■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】合成にせ豆腐…中国の省6割超で流通、包装は先進技術で識別困難[12/29]
- 1 :いや〜ん!! けつねカフェφ ★:2010/12/29(水) 22:45:10 ID:???
- 合成にせ豆腐:中国の省6割超で流通、包装は先進技術で識別困難
江蘇省蘇州呉江市に本社を置く典発食品の法務部責任者は、
同社製品の豆腐の粗悪な「偽豆腐」が、中国の省・民族自治区の6割以上で流通していたことを明らかにした。
包装には偽物防止のために先進技術を使用したホログラム・タグなども使っており、
同責任者も「(本物との)区別は私にも難しい」と述べた。現代快報が報じた。
典発食品は2005年の創業で、ブランドとしての認知度と全国的なシェアを急速に伸ばした。
しかし、08年ごろから偽商品の出現が相次ぎ、会社として警戒を強めたという。
2010年8月には、湖南省・湖北省での売り上げげ急減したため調査したところ、
にせの「合成豆腐」が出回っていることが分かった。。
08年から現在まで河北・河南・新疆・広東・福建・山東・浙江・湖北・湖南など
全国の省・民族自治区の6割以上で、同社のにせ商品が見つかったという。
にせ商品関連で、特に問題視されているのが「合成豆腐」だ。
大豆たんぱくや変性でんぷん、油、塩、合成調味料を練りあわせて蒸して作るもので、
同社によると「価格が極めて安く、口に含むと不自然に硬い。泡も多い」などで分かるが、
包装は本物と極めてよく似ている。偽物防止のホログラム・タグなども使っており、
同社法務部の責任者も「(本物との)区別は私にも難しい」と述べた。
中国では食の安全問題が深刻視されているが、「合成にせ豆腐」の材料は食品用として
通常に使われているもので、ただちに健康被害に結びつく恐れはないとされている。(編集担当:如月隼人)
ソース:2010/12/29(水) 10:21:15 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1229&f=national_1229_042.shtml
関連スレ
【中国】「ニセ食塩」が飲食業界に蔓延、非食用の工業塩とすり替えも…ある店主「自分で調理したもの以外は口にできない」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1268751158/
【中国/社会】北京市内の8割以上の店舗で有害な食品トレイを使用…発がん性物質も [10/03/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269767202/
【中国/畜産】抗生物質乱用により『肉・卵・牛乳』に健康リスク [10/04/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271038582/
【中国】農薬汚染野菜が大量に出荷、禁止農薬も放置…報道されないケースを含めると、中毒事件は日常的に発生[06/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277393329/
【香港】中国製のハムに水銀0.4グラム混入、大量回収[07/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1279727897/
【中国】ニセの「八角」市場に出回る、中毒症状引き起こし重症の場合には死ぬことも[11/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290782967/
【中国】髪の毛から醤油、工業用氷酢酸から酢を製造、暴露で波紋[12/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292851871/
【中国】 調査の結果、火鍋は100%安全であると協会が声明。ただし有名店の話 [12/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293100562/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 22:45:50 ID:5r014Ulm
- にせ人間
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 22:46:07 ID:lONeP3kZ
- 代替豆腐って売り出せば良いんじゃね?
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 22:47:11 ID:wBTnqAAh
- >偽物防止のホログラム・タグなども使っており
もうだめだこの国
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 22:47:14 ID:tBxkhEzU
- おえっ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 22:47:37 ID:dlOJezCl
- これは日本でもよくあるよな
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 22:48:01 ID:sf+koVvL
- ,、-――ー-- 、___, (ノ
/ __,ノノノ、 く
/ / 、_, 、_从 | ザクッ ゚_ ,、-
//l/ / ィ;;;;r 、__!| l|ノ l」 ,ィ'´
イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l _,、- '"´| /:::|
!l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´ l /:::::::!
ノVl|ハト、_ ー' ノノノ| |/::::::::::|
ノノ三彡'´⌒ヽ | l:::::::::::::|
/ イ __ | | |:::::::::::::|_,、-''"´
_く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ | _,、-‐''"!:::::::::::/
r'´ / ( rー¬、_,ノ| |_,、- ''"´ 。:::::::::/
⊂| / `'l \| \ + :::::::::/
У / ヽ、 \ \ ●/::::::::/ ,ィ
/ / `'ー--< \ "∧:::::/ 、____,ノ !
〈 / ! \ `ヽ \/ V ヽ、 /
>! | ヽ、! o ゛ / , `'ー‐'´
゙〜ヾ、 | // / ハ ,、イ
|`゙ヾ、_,ノ、______ノ/ (__)_,ノ ヽ、_,、ィ'´ | |
| /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´ | |_r、| |
| "" / | | ヽ、_,ノ| |
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 22:48:05 ID:jihH4t7e
- AE85に乗って配達するんだろ?
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 22:50:26 ID:Y80qnuyS
- 偽物の偽物か。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 22:50:44 ID:RyrYL/Q2
- 流石はチャンコロだなあw
努力の方向が全く間違ってるw
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:01:46 ID:6iCdWP8k
- おいしくて体にいいように作ればがんもどきに近いポジションにいける素質あるのにもったいないな
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:01:59 ID:ABWhjAwG
- >>6
ねーよw
つうか普通に造った方が安上がり。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:02:12 ID:SH97TPPm
- ホログラムは本物だろうよ
あの国では純正品で構成された偽のwindowsとか売ってる
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:05:24 ID:wBTnqAAh
- SF小説では合成食品とか良く出るけどな
安全性さえ確保できれば商品にしてもいいが
隠れてやってる時点で間違いなく衛生に問題がある
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:05:25 ID:okpHn716
- 偽物じゃないだろうが豆腐屋の技術は、豆腐にどの位水を含ませるかの切磋琢磨らしいな
成分表でも90パーセントが水、あとは6パーセントのたんぱく質に4パーセントの脂質
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:07:12 ID:y7Wk1kbo
- 偽物とコピー技術は世界一だと思う。あとモラルの無さ
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:10:21 ID:TBN54ShM
- 中国が世界でまっとうな国としての認知を得るのは難しいだろな
やはり国というより国民性、もしくは民度の高さが国の品格を
決めるのかもしれないね。その劣等ぶりで悩むのは韓国も同じだ
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:10:25 ID:wBTnqAAh
- >>16
技術はたいしたことないよ
よその国の人間がやれない犯罪を
平気でやれる神経が凄いわ
まともな教育を受けてないからしょうがない
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:12:13 ID:wD3a53Zi
- そこまでして偽モンを作るんかい・・・
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:13:02 ID:RLPFXSlj
-
(`ハ´ )合成豆腐は美味アルよ!
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:13:10 ID:FnKso6RF
- 中国トップ企業のほぼ100%が不正で大きくなったと考えたほうがいい
---
企業トップが「集団ざんげ」 「会社成長のための悪行」告白−−中国
2002/12/23 毎日新聞
【香港・成沢健一】22日付の香港紙「明報」は、中国の著名な企業家たちが最近、創業時に
借金踏み倒しや粗悪品販売など商業道徳に反する手法を使い、企業を成長させてきたことを
告白したと伝えた。中国では今年、富豪に対する摘発が強化されたが、企業トップによる
「集団ざんげ」は話題を集めそうだ。
北京でこのほど開かれた「中国企業リーダー総会」で、まず口火を切ったのは中国最大の
パソコンメーカー「聯想集団」の柳伝志総裁。86年ごろに香港の取引先に対して2年分の
借金を踏み倒し、88年に陝西省で開かれた展示会で再会した際に2万元(1元は約15円)
を返したという。
飼料販売などを手がける「新希望集団」の劉永好会長は、80年代にウズラの飼育を拡大させ、
需給バランスを崩した結果、農民に損失を与えたことを告白。さらに粗悪な飼料を販売して
約500万元をもうけたことを明らかにした。
同紙は「中国の指導層に影響力を強める企業家に対し、各界の注目が集まるなか、身に
危険が及ばない過去の問題を明らかにすることで心理的な負担を減らそうとしたのだろう」
と論評している。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:13:32 ID:KsoT8xdx
- 2ちゃんねらーは,「中国国内の事件」として笑っているが,他人ごとではないぞ!
最近,日本国内で中国人が激増しているだろ。
ということは,日本国内でも中国と同じことが起こりえるんだよ。
ニセ卵,ニセ豆腐・・・
すでに,秋葉原の電気街でも,マガイモノが売られているんで,
食品に及ぶまで秒読み段階だな。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:18:21 ID:ciKX4zSI
- もう少し付加価値の高い偽物を作ったら良いのに
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:18:23 ID:HG0FKhnD
- 商売の基本が騙しで騙された方がバカ、騙した奴は有能
まともな物なんか作る気は元からねーよ
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:23:47 ID:sZpaoxsH
- >大豆たんぱくや変性でんぷん、油、塩、合成調味料を練りあわせて蒸して作るもので、
中国製にしては、食っても死にはしなさそうだけ良心的だなと思えてくるのはどうなんだろう。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:24:10 ID:hzMbpW0s
- 日本でも国産大豆使用の製品いっぱいあるけどそんなに国産大豆ってあると思う?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:27:04 ID:qAdnbT69
- >>25
その原材料も偽物だから問題ない
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:27:42 ID:26VBNl2+
- 支那は偽物を作る努力は惜しまない民族ですな
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:30:37 ID:Gg0DtpAu
- 魚肉ソーセージみたいなものか?
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:31:09 ID:08+PJlW8
- 麻婆豆腐も支那内では偽者だったとは、なかなかやるな
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:32:27 ID:wBTnqAAh
- 日本人は死んじゃうけど中国人は支那内
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:33:30 ID:PXBXfVhb
- 中国自体、間違ってできちゃった国だろ
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:33:32 ID:1pAyLs3Z
- さすがに本物以外なら何でもそろう国だわw
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:37:05 ID:Wg2NVqBY
- 支那人は隣の人間をいかにして殺し、滅ぼすかを真剣に考えるからな。
これはそういう方向では見上げた努力だと思うが、どうだろうか。
支那人との付き合いってのはパワーゲームであり、負けた者が悪、が常識である。
当然、日本人との共存共栄など絶対不可能であるが、
そのことが解っていれば、それほど脅威でも無いのである。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:39:05 ID:rqSwmjoO
- へー 前は石灰を混ぜてつくってのに進歩したんだな
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:47:20 ID:yrbHv9gY
- 日本人は、良い物を作って売るのが商売だと考えている。
中国人は、偽物を作って客を騙すのが商売だと考えている。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 23:54:36 ID:uziWHn5q
- >>29
もっと悪質だと思います!
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 00:09:29 ID:BpWRHCSd
- 「創意工夫」のベクトルが,「新製品の開発」ではなく「偽造」の方に向いているのだなぁ,,> 中国
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 00:09:46 ID:5es5erO5
- 塩カル使うぐらいなら我慢できる。
- 40 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/12/30(木) 00:19:15 ID:BeHZ1Ov7
- 国家そのものが偽物だからな
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 00:20:26 ID:eGLVV/EE
- 人類のDNAを構成する塩基
A:アデニン G:グアニン C:シトシン T:チミン U:ウラシル
中国人のDNAを構成する塩基
A:アザムク G:ゴマカス C:シラバクレル T:トボケル U:ウソツク
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 00:21:27 ID:9MN4xj3C
- 先進国から技術を盗み違法コピー商品をバラ撒き
小数民族を殺しまくり資源と文化と領土を奪い肥え太った
奴隷商中国共産党が仕切る中国ってこんな国ヽ(´ー`)ノ
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
http://www.youtube.com/watch?v=Ch7Xdm5isS4
http://www.youtube.com/watch?v=DVoId7oRMWc
http://www.youtube.com/watch?v=PLABnHbNqX4
http://www.youtube.com/watch?v=LdD76ZeYJrA
http://www.youtube.com/watch?v=pab7NQ2Q1Pk
http://www.youtube.com/watch?v=cgLx9GkYGS4
http://www.youtube.com/watch?v=FZA4Ad5IY_s
http://www.youtube.com/watch?v=O65uEuiUTbo
尖閣衝突ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=PO3icKluj7o
http://www.youtube.com/watch?v=mLKJB2LRQfI
英語字幕付き
http://www.youtube.com/watch?v=lv031K_lV4I
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 00:22:32 ID:SCuRdcdO
- 豆腐にホログラム付けて売ってんのかよw
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 00:25:24 ID:/mlULlO/
- 偽物じゃ無く オリジナルを作ろうとは考えないんだろうか?
努力するベクトルが逆だろ
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 00:33:07 ID:JHADPB8P
- 大豆タンパク使ってるだけまだ良心的だな。
本物>主要成分は類似(この偽豆腐)>食用品のみで構成(タンパク質は非大豆)>工業原料も混じるが物質自体は可食>そもそも食べられない原料で出来ている>未加工の有毒廃棄物
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 01:10:28 ID:vYZjh6LM
- 酷い話だが、食べても毒にはならないという点で、中国の偽物としてはまだマシな部類なんだろう。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 01:16:04 ID:v72YVXxx
- これらの豆腐って、光に当てると青やピンクに変色するのでしょうか?
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 01:31:45 ID:hQpkLXvJ
- >>46
偽物の方が、火を通してある分、安全かも知れない…ってのが中華クオリティ。w
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 01:43:06 ID:leEApVWU
- 豆腐もかよ!
って偽卵よりまともか
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 01:52:43 ID:TQapcW0W
- 民族の根底に『楽して金儲け』があるんだろうな。
飛蝗に喰われてしまえ
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 01:57:56 ID:zMvd4Kgh
- 中国には、色々な偽物の作り方を教える専門学校があるとかって聞いたな
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 02:18:43 ID:gch3X8UZ
- まさに羊頭狗肉ニダ
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 02:22:20 ID:fYET5VKs
- おからから豆腐を作ってたりしてw
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 03:02:04 ID:nN7jS7Wm
- 何か作り方が胡麻豆腐みたいなんだけど、にがりを知らなくてそっちの作り方を
適用しちゃったとか?
でも中国のにがりは重金属汚染されていそうだから、こっちの方が安全な気も。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 04:34:31 ID:9M4NyCZ7
- どうしてこういった業者が捕まらずにのさばっているのか不思議で仕方ない。追跡捜索すれば、すぐわかるやろうに
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 04:53:41 ID:kVr2yt00
- >>55
結局利益は共産党に行くからだろ
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 07:40:15 ID:+2dm7cKH
- >にせ商品関連で、特に問題視されているのが「合成豆腐」だ。
>大豆たんぱくや変性でんぷん、油、塩、合成調味料を練りあわせて蒸して作るもので、
>同社によると「価格が極めて安く、口に含むと不自然に硬い。泡も多い」などで分かるが、
>包装は本物と極めてよく似ている。偽物防止のホログラム・タグなども使っており、
>同社法務部の責任者も「(本物との)区別は私にも難しい」と述べた。
これって、製品そのものの品質の問題と言うより、売り方の問題だろ?。
日本でも、カニカマや合成イクラのような
品質表示をキチンとさせれば、問題はないように思うんだが・・・
それが出来ないのがチャンだって事は充分分かってはいるが
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 08:46:33 ID:40gt3itE
- 偽食品シリーズに新メニューか。
この豪勢なラインナップを、中国を修学旅行先にしてる学校の地元でビラ撒きしたいもんだな。
- 59 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/12/30(木) 08:49:50 ID:rGQT23gg
- この会社が裏でやってんじゃね?
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 09:03:37 ID:BCS+QYdC
- >>55
偽物工場のオーナーは共産党幹部。で儲けた金
で日本に買い物ツアーで本物高級品爆買いでウマー
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 09:23:17 ID:zMX2nbwe
- >>60
「今回の旅行の買い物で100万円使いました。」とかニュースで
インタビューに答えてる中国人のオッサンは貧困層に添加物の固まり
の偽物食品を売りまくっている人。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 09:48:33 ID:i/Bfm/ci
- さすがは世界第二位の経済大国だな
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 09:48:43 ID:PkZHiikX
- 海外で正規品と称するアニメDVD売ってた。日本版をパッケージが違うのと妙に安かった。
店員によると、「このホログラムシールがあるのは正規品、で、こっちのそれが無いのは海賊版。良く見て選んでね。」
「正規品」を再生してみたらいきなし。スポンサー紹介がでて吹いた。
「中国正規品」なる海賊版のジャンルがある事を知った。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 10:23:11 ID:0+h8cmmF
- 確か、中身は何で出来てるか忘れたが黄身と白身があって、石膏の殻に入っている
ニセ卵ってのが昔あったと思うが、なぜ、そこまで手を掛けられるのかが不思議だw
- 65 :雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/12/30(木) 10:32:37 ID:IHUII407
- >>64
割ってびっくりニセ卵、価格高騰で出現―中国・青島
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0902&f=national_0902_173.shtml
ニセ卵は炭酸カルシウム、パラフィン、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム、色素などを合成して
作られるが、もちろん食べることはできない。
ニセ卵大王が自首=殻付きニセ卵づくりでは第一人者―山東省
http://www.recordchina.co.jp/group/g30155.html
警察に自首した任だが、昨年8月にニセ卵の作り方を記したDVDを購入したが、黄身が本物らしくならず、
製造には成功しなかったと供述している。
おいおい、ニセ卵の作り方…なんてDVDがあるのかよ。支那って一体…
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 10:36:30 ID:YeyAjzx1
- 完璧なニセモノを作る努力と工夫と創造性が
なぜ完璧なオリジナルを作る方向に向かわないのか
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 10:38:11 ID:+OfOu1f2
- >>66
中国人に、手本や答えの無い努力をする事はできないから。
- 68 :雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/12/30(木) 11:37:04 ID:IHUII407
- >>66
しかし、見ても潰しても食ってもわからない、日本のニセイクラというのも、
ある意味芸術だと思う。何か間違ってるとは思うが。w
こっちはこんな奴らしいですけど。
>海藻から抽出したアルギン酸ナトリウム、増粘多糖類のカラギーナン、ゼラチン、ペクチン、着色したサラダオイルなど
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 11:44:48 ID:8I2+AYgH
- >>61
中国人の金持ちは全員犯罪者ですから
日本は犯罪者相手に金儲けしてるひどい国だ
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/31(金) 05:10:17 ID:AmCa9AXv
- >>41
U:ウラギル
じゃね?
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/31(金) 22:36:46 ID:kWoHuYkG
- >>11
そうだよねえ・・・才能を無駄使いしてるよね
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/31(金) 22:37:34 ID:q8Czl3Pg
- 日本で売ってる袋豆腐も成分みると合成ぽいけどな。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/31(金) 22:56:25 ID:wrT8J3Lg
- 豆腐どころか、中国人そのものが宇宙人の劣化コピー製品なのである。
あいつらグレイに顔似てるだろw
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/31(金) 23:21:13 ID:UwujV2xi
- そこまでやるなら本物作れよ・・・
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/31(金) 23:38:27 ID:kWoHuYkG
- >>26
そんなに一杯ないぞ?
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/01(土) 00:55:16 ID:0mLu3a6v
- 石膏豆腐よりマシじゃね?
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/01(土) 02:05:32 ID:cqgSrPCu
- 豆腐と言うより茶碗蒸しだな
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)