■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】2月上旬の西日本の「霞み」、中国から偏西風で流された大気汚染物質が原因か…黄砂や火山灰ではなく、硫酸塩やすすなど[2/18]
- 1 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2011/02/18(金) 02:24:52 ID:???
- 九州大は17日、福岡市をはじめとする西日本各地の上空で2月上旬、約1週間にわたってかすみがかかった状態が続いたのは、
中国から偏西風で流されてきた大気汚染物質が原因の可能性が高いとする見解を発表した。
九州大の竹村俊彦准教授(気象学)が福岡市の大気中の微粒子を測定した結果、粒が比較的大きい黄砂や火山灰などでは
なく、硫酸塩やすすなど小さな粒子が主体と判明。竹村准教授は「中国の工場などから排出された大気汚染物質が偏西風で
運ばれてきたと考えられる」と説明した。
九州大によると、通常は晴天時に肉眼で見通せる「視程」が約20キロメートルに及ぶが、3〜9日は最低で福岡、広島、大阪が
5キロメートル、那覇が4キロメートル、長崎県の福江島が3キロメートルにとどまった。
竹村准教授は「ここ数年は春に同じ現象が起きているが、1週間も続いたのは初めてではないか。西向きの風が吹き、雨が
ほとんど降らなかった影響だろう」と分析した。
ソース(日本経済新聞・共同通信)
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819891E3E5E2E6E18DE3E5E2E0E0E2E3E393918BE2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 02:26:29 ID:DhrStfS0
- 人災ばかりか公害ばっかり輸出しやがって
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 02:38:22 ID:beAfkl++
- これだけ離れててこれかよw
発生元は将来えらいことになりそうだな
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 02:42:38 ID:tB6gRDR9
- いっそ中国ごと宇宙に飛んでってくれたら地球や人類のためになる
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 02:44:08 ID:HjE7AHbj
- 中国に関するこの手の報道(行政・経済・環境問題への指摘)よくやってるけど
中国から見たら負け犬の遠吠えにしか映ってないんだろうな
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 02:47:36 ID:lAipId2M
- >>5
うーん勘違いも甚だしい土人の脳ミソはやっぱ潰さないとダメか
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 02:50:27 ID:5rsjluGz
- >中国の工場などから排出された大気汚染物質が偏西風で運ばれてきたと考えられる
昔は日本でもアヤシかった。でもまあ、それを抑えなくっちゃね。
そういう技術を輸出すればいいのかな。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 02:53:51 ID:bhhXam48
- で、対策は雨降らすしかないってことか
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 02:55:00 ID:G9CQ2X7V
- 腐海
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 03:16:00 ID:jbotsOmi
- そして日本の害無省は
「環境対策のためにも中国へのODAを続けなければいけない」と言うのであった…
ああ…
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 03:48:11 ID:nj3wABNC
- もう報復にミサイル撃ち込んでもいいレベルだなw
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 03:49:10 ID:1OE4wV0O
- やっぱり、あの霞みは黄砂じゃなかったのね。最初はダイオキシンかなって思ってた。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 03:51:02 ID:m/jWARWV
- こえーーーーーーよーーーーー
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 03:58:02 ID:eXnUlPcv
- 頭ハゲるな、雨に気をつけないと・・・
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 04:19:44 ID:mmscNiXk
- あれだけ離れた場所でこうなるって事は、中国沿岸部の住人は恐ろしいほど
汚染された空気のなかで息を吸って暮らしてるわけだ。
数十年後にはおかしな病気が多発するだろうな。一人っ子政策をやったから
中国はその頃日本をずっとすごくしたような高齢化が襲うんだが・・・
- 16 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/02/18(金) 06:02:25 ID:1pV2GfCA
- >>10
北九州市の北橋(民主党)市長はエコタウンに中国人研修生を…
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 06:51:36 ID:dy78yYm7
-
こんな時、西日本新聞は何やってんだ?
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 08:57:04 ID:Dw74up3c
- >>15
もうとっくに水も土も空気も全域で壊滅状態で奇病奇形だらけですが
両国のマスゴミがちゃんと報じないだけです
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 09:25:42 ID:rJcKWytT
- 環境を人質にカネを日本から毟り取るビジネスを覚えた中共。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 09:43:48 ID:ooYHHy5V
- 旧正月の花火や爆竹のせいだけじゃなかったんだ。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 10:28:06 ID:QJth2gbT
- >>15
汚染のせいでジジババも長生きできないかも。
でも生まれたときから虚弱体質の子供が増えていったら
中国っていう国自体が死ぬかもね。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 16:52:16 ID:W+n7cM9b
- 東北新幹線技術を盗られた様に環境関係の日本の技術盗られないようね。
- 23 :皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2011/02/18(金) 16:54:35 ID:rTHEGrq5
-
マジでヘンな咳が出るのですが…
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 17:03:58 ID:E/cw4TTr
- 汚染物質密輸と変わらんがな
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 17:11:10 ID:yVwpcKXl
- これはマジにヤバいだろ。
政府はチャンコロに責任とらせろ!
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 17:26:04 ID:UrWOTbJy
- >>15
これって共産主義が人口爆発対策として選ぶ内容としては優しい部類じゃね?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 17:32:19 ID:H/OZ3xii
- 中国汚いわ
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 19:22:54 ID:HjUE6lt0
- >>22
環境技術を導入するより、
違反金を払う方が安い( `ハ´)アル
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 19:33:59 ID:2lIYAOpX
- 日本でこの汚さだから支那では酷いのだろう。
自国の発展の犠牲に健康被害や寿命が短くなることが何を意味するか、
考える能力があり、行動できるか静観してみるよ。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 19:50:09 ID:dvHxEzEt
- それでも、中国を批判できない日本のマスコミ。存在意義無し。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/19(土) 10:30:33 ID:CinaK2Dk
- 以前から裏日本では酸性雨による木枯れが問題になっていたが最近は加速度が増しています
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/19(土) 10:40:35 ID:8kmT0AjM
- 糞支那は存在するだけで迷惑な国だな
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/23(水) 08:28:14.44 ID:9oNufAVB
- 支那の汚い空気が日本を襲う! 北京・上海の大気汚染 NASA衛星写真
http://earthobservatory.nasa.gov/IOTD/view.php?id=49398
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/23(水) 22:16:39.53 ID:eVe50s5q
- 上海に何度か行った事があるけど、郊外にある浦東空港ですら河川や空が汚い。
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)