■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】韓国プロ野球界の平均年棒は650万円 今季最高年俸はキム・ドンジュで約5220万円 [02/11]
- 1 : [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★:2011/02/11(金) 10:21:00 ID:???
-
野球:韓国球界の平均年俸は650万円
今年は韓国プロ野球が発足してから30年目となる。1982年に6球団でスタートし、
現在は8球団に増え、先日9番目の球団の設立が決まった。
この30年間に球団は二つしか増えなかったが、選手らの平均年俸はかなり上昇した。
韓国野球委員会(KBO)が10日に発表した資料によると、今季の選手の平均年俸は8704万
ウォン(約650万円)だった。 1982年の1215万ウォン(現在のレートで約90万円、以下同)
と比べると616%上昇したことになる。
しかし物価上昇と比べた場合、野球選手の年俸はそれほど上がったわけではない。
牛肉は30年前、600グラム当たり4300ウォン(約319円)程度だったが、先月は
同4万5000ウォン(約3336円)と10倍程度上昇。インスタントラーメンは30年前、
1袋20ウォン(約1円50銭)だったが、最近は560ウォン(約42円)ほどで売られている。
選手らの体格も変化した。30年前の平均身長は176.5センチだったが、今年は
183センチだ。体重も73.9キロから85.1キロに増えた。
最も身長の高い選手は昨年デビューした斗山のチャン・ミンイクで207センチだ。
最も身長の低い選手は起亜のキム・ソンビンで164センチ。体重トップは、昨季7冠に
輝いたロッテの李大浩(イ・デホ)で139キロだ。
今季の最高年俸選手は斗山の金東柱(キム・ドンジュ)で7億ウォン(約5220万円)だ。
球団別の平均年俸は、昨季韓国一に輝いたSKが1億 1402万ウォン(約845万円)で最も多く、
サムスンが9598万ウォン(約712万円)で2位だった。最も低かったのは昨季最下位の
ハンファで 5376万ウォン(約399万円)だった。
プロ野球、ここ30年の変化
http://file.chosunonline.com//article/2011/02/11/037540088249874518.jpg
高錫泰(コ・ソクテ)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20110211000013
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 10:21:54 ID:0VP7Q5fQ
- メジャーに逝くと更に一桁上がる
- 3 : [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★:2011/02/11(金) 10:22:00 ID:???
-
関連
日本プロ野球平均年俸、過去最高3830万円 1億円以上74人
http://www.asahi.com/sports/baseball/npb/news/TKY201004260274.html
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 10:22:26 ID:AXMtBrEQ
- 半島でプロ野球なんてやってるんか?
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 10:25:41 ID:mAASkSjC
- 物価上昇率のほうが興味深いw
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 10:26:31 ID:4PrF36+R
- >>1
30センチくらい差がありそうな画像だな
やっぱり単位とか間違えるのはいつものくせだ
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 10:26:55 ID:0z69bL95
- 7億・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ウォン!
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 10:27:38 ID:oTgdJcQf
- いつものことだが、日本と比較しないのか。ww
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 10:27:40 ID:FcV0HVDE
- そりゃ日本に来たいよな
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 10:32:03 ID:efVx2YDT
- こんなにしょぼければ日本に来たくなるよね。
戦前戦後、密入国してきた朝鮮人と同じ。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 10:36:37 ID:M+NYJMPg
- ていうか
日本が高すぎるんだよ。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 10:36:51 ID:dDOval2H
- 韓国の高校で野球部あるの50校ぐらいだっけ
30校だったかな、リトルリーグや草野球も
無いから、ふつうの韓国人はルールを知らないらしいね。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 10:37:46 ID:vyA8snDb
- 日本のサラリーマンの平均月収程度か
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 10:38:04 ID:47qh91Ub
- >>12
リトルはあるよ、台湾のチームを呼んで優勝する実力があるとわかったら
追い出したけどさw
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 10:38:42 ID:WYlOXRaJ
- 経済規模を考えれば妥当な差でね?
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 10:40:22 ID:pKPq/zvF
- 研修医一年目は、月収35万円なり・・・
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 10:44:04 ID:nUu4jwR5
- 日本の公務員より安いじゃないか
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 10:49:02 ID:+abIqAGR
- 途上国なんだから当たり前
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 10:58:43 ID:N45BLH7D
- そうだな。貰い過ぎだな。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 10:59:27 ID:SwdIwrK1
- こんな奴らに負ける日本の野球選手って金貰いすぎだね
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 11:03:29 ID:squqJ9ev
- くそちょん国のバイト代が最高370円であることを考慮すると650万って結構な高額年俸出てるんだな
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 11:04:22 ID:3BcI7BDE
- 韓国で野球やってるのはスポーツ特待生だけ。
普通の学校ではだれもやってないよ。
だから、野球なんて知らない
プロ野球なんて当然見に行かない。
韓国のプロ球団は、たまにある国際試合のためと
特待生の救済のためにだけあるんじゃね?
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 11:12:51 ID:w4o1KKYA
- 616%上昇でホルホルさせておいてくれないかな。
井の中の蛙にしとけば幸福だろうし。
日本のドラフト指名新人以下なんて知るから、ニダニダと日本に来たがるんだ。
勝手にウリは誇らしい高給取りニダと思わせときゃいいんだよ。
だから「こっち来んな!」
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 11:13:42 ID:RhHfiaST
- えらい安いな
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 11:18:08 ID:dbPkFj1E
- >>12
選抜制らしいな。裾野が狭くて、どうやって選抜するのかは知らないけど。
韓日高校野球チーム数53対4115、その内実は?
日本はほとんどが「同好会」、「エリート」の実力はほぼ同じ
53対4115。韓日両国の高校野球チーム数の比だ。日本の方が77.6倍も多い。だが、プロ野球チーム数は韓国8チーム、日本12チームでそれほど差はない。
韓国に9番目のプロ野球チームが誕生するのに伴い、韓日両国の高校野球チームやプロチーム数の比較があらためて話題になっている。
そうでなくても底辺が小さいのに、プロ野球の新チームが加われば、試合の質的な低下が避けられないと懸念する声が上がっているのだ。
しかし、その実情を見ると、韓日野球の底辺の差は誇張されている面がある。
大韓野球協会に登録されている韓国の高校野球部はほとんどがプロの夢を抱き野球に専念している「特待生」だ。
一方、日本の高校野球チームはかなりの数が同好会的な概念を持っている。選手専門ではなく、生活体育としての概念から野球を楽しんでいるということだ。
http://www.chosunonline.com/news/20110210000038
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 11:46:21 ID:x5ZBuE7i
- 日本の教職員レヴェルだなw
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 12:12:02 ID:EvCL6eXc
- 上は妥当な額だな
日本やメジャーが高すぎる
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 12:21:08 ID:I4fuvGBI
- いつもの日本との比較はどうした?
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 12:36:14 ID:dDOval2H
- >>25日本の高校野球連盟が韓国の高校野球を視察に行ったら
楽しんでる感じがしないって言ってたな
周りの生徒に聞いても、ああ、あいつ等は特別なんだとか
憧れの対象では無いらしいね。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 12:36:44 ID:Scp5CmYB
- 年棒
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 13:11:22 ID:pHykeqKz
- そりゃ日本来たがるわ
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 13:14:46 ID:47qh91Ub
- >>29
だって、プロに行くか落ちこぼれるかって2択ジャンw
プロに行って年収600万、落ちこぼれたら底辺生活って
憧れる方が可笑しいでしょw
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 13:18:48 ID:w4o1KKYA
- 日本プロ野球は妥当な線だと思うけどな。米メジャースポーツや欧州サッカーは高過ぎ。
スーパースタークラスで十億、滅多に現れないレベルで十五億位が妥当なところ。
あとはCMやアドバイザーで相当稼げるだろう。
大清国国は、レベル的にも市場的にも650万、スーパースターで5000万でいい線だと思うけどな。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 13:22:40 ID:bk22E9Bn
-
>肉は30年前、600グラム当たり4300ウォン(約319円)程度だったが、
>先月は同4万5000ウォン(約3336円)と10倍程度上昇。
>一方プロ野球選手の体重も73.9キロから85.1キロに増えた。
一人当たり、47万3156円で売れる計算ですね。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 13:36:49 ID:47qh91Ub
- >>34
なるほど、韓国人には骨が無い奴ばかりだと思ったw
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 17:15:16 ID:fpXlmvzJ
- >>韓国球界の平均年俸は650万円
>>最高年俸選手は斗山の金東柱で7億ウォン(約5220万円)
糞みたいに安いな。民度と比例してる
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 17:17:32 ID:X3PpV4D8
- 韓国は文化やスポーツに金を使う文化がない土人国だからな。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 17:20:43 ID:BTE3Yycb
- あれ、いつものように日本と比べないの?(・∀・)ニヤニヤ
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 17:57:06 ID:mA8YFOGh
- >>37
もっと音楽やスポーツ観戦にお金を使えば、韓国のGDPはグンと上がるのに・・・
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 18:05:56 ID:GB0vsaKo
- 韓国の球団って日本球団のファームなんでしょ?
まぁ国そのものが日本のリトルリーグみたいなものだが。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 18:06:05 ID:KoHZEUVI
- 韓国球界きっての強打者といわれたイ・スンヨプですらあのザマじゃな。
にほんの球界で雇う価値などないな。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 23:12:23 ID:XHTyoI0S
- ショボすぎワロタ
サッカー選手はもっともらってるんだろうな
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 23:37:16 ID:HMf4RDEa
- >>36
平均では殆ど変わらんだろ
- 44 :☆プロ野球 球団別平均年俸ランキング:2011/02/12(土) 00:01:39 ID:yh/R2zfi
-
1位 阪神(5,794万円)
2位 ソフトバンク(5,273万円)
3位 巨人(4,676万円)
4位 ロッテ(4,325万円)
5位 中日(4,311万円)
6位 西武(3,576万円)
7位 ヤクルト(3,324万円)
8位 日本ハム(3,305万円)
9位 横浜(3,275万円)
10位 オリックス(2,728万円)
11位 楽天(2,684万円)
12位 広島(2,298万円)
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 09:06:04 ID:fJCrqcYj
- 1982年、落合が3冠王で年俸6000万円に大幅UPなんて記事があった。そんな時代なんだなあ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_09december/KFullNormal20091201152.html
1984年、山本浩二が王の持っていた年俸8000万円の記録を上回る8500万円。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_08december/KFullNormal20081201185.html
隔世の感があるな。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 09:45:57 ID:fVNBLzWc
- 日本の地方公務員以下じゃねーかよwww
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 10:13:57 ID:0wR0G83n
- 選手なんかより審判の方が高給取りって話し?
(笑)
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 10:18:13 ID:3kSeTKRJ
- >>44
横浜はもらいすぎだな
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 11:16:29 ID:3bsu5FLW
- >>25
>実力を見ても、その差はわずかだ。韓国高校代表チームは、これまで24回行われた国際野球連盟(IBAF)AAA世界野球選手権大会で
>優勝5回、3位1回と、日本(準優勝2回)より好成績を収めている。
>アジア青少年選手権でも韓国は2005年以降、4回の対決で全て日本を破っている。
アジア青少年選手権は2005年は日本の2戦2勝(辻内登板)
07年、09年は負けてるけど日本代表は
07年(木製バットルールに反対した高校連がボイコットにより専門高、クラブ選抜)
09年(甲子園不出場の関東選抜)
>アジア青少年選手権でも韓国は2005年以降、4回の対決で全て日本を破っている。
↑結果4戦2勝のはずだが
お得意の捏造だな
AAA世界野球選手権大会も日本が出場したのは過去5回のみ
こう言う事実を伝えず、日本と比較してウリナラ優秀性を訴えるところは相変わらず
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 11:39:25 ID:M2IxVY5X
- 球団が増えることに驚きだ。実力ある若手はメジャーなり日本を目指すべきと思うけど。
あぁ韓国で実績残さないと無理なのか。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/15(火) 22:31:14 ID:YD1LilFo
- > 最も身長の高い選手は昨年デビューした斗山のチャン・ミンイクで207センチだ。
でけえな
これ日本だと本人の意思に反して周囲が絶対バレーかバスケやらせようとするよな
わからん国だ
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/15(火) 22:46:31 ID:g/Bw4Hjx
- こっちみんな
こっちくんな
死ねよバカチョン
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/15(火) 23:41:17 ID:hcF4DFfs
- >>51
ジャイアント馬場は元プロ野球選手でな
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/15(火) 23:49:49 ID:6Fn/yeWO
- >>40
ファームにもならん
トップクラスが来ても役立たずばっかり
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)