■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【貿易】「日本は輸出で食っている」というのは幻想…輸出依存度、韓国43.3%、中国24.5%に対し日本は11.4%だけ★2[11/4]
- 1 :ニライカナイφ ★:2011/11/04(金) 20:07:07.11 ID:???
- ◆輸出依存度 韓国43.3%、中国24.5%に対し日本は11.4%だけ
円高は日本のピンチなのか、チャンスなのか。
国際金融アナリストで、『円高は日本の大チャンス』(PHP研究所刊)の著者・
堀川直人氏は「円高悲観論」は幻想にすぎず、日本経済は為替に左右されにくい
強靭な体力を身につけていると指摘する。
「日本は輸出で食っている」というのは幻想にすぎない。
総務省が発表した2009年のGDP(国内総生産)に占める各国の輸出依存度を見ると、
韓国が43.4%、中国が24.5%、ドイツが33.6%であるのに対し、日本は11.4%に過ぎない。
日本は輸出の絶対額で見れば中国、アメリカ、ドイツに次いで4位であるが、
実はGDPの9割近くを内需が占める内需大国なのだ。
G20の国々の中で日本より輸出依存度の低い国は7.4%のアメリカと
9.7%のブラジルだけだ。
今好調と言われる韓国経済も輸出依存度が高く、
為替の影響を受けやすいという意味で産業構造は脆弱と言える。
その依存度の低い日本の輸出にしても、輸出先も決済方法も
かつてとは大きく様変わりしている。
日本にとって最大の貿易相手国は長らくアメリカだったが、
2006年度以降は中国がトップとなり、2010年度にはその中国を含め
アジア向け貿易が51.1%にも達した(金額ベース)。
しかも、精密機械や工作機械など、海外に競合メーカーがほとんどいない
オンリーワン技術を持つメーカーの多くが、円建てで輸出している。
強い立場で交渉に臨めるので、為替リスクを相手に押し付けているのだ。
財務省の「貿易取引通貨別比率」によれば、2011年上期の場合、
円建て輸出の比率は全体で42.2%であり、アジア向け輸出では49.3%だ。
逆に、輸入においても円建て決済を求められるケースも出てきている。
中東原油の輸入である。
ドル安が続き、ドルの価値がどんどん目減りしているので、
価値の高い円での支払いを求められるのだ。
このままドル安が続けば、世界のドル離れがさらに進むことになる。
そうなれば、あまり使わない通貨(=ドル)の価値がいくら変動しても、
日本への影響は少なくなる。
SAPIO 2011年11月16日号
http://www.news-postseven.com/archives/20111104_67549.htmlむ
■前スレ(1が立った日時:2011/11/04(金) 17:03:05.59)
★1:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320393785/
- 2 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 20:07:46.62 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- -―‐
´ `丶
/ \\
/ ヽ、 丶.\
/, | iハ: | い ヽ
// i | |:i |^|: ! │ │ | ' ハ '
' / | | |:i :i:|八:|: │-‐!─|-i:| | :i | i
/イ i | |_|」 _:i:| |ハ: :|∨l八| ::|...:::j | |
| :| i八´| ::i|:l 八| \|/ィ爪苅ア|.:/::::八| │
| :| i::::ヽ代芋テミ. 弋/(ソ' j//jハ|: |
|八八 ::::ハ 弋/ソ / .イ)}:: |
. ∨\{\ト∧ ' 厶イ:::|'´i:::: |
. \ \|:| :::. - イ :|::::| ::i:::: | 文明堂。
|:レ介ト |::i|::::| ::i:::: │
| .:::|:::|: :::::|i:::: ‐r ´ /ヽ|:: |::::i::::: |
| ::::|:::|: :::::|i:::: 几. _/ |:: |::::i::::: │
| .:::|:::|i::::::j/| ∧∧ /|:: |\:::::: |
| ::::j:::リ::r'7//l Y⌒Yヘ.///|:: | `\ |
|.:::/:// |//,'|人__人 ///|:: | `丶、
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:07:59.40 ID:FA4Irlr6
- _
/〜ヽ
(。・-・) すうどん
゚し-J゚
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:08:26.11 ID:FA4Irlr6
- _
/〜ヽ
(。・-・) くっ まけた・・
゚し-J゚
- 5 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 20:08:28.86 ID:GHJJ4MNC
- 信州そば
- 6 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/11/04(金) 20:08:34.86 ID:KwF9MjQU
- まぁ朝鮮人はオススメの韓国車でも出しておきなさいってこった
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:08:36.28 ID:mzw0svoa
- ウリはたかりで食ってるニダ
- 8 :ぬるっぱち@湯豆腐Lv2 ◆Null.DTdoM :2011/11/04(金) 20:08:37.54 ID:HKCdxCC4 ?2BP(1111)
- 〜 〜
〜
〜 ∧_∧___ >>1000なら韓国経済がアジアの先導となる
ミ・ω・ ミ / |
~━⊂ へ ∩)/ .|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄
- 9 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 20:08:58.71 ID:GHJJ4MNC
- しかし、前スレ見事に嵌ったな・・・w
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:09:10.06 ID:oDMKj7ro
- >>2-5
君たち…
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:09:11.88 ID:vNCZZ59R
- 花見酒経済の日本GDP
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:09:14.96 ID:CPEcL4s+
- そりゃあ海外に工場移転しまくってりゃそうなる罠
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:09:25.23 ID:FA4Irlr6
- >>6
_
/〜ヽ
(。・-・) 誰が歌っているか忘れたタイマーズだったきもする・・
゚し-J゚
- 14 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 20:10:10.99 ID:7NoDI72G
- >>3
つ とろろ昆布
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:10:46.18 ID:CID3isF/
- 在日〜、韓国製品を買えよwww
- 16 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 20:11:11.82 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- ┏━┓ ┏━━┓
┣━┛ ┣━━┫
┃ ┃ ┃
. ┏┫ _,,-‐ ''¨  ̄ ¨''‐-,,_ .┏┫ ┏┫
. ┗┛ _,,-‐ ''¨  ̄ ¨''‐-,,_. ┗┛ ┗┛
_. .- .‐―-.,, _ ,'⌒.i _,,. - .,,_
, ' / ∨\_) ゝ .∧,, - ^丶 ',∨
(⌒)< .,' .i .\ ⊂__',/!Χ|_`ヽ i ∨
( 二 )\/ i / ∨i i≠ヾ ーi ,.'⌒.i
∧ `∨¨.- ,,,__._ /', .i |/.| ≠ヾ|.!ゝ\.ノ カステラ1番♪
∧ l: :i: : : : : : : : : : : ' , //: /\f ̄ `l| /.|'^./┘ 電話は2番♪
∨: :|: :|: : |: :i: :i: :i\\\__ ./:.,イ: :|/ 丶─ イ: :|/\ 3時のおやつは文明堂!♪
l: :|.|: :|. :||: :|∧:∨丶└┐|_「_/ .|: :|{ |/ |:.|: :|.|\: .\
.〈: 〈 |. .∨.|_.:|_ |_: |_!: :\\/ . <: :< ! ./: :|: :|:| . \: . ┐
┌┘│〉.: :〉 _|: :|__|.: |_i.: .|_ /: / .└ |: <: <: :> └‐┘
└─┘\/ .\/\/\/ .< ̄\ \ー 丶/:/:/
i___ _ , ' ◎ / \◎\__ -‐\>>
|◎ ◎ ◎ /| / \ .◎__.◎/
ゝ--== .,,, _.ィ( 二.) 乂 厶丁 .ノ ̄ノ
∧ ∨ \`ヽ.) .ゝ__ノ / ./
∧__ l┐ 丶′ (:.: ̄:.:)
_(_.::/ .} {  ̄.i,
(_ .∠/ \ )
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:11:20.95 ID:mzw0svoa
- ♪てぃーぴぃーぴぃー、てぃーぴぃーぴぃー
ろくなもんじゃねぇ〜
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:11:28.30 ID:ukfxz26E
- 韓国製品買えって事やな
国を閉じて発展した例はないよ
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:11:32.57 ID:BrzBk7+4
- .
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|韓国は“なぜ”反日か .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
.
- 20 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 20:11:46.27 ID:GHJJ4MNC
- >>15
売ってないじゃん。精々、LGの故障確定発火味のテレビとサムスンのおんぼろ
ガラクター系でそw
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:11:46.53 ID:FA4Irlr6
- _
/〜ヽ
(。・-・) 江戸時代w
゚し-J゚
- 22 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/04(金) 20:11:57.91 ID:xCrRF4Ww
- >>15
在日は祖国へ帰すべきでにゃー?
前々から言っているけど。特別永住許可者だけを徴兵して38度線おくりにすればいいとおもうにゃー
- 23 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 20:12:10.29 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>19
(‘・ω・´)b コピペ荒らしで規制です。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:12:12.75 ID:pNV6GZgi
- なんのスレだったっけ…おなか減ってきた…
- 25 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 20:12:26.60 ID:GHJJ4MNC
- >>16,21
何で壊れてるン?!w
- 26 :ぬるっぱち@湯豆腐Lv2 ◆Null.DTdoM :2011/11/04(金) 20:12:27.35 ID:HKCdxCC4 ?2BP(1111)
- 〜 〜
〜
〜 ∧_∧___ >>18 妄想を広げすぎて経済崩壊に陥ってる半島国家なら日本の近くに・・・
ミ・ω・ ミ / |
~━⊂ へ ∩)/ .|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:12:39.00 ID:FA4Irlr6
- >>24
_
/〜ヽ
(。・-・) 賛辞のおやつすれ
゚し-J゚
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:12:50.05 ID:vNCZZ59R
- G20で日本の総理が会見してもらえたG20首脳の数6人
一方、韓国大統領に会いたがった首脳の数15人
これが一体何を物語っているか分かるね
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:13:36.35 ID:iLK5F67T
- >>20
LG製品は最近本当に見なくなった。
サムスンも携帯しか見ないし、ヒュンダイは元から見ないw
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:13:39.29 ID:FA4Irlr6
- >>25
_
/〜ヽ
(。・-・)勢い?いや鎖国してはってんしないっていったからさ・・
゚し-J゚
- 31 :ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/11/04(金) 20:13:41.47 ID:lX1j9JzS
- >>1 おつです
>>18
何度でも言うが、ごみは要らん!
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:13:54.08 ID:OHiG7p3I
- >GDP(国内総生産)に占める各国の輸出依存度
これだけで判断するなよw 子供だまし丸出しじゃないかwww
韓国、中国やドイツと違って日本は輸出企業にぶらさがってる中小企業の数がダンチなんだよ。
部品とかの納入な。
これらは内需に含まれてしまうが、実質的には外需の影響を受けまくる類のものだ。
こういう見落とし(意図的か?)、考慮漏れをしといて日本は内需国家だ!なんて片腹痛い
- 33 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 20:14:24.92 ID:GHJJ4MNC
- >>18
日本の関税比率って知ってる?
韓国から輸出する場合、FTA以外では最低の関税しか掛からないんだ。
そして、それでも全く競争できない。
日本製のテレビは、ほぼ完全に減価償却期間は保つ。
でも、韓国製テレビも携帯も2年保たないよな。
それ故、売れないの。判る?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:14:50.14 ID:nwjKkWYN
- ユニクロの社長が読売で
「日本は輸出で食べてる国だ!TPP入れ!」
っていうのはうそだったんですね!w
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:14:53.78 ID:BdWWa/CL
- >>23
文明堂のお菓子ってなんだったっけ
- 36 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 20:15:00.08 ID:7NoDI72G
- >>26
ぬるちゃんのエロイ妄想は夢幻の広がりを持つ・・・
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:15:03.29 ID:mzw0svoa
- >>28
米韓FTAなんか受けちゃってバカだね〜
ってみんなに言われたんでしょ、わかります
- 38 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 20:15:12.03 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>32
GDPには完成品だけ計上されるわ。
日本の主力輸出品の「半製品」は計上されない。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:15:22.55 ID:6Ow1aKn6
- 円高だから。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:15:23.93 ID:FA4Irlr6
- >>35
_
/〜ヽ
(。・-・) ねこ?
゚し-J゚
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:15:41.18 ID:wPqvmXwP
- >>28
借金の督促だろw
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:15:42.39 ID:vNCZZ59R
- >>32
誰が外貨を稼いでいるかってことだよね。
食料も資源も輸入に頼る日本がどうやってその代金を稼いでいるのかと。
- 43 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 20:15:55.57 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>35
http://taohualou.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/dvc00031_5.jpg
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:16:00.37 ID:sSXftRf1
- >>33
大昔の話じゃん
韓国製品は今はよくなってきてるよ
おっさん、頭が古いね
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:16:28.75 ID:YaEDR7OS
- >>34
ユニクロにそれを言われるのはなんだか感慨深い気はする
- 46 :ぬるっぱち@湯豆腐Lv2 ◆Null.DTdoM :2011/11/04(金) 20:16:36.83 ID:HKCdxCC4 ?2BP(1111)
- 〜 〜
〜
〜 ∧_∧___ >>36 広がりませんw
ミ・ω・ ミ / |
~━⊂ へ ∩)/ .|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:16:44.29 ID:FA4Irlr6
- _
/〜ヽ
(。・-・) 在日かってやれよ韓国製品
゚し-J゚
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:16:44.66 ID:DhNdABBe
- 不安定な世界経済であるこの世の中で、輸出に依存しろって狂気だわ。
イチかバチかなんざやらんでいい。足元掬われる真似なんざ馬鹿馬鹿しくて話にならんな。
- 49 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/11/04(金) 20:16:50.82 ID:KwF9MjQU
- >>44
そんなにいいもんなのに何故家電量販店で見かけないんですかね
家電量販店はネトウヨってか?w
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:17:01.54 ID:w7XVZyJt
- >>15
日本メーカーだっさw
スマートフォンアップル抜いてSAMSUNG世界一位www
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111104_488709.html
http://japanese.joins.com/article/262/145262.html?servcode=300§code=330
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:17:15.57 ID:RmlvHoF3
- >>32
少なくとも、部品の代金は、完成車の価格の中に含まれてるぞ?
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:17:15.96 ID:pNV6GZgi
- >>43
福砂屋も捨てがたい
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:17:24.29 ID:CPEcL4s+
- >>32
マジレスすると、海外に売る分は海外で作っちゃってるから輸出依存度は自ずと下がっちゃうの
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:17:30.18 ID:FA4Irlr6
- >>49
_
/〜ヽ
(。・-・)LGのテレビは売っていたよ・・島もらえてなかったけどw
゚し-J゚
- 55 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 20:17:37.23 ID:GHJJ4MNC
- >>44
欧州の評価サイト、アメリカの評価サイトの情報見てこい。
サムスンのテレビの平均寿命は2年半。
LGは2年7ヶ月。
ちなみにアメリカの場合、減価償却期間は、テレビで3年。
あぁー、ゴミだって知らないのねw
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:18:00.21 ID:52nbwj4z
- >>43
いくらもらったんや (・ω・)
- 57 :神聖セックス帝国・皇帝(パチンコ潰し人) ◆RapeQ/NNnw :2011/11/04(金) 20:18:09.48 ID:hSHNndna
- >>29
ところが、うちの地域のドラッグストアの商品を扱ってる物流会社で
仕事すると、LGの洗剤があったりするんすよ。
洗剤やってるなんてそのときまで知らなかったけど。
- 58 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2011/11/04(金) 20:18:19.07 ID:Z4Nx8nkI
- >>40
キツネじゃなかったっけ?
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:18:21.37 ID:kDB+jmaO
- >>44
で、なんで韓国製品を在日は買ってあげないの?
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:18:45.05 ID:FA4Irlr6
- >>58
_
/〜ヽ
(。・-・) おイナリ?
゚し-J゚
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:18:54.89 ID:HvgrD7gM
- >>32
GDPを、わかってねえな
- 62 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 20:18:57.18 ID:7NoDI72G
- >>46
もう宇宙並だからねぇw
- 63 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 20:19:13.53 ID:GHJJ4MNC
- >>50
凄いねぇw
グーグルに100億円支払って、折角得た標準機の地位も、既に馬鹿にされ、
儲けもなく、アップルに販売停止させられ・・・w
ちなみに、ただで配ってるの、販売してるとは言わないから。
- 64 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/11/04(金) 20:19:14.05 ID:KwF9MjQU
- >>50
そんなにすごいサムスン製のスマフォを買わない在日とかマジ非国民じゃね?
- 65 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/11/04(金) 20:19:31.01 ID:l1SRQLqr
- をいをい、赤字国債発行して内需で回してる分引いたらどんだけ輸出頼りか理解出来るぞ。
どんだけ馬鹿なんだ?
- 66 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 20:19:35.99 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>56
(゚Д゚) 伊東に来たならハ・ト・ヤ♪
電話は4126(ヨイ・フロ)♪
とかもあるよ?
- 67 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/11/04(金) 20:20:29.24 ID:KwF9MjQU
- >>66
・・・ああ、小学生くらいの時には普通でCMに流れていた気がする
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:20:50.32 ID:RmlvHoF3
- >>44
過去に粗悪品を売りさばいたイメージはなかなか消えないよ。
バカなことをしたもんだ。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:21:03.94 ID:kDB+jmaO
- >>66
鳩屋は自前の消防車持ってるんだっけ
- 70 :ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/11/04(金) 20:21:18.77 ID:lX1j9JzS
- >>65
なんの問題がある?外国とは関係ない話だ。
- 71 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 20:21:19.96 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- しかしww
電話番号が”(伊東)4126”ってありえないよねーw
(゚Д゚) マジで「伊東の4126おながいします」って言うしw
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:21:26.04 ID:iLK5F67T
- >>57
総合企業体だからな、現代もサムスンもLGも。
韓国じゃコンビニ持ってるし、LG。
- 73 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 20:21:35.32 ID:7NoDI72G
- >>63
出荷量で勝負してもなぁw
>>66
聞いたこと無いなぁ。
いつ流れてたんだろう?( ・ω・)
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:21:54.96 ID:y4uOVbho
- .| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | う〜ん・・・ .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:22:00.10 ID:+nA/2MYx
- 日本が依存してるのは輸出じゃ無くて内債とはいえ赤字国債だしな。
昭和時代からの蓄え食いつぶせば終わりよ。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:22:01.14 ID:gOecEhbs
- >>67
小学校の頃のCMって思い出すのは、
「揺れる〜湖は〜」
ってやつかなw
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:22:40.13 ID:CPEcL4s+
- >>68
特にHDDは絶対買いたくない
- 78 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2011/11/04(金) 20:22:46.51 ID:Z4Nx8nkI
- >>67
そーいえば以前、横浜に居た頃
深夜に高州園のCMみてびっくりした覚えが…
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:22:46.98 ID:FA4Irlr6
- _
/〜ヽ
(。・-・) 丸大ハムだろCMは!
゚し-J゚ あとトラクター
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:23:07.14 ID:RmlvHoF3
- >>66
ハトヤ消防隊がリストラされてないか、心配な今日この頃。
- 81 :神聖セックス帝国・皇帝(パチンコ潰し人) ◆RapeQ/NNnw :2011/11/04(金) 20:23:14.41 ID:hSHNndna
- >>72
へー、そうなんすか。トンです。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:23:16.98 ID:kDB+jmaO
- >>71
どうでもいいニダが、>66 『伊東に行くなら』じゃないニカ?
- 83 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 20:23:19.26 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>79
旭ちゃんか・・・
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:23:27.76 ID:ukfxz26E
- なんでお前らは国を滅ぼす道へと行きたがるんだ?
輸出に頼ってないんやったらTPPなんか余裕やろ
- 85 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 20:23:27.86 ID:GHJJ4MNC
- >>73
利益が1000円とかで、しかもただで配ってるのに、何故か帳簿の儲けは凄い事に・・・
輸出補助金とか輸出還付金ってのが、事実上、ダンピング原資だってWTOに訴えると
面白いよねw
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:23:44.54 ID:DIu3h6lt
- Please tell me lost job % on last month of america,
- 87 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 20:23:52.10 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>82
ごめん…ナウギャルだから間違うかも…
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:24:04.75 ID:iLK5F67T
- >>68
アメリカに輸出した初代カローラは「走るブリキ箱」なんて馬鹿にされたけどな。
韓国製品は品質向上せずっとゴミだから今でも評価が低いんだよ。
- 89 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 20:24:08.05 ID:7NoDI72G
- >>79
背理背理振れ背理法?
- 90 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 20:24:11.62 ID:GHJJ4MNC
- >>77
WDとかHGSTのHDDが”時価”になってますが・・・
サムスンだけ値段変わらないw
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:24:16.03 ID:GZQCclzs
- 経団連の言うことほど当てにならないものは無い。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:24:20.68 ID:FA4Irlr6
- >>83
_
/〜ヽ
(。・-・) 旭・・・いや「燃える男の赤い〜とらくた〜」のほう・・
゚し-J゚
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:24:26.36 ID:77g7KvWr
- >>85
どうして誰も訴えないんだろうね
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:24:45.17 ID:IIYYln0i
- >逆に、輸入においても円建て決済を求められるケースも出てきている。
中東原油の輸入である。
ドル安が続き、ドルの価値がどんどん目減りしているので、
価値の高い円での支払いを求められるのだ。
この記事でここだけしか見なかった
ダメリカが金融の失敗を紙を刷って解決するなら
TPPを賛成する日本の輸出会社は 紙の山になるな・・・。
- 95 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/11/04(金) 20:24:55.94 ID:KwF9MjQU
- >>72
未だに財閥があるんだから、そりゃあ日本の企業一つと比べたら規模は大きいだろうに
日本の企業一つとサムスンどっちが規模が大きいwwwww日本雑魚すぎwwwwとか言われてもねぇ
向こうじゃ独禁法とかないのかな
- 96 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/11/04(金) 20:25:07.35 ID:h/KGP6VH
- ,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <Western Digital買おうと思ってたのにこれだよ!
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:25:23.45 ID:DIu3h6lt
- Sintarou isihara is Guy Of yamato,
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:25:31.60 ID:kDB+jmaO
- >>87
>ナウギャルだから
あら、なにやら梢を渡る風音が聞こえた気がするわ。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:25:49.52 ID:52nbwj4z
- >>79
ハムなんて高級品、当時は食べられなかった・・・
イシイのミートボールで十分だったけど (・ω・)
- 100 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/11/04(金) 20:26:02.25 ID:l1SRQLqr
- >>70 だから日本はもっと円高を受け入れるべき借金ももっと増やそうって何処の受け売りなんだかなって話だわ。
関係大有りだろがwまあw国内にも在日にも劣らない石潰しの土人も居るけどなw
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:26:07.35 ID:FA4Irlr6
- >>99
_
/〜ヽ
(。・-・) 丸大ハンバーグだった・・
゚し-J゚
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:26:07.70 ID:BErxSGsk
- そりゃ韓国と比べりゃそうだけど、
日本の内需は外需企業にぶら下がってるのが多いから、やっぱ外需は重要
- 103 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/11/04(金) 20:26:14.65 ID:KwF9MjQU
- >>96
ワシが大学の頃に買ったHDDなぞ、120Gで1万くらいしたものじゃよ
それから比べたら3T1万なんて安い安い
- 104 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 20:26:25.11 ID:GHJJ4MNC
- >>93
日本と台湾が一緒に訴えたの。
でも、WTOでアメリカと欧州が、”まぁまぁ”でうやむやに。
今なら、確実に有罪w
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:26:28.65 ID:iLK5F67T
- >>81
そういう意味ではサムスンと比較すべきはソニーや松下じゃなくて三菱なんだよな。
比較するとサムスンが可哀想になるからやらないけど。
- 106 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 20:26:32.89 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>92
http://www.youtube.com/watch?v=2kdppsP07hQ&feature=related
小林旭・・・
- 107 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 20:26:33.34 ID:7NoDI72G
- >>90
2.5倍以上になってたし・・・しばらく待ちだな(´・ω・`)
>>101
大きくなれよ。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:26:37.44 ID:OHiG7p3I
- だいたいな、内需だけで喰ってる(喰えていける)先進国なんて絶対にありえないんだよw
国民総極貧でほそぼそとやっていくことになるんだから
鎖国してるときでさえ、金持ちは輸出で喰ってたんだしなw
自国以外で、自国の何かが評判になって求められることによって収入になり、それでそこの通貨が保証され輸入もできるようになるのだから
内需国になんかなったら輸入が滞る
- 109 :うるま ◆AQUA..P.kM :2011/11/04(金) 20:26:37.83 ID:A6Qs4Kce
- なんでコマーシャルの話になってるの?
ちなみにハトヤの前にあるダイビングポイント名は“4126”
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:26:38.15 ID:8DfM1Xsb
- >>95
財閥命なのに独禁法も何もないでしょ
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:27:22.52 ID:FA4Irlr6
- >>103
_
/〜ヽ
(。・-・) 電算室に4GBで数百万円のHDDが・・
゚し-J゚
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:27:24.76 ID:pNV6GZgi
- >>103
170MBが最初だったかな…
- 113 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2011/11/04(金) 20:27:33.09 ID:Z4Nx8nkI
- >>105
ヒュンダイは三菱をチョイスしました(笑)
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:27:55.70 ID:kDB+jmaO
- >>95
あるにはあるみたいですよ >独禁法に相当する法律
ttp://www.law.go.kr/LSW/LsInfoP.do?lsiSeq=83316#0000
どう機能してるかは知りませんけど。
- 115 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/11/04(金) 20:27:59.76 ID:KwF9MjQU
- >>111
昔は数MBで数十万したってホントですか先輩!
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:28:01.65 ID:FA4Irlr6
- >>106
_
/〜ヽ
(。・-・) なるほど、人物名までしらなかったヤングだから
゚し-J゚
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:28:24.92 ID:iLK5F67T
- >>95
一応サムスン電子は単体でも大企業だけどな。
財務上の損失を子会社に全部回しているけど。
- 118 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/11/04(金) 20:28:34.30 ID:h/KGP6VH
- >>103
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <いまバトルフィールド3買ってお金がなくてねぇ
(|<W>j) 17日にはCoDMW3も買わなきゃいけないし
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:28:36.59 ID:ePc9OqNv
- HDDの値上げは現代社会に対する警鐘である
そもそも、一個人にテラバイトなどという途方もない容量が必要であろうか
思い出してみるといい。ほんの十年前まではテラなど夢のまた夢だった
ギガメモリですら高嶺の花だった。みんなそれでやりくりしていたのだ
全世界のえろ画像を収めてもなお余りあるテラバイトHDDを個人が持つことなど
まさに神に対する挑戦であるとも言えよう
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:28:37.68 ID:vYH0K8jJ
- ほう、たかだか1割を食わせるだけのために
為替介入をしたわけか
日本の景気を良くするには、円高の恩恵を全国民に!
という政策が必要ってなわけか
- 121 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 20:28:40.92 ID:7NoDI72G
- >>103
俺が学生時代は40MBで2万円とかしてたんだが・・・(´・ω・`)
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:28:47.39 ID:FA4Irlr6
- >>115
_
/〜ヽ
(。・-・) エロゲやるのに60万円とかかかっていたきが・・
゚し-J゚
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:28:53.89 ID:DhNdABBe
- どうも馬鹿は大企業は海外貿易しかやってないと錯覚してんなあ。
機械部品にしても、国内向けは勿論あるし、単に収支の1割うち、3〜5割が機械部品の何割かが占めるにすぎんっての。
1か0かとか子供かよ。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:29:02.67 ID:52nbwj4z
- >>115
40MBで5万なら買った経験が (・ω・)
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:29:09.78 ID:RmlvHoF3
- 最初に買ったコンピュータは、メモリが8MBで、ROMが2GBとかだったなあ。
- 126 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 20:29:28.23 ID:GHJJ4MNC
- >>122
DOS版なら30万だ!アリス・・・
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:29:31.58 ID:bxwiH4mb
- つか、その「内需」に使ってる素材の何%が日本だけでまかなえるものなんだ?
日本だけで賄えない素材は、その分外にモノ売って稼いで、買ってこなけりゃいけないわけだろ?
日本に湧き出る資源が大してない以上、その「内需」とやらも、輸出に依存してるようなもんじゃねぇの?
- 128 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 20:29:34.46 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>122
バッファローのメモリのウインドウ設定がうざいよね。
- 129 :うるま ◆AQUA..P.kM :2011/11/04(金) 20:29:46.56 ID:A6Qs4Kce
- >>115
私が初めて買ったノートパソコンは
HDD1Gメモリ16MBで40万円くらいだったゎ・・・
- 130 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2011/11/04(金) 20:29:50.10 ID:Z4Nx8nkI
- >>115
カセットテープで超長時間ローディングとか知りません><
- 131 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 20:29:51.85 ID:GHJJ4MNC
- >>124
SASIとか、真紅が詳しいよw
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:29:55.92 ID:FA4Irlr6
- >>126
_
/〜ヽ
(。・-・) あれ30万だっけ?
゚し-J゚ 何かごっちゃになってるな・・
- 133 :114:2011/11/04(金) 20:30:04.82 ID:kDB+jmaO
- >>95補足
ジェトロに日本語の資料あったわ。 >韓国の独禁法
貼り
ttp://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Books/Keikyo/179.html
- 134 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 20:30:14.48 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- ちなみに、エロゲはWIZARDで焼く。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:30:16.33 ID:MwlMagmx
- >>117
電子も子会社だよね、本体は卸売と建設だっけ
- 136 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 20:30:32.75 ID:GHJJ4MNC
- >>129
え?うるまさんって、若いの?それとも、PC買うのが遅かった???
- 137 :ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/11/04(金) 20:30:37.17 ID:lX1j9JzS
- >>100
スマンが1のどこからそう読み取れる?
輸出に左右されにくい構造へ変換を進めているとしか読み取れなかったが?
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:30:45.24 ID:HeTWd5qe
- つまりTPPで日本が潤うってのも嘘なわけだ。
日本は内需主導型の経済。
外需に依存する輸出企業のほうが少数派。
少数派だが輸出企業の大半は大企業で、メディアへの露出も多い。
日本は輸出国家だというイメージが強いのは
単純に、輸出企業の声が大きく目立つから。
さらに政府への圧力団体である経団連も大企業の集まり。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:30:55.24 ID:FA4Irlr6
- >>128
_
/〜ヽ
(。・-・) 素人だからわかりませんww
゚し-J゚
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:30:58.99 ID:52nbwj4z
- >>128
DOSのconfigで性格がわかるとか言ってた先輩を思い出した (・ω・)
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:31:03.88 ID:5lXItdeM
- >>1
は幻想を見ている。
波及効果という物が見えていない。
- 142 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 20:31:10.38 ID:7NoDI72G
- >>134
焼いたのをうっぱらってた連中がいたなぁ・・・
- 143 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 20:31:10.53 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>139
またまたーw
http://www.omamenahito.com/pc-9801/backuptool_image/wizard98.gif
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:31:16.96 ID:DIu3h6lt
- Every problem is maked on kurinton age,
Becase american wanted to get money without labor,
- 145 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 20:31:20.92 ID:GHJJ4MNC
- >>132
Windows版だとEMSで4Mくらいで60万だったおw
>>134
マジックコピーw
- 146 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/11/04(金) 20:31:25.09 ID:h/KGP6VH
- >>130
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <この悲劇を繰り返さぬために
(|<W>j) アドバンスド大戦略〜電撃戦〜序文より
,i=@=i (なお、このゲームは1ターン一日かかるとして有名である)
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:31:51.20 ID:E0RmHMMC
- >>108
要するに、オマエの言い分は輸入が大事ってことだろうw
だから円高が有利なんだよw
一部のボケは、何度説明しても理解できんようだがw
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:32:09.03 ID:nuA2VASO
- やっぱりカステラ≒長崎、ってイメージは強いですよね、うちの県も
殿様が長崎出向した縁でカステラ作りが盛んだけどここまでメジャーじゃないし。
>文明堂とか福紗屋とか
それはおいといて、サムスンと三菱グループの鉛筆以外全部って
規模的にどれくらいの差があるんでしょうか。
三菱は下手な国より金持ってそうなイメージがあるけどさすがに全容は把握できない。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:32:13.72 ID:kDB+jmaO
- >>121
今やHDDはテラバイト単位、メモリが16GBとか・・・・ >PC
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:32:39.68 ID:FA4Irlr6
- >>143
_
/〜ヽ
(。・-・) いちいちコマンド打つなんてやったことありません!
゚し-J゚
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:32:52.67 ID:8DfM1Xsb
- >>138
つかTPPで日本が潤うの意味が
未だに理解できないんだが。
今まで価格競争で負けてたからとかいって
皆がTPPするなら、結局安いところが売れるだけでしょー
- 152 :うるま ◆AQUA..P.kM :2011/11/04(金) 20:32:52.98 ID:A6Qs4Kce
- >>129
私の場合は遅かったクチ
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:33:05.42 ID:7Kii7En1
- だったらTPPに参加する必要ないね。
>>146
ドイツ第三帝国とともに苦難を乗り越えるゲームですね。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:33:09.82 ID:RmlvHoF3
- >>127
そもそも、製造業がこの国の主役じゃないんだよ。とっくの昔に。
サービス業。 近所の何でも屋を見ればわかるけど、肉体と話術がGDPの原泉でしょ。
- 155 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 20:33:26.28 ID:7NoDI72G
- >>140
昔少し弄ってたけどもう忘れた
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:33:44.59 ID:UWXIV0y4
- 何だこのスレ、開いた途端にハラヘッタ
糞固定どもに謝罪とばいsy
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:33:50.89 ID:0vbKaH0P
- TPPなんて、アメリカが美味しく頂けない日本の内需を蚕食するためだけの物
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:34:00.50 ID:FA4Irlr6
- _
/〜ヽ
(。・-・) ベーマガとかもしりませんから
゚し-J゚
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:34:05.66 ID:ze/TASVC
- >>134
お願いがですから14歳という設定を無視しないでください。
手動でリトラクトするハードディスクとか
十六進ダイヤルでiplを入力何て知りません。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:34:15.24 ID:pNV6GZgi
- >>155
HSB…ボソ
- 161 :未知@仕事ちゅー:2011/11/04(金) 20:34:17.73 ID:hUWAxeEA
- 闇|っナイトライフ@光栄
闇|ミ
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:34:17.75 ID:BdWWa/CL
- >>146
セガサターンの大戦略リメイクしてくれないかな
- 163 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 20:34:29.82 ID:GHJJ4MNC
- >>143
なんで即、画面が出てくるw
>>142
居たねぇー
秋葉に行くのはファイラーの新版を買いに行くか、バッタ屋でPCを新調するとき。
>>152
ふむw
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:34:31.62 ID:2ux7kf70
- >>146
>なお、このゲームは1ターン一日かかるとして有名である
有る意味リアルですね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 165 :うるま ◆AQUA..P.kM :2011/11/04(金) 20:34:46.69 ID:A6Qs4Kce
- 間違えた><
>>136
私の場合は遅かったクチ
モデムも標準じゃなかったから設定に四苦八苦したもんだゎ・・・
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:35:19.21 ID:FA4Irlr6
- >>165
_
/〜ヽ
(。・-・) うるまさんて20台かと思っていた・・
゚し-J゚
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:36:02.74 ID:njFIWPew
- >>166
…
- 168 :ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/11/04(金) 20:36:06.23 ID:lX1j9JzS
- >>165
音響カプラのセッティングですね‥
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:36:13.05 ID:DhNdABBe
- 資源を使うから海外工場があるんだろ。
海外で稼いだ金を使って資源を確保し、また工場を回す。
社会の仕組みも知らんのか。
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:36:18.28 ID:0vbKaH0P
- >>146
デゼニランドって確かカセットテープ4本組だったような
従兄弟がなぜかパッケージだけくれた
- 171 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/11/04(金) 20:36:19.07 ID:h/KGP6VH
- >>164
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <AIの思考がくそ時間かかり
(|<W>j) 序盤で1ターン1日がザラ
,i=@=i 終盤はユニット総数が圧倒的に増えるため寝る前に自分のターンを終えて寝て起きてもまだAIのターンだということすらある
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:36:35.40 ID:ze/TASVC
- しかし加齢臭が。
- 173 :うるま ◆AQUA..P.kM :2011/11/04(金) 20:36:43.44 ID:A6Qs4Kce
- >>166
その認識で構いません><
>>168
そこまで古くありません><
- 174 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2011/11/04(金) 20:36:46.70 ID:Z4Nx8nkI
- >>158
影とかアケゲー特集とか知りません><
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:36:50.52 ID:7Kii7En1
- >>138
まずTPPが何なのかをきっちり説明してほしいですね。
テレビのコメディアンの「分かりやすい」解説でなく
とにかく正確に、全体の内容をあまさず伝えてもらいたいものです。
- 176 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 20:36:54.61 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- 初めて持ったPCか…
なんたら80で電卓の桁みたいなのが・・・
- 177 :未知@仕事ちゅー:2011/11/04(金) 20:37:11.83 ID:hUWAxeEA
- スポスタの288モデムを個人輸入したのも良い思い出。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:37:45.63 ID:kDB+jmaO
- にゅう、皆様の話がさっぱり分らない・・・・ (´・ω・`)
- 179 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 20:37:59.06 ID:7NoDI72G
- >>160
・・・ピクリ
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:38:02.55 ID:FA4Irlr6
- >>176
_
/〜ヽ ワンボードか・・7セグ付いているだけいいじゃないかw
(。・-・) PB100?
゚し-J゚
- 181 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/11/04(金) 20:38:02.41 ID:h/KGP6VH
- ,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <おっと序盤は1ターン1時間だった
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 182 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2011/11/04(金) 20:38:11.86 ID:Z4Nx8nkI
- >>176
MZシリーズとかですか?
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:38:14.15 ID:Vt+pyTeJ
- 円高で内需割合が崩されてるだろなんぼか
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:38:27.68 ID:iLK5F67T
- 一瞬でスレが昭和になったなw
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:38:48.82 ID:+OzU7vjr
- ホルホル止め、パンツ上げ!ってことだな。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:38:57.24 ID:YaEDR7OS
- >>154
それに円高水準はまだまだ序の口
日本が輸出に頼っていようがいまいが、
今後、五年、十年は輸出産業はどの道どうしようもない
円の資産運用を一層強化する、という選択の他に何があるのか
米国の景気後退と、多分それより深刻で長引くヨーロッパの金融クライシスを日本が何とかできるなら別だけど
それに多分中国も……
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:39:10.49 ID:FA4Irlr6
- _
/〜ヽ
(。・-・) 僕のせいではない
゚し-J゚
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:39:12.26 ID:2ux7kf70
- >>171
ファミコンの方が処理早いのかw
ものすごい時代だったんですね。
- 189 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 20:39:12.71 ID:X2p+ZO7o
- みんなクラシックパソコンにお詳しいですなー
俺は日立S1など死んでも知らん
- 190 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 20:39:14.22 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>180
なんか忘れたw
すぐにPC−8001が出たしw
(゚Д゚) 1週間でバラシてるの見つかって怒られた…
ボーレート上げようとしただけなのに…
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:39:17.82 ID:RmlvHoF3
- >>183
どうだろ?別に海外製品が増えてないけどね。
ガストのハンバーグが値下げなのは、デフレだけど、ドル建てでは安くなって無いだろうし。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:39:19.18 ID:bxwiH4mb
- >>154
三次産業って、基本的に一次、二次の上に乗っかってるもんじゃねぇの?
カネだけ動いたって、根本的にモノがなけりゃどうしようもねぇだろ。
「有る」のが当たり前すぎて、「無い」ってのがどういう状況かわかってねぇんじゃねぇの?
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:39:23.78 ID:DhNdABBe
- >>166
おいおい、20台もいたら世の中から餌が消えてなくなるだろ。
1台で十分だ。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:39:28.81 ID:QWyCZvWS
- それでは主要国の中で、なぜ日本がリーマンショックの後、GDPの落ち込みが
最も極端だったのでしょう?
サブプライムローン問題やリーマンショックの震源地だった米国よりも、輸出
依存度の高い姦国やドイツよりも、なぜ大きく凹んだのでしょう?
- 195 :うるま ◆AQUA..P.kM :2011/11/04(金) 20:39:41.77 ID:A6Qs4Kce
- >>184
キャプテンシステムなんて知りません><
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:39:48.92 ID:ze/TASVC
- >>176
それはTK80でCPUが8085で十六進キーでハンドアセンブルしたニーモニックを打ち込むのでは?
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:39:50.22 ID:AkYMXJsW
- 現状はただの体力バカだからー
- 198 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/11/04(金) 20:40:05.50 ID:h/KGP6VH
- >>188
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <昭和も遠くなったものだ……
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 199 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 20:40:13.60 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>182
MZ80BのS−BASIC…
PSET文でミンキーモモを表示させるとか?
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:40:43.21 ID:DIu3h6lt
- Last night you called the god to she cat,
God is very angly,
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:40:52.54 ID:8DfM1Xsb
- >>194
リーマンショックって貿易関係なくね
- 202 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 20:40:58.08 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>196
まぁ、あの「表」がないと何もできなかったわねw
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:41:06.04 ID:ze/TASVC
- >>189
沖電気if 800をウソ800と読んだとか?
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:41:13.88 ID:yoyfdcNM
- >>1
日本は輸出でのみ食ってるわけじゃないが、
海外で利益を上げても、円転する時に目減りするから円建ての利益が減るんだよ
円高では税収も賃金も伸びねえんだよ
それで国内では景気の沈滞が続いてるんだよ
さらに円高は国内産業を痛めつけ、輸入品を有利にするから価格下落の陰で泣いてる人が大量にいるんだよ
どうせ円高によって相殺されるのに財政出動ばっか続けた結果、千兆以上の借金が常態化しちまったんだよ
悲観論が幻想に過ぎない奴なんて、いったい何処にいるんだよ
バブルの空騒ぎを除けば、プラザ合意以降の庶民は円高に泣かされっぱなしじゃねえかよ
この手の中学生でも騙せないような妄言を吐き散らす国際金融学者ってのは何処の回し者なんだよ
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:41:14.33 ID:7Kii7En1
- >>194
へこんでほしい奴が「へこむへこむへこむへこむへこむ・・・・・・・・・・」と
テレビ箱の中で叫び続けていたから。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:41:18.32 ID:52nbwj4z
- >>188
先帝の大喪の礼の時、受験の追い込みやってた・・・ (・ω・)
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:41:25.10 ID:RmlvHoF3
- >>194
そりゃ、世界1の債権国だし、貿易収支に占める金融黒字の割合が多いからなんじゃない?
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:41:47.34 ID:BdWWa/CL
- >>190
懐かしいなPC-8001
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:41:54.36 ID:c2BenKro
- >>1
日本は輸出で食っている(×)
日本は外国からの投資で食っている(○)
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:42:09.74 ID:NO6E07Bz
- >>194
麻生の景気対策を民主党がことごとく邪魔して、挙句の果てに酒を更迭させて
さらに無為無策の民主党が政権とって暗黒の50年の始まりに踏み込んだから
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:42:15.09 ID:2ux7kf70
- 私の知っている最古のパソコンはPC88001SEだったかな?
それ以前のには仕事以外で触れた事が無い。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:42:24.32 ID:bMim6AY7
- ゆとりはGBが当たり前の世代だからな。
56kbpsで電話代払いながらネットやってた時代なんて、
知りもしないんだろうな。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:42:32.98 ID:zdni/2sH
- 農地の売買自由化と企業参入認めれば、GDP100兆円は増加しますよ。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:42:37.89 ID:ze/TASVC
- >>202
お嬢様ならコード丸暗記では?
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:42:42.24 ID:RmlvHoF3
- >>209
外国への投資の利益で食ってる(○) じゃない?
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:42:43.38 ID:m5S35fD2
- ネトウヨは食えないけどwww
- 217 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2011/11/04(金) 20:42:46.29 ID:Z4Nx8nkI
- >>199
相当昔ですよ…(笑)
MZ-731が私の最初のPCですから(笑)
- 218 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 20:42:58.79 ID:7NoDI72G
- >>206
40度の熱出して寝込んでた(´・ω・`)
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:43:06.44 ID:NO6E07Bz
- >>205
「政権交代こそ最大の景気対策」というアホがそんなことしてた気もする
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:43:09.83 ID:DIu3h6lt
- God never give my superuma to you without patment,
- 221 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/11/04(金) 20:43:24.11 ID:h/KGP6VH
- >>212
_____________
___ /
/´∀`;::::\< テレホマン フライングアタ〜〜〜〜ック!!!
/ /::::::::::| \_____________
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
説明しよう!
テレホマンフライングアタックとは
23時まで残すところ2分59秒の瞬間に繋ぐテレホマンの事である。
へっぽこプロバイダだと
回線が23時の瞬間に一斉に埋まってしまうため、
10円損してでも回線をゲットするという目的から生まれた大技である!
その凄まじいまでのインターネットへの執念は
DSLマンやFTTHマンの回線速度を上回る最強の攻撃力を発揮する。
がんばれ ぼくらのテレホマン みんなのテレホマン
- 222 :未知@仕事ちゅー:2011/11/04(金) 20:43:35.06 ID:hUWAxeEA
- ここの住人は、大半がパンチ穴から日本語を読み取るスキルを持っている。
これ、世界の常識な。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:43:47.09 ID:ze/TASVC
- >>213
また民主党みたいな事を
- 224 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/04(金) 20:43:57.58 ID:xCrRF4Ww
- >>219
え?違うの?>政権交代が最大の景気対策@民主引きずり下ろし
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:44:06.96 ID:DhNdABBe
- まさかリーマンショックと貿易依存繋げるなんて、そんな無知晒すとか思いもせんな。
リーマンショックって何かから勉強した方がいいぞ?
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:44:12.38 ID:pNV6GZgi
- >>212
2400のモデムならまだ押し入れにあるなぁ…
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:44:14.70 ID:FA4Irlr6
- _
/〜ヽ
(。・-・) テレホマンも見なくなったな・・
゚し-J゚
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:44:18.95 ID:4gjmfwNg
- 内需大国というより
生産性が低くて高コスト体質なだけでは?
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:44:35.21 ID:nYcy3iNY
- おかしいな
韓国の輸出依存度は70%以上あるって聞いたけど
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:44:55.10 ID:ze/TASVC
- >>222
なになに?東京湾にゴジラが表れた!
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:45:11.31 ID:ZeQE/IWw
- >>227
復活するかもしれんな
ケータイの帯域もそろそろ限界っぽいしな
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:45:21.57 ID:RmlvHoF3
- >>229
海外依存度でしょ。 韓国は輸入も大きいから。
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:45:27.27 ID:2ux7kf70
- >>222
そんな化け物殆んど居ないよ(棒
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:45:41.22 ID:8DfM1Xsb
- >>219
今なら間違ってない
- 235 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 20:45:52.56 ID:7NoDI72G
- >>217
自分が最初に触ったのはガキのころちょこっと遊ばせてもらったこれ。
http://nhh.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/10/23/200710244.jpg
>>222
パンチカードなんて資料でしか見たこと無い(´・ω・`)
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:46:06.37 ID:VW2n7JQr
- 何もわかってねぇ 何にも・・・
一次加工→二次加工→三次加工→四次加工→五次加工→六次加工→
この時点で売上総額6倍
国の中で下請けにグルグル回してるだけで、
付加価値が増えてるわけじゃないってことに気づくべき。
下請けに流すたびに売上総額が
2倍、3倍、5倍になっていることに気づくべき。
- 237 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 20:46:09.46 ID:GHJJ4MNC
- >>173
なんだろう・・・・
璃ちゃんと同じボケの要素が強くなってる!?w
- 238 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 20:46:22.79 ID:X2p+ZO7o
- >>222
紙カードをぶちまけて、ボーゼンとした事もあるだろう
俺は何の事かさっぱりわからない
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:46:24.75 ID:NXuQUofx
- >>221
テレホーダイよりも接続料金の方がw
っても出た大学のサービスで無料APやってたから。
28800じゃたかは知れてましたが。
win3.1の時代だったよ。
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:46:49.95 ID:nKYtztOu
- ラビ・バトラ
日本に必要なことは、国内需要を活性化すること、それしかないのだ。
50年代から60年代にはその必要はなかった。なぜなら、その当時の
人々には満たされていない欲求がまだたくさんあったからだ。 人々が
まだ十分に満たされていなかったために、当時の経済には自然な需要があったのだ。
しかし今は違う。今は需要を生み出すような政策がとられなければならない。
日本が国内需要を生み出し、以前の生産システムに立ち戻れば、日本経済は
かつての力強さを取り戻すだろう。
もし日本が、IMFやハーバードの提案を鵜呑みにして人々を解雇するならば、
需要はさらに減少して、 事態はいっそう悪化するだろう。何度でも言おう。
日本は経済の基ほんに立ち戻らなくてはならない。 協調の精神や道徳的な
経済政策のほうが、利己的なそれよりもずっと優れているのだ。
- 241 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2011/11/04(金) 20:46:59.87 ID:Z4Nx8nkI
- >>222
未だに古いMC工作機辺りは、普通にパンチリボンで稼動してます………(・ω・`;)
- 242 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 20:47:04.47 ID:GHJJ4MNC
- >>190
自分のはじめてのPCはしゃーぽのクリーンコンピュータw
MZ-80/K2だった。
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:47:04.85 ID:Uhjzu1kY
- な!だから言っただろ。
韓国経済が崩壊したら困るのはむしろ日本だって!
日本は韓国に土下座してスワップを結んでもらうべきだって
- 244 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/04(金) 20:47:16.90 ID:xCrRF4Ww
- >>96
にゃーむ
最低でも一月以降にならないと下がらないらしいにゃー
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:47:18.52 ID:FA4Irlr6
- _
/〜ヽ
(。・-・) 8ビットだからテープは読める人は読める
゚し-J゚
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:47:31.12 ID:NXuQUofx
- >>206
実力試験やらなにやら試験ずくでしたよw
- 247 :ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/11/04(金) 20:47:35.38 ID:lX1j9JzS
- >>222
日本語が扱えるパンチ(紙、カード)って有ったのかな‥?
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:47:39.02 ID:Xst1PBJm
- >>243
オマエは何を言ってるんだ?
- 249 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/11/04(金) 20:47:42.88 ID:h/KGP6VH
- >>222
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <さすがにA国にあったIBMのやつしか見たことないなぁ
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:47:50.14 ID:yz6Aq7jo
- の が ん
び 、 で
し あ す
ろ る ?
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:48:09.31 ID:hDIDpBGw
- >>1
あほか?
景気は外需で作ってんだよ。
少子高齢化で国内市場は縮むのに円高にしてどうする?
- 252 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/04(金) 20:48:19.32 ID:xCrRF4Ww
- >>249
ウルトラマンで隊員がよんでいたのしかしらないにゃー
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:48:23.09 ID:ze/TASVC
- ガキのころ最初に触った計算機は手回し式でガラガラチンと呼ばれていますた。
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:48:27.43 ID:NXuQUofx
- >>222
6孔?
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:48:27.54 ID:52nbwj4z
- >>221
niftyサーブで通信してた頃、NTTから月8万とか請求書来て目が点になったことあったわ。(・ω・)
- 256 :未知@仕事ちゅー:2011/11/04(金) 20:48:42.99 ID:hUWAxeEA
- ハサミとセロテープで切り貼りした気もするが、記憶違いだろう。
- 257 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/11/04(金) 20:48:49.63 ID:HD8pMer1
- >>213
GDPとは付加価値の総体でもあり、消費の総計でもあるわけですよ。
農地の売買にどういう付加価値があるんです?
教えて下さいな。
- 258 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 20:48:54.63 ID:7NoDI72G
- >>237
ボケの共鳴・・・(ぼそ
>>239
MS-DOSの時代だった。
>>247
日本語が扱えるプログラム言語なんてしりません!
- 259 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 20:48:57.82 ID:X2p+ZO7o
- >>247
無い
しかし、俺には何の事かさっぱりわからない
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:49:01.09 ID:RmlvHoF3
- >>241
会社の機械は、PC98の基盤ヤフオクで落として使い続けてるわ。
テキトーなスマホでプログラム書き直してもいいけど、まあ、今までので問題ないし。
- 261 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2011/11/04(金) 20:49:50.36 ID:Z4Nx8nkI
- >>258
ぴゅう太とは何だったのか?……
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:49:58.34 ID:yamB3t49
- >>212
笑うwwwww
俺が初めてインターネットに触れたのは、ドリキャスのドリームパスポートですからwwwwww
14Kの回線でもPCエンジンのソフトとかダウソ出来たり、ある意味超先進ハードだったな
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:50:02.21 ID:Xst1PBJm
- >>256
フィルムや磁気テープでもオープンリールでは当然のスキルですw
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:50:03.43 ID:FA4Irlr6
- _
/〜ヽ
(。・-・) 漢字ROMが搭載されるまでカタカナ表記だったな・・
゚し-J゚
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:50:05.23 ID:pNV6GZgi
- みいそ純正のデータレコーダはB面を同時に読み取って音声を再生できた…
- 266 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/11/04(金) 20:50:11.03 ID:h/KGP6VH
- >>255
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ぼかぁ、携帯のアルバイトやってた時、あれほどパケホーダイに入れろとさんざん忠告したのに
(|<W>j) 次の月に10万ぐらい請求されて泣きつかれたときはどうしようかと思った
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:50:16.75 ID:oM3t8cpE
- 日本メーカーの物買っても
裏にmade in chinaって書いてあるしなあ
- 268 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/11/04(金) 20:50:18.61 ID:JzV4fjk4
- >>227
前回までのあらすじ
_____________
___ /
/´∀`;::::\< テレホマン フライングアタ〜〜〜〜ック!!!
/ /::::::::::| \_____________
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
説明しよう!
テレホマンフライングアタックとは
23時まで残すところ2分59秒の瞬間に繋ぐテレホマンの事である。
へっぽこプロバイダだと
回線が23時の瞬間に一斉に埋まってしまうため、
10円損してでも回線をゲットするという目的から生まれた大技である!
その凄まじいまでのインターネットへの執念は
DSLマンやFTTHマンの回線速度を上回る最強の攻撃力を発揮する。
がんばれ ぼくらのテレホマン みんなのテレホマン
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:51:00.75 ID:2ux7kf70
- >>256
セロテープは引っかかるんじゃなかった?
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:51:04.39 ID:Xst1PBJm
- >>261
アレがあったからファミリーBASICがあったと思えるw
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:52:00.59 ID:ze/TASVC
- >>269
ですからノップを打ったテープが必需品だったのでつ。
- 272 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2011/11/04(金) 20:52:01.81 ID:Z4Nx8nkI
- FM音源を散々友達に自慢された日々…(笑)
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:52:03.83 ID:FDQYTR7A
- ◎デモ街宣集会
東京10.31 18:30〜21:00 やっぱりTPPでは生きられない─震災復興に乗じたTPPにNO!※
デモ東京H23.11.4 13:00〜15:00 TPP絶対阻止!国会大包囲!国民行動※
東京11.5 13:30〜15:00 〜STOP TPP!!〜 TPP交渉参加に反対する街頭演説会&デモ行進 ※
大阪11.6 15:30〜17:00予定 日本国民より韓国・中国政府を優先する民主党を許さないぞデモ※
東京11.8 13:30〜予定 TPPから日本の食と暮らし・いのちを守る国民集会(仮称)※
※書き込み規制の為語句検索願う
ttp://yuzuru.2ch.net/offmatrix/
- 274 :七美とシロ ◆8UQHzsAm8c :2011/11/04(金) 20:52:11.84 ID:mofLYSAd
- 華麗臭が吹き荒れるスレだ…。
私の居場所はないw
- 275 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/11/04(金) 20:52:40.56 ID:HD8pMer1
- >>258
あるボケに対し、同じ周期の違った位相を持つボケを重ねることで
ボケがボケを高め合うのです。
これを、ボケラージ効果と呼ぶのです。
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:52:41.65 ID:Xst1PBJm
- >>269
使うのは紙絆創膏に似ててマスキングテープより糊が強いテープだね。
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:53:25.16 ID:RmlvHoF3
- 真面目に内需振興を図るには、どうすればいいの?
てーか、皆さん、何が欲しーの。 何に金使いたいの。
俺は、今週末、耐火レンガでバーベキュー台つくるんだ。
レンガ欧州製かもしんないけど。
- 278 :未知@仕事ちゅー:2011/11/04(金) 20:53:37.01 ID:hUWAxeEA
- 初めて触れたコンピューター言語が、BASICじゃなくて、FORTRAN・・・
- 279 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 20:53:41.79 ID:7NoDI72G
- >>255
( ´∀`)人(´∀` )
>>272
初歩で君が代バックに日の丸描画はお約束だったような。
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:54:16.08 ID:NXuQUofx
- >>258
その前は金出し合って接続してたw
大学行けば何の苦労なく接続できたのですが。
- 281 :ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/11/04(金) 20:54:17.06 ID:lX1j9JzS
- >>258-259
平均年齢高いなぁw 客先で20年前にパンチカード見たのが最後かな
- 282 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/11/04(金) 20:54:32.23 ID:HD8pMer1
- >>277
今、欲しいものを聞いても無駄な事です。
そんなものは無いからです。
需要の喚起とは、欲しいものを聞くことではなく
欲しがる物を作ることです。
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:54:36.05 ID:ze/TASVC
- >>278
はじめてのプログラムは紙テープ。
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:55:25.54 ID:FA4Irlr6
- _
/〜ヽ
(。・-・)初めてのプログラムはスイッチ16個・・・
゚し-J゚
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:55:28.89 ID:Xst1PBJm
- >>277
簡単だよ。
「3年後に預貯金を全て国債の返済の為に徴収します」って言えば勝手に内需は増えるし、
国債も売れて価値が出る。
ま、そんな事出来っこないけどねw
- 286 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 20:55:44.76 ID:T8tuCPnf
- >>283
くそ、負けた。
TK-80だわ。
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:55:49.73 ID:MwlMagmx
- >>282
技本の球形飛行体欲しいよね
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:55:50.64 ID:Mk3p//oI
- GDPをGNPにしたら 面白い数字が出てくるよ。統計はとってないけどね。
日本企業の強さ>>>国内経済
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:55:58.83 ID:NXuQUofx
- >>278
TK80でのアセンブラってのはあり?
- 290 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 20:55:59.79 ID:7NoDI72G
- >>275
ボケトラー効果なんてありませんか?( ・ω・)
>>280
すぐ上の階のゼミ室の奴とだべってた記憶が。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:56:06.36 ID:i7beQJsM
- 純粋に日本人が日本の原材料で作ったものを買いたいと思っても、そのすべ
がないんだよね。これって政府がなんとかできないんかね。
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:56:16.67 ID:MzDhwJpr
- 輸出したカネで原油をはじめ資源を買ってるから「輸出で食っている」のは間違いないと思うが
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:56:21.48 ID:RmlvHoF3
- >>280
大学のネットワークは神だったわ。
WinMXで銀英伝130話ぐらいのダウンロードは直ぐだったけど、CD-Rに焼くのにエライ時間が、、、12xとかだったし。
- 294 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 20:56:27.47 ID:X2p+ZO7o
- 俺は黒い取手付きの物体を不思議な箱にキッチリハメていなくて、超高価つか本データ入りをオシャカにしてションベンちびりそうになった気がしたが記憶違いだろう
- 295 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 20:56:30.27 ID:T8tuCPnf
- >>287
京商とかタミヤから出たら嬉しいかも。
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:57:05.90 ID:Xst1PBJm
- >>291
法人税を下げりゃ良いんだよ。
- 297 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/04(金) 20:57:26.21 ID:xCrRF4Ww
- >>277
国産戦闘機(ぼそ)
- 298 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2011/11/04(金) 20:57:38.64 ID:Z4Nx8nkI
- >>294
機械油や切削油まみれになら何度か…(笑)
- 299 :未知@仕事ちゅー:2011/11/04(金) 20:57:46.92 ID:hUWAxeEA
- 怒られたので、サボり終了orz
ノシ
- 300 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/11/04(金) 20:57:47.67 ID:JzV4fjk4
- >>277
欲しいものですか・・・・・・。
言い出したらきりがないですね。
新しい車、新しいパソコン、新しい家、それに趣味のモノ多数・・・・・・。
でもさー、持ってもランニングコストがかかるモノが多くて、
それに、本当に欲しいのか自問自答するとねー。
ぶっちゃけ、若者に結婚と出産と育児を義務づければ、嫌でも金を使うと思う。
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:58:21.55 ID:remF3g+D
-
GDPってお金の流れであって輸出企業の人が賃金で
住宅購入したら、そのお金の支払いのGDPは内需依存だろ?
輸出企業で働いてる人が散髪してもらった支払いも
内需依存のGDPに含まれるだろ?
輸出企業の工場が一つ大きいのが消えたらその内需も吹っ飛ぶぜ。
そら外需は少ないかも知れんが、外需の何倍もの内需GDP
も消失するんだけどな。
輸出品に部品代も賃金全部含まれるから外需依存は少ないは詭弁だな。
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:58:29.69 ID:NXuQUofx
- >>290
CMI室かプログラム実習室に行くと出来たのです。
実習中に学内ハックやってシスオペから誰だ?って来たときに全員でその周辺から立ち去ったw
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:58:49.47 ID:RmlvHoF3
- >>292
でも、貿易収支は輸出黒字より、金融収支の黒字が主で、
既に、加工貿易国というより、金貸し立国になってるんですよ。日本。
もちろん、製品輸出で稼いでる分もあるけど、一言で言うなら、
金貸しで食ってる が正しいかも。
- 304 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 20:59:00.86 ID:T8tuCPnf
- >>293
そら、LANは100Mbps出るからなあ・・・w
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:59:05.64 ID:yamB3t49
- >>264
でもさ
半角カタカナって、コンピューターとコミュニケーションとってる感に於いては半角アルファベットに次ぐ実力
小学生当時は半角カタカナで喋るコンピューターに憧れたものだ
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:59:16.82 ID:NXuQUofx
- >>293
最近は厳しいそうです。
- 307 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 20:59:47.67 ID:T8tuCPnf
- >>305
パピコン・・・
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 20:59:50.14 ID:/x2aLYjn
- ペルーさん
http://s1-05.twitpicproxy.com/photos/large/438683068.png
http://p.twimg.com/AdYv6OPCEAAm9wh.jpg
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:00:22.82 ID:FA4Irlr6
- >>305
_
/〜ヽ
(。・-・) pc6001系列?
゚し-J゚
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:01:00.77 ID:7Kii7En1
- >>300
本を買いたいんだが、本を置くスペースが無くなってきた。
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:01:32.12 ID:yamB3t49
- >>307
あ、俺のイメージじゃアナライザーw
そんな理由でソフトークの音声は結構好きだったり。
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:01:35.04 ID:FA4Irlr6
- >>310
_
/〜ヽ
(。・-・) ソコデ床下収納ですよ!
゚し-J゚
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:01:36.02 ID:RmlvHoF3
- >>304
でも、その相手は学内じゃなくて、学外だった。相手もビビってた。
大学が持ってるバックボーンが凄いんだろうなーと。
- 314 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2011/11/04(金) 21:01:56.31 ID:Z4Nx8nkI
- >>277
とりあえず今はスタッドレスタイヤを…
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:02:13.29 ID:MwlMagmx
- >>310
ドキュメントスキャナも欲しいなぁ
電子書籍も慣れてきた
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:02:39.29 ID:RmlvHoF3
- >>301
散髪代金は内需でカウントかも知れんけど、それに繋がる分の金額は外需でカウントされてるから、
それらの影響も含めて11%なんだと思うけど、違うの?
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:02:41.75 ID:HeTWd5qe
- 確かに日本の輸出依存度は11.4%で低いが
だから円高が問題ないとも言えない。
円高のせいで安い輸入品があふれたら
国内市場が供給過多になりデフレがさらに加速する。
残り90%の内需で食ってる人達にも悪影響になる。
それなら関税高くして輸入品をブロックしてやればいい。
どうしても必要なエネルギーや原料だけ輸入する。
それも円高だから格安で。
まあ報復関税食らって輸出できなくなるかもだけど、
そもそも輸出依存度が低いから大して痛くない。
- 318 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/11/04(金) 21:02:43.92 ID:JzV4fjk4
- >>310
私は自炊(PDF化)することにより、
その問題を解決しています。
ええ、そうやってペーパレス化しても、
新しい本をどんどん買っているので、
減るペースがだいぶ落ちてきた・・・・・・。
実はちょうど今も自炊しながら書き込んでいるのです。
- 319 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 21:03:12.89 ID:GHJJ4MNC
- >>244
最低で半年かかるって。
- 320 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 21:03:15.74 ID:7NoDI72G
- >>314
そうだな・・・来週末履き替え予約してるけど。
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:03:16.49 ID:IjIUoS6W
- どいつもこいつも三橋パクリやがって
- 322 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:03:51.38 ID:T8tuCPnf
- PC6001でハレ晴
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10376092
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:03:56.17 ID:NXuQUofx
- >>313
回線の太さ(転送量)がどれだけだってのが接続先の売り文句の時代でしたから。
- 324 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/11/04(金) 21:04:40.10 ID:HD8pMer1
- >>287
例えばさ
「メモリ64GB,CPU5.8GHz,Corei7,HDD3TB搭載PC 購入補助で今なら実質5000円で買える」
とかなったら買いません?
まぁ何でも良いんですけど、需要を喚起するなら
「皆が欲しがる物」を「皆が買える状態」にすれば自然と起きるわけでして。
その為に財政出動するもよし…方法は幾らでもあるわけね。
エコカー減税やエコポイントは素晴らしい政策でしたし、公共投資を呼び水に需要を増やすのも良いでしょう。
…手はあるのに打たないのは、なんでなんだぜ?
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:05:30.93 ID:yamB3t49
- >>309
ガキの頃、NECは神メーカーだたよ
初めて触ったPCは9801だったし
- 326 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:05:33.85 ID:USbfaFI9
- 欲しいものはアダルトゲームとおいしいお好み焼きです
- 327 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 21:05:48.54 ID:7NoDI72G
- >>319
まあまだ領域には余裕があるからまあいいや。
HDD以外の組替えは近々考えてるけど。
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:06:10.74 ID:52nbwj4z
- >>324
消費は悪、っていう党が政権持ってるし (・ω・)
公共事業削ったら税収も減ったというオチも想像つかなかったのかと
- 329 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:06:15.47 ID:T8tuCPnf
- >>318
PCデポにハードカバーも裁断出来る裁断機と自動送り自炊スキャナ売ってたなw
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:06:19.41 ID:IjIUoS6W
- おー、明日は中野先生おいでになるのか有楽町だな忙しいよまったく
今日は国会明日は有楽町日比谷、あさってはフジデモ明治公園かい。。
- 331 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:06:25.17 ID:x6Jy7Af8
- あれ?これって赤字神さんが講習でも使ってましたね?
この人ももしかして講習を・・・・w
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:06:45.01 ID:RmlvHoF3
- 大概の欲しいもんって、日本企業で間に合うなあ。日本製造とは限らないけどね。
やっぱ、スゲーヤ。日本。
あとは、国産戦闘機とアフターバーナー付き低バイパス比ターボファンエンジンに、10年1兆円ぐらい使いたい。
本棚の重さが気になるなら、家の構造と本棚を剛結合すればいいよ。
家具は積載負荷だけど、構造になれば家の補強になる。
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:06:46.24 ID:u9Ox6Y00
- 「日本は輸出で食っている」というのは幻想ではない!
日本国内物価不動産などが高すぎるから輸出比率が少なく見えるだけ。
「日本は輸出で食っている」と言える。
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:07:03.83 ID:nuA2VASO
- 欲しい物か、田舎物なんで関東までオタグッズ買ったり
アニソンライブ行くための旅費が欲しい。
国内旅行の運賃や宿泊費は内需にカウントされますよね?
- 335 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 21:07:29.29 ID:X2p+ZO7o
- >>278
俺はアセ、、、javaだ
- 336 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:07:37.02 ID:x6Jy7Af8
- >>328
それより酷いんじゃないですか?あの党って。
私的に国家予算使っててもおかしくない連中の集まりですし。
- 337 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:07:38.91 ID:T8tuCPnf
- >>325
9801は金持ちのボンボンとこの友達しか持って無かったわ。
なんせ、RGBモニタだけで10万円以上の値段の時代だったし。
FDDが数万円。
今は数千円・・・
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:07:45.83 ID:0vbKaH0P
- >>318
自炊すると本を傷めたり切ったりしなきゃいけないのがネックなんだよなあ。
本というオブジェクト自体が好きなので。
- 339 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 21:08:17.95 ID:7NoDI72G
- >>326
罰ゲームとして本通りの西の外れの2階行きを命じられたら?
>>328
政府支出削ったらGDPが減ることを知らなかったのが総理やってたんだよ・・・
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:08:19.15 ID:FA4Irlr6
- >>338
_
/〜ヽ
(。・-・) 本は凶器!
゚し-J゚
- 341 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/11/04(金) 21:08:24.60 ID:JzV4fjk4
- >>324
めっちゃ欲しいです。
そういう政策をやってくれたらいいなー。
エコカー減税ともエコポイントとも縁がなかった(その頃買わなかった)ので、
そのあたりの減税とは無縁だったのですが、それなら私も恩恵に与れそうです。
そういえば、農家への補助金が叩かれる事が多いのですが、
相当な分がそういうタイプの補助金なのですよね。
農家は多少安く買えるけれど、補助金は政府から農協を経由してメーカーへ。
- 342 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:08:29.59 ID:T8tuCPnf
- >>335
ハンドアセンブルが面倒だからってMSXでマシン語直打ちしてた友人ならいたわw
- 343 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/04(金) 21:08:50.45 ID:xCrRF4Ww
- >>319
他の工場のラインフル稼働できるようにしてほしいですがにゃー
SSDを起動ディスクに買おうかと考えてますにゃー
にしても4TBが日本発売が当分先になりそう
>>324
住宅エコポイントとかはいまでもやるべきだとはおもうにゃー
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:08:51.36 ID:0vbKaH0P
- >>333
今よりずっと円の安かった時代から外需のGDP比率はこんなもんでしたが。
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:09:12.14 ID:BZ5lohhE
- >>324
子ども手当の方が
老人層の票とか
在日の支援とかをもらえるから、子ども手当を優先したんでしょう
- 346 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 21:09:19.04 ID:GHJJ4MNC
- >>327
僕もマザボとCPUの交換かなぁ。
2700Kで1年固定の予定。
- 347 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:09:32.88 ID:x6Jy7Af8
- >>339
え?それじゃ罰ゲームにならないでしょ?広島ホーム戦の時
広島応援席で巨人応援するぐらいならなんとか成立するんじゃないかと(´・ω・)
- 348 :ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/11/04(金) 21:09:32.59 ID:tkigY0LA
- 今北産業
- 349 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:09:38.23 ID:T8tuCPnf
- >>338
おいらも自炊は否定派。
読むときに高速読みするのでたまに読み漏らしがあってページを戻すことがあるので
リニアにページが戻らないと訳分からなくなる。
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:09:43.22 ID:0vbKaH0P
- >>340
京極夏彦はガチ。
- 351 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:10:18.94 ID:T8tuCPnf
- >>346
クアッドに換えて延命はかりたい今日この頃w
- 352 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/11/04(金) 21:10:23.42 ID:JzV4fjk4
- >>329
自炊用のさまざまな製品は、私でも買うのです。
富士通は良い商品を売ってくれているのです。
>>338
そろそろ本棚を置くスペースがなくなってきたのでね・・・・・・。
最初は抵抗がありましたが、慣れれば快感に変わりましたよ。
- 353 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/04(金) 21:10:29.91 ID:xCrRF4Ww
- >>346
にゃーは夏に買ったA-3800とマザーがあるのでそれでPCを組もうかと
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:10:31.09 ID:yamB3t49
- >>326
エロゲは神屋町の虎の穴にでもいけw
お好み焼き?
広島は基本、おたふくソース味ばかりだから
飛び抜けて美味しい店なんかなかろう?
- 355 :ホタル:2011/11/04(金) 21:10:33.27 ID:P8Rmg4sG
- 円高は、大変ですね。(⌒▽⌒)
ホタル
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:10:42.45 ID:0vbKaH0P
- >>349
ああ、それもあるね。
内容の薄い本だと、パラパラめくって目を通すだけで十分だったりするし。
それが出来ない時点で電子書籍はダメだなあ、と。
- 357 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 21:10:50.51 ID:7NoDI72G
- >>340
コミケのカタログか!w
>>347
いまはパフォーマンスで分離されてるのであまり関係ないような。
他は入り混じってるし。
- 358 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:10:56.83 ID:x6Jy7Af8
- >>345
もしくは、子ども手当で金稼ぐ連中にあいつらの息がかかってるのがいる可能性もありますね。
- 359 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:11:07.68 ID:USbfaFI9
- >>339
・・・西ってどっちで、何があったっけ?
本通りで一番良く使った店はR1とTSZIPだなぁ・・・
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:11:39.41 ID:Xst1PBJm
- >>348
単発が「外需依存だろうが」と叫ぶ
昭和
飯
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:11:46.36 ID:RmlvHoF3
- そうそう。本のメンテってどうするの?
子供ができたから、30年前の図鑑やら絵本やらを実家の納戸から引っ張りだした。
紫外線を浴びてないから、見た感じキレイなんだけど、目に見えないダニやカビ胞子がないか心配。
陰干し?オゾン? 古書店はどうやってるんだろ。
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:11:47.14 ID:pNV6GZgi
- >>345
そう思う。票のためのバラマキはさすが自民からも追い出された屑の集まりだってくらい酷いし。
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:11:55.32 ID:NXuQUofx
- >>346
換えたいけど、作業ツールの関係でいつ換えられるだろうか。
- 364 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/04(金) 21:11:58.77 ID:xCrRF4Ww
- ソードアートオンラインと同じAR(拡張現実)技術がほしいかにゃー
本とかゲームとかそっちに詰め込めればだいぶスペースが空くし
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:11:59.43 ID:0h+Si2Ej
- >>1
売国自民党によって、大企業の生産拠点が海外になったからな。
- 366 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 21:12:02.72 ID:GHJJ4MNC
- >>343
HDDは無理じゃないかなぁ?w
>>351
中古なら破戒僧さんも狙えると思うw
>>353
おおw
- 367 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:12:11.09 ID:x6Jy7Af8
- >>357
甲子園とは何かと異なるのですね。
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:12:15.23 ID:b4Io/7Dh
-
しかしマスコミに政治家は大嘘ついてたんだな
どんだけ国民洗脳すれば気が済むんだ
- 369 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:12:17.72 ID:T8tuCPnf
- >>357
コミケのカタログは新宿区のハローページの厚さに匹敵w
- 370 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 21:12:26.34 ID:X2p+ZO7o
- >>337
98はパソコンでは無い
ビジネスコンピュータだ
だから、あんなもの全然欲しく無かった
でもバイトでPGやってた時、社長に専用機として買ってくれた時めちゃくちゃ嬉しかったのは気のせいだ
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:12:46.61 ID:ze/TASVC
- >>337
どうしても欲しくて1ヶ月バイトしたら値上げして購入出来なくなって涙目の時
店員さんはそっとオイラの耳元でこうささやいた。
互換機なら安くしますよ。
つー訳でPC-286がオイラの手元に。
- 372 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:12:49.67 ID:USbfaFI9
- >>354
めんどくさいからソフマップでいいと思うんだ
駅から近いし
ソースだけがお好み焼きの味を左右するわけではない
ソースでお好み焼きの味を誤魔化すことはできるけど
- 373 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/04(金) 21:13:04.99 ID:xCrRF4Ww
- >>366
SSDとケースと電源を買えば組めますにゃー
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:13:05.30 ID:0vbKaH0P
- >>352
装丁大好きだから雑誌類はともかく装丁家の愛情を感じちゃうと粗末にできんのだわ。
部屋も日焼け防止のためにUVカットフィルムはってるし。
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:13:11.43 ID:YpZwQQQg
- >>351
ではQ9650と、中古屋でもワゴン状態のP5Qちゃんを
- 376 :ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/11/04(金) 21:13:15.41 ID:tkigY0LA
- >>360
詳しい説明サンクス
それなら韓国が怒るのもわかる
- 377 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:13:16.65 ID:x6Jy7Af8
- >>366
クアッドもうPCショップに置いてないと言われました(´・ω・`)
ネット経由で中古探すしかないのですね・・・
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:13:42.98 ID:45n0i/1y
- >>369
あれをカッターで3枚におろしていた日々が懐かしいw
- 379 :肉食うさぎ:2011/11/04(金) 21:13:46.41 ID:KjyKTuou
- 【政府隠蔽】TPPで公的医療保険は自由化、薬価も対象
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16052329
↓
φ<-@∀@>つ【社説:TPP反対論 米国陰謀説は的外れ】
φ<-@∀@>つhttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20111031k0000m070104000c.html
φ<-@∀@>
混合診療解禁、株式会社の病院経営などを要求され、日本の医療制度が崩壊するという論もある。
だが、公的医療制度が通商交渉のテーマになった例はなく“TPPだけ違う交渉になることは考えられない。”
毎日変態新聞 2011年10月31日 2時31分
<♯`Д´><大ぼら吹きのゴミ山洋子と
毎日変態新聞は死ねニダ!!m9っ♯`Д´> ビシッ!!
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:13:52.46 ID:7Kii7En1
- >>361
定期的に日陰で虫干し
四畳半の部屋全部本棚にしてたりするから、かなり大変なんだけど。
- 381 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 21:13:59.25 ID:7NoDI72G
- >>359
西は平和公園側。
ちなみにお好み焼き屋の話だよ。
>>369
結局この夏はカタログで調べた挙句行くサークルを全部スマホに登録したので楽が出来た。
- 382 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/04(金) 21:14:05.09 ID:xCrRF4Ww
- >>377
インテル?
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:14:13.54 ID:0vbKaH0P
- >>369
あれ、使ってる紙は製紙会社に特注して極限まで薄くしてるらしいぜ。
- 384 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 21:14:13.65 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- いい物作ったら普通に売れるんだよ。
私もさ、クリエイティブのサウンドカードを日本製だと思って買ってた口だし。
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:14:22.61 ID:djFPJNEp
- ふむふむ
- 386 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/11/04(金) 21:14:23.49 ID:JzV4fjk4
- >>376
なぜこれが俺のツボにはまるんだ!!
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:14:31.24 ID:E0RmHMMC
- >>204
オマエの脳内妄想を聞いてもしょうがないぜ。
最近のニュースさえ確認してないようだなw
最近の円高で国内景気は上昇しつつあるのを知らないのか?
ブー垂れているのは一部の輸出関連だけだよ。
ttp://www.nikkei.com/markets/features/12.aspx?g=DGXNASGC0300F_03102011000001
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:14:41.47 ID:FA4Irlr6
- >>384
_
/〜ヽ
(。・-・) あるある・・・
゚し-J゚
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:14:57.03 ID:u9Ox6Y00
- >>344
日本が輸出できなくなったら
議員や公務員の給与もあっという間に半分以下になるでしょう
- 390 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:15:21.32 ID:x6Jy7Af8
- >>382
C2Qと呼ばれてる物です。「i3以降しかない」と明言されてしましました(´・ω・`)
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:15:23.86 ID:0vbKaH0P
- >>387
国内向けに売る努力すればいいのにねー
あと、家電メーカーは糞つまらんテレビプログラムをどうにかするよう、テレビ局に圧力掛けるといいかも。
- 392 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:15:28.39 ID:T8tuCPnf
- >>366
うん、中古のクアッドの上から二番目くらいのが欲しいなと
i7にするくらいなら次世代出てからPC組み直す。
ネット環境がフラッシュ過多になって98SEが使えなくなったからP4にしたし
何らかの技術変革が大幅に起きない限りは
PCの寿命まで使うと思う。
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:15:41.35 ID:ze/TASVC
- >>384
けどTPPには反対でしょ?*
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:15:54.23 ID:IL7FxvXi
- >>301
『輸出依存度』が気にらないというのなら、
お前さんが指摘する内需を含有した指標を持ってくればそれで済むだろ。
なにをグダグダ言ってんだ?
てかさ、ほかの国もおなじ条件なんだから、
国際比較数値指標としては、なんら問題ない指標なんだが?
ほかの国と比較して『輸出依存』が低いという事実は変わらない。
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:16:08.70 ID:0vbKaH0P
- >>389
何を根拠に?
どうやらGDPのカウントの仕方すらよく知らないようだけど。
- 396 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:16:12.68 ID:USbfaFI9
- >>381
お好み焼き屋があった記憶はないことはないような気がしないでもないような気がするが
利用した記憶がない
つかあそこに行く理由がぼんやりしてたらTSの門で曲がり損なった時ぐらいしかないんだけど
とらのあな(43)に通う人間でもないし
- 397 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 21:16:15.33 ID:7NoDI72G
- >>390
じゃんぱらとかに転がってるような( ・ω・)
- 398 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 21:16:28.58 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>388
普通に「サウンドブラスター」買ってたよねw
めっちゃ日本製だと思ってたけどシンガポールの会社だったw
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:16:34.35 ID:RmlvHoF3
- >>379
米韓FTAでたっぷり1項目割いてたじゃん。医薬品。
しかも、米国の特許、著作、商標権を適用して、ジェネリック医薬品潰す気満々じゃん。アメリカ。
- 400 :ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/11/04(金) 21:16:34.27 ID:tkigY0LA
- >>386
すまない
全く話題についていけないかったので簡潔にレスしようとしたらこうなってたんだ・・・
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:16:38.64 ID:BZ5lohhE
- >>389
そのように主張する根拠は?
数字でよこせ
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:17:01.73 ID:yamB3t49
- >>337
うちの中学校に入学する前の年に導入された。
先生が私物のMacを持ち込み、「おら、ゆきんこ太郎だ!」とMacに喋らせてたわ
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:17:02.72 ID:XwO/h0Rs
-
ドコモ「世界初!! 日本語―韓国語を自動通訳する携帯ができた!」オワタ〜
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320402023/
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:17:14.63 ID:0vbKaH0P
- >>398
初代のGATEWAYがそうだったな。今は亡き2代目はONKYOだった。
- 405 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/04(金) 21:17:18.62 ID:xCrRF4Ww
- >>390
これにゃ?
http://kakaku.com/item/K0000031701/
- 406 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:17:47.30 ID:x6Jy7Af8
- >>391
圧力というか金を積むですね。まあ、今のTV局は十分に金はあるのに
自分の懐に入れる輩が多すぎて番組碌に作れてないのが多いみたいですが。
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:17:48.40 ID:FA4Irlr6
- >>398
_
/〜ヽ
(。・-・) 米製かとおもっていたw
゚し-J゚
- 408 :ヒンヌー教徒:2011/11/04(金) 21:18:01.79 ID:Fuknr7/n
- >>398
サウンドブラスターはモノはわるくないですからねえ。
- 409 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:18:01.73 ID:T8tuCPnf
- ああ、そうだ、数ヶ月前マウスが逝ったんで980円のマウスにしたら
右クリが死んだので奮発してロジクールのG300買った。
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:18:09.48 ID:5LEI5JOJ
- 最近国内の家電メーカーがヤバイって新聞にでてたね
国内の売れ行きが伸びなくて業績が死んだらしいよ
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:18:31.28 ID:Xst1PBJm
- >>394
てかさ、ホロン部って「三星が輸出で稼いでウリナラ繁栄。日本は輸出で負けてオワコン」って言ってるのに、
何で日本の輸出依存度が低いって言うデータに過剰反応してるんだろうか?
- 412 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 21:18:41.40 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- http://www.geocities.jp/cpuparts98/SOUND/SOUND98/PC-9801-73b.jpg
(゚Д゚) ああ、懐かしのC−BUS
- 413 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:18:48.95 ID:T8tuCPnf
- >>398
数年前までCREATIVEがどこの企業か知らなかったw
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:18:55.17 ID:0vbKaH0P
- >>406
一番まじめに仕事してない職種だよね、あの業界。
騙されてるメーカーさんは本当に気の毒。
- 415 :ヒンヌー教徒:2011/11/04(金) 21:19:06.85 ID:Fuknr7/n
- >>409
マウスはMSに限る、、、、でも最近MSのマウスにいいマウスがない、、、
IMOが生産終了なんて、、、
- 416 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/04(金) 21:19:29.43 ID:xCrRF4Ww
- >>412
C-BUSは拡張が楽だったのでできれば互換性のある直系規格がほしかったですにゃー
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:19:34.88 ID:45n0i/1y
- >>414
しかも自分たちが選ばれてこの国の流行や流れを握ってると思い込んでるからタチ悪い
- 418 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:19:35.91 ID:x6Jy7Af8
- >>397
最寄だと200km先の日本橋ですね・・・
>>405
そうです。ただ、自分でやるとうまくいかない可能性が大なのが・・・
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:19:48.15 ID:u9Ox6Y00
- >>395
GDPのカウントの仕方など当てにならない。
丸暗記鵜呑みするようでは欧米諸海外の思うつぼ
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:19:52.47 ID:ze/TASVC
- >>412
EISA何て知りません。
- 421 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 21:20:01.03 ID:7NoDI72G
- >>412
昔9801であったな・・・ってURLそのまんまやがな。
- 422 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:20:11.75 ID:T8tuCPnf
- FM音源ユニット(PC98)っていくらしたっけ?
馬鹿高かった記憶が・・・
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:20:30.04 ID:0vbKaH0P
- >>417
ここ数年のテレビ屋は裸の王様状態で本当にウケるよなあwww
- 424 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/04(金) 21:20:34.78 ID:xCrRF4Ww
- >>422
確か15000円?
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:20:38.36 ID:RmlvHoF3
- >>410
俺の見たニュースでは、液晶TVビジネスで、黒字出したのシャープだけっての。
LG サムスン も含めて、テレビビジネスは厳しいよ。
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:20:47.26 ID:lNdQjO8s
- >>418
上
通販サイト、あるで?
- 427 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:20:53.03 ID:x6Jy7Af8
- >>414
>>417
つうか、権力者と勘違いしてますからね。「自分たちが第四の権力だ!」って声を高らかに言ってたりしてますし。
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:20:58.78 ID:IL7FxvXi
- >>379
奈良周産期医療壊滅事件以降、
医師会と毎日新聞の仲は壊滅的に悪い。
その手の記事に説得される医師会じゃないし、
すでにTPPで皆保険に影響が出ないとの報道には抗議声明だしてる。
- 429 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 21:21:04.50 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>422
エロゲに、まさに「クリエイティブ」を求める時代…
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:21:10.59 ID:0vbKaH0P
- >>419
じゃ、何を根拠におまえがそう主張するのか数字挙げてごらん?
お前の勘とか言うなよwww
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:21:14.13 ID:Xst1PBJm
- >>410
世界的に家電とIT関連は売れとらんわ。
三星だって思いっきり減収だっての。
日本はエコポイントと地デジで調子が良かっただけ。
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:21:20.70 ID:NXuQUofx
- >>412
CバスにしろISAバスにしろ自作ボード作って納品してましたよ。
PCIも作りましたが、最近のPCカードは作りたくないです。
でも、頼んでくるんだろうな気象関係で。売れてないのに.......
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:21:22.12 ID:lNdQjO8s
- >>422
88FAだった私には隙は無いw
- 434 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 21:21:49.67 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- てか、サウンドブラスターを買うと、ジョイスティックポートがおまけで付いてきたんだよねぇ…
- 435 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:21:55.47 ID:x6Jy7Af8
- >>426
知ってるけど、下記のようにCPU取り付けに不安がある、と。
前に失敗して潰してるんで。グリス塗りの調整ミスで
- 436 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:22:03.45 ID:T8tuCPnf
- >>429
最近じゃFPSに使うような高性能グラボじゃないと動かないエロゲまで・・・w
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:22:04.81 ID:0vbKaH0P
- >>427
初期のころはそういう面もあったのかもしれないけどねー
すでにそういう時代じゃないのよね。
むしろ、一番流行に対する感度が低いのが奴らでしょう。
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:22:07.59 ID:ovYfiUAI
- つうか、基軸通貨目指せば良いじゃん
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:22:17.64 ID:lNdQjO8s
- >>434
それ、本来MIDI用だった様な?w
- 440 :ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/11/04(金) 21:22:17.65 ID:lX1j9JzS
- >>420
50cm近い10-5/2LANボード要る?w
- 441 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 21:22:21.51 ID:X2p+ZO7o
- >>342
いや、その・・・FACOM M780と言うのがありまして・・・その、気のせいなんですよ
- 442 :ヒンヌー教徒:2011/11/04(金) 21:22:42.08 ID:Fuknr7/n
- >>434
ジョイスティックポートというか、USBが出る前はあのポートに
ゲーム用のコントローラーつないでましたから。
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:23:04.58 ID:lNdQjO8s
- >>436
グラボがRD6870、音源をクリエイティブの2万する奴にしたら
世界が違いました・・・
- 444 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/04(金) 21:23:04.38 ID:xCrRF4Ww
- >>436
にゃーというかにゃー贅沢でにゃー?>FPS
正直×箱360を上限にしてしまえと
- 445 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:23:20.70 ID:x6Jy7Af8
- >>431
というか、普通の一般家庭じゃ家電なんて「壊れた時」にしか買い換えませんからね。
- 446 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 21:23:24.67 ID:7NoDI72G
- >>436
どんなエロゲだよと( =_=)
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:23:29.53 ID:45n0i/1y
- >>423
まだ服が見える人たちも多いけどねー
>>427
だから焦ってネット規制とか色々暴れてるんだろうなぁ…
早く目を覚ましてくれるといいんだけどね
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:23:40.37 ID:oTtxHJku
- >>410
地デジ買い替え終わってるし、PCも性能が頭打ちで
パーツとっつけまくるだけでそ今
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:23:44.07 ID:0vbKaH0P
- >>436
そのスペックで一体何をする気だwww
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:23:49.25 ID:wV/XGCn3
- 素人なのでよくわからんが
海外法人へ素材を供給するのは輸出になるのかしらん?
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:23:50.92 ID:u9Ox6Y00
- >>430
だいだい根拠といわれる数字もよく見ると何の根拠もない数字が多すぎる。
受け売りしてる連中が多すぎる
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:24:06.69 ID:YpZwQQQg
- >>442
初代Audigy?
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:24:10.64 ID:lNdQjO8s
- >>446
3Dバリバリとか、画面効果が激しいのとか・・・
- 454 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/04(金) 21:24:24.09 ID:xCrRF4Ww
- >>446
リアル彼女?
ttp%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Finsidears%2Farchives%2F52073266.html
- 455 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:24:28.17 ID:T8tuCPnf
- >>444
ネットワークと操作性考えると
PCの入力デバイスが一番FPSやTPSには便利なんよ。
専用キーボードやマウスあるしね。
左手用入力デバイスとかもあるw
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:24:37.06 ID:0vbKaH0P
- >>448
MSが一生懸命OS買い替え需要を喚起しようとしてるみたいだが…
人間一人の生活に必要な物もスペックも、限度ってものがあるからねえ
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:24:42.03 ID:pNV6GZgi
- >>447
とうに目なんか潰れてるような気もしますがねぇ
- 458 :ヒンヌー教徒:2011/11/04(金) 21:24:44.88 ID:Fuknr7/n
- >>450
はあはあするんじゃないですか?
- 459 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:25:09.02 ID:x6Jy7Af8
- >>437
あいつらにとって「流行は作り出すもの」ですから、
知る必要性がないんでしょうね。あと、一般大衆の生活環境とか知る必要がない、と。
- 460 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:25:15.78 ID:USbfaFI9
- >>453
Illusion最高や
別に買う気ないけど
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:25:17.43 ID:0vbKaH0P
- >>451
そこまで言うなら、GDPに根拠のない証拠ぐらいあげてごらんwwwww
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:25:18.22 ID:FA4Irlr6
- >>455
_
/〜ヽ
(。・-・) いいキーボードが一番つかれないw
゚し-J゚
- 463 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:25:19.04 ID:T8tuCPnf
- >>454
それそれw
低スペックで動かすとミギーになるという恐怖ゲーw
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:25:39.99 ID:oTtxHJku
- >>422
純正パーツだと4万ぐらいだったか
YM2203だったかな?ヤマハの互換品、そっちだと1万5千円
- 465 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/04(金) 21:25:53.57 ID:xCrRF4Ww
- >>455
金出してつなげればといってしまうぬこがここに
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:25:58.63 ID:45n0i/1y
- >>457
(ノ∀`)もう死を持ってショック療法しかないなw
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:26:07.88 ID:lNdQjO8s
- >>460
あっこの、合わないんだよねぇ・・・
この数年すっかり、ブランドというかメーカー買いに・・・
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:26:09.64 ID:0vbKaH0P
- >>459
置いてけぼりでどんどん奇形化してるのになあ…
今どきテレビ業界だなんて言ってもてはやすのは偏差値35とかの人間だけだろ。
- 469 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:26:19.38 ID:T8tuCPnf
- >>464
当時の物価考えると
とんでもなく高いよねえ・・・
- 470 :ヒンヌー教徒:2011/11/04(金) 21:26:40.75 ID:Fuknr7/n
- うさぎった、、、はあはあするのは>>449、、、
>>452
Audigyよりも前の世代ですよ。Live!あたりでしたっけ。
- 471 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:26:46.99 ID:x6Jy7Af8
- >>447
無理でしょ。あれの役員共「放送局」じゃなくてもいいって考え持ってそうですし。自分の稼ぎが良すぎて。
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:26:53.84 ID:lNdQjO8s
- >>469
CM64がどれだけ欲しかったか・・・
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:27:08.31 ID:0vbKaH0P
- >>463
ミギーいい奴じゃんか
ミギーで何がいかん!
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:27:15.75 ID:FA4Irlr6
- _
/〜ヽ
(。・-・) X68000?
゚し-J゚
- 475 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:27:23.96 ID:T8tuCPnf
- >>467
エロゲは絵師買い。
みつみ美里とか好き。
- 476 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:27:42.53 ID:x6Jy7Af8
- >>463
そういうあなたに
つジンコウガクエン
- 477 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 21:28:04.01 ID:7NoDI72G
- >>454
なんだかなぁ・・・(´・ω・`)
- 478 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 21:28:11.43 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- だから、韓国製ってのは信用できないというか、もっと高信頼で同じものが他にもあるんだよね。
たとえばサムスンが、PC9801時代にクリエイティブと同じサウンドカードと付加価値を付けて売り出してたら
評価は今ほど悪くなかったと思う。(クリエイティブが存在しなければの話)
そのころ、韓国にホームユースPCなんて無かったしね。
つまりいうと、日本ユーザの心理を捕まえてないから日本では売れないんだよ。
簡単なことだね。
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:28:15.93 ID:/x2aLYjn
- Illusionてなんだ・・・
Intelutionしか知らん・・・
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:28:22.29 ID:oTtxHJku
- >>469
ICMのハードディスクが240MBで4万8千円だった頃の値段だす
- 481 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:28:28.10 ID:USbfaFI9
- >>467
俺はしっかりそうならないようによくよく吟味して
次はSAGA PLANETSにでも手を出してみようと思う
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:28:30.53 ID:0vbKaH0P
- >>469
PC98 2台持ちの従兄弟の裕福さがよくわかったわ。
一応論文のためって言い訳して買ってもらってたみたいだけど、見せてもらったのはヘックス式のシミュレーションだったw
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:28:38.58 ID:89naEcOh
- なんでそんなダメ国と比べるんだよ>>1
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:28:49.48 ID:ubV6dOl6
- >>469
本体が40万から、なんて時代なので。
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:29:01.61 ID:u9Ox6Y00
- >>461
同じものでも値段が違うこと自体何を根拠にしてるんだ!?
根拠のないものを合計してどんな根拠があるんだ?
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:29:10.34 ID:MJoEdhJ8
- >>464
先月ジャンク屋で新品の86音源ボードを1980円で買って来ました。
・・・どこから出てきたんだろう。
- 487 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 21:29:25.34 ID:X2p+ZO7o
- >>478
ガラクター世界中に売れてるニダー
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:29:32.07 ID:lNdQjO8s
- >>481
頑張れ
88時代からのエロゲマだが、そろそろ枯れきるかな・・・
- 489 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:29:38.51 ID:USbfaFI9
- >>479
全年齢では見せられないような
けれどなんだか浪漫溢れるゲームを作ってる会社
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:29:59.81 ID:FA4Irlr6
- _
/〜ヽ
(。・-・) エロゲなんかやったことがない
゚し-J゚
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:30:10.26 ID:hDnacI9c
- 知ってる。嘘を教えてるのはメディアだけ。
普通に考えても、貿易関係の仕事してる人が少ないだろうに。
貿易国だと、貿易するための「何か」に従事する人の比率が上がるだろう。
国民の1割が車or家電の生産に携わってるってわけでもないのに。
- 492 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:30:12.93 ID:x6Jy7Af8
- >>479
エロゲメーカー(3D専門)です。
ただ、画期的ではあるんだけど、残念な部分も多いです。(主にキャラの体型レイヤーやらテクスチャ)
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:30:16.94 ID:oTtxHJku
- >>482
PCってソフト、ハードを色々追加していくから当時なら
おそらく本体+追加で50万はいってると思うよ
ただ、MS-DOSが1万5千円ぐらいだったから、今・・・OSが高いよなぁ・・・
- 494 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:30:30.83 ID:T8tuCPnf
- >>484
フルセット揃えると小型車が買える値段になるという。
まさに一財w
プリンタ一台が5〜6万したもんなあ。
熱転写が3万で出た時は感動したわ。
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:30:51.14 ID:MPlc0k0b
- >>464
|Д ボソッ
|Д゚) < PC9801? 出始めの頃のLAN I/Fなんてなぁ… (滝涙)
|―J もちろん個人所有してたワケじゃありません。
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:30:53.76 ID:lNdQjO8s
- >>486
店の倉庫の隅とかで、忘れ去られてたりしたんでしょ
古い玩具もその例で新品が出たものだよ・・・最近はもう、無いみたいだけど
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:30:53.99 ID:/x2aLYjn
- >>489
ぐぐってくる・・・
俺はtoheart1で止まってるからなぁ。
- 498 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:31:02.91 ID:x6Jy7Af8
- >>489
あそこのって「素材」としては最高なんですけどねぇ・・・
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:31:05.36 ID:KTLP3zAg
- 872 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2011/11/03(木) 15:23:49.18 ID:QN8vnTIW0
TPP反対派の言ってる事は99%デマだから
そもそも正式交渉が始まっていないのになぜか詳細な条文があるかの如く宣伝してるしなw
米韓FTAでも毒素条項とかデマ飛ばしまくってたけど
最近条約の全文が政府サイトで公開されて100%嘘だったことが判明したし
874 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2011/11/03(木) 15:57:04.79 ID:O1nUOIbO0
>>872
まあ、正しいんだけど、スレ違い或いは誤爆。
バンダイのクリアパーツって色が安っぽく見える気がする。
ソウルジェムの他にコアメダルも。
玩具板に工作員
つうか玩具板ってシナチョン多くないか?
- 500 :ヒンヌー教徒:2011/11/04(金) 21:31:05.64 ID:Fuknr7/n
- >>493
オフィスとセキュリティソフトも高いですよね、、、
- 501 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:31:16.12 ID:USbfaFI9
- >>488
俺はまだ20代序盤だからねぇ
これからの人間やな
>>492
結局、それが理由に買おうとは思わない
- 502 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:31:56.88 ID:T8tuCPnf
- >>492
ポリゴンエロって失敗するとポリゴンが破けるんだよねえ・・・
アニメテクスチャとかでも動きが不自然になること多いし・・・
- 503 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 21:31:59.80 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- NEC PC9801FA7+カシオレーザプリンタ+飯山17インチディスプレイ
(゚Д゚) これで70万円だったのが、私の最高出費です。
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:32:02.17 ID:lNdQjO8s
- >>494
初めて買った100MBのHDDが
10万・・・
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:32:18.33 ID:pNV6GZgi
- >>500
ロータスと一太郎ですね?(Y/y)
- 506 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:32:23.30 ID:USbfaFI9
- >>497
俺は始まりがDC2の人だからなぁ・・・
>>498
凄いとは思うし魅力はある
でも、だからどうしろとという・・・
- 507 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:32:31.29 ID:x6Jy7Af8
- >>501
だから国産で数少ないMODゲーになったのではないですか。
ちなみに、MOD入れたものだと雲泥の差になります。
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:32:45.58 ID:MwlMagmx
- 女装山脈が今年のベストバイ、エロゲエンジンも進化して表現も豊かになったよね
- 509 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:33:10.21 ID:T8tuCPnf
- >>497
あ、東鳩2とTHADいいっすよ。
お勧め。
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:33:11.06 ID:ZISncARQ
- >>503
貧乏だったんだな
僕はPC6000シリーズだった
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:33:14.00 ID:gbyFc0x7
- 韓国や中国と比べても説得力無いでしょ
資源のない国として謙虚に考えましょう
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:33:26.99 ID:lNdQjO8s
- >>500
前者は完全な、ボッタクル商会な殿様商売ですからねぇ・・・
しかも数年おきで更新を求める、悪辣さ
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:33:28.64 ID:MPlc0k0b
- >>484
|Д ボソッ
|Д゚) < すみません、ウリが持ってた8" FDD PC8881、
|―J 40万以上しました。まだ押入れ掘れば埋蔵してるはず…
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:33:50.34 ID:KTLP3zAg
- >>503
なんのために購入したの?
- 515 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 21:34:20.73 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>514
遊び。
- 516 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:34:31.49 ID:x6Jy7Af8
- >>502
ええ。だからポリゴン造形するのが好きな連中が有志でボディ弄ってます。
そこにテクスチャ職人がテクスチャを提供して・・・(*´∀`*)
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:34:31.55 ID:oTtxHJku
- >>500
C言語とかのプログラミングのが最強だけどなw
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:34:31.86 ID:lNdQjO8s
- >>509
とらハは、遠くになかりけり・・・か
もう10年以上だものなぁ
- 519 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:34:35.99 ID:T8tuCPnf
- 今、70万円出してPC組んだらちょっとしたスパコンか鯖並みになるよねえ・・・w
4CPUくらいはできそうな・・・w
- 520 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 21:34:36.75 ID:X2p+ZO7o
- >>503
FA・・・なんつーセレブ・・・
テレビはロジテックで我慢しなさい
- 521 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 21:35:09.06 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>520
OVERDRIVEは別ねw
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:35:13.18 ID:lNdQjO8s
- >>515
それ以外で、PCを何に使うというのかw
- 523 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:35:25.63 ID:USbfaFI9
- >>507
むしろそこ以外になんの魅力を見つけていいかがわからない
でも、俺にはそれをする技量も、学ぶ気力もないし
それ以前に、C2Dのノートパソコンでやるゲームじゃねぇ
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:35:29.91 ID:/x2aLYjn
- >>509
Illusionダメだ。
絵がパチっぽくて怖気が走る。
東鳩やって、LostWaltzってSS読んでからエロゲ一切やらなくなった。
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:35:30.23 ID:lJ21FMa6
- >>522
犯罪
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 21:35:37.41 ID:l1LiFFhv
- 何をいまさら・・・・
TVで、インドの人が内需依存率60%強で
「うちは内需依存が大きいのが強みだ!」とかイキイキと話していたのがよく覚えてる。
日本、インドより内需依存大きいのに、
日本は外需依存外需依存ばっかり言ってるなーって。
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:35:43.47 ID:KTLP3zAg
- >>515
パソゲー?
- 528 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:36:06.21 ID:T8tuCPnf
- >>518
とらハ3(初回特典なのは、くおんフィギュアつき)の美品中古を昔2980円で買ったw
- 529 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 21:36:11.30 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>527
ゲームはアホほどあるよw
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:36:21.68 ID:lNdQjO8s
- >>519
昔、仕事で導入補佐したペンティアムProは
150万円でした、まぁ本体のエンプラ鯖が一式で1億だったけど
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:36:25.87 ID:MPlc0k0b
- >>522
|Д ボソッ
|Д゚) < バイト
|―J
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:36:31.59 ID:oTtxHJku
- >>521
そしてOSがROM−BASICってオチですね?w
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:36:44.86 ID:MJoEdhJ8
- >>522
当時のバイト先の社長も、ロータス使ってる時間より大戦略やってる時間のほうが長かったなあ。
- 534 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:36:54.24 ID:x6Jy7Af8
- >>523
つうか、作り手作ったのって公開されてたりします。
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:37:11.84 ID:/x2aLYjn
- >>529
どうせ噂流して国潰すつもりだろ。
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:37:19.54 ID:oTtxHJku
- >>533
大戦略って最初売れなくて、倒産考えた程だったんだぜいw
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:37:20.27 ID:giyjgvDz
- 友人が「パソコン買った」というので触りに行ったらMSX2だった
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:37:27.96 ID:lNdQjO8s
- >>528
新品未開封、あるでー
某店特典の主題歌CDは、当時門外不出でしたw
- 539 :エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/11/04(金) 21:37:34.57 ID:IyUZmZlG
- >>854
自分を分析できている間ねー
読んでいくうちに解離性同一障害に当てはまる物ががが・・・orz
- 540 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:37:36.00 ID:USbfaFI9
- >>524
あれはダメな人はダメだろうねぇ
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:37:39.25 ID:KTLP3zAg
- >>529
エロゲってかなり昔からあるんだよね。まさか…
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:37:57.09 ID:ZISncARQ
- ベーシック、フォートランじゃエロゲもできない
一太郎も漢字は倍角で使えもんにならなかった
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:37:57.17 ID:0vbKaH0P
- >>485
日本語でおk
大体、仮に為替で変動があっても、今の倍のドルの価値でも中国以下の輸出依存率なんだわ、日本は。
- 544 :水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2011/11/04(金) 21:38:16.02 ID:LLhaPGoF
- >>539
ふぁ〜♪
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:38:21.53 ID:lNdQjO8s
- >>539
ミドル確認w
- 546 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:38:41.34 ID:x6Jy7Af8
- >>524
とりあえず、イリュの真骨頂を見たいのであれば
「人工少女 MOD」でググッてみるといいです。
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:38:43.95 ID:YpZwQQQg
- >>526
インド製品ってパナのBDRと、グレンソンの安いラインの靴くらいしか知らないなあ。
何で外貨稼いでるんだろ。
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:38:51.27 ID:/x2aLYjn
- >>540
ああ・・・98のマッチメーカーやりたい・・・
- 549 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:39:00.05 ID:USbfaFI9
- >>534
購入検討時に少しは調べはしたけど
出来る気がしないから回避した
弄るの恐いねん
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:39:04.13 ID:0vbKaH0P
- >>526
まあ、外需の額自体はすごく大きいんだけどね。
それ以上に内需の額が大きいから。
- 551 :エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/11/04(金) 21:39:15.38 ID:IyUZmZlG
- >>544
(⌒) (⌒)
_ ,.'⌒ , "  ̄`Y、
バン , '´ `ヽ 〈(( ハル从 ',
バン i ィノノ)))) <i、ヮ ゚#<ハノ
バン | リ#゚ ヮ゚ノl! / `i´ ゙ヽ バン
バン ∩i l><l iヽ 〈_/jヽ__〉 バン
/ /l_ ii_/ ̄ ̄ ̄ ̄/(u ⊃ バン
( __iつ/ FMV / i |! バン
 ̄ ̄\/____/ (u ⊃
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:39:20.49 ID:KTLP3zAg
- >>537
ポートピアとか遊んでみたい。テープだよね?
- 553 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 21:39:35.56 ID:X2p+ZO7o
- >>521
・・・貴方今日はタバコの千円と言い、そのセレブっぷりと言い・・・
ちくしょーーー
( ͒ ඉ .̫ ඉ ͒)
,r'"[`ヽ
,. -‐- 、、 | / | l
i|! | `ヽ _,._,._,._ |! ,. - .、 /. l: |
i! ii! l _ ____ /7l|ーl|―lFl`ト`メュ 、 _____ _ l、 ン. l; 「|
l| l|,.r''二 ̄´ヽ,rー―`ー〈、」L...lL.,.lL.,.r=',. -''′  ̄ ̄``´ー-ュ,_ _└:_┴!
_i!,.k、 匸{=ュ T ̄ r'´ `ヽ <_ ヽ、_>
r'´ i 匚{=ュ I! i ! __,,.`` ー、、 ヽ
` - ,j | Lュ i! _,.. - ― -- _- 、、_ヽ _ _,,. '- ‐ '''' "" ̄ ``' ー '
l! ヽ _ __ 厂r_ 、´ `` ィr''´ ̄
. |! '-ー''´_\ ヽ
|l! ` ̄ ̄\ ,. ‐ ―- 、 ヽ
. |l,! \ ゝ、 _ _ _) ヽ
ーー―\ ヽ
ヽ、 ノ
` ー--‐ '' "
- 554 :ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/11/04(金) 21:39:36.22 ID:tkigY0LA
- コンドームの販売をするゲームが昔あったな・・・なんだっけ?
- 555 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:39:37.82 ID:T8tuCPnf
- >>541
ん?マカダムとかオランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?とか団地妻の誘惑とか知りませんよ?
- 556 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/04(金) 21:40:07.16 ID:xCrRF4Ww
- >>529
売るFI魔とかウィザードリーとかですかにゃー
- 557 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 21:40:09.36 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- (゚Д゚) 会社にマイクロソフトのジョイスティック持ち込んで…
('A`) 部長 :「なんだこれ?」
(゚Д゚) :ジョイスティックです!
('A`) 部長 :「なにすんだ?」
(゚Д゚) :(フライトSIMを起動して)操作がしやすい!
('A`) 部長 :「ほほう、ちょっとやらせてくれ…おっ・・これはなかなか面白いな!おおお!」
('A`) 部長 :「よし!がんばれな!」
(゚Д゚) ←特機に配置転換で役職アップ
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:40:15.48 ID:0vbKaH0P
- >>547
日本に売るものはなくても、他の国に売るものはあるんじゃない?
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:40:33.94 ID:GnHMwSEB
- ドイツ経済が不健全だなんて聞いたことないから、ドイツレベルまで日本が外需増やしたなら(内需は据え置き)
と考えると、まだ伸びしろあるんだな、日本。
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:40:38.21 ID:MJoEdhJ8
- >>554
団地妻の・・・
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:40:39.52 ID:/x2aLYjn
- >>546
すげぇ動くな・・・
ちょっちキモチワリィ・・・
- 562 :水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2011/11/04(金) 21:40:44.74 ID:LLhaPGoF
- ∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| へ へ | >>551 何か?♪
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 563 :危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2011/11/04(金) 21:40:45.49 ID:jCeY2sLP
- >>557
なにをしたーーーーーーーーーーーーーーーーーw
- 564 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:40:48.16 ID:x6Jy7Af8
- >>549
バックアップしといてツールで弄れば問題ないよ。
つうか、最近のだったら大体ツールで梱包ファイルを展開して上書き、再梱包ぐらいで済みます。
- 565 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:40:49.76 ID:USbfaFI9
- >>548
むしろそっちはわからん
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:40:52.24 ID:lNdQjO8s
- >>555
まだその当時は、PC持って無かったなぁw
私が買った当時はYsとかだったし
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:41:01.14 ID:oTtxHJku
- >>556
愛着あるキャラを蘇生不能にするのか
- 568 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:41:13.94 ID:T8tuCPnf
- エニックスの汚点
っ東京ナンパストリート、ロリータシンドローム
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:41:20.07 ID:0vbKaH0P
- >>557
牧歌的な時代ですの…ウラヤマ
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:41:20.68 ID:lNdQjO8s
- >>557
なんて極悪なw
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:41:37.36 ID:KTLP3zAg
- >>556
そっち系か
- 572 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 21:41:43.01 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>563
(゚Д゚) ジョイスティックがオタしか持ってない時代に、使い方を知ってたってだけ。
- 573 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:42:04.39 ID:USbfaFI9
- >>564
な、なるほど・・・
まぁスペック的に辛いからやっぱりやらないけど
>>562
好きだ、愛してる
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:42:11.96 ID:uxfsXbYy
- 輸出で食っているというのは幻想だけど、成長の源泉は輸出というのは正しい。
内需で成長すると言うことは、基本的には信用の付け回しだから
自分の金に利子付けるよりは他人の金を奪ってくる方が効果高し
- 575 :ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/11/04(金) 21:42:27.26 ID:tkigY0LA
- >>560
それか
友達の家にあったんだが思い出せなかった
- 576 :甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/04(金) 21:42:32.88 ID:r4XqnmbP
- >>538
とらハのころがあのクリエイターは一番よかった。
なのは三期とか犬日とか最近のはもうため息しか出ない。
- 577 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:42:39.79 ID:T8tuCPnf
- >>562
エルメスさんじゃないっすか!
- 578 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:42:43.16 ID:x6Jy7Af8
- >>561
動きでアウトだったらダメですねぇ。
モデルが悪いのであれば改善されるんですが。
>>557
なんでそんなことになったー!
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:42:45.41 ID:oTtxHJku
- >>572
シューティングだめなのに、なんで知識だけ・・・w
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:42:45.68 ID:u9Ox6Y00
- >>543
率にごまかされるな。
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:43:02.76 ID:/x2aLYjn
- >>565
DOSのテキスト対戦モノを知らんとは・・・
最近の若いもんは・・・なっとらんのう・・・
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:43:14.69 ID:RmlvHoF3
- エロが家電買い替え需要を喚起するって説もあるなあ。
エロビ見たくてVHS、エロゲやりたくてPC98、エロ画像見たくてインターネッツ。
次は、無難に3DのAVと3Dディスプレイ。その次ぐらいに、家政婦ロボットかな?
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:43:24.21 ID:lNdQjO8s
- >>576
都築さんなら当時、もう半プロデューサー兼半クリエイターだよ?
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:43:27.31 ID:KTLP3zAg
- >>568
なんか美少女を素っ裸にして吊し上げしていたやつとか無かった?
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:43:29.01 ID:0vbKaH0P
- >>580
で、お前が信じて根拠にしてるのは何?
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:43:46.42 ID:uxfsXbYy
- >>572
ジョイスティック…・喜びの棒と人は言う
- 587 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 21:43:58.63 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>579
(゚Д゚) 世の中は不思議なことが色々起こるよね…
今では潜水艦の操縦もジョイスティうわ何をするくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:44:01.83 ID:FA4Irlr6
- >>579
_
/〜ヽ
(。・-・) 軍曹ぽい・・
゚し-J゚
- 589 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:44:07.19 ID:x6Jy7Af8
- >>573
スペック的につらい?イリュで最も人気のある「人工少女3」でもダメ?
- 590 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 21:44:09.80 ID:X2p+ZO7o
- >>557
あのめちゃ高かった3D戦闘機シミュ?
ドキドキ( ̄▽ ̄)
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:44:10.39 ID:0vbKaH0P
- >>584
野球拳とかなかったっけ
絶対に最後まで脱がせられないヤツ
- 592 :エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/11/04(金) 21:44:17.26 ID:IyUZmZlG
- >>545
ミドルだけならまだ良いさ・・・。
>>562
とんでもないところに誤爆してしまった・・・。
コレはきっとヒローシマがエロイからニダ!w
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:44:17.08 ID:oTtxHJku
- >>581
コンベンショナルメモリをとりあえず603kb以上あけてOS不安定になるぐらいやりこまんと・・・
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:44:17.45 ID:/x2aLYjn
- >>578
どうやら俺は古すぎるらしいな・・・
もうトシだのう・・・
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:44:20.29 ID:lNdQjO8s
- >>581
DOS時代のパソ通ソフトで、KTXというのがあったとか知らない世代か・・・
- 596 :ヒンヌー教徒:2011/11/04(金) 21:44:39.80 ID:Fuknr7/n
- >>581
リアルタイムRPGで呪文の入力がテキスト入力なんですね、、、
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:44:49.27 ID:KTLP3zAg
- >>582
アメリカでもそういう戦略でAV機器とか売ったんだっけか
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:44:55.04 ID:lJ21FMa6
- >>582
大事なのがぬけてる
エロDVD見るためにPS2
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:44:55.92 ID:W0KgPqSM
- 周りに貧乏国家しかないからね
世界の反対までモノ売りに行って豊かになった先代は偉大だ
- 600 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 21:45:15.80 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>590
いや、まじめな話…
(゚Д゚) ゲームの操作装置を前にして、くそ真面目に解説するって恥ずかしい…
- 601 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:45:16.51 ID:USbfaFI9
- >>581
残念でもなく当然
むしろ俺が小学生の時にはもうWindowsが普及していた
>>582
その前に多田野と野球だな、うん
間違いない
- 602 :危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2011/11/04(金) 21:45:25.63 ID:jCeY2sLP
- >>572
ジョイスティックはPC/AT互換機買ってからだなぁ、1992年に。
確かに、あれは良かったw
#マウスすら一般的じゃなかったあの時代…か。
#AutoCAD覚えなかったなぁ、高かったし。
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:45:25.66 ID:0vbKaH0P
- >>596
それってある意味臨場感あるようなw
プレイヤーのリアルINTが左右するというw
- 604 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:45:47.64 ID:T8tuCPnf
- >>596
適当ぶっこいて入力した呪文でバグったデータが出て来たことがあるw
- 605 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/04(金) 21:45:47.71 ID:6YnGmK/M
- でてきた♪でてきた♪山親父〜♪
>>587
NHKの番組で潜水艦の中の人がそれで操縦してたw
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:45:52.07 ID:/x2aLYjn
- >>593
何でそんなに少ないんだ・・・638kb空けるだろ普通。
- 607 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:46:04.18 ID:x6Jy7Af8
- >>582
今は無難な所でブルーレイ化じゃないかな?
とは言っても、画質向上には貢献できてないみたいですが(写してるカメラ側が追いついていない為)
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:46:08.92 ID:lNdQjO8s
- >>603
WIZはそんな事無かったぞ・・・
- 609 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:46:14.06 ID:USbfaFI9
- >>589
動かせなくはないとは思うけど、あまりい環境ではないと思う
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:46:26.00 ID:gvp2Qgu4
- >>503
本当に例えると俺みたいに使えねえ中年男って感じのPC88VAデス
日本企業の厭らしい性格や体質がモロに影響して中途半端になってしまった可哀想な機種~
最近の日本のgdgd振り見ていると、PC88VA衰退史を思い出すんだ
あのセットでMac Plusが買えていたのに。悔しいぜ。
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:46:29.10 ID:0vbKaH0P
- >>605
今どきのロボットコントロールはPSのコントローラーw
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:46:31.62 ID:MPlc0k0b
- >>572
Д
(゚Д゚) < 昔、スラストマスター FCS/WCS持ってたり…
゚し-J゚ さすがにこれは捨てたw
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:46:41.34 ID:KTLP3zAg
- >>591
そんなのがあるんだ…
- 614 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/04(金) 21:46:42.16 ID:xCrRF4Ww
- >>568
スクウェアとの合併でにゃー?
名称的な意味で
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:46:42.70 ID:/x2aLYjn
- >>596
ちゃうわ。
初めに指定された値の間でキャラ作って、複数で対戦させる。
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:46:50.85 ID:MwlMagmx
- >>582
ウリはエロゲのために新作ってAVアンプ経由させてHMZ-T1繋いだ、新エロゲ環境構築予定ですよ
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:47:09.02 ID:lJ21FMa6
- >>607
3Dもブルーレイもソフトが充実してない
今後発展しそうに無いので終わる
- 618 :ヒンヌー教徒:2011/11/04(金) 21:47:09.75 ID:Fuknr7/n
- >>608
WIZはリアルタイムではなかったですからねえ、、
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:47:12.99 ID:oTtxHJku
- >>606
それ、セーブのとき青画面だろw
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:47:28.49 ID:0vbKaH0P
- >>614
ヒゲの借金つきだから、名称どころの騒ぎじゃない
- 621 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:47:29.26 ID:x6Jy7Af8
- >>594
というより、3DCG系映画もアウトコースなんですか?
最近のディズニーとか。
- 622 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/04(金) 21:47:44.34 ID:6YnGmK/M
- >>596
うるてまとか力の言葉を直接入力
謎解きも選択肢無しで、キーワード直入れの時代でしたか
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:47:53.37 ID:lNdQjO8s
- >>618
先頭3文字でOKだったしねぇ・・・
- 624 :危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2011/11/04(金) 21:47:58.08 ID:jCeY2sLP
- >>593
JBootくらいは、知ってるんじゃロウな?
>>595
wwwじゃないの?
>>600
あれ?ハンドルコントローラーもなかったっけ?
- 625 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/11/04(金) 21:48:12.40 ID:T8tuCPnf
- >>605
AH-1Zの操縦桿がモロにゲームコントローラーな件w
http://eaglet.skr.jp/MILITARY/AH-1W_Z.htm
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:48:19.46 ID:0vbKaH0P
- >>617
3Dって作るの面倒なんだよ
特にアニメなんか、実は画面的な嘘が多いからそこらへんをどうするかとか大変だし
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:48:22.87 ID:KTLP3zAg
- >>614
スクウェアもエロゲ出してたよね
- 628 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 21:48:24.02 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- / / |
ト .... _ _ - ´ |
、 /_,-、 ) ノ 、
l 、 >、_'ー'o_ - ´ ヽ
/  ̄| _ ゝ`'ィ ,-ァ、, -, /ト' l l |
./ | ´‐- _´ レリ,ィ7.'::l /´r ,-l>'l l |
l /´ , - ´ /,l,、l ー' _ 、 l::::リソ / | てかなんで、PCの話になってるのかな?
! l , '´ ̄ト, - 、_ ,ィ⌒<ヽ-/´-t'Tト、 l/_ノ `/ / /
l | / __」 、__ノ―--⇒JT7ー===l l_゚_、レ' 7´/-、/
.、 ` ´ / `ヽ: : : : : :`ー'-'..' ̄ : :―-フフノl」 ´-´´ / '_`ヽ _
ヽ、 ノ ヽ: : : : : : : : : 、- ――|、_ /` ´ `ヽ,. >‐r - ニ!
. ` ´ l: : : : : : : : : :` - 、 `ヽー、_,.ノ ヽ ヽ
l: : : : : : : : : : :: / ヽ { ,ノ
l : : : : : : : : : / ___ \ `´`´
、: : : : : : : : : ´: : : : lヽ ,〈` ー、_>
ヽ: : : : : : : : : : : : : l V!: :\ \
ヽ: : : : : : : : : : : : :l l: : : :\ \
`ヽ、: : : : : : : : : :.l l: : : /\ \、
` - : : : : : :」 | ´ `r ' .ヽ
 ̄ ̄ | _|、 \ ヽ
l'ー ´| ヽ'´ `ヽ
- 629 :甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/04(金) 21:48:31.42 ID:r4XqnmbP
- 3DCGったらトランスフォーマーが一番よかった。
キャメロンが推すだけある。
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:48:35.85 ID:hdsrMnLh
- 自動車産業がシヴォンすると膨大な数の中小企業が消滅
このままだと数年で自動車関連の仕事は1/5になると
業界では予想されています
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:48:36.78 ID:/x2aLYjn
- >>619
いんや。UMBもその間も使うからHSBとかも普通に動く。
- 632 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 21:48:45.51 ID:X2p+ZO7o
- >>600
ラダーがどうとか、回転ヨーヨーとか逆Gとか説明したの?
いーなぁー
めちゃくちゃあこがれたなーあれ
ドキドキ( ̄▽ ̄)
- 633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:49:00.27 ID:9qSVbpuf
- 日本が外需依存国なのは国際常識
率表示で数字をごまかしているだけ
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:49:11.73 ID:lJ21FMa6
- コントローラーといえば鉄機
- 635 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 21:49:17.06 ID:7NoDI72G
- >>628
HDDの話からでしょう。
- 636 :危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2011/11/04(金) 21:49:26.26 ID:jCeY2sLP
- >>628
原因(げいいんではない)はあなた様ですが何か?
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:49:28.71 ID:0vbKaH0P
- >>628
わかりきった事でスレ建てられてもね…
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:49:37.91 ID:lNdQjO8s
- >>624
中
Nifとかガイナネットとか、草の根の出身なので・・・
かれこれ通信生活も、20年・・・
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:49:42.38 ID:FA4Irlr6
- >>628
_
/〜ヽ
(。・-・)あなたのせいです!
゚し-J゚
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:49:48.22 ID:RmlvHoF3
- PCゲーム用のジョイスティックメーカーって、普通に重機用のジョイスティックもつくってるからな。
- 641 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:49:55.66 ID:x6Jy7Af8
- >>609
一応、C2Dクラスだったら快適に動かせますよ。MOD突っ込んで
>>617
というか、画質向上が思ったより出来てませんからねぇ。
そこが原因で発展が止まってるのかもしれません。
まあ、そこは別分野のことになってしまうわけですが。
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:49:56.01 ID:u9Ox6Y00
- 議員や公務員天下りたちも食いつぶしている
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:49:59.45 ID:/x2aLYjn
-
全部 真紅が悪い
- 644 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/11/04(金) 21:50:19.24 ID:5XmMzlJu ?PLT(27572)
- >>636,639,643
/ / ´ _ ! / \
i // / 〉 / / ヽ 丶
! / ! (. ( ,>_ / ヽ ヽ
! / `ー´ `(_丿 / ! `、ヽ
ヾ ´ / !、 |、 ! i i `、
_ r‐i、 ヽ、 _ , ィl! i! | i.,|-ヽ ! | l 丶
: ,!~,i´ .| .゙l . ` ーr -r‐ , ‐|i7 l.!-! |' !i | ハ | ! ! ヽ
: | .| | .|_,,,,, / l |' ,-、-、ヽ l l! レ i l|│ | ヽ
│.| 广'"゙゙″`_,,,| , - 、 / | |/ し';;;;i ヽノ ,-'"⌒`/ / イ) l, \
│.| 冖'"゙"〕 |^ ヽ、 ヽ〈, - 、 ハ. | ヾ_::ノ , /" .レ i l\ \ , -―- 、
│l゙ .| ゙l `Y  ゙̄、 ヽ .| ヽ!lヽ r‐―j /| / | ! `丶、( __ \
.| | .| .| /(  ̄ ヽ' | ! |`ヽ、 _ 丶__ノ_. - " l / | ! `" `ヽ. i
.| | .,―ー"{、 /- ´(  ̄_)´ / l l-<´ ` T ´,!`ヽ、i / l /i | ! |
.| | .l゙ /''┐、゙''-,、 /''´ `ir-‐ " |, -ヽ ! `l` ''-,ゝ、"__ソ./ | / ! ! /⌒ヽ、.ノ !
│.| .| ゙l,_ _ノ ,「'-,..゙> | `T " ´! ヾ、 "フ‖、 `> /' \ ! ./ l.! _\ _ ノ
..|-l゙ \,_^_,/゜ `. | | | >-// | l´ ヽ,/ ! (_ )`´  ̄
`゛ | i| l──ッ'" ヽ/ | !_ ヽ //´
| !| / "´ ヽ ̄ ー ─,-ゝ //
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:50:31.45 ID:YpZwQQQg
- >>630
TPPに加盟して5年もすれば、イギリスみたいに何も作れない国に成り下がるんだろうな。
- 646 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/11/04(金) 21:50:35.53 ID:Sf4ARdPw
- ♪げ〜んかいなっだの し〜おかぜ〜に〜
今日は史上最良の一日です!
どんな暴言でも許します!
無礼講だわ!
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:50:47.62 ID:uyVI2HJX
- 日本が輸出で、食っているとか、ありえないだろう。
中近東の産油国とか、オーストラリアみたいな食料輸出国とかならともかくも。
日本は輸入したエネルギーや資源を、「加工して」輸出しているのだから、
純粋な輸出国とはいえないよ。
それよりも、韓国の輸出依存度43パーセント。
この数字はおかしくないか?
詳しくは、記事を読んでないけれど、
内需が57パーセントしかなかったら、独立国家じゃないよ。
日本の11パーセントだけ。「だけ」という評価は、おかしい。
関税をかけて、自由貿易を阻害したほうがいいとはおもはないけど。
輸出入は、金額的に、0パーセントにちかずかなきゃ、経済が破綻するよね。
この記事を書いた人は、
なぜに韓国のように輸出依存度43パーセントを理想のように、
考えられるのだろう?
詳しい人、教えてください。
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:50:54.19 ID:lNdQjO8s
- >>644
とぼけるのは、良くないと思いますw
- 649 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/04(金) 21:50:58.08 ID:6YnGmK/M
- >>611
某空軍のスパコンはPS3繋ぎまくり。ゲーム機の輸出制限だって起きるさそりゃw
>>625
ちょw
- 650 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:51:11.70 ID:x6Jy7Af8
- >>646
みすみんってなんで結婚しないん?(´・ω・`)
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:51:13.67 ID:FA4Irlr6
- >>646
_
/〜ヽ
(。・-・) 品乳?
゚し-J゚
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:51:16.87 ID:lNdQjO8s
- >>646
何かありましたん?
- 653 :ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/11/04(金) 21:51:17.47 ID:tkigY0LA
- >>646
みすみん元気?
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:51:23.00 ID:NXuQUofx
- >>644
そこで開き直りますかw
- 655 :危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2011/11/04(金) 21:51:38.14 ID:jCeY2sLP
- >>638
Kazさとか、andoちゃんとか、井上御大の時代かw
#壁は我が故郷
>>644
ピロートークで語ってて下さい、主にひろーしまの溜めに
- 656 :エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/11/04(金) 21:51:54.44 ID:IyUZmZlG
- >>646
優勝したの?
(これは公明の罠だ・・・。)
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:52:00.55 ID:MPlc0k0b
- >>643
|Д ボソッ
|Д゚) < 周囲の者、全員核シェルターに退避〜〜〜〜っ
|―J
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:52:10.07 ID:/x2aLYjn
- >>644
いい度胸だ・・・
http://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/e/u/seublog/0321miko6.jpg
真紅の
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:52:11.77 ID:0vbKaH0P
- >>649
皆さん、日常生活で操作は慣れてますしw
- 660 :危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2011/11/04(金) 21:52:13.76 ID:jCeY2sLP
- >>646
____
/ \
/| _ = ミ
彡 -、 , 、 _,- ミ _
{ `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }
ヽ{! '" , ',:、 '" ,' |}ノ 黙れババア!
| /`'ー'"ヽ- ト、
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : :
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:52:15.07 ID:lJ21FMa6
- >>652
横浜から選手を強奪した
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:52:20.93 ID:47JJXOU0
- >>646
うさぎが募金ちゃんに色目使ってた
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:52:36.34 ID:WLrhv+LE
- 雨さんから原油の決済通貨の地位を
小指の先ほどの軍事力すら使わずに円が奪うんか。胸熱だな。
フセインが殺されたのは決済通貨をユーロに替えようとしたから
って噂もあるぐらい雨は固執してたのにな。
- 664 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/04(金) 21:52:41.40 ID:6YnGmK/M
- >>629
最近の作品なら、ウリは『ウサビッチ』一択!
>>646
罠だ!超電磁砲を撃つ誘いフラグ立てだ!w
- 665 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:52:46.57 ID:USbfaFI9
- >>641
とりあえず再確認してみようとは思うが
どうせやるなら綺麗な世界で快適にプレイしたいと思うんだよなぁ・・・
待てばなんか出るかも知れんし
ジンコウガクエンはあんまり弄れないっぽい?
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:53:02.70 ID:oTtxHJku
- >>624
さぁ?当時は、EOシステムのドライバの調整で空けてたからね
パソ通やってる人にもらったフリーソフトでそれ以上あけると動かなく・・・
- 667 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/11/04(金) 21:53:03.07 ID:Sf4ARdPw
- 三冠王が帰って来た!
選球眼が良くて打球がライナーで突き刺さるあの三冠王が!
- 668 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 21:53:10.98 ID:X2p+ZO7o
- >>658
お (;゜0゜)
- 669 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 21:53:28.54 ID:7NoDI72G
- >>646
清純派の旦那が「俺の子供を産んでくれ」といってたぞ。
- 670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:53:40.28 ID:lNdQjO8s
- >>668
・・・とこの娘
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:53:51.37 ID:0vbKaH0P
- ウサギはエロくてももっとかわいい生きものだと思ってたのになあ…(ボソ
ttp://www.tumblr.com/photo/1280/12196082863/1/tumblr_ltzijpcZ9K1qzp2x4
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:53:59.00 ID:lJ21FMa6
- >>667
松中はもう終わりだろ
来期は村田とって
内川-村田-多村のクリンナップにしてくれ
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:54:06.53 ID:yoyfdcNM
- >>387
自分があげた記事も読めないのかバカ
>全規模全産業でみた先行きDIは2ポイント悪化しマイナス11となっている。
こっから下をちゃんと読み込め
円高で景気が良くなるなら、どことも歓迎してなきゃオカシイだろうが
輸出関連企業だけが悲鳴あげてるんじゃなくて、割安になる輸入品に潰される産業全般が悲鳴をあげてるんだ
喜んでるのは輸入品扱う三次産業の一部と、アホな提灯を書き散らす売文アナリストだけだ
- 674 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/11/04(金) 21:54:09.43 ID:Sf4ARdPw
- >>662
/: : : : :./: : : : : : : : : : :l/: : : : : : : :: : : : : : : : l: : : : : :|
. /: : : : :./: : : : : : : : : l: : |ー-ミ: : : : :ヽ: : : : : : : |: : : : : :|
|: : : : : :| : :/: : : :.ハ: :.l: : | ヾ: : : ハ: : : : : : :.|: : : : : :|
|: : : i: : |: /: : /l:/ ,': ハ: :.| \ミ: l: : : : : : :|: : : : : :|
|: : : l: : |/: : / / /:./ }:.| Vミ:}: : : : : : |: : : : : :|
. V: : l: : |: : / / /:./ ノ:/ `i:.l:/⌒Vリ: : : : : :|
V: l: : ト、/ 斗≦二 __ V / _i }: : : : : : |
ヽ:ヽ:.伐} ´^ 弌ゥ炒´ 〉r' /l: : : l: : : |
\八ノ ^` __,ィ: : ::}: : :l: : : |
く イ.!: : : : /|: : : !: : l:|
l\ / |: : : :/ |: : : l: :.:l:|
}:.:.:ト、‐ 、 / |: : :/l |: : : !: :リ:|
l八l:.∧ イ /リ: :/lリ |: : :八/lリ
}:.:.:.:` ー‐</ _j___.ィ /: / /ヽ/:/|
|:ハ:.:/ /: /´| // /: . : . V: }
}/ /: / ,' | /´/. : . : . : . :∨
/:/^/ j /: . : . : . : . : . :.ヽ
/: ./ ,.' ,.イ─‐‐<: . : . : . : . : . : . : . :ヽ
/〃:/ / /: . : . /: . : . : . : . : . : . : . : . : .ハ
/: . :/=/: . : . : 〃 . : . : /: :/´ ̄  ̄`丶: :}
/: . ://: . : . : . : . : . : ./: :/ V|
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:54:10.06 ID:RmlvHoF3
- 航空機って、単純に輸入超過じゃん。
貿易黒字増やしたきゃ、戦闘機と旅客機とターボファンエンジンに補助金突っ込んで内製しようよ。
ボーイングがWTOに提訴するかもしんないけど、そのときは、エアバスだってやってるじゃんと切り返す。
- 676 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:54:12.89 ID:USbfaFI9
- >>646
それから、一つ悲しい事がありました。
病院で検査だったんですが、病院である中年の方が、松中さんに向かって
「松中は復帰しなくていいよ。いない方が勝つからな」と周りの人にも聞こえる程、大きな声で言われました。
常識的に考えてもおかしいと思いませんか?
必死でリハビリをして、グラウンドに戻ろうとしている人に対して言う言葉ではないと思います。
シーズンでも怪我で離脱するまでは、3割以上打っていた訳ですし。
それなのにという思いもあります。
本人は何も言わなかったんですが、本当に悔しかったと思います。
その言葉に奮起して、CSでは活躍してくれると信じて精一杯応援したいと思います。
ttp://ameblo.jp/kkk-ar/entry-11060809481.html
・・・なぜ打った
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:54:20.09 ID:giyjgvDz
- 今月SONYが売り出す3D-HMDのおかげで、3Dエロゲの地平が拡がるのも時間の問題だなw
- 678 :うるま ◆AQUA..P.kM :2011/11/04(金) 21:54:31.78 ID:A6Qs4Kce
- 東亜板の二大巨頭がいると聞いて・・・
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:54:31.95 ID:0vbKaH0P
- >>664
やんやんマチ子とか
- 680 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:54:43.39 ID:x6Jy7Af8
- >>665
とりあえず、肉体レイヤーとテクスチャは従来どおりでいけたみたいです。
ただ、衣装レイヤーが固定されてるみたいなので衣装チェンジは誤魔化す程度にしか弄れない模様です。
とはいえ、最近どうなったかは確認しないとわかりませんが。
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:54:46.45 ID:/x2aLYjn
- http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTtUiGvUP435cDoiI972XQPaGbWHBwUwGWrYJrC3ODX3Oj5rS2MQn1z8OfR
隠し撮りのヤツ
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:54:51.08 ID:lNdQjO8s
- >>671
エロくはないが、モッサリして可愛い仔じゃないか
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:54:58.33 ID:uyVI2HJX
- まじめな文章考えて、投稿したら、PCの、えろーげーのスレになっていた。
もう、いやだ、2ch。
- 684 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 21:55:10.48 ID:X2p+ZO7o
- >>670
・・・保存しちゃたニダ・・・
- 685 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/11/04(金) 21:55:28.35 ID:Sf4ARdPw
- >>669
/ { / (_, , /} . . . . . . . .}} : く : : : : : : : : : `ヽ、}
丿 ノフ⌒〉 i / .}i,__ノ__. . . . . . ./勹 丿 /: : : : : : : :_:_厶,√ ̄ ̄ミ __,√ ̄  ̄ 丶 _ _
{ / _/ _/⌒) j⌒'/}ノて 《⌒ミ: 、__〃_/く:/{_:ノ ̄ ̄ ̄__,√厶  ̄`乙_ `丶、
〉 ___)ノ }i {/ {_/⌒'ミ'< \、: :`⌒′}}) .ノ二二二乙{: : :ハ  ̄ミ \__,、
{ _彡' ≪ .≫ `¨¨二て⌒ミ_≫-‐ _,彡'⌒^フ .ノ ̄ ̄√ ̄:ミ:_:ノV\_ _) \\_,√ ̄  ̄
、 、_{ /)}/´ /\__ i{____) .≫、__{:_人_/<: : : :_: : : :\: : : : : ̄i\ \ ミ 、__
丿 》 ,___.彡' ≪.′. . . `フ/⌒''>≪__、、 \:\\ ,バ: : :`ヽ: : ハ: : : : : ! \__ `⌒ミ 、__ \__
{ /′ 〃__.≫,_ i_>___彡'.__({: : :}i: : :≫ }: : } V ミ: :、: :∨:八: : : : :l \_  ̄\___ `
`7 } i{(_ ___〕77y_/_,/_:_:_:}《_:ノ': : {{ 〔_:_/ .ノ ミ:、\j/ : : 、: : :人 \
' 〉 ` ̄ ̄`V {/: }∨{/ ,,__ {:{: : : : :|`7iZ7:7{〔____ 、}、\| : : ,ハ: 、: :\ / 丶
≫ _{ | :/ {: }人_《.>幺、 : : |/`}7i:厶)斗-ぅ__ )__>'⌒〈 : : ヽ\: : :\ ,バ/
`\_ `⌒> 、___ `⌒″___)、: : 、i\{i爪{\( _ノ'爪{ i} } }i⌒´ }7' /(\}|: : : : 丶\: : :\ く
\_{ _/⌒'弋⌒i入: :、:\: \_)ツ` ` ´).少 .ノ′ ″{_ } 八: : : 丶:\`ミ‐-\}
, 〈{__, { \|\:\{ ´′ //i^二`` i (r‐' .〈: : 丶: : : :\:\:\ /
く{ `7 / ` /\}` 〈{ j __ _.く{: {\、: :\: : : \{ミく\
/ } '/ . /:/'i人 ___、 / / ヽ:\} \: i ̄ ̄ミ>y≫ 、
(i { バ:/ /: :/\ `ヒ __) / ぐ! \V ハ} / jレ‐‐\
, {`/: :/}:_ノ^>、 ー < バ} / )/ ./ / . -‐く}
_.厶 .ノ:///{/{ {.>‐‐r<\、___./ ./ { /′ / / \
/ , 、ハ/ {.{ 、 ∨ | 八} 八 /i ′ \
/! 〈| }//、∨ . \ヽ 、_,/| ノ \ / i | \
7/ / 丶\ \ 、| i||.小 . /〉、_ノ | | i | ヽ,
_)′ / \\ \} i|| ∧\} // // | \{ リ ハ
- 686 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 21:55:43.14 ID:X2p+ZO7o
- >>667
落合か・・・
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:55:45.10 ID:uxfsXbYy
- >>677
死屍累々
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 21インチ目【3DHMD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1320378067/
- 688 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:55:49.25 ID:x6Jy7Af8
- >>678
その片割れはウリですか?
/´ ̄`ヽ , --、
/ 人 l / \
/ /爻ヽ ヽ , ---、 | く⌒ヽ ヽ , -─‐-、
{ /∠⌒ヽ } } / ,--、ヾ> ヽ } レ' , ---、 ヽ ____,
レ'彡イ {Uj }ヾミイ { \ } }| V / / `! | t´r'⌒
⌒)ノ | ドこzン八三} ,ィ\/⌒ヾ ̄ヾノ_ノ ァ'-─-、 ゞL__,〃
(ソ⌒ヽ! ト--イ ⌒__,ハ ,ィシvく}了ミy'´7´l}_, -‐┴-、 `ヽ  ̄ ′
レ) ! ト--イ ( ノ `ーべ⌒ヽ>y' 〃, -┴┴ミ、_}_}_}_j ヽ⌒) j
ヽ)、___,>、ト--イ ))〈 ト_チrく // ̄ヽ、_) / / _..._
'⌒>‐ミ、 \)こZヾ--ヘ{{ l| y' ゝ ヾミ゙)'}|≧>、 / /バ⌒ヽn V/ 〃⌒ヽ
(⌒ヾ>ニKド、⌒Yく_/ヽj} 人_ゝ__>==1 r彡"´/ / | | /y'}[__// `
,ィ  ゙̄Vソ,イノ \__ム丁了)ノr'ン´フノ ィ彡/| | ヽヽ. // ヽVソ´
/ / r‐ヘ `Y { [二[| ,勹77´ ̄ シ三彡'/| |\ ヽV/ミ、_} Kミ、
{ { トZべ.」 | [三}〒ラ77 (_)(_) r三/ / | |> \f⌒l/l | L }
ヾl | l三ィ∧ l __. [三}⊥.イ工===ァべ/ /,ィ| |/>l{ l>}X.| |゙)レ′
ヾ, ヽ {三N>} Y二ヽ」ニ/l⌒ヾ´ / {O}___」 |/rくゝ _ソ\l |(
>、 \ 缶jfハ >n' fy' l ⌒y} //⌒\/rヘ l/ /7j\j j
/∧>、_/フイ/7-Vきy'/1 |(⌒)|}./|ト、 \j.ハ ヽ. //) l| //
!{ニ///,イ///∠7/Zl{ |ィ^トl|\.j| ノへ.____}へ. V/´ ヽV./
ゞ〃'Tヽ 〃´ ̄ ̄〃⌒l VハVj }ソ ヽ \ //
ケミ三彡" / ゝ ゞ= 'ノ二/ \ ゝ" /
- 689 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 21:55:49.27 ID:7NoDI72G
- >>667
松中?
ああ、満塁弾でっか。
>>676
うちはもう秋季キャンプ・・・(´・ω・`)
- 690 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:55:52.82 ID:USbfaFI9
- >>680
服装弄れないならなんかダメな気がする・・・
やっぱ人工少女3なのか・・・
でもはんなりまで買う必要が・・・
- 691 :ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/11/04(金) 21:55:59.37 ID:tkigY0LA
- >>678
二大きょにゅ・・・ゴクリ
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:56:00.24 ID:0vbKaH0P
- >>682
ハロウィンに乗り遅れたドジっ子ですよ
誰かさんにもこれぐらいの可愛げがあれば…
- 693 :危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2011/11/04(金) 21:56:31.22 ID:jCeY2sLP
- >>666
98は2年半で捨てたからなぁ。
OS/2とかWin3.1に移行したらどうでも良くなってさw
>>678
あ、鬼畜さんだ
- 694 :ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/11/04(金) 21:56:40.38 ID:lX1j9JzS
- >>678
三つになった‥
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:56:45.28 ID:oTtxHJku
- >>683
>輸出入は、金額的に、0パーセントにちかずかなきゃ、経済が破綻するよね
まじめ?
- 696 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:57:08.59 ID:USbfaFI9
- >>689
今年も
ウホッ!!若い♂だらけのドキドキ山岳絶叫キャンプ
はやるのかな?
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:57:14.02 ID:KTLP3zAg
- 大昔、某ショッピングセンターでヘリ操縦のゲームをオヤジと一緒にやったなあ。なにげに中は真っ暗でトラウマになってしばらくそん時の悪夢にうなされていたよ…
3Dで3画面。がめんは操縦席。
- 698 :うるま ◆AQUA..P.kM :2011/11/04(金) 21:57:15.65 ID:A6Qs4Kce
- >>688
あなたのバヤイ頭が大きいだけだと思ふ
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:57:47.69 ID:HI1RpIo/
- おまいら、do a barrel rollでググってみ
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:57:49.77 ID:0vbKaH0P
- >>688
某おにいさんのせいで、どっかのさびしい人しか思い浮かばん…
- 701 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:58:17.11 ID:x6Jy7Af8
- >>690
つうか、ヒローシマのスペックじゃガクエン起動できないかも(´・ω・`)
C2DのE7500でギリギリだし・・・
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:58:41.35 ID:/x2aLYjn
- >>699
回った
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:58:46.10 ID:uyVI2HJX
- >>695
関税の話で、エロゲームになるよりまじめじゃないか?
- 704 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 21:59:32.26 ID:USbfaFI9
- >>701
現時点で動く動かないはともかく
よさそうならいつかは購入を考えてもいいかなぁというだけさ
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 21:59:36.35 ID:RmlvHoF3
- エロは内需を救う、、、わけではなさそう。
- 706 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 21:59:38.61 ID:x6Jy7Af8
- >>698
そこは二大亀頭と言ってくれないと・・・・(´・ω・`)
- 707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:00:02.21 ID:oTtxHJku
- >>703
日本が江戸時代のときのようになるってのに誰が返信するの?鎖国するってあほか
- 708 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 22:00:30.46 ID:X2p+ZO7o
- しかし、阿部がTPP推す理由がわからん
何か策があるのか?
- 709 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 22:00:51.68 ID:x6Jy7Af8
- >>704
最近は人工少女3以来の大ヒット作が出てきたみたいですよ。「3Dカスタム隷奴」って奴。
- 710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:01:08.19 ID:4HINcF14
- まあ、それでも日本の10%ってのは無視できない数字なわけだが、
韓国の43%ってのはあらためてすごいよな。
どんだけ内需がないんだよ、と。むしろその理由を知りたい。
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:01:21.43 ID:FA4Irlr6
- _
/〜ヽ
(。・-・)スレがエロくなった・・
゚し-J゚
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:01:24.02 ID:lNdQjO8s
- >>705
内需の活性には繋がるんじゃないか?
微力だろうけど
一応、三大欲求の一つに基づくモノだし
- 713 :ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/11/04(金) 22:01:30.68 ID:lX1j9JzS
- >>703
内需=GDP−輸出依存度 ではない
- 714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:01:36.11 ID:0vbKaH0P
- >>710
そりゃ、外需のために国民奴隷にしてりゃそうなるわな
- 715 :水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2011/11/04(金) 22:02:24.25 ID:LLhaPGoF
- >>708 こういう事でしょうか
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ 男は度胸! 何でも試してみるものさ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:02:28.57 ID:/x2aLYjn
- 結論としてコテはエロ
- 717 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 22:02:42.89 ID:X2p+ZO7o
- >>712
確かにビデオもエロで広まった・・・
- 718 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 22:02:46.75 ID:x6Jy7Af8
- >>708
農業系が最大のネックって一応言われてるけどそれに対しての対抗策、
というより方向転換を図ろうとしてるんでは?
- 719 :ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/11/04(金) 22:02:47.69 ID:lX1j9JzS
- 変な式になった‥
- 720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:02:55.27 ID:8DfM1Xsb
- >>710
泥棒と詐欺師とたかりが多い国に何を求める
売れっ子芸能人()が大嫌いな日本に来るくらいだぞ?
- 721 :ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/11/04(金) 22:03:08.95 ID:tkigY0LA
- >>711
エロコテさんイパーイ
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:03:23.09 ID:52nbwj4z
- >>712
そこで従軍売春婦の登場ですか (・ω・)
- 723 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 22:03:40.02 ID:x6Jy7Af8
- >>717
DVDもエロで広まりましたね。あと、動画系コンテンツもw
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:03:56.21 ID:45n0i/1y
- >>715
こんないい男ならホイホイついていくのに民主党と言ったら…
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:03:57.47 ID:RmlvHoF3
- シンガポールの貿易依存度って200%ぐらいじゃなかったっけ?
つまり、輸入品を港で積み替えやら梱包やらの小加工して、直ぐに輸出するから。
韓国もそれに近いことをやっていて、プサンの港の敷地内にアッセンプリ工場があったりする。
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:03:58.70 ID:oTtxHJku
- >>710
43パーも多分ないよ
鳥インフルだのなんだので肉が駄目でそ、んで、農業は・・・しらん
というか話題にすら記事にでてこない
- 727 :エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/11/04(金) 22:03:59.77 ID:IyUZmZlG
- >>722
三次は惨事・・・。
- 728 :十時“郵便屋見習い”矢七 ◆08hWkMnOkE :2011/11/04(金) 22:03:59.77 ID:3piSTAKi
- (●w●)乙でござんす
むつかしい話は三下鮒っコテのおいらにゃちんぷんかんでござんすが・・、
内需でやってけてるってので一応FA?
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:04:15.85 ID:/x2aLYjn
- >>723
何でミクはあんなに・・・
天使だから?
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:04:24.70 ID:lNdQjO8s
- >>721
私は名無し・・・
>>722
従軍慰安婦さんは現在、合法じゃありませんので
- 731 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 22:04:41.92 ID:X2p+ZO7o
- >>715
やらないか と言われても、こっちとしては心の準備がいるわけでして
せめて何が嬉しいのか言えと言う事なんです
- 732 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 22:04:43.43 ID:USbfaFI9
- >>709
3Dカスタム隷奴?
3Dカスタム少女とカスタムレイドとカスタムメイドなら覚えはあるが
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:04:56.13 ID:y03x97yI
- >>710
そりゃ財閥のみが肥え太る構造だもん
IMFに土下座して以降ますます庶民の暮らしが悪くなってるしね
まぁ内需増やすなんて口で言うには簡単だけど国内に金がないとできないですよ
- 734 :ヒンヌー教徒:2011/11/04(金) 22:05:02.48 ID:Fuknr7/n
- エロはイノベーションを促進するのです。
えろい人にはわからないのです!
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:05:02.88 ID:MwlMagmx
- PCはエロゲが存在してるから、進化を続けてると言えるのではないか?
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:05:18.84 ID:NXuQUofx
- >>715
それはノンケだけだしw
- 737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:05:19.99 ID:8DfM1Xsb
- >>728
今すぐTPPをやらなきゃいけない理由がない・が正解じゃないかと
- 738 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:05:22.21 ID:N/f7wpfY
- >>728
一応ね。
勿論影響を受けないわけではないわ。
それでもまあ、影響は比較的薄い方。
- 739 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 22:05:34.38 ID:USbfaFI9
- >>735
人類の発展にはエロと戦争がやはり必要だな
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:05:54.45 ID:8DfM1Xsb
- >>729
ぼくのかんがえたさいこうのあいどる
ができるからじゃ
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:05:58.89 ID:lNdQjO8s
- >>735
日本のPCゲーム市場は確かにそうだが・・・
- 742 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 22:06:17.59 ID:x6Jy7Af8
- >>732
間違えた。カスタムメイド3Dだわ。
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:06:29.37 ID:/x2aLYjn
- >>739
人口調整も必要だろう。
ここはシナを10億程減らしてみるのはどうだろう?
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:06:31.53 ID:2o1zRaDW
- 今北
>>18
> 国を閉じて発展した例はないよ
つ江戸時代
- 745 :十時“郵便屋見習い”矢七 ◆08hWkMnOkE :2011/11/04(金) 22:06:38.05 ID:3piSTAKi
- >>737
(-w-)じゃあそれを進んでやろうとする輩は・・・
>>738
(;●w●)少ないほうならまぁよかった・・w
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:06:44.61 ID:oTtxHJku
- >>729
あれ、凄い技術なのに誰も買わなかったから
んで、キャラクター萌え系にしたら買いやすくなって発表が動画サイトで普通にできるようになった
昔だと、PCに喋らせるっての夢の技術だったはずなんだけど
- 747 :Dizidirio 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 ◆rjdkE0oYlg :2011/11/04(金) 22:06:50.17 ID:kQsiLSB1
- ||\∧___
__ ≪ ;- vv〉 <シヴィザードとかカオスエンジェルズなんて知りません><
(((,,,,,,\彡/::/_( ̄´ ∬ みなさまこんばんは。ケモノのえrgと聞いて飛びついたらあのざまでした。
..(((,,,,,.ノ:::/三)つ━.~ 謝罪と賠償を要求します。
 ̄ (::/三ノヽ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゜);;) ̄ ̄ ̄| シヴィザードは良作。ドラコニアンが出るので。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:( ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ
- 748 :ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/11/04(金) 22:06:54.30 ID:tkigY0LA
- 結論:エロは地球を救う
- 749 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2011/11/04(金) 22:07:02.55 ID:Z4Nx8nkI
- >>664
私はうざったいオレンジが好きです
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:07:06.22 ID:kNlefriY
- 全ては中国共産党と組んだ日経の出鱈目記事が原因
- 751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:07:16.76 ID:gkSpfWl3
- 日本は、貿易立国だから、TPPに加盟しないと食っていけないという
推進派は、こうした数字を無視するのだよな。
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:07:33.31 ID:8DfM1Xsb
- >>744
江戸時代も別に国を閉じてたわけじゃないんだが
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:07:47.00 ID:JXGUz9v/
- マスゴミと経団連がそう印象づけたんだよ
TPPもそうだがコイツらのために日本が割を食ってきた
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:07:53.38 ID:/x2aLYjn
- >>740
仕事選んでない
- 755 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:07:59.51 ID:N/f7wpfY
- >>745
TPPの話で言うなら、「TPPに参加しないと制裁を受ける!」って言うけど、
何処が日本に制裁するのかしらね。
アメリカ? ぶっちゃけTPPに参加しようがしまいが日本の受けるダメージが減る事はないから。
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:08:01.62 ID:/pv287up
- >>744
キューバも経済封鎖くらってからの方が国が安定したし
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:08:19.88 ID:Fpao1Xya
- 内需の国、日本
日本のGDPに占める総輸出額は10から11%
現状で、内需で経営している中小企業が基盤の経済
因みに、韓国が45%以上
現状がデフレで、TPPでデフレを加速すると税金は誰が払うのだろうか
オバマは一般教書演説で、アメリカに輸出は期待すべきでないといっている現実もある(都合が悪ければ、スーパー301条の再来? もしくは、ドル安為替操作)
まさか、内需系の中小企業に、海外に工場を移転させて、現地での技術の流出と国内産業の空洞化を推進しようとしているのではないだろうね
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:08:21.98 ID:RmlvHoF3
- しかし、リアルなエロ(売春)需要が盛大にあるわけじゃない。
アダルトコンテンツも、リアルに近づけばいいというわけではなく、極大値があるのだろう。
これを「エロの山」と呼ぶ。
- 759 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 22:08:22.41 ID:x6Jy7Af8
- >>729
作曲能力あるのに歌唱力がないアマの代理ボイスであることと
MMDが出てきたことからじゃないですか?
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:08:29.14 ID:gvp2Qgu4
- >>748
エロは恥丘を救う
- 761 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 22:08:35.14 ID:X2p+ZO7o
- >>718
阿部の動画見たんだが、広い範囲で考えなければならないとか言うんだが・・・
含みがある言い方だが、さっぱりわからん
- 762 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 22:08:37.83 ID:GHJJ4MNC
- >>646
みすみん、病気治ったの?(真性ひんぬー症
- 763 :エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/11/04(金) 22:08:41.87 ID:IyUZmZlG
- >>755
それはどうして?
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:08:50.32 ID:uyVI2HJX
- >>731
心よりも、肉体の準備じゃないか?
- 765 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:08:56.20 ID:N/f7wpfY
- >>744
江戸時代も海外の動きは調査してたのよ。
そもそも国閉じてたら出島って何、ってことになるし。
- 766 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 22:09:02.34 ID:7NoDI72G
- >>747
貴方もエロコテだったのか・・・( ・ω・)
- 767 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 22:09:07.12 ID:USbfaFI9
- >>742
この辺名前がかぶって覚えづらい・・・
>>743
インド、インドネシアも削っていいと思うんだ
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:09:08.66 ID:/x2aLYjn
- >>746
MSXでプリメが喋ってたなぁ・・・
- 769 :ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/11/04(金) 22:09:42.78 ID:tkigY0LA
- >>755
他国に対する日本の政治家どもの建前とメンツの問題かな?
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:09:52.40 ID:6Ow1aKn6
- 超円高だから11.4%なんでしょ。
これじゃ実際は苦しいよ。
- 771 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 22:09:52.50 ID:x6Jy7Af8
- >>755
制裁を受けるのって「日本」じゃなくて「日本のTV局」ってオチだったりしてw
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:09:54.60 ID:Fpao1Xya
-
関税撤廃で、日本メーカーの海外現地工場の部品や既製品(食品、家電など)を日本に逆輸出でデフレが加速する危険性を考えよう
(日本のGDPの基盤の内需系の中小企業・工場・雇用殺し)
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:10:02.67 ID:/x2aLYjn
- >>759
MMD前の盛り上がりが説明つかん
- 774 :ヒンヌー教徒:2011/11/04(金) 22:10:35.31 ID:Fuknr7/n
- >>765
鎖国は日本と外国の人モノ金情報の出入りをコントロールしたと理解したほうが
適切ですよね。
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:10:45.14 ID:8DfM1Xsb
- >>771
そら賛成するはずだわ。
TPPが成っても結果は同じ気がするけど。
- 776 :エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/11/04(金) 22:10:50.93 ID:IyUZmZlG
- 説明は無しですかそうですか
- 777 :十時“郵便屋見習い”矢七 ◆08hWkMnOkE :2011/11/04(金) 22:10:52.27 ID:3piSTAKi
- >>768
(●w●)バーチャルコンソールでMSXのソフトが一向に追加配信されない
ことに遺憾の意を表したい今日この頃・・。
やってみたいのに・・。
- 778 :Dizidirio 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 ◆rjdkE0oYlg :2011/11/04(金) 22:11:06.60 ID:kQsiLSB1
- ||\∧___ >>766
__ ≪ *・ vv〉 <エロもグロも幅広いですよ?
(((,,,,,,\彡/::/_( ̄´ ∬ 神話系のエロもどんと来いなのです。
..(((,,,,,.ノ:::/三)つ━.~
 ̄ (::/三ノヽ ̄ ̄| スレイプニル誕生の逸話とかミノタウロス誕生の(ryとか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゜);;) ̄ ̄ ̄| 色々と熱くなれるお話がいっぱいですよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:( ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:11:35.74 ID:/x2aLYjn
- >>777
EMUでどうぞ
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:11:43.01 ID:RmlvHoF3
- でも、オレンジ輸入解禁しても、みかん絶滅しなかったじゃない。
郵政民有化しても、アクセンチュアとかにパイ取られなかったじゃない。
TPPで自由化しても、バタ臭い医者とか嫌がられるかもよ。
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:11:45.46 ID:8DfM1Xsb
- >>774
今こそやりたい、というかやるべき事ですな。
ただ頭沸いた政府が適切な選定をできるとは微塵も思いませんが。
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:11:49.56 ID:/pv287up
- >>765
現代もそれでいいじゃない!
海外の動向は探りつつ、どこか二国程とだけ貿易する。
- 783 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:11:53.15 ID:N/f7wpfY
- >>769
>>771
第一、こういう輸出入が危ない時期だからこそ、国産の比率上げるんじゃない。
何でわざわざ不安定な外国に頼りきるのよ。
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:12:04.00 ID:oTtxHJku
- >>773
ニコニコ動画で曲発表の数が多いんだよ、知られていない曲とか万であるんじゃないか?
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:12:35.10 ID:45n0i/1y
- >>778
あ、ドラゴンの人だ
10円傷付けちゃえー
- 786 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/11/04(金) 22:12:42.35 ID:JzV4fjk4
- 外需がなければ海外の不況に左右される幅が小さくなるでしょうが、
それでも影響を受けないわけでは無いわけで・・・・・・。
それに、外需で食っている人も多いんだから、困るのですよね。
だからといって、外需のために無制限に国を開くわけにもいきませんし。
- 787 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:12:43.37 ID:N/f7wpfY
- >>774
そういうこと。
>>782
現代は必要となる資源が多いから、それじゃ上手くはいかないと思うけど。
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:12:45.43 ID:nuA2VASO
- >773
動画サイトが出来て素人がみんなに曲を聴いてもらう場所が出来たってのは
関係あるかもしれない気がします、とここまでかいといてなんですけど
つべやニコニコってMMDより先に出来たんでしたっけ?
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:13:09.66 ID:8DfM1Xsb
- >>778
スレイプニルは知らんけどミノタウロスは奥さんが旦那のとばっちり受ける話ですよね?
- 790 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 22:13:19.12 ID:x6Jy7Af8
- >>761
現在の日本の農業のネックって「作物の取引値の安さ」なんですよね。
安すぎるから収入面が向上しないって所。で、TPP締結することで
値段の安い野菜を海外から輸入させて食卓への供給の安定化を図る一方で
日本製食材を「高級食材」として高い値段を付けて食卓及び海外へ送り出す、と。
素人の考えですが、これを狙ってるんじゃないかと。
- 791 :十時“郵便屋見習い”矢七 ◆08hWkMnOkE :2011/11/04(金) 22:13:22.62 ID:3piSTAKi
- >>755
(●w●)制裁ってーと・・・
ネタも何にも浮かばん、いいや。
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:13:22.66 ID:gvp2Qgu4
- >>746
ニコニコでボカロが誰でも参加できるツールになったっていうのは大きいと思う。
歌ったり、絵を描いたりはもちろん、コメント職人やら歌詞職人、ランキング作成、外国語に翻訳とかで誰でも何かしら関われるし。
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:13:24.49 ID:R1jkxElG
- そうなんだけど、国内物価は不当に高い(特に公共サービス、インフラ系)
ってのがGNP押し上げてるからね。
- 794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:13:27.41 ID:PtQyaW30
- >>783
輸入はそれほど危なくない
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:13:32.85 ID:gkSpfWl3
- >>765
鎖国という言葉自体、後世の造語だしね。正確に言うと、幕府は「鎖国令」なるものは
発令していないし、厳密には国を閉ざして折らず、貿易を最小限まで
縮小して、厳格な管理下に置いたというのが近いと思う。
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:13:40.53 ID:uxfsXbYy
- >>767
ロシアも忘れないでいてあげて下さい
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:13:54.89 ID:in/nVwX+
- >>777
権利者を探す作業に戻るんだ
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:14:03.62 ID:JSoSPuvP
- >>792
白熊カオス師匠の知名度がいまいちなのが悲しい
- 799 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 22:14:07.79 ID:GHJJ4MNC
- >>780
アクセンチュアが郵政のシステム利権持って行ったのは?
そして、代換りしてPWC(現IBMコンサル)卒業の渡り鳥が利権しきってる。
今、外資が郵政の郵務、郵貯、簡保の基盤を総押さえしてるんだよ。亀のお陰で。
TPPは反対してるけど、亀は元々、警察利権の屑だろうに・・・
- 800 :ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/11/04(金) 22:14:16.74 ID:tkigY0LA
- >>783
一部の政治家の自己満足と利権・・・とか?
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:14:22.69 ID:RmlvHoF3
- >>782
情報だけは交流盛んにしないと、学問も停滞するでしょね。
エロゲって、源氏物語を題材にするのはタブーなの? 近親相姦とか、夜這いとか、ロリとか。
お札にもなってるよねえ。
- 802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:14:25.47 ID:8DfM1Xsb
- >>783
そりゃあ、地震と事故で電気がピンチ!
そうだ、韓国から買おう。とか言い出すくらいですし。
- 803 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:14:26.40 ID:N/f7wpfY
- >>790
問題は、それを誰が買うの、ってことよね。
需要はどのくらいあるのかしらね。
その目算が立ってれば良いんだけど、全然聞かないのよね。
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:14:28.44 ID:/x2aLYjn
- >>784
多分2ケタ 数十万。埋もれてる神曲は実に多い。
- 805 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 22:14:28.93 ID:USbfaFI9
- >>796
あそこは不思議と人工が多いで思いつかないんだよなぁ・・・
広いからかしら
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:14:41.34 ID:/pv287up
- >>787
下・そこは社会構造の変革をだなぁ・・・
- 807 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 22:14:45.21 ID:X2p+ZO7o
- 俺が阿部を買いかぶり過ぎなのは認めるが、中華をあそこまで追い込んだ阿部が売国するとは思えないんだよ
何故、阿部はTPPを推すんだ?
安倍晋三、もっとちゃんと説明しろ
※ホモ阿部禁止w←お前らわかったな
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:14:57.38 ID:cxTARFQ3
- >>791
黒い人。
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:15:00.80 ID:uxfsXbYy
- >>765
それって今の北朝鮮と同じレベルのような…・・
となると、国を閉じた例自体がなかったという話になってしまうので>>18を否定しないと
- 810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:15:03.32 ID:45n0i/1y
- >>803
ていうか原発のこともあるのに売れるの?って正直疑問
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:15:13.22 ID:yoyfdcNM
- TPPを結んでも別に構わないが、この円高を放置したまま参加したら
産業が壊滅する事くらいノダにも分かりそうなもんだが
- 812 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 22:15:18.62 ID:USbfaFI9
- 人工少女3はいちおう快適に動作する〜普通の中には入るようだな
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:15:20.68 ID:/x2aLYjn
- >>788
はい
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:15:25.58 ID:uyVI2HJX
- >>793
じぶんは、いまだに、GNPとGDPの、違いがわからない。
GDPのほうが大きくなるのかな?
- 815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:15:31.42 ID:8DfM1Xsb
- >>791
TPPに参加しないと不景気になって年賀状が売れない
- 816 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 22:15:47.74 ID:x6Jy7Af8
- >>783
推進派の某党の場合は「国潰し」の為だとしか思えませんね。
ほかの所(主に経団連)の場合は、海外移転の足がかりなんじゃないかと。
- 817 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/04(金) 22:15:49.49 ID:xCrRF4Ww
- >>803
諸外国で野菜とかが安すぎるってのはあるんだろうにゃー
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:16:02.13 ID:gvp2Qgu4
- >>801
むしろエロゲの元ネタが源氏物語だろ
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:16:12.75 ID:JSoSPuvP
- >>790
和牛ですらアメリカで作っている現状だから、何をかいわんやだな
- 820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:16:19.69 ID:giyjgvDz
- >>798
カオっさんは通好みだからなw
- 821 :Dizidirio 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 ◆rjdkE0oYlg :2011/11/04(金) 22:16:33.14 ID:kQsiLSB1
- ||\∧___ >>785
__ ≪ ;・ vv〉 <やめなさい。お互いのために。
(((,,,,,,\彡/::/_( ̄´ ∬ フェイタリティせざるを得なくなりますよ、本当に。
..(((,,,,,.ノ:::/三)つ━.~
 ̄ (::/三ノヽ ̄ ̄| ちなみに通貨に傷をつけるのは通貨の毀損なので犯罪です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゜);;) ̄ ̄ ̄| お気をつけ下さい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:( ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ
||\∧___ >>789
__ ≪ *・ vv〉 <です。しかしその過程としての牛との(ry
(((,,,,,,\彡/::/_( ̄´ ∬ とかエトセトラ有るでしょう。その意味ですな。
..(((,,,,,.ノ:::/三)つ━.~
 ̄ (::/三ノヽ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゜);;) ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:( ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:16:45.33 ID:oTtxHJku
- >>800
韓国とか中国とか、あと他の国も、日本でしか作れない部品が欲しいんだよ
綺麗な水が豊富な国じゃないと純水とかつくれないだろうし、それが必要な物って色々ある
- 823 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/11/04(金) 22:16:56.16 ID:JzV4fjk4
- >>807
TPPを「対中国包囲網」として考えているのでは?
南シナ海での中国のきな臭い動きを未然に防ぐための第一歩なのかも。
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:16:57.67 ID:2o1zRaDW
- >>765
出島レベルで国を開いていた事になるなら
現状でも十分開放的じゃんか
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:16:59.68 ID:gkSpfWl3
- >>816
後、人の自由で、安い外国人労働者で儲けようという魂胆ではないかと。
で、尻拭いは国民の押し付け知らん顔する腹積もり。
- 826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:17:01.03 ID:uxfsXbYy
- >>746
> 昔だと、PCに喋らせるっての夢の技術だったはずなんだけど
てめぇ、PC-6001mk2さんディスってんのか?w
初体験はポートピア殺人事件
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:17:05.55 ID:dJDD6ogq
- 今北ぬるぽ
- 828 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 22:17:07.79 ID:7NoDI72G
- >>790
TPP参加国内で誰が買うのかなという話になるんじゃないと。
昨日の23でTPP賛成で反JAの愛知のイチゴ農家の離し大々的にやってたが、
今輸出してる先は中国と言うオチだったし。
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:17:23.84 ID:cxTARFQ3
- >>821
ギザ十を知らない世代ですかー
- 830 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:17:31.42 ID:N/f7wpfY
- >>791
解りやすい所で言えば、TPP非参加国に対しての関税を上げる、かしらね。
9か国中6カ国とFTAとか結んでる現状でどうする気なんだか知らないけど。
>>794
他国の天候とかには影響されるでしょ。
タイが良い例。
内需に頼っても同じなんだけど、リスクは減らせる。
>>795
そうね。
>>800
>>802
まあ、消費税で信を問いますが解散は立法の後です、とかね……。
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:17:38.11 ID:/x2aLYjn
- >>827
ガッ
- 832 :十時“郵便屋見習い”矢七 ◆08hWkMnOkE :2011/11/04(金) 22:17:52.45 ID:3piSTAKi
- >>779
(・w・)dクス、何だか小難しい単語ばっかり出てらぁね・・
そのうちやってみまさぁね。
>>797
(●w●)一応MSX自体は降るゲーム屋で売ってたんだけどもね。
MSX1な上にMS買っちゃったから・・
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:17:53.25 ID:uxfsXbYy
- >>805
日本人がロシアというとシベリアを思い出しちゃうからでしょうかねぇ
- 834 :ぬるっぱち@湯豆腐Lv2 ◆Null.DTdoM :2011/11/04(金) 22:18:03.36 ID:HKCdxCC4 ?2BP(1111)
- ∧__∧ デラべっぴん!
rーミ ・ω・ミ ,, ∴’ _ ,、;><`;:,";:,`,・,、
i i,__、/}ミ ∧_∧―= ̄ `ヽ,;:`;:";+,;:"`";:,`;";:,;・
/t、,,__,,j,ノヽ、(___,〈__ > (;・;:`,;:"";:+,;`;:*,;:
イ ,f"゙丶、_ (ノΞ(/ , ´ノ`"・;:`,;;・*
/ ヽ、  ̄;=/ //__ >>827 ドガッ!
/’ ,_ ``'ヽ;、-=・/ / ,' ─
,'´ ,/`'ー-,_ / / /| |
;'゙ / f' ,/ !、_// 〉 二
;'~ ,;'゙ ,I' / |_/
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:18:05.53 ID:cxTARFQ3
- >>826
まどーものがたりはとーてもたーのしー
- 836 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 22:18:08.75 ID:x6Jy7Af8
- >>803
農業面オンリーなんでアレなんですが、
海外製品の国内需要は低いです。
逆に、海外から日本製農作物の需要は高めの模様。
理由は、品質と安全面が自国よりも高いからだそうです。
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:18:38.59 ID:/x2aLYjn
- >>832
ターボRにすべき・・・
- 838 :ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/11/04(金) 22:18:39.22 ID:tkigY0LA
- >>822
他国はそうかも知らないけど日本にとってメリットが少ないのになぜって思う
まあ詳しく勉強してないからなんともいえないんだけど
- 839 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 22:18:49.22 ID:GHJJ4MNC
- なんか同化してるフリをして、TPP賛成しても良いとか持って行きたいのが居るのかな?
- 840 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/11/04(金) 22:19:02.72 ID:USbfaFI9
- >>833
メインであるヨーロッパは遠いもんなぁ
>>834
好きだ、脱げ
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:19:03.37 ID:gvp2Qgu4
- >>825
外国人労働者をロボットか何かと思ってんのかねえ?
労働者には労働者ではない家族が居るということを失念してるのか?
しかもその労働者に日本人と同じだけのクオリティーがあると信じて疑ってないよな。
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:19:03.62 ID:oTtxHJku
- >>826
そんな、あなたにどうぞ
PC-6601が歌うタイニーゼビウス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1254646
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:19:04.44 ID:gkSpfWl3
- TPPが農業のみの話に集約しようと、マスゴミは躍起だね。
医療格差の懸念があるから、医師会は反対しているのに。
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:19:09.10 ID:/x2aLYjn
- >>835
だいあきゅーと
- 845 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 22:19:15.04 ID:X2p+ZO7o
- >>790
問題は輸出よりもIDSやら輸入問題や簡保等問題がデカイんであって、それが仮に利点としても薄いよねー
うーん 阿部は何を企んでいる・・・
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:19:24.46 ID:Y7tk901/
- >>830
「条件決めてから教えてよ。それで判断するから」って言えばいいのに
どうしてQBみたいなことしてるんだろうね
- 847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:19:56.13 ID:uxfsXbYy
- >>835
ヤス「アノー、チョットオキキシマスガ」
女「イエ・・ナンデスヨ」
ヤス「ドーモ、ドーモ」
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:20:00.61 ID:oTtxHJku
- >>838
日本より外国が大好きなんでしょ
- 849 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 22:20:02.34 ID:7NoDI72G
- >>826
犯人はヤス。
>>839
推進派も手口巧妙になってきてますから。
テレビに出てるのは馬鹿ばかりですが。
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:20:14.07 ID:cxTARFQ3
- >>844
まものを いろけでだますところは自主規制だ
- 851 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:20:15.82 ID:N/f7wpfY
- >>806
具体的にはどの辺りを?
>>809
外国は韓国だけではないから。
>>810
売れるとは思うよ?
ただ、TPPやって利益が出るまで儲かるかが疑問。
>>816
足がかり、って……まだやってない連中がいるの?
>>817
その辺の目算無しに儲かる、って主張されても、詐欺にしか聞こえないし。
>>824
現状は開放的よ?
何故閉鎖されてると思うの?
- 852 :Dizidirio 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 ◆rjdkE0oYlg :2011/11/04(金) 22:20:16.71 ID:kQsiLSB1
- ||\∧___
__ ≪ *・ vv〉 <内需においてはベーシックインカムと公正価格による販売の仕組みが欲しい。
(((,,,,,,\彡/::/_( ̄´ ∬ 国民に購買力がないからものが売れず、またそれによって値段が下がるという悪循環なのです。
..(((,,,,,.ノ:::/三)つ━.~ まぁ、「社会信用論導入しろ」で私の主張はまとまってしまうのですが、兼ねそれでいいかと思うのですよね。
 ̄ (::/三ノヽ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゜);;) ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:( ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:20:19.60 ID:45n0i/1y
- >>841
結果首絞めるだけだと思うんだけど
金稼ぐだけ稼いで海外にトンズラする気なのかしら
- 854 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 22:20:31.02 ID:x6Jy7Af8
- >>838
TPPそのものには国にとってのメリットは少ないでしょうね。
ただ、企業にとっては大きいメリットがあるのでしょう。だからこそ経団連が動いている、と。
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:20:52.74 ID:/x2aLYjn
- >>850
だだだだだだだだいあきゅーと
- 856 :十時“郵便屋見習い”矢七 ◆08hWkMnOkE :2011/11/04(金) 22:21:18.98 ID:3piSTAKi
- >>842
(●w●)おいらこっちのが好き声全く関係ないけど
http://www.youtube.com/watch?v=_WYEpH-bKDs
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:21:21.23 ID:gkSpfWl3
- >>841
連中にとって、外国人どころか労働者は工場に入れる機械と同じ。
機械は古くなったり壊れたら捨てればいいし、ボタンで操作可能だけど、
外国人は人間だから、年を取ったり病気になったら面倒見なくて張らないし、
機械のように簡単に扱えるわけが無いのにね。
ま、ブラジル人労働者の例を見ても分かるように、問題は全部地域の
自治体や住民に丸投げするつもりでしょう。
- 858 :ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/11/04(金) 22:21:29.45 ID:tkigY0LA
- >>848
単純に旨みがあるのかなとつい懐疑的になってしまう
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:21:37.37 ID:RmlvHoF3
- 関税下げるより、キャッチオールの外為法撤廃した方が儲かりそうだなあ。
日本のジャイロとか、高弾性炭素繊維とか、高精度の計測器とか、人気あるよ? 旧ココム国で。
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:21:46.30 ID:gvp2Qgu4
- >>836
安全面っていうと農薬のことか?日本は厳しいよね、確か。
TPPに入っちゃうと使える農薬が増えちゃうのかな?そうしたら安全じゃなくなりそうだが。
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:21:50.13 ID:8DfM1Xsb
- >>853
尻拭いするのは起業じゃないから。
リーマンショック後のブラジル人問題を自分は絶対忘れない。
バカ企業め、尻拭いを全部国民に押し付けやがって
- 862 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 22:21:56.75 ID:GHJJ4MNC
- >>843
医療や農業とか、基本的な生存権に関わるところだけじゃないよ。
流通も、そして娯楽も、さらには家や土地その他もだよ。
- 863 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:22:07.51 ID:N/f7wpfY
- >>836
その辺のデータが欲しいのよ。
>>846
詐欺よね、ぶっちゃけ。
韓米FTAとか考えると。
- 864 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 22:22:37.29 ID:X2p+ZO7o
- >>823
それ何かの記事で言っていたよね
うーん 中華包囲網というより、日本包囲網の方が色濃い様なw
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:22:42.49 ID:8DfM1Xsb
- >>860
鮮度とかもあるんじゃない<例:卵
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:22:56.77 ID:cxTARFQ3
- >>855
そこまで強化した後にばよえーんを指定する敗北感!
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:22:58.36 ID:nuA2VASO
- >836
日本産の果物が海外のお大尽さんの間で人気で、
国内相場の10倍とかでばんばん売れる、って
ニュースはつぃかに見たこと有りますね、もうちょい敷居下げるとしても、
国内で売るより儲かるような環境つくれるんならJAとかが言うほどひどいことには
成らないのかもしれませんけど問題はその売り込みを誰がやるのかって事でしょうか。
- 868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:23:27.74 ID:gvp2Qgu4
- >>826
携帯ゲーム版でヤスがマッチョイケメンになってて驚いた。
相変わらず犯人だったが。
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:23:39.59 ID:/x2aLYjn
- >>866
ワロタwww
クソワロタwwww
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:23:46.52 ID:/pv287up
- >>851
上・具体的と言われると循環型社会の発展ですかねぇ?
使えるものは灰も使った先人にならって。
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:23:59.85 ID:cxTARFQ3
- >>863
2020年まで米国には関税有りとか、アキヒロ何考えて締結したんだ・・・
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:24:00.73 ID:45n0i/1y
- >>860
タマゴかけご飯食べられなくなるかもって聞いてから俺は断固反対派である
>>861
(´・ω・`)…おいしいとこだけ齧ってぽいか
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:24:06.98 ID:uxfsXbYy
- >>850
魔王の子供たち <違
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:24:13.24 ID:JJ8grlw/
- >>867
円高で売れなくなってるけどね
円高戦略はまだまだ続くよ
TPPやって円高続いたら死ぬんじゃない?
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:24:17.27 ID:8DfM1Xsb
- >>846
QBだって願い事は間違いなく叶えるので
願い事すら叶いそうにない現状よりはマシですよ
- 876 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 22:24:58.35 ID:x6Jy7Af8
- >>845
「高級食材」として単価を高く商品を出すことで収入が発生するようになると
ビジネスへの門戸を広げることにはならないか?ということに。
つまり、国内の一次産業を増やす契機になるのでは?ということになります。
>>851
下請けも海外へシフトチェンジというのなら。
- 877 :十時“郵便屋見習い”矢七 ◆08hWkMnOkE :2011/11/04(金) 22:25:19.23 ID:3piSTAKi
- >>837
(;-w-)といえども、希少なんでしょうなぁ・・
辺境・・・とまで行かずとも岩手になんてそうそう
なかろうし・・
- 878 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:25:20.97 ID:N/f7wpfY
- >>870
リサイクルって今のご時勢お金掛かるのよね。
研究することは大賛成なんだけど。
>>871
それでも輸出産業の生き残りを賭けたんじゃない?
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:25:46.08 ID:cxTARFQ3
- >>873
まだ続けてんだろうか、ろでます・・・
- 880 :セイント・コリア ◆SaintW4lvw :2011/11/04(金) 22:25:46.42 ID:V5I39fMZ
- 円高だからだろ。くだらない。
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:25:48.11 ID:JJ8grlw/
- >>871
単純に押し切られただけ
ぶっちゃけ、ヒュンダイもサムスンも米工場持ってるから
関税が多少続こうがどうでもいい
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:25:50.35 ID:uxfsXbYy
- >>856
スピード感を重視するための割り切りの工夫、敬服です
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:25:57.21 ID:gvp2Qgu4
- >>872
>タマゴかけご飯食べられなくなるかもって
どういうこと?kwsk!
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:26:01.26 ID:RmlvHoF3
- エネルギーの輸入に、毎年10兆円つかってるの、勿体無い気がするけど、
国内でまかなおうとすると、ずっと高く付くんだろねえ。
老人の延命のための医薬品輸入が勿体無いなあ。
延命禁止にするか、国内にメジャー製薬会社を誕生させるか。
- 885 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:26:08.12 ID:N/f7wpfY
- >>876
あー、部品はまだまだ日本だしね。
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:26:08.67 ID:/x2aLYjn
- >>877
確かに希少ですが・・・やれるゲームが限られちゃう。
- 887 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 22:26:22.93 ID:7NoDI72G
- >>875
この人ならどうでしょうか?
http://blog-imgs-45.fc2.com/b/e/a/beatarai/hunter111101-.jpg
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:26:38.63 ID:oTtxHJku
- >>863
データってか中国の記事だよな
日本の農作物を好んで買うって中国の国内記事は
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:27:13.68 ID:/x2aLYjn
- >>887
次の人が死ぬか・・・
- 890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:27:17.79 ID:uxfsXbYy
- >>879
セイバーとか言うキャラも
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:27:26.66 ID:8DfM1Xsb
- >>883
安全基準が海外の標準に合わせられるからじゃない。
卵生で食えるとこなんて日本くらいでしょ。
- 892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:27:36.84 ID:gvp2Qgu4
- >>880
セイントw4w
- 893 :十時“郵便屋見習い”矢七 ◆08hWkMnOkE :2011/11/04(金) 22:27:36.87 ID:3piSTAKi
- >>880
(●w●)良い商品なら高かろうと人は選んでくれるもんだぜてめぇw
こちとらの企業さんだって冷や冷やもんだろうさね。
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:27:41.89 ID:gOecEhbs
- >>860
農家以外の人からしてみると、そのあたりが一番怖いところだと思うんだよね。
安全基準まで非関税障壁とサれる可能性がある。
- 895 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:27:53.63 ID:N/f7wpfY
- >>883
日本は生食前提だから品質管理が厳しいの。
でもアメリカとかはそうじゃないからそれほど厳しくない。
アメリカから卵が輸入された場合、「アメリカ産の卵を日本が売れなくしている! 不平等だ!」と品質管理関係の法律が改正される恐れがある。
そして、お店では下手するとアメリカ産と日本産の卵が一緒に店頭に並ぶ。
- 896 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 22:28:10.21 ID:x6Jy7Af8
- >>860
いや、そこらは国内法で基準に満たさないものを通せないようにするんじゃね?
通したら国内も緩和させないといけなくなりそうです。
>>863
明言できるほどのデータですか・・・うーん確かにそういうのはないですね・・・
外人の反応で買われてるというのはわかってるんですが・・・。
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:28:22.83 ID:saVv2dm8
- >>893
それなら低価格帯のPCとか存在しない
- 898 :ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/11/04(金) 22:28:25.04 ID:tkigY0LA
- >>854
大きなメリット・・・ねぇ
なんか最終的には手のひら返しを食らうのが在外日本企業というイメージが拭えないのはなぜなんだぜ
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:28:34.42 ID:RmlvHoF3
- >>887
富樫氏が伏線回収しだしたのが、今年一番の驚き。 地震を除いては。
- 900 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:28:36.72 ID:N/f7wpfY
- >>888
市場として大きいものには見えないんだけどね。
- 901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:28:37.99 ID:/pv287up
- >>878
上・鎖国で資源がそれしか無くなるから高くても企業は
ガタガタ言えなくなるのでは?
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:28:45.27 ID:oTtxHJku
- >>860
農薬ってか土壌
- 903 :東亜で最も最小最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/11/04(金) 22:28:47.24 ID:dkcFfaC7
- test
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:29:18.42 ID:RaUeW7Qg
- >>895
加熱処理前提の一斗缶なら問題ないのか?
- 905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:29:21.37 ID:MwlMagmx
- >>896
訴えられるぞw
- 906 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 22:29:22.30 ID:7NoDI72G
- >>895
「生食可」「生食不可」とかいう貼り紙も付きそうだけどしまいにゃそれすら・・・
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:29:32.92 ID:kFdZIY7d
- 輸出依存度・貿易依存度という意味不明な言葉 〜産業構造や人口を考えないと意味がない
- 908 :十時“郵便屋見習い”矢七 ◆08hWkMnOkE :2011/11/04(金) 22:29:43.72 ID:3piSTAKi
- >>897
(・w・)おいらそこまで詳しくないや。
低価格なのっつーたらどんなのあるっけ。
- 909 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:29:50.38 ID:N/f7wpfY
- >>896
日本のメリットと主張する部分のデータが無いのはほんと、どうなのかしらね。
別にエロ員さんを責めてるわけではなく。
- 910 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 22:29:54.85 ID:x6Jy7Af8
- >>885
ただ、そうなると国内生産が落ちることになりますがね。
まあ、経団連の連中は自分の所だけよければそれでいいみたいですが。
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:30:05.65 ID:8DfM1Xsb
- >>887
正直この子の等価交換が納得できません。
我儘聞かなくても殺されちゃうしw<我儘聞かないことと人二人の命が等価とか
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:30:06.96 ID:gvp2Qgu4
- >>896
国内法より厚遇しろっていう話じゃなかったっけ?
アメさんの好きなように法律をかえられちゃうんじゃないか?
- 913 :東亜で最も最小最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/11/04(金) 22:30:13.77 ID:dkcFfaC7
- 書き込めた・・数週間ぶりのネットで漸く東亜にも戻って来れた ふ
- 914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:30:26.97 ID:/x2aLYjn
- >>908
韓国製
- 915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:30:46.83 ID:45n0i/1y
- >>883
遅いけど品質と衛生管理
日本の基準が高すぎると言われたらそこで終わりマジで
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:30:53.27 ID:gvp2Qgu4
- >>899
なでしこ優勝より驚くかw?
- 917 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 22:31:11.05 ID:X2p+ZO7o
- >>876
その高級食材を誰が買うか?なんだよね
アメリカはもう買わんって宣言してるし、ぶっちゃけアメ以外はカスだし
小細工しないで素直に22とB2売れよと言いたいんだがw
- 918 :Dizidirio 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 ◆rjdkE0oYlg :2011/11/04(金) 22:31:24.37 ID:kQsiLSB1
- ||\∧___ >>885>>910
__ ≪ *・ vv〉 <国内企業に対する気軽な融資を可能にする金融システムですな。
(((,,,,,,\彡/::/_( ̄´ ∬ 今窮乏している企業に対して資金的支援を行う目的を持ってやれればベストなのですが・・・。
..(((,,,,,.ノ:::/三)つ━.~
 ̄ (::/三ノヽ ̄ ̄| なにかいい手はないでしょうか。国内需要の喚起を行いたい所です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゜);;) ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:( ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ
- 919 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:31:24.44 ID:N/f7wpfY
- >>901
そうなるとその分のコストが製品に上乗せされて、物価上がるけどそれでも良い?
>>904
どうだろ?
少なくとも日本人がこれまでやってきた生食が厳しくなるのは間違いないんじゃない?
>>906
ねぇ。
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:31:40.64 ID:uxfsXbYy
- >>877
ほい
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f102455142
- 921 :十時“郵便屋見習い”矢七 ◆08hWkMnOkE :2011/11/04(金) 22:31:43.20 ID:3piSTAKi
- >>914
(●w●)それは只単に安かろう悪かろうでs
- 922 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 22:31:47.90 ID:X2p+ZO7o
- >>913
おひさー( ´ ▽ ` )ノ
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:31:49.34 ID:0vbKaH0P
- >>789
ロキを男の娘にして相手を擬人化するとなかなか…
- 924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:31:51.32 ID:kFdZIY7d
- >>907
訂正
輸出依存度・貿易依存度という意味不明な言葉 〜産業構造や人口を考えないと意味がない
【なぜ、シンガポールとドイツが高いのか】
シンガポールはGDPを超えています。それは商品を右から左に流しているためです。
貿易=その国での生産・消費ではないのです。
http://d.hatena.ne.jp/creativeability/20110620/1308589420
- 925 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 22:31:51.99 ID:7NoDI72G
- >>910
会長がモンサントとつるんでる時点で・・・
- 926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:32:09.28 ID:RmlvHoF3
- >>917
B-2は 使用権のシェアでいいや。ビジネスジェットみたいに。新造できないし。
年間300時間までは、長距離侵攻ミッションに使ってよい とか。
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:32:14.01 ID:GwgdZV1T
- >>917
B2があったとしてもアメリカ以外ではマトモに運用できない…
- 928 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:32:14.51 ID:N/f7wpfY
- >>910
>>918
私の案は、冗談抜きに前から言ってる企業城下町なんだけどね。
- 929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:32:17.24 ID:gvp2Qgu4
- >>895
あ、そうか。アメリカは生卵を食べられないんだった。失念してたわ。
- 930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:32:28.75 ID:/x2aLYjn
- >>921
安いってのはそんなもんだべ
- 931 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 22:32:32.97 ID:x6Jy7Af8
- >>898
だって企業の人間も自分のことしか考えられない輩が多いですから。
だから、自分の代のうちに稼げれたらそれでいい、と。
>>909
農水省あたりがその辺調べてるとは思うんですが、それを公開してるかどうかが不透明ですからね。
- 932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:32:45.08 ID:RaUeW7Qg
- >>919
すでに卵は輸入されてる
東南アジアだったか
加工用で殻付きじゃないけどね
- 933 :ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/11/04(金) 22:32:51.94 ID:tkigY0LA
- >>910がすべてのような気がする
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:32:59.82 ID:uxfsXbYy
- >>906
「非関税障壁」認定は簡単に出そうですね
- 935 :勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2011/11/04(金) 22:33:29.15 ID:cxTARFQ3
- >>913
ノシ 復帰おめでとう。
- 936 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/04(金) 22:33:41.55 ID:xCrRF4Ww
- >>932
加工用ならありだろうけどにゃー
- 937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:33:50.29 ID:oTtxHJku
- >>900
日本国内のものより海外のものが安い
だから安く売って国民の生活を楽させようって思ってんじゃないの?w
楽になったら増税できるだろうとw
- 938 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:34:09.05 ID:N/f7wpfY
- >>929
別に卵に限った話では無いわよ。
機械部品、薬、建物、ほぼありとあらゆる分野で、日本の品質基準ってレベル高いのよ。
>>931
その辺を出して推進してる人、いないのよね。
- 939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:34:21.44 ID:+GPXBUYG
- >>936
生食用の輸入は無理だろうw
腐るwww
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:34:39.20 ID:/pv287up
- >>884
てか、医薬品て保険で購入できるから無駄に高いんだよ。
こんな針金が単価10円?とかザラ。
和漢薬や刺激療法(鍼灸・マッサージなど)をもっと
有効に使えば医療費は安くつく。
実際に予算が少なく医療費に回せない国家は、
鍼灸、マッサージやその地域に根付く伝統医療を積極的に
活用しているし、UNICEFが中共と組んで推進してる。
- 941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:34:46.84 ID:0vbKaH0P
- >>929
卵かけご飯がピンチか…
ウリの筋肉は納豆卵かけご飯で作っているというのに。
- 942 :東亜で最も最小最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/11/04(金) 22:34:57.20 ID:dkcFfaC7
- ちょっとスレをさらっと読んで見た・・
何時もの東亜だったなと ふ
- 943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:34:57.54 ID:uxfsXbYy
- >>897
それならばぼったくりとまで言われるletsnoteは存在出来得ない
- 944 :Dizidirio 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 ◆rjdkE0oYlg :2011/11/04(金) 22:35:30.82 ID:kQsiLSB1
- ||\∧___ >>928
__ ≪ *・ vv〉 <企業城下町、かぁ・・・。メガコーポによる統治がベストかと言えば、
(((,,,,,,\彡/::/_( ̄´ ∬ 私はそれについては反対ですなぁ。利益にならなければ行わないのが企業の常。
..(((,,,,,.ノ:::/三)つ━.~ 政府によってある程度企業の暴走を始め、抑えねばならないところはあると思うのです。
 ̄ (::/三ノヽ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゜);;) ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:( ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ
- 945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:35:30.94 ID:/x2aLYjn
- >>942
嬉しそう・・・
- 946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:35:30.97 ID:RmlvHoF3
- >>938
ヘルメットは、アメリカの民間規格であるスネル規格がSGより高度で、アライとかも取ってた気がする。
- 947 :ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/11/04(金) 22:35:34.26 ID:tkigY0LA
- >>931上
企業なんて営利目的だからといったらそれまでだけどなんだかなぁ
- 948 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 22:35:35.07 ID:7NoDI72G
- >>934
うん。
日本の常識じゃ考えられないイチャモンつけてくるから。
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:35:39.11 ID:0vbKaH0P
- >>938
逆に、すべての国の品質基準が日本準拠になったら面白いけどなー
それはあり得ないし
- 950 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:35:41.84 ID:N/f7wpfY
- >>932
「食用」という区切りで一緒くたにされる恐れはあるわよね。
>>937
日本の企業、生産者が利益得ないけどね。
- 951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:35:52.49 ID:8crDOw9N
- >>876
>「高級食材」として単価を高く商品を出すことで収入が発生するようになると
>ビジネスへの門戸を広げることにはならないか?ということに。
そういうのはマスコミが得意の「論理のすり替え」にすぎません。
それを言うならば、トヨタやホンダが関税に左右されるような大衆車を作らずに
一台当たりの利益が多い、ベンツやフェラーリを作れば良い、ということになり
ます。
物には適正な価格というものがあって、ごく一部の例外を持ってきて、国民を
ミスリードするような手法は言論を伝える者の取るべき態度ではありません。
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:35:59.55 ID:oTtxHJku
- >>939
液体窒素って意外とやすいんだぜw
まぁ、普通やらんだろうがw
- 953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:35:59.87 ID:8DfM1Xsb
- >>941
温泉卵で我慢汁
- 954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:36:05.65 ID:uxfsXbYy
- >>914
日本で見たことない国のことを語られてもなあ
- 955 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 22:36:11.68 ID:X2p+ZO7o
- >>926
日本単独でも行けちゃうよというのが、欲しいんだよね
確かに初期投資は目を瞑っても、ランニングがアホ程かかるんだけどさ
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:36:24.68 ID:0vbKaH0P
- >>943
letsnoteってなんか可愛いんだよねー
可愛さは罪
- 957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:36:25.53 ID:45n0i/1y
- >>948
5秒に一度の訴訟の国は伊達じゃない
というか日本が少し大人しすぎるのかもね
あちらさんは「食えるものは太っても食っておけ」
- 958 :勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2011/11/04(金) 22:36:36.93 ID:cxTARFQ3
- とりあえずグンマーさんはこんにゃく関連農家が死ぬと。
- 959 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 22:36:49.32 ID:GHJJ4MNC
- TPP特区でも作って、そこで実験してみるのも悪くはないと思う・・・・
他、確認ができないよ。
- 960 :東亜で最も最小最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/11/04(金) 22:37:02.56 ID:dkcFfaC7
- >>922>>935
引越しの後数週間ネットが出来なかったってのはやっぱり辛いよ・・
撮り合えずつながったから良いが ふ
- 961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:37:06.30 ID:0vbKaH0P
- >>953
温泉卵、いつ作っても失敗するんだよにゃー
- 962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:37:08.71 ID:RmlvHoF3
- 企業城下町。 SFには必須の怪しい響きですねえ。
しんらカンパニーとかオムニ社とか。
悪役としてですけど。
- 963 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/11/04(金) 22:37:24.03 ID:JzV4fjk4
- >>931
TPPが問題になり始めた頃のプレゼンをてきとうにまとめました。
外国産米の価格は国産の四分の一程度で、品質格差も今後の品種転換等により解消可能。
アメリカの輸出量は400万トンで、これにアジア諸国の輸出量を含めると、現在の我が国の生産量を上回る。
国産と言うことで生き残れるのはブランド米・有機米など10%程度。生産減少額1兆9,700億円。米の世界市場で価格が高騰し、世界中のあっちこっちで暴動が起こり、飢餓で死ぬ人もたくさんでるでしょう。
外国産小麦粉の価格は国産小麦粉の半分程度で、国産小麦粉の製粉コスト(原材料である小麦粉の価格を含まず)=外国産小麦粉の価格である。国内の製粉会社はただで小麦を手に入れないとやっていけない。
現在は小麦の形で輸入され、国内で製粉しているが、外国から製粉された小麦粉の形で輸入される(製粉会社ピンチ)。
国産100%ということで生き残れるのは生産量の1%程度で、小麦農家は壊滅し、製粉会社は製粉以外で食っていかないといけなくなる。生産減少額800億円。
精製した砂糖の価格は外国産が国産の三分の一程度で、国内の精製企業は、ただで原材料をもらっても価格競争に勝てない。国産で差別化される要因がほとんど無いので、生産者も精製会社も全滅。生産減少額1,500億円。
乳製品(バター・チーズ・脱脂粉乳)の価格は外国産が国産の三分の一程度。品質格差があまり無い。
乳製品は北海道を含めて全滅する。さらに、加工用という行き場を無くした北海道の牛乳が、引用乳国内市場を制覇するため、北海道以外の酪農は消滅。
飲用乳も輸入可能であり、価格は国産の半分程度となるので、業務用を中心に2割程度のシェアが取られる。生産減少額4,500億円。
牛肉の価格は外国産が国産の三分の一程度。和牛のうちの品質の高いものだけ生き残れます。生産減少額4,500億円。
- 964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:37:27.75 ID:uxfsXbYy
- >>948
えーと、米国のマスタングとかが15年たっても売れない、とかですね?
- 965 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:37:36.94 ID:N/f7wpfY
- >>944
私は賛成なのよね。
あくまで「企業を中心とした産業モデルを構築し、それが日本国内を循環する」という前提で、だけど。
ある程度は企業利益に配慮しなかったら、雇用してくれないわよ。
>>946
>>949
TPPの障壁撤廃は、低いところにあわせるのが基本だから。
- 966 :ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/11/04(金) 22:37:39.11 ID:tkigY0LA
- >>960
お帰りなさいです
- 967 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 22:37:39.58 ID:x6Jy7Af8
- >>912
その場合は、企業の方で安全であるという証明を輸出する国、つまり米にしてもらうことになりますね。
法で行けても取引でいけなければ変わりませんから。
>>917
つうか、取引に関しては国家間じゃなくて企業間がメインなんじゃないですか?
国家がNOって言っても企業がYESって言うんだったら法で縛らない限りは問題ないかと。
>>918
ウリの私見で言わせて貰うと、企業数が多すぎて飽和状態になっていると思います。
そのため、売り上げも拡散されているわけですから、企業数の絶対数を減らさないと
収益そのものも上がらないと思います。
- 968 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 22:37:45.34 ID:7NoDI72G
- >>958
極論だと産地表記・生産者表記すら非関税表記にされかねん。
- 969 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/04(金) 22:37:47.56 ID:GHJJ4MNC
- >>962
光瀬龍の頃からの定番だなぁ。
- 970 :十時“郵便屋見習い”矢七 ◆08hWkMnOkE :2011/11/04(金) 22:37:47.81 ID:3piSTAKi
- >>957
(●w●)そして頬っぺたハムスター状態に(mgmg・・
- 971 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2011/11/04(金) 22:37:56.26 ID:Z4Nx8nkI
- タマゴって日持ちしない生ものだから、わざわざ輸入しないんでない?とか思った
- 972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:37:56.52 ID:GxuGKuRj ?2BP(100)
- その11.4%で、どれだけの一次産品を海外から買っているのか、
その結果, どれだけ無駄な循環を生み出すことができて、
結果、生産にも輸出入に関わらない人間が喰っているのか、
理解した上で, そういう意見に賛同してるのかね???
馬鹿が考える理論は理解に苦しむ
- 973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:38:03.87 ID:8DfM1Xsb
- >>962
覇道財閥は?
- 974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:38:31.46 ID:/pv287up
- >>919
上・一次的にはそうでしょうけど、
その中で企業が技術開発して低価格化実現になって
いくんでは?
- 975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:38:46.98 ID:GwgdZV1T
- >>962
アーマードコアの世界でもあるな。
毎回会社間で戦争ばっかやっているけど。
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:38:50.88 ID:V6dyEpOI
- ヒンヌー
- 977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:38:51.03 ID:uxfsXbYy
- >>938
> 機械部品、薬、建物、ほぼありとあらゆる分野で、日本の品質基準ってレベル高いのよ。
問題は、そういう物を喜んで買うのが主に日本ってところですよね…
- 978 :東亜で最も最小最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/11/04(金) 22:38:51.70 ID:dkcFfaC7
- >>945
そりゃやっと書き込めるから・・ふ(目に赤い汗が
>>938
生食を比較的安い値段で普通に食べれるのなんて日本位だからねぇ。
- 979 :ハンサム龍馬:2011/11/04(金) 22:39:02.83 ID:qAqfqgji
- まず日本は自国の経済利益を外国へ還元するのが取るべき道だと思います
まず韓国が参入する権利を持つべきです
- 980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:39:04.00 ID:0vbKaH0P
- >>965
つまりは低質品をあまねく世界に、というのがTPPの本質かにゃ
- 981 :十時“郵便屋見習い”矢七 ◆08hWkMnOkE :2011/11/04(金) 22:39:11.23 ID:3piSTAKi
- >>978
(・w・)血涙?
- 982 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:39:30.32 ID:N/f7wpfY
- >>974
それまで国民は耐えろということね。
- 983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:39:34.71 ID:BOKDBdYp
- つーか、ルール策定の話し合いにも参加できないんだろ?
だったら交渉参加なんて話じゃなくて、得体の知れないもんに強制参加じゃん
そんなんだったら米とか他の国は好き勝手にルール作るよ
どうすんだよフタ開けたら日本からのやつだけ関税残しますなんてルールだったら
メリットとかデメリット以前の問題だろうがこんなもん
- 984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:39:36.50 ID:gvp2Qgu4
- >>971
鮮度に拘らなければ結構持つよ。
- 985 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/04(金) 22:39:44.88 ID:X2p+ZO7o
- >>927
うーん冷静で的確な意見ですなw
ちょっとバ韓のノリなんだけど持つだけとかw
でたまーに動かして、びびらせるw
で練習はアメリカでやるとか
- 986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:39:50.43 ID:eBhBz1pc
- オレも実はドル建てのエロサイトが安く見れて喜んでる。
- 987 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/04(金) 22:40:09.20 ID:N/f7wpfY
- >>978
うん、何だかんだで日本は恵まれてるのよ。
>>980
私の理解ではね。
- 988 :東亜で最も最小最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/11/04(金) 22:40:15.01 ID:dkcFfaC7
- >>966
d、ちょっとN即で見て来よう・・
いや、世の流れは今如何なってるのか情報入れんと・・
- 989 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/11/04(金) 22:40:20.39 ID:7NoDI72G
- >>980
「世界に毒を」は、シナだけじゃなくアメリカでも散々やってきたことで。
- 990 :昨日に引き続きうるま嬢とID被りな件について:2011/11/04(金) 22:40:27.63 ID:A6Qs4Kce
- >>979
臭いから死ね、チワワ。
- 991 :ハンサム龍馬:2011/11/04(金) 22:40:28.41 ID:qAqfqgji
- 勝った
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:40:31.64 ID:mbbjTtIY
- >>967
企業がでかくなりすぎて、
害悪になっても潰れない潰せなくて困っていますが?
- 993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:40:32.28 ID:RmlvHoF3
- 貿易取引額向上と、日本社会特有の規制の破壊
未来には2つの顔があるということですね。
ここで実験を提案します。朝鮮半島を舞台に、未来のシミュレーションをしてみるのです。
実験名は「米韓FTA」
- 994 :ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/11/04(金) 22:40:41.66 ID:tkigY0LA
- >>984
※ただし日本に限る
だと思うけど
- 995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:40:52.29 ID:9OULheAG
- とりあえず、国賊・野田佳彦は倒そう!
韓国の国の借金は、16595億ドル(133兆円)もある。
・韓国の短期外債のうち50%を持っている中国が、返済猶予期限の延長を拒否
・韓国は、2008年リーマンショック時の中国からの貸付金返済が、2011年10月から始まる
・韓国が中国相手に返済しなければならない直近の金額は、約10兆円
・韓国の外貨準備高は見せかけで、ほとんどない
・韓国はデフォルト直前
↓
日本が5兆3千億円を貸す(日本人の血税を、ドブに捨てる)
中国が4兆3千億円を貸す(自国への支払い。借金の付け替え)
- 996 :十時“郵便屋見習い”矢七 ◆08hWkMnOkE :2011/11/04(金) 22:41:05.11 ID:3piSTAKi
- 1000ならハンサム竜馬とかいうやつはご逝去
- 997 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/11/04(金) 22:41:21.67 ID:x6Jy7Af8
- >>951
その「適正金額」で生活できないのが農家なんですよ。
市場の適正金額が低すぎるんです。少なくとも、農家が生活する範疇では。
- 998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:41:26.14 ID:/pv287up
- >>982
あい
- 999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/04(金) 22:41:26.50 ID:gvp2Qgu4
- >>980
足の遅い子が可哀想だから皆で遅い子に合わせて手をつないでゴールしましょう☆ミみたいな世界だなw
- 1000 :十時“郵便屋見習い”矢七 ◆08hWkMnOkE :2011/11/04(金) 22:41:31.28 ID:3piSTAKi
- ちぇっ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/
297 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)