■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ロシア】 北方領土は我れの土地、日本と経済開発で協力するが四島を手放すことは意味しない…と大統領 [12/24]
- 1 :夏髪φ ★:2010/12/24(金) 22:45:56 ID:???
- ★「北方領土、日本は立場見直しを」 ロシア大統領発言
【モスクワ=副島英樹】ロシアのメドベージェフ大統領は24日、3主要テレビ局トップとの生放送の対談で、
北方領土について「これは我々の土地だ。しかし、自由貿易ゾーンなど共同経済開発の用意があり、
菅直人首相にも伝えた」と述べた。さらに「日本とは協力するが、それが四島を手放すことを意味しない」
とも強調。ロシア側が領土交渉の着地点としてきた歯舞・色丹の2島引き渡しを取り下げた可能性がある。
大統領は「日本はロシアとクリル諸島(千島列島)に対する理解を見直す必要がある」とも語り、
領土問題で原則論を繰り返す菅政権を強く牽制(けんせい)した。
11月に自ら北方領土の国後島を訪問したことについて、
「私の前までは誰も行かなかったが、大統領はそこへ行ける。遠くにあっても我々の土地だ。
そこに住んでいる人々が人間的な生活を送れるように、必要な決定をして整備しなければならない」と主張。
クリル諸島社会経済発展計画(2007〜15年)を着実に進める意向を示した。
さらに大統領は、ロシア第1副首相に続いて「これから別の人も行く」とも述べた。
北方領土を管轄するサハリン州では、同計画の予算チェックのためプーチン首相が訪れるとの話も出ている。
一方で、日本との協力の用意はあると強調。「共同経済プロジェクト以外に日ロを近づけるものはない。
統一経済ゾーン、自由貿易ゾーンについて考えることができる。そこでみんながお金を稼ぎ、
島の特殊な雰囲気の中で、日本人も歴史的名所を訪れ、働くこともできる」と述べた。
大統領の発言は、1956年の日ソ共同宣言で平和条約締結後に引き渡すと明記された歯舞・色丹も含め、
共同経済開発を提案したものだ。領土返還を前提にしてきた日本側の対応が焦点となる。
大統領の北方領土訪問をめぐる情報収集を理由に駐ロ大使更迭が報道されたことも
対談のテーマになった。大統領は「(大使の)キャリアが止められるのは極めて残念だ。
我々はそれを意図したわけではない」と気遣った。
ソース 朝日新聞 2010年12月24日22時2分
http://www.asahi.com/international/update/1224/TKY201012240495.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 22:47:34 ID:9oeQjAZt
- 機会があれば日本をすべて占領しますってか。
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 22:50:25 ID:l01KN8WK
- 露骨だなコイツ。
プーチンの方がイケメンだけじゃなく頭も良かったな
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 22:50:28 ID:4XaoFR4+
- 露助、チャンコロ、チョンと日本の周りは低能ヤクザばかりだな。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 22:51:08 ID:dwRbTfBi
- とりあえず管死ね
- 6 :夏髪φ ★:2010/12/24(金) 22:53:20 ID:???
- >>1
スレタイがおかしなことにorz
× 我れの土地
○ 我々の土地
です
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 22:54:06 ID:fmoctdFe
- これはもうロシア側が正しいというしかない。日本側は口だけで何もしてこなかった。
前原も上空から視察できただけ。ロシア人が住み着いてショップだって出してる。生活圏を築いてる。
日本固有の領土「だったのかもしれない」。でも今は違う。ロシア領だ。
いくら「日本固有の領土ニダ!」って強硬論出しても国会内だけでは意味がない。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 22:54:16 ID:07/tkNGt
- 四島返さないなら経済開発なんて協力する意味ないんだがな
管がなあ
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 22:54:19 ID:s2a8c/64
- なら日本のメリットは何もない。中国や韓国とでも手を組んでおけ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 22:54:44 ID:H2C4Fn5t
- まずムネオを死刑にしろ!
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 22:54:52 ID:bUKAvcGs
- ここまで舐められたの初めてだろ。
頼むから核実験位しろよ
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 22:55:03 ID:AcxuzLQ8
- >共同経済開発
あんなところ、漁場としての価値しかないわ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 22:55:08 ID:E2N8mjRV
- ロ助の条約や約束はあってないもんだからな
一瞬でも信じたら負けなんだよ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 22:55:18 ID:zmJjX5ne
- そんで素直に金だけ出すのが日本のバカ政府
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 22:55:23 ID:xocGoFCn
- まー次日本が同じ事をロシアにしてもいいってこったな
それまで経済協力なんて一切するな
どっちが先に擦り寄るかの我慢比べだよ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 22:55:40 ID:qwD8fMto
- いや、日本が開発に協力したら、むしろ日本が領有権を放棄することを意味しないか。
もっとも、自力で出来ない時点で、ロシアは領有の能力がないことを意味するが。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 22:55:57 ID:grE0WTaS
- 経済協力も一切するな。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 22:56:24 ID:dkQ2xuPi
- 【ロシア】 北方領土は我れの土地、経済開発で日本を利用するが四島を手放すことは意味しない…と大統領 [12/24]
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 22:56:59 ID:ng/hSHtg
- 未だソ連の時の方が常識があったね。 今は単なるごろつき、泥棒国家。
早く国交断絶してポスト日露戦争直後に戻すべき。
これで日本もやっと普通の国になれる。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 22:57:36 ID:bUKAvcGs
- つーか 北方4島返してくれてたら 日本企業は中国じゃなくロシアにいったはずなのに。
仕方なく中国行ったらこの様だよ
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 22:59:26 ID:5UFx19Xm
- 尖閣でヘタレたミンス政権にドンドン押し込んでくるな。
ミンス政権のママだと日本の領土が減る
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 22:59:52 ID:xocGoFCn
- たまには強気に出ろよ日本政府
大儀のために行動しろよ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:00:40 ID:fIULbjox
- ヘタレ自民の時すらここまで露骨な発言は無かった
民主党になって異常だぞ本当に
さっさと解散してくれよ
- 24 :メリーつるぺた ◆d2sFXgbEPw :2010/12/24(金) 23:01:00 ID:/zXOpY5Q
- >>1
そんな事よりプーチンに飛ばされない方法でも考えとけ、と。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:01:27 ID:5OgZBMyt
- まずはロシアとの経済協力は全部止めることだな
盗人に追銭なだけだ
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:01:41 ID:laJvzx6j
- >>「これは我々の土地だ。しかし、自由貿易ゾーンなど共同経済開発の用意があり、
>>菅直人首相にも伝えた」と述べた。
経済的には頼りたいが、4島は返さないって事だな。
上から目線でなに偉そうに言ってる!
都合が良いこと言うな。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:01:49 ID:s2a8c/64
- サハリン2の開発詐欺で懲りているが、三井あたりだっけか開発やる気だしてたな。政府支援、補償なしで単独でやれよやるなら
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:02:29 ID:kgxIt+Dr
- 一番の問題は日本が本気で返してほしいと思ってないことだな
おそらく日本本土に砲撃でも食らわない限り今の使い物にならないゆとり学生みたいなもんだな
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:03:17 ID:N11anoIe
- 確か 火山からレアメタルが採れるはず
ロシアはこのアナウンスをすることで 特アに貸しを作ってるんだとおもうよ
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:03:34 ID:tGtLO6bU
- 日本の周囲は
韓国、北朝鮮、中国、ロシア
泥棒、乞食国家ばかり。
平和憲法などといかに空しいか。
早く憲法改正し、核武装しろ。
皆に侵食されて30年後にはなくなるぞ。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:05:13 ID:J8B3b7iO
- >>17
経済制裁すべきだよな。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:05:58 ID:CpmMsedf
- 経済協力しなかったら4島帰ってくるのか
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:06:31 ID:fmoctdFe
- 今のロシアに日本が経済制裁出来たとしてどれほどの効果があるの?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:06:57 ID:isbOP57c
- バ管は、こんな戯言を言わせっぱなしかよ
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:08:50 ID:ooAoY4AI
- いいかげん取り返さなかった日本が悪い
戦争するしかないと思う
まじで
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:09:23 ID:2iN6AElH
- ジョゼフ・ナイ(「ロシアは衰退国家」と断定する理由は?と問われて)
「ロシアに関する多くの統計を見て下さい。彼らの経済は資源頼みです。そして
人口構成も健康問題もひどい有様です。ロシア人男性の平均寿命は五十九歳
ですよ。ほかの先進国では考えられません。日本人男性の平均寿命は七十八歳
とか、それくらいでしょう?それ一つとっても、ロシアの惨状がわかるでは
ありませんか」
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:10:12 ID:s2a8c/64
- >>33
経済協力して極東の戦略価値を高めて、日本への良いことあるかい?条約破る国との約束やら協力なんて正気の沙汰と思えない
返す気がないなら、気を窺って取り戻すまでだ
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:10:14 ID:3byriCGf
- 死ね露助!
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:10:31 ID:wRYii5oc
- 経済協力
絶対お断り
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:10:51 ID:enZ6luL6
- このロシアの態度は日本の中韓に対する土下座外交の研究成果だからな
「仲良くして欲しかったら金よこせ」
こう言えば日本は金くれると本気で思ってるからな
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:11:29 ID:bUKAvcGs
- ロシア人の大半は馬鹿だって聞いてるけど。
- 42 :AZB:2010/12/24(金) 23:12:18 ID:xAM0FvDh
- ロシアとは国交断絶するしかないな
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:14:48 ID:fIULbjox
- >>37
日露の貿易も日本の輸出全体で見れば数%だもんな
たいして効果あるのか疑問
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:15:28 ID:h4jh4qGO
- 今年の8月だっけ?鳩山がロシアへ行ったあとから、この動きが出てる
気がするんだけど、何か約束したんじゃないか、勝手に。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:16:54 ID:bUKAvcGs
- もう本気で動かないとダメだってところまで来てる。
核開発しろって!
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:17:11 ID:lChV2lo2
- >>1
全千島に立場を見直しましょうか
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:17:48 ID:jpv3NImA
- 現代バージョンの明石大佐みたいなことはありえないの?
とりあえずロシアと国境を接していてロシアとモメている国に経済援助などで
親日にさせるとか、ロシアが輸出だのみの国なのだから天然資源価格を暴落させる
作戦に出るとか。シェールガスとかで大量に算出すれば価格も落ちるだろ。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:18:12 ID:wEvwbL6S
- 北方四島維持する為には日本の援助が必要ってことだろ?
アホか。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:18:23 ID:jhqD2iT1
- アメリカは、北方領土は日本の国土って認めてるんでしょ
沖縄の米軍基地の移設先を北方領土にするってことで一石二鳥
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:19:50 ID:m9OKMSv0
- >>40
日本政府もアホなんだよ。
っていうか資金援助をすれば相手もいろいろ譲歩してくるだろうと思ってたんだよ。
そしたら韓国も中国も北朝鮮もロシアも譲歩どころかますますつけあがってくると
云う状態。明らかに日本人同士の感覚とは違う。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:20:08 ID:SywDQBWi
-
よろしい!ならば戦争だ!
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:20:57 ID:fIULbjox
- >>49
いくらなんでも米国は中国を放っておけないでしょ
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:21:52 ID:yxK2kRJD
- ロシア紛争国と連携し北方領土奪還デモOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289660667/
3: 2010/11/14 00:12:35 BVNPNb2G
★バルト三国、ポーランド、チェコなど反ロシアの国々とロシア包囲網を構築
★ロシアの侵略に苦しんでいる周辺民族との連携
ロシア包囲網を構築し、北方領土奪還を実現していきましょう。
ロシア国内でも、弾圧され抑圧されている民族を支援
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:22:15 ID:gQySfw5K
- >>49
千島じゃ、シナ牽制するには遠すぎる。
グアムよりは近いけど。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:25:57 ID:Nz9MrTvK
- まあ露助と戦争してまで取り返す覚悟があるかどうかだろうな。
それだけの犠牲を払って取り返す価値があるか疑問だが。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:26:26 ID:enZ6luL6
- >>50
太陽政策の起源は日本orz
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:26:27 ID:W7+a839c
- ヤルタ会談でアメリカが無理矢理ソ連を参戦する約束したんだからな。
北海道までだ。そして最終的には富士川で半分づつする予定だった。
だから、50hzと60hzに分かれてるんだぜ、静岡で
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:26:51 ID:J8B3b7iO
- >>33
>経済制裁出来たとしてどれほどの効果があるの?
なんか、北朝鮮への経済制裁云々の時も、そんな論調で制裁がムダだから止めろなんて喚いてた人いたな。
政治的意思表示って大事だと思うんだ。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:29:57 ID:bUKAvcGs
- 核開発してくれよ
ケタ違いのw
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:30:02 ID:enZ6luL6
- >>33
お互いたいした影響はない
ロシアにとって日本の代わりはいくらでもいるし
日本にとってロシアは始めからないも同然
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:32:14 ID:m9OKMSv0
- どうもあの辺の国の人達は譲歩=弱さだと考えてるフシがあるよな。
譲歩は懐の深さであって大人の対応&損して得取れって概念なのだが
そういった概念が無いらしい。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:32:55 ID:/Bw93zIj
- 盗んだ島は返さないが
金は無条件でよこせとなwwww
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:34:29 ID:/atGu+2w
- アメリカは沖縄かえしたけど
ロシアはそんな度量はありませんだとさ
さっさと日本へ返して日ロ同盟結んで(信用はしないけど)
日米露で世界の全てを決められるようにしたほうが得なのにな
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:35:25 ID:5/Rs79CD
- 世界中でいじめられる日本てかわいそう杉。
ユダ公まじばねっす。
なんでこうなったか冥土のみやげ
に考えるとおもしろい。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:38:14 ID:enZ6luL6
- 優秀な民族ってやたら迫害をうけるよなー
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:38:55 ID:IJ+bzjNa
- >>1
都合のいいときだけ「ソ連の後継国」の癖に。
ロシアと「約束」なんてあってないもんだな。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:41:58 ID:XqBvpiME
- メドベージェフをぶっつぶせ
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:49:43 ID:JcMpUk66
- ゴロツキマフィア国家
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:50:17 ID:9VcgU76b
- 藻で石油が作れるようになれば
ロシアは終了
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:55:51 ID:haJhWmPD
- この状況で領地を日本に返すような馬鹿統治者がいるわけないだろ。
ブクブク太った美味い魚が死にかけてサメの海を泳いでんだぞ。
でっかく口開けてどんだけ多く肉を食いちぎるか、周辺国はそれしか考えてない。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:57:31 ID:T/aUhGLD
- 北朝鮮同様放置しとけ
液化天然ガスだっけ?
自国の領海内で掘れ。
北海道に入港禁止
国民もロス家の蟹食うんじゃ寝ーぞ。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:57:38 ID:s2a8c/64
- >>57
釣りに突っ込みがないから一応しとくか、珍説披露乙。幕末でフランスとイギリスの技術導入でそれぞれ分かれたと思った
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 23:57:57 ID:PzCZHGx0
- 日本のゴロツキ政権より世界のごろつきは数枚上手なんだな
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 00:00:00 ID:utorwpuh
- 日本のゴロツキは無抵抗な身内の家族からなけなしの財産奪いとって、
外にいるチンピラのアニキに上納するのが仕事です。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 00:03:10 ID:Hcn6mpie
- 今の露大統領ってバカなの?
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 00:05:14 ID:i9p/6ilM
- 返せ!このやろ!
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 00:06:36 ID:gMr9WHsI
-
ロシアは過疎地大国、困ってます。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 00:07:15 ID:XIR9Xz4W
- >>72
ソ連は分割統治を狙ってたけど
アメリカが断固拒否したんじゃなかったっけ?
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 00:10:42 ID:Qv9izB7M
- 鳩山が友愛だの東アジア共同体だのとブチあげたとき、左翼マスコミでさえ
失笑ムードで褒めてあげなかったっけな
特亜と反日マスゴミが民主党に求めたのは、中露鮮の卑屈な下僕のポジショ
ンだったのに、民主党は「良心的日本人」として対等の待遇を特亜に求めた
自民党のように、特亜の暗部を承知していないから、すぐ窮地に陥った
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 00:15:19 ID:+H80r9Vr
- 核で露を焼けよ
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 00:15:59 ID:rZptdV9w
- 首相の上に勅任官の征夷大将軍ポストを作って
プーチンに就任してもらえば
メドベージェフ程度簡単に抑え込める。
- 82 :セックス教団・教祖:2010/12/25(土) 00:21:04 ID:OVwDe76k
- アメリカに北方領土を日米安保適用対象にしてもらうのって可能?
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 00:23:34 ID:Jq4cecjx
- ほんと、中露目障りだな。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 00:23:47 ID:wfB4Ixxv
- 経済協力? お断りだ
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 00:29:26 ID:Jq4cecjx
- 北方領土に借り暮らししている露人、
盗人である自分達の立場をわきまえてさっさと出ていくべき。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 00:30:40 ID:xgPtqVim
- >>82
無理。
適用範囲は、日本国の施政下にある領域。
北方領土問題は、安保条約締結前に発生しているため。竹島も同様。
尖閣は、現在も施政下にあるため適用範囲。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 00:33:00 ID:Jq4cecjx
- 露に何か決定的なダメージを与えるような事が起きない限り、
現状維持で機会を待つより他ないのか。
でも、これ以上、露の実質支配が続けば、もう取り戻せなくなる。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 00:33:35 ID:VnS7MOp3
- 泥棒の野獣露助、強盗の支那畜生、盗人の糞チョン
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 00:36:39 ID:tyccSa7Q
- ロシアと紛争起こしている国や民族に経済支援して、味方につけてロシア包囲網作るのが先だな
ロシアの侵略を防ぐ包囲網作り
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 00:38:29 ID:Jq4cecjx
- 一番良いのは、露と中が喧嘩して共倒れになる事だな。
これで、近隣の国の平和は守られる。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 00:38:29 ID:TrUvf6jZ
- 領土保全法とか適当な国内法作れ。
内容は領土関係で敵対する「国の指定」と「指定国別の制限」。
つまりは寄港及び貿易の制限、及び技術供与は許可制で。
露の極東も干せるし、三星・現代への技術流出も止められる。
そもそもさ、北方領土のロシア人が日本との貿易で食ってるなんておかしいんだよ。
- 92 :セックス教団・教祖:2010/12/25(土) 00:40:32 ID:OVwDe76k
- >>86
なるほど。じゃあ軍拡や>>91の政策のいい口実になりますねw
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 00:49:32 ID:HIX2d+Pf
- さすが民主党政権
ロシアにはっきりと「北方領土は返さない」と言わせたな
おかげで領土が失われた
尖閣のプレゼントは近いぞ
すべては情弱のおかげだ
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 00:57:14 ID:xgPtqVim
- >>92
実際に日本国が管理している状況が生まれない限り、米国はあてにできない。つまり、北方領土と竹島を奪還するには、日本単独で腹くくってやるしかない。
日本が侵攻を受けた場合は別だが。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 01:01:37 ID:m/z/Aiik
- おまいらは竹島みたいな小さな島にはものすごい形相で韓国には文句言うが
北方四島の美しい自然に温泉出まくりの島には関心なさ過ぎたよな
ネトウヨが情け無いからダメだわ
政治家もダメだしネトウヨもダメ
もう俺しかまともなのいないじゃん
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 01:11:11 ID:E3bDrOnk
- 日本側にメリットなし
正気でこんな提案してるのか?
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 01:13:29 ID:KtOkR5X5
- 約束を守らない泥棒国家。
いい加減、国交断絶でいいだろ。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 01:20:26 ID:cPXj3LHL
- ああ終戦間際のどさくさに攻め込み、日本人を虐殺して奪い取ったロシア占領地域だな
- 99 :セックス教団・教祖:2010/12/25(土) 01:27:13 ID:OVwDe76k
- >>94
ふむ、じゃあとりあえず特亜と国交断絶して
日本主導でアジアの南側・西側を日本主導で積極開発していく
感じにすればOKですかね?
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 01:33:18 ID:1XdT1u7L
- 日露交渉が40年後退したな
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 01:33:59 ID:m4Lnaij/
- とりあえず共同経済開発はやめろ
まあミンスに言っても無駄かもしれんが
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 01:38:56 ID:ddiVNpUJ
- >>7
そうなんだよね、表立って言えないが北海道の元島民ですら本音はそうらしい
決起集会ではロシアへの不満は案外なくて、
はっきりしない日本政府や道東の現状を知らずに安易に四島返還を口にする本州人への不満が多い
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 01:41:32 ID:YnkEL/Nx ?2BP(0)
- 千島列島はいいよ。
その代わり北海道の面積と同じ樺太を全部もらう。
樺太千島交換条約の逆版で納得してやるよ。
さっさと樺太返せ。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 01:42:35 ID:o+28YkUa
- 民主だろうと自民だろうと核を持つどころか
9条すら未だにどうにもできないようじゃ
北方領土を取り返すことなんてどっちにしろ不可能
- 105 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/25(土) 01:46:28 ID:6p2WlpkS
- とにかく、民主党議員に政治はできない。
利権しか興味がないせいで、どんどんとんでもない方向へ行ってしまっている。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 02:11:44 ID:gHCsCusp
- 露助ギャング
- 107 :くそ民か:2010/12/25(土) 02:44:08 ID:zkEUi+0e
- 昔から言われてるように
チョンちゃん露助は信用しちゃだめだよ
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 02:47:23 ID:2W2sRCwP
- ところでロシアは我が故郷をいつまで占領してるつもりなんだ?
スラブ系はウラル山脈から東にくるなよ
ウラル山脈から東はアジアだ
シベリア以東の民族を解放しろ
ロシアとなんか共同開発や経済協力なんかやめろよもう
ただ技術盗まれてお終いだぞ
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 02:53:58 ID:IR9aJkOz
- コイツらアル中だし
そのうち勝手に滅びるよ(笑
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 03:01:47 ID:X8VC5/3h
- 日本は経済協力やめよう
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 03:19:23 ID:xgPtqVim
- >>99
基本路線はそうなるだろうが、国交断絶は推奨しない。
何故なら、先人達の各種条約・協定・共同宣言等締結の努力を全て無に帰すことになるから。
例えば中国との関係では、現在の中国の国策は日中平和友好条約の第一条・第二条・第三条に明確に違反している。この点を日本政府は、二国間交渉や国連で何度も強硬に追求する事が可能。
韓国との関係でいえば、有名な戦前における補償問題の最終的解決の条項を含む、日韓基本条約の存在がある。
国交の無い北朝鮮との交渉が、いかに困難かは理解頂けるはず。
日本は、その気になれば有効に使える政治カードを幾つも持ちながら使いこなせていない。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 03:26:46 ID:PDG097Wj
- チェチェン戦士にクレムリン丸ごと爆破されてメドべ、プーチン以下全員死ねよ。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 03:42:36 ID:24f5BqlO
- こんなキチガイ野蛮国家と経済協力するバカ会社なんてあるのか???
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 03:45:53 ID:CU8ncKg1
- 金出せ。技術くれ。でも土地は返さん、ですか。シネよ露助。
ミンス政府になってからロクな事がない。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 03:49:29 ID:24f5BqlO
- 火事場泥棒で北方領土を奪ったキチガイやくざ国家、それがロシアだ
こんな卑怯で野蛮なヤクザに近づくのは間違いだと子供でも理解できる
でも金儲けしか頭にない野蛮人(売国経団連、売国民主党)にはそんなことすら分からない
- 116 : ◆.hAWOSdrCVQd :2010/12/25(土) 03:51:07 ID:ak7kvMbo
- ロシア海域で操業する漁船には、ロシア人オブザーバを
乗せなきゃならんらしい。給料その他は船会社持ち。
- 117 :給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/25(土) 03:52:36 ID:mTyjeIdG
- >>116
ってか…あいつら平気で北海道に密入国してビールとかかって帰って行くそうですけどね
しかも入管が見つけてもそのままおとがめなしで帰した事例があるそうで
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 04:24:19 ID:i/c5M32u
- 12.26 尖閣諸島・北方領土は日本領土デモ
http://www.youtube.com/watch?v=2ZMBMrVODGg&feature=player_embedded
【日時】12月26日(日) 集合時間 13時 出発時間 14時
【場所】
愛染公園 (大阪市浪速区下寺3丁目)
地下鉄(堺筋線)恵比寿町駅から東へ300mほど
所要時間・日本橋でんでんタウンなどを通り、元町中公園にて流れ解散で約55分間です。
主催・一党独裁に抗議する会、
中国とロシアの日本領土侵略に抗議する会。
協賛、kinaの会、教科書が教えないこと、などなど。
ご質問などありましたらこちらにどうぞ↓
kmk_kkkk@live.jp
詳しくはこちら
http://www.team-kansai.com/?cat=6
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 04:57:40 ID:mSuwYeHr
- まあそんなもんといえばそんなもん
もう領土はあきらめたらいいよ 長すぎる 今サラだわ
筋論だけではどうにもならん
命がかかってたわけだし 今は現地人の生活がかかってる
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 05:06:09 ID:0G0wqrOW
- 何もしないとこのままだろ。
経済協力をやるなら北方四島が日本経済と深く結びき、
無視できなくなるまでとことんやった方がいい。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 05:10:07 ID:wxGQpCxk
- 新聞によると、ムネオ氏の件も影響してるようだな。
ロシアからすると、反ロシアの動きと映ったのだろう。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 05:15:30 ID:vESxI/Rp
- むかしから、変わってないね。ロシア人。
ずるい人たちだよ。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 05:20:14 ID:vESxI/Rp
- 我々の土地とか、よくぬけぬけといえるよな。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 05:21:16 ID:vESxI/Rp
- 戦争までしなくても、あまり譲歩すると
なめられるぜ。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 05:24:32 ID:vESxI/Rp
- >>119
あきらめるとか、よくいえるな。
おれ、右翼じゃないけどすげーむかついてるぜ。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 05:45:10 ID:bTTfqaME
- どんなに、領土問題は存在しない!と主張してみても、結局は実効支配した国の勝ち。早めに自衛隊を尖閣に駐留させないと尖閣もすぐに取られるよ。まぁ、地球市民やら友愛やら言ってる内閣じゃ無理だろうけど。
しかし、こんなに国土を明渡して何を目指してるんだろ?最終的に日本を消滅させる計画か?
早めに政権交代か、或いは連立を組んで、首相以外全て野党から選出させるような事をしないと、本当にあと2年で破綻どころか、国土そのものが消滅すると思う。
ロシアの主張を聞いてたら、黄色人種はまだ親日的。白人種は頭ごなし。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 05:48:04 ID:vESxI/Rp
- 民主党もいいとこもあるかもしれないけど、
外交はまるでだめだな。
国土なくったらすべて、終わりだよ。
はやく、選挙やるしかないな。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 05:52:04 ID:U7FHaz5w
- 北方四島はソ連が国際社会の容認の元で占領した土地だ。
日本も同様の機械を待ち、武力で取り返すのが筋。
過激なこと書いてるかな・・・
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 06:10:24 ID:oGk6bgSa
- もう北方領土とは断交しか道はないだろw
ちなみに津軽海峡のロシア船は封鎖w
そもそもヨーロッパ系のロシア人が何で
極東の地のまだ果ての島に居るんだよwww
どちらが侵入してきたのは明白じゃん
日本が引く必要は全く無いじゃん
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 06:11:04 ID:vESxI/Rp
- 読売新聞
12月24日(金)21時48分配信
【モスクワ=寺口亮一】ロシアのメドベージェフ大統領は24日、北方領土4島は「すべてロシア領だ」と主張した上で、領土問題解決に向けて「日本は考えを少し変える必要がある」と述べ、4島返還を求める日本をけん制した。
考えを少し考える必要なのは、どう考えてもお前の方だろ。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 06:15:24 ID:nUdZ8Ozd
-
カンガンスも千島・樺太は日本固有の領土ぐらい言ってみろよ…
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 06:28:21 ID:wxGQpCxk
- >>131 それプラスに、シベリアもね。強制労働させられたんだから。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 06:32:54 ID:QKD4pi+b
- まぁ、それより中国に北海道取られて形の上では独立国に北海道がなりそうです
うんで独立した中国が北方の権利を主張
ロシアは左右と内部から中国に騒がれそうでふ
…つうか、北海道ってなんであんな左派強いん韓国人いっぱいっぽいし
密入国とか近くないからしにくい気もするんだけど実はしやすいの?
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 06:38:50 ID:GrEmd8r1
- 【国際】ロシアで中国人を対象とした犯罪が多発 中国人女性2人が殺害
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1293018843/1-
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 07:07:54 ID:rxFXpYj9
- 俺を首相に指名してくれたら今すぐにでも北方領土に軍隊を送り込むのに…
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 07:13:15 ID:lRBbIdOL
- 北方領土は日本領
ロシアとは経済協力をしないが侵略した地域を過去の精算と共に返還するなら経済協力も考えないでもない。
程度は言って来い阿呆の仙谷
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 07:23:47 ID:XaoRQctQ
- >>1
佐藤優さんが、「4島はロシアのもの。さあこれで平和条約を締結しようと、平気で言うのがロシアだ」と、以前から
警告してた。外務省は友好しか考えないから、メドが北方領土に上陸することすら考えていなかった。
鳩山由紀夫なんざ一郎の息子だから俺が行けば4島を返してくれると思っていたに違いない。馬鹿ばっかりの
日本だ。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 08:04:59 ID:GmQ3dWaz
- 今のロシアの北方領土開発は負担が大きすぎるでしょ?
他の地域から不満も出てるんじゃない?
メタンハイドレイトがあると言っても実用化されるまで何にも出来ないだろうしね。
黙ってても人口減っていくし中国人民の膨張も中共は制御できないだろうし、その内
中露戦争でも起きるんじゃない?
日本側も現状維持で打つ手は無いよ。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 08:09:10 ID:9ezYrvUx
- 大国ロシアが相手だから小国日本は団結して事に当たらねばならない。
国民全員が一致団結してロシアに北方領土返還を要求し続けるべきだと思う。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 11:35:40 ID:zUtJoXBS
- ロシヤと戦争する事は経済が許さないと思う。
その反面北方領土4島を返還しないと経済関係を一切ぶちきっても日本はそれほど
損害は受けない。戦争するより被害は少ない。
だがロシヤはシベリヤ、樺太の発展は日本無しでは考えられまい。
条約を守らないロシヤとは1度経済関係を切っても日本の損害は知れているが、
ロシヤの損害は韓国や中国に幾ら頼っても日本ほどの経済効果は望めない。
樺太、千島の帰属は国際間では確定していない。
ソ連もロシヤも講和条約に参加していないし批准も行なっていない。
日本はソ連のスターリンの戦争犯罪を表に掲げてロシヤの不法と理不尽を攻撃しろ。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 11:42:09 ID:C9siMvHU
- カネカネキンコのロシア版でした。
ロシア南下と組む必要なし。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 12:24:15 ID:YUupLLvi
- 有能な以外は朝鮮人とかわらんな、こいつら。
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 12:28:30 ID:TD1I9saH
- 北方領土は日本固有の領土です。
よって本来なら日本の憲法が効力を持つべき領土です。
しかし残念ながら現状では日本のすばらしい憲法9条が無効になってしまっています。
日本人みんなで協力し北方領土の憲法9条を取り戻しましょう!
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 12:34:02 ID:PmQZw5sC
- 侵略して領土を奪って返さないと主張した上、
経済開発で協力しろってか。ロシアって本当にカスだな。
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 13:43:47 ID:c6bGdF1C
- 露「えっ?領土返せ?
返すわけねーだろバーカwww
いいから黙って金と技術よこせよw
友好w友好w」
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 14:55:28 ID:PEx90v2K
- ロシアはほぉっておけば、どんどん縮小してくよ。経済規模もどんどん小さくなってく。
首都周辺しか維持できないようになってく。
何もしないでじっとしてればいいよ。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 15:10:56 ID:ahPfCkgE
- 「ドイツの50倍もの国土を有している国家の民族に、その国土を保有し続ける資格があるのだろうか?あるわけが無い」
みたいな文が我が闘争にあったけど、あきらかにロシアのことだよな・・・
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 15:37:44 ID:6ucXdvP/
- もうロシアはある程度金持ちだから......
お金で領土(不正に手に入れた物だが)は売りませんってことだなw
はい御仕舞い。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 15:42:15 ID:tyccSa7Q
- チビは負けず嫌いだからな(笑)
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 16:13:56 ID:mB2M1zz6
- 広大な領土と長い国境線上に大勢の陸上兵力を常に配置し続けておかないとたちまち無政府状態に陥る大陸国家は、
カネ食い虫の海軍を増強させる為の経済力の余裕がその分少ない
従って工業技術や経済力が同等の国家同士であれば、陸上兵力を最小限に留めておける海洋国家相手に海軍力競争を始めた場合、
先に力尽きるのは必ず大陸国家の方となる
大陸国家の分際で海軍に身の程知らずな予算を配分していたら、今のアメリカのようにたちまち借金超大国に変わり果てるだけだ
人類史上最大の借金を抱えて再起不能に陥って久しいアメリカに今でもまだ贅沢三昧を続けさせている資金は、
世界最大の純債権国となっている日本からわざわざ貸してやってる日本の財力だ
世界最大の純債権国、すなわち世界最大のカネ持ちとなっている今の日本は自前のカネを使って核武装と海軍力を増強させるだけで、
資金が工面できなくなって立ち枯れる米海軍を尻目に世界最強の海軍を保有できる訳だ
核武装で軍事的に自立して強大な海軍を取り戻した日本をロシアごときが追い払って太平洋上の島々にしがみついているのは当然不可能だ
日本が核武装して軍事的に自立した場合のロシアにとって最善策は、
どう頑張っても日本に奪還されてしまう千島列島や樺太からサッサと手を引いて日本との同盟を申し出る事となる
だが、そこまでやっていない今の日本相手にロシアがわざわざ譲歩する事には何のメリットも無い
日本に北方領土を返還した途端にロシア軍基地跡には星条旗が翻り、
ロシア政界ではそんな無意味な譲歩に踏み切った政治家は必ず袋叩きにされて失脚を免れない
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 16:18:19 ID:RRSX3ywN
- 北海道もロシアの領土。日本の不法占有に不満。
なんて話がでてこないか
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 16:39:58 ID:ImwHq1ub
- ロシアの一般民衆はスーパー親日なのに
政府側は厳しいよな
なんでこうなるんやろ?
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 16:46:51 ID:mB2M1zz6
- ロシアの外交は基本に忠実なだけだよ
個人レベルの友情や信頼関係を外交問題にまで期待している日本人が幼稚なだけだ
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 16:59:02 ID:jRaeydqI
- >>150
じゃあ、あきらめるしかないですかね。
1回とられたら、口でいろいろいってもむだかな。
戦争したくないしだめかな。これは。
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 17:27:52 ID:mB2M1zz6
- 侵略者の方では日本の領土を強奪する為には戦争も躊躇しないから、
日本人が戦争をためらうならムザムザ強奪された領土を諦めるしか無いな
一応念の為に言っておくが、侵略者を撃退する為に必要な戦争を邪魔したら、戦争しようとする人々から殺されても仕方ないのでその場合には諦めて殺されてくれたまえ
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 17:30:46 ID:dEilX59O
- >>1
後50年ほど、冬眠を続けるつもりだろ。
その頃は天然ガスも無くなったって、国土の切り売りだよw。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 17:40:17 ID:cDrybFsq
- 日本人にとって重要なのは道理や正義や義であって、損得で押しても逆効果
プーチンはけっこうこの辺分かった上でやってたんだけどな
- 158 :F−16 ファルコン:2010/12/25(土) 17:45:29 ID:SOmBb+Iw
- >>1
なんか ロシアって虫のいいこと言っとんな
だれが協力するか阿呆ってかんじやな
- 159 :F−16 ファルコン:2010/12/25(土) 17:46:21 ID:SOmBb+Iw
- >>152
ロシアンて親日なん?
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 17:48:24 ID:CSbQjMXF
- まだ大統領がプーチンのほうが
交渉できそうな気がしてきた。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 17:49:45 ID:QwCLOZee
- アメリカが北方領土を安保対象外つまり露助とは事を構えないと表明したら、
北方領土返還どころか北海道に侵攻する準備を始めたぞ
仏、露と揚陸艦4隻を共同建造 北方領土周辺に配備も
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101225/erp1012250115003-n1.htm
- 162 :通りすがり:2010/12/25(土) 17:50:55 ID:5ZcHphJv
-
手を後ろ手に縛った優男が毛むくじゃらの大男に談判するようなもの。
後ろ手はGHQ憲法。十分な武力を持たない優男。最初から話にならない。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2010/12/25(土) 17:51:47 ID:ricH8R6e
- 侵略侵略
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 17:54:49 ID:/o5mQNr8
- 経済協力もしないしロシア産の海産物も輸入禁止にしたらいいよ。
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 17:55:35 ID:kJ3Vi+Yl
- ファルコンというのはダッソーのビジネスジェットだ
F-16はファイティングファルコン
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 18:09:20 ID:hcxVefx+
- 経済協力しないのなら
次はサハリン2プロジェクトから締め出しとかいいそう
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 18:24:56 ID:cPXj3LHL
- 金はもらうが土地は返さん
だそうだ
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 18:46:59 ID:mB2M1zz6
- 外交の舞台で重要なのは、あらゆる国家が利益追求を最大の目的にしている事を失念しない事だ
外交では道理だの正義だのは自分の利益を拡大する為に使われる口実以上の意味は無い
日本人はすぐにそれを忘れて道理だの正義だのを追求して自滅する癖が抜けないから、
道理だの正義だのをルアーに使う詐欺師にあっさり釣られて国益を台無しにする
どこを探し回っても信用に値する外国など全く存在しない現実を理解しない限り、
日本人は信用した相手の口車に騙されて全てを絞り尽くされる運命だ
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 18:49:16 ID:6K8EVPFS
- 経済協力??何で??
サハリン2を思い出せよ。
約束を守らない国と何を協力をしろと??
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 18:56:26 ID:mB2M1zz6
- 外国に約束を守らせる場合には、約束を守った場合に相手が見積もるメリットが約束を破った場合に見積もるメリットを常に上回っている状況を維持する以外の方法は無い
いつまでも信用に値する相手探しなんかしている日本は、外国に約束を守らせる為に必要な努力を怠けてるだけだよ
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 18:58:57 ID:gOwrIpVh
- >>159
政府は知らんが国民は概ね親日だな、そして素朴で人が良いよ一般のロシア人は
お前も領土問題さえ解決すれば国後か択捉でロシア美少女と妖精のような娘に囲まれた
最高に幸せな生活を送ることができる か も しれんのだぞ。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 18:59:19 ID:lwkfdPnn
- メドベ、プーちん。
この2トップは暴力団レベルの思考回路の政治家だからね。
実際反政府発言したロシア人は何人暗殺されたの?(笑)
日本政府はしっかりこの暴力団に立ち向かえよ!
あと日本に潜伏してるロシアのスパイをなんとかしろ。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 19:01:49 ID:mB2M1zz6
- 全面核戦争の当事者となる事は全ての国家にとって滅亡とイコールだ
従ってあらゆる核保有国は滅亡が不可避な場合以外に他の核保有国を絶対に核攻撃しない
同盟国が核攻撃で壊滅した場合には、見殺しにして終わりだ
同盟国を見殺しにするだけで自国は全面核戦争とは無縁でいられるのだから必ず見殺しにする
その際、自国が全滅する場合と比較して同等以上の規模に達しない損失はトカゲの尻尾として必ず切り捨てられる
日本が核攻撃された場合にはアメリカは必ず在日米軍の仇討ちで全面核戦争を始めて滅亡する事を選択すると信じている人間は唯のアホだ
アメリカが北方領土を安保対象外だと明言したのは、ロシアとの核戦争を始める事なんか有り得ないと白状しただけだ
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 19:02:29 ID:F+UFEOWN
- >>170
利を理解しない国もあるけどな。特亜とかね。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 19:02:30 ID:ImwHq1ub
- >>159
自分の感じだとたぶん白人国家ではno1だな
>>170
国益追求の面もあるだろうけど、むしろ対プーチンじゃないかな?
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 19:06:25 ID:mB2M1zz6
- どこの国も例外なく国益追求を最大の目的にして外交に取り組んでいる事情は全く同じだ
日本人の目から見て愚行に見えているのかどうかは関係ない
完全無欠な完璧超人はどこの国にも居ないからだ
外交の場で道理だの正義だのというルアーにアッサリ飛び付く日本人も外国の目には非常に愚劣な国の一例に過ぎない
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 19:16:49 ID:132Mz9Yr
- >>1
露助にくれてやる金があるなら、そりゃ全部中央アジア&東欧諸国の
露助と対立する国々に回してやれ。
もう露助は自然消滅するべきなんだよw
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 19:22:11 ID:mB2M1zz6
- ロシアを無造作に滅ぼしても、ロシアの跡地には中国人の広大な植民地が建設されるのがオチだよ
ユーラシア大陸では人間の頭数の勝負に持ち込んだ時点で中国が圧勝するからな
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 19:28:29 ID:GMIJuMD4
- 自分で憲法も変えられずに、
このまま100年も200年も固有の領土と言いつづけて、
旧ソ連の不道徳を言い立てて、
積み重ねてきた交渉を振り出しに戻して、
結局何も得られないどころか、
騙されむしりとられ続けるのだろう
憐れんでくれる国のひとつでもあるかね
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 19:32:20 ID:mB2M1zz6
- 誰の目にも今の日本は独立国に必要な努力を故意に怠ける愚行を続けて自滅する運命のマヌケな国に過ぎないわな
信用に値する外国探しをやめないマヌケは、信用した外国にカモられ続けて死に絶える
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 19:52:49 ID:yy6mv8IR
-
戦争を覚悟しないと戦争は避けられない
今こそ日本は憲法九条を改正すべきだ!
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 20:13:07 ID:lyKRNpp0
- 交渉するまえにまず『九条改正』と『核武装』をするべき。
それまではとりあえず現状維持しかない。
それと、今一度国民に経緯を詳しく教えて問うて欲しい!
四島返還なのか千島全島返還なのか南樺太と千島全島返還なのかを!
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 20:17:57 ID:e+rd0Hrx
- 佐藤 優は先住民族の権利でロシアに交渉するという方法論を上げてたな
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 20:22:36 ID:Pzj5P7x9
- 大使を更迭するんだから、菅はロシアとの経済協力も凍結すべき。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 20:35:25 ID:mB2M1zz6
- カムチャツカは元々アイヌ語に由来する名称だと言われているくらいだからな
アイヌ独立運動を後押ししてロシアから分離独立させる政策は悪くない
中国が沖縄で仕掛けている分離独立工作みたいなもんだな
日本が軍事的に自立すればそういう政策も自由自在だ
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 22:08:50 ID:VsEjmtIs
- ロシア人を国外追放して、断交すべきだろ。
一切の輸出入も認めない、アジア開発銀行や世界銀行の出資国として
これらの銀行からのあらゆる融資は認めない。
これくらいすべきだろ。
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 22:56:57 ID:rmaQnPfG
- 協力してやる的な発言だなwww
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 02:14:06 ID:v/Z2nd5V
- 昔、ソ連時代にソ連の要人が日本に来るとき、
専門家に北方領土返還、期待できるかって聞いたとき、
専門家はソ連は対アメリカのためにも北方領土は必要っていってたから
ロシアは、手放さないかな。これは。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 10:19:35 ID:KZTxMxtf
-
海外ニュースでもロシアの番組で
ロシアのニダや大統領が
北方領土はロシア固有の領土です。私たちは今まで方針をあやまっていました。
ロシアの固有領土だとしても日本との経済関係は損なわれないんです
と熱弁してそれを聞いている同じテーブルに坐っている男たちが
微動だにしないで無言ですわっていたのが印象的だった
ロシア人はユダヤをどう扱うのだろうか、ニダやが日本に対して有効なら
ユダヤニダやを認めるのか
日本人としては非常に気分が悪い。ニダやに協力する政府官僚政治家や企業は要チェックだな
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 10:31:06 ID:OfaSGre2
- ロシアの開発ねぇ、中国人が北海道の土地買いあさってたってのが気になるんだが・・・・。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 15:40:47 ID:4NSP/eS4
-
侵略者の糞ロスケは北方領土から出てけ!
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 15:43:53 ID:4NSP/eS4
-
侵略者の糞ロスケは北方領土から出てけ!
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 16:28:42 ID:y7CUyMrW
- 試しに核もとうぜ
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 16:36:34 ID:RhzDF1cQ
- もはや米国じゃ駄目だから日中共同条約を結び、
北海道にメ中国軍メを入れてロシアを牽制すべきだろ。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 16:55:10 ID:dBDjgaK2
- >>194
ロスケの方がチャンコロよりマシ。一応列に並ぶし、そこいらで立小便しないからw
しかし、金に任せてロシアでロリコンビデオとっていた時代に(1ルーブルが
3ppm円だった)北方領土も金で買っちまえは良かったのに。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/28(火) 01:20:51 ID:MlgITYn6
-
「北方領土問題」 はその殆どが 「感情問題」 だ。
北方領土は、
・ロシアにとっては、冷戦時代のようにオホーツク海を守る門という軍事的意味はなくなった小島。
・日本にとっても、北洋漁業資源は国民の生存に必須でなくなり、経済的価値の小さい寒い島。
貴重な地下資源でもあれば、双方が引けない 「経済問題」 だろうが、そんなものも無い。
今、ロシアは日本資本を引き込んで経済を活性化したいと思ってる。
また、日本もロシアの、特にシベリアの、資源を必要としている。
つまり日本とロシアは経済的な補完関係にある。
政治的・軍事的にも中国の膨張を抑えるという外交目的を共有している。
しかし、領土問題、即ち国民感情、がこの双方の利益の実現を妨げてきた。
双方に、国益より感情を優先し、寸土も譲るなという強硬派が存在し、かなりの影響力を持っている。
外交史を読めば、北方領土は米国が、日本のソ連接近を恐れて、係争地域としたものだと判る。
日本は、2島で合意しようとしたが、米国が沖縄の永久米領土化を脅しとして、日本に4島要求を主張させた。
この米国の外交工作は見事的中して、領土問題は双方の国民を引き離す効果を発揮してきた。
しかし、冷戦が終わった今、米国も日本とロシアの接近を妨げる意図は持っていない。
従って、双方の 「国民感情を抑えられる案」 を探し 「政治的・経済的利益」 を実現す事が外交目的であるべきだ。
国民感情を刺激する言葉で領土問題を議論するのは、外交放棄だ。
再度言う。 「北方領土問題」 は、双方にとって 「感情問題」 だ。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/28(火) 05:07:28 ID:KPUpXUq0
- >>196
日本の北方領土をロシアは条約を破って一方的に攻撃不法に占拠している
んだからアメリカの横槍うんぬん以前に四島の返還を求めるのは当たり前
それなのに侵略された日本の国民感情と、泥棒が盗んだ物を返したくないと
逆ギレしているだけのロシアを両方に言い分のある只の感情のぶつかり合い
みたいに主張して双方の妥協を求めるというのはふざけた話だ
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/07(金) 16:16:24 ID:0HdUW9ZV
- 腐れロスケに日本領土を不法占領されてると思うと腹が立つ
ロスケは出てけ!
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/07(金) 16:31:51 ID:0HdUW9ZV
- ロスケ死ね!
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/07(金) 16:35:58 ID:kIYJgOcp
- >196
またあふぉ道民のムネムネ詐欺かw
裏で買い占めた土地の為にも
北方領土を日本が放棄してでも日露で経済協力が必須なんだよな?
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/07(金) 20:46:44 ID:+bZWqyhk
- 離島は本国にとって、持ち出し。
日本人が行かない島では、貧乏するだけ。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 16:23:43 ID:pKtxZh5E
- 相変わらず詐欺師ロスケは日本から金を騙し取ろうとしてる
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 16:28:08 ID:ro0Pdi/O
- もうあきらめなw
ニホン外交の敗北が招いた結果だから。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 16:28:14 ID:Siy9pZZE
- >>1
どう見ても
「北方領土は渡さないけど
開発はやっても良いぞw」
にしか聞こえんが…
ロシア単体では開発できないのかな?
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 16:31:40 ID:nSPZfgqa
-
放っておけば、また分裂するから
弱体化するまで、経済開発などすべきではない
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 16:37:54 ID:4sXKdwdw
- >>1
チェチェン戦死にクレムリンごと爆破されて要人全員殺されてから
出直して来いよ。
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 16:40:22 ID:4sXKdwdw
- 何の罪もない北海道漁民を射殺したロシア人(サハリン警備隊所属)は
まだサハリンにいるのかな。早く殺されてしまえ。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 16:43:35 ID:b7sqbXL5
- 盗んだ領土で威張りだす。
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 17:16:06 ID:UKtFj0m2
- メド兵衛めが「独創的な方法で北方領土問題を解決する」とほざいていたのは
これ、強奪だったのか。
こんど日本に来たらメド兵衛を独創的なやり方でボコボコにしたる。
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 17:26:03 ID:dd0zCyEu
- 北方四島を放棄するかわりに、千島列島、樺太全域をロシア連邦内オホーツク共和国とし
公用語を日本語、アイヌ語、ロシア語とし、日本からの渡航、移民を自由にした上で
軍事外交権は連邦政府、その他は完全に自治を認め、天然•漁業資源は日露共同管理する。
という条件ならば呑んでも良い。日本としても投資する準備はある。
ってのでどうすかね?
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 17:28:05 ID:EOXw3bUm
- 浦塩を軍事占領出来る軍事力を整備して実際にやる事を躊躇しない事を
見せ付けないと交渉など無意味。
軍事力を整備しつつ竹島奪還してファビょった南チョンが攻撃してきたら
プサンを躊躇無く火の海にし、拉致被害者奪還の為にピョンヤンを火の海に
し、尖閣とその周辺を軍事封鎖して侵入する中国艦隊を一隻残らず水葬に
する。
今までが舐められっぱなしだったから、この程度のDQN力を見せつけないと
真性DQNのロスケどもとは交渉出来んよ。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 17:59:42 ID:vNm1kg6f
- 脅かせばすぐ泣き寝入りする国に譲歩するバカはいないよ。
日本人も北方四島、北方四島と叫んでいるばかりでなく少しは対策を考えろ。
佐藤栄作がノーベル平和賞を貰ったって拍手喝采してるアホばかりじゃ、
いくら待っても北方四島なんて還ってこないよ。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 18:18:54 ID:ZqPtpAGz
- というかまずは竹島を取り返さなきゃお話しにならないのに
なんで、その事はダンマリなんだ?
ロシア側にしたって韓国なんかに領土奪われて平然としている日本に
わざわざ返そうとは思わないだろう?
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 19:05:50 ID:Objf7nQS
- >>213
同意。
露助もチョンごときを竹島から駆逐することすら出来ない惨めな日本の足元を見て
「北方領土は永久にロシア領」などとこんなフテブテしい言葉を吐くようになったのだろう。
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/09(日) 02:54:39 ID:Z8eYdPYp
- >>213
【竹島問題】「大韓帝国が独島を実際に治めた」〜1902年の治安など現況の記録「鬱島郡節目」公開 [01/03]
"日本人無断伐採厳禁…土地外国人売買禁止"
内部行政指針通じた管理実態など詳細に記録
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294139358/
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/09(日) 15:43:43 ID:JBC/1ZWJ
- 日本政府は詐欺師ロスケとなんか断交しろ!
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/09(日) 16:13:51 ID:JBC/1ZWJ
- ドサクサにまぎれて盗んだ火事場泥棒の癖にな〜にが我等の土地だ
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/09(日) 18:57:45 ID:OQCe9Kuw
- 露助のやってる事は、泥棒に入った家で家主脅して、
「ここ俺の家になったから、それから金くれよ」って言っているのと同じだろ
こんな厚かましく、悪賢い連中相手に対話や外交交渉で領土返還とか言ってる奴は馬鹿だろ
日ソ中立条約の一方的破棄に引き続いて、領土交渉を無視して北方4島のロシア領宣言とか
平気で2度も日本を裏切る馬鹿露助と、もうこれ以上条約を結んだり経済協力などできるわけがないだろ
2度あることは3度あるだ。 いったい日本は何度裏切られれば露助の極悪を理解するのか
この期に及んでまだロシアと友好とか言ってる連中の素性が知りたいもんだな
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/09(日) 19:05:28 ID:qf2078Ia
- ロシアは世界で一番きたねえ国だ!
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/09(日) 19:37:36 ID:RsSypfuJ
- 中国人「日本は中国を侵略した。条約違反だ。九カ国条約違反」
↓
ネトウヨ「当時は侵略支配が許される時代だった」
↓
ロシア人「んだんだ、だから北方領土も許される」
↓
ネトウヨ「くっ!何も言い返せん!一言も反論できん!口惜しい!ここは、ひとまず逃亡しかない」
↓
ネトウヨ「ガサガサッ!(ドラクエ風)」
もう飽きたよ、この繰り返しのパターンは。毎回毎回。
書き逃げばっかで論も知恵も無いんだもんネトウヨは。
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/09(日) 21:05:30 ID:bOe98d2q
- >>215
コリア系なんじゃね?
韓国ドラマをながめていたら朝鮮戦争のあたりの話で韓国軍が韓国内
の普通のひとたちとうちあいしてた
それでそのひとたちのことをパルチザンとよんでいた
ああ、ああ言う人たちが大勢日本に不法入国してきたんだなとわかった
そりゃあ日本に逃げてきて助けてもらってもロシアが恋しいばかりで
日本にはどんないやがらせをしてやろうかと考えるばかりでしょうね
今のロシア大統領は筋金入りのユダヤ人=社会共産主義のお家元
だからコリ暗系は恋しくてたまらんのでしょうな
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/09(日) 21:09:57 ID:FoTs255n
- >>220
うん、君の言うとおり。
実力行使しかない世界で非核三原則や9条は邪魔くさいんだが俺の言いたいことわかってくれるよね?
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/10(月) 00:41:46 ID:QKyT/eUe
- 日本は経済開発で厚かましい露助とは協力しません。
サハリンガスプロジェクトでも、シベリアの最新鋭製材所でも
結局は接収されてしまった。
日清戦争時の三国干渉、日ソ中立条約に見るように
露助は信用のできない人種である。
日本ではなく、中韓と経済協力したら良いだろ。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/11(火) 15:42:54 ID:9Kv+gPjz
- ロスケ死ね!
ロスケ死ね!
ロスケ死ね!
ロスケ死ね!
ロスケ死ね!
ロスケ死ね!
ロスケ死ね!
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/11(火) 16:06:59 ID:l+9ui32Z
- ロシヤとの如何なる経済協力も条約無しでは効力はない。
ロシヤは経済であろうと政治であろうと約束を守らない。
国交断絶以外に無いだろう。政治的に利益の無いロシヤとどんな経済関係が成り立つというのか。
平和条約を結べないロシヤと日本はどんな条約を結ぶと言うのか。
ソ連のスターリンの戦争犯罪を日本は追及しろ。
ソ連の戦争犯罪を継続すると言うなら、
ロシヤは戦争犯罪の清算・千島列島の日本への返還が無ければ国交は断絶しろ。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/11(火) 16:18:08 ID:dcjpfB4A
- ロシアは、19世紀の外交が現在も通用すると考えているのか。愚か者めが。
領土を取られて経済協力する国。があるものか。東シベリアは、支那が土地を回復するものと思われる
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/11(火) 16:39:15 ID:nYfgk3lv
- >>220 事実奴等から領土を返してもらうには武力でしかないからのう。
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/11(火) 16:54:21 ID:edOETCZw
- 火事場泥棒ロシア
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/11(火) 21:45:22 ID:DRESdVJT
- 返すのだったら経済協力してやってもいいぞとなぜ言えない?それが外交。
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/11(火) 23:40:09 ID:AxbNSnUw
- 日本の領土は返さないが、経済協力はする、だってよ。
こんな国に経済協力協力するようなバカな国があるだろうかね、
あはは、露助とはこんな人種だ。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/12(水) 21:53:11 ID:xLuEXl61
- やっぱりロスケは信頼するに値しない土人だ
- 232 :柳腰:2011/01/13(木) 00:21:54 ID:ewlRc+eO
- 前原外務相がガソリンまいて火をつけやがったのさ
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/14(金) 08:50:20 ID:XKCS3O1A
- 返さないのは当たり前。
返したら米軍基地ができる。
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/14(金) 15:54:29 ID:rLhkQmIc
-
侵略国家ロシアを許さん!
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/14(金) 15:56:11 ID:rLhkQmIc
- 本当にロスケは盗人猛々しい
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/14(金) 16:35:29 ID:hK0g8/sS
- 大統領は、つまり・・・
北方四島を返すつもりはない、それより
ロシア国内で産業地区の開発をしたいから金よこせと言ってるだけ
「経済協力」と言う言葉を使って日本から無償で金を引っ張り出そうとしてる
まあ例えて言うなら、
人ん家の土地を勝手に占拠している家族が
「家を建て替えたいから費用の半分を負担させてやる
もう半分は我々が協力してやるからありがたく思え」
と言ってるようなものだ
正直、外交もへったくれもない
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/14(金) 16:56:36 ID:acoWusy+
- ミンスになっていい事なし!
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/14(金) 17:24:04 ID:CKWHpKyT
- 中国に領土割譲へ=対中国境画定条約を議会が批准―タジキスタン
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=48548&type=1
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/14(金) 17:28:31 ID:8qIHLsUb
-
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/14(金) 17:39:54 ID:QmYdWv9a
- >>1
あほか、経済開発は日本の金だろうが
そんなのに日本人ダマされると思ってんのか?
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/14(金) 22:14:03 ID:psGQO2gD
- はやく北海道はロシアと鎖国にするべき
とりあえずカニ、タラコは食わない
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/14(金) 22:34:55 ID:CKWHpKyT
- 露国防次官団長の視察団、択捉・国後を訪問へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00001064-yom-int
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/14(金) 22:48:39 ID:2+SxfxVt
- >>220
ウケルwww
ネトウヨ憤死w
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/14(金) 23:07:51 ID:Zll4eLa3
- ロシアでAKB48が流行ってるってほんとなわけ?
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/14(金) 23:16:05 ID:oKRPsbLa
- 日本の周りは他国のカネと技術にタカるダニばっか >支那・チョソ・露助
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/14(金) 23:37:48 ID:85P4TIzM
- じゃあ経済開発協力を拒否します。
政府、露助なんぞ譲歩の姿勢見せるまで超適当にあしらっとけ。
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/14(金) 23:42:32 ID:dPD/0ki6
- 泥棒ロシア人。
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/14(金) 23:44:11 ID:OhvT6N8k
- >>220
はて。宣戦布告は何時したんですかね
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/15(土) 00:46:53 ID:5H6woXNM
- 日本の領土だなんて思うほうがおかしい
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/15(土) 02:52:12 ID:JTC0B4hY
- >>249
なんでだ?シナチョン
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/15(土) 03:21:08 ID:ThTjkiy4
- 竹島、尖閣、北方、すべて武力で奪い返すしか方法はないよ
憲法改正してシナ、チョン、ロスケを叩きのめせ
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/16(日) 01:40:05 ID:DBaMVifS
- ロシアは天然ガスなんぞで金はいっぱい持ってるんだよ、
ただ産業技術がないから、日本の技術が欲しいのだ。
それで、北方領土を返さないという姿勢をとれば、
日本が妥協して経済協力(じつは技術供与)してくる、と期待してるんだ。
そして日本が経済協力しても、結局は北方領土は返さない。
露助とはそういう民辱だ。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/16(日) 02:57:09 ID:oG4Z7Roa
- >>1
ロシアの土地だけど開発は他の国にたかるよ!
って公言してるんだよな
ロシアってまだ発展途上国だったのか
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/17(月) 16:30:29 ID:FXRLrR3K
- 二島返還で最終解決とか言ってた頃のロシアさんが最デレ期だったことを理解出来なかったのは痛いね
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/19(水) 17:13:03 ID:7j+uYZZr
-
日本政府は侵略者ロスケに経済制裁を発動しろ!!!
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/19(水) 17:15:00 ID:7j+uYZZr
-
日本政府は侵略者ロスケに経済制裁を発動しろ!!!
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/19(水) 17:15:55 ID:7j+uYZZr
-
日本政府は侵略者ロスケに経済制裁を発動しろ!!!
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/21(金) 17:12:38 ID:eSuxqFBw
- ロシアなんかやる金などビタ一文ないわ
67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)