■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【北方領土問題】ロシア軍が北海道沖合の日本の領空近くに演習用の飛行危険空域設定か 事実確認を―藤村官房長官[09/08]
- 1 :なつあかねφ ★:2011/09/08(木) 18:32:44.29 ID:???
- 藤村官房長官は、記者会見で、ロシア軍が北海道沖合の日本の領空近くに演習用の飛行危険空域
を設定したことを明らかにしたうえで「これだけ領空の近くに設定されるのは異例だ」として、詳細な
事実関係の確認を急ぐ考えを示しました。
この中で藤村官房長官は、ロシア軍が北海道北東部沖合の日本の領空に近接する空域に、民間機
などの進入を防ぐための演習用の飛行危険空域を設定したことを明らかにしました。そのうえで、
藤村長官は「これだけ領空の近くに設定されるのは異例のようだ。こうしたロシア側の動きは、日本の
安全保障の観点から注視している」と述べました。そして、藤村長官は「現在、わが国からロシア側に
対し、日本側の関心を伝えるとともに、今回の演習と飛行危険空域の設定の関係も含め、事実関係
を照会している」と述べ、詳細な事実関係の確認を急ぐ考えを示しました。
NHKニュース 2011/09/08
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110908/t10015466711000.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 18:33:31.06 ID:4nVkPkdf
- 挑発にもならん
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 18:33:39.67 ID:k7sYGQyz
- おそロシア
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 18:36:48.27 ID:VcdNe8GQ
- 政治素人はやられ放題
日本の価値下げる民主党
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 18:38:59.37 ID:SkZZRZlJ
- 新内閣への挨拶か
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 18:39:49.30 ID:YEzmdK4U
- もう舐められてるとしか・・・・・
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 18:42:47.73 ID:mbZPcVzH
- 馬鹿にされまくりの民主党
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 18:44:18.22 ID:9seq4Q0a
- 日本人は、ある一線までは何をされても我慢に我慢を重ねて耐え忍びますが、
その一線を超えた瞬間、国民総バーサーカーとなり敵に襲いかかります。
敵を殲滅するか自分たちが全滅するまで止まりません。Mr.ロビン、参考までに。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 18:44:52.88 ID:RSeW1Oz6
- 根室にロシア軍が上陸して市民が強姦・虐殺の陵辱の限りを尽くしていっても
まるで津波にでも遭ったが如く日本政府はなす術はないだろう。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 18:46:25.56 ID:B7nVLRc/
-
ロシアからの水産物の輸入全面禁止にしろよ。もちろん、ロシア船の寄港も禁止しろ。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 18:47:12.36 ID:F9Fegh2b
- 別に撃墜されてもいいじゃん
遺憾の意があるんだし
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 18:48:51.35 ID:YAfdSWFt
- 親分のアメリカ様がなんとかしてくれるから問題ない
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 18:51:56.00 ID:hlrlFTso
- ジャップ包囲網
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 19:01:32.12 ID:4h3PKz7H
- 戦後外交の、先送り・棚上げ問題が出てきた。
他の政党に政権交代したところで問題は解決しない。
いくら米国でも、ロシア・中国・北朝鮮と同時に、敵に回せない。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 19:05:01.89 ID:7JGBPk/R
- 自民党政権時代が50年以上も続いたため、
政府要職に就くことの意味を民主党議員は全くわからない。
そしてその多くは市民活動や反権力闘争に青春を燃やした昭和の残骸ジジイとクソババア。
「何しろ初めてのことですので」
そんな言い訳するんなら自民党政権に戻して文句言って批判だけしてろやカスどもが。
日本国の領土と日本国民の生命財産を守ることが政府の義務。
やりたくないとかそういうレベルじゃない、義務。
そこんとこ全く理解してないのが90%以上の民主党議員。
こういうゴミクズどもを当選させない社会システムと新たな選挙制度が必要。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 19:06:48.58 ID:fKCs2duG
- 素人防衛大臣へのリアクションだな。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 19:13:53.29 ID:YAfdSWFt
- >>14
別にロシアを敵に廻したとこでアメリカにとってはたいしたことじゃない
アメリカを甘く見すぎだボケ
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 19:15:20.02 ID:EhZIZpTi
- 占守島以南の全千島列島は日本固有の領土
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 19:24:17.21 ID:SdRcEvzd
- たまには、こっちから領空侵犯してやれ。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 19:25:46.87 ID:kbAQeQ4g
- 早くも野田外交の弱腰が露呈
- 21 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【関電 86.0 %】 株価【E】 :2011/09/08(木) 19:41:42.83 ID:mXpAQVrj
- ロシアと中国から領空侵犯が増えているのに
何もしない内閣
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 19:50:08.55 ID:JkoRpdrC
- >>21
南西諸島に自衛隊を増兵しているが、その分北への防御は手薄だな。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 19:51:05.59 ID:fMBupCoB
- 戦争を知らない世代が政権をとりだした日本。
軍拡邁進。中国、ロシア、北朝鮮、待ってろよ。韓国は眼中にない。すぐ占領。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 19:59:16.06 ID:kSRwb9dN
- 歴史的に見ても150年前から通常運転だよな
マフィア国家のロシアw
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 20:09:57.87 ID:aR/Djdql
- ロシアに関しては無駄金費わせておけばいいよ
北方領土維持費乙!
間違っても北方領土や極東に投資などしてはいけない
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 20:12:24.00 ID:7tJ030cM
-
日月神示 午年の春、ロシアの北海道侵攻、敗戦。天皇制廃止。
シオンの議定書 ユダヤの世界混乱させた後の統治計画。君主制の排除。
日本でも神道の出口王仁三郎が警告している。
「瑞霊神天津日嗣ノ神 示ス」(辻正道氏筆録)に以下の一節があるという。
「大峠が来る前に日本国内に革命、暴動、内乱が起こる。鳩山内閣が出現したらいよいよその時が近づいた時であると、昭和十八年一月に警告されている。」
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-616.html
王仁三郎参考文献・・・・・大本には、9月8日の仕組みというのが有る
http://urooni.hustle.ne.jp/kensaku/b_bun02.php?CD=135000
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 20:26:58.97 ID:e7dwwBsC
- >>25
そうですね、軍事的にはソ連崩壊によって北方領土からの武力進攻の可能性は
著しく低下しました。
宗男・佐藤優さん みたいな外交をする人間が出てこないように監視しておけば
良いのでしょう。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 20:37:08.15 ID:smLnB20I
- まあ あと2年内には戦争始まるけどね
民主党時代に戦争したほうが有利と考えてるだろうから
十分な可能性はある
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 20:49:01.63 ID:smLnB20I
- 最初は韓国が標的となるのかな?
日本は動かないと踏んで
ロシアは中国が尖閣諸島に侵攻してきて火事場泥棒的に
侵攻してくるかな
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 20:51:31.08 ID:Mz/9kaxK
- 助けて無防備マン!w
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 20:55:30.78 ID:RDvl4gHX
- ロシア軍はグルジア戦争で醜態を晒してしまって現在は色々と再構築中。
大規模武力衝突に対応できる状態にはなってない。
シベリア・極東で武将衝突が起こった場合はウラル以東の部隊が増援で
送られてくるけど、ウラル以東部隊とシベリア・極東部隊だと使用している
兵器の種類やバージョンが違っててトラブったりする。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 21:00:25.42 ID:smLnB20I
- たぶんロシアが動いた時点で
NATOが動くだろうからだじょうぶだあ
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 21:02:02.13 ID:5Wz5mv9q
- まあ民主党が政権握ってるうちに奪えるものは奪っておこうってのは当たり前の考えだな
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 21:03:07.11 ID:uUSvmU4S
- 政治動向
2011年5月27日、メドベージェフ大統領は、フランスのドービルで開かれたG8サミットに出席した。
サミットでは国際安全保障、テロとの戦い、原発の安全性、中東・北アフリカ情勢、日本における地震の影響、インターネットの発展とそれが社会・経済にもたらす影響などが主要な議題として取り上げられた。仏ロ首脳会談も並行して行われ、
ロシアがフランスからミストラル級強襲揚陸艦2機を購入し、もう2機をロシアで製造することで合意した。
http://www.jetro.go.jp/world/russia_cis/ru/basic_02/
<ロシア>仏揚陸艦購入で合意 極東配備、北方領土を防衛 2011年06月17日
ミストラル級強襲揚陸艦をめぐっては、ロシア軍高官が今年2月、ウラジオストクを拠点とする太平洋艦隊への配備を表明し、
南クリル(北方領土)の
防衛も任務に含まれると述べた。
北方領土の駐留ロシア軍が武器や装備の近代化を進めるなか、日本はさらなる軍備増強につながる揚陸艦配備に神経をとがらせている。
http://ameblo.jp/usforces/entry-10926671008.html
危機意識なくタカをくくっていると、道民は虐殺されるぞ!!
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 21:05:34.55 ID:cJLHsWPa
- 日本も国後島上空に設定してやれw
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 21:07:51.20 ID:ScDJbWpz
- ロシアの極東部隊と自衛隊がやったらw
2,3日で自衛隊が圧勝するだけw
日本海海戦なみに圧勝w
メディアは、いつも脅威を叫ぶけどw
実際、ものすごい圧迫感を感じてるのはロシアだからなw
あいつらの見栄っ張りな所は、いつも笑ってしまうw
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 21:11:32.14 ID:smLnB20I
- 強がりだろww
ふるえてるんじゃne-yo
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 21:13:42.95 ID:smLnB20I
- 虎視眈眈とやるだけ
やるときゃやる それだけ
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 21:17:49.09 ID:e7dwwBsC
- >>34
ミストラルなんて18ノットしか出ない中途半端な揚陸艦で、戦車搭載も10数台
程度で戦力の内に入らないです。
T72も20年前ならばいざ知らず、湾岸戦争で評価ガタ落ち、90式戦車の相手で
はありません。
但し、民主党が政権を持っている内は、脅しに屈してしまう可能性はかなり高い
とみています。
彼らは、自衛隊の客観的な戦力を知らないし(知るつもりがそもそもない)ロシア
に勝てる訳がないと思っていますからね。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 21:21:08.36 ID:uUSvmU4S
- 9条あるから、序盤は大敗するぞ。
決断できない役に立たない政治家ばかりだぞ。原発事故とか見てみろよ。絶好のチャンスだぞ。
アメリカ財政赤字で、これから軍事費を削減するのは確定だし、景気対策で大義名分の戦争をしたいという思惑もあるぞ。
下手すると、ババ引くのは日本だけだぞ。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 21:24:52.12 ID:RDvl4gHX
- >>39
戦車は極東方面にT-80BVが配置されてて、ウラル以東にはT-72系が配置されてるようです。
T-80BVは燃料馬鹿食いで整備がめんどくさいので田舎の極東に送られてるみたい。
去年、北方領土にもT-80BVの部隊が配置されたけど、ロシア軍としては「一応は第三世代だから
T-55よりはマシだろ」という扱い。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 21:29:38.64 ID:GFhlABqM
- >>27
北方領土を経由した侵攻の可能性なんて今でも0に近いが。
樺太ならともかくね。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 21:33:51.41 ID:smLnB20I
- 世界構造が変わる千載一遇の絶好の機会と見ているけど
今まで敗戦国として常任理事国も入りも果たせなく肩身狭い思いをしてきた
国際社会の構造変革の絶好の機会だと思う。ウホウホだわw
来るなら来いよww
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 21:35:00.14 ID:uUSvmU4S
- >>39
近い将来、演習目的で近海に艦隊集結して、先制攻撃で空爆加えて、政治家がもたもたしているうちに北海道占領は可能なのでは?
最後はICBM落とすと恫喝されたらどうするよ?
日本は原爆落とされ、敗戦した前例がある。
日本の食料庫・北海道取り返せなくなる、
アメリカも正面対決しないほうが、武器を売却できてもうかる支那。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 21:35:34.56 ID:dp1Jizmg
- 防衛相が素人だもの、舐められるわな
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 21:38:40.99 ID:w9au+ZLi
- >>34
道民は危機意識もってるし、自衛隊大事ですよ
普段は「雪祭りの為にある」とか冗談言ってるが、本気で信頼してる
よく道新や北教組が取り上げられるが、アレソレ言われてしまう時点で終わってる組織
道民は大雑把な感覚と合理性で、自分らに合わないと思うと離れていくし排除するしw
ただね、お人好しな部分がね……北方領土や極東支援やめてほしいよ
九州、中国、四国、東北からやってきた人の子孫が多い北海道民
先祖の土地の気質は、そこそこに残ってるよ
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 21:43:47.64 ID:uUSvmU4S
- 鮮人とかは、三国人暴動の前例あるし、いざとなったらテロ破壊工作するんじゃないか?
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 21:50:42.65 ID:smLnB20I
- テロが起きる可能性は低いと思う。
ただ暴動・強奪などの犯罪が横行するのは必須
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 21:54:22.21 ID:JkoRpdrC
- 三井やトヨタのようにロシアの産業育成に手を貸す企業人を呼び出せ
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 21:55:55.90 ID:mkuiz+Uy
- 中国もロシアも相手にするんじゃ厳しすぎる
どこからも舐められまくりだな・・・
国内の朝鮮人にメディアは乗っ取られ内戦状態だし・・・
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 22:00:13.23 ID:smLnB20I
- 敗戦国の名を払しょくすることができるのだ
せん滅してやるぞ
日英米の力をみせてやるぞ
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 22:05:44.61 ID:IDnIIO1u
- 民主党って自国経済放置、外交放置でホント何もしてねぇな
周りの国が基地外なのが分からない位、民主党員が基地外でも、いい加減ちゃんと『政治』をしろ!
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 22:15:34.94 ID:uUSvmU4S
- >>48
総連傘下の日本赤軍(辻本清美ピースボート)関連団体だったら
武器くらい隠し持っているだろな。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 22:20:31.99 ID:smLnB20I
- 暴動とテロも程度の問題だろうね
国家に脅威を及ぼすか否か
治安に関しては武器をもってるとした場合
テロになる可能性はある
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 22:21:56.38 ID:e7dwwBsC
- >>41
>戦車は極東方面にT-80BVが配置されてて
了解しました。
自分としては、極東に軍事力を投入するのは国費の無駄遣い、という認識をして
います。
>>44
先制攻撃を加えられても、主要な建造物(北海道庁とか放送局、など)を占拠
しない限り、占領とはなりません。
戦車が時代遅れの遺物、と呼ばれながら、今日でも主力兵器として中心に位置
づけられているのは、中心施設を占拠するのに必要だからです。
ICBMでの恫喝は、実質的には不可能に近いです。
例えば、中共が米・空母向けに「対艦弾道弾」を開発中と伝えられていますが、
これなんかも米国の意志一つで、国家存亡の危機になる可能性があります。
米国=国連軍=正義の味方 米国に敵対する国家は全て、テロリストないしは
テロ支援国家として国際的に扱われる、ということは確かです。
北海道侵攻に、それだけの戦略的な価値があるとは自分には考えられません。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 22:31:02.95 ID:aR/Djdql
- >>42
だな
樺太ならともかく千島なんぞ、
維持費が高くつく割に軍事的にも経済的にも意味がない
ロシア人はやっぱり頭が悪いと思う
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 22:34:46.96 ID:smLnB20I
- ニヒリストは頭は悪いんだす
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 22:36:13.55 ID:8DOvEd5z
- 素人なんで、どう対応すればいいのかわかりません。
@いち
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 23:19:05.06 ID:9Zbz7uvg
- 同じ時間帯に航空自衛隊も50機ほどスクランブルをかければいい。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 23:31:33.25 ID:9CBQbxEt
- 今日の夕方、スクランブル多かったなぁ@どうみん
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 23:36:14.42 ID:siH8Nipy
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110908-00000162-jij-soci
ロシア機、日本列島を周回=空自がスクランブル―防衛省
そりゃ、爆撃機が日本列島を周回しているからなwww
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 23:37:24.26 ID:6JK94Fus
- >>56
一応言っておきますけど北方領土の潜在的な軍事的価値は高いです
特にロシア海軍にとっては安全な太平洋への出口ですし、レーダー基地としても有用です
尤も今のロシア軍が有効活用できているとは思えませんが
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 23:42:05.84 ID:siH8Nipy
- >>51
>日英米の力をみせてやるぞ
今となっては一番頼りにならないコンビだな。英なんて観戦するだけだろ。
- 64 :ホークアイ:2011/09/08(木) 23:44:43.17 ID:ZKXD4RxA
- 低能な防衛庁長官が素人宣言などするからである。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 23:52:14.73 ID:siH8Nipy
- ロシアなんて知らぬ顔して核ミサイルぶっぱなしかねないからな。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 23:52:27.81 ID:QACvU4RQ
- 意味がわからん
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 23:54:41.97 ID:HwnvTUR3
- こいつたしか野田グループだろ。
こいつの発言は注意したいな。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/08(木) 23:56:14.62 ID:siH8Nipy
- ロシアは北海道を侵略、占領する。
これは間違いない。元々欲しいのは北方領土じゃないよ。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 00:00:02.35 ID:fhcX7EdX
- アメリカが没落する中、ロシアは力を溜め込んでるんだって。
要注意だよ。特に鳩山の北海道ね。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 00:00:49.38 ID:9aDvPTvY
- >>55
>極東に軍事力を投入するのは国費の無駄遣い
ロシア軍の兵力がかなり減っていて、緊張度の低い地域には少ない兵力を展開しておき
武器装備修理保管基地を設置して、有事の際には他所の地域の兵員を運んで保管基地
にある装備を使用して任務にあたることになってます。
極東方面にも保管基地があって、昨年の演習では中央軍管区の部隊の兵員が極東に
送られて保管基地の装備を使おうとしたら「使ったことがないタイプの車両が保管されてる」
となって困ったとか。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 00:11:06.70 ID:Eehmn4Cl
- 2010-07-12
ロシア軍機領空接近は大演習の一環 ボストーク2010演習は8日までに終了
去年は2万人で、オホーツク海で演習をしているwwwww
http://harunakurama.blog.ocn.ne.jp/kitaooji/2010/07/post_22a6.html
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 00:20:08.14 ID:eKaU0cWp
- >>55
>米国=国連軍=正義の味方 米国に敵対する国家は全て、テロリストないしは
>テロ支援国家として国際的に扱われる、ということは確かです。
>北海道侵攻に、それだけの戦略的な価値があるとは自分には考えられません。
ロシアによるグルジア侵攻を忘れているわけではないだろ?
アメリカは負けたんだよ
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 00:27:39.64 ID:Eehmn4Cl
- アメリカ:闇の支配構造と略奪戦争
241021 中国は世界をどのように見ているのか?@
●「紅旗要綱」の論文
中国空軍大佐、ダイ・ズーの描く戦略
それは、中国を周辺のアメリカの同盟国で封じ込めてしまうことだ。
もしこれもうまく行かなければ、戦争を始める。
だがこの戦争にアメリカは直接関与しない。・・・・重要
中国と紛争を抱えている周辺諸国を戦争へと駆り立て、
また、中国国内の分離独立運動をあおり、国内を混乱させる。
tp://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-193.html
多分、ロシアにも当てはまるだろう。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 05:23:48.01 ID:8SLbxC++
- 先日、日米合同演習に露が参加したいって働きかけて実現したとか記事見たんだが
こんなことされて、こんな国を合同演習に参加させるの?
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 08:26:43.00 ID:2oJi1c8Q
-
なあ、俺思うんだが、もう戦争すればいいんじゃないか?
俺は軍事関係詳しくないんだが、気に入らない国(北朝鮮、中国、韓国、ロシア)と
戦争した場合、勝率ってどれくらい?
@日本vs北朝鮮→日本の勝率?%
A日本vs中国→日本の勝率?%
B日本vs韓国→日本の勝率?%
C日本vsロシア→日本の勝率?%
はやく戦争してほしい。
もし戦争して勝って北朝鮮を征服できたら、
北朝鮮は工場の国にして北朝鮮人は安い賃金で働かさせまくって
日本へ物を送れば日本も景気良くなるだろうし。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 10:44:17.23 ID:rbuA8LFA
- >>56
しかも、煽りで書き込んでる連中のたわごとと違って、
現在の没落ロシアに、かつての「ソ連軍」の面影は、全く、何のかけらもないし。
なんせ、03年頃から崩壊・潰滅状態のまんま、グルジアですら考えられないほどの損害、惨敗を繰り返したし。
グルジア側がヘタれて内紛で収まったが、あのままやってたら、どうなってことか。
陸海空とも、老朽化、整備不良、弾薬不足、練度不足、燃料不足の五重苦。
>ロシア軍の現状
2008年08月28日
独ツァイト8月28日付で、記者のVohannes Voswinkelがロシア軍の現状を伝えています。
フォスヴィンケルは、ロシアは世界第4位、100万の軍を擁しているが、
今回のグルジア攻撃は、ロシア軍について多くの欠点を露呈させた。
例えば、ロシア軍がグルジアの攻撃機によって手痛い損害を受けたのはその一例だ、
実際、プーチンも、政権についた時にロシア軍の惨状を知って驚愕した、と指摘しています。
→ 国内兵器産業には、自国軍の兵器を製造する能力がなく、兵器装備全てが陳腐化、老朽化している、
そのため、このままなら10年後にはロシアの防衛力は欧州の中堅国並みになる。
→ 海軍は燃料不足で沿岸警備軍となっており、在外基地もほとんど清算してしまった
>特に燃料不足は深刻のようで、海上自衛隊は先頃初めて実施した共同訓練を、
オホーツク海で行なうようロシア側に申し出たが、燃料不足からウラジオストク沖
となったという。
>また、韓国は、海軍創立50周年記念国際観艦式に
ロシア海軍を招待したが、燃料不足から艦艇の参加が取り止められ、
参加したのは海軍音楽隊だけであったという。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 11:57:24.47 ID:FBDazT8v
- 日本包囲網ってアメリカも参加してるのかな?
アメリカも日本を敵と見なすようになってきている。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 12:36:14.26 ID:rbuA8LFA
- >>77
対中国火遊びに熱中してるアメリカが、日本のこと考えるわけね〜しw
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 12:49:15.34 ID:d6+wDjmz
- 防衛省と民主党は蜜月の関係だろ?
脳みそのない民主→予算アップ→うまうま
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 13:19:30.54 ID:PchNXNSq
- 北海道から三陸へ なだれの如く押し寄する
ここをセンドと聯合の 獣の庭や神の国
花のお江戸は原爆や 水爆の音草もなく
一望千里大利根の 月の光ぞ憐れぞかし
残るは三千五百万 赤き自在天主の旗のもと
どっと攻め入る雨利加の アラスカ浴びる人も無く
非義非道の場所せまく 自棄と破壊に轟きて
哀れくずるや星条旗
血潮に赤き統一も 一年余年の殺りくも
ここに終わりて神の子は 再び原始に返るぞかし
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 15:38:31.32 ID:6dcXYaJC
- 露助の北海道占領など無理だ
身を隠せない平野に厳しい山岳
そしてなにより最強のファイター山親父がいる
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 17:24:53.75 ID:xNBqWtzn
- Fuck Russia!!!!!!!
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 17:52:58.54 ID:coNZcQzH
- 外交・国防・経済・歴史
全てにおいて害国の言いなり 民主党
- 84 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/09(金) 18:00:27.77 ID:mhdmf/Pe
- 北方領土も竹島も日本政府がプレゼントしたようなものだから、今更都合よく返されるなんて期待してない
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 23:13:00.16 ID:HfttY5LT
- 樺太・台湾取って日米安保しとけばよっかたと思う
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 23:34:57.78 ID:DGe+dnse
- たぶん、これはロシア側の話し合いのシグナル
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/09(金) 23:41:03.30 ID:kF39TYq2
- Remenber
No Russian
- 88 : [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/10(土) 01:27:05.23 ID:4aYvxwPd
-
※ロシアは領空侵犯は一切おかしてません。
電車で女の近くに立ってるだけで文句つけられるのといい勝負。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/10(土) 01:48:45.98 ID:Fm3GzOmg
-
と、<丶`∀´> ウリは思うニダ!
貴方は反日朝鮮人を信じますか????
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/10(土) 02:07:57.88 ID:djoR1LnA
- 反戦団体の皆さんロシアで出番ですよ。
- 91 :平和団体:2011/09/10(土) 02:17:34.26 ID:zq7wiNEE
- >>90
内政干渉になるから。
日本国内でしか抗議しない。
何か文句あんの?
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/10(土) 02:20:16.44 ID:tcsk4PBV
- >>91
で? いつ駐日ロシア大使館に抗議に行くんだよ?
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/10(土) 02:38:54.36 ID:L7mj/akG
- じゃあ日本は国境にロスケが数億回死ねる量のプルトニウムばらまいてやろうぜ。
最終処分場もそこでいいじゃんロスケが被曝して死ぬだけだし
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)