■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国軍事】「ステルス機」を早期導入、2015年にも戦力化[01/30]
- 1 :壊龍φ ★:2011/01/30(日) 16:54:28 ID:???
- 【ソウル30日聯合ニュース】韓国政府は、ステルス機能を備えた第5世代戦闘機を導入する次期主力戦闘機(FX)事業を
前倒しする見通しだ。
政府消息筋は30日、次期主力戦闘機事業を早めるべきだとする認識が政府内に広がっていると明らかにした。今年の
研究開発予算は3億ウォン(約2200万円)だが、必要なら追加予算も編成できるという。
「F15―K」(資料写真)=(聯合ニュース)
国防部の金寛鎮(キム・グァンジン)長官も先日、防衛事業庁の報告を受けた際に早く推進できる案を講じるように指示
したと伝えられた。
次期主力戦闘機事業は、今年の国防予算に必要な予算が策定されず、2016年まで戦力化目標を達成できないとの
見方が挙がっていた。しかし、レーダーに探知されにくいステルス戦闘機の導入を早めるべきだとする政府内の声が高まり、
早ければ2015年にも戦力化できるとの見通しが出ている。
防衛事業庁の計画通りに進めば、今年上半期(1〜6月)に事業推進戦略が策定され、6月に推進委の承認を経て下半期
(7〜12月)に作戦要求性能を定める。来年初めに事業公告を通じ、候補企業から提案書を受け、テスト評価経て来年8月に
機種を選択し、契約を締結することになる。同庁関係者は、事業推進日程を最大限早めれば、2015年から戦力化することも
可能だと話している。
現在、、次期主力戦闘機の候補に挙がっているのは、米航空機製造大手ロッキード・マーティン社の「F35」、米ボーイング社の
「F15SE」、欧州航空宇宙防衛会社の「ユーロファイター・タイフーン」(改良型)など。
次期主力戦闘機導入事業は総額10兆ウォンの予算が必要になると推定され、空軍の老朽戦闘機を代替する韓国型戦闘機
(KF−X)開発事業とも連携されている。
聨合ニュース: 2011/01/30 10:06
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2011/01/30/0900000000AJP20110130000100882.HTML
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/31(月) 11:02:50 ID:wL/bBEPX
- 【精鋭JSDF】対ステルス技術とハイチ便り[桜H23/1/28]
http://www.youtube.com/watch?v=wRmEGHdhOIY
技本が世界初MIMOレーダー
ステルス優位の状況を一挙に覆す
核優位の状況も一挙に覆す技術開発したら日本無敵だな
- 534 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/01/31(月) 11:18:24 ID:Rw/JdbFe
- >>531
F-15Kの導入価格は実はちーっとも安くない件。
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/31(月) 12:11:31 ID:tUAfYQUo
- >>533
核を持てないなら無効化する技術を持てば確かに無敵wwwwww
斜め上はカッコいいです
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/31(月) 19:08:27 ID:+85ZpPwL
- 日本しか作れないパワー半導体でF-22も探知可能
すり抜けは無理だw
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/31(月) 19:14:33 ID:Yt4yCSfO
- ∧_∧
_ <丶`∀´> バカににしか姿が見えない飛行機ニダ!
_|ヽ(__0=t∠ ヽ
____二コ__  ̄F15K( >
 ̄ ̄〒=ニ二ロ ̄ロ __
_| ::|_ | |Θ|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|
|___|__|_| |_|
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/31(月) 19:46:47 ID:M00gagvX
- >>1
尻はちゃんと隠せよ
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/31(月) 19:53:03 ID:rA1Zre4O
- 通名を使用したステルス日本人は早期から導入しているが
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/31(月) 20:00:08 ID:T1mJnN+S
- ステルス機
F117
http://choaircraft2.web.fc2.com/f117/f117.html
B2
http://choaircraft.web.fc2.com/b2/b2.html
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/01(火) 07:43:49 ID:Ry/YOwx9
- 仮に導入されたとしても運用面で考えられないチョンボをやらかすのがチョンクオリティw
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/01(火) 10:42:45 ID:nuSNZgwY
- 研究開発費2200万円ってところでリアルに噴いた、盛大に噴いた
謝罪と賠償を・・・
- 543 :F−16 ファルコン:2011/02/01(火) 16:03:06 ID:lzcKpsDR
- >>502
その倭猿に昔併合されてた国はどこだよ
戦闘機の輸出国?
それなのになぜ日本より軍事力劣ってるの?
日本も戦闘機ぐらい造れます 実際韓国よりええの造ってる!!
武器輸出は禁止されてるだけ
お前らみたいに駄作を売り飛ばすような野郎に日本に対して
悪口を言う資格なし!!!!!
- 544 :F−16 ファルコン:2011/02/01(火) 16:05:46 ID:lzcKpsDR
- タモガミさんが言ってたけど
日本はステルス性戦闘機を造る技術はあるみたい
でも、その研究費用を国が出さないの
どう思う これ?
- 545 :F−16 ファルコン:2011/02/01(火) 16:20:58 ID:lzcKpsDR
- >>502
昔は中国の真似
今は日本の真似
そういう韓国くんはなぜ自国の自慢話に底がないのだろう?
我々から見れば自慢するところが一つもないように見受けられるが・・・
それでも韓国人は世界一の人種だと思い込んでる
ノーベル賞1つも取れない国が・・・
いや1つあったな キムテジュンの平和賞!!
頭もなにも必要ない
ただ口で平和 平和言ってるだけでもらえる賞をお1つ(笑)
それでも優秀?
楽しすぎるわ おまいらの頭の中の思考回路!!!
- 546 :イムジンリバー:2011/02/01(火) 16:24:23 ID:i6TnPuXs
-
>>544 自腹でやれ、ってことかな。
- 547 :F−16 ファルコン:2011/02/01(火) 16:29:41 ID:lzcKpsDR
- >>546
いくら国が貧しくなりつつあるからってヒドイよね?
アメリカから買うより自国で作るほうが安いじゃん!!
その辺わかってほしいね民主党!! もめてる場合か!!
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/01(火) 16:31:29 ID:PtUTSQpk
- >>542
研究開発じゃなく、単なる選定費用だろ。
- 549 :お狐様の祟り ◆Maple0M25I :2011/02/01(火) 16:33:25 ID:bIRFnZsL
- >>544
他所から買ってきた方が安くて早くね? と言う思惑とかがあるんでは無いかと。
自国でステルス能力のある戦闘機を「研究・開発・製造・配備」するお金を出すなら
「検討・購入・配備」に回した方が、同数の機体を配備するまでの費用がトータルで安く済むかも知れない。
まあ、肝心のブツが売ってくれないだの、完成しないだの色々問題あるけどね。
あと戦闘機一機を構成する技術がバラバラに存在してもですよ、
単純に組み合わせたからといって、戦闘機いっちょあがり、と言うのは無理な話だよね。
国も意地悪してお金出さないって話ではないと思うのだけど。
どうでしょ。
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/01(火) 16:37:18 ID:lNZw1XIA
- >>543
武器輸出が単なる自主規制であり、誰も禁止していないんじゃない?
共産圏向けは別として。
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/01(火) 16:50:07 ID:YOLvbFEf
- >>545
不名誉なことに大江ケムザブロー某が文学賞貰ってる
もっともヤツの心の祖国は朝鮮半島北部分らしいけど
- 552 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/01(火) 16:50:43 ID:pM4Ex65y
- F-2時も純国産と外国機導入でさんざん揉めたよな。
- 553 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/02/01(火) 16:54:49 ID:zE1NqkQD
- >>549
ある意味でまちがってないからにゃー
だからihiに1兆ほど渡して16t級エンジンを開発しやがれと
>>552
正直LMに監修してもらってF110双発のほうがよかったんでないかにゃーとおもったりして
- 554 :お狐様の祟り ◆Maple0M25I :2011/02/01(火) 16:54:55 ID:bIRFnZsL
- >>552
結局、アメリカの横槍が入ったりしてあの形になったんでしたっけ?
- 555 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/02/01(火) 16:56:20 ID:zE1NqkQD
- >>554
初期案がA-7@F404とかだったからよかった気もしてものすげー複雑なんですがにゃー
さすがにネタだよにゃー?A-7のF404双発案はと聞きたくなるにゃー
- 556 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/01(火) 16:58:06 ID:pM4Ex65y
- >>554
当時は、日米貿易摩擦でアメリカの物を買わないと不味いという空気があったからああなったね。
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/01(火) 16:59:10 ID:+FmEoDW6
- F35の開発炎上を見れば判ると思うけど、「開発」ってのは、バクチな要素がどうしてもある。
大金使ってもゴミしか出来ない場合だってあるんだ。
軍ってのは、必要な性能を「確実に」満たしている物が欲しい。命が掛かってるから真剣に。
だから、値段だけじゃなく、確実性とかも考えると、折角軍事超大国が同盟国でございと肩を
組んでるんだから、そっから買うのは決して判断としては間違っていないんだよ。
ベストではないのかもしれないけれど。
- 558 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/02/01(火) 16:59:44 ID:zE1NqkQD
- >>556
どうせならF-22も売りつけやがれと
購入契約してついでに100機分ほど即金で支払ってほしかったにゃー
- 559 :お狐様の祟り ◆Maple0M25I :2011/02/01(火) 16:59:52 ID:bIRFnZsL
- >>553
日本には多少機体重量が重くなっても双発エンジンのっけた機体が欲しいですよね。
予算少ないから、機体がトラブルで損失するのは避けたいし。
ウチとしては部品の互換が利くエンジンがほしいなーって思います。
オール国産でも良いけど、製造コストとか安くあげるのに部品流用できたら嬉しいかなーとか。
- 560 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/02/01(火) 17:02:00 ID:zE1NqkQD
- >>559
IHIに投資しないとどうにもならないけどにゃー
やれれば日本のエンジンでB747とかとばせるかもにゃー
実際PWやGEは同じエンジンコアのヤツつかっているし
- 561 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/01(火) 17:05:47 ID:pM4Ex65y
- >>560
そういえば政府専用機が退役するかもしれないという話が話がありますね。
- 562 :お狐様の祟り ◆Maple0M25I :2011/02/01(火) 17:07:41 ID:bIRFnZsL
- >>556
ああー、そんな時代の話だったか。
ウチ何歳だったっけかなぁ…。
>>555
A−7を双発にしたらなんか空飛ぶ太巻きみたいな格好になる気が…。
- 563 :お狐様の祟り ◆Maple0M25I :2011/02/01(火) 17:11:01 ID:bIRFnZsL
- >>560
>実際PWやGEは同じエンジンコアのヤツつかっているし
それは初耳。というか自分が不勉強なだけですねorz
ともかく頑張ってるIHIに予算はつけてあげたいですよね。
でも今の予算編成見てたら…政権交代するまでは絶対ムリだよなぁ…ひどいよなぁ…。
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/01(火) 17:11:05 ID:jrq/sKTD
- 本気でロシアからPAK・FA買いそうw
ロケットの購入に続きww
- 565 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/02/01(火) 17:25:54 ID:zE1NqkQD
- >>561
あれ?使用年数からしてまだだいぶ寿命があると思うけどにゃー
民主のあほが言い出しているならくたばれと
>>563
F100やF110のエンジンコアはB7XXシリーズやエアバスとばすのにつかってますからにゃー
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/01(火) 17:28:58 ID:Ry/YOwx9
- ちょっとスレチですまん
テレ朝見てたらこいつらの宗主国様の最新鋭機の実弾演習で、撃墜された戦闘機の映像が映画トップガンの流用の疑惑で中国ネット炎上中だと。
特亜の連中はやることがすごいねw
- 567 :お狐様の祟り ◆Maple0M25I :2011/02/01(火) 17:33:56 ID:bIRFnZsL
- >>565
政府専用機の話題はニュー速+だったかな、出てた。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110124k0000e040048000c.html
なんでも整備委託している日本航空から747の機体が無くなるので、
同時に政府専用機も整備出来なくなるからとか何とか。
機体寿命は@10年程度残ってるんじゃなかったかな。
エンジンコアは設計から使い回してるのね。
なるほどなぁ…
- 568 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/01(火) 17:35:26 ID:pM4Ex65y
- >>566
【中国】中国空軍の軍事力示すテレビ映像、映画「トップガン」を盗用か…ネットで話題になるが、ネット上の比較画像ほぼ削除される[1/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296395816/
もうバカかと…
- 569 :お狐様の祟り ◆Maple0M25I :2011/02/01(火) 17:36:39 ID:bIRFnZsL
- 【中国】マンホールが噴火
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296547074/l50
中国って…
- 570 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/01(火) 17:38:24 ID:pM4Ex65y
- >>567
この手の飛行機は、最低でも2機理想を言えば3機ほしいところだから痛いよな…
ということで三菱MRJマダー
- 571 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/01(火) 17:40:37 ID:pM4Ex65y
- >>569
【中国】テレビが爆発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296548482/
中華バブルも破裂寸前です。
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/01(火) 17:43:55 ID:HFC7Gc77
- 絶賛炎上中のF-35は完成したとしても後回しになるだろうし
SEなんて、まだプランだろし、15年じゃ無理だろ
- 573 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/02/01(火) 17:44:50 ID:zE1NqkQD
- >>567
整備委託する会社をかえるべきでしょうにゃー
それ以外の選択肢はにゃーし
あといまの状態だとB-787を購入するにしても時間かかりすぎるし
- 574 :お狐様の祟り ◆Maple0M25I :2011/02/01(火) 17:55:59 ID:bIRFnZsL
- >>571
もう爆発しないモノを探す方が難しいお…。
747を売って新しいの買うわけに行かないから、難しい話ですよねー。
MRJが政府専用機に…それもいいかも。
>>573
政府は委託会社の変更を考えてないわけがないと思うのです。
ANAだってあるわけですし。
それをすっ飛ばして「民間機をチャーターすべきだ」とか書くあたり、
マスコミの偏向記事だなーと思ったり。
- 575 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/02/01(火) 17:56:19 ID:Q5NQDAsC
- ゲーツが日本に吹っかけたカタログ代が10億円だったっけ?
- 576 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/02/01(火) 17:58:52 ID:zE1NqkQD
- >>575
そんなもんでにゃー?>カタログ
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/01(火) 18:00:08 ID:ri4bQeSu
- 【韓国】「ステルス機」が行方不明
- 578 :お狐様の祟り ◆Maple0M25I :2011/02/01(火) 18:07:08 ID:bIRFnZsL
- http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/c/h/e/chelsea2ki/2009_08_22_01.jpg
日本でも展示するときは見えなくなります。
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/01(火) 18:14:02 ID:uPHYW3pN
- >>571
爆発してねえの探すのが大変になりつつあるからな
アスファルトも爆発したし、バースデーケーキ用の蝋燭も爆発した
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/02(水) 20:34:37 ID:QbfqvhI9
- 馬鹿にしか見えないステルス機
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/04(金) 19:15:54 ID:D0S9+fx+
- >2200万円
え?
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/11(金) 12:55:53 ID:zy7QiXLK
- 夢は寝て見たらいい
170 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)