■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中台】「再選しても中台統一はあり得ない」…台湾・馬総統[05/02]
- 1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2011/05/02(月) 22:46:26.40 ID:???
- 2011年5月2日、台湾NOWnewsによると、台湾の馬英九(マー・インジウ)総統はドイツ誌
デア・シュピーゲルの独占取材で、「再選しても中台統一はあり得ない」との考えを示した。
東南網が伝えた。
中台関係は昨年、経済協力枠組み協定(ECFA)を締結するなど急速に緊密化が進んだ。
最終的に台湾が統一に応じることは避けられないとの見方も出ている。
馬総統が来年の総統選で再選を果たした場合、任期中にそうなる可能性もあり得るのだろうか?
デア・シュピーゲル誌の問いかけに対し、馬総統は「選挙の際、非常に明確な対中政策を
示している。それは『憲法』に基づいて『統一しない、独立しない、武力行使しない』という現状を
維持することだ」とし、「台湾の人々もこうした政策が台湾の利益に最も合致していることを
知っている」と答えた。
また、中国経済の成長に依存している台湾の現状を踏まえ、北京当局に制御されるのも
時間の問題では?との問いには、「あり得ない」と一蹴。
中国経済に頼っているのは台湾だけでなく日本、韓国、ベトナムなども同じであり、さらに中台の
場合は、台湾が受注〜本土で生産〜北米や欧州に輸出という相互依存の関係を
もう数十年も続けているとした。馬総統によると、昨年の中国本土への輸出は全体の42%ほど。
中国以外の国との貿易も増えており、中国だけに頼っているわけではないと強調した。
(翻訳・編集/NN)
レコードチャイナ2011-05-02 22:16:32 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=51039&type=1
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 22:48:16.85 ID:VVbk16pB
- なんちゃってw
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 22:49:55.80 ID:JZnNxU23
- >>1
そだね、変な刺激与えても、チベットの二の舞になりそうだしね
やっぱり、台湾人は、特亜とは違う気がするな〜
特にチョンとはな
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 22:50:33.93 ID:mOAbsp5k
- 台湾人の結構な割合で日本国に戻りたいと思ってるらしいね。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 22:51:00.92 ID:B6M0Sbsu
- 日本が強かったら応援できるんだけどねえ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 22:51:01.82 ID:bZQu80QQ
- さすがの外省人でも
中共に媚びるより中共包囲網に加わる方が
得だと思ったのかな。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 22:51:28.53 ID:UnASiKBQ
- 中台併合っすか?
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 22:52:02.73 ID:sq6EZaEC
- なにいまさらビビってんだよw
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 22:53:00.00 ID:zNsNwYFC
- >>4
そりゃないだろ・・・
親中政府を皮肉るような形で冗談半分に言ってるだけじゃね
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 22:53:34.75 ID:BYbU1tia
- 4 そういう事言うなよ。チョンじゃあるまい
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 22:54:46.93 ID:r4XKafMw
- 馬でもこう言わないと選挙に勝てないんだろうな 良いこと。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 22:55:11.34 ID:mOAbsp5k
- >>10
俺日本人なんだけど、チョンっていわれてマジにショック。
韓国人のひとごめんね。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 22:56:35.07 ID:Zefwjt8e
- >>9
>>4はバカウヨを装った釣りだよ
たまに本気でそう思ってるバカが出没するのが東亜板だが
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 22:59:16.19 ID:mOAbsp5k
- >>13
バカウヨじゃないよ。でもチョンは嫌いだけど。
しかしチョンって言われたら怒るのは世界共通でしょ?
- 15 :14:2011/05/02(月) 23:02:47.22 ID:mOAbsp5k
- 福島みずほ党首だって
自分と両親は在日じゃないって全否定してたってことは
左翼でさえチョンが嫌いなんでしょ?
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 23:06:42.20 ID:C8or03b7
- 台湾の若い連中は自分を「台湾人」と認識しているよ(^o^)
馬だろうが誰が出ようが、もう統一は無理www
軍事占領も不可能だから、台湾はいずれ国連に承認されるだろう、、、
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 23:08:48.89 ID:Z2oSmghz
- 選挙対策でしょ
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 23:11:27.23 ID:yVrwCWnc
- 先の尖閣侵略未遂事件で端から見てビビったか(笑)
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 23:12:31.68 ID:wb83R/OG
- いくら大陸寄りな総統であっても、
統一されちまえば、あとは粛正対象だかんな・・・。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 23:14:50.38 ID:ByAx8uTB
- ただの人気取り策
民意のほとんどが統一に反対してるの知ってるからこう言わざるを得ないが
ここ数年の政策はどう見ても中国への統一を前提にしてる
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 23:14:51.56 ID:bAg19mkk
- 我支持台独! 謝謝合作・・
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 23:23:02.19 ID:lUHZh+LP
- 短期目標 : 中台対立を表に出す。
中期目標 : 政治的には対立、経済的には完全に中国の一部
長期目標 : 香港のような中国の一部だが、行政区域として特別省とする。
超長期目標 : いっしょ!!
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 23:31:20.56 ID:aBf/hNSk
- 日本は台湾との国交復活させろよ
もういいだろ糞共に配慮とか
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 23:33:46.05 ID:9zpkkd7E
- >>23
経団連がいる限り難しいだろな
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 23:46:09.30 ID:3+0Mo1fo
- >>23
いや、日本はむしろジャスミン革命に手を貸したほうがいい。
かつて孫文に、清朝を倒すための手助けをしたように。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 23:46:36.02 ID:6iARtCFI
- さすがにダンボールの肉まんは食べたくないらしい
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 23:49:19.23 ID:bbHKpMKF
- 粘り強く中国の国内体制が変わるのを待つ。
これしかないでしょう。
中国の軍事的な挑発には日米同盟で対処。
勿論今後、安全保障系の法律は整備しなくっちゃね。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/02(月) 23:49:36.77 ID:9zpkkd7E
- >>25
そういう工作機関は今の日本に無いから難しいんじゃね?
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 00:06:19.12 ID:+YumfIMJ
- 工作機関がジャスミン革命起こした訳じゃないし
日本のヒキウヨニートでも中国で革命かもしれんww
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 00:11:06.85 ID:+uToMQKk
- > 中国経済に頼っているのは台湾だけでなく日本、韓国、ベトナムなども同じであり
程度問題だろ。貿易依存度が20%そこそこしかない日本と、100%超えてる台湾とを同列に語ってはいかん。
ましてや、台湾併呑を目論むシナは、台湾にとって敵国以外のなにものでもなかろう。
それに、自分で「シナと台湾とは特殊な二国の関係」論をひっこめたくせに、
一方ではほかの独立国と台湾とを同列に語るって論理的にもおかしい。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 00:11:11.03 ID:PC3inrGf
- 台湾人て他国に行くときパスポートは中華人民共和国籍になってるの?
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 01:28:42.50 ID:z5RHGY+4
- 民主党の選挙用詐欺と同じじゃね?
「一度だけやらせてください」
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 01:47:10.11 ID:1KNkKa68
- >統一しない、独立しない
どこを目指しているんでしょう
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 02:11:44.00 ID:z32jQtiI
- >>31
中華民国籍では?
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 02:12:42.98 ID:x7TDrBW/
- >>31
正式な国交がないだけでパスポートは問題なく使えるらしい
最近一部のEU加盟国が台湾に対してビザ免除してるし、実際それほど困ってない
あと、台湾人が中国に入国する時も中国大使館で入国許可を取らないといけない
らしい
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 02:13:00.61 ID:z32jQtiI
- >>33
統一する→中国の支配下
独立する→中国と戦争
どっちも嫌なんじゃ?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 02:14:12.57 ID:Q1FvbklY
- 選挙前にならなんとでも言える
当選してから中国に譲歩し、台湾の芸能人や一般人何度も辛酸を舐めたじゃん
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 02:33:05.54 ID:iEM2rXvb
- 台湾人のウリチングが、韓国人のイメージはずるい国民だと言ってたニダ〜!!
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 02:44:14.78 ID:BeUnt1TD
- 実際のところ中国人自体はどう思ってんだろうね?
中国じゃ政府の批判とかできる日本(つか民主主義かな?)には
無い物ねだり的な憧れはあると思うんだが、その視点から言えば、
台湾の独立はそれほど非難する事象には映らないと思うんだが…?
やっぱり統一意識にかられて感情論になってしまうんだろうか?
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 02:45:37.56 ID:orYr42iI
- 台湾は反日だよ
だけど政治情の理由から
一応親日
尖閣も諦めてないしね
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 02:47:16.12 ID:z32jQtiI
- >>39
台湾の位置が問題かと。
太平洋に出る上で、台湾と沖縄は邪魔でしょうがない。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 02:48:52.02 ID:DeXokTsX
- >馬英九(マー・インジウ)総統はドイツ誌
ばえいきゅうです。
台湾の新聞に「菅直人」と出る場合にいちいち「kannaoto」と書き添えるか。
書き添えないだろ。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 02:50:50.38 ID:DeXokTsX
- >>39
戦略以前に、要するにキチガイなんだよ中国人は。
中国では台湾独立ってマジで国家転覆罪レベルで一般人民は見てる。
政府の宣伝だけじゃないよ。
気が狂ったように領土にこだわる。
中国人は狂ってるんだよ
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 02:52:36.72 ID:BeUnt1TD
- >>41
まあ国家としては軍事面での問題とかはよくわかるんだけど、
個々の国民視点としての話ではどうなんだろうなと思ってね。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 02:59:08.30 ID:z32jQtiI
- >>44
個人の経験では、哈爾浜と大連から来た中国人に聞いた話を要約すると
「興味ない」
「北京の人間は大嫌い」
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 03:06:36.43 ID:BeUnt1TD
- >>45
そか…。
公然と政府批判できる日本に憧れを持つなら、
台湾のことも理解できようとは思ったんだがそういうもんでもないのか。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 03:10:16.85 ID:z32jQtiI
- >>46
日本に一族郎党移住できるならともかく、日本国内においても共産党の悪口は言えないみたい。
本人は学生で、いずれ帰るつもりとか。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 03:12:22.98 ID:4eK0JdTJ
- 選挙向けでしょ
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 03:15:35.63 ID:iw/z/mJk
- 独立したいならアメリカを引っ張り込めよ
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 03:37:25.92 ID:9gUutgq1
- 以下の言語の中で、第二外国語として1つ覚えなければいけません。あなたはどれを覚えますか?
・朝鮮語
・中国語
・台湾語
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 04:06:09.09 ID:fWU/lx6F
- >>33
票
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 04:10:24.31 ID:2i1zjOX6
- >>50
どれでもいい
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 04:37:31.64 ID:EU3J8jA+
- 日本だってチヴット、ウイグル化に慄いてるのに、統一
ってあほじゃまいか
ホントに中国寄りの奴等って薬で脳膿んでるんじゃないかとおもうよ
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 04:54:44.66 ID:g6UMamZY
- はあり得ない
口に出すのは、
・・・・・・・・・・・・下心があるから。
子供が、聞いてもいないのに「僕は○○しないからね」と言うのと一緒w
- 55 : 【東電 64.3 %】 :2011/05/03(火) 06:10:04.92 ID:vV9ckLGU
- >>28
孫文を支援してたのは工作機関とかじゃなくて、宮崎滔天とか頭山満とか梅屋庄吉とかいった人脈でつながってた在野の人たち。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 06:13:33.69 ID:mCJnOZ/V
- 満州国 台湾府
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 06:23:21.75 ID:zQpj6qu2
- * *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 06:24:05.73 ID:hRkpNKgX
- 独立しないってことは、やっぱり中国の一部という意識はあるんだね。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 06:59:43.34 ID:Ptm35oCV
- 台湾、香港、シンガポールはシナ民主化革命の震源地になって統一するだろう。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 07:09:26.44 ID:Ptm35oCV
- >>58 そりゃ台湾は北京語を公用語にしているからシナ語族の一部という意識はあるだろう。
しかし米英豪カナダNZも同じ英語族で独立している。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 07:23:32.32 ID:PmFUxp0L
- 台湾は、支那の1省になると。海南島にようになり、住民はところ払いをさせられる。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 07:40:49.87 ID:5JNndtPc
- 内省人への侵略
戦後に何をされたか知らない政治家
全て取られて腐敗する
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 08:52:11.20 ID:ZHjL+qAM
- >>60
北京語は戦前中華民国が定めた国語に則っているので今でも国語を採用する台湾と意思疎通が可能と言うだけ。
ただし、台湾の国語は日本統治の影響を受けて日本語と同じ意味を持つという言葉も少なくない。
たとえば北京語では妻のことを愛人と表記しているが台湾と日本では愛人とは妾とか二号のことを指す。
だから北京の中国語検定と台湾の華語検定と言う風に別個になっている。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 08:56:59.12 ID:ZHjL+qAM
- >>61
すでに香港が一国二制度で高度な自治を保障されるはずだったのが
香港基本法や香港最高法院の判決は全人代の決定に逆らえないと証明されたし、
英領時代の香港で台湾の国旗振っても何にも言われなかったのが特別行政区になってたった三か月後に
台湾の国旗振ったら警察に逮捕される事件があった。
それを見て知っているから中国に吸収合併されるなんてとんでもないこと。
かといって台湾が中国を吸収するのも無理なこと、未開の野蛮人を統制できるはずもないからね。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 09:24:03.33 ID:wy+cPPZq
- 在日だけど
日本人に認めてもらえるように、善行を積むよ。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 09:25:57.87 ID:msrLG5Uo
- 再選は無理だろ
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 09:31:11.19 ID:Ptm35oCV
- >>64 シナを統治するには日米モンゴル台湾連合でないと無理だろうな。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/05(木) 20:08:27.61 ID:Td0kn44a
- >>66
それは未だ分からん。
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★