■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国内】震災中止のタイフェス開催へ、会場を靖国神社に移し10月8日と9日に[10/06]
- 1 :なつあかねφ ★:2011/10/06(木) 20:04:26.18 ID:???
- 毎年5月に東京・代々木公園で開催され、30万人規模の来場者で賑わう人気イベント「タイ・
フェスティバル」(主催:タイ王国大使館)。タイの伝統文化を身近に感じられるだけでなく、
たくさんのタイ料理店が一堂に会するとあって、毎年楽しみにしているファンの多いイベント
だが、今年は震災の影響で開催中止となっていた。しかし、このたび“復活”が決定。10月8日
(土)と9日(日)の2日間、場所を靖国神社に移して「第12回タイ・フェスティバル2011」を
開催する。
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-10-06-142357.jpg
一度は中止を決めたイベントが“復活”するのは、「数多くのタイファンの声や日本を元気づけ
たいという思い」(事務局より)から。当日は会場の靖国神社に、さまざまなタイ料理を取り
扱った飲食店やタイの物産、果物店が出店(約70ブース)する。
また、イベント期間中には、神社参道中央の特設ステージにてタイの伝統舞踏やムエタイの
デモンストレーション、タイ人留学生によるバンド演奏なども実施。さらに9日には、タイの
アーティスト、タイに縁のある“スペシャルゲスト”の登場も予告されている。
「タイ・フェスティバル」は、2000年に前身のタイ・フードフェスティバルがスタート。12年目
を迎える今年は5月14日(土)、15日(日)に開催を予定していたが、震災と原発事故の影響
による電力事情を考慮した結果、「節電への取組みにも協力するべき」との判断に至り、中止
を決めた。
ナリナリドットコム 2011/10/06
http://narinari.com/Nd/20111016443.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:05:34.27 ID:tQhsKY1l
- neko jump
- 3 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/06(木) 20:05:43.47 ID:L5oBXQoA
- >>1
これは朝鮮右翼が邪魔にし来るな
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:08:27.02 ID:dThLyLbO
- サッワディーカプ!
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:12:59.44 ID:Pq0dpO79
- マッハ!!!
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:13:22.96 ID:eWKSpeA4
- 震災が中止になるのなら、ぜひ、お願いしたい
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:14:16.25 ID:teaSWC0N
- 朝鮮祭りとは違って楽しめそうです
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:14:25.98 ID:jfbwsj6h
- Neko jumpくるー?
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:15:00.31 ID:M0qg0OjV
- おお、これは楽しみ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:16:18.93 ID:wCFxo1at
- 朝鮮右翼がくるぜ。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:18:17.68 ID:gq1sHP1t
-
犯罪歴のある外国人は日本国籍が取得できません
って事は、ウリは愛国者だから、祖国を裏切れないニダ。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:20:14.29 ID:4UGNmlER
- カオカームー食べたい。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:20:33.03 ID:QFvUxzmg
- 戦場に架ける橋の英霊が来るぞ。
- 14 :サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/10/06(木) 20:21:19.91 ID:upLCN40U
- ネコジャンプだな
タイは良いなあ 心が和む
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:24:50.58 ID:xGgOoXMY
- 朝鮮右翼の妨害を阻止しろ!
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:27:05.30 ID:Mf1JFVgX
- >>1
おぉっ!ちょうど良い日に良い立地条件!
お伺いいたしますっ
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:28:39.49 ID:KQaCJoUP
- あー、腹減ってきた。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:31:25.98 ID:ZuhhnE31
- チョンの火病が見れるのか?(笑)
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:31:41.13 ID:6ghPLiza
- 特亜が近づかないからいい場所だな
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:31:44.51 ID:4m2/ORSA
- 南国フルーツうまそー。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:33:11.03 ID:OTJdGJ/k
- なぜ、タイ人は排除しようとしないの?
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:34:40.62 ID:COJuVyEF
- しかしタイと言えば
チョンブリー県だからなぁ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:36:28.60 ID:Psqa+wCs
- 朝鮮人と中国人は入場禁止
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:40:48.76 ID:HlPM6U/x
- 一粒で二度おいしい感じのイベントだ
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:42:49.45 ID:FikLgvQO
- >>21
マジキチ半日国家じゃないから
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:43:05.64 ID:Bl0XMLpz
- さすがタイ王国、分ってらっしゃる
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:46:10.76 ID:7LNlkY/G
- >毎年5月に東京・代々木公園で開催され、30万人規模の来場者で賑わう人気イベント
寒流(藁)より動員多いじゃないかw
寒流イベントなんて1万人も集まらんだろ(笑
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:48:55.07 ID:UwhIjJqp
- そうか、靖国でやれば特亜を排除できるのかw
これは使えるな。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:53:33.61 ID:t9iOcmmY
- タイならまあいいかなって思えるけど、こういった催しを靖国でやるって微妙かも。
他の行事や祭事を避けてはいるから、いいのかもしれんけどね。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 20:57:40.75 ID:XEou+jD8
- おぉ!
これはいいね。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 21:10:10.18 ID:l7UimbwZ
- ベトナムフェスは15万人だったな
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 21:25:56.56 ID:7SeSS/ys
- 週末か
行ってみるかな
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 21:26:24.09 ID:tWQ72N8o
- >>1
行くよ!
お参りもできて日泰親交できて、一挙両得
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 21:46:36.31 ID:iS4otRt1
- >>23
というか、入場出来ないんでは?
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 21:53:30.50 ID:NYUDQfSs
- イクイク行っちゃう
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 22:06:56.39 ID:ZDaBn99n
- スクンビットの交差点のまわり、うろチョロしたことをおもいだすな。
大変だったなぁ。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 22:22:48.36 ID:4nCx7++s
- タイ料理には涼しすぎるけど行く予定!
せっかくだからタイビール飲む前にお参りしてくる
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 22:27:34.54 ID:1wHTxtOC
- >>29
こういう賑やかさならば、悪くはないさ。
「往け八紘を宇となし
四海の人を導きて
正しき平和打ち立てむ」って歌もあるし。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 22:30:28.32 ID:ebq9cCfN
- >>29
たまには、大東亜共栄圏を信じて散った英霊の皆様に
貴方がたの命のおかげで、こうなりましたよ!
と、平和な東南アジアを感じて頂くのはいいんじゃないか?
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 22:30:32.34 ID:APgQ51Lo
- 会場の外から大音量で妨害するのか
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 22:30:55.59 ID:RZn6kAFP
- タイ料理のなかでとくにグリーンカレーがすきなんだけどもう少しあの辛さを抑えられないかなあ・・・
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 22:32:16.32 ID:ebq9cCfN
- と思ったら
週末、参拝予定だた。
ゆっくり参拝するつもりだったんだが・・・
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 22:37:50.23 ID:HlPM6U/x
- >>29
英霊のみなさまも平和で豊かで仲良しなのを見るのは嬉しいと思うんだ。
だから、美人はお参りに行くべき。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 22:38:54.18 ID:aGSqZj0m
- タイカレーうまいよねえ
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 22:47:23.65 ID:1YadF1Yz
- タイ料理とかエスニック料理好きってヒッピー崩れみたいな
サブカル左翼がけっこう多いんだがそういう奴らも靖国にくるのかwww
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 23:08:59.49 ID:ENA6Zvy6
- >>29
毎年「奉納プロレス」とかやってたりとか、イメージとは違ってそういう一面もあったりする
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 23:11:06.14 ID:e0w0SIcn
- 観光庁の長官以下政務三役は全員出席するんだろうな。外務大臣以下政務三役も
でるべきだよ。 総理は行かないのかねww
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 23:35:39.92 ID:TS4XkBCU
- 【タイ】7月末以降、過去50年最悪の大洪水被害、77県中59県で洪水…タイ成長鈍化も、経済損失1230億円、インラック新政権に試練[10/6]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317910950/
東日本大震災の義援金のお返しができる募金箱はあるかの?あったらいれるよ。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 23:35:59.01 ID:h+g66nHI
- タイ大使館は、儲け過ぎ
1日
1ブース20万
食べ物ブース40万
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 23:47:26.57 ID:C3TpOc6I
- >>29
みたままつりの時に靖国行ったことある??
蛇食い女の見世物小屋まであるよ。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 23:50:11.66 ID:HlPM6U/x
- >>45
明治学院大学准教授 長谷川 一氏のことですねw
靖国神社とは、かれらを祀り慰霊するための「国営神社」であり、同時に、帝国主義のために「国民」の生命を動員することを奨励し正当化するための国家宗教装置であり、それゆえに蹂躙された側にとっては侵略の象徴でもあった。
http://news.livedoor.com/article/detail/5708601/
学生を歴史を知らない無知だ、無知だ、とののしっているのに、タイの人が喜んでお祭りです。
【親日タイ】タイ高校生による日の丸掲揚 親日オペラ上演後
http://youtu.be/Wq0qQuCeCUo
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 23:56:19.28 ID:+nwkkO+3
- >>29
靖国はおもしろいぞ
夏祭りがレトロで、昭和の田舎の祭をぱわーあっぷしたような
感じなんだけど、場所が大都会のど真ん中、交通のアクセスもいいので、
外国人がよくくるのですよ。
で、靖国の入口に、あそこを作るきっかけとなった、
大村益次郎の銅像が立ってるんだけど、その銅像を囲んで
みんなで盆踊りを踊ります。
前はフランス人女性、アメリカっぽい黒人男性他、
中国人や韓国人を除く、外国人がけっこう飛び入りで
盆踊りに参加してます。
すっごいシュールな光景で、あの世から、
大村益次郎の英霊がどう思ってるのか?気になる状況です
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 23:57:08.15 ID:sx1flBz/
- >>21
反日教育を行ってるシナチョンじゃない
他に何か理由がいる?
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 23:59:35.44 ID:P5l0mYFL
- 行かせていただきます
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/06(木) 23:59:56.16 ID:+nwkkO+3
- >>51
元々は、明治維新の時に殉教した志士達の魂をなぐさめるところだったんですけどね。
それも長州藩限定で
それが藩を超えて、坂本竜馬など、他の藩士もいっしょに祀ることになり、
どんどん拡大されて、戦争で闘って命を落とした者なら、
馬、鳩、犬の魂までいっしょに祀ってますわ
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 00:01:48.98 ID:JmTbEUjn
- 面白そうだな、ちょうど土曜日に神保町に用事があったんで
ついでに遊びに寄るか。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 00:15:37.29 ID:Utyt/zuH
- 靖国神社いったことなんだよな
丁度いいからタイフェスいってみようかな
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 00:18:20.49 ID:MPSY/meB
- あら、行かなきゃ。
仕事前によるかー
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 00:20:51.21 ID:3IJ5Nwax
- タイは戦中からの同盟国
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 00:26:26.63 ID:v6rrPgKP
- タイ王国国王陛下御夫妻も参拝された縁もあるし、いいんじゃないかなぁ
- 61 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 00:30:38.86 ID:rsuI5+yu
- >>52
そんなのがあるのか?!
靖国神社と言えば春季例大祭と秋季例大祭は知ってましたが
それ以外に夏祭りもあるのですね
てっきり九段下での反天連のバカ騒ぎ程度(もちろん”一昨日来やがれ”ですが)と思ってました
大村益次郎は…あの世で苦笑いしてるんじゃないですか(汗
- 62 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/10/07(金) 00:32:57.15 ID:bdsUxOWf
-
おお、五月に中止だったのが残念だったんですが、やるんですか。
- 63 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 01:02:35.49 ID:mitpxeIv
-
エベンキ・支那畜血祭り?
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 01:46:14.82 ID:MNZchlZn
- 週末、上京する予定があるから行ってみよっかな
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 01:57:36.51 ID:zDBfljVz
- おお、これは足を運ぶ価値が有る
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 02:02:40.02 ID:cAR/2VhO
- >>61
毎年すごい人出で、ここ数年はチョッと引き気味だよ・・・
あの祭りに出る屋台は、しっかりと完璧に掃除して撤収するけど
タイフェスはちゃんとやってくれるかねぇ。
汚れたまま放置だったら翌年はねーよ。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 02:12:28.15 ID:OCVdayGB
- 聖域での振る舞い方を知らない儒教国あたりの野蛮人とは違ってタイ人の大多数は礼儀正しく信心深いから大丈夫じゃね?
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 04:50:05.06 ID:ffYWm1H1
- 何十万人もくるタイフェスは報道せず
日韓お祭りはしっかり報道するテレビ局・・・
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 04:50:36.15 ID:KjfWWaaY
- 毎年楽しみにしてたから、うれしい
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 04:57:23.44 ID:Nr3yV1yv
- 美容院の予約キャンセルして行こうかな
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 06:40:10.05 ID:KQDYPUjK
- 靖国神社て狭くないか?
代々木でやってることを考えたら。
メチャクチャ人来るじゃん
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 07:45:17.26 ID:opJVt2uz
- 行きたいけど学園祭とブッキングしている
そろそろシーズンなので
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 14:52:39.82 ID:Aj0shDzL
- 首相や閣僚も行けばいいのに
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:56:45.96 ID:glep0nRF
- 先月ベトナムフェスあったばかりだからなぁ。
でも行っとくか!
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 14:57:17.35 ID:xLKc3Ttn
- ∧,,∧ なぜ靖国でするのだ!!
< `д´> タイも抗議するべきニダ!!
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 15:19:06.22 ID:s7DbWY9a
- 何と言うネット右翼
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 15:22:35.02 ID:C5os3PoD
- タイなら大歓迎です。靖国が穢れるからチョン公は来るなよ!
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 15:29:21.99 ID:s7DbWY9a
- >>61
みたま祭り(終戦記念日前後)もあるな
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 15:33:02.88 ID:OclmDwiP
- 靖国
中韓除けかw なかなかだなw
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 16:27:50.07 ID:227T36n6
- >>71
実際狭いぞ。
まぁいつものように30万人はこないだろうけど、半分としてもかなりの大人数だ。
外苑だけじゃなく、本殿の周りまで開放しないとかなり厳しいと思う。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 16:33:04.48 ID:bJaoCk9d
- なんで靖国なんだ?
三国に何かを伝えようとしてくれてるのかな?
日本台湾タイの合同祭りやってくれ
パラオも呼んでやれ
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/07(金) 16:46:06.07 ID:+h1XfHcW
- タイはいま洪水で大変そうだから支援のつもりで行くかな
貧乏なのに東北大震災のときは応援してくれたしな
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/08(土) 00:14:29.08 ID:sO/qClVL
- 靖国でタイフェスかいいなー
近くに住んでたら行きたかったのに
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/08(土) 10:45:17.92 ID:aGh+b8IO
- Neko jumpさんくるのかなあ
ちょっと期待しつつ出かけるぜ (´・ω・`)
甘すっぱ辛い料理も食ってくる
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/08(土) 17:06:47.52 ID:Y66h6Fg0
- タイフェス行ってきた
周囲の匂いもタイの現地にいつ感じだった
女の子もかわいくて良かった
靖国は良い感じの木陰がたくさんあるからそこに構えて
まったりタイビールとタイ料理で長時間粘るのも良いかもよ
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/08(土) 17:08:51.85 ID:mDGKk2JD
- >>85
乙カレ〜 (`・ω・´)ゞ
- 87 : :2011/10/08(土) 19:02:10.84 ID:/d/PJbBQ
-
•ククリット・プラモード(タイ国元首相)
「日本のおかげでアジアの諸国はすべて独立した。
日本というお母さんは難産して母体をそこなったが、
産まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジアの諸国民が米英と対等に話ができる
のは、いったい誰のおかげであるのか。それは身を殺
して仁をなした日本というお母さんがあったためである。
十二月八日は、我々にこの重大な思想を示してくれた
お母さんが一身を賭して重大決意をされた日である。
我々はこの日を忘れてはならない。」
(サイアム・ラット紙、12月8日)
- 88 : :2011/10/08(土) 19:06:38.15 ID:/d/PJbBQ
- •ソムアン・サラサス氏(元タイ国軍事顧問)
「日本は敗れはしたが、アジアのプライドをかき立てた。
戦争が始まったとき、日本は負けるという不安もあったが
タイは日本についた。私は、日本が負けても、英米に対し
てアジアもこれだけのことができるという証明になると友達
と話した」
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/08(土) 19:14:59.99 ID:gVKCJqSt
- >>71
北の丸公園開放すればいいのに。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/08(土) 21:11:55.56 ID:aGh+b8IO
- 行ってきた
レッドカレー食べてきたぜ (´・ω・`)
あとムエタイの飛び入り参加に変態がいたw
実行委員会の人はたぶんすげー冷や汗かいてたはず
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/08(土) 21:25:18.88 ID:1RIHzAFh
- なんか面白そうだなタイフェス
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/08(土) 23:42:10.86 ID:ZeGaOQZJ
- 明日いってくる
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/09(日) 08:03:12.30 ID:dDRjPkyH
- >>84
>※10月9日(日)には、タイのアーティスト、タイに縁のある“スペシャルゲスト”の登場も!?
ぬこっ飛び来るかもな
http://www.thaifestival.net/
それにしても、この動画見たら結構客多いな
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/09(日) 09:43:01.22 ID:ISNH3NYZ
- 洗濯物干し終わったら、参拝がてらいってくるおノシ
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/09(日) 15:22:08.75 ID:dpoNXD19
- ソムタムとヤムウンセンが無かったorz
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/09(日) 19:35:36.55 ID:uSarjnk0
- 行ってきた
ビールのみながらうろうろして焼きビーフンとか揚げバナナ食ってきた
もっと食べたかったけどおなか一杯で食えなかった
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/09(日) 20:11:44.71 ID:g3Pny49S
- 日本人やタイ人は勿論白人や黒人もいぱーい来てたけど中韓らしき人たちはさすがにいなかったw
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/09(日) 20:22:06.19 ID:NQvjvaXO
- >>1
わー行きたい
さっきタイ春雨食ったばっかだよ
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/09(日) 20:22:50.58 ID:JOf5XGCZ
- ただいま帰宅
スペシャルゲストっておおにしけんじじゃねーか! (´・ω・`)
でもステージ上ではおっさんノリノリで客掴んでたぜ (´・ω・`)
あとAeLLとかってグラビアアイドルグループの人が来てたよ
グループがどうとかってよりもファンの人のはしゃぎっぷり(というか暴走)がすごい
客の一部は明らかにアイドルではなく踊るファンを撮影してたw
あとタイからはパンケーキさん来日してたみたいなんだぜ
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/09(日) 20:24:23.93 ID:NQvjvaXO
- てかもう終わってた(´;ω;`)ブワッうあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/09(日) 20:25:16.23 ID:MidNVfIA
- 非捏造人気か
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/09(日) 20:27:00.25 ID:NQvjvaXO
- >>94
良いところにお住まいですねー。うらやましいです。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/09(日) 21:18:04.22 ID:B1TFFqB1
- 昨日行ってきたよ。
美味しいもの食べて、食材とかグッズも買った。
もちろんお参りもして、国旗シール買ってきた。
- 104 :思想言論の自由:2011/10/09(日) 21:20:39.74 ID:+DhEjtkd
- ありがとう韓国。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/09(日) 21:27:31.46 ID:B1TFFqB1
- >>104
台湾板に来んなよ
クソチョン
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/09(日) 21:36:36.87 ID:ec60ONtP
-
うわあ!昨日今日だったのかよ!
行きたかったのに・・・
ビールのみながら
タイカレー食ったり
マンゴー食いたかった
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/09(日) 21:43:30.43 ID:dDRjPkyH
- >>105
タイに謝れw
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/09(日) 21:46:34.75 ID:dDRjPkyH
- http://www.thaiembassy.jp/thaifest/th/images/stories/2011/2011thaifes-map-back.jpg
結構規模大きいね
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/09(日) 22:28:09.49 ID:B1TFFqB1
- >>107
いや、そいついつも
台湾板を荒らしてるやつなもんで・・・
どこの板でみつけても「台湾板にくんな」
って罵ることになっているのです。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/09(日) 23:18:47.00 ID:RSdz7VcU
- >>55
この間被災地でケガして死んだ金剛丸もお祭りされるのかな。
松本なんとかってやめたバカ大臣よりいい叙勲してやりたい。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/10(月) 02:05:27.11 ID:nZ3BIR5C
- あの細長い靖国の境内に30万人も入れるとも思えないが、
なんせ、靖国の地を会場に選んでくれたタイに感謝したいね。
アジアの人が「靖国で会おう」なんて言ってくれて嬉しい。
台湾の李登輝氏も兄上が靖国に祀られておられ、靖国には
格別の感慨を持っておられ、ぼんぼりを寄贈しておられた。
インドのパル判事の写真付きの碑も立てられた。インドとの架け橋にもなるだろう。
日本との連携を模索し始めたASEAN諸国も、靖国でイベントをやってくれると良いね。
在日米軍の将兵も参拝するし、あのブッシュ大統領が参拝したいと言ったのに、
バカな日本政府が断った。だんだん靖国の呪縛が解けてゆく。
はやくミンスが消滅してくれるとさらに良い。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/10(月) 02:20:21.45 ID:EsWpmXp2
- 行ってきた。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/10(月) 02:22:48.32 ID:EsWpmXp2
- ナマズの丸焼き食った人いる?
あれだけは覚悟が出なかったよ。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/10(月) 09:23:48.17 ID:I4Fy0nam
- 小笠原事件って、知ってる?
日本兵が米兵捕虜を殺して食べた事件。食べた立花芳夫陸軍中将らは戦犯として処刑されて靖国神社にまつられている。
あと、父ブッシュ元米大統領もへたしたら、捕虜になっていて食べられていたかもしれない。
靖国神社については、月刊文藝春秋2007年7月号を見てね!
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/10(月) 23:22:14.74 ID:BueS0A7i
- >>81
臨時大使館の目の前だしな。
こいつら、外交官ナンバーのベンツで靖国の前にいつも路駐してるよ。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/10(月) 23:27:11.15 ID:cjoy8ILP
- よく靖國神社がオーケーしたな。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/10(月) 23:45:53.68 ID:13cNunsa
- >>113
そんなのどこに出てたの?
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/11(火) 00:07:57.68 ID:CL101aLz
- >>114
靖国じゃねーだろ。
愛媛護国神社だよ。
出身地だしな。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/11(火) 01:55:28.27 ID:GE8Cxeyd
- >>117
エビ丸焼きや牛串焼きと一緒に売られていた。
どでかいのに500円で安かったけど外見がやばかった。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/11(火) 19:37:15.47 ID:RRC4SSHP
- >>119
まったく気づかなかったな
量多いって話なら気づいてたら買ってたかもしれん
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/12(水) 15:26:19.81 ID:IfkEn0uW
- で、感想はどうなんw
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)