■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【台湾】馬・総統、日本との経済協力協定調印に意欲 [05/06]
- 1 :依頼461@なつあかねφ ★:2011/05/06(金) 13:09:13.47 ID:???
- 馬英九・総統が日本との経済協力協定の調印を希望。日本の朝日新聞は5日、大きな見出しで
馬英九・総統への単独インタビューの内容を掲載した。馬・総統はインタビューの中で、日本
との経済協力協定締結に向けての話し合いを希望するほか、故宮博物院の所蔵品の日本におけ
る出展に対しても大きな期待を寄せている。
馬・総統は、貿易や投資などの面で緊密な関係にある中華民国台湾と日本は、経済協力関係を
制度化し、関連協定の締結に関する方式や時間表について意見交換すべきだと指摘、双方共に
その意思があれば、いつか実現するだろうとしている。
馬・総統はまた、台北故宮博物院の所蔵品の日本での展示についても触れ、故宮博物院は2013年
が適切だとすると明らかにし、個人としては中華民国と日本は今後も頻繁に文化交流を行うよう
希望していると述べた。
馬・総統は、中華民国台湾と日本は経済と文化の面において深いかかわりを持っており、台湾
の人たちは東日本大震災の発生に驚いたと同時に心の痛みを深く感じたとし、1999年、台湾で
大地震が発生した時、日本が率先して台湾を支援したことに謝意を表した。
足らずからのべ160万人に増加したと明らかにした。馬・総統は、台湾の価値は中国大陸にない
中華文化、及び自由で民主的な制度を擁することにあり、中国大陸の旅行客に台湾の価値を
知ってもらうことは非常に意義深いことだとしている。
馬・総統は、両岸関係の改善は中華民国台湾の国際関係の発展と相補う関係にあり、中華民国
の国際関係の発展のために良好な循環を作り出していると指摘、重要なのは「中国と統一せず、
台湾は独立せず、武力を行使せず、92年コンセンサスにおける一つの中国、各自解釈」だと強調、
両岸関係の持続した発展を図るにはどの政党が中華民国台湾の政権与党になってもこのような
政策を支持すべきだという見方を示した。
RTI 2011/05/05
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=124914
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 13:11:16.61 ID:ypXEcC4Y
- 故宮博物院の所蔵品が日本で見れるのか。ワクテカものだな
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 13:12:47.48 ID:PDzvNx+Z
- 翡翠のハクサイは見た事ある。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 13:13:21.58 ID:H0V3gx1w
- 民主党が相手じゃ無理だろうな。
台湾、もう少し待ってくれ。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 13:14:09.22 ID:2vqQsLYO
- お馬さん死ね
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 13:23:11.55 ID:TZjRI/dc
- 馬も次の選挙で勝つために必死だが、与党は民主党だから無理w
- 7 :J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/05/06(金) 13:27:41.64 ID:3zQflmpR
- 個人的には台湾は好きだけど
台湾の馬さんは嫌い
しかもこれが日本の民主党と組んだら
故宮博物館が中共のアンテナショップになりそうで
とても怖い
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 13:31:37.13 ID:S2o/HYtN
- 日本語が変なソースだな
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 13:32:21.75 ID:WfzLLxwl
- 馬さんって本土系の国民党だよねえ
もう一個の党に勝ってもらったほうが日本との距離は縮まりそうな気がするが
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 13:43:11.47 ID:9Qmuhu7l
- > 馬・総統は、両岸関係の改善は中華民国台湾の国際関係の発展と相補う関係にあり、中華民国
> の国際関係の発展のために良好な循環を作り出していると指摘
何を夢みてんの?
実際に、支那との関係改善の結果、国際関係の発展があったのかね。
国交のある国が減りつつある現状は変わってないんだろ?
支那に優遇される人間は、支那からは無能だと評されている証なんだが、
どーもこのバカは、支那に騙されているのかなんなのか、やたら支那びいきだな。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 14:00:20.33 ID:LibmbN1u
- 民進党に代わってくれ
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 14:20:43.11 ID:+6tauJWM
- 馬政権と菅政権は中国と親密な関係・・・要注意
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 14:49:16.33 ID:8qjF9705
- こいつら国民党がいなけりゃ日台はもっと友好的だった
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 15:07:59.98 ID:9s9dB5Gg
- 民主党がいる限り無駄
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 15:26:40.37 ID:Puh1wjc3
- 1日も早く日本と台湾が大切な友人として真の友好国となりますように。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 16:02:02.44 ID:zHKCIG1B
- 台湾の1人当たりGDPが日本を越えたから
台湾の人も相当自信もったし、体感の豊かさも日本以上になった
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 16:07:47.45 ID:qxFrd5KF
- 国民党は今回の震災支援でたいしたことはしてないだろw
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 16:58:06.15 ID:8bDuPqU5
- 中国のせいで台湾と国交を持つ国が減り続けてるからなぁ
日本と関係を密にして、それをステップに他国との関係復活と強化を狙いたいんだろうな
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 18:37:04.81 ID:5MfklhFa
- 博物院の所蔵品は日本に持ち込んだとたんに中国に取り上げられる危険があって、法整備されるまで実現しないほうが台湾にとってはいいんじゃなかったか?
まあ馬は中国の手下だから進めたいのかもしれんが。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 19:08:06.46 ID:CaEQvmXa
- 李登輝 閣下の後継者はおらんのかね
かつて日本にも居た偉人の面影が残る、貴重な重鎮に思うのだが
あと今も綺麗な日本語を話し、当時の歌を再現できる元兵隊さん達
半島の偽慰安婦より、こっちの支援こそ国として重要な責務の筈だよな
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 19:25:56.97 ID:qrnodn1n
- あの広大な中国大陸が台湾の本省人でいっぱいになったら中国は良い国になるのにな。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 19:53:07.66 ID:9Qmuhu7l
- >>19
今年3月に、その法整備が完了しますた。
本日「海外美術品等公開促進法」が法制化されたことに歓迎と感謝の意を表明
http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=190149&ctNode=3591&mp=202
【日台】台湾と日本が関係強化へ、5年越しの法案成立[04/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304160659/
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/06(金) 19:54:29.29 ID:Puh1wjc3
- >>21
そだね。今他スレで在日・朝鮮人と罵りあって来たけど、自分でも嫌になって帰ってきた。
シカトして大切な友達(台湾人)と建設的な話をしたい(^^)
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/07(土) 01:26:47.31 ID:xHDZF3Po
-
× 台湾と日本の関係強化
○ 台湾と日本の合邦
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/07(土) 07:53:57.48 ID:n/UECEOd
- 出来ることなら台湾とは連邦を組みたいもんだ。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/07(土) 09:14:43.52 ID:FOgp2MwY
- もっともっと交流が深まるといいなー。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/08(日) 11:49:52.81 ID:gqUCG038
- >>1
馬は大陸派なわけだけど、北京は習が権力を握りそうだし、
軸足を少しばかり米日に移してきているね
>>24
向こうはそこまでは求めてない
大陸にも日本にも飲み込まれたくないんだよ
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/08(日) 12:14:46.52 ID:5rOmIVSh
-
大陸と一定の距離を置き完全な独立国としてやる気があるか次第だな…
中国は一つとか中国共産党に媚びてる内はダメだ。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/08(日) 15:02:06.88 ID:mo79UtDr
- 馬のバックは台湾版経団連 当然大陸派
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/08(日) 15:04:43.48 ID:mUvRrIPb
- 先ずはミンス党を潰すのが先だな
まあ、ほっといても例の法則発動で勝手に
自壊していってるけど
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/08(日) 15:05:36.85 ID:3XL2FdRh
- そろそろ選挙だよね
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/08(日) 15:07:31.84 ID:YWTW+9WK
- >>30
日本を巻き込みながら。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/09(月) 10:57:52.35 ID:nk4e6wfx
- >>28
> 中国共産党に媚びてる内はダメだ。
中華民国のいう「中国は一つ」はそういう意味じゃないんだが…
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/09(月) 10:59:38.86 ID:nk4e6wfx
- >>31
総統選は来年1月14日。
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★