■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米韓】「史上最良の米韓関係」を象徴…オバマ大統領が異例の厚遇、李明博大統領とワシントンの韓国料理店で“プルコギ会談”[10/13]
- 1 :もろこしφφ ★:2011/10/13(木) 14:23:49.72 ID:???
- 米国訪問中の李明博韓国大統領は12日夜、ワシントンの韓国料理店でオバマ大統領と非公式の夕食会を行った。韓国側に
よると、米韓首脳会談を13日に控え、李大統領と格式張らずざっくばらんに話をしたいというオバマ大統領の意向で実現した。
オバマ大統領が相手国の料理を出す店に出向いて首脳をもてなすのは異例の厚遇という。「史上最良」といわれる米韓関係を
象徴したものといえる。
聯合ニュースによると、コース料理ではなく、両首脳はプルコギなどを注文し、同席したクリントン国務長官はビビンバを食べた。
夕食会は約1時間50分で、両首脳は同じ車両で移動したという。
ソース(スポーツニッポン・共同通信) http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/13/kiji/K20111013001813310.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:24:48.75 ID:j2R3clMl
- ま〜〜〜た ホルホル。
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:24:54.11 ID:QJrQkBzm
- わー、うらやましいなー
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:25:23.73 ID:S5jdwm/V
-
::.:...., ∧_∧ :,'':.:.::'.+: ∧_∧ 。 :::.+
'::.+:.<"`∀´,>, :'. 。 <"`∀´,>。::'.+: + :。::'.+:: :..
::::⊂ つ ∧_∧ . 。 ⊂ つ ,:'. 。,:'.. .
ノ ∧_∧ <"`∀´,> ノ ノ + :。::'.+:: :.. .:+
::::レ <"`∀´,> ⊂ つ :: ∧_∧ レ レ ' ∧__,∧
,' ⊂ つ ノ ノ ,. :.::: <"`∀´,> . ' '。:,'' <"`∀´,>+ :。::'.+:: :..
ノ ノ レ レ ∧__,∧ ⊂ つ ∧_∧ :⊂ っ
レ レ ∧ ∧:。 <"`∀´,> ノ ノ <"`∀´,> ノ 丿 .:+.:+
∧_∧ <,`∀´,>:。ι っ レ レ .. ⊂ つレ レ∧
<"`∀´,> ゜レーJ゚ '+:ノ 丿∧∧ ノ ノ <'。::,''
:: ⊂ つ ∧∧ ::.レ レ <`∀´> ∧_∧ レ レ ゚
,:::'ノ ノ <`∀´> ゚レJ゜ <"`∀´,> ∧__,∧ : ∧ ∧
レ レ ゚レJ゜ ∧∧::.::. ⊂ つ <"`∀´,> <,`∀´>::'.+:
,''。::'.+: ,、 ∧ ∧ <`∀´> ++ノ ノ ι っ ゚レ J゜.:,''。゜
,、 ,:'.<` > : <,`∀´,> '。゚レ J゜.:.:::レ レ ノ 丿 : ::'.+:
<` > ゜レーJ゚ :.::: レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。
,''。::'.+: '。 ,:'. :. . :.::: +:
::。::'。+:. ,''。::'+: '。
:.'::..。 . : +:. '。+
,''。::'.+: .:+
:,''。 あ あ、こ ん な 幸 せ な
気 持 ち に な っ た の は
初 め て ニ タ ゙〜 〜幸せ回路作動中〜
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:25:45.10 ID:z3dSr2hC
- コース料理じゃないんだ・・・
- 6 :もろこしφφ ★:2011/10/13(木) 14:25:58.07 ID:???
- なんか、鳩山・菅の流れが、「韓国のノムヒョン時代」に重なって見えて仕方ないわけだが。(特に鳩山)
国のトップが誰なのか…ってのは重要なんだねぇ、と今のアキヒロを見てつくづく思う。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:26:19.61 ID:ihhFSp6Q
- オバマは相当得したんだな
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:27:11.62 ID:1SXMJo60
- オバマは韓国と仲良くしすぎたせいなのか、再選されそうにないけどなwww
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:27:48.08 ID:lfSaaFCd
-
あんなのまだまだ
ウリなんてマブダチだったニダよ
∧の∧ ★
<* ‘∀‘> / ミ
( `つ―-★
しー-J
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:28:08.91 ID:Vbt9V/jE
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv67161338
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:28:12.64 ID:inlTUtSg
- むしろオバマがノムヒョンと被るw
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:28:43.40 ID:PI9+T9XP
-
中津川超人伝説 【 東海アマ 】 が世界を救う!
混迷日本の救世主、岐阜県中津川市に現る!
ツイッターの超人気者。5万人を超えるフォロワー!
あなたも東海アマ大先生をフォローしませんか?
http://twitter.com/#!/tokaiama
東海アマ大先生のスーパー能力!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・霊が見える。
・悪寒・頭痛・耳鳴り等で地震を予知する(的中率10%以下)
・幽体離脱して、眠っている女の所へ飛んでいき○○○できる(本人談)。
その後、女は逃げるように引っ越していった。
・人の来世がわかる。「○○は地獄行きだな」「×××はもう人間に生まれ
変われない」等々。
・弁証法を極め中卒の学歴でありながら、大卒にも負けない論理力!
・SMエロ小説を書いて培った卓抜した文章力!
どうです、素晴らしいでしょう?
あなたも東海アマ大先生の偉大さを、一人でも多くの人に伝えてください!
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:29:26.90 ID:2M6us3f7
- 拉致したのは北朝鮮と言えない公務員ww
http://live.nicovideo.jp/watch/lv67161338
生放送
拡散希望
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:29:31.07 ID:SQwPeiLF
- やっすい夕食会だなぁ(´・ω・`)
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:29:34.51 ID:sf0uWUH9
- ……これ、もてなしなの?
単に相手に汚物(キムチ)をホワイトハウスに持ち込ませない為の妥協策としか思えないんだけど。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:29:36.01 ID:H2othTX/
- 脳に寄生虫が
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:30:15.44 ID:rxTglyi7
- 無能な外交官は歓待し、有能な外交官には冷たくする。
例外は民主の連中か、無能が過ぎる。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:30:30.38 ID:yavCQxC4
- 韓国国民の命と引き換えに頂いた外交サービスにしては安っぽいね
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:31:31.12 ID:9cLFmjqv
- 米韓FTAとかって実は、アメリカとかオバマに法則発動するフラグだなw
オバマ、このままだと再選無理だろ
しかもアメリカそのものも終わりそうだぞww
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:33:13.17 ID:FMb24G5N
- >>11
んだな、誰かが「黒ノム」とか言っていたが、確かにそうだ
こういう事ばかりすると、そりゃ色々不味いことになるだろうて
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:33:21.43 ID:mChxj6M8
- オバマの再選はほぼ無い。
次は共和党に政権移るだろうな。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:34:00.74 ID:7bEGOkI+
-
劣等なゴキブリJAPの嫉妬がうざいwww
- 23 :もろこしφφ ★:2011/10/13(木) 14:34:03.01 ID:???
- >>15
通常、アメリカの大統領は、「アメリカ様式の夕食会」を開くのが通例であって、
わざわざ相手国の料理を食べに行くことそのものが「異例の厚遇」なのだよ。
コキントーが来たからといって中華料理食べたりはしないわけ。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:34:54.67 ID:wJnvykzo
- どこの民主党も浅過ぎて国内gdgd・・・喜劇なんやな
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:35:02.61 ID:jgkGtUiI
- たいへんだー
あああああああぁぁぁぁぁぁぁー
韓国人がピンチ!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv67161338
生放送
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:35:03.18 ID:1SXMJo60
- しかし、オバマが韓国と仲良くすることで、アメリカにとって、
どういうメリットがあるのかな?
さっぱり判らん。
- 27 : 【東電 78.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 14:35:10.76 ID:o6byeJ9Q
- 相手国の料理屋で一緒に夕食をとるって、十分相手に配慮しているだろ。
そんなことも読めないのか、それとも読みたくないのかねとうよは。
そんなことはともかく、仮に日本がこのようにアメリカと合意できれば
これ以上の配慮をしてくれる用意があると思うよ。でも、農家に遠慮して早期には出来ないだろうね。
まあ、農家に遠慮というより選挙事情だろうが。
同じ一票でも、農家のほうがワープアより大きな一票を持っているのが日本。
- 28 :名無しさん@恐縮で:2011/10/13(木) 14:35:14.45 ID:jkVmpE6C
- 新鮮ピチピチのアメリカなら先を越されたと思うかも
しれないが……。現在のアメリカは腐りかけてるからな。
親密になるのも考えものだろ。
取り敢えず、反面教師として韓国はミンスの馬鹿共に
現実を見せてちょ。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:35:34.78 ID:VimUCM5t
- 米韓FTAが来年発効だからこその厚遇と思えば米国の腹黒さが笑えない
日本も小泉政権のときの実態はこんな感じだったのだろうか
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:36:00.88 ID:Gnlc0VT3
- 野田 「TPPを早くしろ。おれも オバマと食事がしたい」
国民 「・・・」
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:36:39.35 ID:HrqIkiT2
-
いいなぁ。
最高級の店なんだろうなあ、きっと。
美味そうだ。
ネトウヨには関係無いんだから黙っててね。
これ以上、外国の内政に干渉するなら、韓国人も日本の内政に干渉できる道理が生まれますんで。
- 32 :もろこしφφ ★:2011/10/13(木) 14:37:15.47 ID:???
- >>26
潜在敵国の中国の首元に匕首(韓国)を突きつけるカタチにしたいんだよ。
元々は「不沈空母」の日本がその役割だったわけだが、普天間のアレ以来、「日本には期待できない」って見てるってことさ。
だから韓国を厚遇するわけ。そうすりゃ日本も慌てるだろう、ってね。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:37:19.59 ID:/iUOyHIP
- アメリカ行って寿司ご馳走されたくないよ
怖すぎ
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:37:34.09 ID:sf0uWUH9
- >>23
だから、それ『厚遇』なのかと。
いや、何回もホワイトハウスで夕食会してたならその言い分も通ると思うけどねw?
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:38:30.63 ID:pPXTdn57
- >>11
黒いノムヒョンと呼ばれておりますが
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:39:48.27 ID:8tQgHm5A
- そういや小浜市が完全沈黙だな
あいつらは今、何やってんだろ
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:39:56.70 ID:O7bV0UhB
- ちょんはアメリカ人のはペットだからなw w w お似合いだなwwww
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:39:57.66 ID:LRZTkkKp
- > 同席したクリントン国務長官はビビンバを食べた。
グジャグジャにかき混ぜて食べたのか?
動画がほしいな。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:40:00.58 ID:3bvA9wM5
- 部屋がキムチくさくなるからホワイトハウスに呼びたくなかったんだな。
韓国ドンマイ!
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:40:43.84 ID:NjvueBON
- >>26
祝米韓FTA!じゃないか?
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:40:52.52 ID:s6LvGVhb
- は?
非公式夕食会でしょ?日本に来た米国大統領が焼き鳥屋行くのと変わらんぞ?
- 42 :もろこしφφ ★:2011/10/13(木) 14:41:16.48 ID:???
- >>29
郵政民営化もアメ公の要望だったわけで、そりゃ厚遇するわなw
>>34
中には夕食会に招待されず、ランチのみで終了だった首相なんかも…
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:42:58.36 ID:h2OdOW3k
- 鳩もチョクトもキチガイすぎるからなw
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:42:59.91 ID:Y28n0bA1
- 名前だけは知ってるが、プルコギって見たことも食べたこともないな
興味がないから、ググる気もせんw
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:43:16.21 ID:mNwbZoOL
- ビビンバって何だっけ、まさかぐっちゃぐっちゃ飯じゃ無いよな。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:43:38.50 ID:1yP3qVCa
- >>5
昼にプルコギとビビンバ
ずいぶん庶民的だね
- 47 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.7 %】 :2011/10/13(木) 14:44:38.68 ID:QCapDhhG
- オバマがハンバーガーショップで会談やったのって誰だっけ?
あれも「厚遇」なんか?
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:45:08.87 ID:1yP3qVCa
- 間違った
夕食だったのか
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:46:03.17 ID:W3laGH1l
-
カモがネギしょってFTA締結で、ねぎらいでしょ。www
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:47:22.31 ID:mw/t+DR9
- 首根っこつかまれて放り投げられたノムたん元気?
あれ、死んだっけ?
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:47:25.01 ID:HrqIkiT2
- 勝った
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:47:37.05 ID:8tQgHm5A
- オバマ「加盟申請とかしたらぶっ飛ばすぞ! わかってんのか! おらぁ!!」
パレスチナ「ぼく、加盟申請する!」
オバマ「お願い……やめて」
オバマさんはネタ芸人
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:47:43.51 ID:ZCsfXjKl
- >>1
良かった良かった。
もう日本には擦り寄らないでくれw
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:48:06.60 ID:3PJwmVLb
- >>42
郵貯による米国債購入は自民党時代には行われず、実際実行したのは郵貯が食い物にされる!
とか喚いていた筈の民主党だろ
いい加減馬鹿を晒すのは止めたらw
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:48:19.36 ID:bciZ5EI8
- ワシントンDCの中華街の店の中に、大統領と他国の首相が一緒に食事している記念写真がある
・・・・・珍しくもなければ厚遇でもないんだけど。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:48:39.60 ID:ZCsfXjKl
- >>42
ああ、つまり「韓国ピンチ!」とww
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:49:00.95 ID:lfSaaFCd
- 偽村はコテ禁止されるほど落ちぶれたか
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:49:40.16 ID:sf0uWUH9
- アメリカまで行って、
ホワイトハウスで晩餐会
と
自国料理屋で夕食会
どっちが嬉しい?
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:50:34.80 ID:aCvJupSj
- >>1
米韓FTAの内容みてなお喜んでいるなら凄いな
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:51:12.67 ID:doXUKUf3
- 流石は馬鹿チョンw
見事に踊ってるよw
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:51:37.97 ID:YNmMiTo9
- FTAがそんなに嬉しいのかね。
ダメリカの植民地になるだけなのに。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:52:05.23 ID:V8l15kal
- 鴨が葱背負って来た。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:52:35.97 ID:Ka9tZgOQ
- なんか知り合いが来るんだけどさ〜
家には入れたくないんだよね、
外に食べに行けばいいか。相手の好きなもん食べとけば機嫌も
損ねないだろ
って感じ
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:53:16.50 ID:ViwOD+pi
- よく言われることだけど、韓国人の方が外国人との付き合い方はスマートで自然。
日本人は笑顔が不自然にぎこちない。外国人の方も日本人の相手は気疲れすると思う。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:53:19.02 ID:nlbeihl0
- イミョンバクってすげー経済音痴なんだな
あとオバマも
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:53:19.63 ID:9tw7ooQ6
- オバマ「・・・・・・・・・・」
クリントン(ゲロかよ!)
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:53:29.34 ID:g+SwWV8P
- ブッシュ小泉の親友関係は誰が見ても異常だったよねww
ブッシュが小泉の為にプレスリーの自宅に招待したぐらいだし
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:54:08.93 ID:JAT7eRxe
- >>1
もろこしの馬鹿は芸能だけでなくとうとう政治関連もマンセーし出したかw
やっぱり典型的な在日バ寒国人だなwwwww
- 69 :甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/10/13(木) 14:56:40.20 ID:fF8sh4dD
- 潜水艦を撃沈できるのは潜水艦だけだとか映画の受け売りを恥ずかしげもなく晒して
恥かいてから何ヶ月も経ってないってのに懲りないよ全く。
KPOOPのスレだけ建ててるのがお似合い。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:56:46.53 ID:ViwOD+pi
- >>25
ミラーできたら告知おね
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:57:05.76 ID:ZCsfXjKl
- >>64
おいおい、日本人をいくら貶めても韓国人の地位は上がらないぞw
韓国の食事作法を考えてみろ。外国と差異がありすぎて外国人はビックリするぞw
さすがに大統領になるような人はそんな事は無いと思うけどな・・・盧武鉉以外w
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:57:07.91 ID:v3LG8gVz
- 普通外国に行ったら、その国を代表するような食べ物を食べたくないかね?
スマスマのビストロもそうだが、チョンが頼む料理は決まって韓国料理
本っ当、誇れる物が無いから、少しでも韓国を宣伝する愛国心はある意味凄いとは思うw
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:58:03.34 ID:sP6jBGc5
- えらく安上がりだな
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:58:46.47 ID:r/RL/nlK
- 日本をおびき寄せる罠だな
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 14:58:51.56 ID:SAgZCbNl
- アメリカ】韓国の現代・起亜自、米で21万台リコール[09/19]
http://yomi.mobi/read.cgi/news4plus/kamome_news4plus_1316392555/1-
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:01:00.45 ID:Xrv81B8g
- 法則が忍び寄る。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:01:59.35 ID:Vbt9V/jE
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv67167726?ref=community
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:02:13.71 ID:yCYX2ajb
- 輸出増えるメドがちょっとでも立ったから
アピールに必死だな
- 79 :もろこしφφ ★:2011/10/13(木) 15:04:19.29 ID:???
- >>72
問題は、「アメリカを代表する料理」って何だろうねって話だよw ハンバーガーとポテトか?w
何気にアメリカって独自の食文化ってあんまないんだよね。イタリア系とか外国由来で。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:04:20.32 ID:Ymo5UEL4
- FTAの餌付けか、字の如く糞食らえだな
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:05:08.18 ID:4ZRe6Dkh
- 米は自国の利益にならないことは絶対にしない
単に韓国に労働者を送りたいだけで騙された韓国は米国に乗っ取られるだろうね
ま、TPP参加したら日本も同じ運命だけどw
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:05:22.94 ID:kU8hjsJ7
- FTAでプルコギかw
割りに合わないな
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:06:08.84 ID:VUZ371Nm
- >>79
あれだけの独特の食文化を持ったアメリカを食文化がないって・・・
アメリカに食文化があまり無いと言うのなら中国の派生料理ばっかの韓国に食文化は無いも同然だぞ。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:06:09.69 ID:sf0uWUH9
- Googleで
ホワイトハウス 晩餐会 韓国
…って入れると、
9月14日 10月13日にホワイトハウスで晩餐会予定
みたいな文章出てくるんだけど、
もしこれが真実なら、
格下げされましたってことじゃん、これ。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:06:48.87 ID:bRF5slRX
- オバマさん寄生虫に気をつけてね。
- 86 :暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/10/13(木) 15:07:23.15 ID:pekhMyqH
- 厚遇?
いや、これは・・・ディスカウントだろ。w
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:08:48.36 ID:4AYLBFLD
- ホワイトハウスも経費削減かあ・・・
大変だなあ
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:09:32.93 ID:906XTOZ0
- まさに韓国を食い物にするわけだ
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:10:26.22 ID:RJObJ8O7
- >>26
FTA承諾してくれたんだからそのお礼だろよ。
韓国は知らんが、アメリカにはめちゃくちゃメリットがある。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:10:45.56 ID:F+qeF30Q
- 相変わらずオバマはこういうジャンクフード食うパフォーマンスが好きだな。
以前もハンバーガー食ってどうのこうののパフォーマンスしてたし。
政権取って以降もなんかグダグダだし、日本の民主党とかぶってしょうがない。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:11:22.98 ID:sf0uWUH9
- 晩餐会の招待客が集まらなかったとか…?
韓国演奏家を呼ぼうと韓国側に打診しても
ケーポッポのケツフリにしてくれと言われてしまったとか…?
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:12:00.44 ID:mdtA+ifq
- 韓米不平等FTA締結のお礼だろうなwww
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:13:06.24 ID:VUZ371Nm
- >>90
不況だとそういうパフォーマンスに走る政治家が結構いるって事だよ。特に庶民派を謳ってるタイプは
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:14:02.88 ID:L8dFe7kg
- >>1
米韓FTAでこれから米国の植民地になる韓国だからな、最後にいい夢見させるぐらいのサービスはするつもりなんだろ。
にほんはTPPさんかしないせいでこんなことにならずにすんでほんとざんねんだなーあーざんねん(棒
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:15:15.20 ID:/vOitvhj
- ジャンクフードでコース料理並にホルホルするとかw
こりゃまたえらく軽く見られてるな。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:16:46.49 ID:NzB0x5cb
- ヒラリーはビビンバを強制飲食させられたのかw
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:18:13.83 ID:WnLRhle5
- ショボ。
プルコギが歓待なのかねぇ。
>相手国の料理を出す店に出向いて首脳をもてなすのは異例の厚遇という
厚遇しようとしたものの
ろくな料理がなくてオバマも面食らっただろ。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:18:52.37 ID:4AYLBFLD
- 晩餐会したくなかったんでしょ?w
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:19:09.74 ID:lWuzmuYx
- 明博「辛味が足りないな…」
明博「オバマさん、これをかけたらもっと美味しくなりますよ」
オバマ「水、水〜」
こうして韓食の輪がまた広がった。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:20:34.28 ID:bRF5slRX
- >>99
そして2度とオバマは韓国料理店に行く事はなかった・・・
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:20:36.24 ID:b0VxAb/q
- 韓国の小泉か
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:21:12.59 ID:pPXTdn57
- ちとマジレス
晩餐会だと、不特定でこそないが多数の人間と会話しなきゃならんからな。
ばれたらマズイことがあるから隔離したんだろうと思われますです。
タイミング的に、北朝鮮関係じゃないかと思うんだが、、、
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:25:21.31 ID:SOwn8FC4
- 最後の晩餐
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:25:46.95 ID:mTdjjC4E
- >>49 正解!!
プルコギ、ビビンバ、その位おごってやるし、食ってやるよ。
By 秀
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:27:16.21 ID:oM0uE+es
- まあ来年の秋には大統領の席にいない二人がなにを話そうが日本には関係ないよ
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:31:07.71 ID:ajKZRDgK
- 晩餐会だと、キムチを出せば韓国人以外からは臭いと陰口叩かれるし、
キムチを出さなければ、発狂する人たちがいるわけで、心中お察しします
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:31:54.74 ID:g+SwWV8P
- まあオバマは日本よりも韓国を重視にしたいだろうからアメリカと韓国仲良くやってなさいww
日本は日本だけでやっていくからさ。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:33:57.08 ID:v+dygLsa
- 誰か 「韓国の植民地化をお祝います」 って横断幕貼ってやれよ
01.サービス市場は記載した例外以外全面開放
02.牛肉はいかなる場合であっても輸入禁止処置は行わない
03.他の国とFTAを結んだら、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与える
04.自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る
05.韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
06.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
07.韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
08.米国企業にはアメリカの法律を適用する
09.韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
10.公企業を民営化
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:34:58.42 ID:jk3P5DhY
- なんかロシアの大統領ともハンバーガー食べてたよね
韓国料理はジャンクフードレベルって事か
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:36:08.95 ID:F03uCseO
- 不平等FTAオメ。
どんだけ毟られる事だろうね
楽しみで仕方がない
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:37:36.34 ID:KwrJ3kJ8
- オバマは再選ないだろ
もうズタボロだし
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:37:45.09 ID:F+qeF30Q
- 親密具合を見せつけるための手段、ジャンクフードだけしかないってのは
流石に底が浅すぎるわ、オバマ。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:38:13.11 ID:YgVWoIXr
- 国賓待遇じゃなかったってことか
小泉んときは凄かったな
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:38:14.51 ID:kcaVJY9W
- そうそう、そうして南北統一してアメリカの世の中を加速させてくれ。
日本とはこれで縁を切ってね。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:39:14.17 ID:9oqd8quF
- 鮮人はFTAの契約内容ホントに確かめたのか?
それとも日本で報道されてる契約内容は誤訳かなんかなのか?
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:39:54.61 ID:HrqIkiT2
- ネトウヨには関係無い話だな。
まあ、お前らは幼児と一緒にコレでも観てろよw
GO!GO!パワーレンジャ〜♪
GO!GO!パワーレンジャ〜♪
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:41:54.53 ID:KCLgQSlb
- >>9
日本の民主
米国の民主
韓国の民主
似ているようで似ている
決定的な違いってな〜んだ!
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:42:46.45 ID:sf0uWUH9
- >>116
ぶw
[31]<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/10/13(木) 14:36:39.35 ID:HrqIkiT2
AAS
いいなぁ。
最高級の店なんだろうなあ、きっと。
美味そうだ。
ネトウヨには関係無いんだから黙っててね。
これ以上、外国の内政に干渉するなら、韓国人も日本の内政に干渉できる道理が生まれますんで。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:44:04.42 ID:ZLWOE2xI
- お前らアメリカに厚遇されることの意味をよく考えろよ
アメリカ人は自分たちにとって都合のいい相手しか厚遇しないからな
FTAで韓国はボロボロになるだろう
そういった意味で韓国人にとってイミョンバクは売国奴だな
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:44:23.99 ID:8qGBPvXQ
- ぶっちゃけ韓国やばすぎだろう
自動車関税がなくなり輸出しやすいと言ってるが
逆に、米からの輸入の関税もなくなる。
数年前のアメリカなら車の競争も低く問題がなかったが
いまのアメリカは体制をととのえ攻撃段階にはいっている
特に大型車が得意な米と大型車が好きな韓国人ベストマッチすぎるだろう
また、米製日本車も無関税となるどうなることやら
ヒュンダイにしろ基本はダンピングでなんとかしのいできた
(韓国内は以上に高く、海外では安い、逆輸入させないように関税を高くしていた)
ビジネスモデルが根底からくつがえるようにおもえるがね
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:44:52.79 ID:6u2ISO0b
- これで、ドイツのように半島の平和的統一はなくなった。
半島で 米 VS 中・ロ の代理戦争
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:47:05.58 ID:P0baH/Nm
- オバカ「ありがとう、ブルテリア。ミシェルが「貴方が蹴りだされても大丈夫なくらい、チョンで稼がせてもらったわ」と言ってたよw今日はそのお礼だ」
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:48:03.00 ID:31lvVrhS
- 真面目に考えて浮かれてる場合じゃないだろ韓国
植民地みたいになるんじゃないのか
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:48:35.83 ID:cK1NGBAE
- 明博クンよかったね
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:50:08.30 ID:fKf/y620
- これキムヨナが同席してんだよね。
キム・ヨナ、イ・ミョンバク大統領と米国国務省昼食行事出席
ttp://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=pho&sid1=107&oid=382&aid=0000013877
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:50:59.18 ID:2PaUH3+N
- ちなみに米国のプルコギは
スキヤキをぱくったものな
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:56:00.16 ID:qUDmI7xV
- >>113
コミュ力が異常だからな
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:59:02.03 ID:VUZ371Nm
- >>121
朝鮮半島でその構図は米もヤバいなw
中露は陸続きで米がいくら最強でもガチンコだと分が悪い。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 15:59:43.88 ID:F+qeF30Q
- 小泉は化け物だからな。
お遍路に言ってる菅さえ未だに羨ましいのか小泉の支持率やら
立ち振る舞いに愚痴ぐち言ってたし
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 16:02:19.16 ID:F3/St+ch
- >>123
来年辺り「こんなはずじゃなかったー」とアイゴーアイゴーしてるだろうな
あんな不平等条約結んで受かれるチョンは本当馬鹿
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 16:08:27.53 ID:SlczzTgb
- 法則が
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 16:16:31.62 ID:/90BHaDJ
- さすが賄賂国家韓国
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 16:17:44.53 ID:KJkiy0zl
-
「うまいものを食わされる時は、気をつけろ!」って、死んだ婆ちゃんが。よく言っていたなあ
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 16:21:24.15 ID:q7wZXWut
- そのうち竹島は韓国のものだと正式にアメリカも認めるだろうな
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 16:24:28.08 ID:UQYIBFRa
- FTAで韓国を丸ごと食いものにする気だからな
アキヒロにプルコギ食わせるくらい、安いもんだろ
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 16:25:51.22 ID:FMb24G5N
- >>129
政策の是非はともかくとして、政治家としては天才だろうな
立ちはだかる障害物は全て排除してしまった
引退に何人追い込まれたんだよ
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 16:36:41.23 ID:koYmz57K
- 在日米軍叩き出されたいのか?
- 138 :在LA:2011/10/13(木) 16:37:40.18 ID:PiM8oWNo
- そう言えば大統領ここ数日動向を聞かないと思ったらブルコギ屋に行ってたのかい。w
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 16:49:54.97 ID:2ohaZL0d
- 日本はもう終わりだな。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 16:53:44.35 ID:lfSaaFCd
- 在日はいつ終わりの国から逃げ出すの?
早くしてよ。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 16:56:22.21 ID:8Hx12wK/
- アメリカとの関係は距離を置くほうがいい。
韓国がどうなるか、見届けることだ。
アメリカは国益重視が第一だから、韓国ボロボロにされるだろう。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 16:57:58.17 ID:5j4Kfv8N
- 日本も笑えないけど超不人気の米韓両大統領が今更なぁ…
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 17:01:06.14 ID:ASHDEo11
- 137
は?
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 17:01:23.61 ID:COvG1wuV
- 米国も相当、財政厳しいんだね・・・・・
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 17:05:03.67 ID:g+SwWV8P
- >>137
在日米軍叩き出したら日本が全額負担してる費用がすべてチャラに出来るからラッキーじゃん
むしろアメリカにとって不利なんですけどww
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 17:07:07.57 ID:bUaBexIz
-
北朝鮮が火遊びしないようにオバマも気を使うよね。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 17:15:02.20 ID:g+SwWV8P
- おまけにアメリカの軍事費用はほとんど日本から
つまりアメリカは他国と戦争するにあたって日本からの軍事費用がないと戦争出来ない。
それでもいいなら米軍追い出せば?
- 148 :61式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/10/13(木) 17:15:15.31 ID:UdDz3JDn
- >>145
単独防衛に掛かる防衛予算考えたらタダみたいな物だがな。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 17:15:42.99 ID:8qGBPvXQ
- 野田が訪米して「日本料理店で日本食を食った」
と報道されたら
大半の日本人は侮辱されたと思うだろう
コレで喜ぶ朝鮮人のプライドがわからん
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 17:15:43.81 ID:Lv1oAuUh
- ミッチェル婦人が「ファブリーズ買ったからもう大丈夫」ってオバマに言ったのかもしれない
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 17:15:55.36 ID:hxp0CSBy
- 明博のアメポチアピールはすごかったな
中東派兵もFTAも牛肉も
売国奴って言われても仕方がない
しかも韓国の利益がなんにもない
リーマンの責任をとっただけなのかもしれんがほとんど意図のつかめない外交だった
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 17:19:13.76 ID:D3WZg0d0
- ただ単に、晩餐会の費用をケチったんじゃね?
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 17:21:23.11 ID:g+SwWV8P
- >>149
まあ普通は日本食食べるんなら日本で食べるもんだしね。
しかも美味しさも全然ちがう。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 17:21:55.41 ID:9/H8F2CI
- 酋長棒は?
- 155 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2011/10/13(木) 17:22:40.82 ID:7fS5yDLF
- >>149
鮮人経営の日本料理屋って海外でよく見かけるのだね
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 17:25:05.88 ID:8qGBPvXQ
- FTAにしてもTPPの根幹の問題は
農業を他国に依存してもよいのか?
に尽きるんだよ
日本や韓国のように工業偏重国家はたしかに短期的にはいいだろうが
長期的に見て工業を優先にしたひきかえに農業を衰退させたとき
一番大事な「食」を外国の手にゆだねることになるということなんだよ
工業製品は競争や流行廃りがあるが食はずっと続く
数十年後も肉はあるし米、小麦はあるが、車やディスプレイ・半導体があるとはいえない
- 157 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/10/13(木) 17:34:59.27 ID:UzXB7qnN
- 喜ぶ理由がさっぱりわからんw
さすが妄想国家だ
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 17:35:07.88 ID:Y5G0wmIy
- >>156
それも有るけど、これから来る世界的な食糧危機も大問題だよ。
日本がTPPに参加すれば国内の農家は瀕死の状態になり
今でも少ない後継者がもっと減る事になる。
そこで世界的な食糧危機が訪れれば、食料輸出国は
当然輸出規制を掛けてくる。
そうなれば日本に食料が入ってこなくなったり
価格が高騰して一般庶民は困窮するだろう。
その時になって国内で食料を作ろうとしても後の祭り
遊休農地は直ぐには使えず、農家も後継者不足で人手不足になり
日本国中が一部の裕福層を抜かして貧困に直面する。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 17:41:50.27 ID:C4bDdR7x
- 加工品は別として主要農作物は購入者も産地を気にするし
相手さえ選べばFTAはいいんじゃない?
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 17:47:51.45 ID:/0Zpqbkg
- >>31
いつ干渉(かんしょう)したの?
頭(あたま)、大丈夫(だいじょうぶ)?
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 17:53:19.36 ID:/0Zpqbkg
- >>64
基地害国家以外では日本人は概ね好評価なんだが?
それに対して韓国人に好意的な国家は極めて少数派なんだが?
現実見えてる?
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 18:01:43.06 ID:/0Zpqbkg
- >>108
これマジ?
最恵国待遇+治外法権とかwwww
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 18:05:40.31 ID:/0Zpqbkg
- >>145
バカなの?
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 18:13:31.58 ID:sPAXWUTF
- >>27
飯程度で喜ぶとは
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 18:14:43.01 ID:PcUOZyqX
- おわたーーーーorz
オバマオワタw
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 18:17:19.87 ID:HwG9dKDb
- >>1
犬の餌は、これで十分だろってことか
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 18:19:37.00 ID:PDi1c47W
- 法則だ・・。アメリカは滅びるよ。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 18:22:07.77 ID:lWuzmuYx
- >>108
ここまでやっても法則からは逃れられなかった
というオチ。
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 18:24:11.18 ID:UNQDJag1
- 小浜といえば抹茶アイス
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 18:31:04.55 ID:9IesvZSJ
- >>108
これマジか?
マジなら韓国側が譲歩しすぎだろw
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 18:32:41.15 ID:eD7cAos1
- >>108
ごめん
さすがに笑えないレベル
サムスンやヒュンダイは生き残るかもしれんが
それ以外の韓国人はマジで終わる可能性がある
デフォルトとかネタにしていたがあれはまあ大丈夫だと
思っていたから良かったがこれはシャレにならん
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 18:34:56.42 ID:XZ1gpAu+
- >>108のソース
日経ビジネスよりFTA政策に見る日韓の温度差(会員登録が必要)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20101213/217516/?P=3
ネタだと思ったらマジだったから唖然とした。韓国はよくこんなもん受け入れたな…。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 18:39:34.95 ID:hI7h0X4y
- 福岡の俺が北海道へ行き、とんこつラーメン屋に連れて行かれるようなもんか
なんか馬鹿にされてるなこれ。
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 18:48:16.90 ID:mwfhGwyq
- ウィキリークス 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1318426972/
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 18:51:07.10 ID:AQh6TJlP
- 【知財】豪連邦裁判所、サムスン製端末を販売禁止に[10/13]
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1318487772/1-
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 18:56:40.64 ID:p48uxYJZ
- これって、本当は韓国側から接待を申し出ただけじゃないか?
普通はホスト側が嗜好を凝らして招くものだろ。
しかも、アメリカに来た韓国人に韓国料理って、
外国にまで行って自国料理で接待して欲しいか?
「コイツ等は韓国料理でも食ってりゃあ満足だろ」って軽く見られてるんじゃないか?
まあ、プルコギだのビビンバだのに付き合う気になっただけ凄いのかも知れんがな。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 18:58:14.55 ID:Go6p8sVN
- オバマ大統領がプルコギ如きで安っ!
クリントン国務長官がビビンバ如きで安っ!
アメリカと友好関係を「史上最良」にする為には寄生虫や糞が入る残飯食わしておけばよいのか
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 19:04:30.93 ID:pcr3zQrx
- >>108
韓国人の知恵は150年ほど遅れてるってことか…
これ、サムスンは輸出で有利になるけど元々欧米資本にかなり食われてるから、
欧米資本がサムスンから更にちゅーちゅー出来るって訳かw
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 19:07:45.31 ID:hI7h0X4y
- 韓国料理に招待したらフルコースを出すんじゃないか?普通は
間違っても韓国側からプルコギだけを出す事はない。
食べたくない見たくもないオバマが、めんどくさいので1品料理だけで
すましたんだろう、きっと食ってないと思う。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 19:09:25.06 ID:p48uxYJZ
- プルコギとビビンバってそれぞれ書いてるって事は、
ホントにその程度しか食べてないって事だよな。
仕事帰りに飲みに行くでもなく、そこらの定食屋で飯食って
サヨナラって感じじゃないか。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 19:13:16.22 ID:HY8C3HYb
- 日本が開国した当時の意味の最恵国待遇みたいな条約だな
流石に同情しちゃうぞwww
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 19:16:04.04 ID:PDi1c47W
- アメリカは韓国を餌に日本を釣りたいし、韓国はアメリカを利用して
日本に圧力かけたいし、両者の利害が一致してるのよね。
日本は両方と距離起きたいけど。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 19:23:25.56 ID:iyyMPxoU
- エアフォース1には乗れそうですか?
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 19:36:37.10 ID:F3/St+ch
- >>176
外国でその国の料理が食べたいって日本人的感覚みたいよ
タイの晩餐会でフランス料理出たが
小泉が「俺はトムヤムクンがいい」て言ったらしい
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 19:40:02.63 ID:F3/St+ch
- >>181
韓国人は「これで輸出が躍進!」って喜んでるみたいだからいいんじゃね?w
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 19:42:15.93 ID:pzYdANYk
- これを好待遇って思ってくれるんだからチョロイもんだなwww
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 19:56:09.03 ID:F+SaD7SB
- 中国から東方礼儀之国って呼ばれて喜んでるのと被るな
また翻訳間違えたとか、ハングルの意味間違えたとかじゃないよね
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 20:01:18.79 ID:OHvi8wEk
-
韓国を乗っ取れてよかったね、オバマさん
でもそれ、日本には止めてほしいなあ
野田さんはオバマさんが日本料理店に出向いて持ち上げれば舞い上がって
奴隷契約でも何でも簡単にサインするけど、根はいいやつなんだよ?
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 20:08:22.53 ID:HkA8e5cS
- キョッポは何いってんの?
TPPなんてもとまらんて
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 20:15:58.81 ID:TayyU96e
- ポルポト料理は怖いな(~_~;)
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 20:17:05.47 ID:m5zE718l
- これの代償がFTAじゃ高く付き過ぎだなw
「黒マグロくれたお礼にメダカやるよ」
みたいなw
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 20:23:46.52 ID:ZMv606FJ
- 日本をTPPに引きずり込むため必死だなオバマ
韓国のFTA見たけどあれ単なる植民地契約だろ
圧倒的な不平等条約だけど
日本は絶対お断りだ
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 20:41:25.10 ID:XdDjTFsb
- ぶっちゃけウンコの投げ合いになるだけwwwwktk
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 20:52:47.06 ID:ywJsWjyG
- >>108
動画にしてEnglish Subを付けると・・・
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 21:18:29.72 ID:4qMjVKid
- >>192
その圧倒的韓国不利な部分は、これから行われる日韓EPA(実質朝鮮併合)で
補って余りある計画だから。アメリカのユダヤ大統領と韓国の在日大統領で
祝杯をあげたんだろう。米韓FTAの施行は、2012年1月からだということだが、
みててごらん、もし2011年11月のAPECで日本がTPPに参加するかどうか
答えを保留するといったら、米韓FTAも延期するだろうから。もちろん
日韓EPAを阻止しなくてはならいけれど。
いまこそ菅のような無能な総理が必要だ。もたもたしている間に時間がたってしまう
ような総理が必要だ。そのためにフジテレビと自民党公明党が悪態のかぎりをつくす
ぐらいの鈍感力が必要だ。日本はぐずぐずしろ。政府はもう東北のことなんかわすれて
韓国北朝鮮のために金をつかうぞ。東北がまた後回しになっている。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 22:55:59.34 ID:ZMv606FJ
- 菅は無能だけどTPPは即決しそうじゃん
日本を潰す政策だけは迅速に決断してたからな
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 22:58:12.28 ID:fMMYc1RT
- FTAは結局日本が勝つよ
幕末以降、実質FTAみたいなもんだったんだよ
それでも日本ほど国力を伸ばした国がどこにある。バブル崩壊後の不況でもスペインとスウェーデンを足したくらい伸びてる
韓国はアメリカに搾り取られるだろう。
日本もTPPを推進して韓国の息の根を止めてやろう。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/13(木) 23:32:37.02 ID:+IflEEyI
- 実はみんな同じ奴でした! の巻
> ■住所が同じな謎の宗教団体一覧
>
> ・日本福音同盟社会委員会 新宿区西早稲田2-3-18
> ・日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-3-18
> ・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
> ・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
> ・平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
> ・キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
> ・女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
> ・戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-3-18
> ・キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-3-18
> ・難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> 新宿区西早稲田2-3-18
> ・石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
> ・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 00:00:37.09 ID:HmcY5VLC
- ネトウヨって朝鮮人みたいだよな。
思考が。
嫌いな対象に良いニュースがあればすぐに「ロビー活動に違いない」
それって投影って奴ですよ。自分ならそうするから相手もそうするだろうと決めてかかる
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 01:52:26.10 ID:fyJs/GHx
- ∧_∧
<丶`∀´> <ふぅー チョッパリのフリをするのはストレス溜まるニダ
( ̄ ⊃・∀・)
| | ̄l ̄
〈_フ__フ
∧_∧
< `Д´#> < 何見てるニダ!
( ̄ ⊃・∀・)
| | ̄l ̄
〈_フ__フ
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 02:10:03.50 ID:GRABTklq
- >>197
>幕末以降、実質FTAみたいなもんだったんだよ
「成功は失敗のもと」とも言うな
過去の成功体験に縛られ状況の変化を見落とせばそれが失敗の原因になる
幕末と違い今は選べるんだから慎重であってもいい
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 02:14:14.83 ID:4enEPuRY
- >>199
いや、この扱いで韓国人が満足ならそれで良いんじゃないかな。
でも、良かったの?
韓国の大統領、ホワイトハウスでの晩餐会に招待されたこと無くて、
今回もこんな扱いで。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 02:28:07.00 ID:gKOnn/6t
- USクンの流儀
普通の友達、白い家に呼ぶ。
日本などマブダチ、別荘やキャンプで歓待
パシリ=韓国 相手の店で飯をださせる
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 02:28:09.45 ID:FXzfGbF5
- 下手にコースにすると嫌なものまで食べることになるからな
キムチとか。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 02:31:29.74 ID:j2kCchpa
- 韓国はこれで、いっぱしの「パートナー」になった気で
骨までしゃぶられつくすんだよ
オバマってどこでも相手国の食べ物褒めてんだよなあ、こいつの持ち芸
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 02:31:48.80 ID:jGzx8ZMu
- >>1
オバマの支持率が下降線のワケが分かったよ
「法則」だったんだな・・・・
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 02:45:43.57 ID:Rch0YI+1
- 日本どうすんだよ!?
アメリカいないと中露からも自国を守れない
経済や政治の方向性も決められない
まるでマザコン30代ニートじゃねぇーか
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 02:48:26.55 ID:UzAqpaNK
- 小泉と同じながれだなwwwwwww
よかったな、名犬になれて。
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 02:49:19.52 ID:uVAUZ22A
- 法則が発動するのはオバマ個人かアメリカ全土か。どっちだ。
オバマは白人層には人気ないそうだが。
- 210 :エラ通信:2011/10/14(金) 02:50:42.27 ID:GzGUkk4d
- オバマの言うこと聞くの、李アキヒロだけだしな。
だけど、今回のFTAで、ほぼ限界まで絞りつくしたから
あとはボロ雑巾だね。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 02:52:14.37 ID:UzAqpaNK
- つか、米国と仲良くする必要はまじでないんだよ。
米国と仲良くなって得することはほとんどない。
日本もTPP組めば厚偶してくれるよwwwwwwwwww
だって、米国の植民地が増えるんだから。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 02:58:18.95 ID:Dm8EwdXs
- オバマは笑いが止まらんやったやろうな。
ちょっと韓国が憐れに感じてきた。
アメリカも必死やな
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 03:11:37.79 ID:dIJarTB0
- >>1
犬料理とトンスルとホンフェくったのかな〜
- 214 :バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2011/10/14(金) 03:18:57.25 ID:Rm+ZrHsQ
- もう日本はおいてけぼり・・・
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 03:21:36.70 ID:UGMF3OWF
- ブァキューンだいとぅりょうくん
ああああああ
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 03:21:40.03 ID:fPosSa77
- FTAでこれから未来永劫搾り取る事が出来るからなプリゴキくらい食ってやるだろw
- 217 :予言者ω勇者∀SOSд:2011/10/14(金) 03:24:16.13 ID:GIyamBmw
- 韓国にウマイモンナシ!!!
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 03:27:25.83 ID:e8HxUlzE
- どうせこれの繰り返し《必見》
http://www.youtube.com/watch?v=BhfCgO0ItY8&feature=grec_index
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 03:31:27.02 ID:l5AdYGt6
- どうぞ置いてってください
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 03:31:49.50 ID:S1HnmQr6
- なんか扱いが軽いような気がするんだが
海外に行って、自分の国の料理って嬉しいか?
アメリカ側に手間も何も掛かってないし
庭でいかにもアメリカンなバーベキューとかの方がもてなされてる感じがするんだが
- 221 :バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2011/10/14(金) 03:35:33.27 ID:Rm+ZrHsQ
- オバマが韓国大統領にひれ伏せただけのこと・・・
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 03:36:35.49 ID:l5AdYGt6
- 韓国ではおもてなしのことを「俺のほうが上だ」っていう意味なのか
文化の違いかな
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 03:39:43.21 ID:iSb5dcN0
- ホワイトハウスがキムチ臭くなるから?
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 04:02:32.48 ID:IWiiTMNZ
- >>26
米韓FTA
事実上の韓国経済植民地化契約
普通なら泣いて嫌がる契約を進んで締結してくれたんだから、大事にするだろ?
ヒラリーまで同席でな。
もうアキヒロは売国奴。
ノムが米韓防衛関係ぶち壊したからなんだけどね。
鳩とTPPと野田がそっくりで笑えないけどな。
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 04:13:46.62 ID:irkZppFv
- キャンプシュアブで大統領からバーベキュー振る舞われた方が嬉しいな
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 04:32:02.83 ID:IWiiTMNZ
- >>136
アメリカがバックにいればね。アメリカに脅されたマスゴミがついてたんやから。靖国もマスゴミは怒るふりしながらも、結果小泉人気を高めただけだった。引退してから一回も靖国行ってない。パフォーマンスだったんだわ。政敵も小泉よりアメリカに脅されてたんだと思う。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 04:36:59.81 ID:gALA9Djg
- オバマも臭い飯を食べさせられてたまらんな
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 04:48:04.54 ID:tJIIbwk/
- >>222
実際そうだから韓国人を丁重に扱っちゃダメですよ。
というか関わるべきじゃないが、関わるときは一気に
上から目線で対応して、接触を最小限にとどめるのが
基本です。
>>226
TPP反対姿勢だったり、小泉と米の関係、そのときの日本の
状況あまり調べてないのに否定的とか、反自由主義、反資本主義かね。
自覚あるかどうか知らんが。
そういう右翼は対朝鮮で邪魔なんだよね結構。
いろいろ問題はあるが、一番は経済戦略面で説得力をもてない。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 04:55:21.51 ID:i6bCm8jQ
- >>226
小泉が引退してから靖国に一度も言ってないって本当んおあk?
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 04:59:50.46 ID:ZC15Tu5v
- 明博もやっぱりバカチョンだったか…不平等貿易協定と知らないのかねW
南朝鮮からアメ公に出す物はないのにW
逆にアメ公からはアレ買えコレ買えの嵐だぜ。まぁこれで南朝鮮は白人の草刈り場となるけどな。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 05:21:11.40 ID:qX/ih5sg
- 韓国とアメリカは大の仲良しですよ〜
車買えよな
穀物モナ〜
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 05:23:34.26 ID:u1IZn2Y4
- >>108
韓国側のメリットが 書いてないけど…米側に有利過ぎない?
てか、この条約やばくない?w
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 05:36:22.12 ID:nPYxEDOT
- ニヤニヤ
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 06:02:30.35 ID:4enEPuRY
- これ、市況にどうでるかな。
ウォニャス材料にしか見えないんだけど。
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 06:09:20.79 ID:v570rFlC
- 大統領の地元自宅に宿泊
ホワイトハウスに宿泊
ホワイトハウスでランチ
ホワイトハウスで記念撮影
韓国料理店
落ちるところまで落ちたか。
さっさと奴隷契約に署名しないから。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 06:56:07.01 ID:t/BlLzn8
- どう見ても軽く見られてるとしか思えないが、幸せ回路って恐ろしいな。
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 07:09:59.22 ID:Ze5VcWbw
- その後オバマは食中毒にかかり、クリントンはダイエットのためリバースしたので大丈夫だったと。
エベンキだけは逞しく健康。トンスル健康法が効いているw
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 07:13:05.95 ID:0x1SGsZS
-
はたしてオバマがこのまま大人しく政界から去るだろうか?
さらに朝鮮問題の元凶はクリントン、と歴史に刻まれるくらいそれは定着しはじめている。
オバマとヒラリーは北鮮攻撃をはじめるつもりで月山明博を懇ろにもてなしているのでは?
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 07:14:45.34 ID:2RRKj6ZA
- >>235
これ日本の首相がやられたらやだなぁ…
や、普通に仲良しなのかもしれないけど
ロンヤスはガチ?なんか外人信用ならんわ
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 08:35:43.51 ID:Xu7Tj+CW
- シナは、朝鮮産の上質なものだけ搾取し、鮮人自体は半島内に閉じ込めて勝手にさせた。
日本は、日本の莫大な資金負担で文明と文化を与え、鮮人の優秀な者は日本社会で活躍させた。
雨は、雨産物と引き換えに鮮人財産を持って行き、鮮人自体は新薬・新食品の実験動物等として使う。
…よかったな鮮人。お前らみんぢょくをまるごと良い鮮人にしようという宗主国を、やっとゲットしたなw
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 08:48:59.37 ID:QKbu/p8y
- 日本に絡まれると鬱陶しいから、しばらくアメリカに押し付けておきたいw
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 09:37:08.88 ID:4enEPuRY
- 『こんなはずではなかった』
『アメリカによる事実上の植民地支配』
とか言い出すのは何年後?
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 10:03:21.30 ID:hosDoqlv
- アメリカにも法則発動かw
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 10:05:00.45 ID:7iCCcnJR
- 日本の貿易はかなり減少するだろう
インド、EU、米とブロック経済だろう、その方が住み分けできていい
関係ない国は高関税にするだろう
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 10:28:15.05 ID:u9lrvRao
- アラスカ西になりたいんだよ。韓国人にとっては悪い話じゃないって。
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 10:34:37.79 ID:WhqZHlcp
-
法則か…忘れてた、米ご愁傷様
こんな国を植民地にしたばっかりにwwww
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 10:41:56.39 ID:Dm8EwdXs
- 韓国を経済植民地にして米国経済を立て直しても、不法入国する連中に米国国籍を与えようとする政策を止めない限り選挙で支持されないだろ
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 11:04:03.71 ID:48f0oGuv
- 死に体でマンションの名義問題まで抱えてる李明博と正式な会談を持ったことにしたくないのかな
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 11:07:45.46 ID:NANG68DB
- どう見ても米韓FTA奴隷条約祝いww
こんだけしてやったんだから早く国内の法整備しろよって事だろ。
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 11:22:44.03 ID:dyfBmmna
- あきひろは何か企んでいるだろうよ。一筋縄じゃいかない男だろう。
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 11:46:11.14 ID:6Kk3j1RH
-
最後の晩餐
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 12:08:57.69 ID:t/BlLzn8
- >>250
昭博は普通に韓国人だよ。
昭博になってから、ノムの時より政治的な混乱を招いてる。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 13:04:35.90 ID:kQG13Kcq
- 米韓FTAの国会承認を確約させられたんだろうなw
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 13:04:37.33 ID:GcAOd5hF
- 犬HKの報道だと、
米韓同盟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日米同盟だよね。
アメが日本を捨てて韓国をアジアの最重要同盟国に選んだような
印象操作を感じる。
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 13:16:38.98 ID:NVPUh75k
- 締結したら来なくなるな
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 13:17:26.63 ID:KF4Ys/T6
- >>254
韓国一国ではそんなことはできない。
日本政府が前面韓国のバックアップをするというのが前提だ。
日本企業が日本はだめだからといって韓国の拠点を移すことが前提だ。
そんなことゆるさない。
韓国のはしごをはずせ。
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 13:19:28.42 ID:KF4Ys/T6
-
少なくとも、日韓友好はない。
そして日韓EPAに反対しよう。
韓国北朝鮮の名前が出るだけで日本人全体が大反対するようになろう。
強く反対しよう。
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 13:50:49.08 ID:jGzx8ZMu
- オバマもアッキ―も国内で失業問題に全く光明を見出せずに
有権者の失望と憎しみを買ってる、という共通点があるからなぁ
>>1
傷をなめ合ったか
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 13:52:32.02 ID:LbjIs1au
- >>258
一方的な治療に見えますが
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 13:54:07.00 ID:HOTsh0wO
- そりゃ協定で事実上経済植民地にしたんだからアメリカも悪い顔しないよな
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 14:04:28.31 ID:LQacIrGF
- 今回彼が歓迎された本当の理由は、アメリカから大量の武器を買うからではないか?
韓国ではこの話はかなり話題になってる。
http://www.viewsnnews.com/common/
ここに出てる。韓国人が意見を書いてる。かなり面白いから訳して読んで欲しい。
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 14:22:45.66 ID:snFbFjEO
- っつか、アキヒロの逃げ道を断たせるための厚遇じゃないか?
こんだけ接待されて後日アメリカさんのご機嫌を損ねるような事態になったら…FTAとか…
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 14:54:39.76 ID:lro63HSu
- オバ「プルコギ? それってまさかコーギー犬の肉じゃないでしょうね。」
イ「とんでもない、もっと高級な犬じゃない牛肉はむにだ。」
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 15:35:53.78 ID:38buglVh
-
百姓のゆすりたかり組織票に遠慮して改革できない小日本
もう小日本と貿易するのは止めるべき。
鎖国信者に思い知らせてやれw
郵政の世襲公務員といい、私益に固執して国益を考えない泥棒が多すぎる。
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 15:38:27.05 ID:38buglVh
-
ネトウヨが中野や三橋や桜チャンネルに煽られて反米テロをやってるが
ノイジーマイノリティは無視して結構。
金持ち開業医と農業利権乞食は放置していいよ
多数派の庶民日本人はTPPに賛成している
世論調査で明らかだ
一票の格差を是正して農村票の利権を叩き潰せ!
- 266 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 15:38:27.04 ID:Fh4x1JeR
- どこが異例の厚遇なんだよwww朝鮮人は面白いな〜
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 15:39:13.76 ID:38buglVh
-
民主党は親米・愛国。
ネトウヨは農業利権・辺境な鎖国思想・バカ。
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 15:40:11.54 ID:38buglVh
-
さっさとTPPで国を開こう。 自由主義経済は国益。
郵政利権・農業利権・談合・土建屋・開業医・共産党・国民新党は日本国民の敵。
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 15:46:17.86 ID:0s8eossq
- 確か中国の兵法書に他国からの使者は有能なら冷遇して追い返し、無能なら厚遇しろなんてのがあったな
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 15:48:16.80 ID:8lZ/QM6L
- オバマは法則を知らないんだ、だれか側近の者が教えてやればいいのに、もう手遅れだけど
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 15:48:39.81 ID:j95EOS8K
- こんな不平等条約を締結して、行きは良い良い帰ると恐いんじゃないかな。
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 15:51:08.18 ID:fRbHhT0N
- 「韓国に投資した企業が、韓国の政策によって損害を被った場合、世界銀行傘下の国際投資紛争仲裁センターに提訴できる。
韓国で裁判は行わない。韓国にだけ適用。 」
これマジ?
これじゃアメの奴隷と変わらん。
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 15:51:40.41 ID:k+456jEu
- >>271
FTAに関しては韓国にも凄い恩恵があるだろ。
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 15:52:17.57 ID:fRbHhT0N
- 「米国企業が期待した利益を得られなかった場合、韓国がFTAに違反していなくても、米国政府が米国企業の代わりに、国際機関に対して韓国を提訴できる。
例えば米の民間医療保険会社が「韓国の公共制度である国民医療保険のせいで営業がうまくいかない」として、米国政府に対し韓国を提訴するよう求める可能性がある。
韓米FTAに反対する人たちはこれが乱用されるのではないかと恐れている。 」
これもひでえな・・・・。
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 15:58:58.62 ID:ADXvzfU+
- >>273
マジレスすると韓国民にはない。政治家は手柄にできるくらい。
見掛けの数字がよくなるが、貧富の差はアメリカのように
拡大し、韓国の失業率は悪化し、アメリカの雇用が回復する。
韓国は人口当たりで言えば日本以上に自営業が多い国。
これを忘れてはいけない。
韓国大企業とその株主(つまり欧米外資)にはメリットも恩恵もある。
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 16:36:11.95 ID:38buglVh
-
格差があることは良いことだ。
みんな同じ収入、では働いたら負けだ
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 16:38:16.37 ID:R9PcKCOz
- >>273
韓国に恩恵があって韓国人に恩恵が無いいつものパターンだなw
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 16:39:16.38 ID:56kJ9pTU
- 今NHKBSでABCニュースやってるけど
FTAのことはそこそこに
対北朝鮮で緊密化したって話バッカだったな
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 16:39:48.57 ID:AnS7YDx2
- 日本は完全に出遅れてしまった
ジミンが普天間で不道徳したために
民主(主義)にツケが回って米日関係を悪化させてしまった
民主と人民がジミンのしりぬぐいばかりさせられる
早く脱却したいものですよね
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 16:41:59.51 ID:EuRIbQfb
- Ratchet条項:
一度規制を緩和するとどんなことがあっても元に戻せない、狂牛病が発生
しても牛肉の輸入を中断できない。
Snap-back:
自動車分野で韓国が協定に違反した場合、または米国製自動車の販売・流
通に深刻な影響を及ぼすと米企業が判断した場合、米の自動車輸入関税2.5%
撤廃を無効にする。
これほんとなの?
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 16:50:35.93 ID:YxpwM3Ls
- 小泉みたいなもんか
小泉はアメリカメディアでも相当取り上げられてたみたいだが
でその後なぜかブッシュの支持率が上がってたという不思議さ
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 16:51:06.46 ID:efnOb5iR
- >>279
馬鹿?決まっていた事を鳩ぽっぽがむちゃくちゃにしたんだろがボケ。
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 16:51:58.34 ID:kYN/CgkA
- オバマもハニートラップに引っかかったのか
- 284 :2525:2011/10/14(金) 17:06:58.47 ID:sPFI5S62
- 米議員も人権無視の韓国大統領に物申す
http://www.youtube.com/watch?v=4AHbr0b7Ea8
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 17:19:34.12 ID:pbxQZBmg
- 韓国はFTAで翼はもがれ、牙も抜かれるな(笑)
もうパクりなど不当行為が通用しなくなる、と言うかできなくなる
韓国は唐辛子が抜けたキムチになるのは目に見えている
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 17:22:31.75 ID:WD416MIZ
- >>283
ハニートラップなんか無くても、アメリカは全面的に韓国を歓迎するだろう?
あんな不平等条約を呑んでくれたんだから
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 17:25:19.55 ID:WOCv/Any
- >>113
米国債79兆円購入したから
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 17:26:34.24 ID:XXYzLa6W
- >>276
原則はそうなんだけど
そのバランスをとるのが政だから・・・
いまの50代、40代はおつむがチョンに染まってるから
「 偉かったら何をやってもいいニダ! 」「悔しかったら偉くなるニダ!」だからね〜。
その一時はそれですむだろうけど、国や社会はその後も続くんだから
少しは自重しろってのが今の日本の社会、経済の問題点だよ。
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 17:26:50.52 ID:F9C50dXX
- これで韓国の畜産も農業も壊滅だな
アメリカもうけもうけ♪
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 17:27:12.51 ID:AmMsrcGe
- あのミンジョクと関わるとロクなことないのに・・・・
オバマの再選はなくなった、と思ったのは私だけではあるまい。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 17:28:05.21 ID:Dtobna29
- >>285
唐辛子が抜けたキムチって、秀吉のチョン征伐以前の伝統的なキムチに戻るだけじゃんw
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 17:33:01.59 ID:7ZW4E6Bp
- >>49
だれうま
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 17:33:59.47 ID:j9PFolLU
- アメリカの奴隷自慢かw
まあ日本の政界も同じようなところがあって人のことは言えないがなw
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 17:38:43.50 ID:bYbBRXyn
- 昼過ぎのニュースで、これで日本の立場は悪くなったとか日本はヤバい状況だとかそんなようなこと言ってたけど、実際は日本ヤバくない?ヤバいの韓国?
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 17:41:19.90 ID:vKZAueiH
-
最後の晩餐か。
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 17:45:29.17 ID:5ex/8BwD
- >>285で、最終的には・・・
\ ∧_∧ /
___ \ <丶`∀´> イタニダ♪ /
/| ∧∧ | !\ O┬Oc )〜 /
||. <`∀´ | \ (*)ι_/(*) / クルッ
||oと. U| \ / ∧_∧ チョッパリミッケ
|| |(__)J| ウエーーーハッハッハッハー!! <丶`∀´>彡 !!
||/彡 ̄ ガチャ \ ∧∧∧∧/ / \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄< こ> ⊂ ) ノ\つ
∧_∧ ホルホル… <の っ> (_⌒ヽ
⊂<`∀´r > < ち> ヽ ヘ }
ヽ ηミ) <予 く> ε≡Ξ ノノ `J
(⌒) | < ん>
三 `J <感 な>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨∨∨∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/~~/ / ∧∧ \ チョッパリィーーー
/ / パカッ /Σ<`∀´r> \ ∧_∧
/ ∩∧_,,∧ / O┬O \ <`∀´r > ≡=─
/ .|<丶`∀´> / ( .∩.|ウリハココニダ♪ O┬Oc )〜 ≡=─
// | ヽ// ι| |j::... \ (*)ι_/(*) ≡=─
" ̄ ̄ ̄"∪ / ∪:::::: \
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 17:48:20.04 ID:NArFGqs4
- 日本がTTPに加入する事がいいのか悪いのかはわからないけど
これだけ熱心にアメリカが誘ってくるところを見ると
どうやらアメリカには大きなメリットがあるらしいって事だけはわかる
ということは日本にはデメリットの方が大きいんじゃないの
だから反対!!
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 17:49:08.37 ID:aHH0em0k
- 韓国はよくこの条件呑んだな
ご愁傷様
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 17:51:52.51 ID:isC7FG/T
- この後の南朝鮮の出方次第では・・・
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 17:58:16.85 ID:VqJqhedC
- よかったな______
国を売った代償か…。
しかし史上最良ってあたりがイスンマンの面目カタナシwwwwww
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 17:58:23.39 ID:FG2JWkaP
-
>>226 「小泉が引退してから靖国に一度も言ってないって本当んおあk?」
ウソ。総理引退後も行っている
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 17:59:25.58 ID:0muB9kha
- 六韜かw
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 18:10:14.36 ID:GzGUkk4d
- 日本がアメリカに結ばされた不平等条約は、民法の制定などを行って、
50年間で少しずつ改善してきたものだが、
今回、これを結ぶと、再改定はほぼ不可能。
アメリカは勝ち得た特権は離さない。
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 18:14:02.64 ID:jEwDEjIm
-
日本の歴史教科書は関心しませんねえ。あと靖国神社参拝の習慣も。
それと永住外国人に地方参政権を与えるべき。
他国の内政に口出ししてイイんでしょ?
そーゆールールなんでしょ?
え?
ネトウヨもさっきからやってるから、やっていいのかと思って・・・。
あれ?どした?皆黙っちゃって。
どうぞどうぞ。遠慮なく好きなだけ議論してよw
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 18:14:51.92 ID:AnS7YDx2
- >>282
グアム完全移転が、最も道徳的で正しい選択
これ以上は沖縄とアジアに迷惑かけられない
なのにジミンが、良心的知識人の反対を黙殺して
不道徳な対米合意モドキを取り付けてしまったんだよ
勉強して
- 306 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/10/14(金) 18:15:50.09 ID:iIK612FY
- >>305
残念だけど地元すら合意してた案をつぶしたのは民主。
現実見てねw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 18:21:24.47 ID:LShs+C8H
- 最期の晩餐w 「さぁ韓国君は北朝鮮君と戦争しなさい」って事だろw
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 19:30:39.12 ID:Dtobna29
- >>305
ん?
死ねよ、チャンコロの奴隷の糞土人チョン。
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 21:18:27.15 ID:KIOKZ9No
- オバマ・・・チョンにゴミ食わしてやった。
アキヒロ・・こんな美味しいもの食べさせてもらってうれしい。
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/14(金) 23:44:20.70 ID:SfrVmMwf
- なんか日本ってどんどん存在感薄くなっていくよね・・・
もうだめだわ
外交って本当に大事だ
- 311 :清一色:2011/10/14(金) 23:48:04.25 ID:UOF7eUem
- >>310
だって、今の日本と外交交渉する場合、どこに話もって行くんだ?
政府首脳?そんなの、水面下の交渉も根回しも出来ずに、密約が潰されるだけだろ。
官僚?政府の官僚以上の我田引水の横槍が入って、官僚ごと潰されるよ。
今の日本には、安心して交渉できる外交のラインが、一本も無いんだよ。
あのアメリカですら、日本とまともな外交が出来ない・・・ポッポがしょっぱなからぶっ潰した
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 00:03:53.27 ID:jf1Bl1Cp
- 犯罪率抜群のnhkは、連日、「韓国、韓国」うるさい。
今日も、アメリカ韓国の蜜月を挙げて、「韓国が有利になるニダ」と煽っていたが、
韓国有利な協定を、アメリカが結ぶはずないじゃん。
だいいち、nhkが煽ることって、歴史的にみると、すべて失敗
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 00:05:51.92 ID:4WfCht00
- >>310
政権がアメリカ民主党のときは、いつでもそうだよ。
ジャパンパッシング(日本無視)
で、米民主党のときは、どういうわけか必ず大きな戦争が起こる
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 00:23:08.96 ID:Bjs49V1H
- アメリカも堕ちたな
韓国にしか相手にされないんだな
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 00:26:02.10 ID:IgLeuNlT
- アメリカの「国賓級待遇」ほど恐ろしいものはないな
アメリカの利益の為に動いてくれた御褒美だもの
たとえばコイズ
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 00:31:44.02 ID:KEWePCsR
- 唐辛子が抜けたキムチって四川の泡菜のことか?
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 00:51:04.74 ID:kzMH1oUn
- 例えば日本ではこうやって掲示板で詳細な内容が伝わって
マスコミが伝えない裏の裏まで喧々諤々しながら知ることができるけど
韓国人って同じようにインターネットが盛んなのに、こんなアメリカの
腹黒い意図だとか、圧倒的な不平等条約みたいな内容を話し合う場所は
存在しないの?
反対デモが起きてるのは知ってるけど、内容精査すればするほど
おそろしくて憂国の志が何らかの有効な行動起こしても不思議じゃないんだが
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 01:00:29.55 ID:VvL+reC3
- >>317
マスコミが伝えない裏の裏まで知ることが出来るってどこのサイト?まさか2ちゃんねる?
こんな素人が好き勝手に自分の考えを垂れ流す便所の落書きを真実だと思ってるの?
新聞より2ちゃんのほうが信憑性が高いとか、本気で思ってないよね?まさかね。
そんなネット脳が本当に存在するのか怖くなって聞いてみたw
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 01:01:45.71 ID:6g0Jgglj
- 現代を生きる者には記憶に残るだろうが、歴史の記憶には残らない政治が今の
世代の政治だな。後世の歴史家が如何評価するかな
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 02:55:06.48 ID:b95RjsH+
- >>314
アメリカが落ちたというか、オバカ率いる米ミンスが堕ちた。
やることといったら、チョン系の日系騙りアメ人議員に虚偽の訴えさせる事くらい。
米ミンスも糞だよ。
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 09:36:58.40 ID:oykOO/sK
- オバマと民主党(日本)が日米関係を破壊
そう言えば、オバマの就任演説のCDつき解説本w 早く捨てろよw
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 13:44:43.53 ID:IgOP2BJS
- しかし、韓国国民は恐ろしく高いブルコギを食わされたもんだな
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 13:49:47.64 ID:zO2Z4Qpr
- エコノミーヒットマン
http://www.youtube.com/watch?v=BhfCgO0ItY8&feature=grec_index
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 13:51:40.93 ID:nAGoRBs6
- >>322
しかも後に中毒を起こすw
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 13:52:53.89 ID:ItKj7ys+
- >>318
韓国のマスコミも大変だーって大騒ぎしていたよ?
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/14/2011101400898.html
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 13:57:51.91 ID:oRlLo9sn
- オバマさんはハンバーガーとかで満足しちゃうからな
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 14:17:38.53 ID:eaq2Ct4s
- ┌─────────────────────────────┐
│ │
│ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1317794429/449- │
│ │
│ このスレで現在「キムチは最高!」「キムチ食わない奴はバカ」 │
│ 「キムチ嫌いな奴はネトウヨ」と主張している連中が │
│ 反対意見を集団で潰しにかかっているのですが、 │
│ どなたかキムチ嫌いの方、援護射撃お願いします。 │
│ │
└─────────────────────────────┘
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 14:28:36.48 ID:NjmbOmck
- アメリカのやり方って温厚風に見せてるヤクザの組長に似てる。
最初は兄弟!みたいに優しく接して盛り上げた後、使い道が無くなったら
容赦無くゴミカスのように捨てる。
まぁ韓国もチンピラと同じだから良い組み合わせかも。
でも最後にはチンピラはバラバラにされて海に捨てられるか山に埋められるんだけどねw
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/15(土) 15:54:07.07 ID:I19th6q3
- 利用されてポイだろ
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/16(日) 02:42:08.05 ID:FWGlNobC
- >>1
会談料は高く付いたなw そりゃ厚遇するわ。完全に合法的に経済植民地が手に入ったんだもの。
【米韓FTA】オバマ大統領、「韓国、米国に売った分だけ買うのが均衡貿易」[10/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318686090/
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/16(日) 03:42:31.92 ID:UccZuFKS
- |\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V 野田君も僕との食事会を
. i{ ● ● }i 写真に撮ってもらいたかったら
八 、_,_, 八 バナナ共和国になってよ。
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
85 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)