■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【世界卓球】世界卓球、終戦の日本勢を「こんなもの」と酷評―中国メディア[05/14]
- 1 :くじらの猫缶φ ★:2011/05/14(土) 23:08:12.03 ID:???
- オランダ・ロッテルダムで開催中の卓球世界選手権は日本時間14日に男子シングルス準々決勝を行い、日本の水谷隼が中国の王皓に0−4で敗退した。これにより今大会に出場した全ての日本人選手が戦いを終えた。
搜狐網(sohu.com)は今大会の日本人選手の戦いぶりを「中国の壁破れず」「以前より実力が落ちた」と総括した。
女子シングルスでは福原愛が3回戦、平野早矢香と石川佳純が4回戦でそれぞれ中国人選手に敗れて敗退。
福原については「こんなもの」、福原と同世代と称した平野も「もう1段階上に行くのは難しい」と評価。
一方で18歳の石川に対しては前回大会のベスト8にも触れて「潜在力はなかなかのもの」と評した。
男子シングルスでは、ベスト32で敗退した26歳の「元上海籍選手」張一博について「実力は平凡、若くもなくこれ以上の発展は難しい」とし、
同じくベスト32の岸川聖也についても「最大の努力をしたと重うが、能力に限界があり更なる突破は難しい」と断じた。
活躍が期待されながらもベスト8で完敗した水谷には「王皓との間には世界ランク以上の差がある。フォアハンドが弱く、世界トップ選手の水準には達していない」と厳しいコメントを浴びせた。
酷評の中、ミックスダブルスで岸川・福原組が銅メダルを獲得したことについても触れ「8年参加してきた福原がついに世界選手権でのメダルという夢をかなえた」とした。
最後に、日本が近年生え抜き選手の育成に力を注いでいることを紹介した上で「かつて『中国海外兵団』が主力だった頃に比べて、全体的な実力は下がった。
福原や水谷の実力にも限界がある。
日本卓球界が振興するにはさらに長い道のりが必要だ」と総括した。(編集担当:柳川俊之)
ソース サーチナ 2011/05/14(土) 22:25
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0514&f=national_0514_234.shtml
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:09:25.38 ID:o7PZFdnX
- 仕方ないな
福原愛みたいなのがいる時点で終わってる
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:13:58.13 ID:QoCbbuAp
- 仕方ない。
中国代表なんて水谷みたいなレベルの連中だけで鎬合いしてる化け物だもん。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:14:37.82 ID:oAZcIfWf
- 中国のサッカーよりは未来は明るいでしょ
漢族はチームプレイが絶対に出来ない自己中民族だからねぇ
卓球や体操が強いのはそれが理由
漢族は団体競技向きじゃないんだよ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:14:57.83 ID:o+S/cAaN
- それでも中国人に生まれたいとは思わない。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:16:24.55 ID:p/1v4eTL
- 卓球王国である中国の壁は依然として高いって事は確かだしね。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:17:02.98 ID:IG84ecUu
- 元々はバレーボールにしろ卓球にしろ日本の方が圧倒していた。コーチも日本から中国に派遣して指導していたぐらいの差があったよ。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:17:16.76 ID:YF8a1yZS
- >>2
いや、アイドルが居るのは良いこと。
ファンも増えるし、競技人口も増える。
それは将来的な強化発展に繋がる。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:17:42.41 ID:59CGnurh
- 昔は日本も強かったみたいだけどな
日本が強かったときに日本人でも出来るって思って
中国は力を入れたようだぞ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:17:57.69 ID:nqWjhiTX
- 酷評ってことはないよな
その通りなんだから
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:17:58.44 ID:r2XnTepg
-
中国は普通に強いだろ
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:18:21.11 ID:HlJp3SbK
- なんか余裕がないけどどうしたんだ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:18:29.39 ID:lhqn7Q9V
- このスレは、明日を偽造る
│ ┌───┐ │ │ ┬┴┬ \ │ /
┌─┼─┐.│─┬─│ ─┼─┼─ ┌┴─┴ ┌────┐
│ │ │.│─┼─│ │ │ │├┼─ │┌──┐│
└─┼─┘.│─┴─★ ─┼─┼─ │─┼─ └┬┬┘
│ └───┘ / \ │─┴─ ─┘└─┘
の抵抗でお送りします。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:18:54.46 ID:GqpF6/EI
- 不正のインチキラバー使ってる連中が?
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:19:36.71 ID:i7WSof9E
- >>4
日本のサッカーもひどいけどな
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:19:53.21 ID:SUvUBSoE
- ドイツも強いんだろ?
よく知らんけど
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:20:01.61 ID:p/1v4eTL
- まぁでもいつまでも中国が上であるって訳じゃない。
日本とは言わないけど、何処が中国の牙城を崩すときもあるだろうさ。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:20:33.39 ID:A536CHTk
- 人口が10倍じゃ仕方あるまい
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:20:37.83 ID:aLfhei6I
- 事実ではある
しかし卓球ってスケールの小さいスポーツだよな
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:21:48.21 ID:U4Dnyp+Z
- 沖の鳥島へ侵略予定の中国様を憎もう
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:22:39.16 ID:59CGnurh
- >>7
体操はどうなんだろ
日本の得意競技を超えていく
狙ってんのかね
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:23:19.41 ID:CjqHU6bm
- 中国さま、酷評しなあかん程、日本が追い上げてきたと。
>>15
どう酷いの?
日本は新しい世代が育って活躍しつつあるけど?
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:23:39.12 ID:q9ZQWHbe
- なんちゅうか、中国人には敬意とかそういうものが一切欠けてるなあ
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:24:08.81 ID:CjqHU6bm
- >>16
ドイツには卓球のプロリーグがある。
欧州は男子は強いよ。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:24:11.58 ID:8C4s9HxK
- >>4
バスケはどうなるの?
日本人にスポーツは無理だな
中国と韓国の時代だ
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:24:50.66 ID:MR6T1rAS
- 一方日本のメディアは中国サッカーをまだまだこれから伸びると
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:25:53.79 ID:p/1v4eTL
- >>25
韓国関係ねぇ〜w
韓国人は基本的にスポーツ向きの民族じゃねぇべ そもそも
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:26:09.79 ID:8C4s9HxK
- >>23
事実だから仕方ない
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:27:06.12 ID:2vNdAPpO
- >>25
韓国…?
あんな格差社会で何が出来るんだよ。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:28:09.22 ID:CjqHU6bm
- >>21
体操は既に越してますやん。
ただし、
・国家事業で才能の発掘とサバイバル方式の英才教育
の中国、
と
・決して競技人口はそう多くはない民間の体操クラブから
才能を見つけだし育てる日本。
とでいうほどには大差がないんだよね。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:29:06.27 ID:rD8L1A0r
- >>18
日本はいろいろと韓国に負けそうですけど ^ ^;
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:29:26.46 ID:8C4s9HxK
- >>27
五輪でメダルを量産し、サッカーも強い、プロ野球だって在日選手の活躍を抜きには語れないだろ
日本人とは身体能力が違いすぎるよ韓国人は
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:29:32.62 ID:BFqEMeqG
- そらあんたらの国技なんだから強くて当たり前やん
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:29:57.87 ID:qeHPzzr6
- >>25
韓国軍最強兵士であるチェホンマンなら卓球でも世界王者ですよね?
身長高いからもの凄く偉いんですよね?
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:30:09.17 ID:r2XnTepg
- >>31
ほうほう
その色々をあげてくださいな
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:30:40.61 ID:qeHPzzr6
- >>31
具体例をよろしくねっ♡
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:30:44.79 ID:59CGnurh
- >>32
はあ?たいして違いはねーよ
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:31:03.12 ID:YW6eahRe
- 中国のスポーツ評は案外中立、客観的。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:31:32.34 ID:r2XnTepg
- >>32
サッカーも野球も朝鮮人使えないってスレ立ってんだろwww
- 40 :ほわいくわん:2011/05/14(土) 23:31:55.47 ID:AJpsbMP/
-
そもそも卓球なんか始めようと思うヤツの気が知れない。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:31:58.85 ID:Vmgfx2UH
- 卓球の話しようぜ
- 42 :123.150.182.144 天照:2011/05/14(土) 23:31:58.82 ID:4o5QxDKj
- 贵殿wakokoni ru ka?Yokatane~~~~~~~~~~
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:31:59.51 ID:8C4s9HxK
- 日本人よりも韓国人や中国人の方が身体能力が優れているのは事実
悲しいけどこれが現実だよ
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:32:47.72 ID:r2XnTepg
- >>43
兵役逃れが多いのに?
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:33:14.67 ID:p/1v4eTL
- >>32
五輪でメダル量産と言うけど、他の一般的な世界選手権ではほとんど韓国の名前見ませんが?
サッカー強いと言ってもFIFAランク日本よりも遙か下ですよね?
プロ野球がどうとか言いますけど、本国の韓国から来た選手は全然ふるわずに2軍オチですよ?
まぁ能書き書いても実力が伴わってないなら無意味なんですよ。
- 46 :123.150.182.144 天照:2011/05/14(土) 23:33:59.34 ID:4o5QxDKj
- mobile suit gundam
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:34:24.50 ID:wBgGMUz/
- まあ、こんなもんでしょ
サッカーなら日本が中国に、こんなもんでしょって言ってる感覚
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:34:57.94 ID:zOsK1Eac
- ちんこが硬ければいいさ
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:35:36.51 ID:kgoaPKQO
- 酷評というか、これが実力なんだからしょうがない
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:37:21.47 ID:/zf7/AS2
- 中国の国技は卓球じゃなかった?
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:37:33.00 ID:xDQwh3vZ
- 中国人の実力認めるけど…
卓球って地味過ぎるんだよな
…
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:37:43.96 ID:r2XnTepg
-
ところで、今回って日本勢、期待されてたの?
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:37:47.31 ID:mOYkzsei
- >>43
韓国の学校ってプールないし、そもそも部活もしない。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:38:15.58 ID:pKYykM+a
- >>32
どうせ、日韓の陸上競技の比較データを持ち出されて沈黙するんだろ
こっちは同じパターンで飽きてんだよ
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:38:30.89 ID:IG84ecUu
- まあ、事実なんだから言われても仕方ないんじゃないの。
韓国みたいに事実を言われて必死にウソだと火病って見せる必要もないしね。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:38:35.54 ID:8C4s9HxK
- >>45
世界選手権でも韓国選手は良い成績を残しているぞ、お前の勉強不足だ
FIFAランクでは本当の強さはわからない、ワールドカップの韓国代表を見ればすぐわかる
プロ野球で在日選手が活躍できるという事は、日本人と同じ環境であれば身体能力に優れる韓国人が勝つという話
つまり韓国ではまだ野球に力を入れてないだけだな、本気になればすぐに日本を抜くよ
- 57 :123.150.182.144 天照:2011/05/14(土) 23:38:51.14 ID:4o5QxDKj
- 卓球wadashikani中国no国球desu、Demo、子供no game wa 似teru、Boku wa so思i、
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:39:00.57 ID:p/1v4eTL
- >>52
テレビで中継してスポンサーが付く程度には。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:39:15.41 ID:qeHPzzr6
- >>43
「中国」の「卓球」の話なのになんで韓国の話になんの?
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:40:18.49 ID:r2XnTepg
- >>56
朝鮮って今、ものすごい受験戦争で
部活なんて極々一部の選抜だけだろ
どうやって本気出すんだよ
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:40:50.82 ID:59CGnurh
- >>51
今日の見て意外とダイナミックだと思わなかった?
選手は集中してるし、他でもプレイしてる人がいるから
はしゃぐことが出来きないのも地味なところかも
まずはダサいユニから変えないとな
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:40:53.19 ID:acDYIWao
- 卓球やるやつは根性が悪い。
素人相手でも変化球みたいなの打ちやがる。シナ向け。
ガキにはぜったいやらせねえ。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:41:20.55 ID:isqNYOkt
- 愛ちゃん(笑)って国際大会で勝ったことあんの?
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:41:21.23 ID:8C4s9HxK
- >>59
同じ東アジア人でも日本人は身体的に劣っていると言いたかっただけだ
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:41:53.96 ID:mOYkzsei
- 別に酷評でもないやん。結構冷静な分析してるんじゃない?まぁ卓球興味ないけど
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:41:56.98 ID:p/1v4eTL
- >>56
その韓国の選手が集まってる韓国がFIFAランキングよりも下なのは変だね〜
まぁ外国のチームと国際戦がほとんど出来ないラフプレーの多い韓国ではランキングを上げるのは困難ですかね。
ワールドカップの話だと最近のでは日本よりも先に場外になったんじゃない?
で、本気はいつになったらなるの?
- 67 :123.150.182.144 天照:2011/05/14(土) 23:42:07.66 ID:4o5QxDKj
- 俺Wa 中华人民共和国辽宁省丹东市第二中学三年十四组No @@@desu
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:42:21.27 ID:BUaWD446
- >>60
パソコンの前で辛ラーメンを食う部活が・・・
- 69 :にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/05/14(土) 23:42:21.75 ID:B7+bUDKX
- >>64
その日本にサッカーで負けた韓国は最低だなw
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:42:25.00 ID:zhruZHf+
- 日本がサッカーでこんな記事書いたらいいだけ文句言ってくると思う
で謝罪する日本の新聞
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:42:26.83 ID:r2XnTepg
- >>58
水曜の24を潰しやがってwww
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:42:38.19 ID:dFEUEy50
- 卓球も福原のおかげで放映だろ。
普通興味ないって。
沢村のいたころのキックボクシングと同じ。
基本、卓球ボーリングはオワコン。
あんなちまちましたの見てて何が楽しい。ww
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:42:41.61 ID:i7WSof9E
- >>62
というか卓球って素人と経験者が一緒にしないほうがいいと思う
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:42:55.72 ID:vscMqQSD
- >>52
男子も女子もいい感じになってきました。
ただ日本のトップ選手が中国の二部リーグに参戦って具合なんで
「こんなもん」って言われたら、まぁその通り。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:43:00.88 ID:J9H0wlmZ
- でも愛ちゃんってセンスはすごいんじゃないの
あの体はあんまアスリートっぽくないのに頑張ってるじゃん
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:43:16.42 ID:8C4s9HxK
- >>53
学校にプールが無いのに競泳の自由形で金メダルを獲得できる
この事実は韓国人の優秀さを示しているな
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:43:31.11 ID:isqNYOkt
- せめて卓球の話しろよネトウヨはホントきめえな
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:43:40.93 ID:r2XnTepg
- >>64
お前のいう身体的優れてるって何よ?
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:43:48.92 ID:p/1v4eTL
- >>64
体を動かす事を嫌う韓国人が日本人よりも優ってる、何処の国も思わないって。
あ 韓国はそう思ってるんだっけ? ごめんごめん。
- 80 :123.150.182.144 天照:2011/05/14(土) 23:44:24.90 ID:4o5QxDKj
- Have you ever played 卓球??
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:44:31.36 ID:59CGnurh
- 地上波ではテレ東以外の民放がやればいいんだよ
テレ東じゃマイナーすぎる
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:44:54.18 ID:kgoaPKQO
- >>56
まあ韓国の球場はデコボコだからな
ただ韓国は、わざわざプロの選手が高校生に指導してるくらい熱心だぞ
あと日本のコーチとか行って指導してる
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:44:58.41 ID:r2XnTepg
- >>77
話の論点ずらしてんのはホロンだぞ
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:45:01.59 ID:X3Q+SqvT
- 以降 フリーザ禁止
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:45:10.56 ID:BUaWD446
- >>78
3cmから9cmになるスピード、それ以上に9cmから3cmになるスピードが凄い
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:45:23.90 ID:p/1v4eTL
- >>77
文句はID:8C4s9HxKに言ってくれ。
コイツが韓国持ち出さなければ良いだけなんで。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:45:34.22 ID:0QYMoPsZ
- 中国は人気がないスポーツに強いからな。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:45:39.25 ID:iSZe/M0k
- >>78
妄想
しかないだろうな
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:46:27.69 ID:CjqHU6bm
- >>61
あれでも大分改善されたほうでな。
昔は白は着ちゃいかんかったのよね〜
コートも実はかなり広いし。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:46:43.91 ID:qeHPzzr6
- >>85
「東日暮里のジャック・ナイフと呼んでくれ」
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:46:49.60 ID:/92eFnoo
- インキャラスポーツw
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:46:51.32 ID:cSj+vTNI
- 卓球に詳しいネトウヨの俺でも中国が言ってることは正論だと思う
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:47:01.01 ID:ji0Obj3+
-
日本人は大会の結果よりもアイドル作って
祭り上げることしか考えてないからな
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:47:13.26 ID:CJ+d3VdG
- シナは雑技団の伝統があるから体操は強いな。
しかしやはり体操というより曲芸に近いような印象がある。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:47:19.95 ID:vscMqQSD
- >>81
他の民放だと、愛ちゃん登場までに2時間、実際の試合30分。
他の子 あれ居たの? みたいな扱いするから勘弁
- 96 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/14(土) 23:47:36.43 ID:wvgmf/f+
- 卓球てやると面白いよね。
中国は確かに強いなぁ。層も厚いみたいだし。
ちょっと厳しい評価だけど、事実なんだろうなぁ。にしても、ダブルス銅メダルオメ
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:48:04.17 ID:acDYIWao
- >>73
ちょっと文章変だけどいいわ。
普通さ。相手に合わせて手を抜くだろ。体格とかさ。技量とか。
暗いんだよ。ピンポンは。
- 98 :123.150.182.144 天照:2011/05/14(土) 23:48:34.80 ID:4o5QxDKj
- i ma、独no boll wa 中国no 陈其wo ka tsu da、3分mae
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:49:23.78 ID:xcja3k+z
- 中国のレベルは異常
つかこいつら卓球ばっかりしてるしwwww
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:49:28.91 ID:mOYkzsei
- >>76
で、過去何人メダル捕ったの?五輪だけじゃなく世界選手権でもいいよ
- 101 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/05/14(土) 23:49:33.39 ID:SqX3nC+f
- >>97
お遊びの卓球の試合で負けたからってそこまで言うなんて
お前よっぽど暗い性格してるんだな
- 102 :123.150.182.144 天照:2011/05/14(土) 23:49:36.14 ID:4o5QxDKj
- i ma、独no boll wa 中国no 陈其wo ka tsu da、3分mae
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:49:38.23 ID:eqc+qxV2
- まったく悔しくないな。たぶん卓球がまったく面白くないからなんだろうな。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:49:44.85 ID:789HtbhF
- 卓球部って前は虚弱とか根暗のイメージ有ったよな、喧嘩弱そうだし
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:51:08.56 ID:8C4s9HxK
- >>87
少なくとも卓球は日本で大人気の野球よりは多くの国で愛されているがな
いっぽう日本人は平泳ぎや柔道のような不人気スポーツでしか活躍できない
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:51:43.39 ID:I50pnmlP
- ピンポン玉は日本製なのかな?
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:51:44.99 ID:CjqHU6bm
- >>97
おまいさんが嫌われてただけじゃね?
俺はいつも馬鹿にしてくるくそ野郎にだけ変化使ったけど、
後は素人相手には温泉卓球してたよ。
それでも余裕だったから
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:52:50.45 ID:qeHPzzr6
- >>105
世界で大人気のソースください。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:53:05.90 ID:eAl9aGzS
- >>103
そうだな
卓球強豪の中国も全く羨ましくない
サッカーで中国に負けたらやり切れないけど
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:53:42.99 ID:i7WSof9E
- >>108
世界で大人気なんてどこにも書いてないけど
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:53:57.87 ID:mOYkzsei
- >>105
中国以外似たり寄ったりだよ
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:54:02.83 ID:CjqHU6bm
- >>100
マジレスすれば韓国は卓球強いよ。
日本の御家芸だったので韓国も力いれて奪った。
ま、すぐに中国に追い落とされたけど、今でも日本よりは
結果残してたはず。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:54:07.31 ID:8C4s9HxK
- いくら卓球の日本選手の成績が情けないからといって、卓球という競技そのものを叩く連中は哀れだな
日本人は身体能力だけでなく精神面でも劣っているようだ
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:54:35.64 ID:JXf64XA7
- 野球、サッカー、中国なんてこんなもの。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:54:39.74 ID:HE7abRbr
- >>81
テレ東以外の放送だと
・選手一人だけにスポットを当ててヒロイン扱い
・他の代表は全部オマケ
・実況やゲストがロクにルールを知らない
・実況アナウンサーがポエマー
・やたらライバル対決で煽る
・日本代表には酷評、他のアジア系選手をやたら誉める
・美人という形容詞をやたら使いたがる
これくらいはくるな、間違いなく
- 116 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/14(土) 23:54:44.42 ID:wvgmf/f+
- >>111
フランスも卓球大国だよw
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:55:32.02 ID:59CGnurh
- >>105
韓国もマイナー競技が得意だろ
テコンドーは空手のパクリ
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:55:57.33 ID:qeHPzzr6
- >>113
いや卓球スレで卓球の話をしない
変な奴と戦ってんだけど?
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:56:19.00 ID:CjqHU6bm
- >>116
欧州はなにげに卓球人気あんだよね。
プロリーグもあるし
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:57:23.94 ID:p/1v4eTL
- >>113
今回の卓球に韓国人はそもそも良い所まで残れてない時点で、日本人を貶める能力が無いだろ?
今回の事を通じても日本人選手は中国の選手相手に挑めるだけの実力はあるって事だしね。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:57:25.64 ID:FjKuJ9dl
- >>64
その日本人に東アジア人は支配されてたのか
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:57:39.54 ID:i7WSof9E
- >>119
なのに欧州が世代交代できないのはなぜだ・・・
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:57:58.34 ID:mOYkzsei
- いやいや、世界選手権でベスト4とかだったら別に情けない結果じゃないんじゃない?
中国の卓球はプロのメジャーだから
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:58:03.70 ID:59CGnurh
- >>115
あるかもしれんが、人がたくさん見ないと人気が出ないぞ
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:58:05.71 ID:GVxvcePx
- >>121
アフリカ人バカにすんなよ
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:58:37.60 ID:FjKuJ9dl
- >>113
そんな日本人に白人はアジアから追出されたのか?
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:58:51.05 ID:eJlDmaNL
- 個人競技は日本人より中国人向きだな
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:58:57.20 ID:we3YhSBx
- 日本人は東アジアの劣等民族。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:59:00.16 ID:acDYIWao
- >>101
お遊びにまともになるか?
インターハイ(予選で負けたけどw)までやった種目なら真面目だよ。
同一種目で素人相手に手抜きは当然。なんかスポーツやったことあんの?
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/14(土) 23:59:32.44 ID:FjKuJ9dl
- >>128
そんな日本人に太平洋の半分とアジアの半分は支配されたのか?
- 131 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/15(日) 00:00:28.06 ID:yWd9W1zK
- >>119
そうなんだよね。
放送ないだけで、ESPNとかでやってる世界選手権とかみると、
かなりハードなスポーツなイメージがする。ただ、球が速すぎて
見てても、何やってるかよくわからないけど。特に男子
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:01:11.12 ID:eJlDmaNL
- >>130
何だ?こいつ
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:01:20.84 ID:lKzWHdHW
- 世界ランキングみたら、支那人ばっかりだろ
日本うんぬんではないわ
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:01:26.18 ID:1dkyyFi8
- >>128
劣等民族かもしれんけど、唯一白人に向かって行った東アジアの人々だぜ?
アジアの何処もがひれ伏してしまった白人相手にな。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:01:35.98 ID:guCmlKvu
- 馬龍 張継科 そしてワンハオ
最強過ぎる!
ワンリチン マリンはもう世代交代の時期
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:01:38.87 ID:oIY0KSmL
- 卓球って上手くなればなるほど動きがかっちょ悪くなるからあんま流行らない
上級者同士ほど変化球ばっかでラリーも続かないし
温泉卓球ぐらいが見ていてもやっても一番楽しい
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:01:49.63 ID:pbUq2IPV
- 卓球に関しては、中国に勝つのは不可能に近い。
何故なら、多数の貧乏人がシナという地獄を脱出するための手段として、
命がけで練習してるんだぜ。部活の延長や趣味でやる連中じゃ勝てん。
世界中の国の代表選手は、帰化した中国人だらけだ。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:03:02.35 ID:59CGnurh
- シナは卓球しかとりえが無いからいいだろ
記事も当たってるしな
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:03:04.49 ID:1Gl03uIk
- >>132
民族学校では習わない歴史か?
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:03:30.14 ID:3yiLuwu3
- >>136
県体レベルが1番続いておもしろい気がする
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:05:15.96 ID:AhNPpqQo
- なんつうか、準々決勝まで進んだ選手同士の試合とは思えなかったな。w
まるで1回戦のようだった。w
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:05:25.34 ID:ayIlJ4re
- スポーツスレにも気持ち悪いネトウヨいるんだな
戦争の話なんてしてねーから絡むなよ
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:06:56.12 ID:i+hLyvJ1
- たしかにラケット(?)捌きはすごいな。
でも面白くない。野球の方が面白い。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:06:56.60 ID:zOQTWCDs
- >>142
なら卓球の話しろ
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:06:56.68 ID:AhNPpqQo
- 何しろ中国人選手みたいな回転レシーブをかけられる選手が
日本には一人もいない。
一人もいないってことは練習もできない。
練習も出来ないから、レシーブも出来ない。
野茂のフォークいきなり見せられた大リーガーみたいなものだ。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:08:15.98 ID:1Gl03uIk
- >>142
バカチョンも批判しろよ
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:10:44.51 ID:9Ml1DSke
- >>131
かなりどころかトップクラスは半端なくハードよあれ。
球の初速が無茶苦茶早い上に、
ドライブやカットでテニス以上に回転かかるから
それを瞬時に判断して打ち返さなきゃいけない。
サーブも回転と方向が何通りもあるのに、スピード速いから
考えてたら打ち返せない。
そんな状態が何セットも続くんよね。
中学時代にやったけど、一試合終わるとふらふらになったよ。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:13:19.50 ID:MPZMsohF
- ルールを改正
サーブに回転をかけてはいけない
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:13:41.15 ID:TzB7ZFkO
- なんかNHKでやってたけどドライブかかったサーブをいかに返すかが勝負の大半になってるんだってね。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:14:09.53 ID:3yiLuwu3
- >>148
逆に難しいな
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:14:12.16 ID:j8w425P4
- 中国のサッカーはくそ!
て書く日本のメディアはないのか!?
腰抜け!
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:15:38.97 ID:d/mGqHyv
- まあ、中国の国技みたいなもんだもんね。
しかし、真の世界への振興を目指すなら自国で
独占してちゃ駄目なんだけどね。
その辺の勘違いは日本の柔道もだけどね。
日本勢が独占してたらローカル競技だと
いってるようなもんなんだよな。
まあ、中国が強いのは確かだよな。
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:16:25.98 ID:o18UvzYL
- >>128
その劣等民族に股開きまくる韓国猿女って・・・
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:17:16.87 ID:1Gl03uIk
- チャウ・シンチーは「少林卓球」を映画化すべき。
中国人は四元さんのコスプレ写真集を買え
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:18:14.43 ID:q3d/nfM/
- チョンは関係ないだろ。相変わらずだなあ本当ムカつく!土人が!
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:18:32.01 ID:TzB7ZFkO
- >>154
何試合目で卓球台破壊する敵が出てきますかw
- 157 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/15(日) 00:18:59.47 ID:yWd9W1zK
- >>147
中学の時に地区大会が学校であって、観戦してたけど、中学レベルでも
結構すごいよね。卓球部の友達にやらせてもらったけど、本気で変化球
打たれると、ラケットにあたった瞬間に変な方向に球が飛んでったw
せかせか動くスタイルと、台から離れて、台の下から玉を打ってくる
スタイルどっちもかてるきがしなかったOrz
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:19:16.32 ID:UkSzE1oY
- >>1
ごもっとも過ぎる
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:19:50.15 ID:4naRcfg6
- >>138
日本より遥かに強いどころか
五輪メダル獲得数はトップレベルだぞ……
あんまり恥ずかしいこと言うなよ?
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:20:27.29 ID:AhNPpqQo
- >>147
どこかの選手が空振りした時、体がネジ切れそうなぐらい回転したのが
印象的だった。空振りすると、あれほど体に負荷がかかるんだ。
逆に言えば、あたりさえすれば、その負荷は全部ボールに行くんだろうけど。
あの負荷を、あの軽いボールに全部込めるのも、スゲエと思った。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:20:43.40 ID:92fl3kD3
- 卓球で中国に勝つなんて絶対無理。レベルが違う
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:21:26.17 ID:34qSfU5b
- 学校スポーツでは卓球って運動音痴の拠り所みたいなイメージだからな。
ポテンシャル低い連中の中から逸材って出にくいんじゃないか?
愛ちゃんみたいに幼少期から英才教育受けてる人材は別としても
卓球界全体としてのレベル底上げは難しいだろうし。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:22:03.85 ID:5eRBtkym
- >>1
温泉卓球ならどうだ
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:22:22.43 ID:JQVDnMPy
- どうでもいいんだが中国人多すぎじゃね?
枠って概念ないの?
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:22:33.14 ID:ATOruk8+
- 地味だよなぁ、なんか
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:22:40.23 ID:AhNPpqQo
- >学校スポーツでは卓球って運動音痴の拠り所みたいなイメージだからな。
まあねえ。
でも水谷はどのスポーツやらせても、抜群だったらしいよ。
運動神経の塊みないな生徒だったらしい。
そういう人間が、卓球選んだのは、なんとなく分かる気がする。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:23:22.83 ID:i+hLyvJ1
- 大体商売になるわけねえだろ。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:24:07.55 ID:3yiLuwu3
- >>164
中国は7人でた
男子は内6人ベスト8
女子は全員ベスト8
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:25:54.32 ID:1Gl03uIk
- 何で中国はサッカーとか野球は弱いのに卓球は強いんだろ?
あ、韓国は何一つ日本に勝ってないからレスは不要
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:25:56.14 ID:qQlOe7VU
- そもそも世界大会とかやるなよ
中国国内の大会で優勝したヤツが全宇宙卓球チャンピオンでいいからw
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:26:12.10 ID:/mt0sRPY
- 別に中国が強いのはわかるけど、
相手選手のことをこんなものとか言うと
選手の価値までおとしめるぞ、と。
どっかの属国じゃないんだから。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:26:27.53 ID:QuyLRcrq
- メジャースポーツの前ではどうしても人が集まらないからなあ(^ω^;)
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:27:06.79 ID:Jns4g56V
- 福原?もう主婦になってていいよ
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:27:20.26 ID:adDJCxot
-
なんか、ジャンプであったな。
卓球の漫画。可愛い絵柄で、小さくて、小学生時代は美術部の男の子が主人公の
中学であのレベル、ってできんの?
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:27:39.75 ID:3yiLuwu3
- >>169
中国は団体競技は苦手らしいし野球はそもそも日本とアメリカのスポーツだし
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:28:12.39 ID:i+hLyvJ1
- コテさんの反論なしかよ。
面白くねえや。東亜もくだらん。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:28:40.40 ID:SLCsez4r
- そうですか。
さようなら
- 178 :李哲:2011/05/15(日) 00:30:21.44 ID:G2AShTzI
- 仔牛を屠殺す親から無理矢理引き離し鈍器で殴りころす鳴き声嬉しい
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:32:27.83 ID:1Gl03uIk
- 日本人は応援のAKBと女子アナしか興味無い件
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:32:59.96 ID:TZ+it/gz
- 民度で勝っていれば良いです
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:34:04.58 ID:9Ml1DSke
- >>157
おいらは台の下スタイルですた。
おいら当時は
・前陣速攻型(前に陣どって速攻かける攻撃型。)
・ドライブ型(ドライブ回転かけまくる攻撃型)
・カットマン(攻撃型の速攻やドライブを下回転で返して
相手のミスを誘う守備型)
の三タイプがあったな。
でその中のカットマンが台の下スタイル。
カットマンは一番コート中を走り回るスタイルで、
ガンガン打ち込んでくるのをヒラヒラと返すのが
格好よかったんよ。
タイプによってラケットもラバーも変える。
ラバーによっちゃナックルになるのとかあってね、
奥が深いんよね〜
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:34:58.47 ID:9Ml1DSke
- >>160
当たると意外に痛いっすあれ
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:36:26.01 ID:1Gl03uIk
- >>175
なるほど。
戦争で日本に勝てなかったのもわかった。
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:36:35.71 ID:O1pTOZdZ
- まあ、実際それはそうなんだよな……
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:36:58.98 ID:qQlOe7VU
- 世界卓球のせいで深夜アニメ無くなったりするからアニオタのコミュで、卓球みたいなダサいゴミ競技を放送すんなつったら同意もらえるかと思いきや元卓球部多くて険悪な空気になってしもうたww
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:38:03.78 ID:/mt0sRPY
- <<178
こんな所まで来るなら、機械翻訳じゃなくてせめて日本語習ってから罵倒してください。
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:42:25.31 ID:qtiHpR2o
- 13億人も居ながら粉ミルクさえまともに作れないアホが
たかが卓球()に勝ったくらいで喜んでら。
後はなんだ??バスケくらいか?強いのは。
魅力的な文化も何一つないし
自由さえ無いんだろ。
哀れな土人。
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:46:56.76 ID:iBn2MnN7
- >>181
うまい奴同士が対戦すると、ずっとラリーが続くわけ?
そういうところが見所なわけ?
テニスだと、1、2回ラリーが続いてお終いというのがほとんどだけどさ
あと、ピンポン玉って力いっぱいラケットで叩けば潰れないか?
ラリーの間、ピンポン玉は潰れないわけ?
プロの試合でもさ
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:47:03.43 ID:sNvXa+Aw
-
まぁ、いいじゃないか、卓球ぐらい。
サッカーと野球、
あと陸上・水泳・器械体操の五輪基幹種目で勝ってれば十分
まぁ、頭脳では圧倒的に勝ってるわけだから。www
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:47:52.33 ID:zOQTWCDs
- 卓球漫画少ないからいけるぞ
スラムダンクの人辺りで
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:49:39.82 ID:adDJCxot
- >>187
いや、バスケもそんなに強くないんじゃなかったっけ?
自分には他国の選手の控え席に、シナ一同で試合中に殴り掛かった事しかおぼえてない。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:51:00.86 ID:zOQTWCDs
- >>185
そりゃそうだよw
- 193 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/15(日) 00:52:17.08 ID:yWd9W1zK
- >>181
詳しい解説dです。3タイプあったのか・・・
ちゃんとやったらハマリそうだね。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:55:33.40 ID:TaAXiqYL
- 中国のサッカーは13億人いてそのざまか雑魚w
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:55:47.62 ID:httOMV2Q
- てかさぁ 145は愛ちゃん(最ザコ)や水谷(こいつは本当はもちょいつよいんだけどな
17歳?から五年連続で日本チャンプっしょ?)は二人とも中国で練習してるってことしらないのか
留学ってやつ?水谷は何年前からいってたんだっけ
中国はスポーツに関しては仕方がない、この前だって金メダル数は世界一だったよね(総メダル数ではアメリカだったけど?)
あと数学オリンピック、物理オリンピック等そういう若年層の勉強系のでも中華陣が上位独占してる
まあ、、学問では超トップレベルでは日本のほうが上だとおもうが、、若年層は本当怖い
このままじゃ抜かれるんじゃないかと思えるほど、、だからね こっちも国家プロジェクトみたいのでバシバシやったほうがいいとおもうんだ
実験的に 韓国は、、夜9時〜11時まで学校にいて(勿論部活なし、ずっと自習)でもあのレベルだから
もっと頑張るべきだお てかなんで韓国スレになってんの? ネトウヨがシナうぜー連呼スレだと思ってきたらこのありさまかよ
てかテレ東の解説ガチでうざかったわ、クソ眼鏡しねよ
おまいら愛ちゃんとかいうのが世界ランク7位っておかしいとおもわね?ランク24位の中国選手に
余裕負けしていたんだが、、金でもうごいてんのかね、
ひどいとおもったのは石川、福原が北朝鮮組みに4−2でまけたこと ふざけんなよ
あれで天才?あっち世界ランク外の選手だぜwww 本当マスコミのあおり方うざい
実力なくてクソザコのくせに煽るなks 本当にうざい 韓国マンセーと同じくらいうざい
てかさ、思ったんだけど日本がマンセーしてるのって韓国だけじゃね?最近のテレビって中国、北朝鮮の悪口ばっかじゃねえか
デモ韓国の悪口っておどろくほどいわないよな すべてマンセーすぎてマジワロス
なんで?なんでなの?しぬの?
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:57:07.43 ID:9Ml1DSke
- >>188
テニスと一緒、お互いがどう相手を攻略するかが面白い。
だからある程度競技を知らんと楽しめないのは、
他と変わらんよ。
ピン球は
安い練習球とかだとペチャってなるよ。
いい球でもずっと使ってると、
劣化して割れたり凹んだりする。
ピン球は消耗品なんよ。
球に書かれた星で硬さが違う。
試合球は一番星が多いやつが指定されてる。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 00:57:17.37 ID:S57akv/J
- 中国人はスポーツの批評に関しちゃ、意外と公平だったりするからな。
特に、中国の国技とも言える卓球に対しての意見だし、日本代表の方々には次は文句言わせないぐらい頑張って欲しい。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:00:31.98 ID:GpWNtVLl
- ウリ卓球それなりに本気で打ち込んでたけど、愛ちゃんは正直うまいなって思わない
ちなみに好きな選手は渋谷さんでした、あのプレイ見てカットマンに目覚めたニダ
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:02:37.03 ID:02+NId8c
- 中国人は選択できるスポーツ少ないじゃん
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:03:00.94 ID:httOMV2Q
- てかさ、日本オリンピックで中国に圧倒的にメダル数負けてるし(金メダルでは50個で世界一だろ?あっち)
学問系オリンピックでも上位占められてるんだからあんまり慢心するなよ
抜かされるたらひさんだぞ?性格悪いからな 日本人?ああ、あのザコね 見たいな感じでみてくるぞ
あの民度だ 覚悟できてるんだろうな 一応勝っている最先端の所(学問)も脅かされているということにきづいて
もっと右翼チックにいくべきだ
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:05:24.09 ID:1Gl03uIk
- 韓国人は愛ちゃん好きだよね
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:10:30.64 ID:iBn2MnN7
- >>196
サンクス
テニスだと、サービスエースとリターンエースで得点のほとんどが決まってるという統計があるんだわ
硬式の男子シングルだけど
卓球のほうがおもしろそうだな
>>195
お前は言いたいことをもっと整理しろw
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:16:36.28 ID:OjluXYgU
- >>128
確かに東アジアでノーベル賞が唯一取れない民族が斜め上にある
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:17:26.66 ID:9Ml1DSke
- >>202
卓球を見慣れたおいらとしてはテニスは逆に面白くない。
サーブからラリーってあんまり見ないから。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:18:22.28 ID:jy1Lxksg
- きびしいいいいい
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:19:21.30 ID:Hcz8gTyj
- 確かに中国は強いよね。食い物の関係か偶にドーピング疑惑出るのがあれだけどw
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:19:22.72 ID:sNvXa+Aw
-
でもまぁ、中国は卓球に関しては世界一だし、日本は雑魚だろうな。
っていうか、中国以外全部雑魚だろ、卓球に関しては。www
世界ランキングトップ10のうち8人が中国人で
残り2人も中国系外国人なんてのもざらだしよ。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:21:42.93 ID:1Gl03uIk
- このスレは何で韓国人がホルホルしてんの?
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:22:35.64 ID:YqNBsyka
- >>208
ご主人様が勝ったから?
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:22:39.07 ID:AYCy6yUY
- ま、中国は侮れないな。
共産党の独裁国家で、日本の10倍の人口を好きなように教育できる。
「民度が低い」ことはあるが、それは平均の話で、
一部のエリートとの勝負となるトップクラスの争いでは無意味な慰めだ。
まだ、過去の積み重ねで日本に相当のアドバンテージはあるけど、
それがいつまでも続くとは限らない。
だから、日本は
「いかにして、現在の日本をさらに底上げして、中国の追い上げをかわすか」
が課題となる。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:23:10.67 ID:zKPHYn3W
- >>208
韓国人はバカだからだろ
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:25:14.16 ID:A37/HHeh
- シングルスでの中国vs世界
中国全勝?
最後の砦のボルはどうなった?
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:27:50.22 ID:VQgMljUx
- ペンはもはや絶滅危惧種
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:29:13.92 ID:3yiLuwu3
- >>212
ボルは勝ったよ
初のメダルだな
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:31:57.45 ID:mma6VjTZ
- >>9
中国の卓球は日本が指導して強くなったのだが…
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:32:40.82 ID:WhLZETtm
- 18禁卓球のプリモラッツタソはもう居ないんだろうな
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:38:43.73 ID:1e8jD9kX
- 帰化した選手が活躍する現状で日本はその程度じゃね
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:43:34.00 ID:8iiUUL1e
- 支那人の卓球愛は世界一だシナ
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:46:13.33 ID:SBTuVk+v
- いつかシナは倒したい相手ではあるね。卓球はゆっくり発展させてけばいいよ
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:46:36.18 ID:1Gl03uIk
- 卓球と言えば……四元さんって見かけは可愛いけど結構良い歳なんだよな
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:49:38.48 ID:ZYKYZ8se
-
…で支那畜サッカーはどの程度の実力なんだ?
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:50:57.96 ID:5FYLgpcJ
- 4-0で負けちゃなにも言えない。
日本が弱いのは事実。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:59:10.52 ID:ky6hyGZH
- >>222
点数的にも支那サッカーへの嫌みに聞こえるわ
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 01:59:19.73 ID:RsMPtpuT
- スポーツに関しては中国韓国に劣るからな日本は
- 225 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/15(日) 01:59:21.77 ID:XYWG9ZQd
- >>222
この場合、日本が弱いのではなく、中国が強すぎるだな
中国税を抜かせば日本の卓球選手は世界で上位レベルだから
中国は10前後で、すでに素質のある人間を集め、体育専門の学校で寄宿生活。文字通り卓球漬けの生活をおくるからな
英才教育が半端なさすぎ
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:02:08.30 ID:12S3t6fd
- 中国の選手とどんどん交流を深めるべきだね。あっでも、中国の方は時間の無駄と付き合ってくれないか…
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:04:47.48 ID:dgu0vtaY
- 卓球だけは中国に譲ってやるよ。
他はボコボコにしてやるからな。
あー、勝てるのは卓球だけって知っちゃったかな。
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:14:18.27 ID:Fyxytl3A
- サッカーの恨みを卓球で晴らす阿Q精神ねはいはい。
社会主義国が五輪伝統種目で強くても自慢にならないんだよ。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:15:26.98 ID:dpxFJjKP
- これは的確
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:16:40.09 ID:dpxFJjKP
- >>206
卓球に関しては、ラバーの補助剤疑惑がある
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:18:38.64 ID:yR8jPRfo
- 温泉地スポーツなんか如何でもイイだろ・・・。
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:28:29.46 ID:MsG67KGQ
- 実際にこんなものでしょ、国も人も本気度違いすぎるんだから
中華思想でいられるスポーツって卓球だけだし
中国人の態度もこんなもんでしょ
この件で別のスポーツ引き合いに出すのって朝鮮人みたいで気持ち悪い
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:28:46.02 ID:v7Gwb9Gn
- 何で中国って卓球は強いんだろ?
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:33:39.62 ID:aFsUBqRc
- >>15
で、どこが酷いの?
ファビョって逃げちゃったの?
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:35:03.44 ID:bqSnkEFt
- 卓球に関しては素直に中国の強さを認めるよ。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:35:57.32 ID:tuChviQw
- サッカーだとブラジルと日本ぐらいの差なのかな
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:36:07.15 ID:KqxRxImY
- 特ア三国とはなんでもかんでも因縁試合になって嫌だねえ。
「日本は中国となら将来付き合っていける」などと書く能天気なバカは現実を見ろ。
たかが三国志だけでどうしてああも卑屈に中国を崇拝できるのかわからん。
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:36:56.78 ID:12S3t6fd
- ここは素直に批判を受け止めて、指摘してくれてる部分を修正していくべきだろ。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:37:01.50 ID:t52wIvNd
-
同じ中国人アスリートでも卓球選手はカンフーサッカーの奴らみたいに
臭い田舎芝居したりボールに関係なく暴力振るったりしないんだな。
(ノ皿`*)ノシ★ウヒャヒャヒャ【爆】
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:38:52.29 ID:JTiYNpcM
- 自分の国が卓球強いって・・・別に嬉しくない
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:47:58.23 ID:uoGL7s6O
- 「卓球は昔、日本が強かったんですよ。
中国にも、日本が教えたんですよ」
佐高信(サンデーモーニング)
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:49:21.15 ID:8weLS4Ld
- >こんなもの
はい。 そんなモンです。
テレ東が放映したニッチなスポーツになど日本人も興味がありません(w
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:50:25.10 ID:AXSZUayP
- 別に酷評されてもどうでもいい>卓球
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:53:26.80 ID:KGk2v76E
- しかし世界レベルの大会で男女混合ができる球技ってあらためて考えるとすごいな
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:57:11.50 ID:sKFo7qRh
- 卓球から撤退でもいいけど。
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 02:58:34.91 ID:JTiYNpcM
- >>243
日本じゃ全然人気無いしな。
- 247 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 59.5 %】 :2011/05/15(日) 03:00:23.84 ID:SGHsFZHD
- 中国は卓球しか誇れるスポーツが無い後進国だから仕方ない
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 03:00:57.80 ID:MKPTudc8
- 卓球については、中国が強いのは事実。
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 03:01:12.96 ID:60HKGqOo
- 中国強いよね。でもぜんぜん悔しくないwww
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 03:01:15.76 ID:WvCA972o
- 卓球は野球以上に試合を観たいとも思わない地味さが・・・
層が薄いのも、そもそも若者が目指したいと思える魅力がないから
もっと、カンフーサッカーみたいなアクロバティックな演出が必要
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 03:12:51.11 ID:httOMV2Q
- お前らが日本の平均おとしてるから、、、
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 03:19:21.61 ID:6UHwvVxE
-
あんだけ人口がいて、卓球しか強いものはないのかよシナはよWWWWW
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/05/15(日) 03:21:00.09 ID:ObFrs6c1
- 嫌中卓球部
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 03:41:23.53 ID:2gAvvKXc
- 今の成績じゃ何言われてもしょうがないでしょ。
中国みたいな共産主義の国だと昔からステート・アマっていわれて
国が英才教育するからね。
優秀な奴は生活のこと考えないで、専念できる。
その代わり一般人はろくに運動できないよ。
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 03:47:15.73 ID:P/o5iHn1
- というか卓球のせいでテレ東の番組がひっちゃかめっちゃか
になっているんですが
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 03:57:48.47 ID:6UHwvVxE
- >>254
なんか中国人ってセコイ競技しか強くないよね?
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 04:05:41.20 ID:vm9bmNPi
- 良かったじゃないか。ひとつでもえばれるものがあって。
そうじゃなかったら惨めだろ?自称経済大国がw
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 04:20:46.62 ID:mVxX1HhH
- 別に負けててもいいよ、卓球くらい。
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 04:42:33.63 ID:H1AfdcYg
- ルックスだけで実力の無い選手(福原、浅尾、ハンカチ、ハニカミ、キムヨナなど)
をやたら取り上げる日本のマスゴミよりはるかにましだな
妥当な評価だ
- 260 : 【東電 57.6 %】 。:2011/05/15(日) 04:52:02.06 ID:VQ4o/JkB
- 知性において日本人に遥かに劣る鮮人が、
唯一心のよりドコロにしていたのがスポーツだったのに、
そのスポーツ分野でも最近日本に負け始めた事に、
焦りを感じるバカチョン工作員の負け豚コメにフイタw
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 04:55:35.03 ID:2RUuRVaz
- 卓球ばかり熱挙げないで、サッカーをもうちょっと何とかしたら?
中国さーーん!
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 05:00:40.29 ID:XowAGOpc
-
中国はオリンピックや学力オリンピック金メダルトップ常連だから威張れるもんいくらでもあるだろ
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 05:01:30.43 ID:rH7ERt7Q
- 仕方ない
卓球なんてすでに世界中の中国系が争うものになってる
むしろそういう歪なものなんだから、勝ちたきゃ帰化させるしかない
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 05:09:13.85 ID:KOXlCoVy
- 世界レベルかアジアレベルかの差はあるけども、
日本のサッカー関係者が、中国のレベルを評価するのに似ているんだろうな。
野球の場合だとレベル差が大きすぎて評価以前の問題だろうし。
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 05:12:28.73 ID:OHIdBJFD
- 卓球に関して実際シナは強いからな…
コレが半島なら馬鹿がまたなんか逝ってるわwwwww
で放置でもいいだろうけど。
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 05:16:21.45 ID:/bIgbT25
- 昔卓球やってたけど
やっぱださいよな・・・
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 05:20:49.65 ID:BR4Q3sZi
- 卓球に関しては、日本はまだまだかな。
卓球選手や卓球好きの親の子供しか本格的にやっていないのが原因でしょ。
広く一般から選手が出てこないうちは無理。
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 05:25:39.59 ID:9LgPE7I3
- 酷評もなにも、「こんなもの」でしょうよ
そもそも、TV放映する様なスポーツなのかすら疑問
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 05:29:40.88 ID:7j8F6JKD
- ああ、深夜にテレビでやってた奴か
興味なし
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 05:57:36.13 ID:uFQXdzp1
- 関根勤のディープピープル見て、中国の強さをひしひしと感じたが、
日本卓球はあきらめずに、挑戦を続けてくれ。続く世代の育成も大切だ。
相手は人口10倍の国だからな。水谷が10人、それ以上の準決勝決勝クラスが
まだ40人いると考えなければならない。
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 05:59:23.04 ID:/VvqBwv3
- 中国の卓球の強さは異常
でもその強さの源を知ったら日本でも勝てるようになると思う
何年かかるかわからないけど、勤勉だから何とかなりそうかな。
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 06:06:34.57 ID:TA/QnVIW
- 秘訣もなにも…ひたすらそればっかりやってれば強くなるさ。
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 06:16:35.82 ID:7ua4kAD1
- 中国っていうと卓球王国って感じはするよね
でも中国がトップでいる限り卓球という競技自体が盛り上がらないとも思う
だって中国だし…
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 06:21:10.03 ID:k6nMpYRV
- 卓球にかんしてはマジで中国人強すぎるからなぁ
あれどうなってんだ?
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 06:39:46.49 ID:C/4N0XRz
- 卓球w
こんなもん温泉とかで気晴らしにちょろっとやるような遊びやろw
真剣にやるもんじゃねえよw
バカじゃねーのシナ
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 06:44:56.44 ID:pHN2p05l
- >>1
マイナー競技でドヤ顔されてもなあw
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 06:52:55.76 ID:rEz07Gh8
- 中国はどのスポーツでも人生かかってるからな
そりゃ違うさ
楽しんでやるのとどっちがいいかは知らんが
- 278 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/15(日) 06:58:38.00 ID:X+XcQaym
- >>1
いや、それよりも中国が卓球にのみ熱くなりすぎてるだけだろwwwww
なんで、地味と言われる卓球がここまで人気あるか不思議でたまらん
誰かkwsk
- 279 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/15(日) 07:00:15.43 ID:X+XcQaym
- >>113
あー、韓国は凄い凄い。
エサやるから、巣に帰れ、な?
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 07:05:47.01 ID:6CXiLr+F
- 何気に福原愛がメダル取ってたりする
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 07:15:08.62 ID:nIemwcor
- 中国は団体プレー無理だからな
個人技で勝負できる卓球で頑張るしかない
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 07:29:51.15 ID:pX2++OUQ
- マジでどうでもいいな
卓球が強いから何がどうなるわけでもないしw
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 07:34:28.04 ID:7RM4odLK
- 中国選手は、やってることが高度すぎて理解不能w
サーブとかレシーブとか、どんな方向に回転かけてんだ、みたいな飛び方
しまくり。あれじゃ絶対に勝てない。回転読めないんだろうなあ。
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 07:35:32.57 ID:VQ4o/JkB
- シナ人が得意なスポーツで、
最もメジャーなのが卓球なんだろw
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 07:37:13.02 ID:pvhxIsGn
- ドーピング、改造人間当たり前の国にはかてんw
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 08:09:19.39 ID:bwwtQfqN
- ・・・・温泉地で卓球台みてニヤリと笑ってんじゃなかんべか(びくびく
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 08:19:57.25 ID:4eSyuPzx
- >>285
年齢詐称もあるし・・・性別詐称も来るのか?w
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 08:40:39.62 ID:zeiFarfc
- 中国は卓球強いね
お金かからないからか
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 08:45:17.03 ID:YXOURAax
- 中国はどうにでもなるだろ
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 08:48:16.85 ID:80QWEzsG
- アスリートにかける金見たらわかる
勝てないほうがおかしい
日本のアスリートは勝つことが奇跡
こんなもんってことは認めたも同然
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 08:48:33.08 ID:nKxVOkQH
- 卓球の鬼だよな、あいつら
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 08:50:33.95 ID:Fl6IcMy+
- >>1 まあ、シナのサッカーもあの程度だしな。
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 08:54:04.29 ID:O7c/erAH
- 水谷じゃ、よほど組み合わせに恵まれない限りは無理
中国以外でも、ボルあたりの試合を見ると対戦するまでもなく
力の差ははっきりわかる
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 08:55:09.00 ID:PSh782Xr
- 中国の卓球は洗練されまくってるね
映画のピンポン
みたいだった
水谷選手ストレートか・
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:02:30.79 ID:XJX1BU7k
- まあ野球とサッカーで三倍返しだな
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:08:42.37 ID:O3qvsY28
- 卓球ってオタクがやるスポーツでしょ?
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:09:57.63 ID:zeiFarfc
- >>296
違う
貧乏な国の貧乏人がやる貧乏なスポーツ
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:11:16.88 ID:7SL4gSl8
- 旧共産圏のメソッドそのままに競技選手の育成やってるからな。
しかもターゲットを絞って。
フツーにかなわん。
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:12:27.67 ID:7SL4gSl8
- >>271
無理。
規模と人口と投入資本と国家的計画性やらで全て中国が勝ってる。
小手先の技術論の問題ではない。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:12:46.04 ID:YAEUMiXX
- 野球やサッカーで勝ってみやがれ。w
- 301 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/05/15(日) 09:12:55.41 ID:Fl33ceO9
- >>284
> シナ人が得意なスポーツで、
> 最もメジャーなのが卓球なんだろw
まあ、そうだな。
チームプレー必要ないし、費用も安いしやりやすかったんだ。
昔は貧しかったからな。
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:17:25.80 ID:InT012fu
- 先ずはウリ達を倒してからにしろ。
話はそれからニダ!
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:18:04.59 ID:zeiFarfc
- 貧乏スポーツ卓球は強いが
ものすごい金がかかるフィギュアスケートは弱い
- 304 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/05/15(日) 09:23:05.82 ID:Fl33ceO9
- >>303
それよりもチームプレーが必要とされる競技には向かない。
ある程度の競技人口が必要だけど、そういう集団が出来るのを嫌がるからな。
反政府の寄り合いになる可能性があるのを恐れているのだろう。
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:23:06.17 ID:cCwYH9Lm
- まぁ、中国が一番強いんだからしょうがない。
弱い方を酷評するなw
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:24:35.17 ID:O3qvsY28
- ボール一個でできるサッカーとか南米みたいに強くなりそうだけど
結局キックボクシングになっちゃうから強くならないのかな、中国は
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:25:11.87 ID:gXf+fema
- よーし、こうなったらおれとアルペンスキーで勝負だ。
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:25:16.77 ID:YAEUMiXX
- >>304
バレーとバスケはそこそこ強いぞ。
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:31:46.63 ID:dRpuCS+D
- 中国や韓国に実質アマチュアスポーツがない。
国威発揚型途上国だからな。
そんあやつらに教えに行った日本人も悪いが。
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:31:52.45 ID:sVTdLLEx
- 卓球なんてショボいスポーツでアスリート気取ってんじゃねーよチャンコロwwwwwwwww
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:33:04.19 ID:XaQb+1Rx
- まあ中国は卓球強いんだし当然なんだよな。
じゃあ、サッカーや野球で日本のメディアに「支那人はこんな物」って
言われてファビョるなよなって話。
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:43:39.18 ID:qFFa7Rq6
- >>303
フィギュアのペア超強いじゃん
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:43:47.93 ID:RdOhuPdS
- 卓球なんてどうでもいい・・・卓球をしている子ども達に哀れみさえ感じる。
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:46:33.43 ID:/wlNiCJP
- 卓球文化の国民への定着度が違う
人口だけで単純に10倍違う
共産国で貧困層がのし上がるための重要なツールであり、人生かかってる度が比較にならないほど高い
ベースの違いがこんだけあるなか、ゆとりまくりの日本がそこそこ戦えてる方がむしろ健闘してるといえる。
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:49:17.43 ID:iXjtF8wt
- スポーツの「ス」も解ってない民族だから
スポーツを今時、プロパガンダに利用する共産国家だから当たり前
前時代の独裁国家体制を維持する為に、国民が犠牲になるような国はごめんだ。
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:53:22.97 ID:zeiFarfc
- >>312
なんのスポーツでもペアはおまけ
テニス見てみろ日本人でも優勝してる
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:54:28.59 ID:JzSaBBTr
- >>313
ごめんね、あなたに哀れみを感じるわ
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 09:59:06.84 ID:BZuZgM+0
- こんなものだから酷評されても別に悔しくもないw
- 319 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/05/15(日) 10:40:05.79 ID:Fl33ceO9
- 正直な話、卓球ってあまり日本では評価が高くないからなあ。
テニスとか野球とかサッカーの場合、漫画が何本もあってメジャーだが、卓球が主役って極少数なんだよね。
暗いとか言われてどうも振るわない。
昔は結構強かったんだけど。
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 10:48:31.39 ID:zeiFarfc
- 女にもてないからな
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 10:49:41.89 ID:85ApYafB
- たかがスポーツだ。
独裁国家が威信をかけて選手を養成したり、
優勝者に年金を与えて奨励するような国と、
政府がわずかな助成をする程度の国
の差であって、気にすることは全くない。
かって東ドイツは、国民の目が政治に向かないように、
国民をスポーツに駆り立てて行った。
まるでスポーツは東ドイツの国教みたいだった。
国際的な試合では、上位を独占する程の勢いだった。
だが、オリンピックでも、ドーピング規制が厳しくなり、
東ドイツは表彰台から消えてゆき、そして遂には国自体も消滅した。
スポーツに国威発揚を求めて政府が必死になる国なんぞ
世界から尊敬を受けることは全くない。
チョンのように、スポーツマンシップを欠くと、逆に軽蔑を買う結果になる。
、
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 10:55:28.37 ID:l2YU34Kz
- シナとかは、ラケットにバレないように不正を施していると
新聞に載ってた。
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 11:16:52.31 ID:3yiLuwu3
- >>278
卓球に暗いイメージがある国が日本とアメリカくらいしかないから
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 11:20:15.23 ID:DlUTihIE
- 卓球に熱いれてないもん
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 11:31:26.42 ID:jgIziwNH
- たかが温泉卓球でもやると面白いのはわかるんだが、
競技が地味なのよねぇ。
まだバドミントンが華がある。
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 11:31:31.29 ID:Kh+itgHM
- 朝鮮人が中国人のフリをして書いてるサーチナは必死だなwwwwww
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 11:33:15.93 ID:H7dbRVp7
- 卓球はどうでも良かったが、稲中卓球部は今でも面白いと思う。
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 11:43:51.86 ID:AhNPpqQo
- とても世界7位と1位の対戦とは思えなかった。お粗末すぎ。
今の水谷って、せいぜい世界30位ぐらいがいいとこじゃないのか?
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 11:46:31.80 ID:1Gl03uIk
- 日本でもビーチで水着でやれば人気でるよ
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 11:48:47.61 ID:AhNPpqQo
- 研究でどうにかなる以前の、決定的な力の差を感じた。
水谷は練習の半分をVTR研究に費やしてるらしいが、
まさにカナズチが本を読んで泳げる気分になってるような愚行。
お前は全然そんな格好つけてるレベルにないよ。w
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 11:50:10.38 ID:AhNPpqQo
- 福原愛みたいに、2回戦ぐらいで中国人選手とあたれば、水谷もあっさり
敗戦しただろう。
中国でプレーしたら、こいつベスト50に入るのも怪しい。w
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 11:54:23.24 ID:pBOHz7AM
- 弱い福原など出す卓球協会が悪い。何時まで経っても実力がない女。
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 11:54:33.84 ID:AhNPpqQo
- 弱い奴がトップに立つと、その弱い奴の我侭が通っちゃうんだよな。w
あんな情けない試合しておいて、自分の練習が間違ってたと反省できないようなら
こいつもこれからは落ちる一方だろうな。
周りの人間は水谷にアドバイスできないんだから、本人の自覚の問題。
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 12:12:28.68 ID:3tNbiRM9
- 偶に休みの日や温泉で数年ぶりくらいに
やって面白い とは感じるけど
観て面白い とは全く思わないんだよねぇ・・・
まだテニスやバドミントンは観てて動き、もしくは分り易い凄さがあるんだけど
体育館や室内コートの卓球を遠目でぼーっと観てても
中国武術の演舞と同じで眠くしかならない。。
つか、ただでもだだっ広い土地あるんだからもっと
楽しみ方の多様性あっても良かろうに
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 12:17:50.31 ID:fWG3PdL3
- 卓球は熱がねえよ熱が
男子のユニフォームとかダサすぎ
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 12:20:24.21 ID:egV1csHC
- 終戦ってどういう意味?
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 12:33:28.94 ID:ddLLdFp8
- >>303
第二の伊藤みどりは中国から出て来ると期待してたんだけどね。体操とか強いから。
中国政府は女子シングルに興味が無さそうだ。
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 12:35:20.33 ID:PX0MfHfQ
- >>1
ピンポンみたいな最底辺のお遊びを国技とするシナチクのほうが「こんなもの」だろうw
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 12:36:39.80 ID:A37/HHeh
- 今大会、男女シングルスで中国選手に勝てた選手はボルのみ
シングルスの中国vs世界
中国の60勝1敗くらい?
これが全ての答えだよな
日本が弱いとかの問題じゃない
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 12:37:11.60 ID:SM5UWDhF
- 中国人のスポーツエリートは全員卓球にいくからねえ
日本人は落ちこぼれが卓球やってるからねw
韓国人のスポーツエリートはテッコンドウへいくから
韓国が野球やサッカーで雑魚なのは仕方ないことなんだなあ
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 12:38:27.35 ID:m4K6PHiP
- 中国勢の卓球はおあそびなんかじゃない
命が注ぎこまれた渾身のプレーを見ろ
おあそびは水谷とかだよ
卓球って相当運動神経が必要とされるスポーツ
超人技だよ
みんな筋肉ムキムキで単なるピンポンあそびじゃあないんだよ
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 12:38:55.36 ID:JViu44DF
- 女子がやれるスポーツは限られてる
「女」を維持したまま活躍できる卓球は安心してやらせられるスポーツの一つ
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 13:16:32.98 ID:vT1/A9NP
- >>254
でも、なんでサッカーでそれができないんだろう
国で一括管理できないからかね
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 13:33:02.84 ID:zeiFarfc
- >>343
個人戦は得意だけどチーム戦は弱い
協調性とかないんだろ
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 13:36:52.15 ID:d3ZS5ka/
- やたら強いけど、卓球の何がそんなに中国人を駆り立てるんだ?
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 13:37:48.52 ID:jn4YH1oR
- 一時期、ネクラのスポーツとして忌み嫌われてた時期があったからな。
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 13:45:19.37 ID:C7EwcnZQ
- >>1
まあ、中国が「卓球で」居丈高になるのは仕方無いけどね
それより
いいかげん劉翔のインチキ短距離(障害110m)以外の
陸上の英雄を産みだせやシナコロ奴
陸上、水泳、ラグビーは日本の独壇場だなアジアでは
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 13:49:10.81 ID:yk0K7or8
- 卓球にかんしては中国に勝てないよ。
世界ランキング1、2、3位がいるんだから、またコイツらがほぼ同レベルときてる。
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 13:51:49.63 ID:4xrQfCxa
- 今の日本ってそんなに五輪に力入れなくなったよな。
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 13:58:25.77 ID:C7EwcnZQ
- >>270
日本はこれでも
強くなってきた方だよ
斎藤清の直後が弱かった
オレもその関根の番組みたけど
松下とか田崎とか大した人たちなんだよ
男子テニスでニシコリが50位になったくらいで喜んでるのからすると
岸川の30位台とかメチャすげぇんだよ本来
まあ、卓球って黒人が圧倒的に少ないんだけどな だから中国が勝てる、ともいえる
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 13:59:41.49 ID:m4K6PHiP
- 世界選手権>>>五輪
真の王者を決めるのは世選
五輪ももちろん素晴らしいのだが
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 14:06:39.65 ID:8CKHmCk0
- とりあえず高麗棒は中国と同じだと思うな
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 14:17:17.56 ID:ABc1V78r
- 中国は広い
韓国の地図を見ると日本のほうが韓国より小さいね!
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 14:35:09.72 ID:ce54nvjn
- >>353
そんなに韓国の地図の杜撰さを自虐しなくてもいいんだよ?
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 14:36:48.80 ID:CGD7PZva
- 元卓球部の俺から言わせてもらうと、卓球は決してモテないスポーツではない。
むしろ体育館の中で、コートも狭いから男女が接する機会が室外の部に比べめちゃくちゃ高い。
あと数ある部活の中でも、やたら金かかる。
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 14:41:29.53 ID:m4K6PHiP
- 水谷の雑魚さ加減には呆れてものが言えなかったな。
ダサすぎてサブイボもの
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 15:02:48.76 ID:1n+XfD63
- >>319
誰が暗いって言ってんの?
リアルな友人、知人?
どっかの論評?
自分が思ってることを勝手に世論にしないように
ちなみに、少し検索してみたら
「卓球は暗いと言われてるが・・・」というフレーズはバリバリヒットするが
「卓球は暗い!」と言い切ってる論調は無いんですが?
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 15:09:12.24 ID:uZQ78dKF
- 卓球の中国代表は卓球漬けなせいか、あまり反日じゃないよ。
張怡寧なんかも日本びいきだし。
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 15:16:54.01 ID:m4K6PHiP
- 生のチャンイニンはオーラあったなあ
試合終えた後の研ぎ澄まされたなんともいえない輝きがあった
遠くからでもすぐチャンイニンだとわかって、存在感が抜群だった
まあ朱色のジャージのせいで目立ってたのもあるだろうけどw
流石の存在感だったよ
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 15:25:27.04 ID:uZQ78dKF
- ┌ 4 王皓
┌王皓
│ └ 0 水谷隼
┌┤
││ ┌ 4 馬龍
│└馬龍
│ └ 1 馬琳
┤
│ ┌ 4 張継科
│┌張継科
││ └ 2 王励勤
└┤
│ ┌ 1 陳杞
└ボル
└ 4 ボル
ボルの優勝に期待しようぜ
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 15:31:22.53 ID:m4K6PHiP
- ボルは良くて銅メダルどまりだと思う
優勝は張継科かマーロンだと思う
マーロンがとくに勢いがある
ダブルスもよかったし
今回は譲ってくれ、ワンハオよ
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 15:32:48.02 ID:1ja1sebQ
- 日本の卓球=中国のサッカー
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 15:35:43.68 ID:XnlsXiZ4
- 中継見て思ったが、テレ東ハシャギすぎ
でもフィギュアスケートをフジではなくテレ東に中継して欲しい
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 15:42:50.82 ID:OibEYDV6
- まあ卓球はそうなんだろ
中国はスポーツに関してはマトモだから
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 16:16:24.90 ID:LfnPiYvV
- 強けりゃ相手を見下していいものかねえ
勝っても負けても中韓はウザいわ
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 16:20:16.03 ID:JWtv/bVE
- 卓球と体操で満足しておけよ、サッカーで弱くても当り散らすな土人。
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 16:20:20.90 ID:GP0dqPgA
- 卓球でシナチクに勝てるとは思ってねえよ
中国人がサッカーで日本に勝てるなんて思ってないのと同じだよ
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 16:28:32.49 ID:nRiWYAOY
- ボルの球イレギュラーしすぎだな
チェンチーがヤバいことになってる
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 16:29:24.59 ID:HdE+m6YY
- >>4
もういいよ
そういうのは
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 16:30:03.99 ID:HdE+m6YY
- >>5
なんでそんな話になるんだよ
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 17:16:40.98 ID:m4K6PHiP
- 見下すんじゃなくて現実に基づいて冷静にコメントした結果
各選手へのコメントはどれも的確な意見だぞ
悔しいなら強くなることさ
とくにビッグマウスの水谷(笑)
あんな試合してたんでは中国女子にも負けるぜ
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 17:19:00.30 ID:ELCSZhCj
- >>363
NHK見ようぜ
なんだかんだ言ってNHKがまとも
エキシビションもしっかり映してたし
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 17:19:35.46 ID:/l/oqxs/
- よく読むと石川佳純だけは少しほめてる
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 17:25:42.77 ID:mQl0urj2
- 今回見ると女子はとりあえず、福原より平野の方を選んだ方が
五輪ではいい試合できそう。
福原はヨーロッパとかのカットマンでも負ける気がする。
とりあえず明日の「ストリートの魂」でカスミンを楽しみに見よう。
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 17:36:34.61 ID:/l/oqxs/
- >>195
>おまいら愛ちゃんとかいうのが世界ランク7位っておかしいとおもわね?ランク24位の中国選手に
>余裕負けしていたんだが、、金でもうごいてんのかね
世界ランク24位でも中国では7番手だから愛ちゃんほど国際大会には出してもらえないから
ポイントを稼ぐ機会がないんじゃないのかな?
実際の実力は24位のほうが上っぽい
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 17:45:01.30 ID:6zf0AiQF
- まぁ中国卓球盛んだし、本場大リーグ卓球版と考えたら目の肥えた中国の人が笑うのも仕方ないや
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 17:57:35.82 ID:utVzb8uF
- 卓球が国技なんでしょ
中国で卓球は国球っていうんでしょ
そもそもが違う
日本じゃ卓球は若干オタっぽい人がやるもので
そもそもそんなに人気がないし
テレビ東京が独占できちゃうし
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 17:57:58.37 ID:v6LmNjdm
- 中国はスポーツに対して、意外と中立だからなー。
国威発揚のオリンピックとかでは、基本的に狂ってるけど、
そうじゃなければ、日本のメディアより遥かに質が良い。
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 18:11:35.30 ID:3yT2iWAa
- スレタイからして中国がすげー喜んでるのがわかるなww
>>378ェ…
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 18:14:11.35 ID:GaVYSLVu
- 卓球じゃこんなもんだよなあ。日本じゃフィジカルエリートらは
まずやらない競技だし。逆に支那じゃ人気競技だしな。
競技違えばでサッカーや野球だと日本の方が格上になるから
今度は日本側が支那が強くない理由を上から目線で指摘するしな。
まあ言われてもしょうがないわな、現実に日本選手が弱かったわけだし。
バスケの王国はアメリカ、アイスホッケーはカナダ、サッカーはブラジル、
レイプは朝鮮、卓球は支那ってことだな
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 18:14:37.23 ID:grJ+pyDi
- 卓球とか暗いスポーツ
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 18:20:44.79 ID:+MC9EaVL
- >>1
野球やサッカーじゃ日本にまるっきり歯が立たないからな
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 18:26:36.96 ID:rVl9dJNh
- 前置きだ、別に、クソ中華好きで言ってるわけじゃないからな!
お前ら(ρ_;)敗けは認めようぜ!反発してるだけだったら、チョンと一緒だぞ!!日本人なら、冷静に現実を受け止め敗けは敗けで受け止めようぜ(>_<)悔しいなら、もっと俺らが出来る事考えようo(^-^)o
頑張れ!!日本!!!
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 18:34:41.63 ID:wQPhXy0F
- >>373
まあ年齢的にも一番伸びしろがあるし
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 18:39:57.47 ID:9Ml1DSke
- >>384
石川、ちょとタイプだた〜りする
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 18:41:01.59 ID:RtC6OQ9F
- 石川、美人だよな
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 18:45:37.18 ID:9Ml1DSke
- >>386
気の強いところがなんともo(≧∀≦)o
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 18:49:00.62 ID:jPJleEz1
- まぁ成績みたら言われても仕方ないな
優勝がどうとか、メダルがどうとか騒いでた日本メディアのバカさ加減が露呈した
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 18:57:28.91 ID:DlUTihIE
- サッカー野球で勝てないからって必死すぎるw
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 18:58:08.14 ID:RtC6OQ9F
- 水谷と王の試合、ずっとみてたけど
とにかく
王がうちこんだのがことごとく決まってて、水谷のスマッシュは決定率50%、という
感じだった
王側からみれば、危なげない勝利だった
王は裏面打法であのミスの少なさ、本当に驚異的だ つかミスらしいミスはなかった
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 19:00:03.89 ID:m4K6PHiP
- マーロンが負けました。 ショックです
しかし試合内容はまだガッツはありました
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 19:05:21.67 ID:YTSxZUR0
- もともと、卓球と言えば
石野卓球と同じくらい俺の中ではマイナー
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 19:08:50.44 ID:5LrGwbrq
- 卓球(笑)
地味な中高生が必ずやる部活
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 19:22:50.01 ID:HJr1h5c7
- 卓球は金にならないから人材が集まらない
以上
- 395 :携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2011/05/15(日) 19:37:50.12 ID:7m8InXAN
- 中国は卓球強すぎる、てか卓球のみならずスポーツで食べて行ける環境作れてるのがさすが赤い国って感じw
卓球に懸ける情熱が他国と違いすぎるwww
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 19:45:29.95 ID:m4K6PHiP
- >>395
うん
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 19:48:29.88 ID:vT1/A9NP
- >>319
少なくともおれは稲中しか知らんw
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 20:25:16.11 ID:Fl6IcMy+
- >>353 シナはチベット、ウイグル、内モンゴルという植民地をもっているからな。
それを除けば半分以下だ。
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 20:27:02.16 ID:79a/o9rO
- 中国は本当に卓球強いなあ
日本もメゲずに頑張ろう!
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 20:28:08.06 ID:v/ipNYUg
- 支那人はフィジカル系スポーツ糞弱いよ。
団体競技が苦手とかそんなアホな事ではない。
相撲・柔道・野球・ラグビー・アメフト・サッカー等をやってる
日本とはスポーツ文化の方向性が違う。
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 20:31:48.54 ID:nu7NCTYo
- 卓球って地味というより動きがカッコよくないから人気ないんだ。
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 20:32:10.09 ID:IKSZ62WG
- >>400
バスケットボールは強いじゃん。
東アジアではダントツ
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 21:00:08.63 ID:f9z0qM7X
- サッカーでは反対に中国は「こんなもの」どころか「論外」なわけで。
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 21:07:45.25 ID:Fl6IcMy+
- >>402 巨人病のやつばかりあつめて強いと言ってもな。
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 21:07:47.00 ID:ky6hyGZH
- 「スポーツに関しては支那の報道はまとも」って言う意見をよく見るが、そうは思えない。
正しくは「自分達の絡まない第三者として批評出来るスポーツに関しては」だよな。これって朝鮮以外なら極当たり前な気もするけど…w
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/15(日) 21:30:00.17 ID:OibEYDV6
- >>404
巨人病にならないところが大陸のすごいところだろ
中国チームはバスケットでもバレーボールでもデカイ選手が細やかなプレーで魅せる
韓国や日本はどうしても大きい選手は鈍くさくなる(ヨンギョン除く)
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/16(月) 00:43:12.83 ID:rpgIylw3
- 素人だけど卓球は昔よく遊んだよ、まぁ貧乏人の娯楽なんだな、これが
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/16(月) 00:47:22.08 ID:EbgSI49q
- 中国の卓球人口って1億人だそうだよ。
日本の人口に等しいし…破るのは大変だろうな。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/05/16(月) 00:58:36.73 ID:H/m/gYwF
- 卓球なんて誰も見ねぇよw
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/16(月) 01:31:23.53 ID:Az2jUSLH
- すべての球技は下手糞すぎて、卓球だけに拘るクニだもん、
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/16(月) 02:31:52.49 ID:kBZ4xUda
- アホか
バスケもバレーも全日本は中国チームに勝てんだろうが
卓球人口はかなり凄いね
以前西安の支社にいたんだが子供たちはネットさえコンクリートやレンガ製の卓球台で遊んでた
大学生はバドミントンとかしてたな
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/16(月) 03:05:00.43 ID:WEdC5GI2
- 日本は駅伝・マラソン・陸上(短距離中長距離やり投げ円盤投げ)水泳
野球サッカー冬季競技
ならシナに楽勝
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/16(月) 04:01:32.88 ID:ojnCsSwW
- 卓球選手のユニフォーム引き裂きパフォーマンスは気持ち悪いです
異常です
真のスポーツマンではない
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/16(月) 07:37:55.81 ID:JxM7e1nK
- 日本人で運動ができる子は他の競技に行くから、これ以上は望めないな。
中国相手に善戦した方だと思う。
- 415 : 【東電 80.1 %】 :2011/05/20(金) 13:19:39.17 ID:yav4RKG1
- 中国朝鮮の民度の低さは異常
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/20(金) 13:28:54.88 ID:C8Y3Igkd
- まぁ放送局も世界卓球よりアニメの方が優先度高かったシナ
97 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)