■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】クラウドコンピューティング大国目指す、政府が戦略〜海外企業の韓国内データセンター設立も誘導[05/11]
- 1 :ピアノを弾く大酋長φ ★:2011/05/12(木) 01:27:16.86 ID:???
- クラウドコンピューティング大国目指す、政府が戦略
【ソウル11日聯合ニュース】韓国が2015年までに世界的なクラウドコンピューティング大国となることを目標
とする政策を展開する。放送通信委員会、行政安全部、知識経済部が11日の経済政策調整会議で、「クラウ
ドコンピューティング拡散および競争力強化戦略」を発表した。
インターネットを介しサービスを利用し、その分だけ料金を払うという概念のクラウドコンピューティングを活
性化すれば、コストやエネルギーの削減、生産性の向上、IT産業の新事業成長などの効果があると、政府は
期待している。
まず、教育、医療、金融など事業の許認可条件となる「電算設備具備義務」を緩和する。個人情報の流出・
セキュリティー管理指針、サービス品質のガイドラインを設けるなど、法制度からクラウドコンピューティング環
境に合わせ見直しをする。
中央官庁が保有するハードウエアとソフトウエアはクラウド環境にシフトし、2015年までに政府統合電算セ
ンターのIT資源の5割をクラウド化する。これで電算コストの3割減が見込まれる。
また、いつどこでも、クラウドコンピューティングでオフィスと同様に業務処理できる環境を構築する。堅固な
クラウド産業基盤の構築に向け、モバイルとデスクトップ、どちらにも適用できるソフトウエア技術を開発する
計画だ。
さらにクラウド産業のベンチャー、中小企業を育成するため、ファンドなどで資金を支援する。コンサルティ
ング、技術諮問、人材教育を提供するほか、テストベッドを拡充する。
政府は「グローバルITハブ」への飛躍を目標としている。既存のインターネットデータセンターを、韓国を代
表するクラウドに育成し、国内外の企業を誘致する考えだ。同時に、海外企業の韓国内データセンター設立
も誘導する。
ソース:聯合ニュース日本語版 2011/05/11 14:37 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2011/05/11/0600000000AJP20110511002200882.HTML
関連スレ
【日韓】日本のソフトバンク、データセンターを韓国KTへ移転する案を推進★2[04/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304082557/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:27:45.66 ID:w0PLyzRn
- 無理w
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:28:11.88 ID:7gbv5XWM
- 竹島と入力すると
その言葉は不適切と判定しました ニダ
- 4 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 01:30:29.38 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- 孫の禿はこれに乗っかったのかw
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:30:35.08 ID:y1qBRmVt
- クラウドの敵であるdos攻撃の大家がなにをおっしゃるのやらwww
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:30:40.58 ID:0G/2xtWJ
- 天安門と入力すると
数分後には入力した人物はこの世から消え去りました ニダ
禿バンクの携帯電話が個人情報収集していたのはこのためだったのか…
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:31:11.05 ID:qp+wTw7p
- 韓国にセキュリティーって言葉
一番似合わん
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:31:42.16 ID:9J+eoHHt
- また永遠の○年か
- 9 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 01:32:19.91 ID:N4/eKkTO
- クラウドって上位回線がすっ飛ぶと大パニックになるって
いつぞやの2ch騒動ではっきりしてたような・・・
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:32:28.40 ID:U06MLpWL
- 北朝鮮ごときに鯖破壊されるような韓国に重要な情報を預けられるか?
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:32:28.55 ID:asz5v+D5
- データ改竄されそうw
- 12 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 01:33:54.36 ID:N4/eKkTO
- あと、韓国発のデータって
落ちてくるのにめっちゃ時間がかかるんですけど
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:34:00.70 ID:+qgVaafl
- F5大国を目指すのか?w
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:34:15.15 ID:AU35nrtd
- ソフバン\(^o^)/オワタ
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:34:48.50 ID:TSsldZaD
- そっちの鯖に移管する会社ってスクエニ位しか思い当たらないw
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:35:02.18 ID:fMpDb/f0
-
情報を外国に預けるなんて、キチガイだな
- 17 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 01:35:05.23 ID:UtytU4Dy
- >>13
日本人がF5攻撃で韓国が損害賠償されると主張していたけど、
結局そんなことにはなりませんでしたねw
- 18 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 01:35:26.23 ID:5sOPRCOb
- クラウド化って「大地震には弱い」よね!w
- 19 :白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/12(木) 01:35:42.83 ID:kDRUcLig
- >>1
どうぞどうぞ。そのまま取り返しの付かない道へ突き進んでくれ。
>>9
大事件だったのにねー
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:36:19.89 ID:AU35nrtd
- >>12
だって国内LANだものw
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:36:23.77 ID:eu6A0evU
- SONYみたいにルート乗っ取られて、億人単位の個人情報バラ撒かれて終わり。
しかもソニーと違って企業情報や戸籍みたいなデータベースまで流出し世界はパニクる。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:37:08.03 ID:qHrfe1JF
- つうかなぁ、データセンターそのものもチョンで本当に問題ないの? ってのは別にしても・・・・
国際通信回線・・・・どうするんだよ。メインの回線って日本経由で世界発信だよな?
個別にユーラシア大陸横断ケーブルでも作る気なんだろうか?
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:37:28.04 ID:TSsldZaD
- 日本のデーターセンター並に設備が整っているとはとても思えません
- 24 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 01:37:34.10 ID:5sOPRCOb
- しかし・・・IT弱者の韓国が頑張っても無駄無駄無駄無駄w
- 25 :白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/12(木) 01:37:36.04 ID:kDRUcLig
- >>21
ソニー?ああ、もしかしてPSNってそういう…
あれも雲かなあとは大体予想していたが
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:37:38.40 ID:rAyFcAVE
- ネット共産主義wやりたい放題
- 27 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 01:37:39.79 ID:UtytU4Dy
- 日本の行政と違って、
韓国ではネット戦略も政府がリードしてますしね。
実際、日本ではP2Pを政府がろくに規制しないから、
ネットが著作権を侵害し放題な訳です。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:37:44.14 ID:6kdAlX1x
- 目指すものは間違ってない
でも先客がいるけどね
米IBM、シンガポールにクラウド用データセンターを建設
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110309/358139/
現在アジアのデータセンターは日本とシンガポールが二分してる
震災で日本の壊れた部分を盗もうとしてるのが韓国の基本方針かな
- 29 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/05/12(木) 01:38:25.54 ID:oy0PWhFO
- >>1
えっと自国でつぶれるんでにゃー?
- 30 :白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/12(木) 01:38:27.26 ID:kDRUcLig
- >>15
チャイナルファンタジー?寒流ヴェルサス?
- 31 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 01:38:56.02 ID:UtytU4Dy
- 日本のソニーがネット産業から離脱し、
ネットゲーム人口の多い韓国がネット世界の王となる!
- 32 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 01:39:58.71 ID:N4/eKkTO
- >>18
震災以降なんかメリケンとかからのデータが落ちてくるのが遅いのは
なんぞ障害があってるんですかねえ
>>19
網の目つっても上位のある網の目ですからねえネットって
>>20
なんかもうスレのソースとか画像見ようと思うだけでイラつくんですけどw
- 33 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/12(木) 01:40:26.11 ID:/TRq4Q1U
- データ流出しそうだな。
- 34 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 01:40:51.48 ID:UtytU4Dy
- >>18
韓国には、データを遠い場所にミラーリングする技術があるから大丈夫ですよ。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:41:14.38 ID:DpgY+/wx
- >>31
またお前か
- 36 :白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/12(木) 01:41:19.63 ID:kDRUcLig
- >>32
んだんだ。なんというか3次元どころか多次元に行きそうな空間ですもの
ネット空間って。
- 37 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 01:41:37.10 ID:5sOPRCOb
- >>32
海底ケーブル損傷してるのかもねえ。
さっき見つけたコピペw
B:パチ暦はどれくらいですか?
A:40年くらいですね。
B:なるほど。あそこにロールスロイスが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたがパチンコをしていなければ、
C:独島はわが領土
B:あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のロールスロイスですけど。
B:誰だ今の
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:42:06.11 ID:7CbgP3N1
- 韓国って他国と太いバックボーンを確保出来てるとは思えんのだけど
- 39 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/12(木) 01:42:06.14 ID:/TRq4Q1U
- 34
韓国の技術wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 40 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 01:42:15.07 ID:5sOPRCOb
- >>34
どこにでもあるわ、そんなのw
ftp越しに同期掛けるだけじゃんよw
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:42:21.12 ID:dANSjy44
- OSからAPRまで金を払わず コピーで著作権を無視する土壌でクラウドは成立しない
- 42 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 01:43:21.57 ID:N4/eKkTO
- >>36
その上に、韓国ってたしかネット網の末端のようなとこじゃなかったですかね
>>37
なんかスピードが当社比1/5とかに落っこちているような気が
- 43 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 01:44:16.04 ID:5sOPRCOb
- >>42
ヴェリファイモードで動かして居るのかも、海底ケーブル。
- 44 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 01:44:28.60 ID:UtytU4Dy
- >>40
韓国のftpは暗号化されているから、盗聴や改ざんを防げるのですよ。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:45:08.92 ID:qHrfe1JF
- >>43
ケーブルの中で、パケット輻輳しまくってるのかもしれない(w
- 46 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 01:45:10.10 ID:5sOPRCOb
- >>44
そんなの世界中珍しくも無い上に、韓国関係無いw
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:45:21.90 ID:mp75QZPP
- どこにあるかってそんなに重要なんかね?
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:45:27.44 ID:Vof5/K4d
- 動機は韓国版の天下り役所を作りたいという事なんだろうけどな。今の状況で
システムいれたら、アマゾン川に牛肉のブロック投げ込むようなもんで、あっと
いう間に北朝鮮ピラニアや中国ピラニアに食い荒らされるだろう。
- 49 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 01:45:35.88 ID:5sOPRCOb
- >>45
こだまでですか?
いいえ、輻輳w
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:45:42.70 ID:ElsRPBVV
- >>17
今年二月に韓国人が2ちゃん攻撃を試みようとしたら、米国NTTec社より警告メッセージ。
メッセージにビビッて韓国ネチズン沈黙。
- 51 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/05/12(木) 01:45:52.61 ID:oy0PWhFO
- >>20
確か光ファイバーが光LANらしいからにゃー
- 52 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 01:46:01.51 ID:5sOPRCOb
- だいたい、ろくなパソコン使ってない韓国人が何をほざくかーw
- 53 :白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/12(木) 01:46:06.23 ID:kDRUcLig
- >>42
北賎が栓になっているというか。
- 54 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 01:46:07.19 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- これも南鮮国内に入ると専用線じゃなく一般回線なんだよなあ。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:46:22.35 ID:+qgVaafl
- >>44わざわざ改ざんする価値があるかどうか…だな。
まあ練習台には良いかもしれんがw
- 56 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 01:46:23.40 ID:N4/eKkTO
- >>43
しばらく様子見してみますかねえ
- 57 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 01:47:42.21 ID:N4/eKkTO
- >>53
そんなとこでクラウド拠点作ってどうするんでしょうかね
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:48:26.78 ID:MA9UhUTI
- >>44
FTPの手順からして、改ざんは防ぎようが無い件。
もしかして、FTPの手順を知らずに言ってるのか?
- 59 :白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/12(木) 01:48:33.00 ID:kDRUcLig
- >>57
ケンチャナヨ(キリッ
- 60 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 01:48:33.48 ID:UtytU4Dy
- >>55
日本ではルーターの管理者がメールを盗聴するから、
S/MIMEを使うように言われていますが。
日本では安心してメールも送れないのが現実ですよ!
- 61 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/05/12(木) 01:48:37.55 ID:oy0PWhFO
- >>57
安くもないだろうしにゃー
まだインドのほうがましでにゃー?
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:48:53.97 ID:qHrfe1JF
- >>57
朝鮮人のゴーストだけをクラウド化するための鯖センターかもしれないな。
そうなってくれると、全世界的に楽しい。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:48:59.78 ID:HczY7mcD
- 韓国では誰もアプリを買わないからクラウドにしないとな。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:49:01.96 ID:7CbgP3N1
- >>57
世界中に何かあったとき、唯一最初から孤立している韓国だけは普段と関係無い運用が出来る
かも
- 65 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 01:49:22.49 ID:UtytU4Dy
- >>58
韓国のsftp技術なら大丈夫ですよ。
- 66 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/12(木) 01:49:34.85 ID:/TRq4Q1U
- そんな回線速度の遅いデータセンターって、利用価値がないじゃん。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:49:49.79 ID:4mwUge+h
- >>17
FBIの調査は終わったのかよ?
- 68 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 01:49:58.90 ID:5sOPRCOb
- ちうか、IT関係のスレってホロン部があんまり来なくて寂しい。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:50:39.82 ID:7CbgP3N1
- >>65
韓国が使ってるのはkftpだろ
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:50:39.87 ID:z6m3fHmZ
- ますますウィルス拡大の予感www
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:50:42.16 ID:9SZut6zt
- 韓国のADSL 8Mクラス でクラウド
当然光は来てないw
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:50:59.57 ID:+qgVaafl
- >>60そりゃ警察の捜査協力依頼があったら全部公開されますがな
その意味じゃ安心は出来んねw
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:51:13.55 ID:MA9UhUTI
- >>65
いやいやいや、SSHとかそんな事は聞いてない。
FTPの手順は知ってるか?
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:51:18.42 ID:n6eE1/jJ
- 無理じゃね?
韓国からアメリカへの直通ケーブルないよ。
日本のIX経由して、そこから海底ケーブルでアメリカだもん。
韓国から東南アジアへの通信も、日本のIX経由。
なんか日本の負担でかくね?
- 75 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/12(木) 01:51:42.94 ID:/TRq4Q1U
- 60
チョンと一緒にするなや。
65
韓国の技術って、日本の中学生以下でしょーがwwwwww
まともな運用も出来ない癖にふかしてんじゃねーwww
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:51:47.15 ID:qHrfe1JF
- >>68
あじここじゃ、食指動きませんしねぇ。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:51:52.18 ID:7CbgP3N1
- >>74
中−米のケーブルが途中で韓国に分岐してなかったっけ?
- 78 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 01:52:11.71 ID:N4/eKkTO
- >>59>>61
相当インフラいじくらないといけない気がするんですけどねえ
>>62
で、ネットから切り離すんですねw
>>64
ただし韓国内に限る、ですねw
- 79 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 01:52:13.04 ID:UtytU4Dy
- >>70
ウイルスの拡大が問題になっているのは、
日本のP2Pなのが現実ですよ。
残念でしたね!
- 80 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 01:52:13.81 ID:5sOPRCOb
- >>76
素人だもん、こいつw
- 81 :白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/12(木) 01:52:23.09 ID:kDRUcLig
- >>68
そりゃあそれに疎いホロン部がいるからジャマイカ?
PS.今度貴方から学芸関係とプログラミングのことについて
習いたいのです。
- 82 :白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/12(木) 01:53:05.56 ID:kDRUcLig
- >>78上
確かに
- 83 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/12(木) 01:53:05.36 ID:/TRq4Q1U
- >>79
は?昔、ウィルスばらまいた国が何言ってんの?
- 84 :名無しの因幡@携帯:2011/05/12(木) 01:53:10.82 ID:LKqw3vAK
- >>77
ホントにおまけ程度の通信量じゃね?
- 85 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/05/12(木) 01:54:15.60 ID:oy0PWhFO
- >>68
PC関係で殲滅されておられるではにゃーですか
- 86 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 01:54:18.43 ID:5sOPRCOb
- >>81
ぼく、プログラミングはANSIのCしか判らないですよ?w
マシン語の類やスクリプトとかはほぼ全部忘れたw
どちらかと言うとハード屋ですし。
学芸関係ってのは、専門が細分化されてて、誰かに付く意味が余りなかったりw
- 87 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 01:54:22.89 ID:UtytU4Dy
- >>83
日本では、ネット上でウイルスに感染して、
人生を台なしにされる人が多いですが、
韓国ではそこまでの酷い人権侵害はありませんよ。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:54:26.07 ID:qHrfe1JF
- >>77
その回線、完全にバックアップですわさ。米-中ケーブルの盲腸みたいなブランチ。
- 89 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 01:54:50.25 ID:N4/eKkTO
- >>82
・・・と思ったけど、鯖のOSが割れ物とかいうところからなんとかしないといけないのかもw
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:55:13.75 ID:UD3n2Ojg
- クラウドって、確か富士通とマイクロソフトが提携したんじゃ?
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:55:48.34 ID:z6m3fHmZ
- >>79
そんな事言ってると、例の地図の画像が貼られるぞw
ってか、P2P経由の感染は南トンスランドの方が酷いんだがw
半端にしか漢字が読めない奴が片っ端からDLするから、キンタマや山田が感染し放題www
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:55:49.66 ID:asz5v+D5
- >>87
その話、詳しく聞かせてw
- 93 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/05/12(木) 01:55:49.88 ID:oy0PWhFO
- >>89
UNIXつかえばいいではにゃーかと
- 94 :白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/12(木) 01:56:06.25 ID:kDRUcLig
- >>86
そうですかw こっちはC++狙ってるので他の人に聞きます
>下
あー・・・w復元関係に何か携わっていたと聞いたのでついついw
- 95 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 01:56:19.46 ID:5sOPRCOb
- >>87
コードレッドでは国が丸ごと麻痺状態になったじゃんw
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:56:23.86 ID:7CbgP3N1
- >>88
(´・ω・`) 何かあっても取り出せない、先のない場所にバックアップ作る意味が、そもそもよく分からない
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:56:51.96 ID:+qgVaafl
- >>87それ人権関係ないぞw
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:57:12.50 ID:rnrlxaZz
- クラウドって大国って・・・サービスはネトゲですか?w
- 99 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/05/12(木) 01:57:29.46 ID:oy0PWhFO
- >>95
あれものすげーめいわくだったよにゃーと
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:58:00.94 ID:JhC2fkiB
- 怖ろしことを考えてるな
- 101 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 01:58:05.33 ID:UtytU4Dy
- >>86
開発をしないならプログラミングなんて知らなくてもいいし、
自宅サーバの運用でたまにスクリプト作らなければいけない時があっても、
昔経験があるならすぐ思い出せるから問題ないでしょう。
一般人はメモリ交換できるくらいで満足な人が多いし、
ハードの知識は羨ましいですね。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:58:08.03 ID:z6m3fHmZ
- >>98
違法コピーのアプリかもしれんw
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:58:35.88 ID:oRvWcORN
- あ〜悪い地震でケーブル切れるかもw
って言えば朝鮮人黙るかな
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:58:56.79 ID:7CbgP3N1
- >>102
ぁぁ、どっかに1本だけ本物置いて、みんなが本物だと主張する・・・・・
- 105 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 01:59:11.62 ID:N4/eKkTO
- >>99
発生地点マップで半島が見えない状態ってのも、ねえw
- 106 :名無しの因幡@携帯:2011/05/12(木) 01:59:19.72 ID:LKqw3vAK
- >>102
F5連打用スクリプトじゃね?
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 01:59:20.37 ID:vboQu4+x
- >>27
あれ知らないの
いつぞやの終着駅に着くことのない電車の先の大学w
別件検挙でガンガンに責められて留学生の全部名前吐いたじゃんw
どこの国に縦書書類渡されたかは知らないけどねw
- 108 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/12(木) 01:59:31.13 ID:/TRq4Q1U
- >>87
は?韓国の方が人権侵害多いでしょうがwww
ネカフェでネトゲにのめりこみ過ぎて死ぬなんて、日本じゃ考えられないwwww
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:00:11.04 ID:aDbpSnom
- TPEは中国-米国
それに日本と韓国と台湾のケーブルが合流してるね。
日本だけは他に2本米国へ行くケーブルと、オーストラリア経由のケーブルの合計4本。
- 110 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:00:14.23 ID:UtytU4Dy
- >>91
キンタマや山田ウイルスに感染しても、
韓国の場合は日本のように祭りにはならないんですよ。
IPAのO主任や、徳島県警のM岡さんがかわいそうですね。
日本のいじめ文化の犠牲者ですよ。
- 111 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:00:23.13 ID:5sOPRCOb
- 今度のあじここは食い詰めWebデザイナーのアルバイトくんか・・・
風俗おばさんから交代って、どんだけ吹きだまりなんだw
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:00:50.32 ID:7CbgP3N1
- >>110
祭りになる前に鯖が落ちて使えなくなるもんな
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:01:02.03 ID:qHrfe1JF
- >>96
米ー中回線って、日本経由のトラフィックを減少させるって意味と、米さんが、自由(ちょっと語弊はあるけど)に中華様を遮断できるって意味の両方があるんだわ・・・実は。
そんな回線のブランチですからなぁ・・・・朝鮮行きのブランチ。
日本から中国への直結回線って、実はそんなに太くないし。
- 114 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 02:01:12.47 ID:N4/eKkTO
- >>111
お店のHPを作成運用ゲフンゲフン
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:01:15.89 ID:z6m3fHmZ
- >>110
そりゃそうだろwww
個人情報なんてダダ漏れの人権侵害上等の国だしな、南トンスランドはwww
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:01:16.84 ID:rnrlxaZz
- >>27
だから、サービスがなかったら意味ねぇっての。
- 117 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 02:01:23.33 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>110
そりゃそうだろう。
セキュリティソフトすら入れてないのが多いもんだから、感染したことにも気がつかないんだから。
- 118 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:01:55.38 ID:UtytU4Dy
- >>92
ケツ毛バーガー事件
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%84%E6%AF%9B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC
日本のネット社会は恐ろしいんです。
日本は治安が良いと言われてるけど、
現実社会の治安は良いけど、ネット社会の治安は世界的なレベルで悪い。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:02:31.55 ID:xLbikf2t
- 110
韓国の卒業式とかどうなっている。
- 120 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:02:34.63 ID:5sOPRCOb
- >>118
http://www.cafeglobe.com/news/dailynews/dn20010326-02.html
韓国の方がよっぽど酷いw
- 121 :名無しの因幡@携帯:2011/05/12(木) 02:02:37.88 ID:LKqw3vAK
- >>111
てか、交代しても(ネット含めた)報道を一切観ないマヌケってどうよ
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:02:38.74 ID:7CbgP3N1
- >>118
IT大国たる韓国ではネットワーク上の出来事について一般人への情報伝達速度が異様に遅いようですが、何故ですか?
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:02:51.81 ID:UD3n2Ojg
- >>118
世界的なレベルって他の例は?
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:03:06.93 ID:z6m3fHmZ
- >>112
てか、トンスラーと言うナマモノのキンタマが勝手に他人の個人情報を暴露しまくるしねw
キンタマで洩れた情報程度じゃ一々祭らないwww
- 125 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 02:03:23.42 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>118
こうか?
ヨンハさん自殺の原因は韓国ネット? 「日本人になれ!」のバッシングも
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/celebrity/411657/
- 126 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:03:35.61 ID:UtytU4Dy
- >>95
そんなことありましたか?
まぁ、一時的にそうだったとしても、韓国の強さは復旧の速さですしね。
- 127 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:03:41.05 ID:5sOPRCOb
- >>121
情報弱者だもん、ホロン部w
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:03:43.92 ID:n6eE1/jJ
- 日本は数年後に海底ケーブルはさらに1本増加で米国向けは5本体制になるよ。
ちなみに韓国とは接続されない。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:03:54.74 ID:asz5v+D5
- >>118
この人死んじゃったの?
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:04:26.39 ID:HczY7mcD
- クラウドコンピューティングなんか「ネチズン」がF5攻撃しただけで仕事できなくなるだろ
- 131 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/05/12(木) 02:04:37.12 ID:oy0PWhFO
- >>117
韓国があんまりにも酷いからMSがセキュリティーソフトつくつったんでにゃー?
- 132 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:05:02.82 ID:5sOPRCOb
- >>126
インターネットの障害なのに、何故か銀行のオンラインまで止まってたじゃんw
いかに韓国のレベルが低いかが判るのです。
- 133 :名無しの因幡@携帯:2011/05/12(木) 02:05:13.35 ID:LKqw3vAK
- >>127
此処まで酷いと社会不適格者な気がw
- 134 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:05:45.49 ID:5sOPRCOb
- >>133
ネット自閉症なんですよw
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:05:55.94 ID:7CbgP3N1
- >>132
そういえば日本では地震の影響にみせかけてシステムが止まった銀行が最近・・・・
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:05:59.59 ID:rnrlxaZz
- >>1
しかし、>>1をみるとクラウドにすると、なんでも可能な魔法の箱みたいに書いてるけど
あれだからね。
ただ、早朝と深夜のサーバの強弱を変更できる可変専用サーバだから。
エロサイトとかの運営に便利w
また課金体制は使った分以外にも月極めとかある。
- 137 :白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/12(木) 02:06:12.40 ID:kDRUcLig
- >>134
嫌な病気だw
- 138 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 02:06:20.81 ID:N4/eKkTO
- まあネットカフェでキンタマにかかってもそんなに怖くないのかもねえ
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:06:33.75 ID:z6m3fHmZ
- >>126
マジで知らなかったのか?
コードレッドでサーバーが逝かれ、南トンスランド全土のネットワークがマヒしたんだが。
しかも、政府のPCも感染して、違法コピーのOSを使用してた事がバレたんだがwww
- 140 :名無しの因幡@携帯:2011/05/12(木) 02:06:41.59 ID:LKqw3vAK
- >>134
wwww
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:06:49.52 ID:aDbpSnom
- 今度新設されるSJCだったかな?
日-米-中国-東南アジアを結ぶ海底ケーブルなので韓国とは接続されません。
これによって東南アジアは4つの海底ケーブルで米本土と結ばれます。
韓国は日本経由とTPEの2つのみ。
位置的に韓国悲惨だな・・・・。
- 142 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:06:49.37 ID:5sOPRCOb
- >>135
ソフトバンクのメインバンクでしたねw
- 143 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:07:19.03 ID:UtytU4Dy
- >>112
最近のマシンのスペックなら、
Linuxで構築してるWebサーバが長期間落ちる心配は少ないですよ。
たとえ落ちても、韓国の強さは復旧の速さですしね。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:07:28.39 ID:qHrfe1JF
- >>132
ATMってISDNで二重化してるよなぁ。
コンビニすらISDNで二重化してるっつうに。
朝鮮って、バックアップ回線のインフラ(つうか専用線インフラ)って、無くしちゃったの?
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:07:52.81 ID:z6m3fHmZ
- >>132
だって、割れのWin2000鯖を使ってたんだものw
- 146 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:07:57.85 ID:5sOPRCOb
- >>143
そもそも落ちない日本の鯖w
はい、韓国の負けw
- 147 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/12(木) 02:07:59.30 ID:/TRq4Q1U
- >>133
社会不適合者じゃないとホロン部なんてやれないよw
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:08:04.11 ID:UD3n2Ojg
- >>143
てぃまっくすどうなった?
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:08:06.27 ID:uEFMy3oI
- まさに絵に描いた餅。賭けてもいい。絶対こける。
手法から入った時点でダメでしょ。
- 150 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 02:08:16.87 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>126
サーバが割れ物ばっかでセキュリティパッチすら当てられず、てこずりまくったじゃねえかw
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:08:47.24 ID:qHrfe1JF
- >>148
既に無かったことになってます。りいんどうずモドキ
- 152 :名無しの因幡@携帯:2011/05/12(木) 02:09:00.16 ID:LKqw3vAK
- >>147
何が何だか判らないおwwww
- 153 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:09:00.34 ID:5sOPRCOb
- >>144
えーとですね。
そもそも専用線じゃないのですw
恐ろしい事にインターネット上にVPN作ってるだけらしいw
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:09:03.58 ID:rnrlxaZz
- >>143
冗長化
正しく使おう日本語
- 155 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 02:09:05.73 ID:N4/eKkTO
- >>141
もともとどこの経由地にもなれない末端みたいなとこですからねえ
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:09:08.81 ID:7CbgP3N1
- >>144
あっちはいすどんよりADSL最強ってんでほとんど普及させなかったんじゃなかった?
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:09:20.98 ID:n6eE1/jJ
- VISTAもそろそろサポ終了するし、VISTAの次はXPのサポ終了待ってるからなぁ。。。。
もう1年切ったべ。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:09:21.82 ID:z6m3fHmZ
- >>150
で、割れ使ってたのにMSに謝罪と賠償を請求したんだよなぁwww
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:09:52.77 ID:7CbgP3N1
- >>154
増長してるんでしょうね
- 160 :白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/12(木) 02:09:53.63 ID:kDRUcLig
- >>147
ですよねーw
- 161 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:10:08.12 ID:UtytU4Dy
- >>117
日本人のネットセキュリティ意識の低さには呆れることが多いですね。
ノートンのような総合セキュリティソフトに
お金をかけるのが勿体無いという気持ちは理解できるけど、
それならせめて無料のマイクロソフト・セキュリティ・エッセンシャルズを入れたらいいのに。
アンチウイルスソフト無しでネットする怖い者知らずなのは、
中国やアメリカと同時に戦争をする怖い者知らずの日本人の民族性でしょうね。
- 162 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 02:10:20.81 ID:N4/eKkTO
- >>157
えーXPサポート終わるんですかー
やだー><
- 163 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/12(木) 02:10:23.13 ID:/TRq4Q1U
- >>152
低知能で情報弱者で自分で考える事ができないのがホロン部 だと思うw
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:11:01.83 ID:UD3n2Ojg
- >>151
長寿スレになってる・・・
【韓国産】こんなNidaxはイヤだ【朴李OS】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/os/1171727781/
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:11:37.58 ID:qHrfe1JF
- >>162
日本(の企業サイド)から、猛烈なクレームを受けて、再延長・・・・して欲しいなXP
そう、WIN2Kの時のように。
- 166 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:11:48.23 ID:5sOPRCOb
- >>161
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101125_409308.html
- 167 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 02:12:04.66 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>131
何か対策したはずなんだけど、MSが南鮮に対してやったのは撤退ちらつかせたり、他の国にあった優遇枠から外したりだったかと。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:12:06.41 ID:7CbgP3N1
- (´・ω・`) そういえば最近のあじここは「わたしは悲しいのです」っていう呉学人のモノマネやんなくなったね
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:12:21.04 ID:n6eE1/jJ
- おいwwww
韓国のウィルス感染率世界トップじゃねーかwwwwwwwww
- 170 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/12(木) 02:12:22.51 ID:/TRq4Q1U
- >>161
無料じゃタカが知れてるから有料のものを使うのが日本人。
有料の物を割れものにして無料で使うのがトンスル人。
- 171 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:12:33.91 ID:UtytU4Dy
- >>120
日本でも、ロンドンブーツの田村淳さんが、
仲間内でハメ撮りビデオの鑑賞会をしてますよ。
流出するかどうかの違いでしょう。
- 172 :名無しの因幡@携帯:2011/05/12(木) 02:12:38.92 ID:LKqw3vAK
- >>163
まあ、あいつら高卒資格が無いどころか小学校で習う事を一切と言って良いほど知らんしw
- 173 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 02:12:51.40 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>143
残念だけど、Windowsばっかだったんだよw
- 174 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 02:13:42.36 ID:N4/eKkTO
- >>165
うちのマシンはあと20年は使い倒す予定なのに(´・ω・`)
- 175 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:13:44.34 ID:5sOPRCOb
- >>171
流出しない日本人→モラルが残っている
流出している韓国人→モラルなっしんぐww
あんたの負けw
- 176 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/12(木) 02:13:45.60 ID:/TRq4Q1U
- >>172
なにせ、小学校すら卒業してないもんねーwwwww
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:14:07.03 ID:+qgVaafl
- >>172分数できないからねえ。ホロンはw
- 178 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:14:07.79 ID:5sOPRCOb
- >>174
普通、半年くらいで中身交換ですようw
- 179 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 02:14:14.50 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>158
お約束ですね。
あの直後でしたっけ、「oink」って言葉が出来始めたの。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:14:16.54 ID:BOCpH/Qr
- >>161
MSEがまともだって?呆れて物も言えないなw
- 181 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:14:29.81 ID:UtytU4Dy
- >>123
日本では、IPAという公的機関の職員が問題を起こしてますよ。
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51420973.html
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:14:38.36 ID:7CbgP3N1
- >>174
(´・ω・`) 未だに88x1が現役だったりする工場の機械制御じゃあるまいし・・・・
- 183 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 02:15:00.75 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>161
馬鹿野郎。
南鮮のことだ。
おめえの同胞のことだよw
- 184 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:15:11.85 ID:UtytU4Dy
- >>129
いいえ、今は小学校のスクールカウンセラーとして社会復帰していますよ。
- 185 :名無しの因幡@携帯:2011/05/12(木) 02:15:11.60 ID:LKqw3vAK
- >>176
常々思うけど何が楽しくて生きてるんだろw
- 186 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/12(木) 02:15:18.37 ID:/TRq4Q1U
- >>181
で?
- 187 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 02:15:19.36 ID:N4/eKkTO
- >>178
もう7年も愛用してございますw
手ぇ加えたのはメモリ限界まで増設のただ一回!
- 188 :J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/05/12(木) 02:15:35.16 ID:oqpb4JQZ
- 日本でも10年ちょっと前くらいにあったな
夢の万能コンピュータ大国みたいな宣伝文句
コンピュータを導入してこのソフトを入れれば何でもできます
今なら練習ソフトも入れて一式100万円ぽっきりです
みたいなやつ
当時起業した人たちはみんな購入していたな
後にITバブルと呼ばれたなあ
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:15:59.18 ID:7CbgP3N1
- >>181
韓国の政府が問題を起こした件はスルー?
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:16:04.08 ID:j4FrWXp7
- IEに対するゼロディ攻撃、被害が最も多いのは韓国中国。
http://japan.zdnet.com/security/sp_07zeroday/20411467/
ワレなんかつかうからwwwwwwwwww
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:16:10.90 ID:UD3n2Ojg
- あらあら・・・
モラルの高い国だこと。
韓国のハッキング被害から学ぶセキュリティ対策
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/1319
>2月5日、韓国国内のネットオークションサイトにて、ハッキング被害により個人情報が流出したことが明らかとなりました。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:16:21.45 ID:qHrfe1JF
- >>182
NC旋盤用のPC-98の新品棚ずれ品を、思わず5セット買い込んだウリは、近所の町工場対応の便利屋です。
- 193 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:16:49.66 ID:UtytU4Dy
- >>138
日本人のネットカフェはキーロガーが仕込まれてる場合があるから、
それが怖いですね。
道徳無き国は危険がいっぱいですよ。
- 194 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 02:17:00.24 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>181
元大統領が政府のサーバのHDD持ち出す国よりましだw
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:17:08.84 ID:asz5v+D5
- >>184
人生台無しになって無いじゃんw
- 196 :名無しの因幡@携帯:2011/05/12(木) 02:17:25.53 ID:LKqw3vAK
- >>177
スーファミ版シムシティー2000でも社会不適格者の代名詞だったなあ>分数出来ないw
- 197 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 02:17:26.44 ID:N4/eKkTO
- >>182
元を取るまで頑張る><
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:17:37.90 ID:j4FrWXp7
- >>193
最近はアプリインスコしても初期化されるぞwwwwwwwwww
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:17:46.15 ID:qHrfe1JF
- >>194
e-梨園って、あきひろになってから、どうなったんだろ?
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:17:52.43 ID:MA9UhUTI
- >>194
有ったなぁ・・・。
ノムたん・・・。
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:17:56.11 ID:BOCpH/Qr
- >>193
お前は他の国については一切触れないで勝手に話し続けるんだから本当に始末に終えないよね
- 202 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 02:18:09.78 ID:N4/eKkTO
- >>193
んなとこで抜かれて怖い作業するかよwww
- 203 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 02:18:13.95 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>193
住民登録番号の偽造ツールが出回ってる国の人間が道徳かよw
- 204 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/05/12(木) 02:18:19.36 ID:oy0PWhFO
- >>150
正直UNIXで組めばいいのに
- 205 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:18:22.91 ID:5sOPRCOb
- >>187
一日十五時間稼動とかのお客様だと五年で更新して戴いておりますw
寿命計算を一日8時間で週五日とかなら7年でもいいんだけどさ。
医療関係向けのは稼動時間が長いので、どうしても高い部品使うから高い値段になるんだよなー。
- 206 :白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/12(木) 02:18:39.84 ID:kDRUcLig
- >>196
市民の評価とかなんて聞いてなかったからそれは意外w
- 207 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:18:40.32 ID:UtytU4Dy
- >>145
それは本当ですか?
サーバ運用はCUIでやってると思いますが。
- 208 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/12(木) 02:18:57.75 ID:/TRq4Q1U
- >>193
ほう。南朝鮮のネカフェはキーロガーが仕込まれてるのか。
それは怖いなぁ。
自分たちがやってるからって、日本もやってると思うなバカチョン。
- 209 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:19:18.11 ID:5sOPRCOb
- >>202
ネカフェ行ったら、自分のノーパソをそこの回線につないで使いますw
- 210 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 02:19:40.58 ID:N4/eKkTO
- >>205
うまい具合に致命傷がないのもあるんですよねえ
運がいいんですかね
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:19:46.43 ID:qHrfe1JF
- >>203
偽造ツールどころか、簡単なハッシュ関数だったりする・・・朝鮮の住民登録番号。
エンコリ健在の頃、よく遊ばせてもらいましたわ。・・・偽造青組やってたし。
- 212 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:19:54.16 ID:UtytU4Dy
- >>150
そんなの無料のLinuxサーバにしたら問題ないんですよ!
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:20:11.00 ID:UD3n2Ojg
- これを思い出した・・・
【韓国IT】ノートパソコン1台が、農協のサーバーの半分駄目にした[04/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302797599/
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:20:37.51 ID:MA9UhUTI
- >>207
いいえ。割れ物のウィンドウズで鯖立ててます。
冗談抜きで。
某ソフ○○○○と同じ。こっちは流石に割れ物じゃないが。
- 215 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:20:41.50 ID:5sOPRCOb
- >>212
してないから韓国は駄目なんじゃんw
- 216 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:21:00.70 ID:UtytU4Dy
- >>153
まさか…それは本当ですか?
金融システムを専用線でなくVPNで?
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:21:02.45 ID:UD3n2Ojg
- >>212
苦悩ピにでもするんかい?
- 218 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 02:21:16.46 ID:N4/eKkTO
- >>209
抜かれてやばげなことはケータイ派w
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:21:21.22 ID:7CbgP3N1
- >>212
( ´_ゝ`) 出来なかったから割れ物Windowsを使い続けてて大規模ダウン引き起こしたんでしょうが
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:21:25.61 ID:aDbpSnom
- 韓国ではセキュリティ対策をしていないパソコンが多く、それを踏み台にしたDDoS攻撃(複数のコンピューターから大量のパケットを送りつけるなどして、
特定のコンピューターを利用不可能な状態に追い込むこと)も頻繁に起きている。
スパムメールや偽ウイルス退治ソフトによって感染し、ゾンビーパソコンとなって、ユーザーは知らないうちに攻撃に加担することになる。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20100128/1022529/
なんか韓国やばそうだな。
韓国って基本的にIEのActifveX主流なのでゼロデイ攻撃されるとめっちゃ被害受けるのもある。
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:21:26.19 ID:z6m3fHmZ
- >>207
マジで知らなかったのか?
KTXの運用にもWinだぜwww
だからセキュリティパッチが当てられず、コードレッドの時に全土でマヒしたって言ってるだろうがwww
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:21:26.63 ID:qHrfe1JF
- >>213
それ、結局
下チョン:「北朝鮮がハッキングしたニダ!」
上チョン:「言いがかりニダ!」
ってことで、よく判らない擦り付け合いやってますなぁ。
- 223 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 02:21:32.55 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>212
できなかったんじゃねえかw
阿呆。
- 224 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:21:35.38 ID:5sOPRCOb
- >>216
だから、コードレッドの時に銀行のオンラインが止まったんじゃんw
韓国がIT後進国だって証拠。
- 225 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/12(木) 02:21:50.27 ID:/TRq4Q1U
- >>216
韓国だから。
この一言で全部説明がつくw
- 226 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:21:53.50 ID:UtytU4Dy
- >>157
VISTAがXPより先にサポート終了でしたっけ?
- 227 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 02:21:58.97 ID:N4/eKkTO
- >>213
これ、なんか「北のサイバー攻撃だった」って後日談なかったですかw
- 228 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 02:22:37.40 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>216
おまけにActiveXがなきゃ何にもできねえよ。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:23:33.74 ID:z6m3fHmZ
- >>212
してないから馬鹿にされてるんだよ、南トンスランドはwww
南トンスランドはWin7になってActiveXのサポートを無くしたら、大慌てしてたじゃねえかwww
Win2000鯖でActiveX使いまくりだったからwww
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:24:01.61 ID:UD3n2Ojg
- >>226
これね。
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1457692.html#more
>>227
これですね。
【朝鮮半島】韓国農協の障害捜査結果はねつ造〜北朝鮮[05/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305039045/
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:24:01.60 ID:7CbgP3N1
- なんかアジここがまともに対話をし始めている。(´・ω・`)
普段は都合の悪いレスなんて読みもしないで垂れ流してるのに・・・・
何が起きているんだろう・・・・
- 232 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:24:09.46 ID:UtytU4Dy
- >>166
いや、それはそんな悪質サイトをSEOで上位表示させてしまうgoogleの不備でしょうね…
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:24:12.90 ID:BOCpH/Qr
- はいはい、毎度おなじみの画像投下しときますね
http://gato.intaa.net/images/codered.gif
- 234 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:24:28.90 ID:5sOPRCOb
- >>231
中の人が代替わりしたのw
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:24:29.27 ID:MA9UhUTI
- >>228
インターフェイスどころか、内側までActiveXつかってたのか・・・。
あいつら、バカとかそれ以前にリスクに対する評価がおかしい。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:24:29.45 ID:asz5v+D5
- 何か、このアジここちゃんって耳糞っぽい感じがするw
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:24:37.71 ID:j4FrWXp7
- >>226
VISTA - 2012年4月
XP - 2014年4月
XPは売れたので台数多いので延長措置されてる。
- 238 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:25:24.39 ID:5sOPRCOb
- >>232
http://blog.ptlabo.net/index.php?id=07120046
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:25:33.25 ID:Oe313ZwV
- 韓国になんて重要なデータ置ける訳ないだろ
全部引っこ抜かれてパクられて終わり
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:25:36.17 ID:s/pFfwnu
- >>236
確かにwwwwwwwwwwwwwwwww
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:25:46.24 ID:+qgVaafl
- >>232グーグルは、ウィキをトップに持ってくるのは止めて欲しいわw
- 242 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:26:00.05 ID:UtytU4Dy
- >>170
いえ、MSEは無料とはいえ、性能は十分優れてますよ。
無料で良い物を使うのが韓国人です。
ネット上の優れたフリーソフトを有効活用するのと同じですよ。
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:26:11.16 ID:7MkJiSM4
- まだクラウドって言ってるのか?
そろそろ次の営業用語つくらないと、ITベンダーの営業が泣くぞ。
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:26:19.88 ID:UD3n2Ojg
- >>239
重要なデータ=はにスレ画像
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:26:25.91 ID:7CbgP3N1
- >>234
(´・ω・`) それにしたって南朝鮮人っぽくないなぁ
>>237
せめてXPとVistaの終了時期は同じにしてほしいもんです
>>233
<丶`∀´> この地図を見ると、コードレッドの発祥が日本である事は明確に明かニダ
- 246 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 02:26:50.79 ID:N4/eKkTO
- >>230
怪しいことこの上ない話ですけどねw
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:26:56.10 ID:MA9UhUTI
- >>242
それが出来ないからこの結末なんだが・・・?
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:27:07.39 ID:7CbgP3N1
- >>243
( ´・ω・)っ[ クラウド2.0 ]
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:27:09.41 ID:UD3n2Ojg
- >>242
ぱい損まだ使えないじゃん。
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:27:09.23 ID:qHrfe1JF
- >>236
あじここちゃんサークルと、総連の書き込み部って、実は一心同体って事なんでしょうね。
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:27:23.41 ID:DW/+1LEp
- >>1
F5大国がクラウド誘致とか何の冗談だ?w
- 252 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:27:36.42 ID:5sOPRCOb
- さて、これを貼る時が来たようだっ!w
http://japan.internet.com/busnews/20100217/8.html
Rankey.com の韓国システム環境分析結果によると、2010年1月現在、最も多く利用されている PC のスペックは、
OS:Window XP、解像度:1,280×1,024、メモリー容量:1〜2GB、CPU:intel pentium4、という結果だった。
と言う訳で、韓国人は遅れてるぅw
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:27:46.07 ID:SQUKW44T
- >>4
そういう事か
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:28:04.42 ID:j4FrWXp7
- MSEは止めたほうがいいよ。
アジア圏でのウィルス検出率は悪い。
aviraとかavast使ったほうがはるかにまし。
アジア圏欧米圏ともにノートンよりは検出率高い。
- 255 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:28:16.95 ID:UtytU4Dy
- >>180
それはどういうことですか?
無料なので助かると思って、ノートンからMSEに変えたのですが、
MSEに何か問題ありました?
- 256 :ぬるっぱち@イシマタラLv4 ◆Null.DTdoM :2011/05/12(木) 02:28:34.42 ID:3QW/HAnA ?2BP(1111)
- >>252
くううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううw
- 257 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 02:28:36.50 ID:N4/eKkTO
- >>252
あ、メモリ以外はその範囲orz
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:28:37.30 ID:BOCpH/Qr
- >>242
現実逃避して楽しいですか?
普通はフリーならavast使うよ、何が十分なものか
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:28:53.63 ID:aDbpSnom
- >>255
MSEはアジア圏のウィルス検出率最悪。
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:29:22.60 ID:z6m3fHmZ
- >>255
すぐ上を読め。
無料ならAVGの方が遥かにマシだわwww
- 261 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 02:29:30.90 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>235
1999年に128bit暗号化の為にActiveXを使い始めたのが始まりw
Windows+IEがなければ電子申告だけでなくオンライン銀行もオンラインショップも使えない。
それも古いのが要るw
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:29:37.51 ID:+qgVaafl
- >>242無料ソフトはあくまでも本家ソフト買うまでの繋ぎ。
使いつづけるのはバカ。性能面で何の保証も無いのだからw
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:29:49.88 ID:qHrfe1JF
- >>252
ウリのメインパソと同等だ。 朝鮮人並みかぁ orz
(2chは中古のノートパソ。専ブラって軽いから、ぼろノートでもストレスなし orz)
- 264 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 02:30:17.57 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>245
朝鮮籍だものw
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:30:28.44 ID:j4FrWXp7
- MSEのデメリットは他のウィルスベンダーと違って専門のウィルス解析チーム持ってないから・・・・・。
必要最小限と思ったほうがいい。
欧米圏のウィルスはそこそこだが、アジア圏のウィルス検出率は最悪のレベル・・・・。
- 266 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:30:31.48 ID:5sOPRCOb
- 今日、お客さんのところの鯖にいつものようにノートン入れてきたんだけど、
その後電話があってw
その鯖で運用するデータベースソフトの会社から、「ノートンだと外からメンテや制御ができないのでMSEにしてくれ」
だってさww
さて、MSEってのはどう言う評価をすればいいでしょうねw
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:31:22.09 ID:9i1NzU4M
- 俺エロ画像とエロ動画置き場にネイバーのNdrive使ってる。使い勝手いいよ。
エロに関しては北米の会社より寛大だと思うんだ。
- 268 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:31:41.58 ID:5sOPRCOb
- >>263
日本だと更新時期がそろそろな方も居られでしょうが、
韓国人の場合にはみんながみんな、まだその程度ってところが肝なのですww
- 269 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:31:47.51 ID:UtytU4Dy
- >>195
静かに社会復帰しようとしたのに、
2chのダウンロード板で再就職が晒されたんですよ。
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:31:52.58 ID:MA9UhUTI
- >>261
初期の設計時点で既におかしい・・・。
何処をどうしたらIT国家を名乗れるのか、不思議で仕方ない。
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:32:05.26 ID:UD3n2Ojg
- >>267
エロ画像うp!
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:32:21.38 ID:qHrfe1JF
- >>267
まあ、朝鮮だし。 つか、勝手にデータが転用されてると思うけど・・・・エロ動画だからいいのか(w
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:32:21.50 ID:z6m3fHmZ
- >>266
外から色々仕込み放題と言う事ニダw
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:32:43.52 ID:EgV0RHGW
-
何でもかんでも「○○大国」「XXのチャートを征服」と言いたがる
その事自体が、韓国は征服されていた小国だったという消しがたい
劣等意識の証明。
- 275 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:33:16.51 ID:UtytU4Dy
- >>202
Webメールをネットカフェで確認してる日本人も多いですよ。
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:33:25.14 ID:7MkJiSM4
- >>248
Web2.0って酷かったな。
実態が無いのに猫も杓子も2.0。
終息のしかたも凄かったけど。
ダイハード4.0ってのもあったな・・・
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:33:25.60 ID:asz5v+D5
- >>269
スクールカウンセラーやってるんでしょ?
人生台無しって、もっと酷い状況じゃないの?
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:33:56.36 ID:U06MLpWL
- >>226
おまえ、韓国の内情全然把握してないじゃねぇか。
それでアレだけ野垣たれやがるか
- 279 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 02:34:04.39 ID:N4/eKkTO
- >>275
ケータイのほうが多いんでない?
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:34:31.95 ID:9i1NzU4M
- >>272
そゆこと。
別に社員に覘かれてコピーされたところでどうってことないものを置いている。
そのどうってことないものがすごい容量なんだこれが。
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:34:34.88 ID:BOCpH/Qr
- あれ、もしかしてノートン削ったって事はFWもデフォのままなのか?w
まぁ大した情報なんて無さそうだから構わないけどゾンビになってたりしてな
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:34:38.70 ID:z6m3fHmZ
- >>270
Internet Terrorismの略でしょw
- 283 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:34:46.74 ID:5sOPRCOb
- さて、韓国がIT後進国だと言うのはこれで確定、っとw
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:34:47.86 ID:j4FrWXp7
- >>266
リモートメンテとか言っても実はたいしたことしてないからRDPでいいよwwww
メンテはRDPでいいじゃんwwww
手抜き過ぎるが・・・・・。
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:34:57.85 ID:UD3n2Ojg
- >>275
そんな他人の行為を逐一確認しているのか?
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:35:51.00 ID:U06MLpWL
- >>275
そういうケースがあっても見られても差し支えない物ばかりだろ。
- 287 :白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/12(木) 02:35:59.78 ID:kDRUcLig
- >>266
私はノートンだけどノートンは優秀なのか。わかるぞ
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:36:09.98 ID:j4FrWXp7
- 今時webメールってあんまりいないぞ。
携帯に転送するだろ。
- 289 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 02:36:14.56 ID:N4/eKkTO
- むーさよなライオンのビキニデザインができん・・・
いっそトップレスにしようかな・・・
- 290 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:36:21.07 ID:UtytU4Dy
- >>209
そこまでしてる人は見たことないですね…
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:36:45.21 ID:MA9UhUTI
- >>282
テロを行う側じゃなくて、テロを受ける側かよwww
- 292 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:36:46.11 ID:5sOPRCOb
- >>284
と言うかですね、トラブったらぼくんとこに電話が来るんだから、
そんな甘いMSEとか入れて欲しく無いんだよね。
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:36:57.73 ID:DW/+1LEp
- >>283
まあ大規模にクラウド誘致したいってならやらせておけばいいんじゃね?
何事も自己責任だしw
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:37:05.95 ID:UD3n2Ojg
- >>289
たぬこが出来ない行為ですね。
- 295 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:37:42.88 ID:5sOPRCOb
- >>287
まあ、可もなく不可もなく。
入れて置けば、自分の責任回避にはなるレベル。
つまり商売にはまあちょうどいい感じw
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:37:42.95 ID:qHrfe1JF
- >>288
DocomoWEBメールを使って、i-modeメールを転送してますけど・・・
(まあ、受けが殆どスマホなんですけどねぇ)
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:37:47.09 ID:aDbpSnom
- 最近のネカフェは再起動したら初期状態に戻るからキーロガしこむのむずいぞ。
韓国は結構アプリインスコしてもそのまま残る。
まぁ、アレから1年たってるし今は出来ないかもしれないけど。
- 298 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 02:38:23.46 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>270
合衆国が南鮮に128bit暗号を輸出しなかったんで、独自仕様に突っ走ったんですよ。
つまり、銭と信用がなかったわけですがw
これも、IT大国を自称する根拠になってたそうです。
Web標準を守らんので、とうとうGooleにActiveXが使える特別仕様のChrome作って貰ってたなんて記事もw
- 299 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/12(木) 02:38:42.14 ID:N4/eKkTO
- >>294
ノーコメントw
- 300 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:38:54.43 ID:5sOPRCOb
- >>290
だって、下手なネカフェのパソコン、ぼくのノーパソよりしょぼい事あるし。
- 301 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 02:39:35.84 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>292
リモートデスクトップでなんとかしろよw
- 302 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:40:26.46 ID:5sOPRCOb
- >>301
それがねw
そのリモートデスクトップができない&プロセス制御に介入できない、からノートン不可って言われたw
設定もできんらしいよ、そこの会社w
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:40:32.74 ID:qHrfe1JF
- >>298
あああ、戦略物資扱いですからなぁ・・・・128ビット暗号。
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:40:43.01 ID:j4FrWXp7
- >>298
activeXはやばいだろ・・・・。
ゼロデイ攻撃一番されるのactiveXじゃね?
それ以前に、IE限定になってしまふ・・・・
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:40:56.31 ID:MA9UhUTI
- >>298
あれ、アメリカの法だから自分で作れば済む話じゃね?
輸出を禁じてるだけなんだし。
- 306 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:41:27.12 ID:5sOPRCOb
- >>305
IT弱者にそんな技術ありませんからw
- 307 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:42:25.63 ID:5sOPRCOb
- あれ? 新あじここ、死んじゃった?w
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:43:05.55 ID:FWZ+7JDN
- 韓国ってウェブに関してははガラパゴスじゃね?
事実上IEしかつかえないとか・・・・。
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:43:33.61 ID:+qgVaafl
- >>302ノートンって一部機能をディスエブルにしないとメールすら受信出来なくなる。
ってか。目の敵にされてるw
- 310 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 02:43:43.18 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>302
Windows素人の僕でもやるがw
マイクロソフトのサイトはおろか、素人さんの「初めてのセキュリティ日記」なんてサイトでもやり方は公開されてるでしょ?
まさか、VPN接続すら作れないとか?
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:44:09.69 ID:qHrfe1JF
- >>308
独自進化してるわけでも無いから、ガラパゴスというより、隔離病棟でしょうね。
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:44:38.06 ID:BOCpH/Qr
- >>307
MSE捨ててなんか別の入れてるんでしょうかね?w
- 313 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 02:44:56.39 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>304
はい、やばいですよ。
ずっとw
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:45:15.78 ID:qHrfe1JF
- >>312
単純に、話についていけなくなっただけかと。
- 315 :白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/12(木) 02:45:50.52 ID:kDRUcLig
- >>295
なるほどw カミンスキーについてはどう思ってるw
- 316 :白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/12(木) 02:46:37.91 ID:kDRUcLig
- >>315
最後?だった…
>>314
まあ、よくあること
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:46:38.99 ID:YHBARNIb
- で自分たちがやったF5で自滅だな
- 318 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:48:26.34 ID:5sOPRCOb
- >>309
使い方が悪いだけですようww
ちうか、それがそもそも正しい姿なのです。
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:48:42.11 ID:2VlAn217
- F5アタック強国だしな
- 320 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:49:22.16 ID:5sOPRCOb
- >>315
ぼくはお仕事ですので、ノートンだけー。
たまにNOD32。
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:49:23.94 ID:XVl2OHt2
- 国をあげてインドネシアから情報かっぱらおうとして失敗コイたばっかだろ
韓国にセキュリティー期待する馬鹿なんかいるのか
- 322 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:49:48.11 ID:UtytU4Dy
- >>266
ノートンは総合セキュリティソフトだから、
外からのアクセスを防ぐからですか?
- 323 :白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/12(木) 02:50:35.08 ID:kDRUcLig
- >>320
把握しました。
- 324 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:50:51.84 ID:UtytU4Dy
- >>267
skyDriveとかはHなデータはダメなの?
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:51:06.37 ID:UD3n2Ojg
- >>322
どうしたIT大国?
- 326 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:52:07.34 ID:5sOPRCOb
- >>322
違います。
基本は遮断、必要なものは手動で許可、が本来あるべき姿なのです。
何でもかんでも自動にするのは悪いソフト。
- 327 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 02:52:16.88 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>320
お客さん用?
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:52:43.60 ID:qHrfe1JF
- >>323
ロシア製と中華製と朝鮮製のセキュリティソフトって、のぞき窓開けまくりな気がして仕方がないんですけどねぇ。
まあ、国家としての信用度って、製品のイメージに反映されるんですねぇ(棒
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:52:54.64 ID:MA9UhUTI
- >>325
業務用と一般用の区別がついてないんじゃね?
- 330 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:52:58.70 ID:5sOPRCOb
- >>327
あい。
鯖用はNOD32を使う事があります。
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:53:00.18 ID:BOCpH/Qr
- そうそう、こんなのあったな
【韓国】サイバーテロ「選挙の時は中国からネットにデマ流す」北朝鮮ハッカーの実態[05/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304849494/
「朝鮮(北朝鮮)ではハッキングに面白味がある。正直なところどの南朝鮮サイトもハッキング
はとても簡単だ。指示さえ下されれば数百人ずつがあるサイトを攻撃する。それであっという間
にダウンする。
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:53:23.49 ID:qSZARlPz
- よく分かりませんがつまりF5アタックの基地を作るってことですよね
- 333 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 02:53:32.47 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>330
そうだよねー。
- 334 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:54:15.03 ID:UtytU4Dy
- >>285
私は確認していませんが、
ダウンロード版で山田ウイルスに感染したパソコンの実況中継をやってる人が
そう言ってた気がします。
- 335 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:54:15.25 ID:5sOPRCOb
- と言う訳で、MSEを使うのはよほどライトな使い方をするか、お馬鹿さんなだけーw
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:56:09.58 ID:U06MLpWL
- アジここの無知っぷりがすごい件・・・
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:57:04.02 ID:F5kiJupm
- このアジココは偽物のヨカン
- 338 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:57:08.99 ID:5sOPRCOb
- >>336
ここの人達の腕を見定める能力がちょっと足りないですねw
- 339 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:57:52.15 ID:5sOPRCOb
- >>337
僅かながら小池臭もするw
耳糞臭にも似ているのですがw
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:58:07.47 ID:UD3n2Ojg
- >>334
そんな板行っているのか
それよりプログラム板逝けよ。
バグとテストと残業中
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1271821794/
- 341 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 02:58:09.76 ID:UtytU4Dy
- >>302
リモートデスクトップできないって、
会社でHomeEditionでも使ってるのかな?
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 02:58:43.11 ID:BOCpH/Qr
- >>>335
正直ライトでも有り得ないなぁ、お遊び用なら登録とかの関係上手軽なAVG入れるぜ
- 343 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 02:59:30.22 ID:5sOPRCOb
- >>341
読解力が足りないですね、MSEにしてくれ=MSEならできる=ホームエディションではない、じゃんw
- 344 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 03:00:18.73 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>338
VAXだの何だの使ってたのが当たり前にいて、SunOS4.x系から始めたなんて言うと若造扱いされるここで「ちょっと」?
- 345 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:00:19.82 ID:5sOPRCOb
- >>342
お仕事のパソコンの話なので、フリーのを入れるのはそもそもあり得ないw
- 346 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:01:19.54 ID:5sOPRCOb
- >>344
えーやだー、VAXなんて聞いたことなぁいw
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:01:35.43 ID:qHrfe1JF
- >>344
DOS/VSE使いは、過去の人になりつつあります (棒
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:01:51.12 ID:BOCpH/Qr
- >>345
ガバガバよりきつく締まる方が良いのは当然だしな!
- 349 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/05/12(木) 03:03:47.96 ID:oy0PWhFO
- >>270
一度再構築が必要でにゃー?
>>302
えっとプロなの?
- 350 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 03:04:29.78 ID:UtytU4Dy
- >>340
私は派遣のプログラマーを契約更新してもらえなかったので、
プログラム版には行きたくないんです。
- 351 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/05/12(木) 03:05:51.48 ID:oy0PWhFO
- >>310
そろそろいい加減サーバーのキーボードレスとマウスレスのために
VPNをいれようかにゃーとおもうんだけどめんどうでやってないぬこがここに
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:06:00.51 ID:UD3n2Ojg
- >>347
OS/2遣いが現役です。
http://d.hatena.ne.jp/lukewarm/
>>350
スキルか人間性に問題があるんじゃね?
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:07:04.76 ID:9i1NzU4M
- >>324
クラウドスレがいくつかあって、
そこでエロに関する結論の出ない話が繰り返されているんだよね。
マイクロソフトははっきりと児童ポルノはアカ剥奪の対象だ、と謳ってたはず。
たしかリンクするアカ丸ごと削除対象とかじゃなかったかな。
児童ポルノの基準が日本と北米でぜんぜん違うでしょ。それが怖いんだよね。
でもクラウドスレ住人で、北米のいくつもあるクラウドサービスからアカデリられた、
って話は今のところはないみたい。
メディアファイアーってサービスはエロ関係なしにいきなりファイルが消える、
とか騒いでたけど。
- 354 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 03:08:39.92 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>346
……。
そのうち、みすみんと同郷だって言われるぞw
>>347
僕も見た事があるだけですよ。
それは。
仕事で関わったのは、z/OSだったかなあ?
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:09:24.72 ID:7TsWTsHQ
- 北チョンとの戦争リスクのある国へ?
だが、バカ売国奴民主党なら、日本国内の企業に強制的に勧めそうだな。
- 356 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 03:10:02.63 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>351
出向く方がめんどうなんじゃあw
- 357 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:10:18.78 ID:5sOPRCOb
- >>350
新人みたいだから一つ聞いておくけどさ。
仮にもプログラマであるなら、論理的かつ紳士的な振る舞いを期待していいの?
- 358 :アジアのこころ:2011/05/12(木) 03:10:41.62 ID:UtytU4Dy
- >>352
スキルの低さ・激務・人間関係の悪化。
全てが私を苦しめました(;_;)
- 359 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/05/12(木) 03:11:40.21 ID:oy0PWhFO
- >>356
自宅の録画サーバーですから。
モニターレスでキーボードレス環境構築した方がいいんでしょうけどにゃー
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:12:26.70 ID:UD3n2Ojg
- >>358
んで、体売って生きているのか。
まあ、ナマポよりマシ。
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:15:22.85 ID:qHrfe1JF
- >>354
そか MVSは z/OSに改名しちゃったしね。 中途半端なんで、IBMも止めちゃいたいんだろうけど・・・VSE
どっこい生き残ってるからなぁ、 (VMSの下で細々と)
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:17:18.74 ID:qzMi9VLo
- おれはクラウドにしているぞww
システムはシンプルで、部品を安定して動かすww
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:19:01.08 ID:qzMi9VLo
- ねえ、おまえらさあ、なんで討論相手を絞らないで進めて結果不誠実な態度に終始してるのか?
まさにそれが嫌われている原因なのになあwww
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:20:25.82 ID:qzMi9VLo
- おまえらは優しい俺の言葉は聞いちゃあいねえwww
駄目だな、もう。見捨てるぞwww
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:21:17.36 ID:U06MLpWL
- >>363
掲示板ってもんを理解してない奴だなぁ
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:21:29.46 ID:ivZtjqH/
- ITに関しては大国だから無視できないな
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:21:44.36 ID:U06MLpWL
- なんだ、単なる壁打ちか
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:21:52.92 ID:qzMi9VLo
- おまえら、俺の問いかけの肝心なのには返事しないなwww
話ができない相手は見捨てるしかないなwww
- 369 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:23:26.87 ID:5sOPRCOb
- >>368
誰に言って居るのかな?w
相手を絞って話をすべきじゃないのかな?w
- 370 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:23:56.36 ID:5sOPRCOb
- いつものようにあじここは逃げたかw
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:24:19.74 ID:YHBARNIb
- 大国だな、無駄にユニコードを登録するほど
使わないハングル削除しろよ
- 372 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:25:08.32 ID:5sOPRCOb
- >>371
×使わないハングル削除しろよ
○使えないハングル削除しろよ
- 373 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 03:28:10.76 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- >>372
人間じゃ発音できないもんね。
- 374 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:28:56.47 ID:5sOPRCOb
- >>373
返事が無くなっちゃったようw
こんなに優しくしてあげてるのに、返事が!!w
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:31:24.36 ID:6GNF84rQ
- 電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
こいつ逃げてやんの(笑)
- 376 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:32:11.51 ID:5sOPRCOb
- >>375
ほら書け、すぐ書け、ただちに書けw
待っててあげてるんだから、さっさと書けw
喧嘩なら買ってあげるから。
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:32:29.64 ID:6GNF84rQ
- 電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
レスが早いよ!
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:32:32.20 ID:U06MLpWL
- >>375
- 379 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:33:07.06 ID:5sOPRCOb
- >>377
あんた達と違って、普通に性能がよいパソコン使ってるからw
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:33:14.50 ID:6GNF84rQ
- 電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
また逃げたのかよ
- 381 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:33:47.49 ID:5sOPRCOb
- >>380
喧嘩なら買ってやるから、さっさと書けw
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:34:20.88 ID:6GNF84rQ
- 電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
また負けたよwww
負け犬ちゃんお休みwww
次は勝てよwwwwwwwwwwwww
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:34:57.31 ID:U06MLpWL
- ID:6GNF84rQ なにこの無能w
- 384 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:35:03.83 ID:5sOPRCOb
- >>382
ほら書け、すぐ書け、真面目に書けw
喧嘩なら買ってやるから、さっさと書け!w
書かないならあんたの負け。
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:35:12.93 ID:UxV39kSO
- >>374
(´・ω・`)『ぬこには水場で鳩を仕留めるような優しさがあります』
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:35:28.63 ID:UD3n2Ojg
- >>383
無能というより無職じゃね?
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:35:35.36 ID:DULV+EQF
- 低脳な荒らしが醜態を晒しているな
- 388 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:35:51.95 ID:5sOPRCOb
- >>385
ペリカンか!w
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:37:03.20 ID:HEqJ1Lkn
- 電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 390 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:37:35.82 ID:5sOPRCOb
- なんだー、怖くて目も合わせられないのかw
どこまで臆病なんだ。
- 391 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/12(木) 03:37:57.31 ID:iHHr9qxa ?PLT(14444)
- なるほど、IDを変える程度の知恵はあるらしい。
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:38:34.50 ID:w8pKHNrp
- >>389
お前朝鮮人?笑
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:38:37.52 ID:HEqJ1Lkn
- 電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
電子幼生ぬこめ〜わくだってwww
電子幼生ぬこめ〜わくwwwwwwwwwww
腹いてーよwwwwwwwwwwwww
どんな気持ちでつけたコテなんだろwwwwww
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:38:55.85 ID:YHBARNIb
- プギャーするのも面倒だ
終太郎のAA探したんだが見つからなかった
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:39:22.50 ID:U06MLpWL
- まぁあまりに醜態晒してるんで、上長が入れ知恵したかな
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:39:50.81 ID:cPOTZrZo
- >>391
変えても意味がなっけどね。
- 397 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:40:04.64 ID:5sOPRCOb
- あーあ、もう壊れちゃったか。
やっぱり韓国人は間抜けの人ねw
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:40:14.60 ID:69GjDWu/
- 工作課員としては最低レベルだな
- 399 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:40:48.58 ID:5sOPRCOb
- >>398
新あじここがあっという間に壊れちゃったから、報復に来たのかもねえw
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:40:54.32 ID:cPOTZrZo
- >>397
アレは何時壊れたの?
2ヶ月前?
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:41:29.58 ID:U06MLpWL
- 単なるコテ叩きなんざ使えないにも程がある。
- 402 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:41:29.48 ID:5sOPRCOb
- >>400
いいえ、最初からw
- 403 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:41:58.31 ID:5sOPRCOb
- >>401
もしかしたら、まともに文章を打てないほど低スペックなPCなのかもw
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:42:01.39 ID:UD3n2Ojg
- >>397
人でもないし。
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:42:46.53 ID:cPOTZrZo
- >>402
私が気が付いたときは、ブレ無いで壊れてたけど、最初からですかw
- 406 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:42:47.91 ID:5sOPRCOb
- >>404
人のようなものw
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:43:27.14 ID:HEqJ1Lkn
- よしID:5sOPRCObを撃沈したwww
簡単なもんだwww
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:44:35.87 ID:UD3n2Ojg
- >>406
EVAみたい・・・
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:44:40.83 ID:69GjDWu/
- ホロン部の質を上げるにはどうしたら良いんだろ?
@リクルート先を変える
A教育システムを見直す
Bキムチを胃に流し込み強制カプサイシン補給
あと何が有るかなー?
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:44:41.92 ID:cPOTZrZo
- ID:HEqJ1Lknと言う壁打ちしか出来ない生物なんか言ったか?
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:44:46.79 ID:U06MLpWL
- こりゃ上長にケツ穴掘られるのは確定だな・・・
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:44:47.19 ID:HEqJ1Lkn
- ID:5sOPRCObはぐうの音もでないようだなwww
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:44:52.84 ID:YHBARNIb
- どうしようこの産廃…
- 414 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:45:04.24 ID:5sOPRCOb
-
海底から浮かんでいる船に向かって、よし撃沈したとか言うお馬鹿さんがww
- 415 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:45:51.95 ID:5sOPRCOb
- >>409
東亜+でコテにお金を払って工作活動をしてもらうw
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:46:05.34 ID:UxV39kSO
- >>397
(´・ω・`) 『壊して楽しむ類の玩具は、致命的な損傷を避けるために、故意に容易く壊れる構造になってるものだよ』
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:46:11.08 ID:HEqJ1Lkn
- 初めてなのにID:5sOPRCObを論殺しちゃったwww
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:46:22.00 ID:UD3n2Ojg
- >>414
IDを変えられては烏賊がでしょう。
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:46:32.15 ID:YHBARNIb
- >>409
書き込み部からホモを追放することw
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:47:23.33 ID:69GjDWu/
- >>415
日本海さんあたりなら喜んでやりそうw
- 421 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:47:29.25 ID:5sOPRCOb
- >>418
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/d/doz/20090201/20090201192040.jpg
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:47:35.37 ID:HEqJ1Lkn
- ID:5sOPRCObはいまごろお布団かぶって小便ちびってるころかなwww
ちょろいちょろいwww
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:48:16.84 ID:69GjDWu/
- >>419
それは無理だろww
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:48:17.19 ID:UD3n2Ojg
- >>421
ヤらない・・・か?
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:48:34.34 ID:YHBARNIb
- >>421
どこの誰だこんなコラを作ったのは 海山先生のAA(ry
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:48:49.66 ID:cPOTZrZo
- >>420
舐めてはいけない。
ミスミ嬢や真紅嬢が片手間に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 427 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:48:56.85 ID:5sOPRCOb
- 未だぼくとまともにパソコン勝負やれたホロン部居ないんだよなー。
本当にIT後進国だよね、韓国w
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:49:19.28 ID:UxV39kSO
- >>409
だが待って欲しい。
質が上がったら、ホロン部なんかに残らないのではないだろうか。
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:49:21.92 ID:w8pKHNrp
- >>422
生きてて恥ずかしくないのお前
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:49:59.16 ID:69GjDWu/
- >>426
最強のホロン部誕生か!!
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:50:41.65 ID:YHBARNIb
- ぬこ嬢を打ち負かす、たった一つの方法があるだろ、
ホロン部は寿司を用意するべきだ! これしかない
- 432 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:50:59.69 ID:5sOPRCOb
- >>425
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/20101225043245f41.jpg
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:51:02.30 ID:cPOTZrZo
- >>427
PC勝負で誰が勝てるんだ?
コアな自作マニア以外はなぎ払うくせにw
- 434 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:52:06.47 ID:5sOPRCOb
- >>433
いや、ほら、マルチモニターとかだったら市況板辺りだとずっと凄い人ばっかりですよw
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:52:16.20 ID:UD3n2Ojg
- >>431
大食い勝負でもさせるん?
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:53:00.72 ID:YHBARNIb
- >>432
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー 南極一号ならぬ烏賊一号w
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:54:21.86 ID:69GjDWu/
- >>431
まんじゅう怖い
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:55:30.55 ID:UxV39kSO
- >>435
八百長を持ち掛けるんでしょう。
それで、食われてから断られる。
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:56:44.03 ID:S7d1hmrQ
- いつも崇高な目標を立てては、一向に結果が見えない国ですね。
- 440 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 03:57:16.88 ID:5sOPRCOb
- >>436
http://blog-imgs-44.fc2.com/f/r/o/fromhome/ikamusume-p1_b.jpg
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:57:36.38 ID:cPOTZrZo
- >>434
自分だってマルチモニターしてるくせにw
私のような時代遅れのシステムになって見なさいw
(でも大概のゲームは普通に動く)
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 03:58:09.52 ID:lrx4Ck++
- 韓国鯖を導入した日本地方自治体はすべて問題を抱えたよなwww
あとギャラクシーのソフトがダメダメなの見れば韓国ソフトがよくわかる
GPSソフトでニューヨークを中央アジアと主張とか
NECや富士通からスパイや人材引きぬきですか?www
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 04:01:42.02 ID:YHBARNIb
- >>440
どっから探してくるんだw
マルチモニターって、液晶やCTRで2台程度のイメージしかなかったがw
wikiとか見て吹いたw
- 444 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 04:02:10.68 ID:5sOPRCOb
- >>441
最近は節電のために、大きい方は消してますw
200〜300W食うんだよな、あれ。
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 04:03:27.92 ID:4bmq2ocR
- クラウドとやらの威力を実際に体験してみたいのですが
何か良い方法はないですか?
- 446 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 04:03:45.83 ID:5sOPRCOb
- >>443
http://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up1354.jpg
ほら、うちのはシンプルでしょw
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 04:06:12.74 ID:cPOTZrZo
- >>444
分かります。
地震で落ちなかったか聴いた記憶もあるしw
- 448 :ぬるっぱち@イシマタラLv4 ◆Null.DTdoM :2011/05/12(木) 04:06:54.87 ID:3QW/HAnA ?2BP(1111)
- >>446
ふう・・・
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 04:09:27.68 ID:UD3n2Ojg
- >>446
最近の画像は?
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 04:09:41.24 ID:YHBARNIb
- >>446
でかw何インチwww
- 451 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 04:11:21.78 ID:5sOPRCOb
- >>449
今、デジカメ出払ってるのです。
今月末くらいにNikonのP500を買うので、そしたら撮りますw
>>450
小さい方が30。
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 04:15:51.28 ID:cPOTZrZo
- >>451
小さいほうは27のワイドじゃ無かったの?
- 453 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 04:16:31.22 ID:5sOPRCOb
- >>452
26のワイドを30のワイドに換えました。
2560×1600は広くて快適w
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 04:19:54.41 ID:cPOTZrZo
- >>453
ぶるじゅあめ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
置く所が無いから悔しくも無いけど・・・・・・・・・・・・orz
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 04:23:29.79 ID:YHBARNIb
- >>453
ぶるじょわはてきだw
小さいタッチ式のサブがほしい今日この頃
- 456 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 04:30:48.17 ID:5sOPRCOb
- >>454,455
キーボードの代わりにタッチ式を買って、スタトレ式操作パネル化とか憧れるよねw
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 04:47:12.63 ID:sGfZhU0a
- 農協サーバーが構内のノートPCつこて北チョのサイバー攻撃受けたりするような国ではなー
- 458 :電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/12(木) 04:49:21.32 ID:5sOPRCOb
- >>457
http://mar.2chan.net/dat/16/src/1304868594912.gif
こんなイメージw
- 459 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/12(木) 06:55:59.02 ID:3UPN5rDV
- 大国ねぇ……
んじゃあ今は小国なんだw
で、いつになったら大国になるの?
何を成せば大国になるの?
永遠の10年って知ってる?
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 07:00:56.55 ID:5lwZ/cSh
- >>1
おめーらサイテロでクラウドの脆弱性を明らかにしたじゃんよwwwwwwwwwwww
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウヒャウヒャ
コイツらマジで馬鹿だwwwwwwwwwwwwww
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 07:16:43.81 ID:pkOkj/hJ
- >>358
たぶん一番あなたを苦しめてるのはDNA
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 07:21:32.94 ID:jkXrBx6u
- クラウドを構築するにも、電源とか冷却とかの設計と通信回線の確保はちゃんとできるんかね?
さすがにOSはWindowsでは無理だろうしなぁw
あと、MSEはインストール時にちゃんとコピー品の検査があるので韓国や中国では…
- 463 :在LA:2011/05/12(木) 07:34:49.10 ID:zvhtHG0U
- >>1
今日の新聞で見かけたグーグルとサムスンで共同開発するOSとか言うのも
このニュースに属するのかな?
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 07:38:31.75 ID:9bmBCNoq
- 割れもの天国のくせに・・・何を言ってるのか?
てか、クラウドってセキリュティ的にはどうなん・・・実際
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 07:44:11.79 ID:7CbgP3N1
- >>464
<丶`∀´> 仮に情報が漏れだした場合、全世界に分散する最大規模のクラウド化と言えるニダ
- 466 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/12(木) 08:16:44.90 ID:qMOgm+VF
- クラウドはFFの中だけにしとけよ。
痛々しい事この上ないw
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 08:20:35.50 ID:jbwKxAmi
- ゾンビPCだらけの踏み台大国だからなw
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 08:25:13.44 ID:KwL/FvUD
- まあ、これって日本もそうだけどIT関係の流行の言葉が出てくるたびに言ってるよね
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 08:39:54.57 ID:UIQxYpt4
- 国にすっこ抜かれるのが心配で、
とてもまかせられんな。
アメリカならまだ見られてもしょうがないと思うだけで。
アメリカはGoogleだけで、世界中の主要人物のスケジュールから個人情報まで抑えられるからな。
同寺にマーケティングやらなんやら自動的にできるし。最強だわな。
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 09:23:23.25 ID:yQ/WNW+z
- root割れて一斉削除とかマジ勘弁
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 09:28:28.65 ID:mqDDAI97
- ttp://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/2998507.html
大手新聞社のサイトが、Firefoxだと攻撃サイトとしてアクセス不可になるようなIT強国
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 11:22:32.36 ID:xhTrn+oD
- よう知らんが,クラウドコンピューティングって,アプリとデーターを
サーバーに置いて使うって理解でいいのかな?
直感的な意見であれだが,ドライブが軽くなって良いようだけど,なんか
ヤバそう
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 11:51:31.89 ID:naByP9T+
- >政府は「グローバルITハブ」への飛躍を目標としている。
グリーバルにはぶられる
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 13:47:31.29 ID:BXtQkjit
- >>472
間違えじゃないけどそれはPaasというクラウドの形態の一種だね
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 14:26:13.31 ID:8Aom8eSY
- 何度も出てるんだろうけど、ソフトバンクのデータセンターの韓国に移転の発表って、これと連動したもんだったのか。
ていうか、これって孫正義が国政府と通じてる工作員と判断される位のニュースじゃん。
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 14:49:02.65 ID:VGshjA6u
- クラウド、今回の震災で個人的にはどうなんだろうなと思うわ。
バックアップなどは必要だろうと思うけどアプリまで必要なんかなと。
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 14:52:36.34 ID:VGshjA6u
- >>442
うちの役所になにか?
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 15:29:37.83 ID:Omj6WVXk
- 韓国のデータセンターを使うとか他国に比べて
自然倒壊とか放火被害のリスクも背負わなきゃならなくなるだろ
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 15:37:21.78 ID:JhC2fkiB
- おお、また政府による「○○強国」一大キャンペーンかあ。
鉄道や他のインフラと同じで、「保守・運用」という発想があまり
きちんとしていない国では、無理だと思うんだけどね。
モノ買っておしまい、じゃあお子様レベルだからね。
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 18:33:17.67 ID:J8+qrolq
- 日本国民共有の財産である電波を使っておきながらソフトバンクは何をやってるの
つーか敵国民に日本国民共有の財産である電波を使わせるなよ
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/12(木) 19:01:52.81 ID:pUkgnB6y
- ソフトバンクはもうダメだな。
ドコモやAUは大体復旧してきたけどさ、ソフトバンクは全然繋がらないよ!!
被災者の移行キャンペンで0円だし、移行進むかも。
安くても繋がらなければ意味ないし。
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:18:38.08 ID:pzv6rfY5
- キャンペーン大好き&依存症だからね。
もうバイアグラなしではたたない爺みたい。
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/13(金) 21:26:02.84 ID:mqwUZA57
- L
119 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★