■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国内】ロシア軍の動向注視=北方領土の軍備増強報道−折木統合統幕長[05/12]
- 1 :依頼676@なつあかねφ ★:2011/05/12(木) 20:34:28.80 ID:???
- ロシア軍が北方領土の軍備増強に乗り出すと伝えられたことについて、防衛省の折木良一統合
幕僚長は12日の記者会見で、「安全保障に及ぼす影響などを考えながら、(動向を)注視し
たい」と述べた。
折木統幕長は「北方四島に軍備増強するということは、私自身としては非常に理解しづらい」
と述べ、領土問題をめぐり対日攻勢を一時緩めていたロシア側の姿勢転換に疑問を呈した。
インタファクス通信は11日、ロシア軍参謀総長が今年後半から択捉、国後両島で対艦ミサイル
システムを含む新装備を配備すると述べたなどと伝えた。 (2011/05/12-17:14)
時事通信社 2011/05/12
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051200729
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 20:36:11.19 ID:XVj9q+B/
- 中止するだけでなく北海道の軍備を増強しろ
軍港すらないなどお粗末
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 20:40:59.02 ID:aywyFmU0
- こんなときに日本攻めでもしたら
世界中からロシアが白い目向けられるけど
何がしたいのん?
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 20:41:45.54 ID:aqXKumqe
- 防衛の尖閣シフトと震災で
明治以降では今が一番、北方警備が手薄になっている
ロシアにとっちゃ千載一遇の好機到来なんだよ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 20:42:25.45 ID:lA8Cia9U
- 日本が軍事侵攻する危険を考えてロシアは北方領土の軍備を増強する。
な〜んて考えるには無理があるわな。裕福でもねえのに北方領土の軍事力強化って、
こいつらマジで北海道に上陸しかねんぞ。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 20:43:42.00 ID:CB1K3f+u
- なにが注視だアホ
何もしませんって言ってるに等しいんだよ。
本当に糞だな。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 20:44:07.50 ID:PWw3XC9y
- これは中共との共同作業の一環だろ
日本を前から後ろからってやつ。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 20:57:14.15 ID:n44jiMej
- >>3
ロシアが世界の白い目程度で動じるかよ。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 21:01:45.28 ID:CB1K3f+u
- >>3
俺の親父と考え方そっくりだ。
中国やロシアが何かをすると「国際社会が黙ってないから大丈夫」とか本気で信じてる。
信じ難いのは尖閣とかでも本気でアメリカが戦ってくれるとか信じてる。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 21:03:33.80 ID:BGz4clKB
- 普通に「防衛費を上げろ!」って言えばいいだろ。
防衛費は公共事業と同じなんだから上げらるのに。日米安保が邪魔なのかも。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 21:05:12.13 ID:lA8Cia9U
- >>9
日本のために中国やロシアと全面戦争やって止める国なんてあるわけねえし。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 21:07:01.04 ID:2TRtexD8
- >>9
俺の両親もそうだ
アメリカが守ってくれると本気で思ってる
- 13 : [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 21:16:04.72 ID:/imF98Vh
-
>>1
>軍備増強
これはデタラメ。
本当は、古くなった装備を新しい物に一新するだけ。
福一原発みたいに、古くて危険な物をそのまま使ってたら危ないでしょ?
>対日攻勢を一時緩めていたロシア側の姿勢転換
これは単なる主観的感想でしかないし。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 21:39:44.19 ID:o9PaNjTP
- 北海道は4個師団から2個師団2個旅団になったし…
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 21:50:26.83 ID:dcbKCDmg
-
ロシアだってアジアにおいては日本が必要だよ。
いつ裏切るか分からない中国より日本の方が信用ある。
だから、4島の軍備増強なんてありえない。ただのゆさぶりだよ。
例えれば韓国が竹島に対空砲や対艦ミサイルを配備するとか言ってみろ
それだけで日本は反韓感情が渦巻くだろ。4島も同じだ。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 21:55:56.17 ID:JaP7Yzr3
- 道民から言わせて貰うと内地の人は冷戦慣れしてない
我が家は冷戦時代は非常食料とロスケ着上陸の場合の避難ルート
想定してたし
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 21:56:26.32 ID:n8Lj2UtI
-
ロシアは怖いからとりあえず韓国と戦争しようぜ。
クソチョンコをぶちのめそうぜ。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 21:59:47.22 ID:imCsWqRV
- 露助(これは差別用語ではありません ロシア人は自分たちの事をロスキーと
言います)は大嫌いです レベルが低すぎ
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 22:05:26.93 ID:g/ULQbuW
-
戦争を覚悟しないと戦争は避けられない今こそ日本は憲法九条を改正すべきだ!
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 22:30:02.26 ID:C18Uy6Mv
- 北方も南方の防衛力の整備は必須だな。金はかかるが
極東アジア諸国は、現在進行形で軍拡競争しているんだから、
仕方がない。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 22:42:31.72 ID:7dOPT8q/
- 第五旅団を第五師団に戻してください…
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 03:01:52.89 ID:2+zViUf0
- アメリカ本土に核を打ち込まれるより、日本を見捨てるだろう。
だから一旦、グアム-ハワイ-アラスカLINE(アメの国防戦略)まで後退してからが米軍の反撃だろうよ。
近年の、日本の政治家TOPはBAKAばかりだから、ロシア・中国からしたら絶好のチャンスだろ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/18(水) 00:26:15.89 ID:yd3BexnZ
- まとめました。 日本の領土でありながら、日本人が立ち入ることが出来ない島。北方領土。
元外務審議官 丹波 實(たんば みのる)
領土問題というのは「国家の柱」ですよ! 「国家の座標軸」ですよ! これを簡単に手放す国というのは! 軽蔑される!
北方4島は、父祖伝来の地でだよ! いままでどっこの国も領有したことの無い、日本固有の領土ですよ! 平和条約の中に!
今でも!ロシアは!日本は!北方4島に!主権を持っていると!書くんですよ!
★ 北方領土への道 さらば 日本領土 さらば 北方4島
http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/f925b64f8b9ff2840d7f1021b98ba527
- 24 :福岡県民:2011/05/18(水) 03:01:11.69 ID:krXKIBbI
- >>16
こちらは、防弾ベストと防刃ベストに遮光安全ゴーグルにガスマスクに安全靴。
木刀と警棒に鉄パイプにサバイバルナイフ。
近所の交番には入り浸って、警官と茶飲み友達。ヤクザとも一定の連絡を取ってた。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/18(水) 06:24:09.46 ID:f381HKW5
- ぶっちゃけると北朝鮮を潰した場合の
対米防衛計画として考えれば北方領土への強化は理解できるべさ、
つか、日本からの蜜が美味しいから名前おいてただけで実質
・・・・コリア半島全体は共産圏の影響下にあったんじゃねぇべか?
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/18(水) 06:25:23.01 ID:Kju08YXk
- >>1
折木閣下!
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)