■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】済州の名品 三多水が、日本で一番安物のミネラルウォーターだなんて…[05/13]
- 1 :依頼709@なつあかねφ ★:2011/05/13(金) 19:48:18.23 ID:???
- キム・ナミュンの日本通信]A日本人たちには三多水はどんな水?
http://www.jejusori.net/news/photo/201105/99344_107967_3327.jpg
▲日本で88円に販売されている三多水(c)済州の音
日本で東北地方の大地震と津波の惨事がおきて2ヶ月経っている。
日本は地震と津波で破壊された道路と建物瓦礫の処理、福島原子力発電所対策、36万人余りに
達する避難民の居住および生活対策など全般に対してまだこれという処方が出ていない。
しかし日本国民は全国的に被害地域助け合い寄付運動を大々的に展開し、ボランティアメンバー
らと共にする建物残骸処理、避難民のための共同住宅用意など災難克服のための努力を着実に
展開してきている。
このような困難の中でも日本が健在なのは、日本人たちが持っている大義のための共同体文化
に起因しているといえる。すなわち日本のある地域で起きた災難は日本全体の災難であり、日
本人皆の痛みという共同体文化を形成しているためである。
たとえこのような心が国民の純粋な心で沸き出ようが、政府主導で作られようがそれが問題で
なく、すべての国民がこれに合わせて一緒に動くということだ。
http://www.jejusori.net/news/photo/201105/99344_107966_3325.jpg
▲三多水(c)済州の音
ただし大地震と津波の惨事以後、生活するのに最も難しい点は水道水に対する不信だ。東京都内
の水道水から放射能物質が検出された時から、ミネラルウォーター市場は物がなくて売ること
ができない状況で程度が深刻である。ミネラルウォーターは十分に供給されておらず、筆者も
済州にある良い友人らのおかげで「三多水」を宅配で送ってもらい飲んでいる。
しかし三多水を日本で宅配で飲んでみると、水値段より宅配費がはるかに高い。本末転倒な格だ。
2リットル6本包装された三多水2箱を済州から日本へ送るのに、純粋宅配費用だけ7万ウォンだ。
それではどうするべきだろうか。地震の初期、日本ではミネラルウォーターの品切現象が深刻
だったために、済州の友たちに緊急救助を要請して水問題を解決した。今はミネラルウォーター
供給も順次安定し、日本でも難なくミネラルウォーターを買って飲むことができるようになった。
特に4月末ぐらいからは、筆者が利用するスーパーマーケットに嬉しいことに済州三多水が販売
され始めた。本当に嬉しい事に違いなかった。しかし片方では非常にあきれる事件でもあった。
三多水が日本市場まで進出したという点では非常にうれしかったし、販売価格を見ては何度も
目をこすって見直す程あきれる事件だった。2リットル三多水一本の価格が88円なことに非常に
あきれた。韓貨約1300ウォンで日本で三多水2リットルを買って飲むことができるわけだ。日本
現地のミネラルウォーターの価格が普通160円〜220円なのと比較する時、1/2あるいは1/3の価格
水準だ。
>>2に続きます
済州の音(韓国語) 2011/05/13
http://www.jejusori.net/news/articleView.html?idxno=99344
関連スレ
【韓国】水が飛ぶように売れる、韓国でミネラルウォーターが品薄、東日本大震災の影響か[05/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304919965/
- 2 :なつあかねφ ★:2011/05/13(金) 19:48:38.56 ID:???
- もしやと思い周辺の他のスーパーマーケットにも行ってみた。そこにも嬉しい三多水があった。
価格は98円だった。しかし嬉しい心よりは心配が先に立った。近隣にあるスーパーマーケット
ごとに価格が各々違う点も問題だったが、さらに大きな問題は88円〜98円という価格が現在日本
で販売されているミネラルウォーターの中で一番安い価格という点だ。大韓民国のわき水で最高
ブランドの済州三多水が日本では一番安物のミネラルウォーターとして取り扱いされていると
は話にならない。
さらに韓国智異山ミネラルウォーター(天然水)も日本市場で売られているのに、その価格は
200円(2リットル)で販売されている。韓国最高の三多水が智異山ミネラルウォーターの半分の
価格もならない、フランス、エビアンに絶対遅れをとらないという済州三多水が、日本市場で
こういう冷遇を受けているとはまったく理解できないことだ。
http://www.jejusori.net/news/photo/201105/99344_107968_3558.jpg
▲キム・ナミュン事務官(c)済州の音
海外で済州三多水ブランドの認知度を引き上げるためには、現地マーケティング不在や流通
管理上の問題があるという指摘もある。輸出1兆ウォン時代を開くための民選5期済州道計画の
多様な政策が推進されている状況の今、こういう指摘に対しても答えを探すための模索が必要
に見える。
日本を尋ねてきた韓国観光客と在日同胞らは、十分三多水の名声と品質をよく分かるので、安い
価格がうれしいこともあるだろうが、三多水を知らない日本人たちにはただその程度の安物
ミネラルウォーターと認識されることと考えると本当に苦々しい。このような点が今日も日本
で故郷済州道の三多水を飲んでいる筆者をより一層悲しくさせている。
済州市庁地方行政事務官キム・ナミュン(日本、東京都、荒川区派遣勤務)<済州の音>
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:50:09.70 ID:snysZa22
- 安くても買わん
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:50:26.88 ID:jfw4Dvgg
- だって肉汁水だもの
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:52:03.48 ID:kLKuxBQg
- これはよくないね。
もっと価格を上げるべきだろう。
それで売れればいいけど。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:52:10.94 ID:7V8Z1JH1
- トイレの水用?
- 7 :募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/05/13(金) 19:52:32.65 ID:bQXKytj0
- 安すぎて買わない。
ハングルが不審で買わない。
そもそも貴方の国の水を信用してない。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:52:41.06 ID:OMr+yuKt
- 安いとこ行けば富士の名水だって60円くらいだ
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:52:41.16 ID:PRzk7NDM
- 三多水とやらが嫌なのではなく、韓国の水自体がちょっと・・・
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:53:49.81 ID:+5eoyLu9
- 近所のスーパーでは台湾のミネラルウォーターは売ってるけど
韓国のは売ってない。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:53:55.33 ID:lUVhf3yp
- 韓国の人は翻訳する時に微妙なニュアンスに気をつけてくれ。
韓国の水が安く売られているというよりも、韓国の水は安くても売れないというのが真実だ。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:54:56.35 ID:+Z8jFb6a
- 韓国水?トイレ洗浄用?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:55:10.52 ID:EqGN61eZ
- なんちゅう醜い自尊心だよ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:55:15.44 ID:OvRqm4gK
- ブランド価値ってもんがわからんのな
その水がどうのこうのじゃなしに生産地て看板に値打ちがない
- 15 :(゜- ゜)っ )〜:2011/05/13(金) 19:55:19.87 ID:mt0pKl40
- 韓国産が安いから悲しいのではなくて、チェジュの水が安いから悲しいのか…
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:55:20.61 ID:1HABNN1c
- 韓国のミネラルウォーターなんて信用できないからだろ。済州島の水道の水かも
しれないし、汚染地下水かもしれない。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:55:24.59 ID:XVuY0zAO
- ただの水だろうが、韓国産なんてゴミ。
習慣的に手も洗えない「韓国人」が作った物なんて、
触りたくもないね。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:56:35.49 ID:xjmOmxVa
- たかがミネラルウォーターの価格が、店ごとに違うのが
どうして問題となるんだ?
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:56:38.39 ID:jY8nPFsq
- 外国のミネラルウォーターなんて、そもそも飲まないわ
国内産で十分
南アルプスと安曇野の水にお世話になってます
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:57:32.43 ID:KEzzjj9x
- 近所のジャスコはペットボトルは一人2本までとなってるのに、これは6本一パックで売ってる
どんどん売り場面積が小さくなって無くなったかと思ったら、また復活してた
未だに他は一人2本までだが、韓国産ミネラルウォーターだけは本数制限無しと表示されてた
本部から無理矢理押しつけられてるのか
別のスーパーでは軟水なので赤ちゃんにも安心して飲ませられますと
軟水でも、大人でも安心して飲めない気がするのだが
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:58:03.94 ID:wse3VAZt
- 何が悲しくて知名度の乏しい朝鮮産水を買わにゃならんのよ。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:58:17.39 ID:1M16hTrE
- 茨城だが、近所のスーパーが大量にチョン水仕入れたのはいいが
ぜんぜん売れずにいまだに山積みになってる(笑)
国産の水は入荷した途端に売り切れてるのにな(笑)
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:58:28.51 ID:+OmUpddm
- ミネラルウォーターの味の違いなんて普通の人はわかんないからイメージで買ってるだけ
韓国の水って聞いておいしそうってイメージがわくか?
風光明媚で自然がいっぱいってイメージの場所が韓国にあるか?
売れないから安くするしかないだろ
売れないのには何かしらの理由があるんだ
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:58:35.36 ID:IDQOUCSe
- 福岡でもイオン系で大量に見かけるけど、売れてないなあ
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:58:37.14 ID:gr2lp6bx
- 500円くらいならホルホルできた?
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:58:52.56 ID:iOhjHkkS
- 500ml68円も売れてないしw
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:59:04.65 ID:7iQnbcgr
- 元々震災のどさくさ紛れで基準を満たしていない朝鮮水を仕入れた政府筋との問題
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:59:27.77 ID:puv1oWcl
- 老害と28歳以下ゆとり世代にでも飲ませておけよ
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:59:33.69 ID:yVXmtEDn
- 福島の水のが安心
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:59:54.13 ID:r55Om2L3
- 半島内のがボッタクリの値段なんだろ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 19:59:58.70 ID:h8RiBUCO
- 日本人でこれ飲む奴あたまおかしいとしか思えん
ハングル表記とか
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:00:40.92 ID:mwbglJ0o
- 飲み慣れた水が手に入るなんて日本ならではじゃないか、普通に喜びなさいよ。
海外で日本のミネラルウォーターが手に入るのかどうか疑問だし。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:01:00.46 ID:xI4xv97N
- 朝鮮産は決して口にしないと決めてます
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:01:28.04 ID:au+g0aiq
- メイド イン コリア がまともな値段で日本人が買ってくださるとでも思ってんのか 馬鹿チョン
俺なら絶対に買わん
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:01:34.56 ID:NOAyLywD
- 高いと売れない
安いと怪しくて売れない・・・・・どうすれば売れるかチョッパリ教えろニダ!
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:01:56.02 ID:GwKHa3Wg
- >済州の音(韓国語) 2011/05/13
ペットボトルの水の不足はもう治ったんじゃないのか?
普通にどこでも売ってるのに。1月前ならともかく5月13日に出す記事じゃないだろ。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:02:27.91 ID:uslMN7UL
- 朝鮮の水なんて誰が飲むか
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:02:40.76 ID:yWpDyOr6
- 高けりゃ高いで文句、安けりゃ安いで文句…
物事をプラスに考えるってことを知らんのか
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:03:16.40 ID:h09LRYlU
- 品質に自信があるのであれば、卸値を上げればいいだけの話
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:03:21.22 ID:5lCDNsWj
- 敵国の水を好んで買うか?
安いから仕方なく買っているんだよ!!
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:03:43.06 ID:au+g0aiq
- つーか 採取後の衛生管理やそもそもの水質を信用できない
ヨーロッパの硬水の方が100万倍マシ
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:03:53.63 ID:Ip492yQS
- 安くても、全く売れてないみたいだから、
心配しなくていいよ。
- 43 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/13(金) 20:04:09.01 ID:a7+TLFr5
- >>40
安くても買うなーw
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:04:37.92 ID:Mca+6Vwt
- この水飲むと目が吊り上がってエラが張り出してくるんだろ
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:04:50.63 ID:Lv/DuLzb
- 正直、わざわざこれを選ぶ理由がないよね
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:05:23.47 ID:XoE2qQu5
- 中国4000年の黄砂の成分、てんこ盛りです
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:05:29.88 ID:oDO8xlHt
- めんどくせえ奴らだなあw
エビアン
日本の水
朝鮮水
同じ値段で、朝鮮の水選ぶ奴いると思うか???
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:06:03.66 ID:IxWgPixd
- 韓国産の水なんてタダでもいらねーだろ?
- 49 :六代目浜田伝右衛門 【東電 85.9 %】 ◆AKUMA/.c.o :2011/05/13(金) 20:06:04.71 ID:Kt5tfgUv
- >>35
産業廃棄物です。
容器ごと破砕機にかけて、中身は下水処理。
ペットボトルはリサイクル。
- 50 : 【東電 85.9 %】 :2011/05/13(金) 20:06:06.75 ID:NcfEgydx
- >>2
>さらに韓国智異山ミネラルウォーター(天然水)も日本市場で売られているのに、その価格は
200円(2リットル)で販売されている。
2g100円(日本製)の時しか買わない俺は勝ち組
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:06:24.82 ID:jY8nPFsq
- 一昔前に、どこかの海外メーカーでカビ問題があったけど
この水の安全基準はどうなってるんだよ
- 52 :稗田朝臣無礼:2011/05/13(金) 20:06:28.92 ID:ho/gLzfI
- 一番悲しいことは安くても売れない、ということではないのか。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:06:48.77 ID:wdr5tPgi
- 大阪の
市営水道水500ml:100円
府営水道水490ml:83円
水道水より安物w
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:07:07.97 ID:r55Om2L3
- ドバイの水というのも売ってたぞ>>1調査員
- 55 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/13(金) 20:07:45.86 ID:ukk0nKqz ?PLT(14444)
- >>40,43
特定アジアニュース
ミネラルウォーター工場周辺に口蹄疫埋却地が複数あることが確認されたニダ!
http://specificasia2.blog12.fc2.com/blog-entry-3956.html
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:07:48.25 ID:E4Cijvym
- 卸と為替を無視すんなよ
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:07:53.16 ID:cELxX0+x
- お前らちゃんと読め、韓国内での品質順位が日本での価格順位に反映されてないって記事だぞ。
脊髄反射してると自分の首を絞めるだけだから気をつけろ。
まぁ、それくらい韓国の水に認知度がないって話でもあるが。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:08:25.72 ID:gq2qAshe
- ハングルが書いてある水[だけ]が、棚まるまる売れてないんだもの。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:08:46.20 ID:+Z8jFb6a
- 中国のワハハ水の方が安全な気がする。
- 60 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:09:09.07 ID:wKMtxaWU
- 食わず嫌い良くない。
ひょっとしたら旨いかも知れない。
自分は飲んでいないけど。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:09:24.03 ID:Gmso0r/F
- 韓国水は要らないな
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:09:36.33 ID:6jyi6a3P
- きもくて飲みたくない。
そもそも食品再利用国の飲み物なんて飲めるか
- 63 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/13(金) 20:09:43.63 ID:a7+TLFr5
- >>55
流石、韓国w
こんなモン日本で売るな( ・`д・´)
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:09:54.16 ID:+5zDRa3s
- なんかイメージが済州島や智異山と書かれても、良いイメージが無い。
共産ゲリラ戦の聖地の名水ねえ‥‥。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:09:54.25 ID:vvcS9tCu
- 呪いもかけてあるんだろ?買わないよ
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:09:55.47 ID:iOhjHkkS
- >>55
想定内のことですが、やっぱり・・・・・・恐ろしい。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:10:08.59 ID:jY8nPFsq
- むかつく上司に飲ませるお茶に使えばいいか
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:10:12.36 ID:yXUbhxaA
- 四・三事件が起きた島の水…だと
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:10:37.82 ID:oDO8xlHt
- つーかこれ韓国の水が有り余って売れないのの
ソースになる良い記事じゃん。
良く貼られる写真はたまたま、その店が残っていたと
偏向だと正直思っていた。
ソース提供乙。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:10:41.24 ID:HMzjTyx5
- 浜田ー
エビアンくんできてー!
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:10:43.75 ID:iDjtsOeB
- どんな非常時にも差別を忘れないのが日本人
- 72 :(゜- ゜)っ )〜:2011/05/13(金) 20:11:21.10 ID:mt0pKl40
- >>55
地下水の水源地の汚染ですね
ミネラルウォーターもうダメじゃないですか…
- 73 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/05/13(金) 20:11:21.36 ID:RKLgqqqI
- >>57
そらまあ、エビアンみたいな欧州のミネラルウォーターならともかく、
震災でもないのに韓国から水を輸入するなんて考えられないから、
流通経路なんて絶対に確立していないでしょうし。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:11:17.64 ID:VTXH2lxG
- イオングループが必死で店頭に並べてるけど、買う気すら起こらん
- 75 :水:2011/05/13(金) 20:11:24.15 ID:j/Y0yUt4
- 見たことないんだけど
ハングル文字は書いてないの?
ハングルを前面に出せば飛ぶように売れるんじゃないの?
ゲラゲラゲラ
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:11:42.01 ID:o/zNQC7K
- 韓国では超有名なブランド水だから、それなりの値段で売れ、ってことなんだろうな。
自国の高級品が正当に評価されてない、と。
需要と供給のバランスもわからない馬鹿。
店が安値で売ってるのは、仕入れ値が安いから。韓国の業者が安値で売ったから。
日本ではそれにボッタクリの上乗せして高く売る業者がいないだけ。
しかも、その安値でも売れ残っているのは、「三多水」の知名度や宣伝がどうこうよりも
「韓国製」の飲料水に対する日本人の信用度がメチャクチャ低いから。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:12:02.15 ID:XoE2qQu5
- 牛さんや豚さんの怨念がたっぷり含まれてます・・・
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:12:06.29 ID:S7s6QuiM
- >71
差別じゃない区別な。
朝鮮なんて穢れだからな。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:12:08.66 ID:mwbglJ0o
- >>71
選択権は消費者にあるってことだよ。
- 80 : 【東電 85.9 %】 。:2011/05/13(金) 20:12:16.87 ID:ozHdbOCC
- 韓国の水なんて、
罰ゲームぐらいでしか使わんだろw
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:12:25.64 ID:DPXxT07Q
- 在日が買ってやれよ
日本人には無理だろ愚民文字のパッケージ買うとかハードル高すぎるわw
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:12:28.39 ID:x/bTIaHu
- 腐れ朝鮮水飲まされるぐらいなら迷わず死を選びたい
- 83 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/05/13(金) 20:12:52.25 ID:e2oD5R5a
- >>75
ああ、飛ぶようになるでしょうね。
お客さんが飛ぶように他の店へ逃げ出すでしょうね。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:12:54.67 ID:Xz9NW/hQ
- こっちみるなよ
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:12:59.91 ID:g2K4oxvi
- 痰がはいってそうだもんな。
- 86 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/05/13(金) 20:13:37.15 ID:e2oD5R5a
- >>81
在日も
またいで通る
超汚染水
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:13:39.45 ID:qE9ME7TH
- どうせ韓国では救護物資として形式上の価格で日本に輸出したわけだが。 誇り高い済州道の人は故郷の水が安モノと認識されることが嫌いだっただろう。
- 88 :稗田朝臣無礼:2011/05/13(金) 20:14:06.93 ID:ho/gLzfI
- 美味しい水のあるところに、
酒や料理が発達する。
韓国に名水があるとは思えない。
間違って飲んだ人の感想はどんなものだろう。
まずそれが知りたい。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:14:09.22 ID:bqQ5hgRm
- チャングムでは済州島には水がなくて塩分が含まれた水を飲んでるんじゃなかったっけ?
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:14:12.57 ID:hN9GQ0Fg
- 韓国のモノってなんか不潔なイメージだから
安くても売れないだろ
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:14:15.38 ID:jY8nPFsq
- >>71
他国が放射線による日本産を懸念してるように
日本もまた半島産に懸念してるだけだ
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:14:20.72 ID:LaLd39EO
- 口蹄水がどうかしたか?
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:14:27.67 ID:UZwiJ6K+
- 鮮水を知人に送るのって
いやがらせに近いよね。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:14:41.34 ID:8cdooxoh
- 中国大陸=水が汚いってイメージだからな。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:14:43.08 ID:7jXF+fkp
- 認知度じゃなくて信頼度だと思うが
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:14:51.45 ID:XoE2qQu5
- つまり・・・
在日ですら買わない水ですかw
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:15:03.82 ID:/VHiFAYe
- 朝鮮って不潔なイメージしかないもんな
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:15:03.77 ID:a8/SxQIY
- ハングル文字のボトルで飲んでいる姿を想像してみろよ げってなるわ
- 99 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:15:11.71 ID:wKMtxaWU
- >>86
なぁに、きっと免疫が付く
- 100 : 【東電 85.9 %】 :2011/05/13(金) 20:15:22.61 ID:NcfEgydx
- 済州市庁地方行政事務官キム・ナミュン(日本、東京都、荒川区派遣勤務)
停電しそう…
- 101 :(゜- ゜)っ )〜:2011/05/13(金) 20:15:46.78 ID:mt0pKl40
- 日本でも欧州でも水源地帯は開発もさせずに囲い込んで
あっちじゃ人家はおろか道路も極力通さないこともあるのに…
周辺に複数の埋却処理場('A`)
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:15:57.80 ID:hi2f2z+9
- まぁ複雑な気分になっちゃうのはわかるなw
評価されるには国力を上げるしか無いよ。でもここまで色々ゴリ押ししまくってこの程度だったら
まだまだ先は長いと思わなきゃな。
- 103 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/05/13(金) 20:16:07.84 ID:e2oD5R5a
- >>99
売れ残ったのは、毎日新聞社と朝日新聞社と民主党本部で引き取って、
スタッフが美味しく頂いてしまえば良いのですよね。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:16:17.92 ID:07hfPciB
- ウォルマート系列のSEIYUでは、サントリー天然水南アルプスが2Lで97円だが。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:16:25.96 ID:HQKr8Cub
- 朝鮮のウリナラウォーターは無料でもいらない
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:16:59.53 ID:o/zNQC7K
- >>54
それ買った。330mlのミニペットボトルで軟水だった。もちろんエビアンみたいに日本語表示。
アラブ産の水なんて「貴重品」ってイメージがあるから、チョンの水より信用できる
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:17:19.50 ID:PGmnqerq
- おれは、栃木の井戸水でいいや
十分うまい
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:17:33.26 ID:au+g0aiq
- >>57
いやいや その記事をよんだ俺のとか他の人の感想が「韓国内での品質順位」自体が信用できんって事だろ
知名度が問題ではなく韓国製のクオリティーの問題じゃないか?
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:17:34.43 ID:C1jLmVoN
- 口蹄水なんて誰が買うんだよ
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:18:00.42 ID:f9MNSS3Q
- 一番の驚きは、韓国一の名水が糞マズい事だったりしてなw
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:18:19.95 ID:UpMBBC9k
- トンスル王国の水を飲めと言われても
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:18:31.70 ID:7jXF+fkp
- 2009年12月現在の価格
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/200912/22/mk/20091222103530594.jpeg
真ん中の行が「三多水」らしいが、800ウォンだと70円くらい
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:18:33.96 ID:h9usNd7X
- 韓国の水飲むくらいなら便所の水飲んだほうがマシ
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:18:57.14 ID:iOhjHkkS
- >>110
韓国に名水があるということに驚きw
- 115 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:18:57.79 ID:wKMtxaWU
- >>103
そいつらが一番買いそうにないんだがw
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:19:45.20 ID:iXhoG3av
- 「済州の名品 三多水」
ブタ味、口蹄疫入り!
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:19:54.62 ID:2qxM1eyV
-
「三多水」か覚えておこう。間違って買ってしまったら損だもん。
- 118 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/05/13(金) 20:20:16.25 ID:e2oD5R5a
- >>114
大陸や半島の水って不味そう。
それに、変な物が入っていそうで恐い。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:20:27.73 ID:UZwiJ6K+
- つーか在日もさー鮮POPばかり買わないで
鮮車や鮮水買ってやれよ
愛鮮精神たりないぞ
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:20:36.49 ID:NMWTlaXn
- こっち福岡だけど普通に日本各地の2リットルの水77〜100以内で有り余るほど売ってるよ。
韓国の水も一つ並んでるところ見たけど、買う必要も買う気も無い。
- 121 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:20:54.92 ID:wKMtxaWU
- >>114
一応、大陸と違って水源からの距離が短いだろうから、地形的には普通に水が飲める条件を満たしている。
環境の管理能力の方は一切保証しないw
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:21:01.86 ID:f9MNSS3Q
- ハッキリ言って、日本の水道水は世界一衛生的で美味い。
残留塩素があるが、気になる人は簡単な浄水器に掛けてから飲めば良い。
韓国の水を金払って飲むヤツは完全な知的障害者。
- 123 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 20:21:30.03 ID:FidM5Xv1
- つ トンスル
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:22:15.35 ID:o/zNQC7K
- >>104
いま、どこのスーパーも水が入手できるようになったから、もとの値段にもどってきたよな
国内産の2リットルで100円切ってるのが普通に山積みされつつある
その隣に並んでいる同じ価格帯の韓国産の水をあえて買う消費者はいないってだけだ
まして、店側が「韓国高級ブランド水」として200円なんて値段をつけられるはずも無い
- 125 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/13(金) 20:22:34.87 ID:ukk0nKqz ?PLT(14444)
- >>123
総帥。
トンスルもやっぱり朝鮮の水で作られております。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:22:40.04 ID:eddT2ajH
- 猫か犬用かなぁ・・・・・
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:22:48.70 ID:cI5VwUGB
- >さらに大きな問題は88円〜98円という価格が現在日本で販売されているミネラルウォーターの中で一番安い価格という点だ。
>大韓民国のわき水で最高ブランドの済州三多水が日本では一番安物のミネラルウォーターとして取り扱いされているとは話にならない。
爆笑wwww
- 128 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/05/13(金) 20:23:16.71 ID:YXPnIwzE
- >>123
(`・ω・´)つ トンスルの韓国ミネラルウォーター割
飲み干したまいw
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:23:31.39 ID:KK1ymzPw
-
ジャスコでは、さっそく朝鮮語がそのままのペットボトル水を販売している。
安いものならなんでもいいジャスコは、このまま日本製品を追い出すだろう。
日本人なら日本の水を買おう。世界の燃料節約にもつながる。
ジャスコの安物につられないように。
- 130 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 20:23:39.35 ID:FidM5Xv1
- >>125
ホンタクをつまみにトンスルを飲むのが朝鮮流ですね。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:23:52.14 ID:RvYxPnNn
- 韓国のミネラルウォーターなんて言わずに「朝鮮水」と書いてほしい
絶対母ちゃん達買わなくなるから
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:23:54.99 ID:VTXH2lxG
- >>127
嫁に食わせてもらってるデブの自称ジャーナリストみたいな感想ですね
- 133 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:23:59.29 ID:wKMtxaWU
- >>123
こんばんわ!
いきなり何という書き込みをw
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:24:02.97 ID:fbbc2lil
- 抗議して値上させて「返品」するべぇ
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:24:17.76 ID:Js6IRVtQ
- 泥だらけのスニーカーを洗うにはいいかもなw
間違えても愛犬に飲ませられないわ
- 136 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 20:24:21.39 ID:FidM5Xv1
- >>128
O111怖いよw
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:24:22.51 ID:uCJjsdRd
- 韓国のペットボトルはリサイクルマーク付いてるのかな
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:24:39.26 ID:Aw4N3+ms
- 何か文章の途中からどこにでもある嬉しさから
安物扱いされて怒ってるところにうつる辺りが笑える
- 139 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 20:24:50.10 ID:FidM5Xv1
- >>133
トンスルの元でしょ。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:24:55.29 ID:ZeYoNYM8
- ほうこれは良い事を知った
三多水とやらは韓国産なんだな
買わない様に皆に知らせねば
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:24:55.69 ID:8zeKMgdW
- >>118
水分以外も同時に摂取できて機能的ニダ
- 142 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/13(金) 20:25:16.30 ID:ukk0nKqz ?PLT(14444)
- >>130
アンモニア臭で……w
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:25:17.33 ID:au+g0aiq
- つーかマジでさ 水源の立地や水質、工場や容器の衛生管理とかを日本やヨーロッパみたいに
管理できてるとは思えないんだけど
- 144 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 20:25:19.44 ID:FidM5Xv1
- >>137
中身もリサイクル
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:25:29.11 ID:+OmUpddm
- >>135
水道水でいいだろw
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:25:38.18 ID:7aKgXfnS
- 水だけでなく辛ラーメンなど韓国製品は日本で売れ残っていて人気ないよ
水の味とか韓国人は分からないでしょ、ってか死ぬまで理解不能でしょ
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:25:45.86 ID:2Ui2CmNr
- ×水
○下水
- 148 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/05/13(金) 20:25:52.12 ID:YXPnIwzE
- >>136
(`・ω・´) 大丈夫!
それ以外も一杯入ってるから!w
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:25:53.87 ID:oDO8xlHt
- >>137
┌──────────────┐
↓ │
∧_∧ │
< `∀´ >つ● ウンコ食う │
│
↓ │
∧_∧ │
< `∀´ > ウンコ出たー |
/, つ │
(_(_, ) │
● しし' │
│
↓ │
∧_∧ │
<丶`∀´>つ● ウンコ食う │
│
↓ │
∧_∧ │
< `∀´ > ウンコ出たー |
/, つ │
(_(_, ) │
● しし' │
│ │
└──────────────┘
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:26:34.12 ID:Aw4N3+ms
- 大体、山に登って上の方でも
平気で立ちションする民族なのに
これ以上、日本の山にハングルの注意書きの看板増やすな
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:26:35.61 ID:YOwrMeM/
- 日本の天然水>>>>ヨーロッパの天然水>>>>>>アメリカの天然水>>>水道水>>越えられない壁
>>>>>>>腸潜水だろ
これじゃあだれも買わないよ
- 152 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:26:36.78 ID:wKMtxaWU
- >>130
何も知らない旅行者はこんな風になるのですねw
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira032483.jpg
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:26:41.33 ID:812VJymu
- うるせえ馬鹿
黙れ
- 154 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 20:26:43.78 ID:FidM5Xv1
- >>148
DHMO怖いよw
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:26:51.06 ID:8b2JhB7A
- 千葉のイオンに山積みになってるけど、全然売れてませんよw
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:26:59.80 ID:C1jLmVoN
- 近所のスーパーで大量に箱ごと置いてあったわ
発注した奴どうすんだろ?
- 157 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 20:27:36.06 ID:FidM5Xv1
- >>152
ヒドイ話だよw
- 158 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:27:47.46 ID:wKMtxaWU
- >>144
ペットボトルも消毒しないでリサイクルですか?
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:27:50.73 ID:dJDMyv9X
- 南アルプスは安いし美味い、なぜか甘味すら感じる
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:28:02.12 ID:NcfEgydx
- http://www.kimchi-kourai.com/m_mall_detail.php?ps_ctid=01180100&ps_goid=1395
火山が生んだミネラルウォーター〜三多水〜
110回の噴火の度に約1200℃の高温で殺菌された岩盤が天然ろ過フィルターとなり、不純物を一切含みません。
ほんのり甘く、なめらかなノド越しの弱アルカリ・ミネラルウォーターです。
※ 容器は投げ捨てないで分別回収にご協力ください。
品名:ミネラルウォーター
原材料名:水(深井戸水)
原産国:韓国
採水地:韓国済州島
内容量:2g
賞味期限:ボトル上部に表示
製造元:済州特別自治道開発公社
保存方法:高温・直射日光を避けて保存してください。
済州島…
なんか過去に事件があった気が…
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:28:03.94 ID:/1TjgnlD
- うちの近所のディスカウントストアでは、朝鮮水が2L 58円で売っていたが、
ほとんど売れてなかった。
要するに、朝鮮ものは売れないってのが、結論。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:28:14.48 ID:f9MNSS3Q
- >>143
口蹄疫で生き埋めにした豚の生き血が水道水に混入するって国だからなw
飲食店の水に大腸菌は当たり前って国だし、日本と衛生観念が違う。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:28:26.30 ID:gK65k288
- おれも安さにつられて仕方なく買ったが、普通に旨かったのが笑えたw
毒はいってないか心配だがw
- 164 :J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/05/13(金) 20:28:29.19 ID:wIG+QMD+
- >>149
よく考えたらプルサーマルな発便だな
- 165 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:28:56.27 ID:wKMtxaWU
- >>157
しかもギャグではなく、真実だからタチが悪いw
- 166 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/05/13(金) 20:29:03.60 ID:YXPnIwzE
- >>152
なんじゃこの漫画は?
永井?
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:29:03.81 ID:MLpdyFZT
- 韓国と中国の食品に対するアレルギーがあるから、無理だわ
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:29:07.93 ID:812VJymu
- そもそも、韓国産ってだけで買わない
それが2Lで10円だろうが、400円だろうが絶対に買わない
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:29:13.29 ID:Bo539v6F
- トイレを流す水に使えば良いんだろ?
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:29:18.51 ID:Js6IRVtQ
- スーパーにも山積み、どうすんのこれ
辛ラーメンや韓国海苔の不良在庫で手一杯なのにあそこw
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:29:18.51 ID:Aw4N3+ms
- >>107
うちも栃木の井戸水だw
でも珈琲用にそろそろ精進沢までまた汲みに行こうかと思ってる
親戚の外人連中にもわかるほどの差があったし
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:30:04.12 ID:k3tORTDR
- 嫌韓とか関係なくそりゃ飲まないわな
日本が嫌いな韓国だし
何入れられてるかわからんもん
- 173 :白猫迎撃隊 【東電 85.9 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/13(金) 20:30:24.01 ID:dwcFg/dW
-
そもそも、ハングルの文字が付いてるだけで、商品価値が下がる
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:30:35.75 ID:QPHu8x/p
- 円高だし
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:30:44.76 ID:YOwrMeM/
- >>163
飲んでからどのぐらいたった?
それによってはお前発熱や口腔内水疱症なんか出るかもしれないぞ
- 176 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:30:51.44 ID:wKMtxaWU
- >>161
仕入れ値、いくらだろ?
誰か流通関係の人いませんか?
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:31:08.07 ID:o/zNQC7K
- >>156
必死に祈ってるんじゃね?
賞味期限が切れる前に、また断水になるのを。
でも、置いておくだけで場所取るし量が多いと倉庫代とかかかるから、
見切りをつけて二束三文でバタ屋に売って、さっさと損益扱いかも
- 178 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:31:13.99 ID:wKMtxaWU
- >>166
安永航一郎です。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:31:18.68 ID:C1jLmVoN
- てっきり釣りだと・・・
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:31:45.09 ID:yuMd4vLF
- 韓国の物を信用して買えるわけがない
- 181 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/13(金) 20:31:58.09 ID:ukk0nKqz ?PLT(14444)
- >>160
カルシウムと燐酸の含有が多そうじゃのう。
ひーひひひひひ。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:32:27.75 ID:cI5VwUGB
- 気のせいか中国、韓国産のペットボトルが変なんだが
明らかに国産とは違う安っぽい作りのような
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:32:42.30 ID:Pyi7iOIN
- >>166
沖縄体液軍人会(安永航一郎)の「狼と香辛国」(『マクロス不敗』に収録)
- 184 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/05/13(金) 20:33:00.68 ID:YXPnIwzE
- >>178
題名は?
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:33:01.48 ID:oDO8xlHt
- >>177
今のスーパーは在庫おかない主義ですからねえ・・・
- 186 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/05/13(金) 20:33:26.67 ID:YXPnIwzE
- >>183
おお、豚クス
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:33:32.95 ID:jLbcFNbV
- volvicのパクリデザインである限り、¥88でも高いわ・・・。
http://www.mizuhiroba.jp/images/item_img/volvic.jpg
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:33:46.37 ID:rPL+wxd2
- 大韓航空では石水(ソクス)というのを出しているよ。
たぶん、これが最高級なんじゃないの?韓国的には。
基本的に国家の顔だからね。恥ずかしい物は出せないから。
調べてみたら、JINROのメーカーらしい。
- 189 :白猫迎撃隊 【東電 85.9 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/13(金) 20:33:51.38 ID:dwcFg/dW
- >不純物を一切含みません。
それでミネラルウォーターなら不当表示でしょ?
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:34:01.09 ID:fyoYF23X
- 安く輸出するから、安く販売される。話は単純です。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:34:17.81 ID:iOhjHkkS
- >>154
食前酒:トンスル
前菜:タン入りキムチ
スープ:辛ラーメン
副菜:ホンタク
メインディッシュ:ユッケ
デザート:口蹄水
なんてのはどうですか?w
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:34:29.73 ID:+OmUpddm
- 香川になら売れるんじゃね?
うどん共和国なのに毎年水不足になるし
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:34:45.93 ID:oDO8xlHt
- >>182
変だよ。JIS規格で日本は圧力や容器の耐久性とか大きさ決まっていたはず。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:35:07.35 ID:o/zNQC7K
- >>185
スーパーの不良在庫処分品が>>161みたいなディスアカウントショップに流れてるんだろうな。
- 195 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:35:09.71 ID:wKMtxaWU
- >>181
1200℃の水源から組み上げた訳じゃ無いから、殺菌効果関係ないような。
つーか、この温度だと水が超臨界起こしているだろ。
水の臨界温度は374℃、臨界圧力は220気圧
- 196 :微乳派解放戦線 ◆HtfWU.5mZM :2011/05/13(金) 20:35:22.62 ID:e/0FBcpC
- 韓国の水でここまで盛り上るとは。
国産の水が沢山売ってるんだから、普通買わんだろ。しかも、ハングルなんて。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:35:25.02 ID:KvDAf0n+
- 安いか? 高いか? ということではない!
朝鮮の水だからダメなんだ。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:35:36.36 ID:C1jLmVoN
- >>190
100%同意
なんで安いとファビョっているのか意味不明
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:35:39.31 ID:6fvSeG+Y
- チョルチョルチョルだっけ
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:35:40.13 ID:dEF/rUZm
- >>182
ボトルが薄いんだゎ。
爽健美茶以下じゃないかな。
- 201 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 20:35:46.40 ID:FidM5Xv1
- >>163
体温や脈は大丈夫ですか
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:35:47.04 ID:mVWLmDLh
- 飲んだらおいしかったよ
ためしに飲めばわかる
- 203 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/13(金) 20:36:19.78 ID:161PVi8s
- 相変わらずチョン記者はアホだなw
- 204 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 20:36:28.07 ID:FidM5Xv1
- >>191
ぎゃぁぁぁあああ
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:36:33.88 ID:HLhJ2KVp
- 品質表示のラベルがハングル。
何書いてあるか読めない。
POPがあるから解るけど。
普通はそんなもん売っちゃいかんのだけど、役所が特別に許可してくれたとか。
怪しくて買う人少ない。
入荷は凄く順調。
はぁ〜、イタリアの1リットル100円の微炭酸水は飛ぶように売れたなぁ。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:36:45.16 ID:9bC8rNG/
- >>202
どんな味だった?
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:36:50.94 ID:CFiArTNl
- 随分長く売れ残ってるから輸入はないよ
基本半島の食べ物は日本人の口には合わない
- 208 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 20:36:53.78 ID:3RCe0x8+
- てえか、日田天領みたいなやつ以外ならそんなもんでないかい?
つーか売ってるんだね。どこの誰がどういうルートで仕入れたんだろ
いろはすコリアも店頭に並んだりするのかねえ
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:37:15.58 ID:hm06OHLM
- >>163
ある朝起きたら巨大な毒虫になっていないといいなw
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:37:21.52 ID:YOwrMeM/
- >>192
そげだな
うどん王国か仙谷帝国で使えばいいな
正直韓国水飲むなら水道水でいいや
- 211 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 20:37:22.03 ID:FidM5Xv1
- >>193
緊急輸入ができるように政府が緩和しました。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:37:25.34 ID:NcfEgydx
- 韓国智異山ミネラルウォーターは韓国コカコーラ製
「智異山の天然水」
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:37:28.67 ID:YgqjqwJs
- こんな水飲むなら、大学にある蒸留水飲むな。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:37:49.21 ID:4bGNSoFF
- 為替と大量発注大量輸送によるコストダウン。
売れ残りによる値引きとか考えないのか?
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:37:59.39 ID:t2fbi7jL
- >>204
側室が台湾から帰国しましたねw
「出る杭」サムスンに大包囲網
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/7557
さてどうなることやら
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:38:05.01 ID:oDO8xlHt
- >>211
やっぱそうだったんですか。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:38:28.24 ID:/1TjgnlD
- >>163
エラがだんだん張ってくるとか、そういう病変はありませんか?
- 218 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:38:39.18 ID:wKMtxaWU
- >>201
一応、本場韓国に旅行に行って、生きてかえってくる人間がいる以上、全弾命中と言うことは無いと思います。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:38:46.18 ID:+Z8jFb6a
- >>202
韓水ね…美味いか知らんが韓に一円も使わん
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:38:46.74 ID:DPIPxSEd
- 逆に考えるんだ
韓国内でボラれていると考えるんだ
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:38:49.22 ID:o/zNQC7K
- >>200
国産でもミネラルウォーターはペットボトルが薄いのなかったか?
小さくして捨てられますってCM見た気が。「いろはす」かな?
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:38:49.52 ID:+TR3Audh
- >>192
マジレスすると、南朝鮮のは硬水だからうどんには不向き。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:38:59.79 ID:hm06OHLM
- >>202
かゆ
うま
- 224 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 20:39:17.49 ID:FidM5Xv1
- >>215
走る爆弾娘w
- 225 :白猫迎撃隊 【東電 85.9 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/13(金) 20:39:23.32 ID:dwcFg/dW
- >>208
いろはすのハングル・パッケージのは近所のスーパーで見ましたよ
他の水と違って制限なしだけど、一杯あるwww
あれは、国産のいろはすの価値も下げるだけの結果になると思うのです
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:39:23.65 ID:812VJymu
- だいたいエビアンと対等に扱えって主張が
身の程知らずにも程があるよな
お前らみたいな、後進国の連中が思い上がるな
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:39:44.51 ID:C5f6PN26
- 上げてくれてもいいんだぜ
- 228 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 20:39:49.67 ID:3RCe0x8+
- >>211
緊急支援物資の毛布のサイズとかはケチつけるのに、そういう方向だけは
いやに迅速な対応してますねえ
- 229 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 20:39:53.25 ID:FidM5Xv1
- >>218
中身が入れ替わっているかもしれんw
- 230 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 20:40:31.01 ID:FidM5Xv1
- >>228
ですね。なんででしょw
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:40:36.59 ID:VBpEUbRk
- 韓国製のミネラルウォーターってホントに売ってるんだな
昨日スーパーで初めて見た。もちろん買わないが
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:40:43.05 ID:vOVFddr9
- え〜とねえ
2L6本入りのがビニールパックで売られてる。
一週間前から全然変動ないね。
誰も買わないんじゃないの?
あ、鮮人は買うのかもしれないね。
ちなみに日本人が大多数のスーパーでは売れてないみたいよ。
- 233 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 20:40:46.42 ID:3RCe0x8+
- >>225
いや、あれたしか支援物資ってことで無償で被災地の送られるはずの代物ですから
流通に乗ってるって事は横流し・・・
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:40:52.54 ID:Za4fdwTe
- チェジュ島か。久々すぎて読めなかった
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:41:02.24 ID:C1jLmVoN
- 日本は軟水だー
と書こうと思ったら総帥ツイートで先に言われてた(´・ω・`)
- 236 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/05/13(金) 20:41:09.99 ID:YXPnIwzE
- 水系の場合は、遅効性なので速攻悪化はしない
水系の場合は、寄生虫の場合もあり非常に遅効性だったりする。
尚、後者の場合、死に至る場合がある
(マジよん)
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:41:23.93 ID:812VJymu
- 韓国から輸入される水は当然、検査されて市場に出回ってるんだろうな・・・
- 238 :稗田朝臣無礼:2011/05/13(金) 20:41:28.64 ID:ho/gLzfI
- >.163
普段飲んでるミネラルウオーターはどんなもの?
- 239 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:41:32.82 ID:wKMtxaWU
- >>211
それで仕入れて、結局不良在庫。
結局、消費者に受け入れられない限り、意味がないのに………
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:41:33.49 ID:AjrCKsMb
- この水、北海道のマックスバリュで2L1本68円で売ってるけどw
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:41:42.75 ID:ksXt1mi2
- >▲日本で88円に販売されている三多水(c)済州の音
たけーーー!!!!!
8円が適正価格だろーが!
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:41:54.22 ID:/jZ0szmA
- ただで貰っても飲みたくない。 安物で粗悪品、中国が毒物だとして、韓国のは汚物ってイメージ。
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:41:54.96 ID:SIj0J9lD
- >>1
でも、やっぱり爆発するんでしょう?
- 244 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 20:42:13.73 ID:FidM5Xv1
- >>236
うーん、怖いね
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:42:16.40 ID:YOwrMeM/
- >>221
いろはすのペットはなんか強度とかは従来のと変わらないらしい
http://www.cocacola.co.jp/positively/package/index.html
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:42:21.67 ID:dEF/rUZm
- >>221
中国のしか知らんのだが、あきらかに薄い。
キャップを捻るときにボトルが歪んで、開けにくいのなんの。
- 247 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:42:22.31 ID:wKMtxaWU
- >>220
それは韓国の国家機密だ。
サムソンに暗殺されるぞ(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:43:19.49 ID:UZwiJ6K+
- 豚シルいっぱい入ってるニダよ
なぜ買わないニカ?
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:43:20.28 ID:t2fbi7jL
- キムチに唾液を入れた画像を思い出す。
日本向けの輸出とわかったら、
平気で小便とか入れかねないから民族だから
とても買う気になれないんだよなぁ。
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:43:20.38 ID:+TR3Audh
- 結論。
500ml200円で売れば良いじゃない。
日本人はぜんぜんかまわん。
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:43:21.25 ID:o/zNQC7K
- >>222
んじゃ、硬水だから売れ残りに拍車がかかったんじゃ?
あの地震後の水不足時でも、乳幼児に不向きだからか、硬水のエビアンは買えた
まぁ、硬水・軟水以前に、ハングル表示見て、手に取らない人が大半だが
- 252 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 20:43:52.39 ID:3RCe0x8+
- >>230
とある半島絡みはやけに政治主導とやらでガンガン通ってるんですけどねえ
不思議ですねえ(棒
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:44:14.69 ID:4bGNSoFF
- クリスタルカイザーのボトルはやわらかすぎ。
500mlで1$は高い気がする。
イベント会場だからしょうがないけどさ(´・ω・`)
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:44:26.40 ID:Sky9/gy2
- 現代も三星も水も
朝鮮ものならみんないっしょだ
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:44:39.30 ID:812VJymu
- まあ、在日専用ってことならいいんじゃないかな
在日にまで貴重な日本やフランスの水を飲まれちゃ
かなわんからな
- 256 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/05/13(金) 20:44:45.53 ID:YXPnIwzE
- >>244
うん。
だから海外でミネラルウォーターを頼んだ場合に、蓋が開けられているのは受け取らない
未開封のボトルを持ってこさせるのが鉄則。
尚、この場合の海外とは所謂欧米先進国以外の事を言う。
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:44:53.40 ID:C1jLmVoN
- そして何故か飲食店に転売されてコッソリ消費させられるという災難
- 258 :攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2011/05/13(金) 20:44:57.30 ID:9gxENOXu
- 付加価値がなければねえ…
- 259 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:45:00.40 ID:wKMtxaWU
- >>229
ノムタンみたいに二重になっていたら、中の人が入れ替わっているのですねw
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:45:23.31 ID:OdW0+z8t
- >>251
いや、怖いからだよ。
だって韓国製だぜ?
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:45:24.71 ID:/1TjgnlD
- どなたか、辛ラーメンじゃなく、ジンラーメンというものをご存知のかたはおられませんか?
やはり朝鮮製なのですが、カタカナでジンラーメンと書いてあります。
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:45:27.44 ID:FNuUhjnw
- >>251
硬水売ってる店は、ちゃんと「コレ飲むとお腹が緩くなる」っていってたからねえ。
あの時は便所の水を流すのも大変だったからなあ…。
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:45:39.31 ID:+TR3Audh
- >>258
辛ラーメン1個付き。
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:46:31.90 ID:FUfXPdDq
- 済州島四・三事件
在日の多くは済州島出身
故郷の水
- 265 :攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2011/05/13(金) 20:46:32.54 ID:9gxENOXu
- >>263
結局飲み水がなくなっちゃうじゃんww
- 266 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/05/13(金) 20:46:41.70 ID:YXPnIwzE
- >>263
それ、付加価値ちゃう、 負荷価値やがな
- 267 :募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/05/13(金) 20:46:47.09 ID:bQXKytj0
- >>253
某遊園地だとお茶が250円とかジュースが300円とかするんだぜ ・・・。
- 268 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:46:52.30 ID:wKMtxaWU
- >>263
それトドメ
- 269 :地獄博士:2011/05/13(金) 20:47:26.22 ID:NRU4boUB
- 富士山の水道水で我慢しろ。
あと茶だ。
- 270 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 20:47:28.08 ID:3RCe0x8+
- 関東とかはまだミネラル不足なんですかね?
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:47:28.88 ID:FNuUhjnw
- >>266
まさに、過負債死無w
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:47:35.59 ID:A+7jK+U7
- 近所のスーパーでも捨て値で置いてある。だれもかわないから通路にも置いてあって邪魔。
- 273 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 20:47:40.74 ID:FidM5Xv1
- アンケート
Q、福島の水道水と韓国のミネラルウオーター貴方ならどちらを飲む
Q1,どちらも無料の場合
1.福島 2,韓国
Q2,韓国が有料の場合
1.福島 2,韓国
Q3 韓国製とそれ以外のミネラルウオーターがあったらどちらを買う。
1.高くても韓国以外 2同じ値段なら韓国製 3,韓国製は安くても買わない。
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:47:42.78 ID:8FxdQioe
- ボルビックしか買わない
- 275 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/13(金) 20:47:50.68 ID:XceVc2ok
- >>261
http://1093.up.seesaa.net/image/3A0817-thumbnail2.JPG
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:48:05.91 ID:kM5inx4g
- アワレwww
999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:44:36.60 ID:kv1ilL9D
1000ならネトウヨがウンコ王国でウンコ大臣に任命されウンコ食って死亡
>>1
いろはすと朝鮮汁は売れ残りまくりだよ
水の品質っつーか、国としてのイメージが不潔だし、汚いんじゃ売れないでしょ
- 277 :攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2011/05/13(金) 20:48:09.48 ID:9gxENOXu
- >>270
そんなことはない。
平時とかわらない@所沢
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:48:10.63 ID:4bGNSoFF
- そういや台北のホテルに泊まった時
ペットボトル500mlが毎日2本ぐらい置かれてたな。
水道水呑むなってことかとパパイヤ牛乳やら緑茶(砂糖入り)の
ペットボトル買って飲んでたな。
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:48:30.42 ID:EPph+pQZ
- 朝鮮って支那の汚染大気や黄砂もろにかぶってるじゃん。
それだけでもうありえねぇw
- 280 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:48:32.25 ID:wKMtxaWU
- >>271
ウェーハッハッハッハッ、およびとあらば即参上ニダ。
(\
\\ /|
(\\ //(
((\\ // (^
( (_ヾヽ ⊂⊃ // (^ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(( ( ヾ ) ∧_∧ < <---->< わらわは 過ぎたる負債の神 「過負債神」なるぞ
し し// < `∀´> \ヽ ( \____________________
し///ヽ_ノミ つ つ ノノヽ (^
し(/// ノ彡 ミヽ / ヽ (^
(/(/⌒彡,,,,, ミ⌒∨\(^
(/ (/
過負債神(カプサイシン) 属性:邪なる神
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:48:35.77 ID:YOwrMeM/
- >>263
その疹ラーメン食うのに水が2L必要なのだが・・・・・
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:48:38.94 ID:+TR3Audh
- >>261
うん朝鮮ラーメン。近所のスーパーで見かけたよ。
買ってはいないが。
http://item.rakuten.co.jp/plusmagazine/1468111/
カテゴリトップ > 韓国麺(品質、価格日本一!) > ジンラーメン
価格日本一!
価格日本一!
価格日本一!
- 283 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/05/13(金) 20:49:13.93 ID:YXPnIwzE
- >>273
全部1
つかアンケートにならんがな…
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:49:24.24 ID:CuuqQzrw
- スレのこの水、神奈川のドラッグストアのクリエイトで48円で山積で売ってるけど全然売れてないよ
隣に山積みされてる68円のマレーシアの水の方は飛ぶように売れてるけどw
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:49:24.82 ID:JtUf8+0E
- 【嗜好品】ミネラルウォータースレッド【愛飲】 8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1302535281/
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:49:30.18 ID:KGUd+yzb
- >>273
Q1 1
Q2 1
Q3 1&3
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:49:40.43 ID:4bGNSoFF
- >>267
ボッシュートしたらなぜか日本人が激怒したイベントあったような・・・
首相が指示して収まった・・・
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:50:20.67 ID:Aw4N3+ms
- >>253
クリスタルガイザーで思い出したけど
以前、韓国のミネラル水(実体は韓国の会社が別の国で採取した水w)が
賞をとってホルホルしてた記事があったけど
同じ所のリストにそれよりランクが上の方の賞にクリスタルカイザーがあったのワラタ
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:50:27.14 ID:C1jLmVoN
- >>273
1
1
1
おっと揃っちまったw
- 290 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 20:50:28.80 ID:3RCe0x8+
- >>277
やっぱ不足当てこんで輸入したもののって代物が流通してるんでしょうかね
しかし韓国の水ねえ・・・
何も知らなくても、隣に六甲とか富士山があればそっち買いますよねえ・・・
- 291 :稗田朝臣無礼:2011/05/13(金) 20:50:34.55 ID:ho/gLzfI
- 韓国の水でこの反応だから、
中国のミネラルウオーター(もどき)なんかが入ってきたら、
見ただけで失神する人もでるだろう。
- 292 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:50:44.17 ID:wKMtxaWU
- >>273
福島ですね。
検査基準が民主が干渉しなければ信頼できますし
- 293 :攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2011/05/13(金) 20:50:48.00 ID:9gxENOXu
- >>273
Q1 福島県
Q2 福島県
Q3 1
水質検査の結果、安全性が保障されている水のほうが
得体の知れない国の水よりもずっと価値がある。
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:50:54.05 ID:fdUxVzNN
- 近畿なんだけど、ダイエーとかマルナカでも売ってた。
だけど全然売れてなかったよ。
次の日に行っても、まるで積みの形が変わってない。
そして誰も、興味を示してなかった。
場所は入り口のすぐ横で、とっても目立ってたけどね。
水の前は、辛ラーメンがそんな感じだったよ。
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:50:56.91 ID:+PxThCsa
- 保存食不足時に辛ラーメンだけ売れ残るわ、水不足時に出しても水は売れないわ
在日は何やってんだよwwあ、祖国に逃げたんですかね。
助かりますわーそれだけは放射能に感謝したい
非常時にいない外国人に参政権なんていらねーってことが実証されてさ
- 296 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/05/13(金) 20:51:01.53 ID:jek7X70J
- このミネラルウォーターを沸かしたお湯で辛ラーメンを
ふぁる嬢かぬこ嬢に食ってみてもらいたいんだけど・・・・・・
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:51:15.88 ID:/1TjgnlD
- >>273
1
1
3
>>275
ありがとうございます。
食べたんですか?是非感想をお聞かせ下さい。
>>282
一度、死ぬつもりで食べてみようかと思ってますw
- 298 :地獄博士:2011/05/13(金) 20:51:42.71 ID:NRU4boUB
- >>290
さっさと富士山の水道水を売っておけばよかった。
今頃大金持ちだっただろうw
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:51:50.60 ID:VT3T1trO
- ハングルが印刷されてる時点で食いもんなんか買うか
- 300 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/13(金) 20:51:57.01 ID:XceVc2ok
- >>297
韓国製ラーメンは二度と食べません。
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:51:57.99 ID:C1jLmVoN
- って
水道浄水施設で放射性物質って除去できんの?
- 302 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 20:52:02.31 ID:3RCe0x8+
- >>296
罰ゲームwww
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:52:06.18 ID:Aw4N3+ms
- >>273
福島ですよねえ
と言うか地元福島に近いから必然的にそれに近い水だしw
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:52:07.88 ID:m07V0sMb
- 近所のスーパーがリニューアルしたら
今までなかった辛ラーメンやでかいハングル文字のついた海苔があってびっくりした
なにがあったんだろう?
- 305 :白猫迎撃隊 【東電 85.7 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/13(金) 20:52:16.85 ID:dwcFg/dW
-
水も普段から買ってる人は別にして、ミルク用以外は落着いたように見えるのです
- 306 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:52:18.28 ID:wKMtxaWU
- >>291
七色の美しいミネラルウォーターアル
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:52:22.31 ID:9uGAz+21
- 市販の水以外にも美味しい湧き水とか幾らでもあるがなー
ただ、それらは流通に乗せて大量販売するだけの水量が無いと思われるだけ
日本の糞狭い山岳地系万歳
- 308 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 20:52:29.79 ID:FidM5Xv1
- アンケート結果
日本人は、韓国の名水よりも福島の水道水のほうが安全と考えている。100%
- 309 :「ライタイハン」で検索@金明秀 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2011/05/13(金) 20:52:36.15 ID:ieSADa69
- 今の韓国・朝鮮人と渡来人とはまったく関係が無い。ちょうど今のカンボジア人とアンコールワットを造った民族が違うように。
って今川幸雄元駐カンボジア大使が言ってた。
__
┌i_ ,.ィ:::::::::::::`丶、
Y ヽ ,:':.:.:'""''"~~"''ヾ',
http://www.youtube.com/watch?v=PnXjkvGvTbU
__// l」L! rt:;' ,ィ_三、 _,,,..、|
rf`、‐ 、}フ {(リ `゙'='ソ frッァ l「♪ずっとウソだったんだぜ〜」
,ム三ミ!}」/ `゙i r'_ _)`゙ ,'「ライタイハン」で検索。無料です。
f'= ^丶`|‐'′ _, -‐ゝ、 rェェュ、/、 じつはジャパンはクールじゃない…
(:::ヽ '、 _,. -‐ '´:::::::::::::::l\ `= '.イ:::::丶、
/`~丶、``ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ミ== ´ノ::::::::::::`丶、
, ' ハ \::::::::::::::::::::::::::::::t'、__/::::_,r'::::::::::::::::ヽ
/ /!::ヽ \:::::::::::::::::::::::::::::_,. -‐ '"::::::::::::::::::::::::::l
'、 ノ ヾ、:'、 丶、::::::::, ‐ '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!
`ー―‐ '´``丶 `ー'⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l />
国際社会は朝鮮民族・半島だけで通じる与太話をスルーしてきた。
その結果、アメリカで民族の嘘を知ってしまったチョスンヒは自身の精神の収拾がつかなくなり事件を起こした。
統一教会、創価学会の宗教法人の認可取り消し、前科3犯以上の在日の退去強制から日本の真の夜明けがはじまる!
在日参政権については民主党というよりも創価学会・公明党が必死ですよね。
【参政権】自民党・平沢勝栄議員が「外国人参政権問題」の欺瞞性をブッタ斬る![03/24]
──公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269481872/
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:52:42.93 ID:NcfEgydx
- >>273
Q1:1
Q2:1
Q3:1・3
蛇口を開ければ金町浄水場の水
- 311 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 20:52:47.75 ID:3RCe0x8+
- >>298
流通のルート持ってればけっこうな値で売れたかもw
- 312 :攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2011/05/13(金) 20:53:10.42 ID:9gxENOXu
- >>290
銘柄までは見ていないからなんとも…
>>301
物による。
放射性物質って要するに塵やゴミだと考えると分かりやすいかも…
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:53:10.56 ID:YOwrMeM/
- >>291
でも並んで置いてあったらたぶん中国産にするかもしれない
まあチベットの奥の方ならの話だが
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:53:19.51 ID:FNuUhjnw
- >>273
全部福島
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:53:24.72 ID:/1TjgnlD
- >>300
そうですか…残念です。
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:53:35.59 ID:+PxThCsa
- うろ覚えだけど、チャプチェ?とかいう鍋の素みたいなのが
CMで「韓国文化を押し付けるだけで、日本製だからね」って宣伝してた気がする
つまり韓国製では売れない
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:53:44.41 ID:pfj6Q7qQ
- 水もだが、最近乾燥わかめに国産の物が無くて困っている。
スーパーは、最近特に韓国産わかめが多いけど、海に汚水垂れ流しで
育ったわかめを購入する勇気もない。
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:53:55.43 ID:4bGNSoFF
- 辛ラーメンより
次の日*が火を噴く覚悟でLeeの45倍チャレンジしてみたい。
- 319 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:53:56.72 ID:wKMtxaWU
- >>304
多分、民主が大量に仕入れたけど捌けなくって民間に流したんじゃないか?
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:53:56.58 ID:lFZKf28x
- >313
中国産の水のほうがやべぇぞ。
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:54:20.42 ID:0jnLOQRk
- >>>こんなに安いのは苦々しい。<<<
こんなメンタリティで恥ずかしいと思わないのかよ。
韓国の埃である現代自動車がトヨタより安い扱いを受けるなんて苦々しいw
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:54:21.35 ID:dEF/rUZm
- >>297
自殺願望とか自傷癖でもあるん?
- 323 :募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/05/13(金) 20:54:25.58 ID:bQXKytj0
- >>300
僕と結託して辛ラーメンブラックを食べようよ!
- 324 :百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/13(金) 20:54:43.42 ID:fchvHIv/
- 逆転の発想で韓国と中国の水の選択を迫られた場合どうする?
A 枯れて死ぬ
B 海の水をろ過する
C 雨水を待つ
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:54:56.14 ID:wLjprbEB
- http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball011718.jpg
- 326 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 20:55:00.70 ID:irY0CHb3
- >>319
国対にカップ麺と一緒に大量に運び込んだんじゃないだろうか?( ・ω・)
- 327 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 20:55:14.32 ID:FidM5Xv1
- >>323
あたりが出たらおまけ付きですよ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4947327/
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:55:15.96 ID:FNuUhjnw
- >>323
どうでした?
黒赤の違いってありました?
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:55:21.75 ID:lFZKf28x
- >324
D 蛇口をひねる
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:55:22.23 ID:mjyvQ3Rn
- スレ主の
なつあかねは朝鮮人か?
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:55:28.65 ID:YOwrMeM/
- >>320
だからチベットの奥って書いたじゃん
韓国産なんか絶対のみたくないわ
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:55:30.53 ID:9bC8rNG/
- >>323
レポートまだ?w
- 333 :地獄博士:2011/05/13(金) 20:55:48.00 ID:NRU4boUB
- >>324
富士山のおかげで無問題です。
- 334 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/13(金) 20:55:48.89 ID:ukk0nKqz ?PLT(14444)
- >>273
Q1 1.
Q2 1.
Q3 1.
- 335 :稗田朝臣無礼:2011/05/13(金) 20:55:50.33 ID:ho/gLzfI
- >>324
C
- 336 :攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2011/05/13(金) 20:55:53.28 ID:9gxENOXu
- >>324
だがちょっと待ってほしい
選択肢に韓国or中国の水を飲むという選択肢が無い。
これでは究極の選択とはいえないのではないだろうか?
BかCに決まってるだろjk
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:55:57.15 ID:FNuUhjnw
- >>327
いや、本当に当たるし…。
- 338 :百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/13(金) 20:56:03.10 ID:fchvHIv/
- >>329
その発想は無かったわ
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:56:08.06 ID:C1jLmVoN
- >>312
放射性物質って大概比重が高いから沈殿するとは思うけどね
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:56:12.51 ID:ErXLL3Me
- たかだか水でいちいちうるさいチョンだな;
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:56:14.87 ID:9+R49Ymv
- キムチ水なんぞ誰が買うんだよ
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:56:17.62 ID:SfZH23TT
- トンスルはいらねーってんだろハゲ
- 343 :ミネラル:2011/05/13(金) 20:56:19.87 ID:QHnf1RHC
- ところで韓国では幾らで売っているの?
韓国から安売りをとったら何が残るの?
- 344 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/13(金) 20:56:22.92 ID:XceVc2ok
- >>323
殺
- 345 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:56:29.46 ID:wKMtxaWU
- >>301
一応、主に検出されている放射性物質の半減期は一ヶ月と見ておけばいい
ほぼゼロになるにはその10倍ですね
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:56:45.34 ID:w2KyFBLb
- ウチの愛犬でもそっぽ向くチョンミネラル水w 実話でっせ!!
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:56:51.10 ID:lFZKf28x
- >331
チベットの奥と銘打ったニセ水なんて余裕ですよw
- 348 :募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/05/13(金) 20:56:57.09 ID:bQXKytj0
- >>328
ごめん!
明日食べるから明日まで待って!
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:57:09.57 ID:dEF/rUZm
- >>313
夏場に中国の新幹線に乗ったらチベットの水をもらったんだが、
けっこう美味かったよ。
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:57:13.51 ID:y9Yyy1bp
- 韓国製のメモリも液晶も車も、
日本製より大幅に安くしないと売れないでしょ。
そういうこと。
- 351 :百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/13(金) 20:57:18.87 ID:fchvHIv/
- >>343
朝鮮人が残る
- 352 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:57:23.32 ID:wKMtxaWU
- >>323
http://livedoor.2.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/1/2/12ce8f07.jpg
- 353 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/05/13(金) 20:57:39.33 ID:jek7X70J
- >>349
それ、本当にチベットの水?
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:57:44.31 ID:YOwrMeM/
- >>347
くっ・・・・・そうだった・・・・・
しかし絶対韓国産だけは買わないな・・・・
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:57:46.91 ID:5f4kqL1U
- というか水に限らず基本的に外国産と比べて日本産は高いじゃん
別に韓国がどうこうとかじゃなくて国産神話みたいなのがあると思うよ
事実大抵のものはそうだった
今は一部怪しくなったが
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:57:54.70 ID:/1TjgnlD
- >>322
まぁ、多少はww
怖いもの見たさというんでしょうか、話の種に一度はと思ってます。
辛ラーメンは食べた事があるんですがね。
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:57:59.00 ID:xUxSF2WJ
- >大韓民国のわき水で最高ブランドの済州三多水が
>日本では一番安物のミネラルウォーターとして取り扱いされているとは話にならない。
そこまで言うなら値上げすれば良いじゃんw
だれも安く売れとは言ってない。安くしても売れないのを勘違いしているだけ。
- 358 :攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2011/05/13(金) 20:57:59.43 ID:9gxENOXu
- >>329
おまい天才
>>339
実際に汚泥から放射性物質が出ているしね。
ただ、浄水場を潜り抜けるとあとはなかなか対処しにくい。
細心の注意が必要でしょう
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:58:04.72 ID:pif7zAhB
- >>348
ちゃんと胃薬準備した?
- 360 :募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/05/13(金) 20:58:08.46 ID:bQXKytj0
- >>332
明日する(・ω・)ノ
昼がいいかな?夜がいいかな?
それとも朝 ・・・は嫌だwww
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:58:15.86 ID:FNuUhjnw
- >>348
無理はしないでくださいね…。
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:58:29.48 ID:t2fbi7jL
- 韓国の4月消費者物価指数(表)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aOXrncHFP42k
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:58:33.50 ID:rwujw1W0
- 日本で韓国の水なんか買う人は限られた人だけだろ
- 364 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 20:58:47.92 ID:irY0CHb3
- >>353
血ベットにおいてあった水?
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:58:58.32 ID:C1jLmVoN
- >>345
一年位で消えてくれるの?
なんだモウマンタイじゃん
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:59:01.99 ID:iOhjHkkS
- >>350
韓国製のメモリなんてただでもいらないですw
- 367 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 20:59:15.15 ID:wKMtxaWU
- >>327
同じ物がもう一袋とかw
ひどいw
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:59:17.83 ID:tu+rQ0U7
- 売値は仕入れ値が反映されます。
そんなにプライドが傷ついたのなら、卸値を高くしてみては如何?w
- 369 :白猫迎撃隊 【東電 85.7 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/13(金) 20:59:32.16 ID:dwcFg/dW
- >>360
昼をお薦め!
同じ苦しむなら、夜中より、昼間の方が良いでしょ?www
- 370 :募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/05/13(金) 20:59:37.92 ID:bQXKytj0
- >>359
あぁん、そんなもん漢女(おとめ)には必要ねぇーべ
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:59:48.72 ID:o5kiHomO
- そっちで幾ら名水でもこっちで無名なんだから
安く取引されても仕方ないでしょ…
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:59:48.84 ID:lFZKf28x
- >365
まだまだ絶賛お漏らし中だけどな〜
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 20:59:59.56 ID:suXsYjd1
- 豚の死体はどうなったの?
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:00:02.43 ID:hzmV3C+P
- >>1
金貰ってもいらんようなものだっての、理解しろよ。
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:00:06.01 ID:KGUd+yzb
- >>368
今度は高すぎて売れないニダ!
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:00:09.23 ID:YOwrMeM/
- >>369
しかも平日の昼間の方がいいと思う
それだったら病院もやってるぞ
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:00:16.15 ID:VKbAYkwf
- こんなのわざわざ調べて記事にするなんてキモーイ
- 378 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/05/13(金) 21:00:16.36 ID:jek7X70J
- >>370
じゃあ、明日の昼を楽しみにしてるww
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:00:18.21 ID:K16Y+yAc
- 日本の放射汚染水に比べればどこの水でもマシだわ
こういう時でもカンコクガーとかいってるアホウヨは汚染水飲んで被爆してろよ
- 380 :広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/05/13(金) 21:00:19.04 ID:9fvPQA9M
- 辛ラーメンを食べると聞いて
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:00:28.47 ID:qxSFfyEC
- 韓国製の韓国ノリ買う人って 気持ち悪くないのかな
- 382 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 21:00:44.83 ID:FidM5Xv1
- >>345
ヨウ素131なら半減期8日 8日で半分 16日で4分の1
- 383 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 21:00:45.97 ID:wKMtxaWU
- >>348
遺書は用意しましたか?
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:00:52.56 ID:dEF/rUZm
- >>353
ボトルのラベルを信用するなら・・・かな。
普段はネスレとか康師傅(台湾)のを飲んでた。
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:01:07.12 ID:1jz1+FTk
- >>55
やっぱりな
- 386 :白猫迎撃隊 【東電 85.7 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/13(金) 21:01:10.98 ID:dwcFg/dW
- >>376
平日でも、月曜と金曜は混むから、避けるのが無難
- 387 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 21:01:13.84 ID:FidM5Xv1
- >>367
いまなら、さらにおまけ付きw
- 388 :攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2011/05/13(金) 21:01:16.89 ID:9gxENOXu
- >>365
若いほど放射線の害が大きいから要注意。
また、生物学的半減期にも注意。
例えばヨウ素は甲状腺に蓄えられて排出されにくい。
一方でトリチウムは要するに水だからすぐに出て行く。
まあ、一概には言えません罠
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:01:28.34 ID:lFZKf28x
- 誰か原発を福島家4女として擬人化してくれないかな〜
地震と津波に驚いて次々とお漏らししていく1-3女ハァハァ
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:01:31.99 ID:pif7zAhB
- >>383
どうせなら辞世の句をw
- 391 :韓国産のミネラル水は口蹄疫に汚染されている事実:2011/05/13(金) 21:01:37.87 ID:37XUlCuS
-
誰が飲むんですか?
吐き気してきました…
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:01:46.78 ID:GmtsPvQs
- 富士山ろくの柿田川の水や、阿蘇の湧き水なんて、100年単位の時間をかけて
濾過されてる名水なのに、済州島の水なんて足元にも及ばんだろうな。
- 393 :稗田朝臣無礼:2011/05/13(金) 21:01:57.99 ID:ho/gLzfI
- かつてミリオンセラーになったイザヤ・ベンダサンの
「日本人とユダヤ人」の中で、
日本人は水と安全はタダだと思っている、という言葉あった。
あれから日本人は学習して、(美味しい)水と安全は金を出さなければ
手に入らないことを知った。
今では古き良き日本の話になってしまった。
- 394 :アジアのこころ:2011/05/13(金) 21:01:57.79 ID:CmvTezKS
- 日本人に水の味は分からないですしね。
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:01:58.62 ID:/1TjgnlD
- >>381
トイレットペーパーが混ざっているとか、日本のニュースにはでないからでは?
それに下朝鮮マンセー番組ばかりなので。
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:02:00.04 ID:iOhjHkkS
- >>327
やはりこれは、幼虫にセウカンが混入したと考えた方が自然なんでしょうかね?w
何度見てもインパクトがある・・・・・・w
- 397 :募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/05/13(金) 21:02:07.44 ID:bQXKytj0
- >>378
OK、明日昼に人が多そうなスレでwww
タイミング良く食べ物スレが来ないかなぁ
- 398 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 21:02:08.16 ID:irY0CHb3
- >>387
つか外れクジが入ってるのだろうか?
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:02:25.54 ID:Aw4N3+ms
- >>288
自己レスだけど見つけた
【ブリュッセル】韓国企業開発のミネラルウォーター、国際評価で3つ星[05/28]
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/news4plus/1275021149/
実際にはフィジーの水で
同年の賞のリストがこれ
http://www.itqi.com/jp/awarded-products/awarded-products-2010.html
見たら同じ3つ星だったわ
この点に関しては間違いだったスマソ
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:02:35.11 ID:y4asuPbk
- 済州島では口蹄疫出てないから豚埋まってないと言ってるやつ、
代わりに人間が大勢埋まってんだよ。
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:02:36.76 ID:z8WT1nHV
- 知り合いのディスカウントショップ店長が売れ残りをタダでくれたので
生まれて初めて辛ラーメンを食ったウチのオヤジの反応
「辛い以外の味がしない」
- 402 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/05/13(金) 21:02:52.72 ID:Z2snT9MD ?PLT(27273)
- (゚Д゚) 売れねぇから安いんだろうがよ。
誰が「浸出天然水」何か飲むか。
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:02:56.31 ID:gHF60vl5
- 韓流ブームなのになんで売れてないのかな…?
韓国料理もチャングムのおかげで大人気のはずなのになんでかな?
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:03:03.85 ID:AjyXNLI6
- そもそも国会議員に愛国保守政治家って人いるの?
パチ問題タブーにして口裏合わせて何も騒がない。ビデオ隠し船長釈放と同じではないのか?
アドバイザーという名の用心棒のパチンコ議員とかそもそも関係ないよ。
パチンコと同じやり方で営業したバカラは逮捕されているので警察ちゃんと仕事しろ〜
法治国家の日本ですよ〜って、国会の答弁でなぜ誰も言わない?
さらに年間20兆円の経済対策、赤ん坊、自殺、破産、核、脱税、殺人、強盗
あらゆる社会問題もあるのに、稲田朋美は節電のみしかパチに触れない。
民主党倒してもけっきょく同じなんだよ。今いる国会議員は話にならない。
口裏をみんなで合わせて放置とか国家反逆罪に匹敵するから。
http://www.youtube.com/watch?v=Bwe8TpVyH44
なーんちゃって愛国保守政治家は↑この答弁真似して国会で早く誰か言えよ。
国会議員は自民だろうが全員似非愛国保守だからお前ら騙されるなよ!
その証拠は↓これな^^
http://ameblo.jp/gnkx29/entry-10075015524.html
↑この極秘裏情報見てみろよwこの内容議員にメールいれて教えてやってるのにシカトだぜ!
ぶっ殺したくなってくるだろ?www
石原都知事のパチンコ批判の流れを絶対に無駄にしてはいけない。
http://ameblo.jp/gnkx29/
★おいらのブログ★ パチンコ屋が営業するならお前ら節電なんか絶対すんなよ。16度のエアコンがんがんかけてやれw
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:03:07.94 ID:KGUd+yzb
- >>394
まずい水くらいなら分かるけど?
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:03:17.88 ID:YOwrMeM/
- >>394
ばーか日本人が一番水の味にうるさいんだよ
外国人は日本じゃ水殆ど買わないぞ
- 407 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 21:03:18.98 ID:wKMtxaWU
- >>365
ただし、消える側から、新しいのがばらまかれている状態ですが。
核燃料その物がばらまかれた場合、数万年とか数十億年の半減期を持つ放射性物質が撒き散らされます。
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:03:25.04 ID:lSt+6Idp
- 近所のマックスバリュにもハングル語の水が大量に売ってるが
水の有り余ってる熊本でそんなの売れるわけねーよ・・・
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:03:26.03 ID:OdW0+z8t
- >>394
味以前に、信用が確保出来てないんだよ。
韓国製なんて、怖くてのめねーよ。
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:03:30.14 ID:+OmUpddm
- >>379
いや韓国の水が売れてないって話だし
単純に韓国ときれいな水ってのが消費者のなかで結びつかないんだと思うよ
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:03:44.10 ID:cus3oucr
- 日本がどうという話ではなく、単に韓国の企業が安い値段設定で売り込んでる話じゃないの?
- 412 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 21:03:46.60 ID:FidM5Xv1
- >>396
幼虫の巣にセウカンが混入したのでしょう。
>>398
紳助に聞いてw
- 413 :百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/13(金) 21:03:47.41 ID:fchvHIv/
- >>394
水道水が美味しいとか言われる地域でごめんね
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:03:54.22 ID:dEF/rUZm
- >>394
朝鮮人はウンコの味の区別がつくんですよね?
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:03:56.57 ID:zP01hL9Y
- >>273
いくらなんでも福島を韓国と同列に扱って欲しくなかったです。
1
1
3
- 416 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/05/13(金) 21:04:21.14 ID:YXPnIwzE
- >>319
私の経験則ですが、イオン系列は韓国系のミネラルウォーターがあった
西友はなかった、地元系の地域スーパーにもなかった。
これが何を示しているのかは知らんがねw
そういえば、今朝笑ったニュースがある。
以下を見比べてみよう。
ある意味笑えるから。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110513-00000748-reu-bus_all
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110513-00000725-reu-bus_all
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:04:24.80 ID:4bGNSoFF
- >>381
ざるそば食べるので刻み海苔買ってきたけど
あのハングルみただけでもドンビキしてしまう。
- 418 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/05/13(金) 21:04:39.45 ID:jek7X70J
- 東京の不味い水が懐かしいな・・・・
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:04:44.32 ID:/0oavUqR
- >>410
韓国のきれいな水って、
どう考えても「でっけえミニ四駆」みたいなもんだしねw
- 420 :地獄博士:2011/05/13(金) 21:04:44.74 ID:NRU4boUB
- >>403
CMなんかまっさきに使ってもいいはずなんだがな・・・
トヨタはミクさんを起用してたな・・・
- 421 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 21:04:45.77 ID:FidM5Xv1
- >>402
でも、ビーフエキス入っているかもしれないですよw
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:04:46.33 ID:j+bbVeGE
- 勝手に高くすりゃいいじゃん
どっちにしろ売れねーからw
辛ラーメンにしろ売れないもんを押し付けられる店も気の毒だな
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:04:54.54 ID:Aw4N3+ms
- >>394
日本人でもわかるし
アメリカ人でもわかるよ
美味しい水の差は
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:04:56.08 ID:M7V7upzP
- あんまり安すぎると不審がられて売れん。
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:04:57.93 ID:/Fp7QAnj
- 朝鮮の水? ニンニクと唐辛子入りか?
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:04:59.98 ID:93/eBU/x
- >>187
三多汚水はVolvicの旧ラベルのデザイン○朴李ですからね。
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:05:00.83 ID:SE9UhnZf
- 貧乏人は水道水でも飲めば良いじゃん
放射能で汚染された水飲んで早くシネや
- 428 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 21:05:04.86 ID:wKMtxaWU
- >>382
確かこうでしったっけ?
ヨウ素131(半減期8日)
↓
ベータ崩壊
↓
キセノン131(半減期12日)
↓
ガンマ崩壊
↓
キセノン
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:05:05.83 ID:C1jLmVoN
- >>394
いいからアジアの大便者って奴を早く回収してくれ
馬鹿でムカつくから
↓
【韓国】独島描かれた大東輿地図、国内で初めて発見[05/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305278954/
- 430 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 21:05:28.42 ID:irY0CHb3
- >>421
それ口蹄液と言いませんか?
- 431 :柏刈原発の子 【東電 85.7 %】 :2011/05/13(金) 21:05:36.50 ID:NcfEgydx
- >>394
実家で炊いた飯と東京で炊いてる飯の味は全く別
- 432 :募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/05/13(金) 21:05:45.41 ID:bQXKytj0
- >>383
なーに、ただパッと作ってパッと食べるだけさ。
無事に食べ終わったら、そうだな夜は豪勢に外食でもしよう。
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:05:45.57 ID:pif7zAhB
- >>418
最近は夏場でもそんなに酷くないよw
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:05:53.76 ID:FNuUhjnw
- >>421
黒い、黒すぎるよ!!w
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:05:58.25 ID:0PLGRcZn
- >日本市場でこういう冷遇を受けているとはまったく理解できないことだ。
これがチョソの限界かwwwwwwwwwwwwww
- 436 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/05/13(金) 21:06:04.19 ID:Z2snT9MD ?PLT(27273)
- >>421
おお!
腐ったビーフポークエキス入り!!(血液と内蔵消化物も!!)
ヽ(`Д´*)ノ いらんわ!!!
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:06:13.20 ID:7lNCwKb+
- 水商売・・
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:06:15.23 ID:W3qm9GLH
- どっかで見たよなラベルなんだが、ま、いっか。
俺が飲むこたぁないからな。
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:06:15.70 ID:/0oavUqR
- >>420
そう言えばトヨタって、結構CMにそう言う音楽使ったりするよね。
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:06:18.72 ID:C1jLmVoN
- >>407
こええよ〜
既にメルティラブって話しだし
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:06:20.19 ID:Aw4N3+ms
- >>424
ハングルの文字入ってると高くても買わないけどな
- 442 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 21:06:22.30 ID:wKMtxaWU
- >>417
自分で買ってきた海苔にごま油と塩振りかけて焼けばOK
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:06:22.75 ID:dnhPP64G
- >>427
韓国の汚水飲むくらいな放射能水のほうがマシだわw
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:06:28.42 ID:Qlws2jYU
- 日本の水2Lで62円で売ってるんだけど?
静岡の富士の恵みの水アシタカとかいうのが
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:06:44.04 ID:KGUd+yzb
- >>437
お後がよろしいようで・・・
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:06:54.63 ID:pif7zAhB
- >>432
仮に昼食ったら、夜に食欲出るかが問題なんだけど・・・
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:06:55.05 ID:FNuUhjnw
- >>432
身体の耐久力が負けるとおかゆになるお…。
- 448 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/13(金) 21:06:56.75 ID:ukk0nKqz ?PLT(14444)
- >>379
それでも、お前が飲むのは日本の水道水w
サヨクにも在日にも反核にも売れてない、朝鮮ミネラルウォーターw
- 449 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/05/13(金) 21:07:00.28 ID:Z2snT9MD ?PLT(27273)
- って・・・ここ東亜www
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:07:12.10 ID:t2fbi7jL
- さらに発癌性の薬物入りw
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:07:14.10 ID:4bGNSoFF
- >>442
遠慮します。
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:07:17.11 ID:6TXTiNOs
- 土佐の深層海洋水が2L79円で売ってるから
別に悲観することはない。
当然土佐の方を買うけど。
- 453 :地獄博士:2011/05/13(金) 21:07:22.48 ID:NRU4boUB
- >>444
富士山の水道水じゃないか・・・・
- 454 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/05/13(金) 21:07:25.22 ID:YXPnIwzE
- >>418
残念ながら、最近は東京都の上水設備が日本最高でして
(これ本当の話です)
- 455 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/05/13(金) 21:07:33.03 ID:jek7X70J
- >>433
子供の頃、爺さんの家が下町にあって東京の糞不味い水を飲んでいたが・・・・
あれは麦茶にして誤魔化してやっと飲めるレベル・・・・・
- 456 :微乳派解放戦線 ◆HtfWU.5mZM :2011/05/13(金) 21:07:40.62 ID:e/0FBcpC
- >>273
俺なら、迷わず福島の水を選ぶ。
ただでも韓国水は抵抗がある。
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:07:57.35 ID:dEF/rUZm
- >>431
「新潟じゃ回転寿司でさえ旨い!」と、都内の人が言ってた。
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:07:58.97 ID:C1jLmVoN
- >>449
戸締り御大にレスしといて何言うてはりますのんの?w
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:08:03.27 ID:iOhjHkkS
- >>424
買うときのドキドキ感は味わえるかもしれませんよ?
えっちぃな本やえっちぃなゲームソフトを購入するときのドキドキ感をw
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:08:03.95 ID:SE9UhnZf
- >>443
世界一基準の甘い日本の水道死水
子供には素敵なネックレスのおまけつきだな
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:08:08.03 ID:bvUESgTu
- 便所水みたいな水なんか誰が好き好んで買うんだよw
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:08:11.10 ID:y9Yyy1bp
- ハングルが書いてあるのがまずいんじゃないか。
ドコモの携帯だと、サムスンもLGも必死で自社のブランド名を隠して、朝鮮製って知られないようにしてるぞ。
台湾はちゃんとロゴだすのにw
- 463 :ヒンヌー教徒:2011/05/13(金) 21:08:13.37 ID:1CpbxG7C
- >>1
つまり、韓国の最高級のミネラルウォーターが日本では最低レベルのミネラルウォーター
っていうだけの話じゃないですか?
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:08:15.02 ID:/0oavUqR
- >>454
そう言えば何かの漫画であったなぁ。
ドレッシングに水道水ぶち込んだだけで美味くなったってやつ。
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:08:16.17 ID:OnDL+efZ
- 日本の水が100円/2Lで売ってるのに韓国の水は88円でも要らん。
- 466 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 21:08:19.30 ID:irY0CHb3
- >>455
つうことは不味いのは大阪かな?
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:08:23.25 ID:Wt3O92jy
- >>409
激しく同意いたします!
キムチに唾、なんて事件もあったからね。
- 468 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/13(金) 21:08:27.09 ID:ukk0nKqz ?PLT(14444)
- >>436
特定アジアニュース
ミネラルウォーター工場周辺に口蹄疫埋却地が複数あることが確認されたニダ!
http://specificasia2.blog12.fc2.com/blog-entry-3956.html
( ゚∀゚)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
- 469 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 21:08:36.40 ID:wKMtxaWU
- >>454
技術力で強引にレベルアップかよ
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:08:41.06 ID:E4zRRr1E
- 放射能が怖くて鳥取県の奥大山(おくだいせん)の水しか飲めない
http://www.suntory.co.jp/factory/water/okudaisen/
韓国の水は大腸菌とか入ってそうで飲めない。
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:08:42.07 ID:pif7zAhB
- >>455
今は浄水場の性能も上がったしw
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:08:46.77 ID:hzmV3C+P
- >>418
昔、ホテルで歯磨きのうがいした時に余りのマズさに驚愕したwww
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:08:50.74 ID:5TbZGBU/
- >>1
いらん
そんな水飲むくらいなら放射能入り水道水飲むか
断食して即身仏になるw
- 474 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 21:08:58.49 ID:FidM5Xv1
- >>430
コンソメスープ
>>434
生ジュース
>>436
生き血
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:09:03.35 ID:OdW0+z8t
- >>460
韓国のウィルス入りのペットボトルよりかはマシじゃね?
- 476 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/05/13(金) 21:09:07.28 ID:Z2snT9MD ?PLT(27273)
- >>458
最近さ・・・
どこ行っても、特定の人に嫌われるんだよね・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。 なんでかしらーーーーっ!!
【節電】パチンコ主要ホールの労働組合が蓮舫大臣に請願書。民主党川合議員も同席…「石原都知事の差別的発言で尊厳を傷つけ・・・」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305282079/142
142 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/13(金) 19:37:39.60 ID:waZa217vO
>>120
おまえ消えろよ
おまえ見てるとイライラするんだよ猿
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:09:17.79 ID:M7V7upzP
- >>441
もちろんw
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:09:18.56 ID:pUsMJDKK
- 輸送費考えたらむしろ高く付きそうだけど
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:09:21.45 ID:2K0ZFwdo
- >>352
相当迷走してるみたいだが(ぶっちゃけそろそろ韓流れしそうな気がするけど)大丈夫かね。
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:09:49.22 ID:pif7zAhB
- >>469
上流で下水処理施設が整備されてきたのも大きいと思う。
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:09:58.52 ID:S4/Z8zmc
- ぶっちゃけ誰も買わないから安いんだろ、在庫が無くなれば店頭には二度と出ないから安心したらいいよ
そうすりゃプライドも傷つかないだろ?
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:10:00.41 ID:dEF/rUZm
- >>460
朝鮮の基準が厳しいとでも思ってんのかよw
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:10:01.71 ID:Aw4N3+ms
- >>476
東亜の超有名コテだからだよw
代表する人物の一人と言っていい
有名税みたいなもんだ
- 484 :地獄博士:2011/05/13(金) 21:10:11.86 ID:NRU4boUB
- >>476
ここでこっそり遊んでるといい。
- 485 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 21:10:12.66 ID:wKMtxaWU
- >>476
東亜のホロンは訓練されていますから
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:10:14.40 ID:/0oavUqR
- >>476
特定アジア(なんかこのフレーズ久しぶりのような)の人が嫌うんじゃね?
- 487 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/05/13(金) 21:10:16.45 ID:jek7X70J
- 昔の東京の水はすごいな・・・・
そうめんとかうどんも糞不味くなる水だったし・・・・・
- 488 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 21:10:19.53 ID:FidM5Xv1
- >>476
なかーまw
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:10:19.48 ID:ZVji2rxL
- 日本で最安値のミネラルウオーターは水道水だ、安心しろ
クソチョンに滅ぼされた日本人の親戚の住んでいた島だ
ないがしろにはしない
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:10:22.43 ID:yB6hAG1H
- 富士山の水はうまいの?
近所のスーパーで300円って値段で一番安く売ってんだけど
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:10:22.44 ID:M7V7upzP
- >>459
そのドキドキは違うドキドキ
- 492 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/13(金) 21:10:24.89 ID:ukk0nKqz ?PLT(14444)
- >>476
キムチ臭いのに嫌われたら嬉しいでしょうに。
- 493 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/05/13(金) 21:10:28.47 ID:YXPnIwzE
- >>460
君、上水、下水設備がどんなのか知らないでしょ?
やだねぇ、知ったかはw
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:10:30.69 ID:FNuUhjnw
- >>476
ヌー速+でも有名人になったんすか?
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:10:39.29 ID:xUxSF2WJ
- >>468
それ言っちゃ駄目ー。
突然の訪問者に気をつけたほうがいいw
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:10:44.40 ID:lFZKf28x
- >476
齧り過ぎだw
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:10:59.40 ID:C1jLmVoN
- 石原さんが都庁で売ってんじゃんw
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/05/20g5u200.htm
- 498 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 21:11:10.73 ID:3RCe0x8+
- いっそのこと「猫よけペットボトル」って名前でホームセンターで売ったほうが
売れるのかもしれない
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:11:13.15 ID:iOhjHkkS
- >>476
事実をズバッと言われたから相手さんの機嫌を損ねたんじゃないですか?w
- 500 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 21:11:15.31 ID:irY0CHb3
- >>487
だからあんなにうどんの出汁が黒かったのか?(違
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:11:20.51 ID:SU7Lxj0N
- 近所のマックスヴァリューでこの水かどうかは分からないけど、
大量に韓国産の水が置いてあったよ。正確には売れ残ったいうべきかw
日本人の韓国アレルギーってのはやっぱりあるんだなぁと思った。
もっと、韓国政府は日本の広告代理店にお金を投入すれば良いんじゃないかな?w
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:11:32.31 ID:93/eBU/x
- >>402
姐さん
韓国のスーパーで売られている価格と同じかやや高いようなので
まだ安くありませんぜ。
- 503 :ヒンヌー教徒:2011/05/13(金) 21:11:42.87 ID:1CpbxG7C
- >>476
すべての人に好かれるなんて無理ゲーですよw
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:11:43.58 ID:NcfEgydx
- >>476
60Hz帯へのねたみ
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:11:58.85 ID:pif7zAhB
- >>487
最新設備の浄水場の水をミネラルウォーターとしてペットボトルに入れて売ってるよ。
都内のコンビニや都庁の売店で買えたと思う。
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:12:18.13 ID:W3qm9GLH
- 黒戸締まりとしんあかの辛味が見れただけで開いた甲斐があったわ。
- 507 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 21:12:21.42 ID:wKMtxaWU
- >>498
それ、ぬこよけちゃう!
消費者が避ける。
- 508 :地獄博士:2011/05/13(金) 21:12:26.88 ID:NRU4boUB
- >>490
たけぇwwwwwwww
ぼったすぎる。
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:12:27.83 ID:Aw4N3+ms
- >>498
アレも最近ネットで効果無いという話が出回ってるのでw
むしろ火事になる原因の一つになるからやめろと言うのが最近の風潮
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:12:28.15 ID:SE9UhnZf
- >>482
300ベクレルの基準なんて世界中探しても日本だけだぞ
チェルノブイリだって汚染地域で立ち入り禁止してるし
日本の糞ガキは甲状腺癌で首輪付けてやるよ
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:12:35.37 ID:FNuUhjnw
- >>501
まあ、国産の水や他の大丈夫そうな水がある限り売れることは無いだろうなあ…。
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:12:38.87 ID:/0oavUqR
- >>498
ペットボトルをいくら置いても、猫にはあまり効果が無いみたいですが……。
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:12:41.49 ID:4sN0FcxS
- この水がトンスルになるのか。
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:12:52.83 ID:cHgGSKfA
- 生活必需品がお断り状態とか、真の寒流だな
プライドや見栄を優先する劣等種朝鮮土人には一生理解できないが
糞POP一曲DLするより遥かに儲けが出るのだが、工作費誤ってるな
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:13:10.50 ID:C1jLmVoN
- >>476
だから+だかで見かけたとき
東亜に帰れっつたんじゃんよwww
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:13:14.69 ID:OdW0+z8t
- >>468
ちょwww
唯のリスクが現実にwww
- 517 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/05/13(金) 21:13:15.68 ID:jek7X70J
- 一番高いのって欧州産のミネラルウォーターじゃないか?
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:13:17.71 ID:j+bbVeGE
- そもそも韓国の売りは安さだけなのに何勘違いしてんだチョンどもは
韓国が誇るサムスンやヒュンダイだってパクリの安物だから売れたんだろ
寝言は日本や欧米の一流ブランド製品並みの価格で売れてから言え
- 519 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/13(金) 21:13:18.44 ID:ukk0nKqz ?PLT(14444)
- >>510
良かったじゃねえか。
お前も仲良く道連れだw
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:13:24.37 ID:yhE1m4EL
- >>1のソースを書いたキムさんは、外国為替というものをよく知らないようだ。
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:13:27.06 ID:93/eBU/x
- 地元のスーパーの入り口に韓国産ミネラルウォーターが山積みされていたので
親指隠して通りぬけました。
- 522 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 21:13:46.29 ID:3RCe0x8+
- >>507
むー・・・
>>509>>512
うちのぬこなどあれに突撃かますくらいなんですけどね・・・
まあ、もしかしたらハングルが効くかもしれません
- 523 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/05/13(金) 21:13:48.47 ID:Z2snT9MD ?PLT(27273)
- >>483
空気コテの女神です。。。
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:14:00.71 ID:Xj6AQqJ7
- 日本人がチビで韓国人がたくましいのは日本の水はカルシウムがなく、韓国の水はカルシウムがたっぷり入ってるかららしい、
- 525 :九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2011/05/13(金) 21:14:06.83 ID:0XNcg5vw
- >>510
性懲りもなくアホやってるのかゴミメンチ。
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:14:09.25 ID:cus3oucr
- >>468 やっぱ韓国人って物事を論理的に考えることの出来ない猿だということですねw
- 527 :ヒンヌー教徒:2011/05/13(金) 21:14:10.30 ID:1CpbxG7C
- そういえば、ディスカウントストアで何気なく買った500mlの炭酸水がまずくて
なんだこれ?と思ってラベルを見たら、made in Koreaでした。
ふだんなら500mlぐらいすぐに飲んじゃうんですが、どうしても飲みきれず、
半分ぐらい捨てました。
- 528 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:14:09.69 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- で、容器が溶け出したりしてないのですか?(´・ω・`)
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:14:16.86 ID:pif7zAhB
- >>521
PBの発泡酒や清涼飲料水も気を付けてね。
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:14:18.66 ID:hzmV3C+P
- >>501
それ、いろはすの朴李デザインのじゃね?
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:14:32.34 ID:T1DHIYS5
- 水なんか宗教からめないと売れないだろw
- 532 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 21:14:37.64 ID:irY0CHb3
- >>523
食う気コテ?
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:14:42.07 ID:y9Yyy1bp
- 韓国の動向みてると、劣等感の裏返しで、マスコミが嘘ついて自国ホルホルし過ぎる結果、
自己を異常に過大評価し過ぎて失敗というのが多い気がする。
現代自動車とかLGの液晶テレビとか。
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:14:46.85 ID:M7V7upzP
- >>528
有機溶剤でも混ざってる!?
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:14:53.67 ID:KGUd+yzb
- >>510
よし、じゃあいますぐ素晴らしい祖国へ帰国するんだ。
もちろん、再入国許可を申請したらだめだぞ。
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:14:55.27 ID:LVzwNyqJ
- バカがうつりそうで買わんだろ
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:14:55.80 ID:SE9UhnZf
- >>519
残念でした
我が家では選択する水だってミネラルウオーター使ってる
一か月の水代は軽く50万超えてるよ
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:15:03.02 ID:t2fbi7jL
- 韓国岳の湧き水なら
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:15:04.04 ID:jVp/jPmQ
- ごめんね。
一口飲んで、ヤバかったんで、捨てたわ。
- 540 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/05/13(金) 21:15:06.53 ID:Z2snT9MD ?PLT(27273)
- >>468
(゚Д゚) おいおい・・・
京畿‘口蹄疫埋却地’地下水405カ所‘飲用不適合’
(ハンギョレ新聞 韓国語 2011/03/08)
京畿道内の口蹄疫埋却地周辺の地下水4カ所中1カ所の水質がすでに飲用に適合しない水であることが分かった。
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:15:06.79 ID:FNuUhjnw
- >>521
霊柩車か?w
でも、最近の霊柩車ってかっこよくなったよね。
キャデラックやベンツのリムジンが有るんだもんなあ…。
- 542 :百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/13(金) 21:15:10.46 ID:fchvHIv/
- >>532
オレサマ オマエ マルカジリ
- 543 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/13(金) 21:15:15.45 ID:ukk0nKqz ?PLT(14444)
- >>524
なんだ?
朝鮮人同士で何百万人も死ぬほど殺し合ったから、そのカルシウムか?
それとも、口蹄疫で埋めた豚や牛の骨か?
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:15:21.97 ID:/0oavUqR
- >>529
トライアルのPBのカップラーメンは韓国製ですなw
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:15:23.28 ID:Aw4N3+ms
- >>523
空気コテと言いつつ
薔薇おばさんとして記事投入とかw
ホロンを煽ったりとか
実績が物語ってるし
- 546 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/05/13(金) 21:15:27.70 ID:qq8GdJ1f
- >>532
どういう意味で?
- 547 :稗田朝臣無礼:2011/05/13(金) 21:15:29.77 ID:ho/gLzfI
- 昔、水刑というのがあって、海や川で溺死させるのが極刑だったそだが、
水をいやというほど飲ませて自白させる拷問があったそうな。
中国や韓国の水と聞いただけで、即自白する容疑者もでてくるにに違いない。
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:15:33.17 ID:OdW0+z8t
- >>510
いまだにベクレルがなんなのか知らないのか・・・。
韓国人は頭が悪いのは知っていたが、これほどとは・・・。
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:15:34.30 ID:Uydyjo7L
- >>487
琵琶湖の水使ってる大阪も大差なかったよ。
昔は夏場が・・・
- 550 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:15:34.30 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>523
いや、あなたの名前を知らないのはモグリってレベルでしょw
ひろゆき、狐と並んでw
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:15:36.17 ID:C1jLmVoN
- >>524
表現は誇張されてるが内容的には間違っていない
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:15:38.92 ID:UZwiJ6K+
- 鮮pop聞きながら鮮水飲めニダ!
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:15:42.42 ID:kM5inx4g
- >>517
近所のイトーヨーカドーから、大好きなペリエが消えてしまった
他のジュースも品揃えが変わっているから、多分被災地向けかなぁ
- 554 :広島卵焼き ◆Nukome3VBY :2011/05/13(金) 21:15:44.02 ID:BXHEjKf/
- >>537
50万ジンバブエドル?
公園の水か、泥棒
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:15:44.74 ID:0xGvlkPN
- >>523
名無しで潜伏ってのは?
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:16:13.10 ID:FNuUhjnw
- >>537
もっと有閑倶楽部のように金持ち自慢をしてくれw
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:16:13.46 ID:93/eBU/x
- >>488
黒いオッサンと紅いオバハン
いいコンビだ。
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:16:31.05 ID:hzmV3C+P
- >>537
なんでチョンって、こうもバレバレの嘘を平気でつけるん…?(´・ω・`)
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:16:33.09 ID:/1TjgnlD
- >>..537
この馬鹿丸だしのレスwwww
- 560 :ヒンヌー教徒:2011/05/13(金) 21:16:35.53 ID:1CpbxG7C
- >>530
たしか、日本コカコーラが韓国のコカコーラから、韓国で売ってる韓国のいろはすを
日本に輸入するというニュースがあったと思います。
ぱくりの可能性が高いけどw
- 561 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:16:38.61 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>546
ガールズハントならぬボーイズハントをしてるのでしょう(´・ω・)
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:16:53.05 ID:0tfzQ9YS
- 某DK店では、震災後韓国の水を販売しているのを見かけた
見事にその水だけが売れ残ってたな
あの光景は見事だった
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:16:59.44 ID:qtQ3V/F5
- ハングル表記のペットボトルなんて日本海沿岸に大量に流れ着くゴミのイメージ
水に限らずハングル表記された食品は不潔なイメージで敬遠してしまう
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:17:16.30 ID:dEF/rUZm
- >>537
幼稚園児並みの書き込みするくらいなら巣に帰れ
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:17:23.30 ID:pif7zAhB
- >>556
プライベートジェットとかクルーザーとか吹かして自爆するんだよなw
- 566 :百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/13(金) 21:17:26.20 ID:fchvHIv/
- >>537
風呂のお湯にでも使ってるのか
- 567 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:17:36.13 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>562
だって中国すら危険だと判断して避ける韓国製品ですよ?
- 568 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/05/13(金) 21:17:40.08 ID:qq8GdJ1f
- あら……
このご時世に水自慢とか、馬鹿なのかな?w
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:17:50.58 ID:IqwDgKU/
- 隠し味はキムチ
- 570 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/05/13(金) 21:17:55.05 ID:YXPnIwzE
- とうか、うちの嫁は韓国製は中国製に引き続き
絶対購入禁止と申しております。
しかし、ベトナム、台湾、マレーシア、その他国家は許容されておりますw
- 571 :地獄博士:2011/05/13(金) 21:17:55.66 ID:NRU4boUB
- >>566
はいらねぇだろwwwww
- 572 :ヒンヌー教徒:2011/05/13(金) 21:17:56.52 ID:1CpbxG7C
- >>544
トライアルの激安の激マズの飲料のほとんどは韓国産ですよ。
ウリが飲んで半分捨てた炭酸水もそう。
- 573 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 21:17:56.59 ID:wKMtxaWU
- >>566
感染症に注意
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:17:57.38 ID:xaOGgz4m
- 晩酌のビールは第三種まで落ちぶれてしまったが、韓国製には手を出さない
この一線だけは絶対に死守するのだ
- 575 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/05/13(金) 21:17:59.54 ID:Z2snT9MD ?PLT(27273)
- >>555
こういうのが面白いから、名無しはやらないw
【節電】パチンコ主要ホールの労働組合が蓮舫大臣に請願書。民主党川合議員も同席…「石原都知事の差別的発言で尊厳を傷つけ・・・」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305282079/551
551 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/13(金) 20:12:31.37 ID:waZa217vO
>>520
その顔文字やめろゴミ
おまえあんま調子乗ったこと言ってるとかちこみ入れるぞ?
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:18:06.58 ID:4nnHqTOa
- 日本人はパンチョがさんざん悪徳なことやってきたの知ってるからな
大元はいわずもがな
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:18:14.71 ID:OdW0+z8t
- >>558
そりゃ、恥知らずだからね。
恥がばれなきゃフリを続けて、ばれたら「お前が悪いニダ!」
韓国の伝統です。
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:18:20.06 ID:M7V7upzP
- 50万の内訳なんて聞いたらだめかな?w
- 579 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/05/13(金) 21:18:20.64 ID:jek7X70J
- 誰かステーキ食わせろとか、ハイスペックPC買ってくれとかフェラーリ買ってくれとは言わん・・・
71型クーダ買ってくれ
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:18:23.57 ID:SU7Lxj0N
- >>530
違うよ。2L(韓国がリットル単位なのかどうか知らないけど)くらいの大きさで、
デカデカ分かるように、韓国のマルバツ記号みたいな文字が書いてあった。
マックスヴァリューは売る気があるのかよwっていうデザインだったw
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:18:23.18 ID:kM5inx4g
- >>560
「水だけ輸入して、いろはすのボトルに入れて売る」と思っている人が結構居るのか、
それとも物凄くイメージが落ちたのか、やたら売れ残り中なんやなw >>いろはす
- 582 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:18:23.58 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>568
世紀末社会の韓国だと水と食糧はウォンよりも貴重ですからねぇ。
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:18:30.53 ID:Aw4N3+ms
- >>531
それで思い出したんだが
ずっと前、マイナスイオン信じてるのは日本人だけ
と煽ってたホロンがいたが
韓国でも水がきれいな観光の場所でマイナスイオンと云々と
書かれた看板があったよ
あとマイナスイオングッズ、日本に輸出してるし
日本で流行ってるものには耐性無いのねえ、と思ってしまった
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:18:30.49 ID:QEANbLGC
- 写真良く見たら78円じゃん
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:18:45.76 ID:CzrbO6Xd
- >>1
下の棚空になってるのに売れ残りまくってるw
- 586 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 21:18:53.66 ID:irY0CHb3
- >>565
たぶん迎えのヘリに来襲されたり、柏から新宿まで30分で行く
クレイジータクシーとか出てくるんじゃないですか?
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:19:12.09 ID:pNWIB3Nl
- 嫌韓ではないが
韓国の食品や製品は死んでも買わない
- 588 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:19:12.71 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>579
じゃあ、ウリがTENGAを・・・
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:19:24.71 ID:pif7zAhB
- >>579
ナッシュ乙
- 590 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/05/13(金) 21:19:28.16 ID:qq8GdJ1f
- >>582
まぁ朝鮮はそうなんだろうけど
一応日本在住みたいだぞ?
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:19:34.06 ID:RbJQcz4W
- コストコの水500mlで一本当たり15円ちょっとのを飲んでる。
中国産だけど、コストパフォーマンスいいから気に入ってる。
韓国嫌いすぎて韓国産のものは中国産以上に受け付けない体質になってる。
- 592 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 21:19:38.00 ID:wKMtxaWU
- >>575
真紅さんのお家にカチコミかけると、若いお兄さん達が丁重におもてなししそうだなw
- 593 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/13(金) 21:19:45.79 ID:ukk0nKqz ?PLT(14444)
- >>537
妄想の世界は楽しそうだなw
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:19:52.14 ID:j+bbVeGE
- >>533
バカだよなあいつら
外国人(特に日本人)を騙す為に流布してるホルホル韓国像に自分らが騙されてやんの
本気で日本人が韓国好きばかりと信じて強気の価格設定して自爆
- 595 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 21:19:56.56 ID:irY0CHb3
- >>582
これも。
つ ガソリン、練炭
- 596 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:19:59.63 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>586
と、なるとSPと称するチンピラも出てきますね(´・ω・)
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:20:00.27 ID:hzmV3C+P
- >>560
え?
朴李だとばかり思ってたwww
>>577
いや、それ以前になんでこんな低レベルの嘘をつくのかが理解不能なんだ…。
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:20:01.74 ID:tsIBewi0
- チョーセン人の価値観を日本人に強要すんなよバカチョン
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:20:04.45 ID:mwbglJ0o
- 輸入する側の日本がちゃんと検査してるのかがもっとも心配なんだよね〜。
- 600 :広島卵焼き ◆Nukome3VBY :2011/05/13(金) 21:20:07.37 ID:BXHEjKf/
- 小学生がきたからメンチ逃げちゃったな
- 601 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/05/13(金) 21:20:17.06 ID:jek7X70J
- >>589
71型クーダは、フェラーリ手に入れるより難しいらしいな・・・・
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:20:18.12 ID:/0oavUqR
- >>572
つかアレ、何処のトライアルでも思いっきり売れてないんだよなぁ。
いいかげん止めれば良いのに。
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:20:20.98 ID:bBryXXIp
- ウンコが入ってるかもわからん水よりは
確実に放射能が入ってる水を飲んだほうがまだマシ
- 604 :百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/13(金) 21:20:25.92 ID:fchvHIv/
- >>592
銭湯でお断りされる方々ですか
- 605 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/05/13(金) 21:20:26.66 ID:qq8GdJ1f
- >>600
なんで俺のせい?
- 606 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 21:20:28.26 ID:3RCe0x8+
- >>560
やーあれれっきとした韓国コカコーラの商品らしいですよ
100万ケース緊急輸入したとか
原産地は100%韓国です
韓国のどこのどういう水なのか知りませんけどねw
- 607 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 21:21:13.93 ID:irY0CHb3
- >>596
ハコ乗りして暴走していく・・・あれ?どこかでの総理大臣が沖縄に行ったときに見たような。
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:21:15.38 ID:2K0ZFwdo
- >>581
あのニュース出るまでは広告とか打ってたんですけどね。
例の韓国産いろはすが出てから買われてるのを見たことないです。
- 609 :広島卵焼き ◆Nukome3VBY :2011/05/13(金) 21:21:20.29 ID:BXHEjKf/
- >>605
天敵だろ?
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:21:22.73 ID:OdW0+z8t
- >>597
そりゃ、韓国人の頭のレベルが低いからだろ?
- 611 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/05/13(金) 21:21:27.22 ID:Z2snT9MD ?PLT(27273)
- てかさ、震災の物資不足でも、朝鮮浸出水が売れずに余った原因のホントのところは何なのかしらね?
辛ラーメンもそうだけどw
- 612 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:21:36.66 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>590
日本に住んでてるのに世紀末社会なのはいるじゃないですかw
某組織が代表的かとw
>>595
????「ヒャッハー!汚物は消毒だ〜!」
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:21:38.46 ID:hNlqMxb+
- >>549
昔、九州から大阪に越して水道水飲んだ時リアルに「毒水が流れてる」と思った。
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:21:38.93 ID:75tIFY03
- 福島のベクレルウォーター飲んだ方がマシ
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:21:41.62 ID:C2W42bhQ
- ハングル表記は読めないから、安心できるか分かんないから、安くてもやっぱり敬遠がちになるのは当然。
英語表記の物は、ハングルに比べたら読める人も多いだろうがな。
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:21:43.16 ID:EoNfgtbJ
- コカ・コーラも韓国からミネラルウォーターを輸入するってニュースを見たきがしたけど
いろはすって韓国産が混ざってるのか?
- 617 :地獄博士:2011/05/13(金) 21:21:47.26 ID:NRU4boUB
- 中国産の爆発する水はまだですか?
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:21:52.06 ID:FNuUhjnw
- >>586
フェラーリのリムジンを持っているのかもw
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:22:09.37 ID:NEO32n7U
- ていうかウォン安だからだろ
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:22:12.47 ID:hzmV3C+P
- >>580
2リットルサイズかー。
ウリもイオンで見かけたんだけど、愚民文字を見た瞬間に視線を逸らしたからどんなだか覚えてないやw
- 621 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/05/13(金) 21:22:22.80 ID:qq8GdJ1f
- >>609
いやいやwそれはないw
>>612
そのうちバギーを駆ることになるのか…
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:22:39.83 ID:pif7zAhB
- >>606
コカコーラなら、世界中どこでも蒸留水に近いくらいろ過しまくるらしいけど。
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:22:41.92 ID:8AaKU33d
- ネトウヨは兄の国の水も飲めないのか
兄弟の杯を交わした間柄とは思えないな
- 624 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:22:59.84 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>611
品質の安全性じゃないかと。まあ、辛ラーメンは非常食に向いてないからですが。
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:23:02.03 ID:1gKsKZaT
- ウチの近くのスーパーにも朝鮮水が山積みになってた
ふと見るとオバサンが6本パックをカートに入れるか入れないかってところだった
安いけど見たことないって感じで前から横から眺めたおしてたので
近くまで行って
「韓国産の水かあ」
聞こえよがしにつぶやいたらオバサン6本パックを手放してどこかへ行っちゃった
少々高くてもお金出すんなら国産だよ。
- 626 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 21:23:04.03 ID:3RCe0x8+
- >>616
原産地表記してればいいって条件で農水省がおk出してますんで
ハングルじやないかどうかと、あと裏見て確認するしかないですねえ
- 627 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 21:23:07.01 ID:irY0CHb3
- >>618
実は李無人だったと言うオチ。
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:23:16.97 ID:FNuUhjnw
- >>617
お腹が爆発的に下る水なら実在しそう…。
- 629 :九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2011/05/13(金) 21:23:22.57 ID:0XNcg5vw
- >>613
俺も田舎から上京した時にそう思った。
あ、ちなみに金町浄水場の水ね。
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:23:39.82 ID:0xGvlkPN
- >>575
ID:waZa217vOのひとずいぶんオバハンに食いついてるなw過去になんかあったみたい。
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:23:40.25 ID:Weblwbc7
- >>623
兄弟じゃない証拠だね
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:23:42.37 ID:CzrbO6Xd
- タダでくれるといわれてもいらん。
- 633 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 21:23:46.55 ID:3RCe0x8+
- >>622
だといいんですけどねえ・・・
- 634 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/05/13(金) 21:23:48.36 ID:VlF1THV1
- ,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <水代が月50万を越えるためには一日に約1.6万円を水代に費やさなければならないが
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 635 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/13(金) 21:23:51.81 ID:ukk0nKqz ?PLT(14444)
- >>618
w
ttp://mk7054.blog.hobidas.com/archives/article/40848.html
- 636 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:23:56.42 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>617
それは、中国産じゃなくて韓国製じゃなくて?メタンガスが充満してるとかで
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:24:00.34 ID:Aw4N3+ms
- >>611
震災時でも日本人はちゃんと物を見て選ぶ
カロリーメイトのパクリ品にしても
パッケージの裏側見ないと韓国製とはわからないのに
本家と比べてあんだけ売れ残ってるとなあ
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:24:11.04 ID:dEF/rUZm
- >>623
赤の他人
- 639 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/05/13(金) 21:24:15.32 ID:KPIBWSLz
- お晩です。
近所で下鮮の「石水」とかいうミネラルウォーター売ってますが、山積みになってます。
買った人を見たのは、4回だけ。
- 640 :地獄博士:2011/05/13(金) 21:24:19.05 ID:NRU4boUB
- >>628
それは体験したからいい・・・
- 641 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/05/13(金) 21:24:22.52 ID:jK8i/5nY
- >>634
月面としてにでもすんでるなでにゃー?
- 642 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/13(金) 21:24:24.73 ID:mwDZM+63
-
この三多水2リットルって、近所のスーパーにもあったけど、
台湾の黒松天霖純水1.5リットルと同じ値段で、
しかも天霖純水の方が売れてたってどういう事なんですかねぇ(棒読み
- 643 :(゜- ゜)っ )〜:2011/05/13(金) 21:24:51.85 ID:mt0pKl40
- >>623
コンビニ見てきたけど売ってなかったっス…
あれば買ってきて飲んだであろうこと間違いなし。
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:24:57.00 ID:pqdZr27g
- >>1
口蹄疫の豚の汁入りです。
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:24:59.02 ID:OszQ81Et
- >>1
水割りに使って一番美味しかった水は八甲田山の山麓で汲んできた湧き水だった。
ちなみに割った酒はマッカランとニッカフロムザバレル。まじウマー
- 646 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 21:25:05.63 ID:irY0CHb3
- >>628
スイカが爆発とか・・・
【中国】スイカが次々に爆発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305264263/
- 647 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:25:13.15 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>639
安全性は中国とどっこいですから買えないかと。
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:25:17.35 ID:hzmV3C+P
- >>622
でも、それをやるのは現地の工場だろ…?
- 649 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 21:25:19.77 ID:wKMtxaWU
- >>611
辛ラーメンは流通の人が試食してみて、コレは日本人には食べれないと判断したみたいです。
劇物のような気がしたので、試しに食べてみたら大当たり。
犠牲になったお役所の職員に黙祷!
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:25:23.56 ID:OdW0+z8t
- >>634
プールにしては額が小さいし、家にしてはでかすぎる。
なんに使ってるんだろ?
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:25:31.06 ID:zr2W1grY
- 正直、公園で水道水汲んできたほうがマシなイメージ
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:25:31.45 ID:FNuUhjnw
- >>635
実在したんだ…。
まだまだウリの認識は甘かったニダ。
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:25:40.27 ID:pif7zAhB
- >>644
豚汁なら、美味いんだけどねえw
- 654 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/05/13(金) 21:26:11.18 ID:qq8GdJ1f
- >>650
辛ラーメンだろ。
1食につき3個で毎日それ。
- 655 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/05/13(金) 21:26:13.51 ID:KPIBWSLz
- >>647
命と引き替えになんか、出来ませんよね。(^ω^)v
- 656 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/05/13(金) 21:26:16.51 ID:Z2snT9MD ?PLT(27273)
- >>630
(゚Д゚) まぁ、知らんし。
>>637
そうなのか―ww
- 657 :(゜- ゜)っ )〜:2011/05/13(金) 21:26:17.06 ID:mt0pKl40
- >>649
やはり職員もくだして…。
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:26:19.65 ID:KapHZfAT
- 500mlの値段かと思ったら2Lかよ
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:26:20.85 ID:7IF4GF8M
- 散々パクリ偽物偽造コピー商品を世界中にばらまき、あげくのはてに日本のほうからき ほうからきた
ニダてあこぎなことして、な〜にがいまさらブランドかよっw
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:26:23.17 ID:y9Yyy1bp
- 逆に聞くが、日本製より高く売れる韓国製品なんてこの世に存在するのか?
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:26:26.34 ID:pif7zAhB
- >>648
問題はそこなんだよなw
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:26:30.88 ID:pfj6Q7qQ
- 買う心配より、買わない安全を選ぶだろ。
何が混ざっているか、訳判らん韓国産は、信用ならん筆頭だよ。
ほんとに水で困ったら、山に湧き水汲みにいくから。
- 663 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 21:26:38.09 ID:3RCe0x8+
- >>634
つ「ナントカ還元水」
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:26:39.23 ID:yXUbhxaA
- >>623
兄?プッ
百済や新羅の子孫でもないエベンキは遺伝子でも赤の他人ですが?
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/26584569.html
エベンキは日本人よりウニに近い
- 665 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:26:42.43 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>650
風呂とトイレ、他に洗車とかじゃないですか?
多分、放射能まみれの水に触れると溶けると思ってるのでしょう(´・ω・`)
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:26:48.45 ID:ZqO/HCRN
- 聞いたことねーよそんな水w
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:26:50.77 ID:H3a+I61m
- 被災地でもわき水あるからな
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:26:52.89 ID:FNuUhjnw
- >>646
アレは収穫の仕方が下手だとなるらしいね。
もしかして、盗品とか?
- 669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:27:02.99 ID:CzrbO6Xd
- >>647
シナでも『チベットの水』って感じで棚に並んだら
売れるかも。
- 670 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/05/13(金) 21:27:04.67 ID:Z2snT9MD ?PLT(27273)
- >>649
(゚Д゚) ワロタwwww
- 671 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/05/13(金) 21:27:10.73 ID:YXPnIwzE
- >>611
「韓国産」 この文字
マジで主婦層は、「中国産」と「韓国産」を忌避してる。
- 672 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/05/13(金) 21:27:15.34 ID:jF5VKzau ?PLT(20302)
- そんなに安いのが不満なら 500円くらいで売り出せ(笑)
だれもかわねーから(笑)
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:27:27.97 ID:SU7Lxj0N
- いろはすで思い出したけど、あれのミカン味?あるじゃん?
あれってもうジュースだよねwカロリーもあるしw
アメリカであれ売ったら、バカ売れするんじゃね?
おい、マイク、これ水なのにオレンジジュースみたいに甘いんだぜ!
これなら、いつものオレンジジュースのように飲んでもワイフに怒られないぜHAHAHA!
みたいなw
- 674 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/05/13(金) 21:27:30.99 ID:KPIBWSLz
- >>649
ぬこめ嬢が…(-人-)ナムナム
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:27:36.94 ID:NcfEgydx
- >>634
某風呂業
- 676 :大正義諸君補佐様万歳 ◆aBiqJtqRno :2011/05/13(金) 21:27:44.85 ID:C53KMkrW
-
偉大なる我らの指導者、大正義諸君補佐様マンセーーー!
マンセーーー!
マンセーーー!
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:27:48.02 ID:93/eBU/x
- >>611
日本人のDNAに受け継がれる防衛反応かと
- 678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:27:50.53 ID:M89JHPBx
- 見たこと無い
- 679 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:28:02.99 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>655
というか、コレラが起きてる国の食料品って手が出せないじゃないですか、衛生的なもので(´・ω・`)
- 680 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/05/13(金) 21:28:16.44 ID:VlF1THV1
- >>650
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <二日〜四日ぐらいで一般家庭の月水道代を超えるな
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 681 :ヒンヌー教徒:2011/05/13(金) 21:28:22.71 ID:1CpbxG7C
- >>597
ウリの専ブラにちょっとだけログが残ってますた。
【地震】日本コカ・コーラ、韓国から水100万ケース緊急輸入…デザインは「い・ろ・は・す」と同様 [03/28] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301310343/
- 682 :募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/05/13(金) 21:28:27.96 ID:bQXKytj0
- >>639
鶴橋商店街の入口の一つにスーパがあるんですが、そこでさえハングルの書かれた水は山積み。
同胞さえ買わないのかと思いましたwww
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:28:27.89 ID:+TR3Audh
- >>668
割れるのは日常茶飯事だけど、爆発するのはなーw
少なくとも20年間で経験はない。
- 684 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 21:28:31.53 ID:3RCe0x8+
- >>673
たしか100mlあたり35kcalくらいでしたかね
- 685 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/05/13(金) 21:28:39.30 ID:jK8i/5nY
- >>671
いったいなにがあったんだか(棒)
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:28:49.97 ID:aIdHt7r1
- 500mlかと思い気や、2ℓかwww
- 687 :昭和力 ◆N5DZEygTOo :2011/05/13(金) 21:28:51.54 ID:az7nfckx
- 韓国は、今のうちに台風の備えをしておけよ。(´・ω・`)
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:29:02.18 ID:OdW0+z8t
- >>665
洗車に使う水って、風呂より小さいからなぁ・・・。
トイレも使用は可能だが、常に流し続ける量になる。
半端過ぎて、想像が出来ん。
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:29:13.64 ID:hzmV3C+P
- >>650
洗濯に使ってるって抜かしてたw
2リットルのペットボトルだとして、水を溜めるのにどれくらい時間掛かるんだろw
濯ぎになったら新しいの入れる必要があるから、ほぼ付きっきりだな。
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:29:16.54 ID:v5TUiyRK
- 日本人の白人コンプレックスの酷さはミネラルウォーターでも顕著だ。
エビアンなど西洋の白人国の水には大挙して押し寄せ、同じ
アジアの名水には尊大な態度を取る。
これではいつまでたっても白人に憧れる猿の汚名を拭えない。
- 691 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:29:35.61 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>671
なんていうか、「韓国産」っていうのを見ると総連・民潭といった在チョン(特殊な基地外)
が脳裏に浮かんできて、「詐欺なんじゃないか?」と疑うんでしょうかね?
- 692 :売国寺:2011/05/13(金) 21:29:36.06 ID:AHl/UsBZ
- 辛ラーメンって旨いぞ。
- 693 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/05/13(金) 21:29:37.99 ID:KPIBWSLz
- この馬鹿…
ttp://hissi.org/read.php/news4plus/20110513/QzUzS01rclc.html
- 694 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/05/13(金) 21:29:42.97 ID:qq8GdJ1f
- >>690
すまん、水道水だ
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:29:45.88 ID:pif7zAhB
- >>680
下水どうすんだろ。
あれって、水道料金が基準になるしw
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:29:52.75 ID:EoNfgtbJ
- >>673
毒々しい色で激甘じゃないと売れないんじゃないの?
アメさん好みのジュースって
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:29:53.30 ID:Aw4N3+ms
- >>656
余談だけど
日本製のウィダーインゼリーのパクリっぽいゼリーは
震災してしばらくは本家同様消えてましたw
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:29:57.24 ID:93/eBU/x
- >>642
K松他台湾のミネラルウォーター、地元のスーパーで見かけ無いんだよね@おおさか
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:30:17.93 ID:/1TjgnlD
- 下朝鮮は、最近台湾のパクリもしだしたようです。
「麦の頂」という第3のビールが台湾製なのですが、
「麦の恵み」という下朝鮮製の第3のビールとパッケージがそっくりです。
味は言うまでもありません。
値段はほぼ一緒です。
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:30:29.60 ID:yXUbhxaA
- >>690
ゴキラーメン食ってるウニさんチーッス
- 701 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/13(金) 21:30:29.34 ID:mwDZM+63
-
ところで、コカ・コーラの森の水だよりを最近やたら見かけるようになりましたけど、
採水地ちゃんと表記なんだろうなと以下略
- 702 :売国寺:2011/05/13(金) 21:30:35.41 ID:AHl/UsBZ
- おまえらミネラルウォーター飲むなら、水道水を飲みなさい。
- 703 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 21:30:38.05 ID:irY0CHb3
- >>692
じゃあお前が食えばいい。
俺は食わないから。
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:30:40.42 ID:s9rN/l9T
- この記事書いた人は何も分かってないね
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:30:46.76 ID:pLvWWydi
- あきれる?_?
朝鮮のぼったくり値段の朝鮮にあきれているのか日本でその程度の評価しかできないと日本にあきれているのかどっち??
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:30:53.81 ID:dwEAcKtv
- 震災でカップラーメン売り切れ続出。販売制限までありましたが、
なぜか辛ラーメンだけは制限なし、一個98円で売れ残っていました。
- 707 :エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/05/13(金) 21:31:00.45 ID:8xF/fDwT
- 最近家の官舎の水道が臭いんだけど・・・。
- 708 :九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2011/05/13(金) 21:31:17.36 ID:0XNcg5vw
- >>690
糞壺に溜まった水なんか飲めるか!
かく言うウリは深山幽谷の湧き水を飲んでいる。
月1は林道走破で水汲みだヒャッハー!
- 709 :(゜- ゜)っ )〜:2011/05/13(金) 21:31:20.76 ID:mt0pKl40
- >>702
普通に飲んでますよ。
- 710 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/05/13(金) 21:31:21.44 ID:KPIBWSLz
- >>690
エビアンなんか、そんなに売れてるか?
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:31:23.49 ID:2K0ZFwdo
- >>646
あいつら(Vault-Tec的な)未来に逝きてんな。
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:31:27.30 ID:PeuGLYnB
- でもマジで売れてないで残ってるんだよね
辛ラーメンも大量に売れ残ってるし
ミネラルウォーターも
やっぱハングルがついてるとイメージかなり悪いよね
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:31:28.32 ID:GQH+cQNb
- 飲料不適格!
- 714 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/05/13(金) 21:31:28.47 ID:VlF1THV1
- >>702
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <最近の水道水はカルキ臭が消えてなくって少々さびしい
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 715 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 21:31:28.62 ID:wKMtxaWU
- >>670
実際、水の限られる被災地で下痢したら、命に関わりますから笑い事では………
- 716 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:31:30.54 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>702
え?ミネラルウォーターを使ってる方がおかしいぞ?ウリの地元だと。
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:31:32.43 ID:C1jLmVoN
- >>690
エビアンだって飲まねーよ
南アルプスの天然水で十分
水道水をブリタで十分
- 718 :売国寺:2011/05/13(金) 21:31:36.71 ID:AHl/UsBZ
- >>703
うん。そうするよ。でも旨いんだこれが。麺に腰があって、スープも旨い。
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:31:42.87 ID:sXQXPckM
- 安全な日本のミネラルウォーターが100円で買えるんだけど?
- 720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:31:58.83 ID:olUnon/n
- 価格と安全は比例するん?
- 721 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 21:31:58.76 ID:3RCe0x8+
- >>707
マンションタイプならあまり人がいない場合には屋上のタンクの回転が悪くて
水が腐ることもありますよ
でなければタンクの中にキャー><
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:32:02.10 ID:uTvqRgR6
- いやぁ…悪いけど俺なら東北/関東産と、韓国産の水だけが並べておいてあったら
チョン産のを買うよ?
まぁ実際に飲んでるのは九州産のやつだがw
- 723 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/05/13(金) 21:32:04.87 ID:qq8GdJ1f
- >>718
辛いだけだったぞ…。
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:32:07.37 ID:OdW0+z8t
- >>689
いや、洗濯に使うのも想定内。
一日4回まわしても風呂と大差ない。
風呂がでかいとしても、2000リットルぐらいの風呂じゃないと・・・。
- 725 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/05/13(金) 21:32:11.57 ID:jK8i/5nY
- >>718
占領してかまわないぞマジで
- 726 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/13(金) 21:32:25.49 ID:ukk0nKqz ?PLT(14444)
- >>707
水道管の中におっさんが隠れてないか確認。
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:32:28.15 ID:CzrbO6Xd
- >>704
韓国は一流の先進国!商品も超一流!
とか思っちゃってるんだろうね。
もっと現実を見ろと(ry
- 728 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/05/13(金) 21:32:30.43 ID:KPIBWSLz
- >>702
アパートの水道管が古いから、浄水器通して飲んでるけど?
何か?
- 729 :エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/05/13(金) 21:32:32.80 ID:8xF/fDwT
- >>670
笑っちゃダメでしょ
- 730 :売国寺:2011/05/13(金) 21:32:34.59 ID:AHl/UsBZ
- >>709
つ なんとか菅元帥。
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:32:35.84 ID:SU7Lxj0N
- >>707
ウチのマンションは地震の影響か何か分からないけど、
タンクを清掃だか修理してたよ。
管理人さんに聞いてみれば?
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:32:37.85 ID:hzmV3C+P
- >>673
あれさー…、遠出した時に薬飲むように買ったんだよな…。
ほんのり味がするだけかと思ってたから、飲んでマジでびっくりしたw
>>681
ウリのにも残っているかと思ってたんだが、どうやらなかったみたいだ。
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:32:39.17 ID:Aw4N3+ms
- >>702
水道水じゃ無くて井戸水っっす
他の家でお風呂わかして入ったときのあのカルキ臭さは
今でも新鮮なり
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:32:46.42 ID:oBBAVXyB
- べつに韓国の水なんていらないんだけど。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:32:46.28 ID:styX3BjU
- 88円でも買う奴がいるのが驚き
- 736 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:32:50.91 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>718
おまえ、カレーにどれだけスパイス入れても辛く感じない奴だろ?
- 737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:32:52.35 ID:KGUd+yzb
- >>722
まあ、個人の自由だからな。
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:32:53.48 ID:e1v/0d+2
-
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ 辛ラーメン売れ残りワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:32:54.15 ID:Y/niB68O
- >>718
いっておくが
麺にコシは無いよw
- 740 :(゜- ゜)っ )〜:2011/05/13(金) 21:32:55.45 ID:mt0pKl40
- >>718
袋のものに具を入れて煮込んでいますか?
最近のこの板の試食例はカップが多いですが。
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:33:03.31 ID:C1jLmVoN
- >>693
え〜と
どーゆーコト?
諸君教とか流行ってんの?
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:33:03.88 ID:NcfEgydx
- >>702
夏は「カルピスウォーター」だな
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:33:08.10 ID:pKXenAkY
- 近くのスーパー
森の水だより、六甲など 128円 1家族1本まで
軟水(西日本) 168円 母子手帳提示で購入可
韓国水(三多じゃなかった。聞いたことのないやつ) 88円 購入本数制限無し
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:33:31.23 ID:H1FzPut1
- >>537
特殊浴場の経営ですか?
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:33:32.29 ID:EoNfgtbJ
- >>717
好みの問題だとは思うが南アルプスの天然水はなぁ・・・
小学生の頃飲んでこれだったら水道水のほうがいいって思っちまった
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:33:34.84 ID:lQZTJh1O
- 三多水が美味いかどうか知らんが、水資源豊かな日本でわざわざ韓国産の水を選ばんし
それより富士山の名水を韓国女優がCMしてる意味わからんわ
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:33:45.91 ID:FNuUhjnw
- >>721
マンションのタンクの中に「何か」が入っているのは基本だから。
それでもポンプが生きているうちは一応の品質を保っている日本の水
ってスゴイ。
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:33:53.83 ID:ZqO/HCRN
- >>690
白人コンプレックスじゃなくて、土人不信用なんだけど
- 749 :白猫迎撃隊 【東電 85.7 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/13(金) 21:34:01.76 ID:dwcFg/dW
- >>721
毎年、貯水タンクの清掃やってるかは、大きな問題ですよね
・・・一定規模以上のとこは法で義務づけられてる
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:34:03.12 ID:pif7zAhB
- >>724
大型のアロワナ飼っていて自宅に魚用プールある人が、月に水道と電気代20万って言ってたような。
- 751 :募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/05/13(金) 21:34:05.90 ID:bQXKytj0
- >>718
麺にコシ?
特に他と変わったって訳じゃないし、スープはキムチの汁を飲まされている感じだったなぁ。
辛いの好きなんですね。
- 752 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 21:34:11.38 ID:3RCe0x8+
- >>740
上司の土産で本場の袋モノを食べて忠誠度が120下がったウリは負け組orz
- 753 :売国寺:2011/05/13(金) 21:34:22.09 ID:AHl/UsBZ
- >>736
ココイチのカレーは3辛以上無理です。普通に胃と舌を壊します。
- 754 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:34:27.87 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>741
多分、全部諸君の自演・・・
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:34:28.14 ID:5TbZGBU/
- いろはす よく買ってんんだが(安いので)
韓国から輸入のニュース聞いてから一切買ってない
腹下しそうで怖い
- 756 :エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/05/13(金) 21:34:28.70 ID:8xF/fDwT
- >>721
公宅でこんな事は初めてです
マンションタイプです
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:34:32.22 ID:+gBgESuL
- 通常価格2Lで200円前後だな。アマゾンでは190円。
売れなくて、すでに投売り状態か。投売りなら、もっと安いかw
http://www.amazon.co.jp/%E6%B8%88%E5%B7%9E%E4%B8%89%E5%A4%9A%E6%B0%B4-%E6%B0%B4-%E4%B8%89%E5%A4%9A%E6%B0%B4%EF%BC%88%E8%BB%9F%E6%B0%B4%E3%80%81%E6%B7%B1%E4%BA%95%E6%88%B8%E6%B0%B4%EF%BC%892L%C3%9712%E6%9C%AC/dp/B004UVCW6K
- 758 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/05/13(金) 21:34:47.44 ID:qq8GdJ1f
- >>751
辛いものだって旨みがなきゃダメなんだぞ?w
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:34:51.97 ID:C1jLmVoN
- >>754
あーやっぱりそうか〜
チョット安心したw
- 760 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 21:34:53.27 ID:wKMtxaWU
- >>721
イオンの貯水タンクの中には………
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:34:56.19 ID:jcpq41HI
-
゜。∧酋∧。゜
〃,<;∩Д‘>
/(_ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽつ
- 762 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 21:35:04.49 ID:3RCe0x8+
- >>747>>749
なんか「なんで?」ってモノが入っていることもあるとか、ちらほら
- 763 :売国寺:2011/05/13(金) 21:35:09.36 ID:AHl/UsBZ
- >>740
スープと具を入れて5分煮込むお。
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:35:15.56 ID:aXwlZk3G
- それ以上安い国産のミネラルウォーターあるんだが・・・
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:35:28.28 ID:FLPBlRYj
- >>742
麦茶じゃないんだ、セレブー
- 766 :(゜- ゜)っ )〜:2011/05/13(金) 21:35:30.20 ID:mt0pKl40
- >>752
本国産はちょっとキツいかも……
- 767 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/05/13(金) 21:35:30.88 ID:KPIBWSLz
- >>741
(´-ω-`)ウーム…諸君教…ついに宗教になってしまいましたか…ショーコーショーコー♪
- 768 :大正義諸君補佐様万歳 ◆aBiqJtqRno :2011/05/13(金) 21:35:32.26 ID:C53KMkrW
- >>741
東亜住人は大正義諸君補佐様を崇めよ
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:35:43.80 ID:keQnYLAN
- 韓流スターをイメージキャラに使えばいいんじゃね?
チェ・ジウの天然水とか
- 770 :広島卵焼き ◆Nukome3VBY :2011/05/13(金) 21:35:45.62 ID:BXHEjKf/
- >>763
ちょっと聞きたいんだが
活北京とかチワワと同じ扱いは侮辱か?
- 771 :エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/05/13(金) 21:35:45.77 ID:8xF/fDwT
- >>726
何それ怖い
>>731
管理人さんって役所に連絡すれば良いんですか?
- 772 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 21:35:46.75 ID:3RCe0x8+
- >>756
調べてもらったほうがいいかもしれませんねえ
- 773 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:35:48.22 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>753
じゃあ、お前食ってるのは辛ラーメンじゃないわ。あれココイチの10辛以上だとか言われてる。
- 774 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/05/13(金) 21:35:51.40 ID:qq8GdJ1f
- >>763
インスタントとカップだとやっぱ違うの?
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:35:52.43 ID:M89JHPBx
- >>673
そんなんだっけ?
一度飲んだ事あるが、中途半端な味で酸味が妙にキツくて不味かった気がする。
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:35:52.11 ID:hzmV3C+P
- >>724
ウリが気になるのは、ペットボトルの水を風呂なり洗濯機なりに溜める為にはどれだけ時間が掛かるかw
回して渦作ってやるにしても、二〜三本で嫌になりそうなんだけどなw
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:35:53.42 ID:wqull0pS
- 韓国の地下水って口蹄疫ウィルスとか流れ込んでそうで怖い。
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:35:58.88 ID:y9Yyy1bp
- >>623
韓国って、赤の他人が大成功すると、勝手に親族名乗って、みんながたかりにいく文化があるが、
お前、さては在日だな!
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:36:12.74 ID:HmCk1aap
- >>771
エルダー、あなた憑かれてるのよ
- 780 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 21:36:30.30 ID:irY0CHb3
- >>761
泣くな、連勝はいつか途切れるものだ(´・ω・`)
- 781 :エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/05/13(金) 21:36:36.48 ID:8xF/fDwT
- >>758
味噌を入れたら味噌の味しかしないw
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:36:42.90 ID:sSE3k++Z
- エビアンとかヴォルビックとかが水の名産地な理由ってわかる?
その地の周辺が、水の不足してる地域だから。フランスは飲み水が本当にない国だった。
だからエビアンが水の名産地になれる。日本とか韓国みたいに、「どこに行っても水ぐらいあるぜ」って状態だと水の名産地ができない。
日本は、六甲のおいしいみずとか、南アルプスとか莫大なCM費用投入して、
ブランドを意図的に作ってきただけ。韓国もそれをやればいいかも。
- 783 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:36:42.85 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>767
信者はコスモポリタンですね、わかります(´・ω・`)
- 784 :白猫迎撃隊 【東電 82.4 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/13(金) 21:36:44.05 ID:dwcFg/dW
- >>762
水出しのアミノ酸と思えば、それも旨味の内www
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:36:45.29 ID:v5TUiyRK
- こんなことを続けていたら日本人は水の価値を知らない猿として
世界の笑い者だ。韓水に正当な対価を払うように日本政府は規制すべきだ。
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:36:45.53 ID:kM5inx4g
- >>756
エロ自重とのお告げに違いない
>>760
イオンで思い出したが、あそこの野菜ジュースはヤバいな
何か塊が「ゴロッ」と出て来て気味が悪かった
- 787 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 21:36:47.14 ID:3RCe0x8+
- >>760
いやあああ><
>>766
あれはもう、ちょっと乱暴な人なら謀反起こすレベルです><
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:36:48.39 ID:/0oavUqR
- >>726
そう言えば昔「ちっちゃいおっさん」とか言う四コマ漫画が
どこかで連載されていたようなw
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:36:49.02 ID:FNuUhjnw
- >>768
此処はVIPじゃ無いから。
そういう遊びをしたけりゃVIPに逝け。
- 790 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/13(金) 21:36:53.53 ID:mwDZM+63
-
>>726
蟹や亀もいて、時々火の玉が発生するんですね。
- 791 :売国寺:2011/05/13(金) 21:36:58.16 ID:AHl/UsBZ
- >>770
その点、しまむー扱いくらいはして欲しい。マジで。
- 792 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/05/13(金) 21:37:03.21 ID:qq8GdJ1f
- >>773
嘘…
イ、インスタントがだよな!
- 793 :稗田朝臣無礼:2011/05/13(金) 21:37:06.98 ID:ho/gLzfI
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:33:08.10 ID:pKXenAkY
近くのスーパー 森の水だより、六甲など 128円
六甲の水はもっと高いはずだが、……。
- 794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:37:07.25 ID:s9rN/l9T
- 下朝鮮人の糞尿を含んだ水なんて誰が飲むんだよ
- 795 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/05/13(金) 21:37:13.68 ID:YXPnIwzE
- >>707
それ貯水槽が…
とっとと掃除させた方が良いと思われます。
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:37:14.49 ID:pif7zAhB
- >>747
昔の船乗りは、衛生状態の確認のために水の樽の中でカエルを飼っていたとか。
ソースは大航海時代のマニュアル。
- 797 :(゜- ゜)っ )〜:2011/05/13(金) 21:37:26.43 ID:mt0pKl40
- >>763
インスタントは具を入れてお湯を入れてから様子を見てレンジに掛ける、つうのが
ハン板で教わった向こうの人の食べ方らしいです。
まあ、ラーメン部分の味を見るための試食なのでこの板の方々はそのまま食べてるようですが。
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:37:28.14 ID:Zana878D
- >>768
宗教活動はヨソでやれ
迷惑だ
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:37:35.39 ID:Aw4N3+ms
- >>785
水の価値も何も
日本の後追いなのに?
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:37:38.19 ID:OdW0+z8t
- >>773
10辛食って泣きそうになった思い出が。
5くらいで止めておけば・・・。
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:37:38.27 ID:cus3oucr
- >>660 韓国はたくさん「喧嘩」を売ってるみたいですね。そして現地の人からたくさん「反感」を買ってるみたいですw
- 802 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:37:38.08 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>781
それ入れすぎwwww
味噌は少量でいいのよ?多く入れると味噌汁みたいになるw
- 803 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 21:37:54.06 ID:3RCe0x8+
- >>784
それ、この韓国の豚汁と同じではw
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:37:56.49 ID:CzrbO6Xd
- >>758
辛ラーメンってスープにコクがないよね。
麺も薬くさいし、ベビースターにお湯かけたほうが美味いと思う。
- 805 :売国寺:2011/05/13(金) 21:38:05.85 ID:AHl/UsBZ
- >>774
袋入りなら食べるけど、カップの高級品はたぬこさんが腹壊したと聞いているから、食べる気がちょっと・・・。
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:38:12.14 ID:jcpq41HI
- >>780
昨日今日と負け方がよくないので・・・
゜。∧酋∧。゜
〃,<;∩Д‘>
/(_ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽつ
- 807 :ヒンヌー教徒:2011/05/13(金) 21:38:12.52 ID:1CpbxG7C
- >>754
やっと諸君が壊れてきたみたいですよね。
- 808 :大正義諸君補佐様万歳 ◆aBiqJtqRno :2011/05/13(金) 21:38:14.55 ID:C53KMkrW
- >>754
諸君様を馬鹿にすることは許されない。
やがて天罰が下るだろう。
- 809 :広島卵焼き ◆Nukome3VBY :2011/05/13(金) 21:38:17.38 ID:BXHEjKf/
- >>791
回答ありがとう、了解した
アイツらそこまでランク低いんだ
- 810 :エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/05/13(金) 21:38:19.30 ID:8xF/fDwT
- >>772
うーん
>>779
夢の中で猫が追いかけてきてそれが猫耳の女の子になったんだけど
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:38:34.17 ID:C1jLmVoN
- >>745
南ア水は硬度30の軟水なんで味が無いといえば無い方ですね
ちなみにボルヴィックは硬度60
石水は77.6だとか・・
- 812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:38:35.95 ID:eUgA2kLq
- オエーーーーー
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:38:36.14 ID:SU7Lxj0N
- >>771
ウチは分譲のマンションだから常に居るのかな?
管理人さん居ないの?
宿舎ってことは学生か会社員だよね?担当部署の人に聞いてみて。
役所では無いと思うよ。
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:38:46.09 ID:y9Yyy1bp
- >>699
台湾のほうが先進的で、韓国は敗北を認めたんだ
- 815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:38:49.12 ID:dwEAcKtv
- 東京の水道水はうまいと思うけど。
- 816 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/05/13(金) 21:38:52.77 ID:qq8GdJ1f
- >>804
本当に「辛味」だけだった
>>805
あぁ、カップも破壊力抜群だぞ
腹下しはしなかったが吐き気を催したからな
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:38:54.47 ID:FNuUhjnw
- >>805
キミは小池とかって呼ばれている人なの?
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:38:54.83 ID:JAcDp9JU
- >>804
基本的に辛いだけだからな。旨味とか、そういうのが無い。
- 819 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:38:58.90 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>792
辛ラーメンってインスタント以外にあるの?
- 820 :ひろたん9周年 ◆SvOijYnhmI :2011/05/13(金) 21:39:14.52 ID:XOnqObOi
- >>1
うーん。
確かに「韓国に行った時、一番良く飲んでいる部類の銘柄」だな>三多水(c)済州の音
韓国に行ったら「いやでもミネラルウォーターの世話にならざるを得ない」からね。
ソウル・釜山のコンビニでも下から2・3番目くらいに安いし、まあ飲める方だとは思うけど。
わざわざ日本に持ってきて「売れるかどうかは知らん」な、チト書き込みが遅かったか(汗。
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:39:15.78 ID:/0oavUqR
- >>790
マリオブラザーズか!
アレ、殺し合いが熱かったなぁw
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:39:15.95 ID:EoNfgtbJ
- >>772
つ 仄暗い水の底から
- 823 :白猫迎撃隊 【東電 82.4 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/13(金) 21:39:17.29 ID:dwcFg/dW
- >>800
辛さ増しなんて、期にする必要ないですよ
自分の好み辛さなら、後は旨味が問題!
- 824 :募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/05/13(金) 21:39:27.39 ID:bQXKytj0
- >>796
日本では鯉を飼ってると工場見学のVTRで見たお。理由は多分それと似たような事だったと思う。
- 825 :売国寺:2011/05/13(金) 21:39:30.35 ID:AHl/UsBZ
- >>797
カップ麺は、37度のお湯を入れて7分とか言ってたバカが友人にいる。
- 826 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/05/13(金) 21:39:36.78 ID:qq8GdJ1f
- >>819
カップ麺ヴァージョンがあるよ。
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:39:41.69 ID:phzy5cda
- 朝鮮人の糞尿を濾過した汚染水なんて誰が買うの?
- 828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:39:54.74 ID:OHJYWN/Q
- なんか気持ち悪い
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:40:00.19 ID:HmCk1aap
- >>810
とうとうはぼっくが夢に・・・
重症ですね
- 830 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 21:40:16.92 ID:irY0CHb3
- >>806
明日は福井かマエケンか、さてはて。
つかゴリラの置物をとりあえず下に落とさないといかんのではないかと。
バッティングになってない。
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:40:22.23 ID:uc3Q76IR
- 馬鹿な記者だな。日本で韓国製品なんか、なんでもかんでも安物の
イメージしかない。
- 832 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/13(金) 21:40:31.53 ID:mwDZM+63
-
>>821
マリーブラザーズとバルーンファイトは鉄板ですなw
- 833 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:40:31.87 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>808
それよりもここで暇やってていいのか?
雑誌社に売り込み活動してろよ
- 834 :売国寺:2011/05/13(金) 21:40:47.41 ID:AHl/UsBZ
- >>816
無理に食べることもないぞ。普通に好き嫌いわかれるし>辛ラーメン
- 835 :エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/05/13(金) 21:40:54.37 ID:8xF/fDwT
- >>806
そのうち応援してみる
- 836 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 21:40:58.35 ID:irY0CHb3
- >>821
殺し合いと言うとアイスクライマーも熱かったね。
アイスなのに。
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:41:06.08 ID:pif7zAhB
- >>824
工場の排水がちゃんと浄化されてるか確認のために、鯉の池通してから放流するんだっけか。
- 838 :(゜- ゜)っ )〜:2011/05/13(金) 21:41:08.74 ID:mt0pKl40
- >>825
ぬるま湯でも長くおくとふやけるんですよね、戻るんじゃなくて…
あと、生麺版の辛ラーメンというのを考えた…
- 839 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:41:17.48 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>826
カップ含めて乾燥麺のは全部インスタントって言わない?
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:41:27.27 ID:s1IAZwhi
- ミネラルウォーターなんてはっきり言って水道水より信用できないからな。
水質検査項目も少ないし。
一番安心して飲める水は大阪市水道局がペットボトルに入れて売ってる水やな。
水道水は浄水場では最高の水だけど、水道管の中で汚れる。これはそれがない。
”ほんまや”
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu030/honmaya/index.html
- 841 :募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/05/13(金) 21:41:30.93 ID:bQXKytj0
- ↓ の人も辛ラーメンブラックを食べる
- 842 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/13(金) 21:41:33.77 ID:mwDZM+63
-
>>826
ていうか、袋もカップもインスタントである事には変わらんわけでw
- 843 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 21:41:48.19 ID:FidM5Xv1
- この話、
単に、日本の震災を利用して、がめつい商売しようとしたけど
失敗したという話でしょ。
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:41:54.47 ID:FLPBlRYj
- >>832
アイスクライマーが抜けてるぞw
- 845 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 21:42:00.04 ID:wKMtxaWU
- >>836
友情破壊ゲームばっかりw
- 846 :売国寺:2011/05/13(金) 21:42:04.87 ID:AHl/UsBZ
- >>838
そんなもんですね。給食の味噌汁はわかめがドロドロしてるのがいいっていう説もある。
- 847 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/05/13(金) 21:42:06.76 ID:qq8GdJ1f
- >>834
昔食べた事があったんだが、今になって変化してるかもしれないと思って食べたんだよ。
いやまあ裏切られた
>>839
そこいらへんには詳しくないのでなんとも言えない
確かにそうかもね、ごめんw
- 848 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:42:13.88 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>838
キムチラーメンはヒットしてるんだけどなぁ・・・
豚骨系と意外と相性がいい。
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:42:25.52 ID:/0oavUqR
- >>832
>>836
やりたくなってきた。
Wii買おうかな……。
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:42:26.02 ID:dEF/rUZm
- >>837
鯉はけっこう汚い水でも住めたりするんだけどね
- 851 :白猫迎撃隊 【東電 82.4 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/13(金) 21:42:35.40 ID:dwcFg/dW
- >>839
今は、カップ麺や袋麺でも高いのになると半生タイプがあるんですよね
- 852 :エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/05/13(金) 21:42:38.75 ID:8xF/fDwT
- >>829
イシャハドコデスカ?
>>813
公宅だよー自宅なの
- 853 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/13(金) 21:42:42.20 ID:mwDZM+63
- ||
||
|| バッ
∧||∧
(∩ ⌒ヽノ
\ _⊃
∪ Σ
≡| ̄ ̄ ̄ ̄|
- 854 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 21:42:42.79 ID:3RCe0x8+
- >>821
最初の3秒で真ん中のブロックをどついて消す、それがゴングw
- 855 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 21:42:42.83 ID:irY0CHb3
- >>845
ボンバーマンなんて殺し合いが目的のゲームだし(おい
- 856 :ヒンヌー教徒:2011/05/13(金) 21:42:43.10 ID:1CpbxG7C
- >>838
たぶん、韓国の人は麺に生麺というものがあるということを知らないと思うのです。
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:42:48.04 ID:CzrbO6Xd
- >>800
ウチは当時1200gカレー食べたら無料っていうのに気合を入れてチャレンジしたら
胃痙攣を起こして半分以上残して涙目になった思い出がある<ココイチ
- 858 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 21:42:54.40 ID:wKMtxaWU
- >>843
むしろ不良在庫抱えて損していません?
- 859 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/05/13(金) 21:42:58.84 ID:Z2snT9MD ?PLT(27273)
- (゚Д゚)ノシ ではまた。
- 860 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/05/13(金) 21:43:02.31 ID:qq8GdJ1f
- >>842
そっかー、抜けてたわw
- 861 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/13(金) 21:43:30.10 ID:ukk0nKqz ?PLT(14444)
- >>843
総帥。
スレを終わらせるのは10レス以内というのが東亜+でのルールです。
- 862 :(゜- ゜)っ )〜:2011/05/13(金) 21:43:36.65 ID:mt0pKl40
- >>856
まじで知らない人いるでしょうね。
ラーメンつったらインスタントが出てくる社会では…
- 863 :∧酋∧ ◆9wP1sCDuf. :2011/05/13(金) 21:43:40.89 ID:jcpq41HI
- >>830
1本もでてない4、5番じゃあねぇ
゜。∧酋∧。゜
〃,<;∩Д‘>
/(_ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽつ
- 864 :エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/05/13(金) 21:43:41.53 ID:8xF/fDwT
- >>843
なんだそんな話だったんですかー
- 865 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/05/13(金) 21:43:56.95 ID:KPIBWSLz
- >>843
真っ黒総帥!今晩はです!
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:43:57.50 ID:C1jLmVoN
- >>843
連中はそんなのバッカリですやんw
- 867 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:44:05.42 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>843
なんていうか、乗っ取り考えて活動したら全然ダメージが見受けられなかったって感じじゃないですか?w
- 868 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 21:44:11.85 ID:3RCe0x8+
- >>843
だぶついてるんでしょうねえw
>>844
なんでファミコンの初期のゲームってああいう人間のドロドロしたところが垣間見える
ゲームばっかりなんですかねw
- 869 :エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/05/13(金) 21:44:21.54 ID:8xF/fDwT
- >>859
ノシ
- 870 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 21:44:22.87 ID:FidM5Xv1
- >>858
因果応報
- 871 :白猫迎撃隊 【東電 82.4 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/13(金) 21:44:27.02 ID:dwcFg/dW
- >>862
インスタント麺じゃない、製麺業者があるのかな?
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:44:30.95 ID:pif7zAhB
- >>850
どっちかっていったらデモンストレーションみたいなもんじゃないのかな。
「魚だってちゃんとこの水で泳いでますよ」って。
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:44:44.43 ID:+6UDQiri
- 100円ショップのチョコパイっぽいの、韓国だよね。
あれ、もしかしたら
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:44:54.95 ID:kM5inx4g
- >>845
くにお君とか、ストUとか、飽きて来ると
「いかに笑える乱闘をするかに」全力を傾けたっけなー
変な格好の技でトドメ刺すとか、意地でもそればっか使い続けるとかw
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:44:57.78 ID:JAcDp9JU
- >>858
在庫凄まじいぞ。たぶん。
いつも、凄い量の陳列あるし。売れてるなら、逆に人気がすごい。
- 876 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/13(金) 21:44:58.07 ID:mwDZM+63
-
>>856
少し前まで、ラーメン屋とはインスタントラーメンを出す店の事でしたし、韓国は。
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:45:02.89 ID:Aw4N3+ms
- >>859
頑張ってなあ
- 878 :売国寺:2011/05/13(金) 21:45:07.62 ID:AHl/UsBZ
- >>859
またねーノシ
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:45:27.92 ID:pif7zAhB
- >>871
てか、ノンフライ麺作れるのかなw
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:45:35.53 ID:bIDc+TR7
- クリスタルガイザーならよく飲むんだがな
美味いわけではないんだが
まぁ、韓国の名水とか言われてもパッとしないんだよなぁ
先入観とかもあるのかもしれないが、進んで飲みたいとは思わねぇ
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:45:40.47 ID:HmCk1aap
- 赤い人はきっとパチョンコ退治の旅だな
- 882 :(゜- ゜)っ )〜:2011/05/13(金) 21:45:47.74 ID:mt0pKl40
- 辛ラーメンと生めんを買ってきて辛ラーメンのスープで生めんを食べてみればいいのだな…
余った辛ラーメンのめんは辛焼きそばの試作にでも流用して。
- 883 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 21:45:50.35 ID:irY0CHb3
- >>863
4番は昨日出てます。今日も初回にツーベース。
5番?昨日4番の一本の後大振りしてポップ。つか機能の試合は全打席ポップ。
今日のヒットも崩れて当てたのがたまたまヒットコースへ。
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:45:52.02 ID:/0oavUqR
- >>862
つーか韓国って、
日本や中国やイタリアみたいな麺の文化ってあるんですかねぇ……。
- 885 :代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/05/13(金) 21:45:55.71 ID:FidM5Xv1
- >>861
誰も答え出さないからw
>>864
>>865
うんうん
- 886 : 【東電 82.4 %】 :2011/05/13(金) 21:46:06.20 ID:NcfEgydx
- 荒川区で「なぜ出身地の水が売れないニダ」と叫ぶ
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:46:09.89 ID:4lMe+tgs
- >>1
ハングルだと何書いてるかわかんないから買いにくい
中国とかだとまだ漢字だから手にはとるかも
別の意味で怖いから買うかどうかはわかんないけどw
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:46:11.79 ID:dEF/rUZm
- >>872
おそらく、そーいうことなんだと思います。
鮎とか岩魚を飼ってくれればいいのに。
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:46:13.49 ID:y9Yyy1bp
- >>801
確かに、韓国人の世界での嫌われようはすごいな。
- 890 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:46:19.77 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>879
それ以前に、麺って作れてるの?全部輸入してるんじゃないかと思うんだが・・・
正直、冷麺の麺すらあやしいというのに。
- 891 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/13(金) 21:46:36.24 ID:mwDZM+63
-
>>884
バレンタインデーにチョコ貰えなかったら真っ黒のジャージャー麺を食べるという風習が・・・
- 892 :売国寺:2011/05/13(金) 21:46:52.19 ID:AHl/UsBZ
- おいらも落ちるぽ またぬーノシ
- 893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:47:06.35 ID:Aw4N3+ms
- >>880
大丈夫だ問題ない
クリスタルガイザーはあれでも
三つ星の賞をとってる代物
韓国が記事にして喜ぶほどの賞だけどw
- 894 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 21:47:15.26 ID:3RCe0x8+
- >>888
鮎は遡上とかする魚ですし、イワナは温度が問題に・・・
- 895 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 21:47:19.59 ID:irY0CHb3
- >>891
え?クリスマスには(ry
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:47:20.35 ID:pqdZr27g
- 普通に水道水飲んでるな。
そういや近所のおばちゃんが
東京の上水場で放射能が出た時
わざわざ九州の知り合いに水を送って貰ってたな。
届いたのがつい最近らしいケド。
しかも東京とは縁もゆかりもない田舎なのにw
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:47:20.23 ID:pif7zAhB
- >>890
辛ラーメンのボソボソ麺なら作れてるじゃないw
- 898 :広島卵焼き ◆Nukome3VBY :2011/05/13(金) 21:47:24.13 ID:BXHEjKf/
- >>880
俺も大人買いするな>クリスタルガイザー
並行輸入品ならクソ安いからね
アメ水のほうがよほど安心
- 899 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 21:47:42.55 ID:wKMtxaWU
- >>870
そう言えば民主が領収書のでない被災地募金していますけど、外国人から民主党に『善意の募金』した場合、法的に何か問題有るんでしょうか?
領収書切らないとのことなので、マネロンし放題だと思うんですが………
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:47:46.56 ID:t/ukwbjP
- そもそも韓国にブランドなど無い
- 901 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:47:46.39 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>889
誰もが「犯罪者」に好感を持つわけがないじゃないですか?
暴行事件=韓国人になりつつありますし。
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:47:46.68 ID:dEF/rUZm
- >>891
ブラックデーとかなんとか・・・
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:47:53.04 ID:CzrbO6Xd
- >>884
独自の食文化といったら
嘗糞・トンスル・ホンタク・百歩譲ってキムチくらいしかないっしょ。
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:47:58.38 ID:4AyTfHOR
- チョンのクソ文章の気持ち悪さは異常。
いっつも、自己評価と客観的評価に差がありすぎて、ファビョってる文章ばっかじゃねぇか。
便器相手にでも、しゃべってろよ。誰も興味ねぇし。
- 905 :∧酋∧ ◆9wP1sCDuf. :2011/05/13(金) 21:48:09.12 ID:jcpq41HI
- >>883
はぁぁ ため息しか出んわぁ
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:48:15.01 ID:8d8lSQZa
- 誇り高いウリナラの製品が外国で安物扱いされてるのが気に入らなくてファビョってるのか?
朝鮮人は世界中でこんなこと言ってるなw
「願望」と「現実」の狭間で苦しみ、その原因を「他人のせい」にする。
それを「恨(ハン)」のミンジョクと奴らは誇らしげに言うw
- 907 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:48:28.40 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>897
え?あれ在日が送ってるものじゃないの?w
- 908 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/05/13(金) 21:48:33.00 ID:KPIBWSLz
- みなさん、おそろいのようなのでお知らせ。
本日、大腸内視鏡検査にて、転移らしいポリープが発見され、直ちに除去されました。
経口洗腸したんで、*がテラ痛いッス。
ttp://uproda.2ch-library.com/374956hrQ/lib374956.jpg
- 909 :募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/05/13(金) 21:48:46.22 ID:bQXKytj0
- >>882
これは面白い案だφ(・ω・´) メモメモ
- 910 :エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/05/13(金) 21:48:47.62 ID:8xF/fDwT
- >>903
ユムシを忘れるとか失礼な!
- 911 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 21:48:56.26 ID:irY0CHb3
- >>899
誰か追求しませんかね?
出と入りだけでも出させたら面白いことになりそうな・・・
- 912 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/13(金) 21:48:58.23 ID:mwDZM+63
-
>>902
韓国のああいうセンスは、正直嫌いじゃないですw
まぁ中国人の方がもっと面白いですが。
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:48:58.89 ID:JAcDp9JU
- >>904
いや、これが無くなったら、ソレはソレで寂しい。
- 914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:49:02.22 ID:rtEyyToq
- 買うのは情弱しかいないから仕方ないw
普通は買わない
- 915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:49:10.64 ID:rmn/vgtg
- 一本300円にして差額を朝鮮学校無料化に充てようぜ
日本国民は毎日1本買うのを義務とすると資金源も確保できる
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:49:23.08 ID:tKQ719uz
- 砂漠の国に砂を売りにいくような話でして、
買って貰える唯一の理由は商品イメージだもんな。
韓国にエビアンほどの商品イメージがあるかというと、ないわ。
- 917 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 21:49:42.49 ID:wKMtxaWU
- >>905
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/o/e/moeimg4/09-36-34_277043.jpg
- 918 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/05/13(金) 21:49:43.31 ID:KPIBWSLz
- >>915
却下
- 919 :九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2011/05/13(金) 21:49:48.31 ID:0XNcg5vw
- >>915
メンチ、ID変えて再登場か?
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:50:08.05 ID:SE9UhnZf
- http://inojimania.jugem.jp/?eid=423
下品な喰いもんだよな
先日食べてガッカリした
販売元は謝罪と賠償を行え
- 921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:50:10.40 ID:CzrbO6Xd
- >>910
ごめん。
スケキヨ丼もわすれてた。
- 922 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:50:26.22 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>908
ポリープですか・・・とにかく早期発見されてよかったですね(´・ω・)
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:50:26.40 ID:mdgY1/KT
- 朝鮮の水なんか愛犬に飲ませられるか!
チョンだけ飲んでたらいいんだよ
- 924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:50:33.40 ID:mwbglJ0o
- >>915
在日が買ってやれよ
- 925 :九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2011/05/13(金) 21:50:47.55 ID:0XNcg5vw
- >>908
おだいじに。
- 926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:50:52.54 ID:FEoGOF9Z
-
訳: 民族的自尊心が傷つけられて癇癪起こるニダッ
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:51:00.56 ID:/0oavUqR
- >>917
野球ファンに対する悪意が見える吊り広告……。
- 928 :白猫迎撃隊 【東電 82.4 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/13(金) 21:51:00.83 ID:dwcFg/dW
- >>915
ああいう類の学校の援助求める先は、現地政府じゃなくて、本国政府なんだよね
日本の中央・地方政府が援助するのは筋違い
- 929 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/13(金) 21:51:12.39 ID:mwDZM+63
-
>>916
一方ソニーはトランジスタラジオを「南極で氷を売るような」ドイツで売った。
- 930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:51:26.22 ID:C1jLmVoN
- >>908
ちょ
イキナリ何貼ってんのよw
- 931 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/05/13(金) 21:51:42.44 ID:KPIBWSLz
- >>922
早く見つかって良かったです。m(_ _)m
>>925
ご心配をおかけします。m(_ _)m
- 932 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:51:54.71 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>910
え?糞食以外は全部海外製じゃないのですか!?
- 933 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 21:51:56.44 ID:wKMtxaWU
- >>911
あの民族が被災地食い物にしまくっているんで、これぐらいの事しかねないと思いまして………
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:51:56.69 ID:Aw4N3+ms
- そういやまだボルビックが知名度低いときに
店の販促でただで配りまくった事があるが
アレよく考えると
水の原価って本当水商売だなあと感じたなあ
で、韓国は儲けられなかったと
- 935 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/05/13(金) 21:52:16.25 ID:KPIBWSLz
- >>930
新鮮な「モツ」ニダ。
- 936 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/13(金) 21:52:16.71 ID:mwDZM+63
-
在日の家の水道止めて、この三多水とかいうのを買わせればいいんじゃね?
- 937 :(゜- ゜)っ )〜:2011/05/13(金) 21:52:45.97 ID:mt0pKl40
- >>931
もう大丈夫なんですよね…?
- 938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:52:47.15 ID:W6aodgz+
- >>1
いくらテレビマスコミが韓流最高キムチプルコギと煽っても
新聞が韓国経済は素晴らしいと煽っても
雑誌が韓国男は逞しい、韓国旅行がブームと煽っても
隠れ在日帰化が韓流っていいよね〜と日常生活で煽っても
黙って受け入れているかに見えた、
日本人の本音が明らかになっただけ。
信用してないし、受け入れてないんだよ。
民団+朝日新聞造語の「ネトウヨ」以外の日本人ですら。
- 939 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/13(金) 21:52:54.18 ID:ukk0nKqz ?PLT(14444)
- >>908
お大事に。
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:53:12.43 ID:HmCk1aap
- >>903
ポシンタン
コンチャンオ
- 941 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:53:16.28 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>931
ウリは脳に気をつけます、祖父、祖母、父と脳梗塞になってますので。
- 942 :地獄博士:2011/05/13(金) 21:53:17.87 ID:NRU4boUB
- ヴィッテルの起源はローマ皇帝ヴィテリウスから。
ってあるけど、あいつすぐ死んだよな・・・・
- 943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:53:18.44 ID:mwbglJ0o
- つうか在日の多い地域でさえ売れ残ってるんだから、その程度って事じゃないのか?
- 944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:53:20.02 ID:JAcDp9JU
- >>914
見事にスルーされまくりだものな。誰も買わない。
- 945 :白猫迎撃隊 【東電 82.4 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/13(金) 21:53:22.78 ID:dwcFg/dW
- >>931
五月は ポリープ除去で 酒が呑めるぞ〜
酒が呑める 呑めるぞ 酒が呑めるぞ〜♪
- 946 :∧酋∧ ◆9wP1sCDuf. :2011/05/13(金) 21:53:53.30 ID:jcpq41HI
- >>917
∧酋∧
<‘Д‘; >
(つ★-U-
. し―-J
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:54:04.76 ID:AGqt/yco
- い ろ は す 乙
- 948 :ゼンマイ一式砲戦車:2011/05/13(金) 21:54:06.43 ID:la/1qIfO
- >>908
お疲れ様、暑くなってくる時期です。
くれぐれもお気をつけてお大事にされて下さい。
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:54:15.18 ID:SE9UhnZf
- >>908
グロ貼るんじゃねーバカ
ケツマンコ晒して恥辱プレーマニアか?
- 950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:54:18.64 ID:C1jLmVoN
- >>935
ちょっとビックらコキましたわ
おだいじに
- 951 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/05/13(金) 21:54:22.16 ID:wnKAH6FR
- >>915
どうして韓国のミネラルウォーターで、北朝鮮を助けねばならないの?
バカだから早とちりしちゃった?
ゲラゲラ
- 952 :白猫迎撃隊 【東電 82.4 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/13(金) 21:54:35.69 ID:dwcFg/dW
- >>941
納豆と 玉葱を!!
・・・新玉葱をスライスしてサラダに!
- 953 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/13(金) 21:54:37.10 ID:mwDZM+63
-
>>938
逆に言うと、全く伸びない韓国産の需要の為に、
どれだけ宣伝費をドブに捨てているかって話ですな。
- 954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:54:38.87 ID:Aw4N3+ms
- >>949
ニヤニヤw
- 955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:54:59.27 ID:FNuUhjnw
- >>949
50万の水の内訳ヨロw
- 956 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 21:55:05.54 ID:irY0CHb3
- >>933
あと辻元の114万円の内訳もきっちりと。
- 957 :広島卵焼き ◆Nukome3VBY :2011/05/13(金) 21:55:06.27 ID:BXHEjKf/
- >>949
メンチ、流石にそれはやめとけ
- 958 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/05/13(金) 21:55:28.49 ID:KPIBWSLz
- >>937
毎年検査を受けて、早期診断早期治療に成功すれば、たぶん大丈夫です(^ω^;)
>>939
いつもご心配をおかけします。m(_ _)m
>>941
ウリも親戚が酒呑んだ後に風呂に入って、何人も死んでるんで、一滴でも呑んだら、
絶対に風呂に入りません。怖いですから…gkbr
>>945
お酒は、来週までお預けですぅ〜〜(ノД`)シクシク
- 959 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:55:50.87 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>938
んで、その煽りをした結果が視聴率の低迷、と。
つか、朝鮮人の泥棒ネタはどこでも有名だから
違うと言っても払拭するのが難しい、と。実際に起きたことですしね。
- 960 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/05/13(金) 21:56:26.66 ID:YXPnIwzE
- >>938
というか、この状況は彼の民族にとっては、非常に危険な兆候なんだけど
それをスルーしてて良いのか彼の民族?と
素直に心配しているんですがねぇ
- 961 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/05/13(金) 21:56:39.47 ID:jK8i/5nY
- >>931
お大事ににゃー
- 962 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/05/13(金) 21:56:43.11 ID:KPIBWSLz
- >>948
これからも、ストレス溜めないように、マタ〜リするつもりです。m(_ _)m
- 963 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2011/05/13(金) 21:56:54.00 ID:wKMtxaWU
- >>958
病気は軽いうちに直すのが一番ですからね
- 964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:57:01.02 ID:ujlf+wfU
- これでショックを受ける理由がわからない
卸値が安いから安く売ってるだけだろ
叩くなら地元のメーカーを叩けよアホ
本当に韓国人って変な奴ばっか
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:57:01.84 ID:7CUz9Cn1
- 韓流ブームとかの影響で結構買う人いるのかと思いきや、売れ残りか。
みんなシビア過ぎ。karaとか好きなら買えよな。
- 966 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:57:02.94 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>952
20年以上肉食の食生活を送って来たから今やっても間に合わない・・・
- 967 :(゜- ゜)っ )〜:2011/05/13(金) 21:57:11.70 ID:mt0pKl40
- >>958
なんか他人様のことなのにほっとしましたよ…
いまさらでありますが、お大事にして下され。
- 968 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/05/13(金) 21:57:17.80 ID:irY0CHb3
- >>962
政治のニュースをしばらく見ないほうがいいと思われます。
- 969 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/05/13(金) 21:57:27.87 ID:jK8i/5nY
- >>951
どっちかというと鉛玉の代金にしたいにゃー
高くってもまだ納得できるし
- 970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:57:28.27 ID:PeuGLYnB
- >>938
でもここまでみんなが内心韓国に不信感あるとは思ってなくて
安心したわw
いくスーパーでことごとく売れ残ってたしね
- 971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:57:28.77 ID:SE9UhnZf
- 蒙古タンメン食べた翌日はケツの穴から膿が出たぞ
- 972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:57:38.94 ID:C1jLmVoN
- ようやく分かった
50万ペリカウォンってことかw
- 973 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/05/13(金) 21:57:43.27 ID:KPIBWSLz
- >>961
いつもご心配をおかけします。
というところで、昨日からロクに寝てませんので、そろそろ休みます。(^ω^)ノシ
- 974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:57:46.60 ID:24bBcpvz
- 北欧産サンタ水なら、高値がつくだろうのにねw
- 975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:57:58.62 ID:01dYMX8L
- ミネラルウォーターなんてブランド品そのもの。
長い年月をかけて信頼を勝ち得る以外に売る方法などない。
昨日今日持ってきてバカ売れするなんて絶対にないんだよ。
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:58:03.58 ID:ih8bwjZY
- JINROの500mlの水なんか、48円でも不良在庫
- 977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:58:03.84 ID:JAcDp9JU
- >>965
リピーターはつかないだろうな。
- 978 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 21:58:04.17 ID:3RCe0x8+
- >>965
kara水とかにしちまえば買う人もいたりするんですかねw
- 979 :(゜- ゜)っ )〜:2011/05/13(金) 21:58:14.20 ID:mt0pKl40
- >>973
おやすみなさいー。
- 980 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/05/13(金) 21:58:35.61 ID:wnKAH6FR
- >>949
……先に言っとくけど、お前そっちの気があるの?
それってゲイ用語だからな。
指摘しとくけど。
- 981 :エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/05/13(金) 21:58:39.55 ID:8xF/fDwT
- ご飯の話?
最近ホルモン食べて一段落したー
最近は変わった料理が食べたい
- 982 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/13(金) 21:58:39.61 ID:mwDZM+63
-
>>978
KARA自体売れてないのに周辺の商品が売れるわけもなくw
- 983 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:58:45.45 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>978
「karaの聖水」だったらマニアが買うかもしれませんねw
- 984 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 21:58:46.74 ID:3RCe0x8+
- >>973
ノシ
お大事にー
ウリも何ぞできとるかもしれんの
- 985 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/05/13(金) 21:58:48.47 ID:3SnJAx5t
- 今北産業
…韓国の水って硬水なん?
- 986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:59:05.85 ID:dEF/rUZm
- >>971
それはケツの使いすぎじゃ?
本来は排泄器官なんだぞ。
ちったぁ自重しろよ。
- 987 :九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2011/05/13(金) 21:59:14.52 ID:0XNcg5vw
- >>973
ゆっくりご休養を ノシ
- 988 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/05/13(金) 21:59:15.55 ID:YXPnIwzE
- >>970
日本人が誰にも言わず、示し合わせた様に黙って排除しだす。
これもの凄く恐ろしい状況なんだけどね。
- 989 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 21:59:28.14 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>982
つか、karaは素直にAVでデビューすればよかったんじゃないかと(´・ω・`)
- 990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:59:30.76 ID:FNuUhjnw
- >>978
昔、飲んでいくと胸が透けるとかってカップ酒が有った気がするw
- 991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:59:38.69 ID:SE9UhnZf
- >>980
海自はアッーの巣窟だろ
お前も掘られたのか?
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:59:45.32 ID:/0oavUqR
- >>983
Karaの黄金付きとか?
- 993 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/05/13(金) 21:59:47.23 ID:3SnJAx5t
- >>981
タイ料理とかどーよ?
- 994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:59:57.15 ID:pqdZr27g
- >>978
空水か…
原野商法みたいなモンか。
- 995 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/13(金) 21:59:58.11 ID:3RCe0x8+
- >>982
えーだっていまかんりゅうぶぅむでからとかだいにんきなんですよ(棒
>>983
普通の量販店ではなく怪しいビデオ屋とかで売られそうですねえそれw
- 996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:59:59.28 ID:fK/Z2ZXs
- 南朝鮮の水なんて飲むか。イオンなんか無い。
- 997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 22:00:05.25 ID:Aw4N3+ms
- >>991
お前もw
つまりアンタはw
- 998 :エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/13(金) 22:00:14.95 ID:TNbr3AaG ?2BP(2222)
- >>991
刑務所よか健全だぞ。間違いなく
- 999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 22:00:19.19 ID:trQ/rKzr
- 為替の問題だろ、アホか。韓国ウォンに価値が無いってこと。それにしても自尊心の強さが哀れすぎる
- 1000 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/13(金) 22:00:27.18 ID:mwDZM+63
-
【韓国】水が飛ぶように売れる、韓国でミネラルウォーターが品薄、東日本大震災の影響か[05/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304919965/
しかし、悲しいくらい滑稽でしたな、このニュースw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/
245 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)