■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ロシア】新鋭の戦略原潜を極東に配備、中国をけん制[09/09]
- 1 :なつあかねφ ★:2011/09/09(金) 16:08:44.40 ID:???
- ソ連崩壊後初めて建造された新鋭の原潜
太平洋艦隊への揚陸艦配備も計画
ロシア国営イタル・タス通信は8日、ロシアがソ連崩壊後に初めて建造した戦略ミサイル原子力
潜水艦「ユーリー・ドルゴルキー」(写真)が、年内にも極東ウラジオストクに司令部がある太平
洋艦隊に配備される予定だと報じた。
イタル・タス通信によると、ウラジーミル・プーチン首相は今月5日、自身が代表を務める与党
「統一ロシア」の集会で「潜水艦のテストは順調に進んでおり、年末までには太平洋艦隊に引き
渡せる。海軍の近代化に取り組み、核抑止から海洋権益の確保に至るまで、あらゆる問題を解決
できる能力を備えていく」と語った。
12世紀に現在のクレムリンの原型となる城壁を築いたユーリー・ドルゴルキー公の名を冠した
この原子力潜水艦は、ボレイ型原潜(全長170メートル、満載排水量2万4000トン)1番艦で、水中
発射型弾道ミサイル(SLBM)「ブラバ」を最大12発搭載できる。ブラバとは「鉄槌(てっつい)」を
意味し、6−10発の核弾頭を装着している。射程距離は8000キロから1万キロに達し、米国本土の
攻撃が可能だ。
旧ソ連は冷戦時代に、射程距離3000キロ程度の中距離ミサイルを搭載した戦略原潜を8隻建造
した。これらの戦略原潜は主に北海に配備され、米国や西欧をけん制することに重点を置いた。
ロシアが、旧ソ連時代の戦力を取り戻す中で最新型戦略原潜の1番艦を極東に配備するのは、
対米核抑止力はもちろん、最近初の空母の試験航行を行うなど急速に軍事力を拡大している中国
を念頭に置いたものと分析されている。
ロシアは2020年までに、SLBMブラバを搭載できる原潜の数を8隻に増やす計画だ。また、ボレイ
型2番艦「アレクサンドル・ネフスキー」と3番艦「ウラジーミル・モノマフ」、フランスから購入したミス
トラル型揚陸艦なども太平洋艦隊に配備される予定だ。
鄭始幸(チョン・シヘン)記者
朝鮮日報 2011/09/09
http://www.chosunonline.com/news/20110909000024
写真
http://file.chosunonline.com//article/2011/09/09/224625409125445252.jpg
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:09:30.08 ID:GLdI+K/a
- でかいよなw
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:09:38.64 ID:xbd91//I
- 誇らしいニダ
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:10:50.61 ID:FtuQuVwF
- シービュー号
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:11:32.70 ID:H6g/EO6f
- お前らが売ったワリャーグじゃねーかw
アホか
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:12:46.91 ID:StcAEJsl
- おいおい、放射能駄々漏れの老朽原発の始末を日本にやらせておいて、
新しいのかよwww
おまけに、日本周辺空域で演習!
日本人のお人よしは世界の笑われものだな。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:14:58.25 ID:TuaktY71
-
朝鮮半島は中国、ロシアどちらの属国になるのだろう。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:16:32.18 ID:6jkvmyT6
- これってサウナやプールは付いてるのか?
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:16:36.35 ID:Erd5X4Kc
- 国防費を削減し続ける日本。日本の弱体化に、かさにかかってくる中露朝(韓北)。
平和を信じ、話し合いで解決できる、とする日本を笑う中露朝。 決定力は軍事力
だとする中露朝に対し、「頑張らない日本、愛と平和の日本」を唱えて、防衛費を
減らし続ける日本。
あと10年もすれば、アジアから日本の国名は消滅するかもしれない。中国の一部か
あるいは、朝鮮の間接統治国として生きてゆくか。
吉本のお笑いと男が女の格好して喜んでいる日本のマスゴミと愚国民にとって、当然
の帰結だろう。世界で、こんなバカで愚劣なテレビと、自国嫌いの新聞を持ている国
はない。滅んで当然なのだ。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:17:17.19 ID:IiLjiTyt
- >>6
日本語でおねがい
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:17:20.03 ID:xbd91//I
- >>7
日本に抱きついてこなければどっちでもいい。
もう地政学的には日本にとって無価値。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:18:34.26 ID:pv7Me74D
- >>7
大統領は親米だけどな
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:18:43.15 ID:2onxUC6F
- やっぱシナとロシアってどんなパフォーマンスやろうがダメなんだな
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:20:39.48 ID:sEOf3Sya
- この戦略原潜を極東に配備する予定はなかったはずなんだけど
中国がロシアを怒らせちゃったんだろな
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:20:48.31 ID:prgLPMZo
- >>7
満州をチャンコロが握っているのでロスケは覇権を握れないよ(^o^)
戦前の日本の逆www
日本は半島を防護するために、満州を握った
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:25:24.63 ID:mTp0qkIp
- 戦前とか冷戦期にはロシア(旧ソ連)は脅威の対象だったが、
今や中国、南北チョン国の方が敵性国に相応しい。
領土問題はあるが、ロシアはすでに友好国だ。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:27:16.67 ID:Q20KqGU7
- ロシアと中国が何やっても世界から白い目で見られることに悩んでます。
どなたかアドバイスを。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:28:41.25 ID:wqZNrUes
- 日本に対する牽制じゃないのか?
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:29:10.46 ID:TuaktY71
-
最近、中国の漁船がロシア領海で違法操業を始めたらしい
良い勝負だな。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:32:07.76 ID:UnIQJggS
- 日本とアメリカに対する牽制だろ
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:33:51.90 ID:rbuA8LFA
- これも、いつかは潜航したまま、二度と浮上しないんだろうな・・・・
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:35:07.66 ID:pv7Me74D
- >>21
また酸欠で大勢死ぬのかなあ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:40:25.37 ID:uJNEJc+k
- これ、NATOコード名はあるの?
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:41:22.95 ID:hnLWc2nf
- 潜水艦の中って臭そう
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:43:52.97 ID:KBIwiop9
- >>16
ロシアが友好国ってwwwあなた、どこの国の人かしら?(・∀・)ニヤニヤ
北方領土はあの中国さえ日本領だと言っておりま
さっさと北方領土返せ(・∀・)ニヤニヤ
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:44:45.47 ID:mTp0qkIp
- >>23
タイフーン型
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:46:25.64 ID:mTp0qkIp
- >>25
いまだにロシアを敵視する似非右翼のチョンだろ
早く半島でも大陸でも帰れ乞食野郎
- 28 :甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/09/09(金) 16:54:05.71 ID:OVWlkpTz
- 防衛省は8日、ロシア軍の爆撃機2機が長崎県対馬海峡から太平洋や北方領土周辺を経て日本周辺空域を周回、
領空侵犯の恐れがあるとして航空自衛隊の戦闘機を緊急発進(スクランブル)させたと発表した。
領空侵犯はなかったが、ロシア軍機が日本周辺を1周する形で飛ぶのは極めて異例。
防衛省によると、2機の爆撃機は8日午前6時ごろから約14時間かけて日本周辺を飛行。
8日から10日にロシア軍が訓練空域に設定した北海道稚内市沖から釧路市沖の空域では、別の2機と合流して空中給油も行った。
2011/09/08 23:41 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011090801001036.html
で、どこがどこの友好国だって?
寝言は寝て言うもんだよw
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:57:11.11 ID:xNBqWtzn
- 反戦団体の皆さんロシアで出番ですよ。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:57:44.49 ID:KcD8d311
- おまえらキムチの記事を鵜呑みにして馬鹿か?
中国を牽制?違うよ。
有事に中国と「共同戦線」張る為だっつーの
オセロで言うと角をそれぞれ取られてたようなものだ。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:58:48.90 ID:TuaktY71
- >>27
お前が出ていけ。
- 32 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/09(金) 17:02:23.28 ID:lL5AQFW8
- >>26
ロシアが友好国で、ボレイ型のNATOコードがタイフーン型?
ID:mTp0qkIp、今までの人生なに勉強したの?
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 17:03:50.19 ID:8V1JBoRB
- >>15
しかし北朝鮮がロシアと組むと話は変わりそうだぞ
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 17:04:09.05 ID:mTp0qkIp
- >>31
いいやお前が出てけ!!
日本の足を引っ張る屑の似非右翼
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 17:12:56.22 ID:1CD6jnPM
- >>8
当然付いてるよ
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 17:19:53.54 ID:pRT7dV1y
- なんだかんだ言ってロシアは中国と接してる国境線が長いからなぁ
中国への牽制の意味もあるんじゃねーの?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 18:12:43.49 ID:TpvcSxCH
- どこまでやったら怒るのかちょんちょんつついてんのね
野田は「見てるだけ」だろうけどwww
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 18:15:24.02 ID:XIuQsMkM
- 日本はプルトニウム満載の人工衛星で対抗するんだ
- 39 :田:2011/09/09(金) 18:19:28.63 ID:2zRll9VK
- )「ブラバ」を最大12発搭載
あれ16発じゃないの?
しかしロシア戦略原潜はトンがやたらと大きくなるけど
弾道ミサイルはそんなにへぼなんかね。 トライデントがすごいのか
ウラジオストクとか沿海州は自分のものとか言ってた韓国人はこういうのどうする
んかね。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 20:20:53.21 ID:SjXwzM+W
- >>39
ソ連時代の戦略原潜は液体燃料のミサイルを使っていたので、固形燃料の西側戦略原潜に比べて
大きく作らざるを得なかったらしいが、現在でも液体燃料のままなのかも知れない。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 20:23:48.31 ID:SjXwzM+W
- >>33
北朝鮮はすぐ裏切るけど大丈夫だろうか?
ソ連と中国が対立していた時代に2国間をアクロバット外交で渡り歩いていた連中だぞ?
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 20:34:06.78 ID:SjXwzM+W
- >>1
>また、ボレイ 型2番艦「アレクサンドル・ネフスキー」と3番艦「ウラジーミル・モノマフ」、
>フランスから購入したミストラル型揚陸艦なども太平洋艦隊に配備される予定だ。
そもそもメンテナンスまで考えて配備計画立ててんの?
旧ソ連極東艦隊が総トン数ばかり多くて、メンテナンス能力がかけていた為、
ウラジオ軍港が動けない船の溜まり場になっていた前例を知っていてやるんでしょうね?
ヘリ空母ミンスクが錆だらけの姿で港の奥に繋がれていた映像思い出した。
せめて船体をステンレスで作るか防蝕塗料を塗るかする技術を確立してから艦船を増やしても
遅くはないんじゃあるまいか?
まあロスケが損する分には笑い話だけどさ。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 20:47:21.95 ID:lfZtoOiC
-
■■■■ 今後のフジテレビ関連抗議デモ予定 ■■■■
<<東京開催分>>
■ 9月16日(金) 11:30- 茅場町花王本社デモ 東京都中央区坂本町公園 ◇大規模off板
■ 9月17日(土) 13:00- 本スレフジテレビ抗議デモ プロムナード公園 ◇大規模off板
■ 9月17日(土) 15:30- 住職スレ フジテレビ+二法案デモ 青海北ふ頭公園 ◇大規模off板
■ 9月19日(月・祝) 13:45- お台場デモ 滝の広場 ◇チャンネル桜
<<大阪開催分>>
■ 9月18日(日) 13:30- フジテレビデモ 中之島公園 ◇現代撫子倶楽部★きなの会
■ 9月23日(金・祝) 15:00- 花王デモ 中之島公園 ◇現代撫子倶楽部★きなの会
※ 時間は全てデモの「出発」時間です 集合場所へは30分以上の余裕を持ってお集まりください。
◆ まとめwiki : 「フジテレビ デモ」 で検索
気づいたら、
「my日本」で検索
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 20:49:21.16 ID:lfZtoOiC
-
■■■■ 今後のフジテレビ関連抗議デモ予定 ■■■■
<<東京開催分>>
■ 9月16日(金) 11:30- 茅場町花王本社デモ 東京都中央区坂本町公園 ◇大規模off板
■ 9月17日(土) 13:00- 本スレフジテレビ抗議デモ プロムナード公園 ◇大規模off板
■ 9月17日(土) 15:30- 住職スレ フジテレビ+二法案デモ 青海北ふ頭公園 ◇大規模off板
■ 9月19日(月・祝) 13:45- お台場デモ 滝の広場 ◇チャンネル桜
<<大阪開催分>>
■ 9月18日(日) 13:30- フジテレビデモ 中之島公園 ◇現代撫子倶楽部★きなの会
■ 9月23日(金・祝) 15:00- 花王デモ 中之島公園 ◇現代撫子倶楽部★きなの会
※ 時間は全てデモの「出発」時間です 集合場所へは30分以上の余裕を持ってお集まりください。
◆ まとめwiki : 「フジテレビ デモ」 で検索
気づいたら、
「my日本」で検索
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 20:50:46.43 ID:i2V8F7aG
- >>1
中国に一緒に日本海で演習しようぜwwって言ってる連中が中国を牽制って・・・
明らかに北方領土を睨んでの日本牽制だろ
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 20:59:54.39 ID:OvNnkpD5
- 空母に改造できるかもしれんな
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:02:14.07 ID:Xjr0a8Zs
- 旧ソ連の太平洋艦隊が嘘の様な
悲惨な状態だから
戦力の増強じゃなくて維持と近代化だな
露介は日本は憲法9条なんて守らず
北方領土を武力奪還すると本気考えている様だしw
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 21:15:33.64 ID:1j2ttEi0
-
/ `丶. …見なかったことにしよう
: . : . -、: 0 ヽ
. Y :o !
--、_ } ,,,,,,,-―、_
___ ゝ==_____::r=、 .〉 /r‐-v―-、ヽ
`ゝ //ノ } V_ _ ミ }
::{ { l ノ . l ━ ━ リ)' 日本はわたしが守ります
 ̄\ :::ゝ) / ( ,し、 )
\ \ .::: ノ @--==-- ノ
\ \:::::__/ | /
\ |´ ______ / /
\ ______ / \ / /
\ / \ / /\ \ / /
\ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 49 :イムジンリバー:2011/09/09(金) 21:20:42.12 ID:lvcXQh4N
- >>6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 16:12:46.91 ID:StcAEJsl
>>おいおい、放射能駄々漏れの老朽原発の始末を日本にやらせておいて、
>>新しいのかよwww
>>おまけに、日本周辺空域で演習!
>>日本人のお人よしは世界の笑われものだな。
原潜の構造だの維持管理方法だのを、良く学ばせてもらった。
で、今の日本なら、より良いものを建造出来る事を確認した。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 22:28:17.13 ID:a6cjPGcb
- とんでもない原潜を極東に配置したもんだ、日本のミサイル防衛も役にたたん。
ターゲットは日本だろうか、中国だろうか、アメリカだろうか、、、
周辺国が日本を壊滅できるだけの軍備を整えて実戦配備してるのに
いつまで9条を信奉して国がなくなるのを待つのかね?
未来に希望がもてないよ、なんとかしてよ。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 22:35:34.85 ID:6fz/EMhW
- 極東アジアにおける中露朝韓のDQN4カ国の軍拡は異常
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 23:14:11.94 ID:ItkAX5CW
- ちょっとアクティブソナーかましてくる
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 23:22:28.97 ID:SjXwzM+W
- >>50
>射程距離は8000キロから1万キロに達し、
これだと日本じゃ飛び越しちゃうし、中国奥地でもせいぜい3〜4000キロでしょ、
明らかにアメリカ本土を狙う為のミサイルだね。
発射地点を特定しにくい原潜から打ち出す事で、アメリカのMDによる探知と迎撃を避けようという
考えなんだろうけど、頭上に対潜哨戒機が飛び回る事はあんまり考えてないみたい。
(おまけに軍港にいる時点から衛星で監視されてるしね。)
- 54 : [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/10(土) 01:04:18.26 ID:4aYvxwPd
-
米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683
億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html
世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close
OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509
米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html
米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html
プーチン氏が大統領に返り咲き、そしてルーブル上昇へ: シティグループ予測
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4
世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/
- 55 : [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/10(土) 01:05:34.73 ID:4aYvxwPd
-
ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm?from=main1
ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm
ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2762662/6268416
スイス市場にひしめくロシア企業
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30855598
ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_105.shtml
ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/
ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17392
ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/12(月) 09:31:38.77 ID:0YD26m7W
- 日本領空で 中国軍ヘリが、ロシア艦を威嚇・挑発
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/514155/
これを探知した中国側はロシア艦艇に艦載ヘリを向かわせ接近させたうえ、周回飛行させる挑発行為に出た。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/12(月) 13:26:30.04 ID:oJGwgRS4
- これからの1世紀 中国とロシアは海上海中で対峙することが宿命づけられている
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/12(月) 13:38:10.49 ID:dc4Osefp
- なんだか新たな冷戦に突入しそうな感じ。
西側VSロシアVS中国VSテロリスト。
テロリスト共を仲間に引き込むのがいいんだろうが、直ぐ手のひら返すのがやっかいだし。
冷戦というか、VSテロリストでは熱戦だな。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/12(月) 13:58:43.43 ID:0FK5Cn5W
- 「やんのかゴルァ」「やんのかゴルァ」「表に出ろゴルァ」「表?ってここアルカ?」
どかーんどかーん!
「アイゴーッ!!」
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/12(月) 14:55:27.65 ID:AFu6oaCI
- つまりロシアは
これから勢力図が大きく変わると考えて用意してるんだよ。
どう変わるのか知らんけど。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/12(月) 14:58:30.04 ID:Y2egRz4I
- なんかバカの軍拡に挟まれてるな。
- 62 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/09/12(月) 15:01:37.96 ID:5yleAGCs
- 日本をあと二年で根底から破壊する民主党政権ののち、
日本を分け盗りするつもりなんだろ。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/12(月) 16:19:01.26 ID:6xN3oYhV
- >>58
基本、ロシアは西側陣営に近くなっているので、新冷戦という構図にはならない
と思います。
今のロシアがかつての旧ソ連をほうふつさせるのは、旧衛星国がロシアを離れ
ユーロ、NATOに加盟を表明していることが原因です。
こういう流れは留めることが難しいので、いずれはロシアもおとなしくなるでしょう。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/12(月) 17:41:09.50 ID:7F/o9BOm
- 戦略ミサイルで中国漁船を一網打尽とかしそう
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/12(月) 19:53:59.19 ID:xPJfhR5m
- やっちゃえロシア!
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/12(月) 20:06:48.98 ID:WVOxGcVq
- 日本も原潜欲しいな。しかし作ろうとすると何のため?って反対起きるんだよな
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/12(月) 20:18:41.65 ID:9YtAFzFL
- 資源獲得冷戦の見世物すごーい
プーチン、今中国刺激すんな、あいつらコケたら欧州巻き添えで、復活したナチが冬将軍関係なく、侵略するハラだ。
お前はいいから、国立て直せ
- 68 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/12(月) 20:31:52.51 ID:dvNgeBzJ
- >>66
実際何のために?
正直核+弾頭ミサイルでも持たない限り使い道はないし
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)