■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【越露中】中国をけん制…ベトナム、ロシアとのFTAを来年締結へ[11/26]
- 1 :すばる岩φ ★:2011/11/26(土) 18:38:33.63 ID:???
-
- 中国をけん制…ベトナム、露とFTA来年締結へ -
【バンコク=深沢淳一】ベトナムとロシアが2012年半ばにも自由貿易協定(FTA)を締結する見通しで
あることを、ベトナムメディアが26日、シュワロフ・ロシア第一副首相の見方として伝えた。
ベトナムは環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加する一方、東南アジア諸国連合(ASEAN)と日中韓、
豪州などASEANプラス6の枠組みで進められている東アジア経済統合構想にも関わっている。その上に、
ASEANで唯一となるロシアとの二国間FTAを結んで、日系などの外資誘致に弾みをつける狙いだ。
ベトナム、ロシア両政府は昨年9月、FTAの交渉開始に合意しており、報道によると今年末までに事務
レベルで協定案を作成し、ロシアが議長国を務める12年のアジア太平洋経済協力会議(APEC)の際に
署名することを目指す。
ベトナムは、南シナ海の領有権問題で対立する中国をけん制するため、米国に加えロシアとも安全保障、
経済の両面で関係強化に動いている。
ソース : (2011年11月26日18時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111126-OYT1T00631.htm
関連スレ :
【中・越】「アメリカとフランスは許せるが、中国だけは許さない」…中国を憎むこと千年以上!ベトナムの「怨念」[11/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321876416/
【経済】「BRICs」から「VIP」へ−ベトナム、インドネシア、フィリピンの潜在力[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321265835/
【ベトナム】ベトナム近海のメタンハイドレート埋蔵量はアジアで5番目に多い、韓露と共同調査[11/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321872369/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 18:40:12.62 ID:ci6rXpt6
- さあどうする
中国
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 18:40:20.31 ID:Zz94wa0z
- ベトナム頑張れ
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 18:41:35.76 ID:+dLZ/CMX
- おう頑張れ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 18:43:02.86 ID:tAjsJrp3
-
覇権主義国家
中国包囲網
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 18:43:54.83 ID:arwxcxyQ
- >ベトナムは、南シナ海の領有権問題で対立する中国をけん制するため、米国に加えロシアとも安全保障、
経済の両面で関係強化に動いている。
これはベトナムの誰が言ってる発言なのか明記しないとTPP推進の材料にしたい読売の謀略に思われるぞ
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 18:48:18.05 ID:ioClBkN/
- なんでFTAごときで牽制だ戦争だって煽るん?(´・ω・`)
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 18:51:58.90 ID:xO+Nguo4
-
やあー、ロシアがいよいよ動き出したか。そうでないとアジアは面白くない。
中国はみすみす包囲網が出来上がるのを待つだけか、それとも日本へ撃って出るか。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 18:53:57.69 ID:/eZtSXxa
- これからは中国スルーです まあ当然だな
- 10 :民主党は日本史上最強だと思う:2011/11/26(土) 18:57:42.47 ID:1yGTnB2u
- ベトナムでさえ中国軍の南下を真剣に恐れているのに、日本の民主党は中国にこびへつらって、
金も情報機密も心もすべて中国に言いなりになり、媚へつらっている。
民主党の大票田は、家族も含めて日教組、自治労の怠け者左翼公務員組合650万票と、
怠け者生活保護者300万票、子供乞食手当買収者1000万票と、支持母体は強力だ!
そこへ、在日朝鮮韓国人が遊撃隊として民主党の選挙を支援し、民主党の親分の大国からは選挙資金や工作資金が潤沢なんだろうよ。
これは20年たっても他党は民主党から政権を奪還できないと思われる。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 18:59:52.23 ID:p4XGNT0O
- ここで、日本は超ウルトラCで中国と組む
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 19:17:53.13 ID:G+qEAxFC
- >>6
実際そういう動きをしてるからなベトナムは
アメリカとは通商協定を結んで正常化してるし
ロシアとは原発建設なんかで便宜をはかってるようだし
又ベトナムには休眠中のロシア海軍基地もある(再開許可まちだとか)
表面上から見れば米露と手を結んで中国を牽制しているとわかる
ただ、港なんかは中国資本が抑えており中国の影響もあるとは聞いた
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 19:26:34.17 ID:UoJ1U0ad
- ベトナムの反中はすがすがしいぐらいはっきりしているな
将来、東南アジアの一方の雄となるんじゃねーか
- 14 :エラ通信:2011/11/26(土) 19:30:34.71 ID:AZrVaBx6
- 朝鮮人って、相手を見てテロやるんだよな。
相手が懲罰的大虐殺やるような国だとやらない。(ロシア・シナ)
アメリカのスティーブン大使を暗殺した事件だけは、
どう見てもアメリカを見誤ったとしか思えないんだけどな。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 19:31:56.80 ID:iI5gpnl7
- 気
あ を
の 付
中 け
犯 国 .ろ
罪 人
者 .
圖
∧_∧
( ´∀`)
( ○ )
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 19:48:02.49 ID:i61hWZQu
- 日本を頼ってこない所に、政府は何かを感じなければならない。
同盟国アメリカからも信用されていない情報筒抜け状態を、改めなければならない。
それにしても鳩山は沖縄県民に土下座する義務はあるだろう。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 19:51:35.95 ID:L5VZX0iF
- >>16
いや、鳩山は当然として民主党員全員沖縄に土下座すべき
鳩に至っては割腹せよってレベルですよ。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 20:01:00.95 ID:ioClBkN/
- 沖縄を切り売りするために、沖縄の中でも工作、本土でも工作(´・ω・`)
もうイヤ…
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 20:11:23.25 ID:+r74V0QH
- 牽制と言えば、昔セカンド牽制球をバックスクリーンに放り込んだ偉大なピッチャーが居てな・・・
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 20:47:22.27 ID:PdSlcjEJ
- 中国四面楚歌ww
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 20:53:30.51 ID:ioClBkN/
- アジアの、いや世界の嫌われ者 韓国と中国
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 21:59:56.85 ID:1usmurQs
- ベトナムとロシアとはまたえらい腐れ縁だな
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 22:25:26.72 ID:LPh6epoH
- これは経済に名をかりた戦争だな。昔日本がそれでやられたからな。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 23:12:17.53 ID:kns7ldIt
- 日本はベトナムとFTAを結んじゃえ。これで、ロシアとの間接的なFTAが完成し、
ベトナムのロシアにおける重要度も上がり、ソ連の太平洋艦隊は中国の東シナ海での
軍事プレゼンスへの牽制にもなるだろう。
日本はFTAで中国との米国の尖兵にされるだけじゃつまらんだろう。
ロシアのどさくさに紛れての中国進行、挟み撃ちの火事場泥棒の口実を作ってやるんだ。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 23:20:48.98 ID:rBUZdE96
- 一朝有事の武器弾薬の兵站を考えたらロシアも有りだな
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 23:55:58.45 ID:ioClBkN/
- 日本はロシアについたら面白いのに(´・ω・`)
- 27 :だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2011/11/27(日) 00:05:55.42 ID:9/yF3uQ3
- 日本、中国、ASEAN、インド、その他とFTA、EPAを締結し、アメリカとはTPP交渉中。
今度はロシアか・・・。EUとも協力にFTA締結を進めてるという話だし・・・。
ベトナムは自由貿易時代の勝ち組になるかもしれんね。
これだけ何処に輸出するにしても無税で、人件費も安く、今後の成長も期待できるとなると
各国の投資が集中。各国企業の一大集積地になるかもよん。
しっかし、余所より大股開きした方が有利ってのもエライ時代になったもんだわ。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/27(日) 09:59:45.08 ID:b4RSURC7
- 自由貿易な仲間アピールしてのこの経済戦争で破産回避しょうとしても今や不景気すぎてこれじゃ全世界の産業がオワコンになるんじゃないの?
鎖国して関わらない方がリスクなくて生き残れるんじゃないの?
どんなにFTAが流行してもお金がうまれないし意味無いと思う、信用無くなっていくだけ。
連帯破産共同体にしか見えないんですけど・・・
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/27(日) 09:59:59.73 ID:b4RSURC7
- 自由貿易な仲間アピールしてのこの経済戦争で破産回避しょうとしても今や不景気すぎてこれじゃ全世界の産業がオワコンになるんじゃないの?
鎖国して関わらない方がリスクなくて生き残れるんじゃないの?
どんなにFTAが流行してもお金がうまれないし意味無いと思う、信用無くなっていくだけ。
連帯破産共同体にしか見えないんですけど・・・
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/27(日) 12:05:24.08 ID:qlZDnLja
- ベトナムはシンガポールを超えてアジアの製造輸出の中心になる土地も法人税も人件費も安い
日本とベトナムはEPAあるし日本の企業はベトナムに2千社あるしいい事だね
すぐ中国牽制とかバカなのかと中国は人口多いから日本もアメリカも現地に工場立てて日本と同じように製造と販売してる
ベトナムはより発展するためアジアのハブを目指し始めたシンガポールに遅れてる部分はあるけど安さでベトナムいく企業は増える
- 31 :帝徒=繪璃奈:2011/11/27(日) 12:29:33.75 ID:G932PSgb
- 検索エンジンのグーグルで『インターネットテレビ』スペースの後に『朝鮮総連』や『朝鮮半島』『整形手術』『脳障害』『従軍慰安婦問題』『シンガポール』『少頭劣一族』『カニバリズム』を検索。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/27(日) 15:28:20.82 ID:HmOciuaV
- ベトナムはしたたかじゃのお。
国家観が全く無いクソミンスの政治家と交換してほしいくらいだ。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/27(日) 15:42:03.04 ID:PH3MUz3P
-
チャンコロ死ね!
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/27(日) 15:42:43.30 ID:PH3MUz3P
-
チャンコロ死ね!
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/27(日) 18:28:07.75 ID:V1Dt1obA
- ちゃんころちゃんころちゃーんころ♪
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/27(日) 18:34:32.08 ID:M/EqDVYD
- 露介が敵国であることが悔やまれるな
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/27(日) 18:42:30.76 ID:eet8WLNo
- 如何に日本の外務省や政治家が無能なのか分かるね
バブル時期には、「何処の国に何十億円の経済援助」とか
そんなニュースばかりだったな・・・
毎年、専守防衛を宣言し その度に中国が喜んでた訳だが・・・
今じゃ威嚇するのに中国海軍が出て来るし
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/28(月) 00:33:16.44 ID:YMIzWsWe
-
これって、ロシアからベトナムにFTAを持ちかけていたら、
ロシアがTPP包囲網をひくアメリカの牽制をしているって事にならない?
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/28(月) 01:09:06.10 ID:Q/SpfKCf
- 蒋介石は「日本は皮膚病、中国共産党は重い内蔵の病気」と言って共産党のヤバさに気付いていた。
一方、共産党はソ連と組んで、本場仕込みの陰湿な裏工作路線を取る。
スパイやエージェントを国民党にたくさん紛れこませて国民党vs日本軍を泥沼化させる。
第二次上海事変を引き起こしたのも共産党のスパイ。
一方、モスクワは日本vsアメリカを実現させる工作もする。
中国担当の大統領補佐官ロークリン・カリーやルーズベルトの個人顧問オーウェン・ラティモアも
モスクワのエージェント。
やがて国民党vs日本軍 アメリカvs日本を実現させ、終わってみたら共産軍は漁夫の利を得た。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/28(月) 02:25:02.75 ID:KKfAFNDx
- 毛皮らしいシナ畜脂肪
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 07:45:53.86 ID:iMf0MuPT
-
■悪の枢軸、世界のゴロツキが極東騒乱のご相談か 属国離脱への道/ウェブリブログ
http://qualitysaitama-blog.at.webry.info/201111/article_52.html
米の北朝鮮専門家が平壌訪問へ…韓国報道
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111127-OYT1T00571.htm
【ソウル=中川孝之】聯合ニュースは27日、韓国の外交消息筋の話として、米国の北朝鮮専門家5〜6人が今週、北朝鮮外務省の招きで平壌を訪問する見通しだと報じた。
米国務省の北朝鮮担当官だったジョエル・ウィット氏や核軍縮に詳しい米科学者連盟(FAS)のチャールズ・ファーガソン氏が含まれるという。
消息筋は、米朝協議の早期再開を目指す北朝鮮側が何らかのメッセージを託す可能性があるとしている。
米朝は先月下旬、スイスで北朝鮮の核問題をめぐる協議を行ったが、ウラン濃縮活動の中断などを巡り、議論は平行線が続いている。
(2011年11月27日20時36分 読売新聞)
ここ最近ロシアに急接近中の北朝鮮。「なにグズグズしてるんだ」と北朝鮮のお尻を叩きに米国人が北朝鮮ご訪問という図式でしょうか。
「北朝鮮外務省の招きで平壌を訪問する」「消息筋は、米朝協議の早期再開を目指す北朝鮮側が何らかのメッセージを託す可能性がある」としているが、それはどうかな。逆ではないのか。
日本のTPP世論喚起のために一発テポドンでも日本海に落としてやれ、と発破をかける。昨秋、韓国では延坪島砲撃事件の後、急激に政府はFTAに傾いたという経緯があると、中野剛志氏は語っている。
まさしくショック・ドクトリン。
北朝鮮の脅威から国を守るには日米同盟しかない、日米同盟強化のためにはTPP参加しかない、と。
ユダ金というのは、目的達成のためには中毒のごとく自作自演を企み実行してきた過去がある。
念には念を入れて、何らかの茶番劇発生の可能性を考えて置いた方が良さそうだ。何が起こっても騙されないように。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/29(火) 08:00:15.86 ID:KmlliJS4
- ロシアも信用できんなあ
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/01(木) 11:13:40.38 ID:MFbX18B7
-
チャンコロ封じ込め
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/01(木) 11:44:09.38 ID:PGFuF5rh
- ついにロシアにも見捨てられた中国
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/02(金) 00:08:40.97 ID:RXWbh7JD
- 日本もロシアと何かしらの協力関係が築けるといいのにな。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/02(金) 19:54:27.22 ID:jxDeZoKk
- 不平等条約である米韓FTAを無効にすることは、絶対に不可能。
暗殺された幕府大老であった井伊直弼が締結した日米修好通商条約は、
英・仏・蘭・露とも同様の条約を結ばされ、日本人に塗炭の犠牲を強い、
明治維新に。
日清・日露戦争に大勝利をしてやっと不平等条約の鎖と錠から開放。
ところがこの時点で、天文学的巨額の戦争負債を日本と日本人は
背負わされている。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/02(金) 20:43:05.93 ID:+7Pdb68w
- さすがのロシアも隣で経済発展してるのを
黙って見てられないだろ
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)