5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ロシア】北方領土開発に31億円 プーチン露首相が追加拠出に署名[09/09]
1 :
なつあかねφ ★
:2011/09/09(金) 15:10:25.75 ID:???
ロシアのプーチン首相は9日までに、北方領土を含む千島列島(クリール諸島)のインフラを
整備する「クリール諸島社会経済発展計画」に今年12億ルーブル(約31億円)を追加拠出
する政令に署名した。8日に極東ウラジオストクで首相と会談したイワノフ副首相が語った。
署名日は「数日前」という。
ロシア連邦政府の発表によると、副首相は国後、択捉両島へのアクセスを改善するため両島で
新空港を建設中であることや、色丹島でヘリコプター用の空港を建設していることを首相に報告。
副首相は「快調なテンポで」北方領土での道路や学校、幼稚園などの整備が進んでいると語った。
今年5月に複数の閣僚と国後、択捉の両島を訪問したイワノフ副首相は、2015年までに84
億ルーブルの予算を追加拠出する必要があると連邦政府幹部会で報告していた。(共同)
MSN産経ニュース 2011/09/09
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110909/erp11090911130003-n1.htm
関連スレ
【北方領土問題】ロシア軍が北海道沖合の日本の領空近くに演習用の飛行危険空域設定か 事実確認を―藤村官房長官[09/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315474364/
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:12:22.55 ID:FtuQuVwF
なんか悪いねぇ、ロシアの金で整備してもらってw
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:18:14.14 ID:Cdk6I5v6
以下韓国には発狂するが、ロシア様にはダンマリのネトウヨ
↓
4 :
手目
◆YI1RHxNFik
:2011/09/09(金) 15:18:45.54 ID:ZOqn8yJz
なぜか刑務所の中にいる宗雄のサインも。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:19:01.60 ID:hMlQi9Y8
殺風景な島を改善し近代化して将来日本に引き渡してくれるとすれば
ありがたい話だ。どんなに島が変貌しょうとも日本の固有領土に変わりない
しっかり油田開発やガス田開発もして置いて欲しい。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:19:47.61 ID:TxX1LKbA
「ネトウヨ」なんて朝鮮語を使ってると朝鮮人と間違えられてしまいますよ^^)
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:20:06.72 ID:96gl51DZ
自然環境保全とかしなくていいのか?
ロシアが寒いのはわかるけどよー、プーチンさんよ('A`)
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:20:52.52 ID:4OHazCZC
モスクワシティ都市再開発に資金投入し過ぎで破綻寸前だろ
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:22:03.38 ID:JjG3aS+g
すくな
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:22:21.21 ID:x8ERYrKr
たった三十一億でどーにかなるわけないなあ。
単に既に存在するインフラのメンテ、維持で消える金じゃねえの?
ま、頑張れや露助。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:23:07.68 ID:5qvk3o1S
露でよくある中抜きで31億だと、庁舎を豪華にして終わりか?w
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:23:14.92 ID:nZA7j+HK
ま、国民が民主党政権を選んだんだ。
あきらめろんwww
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:23:46.02 ID:3t3uXn0Z
ショボイ額面w
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:24:17.03 ID:0oy5ahb0
ま、直観から書くのだが、東北地方が狙われるカ〜モ。結果は同じでもキッカケは様々ってことだろう。
でもそのキッカケにも共通点があり、パニックだ。人心を乱すことによりエロス+タナトスのエネルギー
にビミョーな、ごくごく微妙な揺らぎが生じるのカモ。すると人間という生物はカオスに突入し、侵略
側から見れば絶好の付け入るスキが出来ることを観察できるのカモ。義和団の内乱がその典型だったのカモ。
コンラッドの『密偵』でも、テロ標的は人心を乱すのに恰好のグリニッジ天文台だったし、911ではツイン
タワーだった。人心の集団的なパニックを起こすことが狙いだ。F1ですでに人心は乱れている。兵站増強や
病院船配備は有事の間違いのない前兆なのであ〜〜〜〜る。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:24:20.72 ID:qm4eDcdI
返す気さらさら無さそうだな
泥棒露助め
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:25:04.29 ID:1PX3GB5r
日本返還の費用ってことかな?
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:26:45.66 ID:JjG3aS+g
福島県民のために返してくれたらロシアの未来は明るいのに。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:28:14.84 ID:x8ERYrKr
>>16
普通に、これからの冬場に向けて強化していかないと
簡単に今住んでる、送り込んだ連中が死ぬのよ。
日本的には眺めて入ればいいだけ。
余計な住人が死んだり、悲鳴を上げて逃げ出したりするのを。
19 :
エラ通信
:2011/09/09(金) 15:31:18.25 ID:Pzaf6ZmN
>>18
北方四島って、ホント厳しい土地だからねえ。
ロシア兵が反乱起こしたこともあるし。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:47:18.90 ID:uZcCyRT+
日本粛々と北海道の軍備を増強してればいい
モスクワから遠すぎるあんな僻地を防備する苦しみを味合わせてやれ
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:54:20.44 ID:l5t9xiXQ
返す気さらさら無ぇワロタw
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:57:45.47 ID:jPNFn6SU
返す気など全くないな。こりゃ。
まったく、日本の周りはこんな国ばかりだ。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:58:37.17 ID:77qKZAxH
プーチンは歯舞色丹は返してくれる。それでいいよ。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 15:59:43.97 ID:VW4gXH+3
柔道好き=プーチンは親日!
日本人が外交下手なのがよく分かる。
25 :
ジャーナリスト
:2011/09/09(金) 16:01:03.21 ID:8Dy0Sn4/
日本の報道はおかしい。
まるでロシアのテレビや新聞のようだ。
ロシアの言い分をそのまま垂れ流している。
北方領土の前に、日本の領土であるとか
不法に占拠されたということを明確にして
報道すべきだ。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 16:11:30.01 ID:gPxq7pe5
鈴木宗雄の売国奴が70億円も出してロシヤ警備隊隊舎を建てたが日本人漁民を
3人も射殺している。
ロシヤに日本は本気で経済制裁を掛ければ平和条約を結びたと申し出る。
日露戦争より安く間違いなく日本はロシヤに再び勝てる方法だ。
ロシヤの極東に協力する中韓も当然制裁対象になる。
日本の経済力を利用しない手はない。
アメリカだってイランや気に食わん国に経済制裁してるだろう。
経済大国の手段は経済を使って戦争をするんだよ。
日本の侮左翼も反対できんだろう。
北や中韓に味方したら日本の左翼も制裁の対象になるからな。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 16:14:23.01 ID:2onxUC6F
偉そうにしてもたった31億だろ
揚陸艦配備とか言ってたじゃん
ハシケも作れねーぞ
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 16:18:03.30 ID:4ZxuXbTm
しみったれだなw
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 16:33:01.35 ID:HGvsMEmg
逆にこんな極寒の島を開発しようとするロシアが凄い気もする。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 16:33:13.45 ID:fiEu683N
ロシアは友好のために北方領土を日本に帰属させるって言うのが一番得策って気付かないのかな?
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 16:45:59.62 ID:TuaktY71
31億円位で過疎地がどうなるものではない、ムダ金だな。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 16:57:39.12 ID:xNBqWtzn
Fuck Russia!!!!!!!
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 17:04:28.12 ID:/LWDjLZX
ジャップ死亡wwwwwwwwwwww
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 17:29:04.53 ID:AG08agqC
プーは極道だから手を出すと本気で戦艦や爆撃機を飛ばすぞ。
国民のコンセンサスと政治家が在日や隠れチョンだから駄目す。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 17:41:52.78 ID:u7mEMPiL
津軽海峡閉鎖して、宗谷岬に廃棄放射性物質の貯蔵庫を作って嫌がらせしてやろうぜ。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 18:26:14.14 ID:WATqQrSi
なんか意地になってないプ―ちゃん?
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 19:17:11.10 ID:QlqB0O1J
日ロ併合すれば問題なし
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 19:33:42.44 ID:xjcIFNIi
問題なのは日本の政治家、官僚が北方、竹島、尖閣(予定)をどうするのか国民にも一切説明なし
先送りするたび無駄な出費も増える(担当大臣やら官僚の人件費、経費、漁船が拘束されりゃ金請求されるetc)
本音は責任取りたくないんでわしが退職するまで先送りの方向でとか思ってんだろ
民主党になってから一気に領土問題が浮き彫りになったけどこれスパイがわんさか日本に居てる証拠だよな
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 19:34:36.50 ID:AAuJ4lPx
>>23-24
馬鹿発見
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 20:40:39.55 ID:J1BXQKyi
日本円だとビル1本分くらいか?
ロシアだと31億でどれくらいのことができるんだ?
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 21:16:53.50 ID:3WMKpalo
大地震、津波で一発壊滅で人が住むには適さないよな。
そんなの承知で住まわせてんだろうけど、その面倒を日本に求めるための定期的な宛てつけだよな。
42 :
マンセー名無しさん
:2011/09/09(金) 22:14:00.01 ID:0mvtyojp
首相官邸に諫言しよう!
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 22:18:28.05 ID:IcyXYCz1
ギレン「ここだけの話だが あれはメガソーラーではなく ソーラーレイパネルなのだよ」
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/09(金) 22:19:09.55 ID:/Jg5aIkC
31億円ってしょぼすぎ。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/10(土) 01:57:50.33 ID:jQpP6/KV
インフラ整備に31億円って、何かショボくねーか?
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/10(土) 02:39:34.57 ID:rfF/odle
まあ、ムネオハウスもそろそろ修繕が必要だろうからね。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/10(土) 03:04:32.02 ID:YRpjriD8
>>23
国後は、北海道本土に食い込んでいるような位置ですよ
48 :
[―{}@{}@{}-]
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/10(土) 03:11:58.12 ID:4aYvxwPd
米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683
億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html
世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close
OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509
米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html
米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html
プーチン氏が大統領に返り咲き、そしてルーブル上昇へ: シティグループ予測
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4
世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/
49 :
[―{}@{}@{}-]
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/10(土) 03:12:49.99 ID:4aYvxwPd
ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm?from=main1
ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm
ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2762662/6268416
スイス市場にひしめくロシア企業
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30855598
ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_105.shtml
ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/
ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17392
ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242
50 :
[―{}@{}@{}-]
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/10(土) 03:20:42.59 ID:4aYvxwPd
プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428
日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2
プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html
プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html
プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm
↓
更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7E28DE0E3E2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL
プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/
プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308
プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/17/53338125.html
51 :
[―{}@{}@{}-]
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/10(土) 03:25:07.48 ID:4aYvxwPd
【格闘技】ロシア・モスクワで開催された『第一回空道ワールドカップ』はロシアの圧勝に終わる=大道塾
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299238036/l50
天才柔道家プーチン首相
http://webcitation.org/5xTd5ZyEy
http://webcitation.org/5xTdDggt6
http://webcitation.org/5xTdKobi4
http://webcitation.org/5xTdNgvAs
http://webcitation.org/5xTdRfYtN
http://webcitation.org/5xTdHGtNp
http://webcitation.org/5xTdVC4Kg
http://webcitation.org/5xTdr8MJq
http://webcitation.org/5xTdyJJND
http://webcitation.org/5xTe86bL3
http://webcitation.org/5xTd9uQvb
http://webcitation.org/5xTdvBVVn
プーチン氏が大統領に返り咲き、そしてルーブル上昇へ: シティグループ予測
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4
プーチン首相に美女ばかりの親衛隊
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210723031.html
「プーチン首相大好き」「ウラジーミル愛してるわ!」「1対1でお祝いしたいわ。電話して…」プーチンファンの美女たち
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/07/0723putin/
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/10(土) 03:46:00.70 ID:KYR0fHhG
なにこのコピペ
プーチンを好きになれ!ってかw
プーチンなんぞカダフィと同じだよ、崇拝してるバカがいるとはな
評価は日本のへの態度次第、行動だな
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/10(土) 04:03:03.30 ID:bGKAEsMJ
北方領土は諦めるよ
そのかわり韓国を植民地にしてくれ
シベリア送りでもなんでもどうぞ
在日もロシアの開発にはきっと役に立つから、連れてってok
あ、ついでに日本への技術協力は諦めてね♪
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/10(土) 04:57:38.15 ID:Yvzf6aH0
北方領土海底には地下資源があるんでしょ?
日本、財政破綻間近なんですけど
何兆円?何十兆円?もの地下資源をネコババされちゃうんだ…
貧乏一直線、奴隷一直線
民主党の罪、深すぎ
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/10(土) 06:22:38.26 ID:2VNh1LWp
歯舞色丹の2島返還と国後・択捉周辺の漁業権ならびに
サハリン州内で日本人の土地所有権を認めるなら、
もうそれでいいよ。ついでにエンジンもくれ
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/10(土) 06:28:51.41 ID:gQiYFeAh
北方領土に絡めてなんとか竹島をボヤカしたい
バカチョンがいろいろ頑張ってるみたいねw
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/10(土) 13:38:12.59 ID:C56bg8lf
>>54
自民が景気の良かったときに片をつけなかったからじゃね。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/10(土) 14:13:05.44 ID:lxEJk/W5
>>57
ソ連が崩壊した時に、シベリア開発でも何でも良いから名目を付けて資金を
出してやり、見返りとして譲渡なり、租借権なり設定すれば何とかなったかも
しれませんけどね。
今の韓国の反日と一緒で「北方領土返還」とかお題目に拘ると目的が達成
出来ません。
道民にとっては、買収でも返還でも安全に領土が戻ってくれば問題がない訳
ですから。
ロシアの国民はソ連崩壊、その後の衛星国分離でプライドが傷ついているの
で、プーチンさんの強硬路線は支持率が高いです。
一度チャンスを逃した直後ですから、しばらくは放置するしかなさそうです。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/10(土) 15:42:38.10 ID:S4WE7vmN
日本はメドベーが選挙で負けてから動いたほうがいいね
ていうか色丹は返すって言ってるから、整備してもらったらありがたい
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/11(日) 03:19:49.12 ID:jMA5jQDo
プーチンはオッパイパワーで狂ってしまったのか?
61 :
[―{}@{}@{}-]
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/11(日) 05:44:00.28 ID:215tjuMA
2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU
ロシアの超絶美声 ヴィタス
http://youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ
ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc
ロシアの天才ピアニスト ブーニン(嫌いだが一応)
http://youtube.com/watch?v=Mk1JQk90UbY
2次を超越した美しさ
ロシア人バレエダンサー ラリッサ・レジュニナ
http://youtube.com/watch?v=EQBFhaRFPIk
スラヴ系美女ユリヤ・ティモシェンコ元首相
http://prognosis.ru/upimg/m_7049.jpg
http://club.osinka.ru/files/03_537.jpg
http://image.newsru.ua/pict/id/large/26609_20070816153529.jpg
http://image.rus.newsru.ua/pict/id/large/71491_20080328144651.jpg
http://rosconcert.com/ic/pix.lenta.ru/news/2006/12/04/paper/picture.jpg
http://newyork.ru/ic/img.lenta.ru/news/2006/09/12/tima/picture.jpg
62 :
[―{}@{}@{}-]
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/11(日) 05:45:25.95 ID:215tjuMA
ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/
がんばれ、ヤポーニア!/
「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4
「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5
ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html
ロシア全土で日本ブーム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3198
http://www.fsight.jp/article/3409
ロシア人は日本製品を世界で一番愛してる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16488
メドベージェフ大統領夫人、被災者招き交流
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110718/erp11071818060005-n1.htm
ロシア大統領「日本は重要なパートナー」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4776526.html
日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://47news.jp/CN/201104/CN2011041201001286.html
露富豪カスペルスキーCEO「福島第一原発の事故が起きても日本の科学技術への信頼は揺るがない」日本への投資強化&日本赤十字社に義援金寄付&日本語化済み放射線測定器寄贈
http://asahi.com/special/10005/TKY201104290143.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110412_439033.html
露富豪カスペルスキーCEO「日本は震災・原発の危機を乗り越えられる」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1104/18/news013.html
63 :
[―{}@{}@{}-]
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/11(日) 05:46:04.15 ID:215tjuMA
復興祈り奏で続ける
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110718/tky11071821130010-n1.htm
ロシアのサッカークラブ 東日本大震災で被災したサッカー少年たちを招待し2週間の休暇を過ごす
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/20/53475531.html
日本の、若田、秋山両氏にロシアがメダル、宇宙開発の貢献で
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011080200737
64 :
はるか
:2011/09/11(日) 10:37:40.23 ID:voNyQOuZ
ロシア人と結婚して、両方の国籍持てば
行きたい放題よね♪
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/11(日) 12:29:22.36 ID:EXl9hM6z
>「クリール諸島社会経済発展計画」に今年12億ルーブル(約31億円)を追加拠出
将来的には日本が武力で奪還する島だ。
そんなに金を拠出すると大損を見る事になるぞ。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/11(日) 12:31:55.84 ID:W2JlGWY5
プーチンランド作るんだったら構わん
それ以外は要らんし、許さん。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/13(火) 22:52:53.34 ID:6AVYVpcH
空港って軍事用として
作っているんでしょ
ロシア、本気でやるつもりくさい
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/13(火) 23:32:14.93 ID:d/s0Ok+L
国交断絶で後はガマン比べでいいじゃん
ロシアは北方領土獲得のプロセスを正当と言うなら、日本もロシアが困ったときに
同じやり方で取り返せばいい
それまで援助一切無し国交無しでガマン比べ
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/13(火) 23:46:37.71 ID:iNbhfaGJ
他国から受けた恩は人一倍忘れない
義理と人情の国が日本
台湾は将来必ず得をするだろうね
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/13(火) 23:59:42.90 ID:ZljVzxlU
北方領土って、人の住んでいる地域は少ないんだろうけれど
広さは鳥取沖縄くらい合わせた面積はあるんだよね…
それだけの場所を31億円…人件費が日本より安いとしても……ねえ?
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/14(水) 04:47:42.14 ID:qwNgeeRf
日本が国際法に違反して騒いでるだけだからな
気にすることもないだろ
72 :
姫宮
:2011/09/16(金) 16:53:57.91 ID:ZOKT3nr8
日本軍はシベリアに駐留しましたが、結局は何の領土を獲得することなく、撤兵しています。
だから領土問題に関して言えば、ここで日本は何を得たわけでもありません。日本は、シベリアを占領しましたが、
領有までは宣言していません。日本もそこのところはしっかり区別して考えていたのでしょう。
しかし、今のロシアは何の分別もなく南樺太や千島列島の領有まで宣言しています。ロシアが罰というにしても、
あまりにも釣り合いが取れていないと思います。やはりロシアの主張は理解できません。
だから1945年8、9月の(旧ソ連の)作戦に対しても、
この大枠で捉えている。つまり、日本が領土を失ったのは正当な罰だという考え方だ。
仮に罰だったとしても 何でそれを払う先がソ連(ロシア)なんでしょう?
ロシアの言っていることは意味がわかりません。
第二次大戦時に日本はソ連(ロシア)へは攻め込んではいない。
何で攻めてもいないところから日本は罰を受けなければならないんでしょうか?
仮に罰だとしても、8/14に降伏した日本に対して満州や南樺太で攻撃を続行し、
多くの日本人民間人を殺害などし8/18日に新たに占守島(千島列島の北の島)で戦闘を開始したソ連(ロシア)の蛮行は正当化されるのでしょうか?
ソ連によるシベリア抑留(=ポツダム宣言違反)もソ連(ロシア)による罰として正当化されるのでしょうか?
ロシアが何を言おうが歴史的に数々の約束を破り続けてきた歴史は変わりはしません。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/16(金) 18:20:59.05 ID:5IHYHPoX
てかロシアは経済的にも疲弊してるって聞くけどどうなの?
31億ってのもスズメの涙程度の抵抗なんかな
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/17(土) 18:22:42.52 ID:F6S7uMpe
疲弊はしてないんじゃないかな…
資源大国だし、日本の原発あぼーんでガスや石油の需要は高まってるし。
でも船や飛行機の事故の多発さや悲惨さ(人死にすぎ…合掌)を見てると、
国の規律とか交通インフラとか綻んでるのかなあ…とは思う。
去年は対日戦勝記念日とか出してきてくそったれって思ったけど、
今年の9/3は控えめで要人の出席もなかったって記事で読んだ。
それなりに親日路線も生きてるのかなって思ってる。
歯舞に行ったのも、プーチンそのものではなくて、側近。
ただ問題は、日本の側がまったくそれを汲み取ってないってことだ…。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/17(土) 18:35:02.87 ID:QIQQgBYG
なんだかなぁ
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/17(土) 21:56:31.91 ID:ulghx+Ui
核保有で良いんじゃない?
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/18(日) 23:04:18.01 ID:svzXDnyr
まずは経済制裁を「匂わせる」で。
これ、かなり効くと思うんだけど。
自国メーカーもダメージ受けちゃうけど…
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/18(日) 23:25:49.87 ID:4Cv5ShBY
31億で何が出来るんだろ?
日本なら高速道路31mしかできないけど
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2011/09/19(月) 11:18:04.22 ID:LEGYROtn
日本は北方領土の正当性を世界に向けて強力に発信せよ。ロシア国民に歴史の真実を!
「樺太1945前編・後編」
http://www.youtube.com/watch?v=R8dBeZEYHY0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Xjf__or0ft8&feature=related
「千島列島をすべて返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8&feature=related
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)