■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【地震】<中国人が見た日本>「東京での48時間」、国民の秩序は最高、政府や自衛隊はお粗末[03/18]
- 1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2011/03/18(金) 22:38:27.39 ID:???
- 2011年3月18日、東日本大震災から2日後の13日、取材のため来日した香港フェニックス
テレビの女性記者、秦楓(チン・フォン)氏が「東京での48時間」と題した記事を中国のブログ
サイト・新浪博客に掲載した。以下はその内容。
筆者は13日午前9時40分、北京の人民大会堂を取材中、突然東京行きを命じられた。米軍
用の放射能防護服と片道航空券を手にたった1人、放射能汚染が心配で外に出られない
東京の同僚たちを救うため、飛び立った。
そこで見たのは、一部の親日記者たちが報じたような「日本政府の素晴らしい対応」では
なかった。筆者が日本に着いたのは13日晩だったが、14日には福島第1原発3号機が爆発、
15日には4号機も爆発し、放射能漏れが始まっている。事態は急速に悪化していた。
驚いたのは菅直人首相や各大臣が東京で会議に明け暮れていたこと。これが中国なら
とっくに指導者が被災地入りしているはずだ。日本の首相はなぜ現地で陣頭指揮をとろうと
しない?福島第1原発1、2、3、4号機と爆発が相次いでいるのになぜ、ただ手をこまねいて
いるだけなのか?
海外メディアが基準値の100倍の放射能が検出されたと言っているのに、ラジオは「人体への
影響はない」の一点張り。自衛隊の救助活動もお粗末で、四川大地震の時の人民解放軍の
ような機敏さは感じられなかった。国民から「もっと強い軍隊を作れ」との声が上がったが、
上手い口実ができたものだ。
唯一、称賛に値するのは日本国民の落ち着いた行動。自衛隊がきっちり警備していたわけ
でもないのにパニックなどは起きず、燃料不足の東京の街を黙々と自転車で通勤する人の
姿が見えた。こうしたことからも、日本人の国民性の高さが良く分かる。
日本政府がたった今、福島原発周辺の放射能レベルが下がっていると発表したが、全く
信じられない。中国政府が日中友好をアピールしたいのは理解できるが、今急いでやらなけ
ればならないのは、救助隊や医療チームを日本に派遣することではなく、放射能漏れの
中国への影響を把握することだ。
中国人は地震や津波、放射能漏れに関する知識が全くない。筆者自身も13日晩に震度6以上
の余震を体験したが、トイレに逃げ込む以外、何をすれば良いのか全く分からなかった。中国
政府は直ちにいざという時の知識を国民向けに発信すべきではないだろうか。
(翻訳・編集/NN)
レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=50034
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:40:14.49 ID:kaKbbDXj
- 政府のレベル=国民のレベル
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:41:14.25 ID:0oWmhhci
- 自衛隊は頑張ってるよ。
その上の命令系統がダメなだけ。
つまり政府が。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:41:19.20 ID:LwqEI+o+
- 地震のこと何も知らないチャンコロは黙ってろ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:41:21.37 ID:/RAZKVd4
- 政府は的確だが現場の自衛官へのこの発言は許さん
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:41:52.35 ID:MHKpqCFF
- 震度6以上の余震なんてねーよボケ
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:42:00.66 ID:q/PUVzGw
- 軍隊が無能なのは政府が無能な時ぐらいだ・・・
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:42:03.39 ID:lfUp5WXf
- 政府はいわずもがなだが自衛隊はかなり評価していいと思う。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:42:10.31 ID:T3AlAxH9
- >トイレに逃げ込む以外、何をすれば良いのか全く分からなかった
うん、まずそれが間違ってるな
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:42:11.31 ID:AW7Bequ7
- >米軍用の放射能防護服//
なんでそんなもん持ってるの?
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:42:29.58 ID:MKI7Q2jt
- 自衛隊はよくやってるけど、民主党政権と東電は余りに無能で無責任だな。
幾ら現場が命懸けで作業していても、総理や東電幹部があれじゃぁね。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:42:55.10 ID:2VBBT6dU
- まあな、そのとおりだ、でも諸外国の干渉でこんな日本になっちゃったんだけどね
それにはお宅らも関わってるでしょ
なんかむかつくんですけど
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:42:54.52 ID:X8lOqWQj
- 政府はともかく自衛隊は今日も熱心に作業してるに違いないここまで危険だと1秒でもさぼろうものなら恐ろしいことになるに違いない
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:43:22.15 ID:+nSzYpMO
- こういう中国人は厄介だな
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:43:25.23 ID:5nFCbWZM
- _
/〜ヽ
(。・-・) 自衛隊はよくやってるよ!
゚し-J゚ 東電も現場はがんばってるよ!
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:43:41.86 ID:q/PUVzGw
- >>2
あ〜それは選挙制度がある国にだけ適用出来る物ね。
中共に選挙制度ねぇから。
国民のレベルがどうとかって話になんらし。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:43:51.44 ID:HpkPMgBd
- >日本の首相はなぜ現地で陣頭指揮をとろうとしない?
現地入りしても批判されるし現地行かなくても批判されるしどうしようもないなw
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:43:56.08 ID:Q5g8AbEN
-
人民解放軍ほど数も多くないし装備も貧弱だからな。
- 19 :地獄博士:2011/03/18(金) 22:43:56.36 ID:Ml2qMtM8
- >>6
静岡「いや・・まあ話題にもなってないんだけどさ・・・」
- 20 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 22:43:58.23 ID:bdBabNTI
- 自衛隊の皆さんは苛酷な状況下でかなり優秀だった、
指示出す方がアフォすぎるだけで
- 21 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/18(金) 22:44:01.71 ID:W5EnlSt8
- >>1
自衛隊がお粗末なんじゃねえよ。
自衛隊の最高指揮官がクソなんだよ。
- 22 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/03/18(金) 22:44:04.39 ID:GVqw6EyL
- 畜生・・・・・・中国人にまで馬鹿にされた。
国辱ものだ!一段落ついたら、とっとと政権交代しろ!
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:44:05.92 ID:I5w54APD
- タカラ人民解放軍ガイクアルヨ
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:44:09.76 ID:ue1NWR+B
- 地震の時にトイレに逃げ込むのはどうかと思う。
あと人民軍と自衛隊はそんなに違うのか?
比べようがないので分らない。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:44:15.12 ID:mlIZdluW
- 現地で陣頭指揮とられたら作業妨害だろ
視察でさえいらん邪魔だったのに
- 26 :西一:2011/03/18(金) 22:44:16.28 ID:+nyw6RwC
- おそ松くんの六つ子全部言えない自分に気づきました
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:44:20.63 ID:+DxEphtM
- 自衛隊は頑張ってるだろ
あと消防も
ダメなのは国
- 28 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/03/18(金) 22:44:51.81 ID:V65SbigQ
- >>20なら胸が大きくなる!
>>1
まあ、政府に関しては何も反論できないw
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:44:58.79 ID:oBm/cpnF
- 指揮官が糞だと、一流を集めても勝てないしな。
サッカーW杯南ア大会のフランス代表みたいに。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:45:01.45 ID:sc8i3jT1
- 地震も原発の知識もない人間が何しに来たのだろうかと。
- 31 :危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/03/18(金) 22:45:16.77 ID:JhCZNpqt
- えぞまつとどまつからまつじゅうしまつ?あれ?
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:45:23.06 ID:+J3Mf0AG
- 自衛隊を非難するのは筋違いもはなはだしい
非難されるべきは最高司令官のほう
- 33 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 22:45:25.23 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>1
トップが馬鹿だとその下で命令に従うしかないのも馬鹿になると言いたいんですね、わかります(´・ω・`)
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:45:27.54 ID:sl6fBndL
- 【石川迪夫】間違いだらけのNHK「原発解体」[桜H22/3/24]
http://www.youtube.com/watch?v=EcDXRCyyrPI
石川道夫(日本原子力技術協会前理事長)が偏向NHKをばっさり切る
調査不足 番組のチェックがお座なりドイツの廃炉工事
意図的な嘘 創作活動 英国の廃炉工事費用は11兆円
解体についての対策が常に後回し
モラルの不足 間違いを犯しても平然と勤務
史実 大河ドラマ
- 35 :地獄博士:2011/03/18(金) 22:45:38.73 ID:Ml2qMtM8
- >>30
火事場泥棒の類だろ。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:45:45.05 ID:fIfg17a0
- シナ畜は帰れよ。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:45:53.45 ID:onAQVo5A
- やばいな 支配されやすい民族だとバレちゃったな>日本人
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:46:09.50 ID:HpkPMgBd
- >>9
トイレは他の部屋に比べて建付けがしっかりしてるとかなんとか?
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:46:13.48 ID:BgETZW0M
- >>28
あなたの乳はそのままでいい・・・
- 40 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/03/18(金) 22:46:20.01 ID:WysZfrWC
- ,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <まぁ上の無能をしたが取り戻すタイプではあったが
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 41 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 22:46:30.42 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>20
>>22
つまり、トップを変えろと言いたいんでしょう(´・ω・)
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:46:31.41 ID:gbWJHeMX
- >四川大地震の時の人民解放軍のような機敏さは感じられなかった。
あまりにも機敏過ぎてただ旗持ってる人間が出るくらい余裕があったとでもいいたいのかしら?
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:46:32.43 ID:ytaxVy/r
- トイレに逃げ込むのは間違ってるような
ドア歪んで出れなくなる
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:46:34.04 ID:1JpoHFjZ
- いいから、日本にくんな!カス
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:47:05.75 ID:A8IojQxN
- >>19
震度6クラス何発か来たよね。
・・・普通ありえんけども。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:47:20.63 ID:oBm/cpnF
- >>24
自衛隊→公務員なので国家の命令系統で動く
人民解放軍→共産党の私兵、更に、軍閥化してるので、数人の共産党員、各々の意思で動かせる
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:47:32.12 ID:/RdXtXID
- 四川の解放軍とかw
こんな事いって恥ずかしくないのかね。
朝鮮人と違って恥の概念はあるんだろ?
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:47:40.67 ID:BgETZW0M
- >>40
今の政府の最大の問題は、無能が無能の自覚を持ってないという……
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:47:51.65 ID:/Vh5bKPj
- >>40
日本軍の伝統と評価された。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:47:55.17 ID:ZPYX026N
- 日本の民度の高さと、整然と災害に対処(本当かどうかは兎も角)しているのが中国人に知れ渡っている
それで中国共産党の立場が怪しくなって来たので火消しに走ってる
- 51 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/18(金) 22:47:56.87 ID:vOH1IzOm
- >>19
震度7か゜きたあとだとにゃー
- 52 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/03/18(金) 22:48:02.82 ID:RRXTB9t2
- つか阪神の時もろくに動かなかったまゆげ政権だったし、やな風潮だなあ。
動いてない、とまでは言わないけど、がっつり主導権もって遂行できないもんかね。
菅だの民主党だのってのはともかくとして。
- 53 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 22:48:06.69 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- 信じられない、と、信じたくないを混同してはいけない。
- 54 :地獄博士:2011/03/18(金) 22:48:07.89 ID:Ml2qMtM8
- >>45
長野「だよねー」
- 55 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 22:48:12.72 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>45
というか、そのクラスじゃ生活に支障があんまりでなかったような気がするのは気のせいなのかな?
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:48:18.93 ID:90ULP/vE
- だから遠慮なく支援受けろって
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima052955.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima052956.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima052957.jpg
- 57 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 22:48:21.09 ID:I+aBxxzN
-
そりゃ生存者確認しないで整地用の重機突っ込ませるような「機敏さ」は真似できませんわな(苦笑
- 58 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/18(金) 22:48:44.00 ID:W5EnlSt8
- >>51
M6クラスの地震は地震と感じなくなってきてる今日この頃・・・
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:48:45.05 ID:jJfJwsqg
- この場合、自衛隊が無能というのはある意味、規律や指揮命令系統が
保持されているという点では優秀ということでしょ。
無能な指示しかとんでこないわけで・・・。
そんなことよりお国のこと心配しろよ。
いいよなパニック起こっても撃ち殺しちゃっていいとこは。
- 60 :ぬこまっしぐら(猫缶) ◆frElyuQRxc :2011/03/18(金) 22:48:50.60 ID:F42OU5Gx ?2BP(69)
- >>28
残念ながら、みすみんの胸は孕むまで永遠にAカップです。
- 61 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 22:49:01.77 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>52
ACのCMに脅迫するような国民性だぜ?
- 62 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/03/18(金) 22:49:07.62 ID:IEUI3XXr
- >>51
段々、話題になるハードルが高くなってねぇか?
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:49:21.49 ID:5q5NJ4Ox
- これだけは言える。今の政府に予測という思考は全く無い。
地震直後に西日本に各産業生産量UPを指示せず、物流対策も事が起こってからだし、言わずと知れた福島の対策も後手後手。
つか官僚も何をしているんだろうか? 今の民主ほど体たらくじゃ無かった筈だが?
- 64 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/03/18(金) 22:49:27.76 ID:A8IojQxN
- >>48
地震前までは寝るのと美味しいもの食べるのと詭弁弄するお仕事が
地震後は邪魔をする、怒鳴る、逆なでをするお仕事と化しましたから。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:49:37.90 ID:2tCA+Wb3
- >>38狭い「部屋」に柱が4本ある
ってのがその根拠なわけだが、最近の建物はどうなんだろう?w
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:49:41.52 ID:5nFCbWZM
- _
/〜ヽ
(。・-・) え?みすみんはCだよ
゚し-J゚
- 67 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/03/18(金) 22:49:55.47 ID:RRXTB9t2
- >>61
>ACのCM
TBSラジオよりマシ。いまも続いてるのか知らんけど。
- 68 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 22:50:01.01 ID:bdBabNTI
- >>41
ぅいぅい
てか>>1の記者、
四川地震の時に綿陽でセシウムどころかコバルト60までダダ漏れで
人民解放軍が「石棺」作った事知らない人なんでしょうかね>記事の内容
- 69 :SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2011/03/18(金) 22:50:05.02 ID:dD+zCIWr
- >>56
なぜか2010年も後半のはずなのに中国軍がAK74を装備している太陽の黙示録。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:50:08.91 ID:577UbWew
- >>15
東電は何もやっていない。
自衛隊が出動するまでいったいどういう成果のある対策を講じたのか?
- 71 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 22:50:19.72 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>58
震度3程度で地震速報入るとイラッとくる。
っつーかいいんちょに閉経ばばぁって言ったの?
- 72 :地獄博士:2011/03/18(金) 22:50:27.09 ID:Ml2qMtM8
- >>62
地球「M10だろ。これでかつる!」
- 73 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 22:50:33.71 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>52
独立して動ける軍隊は危険極まりないのです。
そして、当の本人達もそれを自覚してるから自重をしている、と。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:50:35.46 ID:n20N4eos
- 自衛隊は一番頑張ってるだろ。政府はその通りだが
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:50:37.11 ID:+VADaDST
- >>48
しかも、誰も無能と指摘しないで、
国民が馬鹿だからと教えてる。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:50:42.34 ID:/RdXtXID
- 自衛隊は一日に5000人以上救助してる。
こいつは原発の対応と救助活動を混同してるただの馬鹿。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:50:44.98 ID:uaMmZrjA
- 自衛隊のチキンぶりが世界にバレてる現状は国防上でホントにヤバい。
中国は本気で日本を簡単に取れると思ってそう。
- 78 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 22:51:02.61 ID:I+aBxxzN
-
>>63
官僚ってのは、政治家の政策構想を具体化するのが仕事。
内閣が無策なら、官僚も何も出来ません。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:51:24.52 ID:Ao7k28dY
- 自衛隊が無能なんじゃなくて、カンが無能なんだよ
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:51:29.05 ID:5nFCbWZM
- >>72
_
/〜ヽ
(。・-・)隕石?
゚し-J゚
- 81 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 22:51:36.66 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>67
企業が自粛してるんだからどうしようもねぇだろうに、あまりにも下劣。
テレビ見ないかNHKみりゃいいだけの話だってのに…
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:51:37.49 ID:aM/1iBrb
- >自衛隊の救助活動もお粗末で、四川大地震の時の人民解放軍のような機敏さは感じられなかった。
>国民から「もっと強い軍隊を作れ」との声が上がったが、上手い口実ができたものだ.
こういう勝手な妄想するあたりが、バカチョンそっくりだなw
さすが宗主www
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:51:42.67 ID:NWAaeFVy
- まあムカつくけど、事実なので反論できない
軍ヲタが賛美するほど自衛隊の能力は高くないというのも露呈しちゃったしな
政府(自民民主官僚共に)が危機管理能力ゼロなのは知ってたが、
想定外なのはここまで酷いとは思わなかった事くらいか
原発で作業中の使い捨てされる末端の人らの良心だけが支えだ
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:51:50.14 ID:HpkPMgBd
- >>42
外国の軍隊の災害時における主任務「治安維持」をやってないからな自衛隊は
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:51:57.63 ID:6ipHW/o0
- 帝国の時代も同じようなこと言われてましたな
兵は一流だけど上は3流
- 86 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/03/18(金) 22:52:00.20 ID:IEUI3XXr
- >>70
何もやってなかったら、原発は停止してないし、その他発電所、変電所は停止してないし、
系統電流も止ってない。
君は、仕事というものを全く理解してない人なんだな。
- 87 :ぬこまっしぐら(猫缶) 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 ◆frElyuQRxc :2011/03/18(金) 22:52:03.31 ID:F42OU5Gx ?2BP(69)
- >>66
Cはルル嬢だw
- 88 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 22:52:08.62 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>68
あそこだと情報規制取れるから規制されてて知ってても載せれないんじゃないですか?
- 89 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/03/18(金) 22:52:09.09 ID:5SQz5RwJ
- 自衛隊の働きには頭が下がる。
政府についてはそのとおり。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:52:11.64 ID:OVZcrC2G
- >>63
しかし、夏はどうする気なんだろ?
輪番停電でやりすごせるとは思えないんだが
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:52:18.02 ID:WTd0QH5B
- >米軍用の放射能防護服と片道航空券を手にたった1人、放射能汚染が心配で外に出られない東京の同僚たちを救うため、飛び立った。
ええと・・・何これ?バカ?
- 92 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/18(金) 22:52:20.12 ID:W5EnlSt8
- >>71
隠しても意味無いし、
「言った」
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:52:27.78 ID:oBm/cpnF
- >>65
アパートや安い建て売りでユニットバスだと、細い垂木にべニアだよ。
- 94 :SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2011/03/18(金) 22:52:29.21 ID:dD+zCIWr
- >>77
中国はお宅より頭が良いからそんなことはしない。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:52:35.16 ID:5nFCbWZM
- >>70
_
/〜ヽ
(。・-・) だから現場といっているじゃないか
゚し-J゚
- 96 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 22:52:41.21 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>79
部下がどんなに鍛錬積んでても、指導者が無能なら結果は推して知るべし。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:52:50.10 ID:ucnS8bBL
- >>四川大地震の時の人民解放軍のような機敏さは
あまりにも機敏すぎて、温家宝が激怒したのは有名な話だよなw
- 98 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 22:52:51.26 ID:bdBabNTI
- >>77
え?チェルノブイリで1個師団壊滅させたソ連軍がどうしたって?
>即死は2000〜3000人、放射線病は数えられない
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:53:00.33 ID:ATYDpVxn
- 遠くで管と同じように見てたオマエも,管と同じだろ。
お前が言うな。
- 100 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 22:53:07.00 ID:IQS/P0pQ
- >>90
それまでに現在停止してる発電所を復帰できないと厳しいねえ。
- 101 :神聖セックス帝国・皇帝 ◆RapeQ/NNnw :2011/03/18(金) 22:53:14.70 ID:il88ndmn
- >>78
つ官僚に丸投げ
これが一番?
- 102 :地獄博士:2011/03/18(金) 22:53:15.90 ID:Ml2qMtM8
- >>90
うち、エアコンないんですけど・・・・
- 103 :ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2011/03/18(金) 22:53:36.03 ID:6pjg+01u
- >>89
精神的に拙いときはチト今の場所を離れてみるのも手だぞ?
- 104 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/03/18(金) 22:53:37.03 ID:A8IojQxN
- >>58
M5オーバーが250回越えちゃね・・・
>>63
今日の産経にちらりと書かれた記事を即座に否定したしね。
【東日本大震災】10兆円規模「復興国債」発行へ 全額日銀が引き受け
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110318/mca1103180702003-n1.htm
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:53:42.61 ID:wA9oQszX
- 政府の評価は正しい、しかし自衛隊を悪く言うな。
身内の安否もわからないまま救援活動している隊員もいるんだぞ。
原発でも、命をかけて頑張ってるんだ!
自衛隊は日本の守り神、誇りだ。
- 106 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 22:53:51.97 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>92
経緯は知らんがよくまぁ…
まぁ、分かった。
- 107 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/03/18(金) 22:53:56.76 ID:V65SbigQ
- >>90
停止している火力発電所を復旧させれば7割程度までは回復するんだけど、
それでもまだ足りないんだよね。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:54:04.59 ID:2tCA+Wb3
- >>97ヘリがろくに使えないという欠点も露呈してたなw
- 109 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 22:54:19.31 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>101
というか、これまでそれでやってこれたんですけど。
政府主導とかのたまうミンスは拒み続けてるんですよ。
- 110 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 22:54:20.55 ID:IQS/P0pQ
- まあ夏の場合一番エアコン使うのは昼間だし、昼間の輪番停電なら歓迎だ
- 111 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/18(金) 22:54:23.16 ID:W5EnlSt8
- >>104
携帯の緊急地震速報に起こされるのが結構苦痛・・・
- 112 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 22:54:24.79 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>102
全体の比率の問題だわな。
- 113 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/18(金) 22:54:39.30 ID:vOH1IzOm
- >>62
そんなきはするにゃー
- 114 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/03/18(金) 22:54:39.97 ID:RRXTB9t2
- >>90
無いものは出せない訳で。
柏崎刈羽原発のとき以上に節電々々言われるんじゃないの?
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:54:52.45 ID:W7O3Opc3
- >>90
1分ごとに輪番
- 116 :神聖セックス帝国・皇帝 ◆RapeQ/NNnw :2011/03/18(金) 22:54:54.15 ID:il88ndmn
- >>90
予備の火力発電とか無いん?
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:55:02.19 ID:APELtSvp
- 安心しろ
売国政府はもうじき終わるから
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:55:03.77 ID:FEE5W6EC
- >トイレに逃げ込む以外、何をすれば良いのか全く分からなかった。
唯一の知識がコレって本当に何も知らないんだな
- 119 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/03/18(金) 22:55:09.70 ID:A8IojQxN
- >>101
とは言えど大方針がないとなんとも。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:55:11.25 ID:bpz7AAq5
- 48時間で日本を語るばか。
- 121 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/03/18(金) 22:55:18.26 ID:5SQz5RwJ
- 110 名前:エージェント・774 :2008/05/18(日) 06:24:51 ID:ByOHlBlS
綿陽市呉家鎮の「石棉砿山労改隊」【被災地に存在する暗黒の強制労働施設】
http://dogma.at.webry.info/200805/article_7.html
シナ国内に1,000ヵ所以上存在すると見られる強制労働施設・
思想改造監獄。その中でも過酷さを極める労働改造所が、
四川省内に5ヵ所確認されている。
ひとつは、胡錦濤・温家宝コンビの視察現場近くにあった。
綿陽市呉家鎮の「石棉砿山労改隊」と呼ばれた施設だ。
表向きは「新康石棉鉱山」という企業名で偽装しているが、
実態は強制労働施設である。
これは、シナ国内で19年間も収容生活を送った人権活動家・
呉弘達(ハリー・ウー)氏が明らかにしたもので、
2006年版の最新リポートにも含まれている。
この「労改(ラオカイ)」と総称される悪名高い施設には、
当局によって“思想犯”のレッテルを貼られた人々が送り込まれ、
危険な作業に従事する。場所柄、綿陽市の労改に
収容されているのは、四川省管内のチベット人などだろう。
そこでの強制労働は、名称から鉱山での掘削作業と
単純に推測できる。本震の発生時間を勘案すると、
多くの収容者が坑内での強制労働に駆り出されていたはずだ。
絶望的な状況である。
中共当局は、労改の存在を公にしていない。例え、坑内で
1,000人規模の生き埋め被害があっても、
一切伝えないのは明らかだ。初めから“存在しない人々”であり、
犠牲者数に含まれることはない。
835 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/10/22(日) 21:03:56 ID:78eeby2T0
>>752
もう一つ。チベット関連スレでいつも書き込んでるが、まだ知らない人のためにまた書く。
チベット高原は中共の核戦略基地。インド、中央アジア諸国、ロシア、インド洋を攻撃範囲に収める、
核ミサイル・核搭載爆撃機が配備されている。
更にチベットにはウラン鉱山がある。採掘するのは放射線防護も被曝線量測定もまともに受けられないないチベット人だ。
加えて放射性廃棄物の投棄場所でもある。もちろんシールドなどされていない。剥き出しの放射性物質を、
そのまま湖に投げ込んでいる。或いは、地面に浅い穴を掘って投げ込んでいる。
仏の住まう座は、中共によって核の吹き溜まりにされてしまった。
俺は神も仏も信じないが、こればかりは仏様の罰が中共に下される事を願わずにいられない。
- 122 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 22:55:20.67 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>106
不謹慎なことだけど、閉経してる人ってゴム付けずに入れても大丈夫ですよね?
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:55:29.24 ID:zNXNqzVG
- 官僚・自衛隊・国民らはできうる最大のことはできてるだろ
- 124 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 22:55:32.83 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>107
火力と水力で10割にならないようなバランスで作られてるしね。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:55:33.14 ID:czASsCQO
- 中国のような独裁国家ではトップクラスが現場へ行って指図しても良くも悪くも絶対だ。
日本はうまくいけば当たり前で、すこしでも粗末があれば徹底的に叩かれるし、
専門家でなければかえって悪くする恐れがあるので特にいら菅と揶揄される管総理はのこのこ現場に行かないほうがいい。
- 126 :危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/03/18(金) 22:55:37.39 ID:JhCZNpqt
- >>93
裏打ち材を知らない莫迦に対しては何も言葉は持たない
- 127 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 22:55:37.59 ID:bdBabNTI
- >>88
そういや、中国系の報道では殆ど報道無かったかな・・・
>綿陽でセシウムとコバルトが大量に露出(福島原発の壁や防壁が無いのと同じin大都市)
- 128 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/18(金) 22:55:48.76 ID:vOH1IzOm
- >>107
刈羽原発とかがふるかどうになるんでにゃー?
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:55:51.60 ID:sq2hA45a
- 中国人の言葉は、話してる奴に知恵がなく話してる中身に真実がないからついつい100倍程度盛ってしまうんですねわかります
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:55:53.44 ID:UgervDuR
- 自衛隊がお粗末と言うのには全身全霊を持って反論するぞ!
政府がお粗末だと言うのには全面的に同意だ、眉毛ジジイのときといい
なんでバカがトップのときに災害が降りかかるんだよorz
でもまあ、湾岸戦争のときには罵声で掃海艇部隊が送り出されたのに
阪神淡路で国民に有り難味が理解されて、今回は感謝される。
自衛隊の皆さん国民はちゃんと見てますよ、がんばってください。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:55:57.78 ID:yIxnDIXm
- >>9
トイレに逃げ込むのは間違ってはいない。
特に日本のトイレは小さく区切ってあるから、強度上他の部屋より強度が高く。
一番倒壊し難い。
それにトイレは箪笥みたいな大型家具も近くに無いから、それらが倒れる事による
圧死も免れる。
- 132 :名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2011/03/18(金) 22:55:58.18 ID:/veNLUtw
- >>116
中越地震の時から稼働中なんです・・・・・・・
- 133 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/03/18(金) 22:55:58.98 ID:W3Vqs8F8
- 今夜は流れが速い…
>>49
無能は牟田口廉也だけで十分です。尻拭いは宮崎中将含めた配下師団長…@インパール
- 134 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/03/18(金) 22:56:01.26 ID:IEUI3XXr
- >>114
環境アセスをしない。
用地がある。
今直ぐに発注(既存型)
であるならば、1年で何とか新設出来る。
アセスしろというのであれば、数年から10年単位で待ってくれ。
- 135 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 22:56:11.07 ID:IQS/P0pQ
- >>106
まあいいんちょ本人が何か言うなら分かるが、全く無関係のリアニートヒッキーバカ田がとやかく言う問題じゃない。
つか名無しで人に議題も決めずにTOAファイトふっかけて逃げたバカ田は何処だ。
- 136 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/03/18(金) 22:56:19.26 ID:A8IojQxN
- >>124
ベストミックスとか言ってますわなぁ。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:56:22.04 ID:3A+emj4+
- せっかくやってきたパンダくん達を帰して!
って言われそうだね
- 138 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 22:56:27.43 ID:I+aBxxzN
-
>>101
本来やってはいけないことなんですけどね。
行き先定めないで船出するようなものなのですから。
やるなら、次官級連絡会議の意思決定を国家の決定とするという法でもないと。
- 139 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 22:56:52.24 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>122
妊娠の心配と言うことであるならダメです。
確率は低くても妊娠の可能性はあります。
- 140 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/03/18(金) 22:56:58.99 ID:V65SbigQ
- >>124
東電の場合は原発が3割程度を占めるだったっけ、確か。
まあ、いずれにせよ疎開をやる必要があるかもね。
- 141 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 22:56:59.57 ID:IQS/P0pQ
- >>118
つか下手にトイレに逃げるとドアが歪んで開かなくなったときに危険なんだけどね
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:57:09.01 ID:VvF2730q
- >>71
マジすか?そんな歳!
もとい、津波被害で残った鉄骨にされるよそれは。
- 143 :危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/03/18(金) 22:57:17.49 ID:JhCZNpqt
- >>131
所詮、構造体を付け加えられない愚か者だよ、貴様は
- 144 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/18(金) 22:57:18.76 ID:vOH1IzOm
- >>134
メガフロートで海上に浮かせる原発とかつくれるかにゃー?
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:57:38.72 ID:5nFCbWZM
- >>132
_
/〜ヽ
(。・-・) 因幡の科学力でなんとか・・
゚し-J゚
- 146 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 22:57:44.69 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>126
耳糞じゃないのかな?
>>127
というより、日本が知ってて本国である向こうが知らなかった記事って結構あるんですよね。
- 147 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 22:57:57.74 ID:IQS/P0pQ
- >>140
昔は水力、火力、原子力がそれぞれ三割くらいで残りがその他だった気がする
- 148 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 22:58:05.37 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>136
ただ今回の震災では、とにもかくにも津波だわな。
これはもう、人知の及ばざる範疇だわ。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:58:07.11 ID:20PQwcbc
- たった2日で何がわかる
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:58:11.05 ID:/Vh5bKPj
- >>133
ほぼ「みーてーるーだーけー」になりつつあるw
まあグラサン氏とかなら「敵性国民に何言われたところで応えねぇよ」
くらい言ってくれるでしょうけど。
- 151 :ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2011/03/18(金) 22:58:23.23 ID:6pjg+01u
- >>148
うむ。
同意。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:58:29.06 ID:aM/1iBrb
- >>127
それだと、日本にも降ったのでは?
黄砂みたいに。
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:58:31.57 ID:5nFCbWZM
- >>144
_
/〜ヽ
(。・-・) フランスでワンウェイの開発していた気がする
゚し-J゚
- 154 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/03/18(金) 22:58:38.94 ID:IEUI3XXr
- >>140
東電ではなくて、日本の発電は均等に三つになるようにしている。
これは戦争中の石油枯渇等のトラウマでもある。
- 155 :危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/03/18(金) 22:58:44.03 ID:JhCZNpqt
- >>146
白痴ですねw
- 156 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 22:58:43.73 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>135
言われてあぁそうかなんて女性がいると思うかね。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:58:54.95 ID:aoFIvpLl
- 自衛隊は滅茶苦茶よくやってるだろ
政府と東電は糞だけどな
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:58:57.80 ID:+VADaDST
- >>137
あれにかける金を考えたら、国民は返却に納得するのでは。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:58:59.57 ID:WMCtd97v
- >>117
残念ながら、みんながみんなネットを見ているわけじゃないんだよ
地震が起きてから菅が邪魔ばかりしてきたのはネットと海外では有名みたいだけど、
今混乱した状態で国内でそういうことを大々的に言えない部分も多少はあるだろうがな
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:59:01.05 ID:cp0CbMZe
- で、自衛隊を増強したらなんて書いてくれるんだ?
- 161 :地獄博士:2011/03/18(金) 22:59:06.40 ID:Ml2qMtM8
- >>148
津波なかったら死人でてなかったかもしれんな。
- 162 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/03/18(金) 22:59:20.46 ID:RRXTB9t2
- >>134
仮に設置後即稼働できる「原発」を明日購入できて翌日には設置できる、
としても、状況的に無理。
これは憶測だけど、再建するにしても数年かかる気がする。
- 163 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/03/18(金) 22:59:20.65 ID:V65SbigQ
- >>128
それじゃ、まだ足りなかった気がする。
っていうか、数年前の夏に東電が供給量を限界まで一時引き上げた事があったような気がする。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:59:23.78 ID:oBm/cpnF
- >>116
足りない。
今、水力を全力運転に入ったけど、福島第一の1号機の電力分にしかならない。
夏にはあと1000万Kw必要。
動いてない火力と柏崎刈羽の2〜4号機を動かしても、500万Kwは足りなくなる。
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:59:25.18 ID:w0eYDuma
- トイレ逃げ込んでるだけのシナ人が自衛隊語るんじゃねえよ
政府がアホなのは正解だが、総理が現地にいくのは単なるパフォーマンスでしかも邪魔
- 166 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 22:59:27.16 ID:bdBabNTI
- >>144
原発本体は丈夫ですから、
予備回路やバックアップをとにかく安全な所に置きたいですね
と言っても、女川原発は福島より大きな災害に耐えてますけど
- 167 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 22:59:32.52 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>139
ほう・・・それはまた。
そういや、閉経するぐらいの年齢が性欲のピーク時だと聞いたことがありますね。
- 168 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/03/18(金) 22:59:49.17 ID:A8IojQxN
- >>148
うん。
アレには勝てん。
- 169 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 22:59:50.16 ID:IQS/P0pQ
- >>156
それを本気と取るかジョークと取るかまでは、本人じゃなきゃ分からん。
どっちにしても無関係の人間がどうこういう問題じゃない。
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:59:54.40 ID:8ZFgmfDf
- 都内に自衛官が居ない。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 22:59:59.85 ID:S1IHJMH/
- 自衛隊も政府によって左右される
民主の多くは自衛隊反対
都合の良いときだけ動けと言われても
普段の訓練も必要
たとえば プロのスポーツ選手に練習もさせないで
試合をさせて記録が悪いと それでもプロかと怒るようなもの
こんな時だけ自衛隊って勝手な話だと思う
- 172 :神聖セックス帝国・皇帝 ◆RapeQ/NNnw :2011/03/18(金) 23:00:33.49 ID:il88ndmn
- >>109
なるほど。。。。
>>119
「自衛隊バンバン働かせろ。米軍にもバンバン手伝ってもらえ。
被災地を救うためならちょっとくらい法律無視したりしていいから。
責任は俺が取るから一番早く救える手段を取れ。」
素人頭で考えましたが、これでどうでそ?
>>132
そですか・・・・
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:00:38.37 ID:oBm/cpnF
- >>128
全然足りない。
全力うんてんしてもあと300万Kwしか上積み出来ない。
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:00:38.95 ID:A/PdxTZ9
- 自衛隊は短期間で1万人以上救助してるが
- 175 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:00:43.11 ID:IQS/P0pQ
- >>170
安心しろ群馬にも(ry
- 176 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:00:44.50 ID:n6uzD5ba
- >>164
浜松原発を停止しろなんてほざいてる時勢の読めない議員がいるらしい・・・
- 177 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/18(金) 23:01:06.15 ID:vOH1IzOm
- >>163
まだ足りないとか・・・正直新規に原発作る必要ありますにゃー
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:01:07.22 ID:Aq6aavWi
- 周波数が東西で分かれてるのは痛いよね
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:01:08.09 ID:sXp2/YAY
- 石破が防衛大臣だったら
これまでに何やっただろう
- 180 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/03/18(金) 23:01:21.58 ID:IEUI3XXr
- >>162
翌日投入できるなら、調整含めて1〜2週間かな?
系統は、系統自動制御あるので系統投入量は無視できるしね。
- 181 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/03/18(金) 23:01:23.22 ID:5SQz5RwJ
- >>148
人智っつーか、
あれはもう、どこかを犠牲にして
高台を守るぐらいしか方法がないんじゃないかと。
でも津波の映像見てるとわかること。
防潮堤がいいしごとをしていたからこそ、ビルが崩れずに済んでたことがよくわかった。
- 182 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:01:28.99 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>161
出てても二次的なものでしたでしょうしね。投薬できずに病死とか、そういうので。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:01:33.75 ID:5nFCbWZM
- >>175
_
/〜ヽ
(。・-・) 古河もほとんどではらっている・・・
゚し-J゚
- 184 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:01:34.68 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>140
消火活動に関連してそれなりの数の人は後遺症の残るレベルで被曝してる可能性はあるけど、
一般人ではそこまでではないんじゃないかと思ってる。
>>142
俺と同い年だよ。
悪態付くにしたって踏み込んではいけない範疇ってものはある。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:01:40.29 ID:BXKlfxqd
- 阪神大震災の時から自衛隊はよくやってんだろ。政府は叩け。
- 186 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/03/18(金) 23:01:47.59 ID:EZvEyuMV
- いいんちょのかわいさが判らないのは、こぞーだ!!w
- 187 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:01:48.36 ID:IQS/P0pQ
- >>173
八ツ場が計画通りに出来て居れば・・・・・・・さらに言えば倉渕ダムなどの補助ダムの計画をやめなければ。
もっと言えば沼田ダムを作っていれば・・・・・・・・・・・・
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:01:49.76 ID:nR2EoEsS
- >>176
もしかして浜岡原発と言いたいのか?
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:01:52.74 ID:Wq16dzbx
- 東電発表:「明日の計画停電はない」
....ということは、
「明日の計画地震はない」ということですね。w
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:01:55.62 ID:/Vh5bKPj
- >>171
自衛隊に謝意述べた菅はこのあと社民党系議員に総ツッコミ食らったりしないのかね。
- 191 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/03/18(金) 23:01:59.86 ID:RRXTB9t2
- >>180
状況的に、て世論の事ね。
- 192 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 23:01:59.83 ID:I+aBxxzN
-
>>176
しかもそいつは元与党の党首だそうな。
一体何処の何奴なのやら(棒読み
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:02:04.67 ID:aM/1iBrb
- >>176
みずぽタソ・・・
- 194 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:02:07.42 ID:IQS/P0pQ
- >>176
実際に乗り込んだ馬鹿活動家も居たらしい
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:02:09.51 ID:W7O3Opc3
- >>172 中
>責任は俺が取るから : ×
責任は制御できたら俺が取るから : ○
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:02:10.41 ID:8iQXHZ/w
- えー、少なくても日本の自衛隊は
国民を戦車でひき殺したりはしませんよ。
共産党の私設軍隊しかいない国に、
国民のために命をかける自衛隊のことを
悪くいわれたくありません。
とっとと帰れ!
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:02:17.93 ID:+VADaDST
- >>176
現実を受け入れるみずほになんの価値があるのだ。
- 198 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/18(金) 23:02:21.84 ID:W5EnlSt8
- >>161
いあ、一次被害で二桁は関東で出てるから三桁だったかも。
今回の死者の9割は津波。
ペルー沖の地震の時の津波で避難しなかった人が9割だったそうだ。
災害慣れしすぎて甘く見てたんだろうね。
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:02:33.17 ID:5nFCbWZM
- >>186
_
/〜ヽ
(。・-・) おっさん?
゚し-J゚
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:02:36.57 ID:PYpwOtR7
- >>78
財務省がバラマキ政策に合わせて、良し悪しは置いといて内閣自体を増税方向に持って行ってはいたけど、
このまわりくどい(そして健全とはいえない)方法が、緊急時、それも全ての省庁をコントロールしての危機対策で使えるかと言うとね。
そもそも、官僚が主導権握るって、どの省の官僚が?
と、なるわな。
だから政治家は重要だし、それを選ぶ選挙も重要。
「政治なんて誰がやっても同じ」
ではないって事だよね。
- 201 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 23:02:39.10 ID:bdBabNTI
- >>179
何はともあれ、総理が違ったら安全保障会議はもう開いてるでしょう
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:02:46.57 ID:W4MXmHG8
- >筆者自身も13日晩に震度6以上の余震を体験したが、
?
東京は震度6なかったよな。
長野にいたのか?
- 203 :きっと右翼:2011/03/18(金) 23:02:48.59 ID:I02Z5go9
- >>178
今は大抵の電化製品は、両方OKだから、
どっちかに統一しても、それ程混乱しないと思います。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:02:55.84 ID:hkcvR31S
- 支那メディア記者の言葉は一ミリも信じられないケドな()笑
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:02:57.92 ID:OVZcrC2G
- 周波数の変換施設を増やせないものか・・・
- 206 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:02:59.26 ID:n6uzD5ba
- >>188
こまけぇ(ry
なんかおかしいなぁと思ったんだよな、きっとゴルゴムの仕業
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:03:08.16 ID:uMOqE7aN
- 原発まで語るのかお前らは
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:03:16.51 ID:+FwB1Mmd
- >>1
中国は情報開示されてないから迅速に遅滞なく躊躇なく
動いてるように見えるだけだ
日本は、政府の右往左往まで開示されているのだ
開示された情報を信じないのは筆者の自由だが
正しい情報でないと疑う根拠が薄弱すぎる
こいつも少しは自分の政府を疑ってみるべきだね
- 209 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/18(金) 23:03:24.87 ID:vOH1IzOm
- >>186
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι .|つ
U|| ̄ ̄||
- 210 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/03/18(金) 23:03:29.35 ID:V65SbigQ
- >>186
肩に力が入りすぎるところが可愛くて、
たまに見てらんなくなる。
私みたいにいい加減になれば楽なのにw
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:03:39.03 ID:xYQ1Mbc3
- 外国人のくせにジャップのふりwwwwwwwwww
【サッカー/大震災】ラモス瑠偉「もう一度冷静に」 「残った俺達日本人で もう一度立てなおそうよ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300455124/
- 212 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:03:40.02 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>169
当事者ではないけど、これは相当不愉快極まりない言い草だわな。
- 213 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:03:47.38 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>181
親方曰く、地形が変わったと言ってますから
防ぎようがありませんね。浮かす方法でも恐らくダメでしょう。
もし、できるとしたら生き延びた人たちの延命をどうするかしかないかと。
- 214 :危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/03/18(金) 23:04:13.28 ID:JhCZNpqt
- >>186
みーちゃんはもっとかわゆいのにね
- 215 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/03/18(金) 23:04:14.53 ID:RRXTB9t2
- >>197
お金下ろせないみずほ(銀行)にも価値が…つか勘弁してorz
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:04:14.85 ID:oBm/cpnF
- >>211
オマエは国籍を理解出来ない、国籍障害者か?
- 217 :神聖セックス帝国・皇帝 ◆RapeQ/NNnw :2011/03/18(金) 23:04:16.52 ID:il88ndmn
- >>138
つ>>172の真ん中
- 218 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/03/18(金) 23:04:16.54 ID:EZvEyuMV
- >>199
まだ、40代半ば!!!
性欲もりもり・・・・なら良いんだけどw
>209
なんだそりは?!w
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:04:20.20 ID:/Vh5bKPj
- >>211
帰化できない嫉妬ですかそうですか
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:04:30.70 ID:W7O3Opc3
- >>209
なんか子豚にも見えたりと ナナシはナナシは指摘してみたり
- 221 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:04:34.01 ID:n6uzD5ba
- >>197
俺が生まれる前の社民党など、自衛隊の存在なぞ絶対に認めるかという気概あふれる政党だったらしいじゃないか・・・
- 222 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:04:34.16 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>210
おいおい、いい加減さならそうそう負けないぜ?
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:04:42.57 ID:aM/1iBrb
- >>211
なに言ってんの???
- 224 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/18(金) 23:04:42.41 ID:vOH1IzOm
- >>218
子象
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:04:48.54 ID:5nFCbWZM
- >>218
小象・・・・・
- 226 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/03/18(金) 23:04:53.08 ID:IEUI3XXr
- >>179
今頃、米軍と自衛隊工兵が輸送路開通させてる。
>>191
世論的には即時復旧を希望されるだろうね。
瞬停すらないことを当たり前と認識させられていた世論が
長期の断続停電に我慢出来る筈がないと思う。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:05:02.81 ID:f4vhUbXh
- 今回の地震で思ったけど
鳩山が言ってた国際救助隊構想は正しかったな
アホマヌケと馬鹿にしてご免ね
- 228 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/03/18(金) 23:05:12.22 ID:EZvEyuMV
- >>210
そこがいいんじゃないw
- 229 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:05:19.82 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>210
ここへ疲れに来てるのかと不安になったりするウリがいるんですが・・・
- 230 :地獄博士:2011/03/18(金) 23:05:31.84 ID:Ml2qMtM8
- >>198
すさまじい高さの堤防、堤防とアパートを組み合わせたまったく新しい県営住宅、堤防にもなる国道とか全部乗り越えやがったからな・・・
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:05:33.10 ID:5nFCbWZM
- _
/〜ヽ
(。・-・)211はつりだろうw
゚し-J゚
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:05:42.35 ID:Aq6aavWi
- >>203
工場の設備の容量計算やらポンプの入れ替えやらしなおさないといけないんだ・・・
めんどくさいよぉ(ノД`)
- 233 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:05:42.43 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>221
共産党だな。
社会党は原発。
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:05:44.56 ID:bDg0CpTN
- >>1
被災地に入らん理由の一つは、中央集権体制ではないからだな
- 235 :名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2011/03/18(金) 23:05:47.96 ID:/veNLUtw
- >>145
電気よりV12エンジンに興味が言ってるんだぜ
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:05:49.65 ID:bDg0CpTN
- >>1
被災地に入らん理由の一つは、中央集権体制ではないからだな
- 237 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/03/18(金) 23:05:51.46 ID:RRXTB9t2
- >>212
その話はこれ以上広げない方が良さげ。
- 238 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/18(金) 23:05:53.47 ID:vOH1IzOm
- >>226
他の電力会社の閉鎖している発電所とかもさいどうして電気きょうきゅうかにゃー
- 239 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/03/18(金) 23:05:53.55 ID:V65SbigQ
- >>212
たいぞうさんの気持ちは分かるし、多分それは正しい事だと思う。
けど、それはここでやるべき話じゃない事も私は分かる。
だから、こっちで話してくれないかな?
つ「みすみが喧嘩を眺めるスレ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1288658985/
- 240 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:05:56.80 ID:IQS/P0pQ
- >>212
つかその発言を言った時の状況が分からん限り、ワシにはこれ以上は何も言えない。
まあ少なくとも、話題そらしに使っていいネタではナイト言う事は確か。
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:06:03.14 ID:BgETZW0M
- >>148
つか、今回の地震、世界的に見ても5本の指に入るくらいの大規模だから、完全に防げというのも無茶な話
日本じゃなかったら、津波の段階で原発そのものが流されてるか、最初の時点で大爆発しちゃってるか……
- 242 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/03/18(金) 23:06:04.53 ID:W3Vqs8F8
- >>213
あの津波を防ぐ防波堤を建設しようとしたら破産しかねません。
建造してもR4がバッサリ予算カットするでしょうが。
- 243 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:06:07.23 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>218
さあ、ままにマニアックなプレイを要求するんだ!
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:06:17.25 ID:/Vh5bKPj
- >>218
ぱおーん
http://www.youtube.com/watch?v=D2Ie7plV1m4
- 245 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/03/18(金) 23:06:17.57 ID:5SQz5RwJ
- >>211
大和ってのは、人種じゃねえ。魂だ。
誰がなんと言おうと、俺はラモスは認める。
- 246 :瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/03/18(金) 23:06:19.97 ID:3DWge21I
- >>210
世の 「良い加減に、適当に」 が一番
- 247 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/03/18(金) 23:06:22.37 ID:2GV2wof1
- >>210
その女史に散々からかわれてる僕はなんなんでしょう……
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:06:22.60 ID:5nFCbWZM
- >>232
_
/〜ヽ
(。・-・) いっそ高圧を直流で・・・・無理か
゚し-J゚
- 249 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:06:32.26 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>224
三国志の武将の字みたいな2文字ね。
- 250 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:06:39.78 ID:n6uzD5ba
- >>230
50m級の壁でも作っとくしかあるまい
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:06:48.92 ID:+VADaDST
- >>215
商品の値上がりに募金と予定外の出費の上にあれはつらいですね。
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:06:55.09 ID:c4IKFF0/
- 津波に津波をぶつけて対消滅させれば良い
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:07:07.42 ID:8wtI3Tz5
- 中国人が放射能の知識をもったらウイグルの実験とかチベットの核兵器工場とか
まずいこといっぱいだろw
- 254 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/03/18(金) 23:07:16.66 ID:A8IojQxN
- >>232
後で何かあったときに困ることを考えたら。
- 255 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/03/18(金) 23:07:26.39 ID:RRXTB9t2
- >>226
>世論的には即時復旧を希望
電力の復旧はその通りだけど、それを原発で、てのはどう反応するかね、て話。
仕方のないところ。
- 256 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/03/18(金) 23:07:27.53 ID:EZvEyuMV
- >>224,225
あー!!!!w
- 257 :神聖セックス帝国・皇帝 ◆RapeQ/NNnw :2011/03/18(金) 23:07:30.72 ID:il88ndmn
- >>177
「地方に原発を押し付けてきた東京に原発を作れ!」
って言ってる人もいるみたい。
>>195
いや、俺ならこう言うってことで考えました;
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:07:39.04 ID:/Vh5bKPj
- >>247
かなりやり返してたようにGMは感じていたw
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:07:44.09 ID:WGTeNU2V
- >>238
東北電力の女川原発とか早いところ復旧しないかなぁ…
- 260 :きっと右翼:2011/03/18(金) 23:07:49.93 ID:I02Z5go9
- >>232
工場は確かに大変そうです。
ううむーー一度整備したインフラは、そう簡単には変えられないのですね。
- 261 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/03/18(金) 23:07:53.58 ID:V65SbigQ
- >>222
私の方が上だよw
>>228
くすくす♪
>>229
いや、多分疲れに来ているはずだからw
- 262 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:08:18.76 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>239
一言で言えば俺が支援を見る目が変わったって事でこの話は終了って事でいいや。
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:08:23.31 ID:oBm/cpnF
- >>238
無茶言うな。
東北電力も一杯一杯。
北電だってそうだと思う。
60Hz地域からは変電所の都合で100万Kwしか送れない上に、夏になったら自分達も精一杯。
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:08:34.94 ID:J0K5rfNs ?2BP(2200)
- 被災地の自衛隊は頑張ってるよ。
燃料に余裕出てきたら炊き出しも始めるらしいし。
- 265 :地獄博士:2011/03/18(金) 23:08:37.06 ID:Ml2qMtM8
- >>250
DQNが落ちて死んだりしそう・・・・
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:08:40.25 ID:W7O3Opc3
- >>257 下
ご免なさい 分かっててつい 缶が憑依したw
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:08:50.05 ID:Q83bST6t
- >>1
政治家に関しては同意だが、
それ以外はチャンコロの認識力の低さにまだまだ日本は負けないと感じた。
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:09:03.98 ID:/kQLqqCQ
- 日本政府はわかるが、なんで自衛隊がお粗末なんだ?
天安門事件の時、シャブやって学生を殺しまくった
蘭州軍区と一緒にすんなっての。
- 269 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:09:05.26 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>242
そもそも津波を防ぐことができるということはそれなりの強度、ないし柔度が必要になりそうです。
つまり、そこからのスタートということになるわけで時間が物凄くかかる、と。
そして、それらをやる中で政権は変わっていくので維持するのが困難になりそうです。
- 270 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:09:09.53 ID:IQS/P0pQ
- >>257
まあブッチャけ電気や水を地方に頼ってるのに、無駄遣いしてる東京は少しは考えて欲しい
- 271 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 23:09:16.24 ID:bdBabNTI
- >>252
それは一つのアイディアですけど、
津波はエントロピー有りますから対消滅波の計算が難しいですよね、
台風に逆回りの台風を人口発生させられるか?ってのと同じに
- 272 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:09:22.85 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>261
なにおう!
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:09:29.48 ID:WGTeNU2V
- >>248
事業所毎に直交変換するのはさすがに現実的でないと思う。
変圧も大変だし。
- 274 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/03/18(金) 23:09:31.61 ID:V65SbigQ
- >>262
最近の東亜は荒れ模様だったからね。
だからと言って、許されない事はあるんだけど。
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:09:32.72 ID:ffw7qvB2
- 政府は確かに不甲斐ないけど、頑張ってはいる
- 276 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/18(金) 23:09:32.90 ID:vOH1IzOm
- >>257
いにゃー
都内というか東京電力管轄区内につくるのは賛成にゃーよ
リスクの軽減的な意味で
- 277 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 23:09:39.04 ID:I+aBxxzN
-
>>257
それならそれで構わんけど、
予算配分を東京が独占することは容認して貰わないと困りますなw
- 278 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/03/18(金) 23:09:50.66 ID:2GV2wof1 ?PLT(14444)
- >>258
からかわれっぱなしは悔しいじゃないか。
- 279 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:09:51.72 ID:n6uzD5ba
- >>265
煙と何とかは高いところが好きって言うシナ
近くに地雷原敷設して凶暴な犬でも放し飼いにしつつ鉄条網で覆っておくか
- 280 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:09:52.48 ID:IQS/P0pQ
- >>263
つか21世紀にもなって周波数違いを放置し続けてきたのが問題な気がする
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:10:15.39 ID:5nFCbWZM
- >>271
_
/〜ヽ
(。・-・) アレだけの津波を消す動力はどうする?
゚し-J゚
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:10:24.11 ID:W7O3Opc3
- >>271
沿岸部に落とし穴掘っとくのはどうでしょうか?
- 283 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/18(金) 23:10:24.94 ID:w0WYdQ1M
- >>19
スルーっぷりに同情する。
- 284 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/03/18(金) 23:10:25.27 ID:IEUI3XXr
- >>238
他国ならば、系統電力の効率向上により送電損を少なくして
発電不足量を確保出来るかもしれないが、日本はそもそも
その送電損が異常に少ないからなぁ、系統制御じゃこれ以上の
確保は無理なので、やはり旧施設か、休施設の現場復帰で
お茶を濁し、新設か、仮でも複合発電(ガスタービン)を無理矢理
つけるしかないかなぁ?
でもガスタービンとしても10ヶ月はかかるしねぇ。
- 285 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:10:26.30 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>265
あー、中高生の馬鹿が度胸試しで海に飛び込めって伝統は出来そうだな。
- 286 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:10:34.88 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>265
防波堤の上からパラグライトできそうですね(´・ω・)
- 287 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/03/18(金) 23:10:36.02 ID:V65SbigQ
- よし、お休み。
みなさんにとっておきの悪夢を。
- 288 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/03/18(金) 23:10:42.85 ID:EZvEyuMV
- >>243
どんなの!?w
>>244
・・・・・w
- 289 :きっと右翼:2011/03/18(金) 23:10:43.12 ID:I02Z5go9
- >>265
珍走団がぶつかって静かになりそう。
- 290 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/18(金) 23:10:51.76 ID:vOH1IzOm
- >>280
一応わざとでなかったかにゃー>周波数の違い
どっちかがーあぼーんしてもいいように
- 291 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/03/18(金) 23:10:52.62 ID:RRXTB9t2
- >>280
もう今更どうにもならないんでは?
- 292 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/03/18(金) 23:11:02.46 ID:biiZP42r
- >>285
20mから海に飛び込むときの衝撃は、コンクリートに飛び込むのと同じだという。
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:11:06.85 ID:tJXaKvSO
- >>1
いま管が現地入りなんかしたら余計混乱するだろ。
視察に入った事だって非難されてんのに。
それと自衛隊も米軍もよくやってる。
人民解放軍(笑)なんかと比較されること自体的外れもいいとこだよ。
香港メディアって無駄にギャアギャア騒ぐだけの印象がある。
無能な記者であるいい証拠になってる記事だな。
- 294 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:11:16.87 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>274
感情で好き放題言って良いならそれはそれでその程度だ。
- 295 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:11:20.96 ID:n6uzD5ba
- >>270
夏ごろになれば某大型掲示板で
地方土民が電気使ってんじゃねえよwwww東京に回せwwwwwとか言ってるに違いない
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:11:24.57 ID:adD+vOic
- 自衛隊の何を見てきたのか…
人民解放軍なんぞよりよっぽど頼りにしているよ。
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:11:28.27 ID:5nFCbWZM
- >>273
_
/〜ヽ
(。・-・)やはり無理か・・・
゚し-J゚
- 298 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 23:11:33.37 ID:I+aBxxzN
-
>>280
電気器具側で対応できてしまいましたからねぇ。
- 299 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:11:47.24 ID:IQS/P0pQ
- >>262
まあ彼は前から不用意な発言が多いのは確かだったけどね。
R4を当選させた都民を馬鹿にしてるとも取れる発言を繰り返したりとか。
- 300 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/03/18(金) 23:11:54.18 ID:W3Vqs8F8
- >>269
本来防災と国防は極端な変更(ちゃぶ台返し)はやっちゃいけないけど、民主はやらかしましたからねぇ。
- 301 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/18(金) 23:12:01.21 ID:vOH1IzOm
- >>284
どこかに原子力発電所を一基作るのがただしい選択肢になりそうですよにゃー
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:12:13.06 ID:W7O3Opc3
- >>293
>いま管が現地入りなんかしたら余計混乱する
いや 現地入れしたら混乱が治まるんじゃマイカ?
- 303 :きっと右翼:2011/03/18(金) 23:12:14.05 ID:I02Z5go9
- >>287
おやすみなさいノシ
- 304 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:12:15.59 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>277
・・・もしそうなったら東京湾に浮かぶ某所が候補地になりそうですね。高速が下を走る、ね。
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:12:16.60 ID:bDg0CpTN
- >>287
時期柄ありえない冗談だと思うニダ
- 306 :神聖セックス帝国・皇帝 ◆RapeQ/NNnw :2011/03/18(金) 23:12:30.61 ID:il88ndmn
- >>255
みのも●た「奥さん、エアコンの効いてる夏にしたいですか?
それとも、熱中症にしときます?笑」
- 307 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:12:35.41 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>292
コンクリートから飛び込んだら20mの水へ飛び上がったという事か!
…なんだこれ?
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:12:47.00 ID:5nFCbWZM
- >>295
_
/〜ヽ
(。・-・)また群馬ネタにもっていくのか!
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:12:58.12 ID:sRaysUKK
- >>301
原発を受け入れる土地があると思いますか?
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:13:04.41 ID:BgETZW0M
- >>295
主に自称日本人を騙る連中がw
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:13:11.67 ID:/Vh5bKPj
- >>302
誰が階段の上で後ろから突き飛ばすかで?w
- 312 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/03/18(金) 23:13:13.15 ID:biiZP42r
- >>307
親方!コンクリートから人が!
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:13:17.48 ID:Aq6aavWi
- >>301
谷垣さんも枝野さんもいまは原発の建設に慎重な発言をしえおりますぜ
普天間以上の血が流れそうで・・・
- 314 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/03/18(金) 23:13:22.54 ID:RRXTB9t2
- >>287
ノシ
悪夢は要らないから安眠したい…
- 315 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/03/18(金) 23:13:23.67 ID:IEUI3XXr
- >>276
大量に使える奇麗な且つ、ある程度低温(工場があると低温にならないので使えない)な
冷却水が確保出来ないので、大都市や、工業地帯に近い場所に発電所は作り難いのです。
- 316 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 23:13:26.39 ID:bdBabNTI
- >>281
うん、多分ツァーリ・ボンバの総エネルギーでも足りません>対消滅波
>>282
排水坑道は首都圏では大雨対策で有効で、増設もしてますね。
ただ津波は速度も有りますから、堤防と併用して効果が有るかどうか;
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:13:30.43 ID:+VADaDST
- >>287
お休みの間、悪魔に体に乗っ取られない様にお気をつけて。
- 318 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:13:33.42 ID:n6uzD5ba
- >>292
マンションの屋上付近から飛び降りても生きてた芸能人がいるくらいだし
多分大したことないんだろう
- 319 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:13:40.84 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>299
その時にも言ったんだけどな。
それが彼の性分なんだろうな。
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:13:53.13 ID:/Vh5bKPj
- >>309
いい加減寄付したのかよ耳糞。
- 321 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/03/18(金) 23:13:56.16 ID:A8IojQxN
- >>312
つ「てれぽーたー」
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:14:00.54 ID:oBm/cpnF
- >>284
でも、まだロスはある。
柏崎刈羽原発から送電するルートの一つの南新潟幹線を100万V対応にしとけば良かったんだよ。
電磁波云々で50万Vになっちゃったんだよ。
ちゃんと100万V用の鉄塔も立ててるのに。
- 323 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:14:06.25 ID:IQS/P0pQ
- >>290>>291
それにしたって変圧所を増設するとかどうにかなったと思う
>>295
水も電気も全部止めたろか、と言うだけだし
>>298
さすが日本人と言いたいが、それが徒となったか
- 324 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:14:16.72 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>312
ダムが干上がるとどうしてこうもまぁ、人骨が…
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:14:23.59 ID:GiHv90re
- 今回の震災では、被災地に物資を届けずに首都圏で浪費している日本人の非人道的な
反道徳性がBBCやCNNで強く非難されてるねぇ。
一方で世界で最初に援助を表明した韓国は賞賛されてる。
これが現実だよ。
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:14:25.44 ID:lDpfzgFh
- >>268
自衛隊のヘリ放水ドヘタだったろ?
百姓が自家用ヘリで畑に農薬散布してるのとかわらんぞw
つうか無人ヘリ使えよ頭わりーな
- 327 :きっと右翼:2011/03/18(金) 23:14:27.48 ID:I02Z5go9
- >>311
すんごい行列が出来そう。
コミケに匹敵するぐらいの行列が。
- 328 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:14:36.24 ID:n6uzD5ba
- >>309
ダムを喜んで受け入れる土地があると思いますか?地熱発電を喜んで受け入れる土地があると思いますか?
- 329 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 23:14:41.76 ID:I+aBxxzN
-
>>304
実際問題、東京湾だとあれほど悲劇的な津波は免れるんでしょうかね。
- 330 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/03/18(金) 23:14:44.10 ID:EZvEyuMV
- >>316
下手して孤立波になって、アメリカまで・・・・
孤立波:ソリトン 減衰しない波・・・・
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:14:52.03 ID:MWo69Ssb
- >>257
女川みたいな新しい原発の安全性は保障できたから
東上野や大久保あたりの不法占有者を強制排除して原発作ればいいと思う。
- 332 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:14:51.92 ID:IQS/P0pQ
- >>309
なんだ白痴か
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:14:57.00 ID:oBm/cpnF
- >>309
新潟県民だが、刈羽村にまだ作っても良いと思うぜ。
- 334 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/03/18(金) 23:14:57.08 ID:A8IojQxN
- >>318
マンションから音もなく落ちて無事だった国会議員がいますね。
このたびの地震ではアロマが何とか言ってたようですが。
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:14:59.09 ID:W7O3Opc3
- >>312
いしのなかにいる
- 336 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:15:03.57 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>288
軽い所で母乳。ハードな所だとフィストか二穴です。
>>300
まあ、自分の発言で他国すらもそれにあわせるように動くと勘違いしてる人がトップに立ってますからねぇ・・・
- 337 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/03/18(金) 23:15:05.49 ID:biiZP42r
- >>325
いい加減そういうネタはやめないか?
君らも君らなりの空気の読み方をしていただきたい
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:15:12.29 ID:WGTeNU2V
- >>280
片方に寄せるにしても、数十年単位の大事業になるだろうなぁ。
50年とか掛けて、両用でない機器は製造中止にして…
>>290
いや、大阪と東京で最初に買った発電機のメーカが違った、という
ただそれだけの話だったような…
- 339 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/03/18(金) 23:15:15.83 ID:WysZfrWC
- >>316
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ツァーリ・ボンバの本来の出力だったら
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 340 :募金(`・ω・´)之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/03/18(金) 23:15:15.03 ID:g3YTtbeb
- >>318
一瞬、スペランカー三宅かと思た。
スペランカー三宅なら生きてないわなぁ
- 341 :ぬこまっしぐら(猫缶) 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 ◆frElyuQRxc :2011/03/18(金) 23:15:24.71 ID:F42OU5Gx ?2BP(69)
- >>308
神奈川に電気を回してくれるなら認識改めようw
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:15:49.13 ID:sRaysUKK
- >>320
ええ
>>328
少なくとも原発よりマシですね。
- 343 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/03/18(金) 23:15:49.20 ID:biiZP42r
- >>336
アレって行為の後どっと疲れが来るんだってね
- 344 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:15:51.44 ID:IQS/P0pQ
- >>319
その時も某コテを不快にさせたのに、後も東京民への発言は変わらなかったからそう言うものだと思う事にしてる。
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:15:54.29 ID:w0WYdQ1M
- >>259
いったん停止すると、再可動までに3〜4ヶ月じゃなかったっけ?
ググった方がいいかな?
- 346 :きっと右翼:2011/03/18(金) 23:15:56.26 ID:I02Z5go9
- >>317
悪魔最大の危機!
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:15:57.78 ID:8ZFgmfDf
- 在日中国人はコレも伝えてくれ。
「ネトウヨ、国を守りたいだの、国のために戦うだの普段の威勢とは裏腹に
全く役に立たずwむしろ24時間PCばっかやってて節電にも協力せず、
祖国の足を引っ張ってる存在。クズ。
口だけ達者どころか今や害虫でしかない存在ネトウヨ」
とw
え?何?何か文句あんの?
事実書き込んだだけだけど何か?w
決定的な図星、痛いとこ突いてネトウヨが発狂?
知るかよ、そんなもん。
怒りたきゃ勝手に怒らせときゃいいじゃん。
はいはい、ネトウヨ何も反論書き込みでしぎ逃亡乙w
うっし!圧勝!
- 348 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:15:57.96 ID:n6uzD5ba
- >>323
超高学歴N速民様によると、東京では利根川水系の水を使っていないそうなのでダメージにはならないな・・・!
- 349 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/03/18(金) 23:16:04.65 ID:EZvEyuMV
- >>336
きゃー、鬼畜よ!鬼畜が居るわ!!w
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:16:14.13 ID:AUklDoWa
- ばっか、自衛隊は頑張ってんぞ
ただ、実質屑政府の指示がないと動けないから働いてないようにみえちまうだけで。
>>326
H条狂のキチガイどもの所為でそういう装備持つための予算が付きませんから
原発にしても反対喚いてる屑の所為で予算がt(ry
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:16:18.00 ID:W7O3Opc3
- >>327
J隊員なら総力を結集してくれると信じてるw
- 352 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/03/18(金) 23:16:28.07 ID:gMICQi05
- >>319
まぁ、コレで終わろう?
気にしてないって言ったら嘘になるけど、話題にしたくないから。
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:16:32.06 ID:oBm/cpnF
- >>315
その点、火力は大きな港のそばに無いと化石燃料の輸送コストがかかるので、お台場にはぴったりな発電所ニダ
勿論、ポートアイランドにだって見事にマッチしますw
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:16:35.03 ID:/Vh5bKPj
- >>342
嘘だな。
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:16:37.14 ID:OHnACii1
- >>325
そんな報道はオマイの頭の中にしか無い
- 356 :ぬこBIGBOSS親方 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/18(金) 23:16:39.86 ID:qJlE6mcM
- (。・_・。)ノやぁ
- 357 :地獄博士:2011/03/18(金) 23:16:50.43 ID:Ml2qMtM8
- リュウグウノツカイ「今回出番なかっただろ・・」
- 358 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:16:53.46 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>337
しかし今回のセリーグは歴史に汚点を残すレベルの恥。
- 359 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:17:01.66 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>329
無理でしょう。というか、あの規模の津波を防ごうというのがそもそも不可能です。今のところは
- 360 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:17:05.50 ID:n6uzD5ba
- >>342
はぁ?ダムは立退きが必要だし地熱発電だって観光業に影響与えますけど?
- 361 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/03/18(金) 23:17:11.15 ID:IEUI3XXr
- >>329
侵入角度によると更に悲惨とも言われてます。
- 362 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/18(金) 23:17:12.86 ID:vOH1IzOm
- >>313
っていうか軽水炉ってよほどの扱い間違えない限りは危険でないと思うがにゃー
>>315
それがあるのがきついんでしょうにゃー
刈羽原発に新しいのをつくるのがただしそうですにゃー
送電設備があるし
- 363 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/18(金) 23:17:21.32 ID:W5EnlSt8
- >>328
地熱は草津が大反対してるよな。
八ッ場は住民納得して移動始めたのに中断させるし・・・
- 364 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/03/18(金) 23:17:26.37 ID:W3Vqs8F8
- >>356
ノ
そちらの状況はいかがですか?
- 365 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/18(金) 23:17:32.70 ID:NqaM8f0I
- >>350
CH-47での放水作業見ました?
あれを見て神業的な練度だってのがよく判ったのです。
- 366 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:17:33.01 ID:IQS/P0pQ
- >>338
上
まあ統一するとスレば誰かが言ってたけど今回の震災を理由に東にあわせさせる形になるかと。
下
メーカーっちゅーか、買った国が違ったんだわな。
初めから国策でやっておけばよかったにと思う。
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:17:33.71 ID:WGTeNU2V
- >>328
うちの近所に積極的にダムを誘致した町が
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:17:34.81 ID:5nFCbWZM
- >>348
_
/〜ヽ
(。・-・) え・・・武蔵用水路・・
゚し-J゚ あ!23区じゃないと都内じゃないのか・・・
- 369 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:17:45.41 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>344
ん、同意する。
- 370 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/03/18(金) 23:17:57.97 ID:biiZP42r
- >>347
うわぁ、すごく痛々しいw
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:18:01.34 ID:bDg0CpTN
- >>356
( ゚Д゚)ノ
待っていたんだぜ
- 372 :ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2011/03/18(金) 23:18:11.82 ID:6pjg+01u
- >>356
お疲れノ
>>358
今回ばかりは、もう野球を見るのはやめようと思っている。。。
- 373 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/18(金) 23:18:21.85 ID:W5EnlSt8
- >>342
地熱発電作ると温泉が枯れるんだけど?
- 374 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:18:25.13 ID:IQS/P0pQ
- >原発よりマシ
根拠言え、何処にいくら寄付したかも言えない白痴耳糞
- 375 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/18(金) 23:18:27.19 ID:vOH1IzOm
- >>338
にゃーそれ関係にしても最初期の家電製品がまだ動くからにゃー
それもあって変更できないんだろうにゃー
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:18:32.43 ID:NpeS0Czl
- >>1
中国がせっかくこう言ってるんだから精強な自衛隊を作りなおさなきゃな!!
- 377 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/03/18(金) 23:18:33.66 ID:RRXTB9t2
- >>356
いつも結構遅くまでいる気がするけど、身体大丈夫です?
- 378 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/03/18(金) 23:18:38.21 ID:biiZP42r
- >>358
何が起こったにか
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:18:39.66 ID:pWbpubFS
- >>342
なら原発の無い国に行けば?
- 380 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 23:18:52.46 ID:bdBabNTI
- >>330
エントロピー計算を間違えるとそうなりますね
>初期値の誤差で一発アウト
>>339
今回の津波だと、効率100%の対消滅でも減衰すら出来ないかと
>>347
寧ろ、今の被災地に必要なのは情報と情報管理なわけだが
>燃料や車があっても分配が困難に
- 381 :ぬこBIGBOSS親方 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/18(金) 23:18:55.75 ID:qJlE6mcM
- >>364
ジョジョに物資が届きはじめてるから、踏ん張れてるよ。
- 382 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:18:56.48 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>343
ハードな方はね。刺激が強すぎるんだって。
>>349
・・・二穴は結構やってるみたいですよ?
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:19:08.91 ID:8ZFgmfDf
- 勝った。
会心の一撃。
- 384 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/18(金) 23:19:18.53 ID:vOH1IzOm
- >>358
確実にナイターは地方とかが中心になりそうだよにゃー
- 385 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:19:27.48 ID:n6uzD5ba
- >>378
八百長騒動があったらしい
たしか・・・黒い霧事件と言ったか
- 386 :ぬこBIGBOSS親方 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/18(金) 23:19:29.57 ID:qJlE6mcM
- >>365
チヌーク大活躍
- 387 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 23:19:38.24 ID:I+aBxxzN
-
>>378
ペナントレース開幕を、パリーグが延期したのに対し、セリーグは期日通り行うそうな。
- 388 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/03/18(金) 23:19:40.69 ID:W3Vqs8F8
- >>378
25日開幕強行、ではありませんか?
- 389 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/18(金) 23:19:42.32 ID:NqaM8f0I
- >>356
こんばんは!
- 390 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:19:45.41 ID:IQS/P0pQ
- >>348
利根川河口堰と北千葉導水路は、一体何処に水を送ってるんだろうwww
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:19:49.98 ID:5nFCbWZM
- _
/〜ヽ
(。・-・) 原発いらないって言う人は
゚し-J゚ 使用電力半分にしような
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:19:50.11 ID:sRaysUKK
- >>354
まぁ気持ちの問題なので
>>360
それなりに問題は起きるだろうけど
やっぱり人命第一です。事故が起こった場合の
影響力は日本に留まらない事はわかったでしょう?
- 393 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/18(金) 23:19:52.95 ID:vOH1IzOm
- >>342
南極か北極にでも行けば
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:19:55.50 ID:CA8trx+t
- 素人の陣頭指揮は迷惑だ。
菅がいない方がスムーズに作業が進む。
中国なら陣頭指揮しないと要員が逃げ出すからな。
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:19:59.49 ID:NpeS0Czl
- >>347
どうした、パニックになりすぎて気でも狂ったのか?
ああ、元々でしたか^^
- 396 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/18(金) 23:20:11.97 ID:NqaM8f0I
- >>373
枯れないタイプの地熱発電もありますよ。
- 397 :地獄博士:2011/03/18(金) 23:20:13.51 ID:Ml2qMtM8
- >>381
奮発して千円も募金したからな。
もうちょっとの辛抱だ。
- 398 :ぬこまっしぐら(猫缶) 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ◆frElyuQRxc :2011/03/18(金) 23:20:16.20 ID:F42OU5Gx ?2BP(69)
- >>389
お帰りなさいw
- 399 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:20:24.58 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>352
本人に確認したかったんだ。
俺も感情的にならない限りはこれ以上は広げない。
当事者に許可取らないで色々やった事に対しては申し訳なかった。
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:20:34.75 ID:WGTeNU2V
- >>366
まあ現実的には不可能に近い、かなぁ。
今更変更は厳しい。
新しい発電所を両用にして、
場合に応じて切り替える位しか思いつかないや。
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:20:36.26 ID:hTEk8nq/
- 香港のテレビ局ってもう大陸べったりになったの?
人民解放軍が原発事故や津波に機敏に対応したって事実はあるのかな?
- 402 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/03/18(金) 23:20:39.05 ID:IEUI3XXr
- >>353
とはいえ、本来は孤立した場所の方が火力でも必要な冷却水が低温なので良いのですがね。
ま、都内だとそんな贅沢な場所はありませんしねぇ。
なので、東京湾で作れるのは火力ですらぎりぎりですしねぇ。
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:20:42.04 ID:+pGobNU+
- >>1
自衛隊は悪くない。すごい頑張ってる。
だが、民主党てめえはダメだ。
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:20:43.67 ID:oBm/cpnF
- >>388
選手会の反対を、ナベツネの一言で押し切ってね。
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:20:50.19 ID:fCHBoLbv
- 本当の民主主義国家ならば国民のレベルと政府のレベルは同じだと思う。
- 406 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/03/18(金) 23:20:54.33 ID:biiZP42r
- >>382
ソースはとあるゲイポルノ俳優のインタビュー
>>387
……うわ。
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:20:56.19 ID:nUecXK2K
- 管がまた被災地見に行きたいとかぬかしてるらしい
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:20:57.72 ID:bDg0CpTN
- ぬこ一族祭開催中かw
- 409 :ぬこBIGBOSS親方 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/18(金) 23:21:08.70 ID:qJlE6mcM
- >>368
支援がジョジョにきいてきたから心強いよ。プリンさんにも癒されてるし。ありがとうm(__)m
- 410 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/18(金) 23:21:09.19 ID:vOH1IzOm
- >>391
死ねば良いんでにゃー>原発がいらない
>>396
どっちにしても温泉とかがあるからつくりづらいって結論が出るんでにゃー?
- 411 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:21:12.57 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>378
例年通り開幕、選手団の意向却下だそうで。
「こんな状況だからプレーを見せる必要がある」そうな。
・・・被災地って見れるところそんなに多いのかな?
- 412 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:21:24.85 ID:IQS/P0pQ
- >>387
しかもナイター決行。選手会や政府の意向ガン無視。
あげくにコミッショナーは、批判は甘んじて受けると開き直り。
- 413 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/18(金) 23:21:32.95 ID:W5EnlSt8
- >>396
蒸気を熱源に戻すタイプの話ですよね。
でも完璧じゃ無いですよね?
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:21:32.68 ID:+pGobNU+
- >>406
ナイターで開催とか何とか。
- 415 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:21:38.32 ID:n6uzD5ba
- >>392
観測史上最大級の地震でさえあんたらがいうチェルノブイリ事故のようにはなりませんでしたので
相当安全だと言えますね、はい論破お帰りください
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:21:38.56 ID:/Vh5bKPj
- >>392
やったつもりかよ。ますます最低だな。
さすがグラサンへの謝罪もしたつもりになってるごまかし野郎だ。
- 417 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/03/18(金) 23:21:53.93 ID:W3Vqs8F8
- >>404
誰か奴の口を黙らせてくれ…
- 418 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 23:21:56.36 ID:bdBabNTI
- >>394
ただ、現場でどうしても決定し切れない事は数多いから
福島第一みたいな事もあるわけで>政府と東電の指示がお粗末
- 419 :きっと右翼:2011/03/18(金) 23:21:58.36 ID:I02Z5go9
- >>396
街ででた排水を注入して、
蒸気を取り出すってアメリカでやっていましたね。
- 420 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:22:06.85 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>396
枯れてなどいないわ><!
- 421 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2011/03/18(金) 23:22:11.53 ID:bVrwZXy0
- 仙谷死ね土肥死ね
さて、このパニックの流れはサンダーバードな流れの気がするんだがどうだろう?
- 422 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/18(金) 23:22:11.92 ID:NqaM8f0I
- >>413
いえ、熱だけを取り出すタイプ。
熱交換機を埋めると言えば分かり易いかな。
- 423 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:22:17.46 ID:IQS/P0pQ
- >人命第一
ダム工事中も完成した後も死者は出てるわ、ボケ。
- 424 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 23:22:19.08 ID:I+aBxxzN
-
>>412
開催そのものはともかく、ナイター強行ってのは狂気の沙汰ですなぁ・・・
- 425 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/03/18(金) 23:22:31.11 ID:biiZP42r
- >>414
ふざけてやがるッ
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:22:33.39 ID:5nFCbWZM
- >>409
_____
/ / /|
| ̄ ̄ ̄ ̄| .|
|____|/
_____
/ / /| ゴソゴソゴソ・・・・
| ̄ ̄ ̄ ̄| .|
|____|/
_
/〜ヽ____
/(・-・。) ./\ パカッ
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
|____|/
_
/〜ヽ____
/(・-・。) ./\
/| ̄∪∪ ̄|\/
|____|/
U U ,,,, )))))))) トコトコ
頑張って、すくないけど募金したから
- 427 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:22:41.01 ID:n6uzD5ba
- >>390
きっと埼玉あたりで枯れてるんだな
N速民様曰く東京の水源は芦ノ湖らしいから
- 428 :ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2011/03/18(金) 23:22:47.87 ID:6pjg+01u
- >>411
>>412
せめてデーゲーム、多摩川でも良いじゃない。
本当にプレーで語るプロならばさ。
九州でやっても良いじゃない・・・
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:22:50.96 ID:/KueRYmY
- >>1
この中国女、ずっと東京にいたくせに自衛隊が来ないから役立たずとかいってるのな。
東京に自衛隊派遣する必要ないだろが。
- 430 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/18(金) 23:22:52.89 ID:NqaM8f0I
- >>419
まあ、出した分だけ入れるなら、枯れませんねw
- 431 :ぬこまっしぐら(猫缶) 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ◆frElyuQRxc :2011/03/18(金) 23:22:57.34 ID:F42OU5Gx ?2BP(69)
- >>424
もうアホかと…
- 432 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:23:00.27 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>406
あー、尻のほうね。
うん、確かに疲れるみたいね。アナニーやってる連中も言ってます。
- 433 :ぬこBIGBOSS親方 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/18(金) 23:23:08.98 ID:qJlE6mcM
- >>377
布団に入りながら東亜板に来るのが楽しいんだ。身体は大丈夫だよ
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:23:16.08 ID:W7O3Opc3
- >>420
え〜と 平成生まれの30才OLでしたっけ?
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:23:22.10 ID:WGTeNU2V
- >>402
そこで地下原発ですよ!
栓を開ければ一発で水没!!
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:23:22.67 ID:+pGobNU+
- >>425
選手会も延期がいのでは?って言ってんだけどね・・・。
なべつね消えないかな。
- 437 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/03/18(金) 23:23:28.17 ID:WysZfrWC
- >>415
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <因みにチェルノブイリ事故にしても、そもそもありゃ制御実験最中に起きた事故なんだがな
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 438 :(゜- ゜)っ )〜:2011/03/18(金) 23:23:28.18 ID:R8tVnwAI
- ダムは放水で使者が出たことすら・・・・・
中洲でキャンプなんかするから・・・・
- 439 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2011/03/18(金) 23:23:30.95 ID:bVrwZXy0
- >>411
電力会社の意向で送電は止められるのですよねえwせんごくしねどいしね
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:23:38.20 ID:oBm/cpnF
- >>402
うん、地方で火力増やしてもコスト高になって値上げが激しくなるだけなんだよね。
で、反原発とか言ってる奴に限って、電気代が高いのは云々って言い始めるんだよね、アカだから。
- 441 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/03/18(金) 23:23:44.11 ID:gMICQi05
- >>399
いや、それは別に構わないよ。
経緯を簡単にいえば、デマばら蒔くなとキツく言ったら言われた。
- 442 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:23:53.05 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>404
2004年の「選手会如きが」が未だに尾を引いてるっぽい。
- 443 :ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2011/03/18(金) 23:23:57.75 ID:6pjg+01u
- >>409
少ないけど募金した、給料日過ぎにまたする。
酒も絶対、持って行く。
待っててくれ。
- 444 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/03/18(金) 23:24:03.42 ID:A8IojQxN
- >>420
枯れてるの?(´・ω・`)
さて明日も仕事なので寝ますノシ
- 445 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/03/18(金) 23:24:07.70 ID:biiZP42r
- >>436
選手の意見ガン無視っていうし……今後どう跳ね返ってくるかだな。
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:24:07.96 ID:sRaysUKK
- >>415
論破?
今 現在進行形で起きてる事故だぞ?
>>416
アナタはやったんですか?
私は自分で出来る範囲の事はしましたよ。
- 447 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/03/18(金) 23:24:08.92 ID:IEUI3XXr
- >>396
あれは、つかた蒸気を地下に戻しているんですが、
やはり使うと温度が低下するのと、全部戻らないので
徐々に、蒸気温度が下がり、蒸気量(湯量)が低下します。
なので、温泉街の近くには作れないという現実があります。
ところが、日本人は温泉好きなので、地熱発電が作れる場所は
既に、大抵が温泉街
そうでないところは、低温蒸気
地熱資源は多いですが、実際作れる場所ってのは少ないです。
(軋轢無視すれば作れますけどw)
- 448 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:24:08.87 ID:IQS/P0pQ
- >>424
まあデーゲームならまだ許せない事もないが、政府は被災地および輪番停電中の関東では控えてくれと言っているのに、
そのせいで大規模停電とか、しなくてもいい輪番停電をすることになったらどう責任取るのかと言いたいわ。
- 449 :危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/03/18(金) 23:24:18.49 ID:Q3ymCSPG
- >>422
熱が高くなりすぎて、土砂をぶっかけてるんですが
それで、事故が起きて死人が出てるんですよねぇ
- 450 :ぬこBIGBOSS親方 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/18(金) 23:24:29.38 ID:qJlE6mcM
- >>389
いつも、ウパさんの報告が楽しみだよ。ぬこめちゃんありがとうm(__)m
- 451 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 23:24:34.01 ID:bdBabNTI
- >>437
人力でなんとかしようと1個師団投入して全滅させたのは正直アレですけどね・・・
- 452 :地獄博士:2011/03/18(金) 23:24:34.02 ID:Ml2qMtM8
- >>436
なべつねの家だけ去年の開幕戦放送しときゃだませるだろw
わかりゃしねぇよw
- 453 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:24:39.52 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>428
選手じゃなくて競技しないのが勝手に決めたんすよ。
ちなみに選手会は選手としてやれる状況じゃないそうな(メンタル的に)
- 454 :きっと右翼:2011/03/18(金) 23:24:50.39 ID:I02Z5go9
- >>430
ただ、出てくる蒸気は腐食性が高かったりするので、
熱交換器を埋められるのなら、そっちの方が良いかも。
- 455 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:24:55.12 ID:IQS/P0pQ
- >>427
芦ノ湖程度で一体何人分になると思ってるんだか。馬鹿なヤツは本当に馬鹿なんだなあ。
- 456 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/18(金) 23:25:01.80 ID:/AeWlJBe
- 916 :名無しでいいとも! :2011/03/18(金) 23:21:44.75 ID:BlHC0Wvf
>>868
×的を得る
○的を得る
これだからゆとりは…
人志松本の○○な話♯77
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1300455981/
この馬鹿如何よ?
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:25:06.92 ID:/Vh5bKPj
- >>421
自衛隊マーチでまだまだいけるっ
http://www.youtube.com/watch?v=7w2511_kqAU&feature=related
- 458 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:25:08.64 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>434
なして5歳増えたニカ?
- 459 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:25:12.60 ID:n6uzD5ba
- >>437
原発の事故と言ったらチェルノブイリしか知らんのだろう
まぁ耳糞の住んでる世界ではチェルノブイリの周囲数百キロは誰も住めない死の大地になっとるそうだが
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:25:14.31 ID:MWo69Ssb
- >>407
福島原発正門前に臨時官邸と称する小屋作って、福島の野菜をたくさん食べさせて、
安全ですって言わせるくらいの利用価値しかないなあ。
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:25:31.26 ID:lDpfzgFh
- >>350
じゃJA経由で全国から散布用のヘリかき集めろ
小型で容量少なくとも、直近投下できるし
波状攻撃的に次々と数で押せば何とかなるだろ?
政府にもここにもボンクラしかいねーのかよw
- 462 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 23:25:35.33 ID:I+aBxxzN
-
>>448
流石の海江田もドームでナイターは止めてくれと悲鳴を上げてましたからねぇ。
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:25:45.00 ID:+pGobNU+
- >>445
うむ・・。
野球をやるのは選手だって事を忘れてる。
ボケてるんだな。あの老人は。
- 464 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:26:06.88 ID:IQS/P0pQ
- >>438
消防や役場の人が注意したのに、酔っぱらって聞く耳持たなかった事故は自己責任だと思ってる。
子供は可哀想だと思ったけどね。
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:26:09.19 ID:WGTeNU2V
- >>447
数kmの深さまで配管通して、マグマから直接熱を奪うタイプが実用化されれば…
…核融合とどっちが早いかってレベルらしいですけども。
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:26:14.17 ID:x7aIV3T4
- 糞政府と命がけの自衛隊を一緒にしないで
- 467 :ぬこBIGBOSS親方 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/18(金) 23:26:22.18 ID:qJlE6mcM
- >>407
被災者一同:こっち、くんな(笑)
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:26:31.32 ID:BgETZW0M
- >>412
選手会はボイコットしてもいいレベルだなぁ
- 469 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/03/18(金) 23:26:31.64 ID:WysZfrWC
- >>457
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <はて?立ち入り封鎖区画はたしか30qぐらいじゃなかったか
(|<W>j) もうちょい広かったか?まぁ100q以下だったのは覚えてるが
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 470 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/03/18(金) 23:26:32.39 ID:RRXTB9t2
- >>460
全裸で、が抜けてます。
- 471 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 23:26:34.56 ID:bdBabNTI
- セ・リーグ、マジに選手会がストライキ起こせば良いのに
- 472 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/18(金) 23:26:37.52 ID:NqaM8f0I
- >>450
今日はしろめに「おやつ」としてちょっぴり餌を少し離れた所に置いたのです。
そしたら、匂いで判ったらしくて、底を這い回って探し当てて食べたのです。
でもお腹が空いているらしくて、もっともっと探し続けててw
時々食べたつもりになって、ぱくっ!ってやって飛び上がってはあれ?って顔をしているのですw
- 473 :ぬこまっしぐら(猫缶) 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 ◆frElyuQRxc :2011/03/18(金) 23:26:42.17 ID:F42OU5Gx ?2BP(69)
- >>449
事故のあり得ない発電なんてないのですよ。
いかにリスクを低くして、発電効率上げるかがするかが肝なんだし。
- 474 :名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2011/03/18(金) 23:26:48.03 ID:/veNLUtw
- >>467
アレ、地元民に投石喰らったらどうする気なんだろw
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:26:48.28 ID:5nFCbWZM
-
_
/〜ヽ
(。・-・) あのラジコン何L水運べるのかしっているのか・・・
゚し-J゚
- 476 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:26:48.88 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>456
単なるチンピラでしょ?
- 477 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/03/18(金) 23:26:50.46 ID:IEUI3XXr
- >>422
熱交換器で熱だけ、水(湯)を使わないちうのであれば
それはバイナリ発電でしょう。
ところがバイナリ発電は熱交換器で得た熱で二次媒体
(アンモニアとかエタノールとか)を密閉閉鎖流路内で
高温蒸気に変換し使うんですが、この二次媒体が
大抵において、人間に対して猛毒
なので、漏れたら洒落にならないんですよ。
- 478 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:26:51.44 ID:n6uzD5ba
- >>446
チェルノブイリのような惨事になってないしならないようにしてるってのに
もうだめだ原発は危険だ今すぐ全て停止しろなんてあなた馬鹿なんですかね
- 479 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/03/18(金) 23:26:53.33 ID:eWMItipP
- 中国人にダメだしされてる政府って、ダメダメ過ぎるだろ。
- 480 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:26:57.30 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>441
傍目に見る分には、エラと支援相手には何気にきついわなぁ。
それが理由になるとは言わんけど。
>>444
何よ!パンダの4男のくせに><!
- 481 :名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:26:58.19 ID:a0dqWLOo
-
>>1
烏合の集団、人民解放軍が良く言えるなw
稼働率50%にも満たないポンコツ軍隊がw
日本国自衛隊の稼働率は90%で世界でも特筆している。
自衛隊を軍にすると都合悪いから出た毎度の負け惜しみだろが、
自衛隊を舐めてると痛い目に会うぞ、チャンコロ諸君の皆様。
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:26:58.78 ID:sRaysUKK
- >>423
勿論です。確実に安全な物ってそうありません
リスクはあります。
しかし、原発はそのリスクが大きすぎると思いませんか?
世界各国が緊張しています。
ヨーロッパでは原発見直し
イスラエルでは原発中止してます。
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:27:02.90 ID:/Vh5bKPj
- >>446
自分で出来る範囲がウソの積み重ね・・最低だなw
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:27:04.38 ID:+pGobNU+
- >>452
それでいいと思うw
映像みたが、ヨボヨボで歩くのも大変そうだったw
転ばないかなw
- 485 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:27:10.35 ID:IQS/P0pQ
- >>462
これで首都圏でやるとか言ったら、さすがにどこかが強権発動する希ガス
- 486 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/18(金) 23:27:13.99 ID:/AeWlJBe
- >>356
無理しないようにね。
倒れたりしたら元も子もないから。
>>437
つーか日本の場合チェルノブイリから何年も経過してるし
当然事故に関しても端からだけど見てるだろうから
注意はしてるだろうしねぇ。
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:27:17.08 ID:W7O3Opc3
- >>458
あら 最近お化粧ノリが悪いみたいで ヒゲみたいのまでピンピンしてらっさるから ごめんあさせw
- 488 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:27:39.38 ID:IQS/P0pQ
- >>468
場合によっては二度目もストもあるかもね
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:27:45.93 ID:oBm/cpnF
- >>448
エアドームである東京ドームは、ナイトゲームだろうがデーゲームだろうが消費電力量は変わらないよ。
更に、使ってない時でも、常にコンプレッサー回してふくらましてる。
ドーム使いたきゃ、西の球場でやれよと。
てか、電力供給が安定するまで、巨人は主催ゲームを宮崎や松山でやれよと。
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:27:47.09 ID:+VADaDST
- >>461
釣りなら今は辞めとけ。
- 491 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/18(金) 23:27:51.30 ID:W5EnlSt8
- >>465
マグマの熱に耐えられる金属管が作れるのか?
っつー問題が。
それと、マグマまでボーリングして果たして安全なのか?
っつー問題が。
- 492 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/18(金) 23:27:57.71 ID:NqaM8f0I
- >>477
ナトリウム炉も同じですw
結局のところ、効率を追求すると危険性が上がるのは避けられませんねえ。
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:27:59.76 ID:yo7DIBPP
- 何が何でも原発に反対したい耳糞はダムをつくれと言ってますが・・・
3/10のログを「自然」で検索してください、おもしろい事を言ってますよw
3/10 ID:BAAQGq2d
http://hissi.org/read.php/news4plus/20110310/QkFBUUdxMmQ.html
暴れてるのはこのスレです
【竹島問題】民主・土肥氏、竹島放棄要求の会見に出席=菅首相「大変遺憾」[03/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299683180/
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:28:02.98 ID:TZmtnz67
- 日本国民は素晴らしいけど、政府や軍は中国の方が上と言いたいだけ。
- 495 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:28:11.35 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>474
どーせまたヘリで遊覧飛行とかするんじゃないですか?
で、わかってることを答える、と。
- 496 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:28:11.38 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>462
文科大臣がストレートに批難入れたから、再考入るんじゃないかねぇ。
- 497 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 23:28:25.86 ID:I+aBxxzN
-
ていうか、菅を被災地訪問に回したのは、
もう原発問題から隔離しようとする周りの苦肉の策なのでしょうかねw
- 498 :名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2011/03/18(金) 23:28:31.25 ID:/veNLUtw
- >>495
また、お昼寝コースかお・・・・・・
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:28:33.86 ID:nS8ogDzE
- >>133
宮崎中将が総司令官なら・・・・・
- 500 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/03/18(金) 23:28:34.02 ID:W3Vqs8F8
- >>471
新井選手会長の手腕に期待するしか…
Dもナゴドでナイターか…
- 501 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:28:36.26 ID:n6uzD5ba
- >>482
チェルノブイリの事故のあとに世界から原発が消えたんですかねぇ?
つまりお前のような現実の見えない馬鹿ばかりではないってこった
- 502 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:28:42.78 ID:IQS/P0pQ
- リスク云々ほざくなら初めから人命第一とか言うな白痴。
- 503 :ぬこBIGBOSS親方 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/18(金) 23:28:43.14 ID:qJlE6mcM
- >>426
プリンさんありがとうm(__)m心強いよ。みんなの優しさや、励ましに泣きたくなるぞ俺は。
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:28:49.95 ID:aM/1iBrb
- >>425
デーゲームにすればイイのに・・・
- 505 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/18(金) 23:29:08.20 ID:/AeWlJBe
- >>476
何通か覚えたての言葉使った知ったかの馬鹿が激増してるんよねぇ。
n速なんぞもそうだが。
- 506 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:29:21.12 ID:n6uzD5ba
- >>502
トンネル掘っても死人が出る可能性はあるので新規のトンネル工事はやめるべきですね
- 507 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:29:22.54 ID:IQS/P0pQ
- >>489
ま、ドームは初めから論外ですな。どっか代替地探せと言いたい
- 508 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 23:29:44.97 ID:I+aBxxzN
-
>>485
ドームの送電線切断しても許されるレベルですな、正直。
- 509 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2011/03/18(金) 23:29:47.55 ID:bVrwZXy0
- >>457
http://www.youtube.com/watch?v=h5AFkKRiFT0
若鳩の歌の豪快版がねえなあちきしおせんごくしね。
- 510 :神聖セックス帝国・皇帝 ◆RapeQ/NNnw :2011/03/18(金) 23:29:54.57 ID:il88ndmn
- >>380
つディバイディングドライバー
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:29:55.56 ID:aQ06mU0r
- 自衛隊の救助活動がお粗末って・・・。
そんなふうに見えた映像は一つもないが・・・。
このメスシナはどこに目がついてんだ?
まあ、地震でトイレに逃げこむバカだしな(苦笑)
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:29:56.80 ID:uLFEKMQT
- 東京に来て何をしていたのだろう。
東京は被災地でもないし、一日中テレビでも見ていたのか。
- 513 :光 ◆OraMYUrmo2 :2011/03/18(金) 23:30:02.29 ID:4HoKouIq
- 今北産業でヨロ
>>1
>国民から「もっと強い軍隊を作れ」との声が上がったが、上手い口実ができたものだ。
要はこれが言いたかっただけか?
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:30:03.95 ID:/Vh5bKPj
- >>482
仮にダムにM9レベルの負荷がかかったら対応策なんて皆無に等しいんだが。
人的災害は今回よりも上になるぞ?
- 515 :名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2011/03/18(金) 23:30:05.83 ID:/veNLUtw
- >>508
へこんじゃうおW
- 516 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:30:09.00 ID:n6uzD5ba
- >>507
敷島<・・・
- 517 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:30:09.83 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>487
ヒゲ歴はもう12年だか13年になるけど、アタイは平成生まれの25歳のOLなのよさ。
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:30:18.79 ID:+pGobNU+
- >>506
ふろ場でも死ぬ可能性はあるからね。
- 519 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/18(金) 23:30:31.64 ID:/AeWlJBe
- >>497
しかし評判はどんどん下がってるだろうけどね
ネットで直ぐに醜態が晒されるからと>菅&民主の面々
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:30:40.95 ID:W49tAOX2
- 政府や上層部がクソなのは同意だ。
現場の自衛隊や下請け関連はよくやってると思う。
上がはっきりしないから下部が動けないだけで・・・
災害は現場で起こってるんですよ。
- 521 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:30:42.08 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>497
当面枝野スポークスマンからの発表だけで終わらせたいんじゃないですか?
まあ、仙谷っていう危険札がいますけど。
- 522 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:30:49.37 ID:IQS/P0pQ
- >>506
道路工事もビル工事も鉄塔工事もやめるべき。
特に鉄塔はメンテのさいに感電する事故や、自殺のために上る人間がいるから既存のものの撤去しなければいけない
- 523 :ぬこまっしぐら(猫缶) 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 ◆frElyuQRxc :2011/03/18(金) 23:30:52.40 ID:F42OU5Gx ?2BP(69)
- >>513
お姉様が
僕と
らぶらぶちゅっちゅ
- 524 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 23:30:58.95 ID:I+aBxxzN
-
>>496
そうだとは思うんですけどね。
電力状況も開催決定時よりはデータ揃ってるんでしょうし。
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:31:05.27 ID:nKRkvHKS
- 自国内に、もっと放射能汚染されている地域があるのも知らないんだろうなあ、人民は。
- 526 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:31:05.90 ID:n6uzD5ba
- >>518
身近にあるDHMO という物質が危険らしい・・・規制すべきだな
- 527 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/03/18(金) 23:31:11.67 ID:RRXTB9t2
- まあ、世界樹からマナが生み出されてる世界とか、蒸気で何でも出来る世界とかなら、原発はいらんわな。
- 528 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 23:31:13.32 ID:bdBabNTI
- >>500
あるいは、無観客試合の呼び掛け、とかね
>球団は損害が出るだけに
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:31:13.34 ID:czifS+YA
- 中国も四川の地震の時は地下核基地が月まで吹っ飛んだ
見ていた住人は山からコンクリートが歯ブラシチューブのように
吹き出したと語った
でも真相を知るときは来ないだろう、全てはなかったことになった
世の中そんなもの
- 530 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/03/18(金) 23:31:17.13 ID:EZvEyuMV
- 日本全体も、東亜も日常が壊れたから、みーんないろいろとあったと思う。
親族・家族を亡くした人も居るし、人を送り出した人も居る。
神戸を思いだした人もいるし、不便でいろいろと困ってる人も居る。
いろんな面でいつもならぶつからないことでも、ぶつかっちゃうときもある。
尖閣とかでもそうだったし・・・・
だけど、これから、またみんなで坂の上の雲を、もう1度見上げようよ。
それしかできないんだからさ・・・・
そんで、20年後、30年後、あぁ、あそこで日本がまた強く盛り返したんだぜ!
俺らの世代がやったんだぜ!!
って、子供や孫に自慢できるようにしようよ。
それが日常を取り戻す、最善の手段なんだから。
- 531 :ぬこBIGBOSS親方 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/18(金) 23:31:17.14 ID:qJlE6mcM
- >>472
かわいいねしろめちゃんも。
- 532 :光 ◆OraMYUrmo2 :2011/03/18(金) 23:31:23.80 ID:4HoKouIq
- >>507
巨人は松山、楽天は倉敷にしばらく間借りということで。
- 533 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/18(金) 23:31:26.66 ID:W5EnlSt8
- >>518
DHMO・・・
- 534 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:31:29.98 ID:IQS/P0pQ
- >>508
まあワシが東電の責任者ならやるな、電力足りないって言えばユーザーは納得するし
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:31:30.93 ID:64tZv7V+
- >>504
ドーム球場だからね
- 536 :きっと右翼:2011/03/18(金) 23:31:32.51 ID:I02Z5go9
- >>514
長江のダムも危険っぽいしね。
あれが崩壊したら、上海を含む下流がどうなる事やら。
- 537 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/18(金) 23:31:32.74 ID:/AeWlJBe
- >>513
因みに自民は自民で徴兵制の話もドサクサに入れてる訳で。
まぁ震災前の話だけれど。
- 538 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/18(金) 23:31:39.54 ID:NqaM8f0I
- >>526
あれは猛毒ですからねえ。
分解すると爆発するし。
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:31:40.56 ID:5nFCbWZM
- >>526
_
/〜ヽ
(。・-・) 毎年人が死んでいるからな
゚し-J゚
- 540 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 23:31:45.84 ID:I+aBxxzN
-
>>515
構わん!w
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:31:47.22 ID:kkb7ehUp
- >中国人は地震や津波、放射能漏れに関する知識が全くない。
で、記者も中国人なんだろ?ww
アハハハハハハハハハ
馬鹿は黙ってろよ
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:31:55.95 ID:sRaysUKK
- >>501
>>502
じゃ聞くけど 日本の田舎で起きた事故で
なぜ世界が緊張して自国のエネルギー政策の見直しや
中止をするのか?
なぜでしょうね?
- 543 :ぬこBIGBOSS親方 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/18(金) 23:32:06.05 ID:qJlE6mcM
- >>474
俺、あいつを見たら暴れそうだ。
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:32:07.78 ID:ctH0qJ2E
- アホな司令官の前では優等生でも間抜けを演じないといけない。
中国の人が自衛隊を間抜けの集団と見たんならそのとうりだろう。
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:32:16.57 ID:oBm/cpnF
- >>532
楽天は神戸だとさ。
三木谷の故郷の。
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:32:18.21 ID:lDpfzgFh
- >>503
バッカじゃねーの?
おまえはこんなとこで泣いてるヒマあんなら
避難所でくたばりそうなジジババと糞ガキにメシでも配って来いやks
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:32:23.75 ID:+pGobNU+
- >>526
調べたら結構危ないものだった。
- 548 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:32:24.98 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>506
屋根に瓦積むなんて持っての外だな。
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:32:42.71 ID:bDg0CpTN
- >>503
昨日、募金してきたのぜ
北海道のフェリー搭乗口に大量の物資を積んだトラックが集結して
乗るまで「○日待ち」なんて状態被災者支援用の住宅も確保中
北からもガンガン支援していくよ
- 550 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 23:32:42.93 ID:I+aBxxzN
-
>>519
マスコミレベルですら、もう管と民主に期待していない空気になってますし。
- 551 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/03/18(金) 23:32:48.24 ID:biiZP42r
- >>546
この時間にか?
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:32:49.03 ID:W7O3Opc3
- >>517
ちょっち ピノコルゲが入ってるってナナシ18052号はツッコミを入れてみます
- 553 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:33:00.74 ID:IQS/P0pQ
- >>526
O2も危険物質です。排除しないと。
- 554 :きっと右翼:2011/03/18(金) 23:33:01.30 ID:I02Z5go9
- >>530
必ず日常を取り戻す!
- 555 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/18(金) 23:33:05.27 ID:/AeWlJBe
- >>527
寧ろラピュタの超科学力なら・・
>>536
三峡ダムとか決壊したらヤバイみたいだしね。
- 556 :名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2011/03/18(金) 23:33:07.42 ID:/veNLUtw
- >>543
指揮系統に混乱しか招いてませんからねアイツ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:33:15.32 ID:a0dqWLOo
- >>513
同意。所詮こいつは共産党のメス犬スパイ。
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:33:21.78 ID:aM/1iBrb
- >>535
あ、そっか。
- 559 :ぬこBIGBOSS親方 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/18(金) 23:33:25.63 ID:qJlE6mcM
- >>486
師匠の言葉、肝に命じます。
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:33:26.36 ID:MWo69Ssb
- >>526
犯罪を犯した在日の体内からも100パーセント検出されるというあれですか・・・
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:33:27.62 ID:yIeQhwBl
- >>517
ターンエーターン ターンエーターン ターンエ〜♪
- 562 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2011/03/18(金) 23:33:29.04 ID:bVrwZXy0
- >>538
統計を取ると、今回の地震では酒で亡くなられるよりDHMOで亡くなられた方のが圧倒的に多いとか。せんごくしねどいしね
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:33:29.55 ID:64tZv7V+
- >>543
被災者にギャクギレとかしそうだ
- 564 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:33:30.53 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>524
延長15回になったら帰る電車ないよね。
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:33:35.80 ID:+pGobNU+
- >>533
危ないよね・・。
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:33:36.49 ID:/Vh5bKPj
- >>509
あー。吹奏楽でリクエストしたら先生が狂ったように反対した奴だ。
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:33:43.23 ID:BgETZW0M
- >>500
その選手会長のリーダーシップに疑問が……^^;
古田や宮本レベルのカリスマがあればなぁ
- 568 :光 ◆OraMYUrmo2 :2011/03/18(金) 23:33:46.94 ID:4HoKouIq
- >>537
またどこのアホが。
西村の眞吾ちゃんですら年に一度の射撃訓練としか言ってないのに。
>>545
えー
仙一の故郷の倉敷でしょうが。
- 569 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/18(金) 23:33:51.53 ID:W5EnlSt8
- >>542
ドイツはフランスから電力を買ってます。
フランスには原子炉があります。
間接的には国内の脅威を廃しただけで原子力発電を使っていることには変わりない。
- 570 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:33:52.26 ID:n6uzD5ba
- >>542
チェルノブイリ事故では実際に放射性物質が北半球全域に拡散したそうですが
なんでその後原発が世界から完全に消えなかったんでしょうねぇ?おかしいですねぇ?
夢想家のあなたにはきっと理由がおわかりでしょうし是非お教えいただきたい
- 571 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:33:58.26 ID:IQS/P0pQ
- >じゃ聞くけど
聞く前に人命第一と言いながらリスクとか言い訳した事に対して釈明しろ。
お前はなんでいつもそうやって誤魔化そうとするの?
- 572 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 23:34:04.12 ID:I+aBxxzN
-
>>521
少なくとも、今の精神状態の菅に、何かを決めさせるのは極めて危険だと思われてるんでしょうな。
- 573 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/03/18(金) 23:34:10.10 ID:EZvEyuMV
- >>554
ね!!!
- 574 :光 ◆OraMYUrmo2 :2011/03/18(金) 23:34:31.04 ID:4HoKouIq
- >>554
http://ec3.images-amazon.com/images/I/51bgJqQTjFL._SL500_AA300_.jpg
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:34:32.59 ID:Kf7FJ+FY
- 福岡市在住なんだけど、会社からガイガーカウタ持ってきて計ってみた。
計測値は0.38μSv/hとなっていた。
そして気づいた・・・・この値って高いのか低いのかわかんね!!!
- 576 :ぬこまっしぐら(猫缶) 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ◆frElyuQRxc :2011/03/18(金) 23:34:35.23 ID:F42OU5Gx ?2BP(69)
- DHMOは酷い中毒性があります。
- 577 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/18(金) 23:34:38.11 ID:W5EnlSt8
- >>543
止めませんのでご自由に。
釈放嘆願書にはサインさせて頂きます。
- 578 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/18(金) 23:34:51.14 ID:/AeWlJBe
- 何か馬鹿が沸いてるなと、まぁスルーでおkだが。
>>550
レンホウやらを表に出してイメージアップさせよう必死だしね。
>マスゴミ連中
- 579 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/18(金) 23:34:54.51 ID:NqaM8f0I
- >>550
今日、近所のおじいさんが自民党の議員の後援会に入ってくれって書類持って来たw
書いている時に「前回は阪神大震災だった、もう左派政権にはしたくないですね」って、
言って目をしばしばさせていたのです。おじいさんの身内にご不幸があったのかもね。
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:34:54.69 ID:9GbLC2Uc
- 指導者が現場で陣頭指揮?そんなパフォーマンスになんか意味あるのか?
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:34:57.48 ID:/Vh5bKPj
- >>527
あの世界って人間殺せば殺すほど世界が活性化するんだよな・・・
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:35:00.76 ID:tovpPhrn
- 自衛隊は、すばらしい。
献身的な努力を続けている。
この記事を書いた人は、何もみていない。
- 583 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:35:03.64 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>552
色んなのが混ざってても気にすんな!
どーせ言った本人も覚えちゃいねぇw
- 584 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 23:35:10.94 ID:I+aBxxzN
-
>>538
アレを摂取して死ななかった生物は存在しないのです。
- 585 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/03/18(金) 23:35:11.64 ID:WysZfrWC
- ,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <U-2高高度偵察機まで投入してんのか
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 586 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2011/03/18(金) 23:35:18.58 ID:bVrwZXy0
- >>566
日教組除けに良いwせんごくしねどいしね
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:35:25.66 ID:oBm/cpnF
- >>568
神戸は決定事項らしいよ。
- 588 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:35:28.39 ID:n6uzD5ba
- >>548
震源地から遠く離れた北関東の都市で、落ちてきた瓦に当たって亡くなった方もおられるのだ
規制もやむを得まい・・・
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:35:35.63 ID:aM/1iBrb
- >>574
シュールやわぁw
- 590 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/03/18(金) 23:35:39.85 ID:biiZP42r
- >>576
俺…アレが無きゃ死んじまう…
- 591 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:35:46.47 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>530
現実を受け入れ、冷静に状況を判断し
これからなにをすべきかを考え、行動すること
これがいま最も求められてることなんじゃないかと思ったりもしてますね。
>>542
ぶっちゃけると、日本のようには出来ないからです。
というより、日本のように金を突っ込めないと。
- 592 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 23:36:10.00 ID:bdBabNTI
- >>559
徐々に東北のガソリンや燃料も安定してくるんで(連休中に改善傾向
いつまでも悪い状態じゃないと思いますです。
後は救援物資の分配ですねえ、
この点は民間でも色々考えていきましょう(なんせ担当が仙石だしw
- 593 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:36:11.75 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>561
カラオケで歌うと映像が無駄に豪華なのよね。
みんな死んだ魚みたいな目してるけど。
- 594 :危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/03/18(金) 23:36:13.85 ID:Q3ymCSPG
- >>574
面白くなさ過ぎで、捨てましたよw
>>580
暗殺して下さいとのサインです。あなたが実行して下さい。
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:36:16.94 ID:yo7DIBPP
- D:lDpfzgFhは活北京ね
- 596 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/03/18(金) 23:36:18.82 ID:WysZfrWC
- >>554
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <昔、「抗え、最後まで」というキャッチフレーズのゲームがあってだな
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 597 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:36:25.93 ID:IQS/P0pQ
- >>575
ちょっと前の群馬が、福島原発の影響で0.5μSv/hに上がった。
まあ平常だ。平常被曝でも人間は年間4mSv被曝するそうだし。
- 598 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:36:30.06 ID:n6uzD5ba
- >>585
もう少し頑張ればSR-71も来るなきっと
- 599 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/03/18(金) 23:36:32.60 ID:W3Vqs8F8
- >>564
延長12回引き分け(23時終了)で大阪に帰れませんでした@ナゴド
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:36:33.34 ID:sRaysUKK
- >>569
そういった日本と違うエネルギー諸事情はあるかと
思いますが、つまりは脅威という点では
認識は同じですね。
>>570
>>571
誤魔化していませんよ。
脅威っていう事はまず認めろよ!
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:36:34.78 ID:oxJkoNFm
- お前らの素晴らしい人民解放軍とやらは、生命に関わるレベルの放射線の中に飛び込めるのかと。
他はまあその通りだが。
- 602 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/03/18(金) 23:36:44.80 ID:EZvEyuMV
- >>584
つ あめーば
一応、ある意味、不死w
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:36:52.78 ID:BgETZW0M
- >>578
逆効果なようなw
あれだけ大々的に仕分け宣伝したおかげで、REN4が災害対策予備費削ったのは知れ渡ってるしw
- 604 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/18(金) 23:37:00.42 ID:NqaM8f0I
- >>562
本当に恐ろしい物質なのです。
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:37:14.44 ID:QY9Kx53G
- 放射能の中国への影響・・・
一つの都市を焼け野原にしないと壊れない原子炉から高濃度の放射能が出るとでも?
- 606 :きっと右翼:2011/03/18(金) 23:37:16.07 ID:I02Z5go9
- >>590
実は俺もあれに依存症。
もうやめられない。
- 607 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/03/18(金) 23:37:17.20 ID:RRXTB9t2
- >>569
フランスは「十分な技術力を持ち合わせ、日本で起きた大震災のような危機に
対応できる国にのみ原子炉を輸出する、との考えを示した」(以上引用)らしいけど。
あるのかね。
- 608 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/18(金) 23:37:18.36 ID:W5EnlSt8
- 反原発団体が
ミノフスキー・イヨネスコ核反応炉や
縮退炉や
相転移炉や
GNドライブや
シズマドライブや
波動エンジンを実用化してくれるなら反原発の意見を聞いてもいい。
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:37:29.99 ID:xhqJzfAm
- 上海ですら欠陥だらけのインフラだし。
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:37:32.30 ID:OVZcrC2G
- >>585
MC-130Hが出た時点で、何が出てきても驚かなくなったな
- 611 :光 ◆OraMYUrmo2 :2011/03/18(金) 23:37:33.21 ID:4HoKouIq
- >>587
ま、今は亡きオリックス(断言するがオリックスは死んだ)の旧本拠地ですし、設備面からしても当然でしょうね。
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:37:42.77 ID:yo7DIBPP
- >>600
安全に運用するための基準の見直しは必要だが
原発の必要性については変わりないと思うけど?
- 613 :名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2011/03/18(金) 23:37:50.55 ID:/veNLUtw
- >>603
せっかくカメラの前で嘘泣きかましてもマスコミがカットしたりしてますしね〜
- 614 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:37:51.46 ID:n6uzD5ba
- >>600
自動車って、運転している人間はもちろん周りの人間にも命を落とすリスクがあるので規制すべきですよねぇ?
無論電車だって人を跳ねる危険があるので規制すべきですねぇ
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:37:52.40 ID:YvEL3ZzX
- どこが自衛隊がお粗末なんだよ。失礼な奴だ。政府がお粗末なのは認めるけどな。
- 616 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:38:01.23 ID:IQS/P0pQ
- >>592
関東も3日後には今の品薄状態が改善され、来週末には平常にもどるそうですな。
ただそれまで持たないから、明日の休出は自転車で出勤だす。
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:38:01.62 ID:Hu37CDq3
- ばかやろう、権限がある奴と無い奴を一緒にするなよ。
軍隊や役人は命令で動く、勝手に動かれたらそっちの方が困る。
- 618 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:38:02.74 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>572
これまでの菅の記者会見を見て不安を煽ってるだけだと判断したのかも知れませんね。
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:38:05.29 ID:+pGobNU+
- >>600
リスクは何でもある。
それでやめるというなら生きるのをやめろ。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:38:15.68 ID:a0dqWLOo
- >>537
在チョンは良いから、黙って母国の徴兵受けろやw
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:38:25.89 ID:P942Tley
- >>554
それに比べ、新しい日本を作ると今日の会見でほざいた菅 orz
- 622 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/03/18(金) 23:38:26.96 ID:WysZfrWC
- >>608
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <下から2番目は、使用してるとある日地球上の酸素を消費しつくす件
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 623 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/18(金) 23:38:31.58 ID:W5EnlSt8
- >>598
パンツにぶち抜かれます。
- 624 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2011/03/18(金) 23:38:46.00 ID:bVrwZXy0
- >>607
後付けで半島の原子炉輸出に新条項が付きそうですなあwせんごくしねどいしね
- 625 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 23:38:46.09 ID:I+aBxxzN
-
>>578
正直R4は「千代田区のコンビニ視察」でストップ安になったと思われ。
- 626 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/03/18(金) 23:38:47.95 ID:EZvEyuMV
- >>591
ですね。
まずは身の回りの再整理とか、日本の中の仕組みとか、見直しが必要なんでしょうねー
特に、"民主党政権”とかw
- 627 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:38:47.51 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>574
ゑとかゐ入れて喜ぶ人の感性って知りたいわぁ。
ところでかつては日本人でもこの文字は違う発音してたそうだね。
今の日本人は認識できないらしいけど。
- 628 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 23:38:54.41 ID:bdBabNTI
- >>575
山形は0.08μsv毎時くらい、
まあ西日本は北朝鮮や中国が近いんで元々高いはずです
- 629 :光 ◆OraMYUrmo2 :2011/03/18(金) 23:38:54.49 ID:4HoKouIq
- >>594
京アニのお陰で化けるかも知れませんよ。
「けいおん!」の2匹目のどじょうだ。
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:39:00.08 ID:/Vh5bKPj
- >>517
だれもヒゲダンスをチョイスしないとは。
>>573
ちなみに菅は「あたらしく日本を作る」んだそうな。
復興しないってことですかそーですか。
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:39:05.52 ID:5nFCbWZM
- >>616
_
/〜ヽ
(。・-・) きょうジョイフル本田で給油町がすごいことに・・・
゚し-J゚
- 632 :Micio:2011/03/18(金) 23:39:05.85 ID:q7rTr5vD
- 中国以外の土地が入りまんから心配いりません。現在の大きさでも解決すべき問題が一杯
ある。それ以上の余裕なし。
上海人
- 633 :ぬこまっしぐら(猫缶) 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆frElyuQRxc :2011/03/18(金) 23:39:09.83 ID:F42OU5Gx ?2BP(69)
- >>608
アストラナガンとかグランゾンが陸自に配備されるのか…
- 634 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:39:16.45 ID:IQS/P0pQ
- >脅威っていう事はまず認めろよ!
だから人命第一とか最初に言った事について釈明しろ。水力も火力も脅威がある事を認めろ。
逆ギレすんな戯け!!
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:39:19.14 ID:oBm/cpnF
- >>599
甲子園でも福本に言わせりゃ加古川より向こうへ帰れませんw
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:39:36.78 ID:k+vCof2G
- 民主党があまりに機能しないので、自民党と財界が独自に活動をはじめました。
青森県知事曰く、「なんど政府に生き残った青森港を使って救援してくれと言って
も動いてくれないので、自民党に連絡したら船が着始めた」そうです。
陸路からの物資輸送も財界と自民党と首長の連合軍で頑張っているようです。
青森港に海路運び、南下始めます。
被災地向けのタンクローリーは緊急車両の許可証がすぐ出るようになりました。
各県と経団連のホットラインを立ち上げ、官邸を通さずに直接要望が産業界に入り、
対応できるようになりました。 河野太郎
https://twitter.com/konotarogomame
- 637 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:39:38.28 ID:n6uzD5ba
- >>622
いや大丈夫、きっとどっかの悪役にしか見えない博士が改良版作ってくれるはず
大事な事言わずに死んで余計な事件起こさせることになると思うけど
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:40:00.81 ID:FnDGJJOk
- 現地で取材したわけでもないのに自衛隊を批判するなと思う。しかも昼夜なく僅かな人数で救助活動していたから疲れだした頃だろう。
- 639 :ぬこBIGBOSS親方 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/18(金) 23:40:00.89 ID:qJlE6mcM
- >>530
ぱぱさん…そーだよな。みんなで力を合わせて乗り切ろう。俺も次の世代の為に、市民のために頑張るよ。
- 640 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:40:03.10 ID:IQS/P0pQ
- >>631
まあこっちでも少しでもスタンドが開くと給油待ち酷すぎだし
- 641 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:40:05.31 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>599
あ、ごめん。
今って12回だったね。
で、電車の本数規制して野球やれってかw
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:40:06.91 ID:oBm/cpnF
- >>614
うん、化石燃料の方が大量に人を殺してるよなぁ。
- 643 :光 ◆OraMYUrmo2 :2011/03/18(金) 23:40:09.72 ID:4HoKouIq
- >600
きょういきょういとうるせえボケ。
http://www.geocities.jp/korasouko/up23670.jpg
- 644 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/18(金) 23:40:29.78 ID:j/ZqBpAI
- あの地震で、働いていたらみんな、地震というより先にめまいが・・・と一斉に言っていたのを忘れない@浜松
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:40:35.37 ID:sRaysUKK
- >>612
まぁそうですね。今突然原子炉を止める訳にも
いきませんし。基準の見直しは必須です。
>>614
30kの米袋一つ担いで潰されるとか?
もやし
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:40:36.01 ID:yIeQhwBl
- >>608
無理でつ。
コンパクドライブですらトラパー浴び過ぎると死ぬし。
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:40:36.30 ID:Kf7FJ+FY
- 0.38ならまだ大丈夫って事か・・・・じゃあ安心だな。
しかし、適正値がわからないとか、以外に盲点だったぜ。(マニュアルなかったし・・・・)
つか、空き缶は現地で陣頭指揮とれよwwwwwwww
- 648 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/03/18(金) 23:40:41.77 ID:EZvEyuMV
- >>639
ぺこり!
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:40:42.77 ID:QY9Kx53G
- >>618
まぁ最近、近くに管みたいな言動の馬鹿上司がいたんだが
ほっとくと、勝手にこれが効果があるとかいじりだすんだ
そうすると上司だから、ほうっておけなくて他の人も手伝わなきゃいけない
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:40:47.43 ID:vslCbvZl
- 正確な分析だな。官邸にひっかきまわされたとはいえ、今回の自衛隊のグダグダっぷりは
海外に笑われるレベル。指揮系統に問題あり。
- 651 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/03/18(金) 23:40:47.66 ID:WysZfrWC
- >>643
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <俺、割と好きなんだけどなぁ、きょうい
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:40:50.06 ID:+pGobNU+
- >>643
4かな?
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:40:55.10 ID:MWo69Ssb
- >>601
ヴェトナム国境の地雷原に吶喊した連中だから平気なんじゃないの、党幹部は。
- 654 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/03/18(金) 23:40:56.35 ID:RRXTB9t2
- >>629
>けいおん!
連載再開だそうな。
- 655 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:40:59.98 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>611
熱いわねぇ…
- 656 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 23:41:02.31 ID:I+aBxxzN
-
>>618
アレはマジで酷かったですなぁ・・・
- 657 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2011/03/18(金) 23:41:09.41 ID:bVrwZXy0
- >>610
海自のCH-101が羽田でとんでたとのこと。せんごくしねどいしね
- 658 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/18(金) 23:41:15.19 ID:/AeWlJBe
- >>568
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html
>>592
物資自体は有るから問題は其れを運ぶ車とかって話だからねぇ。
ガソリンとか燃料の問題もそうだけれど
他の車両も使用出来るようにすればかなり軽減されると思うんだけれど。
- 659 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:41:16.88 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>619
そいつ、多分考えるのをやめた奴じゃないないですか?
>>626
とにかく、仕事できる所は今までどおり仕事をして
それで手に入れた給料で被災地になにかするなり、自分の身の回りを補強するなりをしていく、ということで・・・
- 660 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:41:17.85 ID:IQS/P0pQ
- >>641
現在でも制限してるのに、これ以上どう減らせと。
つか減らしたら客来なくて赤字だろって話も。
- 661 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 23:41:24.91 ID:bdBabNTI
- >>616
関東ももう少しみたいですね>燃料事情
東北は山がち+高齢者多いので、報道でも有るように人力でどうしても限界が;
>上手く分担できれば良いんだろうけど
- 662 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/03/18(金) 23:41:43.69 ID:biiZP42r
- >>651
無駄にイケメン化した…
- 663 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:41:46.07 ID:n6uzD5ba
- >>645
あのう、ここでもやしだなんだと全く関係ない罵倒に逃げるってすごく恥ずかしいことだと思うんですけど
罵倒するしか出来ないんですかね
一体俺のどのレスから米袋を担いで潰されるって読み取ったんですか?
- 664 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/03/18(金) 23:42:01.82 ID:W3Vqs8F8
- >>644
あれ、全く同じ光景が展開されておりました@大阪
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:42:05.47 ID:+pGobNU+
- >>659
上 なるほど、もう呼吸を止めてほしいです。
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:42:19.65 ID:/Vh5bKPj
- >>600
もう余裕なくなったのか
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
- 667 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:42:24.24 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>630
死んだ人間は古い人間ってか。
このくらい意識に齟齬が生まれてもおかしくない稚拙な表現だな。
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:42:25.34 ID:yo7DIBPP
- >>645
原発の必要性は理解できたんですね、良かった良かったw
- 669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:42:26.60 ID:BgETZW0M
- >>611
ブルーウェーブの文字は消しませんと宣言したにもかかわらず、無くしちゃったからね
まぁ残してたらバファローズが完全消滅だったわけだけど
南海は跡形も無くなってしまった……
- 670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:42:30.44 ID:8COUkqaZ
- >>634
脅威という点では水力も原子力も変わりませんからねw
- 671 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:42:30.48 ID:IQS/P0pQ
- >>645
自動車と米袋となんの関係がある白痴。早速話そらしてんじゃんねえよボケ
- 672 :きっと右翼:2011/03/18(金) 23:42:31.25 ID:I02Z5go9
- >>649
あれ?
四月からの俺がいる?
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:42:46.95 ID:LsHTITGs
- >>636
自治体が正式に要請しルートを確保し、各地に配送すり基地を設けないと、政府は物資送らないらしいからなあ……
- 674 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:42:50.50 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>656
抗議メール多そうですし・・・民主党のHP。
- 675 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:42:51.50 ID:n6uzD5ba
- >>651
晋√やってると、姜維さんが時勢の読めない国力をいたずらに疲弊させる人にしか見えない
そして夏侯覇が使えない
- 676 :ぬこまっしぐら(猫缶) 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆frElyuQRxc :2011/03/18(金) 23:42:53.00 ID:F42OU5Gx ?2BP(69)
- なんだ、 ID:sRaysUKKはただのバカ田か。
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:42:59.28 ID:5nFCbWZM
- _
/〜ヽ
(。・-・) 家紋くんなら3つくらいなら自転車で運べるヨたぶん
゚し-J゚
- 678 :神聖セックス帝国・皇帝 ◆RapeQ/NNnw :2011/03/18(金) 23:43:00.94 ID:il88ndmn
- >>608
つS2機関
つか、電力確保について細かく分かりやすく解説してる
サイトかなんかないですかね?
知識無いから体系的に知りたい;
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:43:01.28 ID:W7O3Opc3
- >>643
この板で きょういを煽るとは不届き旋盤w
- 680 :光 ◆OraMYUrmo2 :2011/03/18(金) 23:43:01.38 ID:4HoKouIq
- >>654
きららの編集部から泣きが入ったんでしょうな。
どうでもええけど、今年のマンガ大賞決まったそうで。
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:43:12.49 ID:QY9Kx53G
- >>661
まぁ娯楽関連は全滅っぽいけどねー
ジャンプとか月末の分は一週送れとか言ってるし
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:43:17.49 ID:WGTeNU2V
- >>607
今回クラスの震災でも問題なくスクラムした
Onagawa Nuclear Power Plantっていうのがありまして
- 683 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/18(金) 23:43:19.75 ID:j/ZqBpAI
- >>664
えっ大阪も揺れたの?
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:43:22.66 ID:+pGobNU+
- >>645
あのさ、お前も人を死なせるかもしれないからお前は生きてちゃだめだ。
どうだ?素晴らしいリスク管理だろう?
- 685 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/18(金) 23:43:25.65 ID:/AeWlJBe
- ID:a0dqWLOo
あんだこれ?
>>611
最近某スレで見つけたんだが・・これは来たわ、色々と。
http://orix.buffaloes.co.jp/special/common/img/mascot/img_mascot01.gif
- 686 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2011/03/18(金) 23:43:25.57 ID:bVrwZXy0
- >>658
流通の一時的な統制をしないとあかんのにねえせんごくしねどいしね
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:43:29.47 ID:6bGh6dfJ
- ツイッターからの引用だけど
> ぜんぜん眠っていないであろう旦那に、「大丈夫?無理しないで。」とメールしたら、
> 「自衛隊なめんなよ。今無理しないでいつ無理するんだ?言葉に気をつけろ。」と返事が。
> 彼らはタフだ。肉体も、精神も。
自衛隊を侮辱する奴は許さん。
- 688 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:43:33.97 ID:IQS/P0pQ
- >>670
結局はコストとリスクだけの問題、人名とか驚異とかなんてただの言い訳に過ぎない。
それを言うならまず電気を使わない生活をしてから言えと言いたいわな。
- 689 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:43:44.33 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>663
>>665
というか、ここんところ原発止めろって頻繁に書き込んでるの耳糞しかいないような・・・
- 690 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:43:45.59 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>651
晋のストーリーじゃボロクソ。
>>652
んだねす。
- 691 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/03/18(金) 23:43:47.82 ID:WysZfrWC
- ,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <このシベリアでの仕事というのは機を数える仕事なのか
(|<W>jつ【国際】ロシア大統領、被災者の受け入れを表明 治療や、シベリアなどでの労働力として再就職も
,i=@=i ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300458904/l50
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:44:01.58 ID:lDpfzgFh
- >>615
わはは
おれが今日みたNHKの映像では
支援物資が届いた避難所で、荷降ろしの手渡しリレーの列に加わってたわw
あんなん今は現地入り拒まれてる、そこらのボランティア志願者でもでけるわ
んなことして仕事してまーすしてねえで、ガレキの1個でも片付けれwww
- 693 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/03/18(金) 23:44:03.30 ID:biiZP42r
- >>676
耳クソじゃね
- 694 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:44:06.61 ID:IQS/P0pQ
- >>676
いや、白痴耳糞。馬鹿に違いはないけどね。
- 695 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 23:44:10.85 ID:bdBabNTI
- >>650
具体的にどの点?
>>658
電気は有るから、マジに短距離用にEV車をリースしてくれないかなあ、
>孤立してる避難所や、自宅避難の高齢者訪問に
- 696 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/18(金) 23:44:31.65 ID:NqaM8f0I
- >>647
うちの辺りもまだ0.2くらい。
多分通常レベル。
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:44:34.05 ID:oBm/cpnF
- >>669
なあに、ユニオンズと言う球団が昔あってだな。
- 698 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:44:35.38 ID:n6uzD5ba
- >>689
原発を止めてから、代替案をみんなで考えようとか小学生かよと
現状維持派が多いんだから代替案を考えるのは反原発派の仕事だろうに
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:44:38.40 ID:OVZcrC2G
- >>657
「いせ」を出そうとした、との噂がある
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:44:38.65 ID:P942Tley
- >>687
バッハトマの黒騎士だ
- 701 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/03/18(金) 23:44:43.91 ID:biiZP42r
- >>690
てか、晋のシナリオで大体ディスってる
- 702 :名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2011/03/18(金) 23:44:46.46 ID:/veNLUtw
- >>691
天然ガス開発がらみじゃないですかねえ(氷が解けてだだ漏れだからさっさとプラント作りたいとか)
- 703 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/03/18(金) 23:44:48.00 ID:W3Vqs8F8
- >>669
藤井寺時代は良かったなぁ…ライト外野席に行くのにレフト側からしか入口が無い球場でしたけど。
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:44:50.68 ID:+pGobNU+
- >>689
それで代替エネルギーの件を出すと答えないんですよね。
>>690
よかったw
あってたw
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:45:12.44 ID:uAadi0yX
-
<二二二二>、
/二二二二二二二ム
,'二二二二二二二二二ニ,
ト、>\>、VVしれ,_二ニニ}
」 >j `}ニニ}
ヘY / __ =ニニニニ= }ニ/
{ { |_/ ゝ ≧- ニ {r'
ゝ イ Yfテュ__f近ュ┐jj
>―く __ >-j ーク ̄下---タ
,'.:.:.:.:.:.:.:.:Y´.:.:.:.:.:.:x―くi /( j ,イ
,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:>'´人_八_{_∠、 _`ー'_j jく
,'.:.:.:.:.:.:.:>' ´ ハ \ \こ〉、 ゝ`ー'´ <ニk,`ー-、_
,'.:.:.>':/ 人 丶 \_)' \二二__ ノ `マニk, `ー-、
//.:.: / ∠ >-へ__)ヘ /ー< /.:.:.:.:.:. `マニk, ハ
,':.:.:.:.:.:く-ー'^ー'´ ̄〉 .:.:.:.:.:.:.:.:∧ / j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `マニk,//
|.:.:.:.:.:.:.:.` < __/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〈y^ii^l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ヘ
';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. YW.:.:.:.o.:.:.:.:.:.:.:.: /∠二「\
ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. W.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /二二} ヽ
''';;';;;;;,.,
''';;';';;'';;;,.,
''';;';'';';''';;'';;;,.,
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy
vymyvwymyvymyvyyvyyvy
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
/支\/支\/支\/支\/支\/支\/支\
(`ハ´)(`ハ´)(`ハ´)(`ハ´)(`ハ´)(`ハ´)(`ハ´)
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ .゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚
- 706 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/18(金) 23:45:16.87 ID:/AeWlJBe
- >>616>>661
後は電力の問題だけれど、正直東電もアレな部分がねぇ。
つか明日は停電見合わせるって、明日とか土日が
一番消費電力が大きくなるって言うのに。
- 707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:45:21.62 ID:/Vh5bKPj
- >>676
耳糞ですw
なんで団塊バカって言ったら居なくなったんだろう・・・
- 708 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:45:22.31 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>692
なんか、民潭応援団っぽい書き方だなぁw
- 709 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:45:22.47 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>660
ラッパ吹いて試合も満足に見て無い様な馬鹿連中以外行かなきゃいいんだよ。
TV放送するらしいから私設応援団のグロテスクが際立てばそれでいいや、もう。
- 710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:45:27.31 ID:QY9Kx53G
- >>672
そして図面とか機器の説明書とか
何度読み返しても効果がない。それなのに
「設計上これで効果がある!」と自慢気にいうんだよなw
- 711 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/03/18(金) 23:45:28.66 ID:WysZfrWC
- >>675
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <政治無視って国力浪費したのも確かなんだけど
(|<W>j) けど、第一次北伐以後漸く長安を射程に入れたのもあいつなんだよ
,i=@=i (確か第六次北伐の時だっけな?)
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 712 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 23:45:41.71 ID:I+aBxxzN
-
>>695
首相と防衛大臣間の指揮系統じゃね?w
- 713 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:45:41.80 ID:IQS/P0pQ
- >>689
活北京も言ってます。
- 714 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2011/03/18(金) 23:45:48.06 ID:bVrwZXy0
- >>696
北海道の温泉へ飛行機で行ったらその100倍程度被曝するからねーwせんごくしねどいしね
- 715 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/03/18(金) 23:45:49.40 ID:gMICQi05
- >>683
当日でしょ?
大阪も揺れたよ。
- 716 :きっと右翼:2011/03/18(金) 23:45:49.61 ID:I02Z5go9
- >>692
組織として機能しない烏合の衆であるボランティアが何だって?
- 717 :ぬこまっしぐら(猫缶) 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 ◆frElyuQRxc :2011/03/18(金) 23:45:53.99 ID:F42OU5Gx ?2BP(69)
- >>693
あれ?ヒグマを鉈で倒したり、山に狩猟笛かついで入るのは耳糞だっけ?
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:46:03.55 ID:JbSseHJp
- トイレに逃げ込むだけでは足りない。
便器の中に体を押し込んで
手を伸ばしてレバーを引く。
そして流されていく。
そこまでして正解。
- 719 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/03/18(金) 23:46:16.79 ID:biiZP42r
- >>717
そそ。自称熊殺し、らしいw
- 720 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/18(金) 23:46:25.64 ID:/AeWlJBe
- >>700
ああ「ボクちん」と自らを呼ぶあの最初雑魚だったあれの。
>でこーず
でもマドラには勝てないんだよね・・アレ。
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:46:26.30 ID:xHqfZFZM
-
【震災】フジテレビ調査で判明 被災した人たちが欲しい食品のベスト10に「キムチ」と「プルコギ」がランクイン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1249464650/
- 722 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/18(金) 23:46:42.96 ID:W5EnlSt8
- >>646
分かった、選択肢増やした。
ミノフスキー・イヨネスコ核反応炉や
縮退炉や
相転移炉や
対消滅機関や
GNドライブや
シズマドライブや
波動エンジンや
S2機関や
ゲッター炉心や
光子力エンジンや
パラジウムリアクターや
インパルス・エンジンでも作ったら納得する。
- 723 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:46:44.57 ID:IQS/P0pQ
- >>706
家庭に限ればそうだけど、職場関係が動かないだけで何気に消費量は低かったりする。
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:46:49.91 ID:k+vCof2G
- >>692
被災地を甘く見すぎ。訓練も受けていない、装備もないボランティアと
自衛隊は別物。
- 725 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2011/03/18(金) 23:46:51.93 ID:bVrwZXy0
- >>699
「いせを出した」って噂もあったwせんごくしねどいしね
- 726 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:46:54.30 ID:n6uzD5ba
- >>711
宦官のせいで撤退させられたんだっけ
宦官皆殺しにしとけばよかったんじゃね?
- 727 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/03/18(金) 23:46:54.36 ID:RRXTB9t2
- >>680
調べてみたが、13位まで全部知らない。
まあ、偏ってるからな俺の趣味。
- 728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:46:56.39 ID:+pGobNU+
- >>721
だ、騙されないぞ!!
- 729 :ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2011/03/18(金) 23:46:59.45 ID:6pjg+01u
- >>683
クライアントの大阪の方が揺れたといってました。
- 730 :光 ◆OraMYUrmo2 :2011/03/18(金) 23:46:59.49 ID:4HoKouIq
- >>717
そう言えば米袋30キロだか60キロだか担ぐのもコイツでしたね。
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:47:00.16 ID:fsS4O3gg
- >>1
政府がバカなだけ
しらっと自衛隊を入れるな
- 732 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:47:12.58 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>698
つか、現実問題大電力確保するのに原発以外じゃ無理だろうと。
都市部の機能停止させたいの・・・だろうね。
- 733 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/18(金) 23:47:16.87 ID:j/ZqBpAI
- >>715
M9.0恐るべし・・・
- 734 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:47:21.79 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>680
あれは律儀に年取らせたのが失敗。
アニメ化してあんなに化けるなんて思わなかったんだろうなぁ。
きららの中じゃ正直人気あったわけじゃないし。
- 735 :きっと右翼:2011/03/18(金) 23:47:32.72 ID:I02Z5go9
- >>715
ただし、胸は揺れなかったとーーーー
おや、ベランダに誰かいる?
- 736 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 23:47:37.04 ID:I+aBxxzN
-
>>716
組織化しようとした辻元が音信不通になったでござるの巻。
- 737 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:47:40.83 ID:n6uzD5ba
- >>717
あいつ一つ30kgの米袋を四つ肩に担げるらしいぜ
ただの馬鹿だな
- 738 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:47:41.57 ID:IQS/P0pQ
- >>717
マムシの毒は急いで吸え、口から出産するのを見た、も耳糞
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:47:45.49 ID:8COUkqaZ
- >>688
そんな中途半端な。
せめて「酸素を消費しない生活をしてから言え」くらい言わないとw
- 740 :名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2011/03/18(金) 23:47:46.77 ID:/veNLUtw
- >>725
そういえば、エアクッション艇(合ってるのかな?)が物資の陸揚げしてる映像がNHKで流れたなあ
- 741 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/18(金) 23:47:54.07 ID:W5EnlSt8
- >>669
南海、阪急戦だと過疎試合の代名詞だったのにな・・・
- 742 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/03/18(金) 23:48:22.42 ID:RVnoUdpj
- >>722
ジャコウエンジンがないです><
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:48:29.25 ID:KEBnrubg
- >>692
なあ、そこに支援物資 運んできたのは誰だった?
- 744 :ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2011/03/18(金) 23:48:41.32 ID:6pjg+01u
- >>741
珍プレー集での南海戦はカップル劇場になっていてね。。。
- 745 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/03/18(金) 23:48:46.44 ID:gMICQi05
- >>733
多分震度2くらい。
うちの会社、ビルの6回なんで長時間揺れたw
- 746 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:48:47.21 ID:n6uzD5ba
- >>739
酸素なんて消費していません、地球にあるのは空気だけですとか言っていたので
小学校の理科すら学んでいない可能性が高い
- 747 :ぬこまっしぐら(猫缶) 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 ◆frElyuQRxc :2011/03/18(金) 23:48:53.94 ID:F42OU5Gx ?2BP(69)
- >>730
電子レンジ抱えて山登りも…だっけな?
- 748 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:48:57.96 ID:IQS/P0pQ
- >>737
米俵は60kgでそれを両肩に担いだ、って話を今の米袋が30kgだから編に勘ぐっちゃったんだろうね。
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:49:02.36 ID:/Vh5bKPj
- >>730
米だけ食うキャンプなんてやりたくないです・・・
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:49:08.42 ID:lDpfzgFh
- >>713
おれはそいつじゃねーけど
国際信用度を失うから、太平洋側は一度止めろと言ってる
- 751 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:49:08.45 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>704
やってりゃ衣装で分かるが、まぁPS3のレベルの絵ではないわなw
- 752 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2011/03/18(金) 23:49:12.59 ID:bVrwZXy0
- >>740
こんなとき強襲揚陸艦ってべんりだよねえ。せんごくしねどいしね
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:49:16.99 ID:2mZC/l9u
- >>1
中国人は、指導者とやらが現地で
陣頭指揮するのが素晴らしいと
いまだに、洗脳されてるのね。
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:49:17.53 ID:5nFCbWZM
- _
/〜ヽ
(。・-・) FSSの外燃機関は?
゚し-J゚
- 755 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:49:18.03 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>737
バキの読みすぎなのでしょうか?w
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:49:19.82 ID:MWo69Ssb
- >>726
後主って宦官に相手させて放置しておきたいような人だったんだろうな。菅と同じで。
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:49:26.25 ID:OVZcrC2G
- >>727
「乙嫁語り」を薦めてみる
- 758 :光 ◆OraMYUrmo2 :2011/03/18(金) 23:49:26.57 ID:4HoKouIq
- >>734
きららは精鋭揃いで、確かにその中で目立ったレベルではなかったと。
\やべえ/
- 759 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/18(金) 23:49:27.95 ID:/AeWlJBe
- >>686
あいつは保身とイメージアップにいそしんでるから>仙石
何か独自にチーム発足とか言ってるみたいだし。
- 760 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:49:29.68 ID:IQS/P0pQ
- >>739
ワシ鬼ではないから、電気だけで許すwww
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:49:37.21 ID:oBm/cpnF
- >>688
耳糞には服も食料も水道水も生産・輸送・販売の過程で電気使ってるし、飲まず食わずの全裸で暮らして貰おう。
当然、電車や道路も電気を使ってるし、公園や河川にも電気を使ってるから、そこでの生活も禁止と言う事で。
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:49:38.71 ID:+pGobNU+
- >>751
ですねww
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:49:44.76 ID:QY9Kx53G
- >>698
タイですさ原発建造計画停止とかだもんな
やらないと電力提供をかなりの価格でやらなきゃいけないのに
というか、復興しても東京電力の範囲の電気代って相当いかねーか?これ
- 764 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 23:50:05.26 ID:bdBabNTI
- ていうか、
被災地の体育館や公民館にフォークリフトがあると思ってるのかね?
>>692
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:50:06.03 ID:+VADaDST
- >>737
耳糞は人外の者である可能性が益々濃厚にw
- 766 :ぬこまっしぐら(猫缶) 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 ◆frElyuQRxc :2011/03/18(金) 23:50:18.18 ID:F42OU5Gx ?2BP(69)
- >>735
胸が揺れるほど大きい女性コテは、今の東亜にはいない
- 767 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:50:21.37 ID:IQS/P0pQ
- >おれはそいつじゃねーけど
反応しちゃ自白してるようなものだわ
- 768 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/03/18(金) 23:50:21.42 ID:RVnoUdpj
- これ、裏を返したら「中国は軍が見張ってないと暴動起こす」
「中国政府は情報公開してねえ」ってことのような気が・・・
怒られないのかな?
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:50:21.58 ID:/Vh5bKPj
- >>736
ボランティア代表集めて朝まで生テレビやったら、
田原の真似したかったのにいつものポジションだったでござる
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:50:31.44 ID:bDg0CpTN
- >>721
>>728
ちょっと前の和風総本家の定食特集、その中で紹介されていたんだが
長い間親しまれていた定食屋が先日閉店してしまったんだ
で、その頃の人気NO.1メニューがキムチ汁・・・・
なにせ「訪れた人の4割が頼む」というのだから
法則の恐ろしさをまた思い知らされたぜ・・・
- 771 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:50:35.29 ID:n6uzD5ba
- >>748
二つくらい抱えて運ぶくらいならできるが、片方の肩に米袋を二つも乗せるくらいなら素直に台車つかいますぅ
と言ったらそれ以来俺はもやし扱いで御座る
- 772 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:50:38.89 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- そういや、総連の別支部から警告受けてたのってバカ田と耳糞でしたっけ?(´・ω・`)
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:50:48.96 ID:BgETZW0M
- >>734
高校版と大学進学版の2種類で連載再開だっけ?
>>741
大阪球場だったかな……選手が観客数えてて、観客に動くな!と叫んでたのw
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:50:48.93 ID:yIeQhwBl
- >>754
ああ、フォトンマットエンジンでつね。
- 775 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:50:49.13 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>730
30キロは楽勝。
ただ、60キロを両肩に持つと言って俺が爆笑したw
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:50:52.21 ID:5nFCbWZM
- >>764
_
/〜ヽ
(。・-・) あほですから触らないほうがw
゚し-J゚
- 777 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2011/03/18(金) 23:50:52.58 ID:bVrwZXy0
- >>759
正直、東電にディスられたのを私怨で返すだけだからな。
カスタマーセンターに聞けでいいのにせんごくしねどいしね
- 778 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:51:00.05 ID:IQS/P0pQ
- >>761
一応自給自足だけは許してあげようよ
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:51:01.61 ID:+pGobNU+
- >>750
信用?日本以上に信用あるところはあるのかね?
- 780 :きっと右翼:2011/03/18(金) 23:51:04.80 ID:I02Z5go9
- >>759
船頭多くして船山に登るって奴ですね。
- 781 :光 ◆OraMYUrmo2 :2011/03/18(金) 23:51:25.88 ID:4HoKouIq
- >>757
ま、『進撃の巨人』が取らなかったのは見事ですけどね。
さて、何の話だったかな?
- 782 : ◆Re66666666 :2011/03/18(金) 23:51:35.52 ID:ArE4JymR
- そういえば福島第2と女川の原発っていつ位から再運転可能なの?
再利用不可能ってことは無いよね?
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:51:36.95 ID:oBm/cpnF
- >>758
続編希望してたのは何故か海外の連中が多かったらしい。
裏が取れてる情報じゃないので、ソースは勘弁して下さい。
- 784 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:51:36.95 ID:n6uzD5ba
- >>757
先日衝動的に買ってきて読んだ
明日エマ大人買いしてこようと思う
- 785 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/18(金) 23:51:44.89 ID:/AeWlJBe
- >>723
家の場合は普段から電気は使ってないから(だから夜に少し付けるだけで
後は夏場のエアコンとかだから)ねぇ。
しかし休日だからそれでも消費量自体は上がるんで
無いかなと思うんだけど。
- 786 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 23:51:53.09 ID:bdBabNTI
- >>776
おk
ちなみに代替エネルギーなら第一候補は普通に水素かと
- 787 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/18(金) 23:51:55.56 ID:NqaM8f0I
- >>725
原発相手にいせを出す、これが本当のはらいせ、か!w
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:51:56.32 ID:W7O3Opc3
- >>766
汎用女人型振動平気だなw
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:51:58.16 ID:/Vh5bKPj
- >>758
大沖さんも耳糞からしてみれば悪の権化だなw
- 790 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/18(金) 23:52:00.40 ID:j/ZqBpAI
- >>745
揺れ長かったよね。浜松震度3ぐらいだったけど、マジで気持ち悪くなった。
- 791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:52:00.77 ID:+pGobNU+
- >>770
100%発動しますからね・・・。
- 792 :ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2011/03/18(金) 23:52:02.16 ID:6pjg+01u
- >>769
そもそもR4と辻元って何か役にたったのかのう?
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:52:02.00 ID:QY9Kx53G
- >>773
つまり、後輩と先輩との話でやって最後は融合して・・・
エレメンタルジェレイドの紅と蒼ですか?w
- 794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:52:06.92 ID:uHTwDgcW
- 自衛隊さんの悪口は許さん
- 795 :神聖セックス帝国・皇帝 ◆RapeQ/NNnw :2011/03/18(金) 23:52:11.95 ID:il88ndmn
- >>722
つブラックホールエンジン
つトロニウムエンジン
つイデ・エネルギー
つ軌道エレベーターと太陽電池傘
つ水晶ピラミッドのよく分からんパワー
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:52:12.68 ID:mpb3fd12
- >>778
2代目縄文人で良い?
- 797 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:52:13.62 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>771
>>775
というか、米袋を肩で60kg分担げるのだったら冷蔵庫も肩で担げますね(´・ω・`)
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:52:16.47 ID:pWbpubFS
- >>750
代替の発電システムが出来るまではNGだよ。
怖いなら帰国したら?
- 799 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/03/18(金) 23:52:21.20 ID:WysZfrWC
- ,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <民主党は何時になったら
(|<W>j) 1.指揮系統は一元化されなければならない
,i=@=i 2.命令を下したら現場にやたらめったら口を出してはならない
/ノ;;|;;i' という二つの原則を理解できるんだ?
V∪∪
- 800 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:52:32.72 ID:IQS/P0pQ
- >>771
そもそもそんな不安定な形で運ぶ意味がないしな。普通に腕に4つのせるわ、必要なら。
つか普通の稲刈りのときに4つも貯めておく方が無駄。その都度持って行った方が労力使わないし。
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:52:33.35 ID:5nFCbWZM
- >>786
_
/〜ヽ
(。・-・) メタンハイドレートとかオイル藻は?
゚し-J゚
- 802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:52:41.18 ID:k+vCof2G
- イランが油を無料で提供すると申し出ているのに、民主党は
断りやがった。
政府はお粗末どころではなく、最悪だ。
国民を助けるためなら、親の敵にでも土下座すべきなのに。
- 803 :光 ◆OraMYUrmo2 :2011/03/18(金) 23:52:47.52 ID:4HoKouIq
- >>778
大阪でじゃがいも農家やって年収三百万を目指すような輩に?
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:52:54.57 ID:lDpfzgFh
- >>767
おれが誰だっていう、こまけーことはいいんだよ
いいからてめーは、おれがさっき出したことをJAに働きかけろ
ぶっちめるぞミジンコ
- 805 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2011/03/18(金) 23:52:54.92 ID:bVrwZXy0
- >>787
いせいせひゅうがどんと〜ゆ〜け〜
せんごくしねどいしね
- 806 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/03/18(金) 23:52:56.13 ID:gMICQi05
- >>786
水素で燃料電池。
もしくはエタノールで燃料電池。
- 807 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 23:53:07.78 ID:bdBabNTI
- >>782
やはり数ヶ月は見込まないと>女川原発再起動
ただ、東北電力から東京への電力援助も見込めますね
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:53:11.65 ID:/Vh5bKPj
- >>771
今にして思えばその頃から文明捨ててたんだなあのヒトモドキw
- 809 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/03/18(金) 23:53:15.72 ID:RRXTB9t2
- >>773
>高校版と大学進学版の2種類
「らきすた」ですかそうですか。
- 810 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:53:16.20 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>758
創刊号からやってる神様のいうとおりみたいに季節に合わせないで作品内の時間で歳とってりゃちがったんだろうけどね。
>>773
きららとキャラットでその内容でやるみたいね。
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:53:35.43 ID:WGTeNU2V
- >>786
水素は発生させるのにエネルギが必要なので、
それ自体がエネルギ源というよりは電池の様な役割になると思います。
水素を発生させるためのエネルギ源が別に必要になるかと。
- 812 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/18(金) 23:53:38.54 ID:/AeWlJBe
- >>777>>780
多分地元の支持者向けでも有るんだろうけどね>仙石
其れでなくても民主の連中は多くが次選挙が有ったら
落ちる(落とされる)と噂される位だからと。
>>754
光と時間エネルギーを研究しないと無理だろうと(ry
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:53:38.39 ID:P942Tley
- >>799
原発にはものすごく詳しくても
政治には疎いから無理では?
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:53:39.64 ID:+pGobNU+
- >>802
マジで?
国賊通り越して害悪にしかならん。
とっとと、首をつってほしい
- 815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:53:42.19 ID:jtcZheJb
- 【国際】ロシア大統領、被災者の受け入れを表明 治療や、シベリアなどでの労働力として再就職も
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300458904/
>被災者をロシアに受け入れ=治療、再就職も−メドベージェフ大統領
> 【モスクワ時事】
>ロシアのメドベージェフ大統領は18日、東日本大震災の被災者をロシアに受け入れ、
>治療や再就職のあっせんを行う用意があると表明した。インタファクス通信が伝えた。
> 大統領は安全保障会議で、被災者への人道支援物資提供以外に、
>「日本の子供たちや負傷者をロシアの休暇・療養施設に受け入れ、
>治療や心理的リハビリを行うことも検討する必要がある」と強調。
>また、「必要があれば、シベリアや極東の人口過疎地で日本人の労働力を活用することも考えるべきだ」と述べた。
> ショイグ非常事態相は、外交ルートで負傷者の治療受け入れを日本側に提案したと大統領に報告した。
奴隷受け入れま〜す 。
- 816 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/03/18(金) 23:53:45.26 ID:WysZfrWC
- >>726
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <つうか、諸葛亮と違って姜維は政治得意じゃなかったんだよ
(|<W>j) 軍事面は諸葛亮を超えてたが
,i=@=i 政治はむしろ費イの担当だった
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:53:53.30 ID:oBm/cpnF
- >>773
ま、高校版も描けるっちゃ描けるしね。
時系列無視のこんなエピソードがありました的に。
- 818 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/18(金) 23:53:55.93 ID:NqaM8f0I
- >>782
一度スクラムすると、再起動するのに何ヶ月もかかるのです。
- 819 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:54:05.20 ID:n6uzD5ba
- >>800
そもそも実際に中身の入った米袋持ったことがあるなら
肩に二つ担ぐなんて発想が出るはずがないと思うのですが
- 820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:54:10.17 ID:NNl7kTlj
- 活北京は初登場時からグラサンにやられてたからなあ。
- 821 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:54:14.03 ID:IQS/P0pQ
- >>785
工場関係が無くなるだけでかなりの消費減ですよ。官公庁なんかも無駄に電気使ってるし。
最近は節減してるけどさ。
- 822 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:54:21.50 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>807
当面は夜間の間とライフラインへの電力供給で精一杯になりそうですか?
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:54:24.20 ID:5nFCbWZM
- _
/〜ヽ
(。・-・) 防除につかうラジコンヘリって20Lくらいしか
゚し-J゚ 水つめないし。混線するから十数台しか一緒にとべなないぞあほが
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:54:24.59 ID:+pGobNU+
- >>804
お前ごときに日本人が負けるとでも?w
- 825 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/03/18(金) 23:54:27.15 ID:RVnoUdpj
- >>807
なんか動かしたらどこぞの団体が座り込みとかしそうですけどねえ
- 826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:54:33.30 ID:bDg0CpTN
- >>791
何かお客さんが最盛期の半分しか来ていなかったそうで、
その原因が韓国age → 日本人客遠のく → ニダ客増えるの悪循環だったのではないかと
東亜民としては色々と生暖かい想像をせざるを得なかった
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:54:33.70 ID:KEBnrubg
- 原発廃止派は、こんなとこで無駄に電気使ってアジッてないで
他に、やることあるだろ!
まず、鳩山イニシアチブを取り消させろよ!
- 828 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2011/03/18(金) 23:54:38.04 ID:bVrwZXy0
- >>812
徳島を落とすとせんごくがひっこむらしいぞ。せんごくしねどいしね
- 829 :光 ◆OraMYUrmo2 :2011/03/18(金) 23:54:38.47 ID:4HoKouIq
- >>812
私の何を研究すると?
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:54:51.13 ID:/Vh5bKPj
- >>792
むしろみんなは妨害するための人選だと判断している。
- 831 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/03/18(金) 23:54:52.31 ID:biiZP42r
-
あ、ちょっと目を離していたら……
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:54:52.89 ID:P942Tley
- >>802
まじで?
最悪の選択じゃないかヨ
- 833 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/03/18(金) 23:54:53.25 ID:gMICQi05
- >>802
ソースおくれ
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:54:54.42 ID:k+vCof2G
- >>779
永久に。根本的に思考回路が違うから、いくら要っても理解できない。
小池百合子が、「民主党は、皆バラバラに動き、思いつきの
考えで行動する」と、憔悴しきった顔で嘆いていたわ。
- 835 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:54:54.19 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>797
冷蔵庫は背負う。
っつーか60キロ(30×2)は片方の肩に乗せないとバランス取れないよ。
- 836 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:55:04.81 ID:IQS/P0pQ
- >>796
まあ耳糞の言動から察するに普通に山ごもりの自給自足は簡単にできるだろうさ。
- 837 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/18(金) 23:55:10.07 ID:/AeWlJBe
- >>799
単に自分をアピールしてるだけだそ。
>菅や他の連中
そんな意図が簡単に読めるからこそ
マスゴミは避けた取り上げ方をかましてる訳だから。
(レンホウとかを表に出してね)
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:55:13.34 ID:6wIIOI8c
- 質の低い記者だなぁ。
- 839 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/18(金) 23:55:15.79 ID:j/ZqBpAI
- >>811
水素って金属を脆くする性質があるから、貯めとくのが厄介なんだよねorz
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:55:20.42 ID:5nFCbWZM
- >>829
_
/〜ヽ
(。・-・) 全部
゚し-J゚
- 841 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/18(金) 23:55:39.57 ID:W5EnlSt8
- >>817
高校版なら穴埋め外伝形式で描けるね。
かなり時系列飛ばしてたし。
- 842 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/03/18(金) 23:55:40.90 ID:RVnoUdpj
- >>829
構造解析します!
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:55:47.90 ID:WGTeNU2V
- >>804
農薬散布用のヘリは150mまでしか操作できない上に、
放射線が強い場所だと墜落する可能性があるぞ。
上空に離れれば水が届かないし。
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:55:51.08 ID:+pGobNU+
- >>826
あぁ〜、他のお店や観光施設と同じ末路ですね。
- 845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:56:04.23 ID:64tZv7V+
- >>775
たいぞう爺さんなら、米俵を軽々と
- 846 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/18(金) 23:56:07.01 ID:NqaM8f0I
- >>842
三次元スキャンが一番最初ですね?w
- 847 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2011/03/18(金) 23:56:09.73 ID:bVrwZXy0
- >>837
このアピールが全部失敗してる罠。せんごくしねどいしね
- 848 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:56:17.08 ID:IQS/P0pQ
- >>797
まあ米俵ならどうにかならない事もないけど、30kg2個×両肩はねえ。
- 849 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/18(金) 23:56:17.84 ID:/AeWlJBe
- >>829
そうさねぇ・・撮り合えず実年齢(喪野凄句老女)と
競馬の勝敗の件に付いてと(ry
- 850 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/03/18(金) 23:56:19.78 ID:WysZfrWC
- >>813
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <政治でも軍事でもなく、組織としての原則なんだがね
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 851 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/03/18(金) 23:56:21.34 ID:RVnoUdpj
- >>811
水でなんとか
- 852 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:56:22.39 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>818
新潟の原発は2年くらいかかったんじゃなかったかな。
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:56:25.39 ID:8COUkqaZ
- >>799
無理。
- 854 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:56:25.51 ID:n6uzD5ba
- で、反論できずに人を罵倒した挙句逃亡か耳糞は
- 855 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/18(金) 23:56:26.43 ID:I+aBxxzN
-
>>827
真面目な話、京都議定書は世界レベルで無かった事にされるかも分かりませんな。
そうなると中東のきな臭さが天井知らずになりますが。
- 856 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:56:47.96 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>829
考えうる全てを。
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:56:53.50 ID:ISAMS1mV
- >>1
いやお粗末なのは自衛隊ではなく命令を下してる政府
- 858 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/03/18(金) 23:56:54.49 ID:EZvEyuMV
- >>745
ぼくんところは、こうなった・・・
壁が裂けて、机が1m動いた・・・
http://uproda.2ch-library.com/3540750Z5/lib354075.jpg
- 859 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:56:54.35 ID:IQS/P0pQ
- >>804
無駄に夜の東京を撮影してるマスゴミに言え、ミドリムシ
- 860 :ぬこまっしぐら(猫缶) 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 ◆frElyuQRxc :2011/03/18(金) 23:56:54.11 ID:F42OU5Gx ?2BP(69)
- >>846
平坦な胸が検出されますw
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:56:58.35 ID:gwlIS+yR
- 今回の震災での自衛隊がお粗末に見えるのなら、一体お粗末じゃない対応ってのはどんなのなんだろうか?
>>810
かみさまは創刊号からじゃないです…
- 862 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:56:58.59 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>825
調べてみれば朝鮮籍だったってオチにならなきゃいいんですけどね。
>>835
耳糞理論なら担げるんじゃないですか?片方の肩に冷蔵庫を乗せてw
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:57:09.27 ID:DzavqFRP
- >>1
このお馬鹿さんは人民解放軍みたいな圧し方を当然と思ってるのね
被災地に行って見てきたかのような決めつけ
さすが中国人
- 864 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/18(金) 23:57:10.30 ID:W5EnlSt8
- >>843
放射能強いとEMP障害起こるんだっけ?
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:57:14.03 ID:QY9Kx53G
- >>792
手ぶらで行っても何もできないだろ
破砕機やテントを100とか持っていくなら別だけど
ただ行くってだけだと被災地の穀潰し
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:57:15.85 ID:+pGobNU+
- >>834
脳に小人さんでも居るのかな。
ホントに与党をやめてほしいよ。
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:57:24.78 ID:k+vCof2G
- >>837
コンビにの視察などしている場合じゃないのにね。
大体、災害対策費、塩、米、麦の備蓄、原発対策費、除雪費を
削ったのは、この女だ。
マスゴミは、絶対に取り上げない。
- 868 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/18(金) 23:57:25.52 ID:/AeWlJBe
- >>847
ヒラリーですらも暗に批判してるしねぇ。
(表では「日本」と銘打ってるけれどその実態は民主に対してだろうから)
- 869 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/03/18(金) 23:57:31.36 ID:RRXTB9t2
- >>854
日付変わるのを待ってる、と予想してみる。
つかそんな時間か。寝まノシ
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:57:34.40 ID:WGTeNU2V
- >>839
分子が小さすぎて通り抜けてくるからね…
加圧して液化するの自体にもエネルギ食うし、結構大変。
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:57:40.60 ID:oBm/cpnF
- >>836
奴の言ってる事が事実なら、素手で熊も狩れそうだしなw
- 872 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/18(金) 23:57:45.22 ID:bdBabNTI
- >>801
メタンハイドレードは採算と効率の二重苦が、
採掘と転換の両方でブレイクスルーが無いと駄目ですね
バイオ藻は何処まで進んでるんだろう・・・・石油作る藻ですよね?
>>806,811
はい、完全な主力にはなりませんが準主力の代替エネルギーに
一般が電力を使わない時間帯に、次々エネルギー生産できるわけですし
- 873 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/18(金) 23:57:46.78 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>845
無理無理w
30キロ2回に分けて運んだ方が圧倒的に効率いいもんw
- 874 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:57:56.14 ID:IQS/P0pQ
- >>803
ジャガイモ+エンドウです。ついでに関西在住なのに高知or宮崎でお小遣い程度に稼ぎたいそうです。
- 875 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/03/18(金) 23:57:55.84 ID:TWUWJfHL ?2BP(4445)
- >>864
アレは核爆発に伴う電磁パルスじゃないっけ?
- 876 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/03/18(金) 23:57:56.41 ID:RVnoUdpj
- >>846
そして精密なデータを取ったらろだにうp
って↓の人が言ってました
- 877 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/18(金) 23:57:59.94 ID:W5EnlSt8
- 炉に海水ぶち込んだ所は再生不能。
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:58:01.34 ID:mpb3fd12
- >>836
三四造さんが縄文人を引退なさったので空きがあります。
- 879 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/03/18(金) 23:58:17.32 ID:gMICQi05
- >>858
関東地方?
そのくらいで済んで良かったねぇ
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:58:22.97 ID:5nFCbWZM
- _
/〜ヽ
(。・-・) 鉄の塊とか持ちやすいものなら結構もてるけど
゚し-J゚
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:58:23.93 ID:BgETZW0M
- >>849
ジャパンワールドカップで、ハリボテエレジーがどうしても勝ってくれないんだ……
- 882 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:58:25.70 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>848
まあ、産廃業者の方でしたら80kgぐらいある冷蔵庫を一人で持ち上げて運ぶぐらいはできるそうですけども(´・ω・`)
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:58:36.32 ID:W7O3Opc3
- >>866
今与党を辞めたら被災地で夜盗になるぞw
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:58:38.59 ID:P942Tley
- >>850
体制(組織)と対立するのが
彼等の生き方だったからますます無理っぽ
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:58:41.13 ID:pWbpubFS
- >>858
ドアが歪んで動かなくなったのでは?
- 886 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/18(金) 23:58:45.39 ID:NqaM8f0I
- >>876
違うでしょw
そんなのは後回しだ、まずは味と匂いに決まっているだろ、JK って言わなきゃ駄目なのです。
- 887 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/03/18(金) 23:58:51.30 ID:RVnoUdpj
- >>862
プラカードには「日本人は原発廃止しる」ですね
- 888 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/03/18(金) 23:59:09.38 ID:TWUWJfHL ?2BP(4445)
- 【国際】ロシア大統領、被災者の受け入れを表明 治療や、シベリアなどでの労働力として再就職も★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300460016/
ネタじゃねーのかよ。
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:59:12.37 ID:+pGobNU+
- >>883
あながち間違ってないから困るなw
- 890 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/18(金) 23:59:13.19 ID:IQS/P0pQ
- >>819
片方の方に2つどうやってのせるという話があるからねえ。片方だけならどうにかなるが、もう片方をどうするのかと言いたい
- 891 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/18(金) 23:59:14.51 ID:/AeWlJBe
- >>867
事業仕分けで日本の中小企業も潰されたりもしてるからねぇ。
特に製造業とかダメージ受けてるし。
その一方では己のマスコンの件はスルーしてたし。>レン方
- 892 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/18(金) 23:59:19.35 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>876
ウリ、光さんを開発(調教とも言う)するのかと思ってました・・・
- 893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:59:27.35 ID:lDpfzgFh
- >>820
あんなヘタレと一緒にすんなw
グラサンなんざ今頃、制服の下を家庭用アルミホイルでぐるぐる巻きにして
イソジンがぶ飲みしながら鉛の塊をナメまくっとるわ
- 894 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/03/18(金) 23:59:32.14 ID:RVnoUdpj
- >>886
それは↑の人が言ってました
ぼくは知りません><
- 895 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/18(金) 23:59:34.36 ID:W5EnlSt8
- メタンハイドレードは海中気化すると泡沫爆発で津波が・・・
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:59:36.62 ID:k+vCof2G
- 民主党の危機管理の能力のなさは、宮崎の口蹄疫で証明済み。
- 897 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/18(金) 23:59:39.37 ID:n6uzD5ba
- >>865
もうちょっと情勢が落ち着いたら自称ボランティアが押し寄せるかもナー
計画停電のせいで大学の開始が5月くらいになったとこも多いだろうし
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:59:42.69 ID:WGTeNU2V
- >>864
放射線は回路に影響します。
農薬撒くようなヘリじゃ遮蔽なんか考えられてないだろうし、
農薬撒くような距離の放射線に耐えられるかは怪しいと思います。
試したら落ちましたじゃ洒落にならないし。
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:59:51.47 ID:pWbpubFS
- >>883
断頭台の露か街路樹の奇妙な果実では?
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:59:51.84 ID:OVZcrC2G
- >>858
北九州は震度1なんで、流石に感じなかった
- 901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:59:55.49 ID:/Vh5bKPj
- >>888
是非在日を!!!
- 902 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/03/18(金) 23:59:55.82 ID:gMICQi05
- >>886
……何かあった?w
あ、いつも通りかw
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/18(金) 23:59:57.32 ID:JqAIFMfn
- 政府がお粗末なのは知ってる
法的な制約の割に自衛隊は凄いだろ
- 904 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/19(土) 00:00:00.35 ID:HWhoJzje
- >>870
水素脆性はマジで厄介だよね(´;ω;`)
- 905 :神聖セックス帝国・皇帝 ◆RapeQ/NNnw :2011/03/19(土) 00:00:05.58 ID:il88ndmn
- >>855
そのスキに日本は原発を開発するんですね。
- 906 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/03/19(土) 00:00:11.69 ID:EZvEyuMV
- >>879
都内。
旧い高層ビルで、ずーっと揺れてた。
>>885
うん。天井が落ちたりした。
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:00:13.35 ID:PrQZIzTr
- >>870
専用容器じゃないと浸透するし、それに接続部とか簡単に漏れ出すよ
ガスを扱っている人間でも水素の容器ってあんまり扱いたくないガスだからな水素
- 908 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/19(土) 00:00:16.07 ID:bdBabNTI
- >>888
一応、今ロシアで一番景気が良いのはシベリアではあるんだけどねw
>資源バブル
- 909 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/19(土) 00:00:17.26 ID:/AeWlJBe
- ×マスコン
○マジコン
ね。
>>876-877
素晴らしき世界(ry
- 910 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2011/03/19(土) 00:00:24.74 ID:bVrwZXy0
- >>868
ひらりーにいわれるとはおしまいだせんごくしねどいしね
- 911 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/03/19(土) 00:00:27.92 ID:RVnoUdpj
- >>892
あんまりこういう方向に持っていくと怒られそうなんでやめときますか
さて、何の話ですかね?
- 912 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/19(土) 00:00:29.93 ID:dZPFRkEL
- >>893
おう、いい事教えてやるよ
昆布をイソジンで煮ると効果が倍増するぞ
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:00:31.05 ID:oBm/cpnF
- >>882
それでも担がず抱くんだよ。
てか、パワーゲート無しのトラックへの荷台へ上げる事ならオイラでも出来る。
あれってコツだしw
- 914 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/19(土) 00:00:32.68 ID:NqaM8f0I
- >>902
オーザック鉄鍋餃子味がやけに美味しいのでちょっと興奮気味w
- 915 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/19(土) 00:00:33.06 ID:IQS/P0pQ
- >>871
つかヤツの出したソースの中に、ケリで追い返したってのが載ってたしな。
- 916 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/03/19(土) 00:00:35.72 ID:TWUWJfHL ?2BP(4445)
- >>901
大統領 「不良債権はイラネ」
- 917 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/03/19(土) 00:00:42.20 ID:biiZP42r
-
さ、出てきて良いぞ、耳クソ。
- 918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:00:42.63 ID:KXCpk4AP
- >>888
知らないうちにプーチンの逆鱗でもゴリゴリ削ってたの?
- 919 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/19(土) 00:00:50.05 ID:vOH1IzOm
- >>888
えーと行為はありがたいけど。
日本人は行かないと思います。
医療系と食糧支援か石油やガスの支援をください。
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:01:02.70 ID:WGTeNU2V
- >>872
なるほど、夜間電力を使って生産する訳ですな。
原子力と相性が良さそうだなぁ…
- 921 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/03/19(土) 00:01:08.12 ID:gMICQi05
- ああ、活北京か<ID:lDpfzgFh
- 922 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/19(土) 00:01:08.09 ID:I+aBxxzN
-
>>905
新型原発か、核融合炉になるかは分かりませんけどねw
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:01:16.54 ID:k+vCof2G
- >>891
本当におかしな話だ。日本と日本人のために使うべき金を削るのに、
外国や外国人のために使う金には、メスを入れないという矛盾と、
それを指摘しないメディア。
- 924 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/03/19(土) 00:01:16.70 ID:TWUWJfHL ?2BP(4445)
- >>908
でも環境が厳しそうだぜ。
- 925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:01:17.93 ID:yIeQhwBl
- >>893
ぃょぅ活北京
- 926 :光 ◆OraMYUrmo2 :2011/03/19(土) 00:01:19.14 ID:4HoKouIq
- >>888
……ロシアは何かを根本的に勘違いしているような。
- 927 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/03/19(土) 00:01:27.43 ID:RVnoUdpj
- そろそろタンクに水入れると動く車とかできんですかねえ
- 928 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/19(土) 00:01:35.92 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>861
あれ?
独立創刊からだっけ?
前身のポップ・ナチュラルから買ってる身としてはちょっと恥ずかしい間違いをしたようだ。
- 929 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/19(土) 00:01:49.22 ID:IQS/P0pQ
- >>882
家電系は大きさの問題あるから肩に担ぐのは無理ですな。
つかワシは米俵は担げるけど、50kgのUPSは持ち上げるのも難しいし。
- 930 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/19(土) 00:01:56.11 ID:n6uzD5ba
- >>888
木を数える作業か土を掘って埋める作業か、はたまた炭坑に監禁か
- 931 :ぬこまっしぐら(猫缶) 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 ◆frElyuQRxc :2011/03/19(土) 00:02:00.63 ID:F42OU5Gx ?2BP(69)
- >>914
ますますたぬこ化ががが
- 932 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/03/19(土) 00:02:02.91 ID:WysZfrWC
- ,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <その連携を断ち切ってるのは動考えても行ってる本人な件
(|<W>jつ【東日本大震災】現場はもっと連携を 菅首相[3/18 21:27]
,i=@=i ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300457995/l50
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 933 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/19(土) 00:02:10.70 ID:vOH1IzOm
- >>908
っていうか正直首都とかをシベリアに移動したほうがいいでにゃーとかぷちおもわなかったり
- 934 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/19(土) 00:02:13.89 ID:QVA+Jcaa
- >>910
因みにn即のスレで。
こんな事を言われるようじゃ。
【原発問題】 米“放射能パニック” 菅政権の対応のひどさに、ヒラリー国務長官も激怒 「日本は信用できない」★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300451097/
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:02:18.57 ID:jZzvLY2I
- 自衛隊は頑張っています。政府が駄目なだけです
- 936 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/19(土) 00:02:19.32 ID:W5EnlSt8
- 120リットルの冷蔵庫なら一人で設置出来るが・・・
あと4.2kgの洗濯機・・・
SONYのトリニトロンは勘弁してくれ。
- 937 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/03/19(土) 00:02:20.62 ID:TWUWJfHL ?2BP(4445)
- >>918
前科とスッカラが色々やってた。
>>919
被災者のためにウォッカを。
- 938 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/19(土) 00:02:23.11 ID:6gtsjvhP ?PLT(24457)
- >>862
30とは言わんから、20をまず運んでみろとw
- 939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:02:26.38 ID:P942Tley
- >>930
民主党の来年からの御仕事?
- 940 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/19(土) 00:02:30.06 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>913
耳糞は担ぐことが出来ると言ってますけどねー(´・ω・)
- 941 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/03/19(土) 00:02:32.84 ID:W3Vqs8F8
- >>888
労働力…木を数える仕事?それなら馬鹿田さんがうってつけですね。
- 942 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/19(土) 00:02:34.34 ID:IQS/P0pQ
- >>917
つか本当にいなくなったな
- 943 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/19(土) 00:02:37.39 ID:NqaM8f0I
- >>929
45kgの52インチモニターは倒れてきて下敷きになったら、這い出るのに二十分掛かったw
- 944 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/19(土) 00:02:51.62 ID:vOH1IzOm
- >>932
正直民主党から自民党に政権交代すれば良いんでにゃーかと
- 945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:02:59.10 ID:pWbpubFS
- >>906
古いビルですとそれがあります。
頭に当らなくて幸いでした。
- 946 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/19(土) 00:03:03.71 ID:I+aBxxzN
-
>>888
君はシベリア送りだろう♪
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:03:07.44 ID:vRvySitv
- >>927
つ木炭自動車
- 948 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/19(土) 00:03:08.62 ID:/AeWlJBe
- >>914
チョウザメの卵がけ御飯を食するブルジョアが何を
- 949 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/03/19(土) 00:03:14.81 ID:biiZP42r
-
まんがタウンは買っている。きららとかは買ってない
- 950 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/03/19(土) 00:03:17.28 ID:sz7eyxoP
- >>932
早くなんとかしてくださいこのおじさん
今日もたいして緊急でもない緊急会見してましたし
- 951 :光 ◆OraMYUrmo2 :2011/03/19(土) 00:03:22.57 ID:4HoKouIq
- >>944
それで問題の何割かは確実に解決しそうだから恐ろしい。
- 952 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/03/19(土) 00:03:23.14 ID:TWUWJfHL ?2BP(4445)
- >>926
ロシア式善意なんだろ。
>>930
毎日、伐採するお仕事です。
- 953 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/19(土) 00:03:25.98 ID:n6uzD5ba
- >>939
来年?そんな先のことは知らない
- 954 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/19(土) 00:03:30.43 ID:NqaM8f0I
- >>946
国防しーるど!
- 955 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/19(土) 00:03:34.57 ID:bdBabNTI
- >>932
なにこの「お前が言うな」
(・´ω・)
- 956 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/19(土) 00:03:37.24 ID:vOH1IzOm
- >>948
チョウザメの親子丼(ぼそ)
- 957 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/03/19(土) 00:03:58.80 ID:RVnoUdpj
- >>947
大正浪漫w
- 958 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/19(土) 00:04:05.48 ID:IQS/P0pQ
- >>943
よく生きてたな、お主。
まあUPSだったら生きてないと思うけど、UPSは普通に下に置くから問題ないか。
- 959 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/19(土) 00:04:12.83 ID:6NGnxXBp ?2BP(2222)
- >>929
ウリは担げるのは精々室外機一台だけですね。
- 960 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/19(土) 00:04:16.87 ID:n6uzD5ba
- >>956
親子丼・・・背徳的な香りがするな・・・
- 961 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/03/19(土) 00:04:19.83 ID:TWUWJfHL ?2BP(4445)
- >>941
アイツ等は数を数えられません。
>>946
え??
- 962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:04:20.48 ID:+pGobNU+
- 親子丼って何かいやらしい。
- 963 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/19(土) 00:04:23.13 ID:I+aBxxzN
-
>>956
さりげなく、チョウザメは身も美味いですからねぇ。
- 964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:04:27.81 ID:P942Tley
- >>950
本日の緊急会見の内容 「ナイヨウ」
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:04:28.08 ID:/Vh5bKPj
- >>946
愛国戦隊!
- 966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:04:28.92 ID:QY9Kx53G
- >>944
自民党じゃなく与党と野党をひっくり返せばいい
共産党とかもこの事態でそこまで馬鹿やらんだろうし
- 967 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/19(土) 00:04:35.48 ID:/AeWlJBe
- >>927
バック・トゥ・ザ・フューチャーでは後でゴミから動力にしてたんだけどねぇ。
>タイムマシンのデロリアン
- 968 :神聖セックス帝国・皇帝 ◆RapeQ/NNnw :2011/03/19(土) 00:04:37.50 ID:il88ndmn
- >>922
原発じゃないなら、空気中の静電気吸収装置でもいいかも。
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:04:38.94 ID:BgETZW0M
- >>943
ぬこがカメに……
- 970 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/03/19(土) 00:04:43.91 ID:W3Vqs8F8
- >>956
え?子(キャビア)はわかるけど、親に相当する物は?
- 971 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/03/19(土) 00:04:51.24 ID:5WCNxvC9 ?PLT(24457)
- >>927
水素自動車はいっつも消されるよなぁ。
- 972 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/19(土) 00:05:03.84 ID:NqaM8f0I
- >>958
地震じゃなくて、設置してる最中だったのですw
ラックにボルト締めしようとして持ち上がらなくなってそのまま倒れたw
- 973 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/19(土) 00:05:04.12 ID:GVzclN0M
- >>959
室外機もワシは担ぐ気にはならないですな、普通に両手で抱えて運びやす。
- 974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:05:05.80 ID:5ivgZnin
- >>936
120リットルはアート引越センターや引越しのサカイでは1人で運べと言われるレベル。
洗濯機もコツがあるから、斜めドラムでない限り、8kgクラスでも1人でも可能。
トリニトロンは30超えないと二人は許して貰えないw
- 975 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/03/19(土) 00:05:06.95 ID:TWUWJfHL ?2BP(4445)
- >>960
親子どんぶりってゲームがあった気がする。
- 976 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/19(土) 00:05:07.78 ID:I+aBxxzN
-
>>961
ああ、ただの歌詞なので気にしないで下さい。
- 977 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/19(土) 00:05:16.32 ID:W5EnlSt8
- >>959
室外機も8畳間以上のは厳しい・・・
- 978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:05:26.64 ID:aM/1iBrb
- >>888
罰ゲーム???
- 979 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/19(土) 00:05:30.68 ID:vOH1IzOm
- >>970
チョウザメの身は普通においしいにゃーよ
- 980 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/19(土) 00:05:41.44 ID:/AeWlJBe
- >>956
豪華絢爛な生活・・
(因みにロシア王家は当時は世界最大のお金持ち)
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:05:41.58 ID:vRvySitv
- >>957
あとは金属と水を反応させて熱と水素を作る動力。
マグネシウムサイクルなんかと一緒。
- 982 :ぬこまっしぐら(猫缶) 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 ◆frElyuQRxc :2011/03/19(土) 00:05:48.91 ID:3+PFdEUh ?2BP(69)
- |┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ >>969はシベリア送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
- 983 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/03/19(土) 00:05:51.35 ID:dZPFRkEL
- >>964
やぁ同志、実は少し困ったことがあってね。ドイツから凄腕のスナイパーが送り込まれたらしい
至急スターリングラードにて撃破してくれたまえ
- 984 :秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/03/19(土) 00:05:52.76 ID:GVzclN0M
- >>972
・・・大変だったと思うんだけど、その状況を想像したら済まないけどなんか笑いが・・・・・・・・
- 985 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2011/03/19(土) 00:05:55.59 ID:biiZP42r
- >>964
なかなかないよう、そんな駄洒落。
- 986 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/03/19(土) 00:05:58.80 ID:bVfP68eC ?2BP(4445)
- >>976
愛国戦隊大日本?
http://amasaki.web.infoseek.co.jp/drama/Encyclopedia/Japan/dainippon.jpg
- 987 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/03/19(土) 00:06:04.06 ID:bdBabNTI
- >>971
アメリカのガソリン社会の弊害
本気でやれば採算化できると思います>水素
- 988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:06:19.06 ID:r8OEmc6d
- >>960,962
んじゃ、いとこ煮とかは?
- 989 :東亜で最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/03/19(土) 00:06:23.63 ID:/AeWlJBe
- >>960
でも近親相姦xtるて(
- 990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:06:25.26 ID:hWZLlaTM
- >>975
これはなんと言うプレイw
- 991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:06:25.31 ID:l1XpeGje
- いろいろ記者の無知とバカがわかる記事だな。
日本人なら1カ月も経てば恥ずかしくなり自殺するレベルだぞ。
- 992 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/03/19(土) 00:06:28.24 ID:T+nNc/47
- >>974
トリニトロンの32、36インチ5階上げ、(エレベーター無し)二人で運搬は死ぬかと思った。
- 993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:06:37.78 ID:5ivgZnin
- >>940
てか、冷蔵庫って担ぐと危険だし。
ボトムヘビーで重量バランスが悪いから。
ま、担ぐなんて、知ったかの耳糞らしいけどねw
- 994 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/03/19(土) 00:06:41.68 ID:I+aBxxzN
-
>>986
当たり♪
- 995 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/03/19(土) 00:06:45.86 ID:sz7eyxoP
- >>964
審議ッ・・・
>>967
反物質炉か何かですかね
>>971
爆発したら大惨事だからですかねえ
- 996 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/19(土) 00:06:49.16 ID:EUMGjbSN
- >>984
(⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
<;l|l`田´>==// ヽ 旦:: :.∴・∵:
/ つ ノ | | ;;;|:: :.∴・∵'
人⌒lノ 彡 | | ;;;| :: ::ガッシャーン♪
し(_フ ==ヽヽ____,;/
- 997 :エロ員@家電販売員 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/03/19(土) 00:06:53.47 ID:ANSaDdSY ?2BP(2222)
- >>973
それだと4段積みができないのです(´・ω・`)
まあ、50インチオーバーのテレビよかマシなんですけど。アレデカイから
- 998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/19(土) 00:07:02.51 ID:Nnidj1+I
- >>928
多分そのあたりからだったはず。
といいますか流石にきらら創刊時からの連載作品はひとつも残ってない。
- 999 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/03/19(土) 00:07:06.66 ID:SVoE6g+v
- >>1000なら日本は大復興!(在日は除く)
>>979
リロードすれば良かった…
- 1000 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/03/19(土) 00:07:07.37 ID:bVfP68eC ?2BP(4445)
- >>983
http://blog-imgs-38.fc2.com/v/a/i/vaisaga/20070506105152.jpg
コイツか。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/
272 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)