■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【尖閣】1979年以降、中国へのODA総額は6兆円、中止した08年以降アジア開発銀行経由の対中援助は2兆8000億円
- 1 :影の軍団ρ ★:2010/09/29(水) 17:26:50 ID:???0
- 尖閣問題での日本の屈服を受けて中国側は謝罪と賠償を要求、これを拒否した菅政権に対し、
今度は「誠実で実務的な行動」を求めるなど、増長する一方だ。こんな中国に対し、日本が“一喝”する手立てはないのか。
横暴に対抗する手立てはないのか。親日的な華字紙の中国人編集長は次のようにアドバイスする。
「中国ルートが皆無の菅政権としては、中国向けODA(政府開発援助)の無期限凍結や
環境技術撤退、あらゆる著作権問題を国際司法裁判所に提訴するなどして、外堀を固めるべきです」
ODAに関して言うと、日本が2国間援助の累積総額で一番援助しているのは、ほかならぬ中国だ。
1979年以降、多国間援助も含めた中国への援助総額は6兆円にも達している。
しかし、中国政府は少なくとも2004年まで日本からの援助を国民に一切伝えず、
現在も6割超の中国国民が日本のODAの存在を知らないという。
その後の急速な経済発展に伴い、日本は08年の北京五輪以降、新規の資金協力援助を中止した。
だが、アジア開発銀行経由の対中援助は現在も続き、こちらの総額は約2兆8000億円にものぼっている。
このパイプを止めることは相当な効果をあげそうだ。
「そのうえで、すでに開発に成功しているレアアースの代替素材を1日も早く汎用化してエネルギー面の依存を脱却する。
駐留米軍も外交カードにして、したたかに渡り合うべきです」(華字紙編集長) (抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100929/plt1009291611005-n1.htm
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:27:31 ID:KG470cO40
- . _人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしてたら明日はわが身だよ! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ____ ,. -‐''"7__,,..-─ァ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ |::::::`/ /-‐─-='、> ,、 i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | `ヽ/ `>ノ ノ ヽ.>|_ヽ/| _,,..-‐'"´ヽ. / `(○) (○)´i、
| U ( _●_) ミ |/ < ´) Y--‐`''"´:::::::::::::::::/i__,,.. - 、 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/ /| `> 、_) | ̄V::::::::::::::::::::::::::::\| ヽ、,ノ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ/::::| < l ノ /___∧:::::::::::::::::::::::::::/|-‐'" _ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ . l__,∧ \ ,イ:;:-‐‐-、__,,..--、:::::::::\|´"'' ー、'"`ヽ / |
│ ヾ ヾ /:::::ヽ、 __,>ー-‐<__フ r'´ i:::::::/| | ノ__ソ │
│ \,,___  ̄ ̄ヽ、 ー‐-‐< !、 ゝ__,,..-<::::::\/___,,..-‐''" ___,,,ノ |
`ヽr-、..,,_____,,.>フ` ̄|´ヽ. ヽ:/
く/ /| |
\/ \/
- 3 :影の軍団ρ ★:2010/09/29(水) 17:27:56 ID:???0
- 【国際】 "日本は、中国への最多援助国" 「世界2位の経済大国中国に、支援不要」と英独が援助中止・削減へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285743628/
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:28:21 ID:MKoEcM940
- 情けなくて涙が出ます
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:28:35 ID:8Lr7mcuB0
- どぶに捨てているようなもの
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:28:47 ID:76xLNM7zO
- ぶっちゃけちゃったな
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:28:58 ID:sy2iyJFl0
- >160 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:31:49 ID:GcCrum0OO
>石垣住みだけど台湾すげー近いからよく行ってるわ
>別に台湾領でもいいや
>日本は戦後からずっと最低だし
>188 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:44:27 ID:GcCrum0OO
>>>181お前みたいな奴がいるのが不思議だわ
>こんな糞みたいな痴呆政府が仕切ってる国なんか勘弁だよ
>自分の国の領土と言いながら他国の軍隊入れて好き放題やらせて放置
>自分達で領土を守る事すらできない不抜けの国なのに
>202 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:49:54 ID:GcCrum0OO
>都合の悪い時だけ沖縄を日本扱いするんだなネトウヨは
>中国に滅ぼされてさっさと死んで欲しいね日本人は
>213 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:53:33 ID:GcCrum0OO
>>>204守らなくていいよ
>本土の土人が土下座するんなら自衛隊100人くらい入れてやってもいい
>226 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:57:29 ID:GcCrum0OO
>>>224今すぐやってみろや土人
>銛で突き刺して全滅させてやる
沖縄県民の皆さん
よそから勝手に来て、あなた達の事を勝手に代弁してる市民団体を叩き出さないから
あなたの島に中国軍が近寄ってるんですよ?
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:29:10 ID:rTLSyIOpO
- 恩を仇で返された見本
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:29:32 ID:lcGvrAbu0
- アホ団塊のアホアホ自己陶酔政治ごっこ。
次世代が受け取るべき資産を奪い取り、外国人に土下座しながら献上。
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:29:39 ID:Q7M8vzFJ0
- そろそろ、これをやめようという世論が起きてしかるべき。
あたりまえのことだな。
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:29:42 ID:ObzuVXH20
- 北京空港や北京電波塔や北京地下鉄や北京高速道路は日本のODAで作りました
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:29:51 ID:ZSUr4jC+0
- まさにその通り
さすが支那人だな
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:29:52 ID:aum1Dai+0
- 自業自得とは正に日本のこと
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:29:54 ID:mKSxrgbmO
- すべて軍事費になりました
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:30:08 ID:7+Nq3PaQ0
- >>1
>その後の急速な経済発展に伴い、日本は08年の北京五輪以降、新規の資金協力援助を中止した。
>だが、アジア開発銀行経由の対中援助は現在も続き、こちらの総額は約2兆8000億円にものぼっている。
さっさとやめろよ!
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:30:12 ID:MtAWUJRP0
- ODA止めればミンスの大好きな埋蔵金になるじゃねーか!
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:30:13 ID:/ZhkDtHG0
- マヌケな国だな
自分で強くして脅されてやんのw
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:30:16 ID:FYv3TI840
-
子供手当ての財源がどうとか、そんな事言ってる場合じゃねえ
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:30:44 ID:bZTytAi+0
- 外務省: 日本のODAプロジェクト 中華人民共和国
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/gaiyou/odaproject/asia/china/index_01.html
対中ODAは、1979年に開始され、これまでに有償資金協力(円借款)を
約3兆2079億円、無償資金協力を1472億円、技術協力を1505億円、
総額約3兆円以上のODAを実施してきました。
過去のODA事業では、中国に道路や空港、発電所といった大型経済インフラや
医療・環境分野のインフラ整備のための大きなプロジェクトを実施し、現在の中国
の経済成長が実現する上で大きな役割を果たしています。
外務省: 対中ODA(詳細)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/chiiki/china/main.html
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:30:49 ID:sS/XTGAn0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB
これだけ金あったら作れたのに
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:30:55 ID:uJUrhROT0
- 貧しい子を30年間面倒を見てやったら、ピストルもって脅してきたでござる
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)| の巻
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:30:57 ID:UbhuVGj40
- 中国向けODAを北米のレアアース開発に振り向けとけば、問題なかったんじゃないか。
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:31:19 ID:j04H1YZd0
- 全額返還させろよ
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:31:37 ID:k/s0wGiV0
- 新幹線できるやんw
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:31:39 ID:9WeB4j1n0
- 財源確保余裕じゃないですか?www民主サン。
ここは6兆まるまるカットで。
いや〜、すべて解決ですね。民サン
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:32:07 ID:ObzuVXH20
- 自民党時代に小泉政権は中国へのODAに言及し中国へODA圧力を行使する威嚇発言をしたが、結局中止には出来なかった。
民主党はODAのO自体言えない政権。
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:32:11 ID:2hX/4w/W0
- 税金払うの馬鹿らしくなってくるな
- 28 :小沢血盟軍 ◆5q3M59ICXA :2010/09/29(水) 17:32:25 ID:rJJmqe640
- 至急小沢さんへ総理の座を明け渡せ
日本が危ない
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:32:33 ID:nXUFQNAj0
- これだけの金・・・
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:32:39 ID:cOQbaOJvP
- どんだけ貢いでるんだw
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:32:40 ID:OCae1c8Y0
- 別にあっちの国民が元々知らないんだからどんどん凍結したらいいんだよ
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:32:48 ID:sGAiH31k0
- 日本での6兆円だと、中国なら600兆円ぐらいの価値があるだろ・・・
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:32:51 ID:WMW6GDPF0
- なんでこういう事実をアッピールしないの?
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:32:53 ID:AuLxepD00
- そうそうこういう対抗策でいいんだよ
自衛隊配置ばかりじゃダメだ
って中国人の方が民主党より使えそうな日本
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:32:54 ID:LMF79pZj0
- 日本では中国の事を
援助をもらって生活している先進国と笑っているが
中国では諸外国が貢物をするのは
国に徳があるからだと考えている
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:32:55 ID:gLwDRIhk0
- GDP世界第二位の中国様に
三位の日本が援助だなんておこがましい
失礼にも程があるぜ小日本
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:33:17 ID:ITBfky1N0
- 日本にも切り札は山ほどある。
しかし、肝心のプレイヤーがとんでもないアホで
相手に手札をバラすわ、ジョーカーをタダで渡すわ、ロイヤルストレートフラッシュ揃ってるのに
ババの相手が脅しただけでビビって降りるわ。
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:33:17 ID:vcyIwx360
- 金を中国にやっている日本が、昔侵略したからな
当然、空母で復讐にくるわな。
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:33:37 ID:GcCrum0O0
- 当然廃止してくれるんですよね?これ
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:33:52 ID:2x1d/ZHhO
- これこそ仕分けしろよ、枝野。
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:33:58 ID:jnY5pVQA0
- 勘違いしてる人多いけど中国へのODAって別に無償提供じゃないんだよ。
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:34:02 ID:EDcJ+KCf0
- 今この6兆が返ってきたらジュリアナ復活だぜ!
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:34:07 ID:eNaL9wK70
- レアアースの輸出を絞るなら、ODAで絞れ。
金が欲しいなら売ってくれるから。
無駄にODAを出すな!
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:34:07 ID:McYc+EOl0
- 援交で捕まるのは旦那のほうだ。
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:34:11 ID:TbmdCITQ0
- >>1
事業仕分けネタができて良かったな。
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:34:16 ID:yEQpE4Xt0
- バカがジミンモー言い出すだろうから先回りしとくか
>1979年以降、多国間援助も含めた中国への援助総額は6兆円にも達している。
>その後の急速な経済発展に伴い、日本は08年の北京五輪以降、新規の資金協力援助を中止した。
>だが、アジア開発銀行経由の対中援助は現在も続き、こちらの総額は約2兆8000億円にものぼっている。
2年でそれまでの10年分以上w
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:34:21 ID:tN2ED7/U0
- マゾ国家、日本!
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:34:25 ID:tToko9rAO
- 経団連!!
ふざけるな!
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:34:28 ID:XwYlw4gWO
- 未来永劫 金を出すんだろwwww
ええ加減にしろや
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:34:28 ID:tyviH8IP0
- それでも援助を続ける日本www
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:34:39 ID:pirQRcf30
- 日本の尾身幸次財務相は、アジアクリーンエネルギー基金と投資環境整備基金を創設し、
最大1億ドルの拠出することと、国際協力銀行を通じて5年間で20億ドルの円借款を行うことを表明
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E9%96%8B%E7%99%BA%E9%8A%80%E8%A1%8C#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E4.BA.8B.E6.A5.AD
アジア開発銀、中国に45億ドルを融資 06〜08年
アジア開発銀行(ADB)は26日、2006年から08年の3年間に、中国へ総額45億ドルの融資を行い、
中国の貧困扶助事業をバックアップすると発表した。
DBはこのほど発表した最新の中国に関する戦略とプロジェクトの中で、
今後3年間もこれまでと同様、対中融資を主に貧困扶助事業のバックアップに充てていく方針を明らかにした。
また融資のほか、今後3年間にわたり年間1100万ドルの無償資金提供を行う予定。
ttp://j.peopledaily.com.cn/2005/09/27/jp20050927_53843.html
なんすかこのマネーロンダリング?
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:34:53 ID:v+6fS2Ty0
- 人助けのつもりでも、現状を見ると
近隣諸国の脅威の成長に加担して
迷惑をかけてしまったような気さえします
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:34:56 ID:jVngBqApO
- テロ国家に上納するテロ支援国家日本w
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:34:59 ID:1nX3U0PX0
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:35:03 ID:cz2dsoxs0
- つーかよ・・・
こんなん対抗手段としてじゃなくても、普通に止めろよ
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:35:04 ID:DoZbIfu40
- 結局、今日の苦境の原因は自民党なんじゃ?
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:35:08 ID:49SdEhEE0
- >>1
>ODAに関して言うと、日本が2国間援助の累積総額で一番援助しているのは、
>ほかならぬ中国だ。 1979年以降、多国間援助も含めた中国への援助総額は
>6兆円にも達している。
>日本は08年の北京五輪以降、新規の資金協力援助を中止した。
>だが、アジア開発銀行経由の対中援助は現在も続き、こちらの総額は
>約2兆8000億円にものぼっている。
毎年毎年、国民の血税をせっせとドブに捨てていたわけか・・・
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:35:08 ID:ob7Fijr50
- 援助じゃなくて朝貢だし
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:35:11 ID:BZe9w1Cg0
- もし日本が国際援助して貰わんとやって行けなくなったら、
誰が助けてくれんの
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:35:13 ID:LMF79pZj0
- >>41
中国が無償だと思っているよw
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:35:13 ID:SnRGLdVVO
- コリィーッス
全部自民系企業にバックしていた美味しい利権だったけどな
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:35:13 ID:QF5hVplR0
- 税金です。税金。
だってもう既に,日本は中国領ですから。
公然の中国領になりたいか,それとも建前だけでも独立している
振りをしていたいか。
の選択ですよね。
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:35:22 ID:uvPrpFe80
- >>21
留学生の支那チョンを面倒見てたら殺された日本人夫婦が居たけど
そんな感じかね。「人に施しをするくらいだから金持ってると思った」
まさにヒトモドキクオリティ大爆発
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:35:24 ID:X1I/Ye2h0
- イギリス・ドイツが中国への援助を停止へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285673095/
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:35:31 ID:iJ/9HokT0
-
『 宇宙一危険な発狂中国 この巨大怪獣を肥育してきたのは誰だ! 』
太田龍/著 守屋汎/編 成甲書房
第1章 「食人」が中国を発狂させた
第2章 中国は全世界を道連れに自爆崩壊
第3章 猛毒「食人中国」を超克する縄文・原日本
第4章 「食人中国」の発狂を使嗾する悪魔崇拝教の西洋ユダヤ
第5章 共産中国解体から始まる「宇宙一」の「発狂中国」
終 章 中国を発狂させてたまるか
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:35:40 ID:sIrV/zD50
- 後の歴史で日本アホだと評価されるだけ
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:35:54 ID:CIrqLRKT0
- これで日本人に増税とか言うんだからな
アホかよ
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:36:06 ID:2/ci5E3X0
- 売国政治家何とかしないと…
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:36:14 ID:aum1Dai+0
- これが既得権、今尖閣で既得権益構築中。
一度手にした権益は絶対手放しません、今度の譲歩は高くつくぞ。
- 70 :07USai。:2010/09/29(水) 17:36:29 ID:AEm3Fkcp0
- さっさと中止しろ!売国奴共死ねや!殺す!
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:36:31 ID:DcCR11CP0
- >>41
無償分もあるし、安い金利のこと考えたら日本が赤字だろ。
当時の物価指数と今との差もあるしな。
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:36:33 ID:uJUrhROT0
- >>63
朝鮮人も一緒だね 併合以降あれだけインフラ投資したのに
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:36:33 ID:TzL5nNv80
- 犯罪ゴミ中国に援助した金を利子付けて返還させろ
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:36:36 ID:GWmWdnwIO
- だったら早くそうしろや!カスが
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:36:39 ID:LJdlyW060
- 民主党は外国への援助金減額させるどころか増額してるからなwwwwww
その財源目的に日本国民には増税しようとしてる民主党wwwwww
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:36:43 ID:ZoaP2TVH0
- >>21
朝鮮人にもつながるよなソレ。
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:36:58 ID:uB7HgBcm0
- 現在までの思いやり予算 総額3兆超
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:37:13 ID:GcCrum0O0
- >>63
恩にきちんと報いるのが日本人
恩に賠償を要求するのが韓国人
恩に殺人で返すのが中国人
一方ロシアは「恩て何?」と言った
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:37:15 ID:pirQRcf30
- その中国はアフリカ諸国に支援
もーアホかと
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:37:32 ID:nyTi8tEE0
- 金を兆単位で渡した挙句、領土取られそうになって脅されるとか
頭いかれてる
自民も民主も目くそ鼻くそで最悪
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:37:35 ID:AQQLugzsO
- そして戦争へ
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:37:37 ID:z2dNuzZs0
- シナポチ旧経世会がブサヨの次に嫌いだ
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:37:41 ID:6YB4EOcu0
- 全部馬鹿角栄が悪いってことか
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:37:40 ID:5iltXFeW0
- みのもんた&TBS
「尖閣諸島を二等分し、日本と中国で仲良く分割しちゃったらいいじゃん」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285738710/l50
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:37:48 ID:PQR+YAvkO
- バカまるだし
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:37:49 ID:CMnWZgxA0
- あれ、このまえポッポが1兆円約束してなかったっけ?
ミンスは1年も経たずに1兆円。
ジミンは30年で約9兆円だよ。
そんでもって中国にどつかれ土下座するミンス、極悪だろ。
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:37:53 ID:ep6m6kpy0
- >1979年以降、多国間援助も含めた中国への援助総額は6兆円にも達している。
その 1割は田中角栄の懐に消えていそうだなw
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:37:58 ID:O2UZN80QO
- >>1
支援する必要なし
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:38:05 ID:00Cv4rRCP
- 30年で6兆円?
なんだ、全然少ないじゃんwwwww
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:38:10 ID:LpDQjxuq0
- やくざの育ての親は自民党か
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:38:10 ID:wd6r/qBB0
-
ODAは小日本の捏造アルwwwwwwwwwwwww
' ) ) ( (__ノ )( ( )`、
)ヽ, ( `'´ (__ノ ) 、
( (__ノ ,,;;;;;;::::::::::::::::::::;;;;;; ( )`、
; ) ,,;;;;:;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,, `ー' )
) `ー' ,,,;;;;;;;;::::::::::::: ∧∧ :::::::::::::::;;;;;;; ):::ヽ
、 ' ( ,,;;;;;;;;::::::::::::::: / 中 \ :::::::::::::;;;;;;;;,, `ー' )
)ヽ. ヽ ;;;;;;;;;;;:::::::::::::::: (#`ハ´ ) :::::::::::::::;;;;;;;;;;;`;(
ヽ ;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::(´_][_`) :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,,)
:;:;:;:;:;:;:) ;;;;;;;;;;;::::/ ̄ ̄ ゙̄-' ̄旦~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::::::;;;;;;;;;(
:;:;:;:;:;. / ヽ
:;:;:' lニニニニニニニニニニニニニニl
: ;:;:;:;|__|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|__|:;:;:;
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:38:14 ID:SnRGLdVVO
- そうだそうだ
おれたちコリアン=右翼が日中戦争に導いて日本人を地獄に
叩き落としてやる!!!
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:38:16 ID:Ykna0GEs0
- 日本の政治家はみんなわかってるのにやっていないだけだから
こういうアドバイスはあまり意味がない。
特に民主党はヨコクメみたいな雑魚までハニトラの餌食だからね。
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:38:16 ID:WviVCEHc0
- >>41
詳しく
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:38:18 ID:218zWvwXO
- 国際常識として
金を借りたらどうやって踏み倒すかを一番に考えるべきで
A国とB国が戦争するとき
C国がA国に大量の借金をしている場合
定石としてはC国はB国を応援する
上手くいけば借金チャラにできるから
これを日本は根本的に履き違えている
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:38:18 ID:j8n/6ElR0
- チャンコロにアドバイスされる始末
さっさと辞めろカス政権
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:38:19 ID:tJCDXShs0
- 魚の腐ったような目をしている菅、悪党面の仙石
おまえらの顔を見ると 殴り倒したくなるの 私だけ?
それとも もっとエスカレートした方がいいの?
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:38:40 ID:HxzWYxZL0
- ODAで6兆円なのに民主政権1年程度で、日本の主権を売り渡すの含めてプライスレスで中国様に謙譲してるな
【政治】「鳩山イニシアチブ」 日中韓で黄砂対策…日本は中国へ1兆7500億円支援★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274615025/
【政治】 "友愛" 鳩山首相、東シナ海のガス田で中国に大幅譲歩…中国喜ぶ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275354078/
【政治】民主党よ、そんなに中国に国土を譲りたいのか 外国人参政権がもたらす当然の帰結、再び沖縄は火の海に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277336567/
【政治】鳩山前首相が中国に「ごめんなさい」…上海万博会場で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276389407/
【政治】 民主・岡田氏 「民主党、ずっと中国重視」「チベット・ウイグル問題など中国に内政干渉は行わない」「首相は靖国参拝せぬ」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249534745/
【社会】 民主党の夫婦別姓政策、日本人と結婚する中国人女性に福音…日本姓を名乗る苦悩、なくなる★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254194823/
【政治】 外国人参政権、永住中国人にも付与。国交ない北朝鮮出身者には与えず…民主検討案判明★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257809445/
【政治】 「中国からはカモに見え、米国からはチキンに見え、有権者にはサギに見え…本人はハトと言う」…鳩山ジョーク、政界で話題★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265038130/
【政治】 「東シナ海を友好協力の“友愛の海”にしたい」 〜鳩山首相が胡錦濤主席と会談、毒ギョーザ事件で賞賛と感謝…中国報道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271126092/
【政治】 鳩山首相、外国人参政権で「宇宙ができて137億年、地球は人間だけのものじゃない」「日本、外国人の権利も守るべき」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257821251/
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:38:47 ID:n51sk6QV0
- >>1
援助つっても所詮は融資だろ。
いまさら止めても大した意味ないぞ。
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:39:12 ID:ep6m6kpy0
- >>41
無償提供が 3割
低利子提供が 7割 ぐらだろw
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:39:20 ID:/3/HopwdO
- やめろよもう
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:39:21 ID:577GgvbJ0
- 本当、腹立つよね。仙石とか小沢とか二階はてめー死ぬだけだけど
残された人間は中国の奴隷とし生きろと言うのか?
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:39:24 ID:yNzKB0E40
- 表面的だけでも
これだけあるんすか
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:39:36 ID:3L3iLl4c0
- これで発展しないわけがない
チャンコロは日本に三跪九叩頭の礼を持って接すべき
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:39:36 ID:PBw/+sv80
- 中国も酷いがハゲタカアメリカなんとかしてほしいのだが。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218546127
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:39:40 ID:CCNJ+OHo0
- >>79
そしてその金を貰ったアフリカ土人たちの国の票は
国連で中国のために投じられる
日 本 バ カ す ぎ
無能で自分のフトコロ肥やすことしか考えない外務官僚と
バカで政権担当能力皆無の民主党のせいで
日 本 終 了
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:39:52 ID:FvgWyCHD0
- まず、経団連の媚中どもが東京のマスコミに圧力をかけて報道させんよ
これから東京のメディアを見ててみろ。この問題に触れなくなり野党がこの問題で追及しても
まともに取り上げなくなるどころか、野党の批判をするようになる。
間違いない。
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:40:02 ID:2/ci5E3X0
- >>84
氏ね!
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:40:07 ID:jnY5pVQA0
- ODAって言わば撒き餌なんだよ。収支が発表されてないし数字で表せない部分もあるが
どう考えても6兆以上の見返りはあったろう
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:40:51 ID:xIUTvpAr0
- >>70
通報しませんっ!
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:41:07 ID:5VIOoYHhO
- 自民党政権でこれだからな・・・
民主党じゃ減ることはあるまい
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:41:14 ID:/2aGDJbK0
- 国連にいる理由がわからない
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:41:15 ID:qbffuM1yP
- 自民党の負の遺産がでかすぎてこの国はホロン部 また自民党 また自民党 また自民党また自民党・・・orZ
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:41:26 ID:8uVswiha0
- 「もう途上国じゃないので対中資金援助は中止する」
と言えば、中国は表向きには
「はいどうぞ」
と言うんだよね。
でもそれとなく対抗措置を出してくる。
それに折れる日本政府。
結局全ては今回と同じ構図。
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:41:50 ID:rQLD0Z8a0
- 日中友好協会を始め、外務省、媚中政治家(加藤、野田、二階、谷垣)などの
暗躍などにより、復活したのがアジア開発銀行経由の援助だ。
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:42:07 ID:SnRGLdVVO
- コリアン自民系万歳!!!
なにが英霊だ!同盟アメリカが皆殺しにしてくれたわ!!!
ODAは日系コリアン自民企業が全部受注していたから残念…
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:42:13 ID:ZSUr4jC+0
- 政治家は売国奴が多いから、こんな簡単なことすらやらない
遺憾のイなんて茶番なことしかしない
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:42:24 ID:n51sk6QV0
- >>107
もともと、この件を追及する野党は共産だけだろ。
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:42:26 ID:ZPYD7VvW0
- 今入ったニュースですが汚沢シンパの細野が今回の事件に伴い中国入りし
中国に100兆円の謝罪賠償を約束したもようです
そしてこれからの経済協力をお願いしたもようです
そして尖閣では中国の条件をほぼ飲む土下座外交が水面下で伝わってきました
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:42:30 ID:jCJcG1J50
- 6兆円分為替操作しろや極左テロ政府が!
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:42:36 ID:2zcgl/o90
- これって利息とってるんだよね?
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:42:45 ID:jOxiwJhd0
- 日本国民はなぜ、中国にこんなにも多額のODAが施されたことを
つい最近かで知らなかったのだろうか?
日本政府は経済界の言いなりになり、中国と友好関係を続けている。
ODA担当者は恥ずかしくないのか?
根本が腐っているのか。
中国に進出して媚をうる企業も同じ
前原大臣(外務)はODAの透明性を確保しろ
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:42:49 ID:Zw1Qi/p70
- すげえ額wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑うしかないwwwwwwwwwwwwwww
…涙出てきた。
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:42:58 ID:yEQpE4Xt0
- そして>>1で指摘&アドバイスしているのが親日派の中国人ってあたり
本当に日本終わってるとしか
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:43:11 ID:+RZjrh/E0
- よく分からんからガンダムに例えて教えてくれ
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:43:14 ID:5PeVUmlw0
- >>1
>したたかに渡り合うべきです
知恵も度胸も政府にはありませんw
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:43:18 ID:vwjQvq5Z0
- もう援助なんかやめちまえよ
最高の仕分けだと思うぞw
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:43:20 ID:FvgWyCHD0
- 自民党時代のODAにしても経団連のクズどもが自分たちが金儲けしやすくするためにシナに支援しろと要請してきたわけで
靖国問題でも参拝するな、中国の機嫌を損ねると金儲けがしずらくなるとか圧力掛けてきたのも経団連。
この利権集団はスポンサー料を人質にとって東京のマスコミにも圧力をかけて対中批判をできるだけさせないようにしてる
我々日本国民の内に抱える敵。
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:43:26 ID:/2aGDJbK0
- まぁ、ODAって言っても使い方は日本の指示に従わないと駄目っぽいね
日本の企業に仕事与えるような使い方ね
実際はどうだか知らんが
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:43:35 ID:VfD29Q8dO
- 自国に余裕がないんだから外国に金ばら蒔くの止めろ
援助されたいくらいだろが
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:43:38 ID:mKSxrgbmO
- 個人が裁判所に円借款の償還要求を申請できる?
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:43:44 ID:/fff5hZs0
- 日本wwwww
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:44:04 ID:1HUIWeSb0
- 自民議員は総辞職しろ
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:44:05 ID:FpEH8dmzO
- これは自民党媚中派の責任も大である
またゴキブリ民主党は何故こんな大きな無駄、害悪を見過ごすのか
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:44:15 ID:9mh3m1ar0
- >>70
俺は言葉を見た時点で即通報してるが今回だけは見逃してやるわ。
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:44:34 ID:RpKGO1MDO
-
おいおい子供手当ての財源あるじゃないか
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:44:40 ID:QF5hVplR0
- 中国様への貢ぎ物の為に,君たちに増税するのは当たり前。
だって戦争出来ないんだから,ひたすらお許しを請うしかないでしょう。
戦う意思を示す気がないくせに。
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:44:43 ID:uJUrhROT0
- >>125
連邦がジオンに対しモビルスーツの資金や技術を提供していた
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:44:45 ID:wHwWzbke0
- レンホー とっとと仕分けしろ!
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:44:50 ID:n51sk6QV0
- >>109
実際には、日本企業が海外に進出するためのインフラ整備に使われるのが一般的だからな。
一方で産業の空洞化を招き、国内に失業者が溢れる事態になっている面もあるが。
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:44:57 ID:/L5CKfvk0
- 尖閣諸島沖には、およそ1000億バレル(640兆円相当)以上の石油資源が
眠っていることがわかっています。
この世界第二位の石油埋蔵量はイラクの石油埋蔵量に匹敵する量で、
日本が消費するエネルギーの40年分にもなるとのこと。
問題は、採掘コストが高く、採算割れする可能性があること。
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:45:01 ID:UYTKYiS/0
- 自民党 アジア・ゲートウェイ構想
(1) 人流・物流ビッグバン
【現状認識】
○アジア大交流時代の到来 〜 人口減少をアジアとの交流人口拡大で補う
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/070322ronten.pdf
・ 人口減少の局面を迎えた日本にとって、日本を更に「オープン」にし、ア
ジアや世界の成長や活力を取り込まなければ、安定した経済成長の実現は困難。
・ これらを通じて、アジアや世界の人々が、訪れたい、学びたい、働きた
い、住みたいと思うような、開放的で協調的な、魅力があり、信頼され、
尊敬される国を創る。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/070322ronten.pdf
安倍内閣総理大臣は、第165回国会における所信表明演説において、
「アジア・ゲートウェイ構想」について、以下の通り言及しております。
2010年に外国人の訪問を1000万人とする目標の達成に向け、
今年は、日中間の交流人口を500万人以上にすることを目指します。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/hatugen.html
なぁこれみてもネウヨは自民党は売国じゃないって言うのか?
移民を減少分入れたら国が乗っ取られるのわからないのか?
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:45:19 ID:Ik9pW+KGP
- 中国人ですら思いつくというのに、現政府ときたら。
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:45:19 ID:lNbL9rhP0
- >>5
恩を仇で返すシナチクと比べるなら
ドブに捨てるほうがマシ。
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:45:25 ID:2pODb2sO0
- これらの援助資金止めて、自衛隊や今回頑張ってる海保に回せやって言いたくなるな
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:45:26 ID:rXubTSLZ0
- >>140
なぜか日本の新聞はそれを業者名を報道しない
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:45:36 ID:+RZjrh/E0
- /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| 体中ODAを介護福祉に回すって言えば
(〔y -ー'_ | ''ー | 支持率上がるんじゃね?
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
- 148 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/09/29(水) 17:45:52 ID:b8ncQPCY0
- 今までの援助は日中友好には全く役立ってこなかったと言うことが判明したわけだな。
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:46:04 ID:ObzuVXH20
- 日本は中国へ金渡してるから中国は本気で日本を潰しに来ていないとも
金出さなくなったらたぶん攻められるよ、利用価値の無くなった国と見られるから
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:46:10 ID:I13VyP0o0
- 日本から中国へカネが流れる2大ルート
その1
ODA(政府開発援助) 備考:最近かなり多くの情弱日本人にも知れ渡ってきた
その2
アジア開発銀行 備考:年々減り続けるODAシステムに危機感を感じ、
国民に内緒で前自民政権時代に築き上げた中国へ上納するさらなる悪しき援助ルート
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:46:11 ID:iAM84eESO
- これこそ税金の無駄使い以外の何物でもない
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:46:18 ID:EMR1PiWQ0
- >>1
>親日的な華字紙の中国人編集長は次のようにアドバイスする。
この人をアドバイザーにしろよ。
中国人の事は中国人が一番知ってる。
民主の議員は、帰化してるから感覚が鈍ってるしw
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:46:29 ID:9WeB4j1n0
- 国民「財源確保〜〜〜!!!」
政府「いやいや、国民から財源は搾取します。」
国民「な、なんだってー!!!」
政府「だって、国民は文句いわねーしwwww」
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:46:30 ID:aaU4omub0
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'
中国人船長(中国人民解放軍の海軍大佐)
http://img3.cache.netease.com/photo/0001/2010-09-25/900x600_6HDLCEON00AN0001.jpg
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1820190/
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:46:35 ID:1DwanpvI0
- こういうのを中国人に周知徹底させることができれば
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:46:44 ID:rKfurtXB0
- STOPSTOP!!
チャイナにあげる金などびた一文ありましぇーん
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:46:55 ID:RpKGO1MDO
- >>142
だから立ち枯れ日本に入れろって何回も言ってんだろがカスが!
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:46:58 ID:IpgIndryO
- 払ったのは自民党w
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:46:58 ID:7K89EXBS0
- こんなヘタレ政府が援助やめる訳ないだろw
万が一援助ストップの動きを見せたら、なんでやめるんだって恫喝されて終わり。
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:47:12 ID:tyviH8IP0
- >>141
640兆!?尖閣、凄いね
知らなかった・・・
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:47:19 ID:z66ADUK50
- その分を兵器の購入開発に回せばいい
そのほうがよほど国益に叶う。当たり前のことだ。
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:47:25 ID:rClwSndp0
- 中国なんかにやる金があるなら
国内の景気対策に使えよ
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:47:28 ID:577GgvbJ0
- しかも、生活保護で中国人や朝鮮人にも金出してるんだぜ?日本人は首吊って死んでるって
どう言う事だよ?
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:47:38 ID:K/9ZUKKg0
- >>155
できないよ
日本人でさえ知らないのに
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:47:40 ID:hU7dxdCdO
- 親中派を追いやらないと同じ過ち繰り返す。
与野党に巣食うスパイを捕らえるべき。
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:47:49 ID:3L3iLl4c0
- うちは5人家族だから一人当たり50万支払ったとして、
250万円もの金額を中国に支払ったことになる
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:48:01 ID:SD4O42yU0
- 死にたくなるな
なんなんだこの国は
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:48:01 ID:nXUFQNAj0
- ジミンガーww
いやいやw昔は世界の他の国も援助はしてましたからwwww
まあ日本はそれでもバカだったけどwww
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:48:05 ID:/fff5hZs0
- 日本が中国領になれば取り返したことになるんじゃね
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:48:08 ID:yEQpE4Xt0
- >>134
見過ごすどころか、一度やめたものを
年あたりの額10倍に増やして再開してますが?
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:48:14 ID:TiBm3luV0
- さんざん大金貢いだお返しに、反日教育され続けて、毒入り餃子送られて、
領海侵犯されて、その上 賠償金要求されて、ロシアと一緒に牽制されて、
これ以上何があるの。これでもまだまだ、反省が足りませんか。仙谷さん。
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:48:27 ID:lC+TZFt+0
- 中国をここまで成長させた日本の罪は大きいぞ
売国政治を黙認してきた日本人の罪も大きい
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:48:33 ID:fTlihL4o0
- こういった話がろくにTVや新聞から出てこないんだが('A`)
狂ってるだろこの国
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:48:51 ID:H4gClm6V0
- >>1
埋蔵金あったじゃねーか、なぁ民主党さん?
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:48:57 ID:qbffuM1yP
- 自民が媚中すぎてウ,ヨが脱糞しとる。いや君らは脱糞じゃなくて責任取る側ですよ
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:49:05 ID:QF5hVplR0
- 戦う意思と,戦える法制度の形成と,戦う為の予算措置をやってから,勇ましい
話をしましょうね。
みなさん。
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:49:16 ID:OX2kNa5iO
- なんだっけ?
国際連帯税だっけ?
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:49:18 ID:AdYM0lZz0
- まず早急にストップさせるのは拉致された4人が関わっていた遺棄化学兵器処理事業だ。
そんで環境支援として日本が金と技術を出しそうな
黄砂関係、水浄化、CO2関連、これらの事業を全部ストップせよ。
その金を自衛隊に回して欲しい。
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:49:26 ID:vwjQvq5Z0
- 恩を仇で返す国なんぞに払う金は無い
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:49:31 ID:n51sk6QV0
- >>146
マスコミにお金を出してるのは主に輸出企業だからな。
新聞も、テレビも、どうしても論調が輸出企業よりになる。
客観的な指標を見れば、別に業績が低迷しているわけでもないのに、
いつもメディアは「円高は危機だ! 介入しろ! 介入しろ!」と喚いてる。
いい加減にして欲しいぜ。
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:49:44 ID:2kDJT6HD0
- >>1
団塊にそんな知恵も度量も無い
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:49:51 ID:TFdAOU+S0
- 支那としては日本が援助して当然という思考のようだ。
なぜなら昔日本が悪い事をしたからだと。
だから何の感謝も無い。
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:49:51 ID:HU+urQnw0
- 恩を仇で返すのはヒトモドキだけじゃなかったwww
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:49:54 ID:EjWBNNiTO
- >>1
これのトップって財務官僚のヒモ付きなんだな。
出資ストップするって圧力かければいいじゃん。
うまくすれば財源が見つかるぞ。よかったな、民主党w
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:50:01 ID:Z09i/hjlO
- 今こそ仕分けを
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:50:06 ID:2pHh8b6oO
- おまえらこれがからくりですよ
日本に還元されないんだから貧しくなって当たり前
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:50:22 ID:eUbQrDYRO
-
対中国ODAは犯罪行為
もう役割を終えた援助を延々と続けるのは税金の不正流用だ。
これは犯罪行為だ
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:50:27 ID:nXUFQNAj0
- 倒幕の為に、仕方無く流れる血があるのは容認する
自衛隊でしか不可能なんだから、その立場にあるものの責務だと思え
やれ
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:50:30 ID:dqToCTr2O
- ほとんどの中国人は、日本から資金援助受けてることを全く知らない。
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:50:31 ID:UbhuVGj4O
- で、中国の軍事費の増分は?
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:50:37 ID:3LheDx2MP
- 乞食国家中国wwwwww
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:50:55 ID:YRCoIXmq0
- 売国自民は何が何でも中国に支援したかたんだな。死ねよ。
今も民主党非難だけで経団連の支持欲しいのか知らんが尖閣諸島の防衛方法の案を発言しないし。
民主党と一緒に消えて欲しい。
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:50:57 ID:eLQF1fDw0
- 中国に巨額の援助して、工業製品を初めとした殆どのジャンルでシェア奪われて
日本人が路頭に迷ってるんだから頭に来る。
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:50:58 ID:jH8Vk9W/0
- 全世界にアピールしろ
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:51:01 ID:bgL3JwZ7P
- >>173
なんで朝日新聞ともかく、朝日テレビやフジテレビは飛びつかないんだろうなw
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:51:02 ID:TrIv+x6b0
- もう対中ODAやめりゃいいだろ!無駄どころの騒ぎじゃねえぞ。真っ先に仕分け仕分け!
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:51:15 ID:Uytbo/Al0
- >>1
これ貧乏な人にはいきわたらないで政府の上でピンハネしてんでしょ?
何で払うの?リベート?
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:51:26 ID:218zWvwXO
- こういう現行政府の失敗のとき
だいたい俺ら庶民は自分達の選択できたターニングポイントに立って
あの人だったら…とかあの人が生きてたら…とかいうけど
小沢さんが総理だったら……
って言われてびっくりした
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:51:37 ID:+RZjrh/E0
-
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/ < たったそれだけのお金で、君たちは懐が狭いなぁ
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:51:40 ID:QF5hVplR0
- 中国とロシアが,日本を分割統治することで合意しました。
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:51:46 ID:h4akrXO+0
- 自民党のダメなところは、どこですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019561555
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:51:49 ID:4Sl0I0l70
- 対中国ODA廃止。
中国に進出している工場とかも引き上げ。
で、そのODA分の金で国内に工場を造って雇用促成。
人件費は中国に比べれば高いから、商品も高くなるが、
それはまあしょうがない。
いままで使い捨てにしてきたようなものを
節約したり修理したりするようになれば御の字。
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:52:22 ID:FVFgXx0E0
- この無駄金流出はいつ収まるんだろうねえ
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:52:32 ID:BXWE0Eqd0
- この方法でおk
日本が、中国等に輸出禁止「出来る」資源
ttp://alternativereport1.seesaa.net/article/163802499.html
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:52:32 ID:XA3Z/bML0
- 日本は中国の財布
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:52:35 ID:mBqQqnSS0
- 日本人がどんだけ働いても幸せになれないわけだな
中国みたいな虫けらにこんな大金ばら蒔いてる馬鹿が
いるんだからな
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:52:37 ID:/fff5hZs0
- 泣いたってもう帰ってこない
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:52:42 ID:TPITtd1K0
- 売国民主党では絶対無理
自民でもいままでの援助批判されるから無理
中国様にはさからえません
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:52:50 ID:bZTytAi+0
- >>20
普段は太陽発電衛星で、有事は軌道配備レーザーになるやつ、
ぜひ作って欲しいね。
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch96743.jpg
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch96744.jpg
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:53:03 ID:XCrSIlnKO
- >>1
それ、全部実行したら中国は更に暴れ出しそう‥w
まぁ、このまま泣き寝入りよりマシだけどね。
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:53:04 ID:qh0Q1Sv60
- >>192
党内にはマシなやつもいる。そいつらを支援しろ
議員レベルではいい奴もいるんだ。
他に選択肢ないだろ?
誰も支援しないわけにもいくまいw
それでなにもしなかったら興味持たない愚民と同じになるからなぁ。
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:53:10 ID:QvQTcKwQ0
- もう迂回ODAも止めろ。
そもそもアジア開発銀行は中国にお金を流す道具じゃないか。
東南アジアの開発になんら役立っていない。
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:53:12 ID:quSH7DiN0
- 黒田は
対中投資決定した際に 「中国に領土的野心は無い」と断言してやりました
黒田を呼び出しなさい、 小泉の手下黒田を呼び出しなさい
何故日本の銭で中国ベトナムを高速道路で繋ぐ必要がある?
黒田でて来い!!! 詐欺師の糞ネズミと一緒に出て来い!!!!!ボケがぁ!!!
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:53:37 ID:m1FRXNQB0
- つまり、年間1兆円以上ってこと?
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:53:50 ID:xX+c/hwr0
- 朝鮮銀行に2兆円だっけ???
ドンだけすげえ額なんだよ
一体その2兆円ってどこに消えたの???
パチンコ屋の融資とか??
おら、自民党答えろ。
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:53:52 ID:uFdzxRRX0
- >>107
だから何?って状況になりつつあるよ… マスコミも経団連も日本に不利益をもたらすだけになってるから…
与党も野党も関係なく日本に利益をもたらすものは誰か?になってきてる
ルールの上で戦う土壌そのものを民主政権やマスコミや経団連が壊してしまった
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:54:01 ID:K5MYNIB90
- 1979年〜2008年までで6兆円
鳩山イニシアチブだけで1兆7000億円
ルーピー酷すぎだろwww
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:54:05 ID:SnRGLdVVO
- 30年で6兆って少ねえよ
全部自民系右翼コリアン企業が受注してたし
米国に払うオマケの思いやり予算以下じゃないか
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:54:10 ID:8MlZVotwi
- 飼い犬に手を噛まれた
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:54:23 ID:2pODb2sO0
- >>141
取り易い油が減ってきたら、採掘コストが気にならなくなるかもね
まあ、どちらにせよ確保しておいて損はない代物
>>178
経団連の動きを見てると大陸利権を欲してるってのが良く分かるよな
戦前の企業家と変わらん連中だとつくづく思うよ
- 221 :大中華様:2010/09/29(水) 17:54:35 ID:sepqfMSKO
- アホ小日本人の皆さん、ホントにホントにホントにホントにありがとね(笑)
多分、途中でイチャモンつけて返さないと思うけどありがとね(笑)
尖閣も必ずぶんどるけどありがとね(笑)
もっと中華に投資しろ、帰るときは設備とカネは置いてけ
お前らが俺達に舐めた口聞いてっと、また漁船で体当たりしてやるぞ(笑)
仲良くしましょうよ
漁船で体当たり(笑)
仲良くしてあげようか?
今、マジで笑いが止まらんのよ、しかし(笑)
とりあえず、黄砂対策費用早くよこせ(笑)
ちょっとだけ、無茶かな、僕達
ホントにちょっとだけね(笑)
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:54:42 ID:eUbQrDYRO
-
■対中国ODAは税金の不正流用と同じで行政犯罪■
役割を終えた援助を延々と続けるのは犯罪行為。
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:54:59 ID:UcwitODn0
- >>192
自民も民主も同罪。両方売国。
泣く子には飴を止めろってね。
本当に生きた金を使うようにしろってことだね。
嫌いだっていう人間、恩を感じていない人間に金をやるより好きだっていう人間、恩を感じ手助けしてくれる人間にやった方がマシ。
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:55:05 ID:bgL3JwZ7P
- >>197
ダーティーなテクニックとして○○○○○○○○○という手法があってな、
中狂党員にある程度賄賂を払うことで、その仕事を日本企業が請け負っているんだよ。
つまり、中狂幹部は金をもらって仕事を振り、それを日本企業が請け負うという構図が
ODA投資自体で確立すて、
あれ?こんな時間に朝日新聞の勧誘が来たよ…
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:55:41 ID:GuqCu7YL0
- 軍備費になりました
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:55:48 ID:cOQbaOJvP
- 世界2位の経済大国へせっせと援助しまくる馬鹿な日本国
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:56:03 ID:EMR1PiWQ0
- >>195
スポンサーの意向だろ
売国親中企業から中国の悪口を言うなと。それと日中記者協定だっけ?
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:56:05 ID:+RZjrh/E0
- みんな落ち着け
【政治】民主・細野氏が極秘訪中 関係筋明かす
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285750053/l50
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:56:16 ID:baOUlVHO0
- >>125
連邦軍がジオン軍に低金利長期返済で良いから金貸してあげてるってこと。
ジオン軍はその金で、基地建設やモビルスーツ作ってるから、連邦軍にとっては、
何のための援助やらって感じかな。
今じゃ、貧乏人が金持ちに貸してる図式だから話にならんね。
- 230 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/09/29(水) 17:56:17 ID:xlXco1hb0
- これほどの無駄遣いは見たことないな・・・。
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:56:28 ID:LN1+n+x20
- 自民党は敵に塩を送り過ぎw
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:56:31 ID:577GgvbJ0
- 朝日新聞とTVだけしか情報源が無い人間は分からないわな。
俺も逆の立場だったら無関心所か日本が悪いと洗脳されてたかも知れない。
マスゴミの責任は重大だよ。あいつ等、確信犯ぽいしな。
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:56:49 ID:UMxmbZIJ0
- 中国を育てました えへっ
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:56:49 ID:YRCoIXmq0
- 議員多すぎて党内にも売国議員混じるから定数50人ぐらいにして売国議員を明確にして欲しい。
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:57:04 ID:quSH7DiN0
- 小泉がやった事
ODA利権を外務省から奪い上げ
ADB(財務省利権)に付け替えた上で、てめーの飼い犬 黒田を総裁に捻じ込んだ
で国民には 「対中ODAは終わらせました」
馬鹿ども 「わー小泉ばんざーーーい」
馬鹿どもが、騙されてると何度言い続けてやったよ。 財務省の狗に騙されやがって。
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:57:25 ID:HSUv3NPDO
- 資金援助はODAという枠だけではない…と誰かが他のスレに書いていたな
様々な名目での資金援助…友好パンダでさえレンタル料発生だもんなぁ〜
表向きは拒否しつつ裏でシナに賠償金払ってたりしないだろうな?
国民から様々な税で奪った金がシナチョンに無償提供される事を許すな
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:57:32 ID:I13VyP0o0
-
> 一般の中国人に「中国は日本から資金援助受けてるけど
> どう思う?」って質問したら、「中国は先進国だから日本なんかから
> 援助受けてるはず無い!(怒)」とか言ってる人多かったよ。
> 中国国内で日本からのODAは知らされて無いんだなと思った
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:58:09 ID:nyTi8tEE0
- 金払いに行ったな
金やるから尖閣から離れておとなしくしてくれってw
何兆円貢ぐのやら
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:58:12 ID:0H4vCzqk0
- ここにいる人の中には、これも全部民主党の責任転嫁にするつもりなんですよね
どういう論法でそうできるか楽しみです^^
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:58:16 ID:kw9649lA0
- お金かけて強く大きくなった飼い犬に、今度は酷く咬まれ、痛いのう、、、、
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:58:45 ID:mKSxrgbmO
- チャイナシンドロームとは日本のためにある言葉だって婆ちゃんが言ってた
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:59:01 ID:RHtrQp5z0
- ODA以外にも表に出ないよう小出しに払いまくってるからこんなもんで済んでるわけないだろうね。
協力と付くものは全部日本の一方的に資金と技術の垂れ流しだしな。
特に外務省なんか媚中の巣だよ。環境分野なんか無償援助が酷い。
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:59:12 ID:4ieLabyf0
- ほんとに政治家とか言うけど政治屋、自分のことしか気にならない
なんだなぁ、その自分のやるべき事もいちいち言われないと何も
出来ないレベルなんだなw せめてウツになるまでやれ!
最低吐くまでやれ!
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:59:19 ID:LN1+n+x20
- 自民党が全て悪い。
>>223
ミンスモーって奴ですかい・・・(呆
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:59:37 ID:AsXGbo1t0
- だからお返しに日本に核弾頭ミサイルが向いてるってwww
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:59:53 ID:+RZjrh/E0
- r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 細 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 野 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 細 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 野 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:59:55 ID:HlRmYWN/O
- ODAが中国共産党内に溜まって裕福層の資金源になってるな。
格差問題は中国内でも不満になって格差がなかった毛沢東時代を懐かしんでるそうだ。
経済大国でありながら貧乏な10億以上の 国民がいる中国。
明らかに異常国家。
- 248 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/09/29(水) 17:59:57 ID:xlXco1hb0
- >>239 自民党時代の小沢幹事長がやりましたが、何か?
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:00:01 ID:4wSKyhcPO
- そうだよな、逆に凍結して中国栄えたのは日本の助けがあったからだってのを中国人に間接的に伝えるべき
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:00:07 ID:2pHh8b6oO
- チベット鉄道など大陸のインフラは日本の税金
すべて死に金だよ
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:00:09 ID:n51sk6QV0
- >>192
まだ、民主党は円高を維持する政策を取っているけど、
中国に大量の日本円を貸し付けた上で「円安にしろ!」って喚いている連中は本気で死んで欲しい。
「円安にする=貸した円の価値が低くなる=中国の借金が軽くなる」だからな。
ほとんど中国に送金しているのと一緒。
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:00:22 ID:quSH7DiN0
- 取りあえずADB総裁黒田が癌!
マジで黒田を呼び出せ
詰問するだけで4人は帰ってくる。
黒田のボケナスを呼び出せ!!!!!!!!
ADB副総裁は中国人
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:00:29 ID:Ik9pW+KGP
- 1979-2008の約30年での中国ODAは6兆(平均年間2000億)。
→2008年に北京五輪を期に中止。(麻生政権)
しかし別ルートはまだ継続。
アジア開発銀行経由の対中援助は現在までに2兆8000億。
民主党政権、早く中止しなよ。自民党よりデキルんでしょ。
今が中止するいいチャンスだよ?
仕分けするよりもっと手っ取り早いよ?
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:00:37 ID:GgH9Oz/zP
- 中国は糖尿病にかかっている
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:00:41 ID:tqHPYUU80
- この状態で資金援助ってのは…気が狂っているとしか思えん
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:00:50 ID:455J+ei50
- 民主党は、まずODAを仕訳しろ。
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:00:54 ID:pIQki4bZ0
- >>231
アメリカの敷いた線路だったからなぁ
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:00:57 ID:CIrqLRKT0
- 全然国益になってないどころか、核向けられてるじゃん
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:01:07 ID:0H4vCzqk0
- >>248
それは一部転嫁でしょ?
小沢が自民党外れたあとも延々と行われたことについての、民主党の責任はどうなるの?
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:01:10 ID:LJdlyW060
- 鳩山の1兆円中国援助は?
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:01:33 ID:9WeB4j1n0
- >>125
連邦軍がジオンにガンダムをプレゼント。(アムロもセットだよ♪)
- 262 :大中華様:2010/09/29(水) 18:01:53 ID:sepqfMSKO
- 今は国と国はギクシャクしてるけど僕達は仲良くしようね
町田に来てくださいよ
中日友好のためにアホ小日本人タコ殴りにしてやんよ(笑)
残留三世舐めんな
尖閣よこせよ(笑)
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:02:12 ID:JgvXnxN60
- >>251
それが狙いだろ
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:02:19 ID:NfrSWrq60
- 「中国ルートが皆無の菅政権としては、中国向けODA(政府開発援助)の無期限凍結や
環境技術撤退、あらゆる著作権問題を国際司法裁判所に提訴するなどして、外堀を固めるべきです」
え?レアアース停止した即日にこれ全部やったんじゃないの?
やってないとしたら相当終わってるな。
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:02:23 ID:LN1+n+x20
- >>248
つまり自民党の仕業ということだね・・・。
自民党はスケープゴートに仕立て上げる事には定評があるからなぁ・・・。
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:02:24 ID:jOxiwJhd0
- 対中貿易で日本の黒字以上の援助はしてないよね?
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:02:29 ID:V/mKbB6b0
- 都議会が突然、民主党により中断。自民議員があらかじめ議長(民主)に出しておく
質問通告にない尖閣問題を知事に質問したからだと主張。
しかし質問通告は1週間前、その間のトピックスがはいらないので質問項目には
「その他」が入っている。こんな形式的なことでもめていていいのかなあ。時間の無駄。
http://twitter.com/inosenaoki
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:03:09 ID:PHN4jXQI0
- 嫌がらせをされても、中国への援助はやめよう。
今回の件はいい機会。
嫌がらせがあったら、金を欲しがる中国と報道してメンツをつぶしてあげましょう。
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:03:13 ID:WSLO3t6i0
- 皇室関係の年間予算の300年分です。
天皇陛下のスレで税金税金言ってる方々はどこに行ったのでしょうか?
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:03:17 ID:ddTwX0xI0
- 流石麻生閣下
谷垣は糞
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:03:19 ID:baOUlVHO0
- >>237
確かに、大半の支那人はそういうかも知れないが、
富裕層・見識者は既に周知の事実。
日本から取れるだけとって、いつか歴史認識の賠償金でペイする腹だよ。
。
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:03:49 ID:HToTlUgw0
- 対抗措置で全額返済を求めるべきじゃね
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:04:17 ID:LU+LCRRLP
- いい機会だから止めればいいんだよ。止めなかったら民主党の責任だな。
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:04:32 ID:oai9quQA0
- 日本の出したお金で軍備増強されてんだから世話ないな
何やってんだ日本
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:04:33 ID:LN1+n+x20
- まず自民党を解党に追い込まないと民主党に対して示しがつかんよ・・・。
少しでも国を想う気持ちが残ってるなら自民党議員よ、速やかに解党してくれ。
- 276 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/09/29(水) 18:04:52 ID:xlXco1hb0
- たとえば北京空港は殆どが日本のODAで造られて起工式に「日本のODAによってつくられました。」っていう
石碑もありましたが今現在は何処にも見当たりません。
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:05:04 ID:AuLxepD00
- 親日的な華字紙の中国人編集長か
日本のどの政治家よりも使えそうなのが泣けてくる
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:05:06 ID:SMR9UYvi0
- なんて事してくれるんだ!
日本国民が「増税、増税」で苦しんでいるのに
敵国の中国に資金援助などと、誰に理解が出来るものだろうか。
途上国を装った国家的詐欺でしょう。
即刻止めろ!!! できなければ政府に増税を論議したり実行する資格はない!!!
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:05:47 ID:nXUFQNAj0
- 良くわからんがなんで自民叩いてるん?誰も自民のこれまでの政策マンセーなんてしてないっつーのww
民主支持者はとにかく民主、自民ダメってだけか?w
政策を見て決めないの?w一番マシな奴選ばないと仕方無いでしょwwwww
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:06:10 ID:quSH7DiN0
- ADBはアメリカと日本で持っている
アメリカも手を叩いて歓迎するだろ、対中投資は全面停止
繰り返すが 黒田(小泉の下僕)は
「中国には領土的野心は無い!」と断言して対中投資を増額した
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:06:19 ID:pOfj8L/F0
- 何か勘違いしてる人多いね。
・新規対中ODAは2006年度で終了。現在は円借款の回収のみ。
・アジア開発銀行の対中融資総額(2兆8千億円)は70年代からの累計。
・アジア開発銀行の出資比率は日本とアメリカが15%強でトップだけど、融資の
意思決定は理事会の合議。理事12人は域内域外国各国1人ず選ばれ、日本人
理事も1人だけ。日本が強権を発揮できるのは出資金の引き上げのみ。
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:06:48 ID:577GgvbJ0
- 今は民主が政権取ってるんだから自民の売国政治家の炙り出しでもやれば良いが
出来ないだろう。自民党よりもっと酷いのが多いんだから・・・本当どうしょうもない・・・
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:07:13 ID:XyXfd6az0
- ほう 埋蔵金発見ですな・・・・
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:07:58 ID:4wSKyhcPO
- >>276 また捏造か、騙される人もいるんだから嘘をつくなよ。
日本からのあんな端金何の役にもたってねぇよ、ペットの餌程度。
誇大妄想もいい加減にしないと日本人ネトウヨと馬鹿にされるだけ
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:08:07 ID:GDiYZOo40
- 昨日のニコ生で角谷浩一は「今は中国にODAなんて渡していないし、中国は日本に借りなんて
無い。こういう無知が冷静さを失わせてる一因でもあるんですかねー」
なんて言ってたけど、
そのすぐ後に、いくつか投稿された「黄砂対策費は?」「旧軍残存武器処理施設の建設費は?」
等のコメントは終了まで総スルー。
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:08:13 ID:LN1+n+x20
- >>273
でも車は急には止まれないからなぁ・・・国家の方針も然り
売国奴の末路は悲惨だ、という見せしめの為に自民党を滅ぼすほうが着手しやすそうだ
>>281
つまり100%混じりっ気無しで自民党の悪行が功を奏したカタチか・・・あまりにもヒドすぎる。
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:08:15 ID:qbffuM1yP
- >東シナ海で中国が開発を進めている天然ガス田から上海まで海底パイプラインを敷設する事業に対して、政府系金融機関の旧日本輸出入銀行(現在の国際協力銀行)が一九九六年八月に、総額一億二千万ドル(約百三十億円)の融資を実施していたことが分かった。
まじで! 自民党てあの東シナの件でも中国に融資してたのか・・・もうだめだこの国はおしまいだ。自民党の負の遺産で首がまわらないorz
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:08:35 ID:ej8PksiE0
- えっ?!
まだ中国にODA渡してたの?
知らなかった、、、
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:08:49 ID:Tzjv8HVz0
- 特ア ヽ 丶 \
活動費 \ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ \ ヽ ゝ (経済援助)
ノ 丿 \ 報 \ ヾ
ノ | | 丶 \ \ (ODA)
/ \ \/| (賠償ニダー)
ノ | | \ 奨 | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( 工作員
 ̄ | パ 謝 O| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| チ 罪 D| ノ 売 国 奴 . ゝ / /
| ン 汁 A| 丿 ゞ _/ ∠
| コ ! 費| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| マ 賠 | │ V
――| ネ 償 |――――――――――┼―――――――――――――――――
/ | 汁 ヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛左翼系マスゴミ
!
血税
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:08:59 ID:LU+LCRRLP
- >>281
違う、まだ残ってる。
鳩山イニシアチブの環境技術支援で2兆円、
あと遺棄化学兵器処理事業で1兆(?)。
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:09:05 ID:Gzvvukxb0
- ODA全額取り返せ。利子つけさせて取り返せ。
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:09:11 ID:uUPsupBa0
- この殆どが円借款だろ
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:09:51 ID:F90t/Lh60
- 援助総額は6兆円??
アメリカ原子力空母ニミッツ級の建造費が約5300億円(艦載機なし)で、
イージス艦こんごう級が1243億8900万円。
空母やイージス艦を作ってりゃよかったのにww
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:10:05 ID:quSH7DiN0
- 23. Posted by すとらくちゃえんじにあ 2005年11月07日 23:13
中共はODAだけでは有りません。現在ODAは減少しつつありますが、
アジア開発銀行(ADB)がODAに替わって融資額を増やしています。
そのADBの総裁は黒田氏で勿論日本人です。ADBに日本はトップクラ
スの資金援助を行っております。黒田氏は、「中国は軍拡を行っていず
脅威ではない」との判断により、インフラ等準軍備的な産業等への融資
を増加しております。
ADBでは元々環境改善等への融資を行うと言っていたのですが、環
境開発等への融資は10%程度との調査も有るようです。有人宇宙船や
スパイ衛星を打ち上げ、国連では日本に敵対する行動をあからさまに行
い。あろう事かアジアアフリカ諸国にODAで日本に敵対させる工作をも
行う中共にそこまでして援助する必要が有るとは思えません。
即刻ODAもADB融資も停止して頂きたいと考えます。
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:10:05 ID:tvqzB+n00
- で、阿呆の権化、ポッポが約束してきた「黄砂対策支援金」は支払われたのか。
総理大臣が勝手に使途を決定できる予算って何だよ。
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:10:25 ID:Ik9pW+KGP
- >ID:LN1+n+x20
あんた全部、主語が逆転しとるww
>>265
>>248
>自民党時代の小沢幹事長がやりましたが、何か?
つまり×自民党→民主党(小沢)の仕業ということだね・・・。
×自民党→民主党はスケープゴートに仕立て上げる事には定評があるからなぁ・・・。
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:10:41 ID:LN1+n+x20
- 自民党め!m9
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:10:47 ID:LJdlyW060
- 対中ODAは自民党時代に終了したけど、
去年の政権交代で鳩山がODAに代る別援助で復活させた訳を、
誰も突っ込まない所を見ると民主党支持者のネトルピが多いんだなw
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:11:43 ID:axITtaNq0
- しかし中国と日本のプレゼン能力の差は異常だな・・・
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:11:49 ID:uUPsupBa0
- これを全額タダでくれてやったと思っている連中は
マスコミの書くことを鵜呑みにせず少しは調べたりしないの?
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:12:29 ID:fvLhKZvr0
- >>300
どのくらい返ってきたの?
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:12:34 ID:FK27OgLr0
- 何兆円か「貸して」るんだろ?
むしろ弱み握られてるのは日本では
「返さないぞ!」とスゴまれるだけじゃん
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:12:40 ID:+fjyUvho0
- 日本政府、「鳩山イニシアティブ」で途上国に1兆円超 (先進国全体のおよそ4割)を支援へ 2009年12月16日
http://tsukyomi.ldblog.jp/archives/51331115.html
【蓮舫】政府の行政刷新会議の「事業仕分け」による2010年度予算要求の削減額は約6770億円にとどまった 2009年12月20日
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091219-OYT1T00880.htm
【友愛バラマキ】中国の黄砂対策に前向きな姿勢・】 2010年5月24日
「鳩山イニシアチブ」2012年までに官庁と民間で総額1兆7500億円もの資金拠出の一環として。
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/150928421.html
鳩山「宇宙が生成して137億年・・・私はいのちを守りたい!10年度予算は『いのちを守る予算』!」 2010年1月29日
http://www.kajisoku.org/archives/51357461.html
催眠療法、オゾン療法、断食療法、ホメオパシー 鳩山首相の提唱で厚労省が保険適用検討 2010年2月17日
http://news.livedoor.com/article/detail/4610320/
ポーランド、37億円相当のCO2排出枠を日本企業に売却 2010年4月9日
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2716667/5588452
ウクライナから温室ガス排出枠購入した際に払った200億円、行方不明 2010年4月26日
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272236512/
中国の水害による直接的経済損失はすでに2000億元(2.47兆円)以上、犠牲者数は行方不明者含めて2000人を超えている 2010年9月6日
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=45187&type=1
健康保険 赤字最悪の5235億円 景気悪化で保険料収入減 2010年9月10日
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E5E2E09F8DE2E5E2E6E0E2E3E29F9FEAE2E2E2
中国の強制連行被害者が三菱に12億円の賠償を要求 2010年9月21日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285067684/-100
中国で死者・行方不明者約1700人を出した土石流災害に対して、日本から1億円を上限とする緊急無償資金協力 2010年9月26日
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092600147
猛暑の検索結果 - 2NN
http://www.2nn.jp/search/?q=%E7%8C%9B%E6%9A%91&e=
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:12:43 ID:D30C4Fqe0
- ミンスの埋蔵金ってこれの事だろ。
早く仕分けしろや。
- 305 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/09/29(水) 18:12:56 ID:xlXco1hb0
- 砂漠化・黄砂対策で2兆円、化学兵器処理で1兆?円、名前を変えて無償援助ODAしております。
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:13:03 ID:V/mKbB6b0
- 田中角栄大先生の功績
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:13:07 ID:LN1+n+x20
- >>298
成長しきった中国にとっては鼻くそのような額だし
貧乏時代に塩送って厄介な敵に成長させたほうが罪が重い
つまり自民党がすべて悪い、となる。
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:13:22 ID:577GgvbJ0
- 鳩山、ロシアでニヤニヤしながらどっかの大学で何か貰ってたよな。
あれが総理大臣だったんだもんな・・・
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:13:52 ID:Lm9SA2LU0
- 10兆円うわあああああああぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああ
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:13:55 ID:QSuCRykE0
- それで日本の国債を買われてるのかーーー
江沢民が言った『日本はもう落とした』の意味が分かる気がするなーー
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:14:01 ID:30izrWcA0
-
民主党工作員が湧いてここぞとばかりジミンガー言ってるけど
自民党より遥かに売国の民主党が昔から政権をとっていたらどうなった?
日本なんて国とっくになくなってるよ、
小沢訪中団の土下座外交をみればよくわかるだろ
それに今回日本が中国の軍事侵略をうけずに済んだのは
自民党が維持してきた日米安保のおかげ
民主党は自民党に責任転嫁することしかできない能なし政党
民主党は自民党に責任転嫁することしかできない能なし政党
民主党は自民党に責任転嫁することしかできない能なし政党
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:14:18 ID:7K89EXBS0
- 金やって相手に武器つくらせてその武器で脅されてる訳でw
もうね、アホかと。
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:14:57 ID:tmOhPCBA0
- >>301
中国だろ?全額帰ってきたはず
利子+ひも付き日本企業に渡した金行くからウハウハだろうな
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:14:58 ID:QvQTcKwQ0
- >>276
その空港を民間の会社に売却したんだぞ。
中国はお金のためなら仁義も常識も無い!
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:15:12 ID:s6D6TihKP
- 少なくとも、融資の条件として国民に周知させることを条件にするとか
できんのか?
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:15:14 ID:FK27OgLr0
- 日本がここまでバカでお人よしでは滅びても無理もないわー
せめて俺だけでも逃げ出そうかのう
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:15:23 ID:0LmtqI2H0
- ODA中止してからの方が異常に増額してるじゃないか
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:15:27 ID:LU+LCRRLP
- 遺棄化学兵器分は取りやめると人権団体とアカヒが騒ぐだろうが、
黄砂対策の環境技術は凍結だな。
まぁモナ汚は譲歩させられてくるだろうけど。
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:15:48 ID:Aaftswmi0
- おまけに中国は中国でアフリカに植民地まがいの援助をしてるっていう、なんだこれ...
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:15:52 ID:dN6csVDkO
- 事業仕分けとかw
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:16:05 ID:Ga1YGIX10
- 世界を見通せない日本の外交オンチの政治屋どもはクビにしろ!!
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:16:07 ID:Lm9SA2LU0
- ODA批判があがったら経由ってうわぁぁぁぁぁああああああああああああ
売国無駄金極まってるrぅぅぅぅぅぅぅぅうるうううううううう
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:16:21 ID:XmndfjtY0
- 中国とパイプを持ってる日本の政治家には恩恵あるんだけどな
工事とか受注した日本の企業経由でお金が入ってきたりしてるんでしょ?
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:16:34 ID:O5u0zfeXP
- 凄い無駄だったな
意味が無い上に感謝もされていないとはw
中国人には何しても無駄だよ
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:16:34 ID:quSH7DiN0
- >>317
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 今頃気づいたか? ADB総裁黒田の履歴調べるなよ?
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:17:08 ID:/LM16lBu0
- >>301
実際、ODAの円借款は借りパクも多いんだが、
中国はきちんと滞りなく返済しているよ。
だから中国人にODAの話をしても、ちょっと知識のある奴なら日本に感謝なんてしない。
「俺たちは借りてやってるんだ」という消費者金融のお客様感覚。
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:17:13 ID:ddTwX0xI0
- >>1
F-22Aラプターよりも強力な国産戦闘機が開発できる額ですね
あるいは、原子力潜水艦艦隊を創設し維持できる額でもある
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:17:20 ID:uJUrhROT0
- >>319
アフリカじゃ中国人が殺されるらしいな
あまりに酷い扱いなんで
- 329 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/09/29(水) 18:17:55 ID:xlXco1hb0
- >>317 昔と今ではお金(円)の価値が全く違うからなぁ。ODA総額って合計するのも意味無いかも!?
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:18:05 ID:LfJ8uaYLO
- >>313
は???
何言ってんだ?おまえ
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:18:08 ID:I13VyP0o0
- 援助しても援助しても日本に感謝の言葉を一つもよこさずに
それどころか実際は
中共、中国国営メディア群、反日徹底教育を受けたアホ中国国民が一体化して
日本の国旗燃やしながら「日本を滅ぼせ」だの「戦争責任を取れ」だの年中合唱
してるんだからもうどうしようもない暗黒国家だわな
はよ消えろ気持ち悪いクソ厨国
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:18:10 ID:x/K0aoZW0
- >>281
偽装ODA
ttp://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20100624-01/1.htm
あとさ黄砂対策・化学兵器処分・災害援助
これらが正しく目的どおりに使われていると思うのかい?
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:18:13 ID:30izrWcA0
-
すべて自民党に責任をなすり付ける民主党工作員ID:LN1+n+x20
すべて自民党に責任をなすり付ける民主党工作員ID:LN1+n+x20
すべて自民党に責任をなすり付ける民主党工作員ID:LN1+n+x20
エラソーなことは尖閣諸島に自衛隊派遣してから言え!
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:18:16 ID:umA4I4Vb0
- 切り札?
切り株しか残ってねぇだろ。wwww
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:19:06 ID:zbO7aQPv0
- >>281
嘘つくなよ
アジア開発銀行の総裁はずっと日本人。
アジア開発銀行がアジア各国に融資するお金の大半は日本が拠出してるんだよ。
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:19:09 ID:0LmtqI2H0
- >>326
円借款なんてタダみたいなもんだろが
「きちんと」「滞りなく」返ってきたところで
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:19:57 ID:oIUO4y1G0
- 河野洋平なんかずぶずぶだそうだ
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:20:50 ID:qnOZFNTL0
- >>279
だって民主支持層は、日教組を筆頭に労働団体、左翼、在日、その他多数の愚民ですよ?
自民(保守)とは水と油で、理論よりも感情だから政策で選ぶなんて期待できません。
愚民の方は軽薄な連中だから、カネをもらえる政策なら飛びつくと思うけどw
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:20:55 ID:tmOhPCBA0
- >>330
いや、だから
日本が中国に100円貸すとするよ?
その100円で中国は日本企業に仕事をとらせる
日本企業は儲かってハッピー
日本政府も利息もらえてハッピー
中国もなんかハッピー
なにか問題でも?
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:21:26 ID:quSH7DiN0
- >>335
ぶっちゃけ財務族の利権団体化
アジア開発銀行はどこにゆく
http://aoki.trycomp.com/2010/09/post-248.html
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:21:31 ID:uJUrhROT0
- >>336
GDPの伸びを考えればそうなるわな
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:21:57 ID:4iQhPVt6O
- 隣国の援助は、しかも中国の援助は国を滅ぼすだけ。
これだけ援助してこの様なんだから、永遠に援助するなよ
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:21:59 ID:uUPsupBa0
- >>336
ヒモ付きもあるから
日本企業に+になっていた罠
カネはあっち持ちで工事して金をもらうのは日本企業
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:22:03 ID:QvQTcKwQ0
- >>336
半分上げてるのと一緒だよね。
返済してるって数字だけじゃん。
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:23:38 ID:quSH7DiN0
- >>343
そう言うこったね。 中国での投資には必ずゼネコンやら喰らいついてる。
馬鹿小泉が黒田とやろうとしてたのは、それの北朝鮮版
日朝国交正常化した上でADBから北朝鮮に融資して日本のゼネコンを送り込む。
安倍が暴れて何とか止めてくれたが。
ソース? 北朝鮮 ゼネコン訪朝団で調べなはれ
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:23:42 ID:WSLO3t6i0
- >>312
竹島とかも似たようなもんだぞ。あの辺はカニとかアワビが良く採れるが、
奴らは協定を破って日本の漁民を締め出し、アワビの放流までやってる。
んで、日本は韓国からカニとアワビを輸入しとる。
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:24:01 ID:b3Y6RG/+0
- 自民党議員・官僚・財界人・マスコミ人の下半身管理甘く、
ハニートラップに引っ掛かりまくって、この有様だよ。。
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:24:14 ID:Ik9pW+KGP
- 2008年だから麻生政権でODA終了(現在、円借款の回収)、
遺棄兵器処分大規模処理場建設見直し凍結されたわけだけど、
鳩山政権以降、黄砂対策・化学兵器処分(凍結事業再開)・災害援助と
立て続けに支援再開しちゃってるね。
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:24:32 ID:QgcA100U0
- ん?そんなもん?黄砂対策費だけで1兆7500億だよな?
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:24:36 ID:Lm9SA2LU0
- これで増税とか言ってたのか?3年で3兆とか
鳩山イニチアシブと同レベルだぞ。
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:24:44 ID:NQLhBdJ60
-
もともとODAは、アジア侵略戦争の賠償責任を逃れる為
行ったもの。しかも、上げたのではなく貸してるだけでは。
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:24:57 ID:qbffuM1yP
- 自民党の負の遺産で日本オワタ
- 353 :アニ‐:2010/09/29(水) 18:25:06 ID:+bMPr6PE0
- アジア開発銀行とか
国際協力銀行とか
前に融資決めてる会議の写真見たら、真ん中にいばって福島瑞穂が座ってたぞw
つまりそういうことだ
自民だけ叩いたって意味なしなんだよ
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:25:16 ID:FdQY9E1o0
- >>1
それらすべてが日本へ向けた最新兵器に化けたんですね
バカ政府死ね
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:25:27 ID:uFdzxRRX0
- >>339
その100円は国民の税金だ
それ特定企業に税金垂れ流してるだけじゃねーか。しかも中国に施設を作ってるから日本に利益ない
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:25:32 ID:QvQTcKwQ0
- >>345
業者の選別を北朝鮮にさせるので、キムに媚びる馬鹿が続出じゃないな。
そもそも日本がお金を出すのにキムに丸投げっておかしいだろ
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:26:00 ID:quSH7DiN0
- >>352
今は其れがカードになるの
少なくとも4人取り返すには黒田を呼び出すべきだよ。
其れくらいのカードは切れるだろ、幾ら馬鹿の菅ガンスだろうとも。
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:26:02 ID:pOfj8L/F0
- >>335
総裁は日本人だけど融資の意思決定を行うのは12カ国の理事で構成される
理事会。
日本はアメリカと並んで拠出額トップであり、且つスタッフ数も一番多いのは
確かだけど、融資の意思決定に対し日本が強権を発揮できる訳でもない。
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:26:03 ID:8P6Pv/tKi
- >>294
しの黒田って何者?
kwsk
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:26:41 ID:ffE3a4li0
- >>351
1から勉強しなおして来い
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:27:12 ID:rQLD0Z8a0
- こんなのに支えられてるのな、今の自民党ってw
見てくれ! この愚民達のコメントをw
http://www.nicovideo.jp/watch/1285723159
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:28:08 ID:quSH7DiN0
- >>359
小泉内閣時の内閣官房参与だよ。
ゴリゴリの財務族。 つまり小泉の飼い犬
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:28:16 ID:QvQTcKwQ0
- >>358
融資額に応じて決定権が与えられるシステムじゃん。
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:28:35 ID:hba8C1HhO
- もちろん石垣島漁民の血税も含まれますwww
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:29:10 ID:BGkJYzHw0
- 自民党総裁には挨拶も出来なかったのにADBの日本人総裁には
コキントーが挨拶に来たとか誇らしげに記事にしてるの見てアホかと思った
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:29:32 ID:Lm9SA2LU0
- マジで最低すぎるな。最大の敵は無能な味方ってのはこれの事か。
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:30:11 ID:KtpXUZXu0
- >アジア開発銀行経由の対中援助は現在も続き
マジかよ氏ね
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:30:48 ID:YRCoIXmq0
- 8年からの異常な増額に失禁した。
日本人が何も言わなきゃ利権でうはうはだなw
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:31:07 ID:tmOhPCBA0
- >>355
垂れ流した税金+ODAの利子分儲かるじゃん
たとえばさー地方と中央の公共投資みて何か感じないか?
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:31:31 ID:q2yKI0jY0
- 日本は政治家か外務省が気が小さいのか、カードがあってもなかなか使わない。
相手からのカードを受けるばかりで対抗しないからやられてばっかりだ。
北朝鮮の拉致がわかっても万景峰号を入港禁止するまで5〜6年かかったような記憶がある。
カードを使うのは即効果が有るか無いかではなく国民の気持ちの問題だ。
反日の日本人やまったく無関心者もいるから全国民ではないかもしれなが、カードが有るのに何も反撃しないか、出来ないなら1億国民の脱力感と焦燥感は国益を損なうこと計り知れない。
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:32:13 ID:quSH7DiN0
- >>369
無償供与もしてるよ?
おまけにADBは誤魔化してるけど
ベトナム相手に無償供与とかもしてるんだけど、中国と繋げたりとか
むしろ中国の覇権の為に銭をただでくれてやってるんだけど
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:32:21 ID:Lm9SA2LU0
- そもそもこれってチベット鉄道とかの費用にも使われたんだろ
日本人の血税でシナの人口侵略と資源略奪に協力するとか責任ってレベルじゃねぇぞ。
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:33:18 ID:fvLhKZvr0
- >>371
いったい黒幕はどこにいるんすか
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:33:35 ID:uJUrhROT0
- >>371
ベトナム侵攻の為の道路か 戦車も通れるような
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:33:38 ID:LfJ8uaYLO
- >>339
いつ全額かえってきたんだ?
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:34:07 ID:z5yZ98wJ0
- カードとかそういう事じゃなくて普通に援助止めてほしいわ。
日本をこえた経済大国なんだろ?
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:34:13 ID:pOfj8L/F0
- >>363
確かに日本の理事会における議決権はアメリカと一緒の12.8%なんで、
他国理事よりは発言権あると言えるかもね。
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:34:25 ID:quSH7DiN0
- >>373
財界でもあるし、財務省でもあるし、政治家どもでもあるし
何時も曖昧模糊とした存在でおす。 窓口は黒田だけど
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:34:27 ID:uFdzxRRX0
- >>369
利子分で儲かるなら増税はありえないだろ。減税しろよ
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:34:49 ID:QvQTcKwQ0
- 中国から卒業しよう。
国民全体でうまみを分け合えばいいんだよ。
全体が潤うシステムを作ればいいのに、与党も野党に結局私欲じゃねーか
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:35:06 ID:UfL822fU0
- >アジア開発銀行経由
中国ってまだ発展途上国扱いなんだ????
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:35:24 ID:h4akrXO+0
- 何で増えてんだよ!!
まったく日本国民を騙すやり方じゃないか!!
即刻中止すべき。
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:35:29 ID:K3oMTR6z0
- ペイオフされるような銀行に金を預けるからだ
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:35:53 ID:fvLhKZvr0
- >>380
人というものはあさましいものでおす
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:36:51 ID:waWKMR6k0
- この金でミサイル何発飛んでくるの?
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:37:13 ID:UBIWtZnN0
- これだけの金を国内に使えば、増税必要ないよね
さっさとやれよ糞民主、さすがの無能集団でもソレくらいできるだろ
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:37:14 ID:77jo3w4N0
- http://uploader.gouketu.com/img57623.jpg
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:37:21 ID:nx4ljn940
- 今の無能政権にそんな事できるとでも?
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:37:50 ID:tmOhPCBA0
- >>371
ベトナムはいいよー
中国よりも人件費安いしなー元切り上がったらこっち移るだろうなー(もう、生産体制全部移してるところも歩けど)
ただ、インフラが糞なのよねー
>無償供与
見返り無しでただでくれてやっているとはとても思えないけど、
本当だったら止めた方がいいねw
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:38:24 ID:0rxi4yLg0
- 税金払ったら負け状態
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:38:41 ID:h09ueco50
- ! ̄ ̄ ̄ ,!
.∧∧ ゝ__川ノ
/ 支 \ / / 援助のおかわりまだアルか
( *`ハ´ ) / さっさとするアル!
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:38:48 ID:quSH7DiN0
- 一番最悪なのはね
ADBから融資されたり貸し出されたり(低金利な)した金を
中国がアセアン諸国に垂れ流して経済依存を引き起こさせてる事なんだよ?
ミサイルに変ったとかより、より最悪なんだよ。 タイもベトナムもフィリピンも台湾も
ぜーーーーーんぶ 中国の資本が入り込んでくるとSOS日本に出してたでしょ?
あ、オーストコリアは率先して奴隷になったけど
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:39:18 ID:XEoNEum50
- もう遠慮する必要ないよな。
さっさとストップ。
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:39:27 ID:cL/WtN380
- アジア開発銀以外にも遺棄化学兵器処理も名目で数千億円。
その他、無償技術援助など含めたらものすごい額や。
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:39:41 ID:uUPsupBa0
- アジア開発銀行は中国に資金を貸すのは止めて
中国に危機感を募らせている盗難アジアに投資したほうが良い罠
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:40:34 ID:uGLMpKI60
- もう十分だろ
今止めなければいつ止める
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:40:36 ID:auVtnrut0
- 消費税UP不要じゃんww
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:41:06 ID:tmOhPCBA0
- >>375
今のところ、滞りなく全額返ってきている
おk?
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:41:09 ID:UuCe4k4N0
- こんなに払っていても、中国人は知らないんだよなあ。
日本が何の賠償も行っていないと思っている。
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:41:18 ID:jMyYfHCW0
- 敵に塩を送りすぎだろ
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:41:36 ID:RHtrQp5z0
- 3、4日前にも中国へ土石流災害に1億円の緊急無償資金ポイッてあげてるんだよな。
邦人4人人質にとられレアアース禁輸とか一番圧力かけられてる時に。
国民が怒り狂ってるの無視してようやるよね。
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:41:36 ID:quSH7DiN0
- >>389
あかん!せつこ!ドイモイ言い出した!wwww
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:42:10 ID:NQLhBdJ60
- >>360
日本の世界に対するODAは有償資金協力8〜9割で無償(タダ)は1〜2割だと言う事です。
その内容は、ほとんど日本の企業に発注したものがほとんど。
そして、終戦後中国側が敗戦国に賠償を求める権利を放棄したことが日本国内においてはあまり知られていなかった。
ODAはある種の敗戦賠償だと考えられている。
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:42:34 ID:bTrKqa920
- ふざけるな!即刻中止しろ!
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:42:55 ID:fvLhKZvr0
- >>392
商売うまいな
カモにされまくってる日本人の方が悪いよな・・
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:43:45 ID:vqNV9tye0
- ADBは何でそんなに中国に資金援助するんだろ?
・・・ちょっと調べてくる、黒田は怪しいけどアメリカもいるなら
そんな極端な援助方針にはならなそうだし
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:43:49 ID:ceaNsQd40
- 中国の方が今や金持ちだろ
東京は上海に完全に負けてる
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:44:05 ID:fHEPoCXr0
- >>1
このような内容をNHKなど、海外向け通信メデイア、海外向けのに
続々配信することを希望、援助受けながら、外国に援助しているとか、
宇宙に出ようとか不思議、極まりない。
でも、中国の検閲に引っかからないようにね、
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:44:11 ID:K7N7C3Ir0
- ドイツとイギリスもこれを好機にやめるんだから
日本もやめろよ。
世界大二位の経済大国の上、軍事増強して隣国領土を侵しているのに
援助なんて必要だろ?
これでも援助を続けようとか、民主党は個人的キックバックが欲しいのか?
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:44:42 ID:LfJ8uaYLO
- >>398
全額返済してねぇじゃねぇか。
返済中だろ
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:45:03 ID:GDiYZOo40
- んで、全額返って来たというお金はどこに行ったの?
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:45:18 ID:quSH7DiN0
- >398
そら得た銭を他国に貸し出し利益を上げて挙句ロビー活動までして
その国での影響力を増してるんだから全部返してもお釣がきまふ。
その中国の覇権の銭をわざわざ用意して出してあげてる、日本とアメリカ
アメリカ、お前等も拒否できただろ。 ADBの暴走にはアメリカの意思もある。
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:45:31 ID:tmOhPCBA0
- >>410
はいはいそうですねwごめんなさいね
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:46:02 ID:/AL5RZw0O
- いい加減自民は売国政党だと認めたら?
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:46:28 ID:+3Ug61Ks0
- 埋蔵金あったじゃん!!!!!!!!!!!!!
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:46:31 ID:+fjyUvho0
- 韓国人「貧困層に属していると思う」45%
http://hunt999.blog78.fc2.com/blog-entry-47.html
韓国の貧困層が500万人突破 国民10人中1人 韓国のスラム街 2005年5月26日
http://markdarcy.exblog.jp/683353/
韓国人口約4800万人のうち約700万人が貧困層に 2010年3月9日
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1268070884/
貧困層人口が拡大する韓国 サムスン電子、現代自動車、LG電子の利益は海外投資や内部留保 2010年3月12日
http://apalog.com/minami/archive/170
菅首相所信表明演説「強い経済、強い財政、強い社会保障」「東アジア共同体を」「元気な日本を復活」「私を信頼して」 2010年6月12日
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276312966/
韓国格差社会:貧困の繰り返しにあえぐ人たち 2010年8月2日
http://news.wassyoi.info/read.cgi/news4plus/1280733064/
【大阪】 貧困ビジネスで韓国籍の「家のはしら」社長らを逮捕 2010年8月25日
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082501000235.html
米国の景気対策3500億ドル(約29兆4000億円) 日本は9200億円のトンチンカン 2010年9月13日
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-000125190/1.htm
韓国の老人人口の45.1%が貧困状態 OECD経済協力開発機構平均の13.3%に比べ32%も高い水準 2010年9月19日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284883819/
菅首相、途上国に7200億円出す「菅コミットメント」発表後、中国について質問されると無視して足早に去る 2010年9月23日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285212928/
貧困や温暖化などグローバル化の影の部分の対策に必要な財源に充てる「国際連帯税」の創設 2010年9月27日
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201009260312.html
過去最大23万円の下落幅、下落率 昨年の民間平均給与406万円に 国税庁まとめ 2010年9月28日
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100928/biz1009281522016-n1.htm
潘基文国連事務総長 と 管直人
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201008/__icsFiles/afieldfile/2010/08/04/04kokuren1.jpg
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:46:52 ID:bX3cu3V20
- なんだたった6兆かよ?
もっと有るかと期待してガッカリしたぜ
毎年公務員の給料に40兆も使ってるから
仮に6兆返されても意味無い額だわ
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:47:01 ID:rV1vpTLO0
- このうちで一体いくらが軍事費に回ったんですか(´・ω・`)?
特に核関連
詳しい人教えて下さい(´・ω・`)
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:47:01 ID:avdwTwFOO
- >>403
中国に残した日本の資産のことも触れろよ。
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:47:37 ID:YQSkoA3b0
-
国賊は外務省のチャイナスクールと
ODA利権に群がる経団連。
いちばんの癌は売国日本人守銭奴
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:47:51 ID:GuqCu7YL0
- その金でアフリカ諸国の土地を買いあさってます
- 422 :アニ‐:2010/09/29(水) 18:48:32 ID:+bMPr6PE0
- そりゃ100円ずつ返してても毎日1万円くれてたら
これ使ってやましいことしてやろう、と思うわな
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:48:34 ID:VPvnxHYz0
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:34:39 ID:pirQRcf30
日本の尾身幸次財務相は、アジアクリーンエネルギー基金と投資環境整備基金を創設し、
最大1億ドルの拠出することと、国際協力銀行を通じて5年間で20億ドルの円借款を行うことを表明
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E9%96%8B%E7%99%BA%E9%8A%80%E8%A1%8C#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E4.BA.8B.E6.A5.AD
アジア開発銀、中国に45億ドルを融資 06〜08年
アジア開発銀行(ADB)は26日、2006年から08年の3年間に、中国へ総額45億ドルの融資を行い、
中国の貧困扶助事業をバックアップすると発表した。
DBはこのほど発表した最新の中国に関する戦略とプロジェクトの中で、
今後3年間もこれまでと同様、対中融資を主に貧困扶助事業のバックアップに充てていく方針を明らかにした。
また融資のほか、今後3年間にわたり年間1100万ドルの無償資金提供を行う予定。
ttp://j.peopledaily.com.cn/2005/09/27/jp20050927_53843.html
なんすかこのマネーロンダリング?
これはひどい。こういうことにメスを入れる政治家になる奴はおらんかねw
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:48:40 ID:axITtaNq0
- 中国の大部分の一般人は日本の援助をまったく知らないらしい。
中国幹部(中国共産党)のみで国民に隠して何に使ってるのか不明…。
おかしいだろ。長年のジミン政権は抗議もせず援助し続けた。
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:48:43 ID:quSH7DiN0
-
アジア開発銀行総裁 黒田の戯言 動画がありましたから拝聴しましょうね
アジア開発銀行 黒田東彦 総裁 「中国は覇権主義国じゃない!」→
http://www.youtube.com/watch?v=QioDCb1kvGU
序に言うと黒田の馬鹿は アジアの通貨統合論者でもありまーふ
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:49:39 ID:CTKOMJaNO
- 補助と賠償は違うよ
それでは補助している方は何をしてもいいことになってしまう
関係がどうこうよりもすでに補助する必要がない
くらいに成長しているとは思うが
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:50:12 ID:U+bU1HD80
- アジア開発銀行を経由した対中援助は、日本の対中ODAを強力に補完する関係になっていて、
1986年から2007年までの間に2兆3000億円の資金援助が行われている。
さらに2008年から2011年までの間に5000億円の資金援助が決定している
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:50:29 ID:tmOhPCBA0
- >>412
>そら得た銭を他国に貸し出し利益を上げて挙句ロビー活動までして
>その国での影響力を増してるんだから全部返してもお釣がきまふ。
日本のことかーッ!!
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:50:30 ID:K7N7C3Ir0
- >>424
ということは、日本が援助を中止しても、それは反日の理由にならないばかりか
これまでのご恩に気づくんだな。
即中止したほうがいい。
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:50:37 ID:bX3cu3V20
- もう核を日本に配備しないとダメだな!!!!
- 431 :アニ‐:2010/09/29(水) 18:52:29 ID:+bMPr6PE0
- 「福祉ビル建てるからな」
「はいはいごっそりお金送りますー」
そのビルは売春宿になってるんだよw
もう・・・w
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:53:10 ID:NQLhBdJ60
- >>411
また、ODAとして、よその国に貸してるに決まってるでしょ。
すこしづつ、みんなで使ってるけど(余剰金ともいう)
ODAは日本の企業にとっては絶対必要な予算。
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:54:12 ID:LRFBXDxO0
- >>1
民主お得意の事業仕分さっさとやれよ。
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:54:18 ID:R9pSG+c8O
- このお金が国内で使われたら どれだけの人が自殺しなくてすんだのだろう?
そんなに国民の税金を使ってまで外国にお金をあげたいのだろうか?
幾らでも国内で困っている人がいるのに?
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:55:03 ID:OJZgDlqr0
- そうそうおまいらの血税もODAとして中国に貢いでいる
オレも
中国はヤクザ
北チョンよりもたちわるいかも
中国はお子様だね、発展してきて、どや顔中
これでバブル弾けたら日本に泣きつくんだろw
その時がチャンスだ
お断りします!
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:55:05 ID:x/K0aoZW0
- >>403
知られてないのは中国国内も一緒だろ
日本が経済支援を続けている事を知っていれば中国はあれほど反日になる事もないだろw
賠償放棄の代償として始めたのがODAなら
GNP世界第二位になるほど復興・繁栄させたんだからもういいだろ
おまけに外交問題も起きた、続ける理由はもうないね
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:56:31 ID:I13VyP0o0
- > 一般の中国人に「中国は日本から資金援助受けてるけど
> どう思う?」って質問したら、「中国は先進国だから日本なんかから
> 援助受けてるはず無い!(怒)」とか言ってる人多かったよ。
> 中国国内で日本からのODAは知らされて無いんだなと思った
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:56:43 ID:DYfusOZyO
- なんでODAを中止できないの?
仙谷が中国のことを敬語で話すのはなぜ?
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:56:54 ID:vqNV9tye0
- >>425
青木直人氏という人の記事あった
ADBの問題はどうやら黒田(アジア共同体、アジア通貨統合論者)と中国のロビー活動らしいね
米国代表は現状のADBの支援がチベット迫害や軍事目的に使われているのに
反対で長期援助計画「戦略2020」の承認を拒んだって
これは問題視しないといけないね・・・
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:57:25 ID:axITtaNq0
- 中国国民は日本のODAについてはほとんど知らされてない。
中国政府(中国共産党)が意図的に一般中国人には発表してない。
長い間、ジミン政権は多額援助しておきながらこの件、抗議もしてない。
おかしいだろ。いいように使われてこの仕打ちだ。ふざけるなボケ。
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:58:46 ID:K7N7C3Ir0
- 政治家へのキックバックは7%だっけ?
6兆円だと、総額5000億くらい日本の官僚と政治家の財布に
転がり込んだことになるな。
政治家一家でその前にも財産を保有してたわけじゃないのに
金持ちな鳩山一家が金持ちな理由・・・こんなところかな?
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:59:05 ID:quSH7DiN0
- で、あのチック症候群石原慎太郎が
ある日のサンプロで言った言葉
「私はねぇー中国の高官に言われたんですよー。日本の政治家は一億バックで幾らでも
金を中国に持ってきてくれるとー 名前は言えませんがねぇー 少なくとも私は聞いてます」
ここまで知っておきながら告発しないチック症候群
お前が一番の国賊です 恥じ入って三島の後を追え
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:59:10 ID:NQLhBdJ60
- >>436
今はやっていません。ただ、化学兵器の後処理がまだ終わっていないからです。
フジタに頑張ってもらう。
- 444 :大中華様:2010/09/29(水) 19:00:17 ID:sepqfMSKO
- へいへ〜い、アホ小日本人ビビってるぅ(笑)
戦争したろか、コラ!
ちょっとアホ小日本人四人逮捕しただけで、そんなにビビるなよ(笑)
仲良くやっていこう(笑)
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:00:22 ID:fufVIK+0O
- もう税金払うの馬鹿らしいな
仕事辞めたくなるよ
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:01:14 ID:uOGjFS+70
- 集られてばかりの国、日本
ものづくりの国と煽てられ技術も製品も労働力も安く買い叩かれヒィヒィ自転車操業続ける国、日本
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:02:55 ID:ZoaP2TVH0
- 政府に中国に対するODAを全面中止するように申しいれをしよう!
アジア開発銀行経由の対中援助も即刻中止するように抗議しましょう!
民主党政権は国民を不幸にする政権です!
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:04:30 ID:ugC6RFeZ0
- >>1
恩知らずの国
もうこれだけで十分だろ。
付き合うような国ではない。
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:04:57 ID:NQLhBdJ60
- >>445
大丈夫です税金は一銭も使っていません。中国に貸したODAが毎年戻って
来るお金の方が金利が付いて大きいからです。
ただ、化学兵器の後処理がまだ終わっていないのでその分の支払いはあります。
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:05:08 ID:fvLhKZvr0
- >>440
知ったからって中国人が感謝するかなあ
援助して当然って感覚じゃないの
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:05:30 ID:Jc/zGNMm0
- 賠償はアヘンで?
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:05:47 ID:fCGJgATq0
- まだ国内に公共投資したほうがまし
ジャネ? 中国は経済大国だし、
そのおかねはちゃんと使われてるか
どうかも疑わしいし。
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:06:27 ID:x9bjSS2t0
- 「隣国を経済援助する国は滅ぼされる」 byマキャベリ
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:06:37 ID:fufVIK+0O
- >>443
中国人民軍の化学兵器の後処理をしてあげるんですね
鳩山タヒね
- 455 :アニ‐:2010/09/29(水) 19:07:45 ID:+bMPr6PE0
- 「野蛮で卑劣な後進国」
こうはっきり言える者がひとりもいない
さっさとテレビで言えよ
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:07:45 ID:vqNV9tye0
- >>442
そういうキックバックのお金は政治家の収支報告書とやらには載らんもんなん?
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:08:44 ID:ugC6RFeZ0
- >>35
ごまスリ献上ってとこか
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:09:09 ID:5wyJw8VfP
- 中国人どころか日本人も援助してる事知らないんじゃないの
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:09:23 ID:vL2/jeOL0
- 小泉が中国へのODAを減らすと言い出したときの朝日の必死な社説
・中国の村では小さな女の子が学校にも通えずに働いています
・一生懸命働いて稼いだお金で鉛筆を買って勉強をしています
・中国ではまだこのような貧しい子供達がたくさんいて援助を必要としているのです
・ある調査では日本の発展途上国への援助は世界で最低ランクなのです
・小泉さんは中国へのODAを減らすと行ってますが考え直すべきです
実は朝日が引用した「発展途上国への援助のランキング」は
日本が中国へいくら援助しても無関係なランキングだったことが後に明らかにされる
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:09:37 ID:NQLhBdJ60
-
みなさ〜ん!勘違いしないで!
ODA(政府開発援助)と言えば、まるでただで援助しているように
聞こえますが、ただでお金を貸してる訳ではありません。
日本の企業が外国で仕事をできるようにする為で、ほとんど返してもらってます。
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:10:08 ID:tmOhPCBA0
- >>453
マキャベリたんはな・・・
言ったこと実践したら失敗したんやで?
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:10:22 ID:UI/gQBAH0
- こういった話題ってあんまりテレビで見ないよね
芸人が薬やったとか毎日長々とやってるけどほんとどうでもいいよ
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:10:32 ID:drcILssQO
- 仕分けろ蓮舫
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:10:34 ID:U1zn/4b80
- 本当の右翼なら>1みたいにODAの存在を周知させたり
削減するための活動をするはず
わざわざ中国からの観光客襲撃したりとか偽なんだろうね・・・
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:11:56 ID:e/fIucGF0
- これ全部、自民党がくれてやったんだよね。
気前いいねw
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:12:59 ID:uOGjFS+70
- >>462
国内で反中世論が盛り上がると色々マズいんだろ
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:13:10 ID:MJzjz86A0
- もうやるな
そういや仕分け人だれでしたっけ
国内より海外のほうも見直せよ
粕大臣
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:13:21 ID:4c/8tRwz0
- まぁ、今回の宝刀の属国非礼カードを使用したことで
ODAも元から返すなんて思ってないだろう中国は
しかも経由の方法を考えた議員は一体だれや?
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:13:39 ID:D/tQhDmiO
- アホくさいにも程がある…。
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:14:25 ID:VF1uyt8K0
- 日本国民の為に使っていてくれたら良かったのに
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:15:50 ID:STORB5gJ0
- 中国で公共事業をしてキックバックでウマウマしようと皮算用してた奴は、
邦人拘束で慌ててたんだろうね。
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:16:07 ID:8+OPVA3WO
- 間抜け国家
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:18:39 ID:o5cnfkrt0
- 中国への資金援助の約50%が日本によるものだ。残りをEU諸国が行い
、米国はほとんど援助はしていない。現在は、もちろん、ほとんどは有償のものだが、
日本の資金援助は『中国から借りて』、中国に援助していると聞いている。
このカラクリが理解できますか?w
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:19:08 ID:JJvvyrC20
- ODAで甘い汁を吸っているのは日本企業も同じですよ
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:19:44 ID:tB2gHN7j0
- 皆さんに質問があります
韓国と中国どっちが嫌いですか?
よければ教えてください!
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:22:17 ID:y1OiJMe5O
- これ公害だからチャンコロのさばらせた経団連にきっちり賠償金払わせるべき
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:22:57 ID:x/K0aoZW0
- >>443
それももういいよ
何しろ中国が担当逮捕しちまったんだから、どうでもいいと判断された
フジタも懲りて引くだろ
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:23:12 ID:RHtrQp5z0
- >>460
日本企業もやってはいるが、中国の場合は昔からできるだけ現地法人にやらそうとしてるから
そんなに言いきれるほど日本企業は発注もらってねえだろっての。
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:25:43 ID:LN1+n+x20
- 自民党の負の遺産だねぇ・・・orz
- 480 :大中華様:2010/09/29(水) 19:25:51 ID:sepqfMSKO
- まあまあ、皆さん少し冷静になって、長期的観点からこれからの中日関係を考えていきましょうよ
ちょっと皆さん頭に血が昇っちゃて話し合いになりませんよね
とりあえず、黄砂対策費用1兆円ください(笑)
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:26:08 ID:eE/AYyHk0
- >>141
それ全部売っても日本の借金返せないのか・・・
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:27:27 ID:aNDdYO5eO
- 未曾有の不景気の中
鳩山イニシアチブで中国に供与された3兆円は
空母になって日本を恫喝していた
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:27:37 ID:3tAp5YEu0
- >>473
>中国に援助していると聞いている。
聞いているじゃダメだな。
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:28:36 ID:d4TpAU7fO
- 自分の金で自分の首キュッキュ絞めて、アホじゃね。
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:28:59 ID:o5cnfkrt0
- 自民がODAを止めたのに、民主がまたODAを復活させようとしている。
自民がしゃぶったODA利権と同じことを、今度は性懲りもなく民主がやろうと
している。フジタ社員の拘束は、民主へ向けての警告さ。
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:30:12 ID:9mbcDTLH0
- >>480
まあまあ、あなたもちょっと頭冷やしてきたほうがいいですよ。
パニくるのはわかりますがね。
劣勢なのは中国なんですよw
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:31:40 ID:9BSo6jig0
- 恩を仇で返すシナぐらい世界に向けて言えよ。
民主党なんかシナに弱味でも握られてるの?w
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:32:23 ID:BV4jVhQm0
- 埋蔵金こんなにあるじゃんwww
さっさと子供手当てにしようぜ。日本の景気回復するよwww
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:32:27 ID:F+NickZ80
- >>474
その日本企業て日本人雇用しないし
日本から吸い上げるだけで日本人には金落とさないんだな
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:35:37 ID:dwXaeVyj0
- アジア開発銀行って、自民の加藤浩一あたりが暗躍してた中国向け迂回援助
機関だね・・・w まったく小汚い連中だよ
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:36:23 ID:oS99ssvLO
- で、いつまで途上国でも民主国家でもない中国にODAをし続けるつもりなんだ?
趣旨に反してるだろ
いい機会だもうやめてしまえ
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:38:34 ID:ynhpyUuu0
- 提供された女とやった(ハニー・トラップ)証拠ぐらいが
公開されるぐらいの脅しで国なんか売るな、ということだ。
ああ、オメコやりましたが何か?というぐらいで国益と国民
のために尽くすのが公僕・政治家じゃないの。
いまどきオメコやクンニで軽蔑なんかせんよ
ああ女票が無くなるね 結局その程度なんだよ
いまどきの政治屋も有権者も
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:39:12 ID:BConLdgR0
- >>460
しかも、中国向けなんて元々フィリピン向けより遙かに少ないくらいにおさえていたし、
借款金利で、輸銀、開銀なんかの費用をまかなってるしな。
言うならば、中国や韓国向けに高利貸し(欧米からそう言われるw)やって、
元金、金利がっちり取って、海外援助金融組織を養ってるww
やつらを食い物にしつつ海外援助商売を成り立たせてるのが日本w
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:39:43 ID:DVuU/Na/0
- 窓口は周恩来の娘だったかな
日本の対中ODAのまとめはつべによくまとまったのが
あったような
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:43:57 ID:UEOERR4a0
- 停止すると経団連が猛反発するだろ。
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:46:21 ID:gKNY9ukK0
- なんで、対中援助をやめないの?
中国への援助によって日本が受ける恩恵なんてあるの?
消費税や法人税を見直す前に,対中援助を打ち切ればいいじゃない?
自国民が危機的に疲弊し、財政赤字も1000兆円を超えているんだぞ。
ピンとこないかも知れないが、この瞬間にも、1秒間で80万円超の利息が加算されている。
断っておくが「日本の借金」というのは間違いで、「政府の借金」が正しい表現だ。
対中援助を廃止・縮小している先進国も珍しくないんだから。
これを機に対中援助を打ち切るべし。
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:46:33 ID:L1qSqvtP0
- 中国進出企業が一致団結して各自進出先の地方政府に働きかけて(賄賂攻勢)
北京中央政府を吊るし上げれば、中共政権は詰むよ。
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:47:30 ID:x/K0aoZW0
- どうして猛反対するんですか?
まさか経済援助からキックバックを貰っているんじゃないでしょうね?
中国に工場がある?
ああ、チャイナリスクですねあきらめてください、移転するならお金貸しますよ
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:48:41 ID:/2fq0Tj30
- つうか中国ODAの件が問題になるの5年くらい遅くね?
尖閣問題以前にもっと報道するべき……って、未だzakzakしか報道してないのか
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:52:14 ID:dwXaeVyj0
- >>496
確か関係者には中国側から5%のバックマージンが貰えるんじゃなかったけ?
そりゃおいしい利権だわな・・・w
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:53:23 ID:yP+uJ9TW0
- 【中国】遺棄化学兵器処理 予定外の要求 大型変電所やヘリポート 軍事転用狙う?〔01/03〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136232922/
【日中】「化学兵器は旧日本軍が遺棄」を覆す資料発見 日本が処理費用全額負担の根拠失う…防衛研究所 [11/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196429647/
【中国】遺棄化学兵器処理費 中国要求丸のみ巨額化…プール付き宿舎まで★2[10/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130966058/l50
【政治】旧日本軍が遺棄した化学兵器処理費は“金のなる木” 中国の要求丸のみで「一兆円規模」に巨額化
http://www.nihongodeok.net/thread/news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130712996/
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:53:44 ID:iHbeGgeTO
- すべての援助を打ち切って日本の景気対策と雇用対策にあてろ
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:53:57 ID:ijAeP2L00
- 終わりの見えない化学兵器処理、エンドレスに掛かる費用、、、
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:55:37 ID:bzLjecc40
- 中国に金と技術をあげても日本への強請りに使われるばかりだから
中国にはもう何もあげない方向で
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:55:48 ID:BdaK3s4R0
- >>493
税金使って儲けてる利権が存在するってことか
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:59:55 ID:o7P14cZ90
- 中韓に媚びまくり政府
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:00:27 ID:UzOJg1SL0
- 中国人留学生を援助していた老夫婦が惨殺される事件があったが
これはまさに日中二国間の縮図だったのではないだろうか
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:02:19 ID:f7IB/5lD0
- レンホウはなぜ、こんな中国向けの寄付金をばっさり切らないの?
答:同じ人種だからです。戦争になったら、中国の味方をするでしょう。
今夜の番組でも、まず「戦争はだめ」と言ってました。自分がいちばん
困るからです。
- 509 :世界:2010/09/29(水) 20:03:50 ID:fudRFAzI0
-
北京滅亡
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:04:12 ID:uVJ8GWvi0
- 俺たちの血税は、中国の核ミサイルの開発に使われました。
「この核ミサイルの開発・製造は日本の支援によって行われました」ってミサイルに書かれているよ。
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:06:48 ID:iCXNL788O
- >>1
拝啓:我が息子
お父さんのおじいさんの時代に日本はアメリカに戦争で敗れ、当時先進国であった国土が荒廃しました。
おじいさん達は戦争に敗れたが、不眠不休で日本を立て直そうと頑張りました。
お父さんのお父さんの時代に、不眠不休で経済を立て直そうと頑張って日本は平和で経済的に豊かな国に戻りました。
お父さんのお父さんが頑張って働いたからこそ、お父さんはお前を生み育てる事が出来ました。
お父さんの時代に隣国との争いが起こった時代に、お父さん達は何をしていたでしょう?
2chと言う掲示板に不満を書き込み何も行動しませんでした。
2chで経済を建て直して育ててくれた親の世代の文句を書き込んでるだけでした。
今年、2歳の我が子よ。
お父さんは君達が大人になった時に、お父さん達の世代に対して何と言っているのでしょうか?
お父さんは、せめて君達の世代が日本と言う国に誇りが持てるように君を育てたいと思っています。
君達が大人になった時に誇りを失わないように。
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:10:51 ID:o7P14cZ90
- 民主になってからは増税してでも支援し続けます
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:17:56 ID:3tAp5YEu0
- >>512
ねぇ、何でそんなに日本語下手なの?
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:18:33 ID:pBmE6OIW0
- >>1
仕分けw はドコ逝ったんだ?
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:32:13 ID:Ox/LNCKP0
- 中国の留学生に対する援助もやめろよ
あれだって08年以降分で兆円規模だろ
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:34:26 ID:412pJN+Q0
- 日本は戦後、世界からお金借りて国を立て直したもんね。
その借金は全部返し、今は世界中の国に金を貸したり援助したりしている。
いつか返ってくるのかな?
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:34:31 ID:Bq2vfTlw0
- 埋蔵金が、続々とでて来たwww
中国に渡さずに日本の一般人に配れよ!!!
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:35:51 ID:uVJ8GWvi0
- 8兆8千億円分中国人に嫌がらせしろよ。
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:36:16 ID:Zvj+gZNc0
- >>1
>>1
>>1
>>1
民主党議員は>>1を百万回読んでから出直してこい!
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:39:27 ID:tmOhPCBA0
- 俺は研修生のほうが問題だと思うけどね
あんな奴隷制みたいなのやって恥ずかしくないの?
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:40:41 ID:3DxVMkAnO
- >>1
何年も前から散々言われてたのに
マスゴミの殆どがスルー
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:41:41 ID:9oJweCy10
- 尖閣衝突に抗議 中国、1万人訪日旅行中止
**
1万人の利益分を中国製品の不買運動につなげよう
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:43:48 ID:00Mzo+ij0
- てか、自民公明が続けていた訳だが・・・
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:46:01 ID:DU5MZhinQ
- つーか、>>1の事実を知っている日本国民はどのくらいいるんだって話だわな
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:46:12 ID:Oivt8+TnO
- 「中国へのODA総額は6兆円、中止した08年以降アジア開発銀行経由の対中援助は2兆8000億円」
これを知ったら中国の国民達はどう思うのだろう?
国民総生産は世界2位になっても激しい格差の下にいる人々の怒りを買うだろう。
そんな人々を日本の味方にできるかもしれない。
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:46:14 ID:mer3MCF20
- アジア開発銀行って、日本が一番金出してるんだよね。
迂回のODAじゃねーか。
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:47:13 ID:xpQTR/yN0
- GNP第二位の国家に援助してる事自体変だ。
上位者に下位の者が金渡すのは貢ぐと言う。
貢いで虐められたら自殺するしかないな。
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:47:21 ID:ceaNsQd40
- もう中国との国交断絶でいいと思うよ。かかわらんほうがいい
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:47:43 ID:cFeEeTRE0
- >>523
小沢です
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:48:14 ID:aNDdYO5eO
- 最近嘘までついて民主党を擁護する輩はなんなの?
仕事ですか?
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:48:44 ID:R0X6z2cF0
- ODA切ったらミンスに次回も入れてやんよ
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:49:55 ID:FyA3+WJr0
-
★★★ 総額 数十兆円の遺棄化学兵器処理事業 ★★★
<日本人向け説明> <中国人向けパンフレット>
・事業用道路 ⇒ 高速道路
・作業員宿舎 ⇒ 公営住宅
・仮設事務所 etc ⇒ 市役所 etc
・ODA (日本人の税金)⇒ 新都市開発事業 (国家事業と公表)
--- 今までの経緯 ---
旧日本軍の化学兵器 (催涙ガス程度)
↓
敗戦で日本軍は武装解除して中国に引渡すが、中国軍が埋める。
↓
中国 「 日本軍が埋めた! なんとかしろ!」 と謝罪&賠償を求める。
↓
河野洋平 「 ゴメンナサイ。日本の責任と負担で処理します。」 お得意の土下座外交。
↓
ロシア製の化学兵器が大量に見つかる。日本軍⇒中国軍の『正式な引渡書』も判明する。
↓
麻生閣下 「 日本軍から中国に正式に引き渡した武器だろうが!
それにだなぁー ロシア製兵器が大量にあるじぁねぇーか!
なんで日本が処理しなきゃならねぇーんだ? テメェー 聞いてんのかぁー?
↓ こんな事業は中止だろうが! 中止だぁー! べらんめぇー口調 」
鳩ポッポ 「 新規ODAとして処理します。事業費の数十兆円は日本が出します。友愛! 」
※そもそも、鳩ポッポが余計な友愛しなければ、フジタ社員の身柄拘束は無かった。
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:51:30 ID:8jaTesFQ0
- 「おや、こんなところに財源が」って気づかないのかな?
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:54:02 ID:WEQsCBJV0
- >>105
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' あれあれ?それ内緒だよ?
`,| / "ii" ヽ |ノ 中川さんみたいになっちゃうよ?
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:54:06 ID:V2/hT67P0
- -----------------------------------------------------------
尖閣諸島にアメリカ軍基地移設できないんかなぁ?
外務大臣に小沢一郎さんなってたら、今みたいな結果になってたんかなぁ?
-----------------------------------------------------------
ある地方ブロガーが上記エントリー!
それにコメする外部の人間をブロガー擁護者が「こまけーこたー
い〜〜んだよ!!」的に「KY!!」「基地外」発言!!
どっちが正しい??オレは軽率発言ブロガーと擁護者が間違ってると思うけど、どうかな?
ちょっと面白いよw 暇潰しにどうぞwww
http://asano2106.linkulblog.net/e104260.html#comments
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:54:13 ID:p9K9maV8O
- 中国国民は、日本にこんなに援助されてるのを知らされてないんだね。
恥ずかしい奴ら
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:54:40 ID:CA4axEtWO
- >>533
「おや、こんなとこに利権が」
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:55:10 ID:sT+BzScR0
- その他に遺棄化学兵器処理で 中国の要求丸のみ「一兆円規模」に
遺棄化学兵器と言っても終戦後は兵器は武装解除で中国、ロシアに引渡し その後日本は触れない
遺棄したのは中国、ロシア だがなぜか日本の金で処分
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:56:56 ID:27aUQAZK0
- 今回で学んだろ、反日国家援助停止法ぐらいつくれよ
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:57:11 ID:E1ZFmTum0
- だからカードなんかいくらでもあるんだよ
売国左翼さえ一掃すりゃいくらでも切れるカードが日本にはある
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:57:50 ID:3y+HXiJW0
- 迂回ODAか、いい事言うね。
まったく自公などの政治家全体は。
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:57:54 ID:Qu3btA5h0
- で、結果がこのザマですか?
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:59:28 ID:FyA3+WJr0
-
自民党の大物政治家、経団連のボス、エリート官僚、外交官etc
皆んな 皆んな、キックバック、ハニートラップされまくって、見ざる 言わざる 聞かざる。
余計なこと話せば、拉致監禁(フジタ社員みたいな)・・・恐ろしや〜 恐ろしや〜
だから、やめられない とまらない〜 ODA! ODA!
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:00:04 ID:Q7M8vzFJ0
- 中国へのODAをやめさせようという世論が高まるのは当然
この世論を後押しするよ
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:00:32 ID:4ntGTSVYO
- お金で人は買えないという教訓ですねwwww
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:01:35 ID:nE7yfZMT0
- 記者でも思いつくようなこと仮にも政治家ならスグやれ
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:01:39 ID:8jaTesFQ0
- >>540
でも、ずっと中国のターンだよ・・・
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:01:52 ID:P8EOuLKL0
- >>144
なんせ日本を占領したくてたまらない中共にミサイル代くれてやってるわけだからな
強盗に武器を買うお金をやるようなもん
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:02:32 ID:oownBosl0
- 知恵遅れの政治家もどきには、いくら頭をひねっても策は出て来ない。
民主とかきっちり時代に清算されてしまえ。
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:02:34 ID:wxd8y26X0
- >>1 その金でつくった兵器で日本は恫喝されてるわけですな。で、これからもずっとそれが繰り返されると・・・
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:02:45 ID:Q7M8vzFJ0
-
「鳩山イニシアチブ」 → 1兆7000億円を寄付
「菅コミットメント」 → 7200億円を寄付
「事業仕分け」 → 最大に効果があったとして6800億円の節約
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:03:15 ID:FyA3+WJr0
- >>496
>なんで、対中援助をやめないの?
>>543
自民党の大物政治家、経団連のボス、エリート官僚、外交官etc
皆んな 皆んな、キックバック、ハニートラップ
余計なこと話せば、拉致監禁(フジタ社員みたいに)・・・
恐ろしや〜 恐ろしや〜
だから、やめられない とまらない〜
ODA! ODA!
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:03:33 ID:n31M9K8g0
- GDP世界2位の中国様にGDP3位の日本が援助するなんて
おこがましいマネ、もうできませんよ。
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:03:51 ID:GDFYvfoh0
- この支援した8兆、技術支援こそが今、日本の首絞めてるだろう。
援助した代償が、今回の領土侵略だ。
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:04:41 ID:daNavnAJ0
- ドブに捨てた6兆円
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:06:54 ID:daNavnAJ0
- ぜんぶ国民の血税
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:07:11 ID:bQOc9UXl0
- ODAをただの寄付だと思ってる奴大杉。馬鹿なの?
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:07:32 ID:ceaNsQd40
- 534がアラーキーに見えて仕方ない。
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:07:36 ID:DU/g93qg0
- ODAの受注で、金欲しさにフジタは中国で仕事してるんじゃないの?
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:08:11 ID:jR28L0ev0
- 全部軍事費
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:08:16 ID:fxGNdJr7O
- 金で媚びた結果がこれだよ
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:09:06 ID:FyA3+WJr0
-
朝鮮人 ⇒ ヒサシを貸して 母屋を盗られる。
中国人 ⇒ お金(8兆円)を貸して 領土を奪われる。
自民党の大物政治家、経団連のボス、エリート官僚、外交官etc
皆んな 皆んな、キックバック、ハニートラップ
だから、やめられない とまらない。
ODA! ODA!
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:10:00 ID:bQOc9UXl0
- >>496
恩恵もなにも寄付してるわけじゃないんだぞ?
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:10:43 ID:Bq2vfTlw0
- もう、いいだろ。ここらで回収しようぜ。
貸した金は返してもらわなきゃw
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:10:58 ID:tpAcC7890
- >約2兆8000億円
レアアースの鉱山掘って、神心開発にまわしてもおつりが来るなw
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:12:10 ID:bQOc9UXl0
- >>564
てゆーか延々と返してもらってる方が特だろ今のところ。
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:12:43 ID:b/pFYUW1O
- >>557
寄付じゃなくて朝貢だもんな。
敗戦の賠償金だっけ?
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:12:45 ID:XwYlw4gWO
- 返すわけないだろ 中国だぜ中国wwww
これからも日本人はシナチクの為に絞り盗られるんだな
しねシナチク
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:12:58 ID:FyA3+WJr0
- >>555
>ドブに捨てた6兆円
8兆円 (日本人の税金) → 核ミサイル、原潜、大型空母etc → 侵略覇権
ドブに捨ててくれた方が まだ良かった。
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:13:25 ID:bQOc9UXl0
- なんでODAを単なる寄付だと思い込んでる奴が未だにこんなに多いの?アホなのマジで?
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:14:00 ID:H0h/+RO70
- 2兆8000億円…。
中国人が知らないどころか、日本人も知らない人が多いのでは?
これ、そのままインドに切り替えると中国は焦るでしょうね…。
もしくは、中国に依存しすぎた日本企業に、ポスト中国の対策費に廻すとか…。
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:14:35 ID:9Fm5lYKw0
- >>567
敗戦の賠償なんてとっくの昔に終わってるよ
それを中国民が知らんだけ、無知とは怖い
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:16:15 ID:dsIF5S7j0
- >>572
あとは世界が認識してるかだな
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:17:46 ID:n31M9K8g0
- >>557
例え日本企業が受注したとしても、
実際のところ寄付・援助なんだからその点は主張すべきだろ。
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:18:07 ID:S0VNJkg80
- >>570
韓国も中国もアメリカも返す見込みまったくないじゃん
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:19:42 ID:8YxJYAQL0
- >いつか返ってくるのかな?
って、踏み倒されるに決まってる。
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:20:01 ID:tpAcC7890
- >>572
日中友好条約で、旧満州などに残した日本の資産など(20-75兆規模)も交渉の
対象だった。その後クソマスゴミや中共は中国がさも善意で放棄したかのような
話にしてるがなー
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:20:54 ID:dsIF5S7j0
- >>575
クロマグロ問題で中国にはほんの少し返してもらったらしい
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:22:31 ID:tpAcC7890
- >>578
あれ、日本のマグロの漁獲枠譲ったじゃんその後w
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:22:48 ID:tAT+sUEz0
-
菅 政 権 は 何 故 無 策 な の か?
細野を中国に送ったらしいが、また国民に黙って
不利な取引しちゃうんじゃないの?
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:23:00 ID:rOk5njUZ0
- 仕分けが必要だな
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:23:00 ID:vqNV9tye0
- ちょっとだけ調べてみた
現在のADB経由のODAは自民だろうが民主だろうが黙認状態っぽいね
遺棄兵器除去・黄砂対策が無い分だけ自民の方がマシに見えるが、
自民も今までのODA額が6兆(+α?)と半端ない
この中国への支援金って結局政治家ならだれでも容認してるんとちゃう?
援助なんて9条よりも簡単に止めれるだろ、と思ってたんだが・・・
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:23:13 ID:WKqoYuv90
- >>570
日本の首相が対中ODAの廃止をほのめかしたとき、中国のトップがそれに反論するように
「ODAは戦後補償の一環でもある」と発言した。
返す気があったらそんな事言わねーだろよ。
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:24:01 ID:dsIF5S7j0
- >>579
え、そうなの?状弱ですまない
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:26:22 ID:tAT+sUEz0
- >>536
知らないどころか反日やって恩を仇で返す奴等だからなあ
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:26:44 ID:FjGhJRiB0
- 中国が戦争ふっかけてるんだから戦後じゃない
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:27:35 ID:/vBKXTCl0
- >>572
まあしょうがないんだけどな。政府が国民にひた隠しにしてるから知りようがない。
それを無知だというのは違うと思うぞ。国外に出ないと知ることも出来ないんだから。
まあ、それを抜きにしても私は漢民族が大嫌いです。
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:27:58 ID:DO5PSm/TO
- >>584
日本のキハダマグロの漁獲枠を全部中国にあげちゃったよ
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:30:22 ID:550PIN9w0
- >>584
ちょw早w
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:31:03 ID:dsIF5S7j0
- >>588
恩返しに恩返ししたわけかww
どこまでお人よしなんだよ !!
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:31:44 ID:bQOc9UXl0
- >>575
あほアメリカ国債は返ってこんけどODAはどこの国もちゃんと返してるっての
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:32:00 ID:DU/g93qg0
- キハダマグロなんてツナ菅でしょ? 猫のご飯だろー いらんわ
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:32:43 ID:rN5LLMrUO
- >>587
普通の中国人も知ってるよ、今年だかに中国政府が公表したけど、中国に迷惑かけたんだから当たり前、まだまだ少ないって言ってる
中国の翻訳サイトで見た
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:34:16 ID:BOd9WR5O0
- 畜産業を営む山田元脳衰相の決定ですね。
これなんで問題にならなかったの。
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:34:41 ID:Xozb0H4Z0
- 恩を仇で返すの見本ですねw
てか日本国民もODAでどれくらい援助してるか知らない人の方が多いんじゃない・
むしろODA自体知らない人も多そう
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:35:06 ID:9oJweCy10
- **細野氏を中国に派遣 総理の「親書」携える **
みっともないことするんだね・・・ほんとに
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:35:09 ID:4VTCrCe00
- >7
昔、甲子園に来る沖縄の人達は彫りが深くて、浅黒くて精悍な感じだった。
最近TVでよく見る沖縄県人の顔は妙にのっぺりしている印象。
いつの間に顔変わった?
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:35:22 ID:/AL5RZw0O
- >>588
調べたらメバチマグロの漁獲枠の一部だな
キハダ云々はどこから来た話なの?
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:35:25 ID:JF0h8ggq0
- >>1
> 1979年以降、多国間援助も含めた中国への援助総額は6兆円にも達している。
> アジア開発銀行経由の対中援助は現在も続き、こちらの総額は約2兆8000億円にものぼっている。
有償とか無償とかの違いが有るんだろうけど
2008年以降の方が、額が大きくて早いじゃねえか
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:35:45 ID:robrpwg60
-
で、日本は中国に幾ら貸し、中国は日本に幾ら返済してるの?
利子はどれくらいなの?
円借款なの?
ODAの明細はどこで見れるの?
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:36:02 ID:DU/g93qg0
- ODA 小田? 織田?
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:36:11 ID:/vBKXTCl0
- >>593
それはあくまで都市部の裕福層だけだよ。地方に住んでる連中はそもそもテレビも見られないレベル。
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:36:35 ID:boDV9KgI0
-
小沢一郎が一要因だ。
去年の末、小沢が国会議員100人も連れて、
屈辱的、朝憲挨拶を胡均等にしたからだ。
これ以後、民主党は中国になめられた。
小沢は売国奴
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:36:57 ID:BOd9WR5O0
- ODAからルートを買えてアジア開発銀行とかそういったルートで
援助をさらに継続中らしい、はっきり言って日本のODAはスターター
これがなければ今頃中国は人民服で鍬使ってる。
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:37:00 ID:TgnI5bMF0
-
こうしている間にも中国軍は少しずつ尖閣との距離を詰めてきている。
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:38:14 ID:vBXRQaIgQ
- 政治後進国基金を中国からもらうべき!
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:38:27 ID:bQOc9UXl0
- 中国擁護じゃないけど中国へのOADはアメリカ国債を買うよりわりはいいよ間違いなく
中国への無償援助なんてしてない、てか日本のODAはほとんどが有償援助だよ
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:39:22 ID:rN5LLMrUO
- >>602
どっちにしろ中国人は、な〜んにも感謝してないって事だよね
つか中国に日本の備蓄燃料もプレゼントしてなかったっけ?民主党
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:40:20 ID:ypdkBaQY0
- 【請願】尖閣問題に憤る全ての皆様への協力依頼
ttp://www.poj-cobaltblue.com/data/seigan.html
こんなのがあるみたい
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:40:26 ID:ZgIp3X7g0
- 本来自国の産業や環境対策に回す金を日本が払ってやるから、
その浮いた金で軍備増強して、日本の領土を侵略するのに
一役も二役も買ってるわけだ、阿呆丸出しだな、この国はw
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:40:56 ID:quKb7Ms/0
- 中国人を追い出し始めればいいと思うよ
「帰りたくない」という奴には、「なんで帰りたいのか」しゃべらせればいい
それを世界に公表するなり、中国政府との交渉の際に思い出してニヤニヤしてもいい
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:41:44 ID:DU/g93qg0
- 水洗トイレの使い方も知らない人民になめられるって・・・
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:41:57 ID:bQOc9UXl0
- >>604
だからって金貸しに感謝しろなんていっても無理だろ。
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:43:39 ID:fQKrhpYqI
- どっちかっていうと自民党支持だがこれは支持できん
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:44:43 ID:tpAcC7890
- >>593
アンケートで20%とかそんなもんだろ?
ネットの奴らは知ってるかも知らんが。
でも日本が中国に残した莫大な資産の事はしらんのだろw 日本人もだが。
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:45:05 ID:JF0h8ggq0
- >>602
それは、軍拡してる中国の制度上の問題なんじゃないの?
日本だって、地デジチューナーを無償で配ったり、生活保護なんて制度を利用してるだけで
人口比で考えれば、結構なもんじゃないの?
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:48:30 ID:vqNV9tye0
- >>607
無償援助は全体の1〜2割で、残りの有償もきちんと返済はされてるらしいね
(完済はしてないらしいけど)
ただ「してない」ってのは言い過ぎじゃないかな、偏狭な人が見たら噛み付かれるよw
それよりも日本は中国へのODAで損は少ない・無いよりも
日本の貸付金で経済成長どころか軍事インフラ整備されてるのがむかつくw
ほんとADBのありかた問題視して欲しい
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:48:46 ID:BOd9WR5O0
- >>613
中国みたいな国民・政府そろってキチガイ国家に感謝なんか求めてない。
というよりそんな状態でたとえ有償でも援助を続ける日本政府が理解できないだけ、
ヨーロッパやアメリカじゃない、直接の災厄をうける立場にある日本がキチガイ中国
の成長を助けるなんてばかげてる。
経済も配分が必要なのに手軽に中国進出に流れる危機管理のなさも嘆かわしい。
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:49:02 ID:GDFYvfoh0
- 反日教育行き届いてるんだからそんなもんだろ。
戦後賠償だとしても経済大国になるまで日本が援助したんだからもう止めるべき。
こうなる行く末を全く考えなかった政治家と官僚、目先の利権で日本を売ったのと同じ。
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:51:37 ID:98XzFcTzO
- 埋蔵金みーっけたー!
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:52:29 ID:550PIN9w0
- >>607
ちゅうかアメリカ国債って桁外れで脂肪w
よく政府隠し続けてるなぁ・・・
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:54:41 ID:mCl3XcHO0
- 核兵器や宇宙ロケットを独自開発してる中国にODAっておかしくね?
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:06:31 ID:wAWKnKC+O
- 恩を仇で返すのが御家芸なシナと朝鮮
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:09:32 ID:VCqAYdrc0
- 中国へ向けODAの仕分けマダー???
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:13:59 ID:boDV9KgI0
-
1人当たりの国内総生産 2008年
中国 2100ドル
日本 39000ドル
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:16:27 ID:lsy369d70
- ODAはほぼ廃止されました。
しかしアジア開発銀行経由は止めにくいんし、外から見えにくくもなってるんです。
媚中天下り高官の独断で実施されるからです。
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:17:10 ID:e98GrNRk0
- これは仕分けだろ、不可能だろうけど
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:17:22 ID:bQOc9UXl0
-
>>618
おまえが理解できなくても経済的には至って合理的な判断。自民はずっとそれでやってきたんだから民主も
それは踏襲するんだろ
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:18:50 ID:N4Aj99Vz0
- >>607
韓国は結構無償や技術や・・・恩を仇で返す糞国家だなやっぱ
http://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200501100000/
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:20:48 ID:JP3ODgoC0
- 借りて、余剰ができた分、武器購入、開発に金を回した。
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:21:19 ID:bQOc9UXl0
- どの政党が政権とっても、尖閣とられても、沖縄とられても軍事的オプションは選択肢にはいらない
のが日本なんだからどうしようもない。諦めてくれ
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:22:46 ID:8NkKn6Eu0
- ODAを金を貸す商売と勘違いしてるアホが
真っ赤になってレスしてるスレはココですか?
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:25:05 ID:quSH7DiN0
- >>630
いやーもっと最悪だよ
他国へのロビー活動経済依存を生み出す活動に使用されたんだよなぁ。
つまり日本の銭がマイク本田やらヒラリーや馬やらの飯代に消えたんだな
後はアセアン諸国篭絡とか
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:25:35 ID:bQOc9UXl0
- >>629
DQN国家韓国にはいずれ中国に対しての盾になってもらわないといけんのでそれぐらいはおおめにみてやれやw
のせられて特攻行ったのもほとんどが韓国人だろ。あいつらはようするに捨て駒民族だから今は持ち上げて上げておいた
ほうがよろしい
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:26:36 ID:SMR9UYvi0
- 対中援助???????????
…見間違いか??????
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:27:50 ID:Bn4T1NT70
- >>634
盾になる?(´_ゝ`)ププッ
おめでたいヤっちゃ
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:29:50 ID:0zdxatv50
- >>534
お前が何とかしろ!
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:30:11 ID:yjbR/cW80
- 共産党のシナ支配の最大の功労者は日本軍だぜ。
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:31:39 ID:4Ik3somR0
- 朝鮮人なんて本当の危機にはアイゴーアイゴー虫みたいに泣くだけなわけだが
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:32:04 ID:JP3ODgoC0
- >633
実際、東南アジア諸国の経済発展は、政府系援助→すこし経済発展→民間投資の順で、回ってきている。
政府援助の前は、あのS POREでさえ、苦力の巣窟だった。
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:35:42 ID:RoSe8eEf0
- アジア開発銀行なんか無くしちゃえよ。
何で日本がわざわざそんな事をする必要がある。
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:37:58 ID:ylE9r1jr0
- 中国人編集長とやらが日本に有益なアドバイスをしてくれているのが引っかかる。
その通りっちゃその通りなんだが、向こうの人間がなんでこっちにアドバイスするんだ?
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:38:03 ID:uso5aTR40
- アジア開発銀行、ODA ちゃんと仕分けしろよ? レンホーとかいう中華あがりのおばはん。
埋蔵金たくさん!
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:41:59 ID:Vl7MmNyP0
- 埋蔵金!埋蔵金!
事業仕分け!事業仕分け!
はやくしろいwww
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:42:52 ID:G3V5qWRiO
- >>621
君もちょっとは勉強しような
ムーディーズ、S&Pの 格付け
米国国債トリプルAAA
日本国債ダブルBマイナス
現状、世界で一番安全で最強な債券がアメリカ国債で
アメリカ国債より日本国債の方が早く紙クズになるって事
日本の国家予算全部を米国債にぶっ込んでもいいぐらいのレベル差
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:43:37 ID:G9REs3HC0
- 盗人に追い銭
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:44:27 ID:kd4NBw9j0
- >>634
>のせられて特攻行ったのもほとんどが韓国人
次から次へとよく嘘付くなよな〜。反日メディアや民団サイトで知ったとか朝鮮学校でならったとかなしでな。
兵の死者数見れば馬鹿でもわかる。それに韓国人じゃなく朝鮮人だろうキチガイ。
アメリカの黒人兵の扱いならともかく、日本は朝鮮人の上級将校何人いるとおもってんだヴォケ
っていうか日本人兵、朝鮮人兵、台湾人兵の死者数見たってわかるだろうが
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:45:09 ID:j9K0ifuS0
- 国民一人当たり5万円か・・・
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:50:34 ID:XukdWK5A0
- 青木直人の本にさんざん書いてあることだな。
ODAあるいはアジア開発銀行経由で日本の税金が何百・何千億と
中国に渡ってるという事実、および日本の媚中派政治家が
この金に寄生して利権を得てるという事実をマスゴミどもは全く報道しない。
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:50:39 ID:KCOYHILD0
- 国民に知らせないのは仕方ない
それを強制するなら無償じゃなくなってしまうから
お金あげるから俺の国のイメージを上げろって命令してしまうと
それはやはり政治に利用されてしまうから。
でも流石にもう中国のODAいらんだろう
心情的にも経済的にも
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:52:11 ID:eEtlpJaP0
- 自民党のやってきたことだよ。
- 652 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:52:26 ID:vqNV9tye0
- >>645
BB-!?いつの間にかすげー下がったんだwちょっと見てくる
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:53:27 ID:NQJ3VQxD0
- 満員電車に揺られて、朝から晩まで奴隷のように働いている国民はいない
3万人以上の自殺者を出すような、過度のストレス社会でまじめに納税している
でも貧乏な上、老後の不安まで抱えている。不思議だろ。
税金が中国に垂れ流しになってちゃ、当たり前だったわけだ。
ふざけたシステムだ。許されない。
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:59:13 ID:HcGP3H7a0
- >>1
>>アジア開発銀行経由の対中援助は現在も続き、こちらの総額は約2兆
8000億円にものぼっている
これ、全額無償援助?それとも低利融資?
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:07:03 ID:Ox/LNCKP0
- 迂回ODAなんか留学生援助もそうだしC2排出権買取だってそうだろう
いくら援助していると思ってるんだよ
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:07:54 ID:vqNV9tye0
- >>645
・・・なあ、BB-ってどこ?日本は変わらずAAだったぜ?
ギリシャかどっかと勘違いしてないか?
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:15:52 ID:BOd9WR5O0
- >>628
>\お前が理解
お前って・・・・・・・・・お前・・・
そう経済的には合理的なのだろう、短期的には
だから欧米みたいに経済だけで中国に援助・進出するのはあまりに短絡的。
日本に核ミサイルの照準を合わせた国にせっせと武器装備の手助けをして、
生かさず殺さずの中国に止めておけばいいものを技術を流出させ、そして
なにより自国の脅威にまで成長させてやる。天につばする行為。
あまりにも日本には戦略がなさ過ぎる。
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:16:14 ID:TTWQG44o0
- >>645
げげ釣りなの??w
経済破綻して1500兆円も借金抱えてる国の国債がなんでAAA?
既に目減りが激しくて元が取れないだけじゃなくて、日本は全額償還なんて最初から無理。捨て金だから>>534なんでしょwww
世界一の借金国くらいは知ってるよね?
ニューヨークの街角だかに巨大な借金時計掲げてるよ〜
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:23:20 ID:gHRhGWHX0
- ODAがどれだけ日本の国益になったかちゃんと検証してるのか?
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:24:45 ID:FO/wGYsP0
- これスーパー有名な話しっすよねぇ
外務省シナスクールは外務省の政権与党なんだからさぁ
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:25:19 ID:1MFg8KKs0
- >>534
中川さんって誰?
- 662 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:27:04 ID:n92skRCq0
- 自民、最悪だな。
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:27:49 ID:CElLQ82t0
- ODAは即刻廃止
軍備増強に金を使え
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:30:24 ID:6vbi/V7r0
- 8兆円あったら核開発くらいなら余裕だな
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:30:45 ID:gxIARFDL0
- こういうのを仕分けするんだよ
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:31:31 ID:uso5aTR40
- >>659
その結果がこのありさまですが、なにか?
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:32:36 ID:NisU8Q5PO
- チャンには一銭もやるな!
銭を頂いてるくせしやがってこの有り様。
日本人の為に使えよな。
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:35:42 ID:60+jw1hd0
- このODAこそ用途も効果も不明なんだから
当然仕分け対象だよな?
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:36:33 ID:Vl7MmNyP0
- 効果不明というか、おもいっきりマイナスwww
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:39:10 ID:6vbi/V7r0
- 敵国を援助する国は滅びる
政治家になるのには最低限の教養くらいもっててほしいな
実践するかどうかはともかくマキャベリくらい読んでるんだよな?
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:39:25 ID:isxFPsDL0
- ホント、日本の政治家は外にばらまくことしかやらんな
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:42:21 ID:Za8A0Kx50
-
2兆8000億円wwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党さんよぉw
これをどう説明するんだ?あ?
しかしこの金額はシャレにならんだろ。
国民1人1人に還元したら2万8千円だぜ?
景気対策なんか余裕だろ!!!
- 673 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:42:57 ID:pCyekRSb0
- 常任理事国の先進国の中国様に
政府開発援助なんてそんなおこがましい真似はしないでいただきたい
- 674 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:46:26 ID:lzJnksub0
- レンポーさんはもちろん仕分けしてくれるんですよね(はぁと
- 675 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:56:25 ID:g2BATaSUP
- このODAってのは全額将来的には返してもらえるお金なの?利子は?
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:59:57 ID:n92skRCq0
- >>675
有償と無償があって、有償は還してもらえる、たぶん。
ちなみに金利は、年に0.75%、10年据え置きで、30年か40年払いだったかなw
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:00:52 ID:+k5pXTU/0
- 返ってくるお金だとしても、借金まみれのくせに他に貸すなんてとんでもない。
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:04:13 ID:8RCWGOf00
- 自分の国よりGDP多い国に援助ってどういうことだキバヤシ。
- 679 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:04:15 ID:nOvMOg/lO
- 年間3万人以上の国民が自殺しているのに、日本よりGDPが多い基地外国家に血税を与えるとは何事だ。
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:04:49 ID:IJ1YjrcgO
- バカすぎる
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:05:37 ID:yGYFIEwl0
- これを生きた金にするなら
今すぐインド、タイ、ベトナム、辺りに
巨大な晴海や本牧クラスの港工業地帯をつくるべきだな
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:05:41 ID:AZqagGyEO
- 中国へのODA やめろ
自民党の二階もやめさせろ!
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:07:16 ID:4otj3knx0
- おおばかものめ!!
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:09:21 ID:ePmOn86z0
- 日本が中国に援助して
中国がアフリカ諸国に援助
情けない
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:11:35 ID:SXOvSPg10
- >>675
現実的に考えて返済してもらえる可能性は低いだろうなw
一般市民が暴力団に金を貸したようなもんだ。
誰が取り立てるんだよwwwww
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:12:46 ID:b1w9nV4p0
- 敵に塩を送るってレベルじゃねーぞ
援助したカネをきちんと返してもらえ
そして売国企業や売国官僚を日本から排除してしまえ
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:14:33 ID:WrorHW0V0
- 泥棒がとった金を返すと思うか。
中国が日本に金を返すわけがない。日本国民の血税の大事な金なのに。
中共政府は、日本に献上させた金であるときっと将来、中国国民にそう説明するであろう。
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:15:04 ID:RN3WPYCi0
- 中国に援助とか、こういう政策を
立案するやつは気が狂っているな
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:15:16 ID:WgBsoasT0
- >>1
とうとう金額が出たか。
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:16:40 ID:ie4ZvQY6O
- 今の政府はどこまでバカなの?
つける薬もないね
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:17:11 ID:m7jBRiLG0
-
2兆8000億って日本の防衛予算の半分以上じゃん。
空母5隻作れる。アホか。
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:17:16 ID:LDYukEwJO
- 自分を襲うレイプ魔に飯食わせ続けてるのか
人からお人好しと言われる俺でもしないぜ。
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:17:23 ID:a/dC6j6nO
- ODAは間に入る日本企業も儲かるんだよな
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:20:23 ID:I128hwIh0
- >>1
一生懸命敵に貢ぎ続けるバカ日本
見返りはシナ様による日本占領w
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:20:42 ID:ePmOn86z0
- なぜ政府は中国への援助を停止すると言わないんだ
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:21:23 ID:6gM+VgXt0
- 「お定まりのODAだ。革命後に誕生した新政権から再開の申し出があってな。
まあまあ民主的にやってはいるが、いずれ五十歩百歩の連中だ。
稼いだ金じゃないから身につかんし、搾取の返済だと思っておるから誰も感謝などせん」
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:22:08 ID:1dahZjRE0
- さあ、そろそろ耳を揃えて利子付けて返していただきましょうね。
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:22:50 ID:v/WkxinPO
- 民主党政権になってから2兆8000億…
その他、鳩山イニチアシブと言う黄砂対策の上納金が約1兆3000億?
おいおい、ジョージワシントンクラスの空母作ってもお釣り出るぞ…
何考えてんだクソ政府
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:23:20 ID:WgBsoasT0
- >>1
>アジア開発銀行経由の対中援助
ここの仕組み知りたいね。
日本に援助を要求したら?
- 700 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:23:37 ID:f5fqkdyV0
-
お金持ち日本! 凄いね!wwwwwwwwwwwwwwwww
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:24:03 ID:OrlxcMGQ0
- 6兆円 + 2.8兆円のODAが日本に攻めこむための軍艦の製造費になってるwww
とんでもない平和ぼけ売国奴をあぶり出せ!
『隣国を援助する国は滅びる』 とマキャベリは言った
その通りになりつつある。
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:26:54 ID:1dahZjRE0
-
で、日本の政治家とマスゴミの皆さん、キックバックはいくら貰ってんの?
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:27:05 ID:5n0PlDQ60
- 隣国を援助する国は滅びる
いい加減そろそろ過去から学べや
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:28:51 ID:JTZz9EzQO
- 青木直人が取材してたやつだよね
青木直人:取材に7人も出てくる国際協力銀行
http://www.youtube.com/watch?v=oPyEo6ye4Gk
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:30:10 ID:m7jBRiLG0
-
ひゅうがクラスの改修すればF35Bを搭載できるヘリコプター空母一隻で3000億だし、
ホントに政治家ってアホ。
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:31:02 ID:z9Ke+ePU0
- >>701
隣の国はこんなに豊富でこんなにこっちを支援してくれる
あいつらが責めてきたら到底太刀打ちできない、奴らに備えて戦力増強すべき
ってなるのは当然、仮想の敵になるのは当たり前
マキャベリが言っている事は正しい
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:31:58 ID:VAYitbR/0
- 未だに「戦略的互恵関係」とか言ってるんだもんなw
そらケツの毛まで抜かれるだろw
俺が中国人でも「もっとやれ」って言うわw
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:32:34 ID:quAyUyqK0
- 6兆ってギリシャ買えちゃうぜ
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:34:34 ID:3bLA0gbR0
-
くそ中国氏ねや。 ケ小平もはっきり伝えてから死なんかい
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:35:24 ID:I128hwIh0
- 政治の基本からやり直せ
・隣国を援助する国は滅びる
・国家間に真の友人はいない
・隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
そしてやがては滅ぶ
・次の二つのことは、絶対に軽視してはならない。
第一は、忍耐と寛容をもってすれば、人間の敵意といえども溶解できるなどと、思ってはならない。
第二は、報酬や援助を与えれば、敵対関係すらも好転させうると、思ってはいけない
・側近を見れば、君主の頭の良し悪しが分かる
全て最悪な日本外交
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:44:40 ID:m7jBRiLG0
-
>>1 の記事のソースが夕刊フジとは、、。
他のマスコミ何やってんだよ。
エロが載っているマスコミのほうがマシな記事を書くとは。
朝なんとか新聞、天声人語で書いてみろよ。
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:47:18 ID:2loPQ+N60
- >>695
バックを受け取ってる連中がいるからだろ
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:52:28 ID:0LMPz4F/0
- お前らミンスもダメだけど自民も嫌とかいって捨て票にするから・・・
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:55:43 ID:pOncEw7z0
- ODAって事実上の戦後賠償だろ、旧日本軍が侵略戦争した
- 715 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:57:06 ID:YnDybTkR0
- 6兆自民は、その経由では当然反対したの?
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:00:24 ID:IESAWgVm0
- 金の使い道を間違ったな
はやくやめて兵器の充実に向けたらよい。
兵器開発兵器輸出で国内産業の活性化を計ればいいのだ。
モノづくり日本の復興はハイテク兵器で!
もちろん兵器の輸出先には中国とロシアは絶対に入れない。
いれてもいいけどバックドア付けるのを忘れないこと。
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:02:55 ID:lU0iyy1SO
- >>713
実際両方ごみじゃないか
こんな記事見ながらよく擁護できるもんだ
- 718 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:03:25 ID:UFUVTAVO0
- >>714
アメリカ主導の戦後復興です
アメの大戦略は本当に下手
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:04:54 ID:4AE0Z+Wg0
- これで日本人に増税って議論はねえよw
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:05:49 ID:utwgX3VSO
- 援助した金で尖閣諸島の軍備強化されたと言っても過言じゃないよな
俺達の墓穴を掘るのはもうやめて…
- 721 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:06:10 ID:nrYXnKbU0
- >>1
>1979年以降、多国間援助も含めた中国への援助総額は
>6兆円にも達している。
>日本は08年の北京五輪以降、新規の資金協力援助を中止した。
>だが、アジア開発銀行経由の対中援助は現在も続き、
>こちらの総額は約2兆8000億円にものぼっている。
1979年以降、累積で6兆円
2008年以降、2兆8000億・・・
ODAをなくした後のほうがハイペースなのは、なんでだ?
- 722 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:07:36 ID:yDotVQiS0
- 税金からこれだけ無駄が垂れ流しになってたんだな。
民間企業の事実上の敵国支援活動のカネもふくめると、
世界史上屈指の亡国売国スキャンダルに
なりそうだな。
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:09:05 ID:ePmOn86z0
-
税 金 返 せ
- 724 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:12:53 ID:OrlxcMGQ0
- >>710
鳩山みたいなぼんぼんの世襲の政治家は金持ちけんかせずの人生を過ごしてきたから
脳内がお花畑で性善説なんだろうな
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:13:55 ID:I128hwIh0
- 俺らから税金搾りとって
やってることは敵国に貢ぐ君
見返りは侵略
ア ホ か
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:14:37 ID:YBYAiieL0
-
「鳩山イニシアチブ」 → 1兆7000億円を寄付
「菅コミットメント」 → 7200億円を寄付
「事業仕分け」 → 最大に効果があったとして6800億円の節約
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:15:47 ID:41NU6cgV0
- バカな自民党。
- 728 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:15:53 ID:lU0iyy1SO
- >>721
多分アジア開発銀行に出した分すべてなんだろうが、はっきりいってこれはひどいな
ググってみたが数千億ペースで中国に流れてるな
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:16:18 ID:SVsh1jeU0
- >しかし、中国政府は少なくとも2004年まで日本からの援助を国民に一切伝えず、
>現在も6割超の中国国民が日本のODAの存在を知らないという。
知ったところで感謝など1mmもしないだろ。
むしろ侵略の賠償としては全然足んねーよ!って言ってくるよ。
- 730 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:17:58 ID:xaq7+WEj0
- 「事業仕分け」で浮いた分は全部中国に献上されますwwwww
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:19:25 ID:LfdxKm880
- 売国自民
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:20:38 ID:fezwII0r0
- 遺棄化学兵器に60兆、黄砂環境対策に1兆7000億?
他には?温室効果ガスうんたらとかないのかな?
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:20:44 ID:AI1j7sQX0
- 売国とスパイだらけかよ日本は・・・!
バカでもわかるよな
日本はいい国だといったら辞めさせられた
そんな国だもんなあ。
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:21:37 ID:F/ugyGnZ0
- アジア開発銀行歴代総裁は全て大蔵・財務省高官
現在は黒田東彦、これまた香ばしい香ばしすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=QioDCb1kvGU
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:23:12 ID:63z0qefF0
- 中国へのODAを絞る理由が出来たんだから仕分けしろよ民主党
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:26:05 ID:m7jBRiLG0
-
もはやゴミ左翼の筆頭であった仙石が自分の戦略の間違いを認めたが、
あいつのHP見ると3つ政治理念があって2つ目に以下の記載がある。
2. 平和で自由な近隣諸国との関係を創造
まず、平和な東アジアを創ります。戦後の反省の中で、日本はアジアから
目を背けてしまっていましたが、戦後50年たった今、まず日本、中国、
台湾、韓国、北朝鮮などの近隣諸国とは、折り合いをつけ、仲良くやって
いくべきです。アジアがまとまると、世界一の経済圏になります。豊かな
資源を生かし、お互いに自由に行き来ができ、助け合って生きていく
『アジアの時代』を創ります今、そのためのリーダーシップを日本がとる
時期です。
、、ようやく目が覚めたんだね。他の左連中も目が覚めたと思うが、
まだ朝日は目が覚めないのかね。自分の人生が否定されるからあいつらだけ
は最後まで抵抗するかもしれない。
団塊世代もそろそろ引退だし、ぎりぎり今の段階で日本も目が覚めるんだね。
そう思えば仙石の反省発言は少しは評価できる。
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:26:41 ID:6gM+VgXt0
- 世界は100人の村じゃあるまいし
バーカバ−カ
- 738 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:28:17 ID:cz9CwhQZO
- どうした工作員?1行レスとかwww弾幕が薄いぞwwwww
- 739 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:29:04 ID:QokW/l5cO
- 対中援助なんかゼロでええわい!
死ね中国!
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:33:26 ID:ePmOn86z0
- 国民から税金を取って
中国を援助するな
その金で中国はアフリカを援助
金をどぶに捨ててるようなものだ
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:36:56 ID:6RvB7UcQP
- ODAを停止するときに猛反発していたリベラルがいたっけね。
- 742 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:39:06 ID:6cEdcZ/D0
- >1979年以降、中国へのODA総額は6兆円、中止した08年以降アジア開発銀行経由の対中援助は2兆8000億円
こんな大金払うのなら、中国開放初期に掛け合えば
上海と重慶くらいは買えてたはず。
今頃そこらは日本領だよ。99年租借でもいいし。
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:42:52 ID:ioTFPI8QO
- これ日中立場逆で日本が援助受けてる側だったら、もう30年ぐらい前にはとっとと打ち切っとるだろうな。
んで、一方的に「戦後処理は終わった」で窓口閉鎖と。
どんだけお人よしなんだよ日本は・・・
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:44:39 ID:QBQFCh9EO
- 1に書いてある事を、民主がやると思う?
やらんと思うなぁ。
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:45:53 ID:YidE/Ev3O
- 将来の日本人を殺すための兵器を作るのを日本人が血税で支援してる訳ですね
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:49:27 ID:BoP60h9W0
- 日産を改名して中産にしたら?
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:49:45 ID:zBSZU1IE0
- も う 中 国 は 援 助 す る な
日 本 の 金 を 中 国 に 渡 す な
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:50:27 ID:o1zOpnBV0
- よくぞこんなデタラメが続いてきたもんだよ
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:52:10 ID:l13XGjbz0
- >>748
ジミンガーとは言いたくないが
自民も何考えてんだか…
- 750 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:55:40 ID:VwNzx5vXO
- ODA中止になったのは日本の責任、謝罪と賠償を求めるって発表するんじゃないのww
- 751 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:57:51 ID:YTGZtIj/O
- なんの意味もない金だったな
この金のせいで日本を含め世界各国(半島は除く)に
多大な迷惑をかける国を生んでしまった
- 752 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:00:39 ID:a3hsIo4FO
- コイツらといい、半島の奴らといい
まさに恩をあだで返す民族だな。
とことん腐ってやがる。
- 753 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:03:01 ID:YnDybTkR0
- じゃあ、自民時代の朝銀1兆4千億の公的資金ってすごい金額だったんだな。
- 754 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:04:19 ID:+k5pXTU/0
- ODAなど、中国のためではなく、日本のためですらない。
経団連と一緒、色々理屈をつけるが、キックバックがなくなると困る、ただそれだけだ。
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:14:02 ID:JGBDye5oO
- 〜人で軽蔑するのは間違ってると思ってた
これからは(ただし中国人は除く)を加える事にする
上も隣も敵とか…
憲法改正の必要性を感じる
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:16:31 ID:bVXYK5890
- どの政党が政権取っても中国への援助は停止しないだろう。
基本的にこの国はアホ民族だからな。
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:16:48 ID:Xo5RDkpo0
- ODA?
「知らなかった、初めて聞いた」
by 菅
- 758 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:18:48 ID:2aOo/riy0
- 銃を持ってさ叫べ
誰が大地を汚したのかと
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:20:24 ID:x9HCktv50
- 8年以降のほうが加速度的にあがってるww
- 760 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:20:31 ID:2CKzFN6J0
- で、いつ返してもらえるんですか?
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:21:30 ID:ew5NafTn0
- 問題は、金額の過多や、無償か借款か、日本の企業が仕事もらうもらわない云々ではないんじゃ
ないのか。
信用と技術も取られてるよね?いざという時の人質であり、打ち出の小槌であり続けたよね。
中国の東南アジアやアフリカへの進出も、日本が無けりゃ起こり得なかったでしょ。
一方で日本はODAによって何を得た?取られたものに相応しい対価なんてあった?
- 762 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:21:36 ID:4fCm7mn2O
- キックキックバックバックランランラン
- 763 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:23:47 ID:B6sDLs/T0
- 今の世の中、キャッシュフロー経営でっせ、社長!
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:25:40 ID:t+DGniae0
- おうでぃーえーってナンスカ?
オダですか? ワンピースの作者ですか?
それともオリジナル・デジタルビデオディスク・アニメーション作品ですか?
おしえてくださいせいじかのえらいひと
- 765 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:26:46 ID:AI1j7sQX0
- 売国奴が丸見えになってきたと言うのに何もできないこの歯がゆさ
- 766 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:28:10 ID:K6NjfJZI0
- 10 09 29 青山繁晴がズバリ!
シナの傲慢さが日本国民を目覚めさせる
http://www.youtube.com/watch?v=2pvNJfHzZ1A
http://www.youtube.com/watch?v=ElcWdJCq_A8
http://www.youtube.com/watch?v=bbIXrGVRTXg
http://www.youtube.com/watch?v=G4mCoxxOwYE
・逮捕された船長にシナの外交官が毎日面会に来ていた
・管総理→仙石官房長官→(検察首脳陣)→那覇地検の順序で丸投げされた
・シナの監視船(元軍用船)への明確な対応指示を出さない官邸
- 767 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:29:13 ID:i7wFFuNf0
- >>25
年間じゃなくて累計だぞ。それに過去の話だ。
- 768 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:32:58 ID:x9HCktv50
- 中国絶対返さないだろ。返す想像まったくつかんわw
完全なやり損だろ。しかも日本マネーで反日煽ってるし。
完全なキチガイ。道理の通じない相手とは深く付き合うべきじゃない
- 769 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:42:21 ID:UcQIet5P0
- あそこまで温家宝に言われるなら、全部返せコラ 恩を仇で返す鬼人種
菅もASEMとやらに行ったら 「これまでこんだけ送ってやったのに、因縁つけやがった、何だこのザマは!」
くらい、言って良いんだよ。
- 770 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 03:22:21 ID:+3OmW/IdP
- まるで穴の開いたバケツだな・・・
俺たちが一生懸命納税しても日本国内が豊かにならないわけだ。
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 05:35:57 ID:SO3lNSgQ0
- 日本にもこういう外交カードがあるってことをちゃんと報道して欲しいわ
今回の件で「レアアースが・・・」とか「経済が・・・」とか云々ぬかして、釈放は仕方ないとかテレビの安受け売りしている人間の多いこと
- 772 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 05:44:26 ID:ZzX1Mb+i0
- 日本からタダ同然で資金調達して
それより高利で発展途上国に又貸しして貧乏な国を掌握。
中国ってまるでサラ金。
- 773 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:11:03 ID:01MooI0+0
- なにかお前ら勘違いしてないか?
そもそも中国に対するODAというのは、日本が過去にしでかした南京大虐殺をはじめ苛烈極まりない侵略行為をしたことへのお詫びの意味も含まれているんだがな。
- 774 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:15:51 ID:R7eC6UUY0
- ジミンガー連呼もうざいが
この件は擁護しようがねえw
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:26:23 ID:OPciwHufO
- >>773
だったら中国の国民がその意味を理解してるのか?
理解してないから無駄銭なんだ
- 776 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:28:56 ID:4VqMAMEY0
- さっさと仕分けしろ
- 777 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:30:02 ID:01MooI0+0
- >>775
その金で中国人の暮らしが少しでも良くなれば無駄じゃないだろう
謝罪して理解してもらえなかったらODAやめるとか本末転倒
さすが鬼畜日本軍の子孫としかいいようがない
- 778 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:30:20 ID:058A3LHV0
- そういや鳩山が中国に数兆円寄付すると言ってたなwww
韓国にも新たに賠償するとも言ってたなwwww
鳩山って凄まじいなwwww
- 779 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:31:46 ID:foTQfkGWO
- 1979年以降って事は、やはり1978年の日中平和友好条約締結がODAの始まりって事か
よくまあ国境策定からそれの合意もせずに平和友好なんて与太条約を結べたもんだ。
向こうから平和友好を破棄したんだから、この条約も終わり。
何より見事に援助の役割は終えたから、速やかに 対中ODAは終える事だ。
- 780 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:31:55 ID:Wot65gm30
- >>778
だってこいつママにもらったお金で
自分のお友達にお給料払ってたやつだぜw
- 781 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:31:59 ID:k62oQsh/0
- >>777
お前、何人?
野蛮な中国野郎は出て行ってくれ。
- 782 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:32:04 ID:czcQOP1G0
- これ民主党政権で返さなくていいよーとか言っちゃったらどうすんの?
- 783 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:33:02 ID:mNqoDfQR0
- 10兆もあぶく銭がくれば、そりゃ軍事強化したくなるだろ。
国内は年金破綻してんのにな‥
- 784 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:36:45 ID:15YRTyS1O
- >>1
中国がベースにしている儒教の精神なら受けた恩を仇で返すようなことはしないはずなんだがな。
なあ、世界中の嫌われ者の中国さんよ。
- 785 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:37:30 ID:2xWl+TLZP
- ま、ODAがいけないなんて言ってるのは2chのキモウヨだけだしな
まっとうに働いてる日本人は先祖の罪をしっかり償おうとしてるのは俺も認めるし、そういう一般人を責めるつもりは毛頭ない
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:38:56 ID:xkoy3jh20
- 自民党中国に援助しまくりじゃん
真の売国奴は自民党だったのか
- 787 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:41:24 ID:2xWl+TLZP
- >>777
同意
- 788 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:42:35 ID:KNrhd/1q0
- >>1
このおっちゃんの言うとうり
中国とは、したたかに渡りあうしかないだろ友好とか友愛
とか親睦とかいらん
- 789 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:42:59 ID:Wvv91VO6O
- 自民党がキックバックや中抜きするためにやってたアレか
- 790 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:44:22 ID:E2C++8d1O
- >>785
先祖の罪なんてねーよ。
中国を含むアジア全部をヨーロッパ列強の植民地支配から救った功績ならあるけど。
その功績を罪だと日本人に教え込んだのは日教組。
その中身は在日朝鮮人です。
- 791 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:44:24 ID:zvBtPQV30
- 新しい財源が見つかったな
中国から取り立ててこよう
- 792 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:44:37 ID:qum8mBlSO
- なんか寒いと思ったら朝から真っ赤な自演かよ。
ご苦労なこった。
- 793 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:44:58 ID:kOCKKO+30
- トヨタがハイブリット車用のモーターで
レアアースなしでも作れるモーターを開発したみたいだな
いいことだ
- 794 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:45:42 ID:iR6SMCPw0
- >>785
先祖の罪なんてかんけいないわ
先祖の罪なっていったらオーストラリアなんかどうするんだ?
進行形で侵略してる国はどうするんだ?
- 795 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:46:21 ID:s/kSIi9h0
- >>777
独力成長こそ、独立国家としての本位だろ。
市場経済での資金調達は別にして、金をせがめるのは貧乏なときだけだ。
国民が貧乏だという事は、開発の余地があるということ。
- 796 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:47:49 ID:+KNLnopR0
- >>1
親父がよく言っとった
「情けは人の為にならず、
朝鮮人を見たら泥棒と思え」
時代は流れても本質は同じだねえ
理由があるんだよ
嫌われるのは
- 797 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:47:50 ID:5hoaMIQTO
- >>785
中国は経済大国になったから援助いらないだろ
日本が援助してやってるのを中国人が知らないのが問題なのだよ
ODA資金技術援助環境技術援助が欲しいなら反日教育を止め日本が最も援助していることを学校で教えそして尖閣諸島が日本の領土だと認め
日本様お金をめぐんでくださいと全世界に向けて土下座しながら毎日記者会見で言えよクソ中国人
- 798 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:50:33 ID:LORetxV20
- >1979年以降、中国へのODA総額は6兆円、中止した08年以降アジア開発銀行経由の対中援助は2兆8000億円
全然役に立ってないじゃん
人の金だと思ってじゃんじゃんつぎ込みやがってよ
- 799 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:50:58 ID:NpEOfflE0
- 奴隷が主人に献上するのは当然の事じゃないのか?
なら、ODAだろうが対中援助だろうが、お納めするのが当然だろ、
これに対して日本国内で国民が反発運動起こしたか?
誰も起こしていないし、起こそうともしていないだろ、
だから、これらは今後も続く事で当然と日本国民全員が納得しているという事である。
- 800 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:51:28 ID:BD/jVN980
- この条約は、田中角栄が結んだ条約なわけだがw
田中派は今どこにいたっけ?w
- 801 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:51:35 ID:+KNLnopR0
- 日本人ってさ
「恩を仇で返す」事は
恥だと思うわけ
これはDNAに入っているわけ
ところが三国人てのは
DNAに盗人の遺伝子が含まれているのよ
基本的に人種が違う
同じイエローでも人種が違うのよ
分かるかなあ
- 802 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:52:11 ID:cPop9hpC0
- さて、豊かになれば国や人は変わるといっていた人たちは今後どうするの?
今後何かの変化を切っ掛けに、北朝鮮を援助する理屈も消えちゃったね
へたに援助して力をつければ今回の中国と同じ結果をもたらすもんね
- 803 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:53:19 ID:lQ1c8xpU0
-
合計約9兆・・・・・・・・・・・
自民党のDOGEZA外交の実績はすげえぜw
- 804 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:54:11 ID:2xWl+TLZP
- >>801
馬鹿かw
数えきれないほどの中国人を殺しておいて恩を感じる奴がどこにいるんだ?
ほんと日本人はキチガイ民族だな
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:54:49 ID:X0Udu1MP0
- >>1
>1979年以降、多国間援助も含めた中国への援助総額は6兆円にも達している。
>アジア開発銀行経由の対中援助は現在も続き、こちらの総額は約2兆8000億円にものぼっている。
これじゃ、6兆と2兆8000億合わせて、実際には総額が8兆8000円のように見えるが、
上記にある”多国間援助”というのが、下記のアジア開発銀行経由の対中援助(2兆8000億円)なわけで、
二国間援助は、約3兆5000億円だ(※ソース後述)
まったく、いかにも産経系列らしいミスリード記事だな。
↓結果、短絡的に記事を妄信する情弱が大量に踊らされてると┐(´д`)┌ ヤレヤレ
>>518
>>554
>>562
>>569
>>664
>>701
※外務省 日本のODAプロジェクト 中華人民共和国
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/gaiyou/odaproject/asia/china/index_01.html
対中ODAは、1979年に開始され、これまでに有償資金協力(円借款)を約3兆2079億円、
無償資金協力を1472億円、技術協力を1505億円、総額約3兆円以上のODAを実施してきました。
- 806 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:55:10 ID:g46dJfwKP
- 黄砂対策で1兆7500億円中国に払って、8550億円も日本の…国債買
われて、どうすんの?中国人の留学生にお金を上げて(ODA)、日本人学生には
お金を貸すってどういうこと?それが全て日本人の税金ってどう思います?
煮えくり返る!!!麻生政権時に中国遺棄化学兵器の問題は終了ということ
になってました。しかし何故か民主が復活させて今後60兆円を中国に貢ぎま
す。これも、中国遺棄化学兵器利権の賜物です。メディアでは全く取り上げ
られませんが。
引渡兵器目録(産経新聞2006)
- 807 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:55:34 ID:x3I/VSAgO
- >>796
「盗っ人に追い銭」も付け加えてくれ
- 808 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:55:36 ID:BjkvYLAp0
- お金欲しいな・・・
- 809 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:56:16 ID:ydyS1pZL0
- このスレに、中国人工作員2名が投下されたようです。
ご注意を。
ID:2xWl+TLZP
ID:01MooI0+0
- 810 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:58:39 ID:X0Udu1MP0
- >>805 追記
>これじゃ、6兆と2兆8000億合わせて、実際には総額が8兆8000円のように見えるが、
>上記にある”多国間援助”というのが、下記のアジア開発銀行経由の対中援助(2兆8000億円)なわけで、
>二国間援助は、約3兆5000億円だ(※ソース後述)
つまり、あくまで二国間援助と多国間援助(アジア開発銀行経由分)を合わせた総額が約6兆てことね。
- 811 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:02:41 ID:ratS4FAd0
- >>804
なるほど、あれだけ多くの中国人を殺した
日本軍を遥かに上回る数の中国人を殺した中国共産党に
恩を感じる中国人なんてありえないわけですね、わかります。
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:14:28 ID:foTQfkGWO
- >>800
締結したのは田中と反目していた福田赳夫だよ
あなたとは違うの親父
- 813 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:19:06 ID:ZzX1Mb+i0
- >>804
なあ、うちの親族も中国人に殺されてるわけだがお前の命でしっかり償ってくれるか?
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:21:09 ID:drwdsWdP0
- 中国への援助を中止しろ!!
ジェットコースター下落した支持率が
ジェットコースター上昇するぞww
- 815 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:24:40 ID:B1h7s+WM0
- くだらねえ
フジタが人質にされ遺棄化学兵器処理で小沢が脅され
焦って細野を動かしてるってことだわw
- 816 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:37:50 ID:U5NUxIW90
- 週刊新潮中吊り http://img.zassi.net/mag/WSHINCYO/20101007/n01/_SWF_Window.html
週刊文春中吊り http://img.zassi.net/mag/Wbunshun/20101007/n01/_SWF_Window.html
- 817 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:07:39 ID:cioScZR00
- 日本はアジアに迷惑をかけたのに、1500兆を超える損害を与え敗戦したにも関わらず
戦勝国に一切の賠償金を払っていないのだから、6兆円など払ったうちには入らない
- 818 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:15:41 ID:cEQJih7r0
- 無償をやめて金利上げれないの?
- 819 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:15:44 ID:SeqA/hjVO
- >>817
どっからその根拠が?
- 820 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:18:22 ID:B1h7s+WM0
- 敗戦国日本ですからその償いとして
貢ぎ物「ODA」献上してその御恵み「事業」を頂戴「落札」する
事業受注のため意図的に
日本の国自らが率先して敗戦国に転落してるw
これぞ売国w
- 821 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:26:10 ID:eX+jQYD30
- お前らに一応言っておくけど
ODAも開発銀行経由の支援金も
いずれは返さないと行けないからな
少しだけ利子付けて
- 822 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:26:44 ID:lU0iyy1SO
- >>800
いつも気になるんだがなんで時代が下るの?
角栄がやったことがそれで軽減でもされるの?
- 823 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:30:03 ID:TifIPy330
- >>821
中国でクーデターおこったら終わりですよ
- 824 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:30:18 ID:F7K+LYJD0
- ここにわらわら湧いてくる中国人は
ODAを根本から理解してないのか
理解してても認めたくないのか
ODAを返すつもりは毛頭無い様な
コメントばかりだ
やっぱり法律は無視か
- 825 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:31:19 ID:m2p6qnNk0
- >>800
ちがうな。自民党が結んだ条約だよ
日中関係維持発展のため、30年ぐらいずっと継続し続けた自民党の実績
- 826 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:35:28 ID:m2p6qnNk0
- 自民党所属で執行部の方針がうまくいったから当選できたのに、自分は無関係って言う卑怯な奴居るよね
ずっと自民党に所属してたってのは執行部の方針に賛成してたからだろ。
いやなら離党しろ
- 827 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:35:38 ID:bkOfgTRe0
- >>701
角栄が援助した金で核開発したんだよな。
- 828 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:36:20 ID:zjNBmriI0
- 年間5兆円をドブに捨てる子ども手当てに比ぶればはしたカネ。
- 829 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:40:36 ID:m2p6qnNk0
- それを止めたらレアアースを止めて、シナ国内でデモが発生するんだろ
なんで>>1は今おこってることすらわからないのかな
- 830 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:44:39 ID:ejcKVS+G0
-
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ 民主党 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, チョっと楯突いて
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} すんませんでしたー
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ 自民党 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, あのバカ
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} 恐れ多くて話かけられない、
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! そしてじっと黙っている‥
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- " そんな感じの畏怖と謙譲の感覚がわからないかなぁ〜。
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _ 血が額から滲んでる?
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡 砂利に頭を自分から強く押し付けるの
ヾ、___ノー'''` そのくらいするとわかってもらえる
- 831 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:45:32 ID:qoI0k0VE0
- 今こそ一括返済求めろよ
売国奴じゃないならできるだろ
- 832 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:46:10 ID:m2p6qnNk0
- マスコミは経団連から広告費=金もらってるのばっかりだろ
本当はシナに金渡す決定したら困るくせに >>1 みたいな記事で愚民のガス抜きさせるなって。
本気でやるんなら経団連をたたけよ。自分の商売をうまく生かせるために、税金を使わせているだろ
ちょっとレアアースを止められる、シナからの物資が日本に来ないってだけでわざわざTVで取り上げるくせにな
- 833 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:47:40 ID:HZgits9q0
- こういうのニュースで流れないよね。
知った所でデモも起こらないし
俺なんか各種保険/税金払うだけで、貯蓄も出来ないのに。。
悲しいわ。
- 834 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:48:01 ID:r7dd8yidO
- >>825
田中派は自民党じゃないのか?
民主党は改めたか?
小沢・鳩山・海部・羽田は、元自民党だが?細川も、政権の座にいただろ?
なぁ、改めたか?
腐れジミンガー
- 835 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:49:14 ID:m2p6qnNk0
- 「経団連は国の国境も関係なくどこにでも行ける」とか思ってる奴マジでいるけど、
経団連が世界中どこにでも行けるのは日本の金のバックアップがあるから。
日本は一応情報は解放されてるのに、その情報をつなげて分析できない奴はマジでいるんだ
そういう下層に限ってマスコミたたきして「新聞読まない」とか言ってる。
一般的な大人は新聞記事のウソと真実の部分ぐらい普通により分けて新聞読んでるのに
- 836 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:50:16 ID:ag/tkYi40
- test
- 837 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:52:07 ID:/xfWPpMdO
- さすがにこれは、ジミンガーだろ
- 838 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:54:25 ID:MFdsklL60
- 子供手当ての5兆どころか。
民主は日本の国家予算の半分をバラまきでドブに捨てているよ。
そういう自分は個別保証と子供手当てでS2000買ったんだがw
- 839 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:55:18 ID:m2p6qnNk0
- ネットでしか情報得れない奴ですら知っていることを、
働いて現場を実体験してる奴が知らないわけないだろw
そいつらは新聞読んでるんだよ、普通に。
- 840 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:55:34 ID:sfzUjUWT0
- >>98
腹は立つけど、金で済むなら安いもんだ
民主党は、中国様に主権を売り渡すって宣言してるぐらいだからねぇ
民主党「憲法提言中間報告」
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=601
>「国家主権の移譲」あるいは「主権の共有」
>(6)外国人の人権
「地球市民」「連帯の権利」が主張されている現在の国際的な潮流に鑑みても、
外国人の人権についてその保障を明確にするために、憲法に明文規定を設けるべきである。
永住外国人の地方参政権を認めるべきである。
民主党政策集INDEX2009
ttp://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/05.html
>永住外国人の地方選挙権
>民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、
>この方針は今後とも引き続き維持していきます。
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:56:41 ID:1AYhaaWd0
- 円建て?元だて?
- 842 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:57:26 ID:f5Jt4E6Z0
- >>840
日本の有権者は、
民主党が主権を外国に移譲するって、
書いてあるのに、
あんだけ衆議院で勝たせてしまって、
参議院でも実質勝利みたいなものでしょ。
44議席なんて大勝利だからね。
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:59:23 ID:MFdsklL60
- >>839
新聞読んでるから民主に入れちゃうんだよ。
- 844 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:05:43 ID:OZMSP1cz0
- お母さんあのお金どこに行ったんでしょね?
ODA、子供手当、雇用促進手当・・・
- 845 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:07:53 ID:2zCfYY9X0
- そらそんだけ金渡せば空母作ろうって気にもなるわ
北の核といい敵に塩を送りすぎ
- 846 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:10:07 ID:sfzUjUWT0
- >>842
公明・共産・社民と組めば、外国人に参政権売り渡し内政干渉させる準備は整うし大勝利だね
民主のマニュフェストが日本人に反が食らうのを省いていたり、民主のやり方が汚いから信じてるアホもいるんだろうね
支持母体のイオンや朝鮮パチンコが、広告だしまくってスポンサー権限で、民主に都合の悪い事を抑えさせてるから
真実は隠されつついい話しか表に出てこないし
今回の主権をないがしろにする態度とか、前から指摘されてたのに信じる人が少なかったけど、
少しは分かってもらえてたらなあと思う
- 847 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:15:46 ID:7j4E4EW/P
-
支那に金渡すくらいなら燃やしたほうがマシ
- 848 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:30:31 ID:H3Dt2hjA0
- これって日本人一人当たり約600万円を中国に援助してる事になるんだぜ。
あ〜、600万円あれば新車買えて貯金もできた〜。
- 849 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:34:31 ID:r7dd8yidO
- 自民も民主も媚中やめてODAの対中ODAの分の金を、国内のレアアース取得や新技術開発に加えれば良いのに。
アフリカとかも中国に取られるぞ。
- 850 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:35:36 ID:zBdufFw0O
- もう止めろ
ふざけるな
死ね
- 851 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:36:02 ID:wHf8GwMI0
- 民主のばら撒き最悪だな。自民にしないからこうなる
- 852 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:44:53 ID:kqm8QAxV0
- 日本があげた金と技術を使って経済面軍事面で日本を攻撃してばかりの中国にもう何かをあげるのって
自分で自分の首絞めてるのと変わらんよね
中国が他国にばら撒くようになってるし
中国に何かをやる必要はもう皆無
- 853 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:47:07 ID:dDEj4sUz0
-
■■十分に経済が成長した中国に援助は不要!中国へのODAを廃止しましょう!■■
- 854 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:54:19 ID:B1h7s+WM0
- 遺棄化学兵器処理再開とかとんでもねえって
これからさらに60兆垂れ流すってどんだけ売国なんだよ
イカレてるわ
中国がフジタ逮捕してることだしこれは何としても止めないとね
- 855 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:56:54 ID:7mkYEbdm0
- >>851
中国にバラマイてるのは
自民党だろうがアホw
- 856 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:58:33 ID:/xfWPpMd0
- はらわた煮えくり返るな…
日本政府は、対中援助を直ちに完全に止めろ。
馬鹿か?おのれらは。
- 857 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:59:27 ID:B1h7s+WM0
- 麻生が止めた遺棄化学兵器処理をミンスは何で再開したの?
これ仕分けしたほうが良いよね
日本に責任ないんだし
- 858 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:02:24 ID:EkybxyCP0
- なんでこういうのカードとして利用しないんだろうね
何の感謝もされず、中国の国民も知らないODAなら、国内のドブに捨てたほうがまし
- 859 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:07:25 ID:sfzUjUWT0
- >>855
どっちもどっちだが、民主は日本の主権を売り渡そうとまでしている
>>98
>>840
民主党のサポーターは違憲の疑いもあるのになぜか在日でもなれるので、日本の首相を在日が決めることができる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1283711711/l50
- 860 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:07:56 ID:TiAQ28K0O
- ここまで利用されてまだ援助するか? やめてくれ。
- 861 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:09:29 ID:kz6nIDk30
- 物価値上がり水準以上の軍事費を増加させてる国に対するODAの
実施は国連承認が必要とかにして欲しい。
- 862 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:11:07 ID:r7dd8yidO
- >>855
民主党は改めたか?
小沢・鳩山・海部・羽田は、元自民党だが?細川も、政権の座にいただろ?
なぁ、改めたか?
腐れジミンガー
- 863 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:21:56 ID:ffoIqc+20
- 日本人なら守ろうぜ!
1)シナ旅行は自粛
2)シナには援助しない
3)遺棄化学兵器事業はフジタ社員の逮捕により全面禁止
4)シナ人は追い返す
5)シナから何も買わない
6)シナには何も売らない
- 864 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:30:38 ID:sfzUjUWT0
- >>863
竹島侵略国家の韓国
北方領土侵略国家のロシア
拉致国家の朝鮮
の事もお忘れなく
あと、出稼ぎ外国人への子供手当てや、中国人学校や韓国人学校など反日学校無料かも反対すべき
- 865 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:33:27 ID:3YVay0AX0
- 自民が減らした中国援助を鳩山が大々的に中国援助するって言っただろw
1兆円援助の他、億円援助もお代りした鳩山w
- 866 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:39:58 ID:S4JCIiXUO
- この金全部ガンダムの開発費に回した方が日本のためになるな
ちうか 中国に国民の税金使うな!!!
- 867 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:42:15 ID:FUOjZLea0
- >>1
まあ政府はこれからも援助し続けるよ
- 868 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:43:53 ID:Zo2MAGpM0
- ODAが中国に軍事力強化につながってるて指摘あるよね。国防費に充てろよw
- 869 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:45:29 ID:7GHB1heB0
- 貢物なん?このお金
見返りないんでしょ?
- 870 :卵の名無しさん:2010/09/30(木) 10:45:37 ID:qBc6WwsE0
- >>858
>なんでこういうのカードとして利用しないんだろうね
売国奴の政治家が、利権として利用してるから止める気がない。
企業から裏金が入るんだろう。
中国からのキックバックもある。
政治家の金庫の中に金塊があったりする。
- 871 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:47:04 ID:PHTw42uH0
- >>1
ODAは中止にしてレアアース代替開発費に回すべき。
- 872 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:49:28 ID:PHTw42uH0
- >>78
恩にきちんと報いるのが日本人・トルコ人
恩に謝罪と賠償要求するのが中国人
恩の起源を主張するのが韓国人
- 873 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:50:07 ID:vLv4M89T0
- 援助という名のショバ代だろ
支那大陸で商売する為に中共に支払うショバ代
- 874 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:50:24 ID:3ta5aYM20
- ドブに捨てたほうがよっぽどマシな金だったな。
- 875 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:53:24 ID:VwNzx5vXO
- ODA中止になったのは日本の責任、謝罪と賠ry
- 876 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:55:53 ID:PHTw42uH0
- >>874
俺にくれたなら、日本国内で起業して
社員を雇ったんだがなあw
- 877 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:59:43 ID:eBo80fQa0
- >>46
アジア開発銀行は40年以上前に開設して、日本からの対中融資は日中国交回復後だから
30年間くらいの総額で2兆8000億円ってことだよ
さすがに2年で一国に2兆8000億円も援助してたら大騒ぎになる
- 878 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:00:07 ID:l5dvBPr8P
- 東南アジアは援助すれば感謝してくれるのに中韓は恩を仇で返してくる
別に感謝してくれとは言わないけどなんでここまで憎まれにゃならん
- 879 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:37:15 ID:BaVnwuDN0
- 今でも毎年12億ドル中国に援助と記事にのっていた。約1千億円か。
1千万円ほしい。
- 880 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:47:10 ID:PDLE0K/k0
- >>777
まず中国は日本から経済援助を受けているなんて国民に伝えていない
次に名目どおりの中国国内の繁栄の為に使われていない
実際空母や武器に回しているのがバレバレだろ
>>773
なら聞くがいつまで日本は続ければいいんだ?
俺はGDPが世界二位になった事や今回の漁船事件のように日本に楯突いた事で
もう必要ないと思うのだがどうよ?
- 881 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:57:31 ID:fPgEvm5v0
- 昔 東京都の予算が約一兆円で 中国の国家予算と同じくらいって聞いたことがある
- 882 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:08:55 ID:OhpdU5ZE0
- 中国は人質に自白強要か?
解放された3人は精神的に追い詰められ虚偽の自白を強要された可能性が極めて高い。
- 883 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:13:16 ID:sEvrGxFG0
- 日本の援助で
日本を殺す為の兵器作ってんだから
素晴らしいなこの国
- 884 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:14:10 ID:ol2apwpx0
- 敵性国家中国ではなくインドに回せ
その方が長期的に見て日本の為になる
- 885 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:17:50 ID:9+9HwBgx0
- 空母を一隻作れる金だな。
- 886 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:24:41 ID:Rd3A4EaXO
- >>878
中韓からすれば戦勝国として賠償金を敗戦国からしぼりとっているだけだから感謝する必要などないだろ。
- 887 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:36:17 ID:JG8tzjZh0
- >>883
北朝鮮がパチンコ屋使って、日本人から搾取した金で、
核爆弾作ったり日本海に向けてテポドン撃ち込んだり
日本ってどうしてこうもアホなんかね
- 888 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:12:42 ID:kfUONqm40
- 援助は即刻中止せよ!
- 889 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:22:24 ID:BoP60h9W0
- まず、核を所有して
建造中の空母が太平洋に出ようとしたら
ミサイルで攻撃できるように配備するべきでしょう。
そろそろ、非核三原則の話題が国民の間からでてきても
良いのではないかな?
国を失っても、核を持たない方を選ぶのでしょうか?
原爆で亡くなった方も、空襲で亡くなった方も
同じなのです。
いずれ中国のバブルがはじけたら、軍事力も多少は衰えるでしょう
が、やはり経団連が中国の利益になるようなことは、やめるべきです。
日本国の利益を考えるべき時がきました。
- 890 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:24:42 ID:WDWmz2y4O
- >>880
苛烈な侵略行為とかで釣られなさんな。
南京大虐殺なんてのはなくて、単なる便意兵狩。
悪名高い東京裁判でも訴状に出なかった。
ま、中国みたいにODAを予算に入れて他国にばら蒔いている国にはもう不要でしょと言えばいい。
仲良くしてほしいから金をあげる、ではなくて仲がいいから金をあげる、という戦略にしないと国は破綻するよ。
- 891 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:28:45 ID:C0nB7/LM0
- 金をドブに捨てる以上に害があるよな
今こそもったいない精神の本領を発揮しようぜ
- 892 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:28:47 ID:p/ofLkDx0
- まあ中国返済するからいいよ
- 893 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:30:15 ID:X6bq2Hby0
- >>41
円借款だろ
韓国は日本に返し終わったし中国もそろそろ終わる
東アジアは優秀で真面目な国民だよ
アフリカだったり他の国が焦げ付いてるんでしょう
何でミスリードすんだろうなっていっつも思うね
- 894 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:36:57 ID:lDYv8lrj0
- ただちに全面停止でいいよ。
- 895 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:53:50 ID:iVGxMMRG0
- 世界第二位となった国に援助とか、どんだけバカなんだ?
せめて今回のような騒動が起こったらカードに使うとかしろよ。
支那のご機嫌取りばっかりして、実にくだらない政府だ。
- 896 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:54:36 ID:A2vRPGBg0
- 自民党って本当に馬鹿の集まりだったんだな
- 897 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:56:05 ID:NoIf33IG0
- 埋蔵金あったじゃん>2兆8仙谷
- 898 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:59:54 ID:EkybxyCP0
- れんほーODAも仕分けしろよ
そして貸した金返させろよ
もう日本にそんな余裕ないんだよ
- 899 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 16:03:38 ID:gHNWqAdMO
- イギリス、ドイツも止めるんだから日本も止めないと
- 900 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 16:10:04 ID:K93xMqJx0
- こんな金ばらまくなら公共事業やった方がよっぽどいい
- 901 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 18:26:05 ID:lU0iyy1SO
- >>46
そりゃ今までの総計でそっちも大半自民がやったんだよ
で、なんだっけ?ミンスガー?
- 902 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:23:29 ID:D+B/TCwe0
- おまいらの税金で中国は武器をとり
大切な人々を凌辱し首をきられんだよ
あわれよ
- 903 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:27:03 ID:5k9yb+mx0
- たかが6兆と思うかもしれないが貧乏だったシナにとっては超高額!
しかも円借款は、金利が殆どゼロ!!
小泉んぼ対中ODA中止は大嘘で、円借款が終了しただけで、アジア開発銀行経由の援助は入れ替わりに増額!!
尖閣でも即時釈放したし、小泉はエセ愛国者!!
- 904 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:31:32 ID:PHTw42uH0
- >>903
エセ愛国者の方がマシじゃない?
本物の売国者よりはw
- 905 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:32:40 ID:/xfWPpMd0
- 援助止めろ。敵国じゃないか。
敵国に援助するなんて馬鹿のやることだ。
- 906 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:33:42 ID:JUiJfR3RO
- 早く貸した金返せよクソシナ
- 907 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:52:14 ID:lU0iyy1SO
- >>904
1見てもまだ自民が売国じゃないとか言っちゃうのか
- 908 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:55:32 ID:FYv/1x+f0
- >>1
それが出来ないのが問題だな
- 909 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:57:53 ID:opvKxn0VO
- 中国民の生活が第一
売国民主党
- 910 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:59:09 ID:gA4uE5WT0
- 日本の方がチャイナリスクを高める政治ばっかやってるってのがもうどうしようもない
中国にばら撒くのを止めて脱チャイナリスクの政治経済に移行すべき
- 911 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:01:43 ID:LV+LFraOO
- イギリス、ドイツは『経済大国2位の国に援助し続けるのは疑問だ』
という国民の声も聞いたうえで援助をストップするのだが
日本政府は日本国民の声を聞かないのか?
一体誰の声を聞いているのかね
経済大国になったうえ
ヤクザまがいの恫喝をする国の為に
誰が血税を払いたいんだよ
ODAをやめぬまま増税なんてしやがったら暴動もんだ
- 912 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:06:48 ID:jzWcdKeY0
-
6 兆 円 分 の 核 兵 器 、 ミ サ イ ル 、 空 母
- 913 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:07:53 ID:jzWcdKeY0
-
自 殺 大 国 日 本
中 国 に 国 ご と 殺 し て 貰 つ も り
- 914 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:11:18 ID:w9SYhRLQ0
- ほらね、教養のある国民は分かってるんだよ
- 915 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:26:41 ID:aa2TO7Gc0
- アジア開発銀行への融資ってのが、同行から支那に融資というカタチで多量に流れている。
これは迂回ODA。
核武装し、軍拡を毎年続ける支那へのODAが、実質的にまだ継続している。
これをやめれば、他国へのODA予算なんか、あっと言う間にカバーしたうえでムダな支出
も抑制できるだろに。外務省のチャイナスクールの目くらましにはウンザリだ。
- 916 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:38:20 ID:TNnS4e6+0
- ODA中止したはずが、別名目でODAより増額援助してたでござるの巻
- 917 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:00:52 ID:LV+LFraOO
- ODAじゃなく【援助】を全てやめろ
- 918 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:03:24 ID:RvSUd/J80
- カナダの軍事系の雑誌『漢和防務評論(Kanwa Asian Defence)』によると
中国政府は江西省宣春市北部に第219巡航ミサイルを配備したと伝えた。
沖縄と日本本土に照準を合わせている。中国のネットメディアに転載された。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0930&f=national_0930_146.shtml
ミサイル買う金をやるなよ
- 919 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:06:09 ID:hWfF1Cxz0
- これ、中国の掲示板に貼って欲しい
- 920 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:07:05 ID:3Nr2qwRG0
- ODAは、まだ「日本からの援助」と
ハッキリ言えた
アジア開発銀行からの援助では、日本が金出してるのに
日本なんか関係ないってことになってる
ODAのほうがマシ
- 921 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:08:26 ID:fPgEvm5v0
- クボタ社員が捕まった 遺棄化学兵器処理の事業も数兆円も中国に注ぎこむつもりなんだろ
- 922 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:12:51 ID:foTQfkGWO
-
役割を終えた援助を続けるのは税金の不正流用と大差ない犯罪行為だ。
- 923 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:15:17 ID:hRCj1Tu30
- 民主党はなんでも自民党のせい
だったかここでスパッと
ODAを切るべきだろ
もう中国は途上国ではない
その証拠にアフリカに莫大な援助をしている
- 924 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:18:11 ID:DoSMpOuC0
- age.
- 925 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:22:24 ID:R4OMo+5+0
- 仙石って中国大好きなくせに肝心のパイプはかっぽじってなかったの?
- 926 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:42:33 ID:V4KSS5Mp0
- 一番恐ろしいのはこれだけ援助して今の状況の中国、って事だろう。
どれだけ資金運用が下手糞なんだ?
豚に真珠、中国人に援助金
- 927 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:43:22 ID:aXhg57neP
- 尖閣でウロウロしてる沢山の漁船も日本の中古漁船
中国の好景気もウニクロや中国食品を日本人が買ってるおかげ
日本製品が駆逐されるのにノウハウや人材を惜しげもなく提供する日本人
上海や北京の立派な空港や道路も日本のODA
欧米の植民地にならずのうのうと戦勝国面できるのも日本が欧米
をオッ払ったお陰なのに未だ謝罪させられる日本。
自国内に不法侵入して突進してきた船を結局不問で返したのに
徹底的に嫌がらせうけて恫喝される日本。
中国の為に日本軍の爆弾を処理しに行ってやってるのに拘束されて人質にされる日本人。
日本人がせっせと買った中国製品で儲かった金で装備できた日本に向けた数千発のミサイル。
ああ、お人よしジャパン
- 928 :中国人:2010/09/30(木) 23:16:24 ID:bsdcVZhN0
- ODA ほとんど民用建物にした。
しかも、必ず建物の一階の石にのように刻む「ここは日本からの援助で立てる」
うちの大学で、日本から下さる66本の桜も「日本からのものです」と石で刻む
- 929 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:20:29 ID:fLFhBgwz0
- だれが中国に援助した!
その政治家を刑務所に入れろ!!!!!
- 930 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:53:24 ID:B1h7s+WM0
- 無償援助をいつまでも続けてるんじゃねえよ
- 931 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:54:45 ID:/R8RTDY40
- 核開発やミサイル増強や空母建設費に化けたんだよねODA
腐れ政治家を公開処刑しろ
- 932 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:54:53 ID:egl/WLCj0
- 有限の賠償金支払いの方を選んでおけばよかったのに、
いい加減なことで日中国交回復なんてやるから、
終わりのない支払い地獄に入った。
- 933 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:56:38 ID:VQ0fMd0x0
- 浜村淳がラジオで尖閣問題について売国発言連発!
http://hamaheya.ran-maru.net/#__RefHeading__30337_1423135685
http://hamaheya.ran-maru.net/#__RefHeading__31009_617939656
http://hamaheya.ran-maru.net/#__RefHeading__36077_617939656
http://hamaheya.ran-maru.net/#__RefHeading__28362_106838420
http://hamaheya.ran-maru.net/#__RefHeading__30873_1423135685
- 934 :名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:57:53 ID:v9eW8Ef+0
- >>932
まったくそうだな。あの当時払うってもたかが知れてただろうにな。
賠償放棄したとか言う名も、その後何十年も続くODAという実もやつらに渡してんの
頭悪すぎだろ
- 935 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:01:49 ID:2qjVU4+J0
- それをマスゴミは中国人に伝えてこい
- 936 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:14:34 ID:poVdDk6y0
- ダムいらない道路いらないで
日本国内の公共事業ができなくなったもんだから
ODAで公共事業やってるんだろ
土建屋救済とキックバックで2度おいしいとか思ってるんだろうけど
中国に賠償放棄してもらったお返しで援助しなきゃとか
日本は中国に過去の反省をしなきゃとか
率先して意識的にそんな世論へ誘導してまで土建屋の需要をつくるのって国益に反してるわ
おい土建屋ズブズブの旧田中派
日本国民の税金で中国大陸改造論とかやってんじゃねえ
全国民に謝罪しろ
土建屋のために国民がいるわけじゃねえんだぞコラ
- 937 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:15:58 ID:gXsbn+950
- >>932
アメリカが賠償放棄したから中国だけ賠償貰ったら面子がつぶれるでしょ
復興支援目的で善意のODAなんだから、日本が打ち切っても文句言われる筋合いはないでしょ
- 938 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:20:27 ID:4PVh4ZNB0
- ちゃんと返済できたのは日本と中国くらいとか
- 939 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:24:42 ID:u7VqlC/20
- >>928
あなたは日本からのODAを知っている4割以下の中国人のうちの一人なのですね。
>建物の一階の石
「定礎(ていそ)」のことですね。
政治家がアホだといらないいさかいが生まれてしまいますね。残念です。
- 940 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:25:39 ID:4PVh4ZNB0
- 日本は1990年に借款を完済した
- 941 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:29:45 ID:4PVh4ZNB0
- http://www.worldbank.or.jp/tokyo/01tokyo/06finance/finance_top.html
- 942 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:31:35 ID:BruM6OSl0
- 全額返還させろよクソ政府
- 943 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:33:22 ID:XG/v3W4G0
- 麻生が止めたな。
- 944 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:35:17 ID:86OFlHucO
- 打ち切る絶好のチャンスなんだがな。止めないだろうね。
- 945 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:36:04 ID:lJZEMSXyP
- 中国は日本からもらったODA資金で日本向けの弾道ミサイルを開発しましたとさ
- 946 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:38:42 ID:3/FRQFqJO
- なぜこんな国に織田する必要があるのか。
- 947 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:44:04 ID:poVdDk6y0
- 悪質な税金泥棒
- 948 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:48:06 ID:VQrgYqb90
- 尖閣に電光掲示板作って
ODAのこと流しっぱなしにしようぜw
- 949 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:49:29 ID:9SeCMojf0
- 今日もまた電車に飛び込み自殺。中国を援助しても国民を救えない国、日本。
それが
- 950 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:50:57 ID:cHDnDUFI0
- 中国人にとってODAなんか、共産党員に対する賄賂だろ。
だからこそ止める事にも意味があるんだがな。
- 951 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:52:19 ID:DwG4OI/2O
- 【外国】「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285575441/
1:春デブリφ 99★ 2010/09/27 17:17:21 ???0 [sage]
★中国増長、対日制裁に兵派遣 船長逮捕の翌日に決定
沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件は、中国の執拗かつ理不尽な恫喝を受け、日
本が完全屈服するという屈辱的結果となった。しかし、中国は「謝罪と賠償」を要求す
るなど強硬姿勢を崩していない。「屈辱外交」を主導した菅直人首相(63)は27日、「謝罪や賠償」には応じない考えを強調したが、仙谷由人官房長官(64)が仕切
る官邸には手詰まり感だけが漂っている。こうした中、中国の恫喝外交が、事件翌日の
9月8日、北京で緊急招集された「対日工作会議」で決まっていたことが分かった。別
名「対日制裁会議」と呼ばれた会議の全貌に、大宅賞ジャーナリストの加藤昭氏が迫った。
日本政府は25日未明、中国人船長を事実上の「超法規的措置」で釈放したが、中国
外務省は直後に「日本側は船長らを違法に拘束し、中国の領土と主権を侵害した。強烈
に抗議する」と非難し、「正式謝罪と賠償」まで要求してきた。
それ以前も、深夜に丹羽宇一郎駐中国大使を呼び出したり、ハイテク製品に不可欠な
「レアアース」(希土類)の輸出停止、日本のゼネコン「フジタ」の社員4人を「スパイ容疑」で身柄拘束するなど、中国側の傍若無人ぶりは尋常ではない。一体、胡錦濤政
権内で何が起きているのか、私(加藤昭)は旧知の中国政府関係者を緊急直撃した。
--対日報復を次々と仕掛ける理由は何か。日中の戦略的互恵関係はどうなったのか
★「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」
--今後も報復を続けるのか
「温家宝首相は『領土問題で一切譲歩しない』『船長の釈放ですべてが終わったわけ
ではない』と警告している。当然のことだ。すでに政権内では『武力行使も排除すべき
ではない』との声も出ている」
中国政府内で「武力行使」が検討されているとすれば、驚くべきことだ。私はさらに
聞いた。
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100927/plt1009271558002-n1.htm
- 952 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:56:47 ID:Qxcn5pcf0
-
うわ〜〜〜〜
ODAはまず確実に廃止だな 真っ先に
- 953 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:58:45 ID:poVdDk6y0
- 田中角栄って偉大かと思ってたけど
子分どもの悪行をみて思うのは
結局は日本を腐らせたということだわ
- 954 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:45:32 ID:HiXa/y5C0
- オットここにも埋蔵金がと、全部中国から取り立てろ
- 955 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:59:18 ID:SZUk4bXj0
-
■沖縄掲示板、応援よろしく。
http://board.goyah.net/kiti_kankyou/10542-board.html
- 956 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:11:36 ID:vaiyt88u0
- 小田はもう止めてもいいんじゃない?
- 957 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:35:16 ID:8wuIvhHXO
- 小田は全部返せ
- 958 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:36:19 ID:FoYm6epd0
- どうせ今まで一円の返済もないんだろうし、そろそろ6兆円分のレアアースや燃料資源に利し付けて返してもらえよw
断ったら差し押さえ。抵抗したら武力で締め上げるしかないだろw
- 959 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:52:48 ID:d5cWw8X9P
-
日本が供与するODAふくめアジア開発銀行から流れる金の使途が不明
即刻、シナへの金の流れを止めろ。軍事費に相当流れてるのは間違いない
日本人の税金が、日本国への脅威に使われてんだよ!
ふざけてんじゃねえよ。役人はなにかんがえてんだおら
- 960 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 04:01:33 ID:cHDnDUFI0
- 日本人の税金を日本の役人と中国の役人が山分けするのがODA
- 961 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 08:46:08 ID:J27Uz/IT0
- 田原総一朗『「尖閣」、なぜデモが起こらないのか。日本人は怒りを忘れてしまったのか』
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285870315/
- 962 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 08:55:01 ID:mu62c54BO
- 小田も国連への金も止めろ
日本ばっかり払いすぎ
- 963 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 10:15:10 ID:ZGz3uqnh0
- 一万円の一億人で一兆円だよね
うちの家族全員分でいくら中国に行ってるんだ・・・と考えるとくらくらするわ
- 964 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 10:28:13 ID:/MP9cN5PP
- なんかタバコの会話コピペ思い出した・・・
「今まで吸ったタバコの金額でそこに見えるベンツが買えたんですよ。」「それ私のです」ってやつw
- 965 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:50:50 ID:vaWtvalu0
- 毎年300億以上を外国人にばら撒く民主党
中国人にも半端ない額が行ってるんだろうな
その他、中国人学校無料化とかもやってるし、中国にばら撒きまくり
【政治】 子ども手当、外国人受給は16万人…厚労省「不正受給はなかった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285832004/l50
>>962
国連の常任理事国ですらないのに、常任理事国の中国より払ってるなんてアホかといいたいね
しかも、まだ敵国条項で、常任理事国のわがままで日本はいつ攻められてもおかしくない状態
- 966 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 16:02:23 ID:cIAgG5moO
- ODAがクルゥ〜♪
- 967 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 16:41:10 ID:Ma1bQie70
- >>938
まだ中国は日本に全額返してない
まだ返済中
- 968 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:14:06 ID:8WNl4yT80
- 国連なんて金集めするための機関で
日本の役にたったこともない似非集団。
- 969 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:17:54 ID:t8FZR6l+0
- むだづかい9兆円っておぼっちゃまくんかよ
- 970 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 18:08:39 ID:6nh5VnWZO
- 日本の方が途上国なんだからもういいだろ
- 971 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 20:18:37 ID:Whg7oRN40
- 中国にばら撒くのはもう不要だろ
中国は貰った金の分を軍拡に回したり中国からの他国へのばら撒きに回したりする金を与えてるようなもんだし
中国に擦り寄りチャイナリスクを維持拡大するばかりの政治とマスコミがもう迷惑
- 972 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 20:45:37 ID:xKewenRO0
- >>937
筋合い無いけど文句は言われた
- 973 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 20:57:11 ID:zhsScmHI0
- >>アジア開発銀行経由の対中援助は現在も続き、こちらの総額は約2兆8000億円にものぼっている。
まだやってたのかwさっさと中止しろ。
- 974 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:03:03 ID:Nzi4dAlf0
- 経済大国二位の国に
三位の国が支援てw
日本政府バカ過ぎだろ
そもそも支援する必要なんかなかったんだよ
支援するならいろんな権益が得られる
ようにしろよ
バカ日本政府しねよ
- 975 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:10:57 ID:iqMIq5j90
- 盗人に追い銭
- 976 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:11:14 ID:Uo0LIjS8O
- 中国に援助やめろよ
中国は経済大国で金持ちだろ
中国援助はそれが全て軍事費になる
それで金取り合いで中国が内部抗争で潰れるのは自業自得
勝手に自滅しろ中国
独りで自滅しろ中国
- 977 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:38:46 ID:Nzi4dAlf0
- 中国なんて成長できないように
がんじがらめにしておけばよかったんだよ
天安門で世界中から経済制裁受けてたわけだし
- 978 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:43:37 ID:Z1/7IBYy0
- 中国の援助なんてとりやめて、アメリカにやった方がマシ
貰うだけ貰って脅しに来る強盗どもにやる金はない
- 979 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:47:46 ID:fnYBhlCX0
- 6兆円のお返しがあんな仕打ちになるなんてバカにも程がある
これでのほほんとしてる日本もおかしい
- 980 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:49:03 ID:SPFACT8IO
- 【全国統一行動イベント!】
10月2日(土)明日
尖閣とガス田の模型被って来いよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12185726
集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
13時00分 準備
14時00分 東京集会
(登壇予定)
田母神俊雄、山田 宏、西岡 力、黄 文雄、イリハム・マハムティ、鳴 霞、西村幸祐、土屋たかゆき、永山英樹、柚原正敬、三輪和雄、水島 総、ほか地方議員多数
15時10分 隊列準備
15時30分 出発
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時00分)
各地情報
【10月2日(土)】 [10/1追記]
北海道札幌市大通り西4丁目付近11時00分
秋田県秋田市「秋田」駅前13時00
宮城県仙台市国道4号線沿い旧佐々重B横 14時00
新潟県新潟市古町十字路13時00
栃木県宇都宮市東武「宇都宮」駅前11時00山梨県「甲府」駅南口12時30
神奈川県「横浜」駅 西口13時40分
神奈川県鎌倉市「鎌倉」駅前14時00
静岡県掛川市「掛川」駅前10時00分〜 北口 / 11時00分〜 南口
愛知県名古屋市中区・白川公園13時30分 京都府京都市京阪「三条」駅前14時00
兵庫県神戸市三ノ宮センター街13時30分 岡山県岡山市「岡山」駅前12時00分
香川県高松市高
- 981 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:50:44 ID:3c0wbpKP0
- ( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi どうだ? お灸気持ちいいか?
:/"''::;;,,,,;;::''"\: lミ{ ニ == 二 lミ|
:|:::::: U |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ オレは確かに漢字の読みがいは
:|:::::::::::: U |: {t! ィ・= r・=, !3l したが、政権運営は間違えて
うっうう・・:|:::::::::::::: U |: `!、 , イ_ _ヘ l‐' ねぇよ。
:|:::::::::::::: }: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、本当の馬鹿は漢字が読め
:ヽ:::::::::::::: U }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽないことじゃなくて
:ヽ:::::::::: ノ: /、 |l`ー‐´ / / -‐ {客観的に情勢を見れない
:/:::::::::: く: / l l |/__|// /  ̄ / やつらじゃないのか?
_____ :|民主党支持者/ l l l/ |/ / /
- 982 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:53:54 ID:Jj60Jya40
- チョンにお金を渡した国賊自民党
- 983 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:54:00 ID:HHRhzCbp0
- だから一切付き合うなって
もうこれ以上関わるなよ
経済的な利用価値か知らんがその分金やってんじゃ話になんないだろ
一部の日本人富裕層の私腹を肥やしているだけのことだよ
いっそのことそいつら売国も追放しろ
- 984 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:05:05 ID:J/6sY/LL0
- 日本からのODAで造ったミサイルが日本に的を向けられているって話が昔なかった?
- 985 :名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 09:20:22 ID:xNcY0RgDi
- 「中国」なんて言ってんのは香具師らと日本だけだ
国際表記は「CHINA」そう「支那」だ
日本人が香具師らの事を「中華人民共和国」なんて言ってる時点で負けてんだよ
- 986 :名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:03:35 ID:5d7nu7TM0
- 脱チャイナリスク
わざわざ中国に依存するように金をばら撒く日本の政治こそがもう不要で迷惑
- 987 :名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:07:47 ID:EwcGP4l60
- みんな気がついてると思うが
こんな馬鹿げた金の使い方を止めるには国家破綻しかない
公務員給与もそれで下がる
世界の誰も批判できない形でやるならこれしかない
- 988 :名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:23:49 ID:NMRIYMWqO
- この援助の日本側の最高責任者は誰だ?
- 989 :名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:41:19 ID:wCbMy5+G0
- 早急に援助廃止するのが民意
- 990 :名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:52:41 ID:PBI+9GuQ0
- 自民党政権の失政!
- 991 :名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:03:32 ID:5d7nu7TM0
- 民主はさらに怪しい事になってるがなw
- 992 :名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:30:19 ID:vKSneOSLO
- いまの赤字国債の額、中国に返してもらおうぜ。
- 993 :名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:45:58 ID:iLrqo6SJ0
- 何の義務も責任も無い遺棄兵器撤去にも数兆でしょ?
災害の度に億でしょ
参政権でしょ
子供手当てでしょ
生活保護でしょ
学校無償化でしょ
環境税でしょ
- 994 :名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:48:33 ID:ISITTWlE0
- 売国自民党を逮捕して死刑にしろよ
- 995 :名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:15:58 ID:YgX4CskK0
- どっからどう見ても売国政党なのに、一部のやつらは「自民しかない!」とかほざいてるからうさんくさい
自民も民主ももう片方の政党がやったからって自分たちの政党がやったことがチャラになるわけないのによ
- 996 :名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:53:34 ID:UFHWRkeN0
- 日本人には一切金を使わない民主党
- 997 :名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:57:29 ID:/qN3DvCB0
- >>995多くの人が言ってるのは
自民は悪い
民主はより悪い、悪すぎる、問題外、基地外、イカレてる
↓
結果、消去法で「自民しかない…」ってことだろ
- 998 :名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:01:02 ID:1Zc9mqCZ0
- これは、日本国民に対する犯罪行為だな。
- 999 :名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:01:12 ID:/qN3DvCB0
- 官僚、特に外務省が親中の住処だからな
これで国の大臣どもが超親中になったから、たぶんもう歯止めが利かなくなるだろう。
- 1000 :名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:02:43 ID:YgX4CskK0
- 政党が二つならそうなるがなw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)