■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ネット】中国のサイバー攻撃、国際的脅威に…サイバー攻撃の発信元の9割が中国だったと公表→その直後に再び攻撃受ける[07/23]
- 1 :いや〜ん!! けつねカフェφ ★:2011/07/23(土) 20:14:28.00 ID:???
- 中国のサイバー攻撃、国際的脅威に
中国がサイバー攻撃の“発信地”だったことを裏付ける分析結果が22日、また明らかになった。
5月に警察庁に送りつけられた「標的型メール」の強制接続先の少なくとも半数は中国だった。
これまでも米政府機関への不正アクセスが取り沙汰されるなど、中国のサイバー攻撃はもはや国際的な脅威になっている。
米国防総省が今月14日に初めて公表した「サイバー戦略」は中国や北朝鮮を念頭に置いたものだった。
サイバー攻撃による被害の深刻さに応じた報復に言及。武力攻撃の可能性も排除しなかった。
背景には中国の関与を疑わせるサイバー攻撃がはびこっているからだ。
■発信元は解放軍部隊
警察庁によると、米国の民間機関が、世界各国の政府機関に対して行われたサイバー攻撃のうち、
単一で最大の発信元は、海南島に拠点を置く中国人民解放軍の部隊と断定したという。
3月には米国の軍需企業がサイバー攻撃を受け、大量の情報が流出する被害があり、
米国防総省幹部は国名には触れなかったが、「高度な能力は国家に属するものだ」と述べ、
諜報機関を含む国家レベルの犯行との見方を示した。
国内でも中国の脅威が現実のものになっている。
警察庁は今月7日、昨年9月に受けたサイバー攻撃の発信元の9割が中国だったと公表。
その直後に再び攻撃を受けるという事態に発展した。
発信元は中国の可能性が高いとされ、報復措置との見方も出ている。
(楠秀司)
ソース:MSN産経ニュース 2011.7.23 08:59
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110723/crm11072308590006-n1.htm
関連スレ
【国内】2ch一部サーバが長期ダウン中 韓国からサイバー攻撃か[08/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250510052/
【ネット】最新サイバー攻撃、世界2800カ所に=東欧犯罪集団が中国経由で?−米社[02/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266588836/
【国内】9月のサイバー攻撃、政府系10機関で被害 中国から数十倍のアクセス[12/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291997706/
【中国】「中国によるサイバー攻撃」との報道が、欧州全域で過熱→中国大使館「わが国こそがサイバー攻撃の最大の被害者」[01/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294135099/
【国内】警察庁HP閲覧不能に、中国サイバー攻撃関連?[07/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310384578/
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 20:27:26.95 ID:g6bbGTtk
- 中国朝鮮は人類の敵
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 20:28:20.40 ID:kn0RFfxU
- IPフィルタすればいいやん
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 20:30:04.92 ID:0DjVMmAm
- 攻撃元サーバーからのアクセスを遮断すれば済む話しでは?
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 20:30:47.54 ID:YjShRFuj
- 中国は世界の敵ってことだな
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 20:34:01.44 ID:N1WwZqsH
- こうやって世界中から敵視され、嫌われる中国人。
帰化人12万人がこれから日本の選挙に出る!って
中国人が言ってるよ。 ようつべで
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 20:35:36.44 ID:stJ5Wci8
- ミサイル攻撃するんだっけ?
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 20:36:50.77 ID:Db/vKjRj
- 「支那は何一つこれといったものを作り出せない。混沌以外は」
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 20:37:49.98 ID:Q0kkbUn4
- 人類のAIDS=しな、ちょん
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 20:39:50.23 ID:dW8gQ6gs
- 打ち込んでやれ
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 20:40:16.08 ID:FtMO1Sl4
- cnはすべて切断
もともと巨大なイントラネットだったから中国国内では違和感ないだろ。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 20:43:35.90 ID:+2zqYfgS
- ゾンビPCを踏み台に攻撃してくるから1ヶ国単独でcn弾いたところで意味無し
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 20:44:17.40 ID:7qfFuWNE
- 中国のサイバー攻撃は、ガチでヒデーぞ
数量からみれば
サイバー攻撃の99%は中国と思っていい
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 20:45:51.71 ID:H2g33LFE
- 中国からのアクセスを遮断って対策は中国政府が一番望む形になるんだろうな
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 20:46:44.28 ID:U2Fa80LH
- >>15 本物の人肉カプセルを作る唯一無二の国に対して失礼な
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 20:46:47.64 ID:0qIomOuB
- >>2
残り1割は共産党の命令を受けた華僑だろ。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 20:50:47.05 ID:ZLHn+qxT
- 電磁核パルス爆弾を海南島に落とせばいいのに。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 20:53:18.10 ID://ONsdGx
- 標的型メールの「強制接続先」が中国ってだけだろ・・・、
それに、「<米国の>民間機関」が断定したのを政府が鵜呑みにすんなッ!
大抵この手の陰謀は米さんか英さんだと思うぞ?
日本に多大な影響が有る事案なんだから…あんまり騙されてあげるわけにもいかんと思うが
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 21:00:38.18 ID:ine3CxtH
- けーおー乞食ネトウヨくん もっと書き込まんかい。へたれが。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 21:01:17.54 ID:fSY1MbKt
- >>25
中国の解放軍部隊だからな
島まで特定されてる
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 21:04:27.96 ID:rTCCJNLW
- φ(..` )わかんないなー
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 21:05:35.45 ID:/3esRFsD
- 10月が楽しみだなw
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 21:08:08.20 ID:BKqSYdcK
- 島ってどこだろう。人が住める中国に島なんてあったんだ。
次やったらアメリカは島ごと爆撃させるのかな。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 21:09:01.43 ID://ONsdGx
- 「断定」だろ「特定」でも「確定」でもなく、
電子攻撃の被害拡大を抑えるためにとりあえず中国からのルートに対策を打つ、
って方針に決めたと言うトコじゃないのか?中国が攻撃を行うメリットがよく判らないし
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 21:11:12.58 ID:n9niZivz
- >警察庁は今月7日、昨年9月に受けたサイバー攻撃の発信元の9割が中国だったと公表。
>その直後に再び攻撃を受けるという事態に発展した。
>発信元は中国の可能性が高いとされ、報復措置との見方も出ている。
中国人はわかりやすくていいなwww
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 21:13:35.81 ID:lYq1KDos
- >>29
なんかあるの?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 21:15:16.81 ID:qBiWazdO
- >>1
海南島って、最前線の島にサイバー部隊配置してるの支那の考える事はわからんね。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 21:31:48.09 ID:BEyLPBny
- >>13
そうそう簡単に帰化できない
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 21:49:06.08 ID:GwDyWcvC
- >>35
緩和がなかったっけ?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 22:00:04.04 ID:2mxi07mS
- 汚物は消毒だ〜
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 22:36:32.35 ID:oVLMaagE
- なんちゅう国や!
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 23:14:28.44 ID:Ts3YlCig
- だから気狂いに刃物って云う 支那の古いことわざがあるだろ
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 23:43:58.70 ID:5CkogGUY
- アノニマスって何で中国は攻撃しないんだろ?
アノニマスって何で中国は攻撃しないんだろ?
アノニマスって何で中国は攻撃しないんだろ?
なんかつながってる??
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/23(土) 23:52:49.05 ID:Bm3O0WP0
- >>40
日本のサヨクと同じ
人権派と嘯く組織が中国を注目しないとのと同じ
- 42 :61式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/07/24(日) 00:05:33.90 ID:dNZWl+UT
- シナー最近見ないよね。
ホロンと違ってロジックの組み立て方が上手い印象が有るんだが。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 02:47:40.14 ID:yYav6HkW
- ホントに日本は甘いよね。報復しろ。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 03:19:43.38 ID:WiC8Axcq
- 日本も中国にサイバー攻撃しろよ
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 11:39:40.15 ID:dLjlZX7Q
- >>44
誰がやんの?
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 11:42:36.23 ID:evUKeZPh
- >>4
中国の情報系大学の機関や諜報活動行っているところは、中国国内でも金盾は適用されないらしいぞw
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 11:44:15.75 ID:i6lz0MfC
- >>41
人権屋は基本的に『ビジネス』だから。
ビジネスにならない人権には関わらない。
命はる人権活動には参加しない。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 11:44:50.45 ID:evUKeZPh
- >>42
江沢民も死んだし、バブルも弾けそうだし、内乱の危険性もあるしでうまく動けないんじゃないかな。
特に馬鹿な工作し続けてたのは江沢民派らしいから、江ちゃん死んだのは影響でかそう。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 21:46:40.37 ID:oC8GBY5C
- サイバー攻撃は最早遊び事として見逃す訳には行かない,軍事スパイ行動
として国際的にも軍事攻撃の対象として認められ発信国は報復を覚悟しなければ
成らないと受け止めるべきである。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 21:59:14.02 ID:KgvO9i7f
- 世界に停滞をもたらせない限り、支那とチョンに活路は無い
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 22:03:58.67 ID:JS7KdEXt
- これってさ、戦争の火種にするために放置しているんじゃね?
米国民を中国をつぶしてもかまわん!ってさわがしてさ…
日本はどちらにせよ無関係にはできんよね。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 22:41:18.69 ID:gD3ThoVQ
- サイバー攻撃はA2ADの第一段階だからな
シナのサイバー攻撃が日常茶飯事で米軍も防御に一苦労みたいだ
サイバーコマンド創設して間もないから
もっとも未熟な最優先事項だと
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま:2011/07/24(日) 22:41:56.40 ID:eOj9Fl4y
- 回線引っこ抜けばいいじゃん (´∀`*)
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/31(日) 15:42:29.11 ID:4Mz2o3DI
- 中国のサイバー攻撃はきれいなサイバー攻撃
- 55 :マンガ嫌韓流を日本中の小学校の図書館に寄付しよう市民の会:2011/07/31(日) 15:45:25.91 ID:4UMfHDEB
-
もう、シナチョンからの回線、切っちゃえば?
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/31(日) 16:30:24.07 ID:MSksrUQu
- ちゃんと対策はとってるんだろうね?日本は
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/31(日) 17:34:47.51 ID:eZQoaFy4
- 中韓につながってるケーブルを全部切断しろ
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/31(日) 17:40:16.40 ID:jYPuzoth
- アメリカは武力報復しろよ!
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)