5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【尖閣】「対中配慮」 菅政権はビデオを国民の目から隠す! 民主党幹部 「ビデオは国民に公開してはいけない」 「見たら激高する」★14

1 :影の軍団ρ ★:2010/10/12(火) 08:33:43 ID:???0
9月30日夜、首相公邸で開かれた首相、仙谷由人官房長官と参院民主党幹部らとの会合では、こんな会話が交わされた。

川上義博・参院予算委員会理事「ビデオを公開したら大変なことになる。日中関係改善は2、3年遅れる。温存した方がいい」
仙谷氏「おっしゃる通りだ。ぜひ国会でも国対でもそう言ってください」
首相「よく分かりました」

政府・与党内には、明らかに中国側に非があることを示すビデオを公開すれば、
国民の「反中感情」をあおることになるという危機感も強いようだ。

衝突事件にかかわる省庁の政務三役の一人はビデオを見て「あれは公開してはいけない。
あれを見たら『中国人ふざけるな』と国民感情が燃え上がってしまう」と感想を漏らした。

やはりビデオを見た民主党幹部も公開を躊躇(ちゅうちょ)してみせた。「ビデオを出したら国民は激高するだろうな」

8日の代表質問で首相は、菅内閣が掲げる「主体的外交」に関して、こんな熱弁をふるった。

「最終的に外交の方向性を決めるのは主権者たる国民だ。一部の専門家だけでなく、国民一人ひとりが自分の問題ととらえ、
国民全体で考えることにより、より強い外交を推進できる」

菅政権では、ビデオを国民の目から隠そうとする「対中配慮」は目立つ。だが、首相が語ったこの理念を実現するために、
国民に必要な情報を提供しようという発言は、聞こえてこないのが現実だ。

産経新聞 ※記事の一部抜粋
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101008/plc1010082356037-n2.htm

過去スレ ★1 : 2010/10/11(月) 00:08:51
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286811577/

952 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:09:58 ID:qiJHJzhV0
仙谷の誰が聞いても納得しないような詭弁が
いつまでも通用すると思うなよ

国民を馬鹿にするにも程がある

953 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:11:05 ID:hdB1lqiR0
対米密約の公開にあれほど熱心だった政党はどこだったっけ?
団塊は恥を知れ

954 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:12:00 ID:jNd/oCDK0
今やってるから犬HKの国会中継を見るんだw








売国奴の無能の菅、仙谷の見苦しい言い訳だらけw



955 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:12:14 ID:yF8G18EG0
ここまで来てるんだから民主党の政治的配慮というのが日本の主権を凌駕
するものなのかという本質で質問すればいいのに。
いたずらに事象、発言、時系列ばかりに注目してるから仙谷の事件矮小化
の罠にはまるんだよ。
上述が非ならビデオ公開まで詰められるものを。

956 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:12:54 ID:IEXPb6usO
見たら激高するって……もうすでに激高してるから(;`皿´)

957 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:12:57 ID:knxKwUpn0
大本営発表もミッドウェーまではマトモだったんだよ・・・ミッドウェーまでは。

今は俺ら貧民でも自力で情報掴める時代だから
頭のてっぺんから爪先まで売国ズブズブだわ。

958 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:13:36 ID:TqUKlZ1kO
軽微だといい始めたぞ、カン



959 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:13:51 ID:cNA+5moDO
>>1
国民を愚弄する民主党に激昂しています!

960 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:14:26 ID:Si+Vvx7qO
こんな海保に、海自の代わりにソマリア海賊退治行けば〜とか言ってたんだもんなあ。



961 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:16:47 ID:vuSPPrwX0
石原は好きではないが、千獄の答弁聞いてるとそんな事かすむほどイライラするわ

962 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:18:01 ID:PlR2Qc8uO
野党の追求具合はどう?
菅は白旗上げそう?

963 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:20:03 ID:jNd/oCDK0
>>962
全てが他人事の左巻きのクズは自分が悪いとは一切考えないよw
白旗上げるときは、逃げる時だけだよw


964 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:20:08 ID:TqUKlZ1kO
カン、すっとぼけ
全く噛み合わんな



965 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:20:19 ID:GbpDZ6BCO
実は菅は何も知らない。考えてない。分かってない。

966 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:20:45 ID:eRLu35v00

菅 「よく流れが分かりません。」


967 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:21:01 ID:ROjS/bCb0
ミンスを支持した奴等オトシマエつけや。

968 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:21:17 ID:bOHxyunQ0
その怒りは民主に向かうだけなのに

969 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:21:27 ID:qiJHJzhV0
石原の追及はツメが甘いよなあ・・・
しかし民主の答弁はそれ以上に酷い!!

多くの国民がそのまま見たら激高するような酷さ
売国マスコミが上手く編集してくれると甘い考え
してるのが見えみえだな・・・

970 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:22:52 ID:l7CrHBzk0
誰かが言ってたけど
ゴールデンに国会中継再放送するだけでこの国の政治民度は上がると思うのだが

国会に緊張感も出るし
NHKみたいなわけわからん徴収システム作るくらいなら国会中継オンリー放送を作ってもバチあたらないだろ

971 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:23:10 ID:F/SXNv5A0
ずっと手上げてる仙谷を国会からつまみだせ!!!!!!!!!!

972 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:23:23 ID:KxgexmE3O
>>1
核密約にはダンマリ決め込んでたくせに
アメポチはどうしようもないな

973 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:23:25 ID:RnzootWm0
色々理由つけてるけど、結局は何もしないだけなんでしょ?

974 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:23:26 ID:v+C6fGk80
後ろでに縛って海へ突き落としたのなら、殺す気マンマンだったってことだろ。

早くビデオ公開しろ。

975 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:23:55 ID:/Pw5oknW0
Aコース
日本国民の権利・要求を主張しビデオ公開
中国との関係悪化
中国が武力行使してくる可能性が高い

Bコース
日本国民の権利・要求を無視しビデオ非公開
中国との関係良好(中国にとって利益)
中国が武力行使しない可能性が高い(予想)

管「じゃぁBコースで」
仙「同じく」
管「日本国民の命が大事ですもんなぁ」
仙「まったくだ、中国を怒らせてはいけない」
管「まぁ日本国民は何も起こさないので、安心ですわ」
仙「中国の方が怖い怖い」
2人「わーはっはっはっはっは」

こんな感じだろ

976 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:24:15 ID:vuSPPrwX0
ウソでも言い続ければホントになるって感じの答弁だな
あっこれって、、中共の手口じゃねーかwww

977 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:24:17 ID:J5qs9sVs0
>>962
検察が外交(日中関係)を配慮して判断するのは正しい と言って責任を那覇地検に取って貰うみたい

978 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:25:01 ID:qiJHJzhV0
石原・・・
株価もっと落ちてるよ

979 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:26:46 ID:85q4fN140
予算委見てるけど、石原駄目だ…
石破に期待。

980 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:27:23 ID:acrfs5QGO
誌ね世

981 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:28:57 ID:1Q/j70jA0
全米規模で公開すべき

982 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:29:06 ID:eRLu35v00

わたしたちの経済対策は迅速で効果的だったので、高く評価されている・・・って

ホルホルしているんだけど・・真性なの?


983 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:29:14 ID:m26rHqPjO
国民一人一人の問題とか言って責任なすりつけようとした人間がこれかよ。

せめて言行を一致させろよ。

984 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:30:03 ID:GbpDZ6BCO
菅直人は馬鹿

985 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:31:25 ID:1Q/j70jA0
ウィルス感染したことにしてP2Pで流しちゃえよ

986 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:31:27 ID:ch0i9bGL0
>>704
仮に海保側に違法な行為があったような内容だとしても、それなら釈放した事については理由が付く。
どんな内容であるにせよ、公開しなければ日本の国際的な立場は悪くなる一方だろうね。

987 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:32:51 ID:gLvc+gsc0
ビデオの内容、尾ひれ背びれを付けて話をドンドン大きくしよう。
民主党は公開してもしなくても、どんどん支持率を下げることになる。

さぁ頑張って盛り上げていこー!!

988 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:32:57 ID:eRLu35v00
石原あほか

無策無能内閣なんて

あたりまえのことをいうな


989 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:33:08 ID:2SRgZYBo0
ゲルきたーーーーー!

990 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:33:09 ID:+0dZYVmk0
>あれは公開してはいけない。あれを見たら『中国人ふざけるな』と国民感情が燃え上がってしまう

公開しない事で民主党ふざけるなと国民感情が燃え上がるわけですね。

991 :d:2010/10/12(火) 14:33:40 ID:TMUKmeuL0
■■中国に抗議するデモ■■
10月16日(土)。青山公園南地区(地下鉄 乃木坂駅5番出口)
14時00分 集会、 15時30分 デモ出発
詳細は「頑張れ日本 全国行動委員会」 で検索。合法デモです。

★他サイトへ転載して下さい。特にYahoo Japan ニュース欄の下のコメント欄に転載してください。
私のパソコンはYahoo Japan ニュースのコメント欄で某大国の駐日ネット監視員から妨害され、アクセス不能や書き込み削除を何回もされました。
他の人のパソコンで投稿する必要があります。

■中国に抗議するデモ予定■
10月23日 香川高松。詳細調整中
10月30日 大阪。午後。大阪市西区「新町北公園」
10月31日 名古屋。13:30。若宮大通公園ミニスポーツ広場

[ 尖閣 ● 日本領 ]
とパソコンで作図印字して、●の部分は赤色に塗り、透明フィルムで防水して、自分の車のケツに貼りました。
業者さん、シールを大量生産して下さい。


992 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:34:17 ID:v+C6fGk80
ま た 管 直 人 か

993 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:34:48 ID:jNd/oCDK0
>>988
何がスゴイって、言わなくてもそれがもう当然の前提になってることだなw

ゲルいけー


994 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:35:27 ID:kcBkGFFt0
民主のせいだろ・・・

最初から公開してれば中国人にもおかしいのがいるねって
船長一人キチ外ってことにできたのに。
それで船長を厳罰にしとけばなんも問題なかったのに

995 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:36:49 ID:4+gjh3TXO
1000なら公開

996 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:36:58 ID:TqUKlZ1kO
千谷は日本人に対してあれ程狂犬なのに、
シナに対してはバター犬なん?

あれだけ好き勝手やられてキレてもよさそうなのに
極左はホントわからん
シナ政府、シナ人、千谷を馬鹿にしてるのは間違いないよ

997 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:38:21 ID:s/Nv4GCq0
普天間であれほど沖縄県民の思いとか言っといて
中国相手だと地元完全シカトだからな

998 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:38:29 ID:RQHw8+UfO
オレが1000?

999 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:39:16 ID:IEXPb6usO
「総理、恐れるな」と説教中www

1000 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:40:35 ID:HTwRuDhi0
マスコミ批判に対する一考(13) デモを報道しないに日本のマスコミ
http://udaxyz.cocolog-nifty.com/udaxyz/2010/10/post-9053.html


----
 この対応に対して、私は独自に大手メディア各社に質問書を送付した。その回答は下記の
ようなものである。
 読売新聞:ニュースとしての価値を感じない
 産経新聞:人手が足りなかった
 朝日新聞:知らなかった
 毎日新聞:取材の体制に対して答える必要はない(回答拒否)
 テレビ朝日:テレビカメラが回らなかった
 NHK:右翼の凱旋と同じと考えた
 TBS:まあ、わかってくださいよ
 そのほか・・・回答なし
 だいたいの場合、電話で回答を受けた。そこで、回答が「口語体」になっている。多分、
最も正直に答えたのがTBSであろう。要するに、何らかの圧力がかかったのか、あるい
は、このデモ行進に「チャンネル桜」という別な媒体がくっついているために、報道をし
なかったということであろうと、推測する。
 またNHKの回答も特徴的だ。首長やデモ行進の規模ではなく「右翼の凱旋と同じ」と
いうレッテル貼りをし、自分の主義主張ではないから報道をしなかったという。少なくと
もこの時点で「政治的な中立」は存在しない、イデオロギー的な中立報道は自分の手で否
定しているといわざるを得ない。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

240 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★