■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】国有石油大手「中国海洋石油」、南シナ海で深海天然ガス田の開発に着手−中国、ベトナム、台湾が領有権を争う海域[08/17]
- 1 :すばる岩φ ★:2011/08/18(木) 05:03:29.50 ID:???
-
- 中国海洋石油、南シナ海で深海天然ガス田の開発に着手 -
香港紙明報は17日、中国国有石油大手の中国海洋石油が広東省珠海の東南沖約320キロの
南シナ海で、国内初の深海天然ガス田の開発に着手したと報じた。
珠海市の高欄港経済発展区幹部の話として伝えた。詳細は不明だが、中国とベトナム、台湾が
領有権を争う西沙諸島の北東約500キロ付近の海域とみられる。
ガス田は「茘湾3―1号」と名づけられ、中国海洋石油が460億元(約5520億円)を投入。初期的
な探査を行い、埋蔵量は東シナ海で開発を進める「春暁」(日本名・白樺〈しらかば〉)を大幅に上回る
1500億立方メートルを見込む。
ソース : 朝日 2011年8月17日21時13分
http://www.asahi.com/international/update/0817/TKY201108170377.html
関連スレ :
【ベトナム】「中国打倒。祖国防衛」 南シナ海領有権めぐり、再び反中デモ[08/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313406778/
関連スレ :
【中国】中国海洋石油と米コノコに補償金請求か、中国当局が原油流出で[08/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313486723/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/18(木) 05:04:42.22 ID:L0RnBn63
- ベトナムのお手並み拝見
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/18(木) 05:05:37.31 ID:gprIDXz5
- ベトナムと台湾と領海問題を片づけて着手すべきだと思う
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/18(木) 05:12:44.11 ID:oDWvaRR6
- あー 自由と繁栄の弧作りたい
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/18(木) 05:18:44.85 ID:+1+McGrg
- 【日中経済】IHI、中国海南省のLNG貯蔵施設を受注[08/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313583998/
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/18(木) 05:20:02.64 ID:QvqkRhFn
- >>5
なるほど、そこにつながるわけね。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/18(木) 05:24:20.91 ID:fFD65lzG
- 中国最大の油メーカーの名前を教えて上げよう。中溝油。
どぶの下水の油から食用油の偽物=地溝油を作るメーカーさw
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/18(木) 05:50:35.30 ID:wwgE7qMF
- これはひどい。
ベトナムカワイソスギル
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/18(木) 06:29:21.34 ID:7CbuwLQl
- ちょっと、戦争が始まるんならはやく民主党を排除しないと
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/18(木) 09:31:09.01 ID:s/8cL/XX
- うわ、これって日本も中国に荷担したことになるの?
マジかよ…やめろよ
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/18(木) 09:44:27.94 ID:Zwt8Q/bm
- ちゅうこくちんみなころさしアル
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/18(木) 14:13:18.86 ID:40SieyTT
- 中国は史上最悪の侵略者
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/18(木) 15:35:21.05 ID:yJe54s7K
- さすがアジアのジャイアン(笑)
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/18(木) 17:04:16.53 ID:nebmseJ1
- さすが中国様
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/18(木) 17:23:57.71 ID:wrdIdQ4d
- 東シナ海の権利はいったい何年たっているんだよ?
もういい加減、日本独自で真横に作れよ。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/18(木) 17:44:11.98 ID:206K1FFI
- はよベトナム猛抗議しろや
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/18(木) 17:53:41.45 ID:viUrv6Bt
- 平和団体の皆さん中国で出番ですよ。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/18(木) 19:05:13.89 ID:DUfptsOY
- ▼米軍空母にベトナム政府関係者
8月15日 23時8分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110815/t10014929761000.html
アメリカ軍は、ベトナム沖の南シナ海を航行する原子力空母ジョージ・ワシントンにベトナム政府の関係者
を招いて、艦載機が着艦する様子を公開し、先週、初めて空母を試験航行した中国をけん制する
ねらいもあるものとみられます。
アメリカの原子力空母ジョージ・ワシントンは、横須賀基地を6月に出発し、オーストラリアやインドネシア
などを経由したあと、ベトナム沖の南シナ海を航行していて、13日、ベトナム政府の関係者を
艦上に招いて艦載機の着艦の様子などを公開しました。
空母を見学したベトナム政府一行の代表は「ベトナムとアメリカが、西太平洋と南シナ海の平和と
安定のために協力を強化していけるよう期待している」と述べ、南シナ海の島々の領有権を巡って
中国との対立が深まるなか、この地域への関与を強めるアメリカの姿勢を歓迎しました。
アメリカ軍は先月、ベトナム軍と合同演習を行った際にも、イージス艦をメディアなどに公開した
ばかりです。今月10日には、中国が、ウクライナから購入して改修を続けてきた空母の初の試験航行に
踏み切ったばかりだけに、アメリカとしては、アジア地域で軍事的影響力の強化を図る中国を
けん制するねらいもあるものとみられます。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/19(金) 05:56:18.34 ID:ECgrqBhd
- 中国の開発はきれいな開発
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★