■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【カナダ】ビザ申請する中国人コックの約7割がニセ物、実際に調理させるテストも[12/02]
- 1 :いや〜ん!! けつねカフェφ ★:2010/12/04(土) 00:46:46 ID:???
- ビザ申請のコック約7割がニセ物、実際に調理させるテストも―中国
カナダ市民権・移民省の北京事務所は、「調理師向け労働ビザ」の取得を申請する中国人の72%が
ニセ物であることを明らかにした。従来、配偶者を装う移民の半分がニセ物だったが、これを上回っている。
同省は、香港のビザ発給事務所に専用の厨房を作り、「調理師ビザ」の申請者に
その場で料理を作らせる検査方法を導入したという。香港紙・明報などが伝えた。
移民に詳しい弁護士のリチャード・カーランド氏によると、「調理師向け労働ビザ」を取得する場合、
英語のレベルは求められない。同ビザでカナダに入国し、一定期間働けば
各州の推薦を受けて移民を申請できるが、その際も英語のレベルは問われないため、
中国では移民の抜け道として知られるようになり、大量のニセ調理師が出現した。
香港では、申請人の真偽を確かめるために職員を派遣して立ち入り検査をしていきたが、
レストランの雇用主と申請人がしばしば結託している。立ち入り検査は費用を掛かるため、回数は減っている。
代わりに導入されたのが「ビザ発給事務所」での「面接試験」。事務所ホールに完全な厨房をつくって、
中華料理の材料をたっぷりと用意。係官から「あなたはコックでしょ。得意料理をつくってみて」と命じられる。
自称「コック」中にはタマゴをうまくとけない者もいるという。(編集担当:中岡秀雄)
ソース:2010/12/02(木) 19:47:55 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1202&f=national_1202_179.shtml
関連スレ
【カナダ】中国人留学生、韓国抜き最多に 4万1000人を突破[02/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235757675/
【カナダ】英語の試験難しすぎる、中国人投資移民40人が預託金返せと知事公邸に乱入[03/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236625496/
【カナダ】中国人への移民ビザ発給が激減〜個人移民の認可率は過去最低、最大の原因は英語能力認定テストの成績」[06/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246021986/
【カナダ】海外逃亡の中国人経済犯、約半数がカナダに滞在―元大使[06/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246108231/
【カナダ】不法移民狙った計画的行動か、中国人短期留学生の失踪相次ぐ[08/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250602801/
【カナダ/中国】カナダが逃亡してきた犯罪者や不法滞在中の中国人2313人を強制送還へ[02/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265242483/
【カナダ】中国系移民の偽装結婚の摘発を強化、子なしの福建出身夫婦は申請拒否率80%―カナダ[07/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280271619/
【カナダ】投資移民のハードル上がる前に、中国人による駆け込み申請が急増[08/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282824810/
【中国/カナダ】偽装結婚移民の取り締まり強化へ、閣僚が北京・香港に協力を要請[09/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283696023/
- 2 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 00:49:03 ID:NnConAVi
- 残りの3割も「調理ができる偽物」なんだろ
- 3 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 00:49:28 ID:ySjCCoFg
- 卵を上手くとけないとかどんな馬鹿だよ
- 4 :田んぼ警備員 ◆??? :2010/12/04(土) 00:51:03 ID:A+6MVBLA ?2BP(1234)
- /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::ヽ キャアーーー
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::i
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
';l l::l ` ‐- l:::::l::::::l
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::l
l:::::li //////////// l:::::l::::::::l
l::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l
l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .
/ / /._ / \: . . : : l
l | |〈〉`>'´ \. : : 丶iヘへ.
丶/./─ 、 | / / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ . ∧=韓=∧
l / _,-吉`ヽ、 / / ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr. <# `Д´ >
/i l /: :/7:`、 `丶/ / _ - Y 丶__`┴l´`i Y`っ i‐一' ヽ._
' `|: : / !: : 〉 ⊥  ̄ ¨/|  ̄/. ノ`-r'´-‐‐´  ̄ ̄丶 ウリのコック見るニダ
\__/|: ∧ l: : ! ノ 〕 ,1 / i .i
'´ | レ'` ‐‐ ' /!\ | / ヾ _ノ:_λ ・ 人 ・ ノ Tヽ
,-=7 〇 /\ / 丶 ̄  ̄ │
「 ,┤ 人 /\ ` ‐<ユ ヽ }
┴´ | / ∧ /、 \ | ヽ 〃
| /レ' / ト /、 \ 丶L ノ 。 丿
! / l | |/ 丶 丶 / ノ ヽ、_ _,ノ }
X l l 丶 ヽ. _/ / (9) |
- 5 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 00:51:09 ID:yVPwzCd9
- 調理ができるんならいいだろ別にw
- 6 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 00:51:18 ID:3HtGRvYR
- >>3
いや、そう言う人っているんだよ。 日本人にも。
ちなみに、タマゴかけご飯が嫌いな人だったけどな。
- 7 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 00:52:36 ID:3OwQNkgn
- >>6
卵焼きも作らないのかな?
- 8 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 00:52:42 ID:5OJ7QzNw
- まず段ボールを用意します
- 9 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 00:52:43 ID:ySjCCoFg
- >>6
いや、それでコックを名乗ってバレないと考えれる精神を疑って…
標準的支那人だっけ… それが
- 10 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 00:52:45 ID:EkoARg7Q
- 中国人の良いニュースが中国国外じゃ殆どない不思議
- 11 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 00:54:55 ID:3HtGRvYR
- >>7
卵焼きを造る様子は見たことないが、鍋のタマゴときはすんごく不器用だった。
おもわず周りのみんなでタマゴの溶き方を教えてしまうくらい。
40年生きてきてもそう言う人がいるんだなと思った。
- 12 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 00:55:53 ID:QhmbYkAq
- >>4
股間が「9」なのが絶妙だよな。
10センチだったら、こうはいかん。
- 13 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 00:56:09 ID:ySjCCoFg
- ちなみにとき卵とご飯を完全に混ぜてから
それを固まらないように炒めるとお手軽にパラパラのチャーハンが作れる
豆知識な
だが>>1の支那人にこの手口は使えないからな、舐めてんのかって言われるだろうし
- 14 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 01:03:51 ID:MAQu+3Zy
- まるで関係無いが、タマゴでとじる料理は
撹拌するときに白身のこしを切りすぎると良くないらしいぞ
タマゴの風味が落ちるんだってさ
- 15 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 01:04:25 ID:u/FzUoIz
- これからは必死にチャーハンの練習しそうだな
- 16 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 01:05:45 ID:y3N8hJWY
- カナダは中国移民やめチャイナよ
- 17 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 01:06:12 ID:ySjCCoFg
- >>15
チャーハン練習後
試験管「では春雨と麻婆豆腐を作って下さい、制限時間は15分です」
- 18 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 01:07:33 ID:3HtGRvYR
- >>15
ああん? 餡かけチャーハン?
- 19 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 01:08:13 ID:u/FzUoIz
- >>17
永谷園頼みだな
- 20 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 01:09:04 ID:KkEjPf4b
- とりあえず、戦艦に乗ってテロリストを素手で全滅させて見ろよ。
- 21 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/04(土) 01:10:31 ID:JI9JNM8H ?2BP(3433)
- >>3
そもそも料理すらしたことがないんでにゃー?
- 22 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 01:11:19 ID:2cFdLzs5
- >>8
いや、それ肉まんだから。
- 23 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/12/04(土) 01:14:57 ID:RgWjyGV/
- >>19
あの類は料理下手を量産する元
- 24 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/12/04(土) 01:15:42 ID:jUu/goid ?2BP(1111)
- 大学の研究室に上海からの留学生さんがいた。
水餃子は正に絶品。
「宿さん、これで店が出せるよ。」というと
『違う!私勉強しに来たアルよ!!』
という調子。中国人は全員が料理上手だと思っていた。
- 25 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 01:17:00 ID:k8cQjyVM
- >>14
何!?そうなのか
今度カツ丼作るときはささっとやることにするよ
- 26 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 01:17:03 ID:paEmZTRu
- >>7
卵焼きって実は難易度高い
あれができればだいたい>>1の試験通るはず
- 27 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/12/04(土) 01:17:25 ID:RgWjyGV/
- >>24
水餃子は自分で皮練るだけで、随分美味しくなる
包むのは、数こなせば嫌でも上手になる
- 28 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 01:17:56 ID:u/FzUoIz
- >>24
そういえば前の会社で
寿司屋で
「生抜きで」
とか注文した韓国の人がいたなぁ
- 29 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/12/04(土) 01:17:57 ID:V4kuJK9J
- >>23
麻婆だけはあの類のが凄いと思う。
他はまぁ…わざわざ頼ろうとする気もおきないけど。
- 30 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/04(土) 01:21:05 ID:MO0Q4O31
- 料理スレは伸びる|ω・*)ジー
ちなみに私はマーボーのベースは大体手作りですお
>>28
玉子、アナゴ、かっぱ、カンピョウ、稲荷くらいですねえ・・・・
- 31 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/12/04(土) 01:21:30 ID:RgWjyGV/
- >>29
各種調味料をチャント揃えて使えば、それなりに近い味になりますよ
調味料が無かったりすると、キツいですけどね
- 32 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/04(土) 01:22:56 ID:MO0Q4O31
- >>31
テンメンジャン、豆板醤、トウチー、花椒さえあれば完璧なのれす
- 33 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/12/04(土) 01:23:40 ID:RgWjyGV/
- >>30
かっぱ、って、生じゃなイカ?
- 34 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/12/04(土) 01:24:52 ID:RgWjyGV/
- >>32
醤油とごま油も欲しい
- 35 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 01:25:34 ID:qJxI3fXT
- シナ人は、何処の国でも笑える
共通しているのが、手段を選ばないってことだが
- 36 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 01:25:35 ID:3HtGRvYR
- >>30
江戸前の海老はゆでてあるな。
寿司のことはぬこに聞いた方が正確か……
- 37 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/12/04(土) 01:25:38 ID:V4kuJK9J
- >>32
麻婆は鶏肉ベースで作るとどうしてもコクが出ないんだ。
素直に豚肉使えって話なんですけどぬ。
- 38 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/04(土) 01:25:53 ID:MO0Q4O31
- >>33
生魚じゃないと結構食べそうだと思いまして
>かっぱ巻き
最近は本国で刺身に慣れてから来る人多そうですけどねー
- 39 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/12/04(土) 01:27:21 ID:RgWjyGV/
- >>37
コクっていうより、好みじゃなイカ?
- 40 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/04(土) 01:27:54 ID:MO0Q4O31
- >>34
ごま油は要りますねえ
>>36
江戸前だと煮ハマグリもありますね
>>37
うーん、脂が大目の所を使えばどうでしょう
売ってる鳥挽き肉って胸とか脂肪が少ない部分ですし
- 41 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/12/04(土) 01:31:02 ID:RgWjyGV/
- >>40
店にはよっては、胸肉の挽肉と、腿肉の挽肉がある
- 42 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 01:33:08 ID:7iE87H7q
- っていうかコックなら
卵は片手で割るよな?
わし、バイトで茶碗蒸しの仕込みでさんざん
卵わる仕事したから
両手に卵もっていっぺんに2個割ってたよ
- 43 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/12/04(土) 01:33:14 ID:V4kuJK9J
- >>39 >>40
そこらへん…どうなんかねー。
わざわざコクだけのために
ラードやヘット使う気にもなれんしなぁ。
豚肉嫌いな人がいるもんで
どうしても材料制限があるんよ。
- 44 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/12/04(土) 01:34:59 ID:V4kuJK9J
- あーと…挽肉はだいたい自作してまつ。
フードプロセッサー洗うの面倒だけど。
- 45 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/04(土) 01:35:16 ID:MO0Q4O31
- >>42
玉子を大量に割る時は片手ですけど
必ず最後にザルで濾しますね
>>43
ああじゃあ牛挽きマーボー、かなり美味いw
- 46 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/12/04(土) 01:37:00 ID:V4kuJK9J
- >>45
確かに牛挽き麻婆ならあんま失敗しないやぬw
- 47 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/12/04(土) 01:38:40 ID:V4kuJK9J
- 後は中華でお手軽っつーと…卵とトマトの炒めものあたり?
正解な味がよう判らんけど。
- 48 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/12/04(土) 01:39:48 ID:RgWjyGV/
- >>44
自分で挽肉作ると美味しいんだよね
家に手動の挽肉作るミキサー有るんだけど、やっぱり洗うのメンドイんだよね
脂と残った肉の小片でギトギトに成ってるからねぇ
- 49 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 01:40:39 ID:7Lip6Q8L
- 日本のチェーン中華屋にいる支那人も全く調理の経験なさそうだよね。
料理は全部日本人が作ってる。あれ、違法就労じゃないの?
- 50 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/12/04(土) 01:42:08 ID:V4kuJK9J
- >>48
最近はフードプロセッサー洗うの面倒だから
豆腐を使って ひろうす 作ったりしてるお。
基本的にハンバーグを作るような要領でいけるし
具材によって食感や味に個性が出るからぬ。
- 51 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/04(土) 01:42:24 ID:MO0Q4O31
- >>47
豚コマ、戻したキクラゲ、玉子の炒め物は簡単で美味しいですよ
最初に玉子を軽く炒めて取り出し、他の具材を炒めた後に入れるのがポイントです
醤油や塩コショウだけでも十分
- 52 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/12/04(土) 01:44:39 ID:V4kuJK9J
- >>49
チェーン中華屋とかだとレンジでチンして
暖めるだけのお仕事だったり
調理済みのレトルトパックを火に掛けるぐらいじゃねーの?
それぐらいマニュアル化と均一化が進んでないと
あんまり儲けが出ないような気がしたり。
酒類を提供できればまた別なんだろうけどさ。
- 53 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 01:45:32 ID:paEmZTRu
- >>49
合法なのよあれ・・・
研修制度っていうとんでもない制度があって
能無しでも連れてこれる
- 54 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/12/04(土) 01:45:49 ID:RgWjyGV/
- >>51
炒め物というだけで、疲れてるときは、鍋、ガス台の後始末で躊躇するのです
- 55 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/12/04(土) 01:48:06 ID:V4kuJK9J
- >>51
だから豚肉は駄目なのじゃーw
卵とキクラゲかー…食感が面白そうですぬ。
- 56 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/04(土) 01:48:13 ID:MO0Q4O31
- >>54
わたしゃーフライパン一枚でパスタと具茹でてソース仕上げて
そのまま食ったりしますがw
- 57 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/12/04(土) 01:52:27 ID:RgWjyGV/
- >>56
ミートソースを筆頭に、パスタソースは作り置きできますからね
それと、いよいよメンドイときは、パスタをレンジでチン♪すれば、
洗物も少なく楽ができる
・・・味もそれなりですが...
- 58 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/04(土) 01:53:40 ID:MO0Q4O31
- >>55
鳥のササミや意外とかまぼこなんかで代用可です>キクラゲと玉子に
フライパンも使わないとなるとレンジ料理か・・・
・・・蒸し鶏、蒸し野菜なんかは美味しく出来るんですけどね
>ごま油とネギと黒酢のタレで
- 59 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/12/04(土) 01:54:32 ID:V4kuJK9J
- >>56
しめじ、舞茸、椎茸などと相性が良くて
コストもお手軽なので重宝しますぬ。 > パスタ
- 60 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/04(土) 01:56:29 ID:MO0Q4O31
- >>57
昼にメンドイ時一番作るのが
・パスタと手で千切ったキャベツを茹でる
・水を切った後に、ピリ辛ツナを混ぜる
と、すごいお手軽ペペロンチーノをw
>>59
キノコスパんまー><
- 61 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 01:57:23 ID:iqEdyYJk
- もっと酷く、えげつなく支那、チョンは来てるのだが
- 62 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/12/04(土) 01:58:05 ID:RgWjyGV/
- >>58
レンジの蒸し鶏も、塩、醤油、胡椒、カレー粉、ハーブと簡単に味変えられる
かぼちゃなんて、味付けなしのそのままで美味しいし
- 63 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/04(土) 02:00:43 ID:MO0Q4O31
- >>62
私、カボチャは大量に貰うんで
軽くレンジで火を通してジャーマンポテト風やグラタン、シチューと大活躍なのです
- 64 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/12/04(土) 02:01:46 ID:RgWjyGV/
- >>60
ウリ、キャベツではなく、レタス派なのです
ツナ缶も良いけど、鯖の水煮缶も良い!
夏は細目のスパゲッティで、冷たいパスタも良いのです
- 65 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/12/04(土) 02:02:48 ID:V4kuJK9J
- >>63
うちはミニ蒸し器が大活躍してますぬー。 > 根菜類
フリマで100円で買ってきた奴なのに…。
後、食べても食べても馬鈴薯が減らない…orz
- 66 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/12/04(土) 02:03:19 ID:RgWjyGV/
- >>63
かぼちゃでお汁粉も!
- 67 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 02:04:31 ID:OnvPgyH2
- 腹がものすごく減ったとき、
スパゲッティ麺にケチャップかけてそのまま食べたオイラが通りますよ。
- 68 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/12/04(土) 02:07:17 ID:RgWjyGV/
- >>67
あれば、ふりかけを掛けるのも良いのです
・・・ご飯に合うものは、パスタでも合うものが多い
- 69 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 02:08:05 ID:CARyxEJO
- >>68
<丶`∀´><キ、キムチを掛けるニダ
- 70 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/12/04(土) 02:08:15 ID:V4kuJK9J
- >>67
個人的にはカップスープにご飯投入とかが
コストパフォーマンスと満足度が高かったかなー。
- 71 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/04(土) 02:08:21 ID:MO0Q4O31
- >>64
カペリーニで冷パスタも美味しいなあ。。。
カボチャのお汁粉、信州か北陸でよく食べるみたいですね
>>65
ジャガイモはコロッケやフライドポテトに加工して冷凍だったかな?
ジャガイモの揚げ物は冷凍するとカラッと揚がるとか
>>67
それにせめて魚肉ソーセージ・・・・|ω・*)
- 72 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/12/04(土) 02:09:50 ID:RgWjyGV/
- >>69
キムチが好きならそれも悪くありません
でも、刻んでから和える方が良いですね
- 73 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/12/04(土) 02:13:03 ID:RgWjyGV/
- >>71
ウリん家、親は両方とも関東人なのですが、北海道が長かったので、
冬至はかぼちゃのお汁粉なのです
- 74 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 02:13:53 ID:3HtGRvYR
- >>73
カボチャ団子でも(゚д゚)ウマー ですよ
- 75 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/04(土) 02:15:07 ID:MO0Q4O31
- >>73
片栗粉とカボチャで作るのですね
今度試してみようかなあ、甘味の薄いカボチャも有るんでw
- 76 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/12/04(土) 02:17:00 ID:V4kuJK9J
- 南瓜は砂糖&醤油に味醂で煮付けても
上にバターのっけてオーブンで焼いても美味いですからぬ。
いつか南瓜をそのまま器にしたシチューとかも挑戦したいけどw
- 77 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/04(土) 02:25:10 ID:MO0Q4O31
- >>76
チーズやベーコン、ソーセージと言った塩分のある物との相性がいいので
シチューやピザなんかも美味しいですよー
- 78 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/12/04(土) 02:27:08 ID:RgWjyGV/
- >>75
片栗粉??? でしたが↓みたいのをイメージしてましたか?
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/868611241281620/
そんな上品なものではなく、小豆の中に切ったかぼちゃが入ってるだけです
でも、かぼちゃが少し溶け出して、小豆と融合してるので美味しいのです
- 79 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 02:37:16 ID:3HtGRvYR
- >>78
冬至のカボチャ汁粉は給食の定番
- 80 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/12/04(土) 02:47:59 ID:DrJJpumD ?2BP(3333)
- >>1
∧ ホントに偽物ばっかりだね。
(゚、。`∧
ノ (゚、。`フ 「中国人」という存在も偽物かもね。
(uu ,,(uu ,,)o
- 81 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 02:48:48 ID:n2UYBs1E
- 青森中×学院大学にはまともに日本語話せない中韓の若者が多数います
第2の酒田短大はここだ!!!
- 82 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 02:58:15 ID:b4D93bST
- >>3
日本のアイドルかなんかが、料理の企画で、「卵かけご飯」を失敗したやつがいたぞ
見つけたw
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=205505
- 83 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 03:47:35 ID:FPIoFly7
- 途中から完全な料理スレになってる
- 84 :J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2010/12/04(土) 04:40:09 ID:HMMyM+SV
- よしヤマトのスレにしよう
宇宙戦艦ヤマトを用意する
さらにベーコンと玉ねぎとピーマン、玉子も用意する
まずベーコンを1ミリ角くらいに細かく刻む
ピーマンは細切りにしてざく切りでいいがやっぱり細く細く
玉ねぎはまあお好みだがそれでもみじん切りに近いくらいに小さく
フライパンでベーコンをじっくりと炒める
フライパンに玉ねぎを入れてさらにじっくりと炒める
玉ねぎがきつね色までいかないところでピーマンを入れて柔らかくなるまで炒める
その間にヤマトはガミラスの海でざっと茹でて皮向きをしておく
玉ねぎとピーマンのころあいを見て大きめのざく切りにしたヤマトを投入
ヤマトが温まったかなくらいの時点でよくかきまぜた溶き玉子を入れる
それからはヤマトに玉子を載せる感覚でさくっさくっと玉子を切りながら炒める
塩コショウで味を整え醤油をひとたらしする
熱々のご飯と一緒に食べる
- 85 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 06:16:06 ID:pM8MaoOs
- 中国って、とても暮らしにくい国なんだね。
- 86 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 08:26:29 ID:udi7mqX1
- 卵とトマトとかをテキトーに混ぜていためて、大味な味付けをしておけば、
食通でもない限り大概の白人の舌はごまかせそうなもんだけど。
- 87 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 08:43:45 ID:qDdh1Gvh
- 中国産だもの、ニセモノに決まってんジャン
- 88 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 09:10:24 ID:JS/jD7mZ
- 中国人は中華料理の偽物まで作るようになったと
- 89 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 09:22:20 ID:bE/hzyFU
- 70%って、そもそも中国人の調理師向け労働ピザ発給を停止すべきでは。
- 90 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/12/04(土) 09:36:39 ID:RgWjyGV/
- >>84
ヤマトと料理には、愛が必要!
- 91 :イムジンリバー:2010/12/04(土) 10:25:01 ID:XKXTv5H3
-
詐欺だけは本物だ!
- 92 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 10:27:52 ID:vHR5XtKR
- >>13
その場合だと冷めたゴハンよりもちょっとレンジでチンしてほぐれやすくした
方がいいんですよね。素人料理と言っちゃえば素人料理ですけど
- 93 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 10:30:41 ID:vHR5XtKR
- >>36
あとは高級化するかもしれないけど炙り系?低価格でいくならツナコーンの
軍艦巻きとか?
- 94 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 10:33:03 ID:OtcV/HXG
- 免許なんて賄賂払えばいくらでももらえるしな
- 95 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 10:33:04 ID:wiNWIe0J
- >>88
いま大陸の中華はほとんど化学調味料に頼った偽物だよ
- 96 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 10:35:58 ID:nKucRxtU
- >>91
誰がうまいこと言えと(ry
- 97 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 10:37:03 ID:vHR5XtKR
- >>1
( `ハ´)「利き腕に包帯巻いていけばいいアル!」
- 98 : ◆65537KeAAA :2010/12/04(土) 10:37:17 ID:SwxLk0YO ?PLT(12001)
- >>95
あと醤油。
醤油と味の素で中華料理は破壊された。
- 99 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 10:39:12 ID:YqzsP7dU
- 本物のコックかどうかを確認する試験には、当然戦闘術も必要だよな。
- 100 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 10:39:32 ID:nKucRxtU
- >>97
同じ言葉でも全然ちがう例
日本人「包丁1本サラシに巻いて〜」→料理人
中国人「包丁1本サラシに巻いて〜」→ヤクザ
- 101 :元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2010/12/04(土) 10:44:21 ID:vHR5XtKR
- >>99
とくに渡りの寿司職人には必要不可欠ですね
>>100
昔の日本「殿様から部下に刀を送る」→さらなる武勲に励め
昔の中国「殿様から部下に刀を送る」→これを使って自害しろ
- 102 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/12/04(土) 10:46:11 ID:RgWjyGV/
- >>100
日本 ← 「クレイジー!」
韓国 ← 「クレイジー!」
- 103 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 10:48:35 ID:9gOTiJlU
- 料理の勉強に来たアルよ
- 104 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 10:49:38 ID:wbvDT63J
- で、残りの3割がザパニーズ料理屋のオーナーに成ると。
- 105 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 11:02:38 ID:IZMco4kI
- >>101
と言うより、言うことを聞かない部下をこの刀でクビチョンパするアルって意味では無かったかと。
>>95
だいたい世界に流布してる「中華料理」のフォーマットの家元は香港であって中共ではないのでは?
- 106 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 11:18:06 ID:zzItB03G
- >>105
世界に流布してる「中華料理」のフォーマットの家元は在米(カリフォルニア)支那人
- 107 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 11:19:23 ID:ilgOLbcC
- >>105
文革の時に料理人を資本家の走狗として迫害したから、みんな香港に逃げたからな
- 108 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 11:20:18 ID:+g2vMxUa
- ♪ ∧__∧ ;' ':;, ,;'':;,
( ) )) ;' ;:':;,.,.,.,.,.,,,;':;' ';,
(( ( ヽ、 ♪ ,:':::::;;:;:;::::::::::::::;:;:;:;:;;:::::::::、
〉 ) )=3)) ブーッ ,:'::;:'´ `';'´ `':;:::';,
(__ノ^(_) :'::::; ● ● ;:::::;,
♪ ∧__∧ ;':::::ィi;;, ▼ ,;;iii、:::::::::;, 侵略的外来種が来たぞー!
( ) )) ':,:;l|||||'二ニ ニ二'|||||li:::::::;:'
(( ( ヽ、 ♪ ゙''!!ll, Ο ||||||l;;:''
〉 ) )=3)) ブーッ ,:':::: : : ::::::::'':,,
(__ノ^(_) ,:'::::: : : ::::::::;;';
- 109 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 11:37:42 ID:oJbUn4hZ
- ダンボール肉まんが作れたら本物
- 110 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 11:46:52 ID:x/I7sjUq
- もはやスレタイなどどうでもいいレベルの料理談義スレw
一人暮らし&お料理1年生なので、メモとりまくってます。
皆さん感謝♪
- 111 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 11:52:55 ID:x/I7sjUq
- >>105
史記には、自害しろの意味と書かれてるみたいですなー
横山光輝史記がコンビニ版で2巻まで出てておすすめなのですw
- 112 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 12:04:29 ID:7XdKJpJ+
- ひどい差別的制度だ
卵のときかたなんて、移民後にいくらでも習得できるのに
- 113 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 12:05:54 ID:ZTaSwLia
- つか、特アの連中全部入国禁止にしろ
こんな面倒な事やる必要ねえw
- 114 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 13:01:33 ID:wiNWIe0J
- >>111
横山の史記は
普通の漫画じゃまずありえないようなDQNがヒーローだから
あれはあれで読み物としてはおもろいなw
- 115 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/12/04(土) 13:52:36 ID:V4kuJK9J
- >>114
つか、日本以上にまともな奴ほど早死にする世界観なのがなー。
理不尽な恨みを買って暗殺されたり、一族皆殺しにされたり
なんつーか…あそこで生き残るぐらいなら
新天地を探しに行った方がまだましなんじゃねーかと思える。
- 116 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/06(月) 16:14:55 ID:bwYD/gMZ
- 日本にはたくさんスルリと入ってきてるんだろうな〜。
- 117 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/06(月) 17:12:07 ID:ATb+bzfQ
- >>25
炒飯の時には、腰を切りまくって黄身と白身が完全に混ざるくらいまでやった方が
ご飯に上手く絡んでパラリと仕上がるってさ。
- 118 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/12/06(月) 17:54:54 ID:O+/INWEc ?2BP(1111)
- うちのかみさんの場合
卵は大雑把に溶いて、フライパンに入れてすぐに
温かいごはんを入れています。
美味いよ。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/11(土) 03:24:55 ID:nYnmoD9+
- 中国人留学希望者が提出の卒業証書や成績表はニセモノばかり!困惑する海外の大学―香港紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=46797
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/11(土) 03:29:30 ID:RZNpGGCC
- でもこれって完全に日帝が悪いでしょ
日本人は韓国に対して即刻謝罪と賠償をすべき
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/11(土) 03:30:34 ID:nYnmoD9+
- 中国人2人、中国の学生数千人に不正手段で英国ビザ取得を仲介=卒業証明書など偽造、実刑判決に―英国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39129
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/11(土) 03:32:35 ID:SYLsEkpT
- 【英国】不法滞在者の大半は元留学生、政府がビザ政策の改正を検討=英メディア[12/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291998495/
【カナダ】不法滞在で韓人母娘の追放決定[04/25]
http://logsoku.com/thread/takeshima.2ch.net/news4plus/1240742348/
【
カルデロン親子】毎日新聞「カナダなら家族全員で住めた」と掲載するもカナダは「韓国人母娘を追放」
カナダの移民長官室によれば、「私たちは追放命令を取り消す力を持っていない。子どもにとって最善の判決が
くだされるよう、移民・難民保護法による裁量権があるだけ」と語っており、
たとえ日本で問題となっているカルデロン親子がカナダに住んでいたとしても、日本以上に厳しい結果になった可能性がある。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://getnews.jp/archives/13023
- 123 :北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/11(土) 03:32:37 ID:Gj9ir82D
- スレの流れに乗り遅れた。。。OTL
ていうか英語も話せないのにビザ申請が通る時点で問題かと。
- 124 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/11(土) 03:40:24 ID:2FBB7von ?PLT(14444)
- >>123
カナダって、そうなんですか?
- 125 :北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/11(土) 03:44:24 ID:Gj9ir82D
- >>124
いや、>>1のソースを見て初めて知りました。
そりゃ中華料理店でオーナーや他の調理師も中国人ですから、それで問題は無いのかもしれませんけど、
日常生活を送るのに英語(もしくはフランス語)は不可欠でしょうに。。。
- 126 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/11(土) 03:48:07 ID:2FBB7von ?PLT(14444)
- >>125
いい加減に懲りないものかと首を捻ってたら、どうにも移民が議員になっちゃって法整備が手遅れなとこが生じつつあるようです。
オランダの二の舞。
日本も、もう危ないんでしょうね。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/17(金) 20:12:24 ID:V7fLlR08
- 横浜や神戸の中華街にも
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 22:28:56 ID:nA+IUmVg
- 孔子様の教え子は、世界で最も道徳的ですねえ。サイコーです。
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)