■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【鉄道】ブラジル高速鉄道の入札延期せず 日本勢や中国勢、参加に難色[07/09]
- 1 :なつあかねφ ★:2011/07/09(土) 17:45:59.83 ID:???
- ブラジル政府は8日、同国初の高速鉄道の入札を予定通り11日に実施する方針を表明した。
事業リスクが大きいとして日本勢や中国勢などが参加に難色を示しており、3回目の延期観測
が出ていた。不調に終わり、政府は条件見直しを迫られる可能性がある。
過大な需要予測や甘い建設費見通しに基づく現行計画では採算性が疑問視されており、応札が
有力視されていた韓国勢の中にも撤退を表明する企業が出ている。入札を強行して不調に終わ
らせることで、見直し後の事業費拡大に対する世論の反発を弱める狙いとの見方もある。
昨年11月の入札予定だったが、日本や欧州勢が参加を見送るなどしたため延期し、4月にも
再延期。会計検査院に相当する裁判所が今月6日に計画見直しを命じていたが、命令を無視
する形となる。(共同)
MSN産経ニュース 2011/07/09
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110709/amr11070908110000-n1.htm
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:47:00.37 ID:xRmgqtS6
- 中国いけよ
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:48:34.24 ID:T73bTEqw
- 韓国は?
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:48:37.52 ID:bqC3DX1F
- 韓国さん、実績作りのチャンスですよ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:48:47.91 ID:g7o73wh7
- 韓国の不戦勝
そして、開業してビックリ大赤字
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:49:11.67 ID:81iCkNs3
- 中国でも逃げるとは・・・よほど条件が悪いんだろうな
こういうときのためにチョンがいるんだからがんばれよw
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:49:13.04 ID:TihA2QLX
- >>5
また、発作か。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:49:49.98 ID:CF4SIESY
- シナが難色を示すってのはある意味凄いな。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:50:46.94 ID:3fMen8QU
- 韓国一人勝ちのチャンスだったのに何やってるかなぁ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:52:04.96 ID:loHtqGww
- 中国も難色を示したか。
やはり、最低限の計算は出来てるな。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:52:08.28 ID:+/q3ucdp
- 韓国は契約を交わした後でゴネる作戦だろ。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:52:29.41 ID:JQVqUDAa
- 韓国やるんだろw
行けよやれよチャンスだぞ()失笑
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:52:47.88 ID:KYQ7NlNZ
- 日本がやらないなら意味ないってか?きめー
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:52:47.96 ID:gx89mDqn
- 韓国が行けよw
サウジの原発だって受けるくらいの馬鹿なんだしw
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:52:56.61 ID:SnyDoB3g
- 韓国がんばれ!
ブラジル逃げるなwww
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:52:59.36 ID:eyJQWuJL
- これは韓国の出番だろw
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:53:26.27 ID:gRzHCdiG
- ブラジルも韓国は避けたいんだろうなw
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:53:50.62 ID:UwJemNmo
- >>11
完成しないで逃げるか、突貫工事を終わらせて崩壊前に逃げる、いつものパターンだな
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:54:18.10 ID:aTfuPftz
- シナチクが難色を示したことで、ますますチョンの無能さが露呈した件
- 20 :乳出しチョゴリ猿:2011/07/09(土) 17:54:33.31 ID:3KZGFu4N
- 日本は参加しませんのでどうぞどうぞ
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:54:55.96 ID:ledQS9hy
- 韓国さん出番ですよーw
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:56:09.22 ID:xnfT217M
- 中国もバ韓国もやりたがらないとはおかしいな。中国高速鉄道やKTXのアピールのチャンスなんだからお前ら応札しろよ。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:56:58.65 ID:AKY20seO
- 韓国大勝利でいいわこれは
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:59:22.19 ID:OFQ+eVDt
- アフリカかどこかのこういう事業で日本勢が痛い目にあってなかったっけ?
下調べが甘く、原住民に襲われたり内紛のせいで思うように工事が進まなかったとか何とか。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 17:59:30.13 ID:ledQS9hy
- イルボンに競り勝つという演出が出来ないニダ
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:00:56.89 ID:NFYPw+u8
- KTXの独断場じゃないか いけよw
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:01:23.63 ID:SedQwXmw
- > 応札が有力視されていた韓国勢の中にも撤退を表明する企業が出ている。
なんだ韓国にすらも見放され始めてるのかw
そりゃそんな状況で入札延期したら、ブラジル高速鉄道自体がオワタ状態になるから延期できんわなあ。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:02:07.54 ID:FFxk21cm
- インフレで経済効率が悪いブラジル経済は危ういよ
ワールドカップと五輪とあるけどインフラ整備の遅れが深刻らしい。
こんな国の出した試算が甘甘なのは火を見るより明らか。
共倒れしかねない
- 29 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:02:44.34 ID:ZPOKplXT
- ホルホルする大チャンス
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:02:49.37 ID:BwwLZ5Cw
- 逃げたのは、日本とフランスで、中国勢は関わってないだろ?
中国、日本が狙ってるのはカリフォルニア。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:03:24.83 ID:IJOLLjkf
- 発注する側は欧州、日本のどちらかと考えるが受注先が中国韓国では問題起きれば
安い買い物でないから首どころの騒ぎでない 受注先も受けても採算合わず途中で
頓挫出来ないし 発注側、受注側 両方の博打。
手を出さない方がまともかな。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:03:48.49 ID:zK9TcQCd
- 以前に、韓国がもっと良い条件で入札してただろ?
完全に韓国は、無視されてるなwwwwwwwwwwww
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:05:29.27 ID:aZ+KvDOV
- このまま韓国にやらせて
事故多発鉄道を完成させればええ
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:05:41.84 ID:qWA064iu
- ここか別のかは忘れたけど、建設費は受注した側が用意せよ
支払いは完成して営業を始めて利益が出たら支払う。
但し料金はこっちで決める(利益が出るとは限らない、赤字だとどうする)
みたいな無茶な条件の話あったよね。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:06:03.20 ID:lSFirswc
- 韓国さん、是非落札して下さいw
ホルホル具合も楽しいし、後で「採算が合わないニダ。騙されたニダ」
というのも楽しみなんですw
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:06:37.94 ID:yXJVpfDJ
- 日欧は参加しないだろうから中国と韓国になるだろうけど
韓国はあの様だから無い、中国なら日本の技術でしかも安いし
人員多いから工期も早い、悔しいが中国しかない
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:07:56.16 ID:ZjfenBPz
- リビアは日本も損したけど、中国も大損しただろ
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:10:06.37 ID:B6nhrxvp
- ブラジル「世界のみんなー ブラジル鉄道で自国の技術を売って見ませんかー?参加者集まれー」
入札後・・・
ブラジル「どれどれ1位は・・・韓国・・・えーと、やり直そーよ!」
入札やり直し・・・
ブラジル「次こそは・・・韓国・・・やり直し!」
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:10:39.54 ID:Asb2XllR
- 既に韓国が入札完了してるんだろ?
そのままいけよブラジルw
なにびびってんだよwww
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:11:44.35 ID:hDzZpZAk
- ここはアジア勢対欧州勢の戦いにする必要がある
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:11:59.89 ID:YqosO7mn
- ブラジル鉄道はウリナラのものニダ!ホルホルホルw
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:12:17.09 ID:zGmvBWd+
- だいたい 土地買収やら地元説得もコミコミの完パケって 土木工事で聞いた事ないよ
しかも アマゾン地帯も含むって 無茶苦茶
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:12:18.64 ID:FfE2urDw
- >>25 本音をばらさないでニダ。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:12:32.77 ID:X9+emY1o
- 自称世界最高レベルとする日本が打って出ないと最高か祭孝か倭からんじゃ。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:12:36.10 ID:XLzzZ6qa
- 韓国にやらせろよ
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:13:00.19 ID:Vp8lokbr
- 韓国が単独で出来たんじゃないのか?
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:13:08.41 ID:4uxVFtH+
-
中国不参加はポーズだろ?
中韓争いと思われ
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:13:27.81 ID:tqvSWOEh
- 別に損するわけでないんだから、降りちまえ!
降りちまえ!
足元見やがって。
採算の合わないのは相手にしないにこしたことは無〜やな!!!
100万人の政治犯や極悪人共々、中華人民共和国の高速鉄道を引けばいいやな。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:20:09.86 ID:5TLuv8un
- 韓国のダチョウ倶楽部どうぞどうぞ状態キボン
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:20:53.96 ID:8BVsF7e6
- ブラジルは10年前にデフォルトやらかしてるから相当好条件にしないとダメでしょ
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:24:18.32 ID:B6nhrxvp
- ってか、韓国で一回決まったんだろ?
それを仕切り直すって事は・・・ブラジルも素直に「韓国は勘弁」って言えば良いのに。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:24:47.15 ID:+p+0unek
- そもそも鉄道いらんだろ。全部飛行機でいいんじゃね。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:27:18.17 ID:dSyZ2EYN
- 韓国も大手ゼネコン数社が、採算性の面で不安あるとかで企業連合から脱退しなかったっけ?
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:27:49.07 ID:L8odNMLr
- 自国はなんらリスクを負わず鉄道インフラを手に入れる
がんばれブラジル こちとら見てるだけだけど
- 55 :名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 18:29:13.35 ID:1leWfwmg
- 韓国 リビヤで 大損
3兆円なり
詳細・実態は判らぬが、リビア動乱で「韓国が受けるであろう経済的損失」
が懸念されている。避難している外人労働者の中では韓国人が目立つ。
CNNによると、現在、韓国企業24社がリビア国内での建設プロジェクトに
参画しており、そのプロジェクト総額は364億ドル(約3兆円)、
韓国全体のリビア・ビジネスは約1,870億ドル
(15兆円強)との事
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん::2011/07/09(土) 18:31:16.33 ID:ef7/yz9z
- ブラジルのみなさーん
韓国がやりたいそうですよー!!
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:33:34.47 ID:11nQZ8bi
- 中国でいいんじゃない
技術力もあるんだし
決まりじゃないのかな
悔しいとかぜんぜん感じないけどな
下手に手を出して失敗するよりいいよ
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:34:07.04 ID:LfutpA6W
- オレ韓国人だけど、入札に参加したいわ。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:39:46.82 ID:CqSZpW2K
- こういうのに参加するの韓国得意だろ
早く逝けよw
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:43:59.10 ID:1B7VqtPv
- ブラジルそもそもあんましやる気無いみたいな気がする。足下見過ぎたり、
金出し渋るとろくな施設しか出来ない。トラブル起こして被害拡大したら
元も子もないんでないかな。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:44:48.29 ID:/XJVHqO1
- 中国も韓国もパクリはするけど
この入札で決定的な違いが出たよな
いくら中国とも言えどここまで危険な橋を渡るのは諦めたが
中国よりも技術力の無い可能性が高い韓国が平然と入札をしたところとかw
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:45:46.18 ID:+PSesmj+
- 失敗しても民主が払うニダ!逃げるニダ!って考えてないか?
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:45:47.19 ID:bKDBlYDK
- 中国を推薦してあげる、赤字でも金有るから大丈夫だ〜。韓国は推薦してもいいけれど
低速鉄道だけど。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:45:50.94 ID:yXJVpfDJ
- こういう場合は大概闇カルテルが結ばれてるのが常
ブラジルにとって好条件で契約できれば利益を闇同士で折半
契約できなくても闇相手が契約履行する
大体そんなところでしょ
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:46:33.68 ID:AHHWwBPW
- ぬけぬけとよくやるよね。バカじゃねーの、日本の新幹線なんか採用されるわけない。ふ
るすぎて、中国、韓国の足元にも及ばないよ。特に韓国のKGXは速度、安定性の部分で
ぽいんと高いみたい。ブラジルは山岳部分も多いし、安定度で韓国のだろうね。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:47:19.32 ID:F6Bi9jfj
- 完全勝利ニダ!
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:48:57.91 ID:6EIxv/oT
- 韓国モノでいいじゃないですか
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:50:09.44 ID:DPeH/fRH
- なんで支那が躊躇するんだ
ブラジルでご自慢の高速鉄道の実績を作れよ
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:51:58.97 ID:MinbUGfa
- >>65
どーぞどーぞ。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:53:31.83 ID:gi5YFUKF
- 韓国よかったじゃん
高速鉄道輸出するのがゆめだったんだろ
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:54:17.07 ID:ledQS9hy
- >>65
がんば
ってね
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:54:29.04 ID:9EnV65xm
- やはりここは大韓が大いなる心をもって
日本と共同開発するべきでしょう
震災に苦しむ日本を韓国が手助けする事によって
日本が救われるのです
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:54:37.59 ID:L/eNLH9s
- ブラジルさ〜ん>>65を熟読して韓国に決めてね
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:56:05.61 ID:B3DuWmpI
- >>65
あのぉ・・・山岳地帯だとTGV方式は逆に不利だよ。
制動距離の長さと、カーブでの姿勢制御の不安定さで。
TGVと新幹線のメリット・デメリット知らないのか?
- 75 :うるま ◆AQUA..P.kM :2011/07/09(土) 18:57:07.92 ID:9EnV65xm
- むぅ〜・・・先客がいましたか
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:58:04.34 ID:RzCxKPOD
- 韓国でいいのに
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:58:13.07 ID:dSyZ2EYN
- >>72
日本と韓国は方式違うから、共同開発しても意味ない。
というか、無理・・・・・。
韓国が騒音問題で日本に技術支援求めたけど、方式違うので全くわからなかった前科ある。
- 78 :うなこーわN版:2011/07/09(土) 18:59:00.19 ID:QdjFi6w+
- >>72
技術なら台湾だろjk
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:59:36.47 ID:8OmP6RiZ
- >>72 KTXと新幹線には互換性がありませんので、無理ですw
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 18:59:36.96 ID:q9HWSRbI
- これは、韓国が国家ブランド力を上げるチャンス
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:00:24.03 ID:R+1g9hfH
- 中国と韓国の連合でいいだろw
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:01:04.25 ID:guODTDvl
- 朝鮮は入札すんだろ
おめでとうww
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:01:19.54 ID:ledQS9hy
- >>81
爆発炎上の複合技かw
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:02:22.91 ID:SedQwXmw
- >>69 >>73 >>74
分かっててやってるのかもしれんが、タテだから。
タテ読みって未だに釣れるんだね。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:02:28.18 ID:BdPRND67
- 韓国でいいw
ブラジルに在日が稼ぎにいくだろうし
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:02:57.98 ID:VXUf2c38
- この際、ブラジル国産でやろう。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:06:00.58 ID:M5GlNcQV
- 韓国と中国が共同で請け負うというのはどうであろうか?
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:06:31.04 ID:OQ73h0iH
- >>1
> 事業リスクが大きいとして日本勢や中国勢などが参加に難色を示しており、
中国が難色を示すとは…
どんだけ悪条件やねんw
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:06:53.28 ID:GRRFBe45
- 仮面ライダー・アマゾン!
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:07:28.50 ID:bGvLdo5w
- まだ決まってなかったのね
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:07:42.95 ID:H6OPhxXB
- http://sankei.jp.msn.com/world/news/110709/amr11070908110000-n1.htm
ブラジル高速鉄道で、企業連合から撤退明言してる韓国企業もあるじゃん。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:10:33.94 ID:VcUnCaTH
- 高速鉄道諦めかけてるのはこれかも。
サムスン2011年Q1
利益減少、マーケティング費用激減、支払手数料激増。
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/financialinformation/earningsrelease/IR_Earnings2011_1q.html
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:10:39.33 ID:L/eNLH9s
- >>84
分かってやってるから。大きなお世話。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:10:47.51 ID:yXJVpfDJ
- 将来韓国の高速鉄道は中国が支配するだろうな
地政学的に見ても中国は狙ってるはず
元鞘に収まる事になる
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 19:11:35.36 ID:KgEpRflU
- フレーフレー・チョウセン!!
路線の土地取得も契約範囲ですから・40年間保証でお願いします。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:14:45.38 ID:OLw/XkbV
- 韓国の勝利でいいじゃん
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:16:34.36 ID:BYKV8wde
- 韓国大勝利だぞー、がんばれー(棒
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:17:04.80 ID:N9BvPIGd
- ブラジルの高速鉄道を実現できるのは鉄道宗主国の韓国だけでしょ。
韓国の威信と国家ブランドを賭けて応札すべきだし
ブラジルも韓国に身を委ねなければならない。
残念ながら日本人は韓国に羨望の眼差しを向けながら
指をくわえて見守るしかない。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:17:15.72 ID:72AuZEr1
- この件についてはブラジル政府が悪い
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:17:22.08 ID:RD5vDIeC
- これって、韓国の企業数社が参加辞退したけど、韓国企業連合としては入札辞退はしてないだろ。
このままいけば、無条件に韓国企業連合が落札じゃないのか?
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:19:34.81 ID:tYfYDpUR
- >>1
ブラジルの高速鉄道って、
韓国以外、全員逃げちゃったやつかw
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:19:35.81 ID:Hr363oWl
- ぜひブラジルと韓国で頑張って共倒れしてくれ
入札条件だすほうも入札するほうも両方アホ国
- 103 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/07/09(土) 19:19:52.78 ID:YSsvYAUn
- ドイツとフランスは入札確認されるのを断った。
日本は入札確認時、断った。
中国はそれを見て、もっと釣上げられると、断った。
斜め上は、その前の入札条件確認時、籾手ですり寄ったが、ブラジルに相手にされなかった・・・
さて、今後は?w
中韓で底値争いしてくれ。
ちなみに、ブラジルに中華劣化新幹線が輸出されたら、特許侵害で支払い大変だねぇーw
- 104 :はぶちょの上司:2011/07/09(土) 19:20:26.12 ID:I/ncltf5
- 度重なる入札延期の理由
↓
韓国だけしか参加しないから
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:22:30.94 ID:B6nhrxvp
- もうめんどくさいから
韓国が作った線路を、中国の新幹線で350kmで運行するでいいじゃん。
- 106 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/07/09(土) 19:24:47.38 ID:YSsvYAUn
- >>105
日本は正規の特許料を両国に請求して、啼かすわけだw
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:24:58.50 ID:sit46beb
- >>98
勝手にホルホルしとけw
ほんで冬季オリンピックにかける金無くなって日本に泣きついても、
そんころにはミンス党じゃなくなってるから勝手に国家破綻しとけや。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:25:02.41 ID:AHHWwBPW
- >>105
新幹線とは
ブラジルが発注し
中国が車体を作り
韓国が線路を引き
責任は日本がとる
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:25:15.23 ID:+1O79gYL
- >>103
ぱぱさんこんばんにゃ。
これ>>92どう思います?
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:25:22.66 ID:/LAg+nMa
- ブラジルに反省を促がす意味でも韓国の落札でいいだろ。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:25:26.42 ID:l/XcN3+F
-
毎回、入札の度に韓国だけ恥をかかされる
どんな放置プレイだよ
- 112 :うるま ◆AQUA..P.kM :2011/07/09(土) 19:26:18.20 ID:9EnV65xm
- >>108
誰が運行や整備をするんよ
お馬鹿さん♪
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:29:48.64 ID:smBjdiYH
- 南朝鮮が応札してんのに無視されて延期とか屈辱的すぎるww
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:29:56.67 ID:dAcSau/n
- 公開入札で日本は赤字価格で落札する。
という情報を流してチョンに赤字入札させよう。
もちろん日本は落札から手を引く。
- 115 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/07/09(土) 19:30:06.36 ID:YSsvYAUn
- >>109
赤字神さんと黒総統が、ずーっと前から指摘してたし、なんども僕らが言ってた事実を
隠しきれなくなっただけと思ったりw
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:30:22.64 ID:iw4uH+f5
- 悔裸汁
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:30:34.32 ID:RD5vDIeC
- >>105
中国高速鉄道は最高時速350km/hだけど、殆どの区間は120km/h運行だよ。
駅間距離近すぎて・・・・。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:31:44.55 ID:d628YyHi
- http://www.chosunonline.com/news/20110616000028
釜山市海雲台区の国際展示場「BEXCO」で15日「釜山国際鉄道・物流産業展」が開幕し、訪れた市民たちが、ギリシャの首都アテネの地下鉄公社に
納品される電車(ギリシャAM3)を見学している。この電車はアルミニウム合金製で、韓国で製造された鉄道車両としては初めて海外に輸出される。
釜山国際鉄道・物流産業展は今月18日までの予定で、16カ国から158社が参加し、鉄道や物流産業に関する最新の技術を紹介する。
台湾輸出は無かったことにしてるのかwwww
台湾鉄道へ現代精工製E1000を400両納品してます。
現代精工が合併し現代ロテムになったときに、補修用部品の製造を止めて逃亡して国際問題にまで発展してます。
代わって日立製TEMU1000型が導入、その後台湾では韓国製は採用されなくなった、
韓国ってこんな国wwwwwwwwwwwww
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:32:33.22 ID:fqV8rZZh
- カネ払って高速路線を敷けとかブラジルは他人様を舐めてんのかと。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:33:17.03 ID:RtJ5HVPm
- 日本に技術を教えてくれるぐらい技術力があるそうだから
中国にやって貰えよ。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:36:12.73 ID:wZBE2odz
- ババ抜き終了のお知らせw
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:39:16.28 ID:kfCELsG7
- 韓国で
いいじゃんよ商売は利益が出て初めて商いと言うんだぞ、利益が出ないのは道楽
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:40:20.63 ID:5nU6dqcv
- The Korea of Oceaniaはオーストラリア
The Korea of Europeは諸説入り乱れてはいるがイタリア
The Korea of South-Americaの称号はブラジルに決まりだな。
さて、The Korea of Africa、The Korea of Middle-Eastはどこの国に!
- 124 :はぶちょの上司:2011/07/09(土) 19:40:49.02 ID:I/ncltf5
- 「誰か学級委員長に立候補する奴はいないか?」
って、先生に言われて、一人だけ手を挙げてるのに、見ないふりされて
「いないみたいだから、投票で決めるぞ!」
って、なる。
その時に手を挙げていたのが韓国みたいな感じで良いのか?
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:42:15.57 ID:EyGZkQZy
- >>119
韓国KがTXの時に日本に出した入札条件。
・提供された技術の特許は韓国が持ち、
海外輸出権も持つ。
・これから開発される新技術は
先ず韓国で実用化し日本はその後とする。
・部品製造整備工場を韓国内に作る。
・最新の液晶と半導体の技術を韓国に無償提供し、
製造工場も日本の費用で韓国に建設する。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:42:39.22 ID:hvWyf2sJ
- >>42
おいおい、まじかよwwww
アマゾンの開墾や占有屋さんの立ち退きも全部コミコミかよ。ひでぇぇぇぇwwww
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:44:46.15 ID:uvCx9FJc
- 中国人も逃げ出したかw
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:45:03.64 ID:MxAGClVk
- >>106
こら棒子、宗主に賠償させる気アルカ?お前全額支払うよろし。と脅す場面が目に浮かび上がります。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:45:45.70 ID:d628YyHi
- >>125
その条件は結局却下だろ。
でなかったら、韓国が未だにTCL式の液晶生産できないはずがない。
世界の潮流はTCL式だから、韓国はめっちゃ欲しいはずだし。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:49:46.47 ID:sSQZGy5J
- >>1
マジで空気読まずに日本が最終的に落札したり・・・・・・武士道なんたらかんた
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:50:20.45 ID:EyGZkQZy
- >>129
勿論初めっからその気の無いJRは無視w
だけど後から
「国際入札にフランスだけじゃウリナラの面子が立たないニダ」
って日本政府に泣きついたw
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:51:33.30 ID:/YtsU9GH
- いいんじゃね?韓国の5兆円赤字受注で
それで韓国の国力は落ちるよ。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:52:38.51 ID:BzkXcz4s
- >>83
誰が(ry
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:52:48.57 ID:NA8mIzaM
- >>30
あんなアメリカの高速鉄道なんて無期限の凍結でしょ
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:53:31.33 ID:5PFKM5eC
- おいブラジル早く買えよwwwwwwwwwwwwwww
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:53:32.92 ID:yZcSpaBH
- 朝鮮の一人勝ち
やったねキムちゃん!事故がふえるよ!
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:55:27.86 ID:qL4TN5ee
- >>1
よしいけ韓国、はめ込まれて来い。自尊心は満たせるぞ。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:57:32.03 ID:LdZ5BK7d
- なんでブラジルはこんなに強気なんだろうね
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:57:54.38 ID:qL4TN5ee
- >>134
カリフォルニアの財政も極めてアレみたいだしぬ。(本当の赤字額すら不明だとか)
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 19:58:58.88 ID:smBjdiYH
- UAEの原発ではあんだけ無茶な条件で落札したくせに、何びびってんの南朝鮮は。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:00:31.23 ID:B5a1as1Y
- 韓国って借金しまくってるけど、借金しまくって破綻してもIMFから各国に債権放棄させてチャラにするから平気って感じで運営してそう。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:00:52.01 ID:jPk8WRog
- 日本「誰もやらないなら、やっぱり俺がやるわ!」
中国「じゃ〜俺も!」
韓国「えっ!みんなやるの?なら俺も!」
日本 中国「どうぞ、どうぞ」
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:02:05.73 ID:GCAVYqOy
- >>142
ブラジル「じゃあ延期して、もう一回みんなで入札して」
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:02:18.07 ID:qL4TN5ee
- >>138
海外での受注実績作りたい国が赤字背負ってでも競り合ってくれると期待したのかもと憶測
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:02:38.05 ID:mIFVAXOz
- 中国でもいかないなら本当にダメなんだろうw
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:02:54.44 ID:pF9/EzhL
- 半島以外どこの国もリスク高くて作らない。
ブラジルも素直に諦めるのが賢明だよ。
広い国だし空港整備した方がいい。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:03:18.65 ID:qmaSQzak
- >>1
ほら、チョン企業入札しろよw 海外実績できるじゃん。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:03:44.33 ID:djn4FTfC
- グローバルですな。
韓国自損心をかけて落札でホルホルニダ
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:04:02.75 ID:lSsOkMRu
- 韓国が受注した際には危険だから14歳から21歳までの女の子は日本に避難しててね。代わりに浜松や群馬で
働いてた日系っぽい男達やその家族は帰国してもらうから。
泊まる所は大丈夫だよ2ちゃんねるで金持ちで気前がいい優しいおにぃさんを募集するから。貯金全部遣ってやって。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:05:08.61 ID:/uvOFOdV
- >>6
ソマリアなんかと違ってどっち回りでも遠いしな
接取されたら終わり
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:05:56.84 ID:/Thw4jVB
- 中国すら嫌がるってどんな罰ゲーム状態なんだか......
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:06:11.94 ID:NA8mIzaM
- >>139
アメリカ政府もデフォルト騒ぎの真っ最中だし
上限引き上げの法案通ってもそんなのに金使ってる場合じゃないだろうねぇ
今は知らんけどカリフォルニアも職員の給料未払いとかしてんのに高速鉄道なんてとても・・・
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:06:11.98 ID:sh1wDFhb
- 明博がブラジルのレアルをすぐドル転して、
怒りを買った事はまだ覚えてるだろ。
ここは罪滅ぼしとして、ブラジルは謝罪と賠償の変わりに、
無償提供を要求すべし!
- 154 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/07/09(土) 20:08:37.44 ID:P+0pfsXo
- >>153
むしろあれの流れで、“お詫びに日本の新幹線を実質無償で手に入れるお手伝いをしますニダ”
って持ちかけた気配が。
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:09:03.97 ID:BzkXcz4s
- ブラジルとか中国とかアメリカとか、国土が広いんだから
航空機の方が向いてると思うのになんで高速鉄道なんて作ろうとするのかね
先進国のステータスシンボルみたいな感じがあるのかな
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:09:12.54 ID:sZWMhpe3
- 奇跡的に黒字になったら払うよ!みたいな条件なんだろか
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:09:45.03 ID:saAJkJNq
- ブラジルの国家ブランド価値を下げられるのは韓国だけ
ブラジルが安易に受注したら
韓国に関わったことの不幸を知ることになるだろう
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:12:17.65 ID:sh1wDFhb
- >>154
麻生さんがルラ前大統領に会ってるから経緯は聞いてるのかな?
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:12:40.45 ID:/Thw4jVB
- >>155
高速インフラはそのまま軍事で兵員、物資の迅速な移送用に使えるから
結構重要。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:12:42.88 ID:jYvyFLLi
- >>118
韓国が台湾にそんな仕打ちをそしてたのは知らなかった。
相変わらずひどい国だなw
韓国現代精工は台湾国鉄の特急車両国際入札に最安値で落札したのはいいが、
やはりというかウリナラクオリティで納入した。
その後現代精工はあくまでも韓国政府の政策により大宇と合併し、韓国車両という会社に
名前を変えたのだが、台湾からの度重なるクレームに対しても、
「今は会社の名前が違うニダ!だから昔の会社に対するクレームは一切聞く耳持たないニダ!アフターサービスも
もう全額台湾から支払われたのでケンチャナヨ!かんしゃく起こる」
この事件により台湾の運輸大臣が激怒して韓国メーカー除外へとなったわけです。
しかし、この期に及んで韓国台湾駐在代表は、韓国メーカーの他の入札に影響しないよう希望するとほざいてます。
http://snow.kakiko.com/korea02/k_select6/k5710.html
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:13:14.90 ID:zGmvBWd+
- >>155
ブラジルの場合は リアルに沿線の都市のインフラ開発も コミコミの話だから
高速鉄道じゃなくて 地方都市の開発って方が重点
だから 下手するともの凄い額にまで建設費が増えるかも知れん
だいたい 生コンのプラントもないところばっか
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:13:15.05 ID:D0UEcihW
- >>138
詳細は忘れたが、携帯電話関連で同じ手法がうまくいったとかいかないとか。
- 163 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/07/09(土) 20:13:33.05 ID:P+0pfsXo
- ブラジルと韓国の密約
以前、韓国がブラジルの企業からブラジル通貨レアルを借りて、それを自国の通貨防衛にあてたことがあった。
そのあと、ブラジルの怒りを買った韓国が、アキヒロのトップ外交で国の乏しい外貨を使って、
買い戻して平謝りした。そのあと、韓国とブラジルの間の遺恨がまったくないような感じになってたんだが、
それは多分、“ブラジルの高速鉄道導入について、ウリナラが協力してアテ馬になるニダ”って
密約があったんだろうな。今の条件だったらブラジルは、相手の企業を破産させて実質無償で高速鉄道を
手に入れることが出来る。(まともに指名発注したら3兆円)
資料アドレス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226998617/l50
韓国】李大統領、ブラジルとの融合経済協力体制構築を提案[11/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227190993/l50
http://diggindeeper.blog43.fc2.com/blog-entry-617.html
【東亜】 韓国、ブラジルのヴァリ社に10億ドルを融資 [11/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290742404/l50
【国際】「利益を出すのが難しい」…日本、ブラジル高速鉄道事業の入札見送り フランス企業も応札しない方針で韓国が有力か [11/26]
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:14:09.73 ID:SnyDoB3g
- ブラジルと韓国って、お似合いだと思うけどなぁwww
- 165 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/07/09(土) 20:15:44.59 ID:P+0pfsXo
- でもねえ。
韓国の輸出用品質って、アメリカ・フランスよりはるかにいいんだぜ。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:21:37.26 ID:SnyDoB3g
- >>165
<丶`∀´> < えっ、マジ? 信じられないニダ!
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:21:46.15 ID:qL4TN5ee
- >>156
wikiで見ただけでも酷い条件・・・・・
提示運賃安いところが落札だよ!運賃上げようとしても上限縛りするよ!それで40年運営してね!!
建設事業はブラジル企業に実際には発注しなさいね!でも技術はあんたら持ちだよ!!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%89%84%E9%81%93
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:25:17.16 ID:tsjY+910
- おめでとう。
韓国&ブラジル。
なんかまた楽しいネタを提供してくれてありがとう。
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:26:27.93 ID:D2hUB+Gj
- 中国が引くとはな〜
- 170 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/07/09(土) 20:28:58.27 ID:P+0pfsXo
- >>167
土地の買収もあんたらがやってね!! うちらは年利五lの超優遇金利で必要経費を一定額貸してはあげるよ。
・・・を忘れてる。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:29:18.21 ID:9c6mCdU3
- 韓国GO!
すっごい事になれw
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:30:04.97 ID:zGmvBWd+
- >>167
なんか 壮大な詐欺話の様相を呈してきたな
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:31:58.75 ID:SnyDoB3g
- <丶`∀´> < 未来世紀ブラジルを作るのは韓国人ニダ!
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:32:46.65 ID:B5a1as1Y
- >>167 上限決められて40年ってのがヤバそうやね。ブラジルは新興国として期待されてるし、資源も一杯見つかっている。どう考えても個人収入が激増しそうやのに。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:33:11.33 ID:Zg7c1bd+
- まあ韓国にやってもらえばいいじゃない
インフラで土木建築系はお金がでなけりゃ意味ないよ
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:34:12.88 ID:D1NjgEt1
- >>152
え?公共機関の職員の給料が未払い?
どーゆー国ですかそれは・・・
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:35:17.98 ID:jo2rrjjm
- 安物買いの銭失い、って言葉をブラジルは知らないのかね
- 178 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/07/09(土) 20:35:57.88 ID:P+0pfsXo
- 高低差がかなりあるので、KTXの機関車方式だときびしいみたい。
あとよくわからんけど、JR東と川重がシナに出した技術の中に、高低差の克服はなかったみたい。
みたいみたいですまんが、シナーが日本国内で、高低差の克服について、技術移転もとめている話は耳にしたんで・・・
- 179 :募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/07/09(土) 20:36:09.07 ID:/GHI1AWT
-
やったね韓国!
自慢の高速鉄道が売れるよ(*・ω・*)ワクワク
- 180 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/09(土) 20:36:50.21 ID:mlhifb1t
- >>172
明示してるしいいんじゃないかな。
会社潰してトンヅラしたり、
遡及法で契約無かった事にしかねない国もあるから仕方ないよ。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:38:02.49 ID:ntUSpvtD
- 勝手に脱線転覆列車を納品してくださいな。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:38:20.47 ID:YSi4F133
- WCとOPの設備・環境投資が手一杯で
鉄道に手が回らない?
条件があり得んよね・・・無茶すぎる
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:43:12.39 ID:qL4TN5ee
- >>170
そっから始めてイベントまでに開業させろ って条件なんだもんねぇ・・・・・普通に、無理
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:43:35.77 ID:snoURTCX
- 2001年、当時はキノコみたいにサッカー雑誌が乱立していた。
その内のひとつをボンヤリ立ち読みをした。 何年かブラジルでの
生活経験のある日本人の若者の助言だった。
「来年のW杯の組み合わせ次第ではほとんどのブラジル戦の
試合が日本会場になるかもしれません」
「オレの経験から言うと、ブラジル人の振る舞いのひとつ
ひとつにいちいち目くじらを立てないで! 連中は基本的に馬鹿」
>>167 の条件を見るにつけ、納得。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:44:58.94 ID:B5a1as1Y
- 韓国は契約ブッチしてトンズラかましてること多過ぎだからね。韓国には頼みたくないやろ。韓国の原発を買った国はよくやるわ。事故が起こったらトンズラするの分かってるやろうに
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:47:59.64 ID:VX83pjkt
- >>185
有り得ないほど安いんだろうな。
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:48:23.98 ID:mojENq1+
- 韓国にまで逃げられたらどうすんだw
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:49:14.57 ID:Y5fRmx0s
- 入札に参加して、とんでも額を書けばいいんとちゃう
それでチョソが安心して参加するならよさげだと思うんだが
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:50:12.13 ID:zGmvBWd+
- >>186
まあ 原発保証期間が60年だからね
美浜原発が30年で 脆化!!ッテ大騒ぎしてるってのに
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:50:38.72 ID:/TJmQakO
- 南朝鮮の何処が悪いんだ?
ブラジルも早く南朝鮮に決定しろよ
工期的にも厳しくなっているんだろ?
2014年ワールドカップ
2016年オリンピック
早く南朝鮮に決めろよw
中東の原発も早く始めろ
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:50:39.88 ID:guODTDvl
- ブラジルはこれからオリンピックとWCがあるんだよな
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:52:35.41 ID:Q7LoSvyU
- それでも韓国ならやってくれる(aa略
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:55:35.57 ID:B5a1as1Y
- >>189 最初から保障する気なんてないから、無茶な期限言えるんだろ。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 20:56:29.95 ID:ctg3eGRr
- >>191
それに併せて工期を間に合わせろなんて無理ゲー
今から国際入札なんて泥沼に落ち込むだけだよ
ぜひ韓国企業単独施工でガンガッテ欲しいところw
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 21:01:52.86 ID:y14DwEZM
- アルゼンチンも高速鉄道つくるって言えば
ブラジルと共にさらにいい条件ひきだせそうだけどね
南アメリカ縦断高速鉄道建設って看板すごくね?
- 196 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/07/09(土) 21:03:43.23 ID:P+0pfsXo
- 韓国は日本とフランスが降りて、落札が決定的になったら、さっそく条件面について
再交渉要求してたよ。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 21:05:52.97 ID:Xvaz1fWn
- 韓国って平昌の鉄道は?
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 21:06:13.08 ID:/YtsU9GH
- 用地買収も日本企業がやるのか?
ありえない。こんな入札はやめるべき。
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 21:15:16.80 ID:qL4TN5ee
- >>195
人口密度低ーいから、普通に飛行機のほうが効率良い悪寒
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 21:21:46.49 ID:zvufXBfI
- MRJ売り込んで見たら面白いんじゃない。
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 21:23:10.08 ID:x26K6P1N
- 中国>>>韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブラジル
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 21:23:58.92 ID:+G9o/Hji
- こんな常軌を逸した契約条件を提示したブラジルも相当なものだな。
なんか頭に湧いてるんじゃないのか
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 21:26:41.76 ID:ctg3eGRr
- >>200
ブラジルにはエンブラエルがあるよ。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 21:27:04.44 ID:ooxX9R4d
- >>201
ブラジル>>>>越えられない壁>>>ロスケ>>>>ちゃんころ>チョン
だろ。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 21:27:36.28 ID:gE1AD7hX
- 金ある癖にケチなブラ公は、チョン電車でも走らればいいわ
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 21:29:45.62 ID:YkHNOdrn
- 韓国入札してもブラジルが
お断りします だもんなーwww
ハハ
(゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 21:32:58.48 ID:y14DwEZM
- ブラジルはアラブのように振舞って当然と考えてんじゃない?
資源国だしね・・・
- 208 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/09(土) 21:33:08.24 ID:mlhifb1t
- >>200
既に世界第4位の旅客機メーカー エンブラエル があるんよ。
シェアと実績でとても歯がたたない。
日系2世の元副社長ヨコタ・サトシさんとか有名。
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 21:34:10.08 ID:dpmrTKcq
- 韓国今こそチャンスだ、得意の60年保障をだせ
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 21:34:43.67 ID:x26K6P1N
- >>204
オマイはプーチンを怒らせた
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 21:35:33.12 ID:JgCiT946
- 普通に中韓で争ってください。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 21:35:38.83 ID:BzkXcz4s
- >>202
入札延期してさすがにこんな条件で引き受けるところはないと悟って
条件を変えるかと思ったらあくまでこの条件で押し通す気みたいだからね
何がブラジルをこんなに強気にさせているんだろw
Bricsとか持て囃されて調子に乗っちゃったのかな?
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 21:39:42.48 ID:h9Ux1Kg1
- やっぱ一度チョン製品で痛い目みないと。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 21:43:20.35 ID:qiGY+NkF
-
ブラジルに鉄道を建設するのであって、鉄道の投資するわけじゃないしな。
しかもブラジルだけがリスクを負わず、タダ同然で鉄道を手にするなんて、
どう考えても無理。
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 21:45:57.04 ID:ooxX9R4d
- >>210
プーチンポなんぼのもんじゃい!!
ttp://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/d/3/d3cd43b5.jpg
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 21:49:24.94 ID:mkIm9PU3
- >>212
土地の収用まで引き受けた企業がやらなきゃならない。
地元民の恨みを買うのは入札した国w
こんなの韓国以外はひきうけないよ。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 23:25:24.68 ID:ieyRpHS/
- 土地の収用とか軽く言うけど
ブラジルのヤクザと部落民は反戦ゲリラ並に武装してんだよね
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 23:30:37.30 ID:dteVfh/K
- どこも決まんなかったらWCやオリンピックの移動は大変そうだな
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 23:37:14.14 ID:YbtprsYT
- とりあえず日本以外ならどこでもいいよ
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 23:40:35.18 ID:mkIm9PU3
- >>218
さすがにそこまでに完成させるとはブラジルも思ってませんよ。
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 23:43:01.01 ID:mkIm9PU3
- >>217
そういえば、ブラジルは893が縄張り争いで銃撃戦をちょくちょくやって、子供までも容赦無く、巻き込まれて、打ち殺されてますね。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 23:44:06.30 ID:cNRQUXCX
- 日本が入札に参加しないのは正解だよ
ブラジルは人口の4割を占める黒人がところかまわず
不法占拠してバラックを建てる国だから、新幹線なんか
建設始めたらえらいことになるよ。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 23:48:18.32 ID:ctg3eGRr
- >>222
少なくとも高架の下は貧民街になるわなぁw
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/09(土) 23:56:14.39 ID:R2/ERTGa
- >>223
線路はクズ鉄で高く売れまっせ
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 01:15:14.10 ID:U72Z1l75
- >>212
まあどこにもいるけどごり押しする層がいるんだろうね
記事にもあるけど、入札→不成立、条件見直しを狙ってるんだろう。
しかし、その予想を反して応じる国があったら、、、、とても面白いことになると思う。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 02:20:02.49 ID:Qbq9a7Qo
- この案件は韓国にあげる
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 03:11:20.00 ID:UtRllLiG
- KTX入札についてのある裏読み
「いい加減にしろ 韓国 − 日本を嫉妬し、蔑む真の理由」豊田有恒
祥伝社 1994年3月31日 初版
P.88〜89
韓国版新幹線に義理の応札をしたJR
〜略〜
フランス、ドイツなどが、この韓国版の新幹線計画に、応札する意思を表明したが、
日本の動きは鈍かった。新聞などでは、日本が敗退したというような論調も、ないわけではなかった。
また、日本側も、力不足で負けたというふうに、わざと言い立てたきらいがある。
結局、TGVという世界最速の鉄道をもつフランスが落札した。
ミッテラン大統領が、韓国を訪問している。かつて、あるフランス大統領(引用註 ドゴール)は、
訪仏した日本の首相を、トランジスター・ラジオのセールスマンと、呼んだものだ。
フランス大統領は、TGVのセールスマンを、進んで買って出たわけである。熱の入れ方が、違ったのだ。
これに対して、日本側の関係者の声だが、ぼくの情報網で得たところでは、
はじめから、まったくやる気がなかったという。はじめは、JR各社は応札する気もなかったのだという。
だが、韓国側から、秘密裡に接触があって、入札だけでも参加してほしいと、要請してきた。
そこで、しぶしぶ入札に加わったが、やる気がなかった。
又聞きだが、「フランスのTGVみたいに、平野だけしか走らない鉄道が、山地の少なくない韓国でどうやるか、
お手並み拝見というところでしょう」と、あるJR関係者が、言い放ったという。
新生JRとしては、国内のことで手一杯である。しかも、これまで、多くのケーススタディーを見ている。
巧くいって当たり前、失敗したり、こじれたりすれば、国際問題になりかねない韓国超特急の入札に参加するメリットは、
ひとつもない。
文字通り「前車の覆轍」という諺どおりだ。
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 03:13:12.95 ID:mj/LDL9t
- 原発半額で保証60年の韓国がひきうけるしかないな
高速鉄道なら30年保障かな?
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 03:15:58.06 ID:RLzxToBG
- 土地買収や切符の値段まで決められて60年?の運用まで保証しろ
で請けるマゾはいないだろ
利益出したらネ申だろ
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 03:22:09.28 ID:MPWwBUTI
- >>1
韓国に撤退企業が出てるだ?
何ヘタレてんだよ。
ヘタレチョン
韓国が応札しろよ。
面白いから
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 03:35:16.61 ID:mj/LDL9t
- ハニートラップに掛り現代に造船技術を売り渡して日本の造船業界に壊滅的打撃と
これまた接待漬けで、JR東日本と組んで中国に新幹線数両売り込む為に新幹線の設計図と
製造方法を無償提供した実績のある、売国川崎重工とJR東日本が受注しなければよいが・・・
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 03:36:04.92 ID:zar+POig
- ブラジル何びびってんだ?根性ねえな、韓国で決めろや!
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 03:59:37.91 ID:69/Nvif7
- 中国は難色をしめすなよw
そういうキャラじゃないんだから。
朝鮮人と元気に入札!
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 04:00:20.58 ID:u3IAwuUS
- ブラジルは現在、好景気に沸いてるのに、韓国は何ビビってるんだwwww
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 06:25:33.91 ID:xhGQW7Qo
- 実際のところブラジルはワールドカップまでを期限にしてるんだから
日本の入札は不可能。完成まで20年ですなんていう日本が入札できるわけがない。
実質中国が落札して数年で完成させるのは明らか。
- 236 : 【東電 55.7 %】 :2011/07/10(日) 06:28:10.50 ID:vRB7VEf/
- 一部、勘違いしてる人がいるようだが、土地収用はブラジル政府が行うことになっている。
平成21年度
民活インフラ案件形成等調査
「ブラジル・高速鉄道案件調査」
(ブラジル)
報告書要約
平成22年3月
株式会社トーニチコンサルタント
三井物産株式会社
http://www.jetro.go.jp/jetro/activities/oda/model_study/earth_infra/pdf/h21_saitaku08.pdf
>案件実現を阻むリスクは、ブラジル政府が現在開示している事業権モデルにおける官民リスク分担にある。
>ブラジル連邦政府は現在、土地の現物出資を含む34億レアルの出資を行う他、ブラジル社会経済開発
>銀行(BNDES)が建設費の60%に当たる209億レアル相当のプロジェクトファイナンスを提供することに
>なっているが、同事業権モデルでは同時に33億レアル相当の技術輸出国によるECAファイナンス
>および70億レアル相当の民間出資が要求されている。
>一方、同事業権モデルでは、官民リスク分担について、ブラジル政府は土地収用リスクおよび
>初期環境許認可リスクを負担する一方、完工リスクや需要変動リスク、為替変動リスクといった
>事業リスクは全て事業実施会社負担となっており、事業体組成およびその事業体に投融資を行う上で、
>大きな障壁となる事が予想される。
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 06:36:54.02 ID:mFcYIPuI
- 何モタモタしてんだよチョン!
とっとと落札しろ3p!
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 06:40:10.64 ID:AZVaLjed
- >>65
がっ!
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 08:09:03.73 ID:P3Yi4DMx
- >>238
よく見抜いた
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 08:37:16.65 ID:ukY8rusS
- >>239
>>71ですでに見抜かれてるし
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 10:10:24.96 ID:8c4w0hV6
- 確かこれ、チョンが1匹だけやる気満々だった奴か
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 10:12:15.24 ID:Tl2hzMuG
- 鮮人は死ね
- 243 :北陸の愛国者:2011/07/10(日) 10:17:18.51 ID:qFoEQo8l
- 最新のKTX動画。
http://www.youtube.com/watch?v=n3xh108cLbo
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 10:30:01.42 ID:0OhC5nbK
-
支那は丸パクりで応用効かないから無理だろ…
韓国は単なるバカw
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 10:50:15.83 ID:QFtoSz0f
- 普通ならこんな事業は受けないなw
韓国が入札してるんだから、それで良いだろブラジル。
危険だとかボロだとかパクリだとかは気にしないでさ。
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 11:12:34.01 ID:HXWH7dNd
- 韓国は、日本政府が補填するから強気なんだと思うよ
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 11:16:16.42 ID:0OhC5nbK
-
韓国人は日本人には見えない梯子が見えるんだな…
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 11:28:40.88 ID:1tth73Ur
- 契約で縛って、泣きの運用させる魂胆が見えすぎだ。
ラテンはDQNだな
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 12:05:40.82 ID:kFF5uZKQ
- ブラジルってサヨゲリラや麻薬カルテルの動向はどうなんだろ。
ゲリラの襲撃に応戦しつつ建設作業とかはさすがに泣くぞw
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 18:25:30.41 ID:UJcx4qRY
- 韓国に決めちゃえばよかったのに
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 21:41:48.28 ID:52I5v/dm
- 中国でさえやらないってよほど条件悪いんだな。
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 21:49:18.94 ID:29/I+jOL
- >>251
中国高速列車は、ある程度の高低差(急勾配など)を克服できてないから、多分無理。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 21:51:38.12 ID:nRn2I4DH
- 韓国大チャンスじゃん
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 22:04:03.19 ID:AH4grlvE
- ブラジルさんよ、早く決めないと韓国もらしちゃうぞw
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 22:25:12.43 ID:rIUNPOOF
- 実績作りに丁度良いじゃねぇか。
韓国がんばれよ。
てか中国も逃げずに行けよ
現代の覇権国家の名が泣くぞw
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 22:26:22.49 ID:3ahe5Ipv
- 日本は全力で韓国を応援しますw
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 22:28:47.15 ID:5WZJAOol
- >>256
応援してもいいけど、方式全く違うので技術支援はできないよ。
KTXの騒音問題でも、JRは相談もちかけられたけど、方式違うので我々の技術は役に立たないと韓国側に伝えていた。
- 258 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/10(日) 22:31:05.39 ID:y14ThBy3
- >>257
騒音じゃなくて、トンネルドンならそのとおり。
フランスに相談したら、
“スピード落とせばよくねえ?w”っていわれたニダ、カンシャクオコル
ってやってた。
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 22:32:16.76 ID:+apqmxZ6
- >>252
そこはやったうだろうな
そして、暴走特急へ!!
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 22:33:28.05 ID:Kb5tmaRK
- チョンがどーんと安値で引き受けてくれるから大丈夫だよ。
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 22:38:35.53 ID:MdU4LPse
- ブラジルも馬鹿な選択してるねw
韓国をえらんでおけばいいじゃないかwww
安くて、それなりでいいかもよ。
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 22:41:34.74 ID:3ahe5Ipv
- 元々の条件から、どう転んでもブラジルの損じゃないんだからパチモンで我慢しておけ。
つかブラジルにはパチモンがお似合い。
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 22:47:36.27 ID:0OhC5nbK
-
日本は往生際が肝心だとブラジルを諭すべき!
韓国を入札に参加させる様な浅薄な認識しかない国家プロジェクトは韓国が落札すればいい…
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 22:51:17.07 ID:r13BJvtV
- オリンピックもそうだが韓国のプロジェクトや事業は
日本が財政技術支援する義務と権利があるよ。
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 22:51:27.29 ID:NNahU0sR
- ここまで引き伸ばしてしまったら。
ワールドカップにゃ、もう間に合わんだろうな。
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 23:03:45.67 ID:Vx3a8S8+
- >>264
無理だろ、韓国は今でも年間80億ドルをセッセと日本に返済してるんだぜ。
これ以上はきついだろ。
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 23:05:31.72 ID://wHa2GR
- >>264
福島に一定のメドが付いたら考えようかな。
20年位後だけど。
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 23:07:43.75 ID:l7xeW+h5
- はやく朝鮮鉄道に決めろよ。
こっちは楽しみにしてるんだ。
本場のKTXは一足先に故障だらけで
がんばってるから、お前もがんばれ。
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 23:12:14.40 ID:AH4grlvE
- 高速鉄道世界一の我が中国がブラジル全土に広めて上げようw
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 23:12:27.02 ID:iRhyHr/x
- やっぱりここは日伯友好のために日本の政官民の総力を結集して
・・・中国の応札を画策すべきでは。
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 23:16:26.47 ID:V9cCam01
- >>264
おまえら在日も来年以降祖国でせっせと兵役として貢献する義務あるよ
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 23:18:55.77 ID:rIUNPOOF
- >>264
そんな義務ねぇから。
権利? そんなの放棄してやるよw
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 23:22:18.68 ID:F9DJsf7f
- KTXでも中国の高速鉄道でも好きな方を採用すれば?
どうせラテン系の性格で金も無いんだろ??
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 23:23:05.33 ID:F9DJsf7f
- >>264
いつまで日本の植民地気分が抜けないんだよ>乞食
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 23:25:00.52 ID:R1ORfYSn
- 中国?前はフランスの名前が出てたのにw
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 23:31:46.26 ID:bGamWNLv
- 五輪に間に合わせ、投資資金はブラジル政府が法律定めた範囲内で投資資金回収だろ。トラックでピストン輸送でいいと思う
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/10(日) 23:45:34.60 ID:iRhyHr/x
- >>275
まさか、日本は逃げ遅れたとか・・・
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 00:39:09.97 ID:RJzqFDKz
- 韓国は全額前金を要求するつもりだろ。
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 00:45:13.25 ID:QdUveNp0
- 韓国 「俺がやる」
日本・中国「どーぞどーぞ」
ブラジル「韓国だけは・・・」
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 00:45:24.71 ID:Qgwb+N4M
- 日:入札します
中:入札するアル
韓:入札するニダ
日中:どうぞ、どうぞ
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 00:52:40.93 ID:QdUveNp0
- 韓国「俺がやる」
日本・中国「どーぞどーぞ」
ブラジル「それでは入札国がいないので、再延期します」
韓国「えっ?」
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 00:54:51.51 ID:kdWELfmp
- ブラジル顔色悪いな
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 01:05:44.37 ID:QdUveNp0
- 韓国「俺がやる」
日本・中国「どーぞどーぞ」
ブラジル「入札国はいませんか?」
韓国「いやだから俺がやると」
ブラジル「もう一度聞きます。入札国はいませんか?」
韓国「えっ?」
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 01:13:26.61 ID:+2Bu3iKA
- >>264
在日を"始末"する義務はあるけどな。
それ以外の義務はない。
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 03:49:21.24 ID:lFdt7wYW
- >>278
いや、作った奴が運営して、その運営利益から建設費を払うって契約だから。
建設途中でばっくれても、1円も収入が入ってこない。
さすがに朝鮮人や中国人でも尻込みするわな。
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 04:08:00.36 ID:k0zTelOc
- 韓国など始めから価格操作のサクラで入札してるだけだからな。
しかし、そのまま入札させて、実績を出しいてこそ、影響が世界に知れ渡る。
ぜひとも受注してください。さすれば今回の一連のブラジル高速鉄道は成果あったと見ます。
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 04:20:09.44 ID:GwAifugp
- これって日中の談合じゃねーのかw
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 06:03:52.66 ID:dzJlB8Ek
- さすが シナ、韓猿 だw
- 289 :肉食うさぎ:2011/07/11(月) 06:26:21.74 ID:LSWlxfOQ
- >>257>>258
<丶`∀´>つ【高速鉄道関連に、ギジュチュ支援求めニダ!!】
<丶`∀´>つhttp://ebi.2ch.net/test/read.cgi/sisou/969771212/
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 06:35:00.75 ID:MTUG8R+g
- >韓国勢の中にも撤退を表明する企業が出ている。
逃げるなよ。
楽しみにしているんだから。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 07:08:52.69 ID:+n8E+KFv
- @日・欧の高速鉄道を導入したいが、金はケチリたい。
そこで、韓国を当て馬に当てる事とした。
A予想通り、韓国は破格の価格と短納期を提示してくれた。
ラッキー。これで価格が安くなるだろう。
B韓国が示したプランでは安全面での問題がでることや
採算が合わなくなることを懸念した日・欧勢は、受注を見送ろうとした。
Cやべえ。当て馬に使われた韓国に決まりそうになってる。
入札延期だ延期!!
D日・欧 「しらんがな」
Eブラジル「中国も入札に参加してみてはどうだ?」
F中「考えておくアルヨ
(朕は商売にならない事案については興味ないアル)」
Gウリは大変なことを口走ってしまったようニダ。
ウリも逃げるニダ・・・。(←イマココ)
- 292 : ◆Moin7vowCg :2011/07/11(月) 07:17:44.66 ID:pSAr+rLF
- 韓国が入札したら最近話題の
グローバル恥さらしが見れるのかw
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 07:19:21.65 ID:wrmxr7NW
- >>285
なんか昔の、満洲鉄道の敷設権みたいな話だなあ。
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 07:28:48.44 ID:J8wVRaVW
- ブラジルには韓国がお似合い
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 07:30:35.12 ID:zcbGYaa/
- ブラジルは日本に来てほしいんだぜ…
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 07:55:30.75 ID:qdNhnPJY
- 高速鉄道建設控えるブラジルに日本の技術アピール メルコスル会議で松本外相
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110630/amr11063009050002-n1.htm
すっごい不安なんですけど・・・
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 08:45:37.98 ID:izJgulV5
- ウリナラ原発とセットで売り込むニダ
<ヽ`∀´>
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 08:56:50.22 ID:LN2f153k
- 日本の技術はもう古い。韓国が追い抜いているから。
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 09:00:50.29 ID:bu+V9cyT
- >>298
KTX2で、急勾配登れるようにして言うんだなwwww
高低差技術支援をJRに求めるなんて何考えてるの? フランスに言えよwwwwwwwwww
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 09:05:42.20 ID:mM8sDR3D
-
>298 日本の技術はもう古い。韓国が追い抜いているから。
KTXは元々フランスの技術であることは誰でも知っている。
日本憎しでフランスを採用したものの、故障、事故続きで、JRに技術相談にのってくれと
泣きついてきたのは誰だ。未だにまともに走ってないじゃないか。
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 09:06:05.36 ID:LN2f153k
- はぁ?急勾配???を日本の技術???
日本が一番技術が無いwwww
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 09:09:47.73 ID:Lbd+vwYZ
- そもそも、新幹線とTGVは目的が違う。
TGVは、低コストで平地中心の長距離を想定しているので、制動距離長く、ある程度以上の勾配は登れない。(そもそも、EUの地形的に高低差は想定してない)
新幹線の場合は、カープや急勾配もある程度登れるように設計されているが、機構が複雑化して、高コスト。
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 09:11:27.16 ID:Lbd+vwYZ
- >>301
KTX、時速300キロ区間を、170キロで運行してるwwwwwwwwwww
もう、何年たった?
そろそろ300キロで走行しろよwwwwww
それとも、まだ修理終わらないのか?wwwwwwwwwwww
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 09:12:16.43 ID:d2nFtPhU
- >>301
ああ、ブラジルにそう言ってやってくれ。
- 305 :立川なな志:2011/07/11(月) 09:13:24.57 ID:dSd6Vf5m
- 広島カープ対応
と揚げ足笑うとか
酷いな俺
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 09:16:51.71 ID:c+R3uyfL
- 2007.07.01 KTK 300km/h区間を170km/hで走行。
http://web.archive.org/web/20071014034109/http://news.kbs.co.kr/article/society/200612/20061230/1276320.html
2011.07.05
まだ、300km/h区間を170km/hで走行。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=003&aid=0003949695
もう4年経ってるな・・・・・。
いつ、300km/hで走行できるようになるんだろ・・・・。
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 09:18:32.92 ID:Mt1fIgJp
- そもそも作る気がないだろブラジル
飛行機が効率的
アメリカと一緒
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 09:25:03.27 ID:qOmZa4te
- >>298
ブラジルの高速鉄道頑張ってね。
今後何年もワクテカで過ごせるわ。
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 09:29:13.66 ID:6UNYSKNP
- ブラジルも条件そのままで韓国につくらせたら面白いのになw
見も飲み物
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 09:32:38.72 ID:M6tsWTQz
- 日本「仕方ない。俺が入札するよ」
フランス「いや。俺が入札する」
中国「やっぱり俺も入札する」
ドイツ「ここは俺が」
韓国「ウ、、ウリも入札するニダ!」
各国「どーぞどーぞ」
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 09:33:21.13 ID:iNW7Apf3
- これは韓国が落札すべき。
世界に恥をさらすべきだ。
- 312 :uso800:2011/07/11(月) 09:34:30.05 ID:lpPuzNf8
- 経済評論で受注しない方が勝者と言っていた、従って韓国が無競争で落札して
不戦勝ならぬ不戦敗になるのでは
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 09:39:20.03 ID:WKwPuOIc
- アメリカも計画はあるが全くヤル気なし
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 09:41:05.55 ID:uAJN4UiG
- ウリジナルの技術力を発揮するチャンスだぞ。
しっかし、ブラジルもそんなに韓国企業がいやなんか?
KTXの技術を存分に発揮してもらえ。
- 315 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/11(月) 09:48:02.70 ID:9Q2nnZs/
- >>300
まともに走ってるよ。
一時間に二本ないし三本。
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 10:01:12.94 ID:ecvgMZF9
- 40年進歩無い新幹線とそのコピー版の中国新幹線は価値無し。
TGVの進化版KTXが最新鋭で最初からこれが本命。
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 10:03:59.27 ID:IwpXG3qI
- 勝手にやって。
そして韓国が落札しちまえw
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 10:08:37.45 ID:szGkzFoC
- >>316
うん、その心意気で何が何でも落札すべしw
がんばれ〜馬鹿ん国。
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 10:09:23.38 ID:xVu7W/nC
- ブラジルの本音は「安く買いたいが韓国製だけはいや」だからね。
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 10:11:09.62 ID:endVP5/f
- 中国は極悪だがソロバン勘定は出来るからな
一方韓国はチョッパリに負けたくないニダとしか考えてない
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 10:24:41.73 ID:5aKZ510K
- おい・・みんな韓国を馬鹿にしすぎだ!
ふざけるな!弱いものいじめはいけないんだゾ
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 10:40:42.37 ID:wdjYfHVh
-
応札がチョンのみで結局延期って
どんだけチョンの面子を潰すきかw
なんでも喰らいつくタボハゼ扱い
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 10:41:48.68 ID:dzJlB8Ek
- 弱い物〜 韓猿〜
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 10:53:16.46 ID:0JNGqz1K
- >>298 日本の技術はもう古い。韓国が追い抜いているから。
キキッ キコキコキコキコ
__ ∧ ∧ 三 三 ∧ ∧ 追い抜いた ニダ
(´・ω・) ̄ ̄ ̄ ̄三三 ̄三<`∀´ >
" ( O┬O ―三三 (:::O┬O
◎-し┴◎ ニ―― :◎-ヽJ┴◎
ピタッ "", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ|
" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | /
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 10:58:01.15 ID:MjTRZAO+
- 外道をつり上げたらリリースしちゃだめだよ
殺さないとまた針にかかるよ
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/11(月) 23:07:25.53 ID:zOIy785v
- ブラジル様、そろそろ手を下ろして宜しいですか。挙げっぱなしは辛いので
韓国世界一高速鉄道開発事業部 低 速動
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/12(火) 01:03:16.64 ID:hGTMFN7w
- 結果出たか?
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/12(火) 04:20:00.13 ID:zrWb5+5F
- 531 :日出づる処の名無し:2011/07/12(火) 01:27:51.92 ID:rykAqzcm
■韓国,ブラジル高速鉄道入札不参加
ttp://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201107112136535
@京郷新聞
・事業団“収益性ないと判断”
我が国が12日明け方(韓国時間)に締め切られたブラジル高速鉄道建設事業入札に参加しなかった。
ブラジル高速鉄道事業団関係者は11日“ブラジル政府が要求する現地業者とのコンソーシアムを構成できなく
て入札申込書を出さなかった”として“ブラジル政府が事業費をあまりにも低く策定して、収益が出ないと
判断した現地建設業者が手を引いた”と明らかにした。
この事業はリオ〜サンパウロ〜Campinas間511kmを高速鉄道で連結するものだ。ブラジル政府が策定した事業費が
25兆8000億ウォン台に達する超大型事業だ。日本,フランス,中国なども受注戦に飛び込んだ中で、わが政府も
積極的に受注を推進してきた。しかし建設会社などが推定する事業費は40兆ウォンを越えて、収益性が落ちると
いう指摘を受け入れた。
事業団関係者は“私たちとしては収益が出ない事業に参加する理由がない”として“ブラジル政府側に事業性を
考慮してくれることを最後まで要請したが、受け入れられなかった”と入札撤回背景を説明した。
先立って事業団は高速鉄道事業発注先のブラジル連邦政府傘下の陸上交通庁に入札延期を公式に要請した。ブラジル
政府が事業に現地業者を80%参加させることと、技術移転、為替差損保障など難しい条件を掲げたためだ。受注に
出ようとする他の国家もブラジル政府の条件に異議を提起して、すでに昨年11月と今年4月など入札が二度延期に
なったことがある。
事業団関係者は“今回の入札には参加しなかったけれど事業自体をあきらめたのではない”と話した。彼は
“今回の入札は入札流れとなる可能性が高い”として“以後ブラジル政府が事業条件を変えて、収益性が期待さ
れることができるならば、事業参加をふたたび推進するだろう”と話した。
ブラジル高速鉄道受注のための韓国コンソーシアムには韓国鉄道公社、鉄道技術研究院、現代ロテム、三星SDS
などの業者が参加している。 (おしまい)
ちっ屁たれめ。
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/12(火) 04:30:43.08 ID:eMnUd8fw
- 延長なんぞせずに韓国が応札した時点で決定すればよかったのに・・・
そうすればこの条件で少なくとも契約は出来ただろうに、ブラジルは魚を逃がしたな
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/12(火) 06:00:27.10 ID:hGTMFN7w
- Brazil Receives No Proposals For High-Speed Train Auction
http://www.nasdaq.com/aspx/stock-market-news-story.aspx?storyid=201107111526dowjonesdjonline000282&title=brazil-receives-no-proposals-for-high-speed-train-auction
だってさ。てっきり技術の優れた韓国様に決まると思ってたのに、、、
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/12(火) 06:26:59.89 ID:xaabYSZw
- >>330
あのガキ…・逃げやがって……
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/12(火) 20:18:18.46 ID:pKseDymv
- >>258
フランスに相談したら「契約外なので知らね。」だったはず。
んで、日本に相談したら「スピード落とせば良いじゃない。」
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/13(水) 13:21:54.04 ID:HgQlTlMS
- >>301
KTXって新型が出ないよなw 30年前のオリジナルデザインのままw
本家のTGVですら世代が替わってるというのにw
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/13(水) 13:29:01.26 ID:qJlQ9qzE
- >>333
パッチが当たって、KTX2になったぞ!!!
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/13(水) 14:00:41.90 ID:b7zYGrp1
- >>334
但し、見た目が多少変わったのと、「バリアフル」が「バリアアリー」になっただけ…なんだよなw
80 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★