しか言えないなんて
同じ道民として恥ずかしく思えます
でも、爺婆も目を覚ましかけてるんです。
どうか生ぬるい目で見ていてあげて下さい。
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:01:02 ID:NyhhjqXNO
- 偏向しているTV局を何とかしないと正常化は困難。
TV局には、株式以外にも、融資元やスポンサーなど、
ステークホルダーがいる。
経営が傾いた日本のTV局に、
中国や韓国の資本がステークホルダーとして入り込んでいる。
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:01:09 ID:MKSjjSBk0
- >>594
だな。
自民党と違い、民主党の場合、完全に人気取りで事業仕分けしてるから。
民主党支持者に自民党の事業仕分け結果はPDFで公開されていると言うと、
100%が見ないし、挙句に開け無いと言う始末。
その癖、民主党の事業仕分けで何十兆円も削減した!みたいな嘘の言い方を書き込む。
事業仕分けで廃止決定されたほとんどが今年の予算で復活してると言うと、
ほぼ逃亡か人格攻撃する始末。
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:02:00 ID:GVdtbuWV0
- ヤブ医者がしゃしゃり出てきて重症患者を重体にしたのが今の現状
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:02:19 ID:R0K+Iz1C0
- 選挙活動における民主候補者の態度があまりにも酷すぎた
前任者の不祥事に全く触れない戦術は道民の反感を買った
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:02:48 ID:sbE+hNwW0
- >>16
>学級委員会じゃあるまいし
あほか!学級会だって1年経てば5年生は6年生になってるんだよ!
その間何も決めずに「温かい目で見守れ」はありえない。
前任者や顧問に相談しながら粛々と学級運営してる児童の皆さんに謝れ!
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:03:02 ID:doVfkd4pO
-
むしろ悪化の速度があがった
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:03:14 ID:BIMUA3uB0
- >>594
ttp://chirasihokanko.makibisi.net/
このサイトの、
「ここがヘンだよ!事業仕分け」
をポス&ウッカリ推奨。
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:03:21 ID:eIbIhIPGO
- なんとかならんのか?
衆議院の解散権を、今の状態でも発動できないのか?
参議院からでも、なぜ出来ないのか?
または、直接の国民投票とか。
あと3年も民主党が与党なんて、生きたまま焼かれるような地獄だ。
今でも、もう日本は限界だ。
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:03:47 ID:9gAM0rmF0
- テレビ局の外国人資本比率25%こえてるし、残りは帰化人企業が占めてるから
もちろんスポンサー企業もチョン帰化人企業
これでまともな報道できるわけねーよ
電波料今の20倍にしないと割りあわねーよ
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:03:50 ID:geR1B1eW0
- 自民はダメ → 民主に投票
民主はダメ → 共産に投票
次はどこに行くんだ?
自分の信念とか定見とか無いのか?
こんな連中にも参政権が必要なのか?
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:03:53 ID:4xI+p+xv0
- >>594
大体その無駄指摘も相当おかしいぞ
例えば自衛隊の制服が国産だと予算がかかり過ぎるから
中国で作れだとよ、国防を何だと思っているのか
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:04:00 ID:N3ZfxaOa0
- 北海道でこれだもん、次回衆院選を考えたらミンスはタマキン縮み上がるべなw
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:04:11 ID:SaO2vqGl0
- 数万人が反政府デモをしたら、
政権がひっくり返るかな。
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:04:14 ID:79nMP/kW0
- スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むが、
>「政権が変わっても、何も変わらなかった」
これ見て怒りで鳥肌立ったわ。
政権交代からわずか1年で、すでに日本は立ち直るのに
数十年かかるようなダメージを受けてるのに、何も変わらなかったとか…
政治を変えるには愚民どもから変えないとどうしようもないわな
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:05:23 ID:S+b5RTrB0
- >>597
森って、ゆうこ?
森元ならインドとのパイプを強化し続けてくれた人だけど。
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:06:40 ID:TFoh40Gu0
- >>613
一年以内に子供手当てとかいう間接増税する政党が何十年も持つ訳ねーだろ
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:08:32 ID:c5bZgFy50
- 民主政権一年の軌跡
そんな特集やらないの? マスゴミさん
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:09:00 ID:OtspeTBM0
- 次の政権は人気取りに、
前の政権の違法行為や、売国的な越権行為を抜き出して、
逮捕するだけで良いんだから楽だよな、
小沢を何度も追及したり、
鳩山が国外に税金をばらまいていたり、
民主党が外国人に子供手当をばらまいていたり、
管が朝鮮学校無償化の為に、税金を無駄にしていたり、
その他、売国的な行動は、明らかな法律違反が多く、
逮捕者激増だろ
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:09:16 ID:8cjH8yS20
- 一生マスゴミに振り回されてろ
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:09:20 ID:7rUy49T6O
- >>612
これだけ都合悪い所をマスコミ押さえつけてこのザマだからな
このままでも民主党が終るの余裕
あれだけ支持率あるのにwwww
日本人は売国奴に票を入れてないしな
無理だろ『反日デモ参加は国益』がいるし
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:09:23 ID:eIbIhIPGO
- >>614
森元は、在留外国人の資格をかなり緩和してしまったんだよな。。
結果、中国人が溢れるように…。
あの人も、極右に見えて、かなり売国に近い政策を施行した。
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:10:37 ID:yeUQAFXh0
- 共産ageしているが、得票率は6%と付け加えておくべき。
自民と民主以外に投票した人は10%以下。
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:11:26 ID:bV7oUZ50O
- 目覚めよ北海道
http://kz.fam.cx/php/up/img/060.jpg
セットで拡散プリーズ
http://kz.fam.cx/php/up/img/061.jpg
- 623 :イモー虫:2010/10/25(月) 13:14:25 ID:u0hNtsPaO
- 売国民主
自由奪取自民
どっちも糞
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:14:26 ID:1PFxyLwEP
- 民主党になったから、変わらずに済んでるんだろ
自民党の圧政のままなら、日本経済は、今頃完全に崩壊してる
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:14:53 ID:jaLqdTFz0
- >50代の男性は「自民党時代のうみ」をもっと出してほしいと願って民主党に投じた。
民主党が日本のために政治やってないの気づかないですかそうですか
一生ジミンガー言っとけやバカおやじ!
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:15:19 ID:Jx9izFjx0
- >>622
ちょwwなにこれww
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:15:32 ID:eyu91fq20
- >「政権が変わっても、何も変わらなかった」
Σ(゚Д゚;エーッ!
すごい変わったジャン。 悪い方へ
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:16:18 ID:9NeNPc/PO
- >>624
コピペ?
自民党時代はどこが圧政だったの?
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:16:34 ID:FIyatLiF0
- >>622
みごとなレイバックイナバウアー
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:20:55 ID:QdJV0hQy0
- >>1
スーパーのチラ紙を見て今日はどこが安いかな? どこにしようかな?
のような連中からアンケートとってなにがしたいの? マスゴミさん. あんたら頭いっぱい使って こんな連中のために記事を書いてるのか
お笑いだw
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:25:10 ID:gf0w/U7HO
- >>607
10万規模のデモが各地で起きれば解散せざるを得ない
まあその時には国が滅んでるけどなw
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:26:36 ID:mNsALaPN0
- マジで管製権になって官僚政治やりだして
自民党時代とどう違うんだよって感じ、
何のために政権交代したんだよ、バカ管
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:26:43 ID:/GIqO5aD0
- 10万人のデモが起きても
テレビでは「今日のお天気と、スポーツしかやらない」
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:27:43 ID:2av0oy4UO
- 経済がどうなっかはともかく、民主以外なら尖閣でここまでコケにされることはなかった
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:28:21 ID:9gAM0rmF0
- >>630
この層がマスゴミ連中にとって、一番おいしい層なんだよ
この連中がミンスにとっての生命線
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:29:35 ID:FqCsgDOy0
- >>1
>「政権が変わっても、何も変わらなかった」
明らかに、悪いほうに変わっている。
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:30:14 ID:UdeAIR/D0
- >>2
典型的なTV脳だのうwww
道理で、ミンス票がソコソコ伸びるわけだw
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:30:46 ID:kLcOuvW1O
- 町村元官房長官が12万票で当選したが
次点のミンス候補が9万5千票も獲得したのがスゴすぎる
さすが売国極左王国の
北海道だね
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:30:56 ID:TibcItaR0
- マニフェストを気が狂ったようにやれば
まだそれなりの支持者はあったと思う。
今はどっちつかずで支持者が離れる一方だ。
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:31:05 ID:MI+EioIdO
- >>620
個人的に森元は嫌いじゃないんだが、キムチ臭くてなあ
選挙応援にユンソナ呼んだのはバカすぎ
自民党自体、かなりの日本人が韓国嫌いなのを早く理解してくれんと困るよな。
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:32:11 ID:6WZEgK8S0
- おーい、今度は技術を売るらしいぞ
【技術供与】日中、省エネや環境で協力合意[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287924309/
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:32:29 ID:fuhFjQZ40
- 変わらなかった?
変わっただろうが、より酷く、より最悪に!
とにかく変えなきゃダメになるとか言ってたバカ、どうよ?
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:33:53 ID:gf0w/U7HO
- >>632
ミンスで官僚頼みにならないと思ってるほうがお花畑
ミンスで官僚抜きで政策作れる奴は、とっくの昔に絶滅した
レッテルで駄目出しした自民の麻生くらいの年齢の奴らのほうが
はるかに金銭面クリーンでまともな実務型が多いという皮肉w
松岡中川なんか、この先50年の日本を救える人材だったのに
死なせた馬鹿どもは自分で自分の首絞めて被害者面
マジでむかつく
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:34:47 ID:TibcItaR0
- >>640
それがねえ、国民の考えは永田町の中にいると分からないそうだよ。
取り巻きからしか情報が入らないから。
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:34:52 ID:H4sFKFlB0
- >>641
そして日本の価値はなくなった。
あぁ・・・ヲタを売ればいいか。
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:35:40 ID:B5Fn74do0
- >>632
>自民党時代とどう違うんだよって感じ、
明らかに悪くなってるだろ。 俺の株の含み損みただけでとんでもねぇわ。
尖閣で死ぬほどの屈辱を生涯わすれないぞ。自民時代も歯がみしたことは
なんどかあったが、あれほどの屈辱は味わったことがない。この一年ミンス
がやったことの結果は、これからどんどん出てくる。銭に換算したら何十兆円
になるだけのことをやってるぞ、あいつら。
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:36:44 ID:59EQfS4GO
- >>624
どこのテレビ芸者の受け売りぞ?
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:37:27 ID:9gAM0rmF0
- 中川さんあと1年頑張って生きていてくれたら復活できたんだよな
ほんと北海道のミンスに入れたやつは許せねーよ
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:37:49 ID:B9blzTez0
- 「何も変わらなかった」
とか言えちゃう愚民はもうホントどうにかならんかね。
思いっきり変わっただろうが!
ダメな方にw
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:37:50 ID:zXb4Z3O40
- >>624
「仮定の質問には答えられません」
「具体的な根拠を」
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:37:50 ID:esAEEhnWO
- 悪くなってねえか
- 652 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:38:18 ID:6D56rDK40
- 町村が移動しただけで全然議席増えないじゃん
自民もわけわからんことするよな
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:38:20 ID:SBgAAUXN0
- いや、充分変わってるだろ。
悪い方に。
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:38:44 ID:MOOf+kuc0
- 期待外れという声が目立っても、
それが支持に結び付かない自民ウンコ党惨めwwwwwwwwwwwwww
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:39:04 ID:2uwnosBG0
- 何も変わらなかった(笑)
んなわけあるかー
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:40:09 ID:dpnW3Zcm0
- >>652
町村が譲った比例の席が誰かに渡る。
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:40:49 ID:fn889F/g0
- >>654
支持率?そうだね でも
何故か票数伸びて参議院銀数が過半数以上になっちゃったねwwwwwwwwwww
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:42:03 ID:B5Fn74do0
- 自民党の悪い点は、自民党の中のミンス的部分、連中。
民主党の悪い点は....ほぼ全部。個人個人をみると許容できるのが
居ないでもないが、そいつにしたところで民主党に属し続けてる時点で
他の良い点なんか中和してしまうわ。
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:43:08 ID:Ne4Uzwb70
- そもそもあれは自民にお灸をすえる交代だから
元々民主に期待してない人も多いよ
駄目ならまた代えたらいい
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:43:52 ID:MOOf+kuc0
- >>657
票数も伸びてないんだよ。
小選挙区マジックというものさ。
何が何でも自民という層が、
昔からの爺婆とネトウヨニートと統一協会だけに
なっちゃった現実を理解してる?wwwwwww
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:44:33 ID:Mn7U9Fu80
- ものすごく変わったぞ
シナ人、朝鮮人が大きな態度で、唾を吐き、喋ってるのを見聞き
する日常
- 662 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:44:46 ID:LR1g5R8V0
- 何も変わらなかった?
ふざけるな
変わったよ
すごく悪い方向に
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:45:06 ID:PswPkUkd0
- キーワード:悪
抽出レス数:132
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:45:56 ID:qQfZ3Gi70
- 生活が苦しいからと民主の嘘八百にだまされて
民主党に投票した日本人が全部悪いんだよ
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:46:23 ID:9JlEyWBp0
- 北海道民は鳩山みたいなルーピーを当選させてたことを反省しなさい
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:46:42 ID:VE2upxt00
- その割には支持率高いし。
そもそも、売国の真犯人は自民党なんだよね。
自民党の大罪
パチンコを日本国民に押し付けた。
ずさんな融資で傾いた朝鮮銀行に2兆円も日本人の血税注ぎ込んだ。
(パチンコ屋始める融資を日本がしたのと同じ?)
在日特権を与えた。
竹島を韓国に与えた。
尖閣諸島を中国に与えた。(自民がウヤムヤにした)
数え上げてもきりが無いくらいの売国政党でしょ?
あいつ等が、日本の為とか言うのを聞くと反吐が出る。
保守?
自民が保守だって??www
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:48:49 ID:k51Eimzh0
- ばいこくさんが中国に国売っておしまいwwwwwwwww
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:50:22 ID:VE2upxt00
- そうそう、中国人を日本に大量に招きいれたのも自民党だよね。
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:50:34 ID:WbSAn9dCO
- 自民にも民主にも他の党にも全く期待できない
このまま日本は沈没していくしかない
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:51:28 ID:8CK1pTru0
- 大きく変わったじゃないか
アメリカに喧嘩売ってトヨタを潰され、中国に土下座外交して中国に侵攻され、超絶円高容認で国内企業の倒産件数倍増し企業と技術の海外移転に歯止めが掛からず。
雇用と福祉を後回しにし日本解帯を進め、今必要ではない在日参政権や朝鮮学校無償化を実行、沖縄は日本から消え。
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:52:09 ID:sbE+hNwW0
- >>648
泥酔ビデオをヘヴィロテで流されて落選でしょうな。
ゴミのやり口、少しは学習しろよ。
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:52:39 ID:VE2upxt00
- 尖閣問題みてりゃわかるよね。
日本の政治家と官僚に国を管理する能力はゼロ。
あの態度じゃ、どこかの属国もしくは取り込まれるしかない。
日本は沈没するのは100%確実。
10年後には名ばかりの国になってるよ。
日本人の考える大人の態度って実は、子供の態度なんだよな。
- 673 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:52:54 ID:NVbsnHtZ0
- 情報拡散、宜しく
頑張れ日本 全国行動委員会
※ルールは、守ってね
騒ぐな、壊すな、暴れるな、整然とやろう
10.30 尖閣デモ@大阪
10.31 尖閣デモ@名古屋
11.6 尖閣デモ@日比谷
- 674 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:53:06 ID:3ETp8065O
- >>666
自民がこね
民主がつきし売国餅
座って喰らうは特定アジア
- 675 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:53:19 ID:dXRFO3Le0
- 売国という点では自民も民主も最優秀賞
だめだ、まともな党がない
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:54:04 ID:6D56rDK40
- ミンスの功績って
事業仕分け
エコポイント
戦後五番目の速さでの予算成立
核密約暴露
時効廃止
ぐらいか
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:54:50 ID:VE2upxt00
- >>670
尖閣問題は
明らかに民主党が土下座したから中国が仕掛けてきたよね。
完全に日本の将来は決まった。
自民党が日本を瀕死にして、民主党が最後の止めをさした。
>>674
いい事言うね。
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:55:16 ID:SPtoX3pmO
- まあ、民主党が一番の売国だろうね(笑)
- 679 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:55:31 ID:42FrV0ulO
- 変わってないとかどんだけルーピーズなんだよ
悪い方向にどんどん進んでるだろが
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:56:48 ID:dXRFO3Le0
- 天皇の鶴の一声で国民を起こすしかない
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:57:42 ID:VE2upxt00
- >>679
そういえば、去年の今頃に藤井とかってジジイ居たじゃん。
あれ、なんだったんだろうね。
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:57:50 ID:Guj5D/p9O
- 悪くなってるってのに
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:57:51 ID:k9Ev9VIR0
- 悪い方向に向かってる気がしてならない
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:57:51 ID:rKVMyG2G0
- >>676
釣りか?
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:58:31 ID:3ETp8065O
- >>678
自民も同率一位両方糞
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:58:33 ID:Uu4bX7vEO
- 変わらないどころか悪化してるのもわからないとか脳障害レベルだろ…
選挙権剥奪されるべき
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:59:30 ID:wtyYUNZN0
- 政権交代で大きく変わっただろ! 悪い方向に。
て、みんな思ってんだな。
まぁ、まぎれも無く経済悪化は深刻化してるからなぁ。
麻生元総理の予言は正しかった。
なんかなぁ〜、あのまま麻生総理だったら今ごろもう少し世の中
明るかったろうに。
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:59:52 ID:MOOf+kuc0
- >>678
売国チキンレースですかね?
俺様は、アメポチと統一協会とべったりの媚韓の絶妙なバランスを誇る
自民ウンコ党に一票入れておこう。
ぱっと出の民主なんか及びも付かない深いレベルで50年に渡って国を
売ってきた実績もすごい。
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:00:33 ID:PTBaFY+ZO
- 俺は期待以上だった。てか想像以上にやらかしてくれたので
恐くなっている
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:03:03 ID:YGD4g/hQ0
- > 「政権が変わっても、何も変わらなかった」
北海道は、鳩山政権では異常に優遇されてたから、こんな意見が出てくるんだろうな
他の土地が、どんな目に合ってるか
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:03:12 ID:KoO1gAg/0
- >>676
事業仕分け
ただのパフォーマンス
百歩譲って一回目はまだしも二回目は自分で決めた予算を自分で取り消しただけのパフォーマンス
エコポイント
エコポイントもエコカー減税も自民政権時に作られたモンだろ
戦後五番目の速さでの予算成立
どんぶり勘定で作っただけだろ、早けりゃいいってもんじゃない
債権額もえらいことになったしな
核密約暴露
いくら政権交代したからってそんなもん勝手にバラすなんて他国から信用無くすだけだろ
時効廃止
賛否両論だがまだ他と比べるとマシな方だな
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:03:39 ID:5ARfI92r0
- >>687
ほんとそう思う
周囲でリストラされた話とか亡くなった話とか
最近になって結構でてきて、気がめいるわ
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:03:44 ID:CaF6e8vN0
- ドラゴンボールに例えるとナメック星に孫悟空が向かう途中、激しい修行で自分自身にカメハメ波を撃ち、瀕死の状態。
センズはもうない。
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:04:22 ID:hc+iIkmJ0
- http://www.hiroiro.com/wordpress/wp-content/uploads/2010/10/hakonori.jpg
ハコ乗りかww
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:04:42 ID:XB5QsDQw0
- 何も変わらなかったじゃなくて、酷くなっただろ(´・ω・`)
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:05:20 ID:bkmPChDW0
- 変わるわけ無いじゃん、官僚機構は何も変わってない。
どーせ次くらいの総選挙で、どこぞの党に政権取らせて変わった感に浸りたいんだろ。
で、ループと…
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:05:31 ID:z1P8BSYeO
- 一年経ってなんの道筋も立てられない政党がこれからすぐに何かできるとも思わんが
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:05:39 ID:cMFYiHkE0
- 何も変わらない?馬鹿なの?悪化してんだろが間抜けが
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:06:38 ID:SPtoX3pmO
- 民主党は仕分け以外は失敗しかやらかして無いからなあ
- 700 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:06:41 ID:FIyatLiF0
- >>694
これ、もう誰か通報したの?
道警に言ってもムダってこと?
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:06:47 ID:MKSjjSBk0
- さあ、民主党と同じで益々追い詰められてきた狂信的民主党支持者のネトルピどもw
何でもジミンガー!と言う奥義が通用しなくなってきたことに焦り始める始末w
こいつら狂信的民主党支持者のネトルピは、
1 何でも自分は悪く無い
2 全て悪いのは金持ちと高学歴
3 自分以外は劣っている
これらが非常に少ない知能数で考えようとするから発言に無理が生じるw
考えられなくなると人格攻撃に走り、棄て台詞を吐いて逃亡すること10000パーセント!
お前等、ネトルピが失業者か最低賃金しか貰えないのは自分のせいだと理解出来ないw
自分が怠け者だから、それしか手に出来ないことを理解出来ないw
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:07:18 ID:RjoT8wnV0
-
【日本人専用】鳩山総理誕生!ネトウヨ死亡w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253079932/
このスレ立てたアホは今頃どうしてるかなぁw
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:07:49 ID:6NRRmidI0
- >「政権が変わっても、何も変わらなかった」
ものすごい勢いで悪くなってるぞ
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:08:03 ID:Q8r1Lm1/0
- 町村が新人相手に公明引っ張り出して3万差か。
なんか素直に喜べないな。
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:08:07 ID:sG9JENpB0
- >>1
> 「政権が変わっても、何も変わらなかった」
変わったじゃないか。
悪い方へ
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:08:52 ID:afw3DGIYO
- どう考えても悪化してます。
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:09:22 ID:Dusnu2nBO
- 仕分けなんてまさに失敗の総合商社
あれに騙されてる馬鹿が未だに多いから困る
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:09:45 ID:JZ3Q1z6G0
- 若い世代はなぜ自民支持なのか?を見当違いな見識で分析してた
民主支持の団塊世代の人と思われるブログがあったが、民主の実態を
目の当たりにしておそらくようやく彼にも分かって頂けたと思う。
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:11:54 ID:Q8r1Lm1/0
- >>699
仕分けも失敗だよ。
むしろ大失敗の部類じゃない?
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:12:10 ID:yMahEneI0
- っていうか
政治家の人材不足も甚だしい
バカか臆病者の政治家しかおらんのか
この国は
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:12:44 ID:yi/Ngo5P0
- 政権交代で何もかもが良くなるような安直なイメージを振りまいたメディアの責任も大きいだろ。
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:12:53 ID:D2JSzePy0
- 自分で悪化させといて「がっかりした」は無いだろw
がっかりされてるのは票を入れたお前らも同じだよ
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:12:57 ID:rOIP7Vdk0
- >>1
漢字が読めないだの、
カップめんの値段を知らないだの、
野党時代にそんなことをしかできない政党が、
まともな施政をできるわけがない。
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:13:21 ID:PIQSDoUQ0
- 代案も何もないネガキャンだけのクズ政党が政権をとったせいで案の定
何 一 つ 良 く な っ て い な い 現 実
そして民主ダメ政権で世界的回復にも取り残され実質的に
日 本 独 り 負 け と い う 現 実
このまま中国韓国にも追い越され…先進国から転落という
絶 望 的 な 未 来 予 想 図
政権交代で
「閉塞感がとれて青空が見える」
…どころか…未来の希望も失われ
出 口 の な い 闇
絶 望 の 暗 黒 時 代
真 っ 暗 だ …
- 715 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:13:50 ID:NxdEt5Zn0
- >>704
無能を晒して小沢と尖閣抱えていてこれだからな
共産が候補立てなかったら次は負けるぞ
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:15:57 ID:20X1PY4i0
- 赤松口蹄疫が飛び火しかけてようやく目が覚めはじめたのか
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:16:50 ID:EsTD5daV0
- >>280
これ、野次飛ばした議員は誰だ
即刻議員辞職モノだぞ
- 718 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:17:37 ID:PIQSDoUQ0
- この国はもう終わってるんだよ…誰かが我慢しなければならないのに
既得権世代の愚民は自分はイヤだとゴネ続けて問題を先送りし続け…
…福祉も充実しろ景気対策もしろ
もっとバラまけ…でも増税はイヤだ国の借金が増えるのもイヤだ
負の遺産は次世代に…あとは野となれ山となれ…
無理難題を「官僚」や「自民」に押しつけたあげく
問題が表面化したら「官僚」や「自民」のせい…
…愚民に迎合するマスコミも煽り立てるだけ
…そしてネガキャンが上手なだけで何の対案も戦略も無い詐欺師をもてはやし拍手喝采…
…もう腐りきってるんだよ…民主クズ政権に対抗できる勢力も無く最低でも3年は暗黒時代が続く…
これからは良くなることなんか何一つ無い…
現役世代や若者は人生諦めるしかない…
民主ダメ政権のゴミクズ政策で景気も雇用も財政も…何一つ良くなる見込みはない
3年は暗黒時代が続く上に…交代する可能性のある勢力も潰され…ダメ政権は安泰
…良くなる要素なんか何一つ無い
そしてマスゴミは代案も戦略も持たない絵空事ばかりの詐欺政権をもてはやし続ける…
…未来に希望なんか全くない…真っ暗だ…
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:18:04 ID:J/sZ0iLcO
- ここにいる人はだいたい予想していたわけだがな
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:19:40 ID:CaF6e8vN0
- 最近耐性がついてきてこれで良いんじゃないかと思うようになってきた。
- 721 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:19:50 ID:MnvCqtBC0
- すごく変わったじゃないか悪いほうに
- 722 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:21:01 ID:QrqLBY0IO
- 騙される方も悪い
民主党のメンバー見たら支持なんて出来るわけない
しかし、東京なんかはレンホーがあれだけ集票するんだから、ババアが多いだろうな
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:21:04 ID:PHG8txFE0
- >>1
>選べる党がない
これはまあ分かる
>何も変わらなかった
>評価するのはまだ早い
バカ?
>>1の方はともかく>>2の方は本当にひどいな
- 724 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:21:19 ID:MVAwYKI60
- しかしミエミエのパフォーマンスでもやってみるもんだな
まだ仕分けに騙されてるバカがいるとは思わなかった
無駄を減らしてるはずなのになぜ予算規模が段違いででかくなってるのか
少し考えたらわかりそうなものだけどね
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:21:40 ID:DCFl6cr10
- ×変わらない
○悪い方に変わった
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:21:51 ID:ocLx8tdbO
- マスゴミの政権交代祭に見事踊らされた愚民が今更泣き言ですか?w
泣く暇あるなら首でも吊れや
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:22:03 ID:NPwVb6ST0
- 今さらなに能天気なこと言ってるんだか。
本当に馬鹿国民が多いんだな・・・この国は。
民主票数=愚民数
ま、自民が良いって訳じゃないけどな。
勘違いするなよ?町村もよ。
お前が支持された訳でもない。
- 728 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:22:18 ID:SAl8E8N30
- 去年の今頃なら民主党候補というだけで当選した。
潮目が変わりつつある。
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:23:02 ID:OE8Uj1agO
- きっと悪くなるだろうと覚悟はしてたけど想像以上のひどさでびっくり
- 730 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:23:59 ID:ELCSGqxW0
- もともと民主党自体が、自民党への批判票で政権を奪取したんだから、
民主党への批判票で倒れるのは当然のことだろうな。
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:24:09 ID:QcHatlEr0
- 同じ穴のアフォ面ジャップ、他に選択肢は無いぞ、
同じ穴の中の人ジャップ????
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:25:19 ID:peDErijeO
- 民主党になって何が良かったんだろう?事業仕分けだって次の政権がパクるに決まってるし。
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:25:44 ID:y3Fs7u1V0
- 要するにこいつら情弱どもだろ
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:27:55 ID:YhxGHklO0
- ただ右往左往してるだけだな
まさに前門の虎、後門の狼
自民にも民主にも決定的なものが欠けてる。
自民の公明連立と党内左翼
民主のがん細胞(仙石、小沢)
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:28:29 ID:PIQSDoUQ0
- …シナリオ通りマスコミの世論誘導…
…「自民もダメ」という、より巧妙で悪質なネガキャン
対抗勢力は潰され民主ゴミ政権は安泰…
多数派のメディアリテラシーの無い情弱愚民は踊らされるだけ…
絶対に反省したり改めたりしない面の皮の厚いダメ政権が続き
内政も外交も取り返しのつかない大混乱に陥り経済も財政もダメに…
改革も結局無能政治家が役人に踊らされ、支持団体との絡みもあり骨抜きに…
…福祉も声の大きな似非弱者や既得権世代だけがいい目を見て…
底 辺 世 代 は 見 殺 し
どう転んでも3年は無能無策のダメ政権が続いて絶望的な暗黒時代になるけど…
…それが民意……
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:29:43 ID:NAL5FQbi0
- 変えるには時間がかかるといってもなあ
アメリカだと就任後100日以内になにかしら成果を上げないと
そっぽ向かれるんだっけ?
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:29:46 ID:JZ3Q1z6G0
- むしろ悪化したのではないか?という論調にマスコミがなるのは
まだまだ先の話。
- 738 :河内のおっちゃん:2010/10/25(月) 14:31:09 ID:QM6PPpmxO
- >>1
間違ってる。「劣化してきた自民党政権」に嫌気がさし「自民党政権の劣化コピー」である民主党政権を誕生させた。
結果、劣化してきた自民党政治が、民主党による「自民党型政治の劣化コピーバージョン」に変わった。
有権者が選択した政治の姿にちゃんと変わってきてるじゃないか。
- 739 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:31:36 ID:0bMVAGtD0
- そう簡単に世の中は変わるもんじゃないと思うけど、民主党だと好転しないのも事実だしなぁ(´・ω・`)
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:32:32 ID:WproPB14O
- 期待外れと言ってる奴らは、
自分達が詐欺フェストとマスゴミに
踊らされた低脳だと宣言してるわけだが、
よく恥ずかしげもなくコメントできるな。
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:32:44 ID:DwGqRnwjO
- 少なくとも官房長官があんなじゃなくてビデオ公開もスムーズだったら、もっと違った展開あったろうにな。
あの投票率であれだけの大差じゃ、なに言い訳しても笑われるだけだろ。
- 742 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:33:16 ID:ohebRELb0
- 民主党になって良かったこと
危機感を感じて我が家の総支出が大幅に減って
貯蓄が増えた事
でも これって本当は良くない気がする
安心してお金使えないんだよね〜
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:33:59 ID:MVAwYKI60
- >>732
そもそも事業仕分け自体が旧大蔵折衝と同じもので
自民時代の行革推進より後退してるんだけどな
唯一カメラを入れた点だけが民主オリジナル
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:34:00 ID:iIhcK2iZ0
- >>687
暗い未来を予言し、的中した奴は、必ず滅ぼされる
民衆ってのはそんなもの
自分らが愚かだったことを見せ付ける鏡のようなもんだから
麻生がやった経済対策で延命してる現実は見なかったことにされ
中川の功績は無かったことにされる
愚民は自分が加害者という事実に耐えられないんだよ
いつでも被害者でいたいから
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:36:17 ID:MPtiV4IL0
- 売国仙石内閣を選んだ人民の自業自得だな
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:38:25 ID:0FcBT9L4O
- 道民は揉め事嫌いだし、新しいもの変わることに抵抗あるから、その場の流れにそうだけ
拓銀が潰れると分かっていても何もしないのが道民だった
バカと言うか鈍い
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:39:00 ID:7rUy49T6O
- どうせ『日本人』の子供手当てなんか廃止されるのにw
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:39:39 ID:Vy5hLpbV0
- 民主党が政権を握ってからの北海道の現状
・公務員→暮らしが良くなった
・大企業の北海道支社→変わらず
・農協漁協→民主にも尻尾を振っているため変わらず
・北海道の中小→死ぬ寸前
・北海道新聞→この世の春
この死ぬ寸前の人がアホしかいないのが悲しい
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:41:03 ID:uQNwR3O60
- あの仕分け評価するってどんだけあれなんだよ・・・
- 750 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:43:01 ID:s/5eMPPC0
- >>740
民主に入れたのは、マニフェストもテレビの影響じゃないと思うなあ。
どちらもそれほど見ちゃいないんじゃないの。
ただ、自民が政権にいたから、自民が攻撃され続け、無責任な野党の連中が「私に一度、やらせてみてください」と。
言い続けたじゃん。
鳩山はまだ、バカが発覚する前の正論を言い続けた奴だし。
年金問題も浮上してて、ミスター年金とか言って、長妻が「私にやらせろ」とハッキリ言ってた。
他にも、馬渕とか、原口とか。
散々、テレビで「私たちにやらせてくれ。無駄を削る。財源はある」と真面目そうな顔ぶれがこれだけ繰り返した。
何度も繰り返したから、マニフェストなんか見たことない俺でも覚えてる位。
ガッカリしたって言う意味は、彼らの言動のことだろ。
- 751 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:43:27 ID:tLQlo1uZP
- >>1
ところがどっこい、支持率は5割近くあるんですwwwwww
- 752 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:43:55 ID:ygeEKGo+0
- 要するに偉そうなことを言っても所詮、政治家なんていい加減なもの
誰でもやれる政治家って仕事ってことだね
面の皮が厚いだけの無知の集まりだわさ
だから、選ぶときに左翼で無いことを条件に考えないと大変だってことだよ
次は右翼系統で考えることを望む
- 753 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:43:56 ID:vWKcjADa0
- 変わったじゃん。悪い方向に。
- 754 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:48:15 ID:ocLx8tdbO
- >>747
特別会計の事業仕分に最後の望みを託してるんだろ? 乞食親共はw
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:48:23 ID:ghQIratX0
- そりゃ国会で、沖縄は日本の領土じゃない、なんて野次飛ばす人が居る政党だもの。
北と南の差はあれど、北海道もいつか日本の領土じゃないなんて言われるかもしれないし日本人なら期待なんてできないでしょ。
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:48:53 ID:V1j0Lz0V0
- 自民もダメ、民主もダメで、どうすりゃいいの?
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:49:48 ID:3qSL4TcK0
- トルエン逝った
- 758 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:50:42 ID:eUjI6ich0
- 大きく変わっただろ
マイナス方向に。
自民党の方が絶対にマシだろ
何も変わらないとか、民主党を見てないって事だ
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:51:02 ID:tLQlo1uZP
- >>756
はいはい現実が見られないジミンモ〜語りでアンチ活動乙w
- 760 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:51:46 ID:jEkIVz8Y0
- 5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:52:39 ID:K5tuxNaw0
- >>2
> 事業仕分けで、自民党がどれだけ無駄なことをしていたかが
おぃおぃ。
事業仕分けなぞ、たいしたことないんだが。
- 762 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:52:45 ID:MVAwYKI60
- >>756
好きなの選ぶヨロシ
現実的な選択:比較的マシで能力もある自民にやらせる
夢見がちな選択:みんなの党だ!よしみちゃんならやってくれる!
現実逃避の選択:まだ1年弱だしここで民主を見限るのは早い
- 763 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:52:47 ID:18t8P6F+0
- >>756
思考停止せず、よりマシな方選べばよい
自民党は少なくとも景気対策をきちんと実行してた。
円高対策も自民の方がずっと上手い
対中問題でも、よりマシな対応ができた
普天間など日米関係もスムーズにいった
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:53:27 ID:wXO+sVAG0
- >50代の男性は「自民党時代のうみ」をもっと出してほしい
今の民主党は膿じゃなくて血を出して出血多量で死にそうなんですが
- 765 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:53:36 ID:5edz0X+70
- \ _______
r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ _____/::.__| .|___
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: 明日は選挙 ♪
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::民主党が勝てば、景気は回復、株も高値
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::就職口も沢山、最低賃金も上がって、ぼくは正社員〜♪
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::増税なしで、手当あり。年金や貯金は、心配ご無用!
|l | :| | | ''"´ |l::::だからぼくも結婚できる〜♪
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::明日の選挙、楽しみだなあ。
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
\ _____
r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄`、::. 2010.08.29
l} 、:: ヘ,___,_ ____/::._________
|l \:: | | |、:..
|l'-,、イ\: | | ∧△ ∧ |::..
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、::::-
|l | :| |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l., | :| | ,' :::::. .::ll::::
|l | :| | | :::::::. :::|l:::
|l__,,| :| | | ::::. ..:::|l:::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l:::
|l | :| | | |l::
|l ィ'´~ヽ| | ``' |l::
- 766 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:54:31 ID:9Q8vETLE0
- >厚別区の50代の男性は前回は民主候補に投票した。「民主に期待したが、今は支持
>できない。自民は過去に失政の山。両党に改革を進めてほしいという批判の意味を込め
>て」、今回は共産の宮内氏に投じた。
大胆だなww
- 767 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:54:36 ID:WS94ko6I0
- >>1
断固とした処置をとるっていってたバカは何してんだよ
81円切って80円台突入、円高止まらねえじゃねえかよ
- 768 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:54:46 ID:x06yMeVmO
- 道民GJ!!
- 769 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:55:08 ID:U4Eu1uDP0
- 最初からネトウヨは駄目だと言ってただろ
つまりはネトウヨ>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>北海道民
ということでいいかね?
- 770 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:55:44 ID:WymgjHrkO
- 事業仕分けで無駄遣いがわかったとか(笑)
むしろ予算増えてんだが(笑)
挙げ句が年金・健保負担増、消費税増税、所得税増税、環境税新設と増税ラッシュだぜ(笑)
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:56:12 ID:G8BTp9rq0
- 何も変わらなかったとかいうやつアホだろ
めっちゃ変わってるじゃないか
悪い方に(´・ω・`)
- 772 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:57:47 ID:18t8P6F+0
- >>738
今の民主党の酷さ見てると、自民の何が劣化してたのか忘れちまったわ
長期政権そのものに嫌気がさしたのもあるんだろうけど
少なくとも自民は景気対策にはきちんと向き合ってたし、不景気を脱するまでは、こんな実験的な政権交代は控えるべきだったな・・・
民主党はとにかく爆弾だった。この不況が深刻な時には、特に生まれてはいけない政権だったな
新しい事やろうとしすぎて、何もできてない。それより、堅実な景気対策うちだして欲しいとこだ。コンクリートでも何でもいいから
- 773 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:00:59 ID:XBdPpxQw0
- そもそも戦後最大の不景気なんだから
景気に関してはどこの政党が政権とろうが
状況はたいして変わらないよ。
個人個人で自己防衛するしかない。
だから変わらない事は諦めて、支出を減らす方向性でいいだろう。
いよいよ民主面目躍如!事業仕分け第3弾だ。
特殊法人どものお役人が半泣きで締め上げられる姿は
爽快としか言いようがない。
民主に入れてよかったよ。
- 774 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:01:00 ID:jEkIVz8Y0
- ありがとう民主党!ありがとう民主党支持者!
おかげさまで景気回復まで50年は遅れました!
もしかしたらもう回復すらできないくらい日本が落ちぶれるかもしれません!
民主政権はあと3年ほどもあるのです!何が起こっても不思議ではありません!
本当にありがとう!子供たちの未来も真っ暗です!
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:02:36 ID:K7UPyxbo0
- >>773
んな訳ね〜よ。
自民政権が続いてたら絶対もっとマシだったわ。
- 776 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:03:52 ID:Ep1mkuqlO
- 政治に無料お試しセットは要らない。
クーリングオフが必要。
- 777 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:04:03 ID:NyhhjqXNO
-
民主党は日本経済を破綻に導く能無しサヨク:
円高容認、景気・雇用対策ゼロ、科学技術産業振興策潰し
民主党のバラまきで財政は更に悪化:子供手当て
民主党は国防を危険に曝す:普天間、尖閣
民主党は金に穢い:鳩山、小沢
等々…
- 778 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:04:22 ID:xNwS8GUdP
- >>2
>「自民党時代のうみ」をもっと出してほしいと願って民主党に投じた。
自民時代の膿は小沢と鳩山と〜・・・うん、もう結構出てるんじゃないかな?
- 779 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:04:43 ID:jEkIVz8Y0
- >>775
「自民でも結果は同じだった!」
この言い訳が民主支持者の最後の砦だ
これが崩れ去ると精神破綻をきたしかねないからな
あまり刺激すると人でも殺しかねない
- 780 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:05:00 ID:JbpM7fCd0
- その調子で、ルピ夫も落とせよ
- 781 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:05:02 ID:iQEPN+mc0
- 産経余裕ってあれ?
- 782 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:05:50 ID:Fs5FIzge0
- >>756
良い策があるぜ。その名も政界ガラガラポン!!
ネット投票だけ(ネットもやらないのは、最早、時代遅れも甚だしいのでそいつの意見は無
無効)で、国民投票とこの国の議員として相応しいかのテスト(法の認識度・一般常識等)
を実施。ベストテン形式でその議員1人1人の経歴・結果を全国放送で流す。その中でトッ
プの成績を取った議員が総理大臣+組閣権を持つってのはどうだい?
これなら、一々、投票所に行って用紙に書きこんだり、用紙作ったり、投票所を用意したり
人員の経費も削減できるし。坊ちゃんも金持ち成金もどんな候補も首相になれる可能性が
出て来きて、時間の無駄な党内での派閥争いすら防げるって寸法なんだな。
- 783 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:06:02 ID:SPtoX3pmO
- 民主党政権になって政治はより悪くなったよね
- 784 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:06:32 ID:t87LYLFW0
- >>773
麻生→鳩山で急激に悪くなった件について
- 785 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:07:06 ID:cE2pSQ9W0
- 変わってないなんて言ってるヤツはまだ洗脳されてるな
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:07:18 ID:SVBmzNWwO
- 戦犯リストきっちり作っといて日本がヒャッハーになったら全国民にリストを配布しないとね。
- 787 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:08:29 ID:iy6KnCVD0
- >>773
その不況による国民の生活苦を自民のせいにして無知な国民を誘導し生まれたのが民主党政権で
税金増やさないぜーガソリン安くするぜー高速道路無料にするぜーって言って
ガソリン値下げ隊はどこかに消えて週末無料化費用も使い込んでタバコ値上げになったのが現状だからな。
そら頭の悪い民主党支持者でもそろそろこいつらの詐欺師っぷりに気付く。
- 788 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:08:40 ID:iQEPN+mc0
- >>783
情報統制とか禁じ手を平気で使うようになったな。
以前はやっててもこっそりだったが、民主は堂々とやりやがるもんな。
俺が決めたことに文句あんのかって感じだ。
- 789 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:09:02 ID:K7UPyxbo0
- 民主党が挽回するチャンスなんてゴロゴロ転がってるんだぜ。
尖閣問題の例のビデオを全世界に公開、
尖閣諸島に自衛隊を常駐させ、中国に三行半を叩きつける。
これが出来れば支持率なんてあっという間に解決するのにバカだよなぁ。
- 790 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:10:45 ID:VvKo6n6v0
- 自民も民主も国民の期待はずれだね。
選べる党がないのは致命的。国民目線の本物の党が出てこない限り
永遠に続く何も変わらない事が。
- 791 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:11:36 ID:5x3Un1Gi0
- 選挙権ないの????
- 792 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:11:40 ID:xW3F7DMU0
- >>779
莫大な額の赤字国債を乱発しているのにね。
麻生がリーマンショックの緊急事態でやむを得ず発行した赤字国債を上回る額を当初予算で計上する
能天気ぶり。
日本を破滅させる為の焦土作戦としか思えない。
- 793 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:11:46 ID:Ln5StIfT0
- 自民党が搾り出した膿を社会党が吸収したのが民主党なんだが
そんな事も未だに知らないから国家崩壊を目前にしたこの惨状で「何も変わらなかった」なんて悠長な事を言ってるんだろうが
これが中央と地方の教育格差・情報格差って奴なのか
- 794 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:12:34 ID:jEkIVz8Y0
- >>790
言い訳はもう充分だ
そもそも自民が駄目だった部分すら言えないのに
自己保身のためにどっちも駄目なんて言ってんなよ
麻生や阿部の頃の自民にまかせておけば良かったんだよ
- 795 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:12:36 ID:YwAhGEZq0
- 支持団体が公務員なんて政党が改革できるわけが無いって
判らない馬鹿が投票したんだからしょうがない
- 796 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:13:10 ID:FZBAsDJ80
- >>789
スポンサーの中国には逆らえない
- 797 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:13:45 ID:NyhhjqXNO
-
で、結局、「自民党の膿」って一体何だったんだ?
そんなに大した「膿」なんて有ったか?
むしろ、民主党の無茶と無法と無能で、日本は大損害。
- 798 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:14:28 ID:wyJvvHjb0
- >>775
>自民政権が続いてたら絶対もっとマシだったわ。
安倍以来のアジアンゲートウェイ構想を推進している日本で、今中国と手切れるわけないだろ
政財官いずれも中国依存が現状だ
馬鹿じゃね?
- 799 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:14:50 ID:H8tsVDAo0
- 結果より過程を見ないとな
で、その過程が想像より遥かに悪い
- 800 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:15:39 ID:K7UPyxbo0
- >>798
アメリカと仲悪くならなければ今回のような事は起きなかった訳だがw
- 801 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:15:42 ID:jEkIVz8Y0
- >>793
民主支持は都市部、特に東京が多いんじゃなかったっけ
しかもレンホウ支持は東京が圧倒的で大阪はごくわずからしいし
東京発の人災だろコレ
- 802 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:15:45 ID:DFhcssn00
- 政権変わったらよくなるとか本気で信じてるバカ
死ねばいいのに
- 803 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:15:45 ID:Fs5FIzge0
- だいたい、この国の重大事を決めるのに、議員の数が少なすぎる。議員報酬が高すぎるか
ら少ない椅子に群がるんだな。やっすい金しか貰えなけりゃ、議員なんて本当にやりたい
のしかやらんだろうから、政策の方向性が直ぐに決まりだす。千差万別の意見をまとめ上
げられる能力がなきゃ、最良の政策なんて出来ないさ。頭良くなきゃ官僚も使えないだろ
し、経営者達も納得させられない。高給貰って役立たずじゃ、給料ドロ!って言われるし。
- 804 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:15:48 ID:VvKo6n6v0
- 自民と民主なんて最悪な党。似たもの同士。何も変わらない。
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:15:52 ID:aY0HH72tP
- とりあえず、菅は仙谷とともに退陣させ、もうちょっとまともな奴を連れてこい。
いないんなら、解散しろ。
- 806 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:15:55 ID:OuUe6ksWO
- >>795
公務員改革→政治主導が最大の目玉だったはずだけど…なんでこうなってんのか…結果を出してないし、出す気もないんだろうな。
適当に騙し騙しで。
次の選挙では民主には絶対入れない。
- 807 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:16:59 ID:816K2v/j0
- 子供手当てがもらえて良かったな
- 808 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:17:01 ID:qZ2yba8N0
- 民主はやっぱり駄目だったけど自民も駄目。
というロジックが出てくるようになったら工作員タイムか。
- 809 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:17:09 ID:18t8P6F+0
- >>773
不景気時に政府が何とかしようと動かないで、何の為の政府なんだよ
戦後最大の不況って言っても、政権交代後は日本だけが明らかに突出して株価とか落ちてるんだぞ
最大の不況作ってる原因は、民主党だろ
ってかデフレ不況の時に支出減らす為景気対策しないとか言ってるから、景気が落ち込んでるんだろ
そのくせ景気に寄与しない事に、過去最大の国債発行増やして、ムダに金をじゃぶじゃぶ流してる
この状況で、何が自民より良いんだ?
- 810 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:18:02 ID:x06yMeVmO
- 774
つミンスが3年ももたない件www
- 811 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:18:13 ID:1VHrzxsd0
- 郵政選挙時代の岡田がトップだったときはもっとマトモだった気がしたが
あん時惨敗で前回圧勝なのが非常に遺憾
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:19:09 ID:l62AOQ5K0
- 馬鹿が子供手当てに釣られて残ったものが友愛と柳腰外交だ
- 813 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:19:10 ID:Wd27mh3iO
- 民主党に期待したことないし投票したことないから分からないんだくどさ、
政権交代してから今までの民主党の政権運営ってだいたい予想通りなんだけどさ、
民主党に投票した人って一体何を期待したの?
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:19:13 ID:jEkIVz8Y0
- >>810
どうだろう
解散総選挙でもしない限り3年間はこのままだろ
当然、一度利権を手に入れた民主が手放すわけはないしな
- 815 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:19:54 ID:cE2pSQ9W0
- 東京時間中に円高値更新してるのになにもしないし
- 816 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:20:13 ID:18t8P6F+0
- >>798
中国と経済面で関係深める事と、領土問題で主権放棄する事は別に考えような?
それと、アジアゲートウェイ構想と同時に進めていた対中包囲網、自由と繁栄の弧政策は無視ですか?
政治問題と経済問題は別ってのが自民の姿勢
一緒くたにして、経済問題の為に、領土問題を捨てようとしたのが民主党
- 817 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:20:16 ID:SRwV8b3S0
-
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
- 818 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:23:20 ID:iy6KnCVD0
- >>801
まったくだ。
日本で一番情報溢れる大都会であるはずの東京の人間が一番情弱なのはなんなんだろうな。
民主がダメならみんなの党って連中だからなぁ。まさにテレビの煽ったとおりって感じ。
北海道のほうがなんぼかましだった。
- 819 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:24:39 ID:XBdPpxQw0
- そもそも良くなった、悪くなったって個人の主観的な部分が大きい。
民主に入れて良かった人や将来に希望を持てた人だっている訳だし
こういうスレに書き込む人は民主に不満を持つ人ばかり集まるから
民主が駄目という結論にはならない。
- 820 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:26:54 ID:Wd27mh3iO
- >>808
今さらだけど自民党の何が悪かった分からない。
特に麻生と安倍は素晴らしかったのに。
- 821 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:27:24 ID:6aYNBviT0
- >「政権が変わっても、何も変わらなかった」
変わっただろ、悪い方によwww
メクラか?
- 822 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:28:54 ID:BYVcca8EO
- いや、変わったよ。
悪い方向にな。スペランカーとかキャミソールとか以前ならまかり通らなかったぞ。
- 823 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:30:16 ID:WiFuf6hcO
- 民主党政権を長い目で見守ろうってキチガイはもういないの?
- 824 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:30:35 ID:2ZM0SQzC0
- >>817
サヨクってバカだな
- 825 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:31:04 ID:Fs5FIzge0
- 衆院選・・・
自民も民主も駄目だと思ってが、先に自民をぶっ潰す必要があったので民主に投票。
参院選
次回の衆院選を民主の大敗に導く為にはオザーが民主党議員でいる事が絶対条件なので
民主(谷w)に入れるw
次回・衆院選
さぁーて、今度はどっちに入れようかなぁー。この二選とも圧勝してるんだよね、俺ってw
- 826 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:31:13 ID:18t8P6F+0
- >>820
福田も結構頑張ってたと思う。あの人が実は一番中国にとって手強い相手だったんじゃないかって印象
硬軟織り交ぜて、領土やガス田問題ではかなり優位に交渉進めてた
- 827 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:32:49 ID:jEkIVz8Y0
- >>826
パンダ外交は酷かったけどなw
- 828 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:33:52 ID:WproPB14O
- そりゃ民主党信者は良くなったと感じるだろうさ。
ただ民主党になってから暗いニュースが増えたのは事実。
個人の主観論で逃げる前に、そういう事実にも目を向けような。
- 829 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:34:25 ID:Fs5FIzge0
- 経済も日経平均も全然良くならず、見守ってるだけで頑張ってたアピールしてたぜw
- 830 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:34:37 ID:jhKvX7/D0
- >>824
> >>817
> サヨクってバカだな
バカだからサヨクなんてやってられるんだよ。
- 831 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:34:44 ID:Wd27mh3iO
- >>819
民主党に政権交代して将来に希望が持てるようになった人???
在日朝鮮人か!
- 832 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:35:08 ID:TEe0Z2y40
- いやいや大きく変わっただろ
この国の危険度が
- 833 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:35:12 ID:rqPI+uTp0
- 蓮舫が虚偽答弁を認める一歩手前
参議院予算委員会。
- 834 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:36:33 ID:SPtoX3pmO
- 明らかに自民党時代の方がマシ
- 835 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:38:33 ID:Wd27mh3iO
- >>825
テレビで言ってた通りに投票しただけだろ。
アホ
- 836 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:38:36 ID:ocLx8tdbO
- >>825
完璧なマスゴミの操り人形
見事過ぎw
- 837 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:39:57 ID:MChxEdDI0
- 売国民主党員は除くとして
常識のある日本人→はなから民主党は論外
新聞やTVや口コミ(失笑)しか情報源を持とうとしなかった残念な人、もしくは団塊から上の日本人→今回は自民へのお灸で前回は民主に投票
(この行為自体が馬鹿なんだが)
北海道民→池沼なので民主が変えてくれると本気で思って前回は民主に投票
こういうことか
- 838 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:40:06 ID:S2nWBNgD0
- 自民政権なら首が飛びまくってるような悪行の数々がスルー。
外交での失態、失点の数々、世界から日本への評価、信頼失墜。
どう考えても悪くなってる。
- 839 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:40:27 ID:06c3rTcF0
- バカ野郎! しのごのとうるせぇ! 自民党は50年以上続いたんだ。
民主党政権も50年ぐらいやらせてみてから言えや!
- 840 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:40:54 ID:AV/30nn60
- いや、すっげえ変わっただろ
悪い方に
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:41:47 ID:go7mtdkl0
- 少なくとも自民政権時代は、
日本という国家そのものの存亡について心配しなければならないレベルにはならなかったからな
無政府状態がどれほど怖ろしい状態か、政治の大切さにようやく国民が気付いた事は大きな変化だ
- 842 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:42:12 ID:MVAwYKI60
- >>798
麻生が中国やらロシアやらの大国に隣接した裏側の国と仲良くしてたのは伊達じゃないんだよ
現に今回の件でもベトナムやモンゴルが素早く手を差し伸べてくれただろ?
目の前の国と握手しつつもその敵対国とも手を握るのが外交
民主の方針は偏り過ぎてるから怖いんだ
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:44:46 ID:ocLx8tdbO
- >>839
50年どころか5年持たないって、日本が
- 844 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:45:00 ID:iPvDOHz40
- 期待以上の成果を揚げてるぞ!売国三昧て日本消滅も見えてきてるぞ!
- 845 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:45:39 ID:TEe0Z2y40
- >>842
別に民主の肩もつつもりはないが
証拠はあるのか? ベトナムモンゴルのラインが麻生の手柄っていう
まさか「自由と繁栄の弧」外交の成果とか言わないよな?
- 846 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:48:06 ID:SPtoX3pmO
- 民主党は国防と外交すらまともに出来ないからなあ
- 847 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:48:19 ID:IhdxWlUV0
- おもいっきり変わったやないかい
よけ悪なったわ。
- 848 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:48:18 ID:iPvDOHz40
- >>819
民主党のキチガイ売国や出鱈目、犯罪三昧の実態がまだ分からんのかw
工作員は知ってて騙してるんだから当たり前かw
- 849 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:48:24 ID:vVvsqaVAO
- >>1に民主と自民が同じぐらいになるばってあるけど
一人1票しかなくて、更に小選挙区制だからあっちにブレこっちにブレすんだろ?
いっそのこと補選以外は全員比例制にして、更に一人に100票ずつあげて
名乗りを挙げた政党に割り振ってもらって、その平均の比率で議席を配分すれば?
一応該当なしも設けて、その分定数削減ってことで
無所属の人は政党員はいなくても党を作れればいいよね?
- 850 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:48:42 ID:MVAwYKI60
- >>845
普通に首相も閣僚も外遊で足運びまくってたでしょ
当時の日程を今見るとその戦略性にびっくりするぞw
- 851 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:49:06 ID:Fs5FIzge0
- >>835>>836
だろwwww
ほんと、負け犬の遠吠えがうるさい事うるさい事w
自民から実権奪って、野党だった(民主に)この国の本当の姿を見せ、この国の運営の難
しさを肌身で知らしめて、出来なかったら・・・ガラガラポンっ!
ま、予定通りだなwこちらの思う壺wそんな短略的に選んだ訳じゃないさ。投票用紙には投
票理由なんて書かないからなぁーーーーーw
- 852 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:49:50 ID:TEe0Z2y40
- >>850
当時の日程kwsk
- 853 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:50:10 ID:nYLugsJ80
- 期待してた馬鹿は死んだ方が良いよ
オレオレ詐欺とか振り込め詐欺が無くならないのが良く分かる
- 854 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:50:33 ID:TgbsoSeK0
- >政権が変わっても、何も変わらなかった
これが本当ならなんぼマシなことか・・・
- 855 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:50:53 ID:MVAwYKI60
- >>852
少しは目の前にある箱を有効に使えよ…
- 856 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:53:04 ID:iPvDOHz40
- >>825
こんな馬鹿がいるとはw
警察の不祥事が許せないから支那朝鮮ヤクザに警察をやらせてみるのと同じ馬鹿なことしているな。
こんな馬鹿が多いから日本が消滅しそうだ。
- 857 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:53:20 ID:LhURMxPv0
- >>839
アホですか?
自民党は50年もの長い間、選挙毎に国民の信任を受けて政権を維持してきたんだよ
善政の積み重ねがあった、最後の方は腐ってきてたけどな
民主党なんてまだ1年しかたってないのにこのありさま
嘘のオンパレード、国益の棄損しまくり、カネの問題でも腐りきってるじゃないか
それをあと49年やらせろだ?ふざけるな!
- 858 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:54:40 ID:pLoEgshQ0
- >50代の男性は「自民党時代のうみ」をもっと出してほしいと願って民主党に投じた。
ナイスジョーク
- 859 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:56:05 ID:iPvDOHz40
- >>851
ガラガラポンで良くなるわけ無いだろw
民主党にはクズしかいないのに、どこまで馬鹿なんだよ!
- 860 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:56:23 ID:ocLx8tdbO
- >>851
もういいって、これ以上間抜けさを曝さなくても
お前が騙されたバカだと言う事は皆に伝わったからw
- 861 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:58:35 ID:c9u/TNbY0
- あからさまな売国政策に大きく変わったのに
国民の皆さんは気付かないんですか?
- 862 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:59:24 ID:PkT0D8i3P
- >>858
自民の膿が溜まったのが民主なのにね
- 863 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:59:54 ID:/UlSnI1f0
- >>819
党本部から書き込みですかw
- 864 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:00:18 ID:Fs5FIzge0
- >>856
あぁ、自民も民主もさっさと消滅して新たに出直したほうがよっぽど良いと・・・
公務員の家庭で育った俺は、そう思うぜw身内の過ちは悔い改めて出直すんだ。
まだ・・・辛うじて間に合うかなw
>>857
でも、最後に不祥事を隠しきれなくなって、派閥争いでさらに、信頼を失って、空中分解して
る間に大敗したんだろ?真実から目を背けちゃいかんよw
- 865 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:00:50 ID:Irr5xfA60
- 具体的には鳩に失望
- 866 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:01:14 ID:YzUtSR4AO
- オレは政権交代で大きく変わったと思うがな。
- 867 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:01:18 ID:TEe0Z2y40
- >>855
言うと思った・・・
それじゃ信憑性あんまりねーぞ、何言っても
リンクくらい張ってくれよ
- 868 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:02:08 ID:nYLugsJ80
- >>858
自民党の膿が民主に溜まってるのに、何で50代が知らないんだろうw
まぁ、旧社会党の方が圧倒的に多いけどw
てか、旧社会党は良いんだろうかw
それも知らないのかな・・・
- 869 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:02:30 ID:uFLsllwK0
- 何も変わらなかったなんてことはないだろ、民主は確実に結果を出している
勿論ダメな方向で
- 870 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:04:15 ID:Fs5FIzge0
- だから、両方駄目w所詮、民主も自民からの分裂組みだったって事さw
- 871 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:04:56 ID:LhURMxPv0
- >>864
その自民党の末期症状がすでに民主党に現れてるってことだろ?
真実から目を背けちゃいかんよw
- 872 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:05:25 ID:cqzLrgiM0
- なにも変わらなかった?
え?
最悪の方向に変わったじゃないか (;´Д`)ハァ
- 873 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:06:06 ID:C0R0Mlhz0
- まともな有権者はすでに昨年の衆院選の時点で、日本の惨状を予期して絶望してたんだよ。
今になって民主党政権を憂いている馬鹿ども、あんたらどれだけ鈍いんだよ。
白痴民主党支持者と心中など、まっぴら御免だ。
- 874 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:06:18 ID:V1j0Lz0V0
- 政治家に任せる間接民主主義よりも国民が直接考える直接民主主義の方がいいんじゃないのか。
政治家はもう20年くらい国民の期待を裏切り続けているのだし。
- 875 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:06:53 ID:hDYlKmdq0
- 何も変わらなかった?
馬鹿な!すべてが悪くなったじゃないか!
- 876 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:07:14 ID:FgHOXuhY0
- 【レス抽出】
対象スレ:【北海道】「政権が変わっても、何も変わらなかった」「民主党にはがっかりした」 民主党政権に対して「期待外れ」との声目立つ
キーワード:何も変わらなかった
抽出レス数:60
- 877 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:07:48 ID:2ZM0SQzC0
- >>864
馬鹿なのかガキなのか
>あぁ、自民も民主もさっさと消滅して新たに出直した
馬鹿じゃないのこの人
じゃあ中国とかアメリカに「日本はいま政党消滅してるからちょっとタンマね」とか言うつもりか
そんなことしてる間に沖縄をどっちかに取られて、シーレーン握られて貿易立国は終わりだよ
ほんとガキの遊びレベルの妄想で投票してる馬鹿が実在するのが情けなくてしょうがない
- 878 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:08:36 ID:ftH5Wb6tO
- 変わらないどころか超ド級バカを晒してくれた(´・ω・`)
- 879 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:09:09 ID:dBzfnvNJO
- >>841
無政府状態ワロタw
- 880 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:09:26 ID:/FY1DMlW0
- 何をおいても国民が民主に求めたのが改革なんだよな。
未だに保育所と幼稚園の縦割りを改革できない政党だ。
一体何を改革したというんだ?子供手当て?ああいうのは改革じゃないのw
しかも三原純子に女は子供を産むためのもんじゃないと因縁を付け、
少子化対策反対とでもいいたげな論調w
- 881 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:09:50 ID:v3pPlDMeO
- 期待はよく知らんが、予想通りとしか言いようがない。
埋蔵金の段階でどうやれば騙されるんだ。
ダムがどうだで釣られたクチか。
- 882 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:11:06 ID:VvKo6n6v0
- 自民は糞。民主はもっと糞
同じ糞には違いない。
選べる政党がまともなのがないからいけないんだよ。
売国奴がまじってる自民なんか(゚听)イラネ
売国奴しかいない民主なんか(゚听)イラネ
両方糞だから何も変わらない。悪いままで変わらない
- 883 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:12:03 ID:/FY1DMlW0
- どこかの組織の予算を2億円カットしたとか、、、
そんなもん改革なんて言わないんだよw
軽自動車の税金が4倍になるんだってな?w
暫定税率とかどうなったんだ?ww
環境税?wwww
消費税増税?www
何こいつら?ww
- 884 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:12:54 ID:Mf/PScFl0
- おまえらが変われ
- 885 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:13:13 ID:xWy0IPxr0
- 何も変わってないとか言ってる時点でマヌケな奴らだな
ミンスが政権取ってから全てがどんどん悪化してるってのに
- 886 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:13:32 ID:PMBCFTsC0
- 民主になって売国と景気後退が加速したじゃんwwww
- 887 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:14:18 ID:2ZM0SQzC0
- >>882
ベストではなくベターを求める知恵が無いのはガキとしか言いようがない
気に入らなければゼロにするって言うならまずお前は自分に100%満足してるの?
してないならゼロにしてみろよ
自分には妥協してるくせに他人には完璧を求めるってほんと中二すぎて見てるこっちがはずかしいわ
- 888 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:14:29 ID:PcI0MYncO
- 何も変わらなかった、程度なら良かったんだが…
- 889 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:15:18 ID:aCmtmbHhO
- >>1
何も変わらなかった事は無い
日々日本国存続の危機を感じてる
肉体的にも精神的にも経済的にも醜くなった
- 890 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:15:57 ID:w3Kh+ZFxO
-
ちゃんとした感覚の北海道民GJ!
- 891 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:16:07 ID:aAPcJPXiP
- 衆院選前にあれほど口すっぱくして警告したのに
『ネガキャンだ』『根拠のない誹謗中傷だ』
と聞く耳持たなかったよな。
自民の配布した『警告文』はまさに『予言の書』だったわけだが。
当時は『こんな怪文書ばら撒くから負けたんだ!』
とか言う奴が結構居たが、奴らは今どう思ってるんだろうかね。
まぁ未だにジミンガーとか言ってるんだろうがね。
- 892 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:16:46 ID:PTBaFY+ZO
- >>882
確かに両方クソだが
耳くそと象のくそぐらいの違いがあったな。
残念だが
- 893 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:16:52 ID:ftH5Wb6tO
- 唯一+はルーピー鳩キチAA(´・ω・`)
しかしその何億倍もの暗黒が列島を覆った(´・ω・`)
- 894 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:16:56 ID:5T7bbrEbO
- >>857
腐ってた、か(藁
まだこんな事言ってるヤツ居るんだな。
自民党の政策が時代に合わせて首尾一貫して正しかった、と
そろそろネット位は気付くべき
- 895 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:17:26 ID:x3K8ygAi0
- 民主には失望したが自民には絶望してるから心配するな。
- 896 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:18:31 ID:xWy0IPxr0
- かつて俺が怪我をして会社を辞めた時に母親に言われた言葉をそのままミンスにぶつけたい
蛆虫!!ゴキブリ!便所虫!!
- 897 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:18:45 ID:FQ4lAbWC0
- ほとんどのヤツの感想だろう。
だからと言って自民に入れるヤツが全国的に増える事も少ない。
- 898 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:19:23 ID:0HLq31sj0
- そもそも何を期待してるんだ? 小沢自ら
・政権をとるためならどれだけ嘘をついても構わない
・政権担当能力が無い
って公の場で言っていたというのに
- 899 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:20:02 ID:VvKo6n6v0
- >>887
民主に入れた時点で国民の民意。今更泣き言言ってて恥ずかしい。
自民も糞民主も糞なのに、自民の方がマシとか吹くwww
中二すぎて、見てるこっちが恥ずかしい
- 900 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:20:19 ID:/FY1DMlW0
- 何も変わってないだって?そんな釣りには釣られないぞwwww
日本が滅亡寸前に変わってるじゃないか!!!!
中国なんて民主政権だと何をやっても許されると勘違いで戦争の危機!
村山富一の如く、言えば何でも思い通りだという勘違いから尖閣を奪いに来たんだよアホ!!
- 901 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:20:36 ID:qlDXBC070
- 民主党にはガッカリしてない
最初からこの程度だと思ってたから
一番悪いのは民主党に甘すぎるマスメディア
マスコミが改善か廃れないといつまでもだろうな
- 902 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:20:36 ID:ydFjnfMX0
- 政権が変わっても何も変わらなかった ではなく
政権が変わって悪くなった が 正解
- 903 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:21:11 ID:FvGklUrq0
- 自民党もへたれ左翼と同じだ。シナの圧力に屈してばかりだ。
- 904 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:21:12 ID:KSq04snH0
- 期待するほうがどうかしてる
マジキチ左翼ですぜ、だんな
- 905 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:21:13 ID:2ZM0SQzC0
- >>899
>民主に入れた時点で国民の民意。
まずここが意味不明なんだが
>中二すぎて、見てるこっちが恥ずかしい
いいフレーズだろ?パクってもいいよw
- 906 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:21:15 ID:aAPcJPXiP
-
>>894
つまり納豆やチーズに対して
『これは腐ってる!こんなもの食えない!』
って言うようなもんだなww
- 907 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:21:17 ID:ZhTrM/Yq0
- >>899
残念だけど
おまえらには芽はないよ
- 908 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:21:28 ID:jU53nh6RO
- もともと期待してないし
民主になんか投票してない
- 909 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:21:45 ID:wu6NiAXoO
- 問題はこれで民主政権が終わるわけでないわけなんだが…
日本のほうが先に終わりそうだが。
- 910 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:22:28 ID:yc78wf3tO
- 先の選挙でミンスに投票した奴がバカなだけ
- 911 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:22:48 ID:6rCSEiNi0
- >>857
腐ってたどころか首相が清和会系になって目だった腐敗が減ってきたろうに。
国の運営が困難な時期だったため新しい方式を模索しようとしてお花畑ミンス詐欺にひっかかったんだろうな。
- 912 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:22:48 ID:6WoU0eVN0
- 「政権交代、政権交代」マスコミの大合唱にのせられちゃったんだよ
- 913 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:22:54 ID:L1niaBYLO
- 何も変らないだけならまじで良かったが
どんどん悪化してるのに気付け馬鹿
- 914 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:23:05 ID:PTBaFY+ZO
- >>901
俺にとっては予想以上だった。
最初は笑っていたが、今では恐怖すら感じる。
- 915 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:23:13 ID:UrNNxWpCP
- ほとんど自民官僚政権が築き上げた負の遺産で潰れてたけどな
- 916 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:23:45 ID:Fs5FIzge0
- >>871
小泉タンに叩き潰されて、更に民主にも負けたんだから文句言うなってw
そう言う奴に限って、工程がどうのって言い訳ばかり言うんだよなぁ。
敗軍の将は兵法を語っちゃいかんよwミジメになるだけだろw
2chで言うと・・・おまえだけには言われたくない、ってなw
- 917 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:23:46 ID:pfgTK2IOO
- 真っ当な国民は民主党政権に失望する前に、
民主を圧勝させるようなアホが大多数だった事に絶望したんだよ。
- 918 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:24:07 ID:iIhcK2iZ0
- >>794
麻生中川に任せてたら、今の株価はあり得なかったろうな・・・
追加経済対策2弾、3弾を用意したみたいだし
あのリーマンの時の緊急経済対策を見て評価しないって
どんだけ仕事が出来ない奴が多いんだと思うわ
自分はあれで麻生が大したもんだと知ったのに
緊急にもかかわらず有効な一石二鳥の施策をあれだけ打ち出せる奴はいない
エコポイントエコカーに高速土日無料って、いきなりじゃ思いつかない
優秀な官僚かブレーンかが、何年も暖めてきた政策をここに来て出したんだなと思った
それが中川だったことを知って、自民も日本も数十年は安泰だと思ったのに・・・
- 919 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:24:23 ID:9vzhhDvs0
- ここの選挙区、自民と民主しか候補者いなかったっけ?
第三の選択肢は無かったのか?
- 920 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:25:11 ID:vDfMfDVEO
- 馬鹿言え!!期待以上だったろ!!これ以上無い位だわ!!最上級の糞ップリダインだわ。
- 921 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:25:33 ID:2442m2ECO
- 民主党は与党のみならず、
野党の資格も失ったな
- 922 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:26:21 ID:wBcbyFiwO
- >>1
より酷くなった
自民以下なのも分かった
何より、肝心なものには何もせず、陳腐なパフォーマンスと言い訳に終始する姿は本当に腐ってる
それ以上に、そんな民主を支持する有権者にもヘドが出る
自民以下のカスな党を選んだ有権者は全員死刑にしろよ
- 923 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:26:22 ID:+2qF3XDzO
- こういう奴らが日本をダメにするんだな…
何も変わらなかった?むしろ悪くなったわ
がっかり?期待外れ?あれに期待するとかどんだけ政治に興味無いんよ
- 924 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:26:44 ID:gsdmG6C50
- ここまで平気で嘘つくとはさすがに思ってなかった。
マスコミが甘いからだろうね。
- 925 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:26:50 ID:FIyatLiF0
- >>918
緊急対策だから何年も暖めてきた政策じゃなくて
不測の事態が起こったときのとっさの判断力があるってことじゃないのか
- 926 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:26:53 ID:4AutkuWtO
- 事業仕分けを評価してる馬鹿がいることに驚いた。
自民政権でもやってた事を見せ物にしただけだし、中止になった事業はほとんどないし、
予算削減されたのだって自衛隊がらみ以外あまりないと言うのに。
- 927 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:27:36 ID:Nx9rl4P50
- >>14
だよな
- 928 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:27:40 ID:3SnFvLuJ0
- 変わらないどころか、麻生の遺産が消えた途端に
株価一万割れですよ
アホですかバカですか死にますか
- 929 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:27:50 ID:a5ecn//Z0
- >>914
誰もまともに仕事ができなくて、後に引けなくなったんだろ
民主の中の連中は、もっと与党の仕事は簡単で政治っぽいことが出来ると思ってたんじゃね?
だけどいざなってみればはるかに激務で、引っ込みがつかなくなって、支持者の突き上げも半端じゃない、と
- 930 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:28:17 ID:fNihWWJn0
- じゃあ、
これから先50年自民政権『官僚の完璧主導復帰』で、
国民の税金湯水如き使い放題の再現実現のためにガンバレ
北海道民よ。いい世の中に戻るぞ。
- 931 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:28:41 ID:ZsAU3lEC0
- > 50代の男性は「事業仕分けで、自民党がどれだけ無駄なことをしていたかが分
かった」と評価しながらも、「政治とカネ」に失望した。「
なんすか、この低脳丸出し発言は。
事業仕分けなんぞは、ただのパフォーマンスに始終して考え無しに強行しても1兆も削れなかっただろ。
そんなくだらないものは評価するって大丈夫かよw
それに比したら政治とカネなんて瑣末なことよ。
公務員改革と年金問題に抜本的な手を付けられない以上、民主になんの役目も無い。
それら二つを場当たり的解決しかできないのなら、自民党の一択しかなかろ。
- 932 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:28:47 ID:tsezKFlW0
- 「政権が変わっても、何も変わらなかった」
民主が弱っていくのは良いことだが、道民の脳みそも何も変わらないな
取材されてる奴らの発言がマスゴミお抱えの評論家と同じなんだもん
- 933 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:28:59 ID:iIhcK2iZ0
- >>801
大阪は何だかんだ言ってローカルニュースがそれなりに健全だから
(それでも、だいぶ締め付け厳しくなって寂しくなったが)
橋下に対してもとにかくマンセーじゃなくて、それなりに批判してたりする
タブーはトラと吉本くらいだなw
- 934 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:29:17 ID:aAPcJPXiP
- >>918
>あのリーマンの時の緊急経済対策を見て評価しないって
マスゴミは内容なんてろくに見ないで
「緊急だと言ったくせに年末に出さなかった!
ブレた!麻生は嘘つき!解散逃れの時間稼ぎ!」
とか言ってたよなぁ。アレで支持率がガタ落ちした。
単に国会運営のシステム上
ねじれ国会対策で「一番早く成立する方法」が
年明け提出だっただけなのに。
- 935 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:29:28 ID:Awgl5v830
- 何も変わらなかった。あほか、もっと悪くなっただろが。
ミンスに投票した奴はさっさと死ねよ。
- 936 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:29:51 ID:ZhTrM/Yq0
- >>930
官僚がいなけりゃ民主党なんて
自民党以上になんもできんだろ
そもそも
浅薄な口先だけは達者だけどなw
- 937 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:29:59 ID:B5Fn74do0
- >>857
最後の方が腐ってきた? お前はまだカスゴミの洗脳解けてねぇな。
クリーン度に関してはむしろ良くなってきたし、昨今の色んな問題は
経済のグローバル化による不可抗力的なものだろ。自民党の政策に非
があったとすれば、民主の政策に近い分だろ。カスゴミや党内の左巻き
に気を遣いすぎた点が悪いだけだわ。年金問題なんて確かに自民がずっと
政権とってたから責任と言えば責任だが、実行犯は自治労だろうが、
あんな連中の存在をサポートしてきたのは他ならぬ民主党だぞ。
- 938 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:30:03 ID:bJn3r03g0
- 結局権力に迎合しているマスゴミの責任
そもそも
自民のBチームと極左
経世会の人間と旧社会党の赤い弁護士
機能するわけがないって
- 939 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:30:35 ID:V1j0Lz0V0
- 無職かパートか、よりベターな方を選んでください、と言われてもな。
なんで正社員を選べないんだ?
- 940 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:30:43 ID:fTDQBHl7O
- 期待してないし投票してないから期待はずれではないが、
政権取っちゃった以上、いい意味で予想を裏切ってほしかった。
正直ここまで酷いマジ基地政権になるとは思わなかった。
- 941 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:30:55 ID:VRS8spEz0
- 何も変わらないとかアホだろ
こういう奴って永久に騙され続けるんだろうな
- 942 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:31:28 ID:Fs5FIzge0
- >>917
でも、自民が大腐敗してたって事も気付かずじまいだったなw
まぁ、民主にも民意の鉄槌が下るだろうが、それは、まだ、先のお話w
>>918
はいはい、タラレバ主義ですか?さっさと現実世界に戻っておいで。
つーか、その知力を活かして麻生を説得してれば・・・こんな事にはなってないですが
・・・な・に・かwつーか、夢見てる暇なんてねぇーだろw
- 943 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:32:11 ID:CasdVMAzO
- 自民時代の腐った部分は変わらず、民主になって新たな部分が腐ってきた。
結局良くなったことなど何もなく、悪化しただけ
- 944 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:32:44 ID:ZlPCjRnC0
- 何も変わらないのは道民のお花畑なオツムでしたとさ
自分で決めたんじゃなくてマスコミに言われて投票先決めただけだな
- 945 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:32:44 ID:P+JBwi620
- むしろ、変わらないのを隠蔽しているぶん、確実に悪化したな
- 946 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:33:03 ID:aAPcJPXiP
- >>931
事業仕分けの「劇場型行程」だけ見て
「結果」を見てないんだよな。
ろくに削減されてない上に
削減対象もほとんど復活してるってのに。
マスゴミ(特にテレビ)が「結果」を報道しないからだが
政治に関心あるなら自分で調べろと。
- 947 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:33:29 ID:iIhcK2iZ0
- >>925
エコカーエコポイントのシステムが緊急でいきなりすぐに出てくるわけないだろが
何年も考えて錬って、出すタイミングを考えて、リーマンという未曾有の危機が契機になった
具体的にこれだけ錬ったシステムを考えた中川も凄いし
この危機に投入した麻生の決断力も凄い
- 948 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:33:54 ID:a5ecn//Z0
- 結局はもう旧来の統治法では国を治められないということだ
どの国も一握りの有力者のために馬鹿の数を増やしすぎた
- 949 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:34:04 ID:Fmf5Y7000
- >>937
特にマスコミが批判しまくってた土建屋との癒着云々はこれまたマスコミが叩きまくった小泉時代以降激減したんだけどね
- 950 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:34:17 ID:6rCSEiNi0
- >>942
はいはいテレビ見てそれ信じ込んでクソして寝な。それがお似合いだよ。
- 951 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:34:42 ID:ZhTrM/Yq0
- アホーはただのアホだよ
マスコミ対策すらできないとか
最低限のことができないやつに
政治家なんか務まるわけがない
- 952 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:34:43 ID:o30rczevO
- この板でも衆院選直後に民主党に期待してるような書き込みがよくあったが
そいつらはどこに行ったんだろうなぁ
- 953 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:35:00 ID:gpkt0osp0
- ナマポの多い北海道でも勝てない民主
- 954 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:35:54 ID:aAPcJPXiP
- >>945
自民党政権だったら、とっくに閣僚4〜5人が
辞任か更迭させられてるだろう
破廉恥な失言や不適切な行動をしてるのに
マスゴミがさらっと受け流すだけだからな。
- 955 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:36:13 ID:uyXVOacz0
- 変わったわ!
悪い方に。
- 956 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:36:16 ID:GhIL0MAb0
- まぁ、それでも自民党よりはだいぶましだからなぁ
事業仕分けで官僚行政のムダを追求する下地もできてきてるし
地方法付近なんかで、地方経済や住民の準公務員化みたいな自民党の負の遺産もあるしな
地方公務員や生活保護貴族みたいなのは支持母体から言ってなかなか難しいだろうが
次期選挙でみんなの党あたりが力をつけてくればそちらの圧力に期待が出てくるだろう
- 957 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:36:53 ID:e4oC4yBy0
- 変わらないどころか総てが悪化してしまった
この極端な円高、株安に対しても危機感を持たずにぼけっとしてるだけ
信じられないほどの外交オンチと逃げまくりの外交
国連で日本が中国から名指しで批判されても菅は何も対応できずに
ただ用意された原稿を読んだだけ、ひどすぎる、ダメすぎる、無能すぎる
- 958 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:37:21 ID:JZ3Q1z6G0
- >>956
たて?降参
- 959 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:37:23 ID:APzj4EutO
- マスコミとしちゃ
あんだけ自民たたいて政権交替させた以上民主になって酷くなったなんて自分たちに責任くるからいえないんじゃん?
そんな上っ面ばっかり求めてるから※毒マスコミにはジャーナリズムがないんだろうけどね〜
※本当に日本の為を思って日夜働いている「薬マスコミ」もいる
- 960 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:37:26 ID:93WacmGK0
- 最悪な意味で変わったわ
- 961 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:37:27 ID:Km/XZXCx0
- 何度でも言ってやろう
政権交代「前」から民主党が糞なのはわかりきっていた事
それなのにマスゴミが作った世論(笑)に踊らされて民主党に
投票したバカどもに、民主党政権は期待外れという資格はない
- 962 :ジミンガーZ:2010/10/25(月) 16:37:41 ID:pzIgsM6SO
- 自民党が何十年もかけて作った日本を
ある日突然政権与党が変わると
劇的に変わると考える北海道民
知能低すぎ
- 963 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:37:57 ID:8rG21CCK0
- 期待通り外れの間違い
- 964 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:38:11 ID:AcMUUz7D0
- 期待するほうが間違ってる
- 965 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:38:14 ID:RRB4xpYn0
- 産経? ん? アカヒ?
- 966 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:38:34 ID:VvKo6n6v0
- 自民に失望したから、国民が民主に入れただけだよ。今更自民がマシって言うのは無理がある。
自民時代にマスゴミとか年金問題とか日教組とかそういう深い根っこの部分放置してたくせに自民がマシだなんてありえん。
自民党の中にいる売国奴を追い出せもしないくせに。
民主党はあと3年も政権があるし、日本終わった。
自民も民主も糞。悪いままで何も変わらない
- 967 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:38:48 ID:6rCSEiNi0
- >>956
・・・・・・どこ縦?
- 968 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:38:58 ID:JbpM7fCd0
- >>952
そういう奴らは「ルピウヨ」を流行らせようと暗躍してる
- 969 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:39:29 ID:bNepYcd+0
- >>956
みんなの党はありえねー
もう小泉政権時代に戻りたくねーですわ。
(貧富格差拡大→小泉構造改革の結果が派遣村)
というかまともな政党が無いのが今の状況
それよりたちあがれ日本とかあの辺りが力をつけてくれれば、
もう少しマシになるかもな。
- 970 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:39:29 ID:UGYlviY4O
- 事業仕分けで出た金って
子供手当ての半分も無いんだよ。
どっちが無駄遣いだよ。
- 971 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:39:37 ID:EWS1Nnh80
- え?誰が期待してたの?w
- 972 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:39:59 ID:M1gKXnr00
- ドル80.50円台w
国際的にソブリンリスク拡大、米国債値崩れ増大!!
- 973 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:40:17 ID:Fs5FIzge0
- >>948
もっと早く、その事に気付いてくれる賢者が多くいたらなぁ・・・
投票して開票した瞬間にしか力を活かせない悲しい仕組みだなぁ。
- 974 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:40:28 ID:TQkHsiek0
- 自民よりは上手くやってると思うけどな
- 975 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:40:31 ID:FqILy/Bu0
- >>962
ミンス議員が、そう云ってましたけど?
>>966
その全てに支えられて、政権取ったミンスの評価は?
- 976 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:40:37 ID:aAPcJPXiP
- >>951
民主政権が自民党と同じレベルで
「マスコミからのバッシング」受けたら
ほとんどの閣僚が辞任か更迭の憂き目を見てるはずなんだが。
マスゴミに甘やかされてるくせに。
マスコミ対策って
あんな「幼稚な揚げ足取り」の何をどう対策しろと?
- 977 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:40:53 ID:P+JBwi620
- 民主党政権により悪化した一例に、昨日バンキシャで出てたけど
農道整備事業の予算
↓
民主党の事業仕分けで無駄と判断し事業廃止、かわりに交付金を作った
↓
ところが農道は交付金で当初の予算を30億円オーバーして作られている
事業毎に予算をだしていた方が遙かにマシだったというオチ
なんでも使える交付金を作ったため、金の使い方が分からなくなった始末w
- 978 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:40:58 ID:iIhcK2iZ0
- >>966
日教組はミンスだと思うが・・・
自民が圧倒的に強かった時代は日教組はここまではびこってなかった
むしろ非主流だった
- 979 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:42:10 ID:ZhTrM/Yq0
- >>978
日教組のどんが輿石なんだしw
自治労のどんが仙石でw
- 980 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:42:31 ID:CaVK8rcB0
- >>765
なんか言えよwって思ったら...
(-人-)ナムナム
- 981 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:43:41 ID:kLHoVO+S0
- 未だに民主擁護してるヤツとか、完全に頭の病気だろ。
- 982 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:44:17 ID:MzgG1QTZ0
- >「民主党政権を評価するのはまだ早い」
>「もう少しだけ政権を見てみたい」
人を見る目がまるでない奴らだなぁw
- 983 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:44:22 ID:MKSjjSBk0
- 民主党の支持母体が連合(官公労)自治労(地方)日教組なのを知らぬか?
知ってるのに無視してる奴等が書き込みしても意味ねえぇぇぇw
民主党の最大支持母体は自治労だぞw
バカ丸出しな書き込みしてるなよw
- 984 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:44:22 ID:cHizCPYYO
- 期待はずれはわかるよ。
でも政権や総理が変わったくらいで生活がすぐに変わるとか、すぐにバブルや高度成長期並みに景気がよくなると
信じてる有権者はバカだと思う。
- 985 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:44:42 ID:VvKo6n6v0
- >>975
民主なんか今すぐ死ねばいい。
一部の金持ちや権力者の政党はうんざりだから、国民の立場にたった本物の政党が出てくる
事に期待しておく。でも、3年も日本が持つか心配。
- 986 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:45:08 ID:5ARfI92r0
- 少なくとも灯油は上がってるな
北海道は明日から雪らしいが、きついだろうな
ガソリン値下げ隊とか、どうなったんだか
- 987 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:45:12 ID:6rCSEiNi0
- >>981
そんなことないだろ。日教組とか自治労とか、在日とか・・・・・。
あなたの言うとおりですねごめんなさい orz
- 988 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:45:18 ID:M1gKXnr00
- おまいら××だな〜、
日本はアメとチュウの消耗品として終わりへ向かっているんだよ・・。
- 989 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:46:55 ID:P+JBwi620
- >>984
良くなる実感はなかなか出てくるもので無いけど、悪化するのは早いぜw
中国の反日デモや円高に対する政府対応、日米同盟、沖縄基地問題、口蹄疫対応などなどw
- 990 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:47:08 ID:FqILy/Bu0
- >>985
国民の立場に立った政治なんて、碌なもんじゃない。
唯のバカだな、オマエ。
- 991 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:47:19 ID:AcMUUz7D0
- >>978
民主に入れたことを正当化したい人なんだろう
- 992 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:47:38 ID:B5Fn74do0
- >>966
年金問題、日教組で自民を非難しつつ、年金問題の実行犯と、まさに、その日教組の
いうがままの政党を支持するって、どんだけ馬鹿なんだよ。自民に悪い点があった
すれば、野党やカスゴミなんざ気を遣わずとことん本来の政策やらなかった点だな。
- 993 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:47:56 ID:Qk5fYuizO
- 何で派遣村がダメなの?
正社員もあるなか、派遣選んだのは自己意思でしょ
アメリカみたいに柔軟に雇用調整して効率化した物造りしないと、海外と競争出来ないし。
若い頃努力せずに、景気が悪くなってから政治が悪い風にいうゴミクズは死んだ方がいい
- 994 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:48:40 ID:uP/taW6nO
- なにも変わらなかったどころか悪くなったわヽ(`д´)ノ
- 995 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:48:47 ID:TyzuRGFu0
- 「何も変わらなかった」
こういう奴は自民党に政権が戻っても自分に都合よく世の中が回っていかない限り
ずっと不平不満を言い続けるんだよ。
民主党の問題点は何かが出来なかったとかそんなことじゃなく
国家を転覆させても何も感じないどころかそれそのものが目的なんだということにある。
それに気付きもしないで自分自身のことも自分の国も何もしないでいても
誰かがうまいことやってくれて当たり前だと思ってる屑だ。
- 996 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:48:56 ID:4AutkuWtO
- >>974
具体的にどうぞ。
- 997 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:49:53 ID:iIhcK2iZ0
- >>985
国に参画できる権利を持ってるのに他人任せの奴に
期待する資格はないよ
文句を言って好き勝手するのは、やるべきことをやってから
- 998 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:50:18 ID:6rCSEiNi0
- >>996
株価、景気、対中関係、対米関係、年金問題、・・・・書ききれんわ!!
- 999 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:50:20 ID:FqILy/Bu0
- >>996
カスゴミ懐柔とか?
- 1000 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:50:50 ID:o30rczevO
- ルーピーズが必死だなwwwwww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
252 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)