■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【北方領土】 日本が過激な立場をとっている状況では領土交渉は無意味、とルカシェビッチ情報局長 [02/17]
- 1 :夏髪φ ★:2011/02/17(木) 22:29:22 ID:???
- ★北方領土交渉は無意味 ロ外務省が日本けん制
【モスクワ共同】ロシア外務省のルカシェビッチ情報局長は17日の定例記者会見で、
日本が北方領土問題で「過激な立場」を取っている状況では、領土交渉は無意味だと述べ、
日本をけん制した。
情報局長は、日本とロシアの領土問題をめぐる立場は「完全に食い違っている」と指摘。
一方で、日本との平和条約締結交渉は続ける用意があるとも強調した。
ロシアのラブロフ外相は15日、日本が第2次大戦の結果を認めないうちは
北方領土問題の交渉は意味がないと述べていた。
ソース 共同通信 2011/02/17 22:20
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021701000798.html
関連スレ
【北方領土】 色丹島でも中国企業が露企業と合弁に向け交渉中。領土交渉は一段と困難に [02/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297856548/
【北方領土】第2次大戦の結果承認を=平和条約交渉めぐり対日要求−ロシア外相[02/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297777787/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:32:43 ID:zb0d8trd
- ロシアの条約違反と侵略は第2次大戦の結果とは無関係だが?
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:33:04 ID:U6HRCBYY
- どうせ無意味ならでは樺太と千島の返還も主張しよう
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:33:36 ID:O/6nMr87
- >>1
ドロボー
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:34:09 ID:yzp0ogeH
- ビッチが言ってもいまいち説得力が無いわ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:34:40 ID:tqRYo9vT
- おまえら常日頃から警告なしに日本の漁師射殺して面白がってるじゃん
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:34:57 ID:u4KlT0l4
- >>2
ロシアが何の条約違反?
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:35:46 ID:a3ZVetD8
- 水晶島と貝殻島だけでも返して下さい。お願いします
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:36:29 ID:+zyMZj6i
- 国際司法にいこうぜ。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:37:12 ID:vMWihqHF
- 北から、暴力団、基地外国、盗人国これってどんなゲーム
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:37:41 ID:/kkjXAS3
- >>1
「過激な立場」= 金はびた一文出さない立場
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:38:40 ID:n9BApaZu
- 強硬な態度が有効としか読めない
外務省は気合いいれろや
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:39:19 ID:jB/XyLdM
- 強行に出られたらこっちも当然それなりに対応するだろ
何寝ぼけたこと言ってんだ戦争してえのか
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:40:31 ID:dCyWPrqY
- 日本との経済協調ももう無理だね
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:41:12 ID:TIJ4brns
- 強行でも過激でもいいけど、菅は何も策がないのにただ吠えただけ
バカにされて当然だろ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:41:19 ID:lV1Mi6cj
- 日本の交渉 領土返せ
ロシアの交渉ってなんだ?領土はできるだけ返したくないから日本に諦めてもらうための交渉か?
だったらそんな交渉する意味無いだろ
日本は領土を返せと言ってるんだから
バカか
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:43:19 ID:L2vIOxjm
- 領土返すつもりないなら
平和条約を結ぶ必要が無いな
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:43:48 ID:CQw/QnTV
- >>14
そのうち脅してくるんじゃないかなw
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:44:00 ID:u4KlT0l4
- ここはバカの集まりですか?
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:44:05 ID:OktX7iXp
- 火事場泥棒の露助いい加減にしろよ。対露デモはまだ?
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:44:30 ID:Lx0IZMMl
- 高麗棒子(チョン)
土露棒子(露助)
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:44:41 ID:apoivQgQ
- 民主の同盟戦略が大きな影を落としてますな
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:44:57 ID:u4KlT0l4
- >>20
つまらん、ネゴト言うなよ。
ロシアの言うことが正しい。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:45:11 ID:20WIH0YN
- 領土返還はありえないって言ってきたのはロシア側
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:45:25 ID:Lx0IZMMl
- >>23
はあ?
死ねよ豚w
- 26 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 22:45:34 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>23
詳しく聞こうか?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:45:34 ID:8Q/6XkqT
- >>19
馬鹿の集まりかもしれんが、ソ連・ロシアの火事場泥棒よりはましだよ。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:48:25 ID:u4KlT0l4
- >>26
あのな、このスレはレス規制されれるんだよ。
反論はスグに消されるようになってる。
ジップラはその程度の板。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:48:48 ID:KN8iBd+4
- まぁ露助はカネでなんとかなるんだがなw
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:49:01 ID:+qgMRObC
- >>26
日本が第2次大戦の結果
つまり敗戦国の負け組みだと言う
事実を認めればいいんだよ
いつもでもロシアと対等だと勘違いしているから
領土交渉が進まないんだ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:49:31 ID:GSFE1ZYK
- オリンピックは不参加!
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:49:48 ID:s33iTGWY
- 千島樺太交換条約の有効性を主張せよ
日露戦争と大2次大戦での両国が千島樺太を奪回し合った始末の悪さが今日に至るわけだ
大戦の結果や戦後の条約はどうあれ、かつて現状に戻す案も必要なのだ
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:50:24 ID:y4CjEnXw
- 菅のうかつな発言がいいように利用されてるな
汚いやり方だ
>>28
いつからここが実況+になったんだ?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:50:30 ID:a8+wguv9
- 侵略者に過激とか言われてもー
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:50:35 ID:aJF6evV4
- 李承晩<丶`∀´><ウリも火事場泥棒部門のノーベル賞が欲しいニダよ。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:51:17 ID:u4KlT0l4
- >>32
オイオイ、
一番有効な条約は1951年のサンフランシスコ講和条約で日本が千島列島放棄したヤツだぜ。
- 37 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 22:51:35 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>28
ここ東亜板だが?
>>30
で?
ポツダム宣言受諾後に中立条約破棄して侵攻したのは『条約違反じゃない』とでも?
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:51:47 ID:1dQ4er5w
- 誰かさんが「暴挙」なんて言葉使うから
火事場泥棒に「過激な立場」なんて言われるんだ。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:52:32 ID:JWZEso+P
- 糞露助は強盗の分際で何言ってんだよ?
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:53:15 ID:+qgMRObC
- >>37
所詮、負け組みの遠吠えw
条約なんて破る為にあるのは
世界の常識
- 41 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 22:54:04 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>36
ロシアはSF講和に署名してないんだが?
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:54:28 ID:w1dsBhdU
- 太平洋戦争が終結してからも平気で侵攻を続けるような国に何を・・・
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:55:05 ID:Lx0IZMMl
- >>40
世界?
それがどうした、チョン豚w
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:55:09 ID:OmXkLGsi
-
第二次大戦の結果を踏まえて、日ソ共同宣言が発行されているのだろ。
それを認めないのなら日本には好都合だ。シベリアへの不法な拘束と
不当な就労、人道に反した強制労働を外交交渉にあげても良いのだな。
- 45 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 22:55:12 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>40
うん。
論理で何も言えないからスグにそれか。
お前が、話す価値もないクズってのはよく解った。
次!
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:56:19 ID:+qgMRObC
- >>42
日本が降伏したのは9月2日だよなw
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:56:23 ID:GSFE1ZYK
- オリンピックは不参加!
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:56:23 ID:u4KlT0l4
- >>37
バカの一つ覚えでそれ持ち出すが、
日ソ中立条約結んだ条約締結国である“大日本帝国”は消滅したんだよ。
ロシアはそれを見越して、早目に手を打ったわけだ。
条約国が消滅することが分っていて、そのまま条約遵守をしても無意味なのは当然だからな。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:57:26 ID:OktX7iXp
- 北方領土は日本固有の領土です
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:57:27 ID:Lx0IZMMl
- >>48
で、いつ消滅したんだ?w
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:58:19 ID:+qgMRObC
- >>47
ロシアの方から来るなって言われたりしてw
どうせボイコットしそうなのは日本だけだし
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:58:23 ID:CQw/QnTV
-
領土交渉は無意味と言われたらもうできないじゃんw
領土交渉なくして、ロシアにばかり利益のある平和条約締結交渉をしたら
日本人が怒るだろうな。
- 53 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 22:58:32 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>46
いや、ポツダム宣言受諾表明時(8月14日)が、本来条約上の停戦日時だが?
以降9月2日までで武装解除を順次行ない、降伏文書に署名、って流れ。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 22:59:00 ID:u4KlT0l4
- >>50
自分で調べろよ。
ま、消滅してしまえば、それがいつであろうと関係ねえがな。
今の日本が何も言える立場じゃねえ。
- 55 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 22:59:22 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>48
消滅してないが?
大日本帝国は日本国に改組されただけで。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:00:52 ID:+qgMRObC
- >>53
日本列島はポツダム宣言受諾表明後に
連合国に占領されたんだが?
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:01:36 ID:u4KlT0l4
- >>55
オメエは脳天気だな。
日ソ中立条約は現在の日本に引き継がれていねえぞ。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:03:00 ID:OktX7iXp
- バカはスルーで。北方領土は日本固有の領土です。
- 59 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:03:02 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>56
で?
その時点で『占領受け入れ表明』ってことは、『連合国への降伏と同義』であり、その時点で『連合国側の継戦の必要性もなくなる』んだがな。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:03:31 ID:9rCGnrGg
- BBCの特集をNHKのワールドニュースでやってたが、
現地の医師や技師は、
「メドべージェフがいくら強がっても、ロシアが確実に弱体化してるのはみんな分かってるよ、
日本は待ってるだけで良い」
「いくら投資だ援助だと言っても、いつも通り、何も変わってない。
子供もここに住んでほしいなんて思ってるやつはいないし、ずっとここにいることもないよ。
周りを見れば分かる、何もないし、先の見込みも何もないしね」
エイズ感染者600万人、麻薬患者600万人 自壊するロシア
【瀧澤一郎】最新のロシア情勢と日露関係[桜H23/1/28]
http://www.o-japan.com/?q=%E7%80%A7%E6%BE%A4#middle
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:04:01 ID:u4KlT0l4
- >>59
各地での戦闘はまだ続いていたはずだが。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:04:38 ID:f1SnUk42
- 日本と領土交渉せず=ロシア
【モスクワ時事】インタファクス通信は17日、ロシア外務省のルカシェビッチ情報局長が、日本とのいかなる領土交渉も行わないと表明したと伝えた。 (2011/02/17-21:59)
おい、もう交渉終了だってこっちではいってるぞ
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:04:55 ID:Lx0IZMMl
- >>61
はあ?
消滅したのはいつだ?w
- 64 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:04:58 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>57
バカじゃん?
ソ連が破棄しなくても、1946年に期限切れだったろうが。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:05:30 ID:CQw/QnTV
- >>60
そうだよね
もしもここで領土交渉をさしおいて
とりあえずとかで平和条約交渉をしたら問題だよね
- 66 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:05:52 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>61
だから、その時点からの武装解除開始だろうがよ。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:05:59 ID:f1SnUk42
- ソース忘れ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021701021
日本と領土交渉せず=ロシア
【モスクワ時事】インタファクス通信は17日、ロシア外務省のルカシェビッチ情報局長が、日本とのいかなる領土交渉も
行わないと表明したと伝えた。 (2011/02/17-21:59)
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:06:16 ID:+qgMRObC
- >>59
えっ?
ソ連は連合国の一員として千島・樺太に進駐してきただけだぞ
攻撃してきたのは日本軍
仕方なく汚物を消毒しただけ
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:07:09 ID:u4KlT0l4
- >>63
何の話だ?W
- 70 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:07:32 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>68
戦闘開始したのは ソ 連 軍 なんだけど?
何処の異次元に住んでるんだお前?
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:07:40 ID:Lx0IZMMl
- >>68
汚物?
棄民のことかw
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:08:15 ID:0I8I6Oj0
- 強硬措置を取られるのが一番嫌なんだろ
北方領土沿岸で自衛隊の演習や禁輸措置をとるべき
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:08:16 ID:nr3f4b8m
- 日露戦争に負けたヘラレ国家ロシア。
相変わらず変わってないな
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:08:45 ID:CQw/QnTV
- >>67
>【モスクワ共同】ロシア外務省のルカシェビッチ情報局長は17日の定例記者会見で、
日本が北方領土問題で「過激な立場」を取っている状況では、領土交渉は無意味だと述べ、
日本をけん制した。
情報局長は、日本とロシアの領土問題をめぐる立場は「完全に食い違っている」と指摘。
一方で、日本との平和条約締結交渉は続ける用意があるとも強調した。
ほらほら、平和条約締結交渉をやめたとはいってないだろう?
ロシアの大統領は領土交渉なくして日本は経済協力をするとどういうわけか
議会で話しているのだから予定調和。
日本国民としては問題だろう?
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:09:25 ID:+qgMRObC
- >>70
お前に合わせて
ポツダム宣言受諾表明時(8月14日)以降の話をしてるんだがな
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:09:31 ID:4Gy5LzuE
- そうさせたのはそちらでは?
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:09:44 ID:u4KlT0l4
- ま、とにかくグダグダ言っても、
日本が講和条約で最終的に千島列島を放棄し、それに北方領土4島が含まれていたのが厳然とした事実だからな。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:10:04 ID:A1uzco/V
- ロシア人は馬鹿なんだから、放っておけばいい
暫くすれば、自ら墓穴を掘るよ
- 79 :江畑謙介:2011/02/17(木) 23:11:16 ID:Ymopl1Xv
- つうか日本はサンスランシスコ条約で千島列島を放棄してるんだよな
テメーで受諾しといて後で反故するってどういう精神なんだ?しばくぞ日本
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:11:27 ID:u4KlT0l4
- >>75
それで消滅した大日本帝国が、日ソ中立条約で文句言える立場じゃねえだろがW
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:11:28 ID:Pr3nJQjI
- いい話だなぁ。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:11:46 ID:CQw/QnTV
- >>78
そういうこと。
領土交渉しなくても
経済協力しなければ
日本にとって好都合
ロシアの極東が栄えるのは日本にとっても中国にとっても脅威
だと思うんだけどな。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:12:32 ID:oKMGhqZz
- 交渉?しなければ良いと思うよ、するだけ無駄
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:12:37 ID:Lx0IZMMl
- >>77
はあ?
サンフランシスコ講和条約がなんだって?w
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:12:44 ID:rdXD3XRA
-
【国際】 ロシアの税関職員、YouTubeにラップ動画投稿→プーチン首相「…処分が必要だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297944012/-100
問題の動画↓
http://www.youtube.com/watch?v=iTPBegyJyxg&feature=fvst
クオリティ高すぎるwwww
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:12:47 ID:+qgMRObC
- >>77
というか無条件降伏した分際で
領土がどうのこうの言うこと自体
可笑しくねぇ?
北海道が占領されなかっただけでも
ソ連とスターリンに感謝しないとなw
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:12:59 ID:eE2gh1kc
- ユダ公は案外日本人を買っている。
大量虐殺はしないと思う。
やったじゃん。
- 88 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:13:22 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>75
はぁ?
ソ連軍の駐屯通告が8月8日。
翌9日午前0時にソ連軍侵攻開始。
完全なる奇襲状態でな。
で、日本軍は反撃に出た。
ポツダム宣言受諾表明(14日)以降も攻撃してたよな?
ソ連軍は。
第一、駐屯理由が『日本のポツダム宣言受諾拒否』なんだから、14日以降は軍を停止させるべきだわな?
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:13:25 ID:u4KlT0l4
- >>84
テメエのようなノータリンがシャシャリ出て来るなよW
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:13:31 ID:35WS/ogk
- 口だけで何もできない日本を捕まえて「過激な立場」とは?
「過激な立場」っていうのは軍隊を追加配備したりするアンタたちだろ?
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:14:44 ID:Lx0IZMMl
- >>89
答えゼロかよ?w
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:14:52 ID:YUVSuUKB
- ロシアは日本は叩けば必ず折れると思ってるんだろうが、
ロシアに関しては通用しないと思うよ。(苦笑
もし大使館員がそうアドバイスしてるとすれば、アホそのもの。
中国や韓国には後ろめたさがあるけど、ロシアには全くないどころか、
日本は一方的な被害者だから。
- 93 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:15:01 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>77
事実じゃねぇよ。
【日露通好条約】の時代から、千島列島には北方四島は含まれてねぇ。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:15:06 ID:u4KlT0l4
- >>88
オメエは、日本が他の地域で戦闘を継続していたのを知らねえのか?
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:16:10 ID:oKMGhqZz
- >>94
全く反論になってないだろそれ
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:16:24 ID:u4KlT0l4
- >>91
お前は、サンフランシスコ講和条約について知りてえのか?
ググッテみろよW アホ!
- 97 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:16:41 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>94
それが?
ソ連の参戦理由が消滅してんだから、戦闘停止して武装解除勧告すべきだったよな、と言ってるんだ。
反論できんのか?
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:16:50 ID:+qgMRObC
- >>88
日本がいつまでも戦争を続けるからだろう
世界の平和を取り戻す為に戦ったソ連を
条約を破ったと非難・中傷するのは筋違い
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:17:42 ID:oKMGhqZz
- >>98
条約を破ったのに変わりは無いけどな
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:17:53 ID:u4KlT0l4
- >>95
日本が他の地域で戦闘を継続しているのに、
北方領土だけで戦闘を終了する根拠はソ連にないだろう。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:18:13 ID:rdXD3XRA
-
日本以外のウィキペディアをみると、どれも北方領土=ロシア領土、な件について。。。
- 102 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:19:13 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>98
だから降伏勧告すべきじゃねぇの?
平和を取り戻そうとするなら。
泥沼の戦闘を継続させる奴の、何処が『平和を取り戻すため』だ?
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:19:27 ID:oKMGhqZz
- >>100
受諾が条件だから戦闘継続云々は関係無い
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:19:29 ID:26/rc5V5
- どっちが過激か。
こっちこそロシアとの交渉なんてイラナイ。
政治家もロシアなど行かなくて良し。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:19:30 ID:vISHx00+
- やいやいめんどくさい国多いから 腹切り忍者部隊養成して世界中の被肉食系洗脳人間暗殺しまくったらどうですか?
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:19:59 ID:YUVSuUKB
- ロシアの資源なんていらないよ。
どうせ食糧危機になったら、真っ先に輸出停止するのがロシアだし。
小麦見れば分かる。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:20:05 ID:Lx0IZMMl
- >>96
署名してないソ連がなんだって?w
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:20:31 ID:y4CjEnXw
- >>101
ウィキペディアなんて気にするなよ
どうせソースにならないんだし
- 109 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:21:05 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>100
いや、十分あるぞ?
理由はな。
1 参戦理由自体が、日本の受諾によって消滅
2 周囲を海に囲まれ援軍のない孤立戦場であるからこそ、降伏勧告が有効
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:21:27 ID:+qgMRObC
- >>102
だから再三、降伏勧告したけど
無視したのは日本だろう
だから原爆投下とソ連との戦争を招いた
自業自得だよ
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:21:54 ID:IZG2lSsC
- 缶内閣も北方領土実力奪還すれば一気に支持率爆揚げなのになぜしないの?
- 112 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:22:35 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>110
馬鹿じゃね?
時間巻き戻すな。
14日以降も攻撃続行してたことを責めてんだ、こっちは。
正当な理由があるのか?
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:22:53 ID:u4KlT0l4
- >>102
ハア?・・オメエは、戦争相手国にお慈悲を期待しているのか?
何ノータリンなことを言ってるんだあ。
今だ、ハッキリ戦闘意欲の放棄が確認できない状況で、マズ相手国の軍事能力を物理的に破壊しておくのは、
軍事外交の常識だぜ。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:23:07 ID:RNY3dRzb
- SF条約において、千島と南樺太は主権未確定地だよな?
未確定なら、日本が再び領有権を主張するのはアリなの?
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:24:10 ID:+qgMRObC
- >>112
日本が攻撃したから反撃したんだ
そもそも降伏したなら、さっさと武器を置いて投降しろよ
- 116 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:24:37 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>113
ふーん、国家が正式に降服したにも関わらずか?
それ何て蛮族?
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:24:49 ID:BobUHwyi
- 核ミサイル発射するくらいまで煽ってやれ。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:25:01 ID:oKMGhqZz
- >>115
ソ連が攻撃したから反撃したんだ!
そういうの下らないからやめたら?
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:25:25 ID:mH7FLVjd
- 日本って武装解除してね?
- 120 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:25:34 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>115
14日以降も戦闘継続してどんどん攻め込んできたのは ソ 連 軍 だ。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:25:46 ID:u4KlT0l4
- >>114
日本が千島列島を放棄したことと、またその領域は確定しているぜ。
当時の日本地図(日本が千島列島の範囲を指定)から明らかだ。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:26:27 ID:+qgMRObC
- >>118
だとしても何で反撃するんだ?
降伏したんだろう。
投降するか逃げるかどちらしかないだろう
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:26:33 ID:CnckDWd+
- 死ねよ火事場泥棒
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:27:30 ID:u4KlT0l4
- >>116
まだその時点では、正式に降伏してねえよ。
- 125 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:27:42 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>121
その地図出してみ?
ググれっつーのは無し。
そこまで断言したんだから、挙証しろ。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:28:05 ID:+qgMRObC
- >>120
進駐だよ
連合国の進駐に妨害したんだから
攻撃されて当たり前
- 127 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:28:53 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>124
宣言受諾・占領政策受け入れ方針表明時点で降服してんだよ。
その時点で継戦する理由は?
- 128 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:30:10 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>126
はぁ?
攻撃続行しながら、戦線を深化させていって、言い訳がそれ?
なんだそれ。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:30:18 ID:u4KlT0l4
- >>125
お前な、人にモノ頼むなら土下座しろよ。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:30:54 ID:mH7FLVjd
- >>129
いや、普通に出せよ
- 131 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:31:00 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>129
頼んでんじゃねぇ。
挙証責任果たせっていう命令だ。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:31:23 ID:oKMGhqZz
- >>129
そういうの証明出来ないんですか?って言われるだけだからさ
そもそも頼んですらいない件
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:31:46 ID:4Gy5LzuE
- >>126
無武装の降伏使者を二度送ったら両方射殺。
許可されている自衛手段に出ても文句は言えまい。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:32:27 ID:4Gy5LzuE
- >>129
嫌なら出て行けば?
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:32:35 ID:u4KlT0l4
- >>127
オメエ、日本語理解できるのか?
一方で日本は他の地域で完全に戦闘行為を中止していないのに、都合のいいことを言うなってことだ。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:33:18 ID:oKMGhqZz
- >>135
だから戦闘行為は関係無いって散々(ry
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:33:47 ID:u4KlT0l4
- >>131
オマエの命令に誰が従う?W
顔洗って出直してこい!
土下座がいやなら自分で調べろ、カス!
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:34:10 ID:oKMGhqZz
- >>137
敗北宣言乙
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:34:38 ID:mH7FLVjd
- >>137
つまり君は裏付けも取れない妄言を書き込むゴミクズということか
真面目にロムって損した
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:34:39 ID:u4KlT0l4
- >>136
ソ連のやったことは、単なる戦闘行為。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:35:08 ID:oKMGhqZz
- >>140
うん、関係無いっつってんだろ(゚д゚)バーカ
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:35:27 ID:u4KlT0l4
- >>138
自分で調べることも出来ねえノータリン宣言か?W
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:35:45 ID:+qgMRObC
- >>128
おいおい重要な事実をひとつ忘れているぞ
当時の日本は、世界で唯一のならず者国家だったってことをさ
>>133
腹切りしろよ。どうせ負けるんだからさ。潔くないぞw
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:36:07 ID:4Gy5LzuE
- >>142
君が調べてあげたらどーかね?
- 145 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:36:13 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>135
理由になってない。
『ソ連だけの問題』だ。
他地域で継線されていても、そんなもの理由にならん。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:36:24 ID:u4KlT0l4
- >>141
何が関係ねえのか?
オメエの理屈が通ってねえだろうが。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:36:50 ID:Lx0IZMMl
- >>142
ほんとソースなしだな?お前w
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:37:06 ID:bhWhTC9V
- 核開発して、武装。 小型兵器を開発してロシアの周辺国に
武器援助しまくれ
- 149 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:37:12 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>137
挙証も出来ないってことは、貴様の言い分は全て妄想ってことになるな。
ご苦労。
さっさと消えな。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:37:14 ID:mH7FLVjd
- >>143
ならず者国家って何?
腹切ってどうすんの?ソ連が次の島に進むだけじゃん
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:37:20 ID:oKMGhqZz
- >>143
一方的な価値の押し付けですね、実に醜悪だ
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:37:27 ID:y4CjEnXw
- ソース要求されて、
自分の意見を補強するソースをきっちり出せれば相手を黙らせられるのに、もったいないなぁ
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:37:42 ID:4Gy5LzuE
- >>143
つまり全員死ねと?いい加減にしろ。
無武装の降伏使者を排除した時点で交戦。
この判断に間違えはない。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:38:09 ID:mH7FLVjd
- >>152
黙らないだろ
相手からして淡々と反論するのみ
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:38:24 ID:QXLZsO5x
- 武力行使できないから、けちょんけちょんだな、、、、
アメリカと距離を置こうとしたとたんに、、、、
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:38:45 ID:u4KlT0l4
- >>145
理由になるぜ。
戦闘意欲を放棄しているかどうかは、その国の戦域全体を把握して判断するんだよ。
オメエな、これは軍事判断の初歩だぜ。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:38:50 ID:oKMGhqZz
- >>146
お前の理屈が通ってないよw
受諾が大義名分なんだからそれが崩れた時点で引く以外あり得ない
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:40:04 ID:+qgMRObC
- >>153
死ぬのが嫌ならさっさと逃げろよw
何で戦うんだ。降伏した相手にさ
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:40:17 ID:kEY3A8gY
- 悲しい事に今の領土交渉は無意味で無駄。
だからこそ
竹島不法占拠掃討作戦をせよ
日本の本気度はこれにより他国に図られている。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:40:32 ID:4Gy5LzuE
- >>156
非武装の降伏使節団を射殺する組織にナニを期待するのかね?
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:41:01 ID:u4KlT0l4
- >>147
オマエらの低脳にソース開示するのはもったいないよW
千島ってググルこともできねえカスだからなW
- 162 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:41:10 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>156
へー
宣言受諾後の8月16日に、停戦要求のために送った降伏使者を射殺しておいて、自分から戦闘の火種まいてる時点で説得力皆無。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:41:41 ID:4Gy5LzuE
- >>158
だから非武装の降伏使節を射殺されたら普通の人間はなにを考えるのか?
理解できない。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:41:49 ID:oKMGhqZz
- まぁどちらにせよ領土交渉なんて無意味なのはその通りだろう
明らかに過激なのはロシアだが
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:41:52 ID:mH7FLVjd
- >>158
使者殺したらしいけど
それでどうやって逃げるの?
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:42:03 ID:ceVq3tlx
- いいんだよ、別にロシアが何しようと。
日本は自らの主張を貫いとけ。どうせ外交で返還なんかされないから。
ただ、来るべき決戦の時に、万が一日本が奪還に成功したとき、今から正当性を
主張しとかないと、国際的に領有を認知されないからな。
竹島も全く同じ。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:42:20 ID:u4KlT0l4
- >>160
じゃ、真珠湾だまし討ちした国に何を期待できるんかい?
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:42:27 ID:/ekKU8Kw
- ここでロシアが引いたら、朝鮮は竹島に居座り続けるのが難しくなるからなwww
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:42:50 ID:+qgMRObC
- だから四島返還なんて無理なんだ
鳩山が言ってる2島+αか
アホウが言ってた領土面積半分しかないんだよ
- 170 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:43:54 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>167
話題逸らすな。
ソ連の問題だ。
非武装の降伏使者を射殺して継線したソ連に正当性はあるのかと言っている。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:44:10 ID:oKMGhqZz
- >>169
そんなもんが成立する訳ないだろう
永遠に小競り合いの道具になるんだよ、こういうのは
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:44:47 ID:4Gy5LzuE
- >>167
国権の発動は何時、如何なる場所でも、どのような相手でも許可されている。
理解できる?
では非武装の降伏使節を二度も射殺したらどう考える?
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:44:48 ID:9wxCRrVP
- ルカシェビッチさん
国交断絶にしよう
俺カニ食わんし
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:44:56 ID:Lx0IZMMl
- >>161
ソース無し宣言か?無能w
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:47:50 ID:u4KlT0l4
- >>174
オマエは、「千島列島」もググれないカスってことだなW
それどころか、事前にその知識さえないアホンダレってことか。
そんなヤツの言うこと相手にするか。消えろよ。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:48:54 ID:4Gy5LzuE
- >>175
君が教えてあげたら。
勿論ソース付きで。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:49:47 ID:u4KlT0l4
- >>170
ま、正当性はあるだろうな。
だまし討ち(日露戦争でも日本の奇襲で始まった)得意の国の使者だからな。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:51:26 ID:u4KlT0l4
- >>176
だから土下座しろと言っている。
人に教えてもらうのに、礼儀わきまえろよ。オメエもな。
そのマエにググッて見たのか?
すべてそれからだな。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:52:00 ID:oKMGhqZz
- >>178
別に、出さなきゃお前が馬鹿乙って言われるだけだけど
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:52:19 ID:mH7FLVjd
- >>178
今土下座してやったから早くソースだせよ
- 181 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:52:30 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>175
日露通好条約で『千島列島(クリル諸島)とはウルップ島以北である』って決まってるんだがね。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:52:40 ID:4Gy5LzuE
- >>177
日露戦争は正式に宣戦布告してるけど。
それに国権の発動は何時でもOKなの。
ロシアが奇襲をかけたことが無いの?
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:52:58 ID:Lx0IZMMl
- >>178
ないならないと言えよ?無能w
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:53:50 ID:4Gy5LzuE
- >>178
知ってるなら教えてくれよ。
出来ないら謝って退散したら?
態度?君の書き込みを見ればこれでも十分制御してるが?
- 185 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:54:03 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>177
話題変えんじゃねぇ。
本国が降伏後、前線の降伏使者を射殺して継線する行為の何処に正当性があるんだ?
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:54:27 ID:u4KlT0l4
- >>179,>>180
知識も無く、ググルことさえ出来ねえカスにバカと言われてもなあW
オマエらそもそも、ここで一人前にクチ利けるレベルじゃねえだろう。
自らの低脳を悟れよW
- 187 :SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2011/02/17(木) 23:55:19 ID:yZPhuvyF
- 草生やすだけでもバカみたいなのに全角だと余計にバカっぽい。
- 188 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/17(木) 23:55:33 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>186
テメーが莫迦だ。
>>181だと言ってるだろうがよ。
それ覆す史料出せや、有るならな。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:55:37 ID:mH7FLVjd
- >>186
あれ?
まだ馬鹿って言われてないけど、何勝手に思い込んでんの?
で、土下座したからソース出せって言ってんだが
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:57:20 ID:u4KlT0l4
- >>181
オマエが日露通好条約を持ち出す時点で、このスレに参加する資格はない。
講和条約当時の千島列島を持ち出せよ。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:57:21 ID:oKMGhqZz
- >>186
論理性もへったくれもない基地外に低能扱いされてもなぁ
必死なのはおもちゃとして威勢が良い証拠だから構わないけど
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:58:16 ID:mH7FLVjd
- >>190
>講和条約当時の千島列
だからそれを示せって話だろ?
そうじゃなければ定義を変える必要もない
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:59:01 ID:mH7FLVjd
- あ、島忘れた
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:59:05 ID:4Gy5LzuE
- >>190
いい加減ソースだしたら?
出来ないなら謝って退散したら?
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 23:59:15 ID:u4KlT0l4
- >>188,>>189,>>191
なるほど、低脳3匹かW
オメエら、中卒だろう?W
もう一度、歴史を勉強し直してスレに加われよ。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:00:07 ID:uAV5GkDj
- なんとか妥協点を作れないのか
真の敵は中韓であってロシアではない
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:00:19 ID:4Gy5LzuE
- >>195
そろそろ逃亡かね?
- 198 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/18(金) 00:00:20 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>190
日本は日露通好条約以降一貫してこの立場だ。
ロシア=ソ連も締結してるんだから、この立場。
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:00:45 ID:mH7FLVjd
- >>195
あら?
千島列島の範囲は歴史だったのか
- 200 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/18(金) 00:01:07 ID:9fUHa9ng ?2BP(3456)
- >>195
で?
早いとこ挙証したら、負け狗?
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:01:09 ID:3i+1wM37
- 政府が弱ると周囲の国がどんどん調子に乗ってくる
日本は強盗国家に囲まれている
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:01:27 ID:oKMGhqZz
- >>195
お前は先ず小学生高学年程度の論理を身につけましょうね
お前がそのままで良いというのなら一切構いませんけど
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:01:28 ID:u4KlT0l4
- >>194
しばらく土下座するのを待ってやったが、
もうオメエらの相手する気も無くなったな。
土下座すれば教えてやろうと思っていたがな。
女が来たので今からメシ食べに行くぜ。アバヨ。
- 204 :しなびてる中指 ◆9PfHMG0VS6 :2011/02/18(金) 00:01:54 ID:b7mC88GN
- >>1
過激なのはどっちじゃろ、と小一時間問い詰めたくなるな。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:02:23 ID:ceVq3tlx
- 千島列島で行われた唯一の地上戦である占守島の戦いでは、
ポツダム宣言受諾をすでに知っていた日本軍はすでに武装解除して停戦の準備をしていたにも
かかわらず、ソビエトが攻撃してきたので、やむを得ず自衛のために反撃に出た。
逆にいえば、ソビエトは降伏を準備している相手に、わざわざ多大な犠牲を払いながら
攻撃してきたわけ。
その意味は、単なる進駐だと、千島領有のアピールが連合軍に対して弱いと思った
スターリンの思惑があったから。
だから、ロシア側に法的正当性は全くないが、戦争の結果という帝国主義的な正当性はある。
彼らはそれを主張しているにすぎない。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:02:44 ID:4Gy5LzuE
- >>203
逃亡乙。
チンピラ以下とはホロンも人材が払底したな。
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:02:56 ID:oKMGhqZz
- >>204
日本の場合過激というより何も考えてないアホが政権取ってると言った方が正確なのにねw
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:04:04 ID:nj3wABNC
- >>203
なに1つソースなしかよw
- 209 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/18(金) 00:04:17 ID:MOBjth6u ?2BP(3456)
- >>203
逃げたか。
- 210 :しなびてる中指 ◆9PfHMG0VS6 :2011/02/18(金) 00:05:36 ID:b7mC88GN
- >>207
そのアホが過激?冗談抜かすなよと?ヘタレまくっれるじゃねーかよ?
という二重三重の意味で???な話だわな。
あいつらはシナと結託して「そういうふう」に日本の立場を濁してる。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:06:02 ID:4Gy5LzuE
- >>290
そりゃ逃げるしかないでしょ。
ソースも知能も無い馬鹿ですから。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:06:09 ID:Roo4mHbU
- >>207
過激な政府憧れちゃうよな
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:07:50 ID:wADUmuEK
- >>211
ショートパス乙
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:08:03 ID:Lx0IZMMl
- これは凄い!というソースでも出してきたなら賛美してやったのにw
- 215 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/18(金) 00:08:34 ID:MOBjth6u ?2BP(3456)
- >>214
期待してたんだかなぁ______________
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:08:45 ID:08bmsS+r
- もともとは日本の領土だったのだから、
手段は選ばなくていいんじゃないのか?
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:09:00 ID:hZXgOS3I
- 実効支配しているということが重要
尖閣諸島は日本の領土
独島は韓国の領土
クリル諸島はロシアの領土
これが世界の常識
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:09:47 ID:PgJhZfsI
- ここで更に核配備・スパイ防止法を議論すると面白そうだな。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:09:48 ID:K1K0vjPc
- 日露戦争に負けた癖に
何か世界で最低な国だなロシアは
次に最低な国は北朝鮮だがまだまともにみえるから不思議だ
日本を怒らせた馬鹿なロシアは世界からの抹殺すべき
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:10:03 ID:nj3wABNC
- >>215
いいんちょ、おつかれさま!
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:10:47 ID:Ceg0jSu+
- >>212
賽銭箱にコイン入れる程度じゃ過激でも何でもないしな
小泉より過激じゃなかったら過激とは言わない
- 222 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/18(金) 00:11:06 ID:MOBjth6u ?2BP(3456)
- >>220
ういーっす
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:11:47 ID:/CZGd1rm
- 自分の領土でもないのに軍隊派遣してる癖になにをいってんだ?
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:11:51 ID:1QkUNqh0
- なに言うとるんじゃコノ白豚卑怯物どもwwwwwww!いつも御前等が解決する気無いくせに
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:12:16 ID:Qx451nTX
-
,.-‐- 、 ∧ ∧
i" ,'⌒`/(;゚ー゚)ヽ 日本のどこが過激な立場やねん・・・。空き缶とヘタレの前園ッチやのに・・・。
ゝ ヽ、 / ノ/ j ヽ)
`ヽ、_ _彡(_UU ミ
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:13:07 ID:5rOm9aRQ
- >>1
何故”侵略者”と”平和”条約が結べるのだ?
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:13:37 ID:K1K0vjPc
- 日露戦争に負けた癖に
何か世界で最低な国だなロシアは
次に最低な国は北朝鮮だがまだまともにみえるから不思議だ
日本を怒らせた馬鹿なロシアは世界からの抹殺すべき
日本人敵に回せばどうなるか思い知れ
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:13:37 ID:C76NezuP
- >>217
その通りなんだが、万一奪還に成功したとき正当性を主張できないとまずいから、
つねに、日本領土であることを主張することが大事。
逆にいえば
韓国 → 日本の古本屋の古地図を漁って正当性の根拠を探し中
中国 → 同上
ロシア → 戦争の結果だとごり押し
彼らも正当性がないから焦ってるんですよ。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:13:40 ID:TgEH6Ptu
- >>213
すまん。点検ミスでつ。
>>211 は >>209 充てでつ。
>>216
実は露助はそれが怖くてしょうがないみたいでつ。
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:13:45 ID:dy78yYm7
-
侵略者のロスケに過激と言われる覚えはねぇな…
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:20:14 ID:GfZL1tWm
- すぽると見てたら終わってた
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:25:31 ID:/dn6pM19
- >>1
つまり、大統領選ではメドベの対抗馬に支援すればいいんだろ?
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:27:42 ID:VZOpgsj8
- 核の脅威がなくなったとき攻めればいい。
樺太、全千島、カムチャッカ全てを手に入れる。
その場合、間違いなく中国が北進する。
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:27:55 ID:lVj8IBOA
- なんか言えよプー
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:28:13 ID:ZehyCm4X
- 露は自分らが過激だとは思ってないようだね
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:29:55 ID:5McncvlQ
- どいつもこいつも馬鹿だな
現実をみろ
経済支援を餌に返還交渉の末がこの始末だ
このままだといずれ、ロシア領に既成事実化され、
金と技術もむしり取られるのが関の山
まずはロシアとは国交を断絶し、国内の護憲左翼を駆逐するのが先
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:51:36 ID:JLpcEL29
- テスト
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:55:51 ID:A9bY0ntq
- 時間はかかるだろうが
ゆるーく対応しておけばそのうちシベリアに中国人があふれだして
後悔するのはロシア
上っ面で中国と手を結んでももともと仲は悪い
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 00:59:36 ID:0o/6Yzni
- ロシアが反発するのを狙ってるんだから、しょうがないよ。
そうしないと、アメリカから叩かれるんだよ。
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 01:15:52 ID:Mett7iK/
- 世界の犬になりたい
日本
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 01:24:46 ID:/ia7j38K
-
冷泉彰彦氏の発言:
北方領土問題は、四島を含む全千島の先住民はアイヌであり、
樺太と千島にわたって広く文化圏を築いていたアイヌを人類史上最も悪質な形で「民族浄化」した責任は日露両国にあるからです。
一方でアイヌの文化には「戦いを好まない」という特質があり、1970年前後にアイヌの人権を守ると称して
爆弾テロを行った非アイヌの凶行なども、二重三重にアイヌの名誉を傷つけたという理解が必要のように思います。
一方で明治期以降にアイヌの代わりに入植した千島や樺太からのいわゆる引揚者の方々の苦難も理解しているつもりですが、
さりとて彼等の総意が憎悪の拡大にあるとも思えません。
アイヌの悲劇的な歴史、いわゆる引揚者の方々やその子孫の苦難に満ちた道のりを考えると、
安易にそれを領土ナショナリズムに結びつけることはできないのです。そう考えると、
何らかの形で憎悪や流血の可能性が減るのであれば、それも歴史の大きな流れとも思えます。
後はとにかく、日本の世論が決めることとしか申せません。
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 01:29:39 ID:6qtE5Jd6
- 「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 01:43:33 ID:xQXFTSvo
- >>241
北方領土にロシアが来たら大変だろう。
そこを拠点に日本侵略をはじめる
だから返してもらっても返してもらわなくても
あの地域に餌をばらまいてはいけない
返してもらっても返してもらわなくても日本が支援してはいけない。
宗雄以来その原則がくずれにくずれている
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 02:52:59 ID:P0XB4phr
- 露助も朝鮮猿やシナ畜と同じロジックだな
悪事を働いた加害者なのに、被害者側にオウム返し
過激な立場をとってるのはテメェら糞ロシアだろボケカス!
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 03:05:47 ID:UfumvGM2
- 日本が過激な立場をとっている
逆だろww
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 08:21:55 ID:KAo9cg9C
- お前ら少しは文句たれるだけじゃなくて持論かけや。俺の考えは二島かえしてもらって友好条約を結ぶだ。いとっくがロシアから全島返してもらうには戦争しかねーぞ
その覚悟が日本にあるかどうかって話しだ
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 08:51:10 ID:DgHUWFev
- 友好条約なんか結ぶ必要は無いからずーーーーっと北方領土の不法占拠について
世界に訴え続ければいいよ。
確かに北方領土で生まれ育った人たちには気の毒だけど、それに配慮して
変なところで妥協したらよくない。
日本は領土問題については譲らない、という姿勢を世界に示すべき。
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 11:58:00 ID:Fc1AG7G5
- ロシアなんて田舎者。終戦は8月15日だよ。勝手に変えるな。
ロシアに援助なんてない。
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 12:11:43 ID:PmPHYsk+
- すべての責任を日本になすり付ける戦術には、冷静に、
日本側研究資料を出版し続けて行くのが手の一つだな。
幸い、資料はいっぱいあるし。
韓国、中国、ロシアなどは、それがないから、ひたすら
実力行使。
これは弱さの証明と支持の喪失の道。
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 12:58:15 ID:833NH7Ms ?2BP(0)
- あの辺に居座るロス毛を追い出すには、周辺諸島の火山噴火などの
自然災害が一番有効な手じゃないかな?
あの辺は活火山帯だよ
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 13:29:16 ID:4k7FLg1q
- ロシアに興味ない。中国や北と組んでりゃ良い。
- 252 :類は友を呼ぶ:2011/02/18(金) 13:36:38 ID:iqpw6459
- 類は友を呼ぶ、でロクでもない国々が集まるのでしょう。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 13:47:28 ID:VfjhhBig
- 核を作って
外交カード増やそうや
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 13:53:14 ID:b6D2Ny7v
- ちょい前から露助工作員が沸くようになったな。
ID:u4KlT0l4って下のスレのID:ZPeO27I7と同じ奴だろ。
【北方領土】第2次大戦の結果承認を=平和条約交渉めぐり対日要求−ロシア外相[02/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297777787/
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 15:33:31 ID:miTXxT4k
- >>247
同意
つか、北方領土で生まれ育った人達こそ「妥協」なんて許さないだろうと思うよ
本来は千島全島だったんだから(もしくは四島と南樺太)
だけれど、元々の四島返還で妥協しているのは日本なんだから
それ以上、妥協しろとかバカも休み休み言えと…
もうロシアと国も道も協力なんてしなくていいよ
昨日は久しぶりに道東に雪が積もって路面危ないです
- 256 :【 北方領土は四島一括返還で !!! 】:2011/02/18(金) 15:43:05 ID:8aqi0e7m
-
日本の領土を
軍事支配している国に経済協力しても、
金を毟り取られるだけ。
経済協力は北方領土返還後とすべき !
無理して反日国家に近づくよりも、
もっと親日国家との結び付きを
強くすべきだ !!!
無論、占拠されている領土を
勝手に開発する国も
同じで有る事は言うまでも無い…。
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 15:47:02 ID:iaDJ/r0v
- ロシアは菅直人の発言と、前原氏の「不法占拠」に対し、非常に過剰反応している。
どんどん、ロシアに対し、「不法占拠」を発言し続けろ、ロシアは話し合いによって来るぞ。
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 15:50:39 ID:CiOP6wNr
- 武器も手にとって無い状態で過激とは…
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 15:59:53 ID:p6eLUajN
- 主導権はロシアにある。
全てロシアの気分次第、ロシアのサジ加減一つだ。
日本は頭を下げてお願いする立場だという事を忘れてはならない。
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 16:08:14 ID:EKYznSi4
- 日本は外圧に屈しないということが伝わればいい
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 16:17:35 ID:E/cw4TTr
- なんかロシアには腹が立たないんだよなあ今回
なんでだろ菅さんに前腫さん
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 16:24:39 ID:0yi29FIo
- >>1
大戦の結果ってことは無理やり奪いましたっていってるようなもんだろ
馬鹿かロシアは
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 16:27:57 ID:qTdEZ9P8
- >>246
俺なら日本が9条棄てるまでは現状維持だな
このカードがないと奴らにタカられて終わる
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 16:32:29 ID:p6eLUajN
- >>263
答えになってねーよ。
>>246は、戦争か妥協か、どっちか選べって言ってるんだ。
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 17:28:58 ID:b6D2Ny7v
- つーか、いつまでロシアは極東を維持出来るのかねえ。
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 19:00:22 ID:5+zdYro5
- >>262
あそこがロシアの領土だと示す根拠は全然ないけどなー。
ソ連はSF講和条約にも調印してないし。
つか、ぶっちゃけ英米などの連合国が
日本の領土を保全せにゃならん事例だったと思うけどね。
当時の情勢から鑑みて、無理なことだと判っちゃいるけど。
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 19:08:28 ID:5+zdYro5
- >>265
もし仮に北極海航路が実現するのであれば
あそこらへんの地域は有望だってのはあるんだけどねー。
それでも資金不足には勝てんような気が。
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/19(土) 12:31:02 ID:2j0nx5jQ
- Fuck Russia!!!!!!!
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/19(土) 19:06:02 ID:uCncr8el
- こんなロシア側の態度でも、トヨタはシベリアに
工場を作ってロシア側に協力するという。
政治と経済がばらばら、これでは相手側の思う壺だね。
あの駐支那大使は榊原某と一緒になって、
経済だけでよい、政治はいらない、などと
バカ丸出しだった。
経済屋の政治音痴にはあきれるよ。
日本は教育から再建してゆかなければならぬ。
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/21(月) 20:50:07.41 ID:2vEHM5is
- 常々思ってたんだけど、民間軍需企業が国家の安全保障を傭兵みたいな感じで担う、って商売は成り立たないのかな?
F35 の開発を見ても解るように、兵器開発の予算は国家予算の枠を超えている。
軍需企業は国家への帰属意識を捨てて、契約国家の安全保障を行なう、てな風に業態変換出来ないのかな?
そうすればシェア争いでYB-23も陽の目を見ることが出来たし、民間軍需企業のリスクも減ったんじゃないかと思うんだが、、、
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/21(月) 20:52:32.66 ID:3AFEsCNw
- ロシアなどテロ攻撃で滅びてしまえ。
クレムリン丸ごとテロ攻撃にあって皆殺しにされろ。
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/21(月) 20:58:43.93 ID:KODxgxZt
- 今の外交で過激とか言ってたら・・・
本当に過激になってきたら、発狂するかもな。
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/24(木) 21:08:06.61 ID:12YkuVjR
- >>269
経済と経営は別。
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)