■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】仙谷官房長官が“政治主導”でこんにゃくゼリーの形と硬さを決定!→民主党議員「こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合か」
- 1 :影の軍団ρ ★:2010/10/09(土) 10:42:48 ID:???0
- 週刊ポストが「仙谷官房長官が“政治主導”でこんにゃくゼリーの形と硬さを決定した」と先週報じたが、
この件が永田町で大きな話題となっている。
同盟国アメリカから見捨てられていた「仙谷官邸」の無様を報じた記事……なのだが、
記事の本論とは少し違って、注目を集めたのは、仙谷氏が「政治主導」で「こんにゃくゼリーの形と硬さ」を
決めようとしているというくだり。
結局、政権を担った経験もない人が最高権力を握ると、政治主導もこの程度、
という皮肉がいたく民主党議員たちの心に響いたようなのだ。若手議員の弁。
「仙谷さんの“オレ様”ぶりと、政権運営能力の隔たりに、日に日に党内の目が厳しくなっています。
議員会館の食堂で、ある議員が“こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合かよ”と舌打ちしていました」
http://www.news-postseven.com/archives/20101009_2988.html
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:43:23 ID:fML+1vM+0
- こんにゃくゼリー
http://image.www.rakuten.co.jp/i-kappa/img1044771165.jpeg
http://t-pot.sakura.ne.jp/sblo_files/kumaa/image/DSCF2401.jpg
http://kaze11.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2008/10/24/img_7695.jpg
冷凍
http://img4.cookpad.com/recipe/p/448/429/067D8D7BD45D16C067C0CE3A4158E80A.jpg
注意書き
http://blog.kcg.ne.jp/upload/1006/006737400.jpeg
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:43:50 ID:4dWQHutl0
- 勝手に決めんなアホ
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:44:02 ID:fN227v2X0
- さすが民主党
実行力あるなwww
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:44:17 ID:3+Wei9dr0
- http://kei.iichan.net/sand/src/1270603379712.jpg
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:44:23 ID:tFwA04XvO
- ほんとかよ
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:44:32 ID:CgtJG4HK0
- wwwww朝から笑わせてくれました!!
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:44:33 ID:I7aP/TCH0
- 何やってんだよ…賎獄……
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:44:59 ID:Esved7id0
- おっぱいの形と堅さの国際基準を作る作業に参加したい(*´▽`*)
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:45:16 ID:ND9sb0uO0
- こんにゃく程度の価値しかない政府だって事だな
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:45:32 ID:FVwEeLdbO
- これは間抜け過ぎる。
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:45:35 ID:fML+1vM+0
- 事故の再発防止として最も重要だと思うものは?
http://release.center.jp/2008/11/0501_01.gif
76.6% 消費者側の注意
16.9% メーカーによる製品の改善
0.9% 法規制
2.5% わらない
3.1% その他
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:45:38 ID:6JpO/G1r0
- 硬さ決めて 死亡事故起きたらこいつら責任回避しないだろうなw
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:46:07 ID:gPnPmCoE0
- こんにゃくゼリー内閣
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:46:29 ID:KJtBpaF60
- これで事故が起きたらこの馬鹿どうするんだろ。
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:46:39 ID:6HaYmaSg0
- 相変わらずマニフェストに書いてないことには必ry
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:46:55 ID:tZM4e9U70
- 色は民で決められます
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:47:13 ID:OdPv3yBB0
- せいぜいこの程度の事をやってるのがお似合い
日本がなくならないうちに解散してくれ
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:47:39 ID:7Yxc/wDn0
- 仙石なぁ・・・大物なのか小物なのか不明・・・
あ、でも2ちゃんで未だに仙石のAA見ないって事は小物認定なんだろうな
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:47:52 ID:4B7GIbOB0
- 外交は検察任せ
政策は野党任せ
こんにゃくゼリーに全力で取り組みます
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:48:11 ID:Z5alTAznO
- 戦争謝罪させマニア弁護士あがりの官房長官だぜ、何を期待してるんだか。
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:48:19 ID:6+Cw0R9x0
- 蒟蒻の固さだけ決めてりゃいいものを
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:48:26 ID:2NY3vTE80
- 日本の政治は優先度が
こんにゃくゼリー > 越えられない壁 > 雇用・景気対策
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:48:35 ID:ywh0ZLkx0
- 逆にこればっかやって外交に首を突っ込まないでくれればそれでいい。
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:48:38 ID:Gci4h40f0
- バーボンちょうだ・・・・・・・あれ?
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:49:03 ID:oux0fvHS0
- 早く死ねよブサヨ爺
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:49:50 ID:lzyMh3WN0
- こんにゃく詰まらせて以下略・・ 糞賎獄
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:49:56 ID:XI5T3Yuz0
- お前らは読みが浅いなw
これは斬鉄剣否定=侍否定なんだよ!
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:50:54 ID:egt9fgNA0
- 若手も情けないねw
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:50:56 ID:zB+LTQ9n0
-
結果をだせない、無能内閣。
態度だけは超一流、でも、外国にはよわい。
仙谷って、強いモノには弱く、弱者に強い典型だね。
中国首相と会ったら震えるんじゃね。
この人には、覚悟ってもんがないからね、あたまのなかすっからかん。
まあ、簡単に言えば、ウジ虫ってことだな。
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:50:54 ID:frtEo0GN0
- >>2
なんか酸っぱそうなイラストだな
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:51:22 ID:Bdq8G6KhO
- 餅や飴は?
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:51:33 ID:U/rrGhek0
- >政権を担った経験もない人が最高権力を握ると、政治主導もこの程度
違います。経験の有無と言うより、単純にクズというだけのことです
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:52:01 ID:itizVNqK0
- 頭がこんにゃく畑
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:52:05 ID:p3ZiRX8J0
- 何にしても一つ実績を作ったわけだ。
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:52:08 ID:veATnHjTO
- 逃げてるなあ
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:52:11 ID:BrRS8dL20
- なんでおまえらこんなのに投票したの?
投票前からこれぐらいの連中だって分かってたじゃん
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:52:16 ID:AWGRJ8N+0
- 仙石は豆腐でも嚥下困難
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:53:13 ID:ihlfmT/G0
- 強きにへつらい、弱きをくじく
売国イエスと奸の内弁慶内閣。
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:53:20 ID:zB+LTQ9n0
- >>37
TVカルトが多いからね。
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:53:20 ID:9IdG5msP0
- 民主党もスレタイだけで脊髄反射する2ちゃんねらーレベルだなw
仙谷はスレタイでネタにされるDQNレベルだがw
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:53:42 ID:Ff72khSH0
- え?どういう意味?
メーカーが研究して決めるものを
なんで官房長官が決定できるの?
ギャグ?
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:53:45 ID:Zoucp49j0
- まぁ実際のところアレだけ問題になってニュースに載りまくったのに
買い与える/自分達が食べるのを我慢できない親には
丁度言いレベルって事なんだろうな。
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:53:53 ID:WTlM7HF80
- バカじゃないの
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:53:57 ID:Ght0i8h4P
- 俺は間違ってた。民主党では何も出来やしない、と思っていた。
ただの無能売国集団だと思っていた。
まさか、こんにゃくゼリーの形と硬さを決定できる能力があったとは・・・・
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:54:19 ID:+NAsGJHMO
- 民主党政府になってからどうなったでしょう?
不景気がひどくなり、平均給与が大幅に下がる一方、生活保護受給者は激増しました。
民主党は、景気雇用対策や産業振興策を何も打たないどころか、
円高を放置して雇用をわざわざアジア諸国に献上しているからです。
自民党の長年の努力で、せっかく移転が決まっていた普天間を、
何の見通しも無いまま蒸し返し、沖縄に大きなトラブルを起こし、
日米関係に大きなひびを入れてしまいました。
信頼の修復は極めて困難です。後世に禍根を残す、民主党の愚行です。
民主党は左翼一流の自己満足で韓国に謝罪しましたが、
却って、敵対心と対日要求を煽っただけでした。
日米安保の効用を無視して、米中等距離外交などと嘯きましたが、
その報いが、中国による尖閣での領土侵犯です。
その対応も稚拙で最悪でした。何も考えず騒ぎにした挙げ句、
中国が強硬措置を繰り出して来た途端、駆け引きを投げ出して降参してしまい、
理不尽な振る舞いをする中国に得点を与えてしまいました。
民主党政府になって良かったですか?
これでも、自民党よりマシなのですか?
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:54:31 ID:Gci4h40f0
- これで事故起こったら、「政府が補償する」 とか言い出すんじゃね?
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:54:46 ID:+3WwEUAU0
- すげぇな!
早速、こんにゃくゼリー買ってこよっ♪
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:54:53 ID:TXnE2S4k0
- これから仙谷ゼリーと呼ぼう
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:55:01 ID:/LTTJkRo0
- これで事故が発生しても裁判にはならないな。
さて、次は餅、その次は飴の形を決めてくれ。
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:55:04 ID:iIQaRPHG0
- >>1
北の将軍様みたいな行動パターンでいいじゃまいかw
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:55:19 ID:EPJ7ueIK0
- こんにゃくゼリーしか震わせることが出来ないのか(´・ω・`)
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:55:22 ID:IkjuXtV4P
- こんにゃくゼリーは国家の重要課題だろうが。
自民党の野田大臣も全力で解決しようとしたぞ。無理だったが。
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:55:45 ID:RupEQVGQ0
- マスゴミさんは国民の生命の危機を救った
その成果を全力で褒め称えるんでしょ。
ゴールデンタイムに特番でも作るといいよ。
経費かかんなさそうだしね。
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:55:55 ID:KCJ+DXaj0
- 喉にこんにゃくゼリーつまらせて死ね糞売国民主党が
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:55:59 ID:9HKrovdg0
- これってマジかw
極左が政権担うとやばいことがよくわかった
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:56:00 ID:0kfQLFeHO
- 流石にこんにゃくゼリーは何かの符丁だろ?
でなきゃ情けなさすぎる
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:56:07 ID:tn2mNpr40
- ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (#@Д@ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:56:23 ID:oezg6Qpm0
- つーかこんな脳味噌腐ったど素人が考えつくようなこと
優良食品会社が採用するの?
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:56:30 ID:MhYJjUb80
- つか日本語的に意味わからん
仙谷は何をどう決めたわけ結局
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:56:30 ID:Ads2mQVI0
- >>47
それだ。
大量に中国に輸出するんじゃないか仙谷は。
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:56:33 ID:6FVwS21N0
- 馬鹿は何やっても馬鹿ってことよ
それを選んだおれたちはもっと馬鹿
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:56:42 ID:tDb0cZr10
- 円高よりもゼリーが大事だってよ、本気で死ね!と思ったのははじめてだ。
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:56:47 ID:W8wFRQ6g0
- お前らがいくら仮想便所に落書きしようと知ったこっちゃないが
人のライフワークに口出しするのだけは許せんな
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:56:58 ID:BQZLC6mK0
- ※明日のテストに出します※
問 :( )内に入る単語を次の選択肢から選べ。
菅政権「( A )は俺たちが決める!」
ア、普天間基地代替施設移設問題 イ、大林宏検事総長と那覇地検次席検事の証人喚問
ウ、小沢氏の証人喚問 エ、こんにゃくゼリーの形と硬さ
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:57:01 ID:p3ZiRX8J0
- こんなことに1秒でも時間を費やす政府が他にあるんだろうか。
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:57:03 ID:risnP2Nl0
- >議員会館の食堂で、ある議員が“こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合かよ”と舌打ちしていました
全力クソワロタ、この議員ねらーだわwww
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:57:18 ID:FdB+L++N0
-
こんにゃくゼリーに全力投球w
老年サヨクのゴミっぷり全開w
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:57:29 ID:qzgk/u0AO
- これまで殺意を覚えるような言動ばかりだったが
ようやく笑えるネタができて良かったじゃないか
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:57:41 ID:1BH/mRQ60
- 内閣官房長官の言動が異常だ
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:58:17 ID:t4zCkgh90
- >>45
そんなん俺でも出来るわwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:58:43 ID:oHAG0thX0
- >>70
総理大臣モナ。
いや、しかし本当にキチガイじゃないのかな。バカとかでは
説明が付かないよ。キチガイだと思うな。脳がおかしいんだよ。
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:58:52 ID:JyKBUSaL0
- 全力でこんにゃくゼリーを叩き潰す!って幼児かwwwwwww
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:59:17 ID:WBiu4BF20
- >>58
おまえのせいだろw
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:59:19 ID:/fYucPp30
- これさ、その新基準で喉につっかえる人が出たらどうするん?
政府が責任取るの?
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:59:51 ID:K3bLm6FK0
-
官房長官やめて蒟蒻ゼリーメーカーの社長にでもなればいいのに…
歴代官房長官の発言の中でも最底辺をいってるなぁ
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:59:54 ID:zB+LTQ9n0
- >>46
比較するのが間違ってるよ。
自民 = まだ人間の範囲
民主 = 人間以外のなにか。
むこうから 民主がやってきたら 100m以内に近づきたくないくらい。
そのくらい、人間として大キライ。
無能でもいいよ、努力して真摯であるならさ。
努力もしない、態度と口先だけは超一流、謝れない、反省能力無し、結果はださない。
人間じゃねーとおもうな。
同じ空気を吸うのもいやなくらい、人間としてイヤ。
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:59:55 ID:6Yi7f6K90
- >>67
ねらーじゃなくても思うだろw
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:00:13 ID:W8wFRQ6g0
- せんごくさんをバカにするお前らに昔の偉い政治家の言葉を送る
「小さな事からコツコツと」
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:00:23 ID:NopmDNdQ0
- 構図的に、野田聖子の尻拭いを仙石がやったみたいだが・・
ウケるなwww
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:00:27 ID:frtEo0GN0
- 政治がこんにゃく問答化w
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:00:35 ID:B1zUJ/bn0
- オナホール代わりになる柔らかさにしますってか?
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:00:38 ID:sm4dK4OwO
- 政権交代の成果がこんにゃくゼリーの堅さとはw
凄い成果だな!さすが民主党!
他の事は駄目過ぎだがこれは素晴らしい!
戦後最大の成果だ!
とか思ってんのかな?
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:00:39 ID:m+LgqKVo0
- >69
ルーピーの人気に嫉妬したからだと俺は思いたいw
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:00:50 ID:1RNR2iyw0
- 仙谷にこんにゃくゼリー食わせて
生きてたら販売可
死んだら販売禁止
にすればいい
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:00:52 ID:gVuTNz6M0
- わろたwwwwwwwwwwww
どんだけ暇なんだよw
お前の仕事は他にあるだろ
こんにゃくゼリーで国民の口を塞ぐのが目的じゃないだろうな?w
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:00:56 ID:ipv7HwGK0
- サヨクに結果を期待する方が、どうかしている。
彼らができるのは、内部闘争と粛正だけ。
まあ、こんにゃくゼリーは、詐欺集団民主党に投票するような国民目線の行動だから仕方ない。
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:01:00 ID:0md43Kt80
- この家父長規制主義者の仙谷のどこが新自由主義者やねんw
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:01:36 ID:6+Cw0R9x0
- >>65
あからさまな引っかけ問題
「エ」を選ぶ奴なんて、ウケ狙いのお調子者か、
ハスに構えた不良だけだろwww
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:01:53 ID:oHAG0thX0
- >>75
取らないな。ココではじめてメーカーが言えなかったことを
鮮獄らが代弁する。
「自己責任」(笑)
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:02:05 ID:vPWxAXWo0
- 徳島の連中、お灸効き過ぎて燃えてんじゃねぇか?
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:02:09 ID:zB+LTQ9n0
- >>87
> サヨクに結果を期待する方が、どうかしている。
> 彼らができるのは、内部闘争と粛正だけ。
うーむ・・・。
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:02:12 ID:f88Ycgbz0
- 判ってるなら実行しろ
仙谷を粛清できなかったら民主全体の連帯責任だ
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:02:27 ID:HS3v1IXr0
- このこんにゃくゼリー問題の深刻なところは、
それに取り組む理由が「マスコミが大きく取り上げたから」以外の
何者でもないところ
実際に重要な問題よりも、記事になる問題に力を注ぐ
まさにポピュリズムの極み
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:03:01 ID:HUOjyfVj0
- 勃起の強度も政治主導になるのかな
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:03:06 ID:ZdcX8abv0
- スレタイの後半でワロタ
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:03:16 ID:qGmOvhJ40
- 民主党ができる政治主導とはこの程度。
それでも仙谷こんにゃくゼリーで窒息事故が起きたら
責任転嫁するんだろうな。
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:03:18 ID:+358YHK50
- すばらしい政治主導ですね
次は金太郎飴あたりを政治主導でしょうか
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:03:25 ID:RvE3t9pK0
- 踏んだり蹴ったりのマンナンライフが不憫でならない
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:03:32 ID:hwDRxK4v0
- >>1
>政権を担った経験もない人が最高権力を握ると、政治主導もこの程度、という皮肉
いや、この程度で済めば国民は幸せ。
こんにゃくゼリー法案は売国じゃないから、まだマシな部類だぜ。
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:03:58 ID:FdB+L++N0
-
受けるわー。
画期的な発想だよねー。
良かったね、民主に投票した皆さん。
君たちの選択の結果だよw
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:04:02 ID:FXn5P8R10
- >>30
ウジ虫は失礼だろ。ギョウ虫あたりにしといてやれ。
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:04:05 ID:zmoQl+/I0
- >>91
多分、一酸化炭素中毒か何かで意識がなくなってるか、呼吸が止まってるなw
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:04:24 ID:tDb0cZr10
- >>94
前川さんなんか、NHK見てから「日本の核武装がどうたら」って言い出した。
民主党のソースはテレビや雑誌かよ!
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:04:57 ID:ZNWFb+xG0
- モチのほうが危険だっつーの
一部の馬鹿のためにこんにゃくゼリーを柔らかくするなよ。
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:05:19 ID:tDb0cZr10
-
/ ̄ ̄\ ノ´⌒ヽ
/ \ γ⌒´ \
|:::::: | // "" ´⌒ \ )
. |::::::::::: | i;/ \ / i )
|:::::::::::: | .i (・ )` ´(・ ) i,/
. |:::::::::::::: } l (_人__) | どうだ?お灸気持ちいいか?
. ヽ:::::::::::::: } \ `ー' _/
ヽ:::::::::: ノ / \
/:::::::::::: く | | .| |
-―――――|:日本人\.――┴┴―――┴┴――
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:05:29 ID:oezg6Qpm0
- >>91
自分が死ぬまで懲りないんじゃないかな
http://p.twipple.jp/data/X/U/Q/q/Z.jpg
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:05:30 ID:9YITMv0B0
- 池沼首相と基地外官房長官の、最凶の組み合わせ。
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:05:31 ID:oHAG0thX0
- >>94
実際問題、一般人はこんにゃくゼリーで死ぬ奴などは興味も
関心もなかった。なぜかマスゴミが煽る。
餅でのどを詰まらして死ぬ年寄りは毎年居るし、メーカーも
それなりの対応はしてきてる。正直、不注意で食わせる、食う奴が悪い。
手柄にしたい自民時代の野田の糞女とそれを引き継いだ
ミンス野郎どもが勝手に騒いでるだけ、という印象だな。
自作自演劇だ。国民は興味も関心もないね。
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:06:00 ID:dUnroNqx0
- ↑
鈴木さんに面子潰され
レンホーm9(^Д^)プギャー
野田聖子のフンガーAA
↓
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:06:00 ID:OwbSJGhc0
- すげぇや、リアルじゃこんな政治家絶対みれねーぜ
ところでこれってなんのマンガの出来事なんだ?
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:06:05 ID:frtEo0GN0
- >>94
野党時代からの民主党の行動原理だね。
何でもかんでも飛びついてみて、マスコミ受けがいいものに力を注ぐ。
長妻の年金、馬渕の建設、ガソリン値下げ隊もクマ対策本部もみんな同じだね。
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:06:25 ID:6+Cw0R9x0
- >>105
更に言えば、ごはんもパンも蒟蒻ゼリーの10倍からの死者を出してる>嚥下事故
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:06:58 ID:bt7Fqwvm0
- 浅ヤンの、「モー娘、大発表」とか
「ヨシキの緊急会見」に並ぶ
「民主党の政治主導」だな
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:07:04 ID:bWIu96aAO
- こういうのを鶏を捌くのに牛刀を使うって言うんだっけ?
能力的には果物ナイフがお似合いだが。
分不相応に大きい権力持つとろくなことしない良い証拠だな。
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:07:20 ID:Cr0jxuvR0
- お菓子に全力で取り組むなんて素敵やん
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:07:24 ID:bYKm2HuI0
- 野田聖子のときアホだと思ってたけど
本物のアホは一味違うな
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:08:06 ID:bq/zr6770
- 民主じゃ1億人を食わせていくのは無理です。
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:08:09 ID:RVbKHh8g0
- パン板でもダム板でもなくマジなんだもんなあ・・・
- 120 :もみじおろし ◆MtMMMMMMMM :2010/10/09(土) 11:08:26 ID:JqOYJiPY0
- こんなもの吸い込まない様に板状にするだけでいいだろ
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:08:53 ID:GARe79uw0
- いやいいよ
それでいいから重要案件にタッチしないでくれ
官僚が全部やってくれ
汚職されても全然マシ
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:09:00 ID:x27sbZWe0
- >>107
すごいねコレ・・・
徳島という地域性なのか仕事の関係なのかわからないが
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:09:01 ID:+NAsGJHMO
-
国家百年の計は蒟蒻にあり!
蒟蒻の硬さ一つが日本の未来を大きく左右する。
蒟蒻の具合が良過ぎれば、日本人男性は女性よりも蒟蒻を選び、
いやが上にも少子化が進行する。
仙石氏は慧眼である。
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:09:04 ID:RcecJ8TD0
- 胡錦濤に改良前の蒟蒻ゼリー食わせて音してこい
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:09:24 ID:risnP2Nl0
- 仙石 「こんにゃくゼリーの形状が第一(キリッ」
みなさん民主党です
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:09:51 ID:jZvLWCnyO
-
何言ってるんだ!コンニャクゼリーの硬さは日本のどんな問題よりも大切なんだぞ!
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:10:01 ID:lvdjsokL0
- こんにゃくゼリーの形と硬さを決めたことによって、これから失われたかもしれない国民数名の命を救ったんだぞ。
フジタ社員1名の命と比べたら、立派な仕事じゃないか。
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:10:02 ID:Bk+UaVYz0
- 「親愛なる将軍様がこんにゃくゼリーの形と硬さを決定しました」
↑
北朝鮮のニュースでも違和感ないなw
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:10:23 ID:zB+LTQ9n0
- >>94
> このこんにゃくゼリー問題の深刻なところは、
> それに取り組む理由が「マスコミが大きく取り上げたから」以外の
> 何者でもないところ
> 実際に重要な問題よりも、記事になる問題に力を注ぐ
> まさにポピュリズムの極み
まさに民主党だね。
民主栄えて、国滅ぶ・・・・。
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:10:56 ID:hwDRxK4v0
- みんな何を言ってるんだ。こんにゃくゼリーは重要な問題だぜ。
民主党はこんにゃくゼリーの形と色以外のことは考えないで欲しい。
あと三年間ほど、こんにゃくゼリー「だけ」に全力を注げ。
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:11:00 ID:5Cg2+fESO
- ほんまもんや
ほんまもんのアホがおるで
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:11:08 ID:6GhqJd8Y0
- 日本にとってこんにゃくゼリーほど大切なものはないったらない!
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:11:20 ID:Y9rUUowk0
- こんにゃくゼリーって良い発明というか商品だと思うのに、
なんでこんなにまとわりつかれちゃっているのだろう…
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:11:28 ID:bt7Fqwvm0
- >>107
そりゃ剤徳じゃなくても怒鳴り込みたくなるわ
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:11:55 ID:ZNWFb+xG0
- >>107
すげー
文体がまるっきり中核とか革マルだな
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:11:56 ID:FdB+L++N0
- >>119 そういうレベルのハズなんだガが…。
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:11:58 ID:p5Jl3pmDP
- ハリセンでもいいから、後ろから思いっきり頭はたいてやれよ。
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:12:29 ID:pfvXacFb0
- 中国の一件ごまかしたくてやけくそになってるようにしか見えん
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:12:41 ID:JLgWz/wS0
- こんにゃくゼリーで支持率もアップ
受験生に大人気
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:12:46 ID:0md43Kt80
- 社会主義体制では、人民が何を食べるのかを政府が指導する。
人民は自分が幸福になる方法を知らないから
思想的に優れた指導者が人民の生き方を決める。
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:12:46 ID:MwrCebQb0
- 改善後は死者も出てないし何の問題も無い
それなのにまた蒸し返すんだからよっぽどやる事無いのか?
威張ってるだけで能無しだな>仙谷
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:13:45 ID:K3bLm6FK0
- >>133
砂糖水に落ちたアリ程度とおもわれ 粘着の典型
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:13:46 ID:iOWKItOsO
- ミンスにはこれが精一杯だろう。
難しいことに無理して取り組んで、あげくしっちゃかめっちゃかにされるよりマシだ。
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:14:09 ID:UqlAL5v+0
- てっか企業努力でコンニャクゼリーせの死亡は1年以上報告されていないけどな
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:14:22 ID:+NAsGJHMO
- >>130
賛成
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:14:39 ID:REArLIT80
- 早くしねばいいのに
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:15:25 ID:MBrZVXTe0
- むしろこんにゃくゼリー以外は何もするなと
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:15:28 ID:+zsRSY9uO
- >>1
お花畑なんだもん
早く辞めてください
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:15:31 ID:ZNWFb+xG0
- マンナンライフはパッケージに「これはゼリーではありません。こんにゃくです」と追記すればいいんじゃないか?
そうすれば一般のこんにゃくと同じ扱いになると思う。
- 150 :名無しさん@十一周年 :2010/10/09(土) 11:16:05 ID:rfrZzKS20
- お願いですから、消えて下さい。
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:16:21 ID:uwVk6SQl0
- 後3年の政権運営の指針が決まりましたね仙石総理
蒟蒻ゼリーに心血注いでいて下さい
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:16:47 ID:Dm5G71g70
- ヒラ議員の方がまともじゃねぇか
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:17:00 ID:3odZHYcFO
- 仙石さんを批判する民主党議員は、頭おかしいよ。
市民目線で見れば、尖閣より蒟蒻ゼリーが優先だよ。人も死んでいるしね。あと、蒟蒻ゼリーのISO規格も制定するよ。
だから、尖閣問題は地方自治体でやるべきだ。国境も無い。地球市民万歳。
国境の否定。中国の物は地球のもの、それが地球市民と言うものです。
仙石さんは、地球愛に満ちた現代のイエス・キリストと言える人、
これからは、仙石由人を仙石イエスと呼びたい。
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:17:19 ID:KBGNFs640
- 民主党政権になって1年経ち、ようやく出た成果がこんにゃくゼリー一つか。
…ていうか、これって企業のお仕事だろ?
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:17:21 ID:FdB+L++N0
-
民主にできるギリギリの線だな。
いいとこつくなー仙石。
成果はきっと出るよw
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:17:29 ID:WgrJSutH0
- 仙谷、おもしろすぎるぞ。 これがわが国の現実。
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:17:38 ID:ytNwu7YM0
- つーか政府がこんにゃくゼリーの大きさや形を決定して安全性を保障するなら、今後起きる
事故は全て政府の責任で、国家賠償請求できるんだよな?
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:17:44 ID:JyKBUSaL0
- で、全力注いで、どう決まったのかね。早くしろよ、御用実験2回もやったからあと決めるだけだろうがノロマ。
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:18:27 ID:SyCoNMyw0
- 蒟蒻ゼリーの硬さや形を決めても中国様からの
クレームはつかないもんな。
そりゃ安心して取り組めるさ。
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:19:23 ID:p0Cq/t930
- こんにゃく内閣発足!
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:19:34 ID:2+OZJt0u0
- もう笑うしかねーな
今日本が…いや世界で中国の事で問題になっとるこの時期に
こんにゃくゼリーの論議とは…
この国はぬるま湯に浸かり過ぎて目が覚めるまであとどれ位刺激がいるんだ?
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:19:40 ID:e76YrYOu0
- あの硬さあの形状だから噛み応えがあってお気に入りなのにフザケンナ
カップゼリーみたいにフニャフニャにしたら承知せんぞ!
- 163 :名なしさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:19:43 ID:+hnWrNbL0
- チイチイパッパのしかめ面のセンコウばかりでは、国は賑やかに発展しませんな。
半分共産党社会ではね?
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:20:10 ID:oHAG0thX0
- >>157
いや、コッカイガーで逃げるかも知れない。
または国家賠償なんて結局は税金なので、いくらでも払う。
人権派弁護士(=鮮獄の仲間)に国賠訴訟を起こしてもらって
小遣い代わりに、いくらでも和解金払ってやるよ(笑)
でも、国会議員とか政府役職は辞任しないよ(笑)
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:20:13 ID:2SwdI/AS0
- こんにゃくゼリー・・・。
酷い政治主導だな。
笑う気にもならん・・・。
こんにゃくゼリー規制するなら、餅とかのどに詰まらせるモノも規制しないといけない。
こんなもん自己責任だろうが。
本当になんて程度の低い国なんだろう。
というか、歯ごたえがあって食べ応えのあるこんにゃくゼリーが好きな人間もいるんだよ!
アホが!
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:20:16 ID:iX0oA87t0
- 消費者庁は毒餃子とか産地偽装とか、その辺の対処をする為に産まれたんじゃないのか?
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:20:39 ID:/eWVIYZg0
- 仙谷独裁政権か
何とか追放できんかねこいつ
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:20:44 ID:YpzaV0ScO
- まあ無能内閣にはお似合いだなww
こんにゃくで遊んでろ
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:21:12 ID:wyfolmQf0
- 民主党支持者の皆さん、よかったね
あなたたちが望んでいた、こんにゃくゼリー問題に、民主党は全力で取り組んでいるよ
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:22:23 ID:DzWGkBBm0
- 民主党はすごいよな。さすが俺たちの民主党だぜ!政権交代して良かった。
長年の国民の問題であったこんにゃくゼリー問題を鮮やかに解決してくれるとは。
この調子で毎年、もちをつまらせて死ぬ老人の問題や、
なんでも飲み込んでしまう乳幼児の問題も解決して欲しい。
それにくらべれば、尖閣諸島や沖縄等の外交問題や、
経済対策なんて微々たる問題だもんな。
民主党はとにかく、喉につまる食品問題だけ取り組んでればいいよ。
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:22:39 ID:aHzyspfV0
- ミンスの若手は今のうちに離党しろよ。
じゃないとミンス丸とともに確実に沈むぞw
もうすでに沈みだしてるし、止められないからな。
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:23:04 ID:N422RIj80
- 完全に現実逃避に走ってるとしか思えん。
試験前に単行本読破するみたいなwww
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:24:27 ID:xW7++Z7pO
- 舌打ちしてる暇あったら刺せよ
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:24:33 ID:6No01PkUP
- ミ´Д`ミ この「若手議員」って誰?
ミ´∀`ミ もしかして、「横粂、それ以上はアカン」とか、「勝ち組が来やがった」とか言った人?
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:24:39 ID:92n/VgHZ0
- >>107
ネタだよな!
ネタだと言ってくれ!
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:24:39 ID:vb2ngXud0
- ゼリーがダメなら、餅なんか殺人兵器だなw
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:24:56 ID:WGIYqstM0
- ヨーロッパは、中国を、ソ連のように、解体、民主化しようとしているのに…。
某国ときたら、こんにゃくゼリーのほうが大事とは…
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:25:18 ID:zB+LTQ9n0
- >>153
仙谷はカルト地球市民だもんな(どん引きだけどね)
フェミ瑞穂の師匠で、無政府論者のカルトだからねえ。
あと、仙石じゃなく、仙谷だよ。
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:25:50 ID:/fYucPp30
- >>171
去年の衆院選で初当選した人らには、もう次はないだろうね。
特に小沢ガールズとか
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:26:10 ID:SyCoNMyw0
- 政治主導が素晴らしいと思った瞬間
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:26:12 ID:hFzEWF3i0
- 野党に「国民の為に審議に応じろ」という前に、
ま ず 国 民 の 為 に 与 党 と し て 働 け
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:26:31 ID:9Sti++y50
- うはっ、蒟蒻ゼリーのスペックまで政治介入 w
また全世界に嘲笑ネタ提供かよ
悲しくて嬉しくてムカつくぜ・・もう選挙やろうや
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:26:57 ID:3pJD873w0
- もちの形と硬さも決めとくれ
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:27:05 ID:YMiCZeXkO
- 土下座とこんにゃくゼリーに、政治生命をかけます。(キリッ
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:27:07 ID:CRd3Uku60
- 【携帯】ソフトバンクの電波の悪さに激怒?…共同通信(J-CAST) [09/07]
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1284044255/1-
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:27:29 ID:Is01VRjQ0
- クソワロタ
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:28:25 ID:hfxkmXNC0
- 以下、東京某所のスタバで聞いたアホそうなカップルの会話
「ネットで見たけどコンニャクの堅さって重要なわけ?」
「なにやっていいかわかんねえんだろw」
「中国漁船ってウザイよね」
「ヤラセじゃねーの?w」
「タバコ高いよね」
「ヤバイなら売るなよなw」
「めんどくさい世の中だよね」
「電気なくなったら普通に戻るんじゃね?w」
なかなかスルドイとおもいますたw
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:28:44 ID:iJ8vcd3e0
- どの程度でのどに詰まらせて死ぬか
死ぬまで仙谷が試すんだったら賛成だったが。
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:29:13 ID:mmaD+rO5O
- おい、早く誰かつまらせろよ
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:29:31 ID:jbbUgPgB0
-
民主党はこんにゃくの硬さを決めるために与党になったのね
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:30:43 ID:Dbzo950S0
- そもそもこんにゃくゼリーなんて詰まらねえよ
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:31:09 ID:F8tm1Y140
- 政治主導すばらしいね
自民は速くつぶれろ
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:31:32 ID:xTptKU8c0
- >>1
議員会館の食堂で、ある議員が“こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合かよ”と舌打ちしていました
党内からもこんなこと言われてるのかよwwwwwww
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:32:49 ID:TkGKBIa50
- お中国様がおバッシングをお受けになっている間に
日本だけは別の話題で目をそらせようとしてるんだろ
中国スキスキ仙石は
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:33:18 ID:R0WsAPKX0
- あちこちに ばらまいてください。
*****************
週刊ポスト 10・22号 必読
検察審議会 決議は明らかに異常で違法 新聞テレビは垂れ流しの大本営発表 の大キャンペーン記事
1 検察審議会決議は、検察が扱った被疑内容を超えた
審査内容を明らかに逸脱し、違法決議で無効。4億円の記載の違法性は検察は言及していない。
4億円は政治資金文書に●借入金 4億円と明記されている。総務省政治資金課では
●一時的な借受金は記載不要と回答している。つまり、小沢→銀行への借り替えといった資金繰りは記載が一切不要
である。
2 検察審議会メンバーの平均年齢30.9才は、明らかに恣意的なメンバー選出。
くじで決めるべき選出方法だと、j★0.005% で絶対ありえない。
メンバー選出プロセス自体が違法であり、無効
1回目の決議メンバー平均年齢 34.3才 も、★0.89%の確率
1回目と2回目の平均年齢になる確率は、★0.00067%
つまり、100万回で7回の確率。
要するにメンバー選出プロセスは、明らかに無作為抽出でもなんでもなく、●作為的選出であり
この審議自体、無効である。
3 補助弁護士が、審議会決議時点で、きまっていなかった可能性が非常に強い。
補助弁護士自身、9月20日時点で、自分は補助弁護士ではないと明白に否定している。
つまり、●補助弁護士が不在のままで、決議された内容である可能性が非常に強い。
完全に無効である。
決議内容の破綻内容をみれば、それも当然といえる状況である。
1 2 3 より、 ■検察審議会決議は 明らかに無効である。
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:33:45 ID:G3ljuNGs0
- こんな馬鹿が菅痔懲とは、世界の物笑い
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:33:46 ID:LOTJvvVU0
- 蒟蒻ゼリーなんか細く短くして
喉に詰まらない形状にすりゃ良いだけじゃん。
それに餅の方が死傷者数は多いだろ?
つーか、何時までこんな馬鹿政権に
付き合わなきゃ成らないんだ?
一年以上やってこの様か?
無能所かキチガイ政権だろ?
いい加減に解散総選挙しろよ。
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:33:51 ID:5Cg2+fESO
- 新規にこんにゃく予算が必要になったので機密費を
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:33:54 ID:hhvoS65l0
- いつの間にか小沢以上の巨悪になった仙石
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:34:01 ID:nzGBhwKVP
- 仙谷はこんにゃくゼリーのことだけ考えてりゃいいよ
ほかの事には一切口を出すな
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:34:13 ID:ZW8Pc9roO
- これでまた事故が起きたら民主党の責任ですね
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:34:44 ID:xGcRIvuG0
- 国家の最大使命は、領土領海領空の保持と国民の生命財産の保護。
両方とも危機にさらされているのが分らないんだな、この弁護士官房長官は。
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:35:36 ID:GrZX96+gO
- >>187
おもしろいなぁw
なんかカオスw
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:35:37 ID:SvVHlB2N0
- だいたい食い物のどに詰まらせるとか個人の問題だろw
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:35:54 ID:SyCoNMyw0
- 次は、桃屋のラー油の品不足解消に取り組んでくれよ。 > 仙谷
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:36:31 ID:FdB+L++N0
-
政権交代で大喜びしていた人たち、
いったいどこに行ったのかしら?
あんなに数が居たのにね。
今頃政権交代の成果に喜びの涙を流していることだろうw
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:36:37 ID:onGXiay10
- ほんと、バカすぎるだろ・・
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:37:04 ID:JzJ5dhJ/0
- 自民党政権が続いていたら、規制されてこんにゃくゼリーが食べられなくところだった
しかも表向きはのどに詰まらせるだが、実際は野田聖子に献金している某製菓メーカーに便宜を図るための規制だ
ここでも自民党が政官業が癒着して国民を苦しめる姿が見て取れる
国民を助けてくれた仙谷さんありがとう
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:37:07 ID:At262/pm0
- 何コントやってんだよ…
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:37:11 ID:o/jYpphw0
- こんにゃく入れないでただの小さなカップゼリーにすればいいんだよ。
丸呑みしても崩れるから窒息の危険性ゼロ
>>197
餅は日本人の生活や文化に密接に結びついていて
禁止できないでしょ。
舅や姑にせっせと餅を食わせている嫁がいるよ
好物なんだってさ
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:37:22 ID:ttMI1HOMO
- こんにゃくで銅像建ててやるからサッサと引退しろよ
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:37:37 ID:kW9o/Gqj0
- >>191で終了w
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:38:06 ID:0md43Kt80
- ゼラチン屋さんが困るのかしら
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:38:36 ID:oezg6Qpm0
- 仙石「俺が形状考えたんだから売上のバーターよこせ!」
マンナン「えええええええ〜〜〜〜〜〜!?」
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:39:39 ID:pJlHbTDw0
- >>1
>ある議員が“こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合かよ”と舌打ちしていました
やばえ、民主党議員と意見が一致してしまった(笑)
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:39:44 ID:1YHDpMdj0
- これで事故が起こっても、知らん顔をするんだろうなあ。
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:39:48 ID:ny1dfNZM0
- 仙谷が蒟蒻ゼリーの最終規格を作った
よって蒟蒻ゼリーは中国発祥
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:39:54 ID:abtIDQec0
- もう製造元が対策済みで事故起きてないだろw
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:40:12 ID:lL3DU8+R0
- なんか悲しくなってくるな
幼稚園レベルの人が国を動かしているみたい
民主党とは名ばかりで、国民を疲弊させる
俺は、国民がデモで民主党を降ろさなければ中国のいいなり
世界から総スカンと破滅するだろう もうこんな屑たちに政治を任せないで
日本国民がたちあがるべき時が来たんじゃないか?
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:40:26 ID:GrZX96+gO
- >>196
千葉が法務大臣になった時点で「過激派が閣僚入りwww」と既にプゲラされてる。
センゴクが行革相の時「仕訳は文革」などと堂々と発言してることがもうあり得ない異常だよ。
早くみんな死なないかな。
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:41:05 ID:2LnUX7vNO
- 民主党議員全員でこんにゃくゼリーを食べるパフォーマンスやってもらおうか。
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:41:40 ID:gbXPnELN0
- 笑わせて頂きました。
久しぶりに笑ったように思う、ありがとう。
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:41:41 ID:0o8HF/bt0
- やっと念願の政治主導が実現するのか
胸が熱くなるよね
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:41:42 ID:hiOewOJXP
- 命を守りたい
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:42:10 ID:CURUz9Ql0
- >>221
それは管の得意技だw
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:42:39 ID:hwDRxK4v0
- >>221
のどを詰まらせて窒息死するところまでリアルに表現して欲しい。
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:44:02 ID:Pbj7TwQJP
- こんな事は官僚にやらせておけばいい事
官僚主導から政治主導がこれかw
そりゃ体がいくつあっても足らんわなw
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:46:25 ID:J8gH4khHO
- 徳島県は早くこのオッサン引き取ってくんない
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:47:43 ID:3Pazbkbi0
- 偉大な政治主導じゃアルカイダ〜
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:48:37 ID:ymcHQHDX0
- マニフェストにないことは全力で実行
よく分かります
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:49:05 ID:PNnBn7Jj0
- >>107
何より絶望的なのは、このビラに書かれているような
下種な野心さえ当の本人達は持っていないということだな。
しかし右も左も敵に回して、イソップ童話のコウモリを地で行ってるな。
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:50:34 ID:LpkGEyiuP
- 今後こんにゃくゼリーで死者が出たら民主の責任になるんだが
政府も業界も誰も得しないな
硬さなんかは冷凍して食わせたら関係無いのに
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:52:27 ID:Va7eVIbi0
- 国の形や硬軟を持余している民主には、コンニャクゼリーがお似合い
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:52:30 ID:oJECxPTQ0
- そういやプリッツ(だっけ)詰まらせたのはブッシュだったっけか
だからといってあっちの政治家がが「プリッツの形状や硬さ云々」とか言い出したら
やっぱり「あほか」と思うだろ賤極さん?
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:53:06 ID:T70skrbY0
- >>187
センスありすぎ、核心つきすぎだろ
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:54:07 ID:i8H7P1tW0
- >>232
民主や仙石は責任取らないよ。
ギョーカイガー、メーカーガーって逃げるに決まってるよ。
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:54:14 ID:fKJz1a+V0
- 仙谷のライフワークにケチつけんな!
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:55:08 ID:LOTJvvVU0
- >>210
「別に餅を禁止しろ!」と言ってる訳じゃないよw
ただ、蒟蒻ゼリー規制派が、餅を無視して蒟蒻ゼリーばかり
悪者にするのはおかしいだろ?っと思うだけでw
>舅や姑にせっせと餅を食わせている嫁
まぁ、嫁さんには恨まれたくないなw
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:55:15 ID:hqkjAuZZ0
- >>1
これでまた、事故で死亡者がでたら仙石のせいだな。
その時は誰のせいにするかな。
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:56:56 ID:nLtA+acpO
- 試食試食試食
仙谷が試食試食試食
なんかキモい仙谷ゼリーでイメージダウン
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:58:44 ID:oJECxPTQ0
- 別に食い物が悪いわけじゃなく
食道と気道が並んでて窒息しやすい人体の構造が悪いんだから
そっちのほうをがんばって仕分けでもすればいいんじゃねえか?
これから国民はエラ呼吸必須な。
肺呼吸したら罰金。
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:00:29 ID:HS3v1IXr0
- >235
余計な知識無しの本能と直感のほうが、
ヘタに新聞やテレビをそこそこ見て、
知ったかぶりできる程度になった奴よりも、
本質をつきやすいのかもしれねーな
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:01:36 ID:P1N746pK0
- 政治主導のこんにゃくゼリーw
仙石はこんにゃくゼリーの商品開発がやりたかったんだな
転職しろ
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:02:12 ID:RoZ/KHFF0
- むしろ、こいつののどを詰まらせるこんにゃくゼリーの開発してもらいたいわ
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:03:47 ID:G0l16+8l0
- 国を上げてのこんにゃくゼリーの製品開発か。
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:04:09 ID:TZsBKmPd0
- まったくだ。アホだよ、この政党。
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:04:12 ID:+3ErRzcW0
- >>210
餅を禁止しろってのは本気で言ってるのではなく逆説的批判をしてるだけだろ。
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:04:42 ID:MjJkL/gv0
- こんにゃくオカマ仙谷かwww
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:07:59 ID:G3Dk8J/60
- 我々は断固こんにゃくゼリーを守るべき!!!
こんにゃくゼリーは固くて弾力性があるからいいんだろ?
子供とお年寄りの事故が多いんだから、年齢制限かければいいだろ!
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:08:35 ID:oJECxPTQ0
- まさかこいつ本当は蒟蒻ゼリーが大好物で
こうすれば検査名目で腹いっぱい存分に蒟蒻ゼリーを食べられるという壮大な計算なのでは
それはともかく
こういう騒ぎになるたびに私は蒟蒻畑(ゼリーにあらずw)を見かけたら
応援のつもりでせっせと買うようにしてるんだが、まんまと乗せられてるような気がしないでもないw
まあ好物だからいいんですけど。
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:09:16 ID:B3UYDHDY0
- さすが中国に骨抜きにされてる仙谷さんすなぁ。コンニャクだけに
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:09:49 ID:Yiv5VbwV0
-
迷惑きわまりない休日分散化といい
なにかやりましたって実績が欲しいだけなのさ、
この国難に。
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:09:52 ID:KCZ5iUkTP
- >民主党議員「こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合か」
おもしろすぎるwww
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:10:17 ID:OuWZtJmg0
- こんにゃく製バイブ
食べれば無くなる
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:10:59 ID:eGthbdam0
- >>135
中核派だって
http://blog.livedoor.jp/zrx2008-2010/archives/985783.html
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:12:42 ID:11pryhbD0
- >>2
冷凍すごいおいしそう
バカにいじめられてマンナン潰れないといいけど
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:13:47 ID:QHeGUo010
- 仙谷にイグノーベル平和賞をくれてやるわ!
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:14:08 ID:GfsabjDQ0
- とりあえず政府・与党にはこんにゃくの堅さについて全力で検討して貰ってる間に
官僚と野党中心に財政や外交などの些事についてをやって貰えばいいと思う
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:14:41 ID:6L3Ms49/0
- 仙谷「政治主導でこんにゃくゼリーの形と硬さを決定した!」
さだむさん「これは当分帰れそうに無いな…」
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:15:23 ID:GRrSTZUw0
- >>2
注意書きが読めない人もいるのだから、
「注意書きが読めない人は食べないで下さい」と書かなきゃダメだろ。
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:15:24 ID:yJcJ4dvJ0
- すまん、よくわからんのだが、こんにゃくゼリーは比喩ということでいいんだよな?
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:17:24 ID:cjWlm0Iw0
- >>261
ちがうよ全力でこんにゃくゼリーのことだよ
信じられんことに
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:17:27 ID:oJECxPTQ0
- 国民の99パーセントはそう思うよな>こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合か
数人は馬鹿がいるのはしゃーない
問題は政権握ってるのがよりによってその数人の馬鹿だってことだ
民主党って本当にある意味逸材揃いなんですねー
生きてるのが恥ずかしくなるほどの馬鹿がこれだけ揃うというのも珍しい
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:21:47 ID:653VTz9cO
- 自民党てマンナンの類似品会社から寄付金貰ってる奴いたよな
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:21:47 ID:fML+1vM+0
- >>260
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:22:03 ID:m2nDT9ub0
- 仙谷は官房長官やめて、こんにゃくゼリー担当大臣でもやればいいだろ
是非そうしろや
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:22:08 ID:CURUz9Ql0
- >>263
逆だよ。優秀なんだよ。
コンニャクゼリーを規制して中国をスルーする方が奴らの利益になる。それだけ。
中国と対決することが奴らの利益になるならそうするだろう。
おまえが鮮谷に一兆円個人献金して中国を叩けと言えばそうするだろう。
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:24:55 ID:tDb0cZr10
- もうやだこの国
はやく自衛隊クーデター起こせ
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:30:09 ID:GeQahNZo0
- じゃあ、次は、餅の形と硬さと、調理方法や食べ方も法律化してくれや
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:36:33 ID:1U6yX6LJ0
- 正論過ぎる
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:37:52 ID:zBW0MU9X0
- >>30
こきんとうに会ったら嬉ションして震えるだろうね
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:41:14 ID:fGaPjI/t0
- こんにゃくゼリーはあの硬さであの食感だからいいのに
柔らかくしたら普通のゼリーにもどるだけ
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:44:03 ID:ZjJOMIrv0
- まだ鳩山平野コンビのほうが数段マシだったよな
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:44:18 ID:uAVREWl+0
- クラッシュタイプにすればいい話
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:44:19 ID:ihlfmT/G0
- 言いだしっぺは、こいつなの?(●●)なの?裏でツルんでるの?
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:47:45 ID:CCaAiY5N0
- _,,,,, ―― |_| |_| >
/川川ハ | l ̄ | | ノ 取 コ
///川川lト、 |_| 匚. | \ り ン
(ゞ川从川/_,―' ̄ヽ | | ノ 組 ニ
__>ームヾ ̄( _-、 | |_| \ ん ャ
/ | y- ノ_| < で ク
'-,,_ | | ムkノ) l_ll_l ,-, ) る ゼ
"| | // / 場 リ
| | 匚/  ̄ヽ 合 |
| ___ | ノ じ に
r―――" ‐| \\ \ ゃ 全
| / \\ < ね 力
人 乂 / \\ ノ え で
ニヽ / | ヾ / ___―― ̄ っ
__\ / /| l  ̄ ̄―――__ !
/ / \\ ヾ ν、
 ̄弋二/ ̄| \\ \ \\ V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\ \\ \ \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄| "―_从从 \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\ | ζ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄| ヾ \\ \\
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:48:25 ID:aQmWbht20
- もちろん何かあった場合責任を取るんですよね?
十分検討してあの形と硬ささらに注意書きまでしてあったのをわざわざ変更するのですから
こんにゃくゼリーメーカーも堂々とパッケージに書いたらいい
「形、硬さは民主党によって決定されました。何かありましたら民主党までご連絡ください」と
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:49:08 ID:MfHcy+Qu0
- >>272
>あの硬さであの食感
そんな曖昧な事じゃ駄目だよ
政治主導にしろ官僚主導にしろ
政府が規制するって事は
こんにゃくゼリーの定義、範囲を法律で厳密に規定し
担当の技官と測定設備を設置して
発売する3カ月くらい前にはメーカーにデータを提出させて審査し
許可されてないこんにゃくゼリーが売られてないかスーパーを監視する必要もある
税金もかかるし大変な事なんだよ
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:49:16 ID:ttMI1HOMO
- 徳島県知事に強制トレード
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:49:39 ID:nSrpZf140
- >鮮谷に一兆円個人献金して中国を叩けと言えばそうするだろう。
一兆円で中国を叩く?w
中国相手に50兆円以上掛かる事業を再開したばかりのクズ民主党菅政権が
1兆円なんてまだまだ足りないよw
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:50:02 ID:xNmS9KrF0
- こんにゃくゼリー関係者が民主議員にワイロ渡さなかったからこうなったのか?
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:51:02 ID:flEpIHCM0
- 第2の細川内閣と比喩される民主主体の内閣だが
細川内閣はこんな馬鹿げた事はやらなかった
劣化というより国民を馬鹿にしてるわ
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:51:10 ID:7ZOZlywcO
- 円高<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<こんにゃくゼリー
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:51:47 ID:GRrSTZUw0
- >>281
蒟蒻といったら群馬、群馬と言ったら保守王国。
ダムの件と言い、群馬がいじめられてるんだろう。
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:52:45 ID:WdRk4CIn0
- 政界の主役、こんにゃくゼリーすげえw
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:53:11 ID:8SDRdFbM0
- 下手なバラエティより面白いけど
笑ってる場合じゃないんだよな
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:53:43 ID:aQmWbht20
- >>282
やる前につぶれたが正解
今のは自民が抑制してない村山政権と細川政権をかけた状態だ
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:54:17 ID:W6HLTnb/0
- >>281
浪速製菓でググるなよ
絶対にググるなよ
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:54:56 ID:LV9lzkjKO
- 政治主導すげー
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:55:07 ID:JyKBUSaL0
- >>278 えぇー?既に2回も「こんにゃくゼリーの危険度を調べるための」実験研究やらせてるだろう。レポートも上がってる。
数値的には餅と区別できないにもかかわらず、数値データは誰も覗かないとたかをくくっているのか理解できないのか、
「こんにゃくゼリーの危険性が実験的にも証明された」とか毎回言って、批判されてるよね。
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:55:49 ID:MfHcy+Qu0
- >>280
その50兆円は仙谷さんの懐からじゃないから出したんだよ
何割かキックバックもあるだろうし
仙谷さん自身は得はしてても1円も損してはいない
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:56:20 ID:NUsJj+cv0
- 食べたら高い確率で喉に詰まって死ぬような形状を開発して
中華に輸出しようぜ
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:56:57 ID:Ads2mQVI0
- >>195
すまんが、これポストからそのまま書き起こしたの?
だとしたらまず、「検察審査会」を間違えて「検察審議会」と書いてる部分から突っ込みたくなる。
コピペしてるなら直した方がいいぞ。
検察審査会の議決を受け…みたいな内容を、
「検察審議決を受け…」と略す事が多いから間違えやすいけどさ。
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:57:15 ID:tIADbNALP
- こんな奴にハンドル握らせていいの?
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:58:00 ID:kNJfPApqO
- 民主党がやりたいことは
政治主導と言う名の独裁だろ
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:58:36 ID:MfHcy+Qu0
- >>294
その結論は去年の8月30日にもう出たよ
答えは「Yes」by日本国民
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:58:49 ID:5jBz0Jpb0
- 仙谷が飲み込めたらセーフ、とかいう判断基準なのかな
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:58:50 ID:lkThH1dH0
- 日本の政治で過去最大の懸案といわれた
こんにゃくゼリー問題を解決したとは、さすがた。
300年後の教科書にも載っているであろう画期的偉業だな。
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:59:35 ID:jyUAIiJp0
- 流石に身内から非難行ったかw
まぁ尖閣問題やら景気対策で地元から突き上げくらってるだろうし当然だな。
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:02:40 ID:jvynsTz30
- 本当の問題は、ウヨだのサヨだの、愛国だの売国だの、ではく
老害
なんだな・・・
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:02:57 ID:JrNLraGk0
- なんか懐かしいよな。
おれも昔、高校のころに生徒会で学校指定の紺のセーターを廃止して
セーター自由化のために学校とかけあったのを思い出した。
てか、規制するんだから逆か。
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:05:27 ID:Ads2mQVI0
- >>296
俺は自民に入れたが、
あのマニフェストの内容では民主に投票する気は分かる。
さすがに電通に広告を頼んでただけあって民主の手法は上手かった。
政策比較で投票するのが常識だった選挙に、
「受ければ嘘の公約でも構わない」
という、公約の真贋を争点とする手法を取り入れたんだから。
その争点のシフトに気づかずに、従来通り公約を元に民主に投票した人間が多かったんだろう。
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:06:47 ID:AL6ZuKXo0
- こんにゃくゼリー問題の本質は硬さや形ではない。
同じゼリーでもゼラチンなら溶けるがこんにゃくは溶けない。
これが本質だ。
事故防止を図るならゼラチンゼリーに切り替えるか、
年齢制限を設けて嚥下機能の弱い幼児や高齢者の賞味禁止にするかしかない。
硬さや形をいじくって事故防止ができると考えているなら
仙谷は問題の本質を全く理解できていない大馬鹿者だ。
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:10:20 ID:OC5fTX+60
- これで事故が起こったら、形と堅さを決めた政府の責任ということでいいのか?
メーカーは安心だなw
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:12:41 ID:muKW3J8d0
- > 結局、政権を担った経験もない人が最高権力を握ると、政治主導もこの程度、
政権を担うことと最高権力を握ることの違いがよくわからんのだが。
解説お願い。
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:13:01 ID:d5LRh0T6O
- マニフェストの一丁目一番地が蒟蒻ゼリーの形と硬さだったもんな
さすが有言実行内閣
民主党に投票した人ってすごいなー
脳に蟹みそ詰めて生きてるだもん
すごいなー
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:13:16 ID:MfHcy+Qu0
- >>302
そんな大層な話じゃないでしょ
結婚詐欺で前科のあるホスト崩れの男に「愛してる」って言われて国民は信じたんだ
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:13:38 ID:gdDkUPna0
-
そのうち、電化製品・車・建造物の色や大きさ、機能まで、政治主導で決められちまうな。
企業は開発意欲を奪われ、市場は自由競争を失う。
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:13:53 ID:MMg7MH5Q0
- なあ、これが民主党の最大の功績だったらどうする?
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:15:15 ID:chaT0PjWO
- どこまで糞な政府だよ
情けなくて涙目だぜ
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:16:08 ID:aqIQ36rwO
- 消費者「いまのままでいいです」
―終了―
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:16:34 ID:awPDl7nQ0
- こういうのって厚生労働省とかが関わるものなんじゃないの?
蒟蒻ゼリーとみんすの接点がまるで分からない
どうみても私情が入ってるだろ
- 313 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/10/09(土) 13:17:28 ID:E9kHzS6YO ?2BP(0)
- >>309
そもそも功績なのかも怪しいがなw
蒟蒻ゼリーなんて好きなように食えばいいんだよ。
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:17:33 ID:Q3oA4YGc0
- バカボンのギャグでありそうなのだ
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:18:12 ID:X+31rvVw0
- こいつらって信念など全く無く、権力を握る為のツールとして
売国やら何やらやってきただけなのな。
結果として国家が解体されはじめてるけど。
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:18:38 ID:vu4pAP5i0
- え?何でいつものようにこれでもかってほど自画自賛しないのよ?
珍しく民主党の手柄だぜ?喜べよ
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:19:47 ID:vHTV0XnY0
- お前らマスコミ嫌いなくせにマスコミの記事鵜呑みにするのは何でだ?
政治不信を煽りたい在日記者が書いたという想像はできないのか
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:20:11 ID:W+EhCQYY0
- やゆよ記念財団のネタかと思った。
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:20:26 ID:B2KIiSMBO
- >>297
バリ硬でお願いします。
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:20:37 ID:V4KR0zeL0
- アダルトサイトで「巨乳」と銘打ってあっても、
必ずしも巨乳ではないことがある。
政治主導で巨乳の硬さや形の定義を行ってほしい。
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:21:29 ID:MLSiyRNE0
- ボケとツッコミが成立してるよw
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:22:31 ID:lZkSGYFrO
- 違うよバカ
余った大量のこんにゃくゼリーを中国指導部に贈るとこまでシナリオができてるんだよw
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:23:03 ID:6imZrxk50
- もう投票した連中にしか怒りわかんけど
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:24:03 ID:OGVVef/lO
- 317←在日
こんな在日政権を日本国民に信用させたいヤツは在日しかないない(笑)
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:26:51 ID:R0SM2pBQ0
- もうこんにゃくゼリーの角で頭打って死ねよ
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:27:09 ID:3CgNjnFr0
- テスト勉強したくないから部屋の掃除するみたいに
やらなきゃいけない事から目をそらしたかったんだろうな
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:28:03 ID:lq7ZitJ/O
- 能なし 無責任 恥知らずに加えて売国 兼 お笑い政党とか終わってんなw
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:30:45 ID:pJXQITpJ0
- >>19
仙石の画像みたことないんだよねー。AAでもあれば、いいいんだけど。
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:30:46 ID:vY2VFLj60
- それでも民主党を選んだのはお前ら
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:32:01 ID:kYQ5F2qj0
- >>1
一方ノルウェーは中国にノーベル平和賞を贈る事を決めた
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:33:59 ID:js9Yam6TO
- >>326
的確だわw
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:35:58 ID:zWSmc/Hl0
- なんでも首領様のご指導がはいる
北朝鮮風味な記事だ…
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:36:07 ID:YJ961frS0
- 小沢が負けたんだから3年はこいつの天下
諦めることだな
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:38:16 ID:HnzMqX/wP
- んじゃ硬さと形状が決まったら解散な。
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:39:51 ID:KBGNFs640
- こんにゃくゼリーよりも、餅の方が圧倒的に死亡率が高いけど、そっちは放置ですか?
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:40:08 ID:xNmS9KrF0
- >>288
なるほど・・・
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:42:21 ID:+ZnfLKttO
- まだこんにゃくゼリーに粘着してたのか
しつこすぎ
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:42:26 ID:BGB0E+qM0
- >>308
何処の共産主義国歌だよw
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:43:42 ID:n8pC7lPsO
- マンナンライフのこんにゃくゼリーうまいな。
安売り見つけると大人買いしてしまう。
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:44:31 ID:rXrk5TAQ0
- 役立たずの脳ミソ取り出してこんにゃくでも詰めとけ
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:44:51 ID:98Yko+6p0
- のどに詰まって死ぬのは餅や飴のほうが多いと言うのにwwwwwwwwwww
餅や飴の大きさや硬さも国会で決めてくれ。
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:45:01 ID:K+j6BVk60
- >>107
内容はネタ?でもホンモノっぽいなw
徳島どーなってんだよw
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:45:21 ID:gqBgGZgL0
- こんにゃくゼリーは何か大きな利権がからんでるんかい
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:46:56 ID:7g8hFYbu0
- コンニャクゼリーの未来は俺が守る!キリッ
- 345 :仙谷由人氏:2010/10/09(土) 13:46:59 ID:xeHYts85P
- 民主党は下記の失態を引き起こしている政党だから、
****のような人物が出てきてもおかしくない罠。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:47:49 ID:BjYQrgYCO
- これ、マニフェストに書いてたか?
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:48:14 ID:MNDYiz8O0
- こんにゃく発狂
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:48:31 ID:x2dPeaZV0
- これは素晴らしいバナナ共和国政権だな。
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:49:20 ID:Ads2mQVI0
- >>307
そんな国民が大多数を占めるなら、もはや何をやっても無駄だな(笑)
…と、蓮舫をトップ当選させた都民の俺はそう思う。
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:50:54 ID:F9FSaJ5HO
- こんにゃくゼリーの硬さを決める程度の能力
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:50:55 ID:6cl2Wcp/0
- もういいよ、、政府から出向でマンナンライフにでも行かせれば、、この親父。
そんで窓のない机が一つだけ置いてある部屋をあてがって、こんにゃくゼリーの
堅さを日々研究してもらえばいいじゃん。そっちのほうが遙かに日本にとって
有益だよ。
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:52:20 ID:1ghS/hoGO
- 仙谷は率先して喉に詰まらせてこんにゃくゼリー発展の礎になればいいよ
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:52:39 ID:MNDYiz8O0
- 誰だよ、仙谷に「全力でこんにゃくゼリーの形と硬さを決めろ」ってギアスかけた奴は。
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:53:41 ID:G4LFSkrHO
- こんにゃくゼリーは嫌いじゃないが、
もっと大事な事があることくらいわかりますけど…
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:54:19 ID:MRcTKDvm0
- >>30
伊井直弼って、こんなタイプの人だったって本で読んだことがある。
この世の去り際も同じになってほしい。
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:54:51 ID:tIgQHuZE0
- なんという主導力!おみそれいたしましたぁ〜〜!
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:54:53 ID:23U4Jlv90
- 仙谷が自らの身体を使って、色々な硬さや形を試すのならOK。
とりあえずこぶし大から始めてくれや。
- 358 :ぴょん♂:2010/10/09(土) 13:55:11 ID:mzX6J8al0 ?2BP(1029)
-
んじゃ 政治家の規格も決めないとな
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:55:42 ID:JyKBUSaL0
- >>353 クエストじゃないの
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:55:57 ID:s5GDSeSO0
- よく耳をほじくって刮目して 〜仙谷官房長官
ttp://www.youtube.com/watch?v=THm5MsuhQ1g
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:56:29 ID:BOpavUi0P
- なんで消費者庁じゃなくて官房長官がこんなのに全力でそそいで、ドヤ顔してるんだ?
その堅さと大きさのこんにゃくで死んだ人がでたら、仙谷責任とれるのか?
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:57:45 ID:23U4Jlv90
- >>361
その時は消費者庁からの報告を諒として、粛々と処理いたします。
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:58:11 ID:MfHcy+Qu0
- >>358
>政治家の規格
↓こういう基準作るの?
・学生時代から反体制運動に従事した人間に限る
・留年経験必須(留年してないという事は反体制運動に積極的でなかったと見なす)
・経済学、社会学、法学などの知識を一切持たない
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:58:41 ID:K+xfgfFg0
- これはまずい、そんなことを言ってはいけないよ
キチガイ母親どもがモンペと化して襲いかかるよ
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:00:09 ID:BIJc2YW/0
- >>355
井伊は有能だったから暗殺されたんだよ。
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:01:01 ID:gqBgGZgL0
- こういうのの若手議員とか中堅議員とか全部名前出してくれないかな…
特に地元民には議員の言動と理念を知っておく義務と権利があると思うんだよね
国会での質疑もせめて地元議員のときはNHKがやらなくても地元局が流すとかさ
投票するってそれくらい重いことだよ。選挙期間の演説だけで決まるものじゃない。
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:01:17 ID:Z8AB8dP20
- おでんのコンニャクで死ぬ人はいるの?
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:02:49 ID:AJnf2s5r0
- >仙谷さんの“オレ様”ぶりと、政権運営能力の隔たりに、日に日に党内の目が厳しくなっています。
仙谷うんぬんでなく、民主そのものに政権運営能力が皆無なのです
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:02:52 ID:kxwwtmuY0
- http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1224136294/
野田聖子大臣、「マルチ商法、消費者ニーズに適う」「消費者が強くなるべき。守るだけが消費者保護ではない」の過去発言で釈明
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224243007/
【マルチ業界癒着】 マルチ業界を擁護する質問をした野田聖子消費者行政担当相、パーティー券代金を日本アムウェイに返還
http://logs.dreamhosters.com/html/1/224/329/1224329401.html
野○聖子、自らアムウェイ商品販売!! 幹部と愛人関係も!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224335010/
野田聖子消費者相のマルチ業界擁護 イメージに傷 与党は沈静化を期待 辞任に追い込まれれば麻生政権には深刻なダメージ
http://unkar.jp/read/gimpo.2ch.net/food/1224479831
蒟蒻畑を撤去し野田聖子の地元から蒟蒻効果大量入荷
http://unkar.jp/read/yutori.2ch.net/news4vip/1224638608
マンナンライフ蒟蒻畑の後釜の蒟蒻ゼリーは野田聖子に献金した地元社
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225805051/
野田聖子消費者相の公設秘書宅を放火容疑で捜索!
http://logs.dreamhosters.com/html/1/226/228/1226228684.html
野田聖子事務所の放火事件って自作自演じゃねーの?燃えたのは政治資金関連書類ばっかだし
http://logs.dreamhosters.com/html/1/230/456/1230456949.html
内閣崩壊を招く、野田大臣「放火事件」のキーマンが死去
http://logs.dreamhosters.com/html/1/230/463/1230463305.html
野田聖子事務所放火事件に関係した地元の右翼が病死
とにかくこのバカが関係すると必ず全てもれなく利権と私利私欲。だてにこんなに意地汚い顔してないよ。ほんと、しなないかな。このバカ女。
野田氏の選挙区の岐阜に本社を持つ浪速製菓というメーカーが、マンナンライフの蒟蒻ゼリーにそっくりの製品を開発して、 シェア拡大を狙っていました。
浪速製菓の社長=野田氏に政治献金している会の相談役です。その2ヶ月後に、野田氏は、マンナンライフの蒟蒻ゼリーだけを ストップさせました。
これで、浪速製菓のシェア拡大は非常にやりやすくなりましたね。
野田聖子の本性
http://mimizun.com/log/2ch/ms/human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:03:31 ID:DRKaiOKP0
- 仙谷文革マンセーが勝手に蒟蒻畑の形とか硬さとか決定するんすか?
ジジイやババアが食べても安心なように?ババアが凍らせてクソガキに与えて
窒息しない硬さにでもするのかよww
昔の硬さに戻してくんね?
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:03:40 ID:s5GDSeSO0
- 安倍元総理 「仙谷氏は官房長官失格」
ttp://www.youtube.com/watch?v=mhNVZiXGwOs
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:07:32 ID:41RX25isO
- あのさ、このダメオヤジに他の何かやらせる方がマズくねーか?
さっさと更迭した方がいいんだがね
菅がこれまたバカだからねえ。
同じバカでも森の方が愛嬌があった。
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:07:59 ID:Tb8SGZwU0
- 政治家って、商品の規格まで決めるの?
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:09:31 ID:gKZonHmN0
- 蒟蒻の次は、豆腐の角を丸めてドタマぶつけても死なないように形を決めてくれ。
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:09:31 ID:4E98eQvj0
- >>373
権力者は単位を作りたがる
たとえそれがこんにゃくゼリーの硬さだとしても
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:10:03 ID:i5VDlfmf0
- 民主党もちゃんと仕事してるじゃないかとか儲は擁護しても良いのよ
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:10:30 ID:sJBi9gkMO
- 意外と難しいお仕事もなさるんですね
頑張ってください(棒
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:13:31 ID:rrOFURex0
- あほかよwwwwwww
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:13:57 ID:QlO6Nt4hO
- こいつらバカじゃろ!!
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:14:22 ID:ufh8k4aqO
- >>1
民主党は大嫌いだが、この件は議員が言ってる事が正しいと思う。
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:16:18 ID:fesLsD+fO
- まったくだwwww
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:17:11 ID:8jR8eT7/0
- 仙石のおじいちゃんは噛む力が弱いから
離乳食並にドロドロにしないと駄目だな。
マンナンライフも大変だ。
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:17:22 ID:fchOn0tp0
- こんにゃくゼリー一気食いしようとしたら 妹にバカやめろって殴られた俺様がやってきましたよ
もっと大きくして一気食いできないようにすればいいと思う
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:19:44 ID:oEg80yrp0
- 難問に挑戦している内閣ですね。
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:20:44 ID:DcwYhjfm0
- >>1
そんなこというなよ。お前だって民主党の一員なんだからわかってるだろ。
自分たちが全力で取り組めば解決できそうなのは「こんにゃくゼリー」くらいしかないってこと。
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:22:29 ID:LGlaB26f0
- こいつら商品開発したことないからこんなことを平気で言えるんだ.
硬さとか甘さを決めるのにをどれだけメーカの開発担当が四苦八苦してるのか
分からんのだろう.
それこそサンプルを何百個下手したら千個以上作って試作して,さらに量産テスト
とかするんだぞ??
商品開発をバカにするな!!!
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:23:14 ID:46xbJWRS0
- 遺族のくやしさもわかりたいけど
折角の働きかけが無能政治家の仕事屋ってますポーズのために
利用されてしまってる現状が望みだったんだろうか
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:25:59 ID:LGlaB26f0
- >>75
生活保護と一緒で何千万と税金で保証するんですよ.
基本的に左がかった人は,ええかっこしいやから,他人の銭(税金)の使い道
には疎いんです.
付加価値(利益)を生むのって大変やねんで!・・・というのを知らん.
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:28:03 ID:exseElLb0
- 鳥脳やらスポンジ状脳かと思っていたが、民ス議員でも何か詰まって痛んだなw
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:29:40 ID:MRcTKDvm0
- >>387
この件については、遺族のくやしさすらない。
ジジババが知識不足で凍らせて孫に与え、喉に詰まらせ死亡
↓
ワタシは悪くない。メーカーが悪いニダ!! 謝罪と賠償を要k (r
↓
ノダゲルゲが政治的手柄と地元対抗企業の賄賂を求めて相乗り。
↓
政権交代後もミンス教団が適当に引継ぎ。今は戦国感冒が担当。
というだけのこと。
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:32:52 ID:LKKc0435O
- マジで痴呆にでもなってんのか仙石www
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:35:08 ID:dfKizpc60
- こいつはあかん!!
空気を読めない政治家は役に立たない!!
頭相当悪いね
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:35:25 ID:hwDRxK4v0
- >>1
>民主党議員「こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合か」
自惚れるな。民主党の実力じゃこんにゃくゼリーが精一杯なんだよ。
- 394 :真相:2010/10/09(土) 14:36:52 ID:bqPhnHqM0
- 民主党と小沢、鳩山、石井 などの奴らを守るために、与党(民主、社民)からも指令が入りました。
先日の渋谷での反中国デモがあれだけ大吉備であったにも関わらずまったくマスコミが報道しなかったのも同じ構図です。
本当にこの国はもう法治国家ではなくなりましたね。
あと、この国のメディア、情報媒体はほとんど在日勢力が企画運営しています。信じられないでしょうが本当です。
教育界は一部を除いて義務教育はほぼ占拠されています。
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:38:48 ID:qSIwQORO0
- おまいら民主党を馬鹿にしすぎだ。
民主党はトランス脂肪酸にも取り組んでいるぞ。
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:45:00 ID:X2EUY6T5O
- 硬そうで硬くない
少し硬いこんにゃくゼリー
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:45:16 ID:1AcfZnaE0
- 形と硬さって、よけいなお世話だっつのw
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:46:06 ID:fMPCu2TZ0
- >>37
ここでそんなこと言っても無駄だって。
若くて投票にいった連中で民主に入れたのは少ないだろう。
それに選挙に行った人間自体が少ない。
ここを読まない高齢者。
「年金に手をつけることは許さん」「医療制度に殺される」と自分たちのことしか考えない世代が民主党に投票し、そして投票率も高かった。
まあこれは自民党も悪かったんだけどな。
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:46:36 ID:MRcTKDvm0
- >>396
略して「マンバター」ですね? エロイです><
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:49:53 ID:YuypkJTr0
- 儲もついに頭が沸いてしまったようです。
>実際は歴代最も反中的な菅内閣と民主党政権の「打倒」を叫ぶ右翼どもこそ、中国の術策にはまっている。
ttp://blog.goo.ne.jp/mujinatw/e/01ff00b9addd30d23af28bdbab147cb4
は、反中的???
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:51:32 ID:YoUvRxer0
- やって欲しい重要緊急な事は他人事、責任転嫁、丸投げで、
不要不急どーでもいい事は頼んでないのに政治主導w
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:52:46 ID:q8+hlUGB0
- 「こんにゃくゼリーの形と硬さを今後も注意深く見守っていく。」
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:55:23 ID:+RSeqlAZ0
- 外交と軍事にはプロ中のプロが必要。
今の菅内閣は軍事を知らない土素人を将軍にして軍隊を指揮させている
ようなもの。
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:55:55 ID:CURUz9Ql0
- >>398
違げえ。2ch情報に染まりすぎ。民主党を支持したメインは大多数のサラリーマン。
経団連が支持して各企業が支持したからな。会社から民主党に入れるように指示があったんだよ。
子供手当てがあったからみんな追従した。今でもサラリーマンは惰性で民主支持。
支持率も高いままだろ。
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:57:18 ID:q8+hlUGB0
- こんにゃくにはプロ中のプロが必要。
今の菅内閣はこんにゃくを知らない土素人を工場長にしてこんにゃくゼリー生産を指揮させている
ようなもの。
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:58:03 ID:Ym7CkMq3O
- 「蒟蒻ゼリーの形や固さには、断固たる処置をとる」
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:58:06 ID:zWSmc/Hl0
- >>403
仙谷はこんにゃくゼリーのプロ中のプロなのだろう
さすが北朝鮮
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:59:02 ID:e8ABgPB7O
- 外交や経済の課題より、こんにゃくゼリーの硬さを決める方が
プライオリティ高いんだ
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:00:15 ID:RWRtp9kd0
- 政治主導のこんにゃくゼリーって、すげぇ危なそうw
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:01:53 ID:wO0Crq5d0
- これで死亡事故が起きたらメーカーのせいにするんだろきっと
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:02:16 ID:bFP9bebl0
- >>19
>>328
あるよ?
<二二二二>、
/二二二二二二二ム
,'二二二二二二二二二ニ,
ト、>\>、VVしれ,_二ニニ}
」 >j `}ニニ}
ヘY / __ =ニニニニ= }ニ/
{ { |_/ ゝ ≧- ニ {r'
ゝ イ Yfテュ__f近ュ┐jj
>―く __ >-j ーク ̄下---タ
,'.:.:.:.:.:.:.:.:Y´.:.:.:.:.:.:x―くi /( j ,イ
,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:>'´人_八_{_∠、 _`ー'_j jく
,'.:.:.:.:.:.:.:>' ´ ハ \ \こ〉、 ゝ`ー'´ <ニk,`ー-、_
,'.:.:.>':/ 人 丶 \_)' \二二__ ノ `マニk, `ー-、
//.:.: / ∠ >-へ__)ヘ /ー< /.:.:.:.:.:. `マニk, ハ
,':.:.:.:.:.:く-ー'^ー'´ ̄〉 .:.:.:.:.:.:.:.:∧ / j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `マニk,//
|.:.:.:.:.:.:.:.` < __/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〈y^ii^l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ヘ
';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. YW.:.:.:.o.:.:.:.:.:.:.:.: /∠二「\
ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. W.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /二二} ヽ,
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:02:54 ID:7mZgRnsFO
- 趣味やりたいなら辞職してからひっそりやれよ
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:03:44 ID:KOSGjxxZO
- もしかして初仕事?
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:04:05 ID:BnjNFi3HO
- こんにゃくを今夜食う
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:04:10 ID:fMPCu2TZ0
- >>404
お前こそ2ch情報に毒され過ぎ。
何? 会社の支持ってw
馬鹿じゃねーのwww
世間知れよ。
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:06:18 ID:q8+hlUGB0
- 為替や尖閣問題で余計なことをしゃべられるよりは、こんにゃくゼリーだけ、見守ってもらった方が国益はあると思う。
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:08:00 ID:ros0/D0tO
- 菅『そういう固さにされたと受け止めたい。 』
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:08:19 ID:CURUz9Ql0
- >>415
社会人じゃないのかw
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:10:21 ID:q8+hlUGB0
- 「那覇の検察が、独断で蒟蒻ゼリーの形や固さを決定しました。政治的関与は一切ありません!」
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:13:26 ID:8XzRWl0W0
- もう馬鹿なのかしら?きっと間違いなく馬鹿なのね(涙
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:15:57 ID:yeWE8rkKO
- やってることがオナニーだな
蒟蒻だけに
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:16:42 ID:1Pw5NzxX0
- まだ、やせ我慢して民主を支持してる日本人って
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:17:07 ID:5yMOISFA0
- > ある議員が“こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合かよ”と舌打ちしていました
ごもっともな話で・・・
で、どうするの?コレ
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:17:39 ID:UoAd8cbV0
- 外交は検察に任せて、こんにゃくの固さに拘る内閣官房長官。
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:18:06 ID:Q68WQLCr0
- >>404
民主に投票するように従業員に指示した会社名を具体的によろしく
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:20:16 ID:OPLC5l9/0
- 民主党が国を滅ぼす
さっさと総選挙だな
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:21:23 ID:TQB0ru890
- 売国奴政治家は日本から出て行けよ。
そんなに中国大好きなら中国にわたって政治やればいいだろ。
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:21:27 ID:TwCvwu0J0
- マンナンライフが気の毒すぎる
なんで政治に弄ばれないといけないんだ
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:21:53 ID:q8+hlUGB0
- 名古屋みたいに、国民が解散総選挙を望んで、署名が一定数集まったら総選挙になるっていう法律はないのかねぇ
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:21:59 ID:qjOIh5PX0
- 鳥越「前政権ではコンニャク一つも決められなかった。民主党だから出来たこと。幼児やお年寄りの命を救った英雄と言える」
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:23:41 ID:O4/nuOG4O
- >>414
よく言ったW
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:23:41 ID:pRo4ImYEO
- まだまともな思考が出来る民主党員がいたんだな
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:24:17 ID:3odZHYcFO
- 一方、辻本さんは、
バイ●の形状と固さについて
政治主導しようとしていたので、あった。
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:25:05 ID:2gonsAr70
- 逆だよな
こんにゃくは検察
外交は官邸
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:26:03 ID:HYMiuftE0
- >こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合か
民主の能力じゃ全力で取り組んで解決出来ない問題だろ
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:26:16 ID:CURUz9Ql0
- >>425
俺んとこの会社。つうか県経団連が一致して民主支持だけど?
会社のオフィスには民主党議員のパンフや後援会案内とか置いてありますよ。
選挙期間には通勤時に候補者が会社の前でビラ配って演説もしてましたがw
ちなみにうちの会社は世界シェア50%のメーカー。県経団連のトップも
誰もが知ってる世界規模の企業ですよ。
モノを知らないことを自信満々に振りかざすのは止めた方が良いぞ。
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:26:27 ID:TwCvwu0J0
- >>434
>こんにゃくは検察
馬鹿?
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:26:43 ID:yoi3SXEdO
- 民主党さんはすごくいい政治のお仕事をなされていますなぁ
いやぁ愉快♪愉快♪
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:27:16 ID:K+j6BVk60
- >>404
会社っつーか組合から民主党に入れるように支持はきた。
でも俺は入れなかった。
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:27:28 ID:JCURU8rM0
- >ある議員が“こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合かよ”と舌打ちしていました」
うそくせー。民主にそんなまともな議員がいるわけがねー。
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:28:33 ID:XUGrghCf0
- ”政府主導”を冠詞にすればいいと思ってるんだろうねーそうだろうねー
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:28:34 ID:JZHUAbhu0
- これが官房長官のやることか
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:28:37 ID:a9lJeCm00
- 政治主導!(キリッ)
仙谷官房長官かっこいいwww
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:29:01 ID:5yMOISFA0
- >>437
意図した殺人とか不可抗力(?)な意図しない殺人とか
観点(?)自体におかしな点はないような
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:29:44 ID:gZ1Emj7H0
- 流石は仙石大老
どうでも良いことにまで権力を乱用
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:30:01 ID:fMPCu2TZ0
- >>418
具体的にどことどこの大企業で社員に民主党への投票を強制させたのかな。
実社名でたのむわ。
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:31:25 ID:x4LMTv8Q0
- 舌打ちで済ますなよ
動かなきゃ意味ねーぞ
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:32:01 ID:TwCvwu0J0
- >>444
コンニャクゼリーを凍らせて食べさせたBBAが悪いというのならおかしく無いが
マンナンライフが悪いというなら頭が悪いぞお前も
すべての食物は喉に詰まる可能性があり、コンニャクゼリーの可能性は普通なんだから
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:32:13 ID:klwB5k900
- 野田聖子にやらせたらいいやん
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:33:13 ID:fMPCu2TZ0
- >>436
団体への要請なんて当たり前のことで吹いていたのかよw
おめでてーな。
いやー世間知らずって本当に居るんだな。
自称世界規模の企業一つ支援要請しただけで国政選挙で政権交代が起こるんだw
自民党に教えてやったらww
経団連のトップも知っている企業に支援要請したら政権取り返せますよってwwww
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:33:36 ID:ITfc+D3/0
- おお、政治主導か。
・・・いや、そんなの業界団体とか、たとえ政府が出て来るにしても、
それこそ下っ端の役人や、専門的な人いるなら技官に命じてやらせりゃ済む仕事だろ。w
批判してる民主党議員さん。もっと大声で言ってやって。・・・え?大声では言えないの?w
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:34:21 ID:HWcALAsxO
- >>436
シェアが何パーだろうが、先見の目…つーか見抜く目が全くなかったということだな
大企業の先見性って2ちゃんねらー以下なのか
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:35:23 ID:JyKBUSaL0
- 『こんにゃくゼリーで遊んでる場合か』の方がリズムとしてしっくりくるんだけどなー
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:36:11 ID:kYQ5F2qj0
- >>452
そりゃ不況にもなるよな・・・大企業さんがバカだと
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:36:23 ID:vk5cpRHI0
- こんにゃくの固さを政治主導で決められる日が来るとは・・・
政権交代の成果ですなwww
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:37:17 ID:ozxnhxuVO
- 様々な形状・固さのこんにゃくゼリー作って、仙谷が食べ続け、死んだらその形状・固さのはアウト
その後は鳩山、輿石、小沢など挙党一致で挑め
菅は最後でいいよ
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:37:34 ID:CURUz9Ql0
- >>439
ああ正確には組合だね。まあ上で合意してるから同じだけど。
表向きは指示じゃなくて依頼だね。まあ俺も入れてない。
>>446
強制? アホですかw 勝手に話をレベルアップさせるなよ。
選挙違反だとか言って通報しますか? 経団連や医師会弁護士会の支持表明も糾弾してろ。
そんなの自民政権時でも同じだし。直接指示はしていないって言われて終わり。
>>452
ホントだよねw 中国に夢見てる経営陣だし。
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:37:44 ID:K9Mb3yUc0
- >民主党議員「こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合か」
よかった・・・・・民主党がまともで。
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:37:57 ID:jJJwvv120
- 三宅雪子議員転倒 超スロー再生 http://www.youtube.com/watch?v=LPpY_-fA-v0
三宅雪子議員の転倒シーン [別アングル版] http://www.youtube.com/watch?v=1qdlcfqTbDU&feature=related
三宅雪子 フジテレビがひどすぎる捏造報道 http://www.youtube.com/watch?v=ixrjkBs3yoE
【三宅雪子】友愛ショック!『甘利の拳』 http://www.youtube.com/watch?v=benab7o2gEM
YouTube - もし鳩山由紀夫の秘書が同じことを行っていたとすれば http://jp.youtube.com/watch?v=Nm8QYnAdtf4
【笑ってはいけない】菅直人の予算委員会【09.02.04】 http://www.youtube.com/watch?v=DRdCF2Tetc8
【民主党】ドリフBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた http://www.youtube.com/watch?v=OzXfk5UGoPE&feature=related
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:38:35 ID:b9HAiSHO0
- こんにゃくゼリーへ逃げたな>仙谷
こんにゃくに手をつけるならエコナもよろ
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:38:44 ID:fMPCu2TZ0
- >>436
あまりにも勇ましく吠えるから経団連かと思ったら、県経団連トップが知っている企業ってレベルかよwww
もう腹がよじれるからやめてくれよ。
お前、天然のネタ氏の才能あんよwwwww
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:40:09 ID:TwCvwu0J0
- >>460
アレも酷いなw
ニセ科学民主大好きだからハマリそだけど
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:40:34 ID:BZghtjUJ0
-
これから正月を迎える時期に
先に 餅 の大きさ、形状、硬さを政治主導で
早急に決めるべきだろう!
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:40:35 ID:NK2P3xAx0
- マンナンライフは必至でこの製品を開発して
色々工夫も努力もしてきたと思う。
いじくりまわされて気の毒。
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:41:04 ID:fMPCu2TZ0
- >>457
強制力もなければ単なる支援要請じゃねえか。
当たり前のことで吠える馬鹿がいるとは思えないんでね。
まあ、実際はお前のような馬鹿がいたんだけどな。
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:41:24 ID:aLlJzeV/0
- こんなの政治主導ではない!
統制経済国家にでもするつもりか!?
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:42:26 ID:8aR5Cucv0
- だいたいわかった。
要はどの程度の硬さなら勃起状態というかの線引きが必要ということだな
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:44:25 ID:CURUz9Ql0
- >>465
で、サラリーマンは民主不支持で、民主を勝たせたのはジジババなんですね?w
どっからその根拠が出てくるのか是非知りたいなw
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:44:53 ID:aQMDZZMM0
- 突拍子も無く飛びつく前に問題の優先度を決めて
国民の前に工程表を見せて欲しい。民意を無視したらこの政権は終わりだぞ。
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:44:57 ID:5yMOISFA0
- >>466
独裁に統制国家目指してる現与党なのに
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:45:06 ID:rjDJubrO0
- コンニャクゼリーなんか、最初からクラッシュ状になるように細かい切れ目を入れとけばいいだろう。
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:46:00 ID:/iwPVUFCO
- >>1
こんにゃくゼリーは保護者の責任もあるし…そんな事より仙石がさっさと辞任して消えてくれた方が世の中のためになる
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:46:41 ID:j1QCHiyl0
- 脳みそスッカスカだなおい
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:46:47 ID:fMPCu2TZ0
- >>468
お前さ、選挙後の新聞各紙の選挙総括見ていないのかよ。
それで吠えてたの?
とてつもない馬鹿につける薬ねーな。
人間として出来損ないなんだから人様に意見しないで今後は生きていけよ。
なあ、無能。
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:47:09 ID:2+4rnSlaO
- 餅の固さも決めろ
こんにゃくの固さも決めろ
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:47:46 ID:2eZ0EsbdP
- >>404
お前アホか?ホワイトカラーのリーマンが民主支持のワケねーじゃん。
民主支持はブルーカラーのワーカーだろ。そんなん常識。
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:47:53 ID:5H+YVfH90
- 一体ミンスは何と戦っているんだ…
幻覚でも見えているのだろうか…
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:48:19 ID:GARe79uw0
- うん、がんばって
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:48:38 ID:OXSi54FX0
- 政治主導かっけえ・・・
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:48:53 ID:htpxrNab0
- >>471
>細かい切れ目を入れとけば
いいアイディアだと思うが、そうすると今度は猥褻物陳列罪の
適用の可能性が出てくる。実は相当難しい問題だったんだよ。
個人的には、今回の政治主導の決着は評価していいと思っている。
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:49:47 ID:W7mHCFl50
- まてまて。
確かにこんにゃくゼリーは重要だろ。
俺は個人的に尖閣がなくなることよりこんにゃくゼリーが消えることの方が重要だと
思っている。
だから民主党も自民党も余計な事はしないでこんにゃくゼリーはそのまま発売して
くれればそれでいい。んでせんたにとかいうヤツはもちでも喉に詰らせて消えてくれ
ればもうそれだけで満足だよ。
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:50:36 ID:fMPCu2TZ0
- >>468
それともアレか?
「マスコミなんて信じられない」とか言っちゃう奴かw
なら悪かったな。
新聞読んでなくて身の回りの情報が真実だもんな。
まあ、もし読んでいると言い張るなら、あんな妄言吐かないか。
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:50:40 ID:ZUI5WK82O
- 管首相も、大相撲の賜杯を白鵬に手渡したり、草加の美術館?を訪問したりと、尖閣でヒマはないはずなのに…。
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:52:03 ID:sJsC+jM6O
- 社会党時代から全然進歩してなくて安心したよ。
国賊の賎獄議員。
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:52:10 ID:IwlCC5Uq0
- >“政治主導”でこんにゃくゼリーの形と硬さを決定した
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < お客様の中にバカ政治科の治療専門のお医者様はおりませんかー
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:52:31 ID:avZntPRk0
- 野田といい、こいつといい・・・政治家はこんにゃくゼリーに恨みでもあんのか?
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:52:31 ID:2eZ0EsbdP
- 忌憚なく言わせてもらえば知的階級たるホワイトカラーは自民支持傾向
無知無教養なブルーカラー(高卒・中卒)は民主支持傾向
だから、サラリーマンとか一括りにして欲しくないわ。
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:53:01 ID:hp+9f3dH0
- こんにゃくより人殺さない餅を作れカス
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:55:37 ID:ZUI5WK82O
- 一番窒息が多いのは餅でなくてパンだろ?
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:57:10 ID:htpxrNab0
- >>489
そう。とりわけアンパンが危険。助かっても廃人。
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:57:19 ID:VOW+dLpI0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 官房長時代に取り組んだ問題はなんですか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) | こんにゃくゼリーの形と硬さです。
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:57:53 ID:lzyMh3WN0
- 賎獄は税金泥棒としか言いようが無い。政治から去れ糞爺
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:58:32 ID:CURUz9Ql0
- >>474
マスゴミとか吠えてる割に新聞テレビ大好きだよな
てレスしようとしたw
お風呂入ってきます。ありがとうございました。
民主政権は国民が選んで天皇陛下が親任した。
民主主義を信奉するならこの事実と現実は受け入れろw
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:58:57 ID:B6pieWQR0
- 自分のフニャチンの形と硬さだけ決めてろよ賤国
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:59:33 ID:MhBoVSCc0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286589605/
格好いいね!国民のためにwwこんにゃくゼリーの形状は変えるし、
国民のためを思って、タバコ税は引き上げ。
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:00:30 ID:rbfncUZf0
- 政治を停滞させるのが目的なら
成功だろ。
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:00:32 ID:XCkE/i3x0
- あほくさ
企業が努力してるんだから そんなことは企業に任せたらいい
別に毒が入ってるんじゃないんだから
あと自己責任でいいよ
それが健全な日本人の常識さ
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:04:43 ID:7X9L4k790
- この問題は、周囲はどうでもいいと思っていたが、仙谷ゼリーがあえて政治主導に持っていった所が評価される所だろう。
大勝利だな。流石国民目線だぜ!
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:05:54 ID:YNYx2Ymr0
- 餅だって毎年死者出しているから危険な食べ物だろ
あとこれも規制しないとな
> 一酸化二水素(DihyrodogenMonooxide:DHMO)の規制を!
>DHMOは無色、無臭、無味であるが、毎年無数の人々を死に至らしめている。
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:06:05 ID:MfVM1TzuO
- オッパイみたいな柔らかさと形と決めてくれたら支持する
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:06:17 ID:rTnKdCna0
- >>404
> 違げえ。2ch情報に染まりすぎ。民主党を支持したメインは大多数のサラリーマン。
> 経団連が支持して各企業が支持したからな。会社から民主党に入れるように指示があったんだよ。
経団連じゃなくて連合じゃないの?
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:07:04 ID:kz0W4pmY0
- 蒟蒻だらない事で政治主導とは…。
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:07:19 ID:f2NhPF9r0
- こんにゃく規制する野田のような奴が居る自民はダメだ とか思って民主に入れた人
確実にいるよなw
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:07:41 ID:NfTAXvN70
- もう民主党議員と民主信者は全員絶望して自殺するレベルだなwwwwwwwwwwwwww
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:08:17 ID:fMPCu2TZ0
- >>493
てか、俺はマスゴミなんて言葉は自分から発しないけどな。
何その妄想?
典型的な2ch脳で生きていて辛くない?
それにお前って、結局は、マスコミは信じられないけど身の回りで起きていることは日本中同じに違いないってお花畑なのね。
新聞読んでいないから先回りして予防線はろうとして失敗しちゃったから逃亡かよ。
ほんと、人間として無能だなあ、お前。
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:09:09 ID:+nAVBc8o0
-
ツジモト:「そんなん役立たずやん、せめて竹輪ぐらいやないと感じませんわ」
れんほう:「それはちょっと言い過ぎじゃないですか?なすびの塩漬けではダメなんですか?」
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:10:35 ID:1AcfZnaE0
- 政治主導で形と硬さを決めるなんて
母親として
子供になんて説明したらいいんですかっっ///
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:10:52 ID:qQgiwkzv0
- 脳みそパッパラパーの極地
是非教科書に乗せて欲しいぜ!
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:11:40 ID:7F53DpapO
- 民主党はネズミ講か
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:11:49 ID:j91KzQbu0
- 舌打ちした議員:『餅の方が優先度高いよなwwwwwwwwwww』
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:11:56 ID:LpFxXcOs0
- 仙谷ギャグかよ
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:12:04 ID:P1N746pK0
- 仙石は自分好みのこんにゃくゼリーが欲しかったに違いない!
政治家になって権力握ったら、こんにゃくゼリーを自分の好きな味と硬さにしてやる!
っていう野望を持ってたんだろ
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:12:22 ID:g4DvoExc0
- たしかにこれはDHMO並みのジョークだ。
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:12:46 ID:+64q/6RyO
- 今の日本の最大の問題はコンニャクゼリーの固さで有ります。民主党は挙党一致でこの国難に命懸けで対応する所存でございます。
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:14:06 ID:vJl+ie8g0
- おい、岡田の財政再建にも目を向けてやってくれ。
民主党は政治主導で頑張ってるんだぞ
岡田幹事長が党内財政再建 弁当を二千円から千円にする決断!!
http://www.news-postseven.com/archives/20101009_2996.html
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:14:15 ID:O3FlURqVP
- そんな事より蒟蒻ゼリーの固さを決める方が重要だろ!
って言い回しは流行るな
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:15:46 ID:YeQ0uPC0P
- えーと
高速道路無料ってどうなったんですか?
無駄な特殊法人、公務員の削減とスリム化は全くしないんですか?野党の時散々喚いてましたよね?
放置したままの米軍基地はどうするんですか?後回しで放置ですか?
円高進んでヤバイことになってますがこのまま放置ですか?
尖閣に来たアホ中華を無条件釈放したせいで、ロシアが北方領土に圧力かけてますけどどうするんですか?
中華がガス田勝手に掘り始めましたけどどうするんですか?
すべて放置ですか?
何もしない内閣ですか?
あーマスゴミの統制だけは中華並に立派ですね
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:16:08 ID:hA/2ioAW0
- 口に入る物はメーカー寄りの官僚が決めるよりも、政治家に決めていて頂きたい。
最優先で
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:16:11 ID:ATHGLuM50
- 国民の生活が第一だからな
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:16:28 ID:ENA6zIvw0
- >>1
カゲ口しか言えないんだから、民主の自浄能力に期待できないのは相変わらず
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:16:39 ID:UxcTaaIy0
- 政府謹製のマークでもつけるのか?
それで利権つくるのか?
何処の社会主義国出身なんだよこのゼニ獄さんは
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:16:51 ID:g4DvoExc0
- この先、長く語り伝えられる暗愚政治だな。
後世から見れば、オレもお前らも全員、オオバカ扱いされるんだろうよ。
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:17:44 ID:ttW9+IVu0
- こうなると餅は危険すぎて麻薬並みの規制が必要になるな。
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:18:11 ID:DGagt1GB0
- そっかあ、政治家になるとこんにゃくゼリーの硬さまで左右できるのか、
そのくせ、自分の息子は柔らかいまま...だったりして。
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:18:11 ID:D8ZvHfyR0
- これでもし規定を変えた後に、死人が出たら
業務上過失致死で、訴えていいんだよな
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:19:16 ID:72icuheM0
- こんにゃくゼリーの硬さはレンホーさんに!
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:20:00 ID:1j/qGKou0
- >>9
こんにゃくゼリーよりは大事な仕事だと思いますよ
マジで
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:20:24 ID:x4PGqhhiO
- 誰だよ民主に票を入れたやつ…
どうせテレビしかみない団塊ジジババなんだろうが
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:20:59 ID:8JXfQ2wu0
- こんにゃくゼリーの形と硬さを決め付けるために政権取りマスタ
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:21:20 ID:l+JCA4HB0
- 馬鹿だな…・
仙石の選挙区は自害しろよ
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:21:41 ID:5g9NJeAn0
- やる夫「今日もまたこんにゃくゼリーの形を決める仕事が始まるお」
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:21:44 ID:aqlf964B0
- こんにゃくゼリーの硬さを政治主導で決める(キリッ
中国の人権問題にも、それくらいの毅然とした態度で臨んで下さいよw
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:25:06 ID:g4DvoExc0
- 政治家に求めてもいい能力は、「日本人」の平均的能力でしかないのかもしれない。
実際は、それ以下というなら、もう我慢ならん。
だけど、もしかすると今の民主党の面々こそが「日本人平均」なのかもな。
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:26:00 ID:IMatFlGY0
- >こんにゃくゼリーの硬さを政治主導で決める(キリッ
数ヵ月後
「こんにゃくゼリーは我々には荷が重過ぎました」
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:28:06 ID:6sbCuN2r0
- 国家の最優先課題解決だね
もう民主は消えてくれていいよ
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:28:42 ID:8JXfQ2wu0
- 自民党政権がそんなに見識がおありなら、なぜこんにゃくゼリーの形と硬さを
お決めにならなかったのか
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:28:52 ID:bgi5iwsW0
- 解ける問題から解いていかないと白紙で答案を出すことになるんだから
しょうがないだろお前らは民主を何だと思っているんだ
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:29:39 ID:aqgKEwYyO
- >>533
そうだよ
仕事柄お偉いさんによく会うが
年々年寄りの発言レベルが落ちてきてる
重厚でモノを大切にし、思慮深い年寄りは消え
バカでチャラチャラした、軽い年寄りが増えた、ここ10年でひどい変わりようだ
やつらが日本のトップだから必然的に日本のレベルが落ちる
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:31:58 ID:yqzLUCuQ0
-
樽床の収支報告書虚偽記載疑惑事件はどーなった?
身内の疑惑隠しのこんにゃくゼリーか?
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:32:00 ID:0untNEd1O
- 試食があるはずだから…
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:32:26 ID:mCMJFDoj0
- いいから税金下げろよ、大企業と公務員から取れよ
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:35:06 ID:d0xph+Ot0
- ある議員が「こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合かよ」と舌打ちしていました
「体が2つないんだから、できないじゃないですか。政治家でないと政権運営ができない
というのなら、やらないということで処理してもらえばいい」
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:38:52 ID:alnQ/5mG0
- >"こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合かよ”と舌打ち
そう本気で思ってるなら一刻も早く下ろせ
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:39:31 ID:MU0r0Kxv0
- 国民が選挙で民主を選んでしまった以上どうしようもないな
次の選挙で最良と思える選択をするしかない
また裏切られる可能性もあるが
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:42:19 ID:JyKBUSaL0
- これで決まった固さのこんにゃくゼリーを食べてる時に
これは仙谷と舌をからめあってることになるのか、と思うようになるのはイヤだなぁ〜。
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:44:23 ID:YR6n6/JvO
- >>541
高額収入者の累進課税の税率を昭和末期程度にまで引き上げればいい。
やたら政治に煩いくせに生まない、消費しない金持ちこそ国家の毒。
業績を成長させたいなら労働者である消費者の負担を下げて中流を再生させろ。
移民に頼るのは欧米の例を見ても限界がある。
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:47:08 ID:7vxeTkvR0
- そういや民主党は寿司ポリスについて何と言ってたっけ?
憶えてないけど批判したんじゃね?
---201X年 日本は 馬鹿な政府が居座った---
A「こ、これが噂の闇こんにゃくゼリーか…gkr」
B「ああ…この喉に詰まりそうなプルプル感がたまらねえぜ」
C「こんな美味いものを禁止にして出世したんだからなあの「将軍様」は」
A「シッ、滅多なことを口にするもんじゃないぜ。
誰かに聞かれたら俺達魚釣島…もとい釣魚台で死ぬまで井戸掘りだ」
ABC「おお、こわいこわい」
-ガラガラッ!
P「こんにゃくポリスだ!違法硬度のこんにゃくゼリー所持で貴様等逮捕する!」
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:50:47 ID:rhwKKCZp0
- >>1
尖閣より、日本国民の生活と安全より、
こんにゃくゼリーの硬さが優先かよ。
氏ね。
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:58:43 ID:GvBJruoFO
- >>こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合か
若手議員は、本当にそう思うなら、しかるべき行動に出た方がいい。
陰でブチブチ言いながら与党の甘い蜜を吸い続けてるだけじゃ、管や仙石と同じ亡国の輩と変わらん。
若いんだから行動を起こせ。
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:59:17 ID:Xhv8MPSl0
- マジで死ね以外の言葉が出てこない
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:00:25 ID:YwpU9eUM0
- 朝鮮谷
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:06:48 ID:CCaAiY5N0
- <がんばれ餅の仲間たち>
【もち】
凶悪な攻撃力を誇る絶対的エース。わかっていても止められない!
老人、乳児構わず毎年200人近くを闇に葬る。その強さ、実績には敬服せずにはいられない。
【米】
日本人の主食という表の顔の裏側で餅に次ぐ暗殺実績を誇る。
個々の破壊力は微力だが圧倒的な弾数で死を狙い撃つ。国民からの不動の人気が何よりの強み。
【パン】
喉に詰まり流し込もうと水分を含めば、体を膨張させ致死率をより高める罠を持つしたたかな策略家。
船橋小6男児の事故を機に脚光を浴びる。
【こんにゃくゼリー】
食卓界の風雲児。思わず丸飲みさせたくなるフォルム。これぞ芸術美。飲んだが最後哀れ窒息死。
近年子供を中心に実績を残すも目立ちすぎたせいかゴネ厨の謀略により存亡の危機に。
【浪速製菓の蒟蒻ゼリー】
本家マンナンライフの蒟蒻ゼリー失脚事件の煽りを受け共倒れかと思われたが、
野田大臣の政治力を背景に虎視眈々と食卓への浸透を図る新興勢力。
【毒きのこ】
山の幸に潜む孤高の暗殺者。おいしい食材の仮面をかぶり胃の中に潜り込む機会をじっと待つ。
自らを犠牲にして楽しい食卓を阿鼻叫喚の地獄絵図に変えてしまう。
【フグ】
まさにハニートラップ。美味の陰には絶命が待っている。対人間用決戦兵器テトロドトキシンで葬り去る。
その破壊力ゆえフグ食禁止の時代もあったが苦難を乗り越え今に至る。
【おかゆ・流動食】
コロイド体と侮るなかれ、隙を見ては気管になだれ込み死に至らしめる。
「敵を騙すなら先ず味方から」を地で行く頑張り屋さん。
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:13:30 ID:oZ9H/lTtP
- >>552
ワロタw
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:16:48 ID:qx9Ut+fW0
- >>552
何て素敵なオールキャストなんだろうか。
民主党内閣のオールキャスト閣僚よりも、光るものがあるな。
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:21:41 ID:1P4A6f1T0
- 仙谷、完全に狂ってるw
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:30:23 ID:kYQ5F2qj0
- 蒟蒻ゼリーの固さの単位をセンガヤとする、以上!
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:32:42 ID:jgAr0NKd0
- >>552
政治主導の文化大革命で餅が禁止されるよw
禁餅法に対抗したマフィアが大儲けしてなwww
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:32:59 ID:gPmiFR/FO
- マンナンライフ激怒
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:39:16 ID:D4dall+d0
- イヤン、バ菅
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:42:51 ID:JiKH1G5x0
- こんな事に官邸の人工どんだけ使ったんだよ
こども内閣か
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:43:29 ID:kYQ5F2qj0
- >>552
コレ最初に考えたヤツセンスあるなぁ
コピペ乙
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 18:02:32 ID:cnRRteFe0
- 事の成否はともかくこいつらが唯一成し遂げたことだな。
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 18:04:55 ID:kYQ5F2qj0
- >>562
それが蒟蒻の固さの定義なのが・・・笑えんなぁ
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 18:07:13 ID:LPAOeHUK0
-
仙石は山行って一生蒟蒻芋でも掘っとれ!
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 18:49:42 ID:wrB4dNmE0
- 民主盗は蒟蒻ゼリーより危険な
餅も規制しろよwww
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 18:50:06 ID:vvy2TUCk0
- これまじなら お話にならんし
うそなら 名誉毀損 で訴えろよ
今までは あほな鳩がオザワの反応のあるなしでびびって ぐちゃぐちゃに
なってるだけなんだと思ってた でオザワはしらんぷり
ところがどうよ 菅仙石でも同じか ひどい例も散見されるなあ
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 18:52:32 ID:NhdRKAOf0
- 仙谷バーカバーカ。
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 19:03:26 ID:QrxqjWMw0
- やれやれ
外交もお粗末なのに
こんにゃくの硬さが問題と来たか
そりゃ予想外だわ
がいこうよりこんにゃくkってか?
早く辞任しろよ
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 19:04:14 ID:e/aUhN+k0
- だから“ある議員”というのは誰ですか?
さんざん自分たちメディア利権者はこういう表現を都合よく利用してきたのに(本当か嘘かもわからないこと)
いざこれがネツトになると異常なほど叩く。
ある議員、ある高官、ある官僚、某○○、政府関係者、等さんざんこんな表現ばかりしてきておいて
インターネットの匿名性になると鬼の首を取ったかのように批判しわめき散らす。
既存メディア利権さまさまですな
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 19:06:26 ID:hivsnnMu0
-
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286372648/l50
【マスコミ】 「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」、海外メディアは大々的に報道するも、日本のマスコミは華麗にスルー★47
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286552087/l50
【尖閣問題】民主党政府「衝突ビデオ、やっぱり非公開にします」…中国に配慮★7
※
東京都港区
10/16(土) 中国大使館包囲 尖閣侵略糾弾! 緊急国民行動
ttp://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=14
期日: 平成22年10月16日(土)
時間と内容:
14:00 抗議集会 集会場所:都立「青山公園」南地区
(千代田線「乃木坂」駅下車、徒歩3分)
15:30 デモ行進 出発
16:10 デモ行進 到着(三河台公園)
デモ終了後 中国大使館前にて抗議行動
(逐次、細部情報をUPします)
主催: 頑張れ日本!全国 行動委員会、草莽全国地方議員の会
連絡先: 頑張れ日本!全国 行動委員会 TEL:03-5468-9222
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 19:06:28 ID:OdEK1z8v0
- 仙石、こんにゃくの別の使用法を想定してねーか
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 19:12:10 ID:z1GooMFP0
- ゼリーの角で頭打って市ね
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 19:29:31 ID:g+fuyE4y0
- 交通事故とかどう思ってんだろ?
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 19:33:33 ID:o3ihWKAl0
- ルイセンコみたいだな。
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 19:37:09 ID:VhScVEwP0
- こんにゃくを使ったオナホールを国家予算で開発して
ODA現物支給で途上国の人口増加と食糧問題を解決しろ。
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 19:43:16 ID:iu9kejTaO
- 蒟蒻ゼリーだけニュースになるのが不思議?
餅、飴、パン、蒲鉾などが原因の誤嚥事故が一杯あるのに
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 19:44:53 ID:cjaD1vZ60
- 何でマニフェストに書いておかないんだ?
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:03:06 ID:4tWNYQH30
- 仙谷“政治主導”は「こんにゃくゼリー」だけに
他には口出し禁止!
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:10:47 ID:1PESPM8p0
- 若い頃こんにゃくに多大なるお世話になったから
そのお返しのつもりなんだろうな。
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:12:20 ID:ZwaVArU4P
- センゴクさんに丸飲み実験してもらおうぜ!
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:12:42 ID:rd6tnUcuO
- 民主党さんコレも内ゲバですか?
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:14:48 ID:yEDyyShHO
- 一方アメリカではプレッツェルで大統領が窒息しかけたが、規制はされなかった。
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:16:10 ID:b1k5FqTK0
- ごめん、この記事は日本語で書かれているのは分かるんだけど
何を言っているのかサッパリ分からないんだ……
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:16:36 ID:aprBN6zJ0
- お好みの硬さのクラッシュタイプのこんにゃくゼリーで
オナホ作って自慰したい仙石主席。
仙石の性痔衆道でオホモダチも大喜び。
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:17:36 ID:OQv9WFbZ0
- ああ、素晴らしい政治主導
こんにゃくぜりーw
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:19:21 ID:1cCnkOdE0
- こんにゃくゼリーより自分達のスポンジ脳をどうにかしろっての
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:19:47 ID:G7t569fU0
- さすが民主党だね! アホすぎて敵わないな・・・
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:20:51 ID:ITJBhFDB0
- 支那なんかの外交や経済金融のための対策からこんにゃくゼリーに逃げたいんだよ。
もう全力で必死で逃げ込みたいんだよ。
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:23:20 ID:WQXBen9/0
- >>153の縦読みがわからん
誰か教えてくれ
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:28:40 ID:uugu7cwJO
- 民主党とっておきの政策!国策こんにゃくゼリー!
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:35:03 ID:hARxs3UsP
- ナイス突っ込み
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:37:43 ID:OIy3sSHrO
- 今後は
こんにゃく官房長官
もしくは
こんにゃく内閣
とでも名乗れ
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:38:58 ID:FCP9VMrn0
-
このアホ集団の民主党は、なにかピントがずれてるみたいだな。
今、こんにゃくゼリーかい? 狂ってないかい、この集団は。
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:47:09 ID:seoz89NV0
- >>85
そ・れ・だ・!
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:50:57 ID:MfHcy+Qu0
- 独立行政法人こんにゃく検査センターを設立するんだな
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:52:12 ID:5CqD3583O
- 全力で取り組んでたのか・・・
蒟蒻畑はうまいよな・・・うん・・・
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:53:04 ID:ABds9vgx0
- 経済は日銀、外交は検察に丸投げ
重要問題はすべて先送りかたらい回し
で、こんにゃくゼリーには政治主導って… なんか情けなくて泣けてくるわ…
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:54:48 ID:uCv14uNA0
- 無能通り越してもはや有害だぞこいつ
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:01:59 ID:DSXlpG5S0
- >>77
同感です。
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:03:37 ID:XEHpSYvJ0
- こんにゃくゼリーに介入してる暇があるなら
次はカブトムシゼリーにでも介入してろよ
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:06:06 ID:8HVkHFa30
- 議長「蒟蒻由人内閣官房長官」
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:09:17 ID:IAsFL2BbO
- 歴史上の「滅亡直前の王朝」を見るようだ。
国家存亡の時に政府が最も力を入れてたのが「ゼリーの硬さ」だったとは!
...と、後世の歴史家に断罪されるであろう...
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:10:53 ID:X2EUY6T5O
- 何故こんな素晴らしい偉業をマスゴミは隠すんだ?大々的に報道すべきだろ!
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:13:36 ID:sKxmrNED0
- |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 2012年こんにゃくゼリーはカチカチになる!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:14:07 ID:ZCBrN3L+0
- “こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合かよ”
こんにゃくゼリー以外にこなせる事が無いんだろ。
察してやれよ。
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:19:34 ID:DSXlpG5S0
- 李子朝鮮てこんな奴らに500年も統治されてたのか。
道理で19世紀になっても古代王国レベルの生活しか出来ない訳だ。
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:21:47 ID:d+8dtUE70
- 賎獄なにやってんだよ賎獄
こんにゃく喉に詰めて氏ね
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:25:29 ID:gVuTNz6M0
- 房長官にゼリーの形と硬さを決めてもらう国なんて前代未聞だぞwww
これは国民がゆとりすぎるからか・・・世界にそう思われてもおかしくない
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:25:31 ID:sKxmrNED0
- >>606
ジョンイルもじゃがいもうまいぞ〜って国民に勧めてたな。ああいうレベルなのね、おいらの日本(・ω・)
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:25:52 ID:h2S2WloP0
- こんにゃくゼリー摂取によって何故か死亡した被害者の遺族には申し訳ないが
この話の前にメーカーは高齢者及び子供には食べさせないようにしてくださいと注意書きを入れている
法規制以前の問題で注意書きを無視した行動をとった人が悪いのであってこんにゃくゼリーに何の責任も無い
つまり、こんなことする意味は全く無いどころか、今の日本にとってマイナスになることを積極的にする
仙谷は意味の無いことに全力投球の無能大臣と言う結論になるわけですな
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:33:26 ID:mofk1c+50
- これから仙石ゼリーに改名して売り出せば民主党の政治内容の宣伝になると同時に
馬鹿を宣伝できるんじゃね?
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:36:17 ID:Mr7aCpJhO
- 馬鹿共は超音速でゼリーを投げつけられてろよ。
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:37:02 ID:RjasmuF0O
- こんにゃくゼリー法ができるってこと?
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:37:22 ID:RVx2tX310
- 次の選挙落ちたらマンナンライフへ天下りだな>仙谷
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:38:55 ID:/nsY82Ki0
- >>614
こんにゃく利権をがっちりキープ?
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:39:07 ID:vPppzj+dO
- 菅と仙谷の蒟蒻問答。
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:47:24 ID:mH/G7nVrO
- こんにゃくゼリーはあのままでいいと思うんだよね
馬鹿が注意書きに沿って食べないから悪いだけで
だったら、餅も無くせよって感じ
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:47:48 ID:PQb8jLcp0
- 自分で決めた大きさ、形のものを食べて氏ねばいいのに
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:51:10 ID:G4u5Tgvv0
- これは当然
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:51:45 ID:RVx2tX310
- >>617
業界が自主規制をしてるから事故を起こした当時の形のものはもうない
それでも実績作りと業界への圧力のために規制を強行したのが仙谷
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:53:14 ID:5Cg2+fESO
- こんにゃく事変
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:53:17 ID:Kxq2Ug500
- これが政治主導ってやつか・・胸が熱くなるな
民主党に投票して本当によかった
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:56:41 ID:9yNR0dRs0
- >>622
言っていい冗談と悪い冗談があるぞw
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:04:39 ID:XUwgMnCI0
- >>1
AreiRaise 英霊来世「8.30」
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:09:25 ID:dNnFI3tp0
- 仙谷GJ! 感動した! これからはこんにゃくゼリーの規制のみに専念してくれ
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:10:56 ID:IG76+Pey0
- 自民はコンニャクゼリーの形すら決めれなかったからなw
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:12:07 ID:1y0XhNSn0
- こんにゃくゼリーも闇市で調達する時代か
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:14:55 ID:1y0XhNSn0
- >>277
逆に死亡率とか増えたりしてなw
まあその辺は報道規制するから大丈夫か
んで?こんにゃくゼリー協会とか作るわけ?
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:25:55 ID:ylj4U+n/0
- こいつら馬鹿か コンニャクなんかお前らが決めることではねえだろう
もっとましなことやれよ 本当に役立たずだな。 事の優先度もつけられないのか
早く辞めろ
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:27:43 ID:elaaEEVg0
-
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i _____________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / こんにゃくゼリーは
/=) (=>−--|: :__,=-、: / < オレ様に任せろ !!
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 官房長官(64・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:41:14 ID:GYRvdivm0
- こんにゃく粉があれば作れるっぽい。レシピ探したら出ることは出る
作ってないから本当に出来るかは知らんが、しらたきから作るレシピもあったな
自作余裕じゃん。密造されまくりんぐ
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:45:28 ID:MfHcy+Qu0
- >>631
密造防止のためにこんにゃく粉の取引を規制するしかない
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:46:39 ID:cXAcTOrhO
- なんなんだこいつは→仙谷
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:46:46 ID:54bZDgbx0
- 第二次世界大戦中に軍部首脳が国家戦略そっちのけで軍役人夫への
手当を熱心に討議していたエピソードに似てるな。
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:46:55 ID:IXVBOwE50
- 流石俺たちの民主党
国民目線
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:47:00 ID:1kmOu15sO
- お花畑脳からこんにゃく畑脳になったか
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:47:35 ID:JwbUy1FV0
- 民主党には蒟蒻ゼリーすら任せたくない
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:48:02 ID:IYN3+g6C0
- どうでも良い事に政治決断をするなって
中国漁船に対してなぜ政治決断しなかった?
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:48:21 ID:lIgC5h0c0
- 仙石さん、自分のちんこと同じかたちとかたさにすればいいんじゃないすか
- 640 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/10/09(土) 22:49:09 ID:HJH8GpBiO
- ジミンガー出動なうw
やっぱり民主党ルーピーズのみなさんは突き抜けてらっしゃるな
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:50:04 ID:DMIZmDc/0
- >ある議員が“こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合かよ”と舌打ちしていました
ルーピーズの身の丈にあった話なんでね?
こいつら自身、なにかできるとは思っちゃいないだろうに
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:52:16 ID:nv8TgFb4O
- こんにゃくゼリーは今のままで十分美味いし安全だわい
そんな下らんコトに話題を逸らして重大なものをほったらかしにすんな
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:52:50 ID:33V7Wh0n0
- 仙石www
小者すぎだろwww
北朝鮮の指導者にふさわしいわwwww
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:53:00 ID:t0Fza2qeO
- アカい後藤田
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:53:19 ID:A5aZrxYiO
- 政治主導?
いいえ、バカ主導です
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:56:26 ID:q9klu6JqO
- マンナンライフが哀れすぎる。
入れ物やらパッケージやら改良しまくって頑張ってんのに、食べる消費者が悪い。
うちの県にたくさん法人税もらってんだから
要らんことして困らすな
オラ戦国コラ
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:56:40 ID:gVuTNz6M0
- 仙谷「今こんにゃくゼリーの規格を定めなければ我が国は滅ぶ!」
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:58:21 ID:H9n6F6Ru0
- >>647
滅べばいいと思うよ
馬鹿な政治主導のこんな国
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:58:21 ID:2KG3A0+/0
- 仙谷イニシアチブ!(こんにゃくゼリー)
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:00:26 ID:BbT9xNL2O
- パッケージに仙谷の顔写真貼って、「仙谷認定!こんにゃくゼリー」として売るのか?
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:02:25 ID:e9bflgHtO
- こんにゃくゼリー利権が絡んでるんだろ?
- 652 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:08:42 ID:2BQRUJhf0
- 戦争謝罪マニア弁護士にできることなんて,こんなもんだろw
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:10:18 ID:JCSuA9ZO0
- >>646
確かゴネてる親は、あんだけ「のど詰まるから年寄りと子供に食わすな」って
デカデカと書いてるのを知りつつ
わざわざ凍らせた上で
ご丁寧に子供と年寄り両方に食わせたんだっけ。
殺人でしょ、これ。
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:23:14 ID:IITvZuxK0
- 仙谷「俺のチ○ポの堅さでおk」
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:24:02 ID:IITvZuxK0
- なお、政治主導でこんにゃくゼリーキムチ味新発売
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:24:50 ID:DXaoZgX+O
- >>1政治主導×
痴呆老人主導〇
ボケジジイがコンニャクゼリーを一つづつ試すのかw
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:32:20 ID:yFi8yQzUP
- これが後に菅政権最大の業績として歴史に刻まれることとなる。
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:33:22 ID:0pE614bTO
- >>654
ふにゃふにゃすぎてもはやこんにゃくゼリーではなく
ただのゼリーになってしまうので却下致します。
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:35:17 ID:u/jUEmxuO
- もうこんにゃくゼリーオナニーが出来ない
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:46:02 ID:DSXlpG5S0
- コンニャク以外はもう、全部官僚に任せとけ。
クズよりグズの方がましだ。
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:48:59 ID:9J+HKtS70
- オカラの弁当1000円もそうだが
頭悪いだろ?
孔明の「他にする事はないのですか?」状態
- 662 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:49:30 ID:kVzHsOjS0
- 仙谷がクソなのは言うまでもないが、ゼリーにこんにゃくを入れる必要は無いと思う。
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:53:31 ID:+6wrXEx4O
- 幹部クラス以外の民主議員も最近はうんざりしてる感じだな
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:57:04 ID:xNRvw36kO
- コンニャクゼリーうんぬん言い出したら政権末期。
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:57:59 ID:cLwwpmTy0
- >>663
次の当選はないからなw
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:58:37 ID:8hAjJcl40
- もう、いい加減に解散総選挙をしろ!!!
お前らはヒドすぎだぞ!!!!
おい民主党!!自覚あるのか!!!!
フザけんのも大概にしろよ(泣!!!!!!
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:00:39 ID:CAxRUkDk0
- こいつより、そこら辺の一般的な大学生を政治家(アルバイト時給700円)として雇ったにした方が
よっぽど日本のタメに何かしてくれるだろうな
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:01:45 ID:BGeIdlZJ0
- “政治主導”でティンコの形と硬さを決定した
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:05:13 ID:5Jtzl/qLO
- 我が家の掃除当番とごみ捨て係も決めてもらおうかしら?
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:06:14 ID:u23oCSCO0
- こんにゃくゼリーの形は・堅さは田中美絵子の○ま○こでいいよ
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:07:29 ID:6w5ZNIGi0
- 政治主導の成果として大々的に発表するといいよ
…マジでしなねぇかなこいつ
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:07:52 ID:D59RdssE0
- イデオロギー馬鹿が国民生活に関して何に取り組むべきか熟考して出した結論w
- 673 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:19:17 ID:WaQnIrvc0
- 仙谷「もう腹いっぱい・・・これほど難しい問題だったとは・・・」
- 674 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:21:59 ID:hzVfXnyM0
- これでこんにゃくゼリーで死者が出たら国が責任取るの?
- 675 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:27:32 ID:LYS37NwPO
- もう試食のこんにゃくゼリー咽に詰まらせてくたばっちまえ!
売国奴!!
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:27:57 ID:rbxEpvhVO
- のんきにも程がある
ハト並みか?
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:28:33 ID:XK+xqh1Y0
- 業界の自主規制にまかせればいいものを・・・
もっと他に時間かけてやる事があるだろうが。
こんな事決めさせるために税金払ってんじゃねぇぞ
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:30:41 ID:jCfPw2E70
- 自主規制でいいよね。
国が介入する問題じゃないよ
- 679 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:32:59 ID:QDyWT8iDO
- こんにゃくゼリー問題には是非、全力で取り組んでいただきたい。
他の重要案件に手がまわらないほどに。
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:34:31 ID:HRZBoIX7O
- 仙谷プロデュース蒟蒻ゼリーなんか食えるか!
- 681 :ハイッ次の官房長官は?(キリッ:2010/10/10(日) 00:34:37 ID:EsIgX7TVO
- >>1
おまいもういいよ。ご苦労さん。まだいたの?下がっていいよ。
おまいの帰化を待ってる女房と中国旅行でもして、桃太郎寓話の真実でも追求して来てくれ!頼んだぞ!
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:41:45 ID:6FRs5tAV0
- 俺はこんにゃくゼリーの形と硬さを政治主導で決めてもらうために
税金を納めているわけではないのだが
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:42:48 ID:rxNxu5HyO
- 堅さじゃなくて大きさの問題じゃね?
理解の意見だけど・・・
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:45:42 ID:XWgihtzK0
- 食べる人間が気をつければすむ事
いちいち政府が決めるな 糞爺
他にやる事が沢山あるだろう ボケ爺
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:47:17 ID:H5iWiC680
- すばらしい政治ですね
投票した奴はよく見ておくように
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:56:53 ID:JIKQZeA00
- >>620
蒟蒻ゼリー業界の利権てうまみあんのかよw
それとも自己顕示欲だけのいじめ
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:01:27 ID:8pzyC28h0
- 民主は分裂しますね。
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:03:56 ID:d8su2haT0
- コンニャクゼリーの固さ≒アメリカ国家機密≒円高防止策
日本の未来はコンニャクゼリーが握っている
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:08:37 ID:0bwvbxik0
- マンナンライフは製造中止したし
そろそろこんにゃくゼリーで儲けさせてもらわないとな
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:52:06 ID:WaQnIrvc0
- タゲ逸らしが明後日の方向すぎるw
どんだけ余裕ないんだw
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:30:24 ID:UlWowgmq0
- 映像ソース欲しい
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:32:48 ID:yxpdZEER0
- 尖閣問題では誰も死んでないけど、こんにゃくゼリーでは死人が出てる。仙谷の行動は正しい。
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:33:01 ID:b1BWa3R5O
- >>1馬鹿親と売国奴の味方鮮極(嘲笑) 余計な事してないで尖閣のビデオ見せろよ気違い
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:05:18 ID:PRF9YeNI0
- >>692
まずは来年正月の餅販売禁止から行動しないとなw
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:41:06 ID:/JR3DQ5Q0
- 蒟蒻はいつだって政治的農産物
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:52:56 ID:3tf8/vjZO
- 自民党時代なら絶対仙石見たいなタイプはボロクソに叩いてたはずが夕方の日テレニュース見てたら
強気の態度で口調も滑らかと褒めてて ワロタ
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:20:03 ID:IscMe6fTO
- 小沢が勝っていた方が良かったかもな
民主党には早く政権を返上して欲しいが
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:29:17 ID:7TfmR/ZQO
- こうなったら、とことん奇行に走って欲しい。
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:30:58 ID:GJqKRr8p0
- とりあえず、ゼリーに見えないようにして欲しい。
- 700 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:30:59 ID:CgjwGxxkO
- >>697
それは絶対ないw
大朝貢団団長、人民解放軍野戦司令官だぞw
- 701 : ◆65537KeAAA :2010/10/10(日) 07:32:04 ID:KkvE7tP50
- こんにゃくゼリー・事業仕分け・GW分散法…
もういい加減ちゃんと仕事してくれ。
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:34:32 ID:ZK7ovvGTO
- これからは民主の内閣は、こんにゃくゼリー内閣と呼ばないか?
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:34:44 ID:iiZllI8m0
- オデンまで政治介入しそうな内閣だこと。
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:39:06 ID:yhzjfbVq0
- 凍らせて咽に突っ込んでも死なないってことだよね
是非やってみせてください
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:39:21 ID:P5NMVHFI0
- ボケた上に身内からツッコミまでって民主党はコント集団かよ?
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:45:21 ID:ewSz6OSDO
- 鍋奉行ならぬこんにゃくゼリー奉行
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:45:59 ID:iiZllI8m0
- 若い頃、蒟蒻に散々世話になっていそうな顔だから蒟蒻にこだわりが
あるのかもしれない。
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:46:05 ID:kvLhyyKo0
- まあ、そら言われるわなw
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:48:44 ID:LrS3EkXV0
- 海保の機関砲弾もこんにゃくゼリーとか言い出さないだろうな?
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:51:02 ID:iiZllI8m0
- >>709
そんなことは絶対言わない。
「武装を全て撤去しろ!」
のはずだ。
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:52:11 ID:6faOJHRJO
- 基地外百姓大喜び
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:53:56 ID:P5NMVHFI0
- 民主党のネタフリは2chの釣り針みたいにデカいからツッコむべきかどうか悩んでしまうから困るよなぁ。
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:54:55 ID:/y5hrGFz0
- まさにゼリーの文化大革命ですよ!
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:56:25 ID:ic2+suGx0
- 論点をずらすつもりは無いが、
福田の「パンダが来てよかっただろ」ってのを思い出す。
パンダとかこんにゃくゼリーとかが国民受けすると思い込んでるんだよ。
あちらの世界の自称一般人とは違うエリートさんはね。
仙石は極端なアホだが、これは仙石や民主党に限ったハナシじゃないね。
- 715 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:03:04 ID:ewSz6OSDO
- パンダはともかくこんにゃくゼリーは女を敵に回すぞ
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:07:21 ID:NZFWQFmV0
- こんにゃくオヤジ
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:07:25 ID:3AUTn2aoP
- こいつらを選んだヤツらは、こんにゃくゼリーしっかり
応援しろよ。
んでもう選挙には参加しなくていいから。
わかったろ?自分たちの人を見る目ってやつが。
- 718 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:07:35 ID:/y5hrGFz0
- 月イチで官房長官様が工場をご視察なさるので駅まで迎えを寄こせ
昼食は5,000円以上、お土産も忘れないように
それから、警備費用もそちら負担でよろしく
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:07:53 ID:0tkoNhZ9O
- 彼らの脳内世界にいる国民ってのは、相当現実と乖離してるって事だな。
インド人が毎日カレーライス食ってると思ってるのと同レベル。
国民と議員の距離って外国並みに遠いんだなぁ。
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:16:25 ID:zeVv3QoA0
- マンナンはかわいそうだが、管政権にはゼリーだけやってもらった方が日本国民には
ダメージが少ない。
- 721 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:17:45 ID:U3bju9KX0
- これはもうダメかもわからんね
- 722 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:20:21 ID:1S5pKUCX0
- >>720
>マンナンはかわいそう
イヤ、それでも酷いだろ。
とりあえず、ココがこの(官邸の)窮状を救ってあげるべきではないか。
【社会】 日本の企業、チリ落盤事故の作業員の気晴らし用に「プチプチ」グッズ送る…「説明文なしだが、楽しみ方は解ると思う」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286414588/
そのほうが、日本国民にとっても絶対よいことだし
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:21:44 ID:+L5YFWiR0
- なにこれ。民主党議員てVIPPERかなんかなの?
- 724 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:22:12 ID:sWvMUKZs0
- 民主党もアホだな
これで事故が起きたら民主党の責任じゃないか
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:29:01 ID:ewSz6OSDO
- この内閣にはボケ防止に皿の上の小豆を箸で移す仕事とか与えとけよ
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:35:59 ID:7TfmR/ZQO
- 仙谷は蒟蒻ゼリー問題に専念させて、代役を立てるしかない。
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:44:08 ID:k8F4ttMzO
- 民主党はこんにゃくゼリー以外の仕事は無理だろ
- 728 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:47:04 ID:1S5pKUCX0
- >>726
>>727
蒟蒻ゼリー担当相が必要だなwwwwwwww
…それを巡って、醜いポスト争いが起きそう…
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:49:23 ID:hn4JwqW10
- 円高と領土紛争には全力スルーするくせに
コンニャクゼリーと弁当の値段には全力であたる
民主党
かっけーっす!
- 730 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:52:09 ID:tCQoTb0Q0
- 民主党じゃなくてこんにゃくゼリー検討連合と改名してまえ
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:04:59 ID:EhdocAlyO
- スレタイ笑ったw
今更指摘してもおせーよwww
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:20:48 ID:2hhGbd7v0
- 日本の政治の優先度
特急 こんにゃくゼリー
急行 選挙
準急 揚げ足取り
各駅 領土問題
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:25:40 ID:zuguIVen0
- なんか、北朝鮮の金一族みたいだな。
農法とか、いろいろ細かいところに口出しているみたいだし。
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:28:44 ID:zZTeXLVY0
- もうフルーツ味の蒟蒻にしてくれ
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:34:50 ID:I/e5a7CaO
- 変態仙石「この硬さじゃないとチンチンがヒリヒリしちゃうんだよね」
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:38:20 ID:xNMO6JFw0
- 笑ったあw
コンクリートからコンニャクへw
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:39:02 ID:N+teh3aC0
- >>667
俺もそう思う。
ミンスにもマシなのがいるとか言うのは全くナンセンス。
党議拘束がある以上、彼等も同罪。
- 738 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:44:34 ID:FUBDQb0i0
- 仙谷、野田のクソババアをお前のとこで引き取れよ
まとめて落としてやる
- 739 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:47:10 ID:N+teh3aC0
- >>729
スルーじゃなくて、
馬鹿のフリして、中国様に領土と金を献上したんだよ。
国民一人当たり50万円の反日事業を開始して中国様に献上しつつ、
国民一人当たり1000万円とも言われる尖閣の地下資源もプレゼント。
馬鹿のフリして、超狡猾に売国はしてる。
子供手当はただのジャブ、事業仕分けはフェイント。
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:49:54 ID:N+teh3aC0
- >>717
言えてる。
税金を払わない奴に選挙権は与えてはいけない。
マスゴミに踊らされて、録でも無い事をする。
自分は払わないからといって、無茶苦茶しやがる。
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:51:11 ID:XngRj9rk0
- それでも批判は仙石の耳に届かずこんにゃくについてウンチクを垂れることになるんだろうな
民意なんてミンスに存在しないよね
- 742 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:52:18 ID:2AeY6JKv0
- 蒟蒻畑は仙にゃく畑と改名すべき
こんにゃくゼリーは、もう仙谷のものだーーー
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:52:28 ID:WHNDsHdq0
- しかしなぜに今コンニャクなの?
仙谷狂ったの?
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:53:35 ID:1MKBIeyeO
- 仙石の無能ぶりがよくわかるだろ
しょせん町内会弁護士なんだよ
国際問題なんかできるわけないだろが
バカな国民がホイホイ民主党にいれるから中国もつけあがり200兆円の余裕資金で好き勝手やってる
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:55:06 ID:Dyj9Jm1L0
- これで喉に詰まらせる人が出たらどうするんだろね。
コンニャクで内閣総辞職?
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:55:20 ID:ELwyEw1k0
- この件 見てわかる通り
政治主導なんて間違いだよ
独裁政治になるだけ
北朝鮮となんも変わらないじゃない
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:56:45 ID:Ex8ZWoh30
- 官僚主導のが圧倒的に良いよ
政治主導は、暴走を止める手段がねーし
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:58:40 ID:XngRj9rk0
- >>745
自民がこれまでコンニャクの固さを決めてこなかったので
適切な固さを提示できなかった。自民が悪い、と言うに1000センゴク
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:02:41 ID:+qa18w+9P
- >>747
いや選挙っていう手段があるだろ。
選んだ国民が馬鹿なだけ
- 750 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:20:42 ID:ELwyEw1k0
- >>749
選挙は今や 形だけ みたいな感じだからね
しかも四年に一度とかじゃ遅すぎて意味がない
政治の暴走を止めるバッファーゾーンが
官僚だと思う
政治主導には断固反対します
- 751 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:29:56 ID:4DJvENGl0
- >>750
政治主導を否定したいがために、選挙制度も否定してしまうわけか。
はっきり言うと、あんた民主党以下やで‥。
- 752 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:30:29 ID:Ex8ZWoh30
- >749
麻生とか暴走してねーのに止められちゃったが
即座に止めれん手段は正に形だけだし
- 753 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:00:24 ID:/y5hrGFz0
- せんにゃくの次の仕事は窓口業務のマニュアル作りあたりかな
- 754 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:04:53 ID:LpF3Yl2p0
- 徳島県民マジ馬鹿じゃねぇの
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:31:15 ID:ELwyEw1k0
- >>751
どこをどう読めば選挙制度の否定になるんだよ?
政治主導は独裁になるばかりで民主主義に反する
昔の中国の文革と同じだよ
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:36:51 ID:UtUBopa4P
- >>754
政治家は国家国民のためじゃなくて支援者のために動くんだよ
徳島県民、特に地元選挙区の地域のためにはまともに動いていると思われ
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:47:50 ID:RQP4KDBq0
- パッケージに仙谷が笑顔で
「政治主導で安全を確認しました」
とかなったらやだ
- 758 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:50:26 ID:4DJvENGl0
- >>755
>政治主導は独裁になるばかりで民主主義に反する
独裁になれば選挙で阻止すればいいので民主主義に適う。
以上。
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:12:13 ID:AScJG4e00
- そんなにこんにゃくが好きなら、廃棄品の腐ったこんにゃくを
民主党系事務所にぶちまけてやろうぜw
何故か泥まみれで、ナンバーも会社名も見えなくなったダンプでなw
- 760 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:16:02 ID:UtUBopa4P
- >>759
思うに、あれってどうやって車検とおしてるんだろうなw
検査基準を満たしてるかのように書類チューンしてるんだろうか
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:17:39 ID:XjGxgs/wO
- なぜコンニャクゼリーが一番でなければいけないんですか?
二番じゃ駄目なんですか?
- 762 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:19:45 ID:1IXL+fzsO
- >>757
こんにゃくゼリーは、民主党の許可を得た業者だけが製造することができ、イオングループが独占販売します。
収益の一部は、特定アジアのみなさん、及び岩手県のダム工事に役立てられます。
- 763 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:20:50 ID:UtUBopa4P
- >>761
こんにゃくゼリーの製造会社が自民王国群馬の会社だからだよ
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:33:23 ID:yT4Opx0m0
- 2ch一般人になりすました自民党員おおすぎw
- 765 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:39:33 ID:m8gbpH8iO
- 一般人になりすましたミンスサポーターもな
- 766 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:23:20 ID:jFrKJJM10
- いけぬま
- 767 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:39:48 ID:0+AQVWm30
- サヨクのお仲間が騒いでることだからって力入れすぎだろw
- 768 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:48:00 ID:uQaNCA63O
- 民主党はすばらしい。
これで、蒟蒻ゼリーが安心して食べられないじゃないか、
死人がでたら、民主党が責任とるんだよね。
もちろん、業務上過失の疑いで、仙石が起訴される覚悟もできているんだよ。
- 769 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:53:06 ID:0V8aBi8F0
- おまえのふにゃちんをなんとかしろ
- 770 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:54:19 ID:IeM0Oc4CO
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(´・ω・`)ヘ
|∧
/
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:14:11 ID:OTcJv7GH0
- >>19
ただの革マル派の残骸。
学生紛争から抜け切れていない。
頭の中はカラッポ。
残念ながら団塊前後の世代にこういう馬鹿は多い。
- 772 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:17:46 ID:Xtn7WcNP0
- 仙谷のアナルにちょうどいいかたちと硬さに決定します
- 773 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:01:03 ID:LN02RnsS0
- 尖閣諸島「希少モグラ」の現地調査 日本領土のはずなのに、なぜ民主政権は認めない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1286696073/
- 774 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:06:29 ID:x5ez3drD0
-
もう仙谷は自分でも何をしていいかわからなくなってるんだろうな。
こいつこそ辞職勧告。
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:07:40 ID:epCikWMt0
- 分相応じゃん
しっかりやれ
応援するから
- 776 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:10:35 ID:UtUBopa4P
- >>771
多いってわけでもないが、ただそういう奴らは生命力っつーか危ない橋を渡る能力が高いから社会的地位が高くなってる
特に公務員や政治家や893などの業界だとね
当時の学生紛争に参加した連中は、現在で言うとオーバーサイズの服着てHIPHOPを嗜む金髪DQNと同じようなもの
- 777 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:13:27 ID:FUdYIxKf0
- 平成こんにゃく問答だな
- 778 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:03:41 ID:1GT53/Jk0
- >>771
仙谷さんって革マルなの?
中国大好きだし中核の残党かと思ってたら
- 779 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:16:51 ID:ic2+suGx0
- むしろ、こんにゃくゼリーに全力で取り組んでいてほしい。
- 780 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:43:16 ID:sO3eZZMSP
- >>779
同意
千石はこんにゃくゼリーに全力で取り組むべき。
反対してる奴らは千石に何をやらせたいんだ?
政権運営とかやらせたいのか?
- 781 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:24:12 ID:lT0IKjK80
- 仙谷・菅を必死に叩いている奴の正体
1.自民工作員
2.民主小沢派
- 782 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:10:40 ID:N+teh3aC0
- >>781
俺は自民も嫌いだが、
仙石と菅のやる事はおかしすぎ。
日本を解体する為の工作員としか思えない。
- 783 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:15:33 ID:LlgUu8dd0
- 映像ソース欲しい
- 784 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:19:13 ID:lqOKjMS20
- >>780
オレは仙石に「注意深く見守る」担当大臣になってほしい
- 785 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:21:28 ID:uLYIdYJS0
- >>781
常人なら「こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合かよ」て思う
お前は完全に異常者だなwwwwww
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:22:12 ID:58qbZbPD0
- 対中国外交から反日工作、こんにゃくゼリーまで
仙谷先生の守備範囲広すぎ
- 787 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:30:07 ID:BpxSC+bv0
- 民主党の中で首脳のやることに疑問や不平が出てきましたね。
- 788 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:31:51 ID:uI1+UfyH0
- 下半身に使うこんにゃくかよ
- 789 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:33:29 ID:uvOCJHbm0
- 仙石のチンポと中国に対する姿勢は蒟蒻ゼリー以下の硬さ
- 790 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:40:56 ID:ALvw71UC0
- >仙谷官房長官が“政治主導”で
>こんにゃくゼリーの形と硬さを決定した
これで事故が発生した時は、責任取るんだろうな? 賤谷?
- 791 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:15:10 ID:ToeIt+TH0
- 仙石が日本をダメにしている事実
所詮、社会党出身w
- 792 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:33:29 ID:61dIVBQy0
- もう日本は終わっているのか?
どの党が何をしても同じだから、こんなことぐらいしかできないのか?
そんなら仙谷がこんにゃくゼリーのCMに裸で出て踊って歌うくらいのことはしないと w
- 793 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:08:11 ID:x1FiWwjj0
- >>787
党議拘束に従い、離党する訳でも党内を浄化する訳でもないので、責任逃れは出来ません。
- 794 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:10:33 ID:DkY8hkiS0
- 仙石って、もうボケはじめてるんじゃないのか?
- 795 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:15:23 ID:TQ037dd30
- こんにゃくゼリー内閣ってどうなの・・・
- 796 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:19:03 ID:x1FiWwjj0
- >>792
あの社会党出身者が再選される国です。
もう、日本には殆ど馬鹿しか住んで無いのかも。
>>794
それ以上に日本人の目は腐っています。
テレビの見過ぎで脳が溶けたんでしょう。
- 797 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:19:23 ID:9q3oLOUV0
- >>790
もちろん事件は隠蔽さ。
マスコミへの根回しはバッチリだぜ。
- 798 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:21:34 ID:1Y8EWGXm0
- 何か仕事をしただけでも他の民主党議員の上に立つ資格はあるよw
- 799 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:21:44 ID:sNsytphu0
- 餅も規制しないと不公平だな。
こんにゃくよりも圧倒的に事故が多そうだし。
- 800 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:23:30 ID:0p07WuaY0
- やだなぁ、仙谷が決めた硬さのこんにゃくゼリーで、事故なんて起こる訳ないじゃないですかぁ〜
はずかしがりやさんの、ちょっとした冬眠ですよぉ
- 801 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:24:27 ID:8PMC0Z6bO
- こんにゃくゼリーとかけまして
官房長官とときます
- 802 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:26:19 ID:A4NG0JPg0
- ところで、こんにゃくゼリーには頭のおかしい政治家を惹きつける何かがあるのか?
- 803 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:39:29 ID:aFO1HV/90
- そういやそうだなw
クソ政治家を釣り上げるのにはもってこいの餌だ。
- 804 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/10/11(月) 02:44:05 ID:Tpq5I8op0
- なんか、マンナンとかが色々検証した上で
コイツは駄目だ
と判断した形や硬さに決定されるんじゃないか?
そんな気がする。
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 02:58:05 ID:fHOBPgq3O
- 民主の議員で俺は違うぞ違うんだ。俺は頑張ってる!って奴いるよな?
同罪だから。
今動かないと次はないんだよ。舌打ちなら小学生でもできるんだよカス
- 806 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 02:59:24 ID:PL+Ax7UBO
- 面白いw
- 807 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:03:59 ID:gzRQ0CsqO
- こんなものより、だんじりの形と硬さを政治主導で決めろ。形や硬さ変えるだけで大分たすかるだろ。
- 808 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:06:18 ID:nossb/LiO
- 仙谷が食べてプロデュースしたゼリーなんか気持ち悪くて食えない
- 809 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:28:17 ID:0sfr4mvLO
- 旧社会党連中はあかん何も進まんしアホな事しかせん
- 810 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:34:30 ID:Q8bCUNS90
- 流石民主党や! 投票した人もさぞや喜んでることだろう!
- 811 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:37:45 ID:fJhg312w0
-
● ミンス仙谷、総連系大阪経法大の架空教授として、金正日スパイから200万円以上の報酬
〜 週刊文春99年11月11日号P171 〜 173 「 疑惑の大阪経法大 『 教授 』 に国会議員がいた! 」
> 金正日直属の大物スパイ、大阪経済法科大学 ( 以下、経法大 ) の呉清達 ( オ ・ チョンダル ) 副学長に対する
> 疑惑キャンペーンから1ヶ月以上が経つ。
> 実は、経法大には国会議員が客員教授に就任している。 これ自体、異例だ。
> 以前からスパイ疑惑がささやかれ、文部省からも管理運営に問題ありと指摘されている大学の、なぜ教授になったのか?
> 仙谷議員は大学自体の教授でなく、呉清達の拠点 「 アジア研究所 」 に所属している。 ← ★★★
> これは何を意味するのか?
> 報酬は一律月額7万円。 一見少ないようにみえるが、実は大変な報酬である。
> 仙谷議員は、客員教授に就任しても、一度も学生に講義すらしたことがない。
> なのに累計200万円以上の報酬になっているのである・・・・・・ ( 抜粋 )
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:39:04 ID:1bm7Hztb0
- 仙谷は野田と大差ない頭なんだなぁ
- 813 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:40:25 ID:C4nU37qpO
- バカではないのか。
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:45:04 ID:gephM8u5O
- 流石にネタだよ……な
- 815 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:45:52 ID:s0SH947tO
- 形変えんの?
- 816 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:49:43 ID:/IEaPT23O
- つまり民主が形固さ決めるから次から死んだから責任とりますって事か(´・ω・`)
- 817 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:56:15 ID:Wj3FgMSrO
- 蒟蒻畑のCMのおねいさんは代えないで!><
- 818 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 04:02:28 ID:pmnYEfW8O
- おめでとう仙谷官房長官殿!貴方は日本の政治史に名前を残す大事業を成し遂げました!
後世の歴史には貴方の偉業を讃えてこう刻まれる事でしょう!
「政治主導で日本の巡視船に漁船を衝突させた中国人船長を裁判にもかけず釈放し、政治主導でこんにゃくゼリーの形と大きさを決定した偉大な官房長官である」と!
- 819 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 04:06:16 ID:e7dHzPAA0
- 国策国益 国策操作 国策営業
責任は現場へ・・・www
- 820 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:38:24 ID:x1FiWwjj0
- >>805
そうそう。
今になっても離党してない奴に、次回再選とかさせちゃ駄目!!
元民主議員は一人も再選させちゃ駄目!
その理屈は今回の政権に関わっていない、落選議員か野党側の議員にしか、言う資格はない。
- 821 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:39:32 ID:dS1mijDB0
- すげぇ
こんにゃくゼリーなんかどうでもいいのにこんな物に時間使ってるとか民主キチガイすぎる
- 822 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:39:56 ID:0p07WuaY0
- >>816 死ななかったことにされるか、民主の顔を潰すのかとか言われて泣き寝入りさせられます。結果、政治主導で事故がなくなりました。
天下りの定義を変えて、天下りがなくなったのと同じ。
- 823 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:40:44 ID:x1FiWwjj0
- >>802
自民信者の地元企業破壊がしたい事と、死亡事故がだいぶ前にマスゴミに取り上げられた事有るから。
- 824 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:44:26 ID:xTJdxJg5O
- どうせならもちの粘度や大きさを決める方がいい
- 825 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:59:54 ID:G2wsctSO0
- 硬さを決めて、それで死亡したら
仙獄の責任なんだが
- 826 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:03:38 ID:r3Mfk9XpO
- 彼等の器量に合っていることは確実
- 827 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:05:28 ID:A0vmP/bpO
- 誰か仙谷を止めろよ
バカなのか?こいつ
それとも壮大な釣師なんか?
- 828 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:11:34 ID:gyOEREUHO
- マンナンは抵抗しろよ!
- 829 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:11:39 ID:w7RjAIJmO
- 顔が許せん政治家
センゴク・鳩兄・山本イチタ
- 830 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:25:35 ID:+HdLm4BdO
- ビデオ公開しろ!
- 831 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:29:00 ID:ceIKX/4T0
- >>827
どう見ても単なる馬鹿。
なんでこんな奴が当選したのか気になるw
- 832 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:12:12 ID:7k0vLqeC0
- こんにゃくゼリー以外には口出ししないでもらいたい
- 833 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:14:58 ID:MLbOTMtm0
- さすが
- 834 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:55:46 ID:Guc8GNGt0
- このスレをみて餅、つきたての柔らかい餅が
喰いたくなった
- 835 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 12:02:25 ID:KlbSuFiaO
- 本当にこれ以上日本をぐちゃぐちゃにする気だったら
命の心配したほうが賢明だと思う
- 836 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 13:24:28 ID:1siRylMr0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6
- 837 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 14:04:06 ID:2sNMpHVX0
- 首相からして社民連出身だからなぁ。
- 838 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 14:08:26 ID:3xSfIA3C0
- どのくらいの硬さや大きさだと死ぬのか、輿石んとこの老人ホームで人体実験しろ
- 839 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 15:53:12 ID:rJJIM9250
-
□■打倒壊滅!! 国外追放!!■□
反日民主党議員・売国民主党政権
日教組・創価学会・同和団体
反日マスコミ職員
在日中国人・帰化人
在日朝鮮人・帰化人
反日左翼日本人
日本滞在中国人・朝鮮人
★中国人・朝鮮人日本観光拒絶!!
★在中日本企業撤退化!!
- 840 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 15:54:51 ID:JSmZ8Z5V0
- ありがとう民主党
そのまま全員死ね
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 15:58:31 ID:aBfh9QwVO
- 他の民主党議員は菅内閣の横暴をやめさせる事をしないんだから同罪。
亀井も同罪
- 842 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:00:52 ID:dkM9Y4rI0
- こんにゃくゼリーよりも衝突ビデオ公開しろよ
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:04:13 ID:uZ85pDDhO
- まだマンナンいじめやってるのか
- 844 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:05:47 ID:4eDlVuaiO
- こんな素晴らしい偉業を、なぜNHKは報じないんだ?
- 845 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 18:55:50 ID:vqQ9z22C0
- 民主党議員が本当に仙谷らに怒っているのなら、
自分らで殺すなどして処分しろよ。
舌打ちしているだけじゃ仙谷は屁とも感じないぞ。
- 846 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:23:59 ID:ggMEsXh00
- そのうち、お餅も標的になりそうだ
- 847 :(。´ω`。):2010/10/12(火) 01:31:55 ID:qfw61lKLO
- でも舌打ちしてる議員も
最優先事項は何かって訊いたら、
あさっての方向の答えを出しそうなんだがな
- 848 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:35:56 ID:EwIpCBnsO
- 仙谷に各サイズの蒟蒻ゼリーを力ずくで飲み込ませて
窒息死したサイズより小さいものを基準にすればよろしい。
- 849 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:42:02 ID:jjv2ikRwO
- 民主党員の脳みそは
こんにゃくで出来てんだよwww
もまいら、生温かく見守ってやれwww
- 850 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:42:06 ID:Pzt+DyUb0
- これでもしまた事故が起こったら仙石が責任とってくれんの?
- 851 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 01:58:49 ID:ZqB59paA0
- ゼリーの形さぁ民主党のマークなんじゃね?
- 852 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:11:25 ID:Lr0HC1ZY0
-
【選挙】10月12日告示・・・北海道を守れるのはミンス、北方領土の返還もミンスです!ミンス!ミンスです!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286798965/l50
★衆院補欠選挙 北海道のミンスに投票して下さい 2010.10.10
衆院北海道5区補欠選挙(投開票は10月24日)が始まる。公職選挙法、
政治資金規正法違反の選挙違反を起した売国教育の日教組北教組事件
を受けた民主党・小林議員の補欠選挙が始まる。民主党などの公認候補
5人が12日から戦う。
◎ 売国奴民主党 中前 茂之(38) 国土交通省官僚 出身
× 左翼 共産党 宮内 聡 (47) 共産党員
× 自民党 町村信孝 (65) 前 元官房長官
× カルト 幸福党 森山佳則 (43) 幸福党員
× 無所属 河村美知子(62) 会社役員
ミンス!ミンス!官僚の天下り根絶は、天下り官僚議員にぜひお任せ下さい!
【社会】北海道5区補欠選挙、民主党候補の決起集会に参加せよ!
北海道庁の職員組合が勤務中に選挙支援ファクス、地方公務員法違反か
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285899826/l50
- 853 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:20:34 ID:hHsUid/8O
- やっと気付いたか民主党。そうなんや。円高も不景気も尖閣問題も!実はコンニャクゼリーの固さに原因が有ったんや。見抜いたな。
- 854 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:21:20 ID:J5bk3/fH0
- ソーカ公明党が3000億円を払い戻しして
与党連立へのマスコミ対策費として使うべく
アップを始めたようです。
秋波を送ってきたのは、管ちゃんだからね♪とやりたいようですよ!w
- 855 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:23:33 ID:YfTFhDSb0
- ノーベル経済学賞:米MIT教授ら3人 失業率の動き説明
グーグル、「Chrome」新技術でウェブをさらに高速化
JAXA事業仕分けで削減されても、はやぶさ実績をあげる
仙石官房長官、こんにゃくゼリーの形と硬さを決定!
- 856 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:37:11 ID:gW5QBSp9O
- >>“こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合かよ”
民主の議員じゃ
“豆腐のほうを全力で取り組め!”
くらいなもんだろうな。
- 857 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:43:22 ID:FxYbE/8qO
- 徳島帰れ
- 858 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:47:50 ID:qt+HpjH50
- これから蒟蒻ゼリーは中国産に限定します
付け加えて中国のODAを今世紀中続ける事を決定! by仙谷全共闘官房長官
- 859 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:56:09 ID:7pb0uV2eO
- >>5
いつの写真だよw
奥野誠亮はとうに引退した97歳のよぼよぼ爺だよ
- 860 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 05:04:25 ID:ieNOdDdl0
- こんにゃく担当大臣
- 861 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 05:22:40 ID:UPDLo6bc0
- 仙石ってすでにノイローゼじゃないのか?
- 862 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:11:23 ID:PacxuEXLO
- 民主党は何をやっているの?成長戦略とかどうなっているの?やっていることといったら特アへの土下座と税金の垂れ流し。どうしてこうもマスゴミに守られているの?
- 863 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:47:41 ID:5zoO9XDmO
- こんにゃくゼリーの形や固さは、業界とかメーカが考えて関係省庁が審査すればいいだろ。
もしかして内閣とか国会って忙しそうなふりしているだけ?
- 864 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 10:46:24 ID:vB54eHRf0
- まず餅をなんとかしろ
- 865 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 10:49:30 ID:GyBMCBoG0
- くだらねークソ馬鹿でもできる仕事しかしねーんだよな
死んでろ
ゼリーじゃねーだろリアルヴァカか?この国の政府は
- 866 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 10:51:37 ID:CCnvuV3B0
- 蒟蒻は食べる人の責任だろ、馬鹿民主!
- 867 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 10:53:50 ID:/pBNI9Pl0
- 。。。。。死んでほしいな、こいつら
雇用対策といい景気対策といい領土問題といい環境問題といい、
長期的計画に基づいてガチで取り組んでる政策などなーんもやってないわ
世の中はどんどん殺伐となり、後味の悪い殺傷犯罪や猟奇犯罪、親殺し・
子殺しが増え、自殺者数は相変わらず毎年余裕で3万超えであるのに・・・・・何がこんにゃくゼリーだよ
本当にこいつら死んでほしいよ
- 868 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 11:16:15 ID:UR3V8LQY0
- これで死者が出れば、責任は全て日本政府
- 869 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 11:17:55 ID:Zv52FCBKO
- 年内持つかな?
- 870 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:10:33 ID:kM22FaoH0
- 578 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 01:07:11 ID:T3C4qgb10
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように言ったらしい。
- 871 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:12:30 ID:sSJPrgKq0
- 仙谷の頭が蒟蒻ゼリー
- 872 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:13:06 ID:QJ6RZXog0
- もう阿呆かと馬鹿かと
最優先でやらなきゃならんこと、ほかに山ほどあるだろ
- 873 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:14:48 ID:BFKF2y100
- 民主党がこういう集団だってのは何年も前から判ってたのに、喜んで投票した奴等がスゲェよ。
民主党と全く同じ無責任な点も含めて。
- 874 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:14:55 ID:AO2KPeEo0
- >>872
経済対策とか外交とかどうやって良いのかマジでわからないんだと思う。
- 875 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:19:04 ID:J5fK/VTG0
- あー何かけっこう最近、ン兆円投入して経済対策って感じの見出し見たけど
内容があんまりちゃんと説明されてなかったな
ミンスのやる経済対策なら、カスゴミは喜んで内容をアッピールしそうなのに
アッピールできるとこが無かったんかな…
- 876 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:19:49 ID:Emd4M8jx0
-
ここまで来るとなんだか
我々の知らない闇があるんじゃないかと思いますね
実はこんにゃく業界はある恐ろしい集団の利権であるとか
民潭の収入源であるとか
中国共産党がこんにゃくを通じて政治に賄賂を撒いているとか
じゃなきゃこのような状況で政権が他をほっぽり出して
こんにゃくごときに優先順位を与えて
必死になるのは理解不能ですものね
- 877 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:20:47 ID:RzP4/tsFO
- 尖閣は人が死んどらんけど、コンニャクは死んでんねん
- 878 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:23:00 ID:J5fK/VTG0
- >877
飴、餅、小さい子だと人参ですら死亡例があるが?
- 879 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:33:11 ID:YSw00ND00
- こんにゃくゼリー省に天下り先もうけまつか。
- 880 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:37:20 ID:GyBMCBoG0
- いいかげん覚悟決めろよ!!!!!!!
マジでタマ付いてんのか?このカス!!!!!!
何がおよしになった方がだ!!!!!オカマかてめーは!!!!!
- 881 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:44:07 ID:Ge29wp7G0
- 俺がきめてやる。
ピッチングマシーンで野球ボール大のこんにゃくゼリー時速160kmで射出。
仙谷のメガネが砕け散ったらNG
後は固さで割れるかどうか調整。
- 882 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:26:25 ID:SyPMruaU0
- 今後は「仙石ゼリー」と呼ぶことにしよう
- 883 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:47:48 ID:YHJIqkGV0
- こんにゅくゼリーのメーカーは、おそらくかなりの予算と年月をかけて今のサイズと硬さにしたんだろうな。
それを役人の趣味だけで決定するって...
- 884 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:13:16 ID:h4z6dTpp0
- >>847
朝鮮学校無料かとかな。
- 885 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:43:29 ID:HAgj4+cD0
- 逆にこんにゃくゼリー程度で済んでるからまだマシに思えてしまう。
コイツらが景気対策やなんてしても逆効果にしかならないだろ。たぶん。
- 886 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 22:17:22 ID:NF6G6/7S0
- >>1
>議員会館の食堂で、ある議員が“こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合かよ”と舌打ちしていました
ってか、仙谷も菅もその程度しかわからないんだろw
- 887 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:23:18 ID:08zmyDM80
- 豆腐の水分量や固さも規定しないと・・・!
豆腐の水分が無駄に多いと重量が増して輸送に無駄な費用がかかる。
これはエコではないし、地球規模の環境問題を考える上で緊急的な
対策が必要ではないか。いままさに政治主導での解決が求められる。
- 888 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 10:23:29 ID:pJi+KGAuP
- http://mannanlife.co.jp/shop/index.html
意外と高いな。食ったことないんだけど、何味が一番うまいんだろ?
- 889 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 10:26:06 ID:hEAk15nOO
- クラッシュタイプの桃がうめぇ
- 890 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:48:20 ID:qAjJTPv2O
- この国難の時期にお茶目な奴らだなあ
- 891 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:49:55 ID:mtmATpkA0
- バカなんだよ
- 892 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:52:42 ID:plskfRirO
- ゼリーを丸呑みしても喉に詰まらなければいいんだろ?
仙石がサンプルをひとつひとつ呑んでみて、氏ななかったやつを選べばよくね?
- 893 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:53:01 ID:SUeGYVIp0
- 仙谷文革マンセーさんは、ペニス突っ込んでキモチイイ蒟蒻の硬さを政治主導で
決定したいのか?ねえ、文革オネエ?
- 894 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:55:36 ID:7vY4HFXMO
- 蒟蒻ゼリー・マンゴー食いたい
- 895 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:00:40 ID:57r45YOJO
- >>882
それだけは、およしになって…
- 896 :名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:17:10 ID:8p5JodSh0
- そーいやこないだ久々に死者を出した
祖母さんが凍らせたコンニャクゼリーを孫に食わせた件って
訴えるとかやってた気がするがその後どうなの?
- 897 :名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:56:48 ID:+7K9O33M0
- >>896
裁判したら薮から被害者側にヘビが出てきそうだが…
- 898 :名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 08:01:36 ID:S2dqAJCT0
- 被害者側にw
ま、凍らせたゼリーじゃこんにゃくでなくても窒息死の可能性はあったな
あの件、祖母と嫁は大人しかったのに馬鹿旦那に煽られたって印象がある
178 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★