■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日露】北方領土は「ロシア領。将来もそうあり続ける」=日ロ首脳会談でメドベージェフ大統領が表明[11/13]
- 1 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-▲φ ★:2010/11/13(土) 20:26:47 ID:??? ?PLT(15002)
- 北方領土は「ロシア領」=日ロ首脳会談で大統領表明
時事通信 11月13日(土)20時21分配信
【モスクワ時事】
ロシアのラブロフ外相は13日、日ロ首脳会談で菅直人首相がメドベージェフ大統領の国後島訪問に
遺憾の意を表明したのに対し、大統領が「これはわれわれの領土であり、将来もそうあり続ける」と
表明したことを明らかにした。インタファクス通信が伝えた。
大統領は、菅首相に対し、極東を含むロシアへの訪問を招請したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101113-00000103-jij-int
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:27:19 ID:UhqJ3q3m
- ※仙谷支持基盤の徳島自治労は「尖閣諸島は古来中国の領土と主張している!
■sengoku38さんを守るため!■できることからコツコツと!■仙谷を落選させよう!■
◆コピペ転載推選◆
★仙谷≪徳島1区≫の地元、徳島産不買運動を広げよう!
≪売国仙谷に何故投票したのか?徳島県民に考えさせよう!≫
【スーパーで農畜海産物を購入する際に仙谷が国会議員でいる限り、
徳島産は絶対買わないと表明しよう!】
★不買運動表明≪推選≫連絡先★国民の意志を知らせよう!★
徳島県農業協同組合中央会(JA徳島中央会)
〒770-0011 徳島市北佐古一番町5-12 JA会館
TEL 088-634-2323 FAX 088-637-0003
徳島県漁業共同組合連合会
〒770-0873徳島市東沖洲2-13
メール soumu@tokushimagyoren.or.jp
TEL 088-636-0500 FAX 088-636-0525
徳島商工会議所
〒770−8530 徳島県徳島市西新町2−5
メール tokucci@tokushimacci.or.jp
TEL 088(653)3211 FAX 088(623)8504
徳島県商工労働部 観光戦略局観光企画課
メール kankoukikakuka@pref.tokushima.lg.jp
※他の徳島県の組合一覧表
ttp://www.tkc.or.jp/jigyou/jigyo.htm
※他に連絡先があれば各自追加してコピペ転載よろしく!
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:28:34 ID:un2BsUof
- 管「ですよねー」
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:28:48 ID:iUzRt7/o
- よし戦争だ!
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:29:00 ID:Oo+coCcZ
- 仮にさ、自衛隊が電撃作戦で北方領土を全部奪還したとするとその後に何が起きる?
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:29:04 ID:VfWa5MBj
- 菅「くぁwせdrftgyふじこlp」
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:29:11 ID:DZqkYIeW
- ニダ
馬韓は何て言ったんだ?
「やぁやぁ」と言っただけか?
即座に衆議院を解散せよ、この非国民!!!
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:29:28 ID:yTU/EgxD
- 予想通りメドの北方領土ロシア宣言w。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:30:08 ID:BO5vKGrv
- プーチンは無理だがコイツ程度なら倒せる
ザシュッ!
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:30:11 ID:YJCZZLI6
-
完全に舐められてるね
内政も外交も全くダメ
最悪だよ 早く解散してくれよ
- 11 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/11/13(土) 20:30:37 ID:eucRjhB0 ?PLT(15002)
- >>5
新日露戦争かな?
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:30:40 ID:Dz8O9iFc
- 尖閣の弱腰外交見てりゃ自分がロシア人の立場だったら同じ事言ったと思う
- 13 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/11/13(土) 20:30:41 ID:Xeg1s2LL
- 一戦交える覚悟がないと領土は、戻ってこない。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:30:41 ID:wHBXPPHI
- 日露友好条約は永久に無くなったな、それなりの付き合いを考えるべきだ
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:31:28 ID:CCS2rK5a
- あ〜あ やっぱり
- 16 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/11/13(土) 20:31:41 ID:Xeg1s2LL
- >>12
むしろチャンスだと思う
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:31:50 ID:RSi1cn5e
- >>11
戦争とかネトウヨだけでやってろよ
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:32:08 ID:lHAdjrYj
- 日ハムとロッテで決着付けろ
- 19 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/11/13(土) 20:32:54 ID:eucRjhB0 ?PLT(15002)
- >>17
ん? >>5の事態が発生した場合どうなるか、という質問に返答しただけですが??
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:33:40 ID:oXixkgkS
- いい加減にしないとそれそろ
全力で遺憾の意をくらわせんぞ
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:34:16 ID:hz/zgbBa
- くだあああああああああああああああああ
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:34:18 ID:TLlpGHm3
- おそロシアに投資していつ止められるか分からない資源輸入するより、バイオマスから石油やプラスチックの代わりを入手する方が良い希ガス(´・ω・`)
【ロシア】「サハリン2」を脅しをかけて強制的に事業を乗っ取る“露流” プーチン政権が駆使する脅迫カード[12/17]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1166326381/
【露・日本】「サハリン2」三井、三菱がロシア国営企業に株を譲渡 環境破壊を理由に「事業差し止め」の圧力をかける[12/16]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1166223530/
【ロシア・日本】ロシア当局、「サハリン2による環境被害」で日本の商社などに損害賠償提訴を表明[12/12]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165929217/
【露・日本】ロシア政府、天然ガス開発事業「サハリン2」で水利用に関する免許停止を発表[12/08]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165562875/
【露】日本企業も出資している石油・ガス開発計画「サハリン2」は多くの環境規則に違反…ロシア天然資源相が述べる[12/06]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165388179/
【ロシア/エネルギー】 サハリンの陸上パイプライン建設、一時停止に [060828]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1156870399/
【ベラルーシ】ロシア「ガスプロム」、ベラルーシへのガス供給を85%カットへ[10/06/21]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1277050290/
【ロシア/ウクライナ天然ガス問題】ガス停止下「紛争時よりひどい」 サラエボ市民生活直撃 [01/10]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1231588114/
【ロシア/ウクライナ天然ガス問題】セルビアなど東・南欧の7カ国完全停止 影響、欧州全土に [01/07]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1231306158/
【天然ガス・ウクライナ】ロシアからブルガリアやトルコなどへのガス供給がストップ[01/06]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1231244272/
稲わらから「熱水式バイオエタノール製造技術」により バイオエタノールの製造に成功 | ニュース | 川崎重工
2010年10月06日
2012年度まで製造コストの低減を目指した実証試験を継続し、商用化に向けて1リットルあたり40円以下の製造コストが実現できるシステムの確立を目指します。
ttp://www.khi.co.jp/news/detail/post_10.html
【資源】バイオ燃料、製造費ガソリン並み トヨタや神戸大が開発 [09/11/01]
製造費ではガソリン並みの1リットル当たり40円が実現できるという。5年後をめどに実用化する考えだ。
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257069969/
【ガソリン高】なんと!リッター30円 砂糖水から燃料を自家製造できるマシン登場…米国やブラジルと異なり、日本では諸事情で利用できず
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210945456/
トヨタ;世界で初めて、バイオPETを使った新エコプラスチックを自動車内装表皮材に採用
原料のバイオPETが量産されれば、将来的には、石油系プラスチックとほぼ同等の部品コストが実現可能。
ttp://www.sakurafinancialnews.com/news/7203/20101013_8
金属に匹敵する熱伝導性を実現したバイオプラスチックを開発(2007年 4月 9日): プレスリリース | NEC
ttp://www.nec.co.jp/press/ja/0704/0902.html
北陸先端科学技術大学院大学:世界初、耐熱温度が300℃を越える植物性プラスチックを開発
ttp://www.jaist.ac.jp/news/2007/1114.html
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:34:21 ID:N9QyWNa8
- 次にドンパチあるまではどうにもならんわな。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:34:28 ID:OWXP2/bZ
- こういう発言がでるってことは、領土紛争の該当地としてみとめてる感じだな。
実際のところ状況はよくもわるくもなってもない感じなんじゃない。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:35:01 ID:SFgPei5p
- >>5
島内にいる大半の人たちが非戦闘員だから自衛隊が出動する要件を満たしてない
日本の領土はとられたらオワリ
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:35:09 ID:zflh0MBj
- ま、こうなるわな
実効支配してる以上、わざわざ領土を返す意味も必要性もない
竹島にも言える話だけど、ドンパチ始めない限り戻ってくる事は100%ない
だからこそ、日本が事実上の実効支配してる尖閣は重要になる訳です
- 27 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/11/13(土) 20:35:22 ID:Xeg1s2LL
- >>20
今の腑抜け内閣じゃ嘗められて当然
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:35:30 ID:mBEwRGu8
- ここまで言われたら
具体的な対抗措置を取れ
取らなければロシアの主張を認めることになる
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:35:46 ID:ynV63Ha9
- 中国からもそうだけど、日本はロシアからナメられてるんだよ
武力で分からせるしかないが、それが出来ないのが辛い
- 30 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/11/13(土) 20:36:35 ID:1csmt5nE ?PLT(22222)
- この流れは変えられんだろうなぁ。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:36:35 ID:PuSirSOx
- 一島だって返ってこないと思うよ。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:36:55 ID:w/NEmdRf
- ロシアは、ウラル以西に還れ、シベリアはアジア人の土地。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:37:35 ID:0SlztjIe
- 武力で奪われた領土は武力で取り返すもの
交渉など最初から不毛
もちろん取り返すからには樺太千島も含まれる
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:39:00 ID:ZYpzlLlS
- 「条約破りの火事場泥棒である」くらい言い返せよw
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:39:20 ID:hxFhcNoZ
- 完全に「日本、終了」
遠慮なく面等向かってAPECのこの関で首脳会談レベルで公言された。
つか、無能すぎて言葉を失いよ、この政権はw
外交素人の集団が招いた外交敗北、もう取り返しが付かないだろうなぁ・・・。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:40:08 ID:vE6Gj4w4
- >>34
「そもそもロシアはソビエト連邦の後継国家ではない」とか言ってしまえw
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:40:30 ID:cDcUgja4
- こりゃあ、菅、仙谷の辞任だけじゃだめだな。 腹、切れ。腹
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:41:10 ID:6WhrmsbG
- 菅相手なら強気に出るわなぁ・・・
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:41:10 ID:ApdnLHOO
- >>5
楽しいな
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:41:32 ID:x+iPnjyR
- 菅総理、毅然とした態度で日本領であると言え。取られてしまうぞ。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:41:59 ID:w4DtqTr5
- 菅を一生APEC会場に軟禁しておけ。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:42:17 ID:WhN48vL+
- 北海道の北半分もロシア領ですが何か文句でも?
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:42:21 ID:A4JKkmA/
- >>17
いざ始まった時に自分だけは不参加がきくとかお花畑だな
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:42:22 ID:wiZ/RoO2
- 周辺諸国から見れば
民主党が政権持ってる間の日本なんてボーナスステージみたいなもんだからな。
今のうち取れるだけ取っておかないと損だよね。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:43:59 ID:XWAXjldH
- >>3
言いかねねぇ('A`)
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:44:09 ID:u84sldn4
- 日露戦争で勝ったときにウラル以東を取っておかなかったのが敗因
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:44:18 ID:XcQNdmkS
- >>12
どんな事しても反撃一つしないからな日本は。
遠慮なく言いたい事言い、やりたい事やるだろうw
話し合いに応じる方がバカげている。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:44:47 ID:ct8feBr0
- >>5
「戦争」というスポーツは、「宣戦布告」が必要というルールがあるが
ロシアが日本に攻撃する場合に、「宣戦布告」をする必要が無い
ロシアは日本に対して、今この瞬間も、「宣戦布告」を行う必要が無く、
攻撃を開始できる
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:45:20 ID:ex+RTw7s
- 北方領土終了〜!!チャンチャン!!
原潜解体の費用出したり、シベリアや北方領土に人道的支援を続けてきたのは意味なかった。
あぁもったいねぇ
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:46:25 ID:vvDa08E9
- 言われっぱなしに行くんだったら3歳児でもいいんよ。
2島返還がふりだしじゃーん。しょぼ。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:46:35 ID:ZIfLpOOl
- 売国 民主党政権 になってから 日本領がどんどん減っていくwwwwwwwwwwwwww
さすが 子ども手当で貧乏人を騙して 政権をとった 中共傀儡政権 ですねwwwwwwww
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:46:39 ID:x+iPnjyR
- 歴史から見ても日本の領土だ。菅総理、ロシアに納得させないと、あなたも危ないぞ。覚悟しろ。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:46:52 ID:GvbD4fS0
-
ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
ミ:::::/ O ヽ:::|
|:::::::| ° |::|
|::::::| ;;;;;;;;; ;;;;;;;; |ミ|
|:::|. ''""""'' """''' .|/
/⌒ -=・- -=・-.| ダム?空港?尖閣?北方領土?
| ( ヽ |
ヽ,, ヽ ) ノ 知るか ボケw
| ^_^ .|
._/| 'ー-==-‐ ./
::;/:::::::|. \ "'''''" /
/:::::::::::| ヽ----''"::\
- 54 :怒りの鉄拳:2010/11/13(土) 20:47:22 ID:h2OfqDsj
- 白い朝鮮人
- 55 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/11/13(土) 20:48:59 ID:VrNxgxuM ?PLT(27072)
- >>1
(゚Д゚) あーあ。
民主が失敗したわね。
- 56 :<丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚):2010/11/13(土) 20:49:10 ID:SspgYYr3
- で、菅はちゃんと、日本固有の領土で、現在はロシアの不法占領状態であると
ちゃんと反論を表明したのか?
まさか、ただ、遺憾の意を伝えただけじゃないだろうな?
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:49:13 ID:b6+vedQ0
- 戦争しるべきだな〜
ヽ(・_・;)ノ
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:49:21 ID:n4J4mOGB
- 民主党「はい、喜んで〜!」
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:49:37 ID:skidprTP
- 大使をすぐに返した時点でこうなるのは見えてたよね。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:49:54 ID:14DygVYB
- 尖閣ビデオには、まだ明らかになっていない事実が隠されている。それを公開すれば、菅内閣は一気に吹き飛んでしまう。だから隠しているのだ。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=ss6iVnLl2SQ
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:50:27 ID:C5cvpkkg
- 俺がロシアでも同じように声明出すわ
日本は絶対に攻撃してこないし、ちょっと脅せばすぐ引くからな
- 62 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/11/13(土) 20:50:37 ID:VrNxgxuM ?PLT(27072)
-
民主党って、何やらっしてもダメね・・・
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:51:30 ID:VXwS4V7/
- 黙れ!メドメーメー by菅
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:51:34 ID:uCbBY2UM
- シナ、チョン、ロシア
永遠の敵
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:52:27 ID:99kSv88k
- イカンのいっ!!
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:52:46 ID:k2+dyTJr
- >>61
ロシアがチェチェンとかでグダグダの内戦に突入した時に軍隊送って北方領土を実効支配するしかないな
- 67 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/11/13(土) 20:53:03 ID:eucRjhB0 ?PLT(15002)
- >>62
だってそもそも内政にしろ外交にしろ、党としての統一方針すらないとこですし……
- 68 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/13(土) 20:53:29 ID:WLhLV0ah
-
対ソ連/ロシアで、戦争で失った領土は、戦争でないと取戻せない
政権替ったら、法も改正して、防衛出動しないとダメですね
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:54:00 ID:G33UFaFO
- 何じゃこれは。
根回しも何にも無いまま不用意に口走ってるんじゃないよ。
サミットでの「中国もサミットに呼びましょう」発言を研究されたな。
菅が何か言ったら、きっぱりと北方領土の領有権を主張するチャンスだって。
世界中の首脳が外交に細心の注意を払ってるのに、引き篭り自閉症の出る幕じゃないよ。
キチガイめ。
大問題だぞ。
中国も必ず何かしてくる。
民主党政府は何もできない。
考えてる状況設定が甘すぎる。
大人と子供ぐらいの差。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:55:18 ID:PLcd0D5G
- いずれ、北方領土を取り返す時もくるであろう。
1、日本の核武装
2、原子力潜水艦配備
3、大陸間弾道弾配備
4、上陸部隊緊急配備用おおすみ、くにさき、しもきた、による上陸
5、北方4島のほかにサハリン南部占領
6、領土交渉を開始
7、ロシアが北方領土など、地理的に維持など不可能
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:55:18 ID:H9ja1uPX
- >>53
マジで、口だけ無能者
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:56:38 ID:Xq7maLOh
- 引き渡し協定は、状況が変わったから無効とかほざいてたな。
なら状況が変わったから、終戦も無効で、そもそも北方領土が
ロシア領だという歴史的根拠が無しで良いやん。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:57:23 ID:h0uOIU67
- 官じゃなくて天皇陛下が怪談した方がよくないか?
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:58:10 ID:hH9csRpo
- テマド島は歴史的のも韓国固有の領土
日本政府は即刻返還に応じるべき
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:58:24 ID:6yfSmoy6
- 恐ろしあだけど、渡さないぞ!!
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:58:47 ID:K2f2+uhq
- 菅とメドベが取っ組みあいの喧嘩やれば盛り上がるのに
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:58:52 ID:VhYQmwAb
- 日本で堂々と領土宣言されちゃうって、アホちゃうの。
- 78 :<丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚):2010/11/13(土) 20:59:08 ID:SspgYYr3
- っていうか、民主はどうしたいんだよ。
まじで、菅直人と仙谷あたりは、中国とロシアの間に波風が収まるならば、
このまま譲ってもいいと思ってる気がするんだが・・・
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:00:20 ID:HtjxN3kk
- ヨーロッパに居場所が無いからって
こ っ ち く ん な
そのうち某アニメの人革連みたいなモノに吸収されちゃうんじゃね
というかされちゃえばいいよw
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:00:49 ID:ABfwz9eD
- 全部民主のせいだな。
民主に入れた奴は腹切ってわびろよ。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:01:07 ID:v4iBdMjU
- でも訪問を要請されて少し嬉しい
管直人( ̄∀ ̄)
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:02:14 ID:mc+K98DR
- この1年で失った国益を考えると目まいがしてくるな…。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:03:43 ID:lMZ4gkEQ
- んで、なんと答えたんだ?この馬鹿は
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:04:04 ID:FVnFj8ra
- 今すぐに全世界に向けて、日本の領土であること、露助による不法占拠されてること、宣言しろ。
もはや無能とかのレベルじゃない。積極的に売ってるとしか思えん
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:04:33 ID:vE6Gj4w4
- >>77
もうメドベージェフを日本から帰すなって言いたいわな。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:04:33 ID:WxTWlqEY
- 日本がごたごた言うなら
永久に一島も返さない
日本が中国を援助したようにロシアも援助するならば
二島は返してやるがそれで完全最終決着だ
いずれにしても
90年代のように二島プラスαはないのだという宣言だろう
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:04:49 ID:mc+K98DR
- >>83
そりゃもちろん、おなじみのセリフ。
【政治】菅首相「遺憾だ」→ロシア大統領「北方領土はロシア領」 日ロ首脳会談でロシア大統領が表明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289648598/
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:05:40 ID:ahoAgHqC
- 結局戦争に負けたら終わりなんだよ
それが全てだろ
条約やら国際法なんて意味がない
力こそが全てということ
だから日本にも核が必要なんだ
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:06:22 ID:4Y33Y4nu
- >「これはわれわれの領土であり、将来もそうあり続ける」
アウエーでも言い切るロシア。
ホームで言われた空き缶は何て言い返したのさ?
これも戦略の内か?
てかどうしてこの内閣は戦争に向かって突き進むのかな?
なぜもっと平和的な戦略が取れないの?
まさか本当に危険な状態って事に気がついてないの?
まじ打つ手が無くてあたま真っ白になってるの?
どうしても政権続けるなら、せめて外交は何もするな!
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:06:43 ID:zjMobBWN
-
メド公消されるな…
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:06:51 ID:/bNJsz/I
-
これが9条バリヤー効果だよ。だんだん領土がなくなってしまいに9条もいらなくなるんだよ。
みんなベンキョになったでしょ。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:08:43 ID:d990cDUc
- すごいな、どこまで民主は日本に恥をかかせるつもりなんだ
- 93 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/11/13(土) 21:08:51 ID:AlsdmINm
- こんなん昔から言ってることやん。
>菅首相に対し、極東を含むロシアへの訪問を招請したという
時間の無駄だから止めとけ。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:09:40 ID:SX2oL2+6
-
プーチンと軍事同盟を結べばおk
千島全部帰ってくるかも
んで戦略原潜とSLBMセットで売ってもらおう
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:10:10 ID:mc+K98DR
- この流れ、仙谷にとってはトドメになるかもしれん。
経産相と官房長官で領土問題に認識差 日露経済協力の覚書見送り
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101112/plc1011122316023-n1.htm
【尖閣ビデオ流出】 自民、閣僚不信任案提出で調整
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289599416/
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:10:39 ID:6wwRKm0c
- 核兵器の後ろ盾がなければ、最初から外交なんて無理。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:11:45 ID:5u8ZWQ1J
- 戦争しかないのかorz
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:12:33 ID:5btwQ/xs
- 橋本外交とロシアに使った莫大な金が無駄になりました
- 99 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/13(土) 21:13:23 ID:sQKZXlew ?PLT(14001)
- 中露の両面との戦争は避けたいなあ・・・
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:13:32 ID:lMZ4gkEQ
- >>87
いや、「遺憾だ」→「北方領土は俺の物」→で、なんと答えたか、を知りたい
「はい、そうですか。わかりました」か?
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:14:11 ID:R+xUqdXC
- どうせ裏で糸ひいてるのは自民だろ
昔からよくある手
自分の任地から転封されたり解任されたりすると、地元の盗賊やら国人やらに暴れるように指示する。
そうすると、次に来た人間の統治に問題があるという事で、自分は再び同じ官位に返り咲ける
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:14:40 ID:H9ja1uPX
- >>83
答えるっていうより、
どうゆう外交準備と外交戦略でこの会談がセットされたのか、全く分からない
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:15:18 ID:js2Oe6Ot
- 現住のロシア人たちに、ここが日本領になったら素晴らしい生活が待っていると
思わせることが出来ればわずかなチャンスがありますかね。
- 104 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/11/13(土) 21:15:23 ID:AlsdmINm
- >>101
こんな勢いの無いスレで釣るとか。
- 105 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/11/13(土) 21:15:28 ID:VrNxgxuM ?PLT(27072)
- >>101
そうだったとしたら。
民主政権は無能だって証明になるわね。
どちらにしても民主はダメ。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:15:51 ID:mc+K98DR
- >>100
管「国家機密なのでお答えできません(キリッ」
個人的には「遺憾だ」→「北方領土は俺の物」→「遺憾だ」だと思う。
- 107 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/11/13(土) 21:16:01 ID:Xeg1s2LL
- >>97
当然
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:17:34 ID:J9K3heNH
- >>97
戦争でとられたもの取り返すにはそれ相応の覚悟が必要だろうな
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:17:47 ID:BEBiwYRw
-
ロシアは日本の金が欲しいだけ。ちっぽけな島はロシアにとって必要ない。
だが、ATMから金を引き出すために必要なだけ。
4島奪回作戦を遂行しろよ日本軍。簡単だろ、3日で終わる。
- 110 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/13(土) 21:19:23 ID:sQKZXlew ?PLT(14001)
- >>109
北を攻めれば西から支那がやってくるんだよ。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:20:03 ID:BEBiwYRw
-
アリューシャン列島のアメリカ領まで占領したんだから、
なんなら樺太まで侵攻していい。もともと日本領だ。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:20:34 ID:FN8FSv4+
- その民主政権を望んだのが我々日本人なんだがw
お前ら日本人はヴァカかグローバル世界築き上げるのが日本の宿命だろ?
んな英雄話で盛り上げてないで友愛精神磨き挙げろ
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:20:35 ID:cGoYLgqC
- ロシアと喧嘩するなら、他との協力体制をしっかりしてからにしろよ・・・。
EU加盟国を味方に付けるとかさ・・・。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:21:21 ID:wjvDPFL2
- >>112
二行で矛盾するなよ、不逞鮮人。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:21:37 ID:WxTWlqEY
- 私は二島返還で手を打った方がいいと思うけれどもね
サンフランシスコ条約を破棄する覚悟がない限り二島で決着した方がいい
1951年10月19日、衆議院の平和条約及び日米安全保障条約特別委員会においての高倉定助衆議院議員の質問
「サンフランシスコの講和條約の第二條の(C)項によりますると、日本国は千島列島の主権の放棄を認められたのである。(中略)
條約の原文にはクリル・アイランド、いわゆるクリル群島と明記されておるように思いますが、このクリル・アイランドとは一体どこをさすのか」
「平和条約」調印に際しての日本全権でもあった吉田茂総理大臣が西村熊雄政府委員(外務省条約局長)にさせた答弁
「條約にある千島列島の範囲については、北千島と南千島の両者を含むと考えております。(中略)
なお歯舞と色丹島が千島に含まれないことは、アメリカ外務当局も明言されました」
- 116 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/11/13(土) 21:22:28 ID:AlsdmINm
- >>112
>お前ら日本人は
君は日本人じゃないのかい?と釣られて訊いてあげる心優しい俺。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:22:27 ID:kWC50SKN
-
>1
糞ワロタww
逆に言われらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 118 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/13(土) 21:23:08 ID:sQKZXlew ?PLT(14001)
- 前橋市民は愚民だじぇいぇ〜いil||li_| ̄|○il||li
【群馬】 朝鮮総連への減免措置は「公共性が認められる」「総連の方と協議して納得してもらってる」と前橋市長 [11/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289647557/
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:23:19 ID:FVnFj8ra
- 尖閣を守り抜け。日本が実効支配している島だ。
徹底的に戦力を差し向けろ。日本の尋常ではない本気を見せ付けろ。
どうせ北方領土はもう少し時間がかかる。尖閣で舐められたんなら、尖閣で取り返せ。
クソミンス。お前らに多面的外交など無理だ。せめて尖閣をなんとかしろ
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:23:20 ID:vZDEi/Kh
- >大統領は、菅首相に対し、極東を含むロシアへの訪問を招請したという。
これの極東を含むの極東って北方領土のことなんじゃね?
我が国の北方領土を含むロシアへ一回来ないか?って意味の言葉を
粗大ゴミが言われたんじゃねって思うんだけど・・・
- 121 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/11/13(土) 21:24:55 ID:Xeg1s2LL
- >>120
なんならそのまま引き取ってもらってもいいけどな。
- 122 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/11/13(土) 21:25:19 ID:AlsdmINm
- >>118
>総連の方と協議して納得してもらってる
納得してなかったらどーなるんだろう(棒
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:25:54 ID:kWC50SKN
-
つまり
日本の首相にパスポートもって北方領土へ来いって言われたんだろ
これ、普通は激怒する場面だろ
なのに管は笑顔だったんだろうなぁー
想像付くわw
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:25:57 ID:vE6Gj4w4
- >>120
「じゃね?」じゃなくて「その通り」。
「北方領土をロシアの領土と認めろ」って事を言われたわけ。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:26:33 ID:UBODU/Td
- 国際社会は戦勝国が作る 敗戦国は逆らえないよ
戦争に負けるってのはこういうもんだ
日本人が一番よくわかってると思うが?
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:28:04 ID:lMZ4gkEQ
- >>120
それ以外にあるわけないじゃん
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:28:05 ID:ns81GNhK
- しかし、北海道まで攻め込んでこなかったのは不幸中の幸いだったのかな
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:29:08 ID:GU18nGCK
- 次は勝たなきゃな
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:29:50 ID:4Y33Y4nu
- >>120
そのとおり。
だから空き缶が何て言い返したのかが大問題。
何も言えないならせめて、ボコられてでも一発ぐらい手を出せば多少救われる。
素手の喧嘩なら戦争までは行きにくい。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:30:38 ID:BEBiwYRw
-
もう一回中国には、下関条約をつきつけるくらい高飛車に出るべきだ。
現代版は、朝鮮半島は日本国防の砦であり、日本が支配する。
満州は、満人に返還すべし。
チベット、モンゴルはそれぞれの民族に返還すべし。
台湾は日本の領土である。
明治政府は当たり前に主張し権益を得た。今の日本はぬるすぎる。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:31:06 ID:MaUjLBFS
- 対馬は韓国の領土です。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:31:28 ID:iuUZblnO
- >>86
額面通りに、一島たりとも返さないって宣言だと思うけど。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:32:21 ID:UvDAWvrM
- >>129
それじゃ下朝鮮レベル
粛々と曖昧な経済制裁を続けることだ
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:34:55 ID:4Y33Y4nu
-
┼─┐─┼─ / ,. `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ─────‐‐‐‐ゝ;。←>>131
│ | │ | | | イン ,'´ ̄`ヘ、 // | \
__{_从 ノ}ノ/ / ./ | \
..__/}ノ `ノく゚((/ ./ |
/, -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// )) / ;∵|:・.
_,,,...//〃ー,_/(. / /ミノ__ /´('´ / .∴・|∵’
,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____ @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ __ノ))三= _..、'、"^^^ \ ! }'
~''''ー< ___、-~\( ,' /
\( ,'.. /
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:34:57 ID:uOdCHyye
- 単独でやろうとして、金見せてるから無理なんだよ。
ロシアに対しては同じような被害の国と提携して当らなきゃ。
領土問題は、同盟国になるか、共通の同盟国を作るしかない。
そこで紛争、紛争解決で国際世論の上、領土問題が話合われる。
今までの淡い期待でズルズル金出すよりは、すっきりする。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:35:31 ID:5Bc9Er4e
- そういえば、官房長官によると日露は未だ戦争中だったな。
よし、北方領土取り返えそうぜw
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:37:10 ID:A8bGRWUc
- >>120
そして、のこのこと出向くバ管を思い浮かぶわ・・・
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:37:36 ID:xGRb5S7F
- はっきり言ってやれよ
コロコロと自分の都合で約束事を無視する連中とは
まともな経済協力なんかは考えられないってw
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:37:39 ID:vZDEi/Kh
- >>124 >>126 >>129
これだけ舐めきった事を言っても大丈夫と思われ
メドベージェフのパフォーマンスに利用される粗大ゴミ
民主政権になってから国辱の日だらけだわ
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:39:14 ID:ESeK/YS6
- 条約破棄はロシアの国技
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:41:07 ID:9KR3tIvH
- 客観的に見て今の政府なら沖縄、対馬、竹島、北方領土ぐらいは戦略的にぶんどれそうな気がする
ある程度強引に何かやっても遺憾遺憾としか言わねーし
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:41:45 ID:4Y33Y4nu
- >>133
今の内閣に下朝鮮レベルを求めるのが酷。
下朝鮮の子分になってるじゃない。
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:41:49 ID:MMro0eiT
- 敗戦によって決まっちまった領土が戦争を介しない話し合いで変わるわけねえだろ?
日本政府が国策として取り返す意志を持たない限りはスタートラインにも立てない。
現状維持で還ってくる確率は無いぞ。
- 144 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/13(土) 21:42:52 ID:sQKZXlew ?PLT(14001)
- >>139
月曜の国会は阿鼻叫喚だな。
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:44:32 ID:6hw4hfz7
- 民主は糞だけど俺メドベ嫌い。
暗殺が望ましい
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:44:51 ID:g4MU1jYI
- 現行憲法改正、軍事力増強、ひいては核武装。
そのきっかけが着々とできつつある・・・・。
平和憲法ではもう限界でしょ?
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:45:03 ID:jPhRZd8k
- 首脳会談における重要課題ってのはふつう外務省の事務方どおしで問答調整してからするだろ。
もしかして本当にいきなり領土の話持ちかけたんか?
相手が何言うか事前に調整もせずに。
ホームでこんな事言わせたら負けだろ。
管は、「こ・・・こんなこと言われちゃったけど・・なんて返したらいいの?」って周りに相談する羽目になる。
事務方ちゃんと仕事してくれ、缶に釘さしてガス抜きしておけよ・・・orz
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:45:16 ID:VT4JxgmX
- >>144
政府が審議拒否するんじゃないかな(棒
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:45:50 ID:vE6Gj4w4
- >>144
もう自民党も一気に勝負に出てくれないかなぁ。
「クーデター起こしてでも民主党を引き摺り下ろす!」くらいの気概で。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:45:56 ID:FFO7jOKN
- 先手を打たれてるぞバ菅
- 151 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 21:46:02 ID:N520elIB
- ( ´ー`)フゥー…
>>144
…あんまり考えたくないけどさ、北方領土だけはここまで舐められた真似をぽっぽのままだったらなかったのかなぁ…と。
- 152 :給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/11/13(土) 21:46:22 ID:hltJPLcU
- >>147
あれだけ、官僚を悪の手先みたいに扱ってれば、官僚だって嫌気がさすでしょ
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:46:41 ID:WxTWlqEY
- >>132
確かに一島も「返す」つもりはないだろうね
だが二島なら「引き渡す」ことは可能だというメッセージだ
「返す」=本来は日本のものを日本に渡す(不法状態の解消、当然のこと)
「引き渡す」=本来はロシアのものを日本に渡す(特別なプレゼント)
ロシアが絶対認めないのは
南樺太、千島を「不法に」支配しているという事実だ
東欧やアジアの諸国から領土返還請求が次々おきてくるからね
二島ならプレゼントとして贈与してやってもいい
代わりに日本は何をプレゼントとしてくれるのか?というのが真のメッセージだ
【政治】前原外相「北方四島だけへの経済支援では足りない。シベリヤやサハリン、ロシア全土への経済協力を」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289306410/
【北方領土】前原外相が北方領土に対し「不法占拠」の明言を避ける。日露首脳会談を前にロシア側に配慮か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289535967/
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:47:43 ID:r9D+yfMf
- >>147
> 首脳会談における重要課題ってのはふつう外務省の事務方どおしで問答調整してからするだろ。
>
> もしかして本当にいきなり領土の話持ちかけたんか?
> 相手が何言うか事前に調整もせずに。
>
> ホームでこんな事言わせたら負けだろ。
> 管は、「こ・・・こんなこと言われちゃったけど・・なんて返したらいいの?」って周りに相談する羽目になる。
>
> 事務方ちゃんと仕事してくれ、缶に釘さしてガス抜きしておけよ・・・orz
>
>
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:48:04 ID:OqsHOlDU
- エロい体の女が裸で横たわってたら、眺める→臭いかぐ→触る→舐める→手マン→072ぐらいするだろ!
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:48:05 ID:uahNnlhK
- 管は具体的成果を何も上げられないでしょうねww
「なにも管がえてない」w
国家戦略室は睡眠室だったんだろうw
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:49:12 ID:r9D+yfMf
- >>147
> 首脳会談における重要課題ってのはふつう外務省の事務方どおしで問答調整してからするだろ。
>
> もしかして本当にいきなり領土の話持ちかけたんか?
> 相手が何言うか事前に調整もせずに。
>
> ホームでこんな事言わせたら負けだろ。
> 管は、「こ・・・こんなこと言われちゃったけど・・なんて返したらいいの?」って周りに相談する羽目になる。
>
> 事務方ちゃんと仕事してくれ、缶に釘さしてガス抜きしておけよ・・・orz
事務方に仕事をさせないのが、民主党の「政治主導」
- 158 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 21:49:44 ID:N520elIB
- >>153
ロシアが望んでるとすればこの間真紅がいってように天然ガスのパイプラインかな?
あとは自動車の現地工場とかかねぇ。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:49:53 ID:vE6Gj4w4
- >>156
そう言えばあの「国家戦略室」とかいうのって、何のために立ち上げたんだろうな。
アレこそ税金の無駄。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:50:16 ID:7IdvRmT3
- またジミンガーで逆ギレ確実。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:50:57 ID:ESeK/YS6
- もう日本が投資してる資金全部引き上げたらいいよ
勝手に衰退すればいいよ
ロシアなんて過疎りまくって終わる国なんだから
金つぎ込んでも意味無い
燃料なんてバイオが主流になって何れロシアなんて誰も相手にしなくなるよ
滅べロシア
んでロシアの変わりに東南アジアとかインドにつぎ込めばいいだろ
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:51:05 ID:5Bc9Er4e
- >>151
事の発端は沖縄の普天間から始まり、代表戦の無政府状態だから何とも言えないかなあ?
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:51:29 ID:vE6Gj4w4
- >>157
だって官僚を「敵」とみなすのが民主党のやり方であり、菅のやり方だもん。
- 164 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 21:52:03 ID:N520elIB
- >>162
一応さ、ぽっぽの選挙基盤じゃん、北海道。
だから…と思ったけど変わらんかな。
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:52:31 ID:BEBiwYRw
-
北方4島は日本がポツダム宣言を受け入れた降伏後にソビエトに侵略された。
いわばノックダウン後に蹴りを入れられたわけだ。これは完全な条約違反である。
その前の終戦間際に日ソ不可侵条約を破ったのも旧ソ連、満州国に攻め入った。
国家間条約も守れないくされロシア。
降伏した国の領土を奪いまくったロシア。信頼に値しない国だ。
そして竹島だ。韓国の旧軍事政権がやったことを韓国人は今も支持している。
それもすべて敗戦によて軍隊が解体された日本の力の空白が生まれたところを狙われた。
決して正統な方法ではない、竹島は日本の領土である。
今蘇った日本軍。堂々と争奪戦を仕掛けないといけない。
過去にひれ伏せさせた中国、裏切り者ロシア、卑怯な韓国、いまこそ成敗しよう。
- 166 :稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/11/13(土) 21:52:52 ID:AC1PNxKv
- 「日本は樺太も含めて千島列島は日本領であると認識しており、ロシアの不当占拠は断じて許さない」
これぐらい言ってくれないと。
- 167 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 21:53:51 ID:pYs/w+G3
- >>153
別に二島で妥協なんざする必要はないでそ。
ロシアに領土をぶん取られた他の欧州諸国と一緒になって
WW2で不当に得られた領土は
全て元の国に返還すべきだ…って騒げば良いんだから。
そもそもソ連はサンフランシスコ平和条約の調印国でもないし
歴史的に見ても、その領有の正当性なんざ欠片もないわけで。
次にロシアを巻き込む紛争があれば
容赦なく刈り取るぐらいの心意気でいりゃ良いでしょ。
日本もシベリア抑留の補償問題など
大きくロシアを攻めるカードはあるわけだし
別に今、奴らに妥協する必要なんざないやね。
- 168 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2010/11/13(土) 21:54:36 ID:ehczQjUW
- ロシアも一歩譲れば、日本から色んなものを引き出せるのにな。
- 169 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/11/13(土) 21:55:11 ID:Kake3qta
- そーいや、宗男ハウスがなぜプレハブなのかの説明を、漫画でやってたな
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:55:23 ID:4Y33Y4nu
- >>139
月曜はNHKの国会中継無いかもね。
>>153
>代わりに日本は何をプレゼントとしてくれるのか?というのが真のメッセージだ
どうせ戦費以上の金額が必要なんでしょ。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:55:30 ID:5Bc9Er4e
- >>164
鳩山平野>菅仙谷の図式には間違いないかと思う。(どっちもどっちというのは置いといてw)
- 172 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/11/13(土) 21:56:01 ID:AlsdmINm
- >>168
ぶっちゃけ(死後)、一歩引かなくても、望み以上のものを引き出せるだろ。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:56:34 ID:tYzrtt8t
- そんなこんな言ってるうちにロシアもなくなり、日本もなくなり、世界は経済
社会を主体としたもっと小さな単位の統治機構になり、しかしそれは全体とし
て俯瞰すれば一つの大きな社会のようなものになるのかもしれないな。
- 174 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/11/13(土) 21:57:23 ID:Kake3qta
- >>171
鳩山平野はマイナス100点
菅仙石はマイナス200点
点数甘い?
- 175 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 21:57:33 ID:pYs/w+G3
- >>172
現日本政府が自分から勝手に土下座して来そうな勢いだしな。
つか、次のロシアの大統領選もやっぱり荒れそうだねー。
この不況で保守本流に回帰ってのが世界的な兆候なんだろうか。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:58:30 ID:NPgpbXW3
- ロシアへの投資や経済協力は日本のカードと言うよりロシアのカードになる気がするな
資産没収やら資源禁輸やら普通にやるだろうあの国は
やはり経済の勢いが日本>ロシアにならない限りまともに交渉にならないのでは
アムール川の国境策定でも、中国の圧倒的な経済発展が無ければ実現しなかったはず
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:58:51 ID:e7GvTy+X
- 事前に会談内容を打ち合わせてなかったのか?
- 178 :稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/11/13(土) 21:59:01 ID:AC1PNxKv
- >>174
大阪人ならマイナス2万点というw
- 179 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2010/11/13(土) 21:59:54 ID:ehczQjUW
- >>172
日本は必要以上に妥協しないことだね。最低限、将来に棚上げするということをしなければいけない。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 21:59:59 ID:WxTWlqEY
- >>167
もちろん気持ちはわかるさ
だがロシアと中国は国境問題を最終決着させたんだぜ
早く日本もロシアともめ事を解決させないと今回みたいな中露連携がいつでも起きる
敵は一つにしないと勝てない
日本にとっての敵はロシアかいそれとも中国かい
答えは聞くまでもないだろう
- 181 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/11/13(土) 22:00:04 ID:Kake3qta
- >>178
真似したくないんでw
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:00:21 ID:xw15cnX9
- さようなら、北方領土。
もう交渉すら無くなったんですね。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:01:12 ID:5Bc9Er4e
- >>174
一桁ぐらい足らんw
三桁だと何かの拍子にプラスになりかねん。
- 184 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2010/11/13(土) 22:01:13 ID:eAc8rhHJ
- >>182
「ロシアとも、もう付き合う必要はない」と舵を切るってのはいいことだ。仙谷死ねばいいのに。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:01:19 ID:YHbpK/XP
- ロシアなんかほっとけばいいよ
日本に泣きつくなよ
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:01:26 ID:g4MU1jYI
- >>153
>東欧やアジアの諸国から領土返還請求が次々おきてくるからね
手優香、こうなったらもう
東ヨーロッパ諸国やコーカサスなどアジア諸国と連携で
領土返還要求突きつけないと。
対ロ包囲網を形成して。
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:01:28 ID:vE6Gj4w4
- >>179
しかしもう強烈に押さないと、少々の程度じゃ妥協レベルにしかならん。
ロシアは思いっきり踏み込んできてるからね。
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:01:29 ID:QpziId4a
- 日本って非キリスト教国だし非白人だし神道も日本一国だし
共通価値観や宗教で結びつくのが難しいんだよね
たとえば、EUや中東、アフリカ、南米でも地域対立はあっても他地域が圧力かけてきたときは
一応まとまる
だが日本には中華圏やキリスト教国、アジアキリスト圏とまとまるのは過去の歴史でも現在でもまとまるのは
難しいし擁護してくれる国はない
もしロシアvs日本の図式だとなぜかロシアの肩持つ世論が多かったり
中国vs日本でも海外アニオタ以外の普通の知識人や外国人だと
やっぱり中国擁護の意見や世論が形成されるんだよね・・・
共通価値観も共通宗教もなくかといって親近感もないため
中国が工作して(もうそうなりつつあるが・・)・・・
中華圏&華人+ロシアvs日本の図式にされると
北方領土が〜とか言ってられないぐらいヤバイ
対中包囲網と思ってたら対日包囲網になってました
というのは笑えなさすぎるし
現に中国は日本の孤立を望んでいるしそうなるように工作している
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:01:35 ID:O7XdvePH
- 侵略国家が
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:02:16 ID:5Bc9Er4e
- >>179
対ロシアに関してはそれでいいかもな。棚上げ=領土問題があるって事だしな。
- 191 :うるま ◆AQUA..P.kM :2010/11/13(土) 22:02:45 ID:Qd23lQgE
-
/ゝ〆ヽ
/::◎;;;,;,,,,::¶ >>179
_ ム:::::(,,-.-) ‖ あんたもう飲んでるん?w
ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.)
ヾソ:::::::::::ノ‖
`- U"U'Ж
- 192 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 22:03:02 ID:zKVE27Wy
- >>175
次期大統領はプーチンだから無問題
- 193 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/11/13(土) 22:03:04 ID:Kake3qta
- >>183
どうあがいてもプラスにはならんよw
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:03:43 ID:vZDEi/Kh
- >>170
放送予定を見に行ったら国会中継の予定は今の所ないみたいだな
さすがNHKさんやで、まったく役に立たない
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:04:14 ID:BEBiwYRw
-
イギリスが地球の反対側のフォークランド諸島まで軍隊を派遣し奪還したのを忘れるな。
政治は軍事力がモノを言う。日本はアメリカによって軍事力が弱体化された。
もう一度大和男の奮起に期待しよう。日本は神国である。
土人中国にへつらう政権は、まさに恥だ。政権は神に仕えよ。
- 196 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 22:05:04 ID:pYs/w+G3
- >>186
ま、禁じ手の武力カードが勝手に封印されてる以上は
それこそ100年単位での忍耐が必要になりますやな。
京の敵を江戸で返すぐらいの我慢は慣れっこだしー。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:05:20 ID:5Bc9Er4e
- >>193
だと良いんだが、最近自信が無くなってきててね…
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:06:02 ID:Xbs6rQsI
- >>195
気持ちの悪い逆工作をするなよ。
朝日の記者か?
- 199 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2010/11/13(土) 22:06:13 ID:eAc8rhHJ
- >>196
やっぱりココムって必要だよな〜特亜にもついでに。
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:06:15 ID:kWC50SKN
- >188
どうかなぁ
ロシアと中国も結構いざこざある見たいよ
ロシアの周辺国+EUはロシアを嫌ってるし
キムチ臭いけど韓国も一応、中国、ロシアとは相容れないだろう
問題はアメリカに捨てられた時だな
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:07:05 ID:WxTWlqEY
- >>179
90年代の鈴木宗男佐藤優の路線
二島返還+二島棚上げが
00年代に入って小泉時代につぶれたのが悔やまれるな
小泉時代に四島一括返還路線(ロシア不法論)に戻ったので
10年代に入って
二島最終決着か永久ゼロ島かの選択になってしまった
- 202 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:07:29 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- (((( ;゚д゚)))アワワワワ
ぴ!ぴらにあんずだ!
- 203 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2010/11/13(土) 22:07:39 ID:ehczQjUW
- >>187
ロシアは強国だ。戦争は避けなければいけない。
>>191
ええ。焼酎の水割りを飲んでます。
- 204 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 22:08:18 ID:pYs/w+G3
- >>192
それがどうなるか判らんから
メドベージェフが議会対策に苦慮して
こんなパフォーマンスまで演じるハメになんったんじゃね?
次もメドベージェフで、その後にプーチンってのが
メドベージェフにとっては望ましいけど
肝心のプーチンに健康問題が取りざたされたり
次の次になると、結構なお年になるしなー。
- 205 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 22:08:21 ID:N520elIB
- >>201
黒いところも多いけど宗男は優秀だねぇ…良くも悪くも地元の政治家だね。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:08:44 ID:i/RVUqvl
- 弱腰外交かもしれないが膠着状態を維持して平和を保ち逆にロシア領と認めた上で日本人の往来をビザ無しで認めさせてしまおう
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:08:48 ID:7IdvRmT3
- ミョンバクにも同じ事をアドリブで言われそうだ。
「独島は韓国領。将来もそうあり続ける」
言われてもバカみたいにニヤニヤして終了だろうなぁあの人は。
- 208 :うるま ◆AQUA..P.kM :2010/11/13(土) 22:09:01 ID:Qd23lQgE
- /ゝ〆ヽ >>202
/::◎;;;,;,,,,::¶ え!どこどこ?
_ ム:::::(,,-.-) ‖ >>203
ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.) 程々にしておきなさいよw
ヾソ:::::::::::ノ‖
`- U"U'Ж
- 209 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 22:09:14 ID:zKVE27Wy
- >>203
甲類に梅干しを入れてお湯にて5倍程度希釈したものか。惨めだな
>>202
おまいもだだだ
- 210 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:09:40 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>205
黒いところもあれば、地元愛もあった角栄と宗男
黒いところしかないオザー
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:09:59 ID:9UpiYGjK
- 遺憾じゃなくて言われたら言い返せよ
全方位屈服外交すぎる
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:10:17 ID:OlI3XFPz
- >>210
どっ、どっ、ドエロの人だああああ
- 213 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:10:26 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>208-209
恐怖コテのあんたらに言われたくないわw
- 214 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 22:11:21 ID:pYs/w+G3
- >>205
むしろ奴は黒いところばっかりだけど
地元のため…って意識があるところだけは尊敬する。
鳩ぽっぽみたいなのと比較されたくはないだろうがw
- 215 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 22:11:23 ID:zKVE27Wy
- >>204
まあ、ずっと黒いプーチンのターンであと20年くらいがんばってもらおうや
>>210
宗男は、一郎の腰巾着です。あの滓にはいい加減人から卒業してもらいたいです。
#いろいろあるんだわさ。成井農林とかにはな
- 216 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2010/11/13(土) 22:11:25 ID:ehczQjUW
- >>208
ええ。ちょっと飲んで寝ます。
>>209
下町のナポレオンだよ。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:11:37 ID:0fOcpT73
- >>206
ビザの有無が問題じゃねえよ。
- 218 :稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/11/13(土) 22:12:31 ID:AC1PNxKv
- >>205
二島返還なんて甘いこと言うからつけ込まれる。
樺太も含めて返還要求すればいい。
- 219 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 22:12:33 ID:N520elIB
- >>210
おざーは一応地元誘導してる…('A`)ヴァー
- 220 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 22:12:38 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>213
はぃ! ぴらにあんず入隊確認!
- 221 :うるま ◆AQUA..P.kM :2010/11/13(土) 22:12:38 ID:Qd23lQgE
-
/ゝ〆ヽ
/::◎;;;,;,,,,::¶ >>213
_ ム:::::(,,-.-) ‖ 私は東亜板の中で最も優しい一人ですが・・・
ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.)
ヾソ:::::::::::ノ‖
`- U"U'Ж
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:12:43 ID:snZQ2wci
- もう北方領土はロシアの固有領土と公式に宣言されてしまった。
こうはっきりと言わさないで今まで来たのに
民主党はすべてをぶち壊してしまった。
- 223 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/11/13(土) 22:13:25 ID:9sHu2mi2
- >>203
この時間に飲むと全部、腹の贅肉になるからほどほどにな。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:13:52 ID:WxTWlqEY
- 敵は一つにしないと勝てないよ
80年代はロシアが敵で中国が味方だった
日米中がロシアをつぶしたのが冷戦崩壊
タカ派の中曽根は中国に妥協し(靖国など)ロシアと対決した(不沈空母)
10年代の敵はだれか
敵は中国かロシアか?考えるまでもない
だとしたら現実主義者のタカ派は何をなすべきか
【政治】前原外相「北方四島だけへの経済支援では足りない。シベリヤやサハリン、ロシア全土への経済協力を」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289306410/
【北方領土】前原外相が北方領土に対し「不法占拠」の明言を避ける。日露首脳会談を前にロシア側に配慮か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289535967/
- 225 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:14:16 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>215>>219
しかし、宗男のこと次に見るのは、死亡記事じゃないかと思ってる・・・
さて、おざーはこの後、どうするんだろうね?
- 226 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 22:14:40 ID:zKVE27Wy
- >>213
マ・テ。この、雑談飛沫コテがいつの魔に恐怖コテになったと?
>>216
贅沢だな
- 227 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/11/13(土) 22:14:41 ID:AlsdmINm
- >>215
プーチンが権力握ってる間はロシアも安泰だろうしなあ…
>>216
ビールは飲めないのかい?
- 228 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2010/11/13(土) 22:14:52 ID:eAc8rhHJ
- >>225
入院w
仙谷死ねばいいのに。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:15:12 ID:xuChuiP2
- 朝鮮と竹島問題の会談はしたのかね
- 230 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 22:15:14 ID:3t/oF+CW
- >>223
ふ・・・・・・・(*´ω`)y━・~~~
一日平均3リッターのビールを呑んでも
体重に変化のない俺勝ち組
- 231 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 22:15:19 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>227
わたしもそうおもうー
プーチン こわすぎ
- 232 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/11/13(土) 22:15:21 ID:9sHu2mi2
- >>215
管や仙石って地元に何か還元しているの?
- 233 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:15:24 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>220
おい!ぬこみみの男の娘!ちょっとまて!
あ、ごぶさたー
>>221
ピラニアタイプのウェットスーツ着てる人がないを?
- 234 :うるま ◆AQUA..P.kM :2010/11/13(土) 22:15:49 ID:Qd23lQgE
-
/ゝ〆ヽ
/::◎;;;,;,,,,::¶ >>225
_ ム:::::(,,-.-) ‖ むねおくんって、もう収監されたんでしたっけ?
ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.)
ヾソ:::::::::::ノ‖
`- U"U'Ж
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:16:18 ID:cGoYLgqC
- 尖閣問題よりも前に、ロシアがこう出てくるような兆候ってあったっけか・・・
全てあの件での失敗から来てるとしか思えんのだけど。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:16:25 ID:JKcbZin8
- >>2
これか、マジ基地
ttp://livedoor.blogimg.jp/torimaruru/imgs/4/6/463d6906.jpg?c3387269
ttp://blog.livedoor.jp/togyo2009/archives/51808094.html
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:16:27 ID:vE6Gj4w4
- >>234
手術してから収監、って話をどっかで見たような……。
- 238 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 22:16:33 ID:zKVE27Wy
- >>220
はぼタソ…(背後からそっと胸元に手を差し入れつつ
>>225
射殺せよ、satugaiせよ
>>227
このあとが想像付かないのがwktkなのよね
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:16:36 ID:5Bc9Er4e
- >>230
ビールは太らないハズ。大概は一緒に食べる「つまみ」に問題があるw
- 240 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/11/13(土) 22:16:44 ID:9sHu2mi2
- >>230
自分は胃腸が弱いので飲めないんですよ。
肝臓は強いから酔わないんですけど。
- 241 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:16:57 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>228
だれか、一郎の左胸にパンチでも喰らわしてくんねぇかな?w
>>230
酒飲めない俺はびみょー
- 242 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 22:17:03 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>233
さたなきは よきたよりにござりまする
- 243 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2010/11/13(土) 22:17:23 ID:eAc8rhHJ
- >>237
手術して手遅れってのが後腐れ無いよなあ。
仙谷死ねばいいのに。
- 244 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 22:17:23 ID:zKVE27Wy
- >>232
寄生虫に何かできるとでも?
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:17:36 ID:vE6Gj4w4
- >>235
尖閣って言うか、普天間問題の対応を誤ったのが痛い。
アレが全ての元凶になっている。
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:17:54 ID:cYuFLhIC
- 違 う 板 に は る と 変 化 す る 魔 法 の AA
...- ^^^ -、、
/,,gggllll[)[lilillgg,,_.ヽ、
/,,gllllllllllllllllggllllllllllllllg、゙、
/,,llllllll]゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚"゚゚""゚゚lllllllll、ゝ
././llllllllllll .。 、..。 .lllllllll]r .l
l. ]llll[_]llll[ こいけ .lllllllllllll |
!|lllllllllllll. 〈llllllll]] |
l..lllll]゜ ]llll ,,。.;。.。 ..lllllllllllll |
1 llll[ ]llll ゆうき、 |[^゚゚l^| 人
ヽ.lllll llll],,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll[ 」 (~~)
゙、`、〈lililililili[゚゚^゚゚lllllllllllllllll メ゜ (~~~~)
こ ま ざ わ よ う ち え ん
- 247 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:18:05 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>238
SATUGAI!SATUGAI!SATUGAI!
- 248 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2010/11/13(土) 22:18:09 ID:eAc8rhHJ
- >>241
塩化カリウムをちょっと点滴してほしい。
仙谷死ねばいいのに。
- 249 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/11/13(土) 22:18:11 ID:9sHu2mi2
- >>231
http://img02.ti-da.net/usr/kuraha5/ff4563d3.jpg
- 250 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 22:18:20 ID:zKVE27Wy
- >>242
コワイ子とすると、気持ちいいんだよ?
#デレると
- 251 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2010/11/13(土) 22:18:32 ID:ehczQjUW
- >>223
焼酎ってゼロカロリーですよね?
>>226
皮肉だなw
>>227
ビール好きですね。ただ、太るので控えてます。
- 252 :SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/11/13(土) 22:18:33 ID:UEPMEVcI
- メルシアンのボンルージュプラスはうまい。
一本570円しかしないし。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:18:51 ID:lYZ1K9rd
- >>153
メドベージェフは以前は北方領土は別だと言ってたでしょう?
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/wildplus/1258590637
- 254 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/13(土) 22:18:53 ID:1y3suFdF ?PLT(51559)
- >>234
されてない。
- 255 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 22:19:02 ID:zKVE27Wy
- >>248
仙台の病院がいいのですね。
#岩手では泣くなw
- 256 :うるま ◆AQUA..P.kM :2010/11/13(土) 22:19:04 ID:Qd23lQgE
- >>237
むねおくんって刑務所でどんな刑務作業をするか
みんな興味ないですか?
私は興味津々w
- 257 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/11/13(土) 22:19:42 ID:AlsdmINm
- >>230
それはそれでどーなのよ、と。
お腹の中のさなださんが代わりに飲んでるんじゃないのか、とか言ってみる
- 258 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 22:19:42 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>238
てつはうを奪うとは ふとどきな!(違
- 259 :コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 22:20:16 ID:OlI3XFPz
- >>258
お、猫こっちきたのか
ここは恐いのが居るから気をつけないと
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:20:19 ID:P5nlAOEh
- >>68
先ずはメディアを叩き潰すべきだ。
奴らは戦前から変わってない。
- 261 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/11/13(土) 22:20:20 ID:9sHu2mi2
- >>244
何で票が入るんだろうな?
労組とか既知外じみているなぁ。
- 262 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:20:28 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>248
仙石ってなかなか死なないタイプだよねぇ・・・
>>249
こえーっ!
- 263 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2010/11/13(土) 22:20:46 ID:eAc8rhHJ
- >>255
小沢が死んでくれる病院がよい病院だ。
仙谷死ねばいいのに。
>>256
ボールペンにキャップを被せる。
ノルマは1日1万本。仙谷死ねばいいのに。
- 264 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 22:20:47 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>250
わたしは こわぃくないもん
>>254
まだ 起訴だけでしたっけ
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:21:00 ID:x0SXb5UB
- >>258
http://www5f.biglobe.ne.jp/~sans-culotte/20020811kyo.jpg
- 266 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 22:21:18 ID:pYs/w+G3
- >>231
ただ、ロシアが次に大失敗するのって
実はプーチンのときのような気がするのよねw
ウラーな人たちが暴発しかねんと思ったり。
ロシア指導者の ハゲ → フサフサ の法則で行くと
指導者がハゲの頃は比較的穏便なんだっけ?
他、ゴルビーぐらいしか知らんが。
- 267 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2010/11/13(土) 22:21:40 ID:eAc8rhHJ
- >>262
死なないので死ぬまで殺さないと。
仙谷死ねばいいのに。
- 268 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 22:21:55 ID:zKVE27Wy
- >>251
うん、今日は浦霞の冷やおろしで、刺身を肴に呑んでいた
#昨日一昨日は竹鶴12年のトリプルストレートを3〜5杯呑んでた
>>258
乳首を抓りつつ)いやらしい子ね
>>261
えぇ、何せ公約は政権交代だけですからw
- 269 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/11/13(土) 22:22:00 ID:9sHu2mi2
- >>251
アルコールの元はデンプンだから、カロリーの固まりじゃないか?
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:22:04 ID:cGoYLgqC
- >>245
まあそれを言うなら、民主が政権取っちゃったのが元凶って言えるけど、
普天間でアメリカとの関係がギクシャクしてる間に、
こうまで強硬な態度取るような事あったかな、と。
- 271 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/13(土) 22:22:35 ID:1y3suFdF ?PLT(51559)
- >>264
んにゃ、判決を確定されているよ。
だから、失職したんだし。
癌の手術を受けて治療中だから収監されないだけ。
- 272 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2010/11/13(土) 22:22:40 ID:eAc8rhHJ
- >>266
ああそうか、ロシア人男性を全部禿にしてしまえば良いんだ。
仙谷死ねばいいのに。
- 273 :うるま ◆AQUA..P.kM :2010/11/13(土) 22:22:51 ID:Qd23lQgE
- >>263
お刺身にタンポポを載せる作業とどちらが重要でしょうかw
- 274 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:22:50 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>259
名無しで書き込んでも、こぽゆの中身はすぐ分かるなw
エロコテでもない俺をエロい人だ!っていうのは君くらいだw
>>261
労組って、どこの組織なんだ?と疑いたくなるよ
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:23:02 ID:QpziId4a
- >>200
確かにロシアっていうのはEUや東欧から嫌われている
・・・が日本と共通価値観がないから
自分に関係のない事案だとロシアよりなんだよ
どこの国や地域も基本的に自国や自分の周りの生活に関係のない
出来事には興味ない
BBCの先進国好感度調査でもどちらかと言えば自国にマイナス影響のない国=日本が
一位になったりする
そういう意味で価値観や宗教などで共有できない日本は最初から分が悪いわけだが
世界のどの国も共通している軍事力を強くしないと擁護意見は出てこないだろう・・・
日独伊三国同盟の時もドイツ側の認識では軍事力の強さにしか目がいってなかった
文化も何もかも違うしかといってアジアでまとまるのも難しい・・・
中華圏からは敵視されキリスト教圏からも距離を置かれている
となるともはや交渉材料は軍事力・経済力しかない
- 276 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 22:23:04 ID:3t/oF+CW
- >>239
但し、ゴハン飯のような栄養価はあるそうで
ゴハンだけ食ってても太るようなヒトは太るようですな
>>240
ビァならアルコール度も低いから
胃腸に与える影響も少ないですよ
因みに俺も胃弱(*ノωノ)
>>241
酒の飲めない人に無理には薦めないんだぜ(´・ω・`)
>>257
身長185、体重65kg…若干胃弱(但しストレスには強い)
と言うスペックですさ(・ω・)
- 277 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 22:23:38 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>259
平行〜
- 278 :コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 22:23:46 ID:OlI3XFPz
- >>274
/ ̄ ̄:::ヽ、
/ ●::/  ̄ ̄~ヽ 中身とかいやらしい…
/ ト、.,.. \
=彳 ::::\\ ::ヽ
, :::::::::\\ ::::|
:::::::/⌒.ヽ ヽ::::::|
:::::::/ | |::::/
:::::/ ヽ|/
::l
- 279 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 22:23:50 ID:zKVE27Wy
- >>263
そういや、小沢って心臓に持病が…
>>264
生クリームを塗りたくりつつ)いやらしい…
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:23:53 ID:cGoYLgqC
- >>266
ハゲ・・・レーニン
フサ・・・スターリン
どっちもどっちって気が・・・。
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:23:53 ID:Hcg7Fzxi
- また、エア遺憾の意を表明するのか?
弱すぎw
- 282 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:24:22 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>273
お刺身のタンポポはさすがに刑務作業じゃ出来ないかと・・・
衛生面の問題とかもありそうだしさ
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:24:28 ID:+KP2WCnS
- みすみだぎゅっ
- 284 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/13(土) 22:24:35 ID:sQKZXlew ?PLT(14001)
- >>263
気が狂うかどうかは別として1万本は結構楽勝だと思う。
- 285 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 22:24:46 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>271
そっか(笑) そいえば失職してましたっけ(笑)
むねおちゃん おわったなー で 追跡おわってた(笑)
- 286 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 22:24:52 ID:N520elIB
- >>273
どっちも大切な仕事なんじゃね?w
>>279
生クリーム塗って何する気だァ!w
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:25:14 ID:5Bc9Er4e
- >>251
焼酎の中にも糖類入ってるの多いよ。いいちこも入ってるんじゃなかったかな?
表示義務ないからね。
- 288 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2010/11/13(土) 22:25:22 ID:eAc8rhHJ
- >>279
けがはえてるんだよな。小沢と仙谷死ねばいいのに。
>>284
じゃあ10万本で。仙谷死ねばいいのに。 。
- 289 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 22:25:28 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>268
いつからエロコテに転向したんですか(笑)
- 290 :コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 22:25:57 ID:OlI3XFPz
- >>289
ここはみんなエロコテだよ?
※俺除く
- 291 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/13(土) 22:26:04 ID:1y3suFdF ?PLT(51559)
- >>283
はいはい、ちゅっちゅっ☆
>>285
そうそう、収監を待つ身なだけでw
- 292 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:26:04 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>284
電気基盤の検品って気が狂いそうになるかもねぇ・・・
- 293 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 22:26:09 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>279
生クリームは 塗るんではなくたべるべき!
- 294 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 22:26:29 ID:3t/oF+CW
- >>284
じゃぁ、これはどうかぉ?(・ω・)
1tの砂利の粒数を三時間以内に数えきる仕事
1時間って言わないところが
俺って優しいぉね!(*・ω・*)
- 295 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2010/11/13(土) 22:26:30 ID:eAc8rhHJ
- >>273
タンポポだけ載せる仕事はない(バイト経験者の断言)
てかあれ菊だし。
仙谷死ねばいいのに。
- 296 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 22:26:34 ID:pYs/w+G3
- >>280
いや、実績だけで言うなら
ヨシフおじちゃんの成果は圧倒的じゃね?
敵味方関係なく大鉈が振るわれたけど。
- 297 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/11/13(土) 22:26:58 ID:9sHu2mi2
- >>284
量産ラインだと普通に流れるな。
一工程だけの作業だと普通に定時作業の仕事だ
- 298 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/11/13(土) 22:27:27 ID:AlsdmINm
- >>268
>竹鶴12年
ぜいたくものめ!
うらやましくなんかないもん!フォアローゼス美味しいもん!orz
- 299 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 22:27:56 ID:N520elIB
- >>293
コーヒーにのっけてもよし…ただ高いのと手間がかかるのがねー…
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:27:58 ID:ivtph7R1
- >>1
やっぱりこうなったか。ようぇようぇ。
はぁ何とかならんのか。
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:28:05 ID:i/RVUqvl
- >>217
日本人の往来を認めさせビジネスをする事で日本とは切っても切れない関係を構築する
円高だしジワリジワリとカビのように侵食するのさ
- 302 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/13(土) 22:28:06 ID:sQKZXlew ?PLT(14001)
- >>292
おかんが昔、抵抗の検品内職やってたけど
アレは長時間やると気が狂うらしい。
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:28:21 ID:vE6Gj4w4
- >>294
それは単なる無理ってもんで。
正解はこちらでしょう。
額に落ちてくる水滴の数を数えて、報告する仕事。
- 304 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:28:29 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>297
マイクロゲージでピストン径を1日中測って、2/100mm以上狂ってるのだけはねる仕事とか・・・
うがー!やりたくねぇ・・・
- 305 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 22:28:34 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>290
貴殿には A(中略)Masterの称号があるではないですか
>>291
まぁ かれもいろいろしゃべりたいでしょうけど しっかりお勤めはたしてきてほしいもんです(笑)
- 306 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2010/11/13(土) 22:29:32 ID:eAc8rhHJ
- >>304
「人力スパムフィルター」ってしごとはどうだろうw仙谷死ねばいいのに。
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:29:43 ID:wjvDPFL2
- >>298
フォアローゼスのプラチナ、すごいよね。
フロムザバーレルも美味だけど。
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:29:47 ID:cGoYLgqC
- >>296
ヨシフおじちゃんに比肩するのって毛沢東くらいだし、
圧倒的過ぎるから他が霞んで見えるってのはあるかもw
- 309 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 22:30:42 ID:N520elIB
- >>308
ポル・ポトさんを忘れたらいかん・・・
- 310 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/11/13(土) 22:30:43 ID:AlsdmINm
- >>303
知人が、まんじゅうに点を打つバイトをしてたな。
時給はよかったらしいw
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:30:51 ID:n1EZzKOI
- でもメドベドってヘタレに見えるんだけどw
日本の状況にびびってたりして
- 312 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 22:30:51 ID:3t/oF+CW
- >>303
みんなやさしいなぁー(・ω・)
>>304
分野が違うけど、チャリとかでも
数時間単位での空気抜けとか結構あります?
- 313 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/11/13(土) 22:31:00 ID:9sHu2mi2
- >>304
では、旋盤加工面の巣を調べる仕事など
- 314 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 22:31:11 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>299
たしかにー(笑)
もっとも わたしはブラック派なんで なにもいれないですけど(^^;
>>300
空気な存在に 何もとめても無駄かと
- 315 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:31:27 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>306
世の中、気が狂いそうになる仕事っていっぱいあるよねぇ・・・
- 316 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2010/11/13(土) 22:31:41 ID:eAc8rhHJ
- >>310
「まんしゅう」がラインに流れてくるのに点を付けるのか!
仙谷死ねばいいのに。
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:31:59 ID:2MVlK/JQ
- ここまで言われて、開発支援の金出したら世界一のクズ国家だろ。
- 318 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/11/13(土) 22:33:11 ID:AlsdmINm
- >>307
>フロムザバーレル
そういや地元では見かけないなあ。飲んだ事ないや。
気が向いたら探してみよ。
- 319 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 22:34:00 ID:pYs/w+G3
- >>311
実際、ただのヘタレだろ。
日本からの援助は喉から手が出るほどが欲しいけど
メド公の実績と信頼では北方領土を返還しても
自国民を黙らせることができないっつーのがあるわけで。
プーチンのような圧倒的な支持があるのなら
北方領土を返還してなお、自国民に信頼される
っつー離れ業を期待出来たりもするんだが。
- 320 :コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 22:34:05 ID:OlI3XFPz
- >>305
アレは最近小学生になった
- 321 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:34:05 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>312
タイヤの空気抜けの比較計測って仕事あるよw
>>313
あとは、ビードのクラック調査とか?w
- 322 :うるま ◆AQUA..P.kM :2010/11/13(土) 22:34:52 ID:Qd23lQgE
- >>303
それどこのハーン兄弟?w
- 323 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 22:34:58 ID:N520elIB
- >>314
ウリはアメリカンスタイル、番茶のごとくコーヒーを飲むので砂糖はともかく牛乳とか入れないと胃がやばいのですw
- 324 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 22:35:55 ID:pYs/w+G3
- >>315
正直、適性のない人間が介護の現場に入ると
まず確実に精神が病むか体調を崩すとは思ったり。
またはその両方を併発ってのもあるか。
- 325 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 22:35:57 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>320
いや 本質のほう(笑)
>>323
ごくごくのむんですけど ぶらっく(笑)
会社にいると MAG 4〜5杯くらいのんでるです
- 326 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 22:36:52 ID:N520elIB
- >>325
どーも胃が弱いみたいで…w
- 327 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:37:04 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>323
コーヒーって、そのまま飲んでも胃は平気だよ?
胃が荒れるのは砂糖が原因。
禁煙するのに飴舐め続けると、すぐ胃をやる
- 328 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 22:37:58 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>326
ただ 濃くすると だめね(笑)
>>327
濃いとやっぱりだめよ(笑)
- 329 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 22:38:06 ID:3t/oF+CW
- >>321
ふむん、サイクリングの趣味を最近始めたものでしてな
知らない事がたくさんあるな〆(・ω・ )〜♪
>>323
酒にしても異の弱い人は
ヨーグルトドリンクを500ml飲むと
翌日、凄い楽になりますよっと
- 330 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 22:38:06 ID:/TDQYvre
- >>286
>>293
スポンジケーキに生クリームを塗るのはエロイのか…
>>291
いいなぁ…
>>298
美味しいよ
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:38:21 ID:cGoYLgqC
- >>309
あー、その人もいたか。
数で見れば桁が少ないけど、割合ではトップか。
今の状況を上手く納める方法、なんかあるのかなぁ。
民主じゃ何やっても無理なのは分かってるけど。
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:38:30 ID:xw15cnX9
- >>241
オレの知り合いに伊達英二って言う人がいるんだけど・・・
- 333 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 22:38:31 ID:N520elIB
- >>327
え=?ウリ砂糖抜きだけど単体で飲むとちときついべー?
- 334 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:38:32 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>324
女帝さまが介護福祉士やってるけど・・・
壮絶らしいよ
- 335 :コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 22:38:52 ID:OlI3XFPz
- >>325
俺の本質は清純
よっとその案は棄却されました
- 336 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 22:38:54 ID:pYs/w+G3
- >>323
ウリもかなり頻繁にコーヒーを飲むけど
出がらしの番茶なみに薄〜いことが多いやぬ。
普段はカフェイン入りの色の付いた泥水で十分さ。
香り高く、味が濃い奴も好きだけどさ。
- 337 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 22:39:29 ID:dxppJDh+
- >>327
あーなんとなく判る。
(淹れたてブラックを何倍やっつけても平気なのに
管コーヒーは3本めからツラくなる
という漢字で雑談に紛れ込むワシ。
しかしいい加減ミンスの左巻きども天罰くらわねーかなぁ、と。
- 338 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 22:40:02 ID:N520elIB
- >>329
のんびりサイクリングも楽しいけど頑張って大会出たりするとそれはそれで面白いと言っておくw
>>336
たまに薄めのコナをのむと感動するw
- 339 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:40:04 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>333
おれが異常なの?
かなり濃いの5〜10杯飲むけど平気よ?
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:40:33 ID:vE6Gj4w4
- >>337
菅コーヒーか……。
最終的には叩き潰してからゴミ箱へ!
- 341 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/13(土) 22:40:34 ID:NL0F0kY3
- 寝落ちしていたようだ(´・ω・`)
>>334
なのに今の政権の連中は介護だ福祉だと軽々しく・・・
- 342 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2010/11/13(土) 22:40:59 ID:eAc8rhHJ
- >>337
雨乞いと呪いのコツは効果が出るまで続けることだっておねーちゃんからきいたー。
仙谷死ねばいいのに。
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:41:01 ID:Y43H0imZ
- ちゃんと言い返せよ。首相の仕事しろ。
中立条約を破って参戦した上に、敗戦後の日本軍にボコボコにやられたソ連の領土なんて、何かの間違いでしょうとか。
ロシアでは架空戦記が流行っているようですねとか。
- 344 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 22:41:17 ID:/TDQYvre
- 今日はウインナコーシーを呑んできた。お昼寝が気持ちよかった
- 345 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 22:41:25 ID:pYs/w+G3
- >>337
今回の会議でも何ひとつ成果を得られそうにないし
国会が空転して予算も通らないんじゃねーの?
マスゴミもそろそろ擁護を諦めたようだし
ぶっちゃけ選挙が気になる季節ですよねー。
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:41:25 ID:cGoYLgqC
- >>340
リサイクル出来ないじゃない、それw
- 347 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 22:41:26 ID:N520elIB
- >>341
やろうと思ったら保険点数あげてかつきっちり労使管理やらないと無理。
…そんな金どこから集めるかっていう問題が出てくるけどね。
- 348 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/11/13(土) 22:41:30 ID:9sHu2mi2
- >>331
解散総選挙が一番手っ取り早い
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:42:11 ID:vE6Gj4w4
- >>341
実際やつら、現場を何一つ解ってないからねぇ。
農業とか介護とか、基本的に抱えてる問題すらわかってない。
- 350 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:42:31 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>337
つか、今後の選挙で当選者出せるのかな?
谷を筆頭に小沢チルドレン組は次ないだろうなぁ
- 351 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/11/13(土) 22:42:37 ID:Kake3qta
- >>348
しかし、そのためには民主が割れないと
- 352 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/13(土) 22:42:44 ID:NL0F0kY3
- >>345
そんなときにこれですよ・・・空気読めないにもほどがある。
【政治】 民主・岡田氏、野党の不信任案にけん制 「まず予算を早く通してもらいたい。国民生活に影響が出る」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289650407/
- 353 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 22:42:44 ID:dxppJDh+
- >>340
いやいや、叩き潰したらいけません。
数をまとめて業務用プレス機でカタにハメて潰し
しかるべきのちにスチールだから鉄くず扱いで電気炉へ。
- 354 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 22:42:46 ID:3t/oF+CW
- >>337
>しかしいい加減ミンスの左巻きども天罰くらわねーかなぁ、と。
この辺が一番難しいんですよな
日本人の特性として、性善説を信じてしまう気質がありますから
極左のモットーである「自分達の主張を通す為の嘘なら許される」に
まんまと飲み込まれてしまうんですよな
- 355 :SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/11/13(土) 22:43:12 ID:UEPMEVcI
- ネスカフェのプレジデント飲みたいんだけどなー。
でも高いからなあ。やっぱエクセラでいいや。
- 356 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/11/13(土) 22:43:56 ID:9sHu2mi2
- >340
空き缶政権の末路
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/p/u/r/puratina77log3/201010281411416ee.jpg
- 357 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:44:05 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>349
引退したら、農業やってのんびりしたいとのたまった前首相がおりまして
- 358 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 22:44:12 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>335
よっとなので却下
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:44:41 ID:307MI5ro
- 握手した後にこの発言だよねwwwwwwwwwwwww
- 360 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/11/13(土) 22:44:51 ID:Kake3qta
- ウチのコーヒーはネスカフェのゴールドブレンドだな
- 361 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 22:44:55 ID:N520elIB
- >>352
お前は何を言っているんだ…
>>355
…こういっちゃ悪いけど所詮インスタントだからなぁ…
- 362 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/13(土) 22:45:01 ID:NL0F0kY3
- >>350
先の参院選組はとりあえず6年血税を貪る。
衆院の連中は比例とかの動向にもよるが横粂をはじめアウトでしょ。。
- 363 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 22:45:02 ID:3t/oF+CW
- >>338
いやw
現、最高記録で、9時間かけて、たった86kmしか走ってないんで
ご遠慮つかまつるw
- 364 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/11/13(土) 22:45:12 ID:AlsdmINm
- >>357
ノムたんも言ってた気が。
- 365 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:45:15 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>355
おれ、ブルックスで十分w
淹れた後、5分くらいそのままにしとくw
- 366 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 22:45:37 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>344
なんか つながりが(笑)
- 367 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 22:45:40 ID:pYs/w+G3
- 一度、逆輸入ものの安いインスタントコーヒーで
随分と好みの味があったんだけどなー。
マンデリンとロブスタ種あたりをメインにした奴で。
ブルマンとかはあんまり好みじゃないのだ。
- 368 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/11/13(土) 22:45:49 ID:9sHu2mi2
- >>351
小沢に対して司法取引持ちかけるとか?
小沢も今なら国民の憎悪が内閣に向いているから綺麗に辞めることが出来るし。
- 369 :名も無き旅人:2010/11/13(土) 22:45:50 ID:t2dCec4T
- 内閣不信任案くるぞ〜 てかそれじゃ済まないだろ
- 370 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 22:46:15 ID:N520elIB
- >>363
そのうち凝り始めるさw
なんだかんだ言って楽しいw
- 371 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/11/13(土) 22:46:18 ID:Kake3qta
- >>368
動いてほしいけどねー、小沢
- 372 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:46:23 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>364
ノムタンは、あの世で畑耕してんのかな?
- 373 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 22:46:33 ID:/TDQYvre
- >>358
最近じゃねぇよ、もっと前から雑談飛沫貧乳原始主義者のエロコテだよ(ぷんすか
- 374 :コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 22:46:49 ID:OlI3XFPz
- >>358
うわああああああ
- 375 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 22:46:55 ID:dxppJDh+
- >>345
イオン「予算通させてくれよ」
←ブーメランな上あの予算通したら日本詰むだろJK
>>350
前の選挙は事実上労組票のとれないやつらは全滅だったしなぁ(参院選)
今回はそれすら危ないんじゃねーの?公務員敵に回したんだから。
>>342
そんな疲れるコトしません。ちょっと近くにいたら思わず説教したくなりますが。
- 376 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/13(土) 22:47:06 ID:Xemwhdfw ?2BP(3433)
- >>357
そんな人いったけ?
日本の内閣総理大臣は92代から一年以上空席だったんでないかにゃー?
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:47:13 ID:cGoYLgqC
- >>364
ノムたん、あいがも農法で米作ってましたね。
- 378 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 22:47:28 ID:/TDQYvre
- >>366
寝る前に缶コーシーを呑むと気持ちよい眠りが
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:47:52 ID:BEBiwYRw
-
さいきんスロンロングオフ7%のファンになった。
ビールで酔えるとは素晴らしいことだ。
- 380 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/11/13(土) 22:47:52 ID:9sHu2mi2
- >>371
小沢は善悪ではなく損得で動くから、それなりの餌を用意できれば
- 381 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 22:47:58 ID:pYs/w+G3
- >>357
趣味で農業をやるのか、生活の糧としてやるのかで
随分と違いがあるものだやぬー。
つか、採算気にせずに道楽としてやるなら
そりゃ農業だって楽しくもなるだろうさ。
- 382 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 22:48:04 ID:eCVEDOJj
- >>357
ノムたん・・・
- 383 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 22:48:05 ID:N520elIB
- >>378
普通眠気覚ましじゃないのか?w
- 384 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 22:48:05 ID:3t/oF+CW
- この世には200g、\5775と言う
恐るべきコーヒーがあるんだぜ?
http://stylestore.allabout.co.jp/mojo/ProductInfo/sku/sp015/?template=default/special/sp015/index.html&listcid=g&gclid=CKXetPH2naUCFQLzbwodVGEHVw
- 385 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/13(土) 22:48:05 ID:Xemwhdfw ?2BP(3433)
- >>369
ナチュラルに外患誘致が来ても驚かないかにゃー?
- 386 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:48:20 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>376
92代以降空白でいいよ・・・
- 387 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 22:48:47 ID:/TDQYvre
- >>367
ストレートの好みは高校生の頃からずっとグアテマラ
- 388 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 22:48:47 ID:N520elIB
- >>384
この上があるんだぜ…
- 389 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/13(土) 22:48:48 ID:NL0F0kY3
- >>357
なんか引退撤回の原因は内ゲバもかんでるようですが。
(但し週刊誌レベルのネタなので信憑性は?)
>>376
無い閣しかありませんから。
- 390 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 22:48:54 ID:dxppJDh+
- >>354
正義という定義については意見のはさむ余地以前の問題だが
結局主張の為も嘘って奴は
その高邁な主張って奴を根本から否定するコトになるんだけどなぁ、と愚考。
- 391 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 22:48:54 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>373
そっかー
じゃ かきかえるー
>>374
さだめぢゃ
>>378
べたつくから やー
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:48:58 ID:P6xfz6At
- 民主党の奴が首脳会談する度に必ず日本が不利になる
- 393 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/13(土) 22:48:59 ID:WLhLV0ah
- >>357
家庭菜園程度良いと思うけど、それを農業とは言わないよね
- 394 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 22:49:03 ID:eCVEDOJj
- >>380
政治家を引退して山奥に引っ込む代わりに身の安全の保証でもぶら下げれば・・・
- 395 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/11/13(土) 22:49:20 ID:Kake3qta
- >>380
動く気はあるようですけどね
- 396 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/11/13(土) 22:49:22 ID:9sHu2mi2
- >>382
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/43/6d/moai33jp/folder/422213/img_422213_59037058_0?1239547252
- 397 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 22:49:24 ID:pYs/w+G3
- >>384
コピアルクだっけ?
そこまで高くもないような気もするけど。
- 398 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:49:59 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>381
仕事で農業やったら・・・
あいつらに勤まるとでも?
- 399 :コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 22:50:13 ID:OlI3XFPz
- はぼねこがいると迂闊なレスは許されない…
- 400 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 22:50:14 ID:eCVEDOJj
- >>396
幸せそうだ・・・w
- 401 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/13(土) 22:50:14 ID:Xemwhdfw ?2BP(3433)
- >>394
尖閣あたりで別宅建てて島流しあたりでよくにゃー?
- 402 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/13(土) 22:50:29 ID:WLhLV0ah
- >>387
なかなか良いですね
ストレートならクセのあるのか、全く無難かのどちらかが良い
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:50:44 ID:VOMh+tig
- 尖閣で押せばヘタレるマヌケってバレたからな
本当にカスだわこの政権
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:50:47 ID:307MI5ro
- ミンスの外交姿勢をみて
今しかないとみて既成事実作りをやった
ロスケ大酋長w
指をくわえて見てるだけで何もしなかった菅ガンス・ケロヨン仙石
- 405 :名も無き旅人:2010/11/13(土) 22:51:06 ID:t2dCec4T
- >>385
外患誘致証明できるころには日本無くなってるにゃ〜w
- 406 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/13(土) 22:51:18 ID:NL0F0kY3
- >>398
NO業(無職)でのたれ死ねと。
- 407 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 22:51:21 ID:3t/oF+CW
- >>388
ハクビシンの一種が食ったコーヒーの実の
糞から回収されるコーヒー豆が史上最高とされているらしいですな
麝香に似た風味が添加されていて
それはそれは素晴らしい香りだとか…
- 408 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 22:51:26 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>399
申告があれば いつでも掲載されるので いみがないのです
- 409 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/13(土) 22:51:30 ID:WLhLV0ah
- >>398
農業関係ということで、農協の組合長なら
- 410 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 22:51:38 ID:/TDQYvre
- >>391
うん、みすみんが可愛いとか精神的に異常でしょ?w
#まあ、可愛いものは可愛いとしか
>>399
最近→けっこう前
に書き換えられていたw
- 411 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/11/13(土) 22:51:39 ID:9sHu2mi2
- >>395
ただ自分の身の回りがごたごたしすぎて動けない。
今こそ小沢さんの大好きな政局遊びが求められているのに。
- 412 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 22:52:03 ID:eCVEDOJj
- >>401
まあ、現状打破への最低限の支出と思えば・・・w
>>399
つまり、↓にはぼっく氏を押し倒させて手篭めにさせる・・・と・・・w
- 413 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:52:19 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>393
家庭菜園ってけっこう難しいよ?
あ、腐葉土の袋買ってきて、その中でジャガイモ育てると楽だよぉw
- 414 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 22:52:26 ID:/TDQYvre
- >>412
そうだな
- 415 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/13(土) 22:53:04 ID:Xemwhdfw ?2BP(3433)
- >>409
水耕栽培の施設でも金出して作ればある意味尊敬できるけどにゃー
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:53:10 ID:HtjxN3kk
- 海上自衛隊に制式採用されました よろしくね!
,.. ィゝ-r,、.. _
/ r 、./ l -、 `ヽ
/ ー' ! ! ー' ヽ
/ ! ! ゝ、
(ヽ、 f ヽ!| | f ヽ ‐' ィ、
(1`‐ 、 ニ ノ⌒ヽ ニ _ - '´ノィ
l `ヽ、. lヘ.フ7 ̄ _,.. - ´ !
ヽ、 ` `ー´  ̄ ノ
/`ヽ- _/ ! ヽ_ ィ ´_ゝ
_ ,.、 / ̄ヽ 'ー ^ ー' /´ l _
l 7 l\| ,. --ヽr‐ ⌒ー〒/== 、 j ィ´ l「 l
. l l| || }/ ヽー‐ フ´ ヽ! || ll |
| |l _ヽ ! _ ヽー/ | jノ ! l
! ! 〃ヽ| , イ-、 7トlニレ 7=,- 、 j |〃ヽ. | |
. | || ト、ノ|Vir-、ヽj レ/ニト、 !ノ , -ヽ/ .|l _ノ ! |
. └=ー‐ '´ ` =-ー'′ ヾ=ヽニ´'´`'┴-=='L=-'
- 417 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 22:53:12 ID:dxppJDh+
- >>411
あーあのオヤジほんとーにシャレにならん時は逃げます。ヒキります。
自民ときからずっとそうです。
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:53:19 ID:ZvrdWRt3
- ロシアが北方を返却するはずがない理由は簡単、
ロシアの潜水艦は偵察衛星や哨戒飛行機で丸見えで24時間追跡されている。
しかし、北方領土は複雑な海底地形なので
偵察衛星や哨戒飛行機など現在の「空からの科学技術」では
北方領土を通過するロシアの核ミサイル搭載潜水艦の居場所がわからない。
一度、潜水艦の影を見失うと、もう二度と発見追跡できない。
ロシアの核ミサイル搭載潜水艦が北方領土を通過する。
すると、ロシアの核ミサイル搭載潜水艦の影が消える。
そのロシアの核ミサイル搭載潜水艦が
アメリカ西海岸のロサンゼルスに核攻撃を加えるために
太平洋を堂々と横断しているのか、はたまた、
ロシア領内の海底に潜んでいるのか米国政府にはわからない。
北方領土は核戦争のとき、
ロシアにとって軍事的に重要なポイントになる。
北方領土はロシアにとって米国を核攻撃する魔法の 「どこでもドア」 。
(ちなみに米ソ冷戦時代、海上自衛隊の力がとても強いので、
あのあたりにソ連核搭載潜水艦はない。
海上自衛隊潜水艦の海底待ち伏せ攻撃能力が米国海軍よりもすごすぎるから。)
- 419 :コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 22:53:24 ID:OlI3XFPz
- >>408
さいきんはなにもやってないよ?
ほんとだよ
>>410
おそろし(笑)
- 420 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 22:53:30 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>410
異常ではないとおもうの
>>412
変態め!
- 421 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/13(土) 22:53:36 ID:WLhLV0ah
- >>413
家庭菜園で思うようにできないのは未だ良いんです
困るのは、出来過ぎちゃったとき
- 422 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/11/13(土) 22:53:43 ID:AlsdmINm
- ちあみに、福建省だかどっかでもコーヒー豆作りに力を入れているそうな。
ネスレだったかな?が協力していて本気でブランド化したいらしい。
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:53:44 ID:2QEGzH2t
- あげとけ
- 424 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 22:53:52 ID:/TDQYvre
- >>413
浮気相手は男の娘ですた、の巻。
>>415
三十毛作も余裕らしいですね
- 425 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/13(土) 22:53:57 ID:Xemwhdfw ?2BP(3433)
- >>412
まじめにある意味で島流しって必要だと思うしにゃー
- 426 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/11/13(土) 22:54:06 ID:Kake3qta
- >>411
内閣支持率30%切って政党支持率で自民に負けてる今は動きどきなんですけどねー
- 427 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:54:07 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>409
農協解体促進なら、俺は支持してもいい
農業と機械と金融は分けるべき
- 428 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/11/13(土) 22:54:13 ID:9sHu2mi2
- >>416
http://livedoor.r.blogimg.jp/wakusoku/imgs/c/1/c10f4f2c.jpg
- 429 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 22:54:14 ID:pYs/w+G3
- >>413
じゃが芋は知人から腐るほど貰えるので自分では作らないのれす。
病気で穴が開いてたりとか
見てくれは良くないけど味は変わらんからぬー。
- 430 :コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 22:54:16 ID:OlI3XFPz
- >>412
GJ!!!!!!!!!!!!
- 431 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/13(土) 22:55:01 ID:Xemwhdfw ?2BP(3433)
- >>424
温度維持とかにお金かかるらしいから相対的に余る夜間の原発の電力を使った保温システムとか作ればいけるんでないかにゃーと
- 432 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 22:55:12 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>419
grepするぞ(笑)
- 433 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/11/13(土) 22:55:32 ID:9sHu2mi2
- >>422
重金属とか化学物質とか………
- 434 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 22:56:11 ID:/TDQYvre
- >>420
はぼタソもみすみんが可愛いと感じるお年頃なのね(メモメモ
#42歳説、確定
>>431
都市農業が当たり前になる時代なのです。
特に、練馬大根は年間を通じて安定供給されるべきなのです
- 435 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:56:23 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>421
仕事で農業やると、生産調整に掛からないように
かつ、出荷量を保てるよう収穫量を調整するのが難しいのです
- 436 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/13(土) 22:56:41 ID:WLhLV0ah
- >>433
そういった汚染農産物は、輸入禁止できますねww
- 437 :コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 22:57:03 ID:OlI3XFPz
- >>432
葡萄の仲間?
- 438 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 22:57:05 ID:dxppJDh+
- >>427
おぢさま、農薬も分けた方がいいと愚考。
ぶっちゃけあの組織は行政手続きだけでいいと思ってるワシがいます。
- 439 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 22:57:11 ID:eCVEDOJj
- >>414
-----ベッドにははぼっくの死体が横たわっている。
女体整備士がはぼっくの上着を剥ぎ取り覆いかぶさる。
「だめ・・・やめて・・・」
抵抗するはぼっくだが、体に力が入らない。
(省略されました。続きを読むには冷奴を準備してください)
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 22:57:57 ID:A7Y1VLNV
- 首相 麻生太郎
・防衛費7・5兆円
・自衛軍発足、憲法9条見直し
・スパイ防止法
・外国人土地購入規制法
・子供手当て、1人1万5千円 2人以上3万円 日本国籍及び帰化外国人のみ
・高校無償化の廃止
・エコカー減税、エコポイント復活
・働く女性応援、育児施設の充実
・札幌、大阪、沖縄にギャンブル特区設置
早くやれ日本がつぶれるぞ
- 441 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 22:58:02 ID:eCVEDOJj
- >>425
仙谷ならどこへ流刑させても許すw
- 442 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:58:06 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>429
つか、根菜関係は用土買ってきて、袋の中で育てると場所食わないし楽だよぉ
収穫は袋ひっくり返せばおkだしw
- 443 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 22:58:13 ID:/TDQYvre
- >>436
コーヒーチェーン店のレタスはお店で作られた新鮮なものしか無いのでつよ
>>437
おわたな(ニヨニヨ
>>439
/ ̄ ̄ヽ、
/ ●/  ̄ ̄~ヽ
/ /// ト、.,.. \.
=彳 \\ ヽ いやらしい・・・
, \\ |
/⌒ヽ ヽ |
/ | | /
./ ヽ|/
l
- 444 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 22:58:28 ID:3t/oF+CW
- >>390
俺は元は捕鯨問題を主に突き詰めてたんですが
あの、キチガイ共は先ず最初に「嘘ありき」なんですよな
んで、政治にも興味もって色々と勉強した結果
極左とGPやSSのようなエセ環境保護団体は
やり口が一緒なんですよな
先ず最初に宗教的シンボルとしての悪魔を対抗勢力に据える点辺りが
まさにそのものなんですよ
「捕鯨者は悪魔」
「自民政権は悪」
と言った辺りでね
ただ、純粋な一般人はコレに騙されやすいと言う事が
彼らと彼らのコロニーを存続させてると思われますね
- 445 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 22:58:34 ID:N520elIB
- >>439
…し、死体…だと?…
- 446 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 22:58:51 ID:pYs/w+G3
- >>427
農協の金融部門はイラネと思うけど
なんだかんだで、あそこがないと大変だしなー。
市場で求められる品種がF1種ばっかりっつーのが
農家の困窮の元になってる気がするんだけど
そこらへんはどうにかできないもんかねぇ。
- 447 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 22:59:10 ID:dxppJDh+
- >>440
上から4行までしか同意不可能。
- 448 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/13(土) 22:59:30 ID:NL0F0kY3
- >>445
したいだってさ・・・(棒
- 449 :コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 22:59:31 ID:OlI3XFPz
- >>439
死体が喋った…
>>443
中 え、なに?何が起こるの?
- 450 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 22:59:36 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>438
農業指導と農薬はセットにしといてもいいと思うのです。
ガンは金融部門ですわ・・・
よしんば金持ってるから、農家食い物にしやがる・・・
- 451 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 22:59:43 ID:eCVEDOJj
- >>445
アウチ!死体と肢体の変換ミスニダ・・・
謝罪はするが賠償はry
- 452 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:00:04 ID:QWfQyu+2
- 猫耳死んでしまうん?
- 453 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/11/13(土) 23:00:27 ID:Kake3qta
- >>446
だって、種屋が儲からないでしょ
- 454 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 23:01:00 ID:dxppJDh+
- >>444
単純に善悪で物事を語って
視聴者を黙らせるアニメも特撮ももうこの世には存在しませんのですがねぇ…
- 455 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:01:27 ID:N520elIB
- >>451
新手のホラーかと思ったさw
- 456 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 23:01:46 ID:pYs/w+G3
- >>453
別に種屋が儲かるのは構わんから
そのしわ寄せは生産者じゃなく
きっちり消費者に回すようにして貰いたい。
- 457 :名も無き旅人:2010/11/13(土) 23:01:59 ID:t2dCec4T
- 仙谷に不信任案キター
- 458 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 23:02:02 ID:dxppJDh+
- >>450
いつも思うんだがいくら農協の連中がやり手でも
今時ありえないほどの高利率での貸付って実際なんでできるんだ?とは思う。
- 459 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 23:02:45 ID:/TDQYvre
- >>446
農業系の金融は重要なはずなんですが、信金も金庫も地銀も
用意が出来ていませんのよ…だめだ、郵貯を使うか。
- 460 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 23:02:53 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>446
金融も保険とかねぇ・・・
つか、郵政よりさきに、農協に着手すべきだったんじゃないかと?
市場は、ほら・・・都合の良い事言ってるだけだから
野菜不足に陥った今年の夏も、不ぞろいの野菜でも需要はある!とか叫んでやがったけど
普段は絶対手に取らないし
- 461 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 23:03:16 ID:eCVEDOJj
- >>455
新ジャンル「ゾンビっ娘」か・・・w
>>457
テロップ?画像あったらplz
- 462 :九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/11/13(土) 23:03:26 ID:WTgB5Wvq
- キャッツ・アイ見ながらどて煮を作ってたウリが来ましたよ。
何か面白いの湧いてますか?
- 463 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:03:27 ID:QWfQyu+2
- 何も沸いてないのか……。
- 464 :コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:03:58 ID:OlI3XFPz
- >>461
ゾンビだの猫だの娘だの…
おりんりん化が激しすぎるぞ
- 465 :パラノイア・コリア ◆Moin/2EdD. :2010/11/13(土) 23:04:00 ID:eCVEDOJj
- >>463
なめんじゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 466 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 23:04:06 ID:/TDQYvre
- >>449
grep後が楽しみです♪
>>462-463
いつもの、共食いです
- 467 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/13(土) 23:04:07 ID:NL0F0kY3
- はっきり言えよ、陳哲郎。
【日中首脳会談】「尖閣関連の発言は?」「外交上のやりとりなので控える」 福山官房副長官発言要旨
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101113/plc1011132256025-n1.htm
- 468 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 23:04:16 ID:dxppJDh+
- >>463
この面子相手に飛び込んでくるのはどうしょうもない奴しかいません。
- 469 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/13(土) 23:04:22 ID:Xemwhdfw ?2BP(3433)
- >>446
容易に海外に持ち出せないようにしてるしにゃー
なんともいえないにゃー
- 470 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 23:04:47 ID:/TDQYvre
- >>465
取りあえず、アナルストッパーなしで街中を歩きな(ニヨニヨ
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:04:47 ID:yjMAfpsE
- 坂の上の雲第二部始まる頃だしちょうどいいじゃないか。
- 472 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 23:04:47 ID:3t/oF+CW
- >>454
ある意味、極左もエセ環境保護家も
単なるナルシストでありレイシストですからな
「悪から弱い人やモノを保護してる俺たちってカッコイイ」みたいな
そのくせ、「人類は皆平等」と謳うww
- 473 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:04:50 ID:QWfQyu+2
- 歯向かってくれるのが沸かないかな・・・・・・。
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:04:52 ID:TOHoPTYQ
- 変態が沸いた
- 475 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 23:05:03 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>434
あら わたしの守備範囲は そこそこ広くてよ
>>437
韜晦してなさい(笑)
>>439
なんで死体がしゃべるんですか
>>452
ころすな危険
>>457
まじで?!
URLくださぃー
- 476 :九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/11/13(土) 23:05:11 ID:WTgB5Wvq
- >>465
いろいろお面持ってますねえw
>>466
どもです。
- 477 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 23:05:15 ID:/TDQYvre
- >>471
江川の方が面白いよ
- 478 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/11/13(土) 23:05:21 ID:9sHu2mi2
- >>457
マジ?
内閣不信任でも不思議はないけど。
- 479 :コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:05:25 ID:OlI3XFPz
- >>470
ID!!
- 480 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:05:43 ID:QWfQyu+2
- >>475
あぁー、ビックリしたw
- 481 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/13(土) 23:05:43 ID:Xemwhdfw ?2BP(3433)
- >>460
実際やろうとしていたんでなかったかにゃー?
ってかゆうちょうというか他の政府系金融機関は統廃合するべきだとはおもうがにゃー
- 482 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:05:55 ID:N520elIB
- >>468
ほんと東亜は地獄だぜフゥハハハーハァー!
- 483 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 23:06:03 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>456
あ、それ禿げ同
>>458
つか、農機具をローンで買う農家ほど、赤字
あれは、ローンで買っちゃいけません!
>>459
金出せば、組合員になれるってのをどうにかしなきゃいけないと思う
- 484 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:06:19 ID:OlI3XFPz
- >>475
こうか
- 485 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/11/13(土) 23:06:40 ID:Kake3qta
- >>456
まぁ、生産者も種の管理をしなくていい種用の畑スペースを作らなくていいというメリットはある
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:06:44 ID:xw15cnX9
- >>467
「お互いにこれ以上刺激しない事で一致した」とかそんなもんだろう。
あるいは話題自体に触れなかったのかも知れない。
- 487 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 23:06:56 ID:3t/oF+CW
- >>460
日本農業なんて、質が高いんだから
政府がその気になりさえすれば
幾らでも海外需要があるんですがね〜(´・ω・`)
- 488 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 23:06:58 ID:pYs/w+G3
- >>469
毎年、お天気商売やってるのに
手元には次の年の種が残らない
っつーのは結構キツイと思いますのよさ。
F1種の優秀性も市場価値も認めつつ
もうちっと生産者が儲かる仕組みができんもんかなーと。
- 489 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 23:07:37 ID:/TDQYvre
- >>475
今の奥さんは同級生なのに、手当たり次第とは…
/ ̄ ̄ヽ、
/ ●/  ̄ ̄~ヽ
/ /// ト、.,.. \.
=彳 \\ ヽ いやらしい・・・
, \\ |
/⌒ヽ ヽ |
/ | | /
./ ヽ|/
l
>>479
君にも、このぐぅりせりん浣腸液(3000cc)を注入後、アナルストッパーなしで
渋谷の109界隈を歩きなさい
- 490 :SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/11/13(土) 23:07:43 ID:UEPMEVcI
- >>454
そういうのは特撮だとコスモスが最後だと思う。
あれはものの見事に防衛軍=悪だった。
- 491 :名も無き旅人:2010/11/13(土) 23:07:58 ID:t2dCec4T
- >>475
>>457
まじで?!
URLくださぃー
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101113/k10015217681000.html
ほい
- 492 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:08:21 ID:N520elIB
- >>489
ドS目…
- 493 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 23:08:27 ID:dxppJDh+
- >>472
あいつら別の意味でマルクス経済学について勘違いしてるよな、っていつも思う。
マルクス経済学についてここ近年で見直しと研究を勧めたのは死んだ青木のとっつあんだけ。
少なくともアカの思想外の視点でマルクス経済を見直そうとしたとっつあんは評価してる。
(だんだん染まってんな、、、とは思ってたけど。そんなに感染力強いのかねアレ)
- 494 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/13(土) 23:08:27 ID:NL0F0kY3
- >>472
自分の立場が正義と信じて疑わないカルト集団。
>>484
これ忘れてます。
つ 二宮
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:08:40 ID:yjMAfpsE
- >>486
中国が急に弱気になったのが意外だったな。まだ中国は世界中から締め付けられるのを恐れている段階なんかな。
- 496 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 23:08:43 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>484
ないな
>>489
同級生じゃないよ?
- 497 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:08:52 ID:OlI3XFPz
- >>489
お断りします!
ところでぬるさんや、テレビのリモコンしらんかね?
- 498 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/13(土) 23:09:00 ID:Xemwhdfw ?2BP(3433)
- >>487
原価が高いからにゃー
水耕栽培になるとつぶれる農家とかでそうというのがにゃー
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:09:12 ID:KQ/Y9PVQ
- 火事場泥棒の露助が何言ってんだ
- 500 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/11/13(土) 23:10:20 ID:9sHu2mi2
- そろそろ落ちよう。
- 501 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:10:22 ID:N520elIB
- >>493
今サー、大学でマル経やってるけどあれの見直しは確かにありかなぁーと思う。
実際さ一部吹っ飛んでるだけでわりと言ってることまともなんだよねぇ…
説得力があるのはわかるんだけど、ウリの根底が腐ってるせいか何か違和感を覚えるんだよねー…あれ。
- 502 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 23:10:43 ID:eCVEDOJj
- >>497
やあねぇ、3年前に渡したでしょ?
- 503 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 23:10:43 ID:pYs/w+G3
- >>499
それだけじゃなく、自作自演で火付け強盗までやっちゃうよ?
- 504 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 23:10:59 ID:dxppJDh+
- >>483
そもそもトラクターとか年のうち何十日も使わんもん買う必要あんのか?と。
>>490
相変わらず特撮強いなぁ。見てないけど最近はなんだかややこしいらすいですね。
- 505 :うるま ◆AQUA..P.kM :2010/11/13(土) 23:11:04 ID:Qd23lQgE
-
/ゝ〆ヽ
/::◎;;;,;,,,,::¶
_ ム:::::(,,-.-) ‖ ググールが落ちてませんか?
ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.)
ヾソ:::::::::::ノ‖
`- U"U'Ж
- 506 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 23:11:23 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- はぼー!
なんか面白そうなのあったぞぉ
【国際】ロシア爆撃機が航空自衛隊機、韓国軍機、ノルウェー軍機の計10機に追尾される-太平洋と北極海の上空★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289656418/
- 507 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 23:11:24 ID:eCVEDOJj
- とりあえず、時事通信の記事だと
【政治】自民党が馬淵国交相の不信任決議案を15日提出する方向へ・・・仙谷官房長官にも同案の提出をする方針へ[11/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289657366/
こんなん
- 508 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:11:27 ID:OlI3XFPz
- >>496
えー
>>502
あった
ぬるさんの下着の中に隠れてた
- 509 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:11:29 ID:N520elIB
- >>505
海賊の手に落ちてるように見えるけど?
- 510 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:11:37 ID:QWfQyu+2
- >>505
んなこたーない
- 511 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 23:11:55 ID:/TDQYvre
- >>483
障壁は、いろいろ高くしてるのにねw
>>491
ちゅまんない
>>492
漏らして泣いていたら誰かに優しくされるかもね
#あー、なら新宿2丁目の方がいいか、韓国人街のあたりで
>>496
あれ?16歳年下でしたっけ?
#記憶違いかなぁ
>>497
好きなくせぃに
>>505
検索キーワードは?(もぐもぐ
- 512 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 23:12:06 ID:eCVEDOJj
- >>508
X X
/} / ̄ ̄ ̄ヽ、 /} / ̄ ̄ ̄ヽ、 /} / ̄ ̄ ̄ヽ、
× / / / ●/  ̄ ̄~ヽ、/ ●/  ̄ ̄~ヽ、/ ●/  ̄ ̄~ヽ、 . . ゜
_ノ_,ム/ ト、.,.. \、 ト、.,.. \、 ト、.,.. \、 いやらし〜♪ ,
_/ /,. -‐〉 \\ ヽ \\ ヽ \\ ヽ ;
☆ . . ,. '´!{ ゝ-‐''^""¨二.ノ \\ ;二ノ \\ ;二ノ \\ ;
×x . ぃ .ノ /⌒ヽ ヽ | /⌒ヽ ヽ | /⌒ヽ ヽ |
. '´ ,. 介iー-、 { / iー-、| | / / | | / / | | /
X / /ヽ' L! ヽ. Y / L! ヽヽ|/ / ヽ|/ / ヽ|/ ☆
x / / /⌒ヽ 込J | ,.‐ヽ J | ,.‐ヽ J | ,.‐ヽ ゛☆
i'´ /-r‘ー、 ヘ-┴‐〉 `'i¬ ヘ.__{:::::::}. 〉 `'i¬ ヘ.__{:::::::}. 〉 `'i¬ ヘ.__{:::::::}. ゜ .
ー 、 --−'´ コ:..:.}: \ 丶 .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ -、匸⌒´:_;-、ノ }_ -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´ ゜ ×.
`ヽ、 └;.:. .. } 〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i 〈__:,.イv/´〕、冫`i 〈__:,.イv/´〕、冫`i x
` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { ! {.{j_/,ィう′ ! {.{j_/,ィう′ ! {.{j_/,ィう′ !
x ' Y:..:..:..X:..:..:.∠.._ ヽ.} |. } `マ^V | } `マ^V | } `マ^V | X
- 513 :九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/11/13(土) 23:12:27 ID:WTgB5Wvq
- >>505
これ何?宝島?
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:12:31 ID:xw15cnX9
- >>495
別に弱気になどなっていないと思うよ。
水面下で日本側がまた何か譲歩しているのかも知れん。
- 515 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 23:12:36 ID:pYs/w+G3
- >>504
農家の平均年齢が65歳以上でも
なんとか農業が回っているのは
農業の機械化が進んだ恩恵ですよよ。
後は週末ファーマーな兼業の方なんかも
耕作機械がないとお手上げですぬ。
ウリんとこは北の赤い大地なんで
実情は全く異なりますけどねー。
- 516 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/13(土) 23:12:38 ID:NL0F0kY3
- >>505
トップの絵・・・なんじゃこりゃ?
- 517 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/11/13(土) 23:12:42 ID:Kake3qta
- >>501
宇野経済学?
- 518 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 23:12:44 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>504
でも、トラクター2台ある・・・
メインで使ってるのはキャビン付き
なんと、クーラーにカセットデッキ装備w
- 519 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:12:50 ID:OlI3XFPz
- >>511
好きじゃなーい!
やられるよりはやった方がいいです
- 520 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 23:12:52 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>491
ありあとー! ついーとしてくるー
>>500
ノシ
>>506
ちらっとみたー(笑)
つぽれふ ぐるっとまわったのね
>>507
ありあり♪
- 521 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 23:13:07 ID:dxppJDh+
- >>501
そもそも経済学の基本ってミル、ケインズ、マルクス、、、今でもこんなもんでしょ?
基本的なフレームがここ100年近く変わってない時点で誰かどーにかしろよ、と言いたいワシ。
勉強しなおすかなぁ…
- 522 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:13:17 ID:N520elIB
- >>516
宝島だぬ。作家の誕生日だから見たい.
- 523 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:13:19 ID:QWfQyu+2
- >>519
そうそう、やっぱ抵抗してくれなきゃ♪
- 524 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/13(土) 23:13:32 ID:Xemwhdfw ?2BP(3433)
- >>506
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289593142/
- 525 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 23:13:35 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>511
それでもなぃ
- 526 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 23:13:55 ID:/TDQYvre
- スー・チーさんを解放=7年半ぶり自由に―民主化運動困難も・ミャンマー
http://news.nicovideo.jp/watch/nw5237
- 527 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:14:07 ID:OlI3XFPz
- >>523
そのとーりw
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:14:36 ID:caziaqtj
- いやほんと日本人はキチガイだよな
取り返しのつかないことやったよ
民主党政権になってよかったね
もう笑えるわ
- 529 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 23:14:38 ID:/TDQYvre
- >>516
宝島
- 530 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:14:43 ID:N520elIB
- >>517
講義名は社会経済学ってなってるー。まだ入門だけどねー。
>>521
アダムのとっちゃん忘れてる…
勉強しなおすならウリがテキストに使ってるマンキューおすすめしておく…
- 531 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:14:45 ID:QWfQyu+2
- >>527
だからみすみはコッポラを狙っていたのか・・・
ノーマルの俺には想像も付かない考えだ
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:14:51 ID:TOHoPTYQ
- ロバート・ルイス・バルフォア・スティーヴンソン(Robert Louis Balfour Stevenson、1850年11月13日 - 1894年12月3日)は、
イギリスのスコットランド、エディンバラ生まれの小説家、冒険小説作家、詩人、エッセイストである。
弁護士の資格も持っていた。「スティーヴンスン」「スティーブンスン」とも表記される。
- 533 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 23:15:01 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>524
あ、探してなかったw
最近は領土関係のほうが盛り上がってるから、軍事は過疎だねぇ
- 534 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 23:15:06 ID:3t/oF+CW
- >>493
それに於いてはキリスト教や仏教などの
巨大宗教の派生を見れば似たようなものだと思う
真祖がどういう意味で言葉を発したのかと言う解釈は
それぞれが言葉を発した本人ではないので、当然解釈は乱れる
その中から合理的なものが生まれる事もあるが
大抵はカルト染みた狂気しか産まれてこない
>>494
科学と哲学が万能の、この世
何故、カルトにはまるかが俺には理解できないのですな(´・ω・`)
- 535 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/13(土) 23:15:08 ID:NL0F0kY3
- >>507
おそらく15日の予算委員会で補正予算案の総括質疑・強行採決するつもりでしょ。
野党の集中審議要求を無視して。
その後本会議前に不信任案提出。
参院で地獄見るだけなんだがな〜。
マジであいつら最悪の選択しかし無いよな。
- 536 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:15:24 ID:OlI3XFPz
- >>531
どうしてそうなるんだw
- 537 :うるま ◆AQUA..P.kM :2010/11/13(土) 23:15:26 ID:Qd23lQgE
-
/ゝ〆ヽ
/::◎;;;,;,,,,::¶ ググール接続できました
_ ム:::::(,,-.-) ‖ 何この宝島w
ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.)
ヾソ:::::::::::ノ‖
`- U"U'Ж
- 538 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 23:15:40 ID:/TDQYvre
- >>519
されているくせに(くすくす
>>523
ノ´⌒ヽ,, . /::::::::: `´::::::::::\
γ⌒´ ヽ, . /::::/::´:::::: :::::::`:、::`、
// ""⌒⌒\ ). /::〈::::l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)}
i / ⌒ ⌒ ヽ ) ./::::::::/ ― ― l::::|
!゙ (・ )` ´( ・) i/ /:::::::::|〈●〉 ` ´ 〈●〉::::|
| (__人_) | バルス /::::::::::| (__人_) |:::::|
\ `ー' / {::::::::::::|、 `ー' /::::/
_,r┴ ヽ----''":j-、__ ヾ、::::::ヽ┴─'ー‐チト ~~
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
- 539 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 23:15:43 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>531
のーまるぅぅぅぅぅぅ?
- 540 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:15:48 ID:QWfQyu+2
- >>536
え?そりゃあもう
怖くて言えません><
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:16:11 ID:xw15cnX9
- >>528
周辺国がおかしいんじゃ無くて日本がおかしいんだろうな。
笑えないのう。
- 542 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 23:16:15 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>528
まじで 民主〆てくれ
- 543 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:16:20 ID:OlI3XFPz
- >>538
されてません
>>539
おかしいよなぁ
- 544 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 23:16:31 ID:dxppJDh+
- >>515
機械化自体は否定しないけど
減価償却的な考え方からすると全部揃えると間違いなく赤るよね、と思うワシ。
>>518
なんですかその田んぼのツーベンw
- 545 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:16:45 ID:QWfQyu+2
- >>539
のーまるぅぅぅぅぅぅ!
ドSなんかじゃないもんね!
- 546 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 23:16:57 ID:/TDQYvre
- >>525
そっか、3歳年上でしたね。ごめんなさい
- 547 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:17:00 ID:N520elIB
- >>544
もっとシェアリングできりゃいいんですけど…と思う今日この頃。
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:17:11 ID:Q+9MjkkU
- ロシアがそう言い張ってんだから、もうしょうがないよ。
半ば諦めるしかない。
日米安保適用外だし。
- 549 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:17:34 ID:QWfQyu+2
- >>543
強がっても涙目じゃあ、説得力無いわぁ……
- 550 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 23:17:34 ID:/TDQYvre
- >545
見苦しい言い訳…
,r-ー'/ yー-、 ヽ,
,r '" / / /~| l //ー-ヽl' |
/ l l /ヽ |`'^r'ー'r,-ー'""} l
/ | ,ハ ハ / l ィヘ l `ヾ,ー'/ ト,
l レソl ,l レ,r-=|,/=y,ハヘ| ,ト-ノ ヽ
| / /' ヽl ,'r-ーr_、、_, 'ヾ'' .,___ /// ,ハl
,/ ノT リ ` !-' ` /__`ヾミ,;/フ / '
/ イ {^<,l' i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
/ ヽ,`' , ヽ ~ ・{ハリソ/ 無様ね
/ l / /\`i ' '" /
l ,l / \/'l丶 ー=ニ,r ,イ
ヽ/ハ/ , ノ l_、,,`rー┐ /| ヽ
レ'ヘハ,,r'-''" l | /' / 〉
r'" / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
ヽ //l |ヘ/ ^'/ 〉 '
- 551 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:18:14 ID:QWfQyu+2
- >>550
言い訳無しにノーマルですよ?
何が何でも俺がドSって事にしたいんですか?w
- 552 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/13(土) 23:18:27 ID:NL0F0kY3
- >>547
結局大規模化集約化法人化を進めていくのが筋なんですけどね。
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:18:38 ID:Isx/3nBw
- >>544
外国の場合、本当に水平線の向こう側まで畑だったりするからねーw
- 554 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 23:18:47 ID:3t/oF+CW
- >>498
シナのブルジョアとかは「美味しい」と言うことを知っているので
値段が幾らでも買うそうです
更に、コレにはオマケがあり
シナ流にコメを炊いても、日本米の美味しさを引き出せない為に
わざわざ、日本の電機メーカーから日本製の炊飯器を購入するそうなんですよ
- 555 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 23:18:57 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>544
3段+7速の変速機とかw
ターボついてるとかw
償却終わったから、こっから使い倒す予定w
春先になると、整備やらされる・・・農機屋じゃねぇっての
- 556 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 23:18:58 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>546
とりあえず 明かしたことはなぃから だれもしらないのです(笑)
- 557 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:19:15 ID:N520elIB
- >>551
たとえ君がそう言おうとも君からムチを受けた人は君のことを弩Sというだろうね。
- 558 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 23:19:23 ID:dxppJDh+
- >>530
ああ、なんか思い出せないとおもったらアダム最重要ですなぁ。
マンキューは確かマクロ経済学の教科書持ってたと思うがどっかいったかもw
>>534
いああの時期にたような経済思想がいっぺんに出てるからなぁ。
実際研究しよ思ったらある程度染まる覚悟がなければ入り口にも立てんのが(泣
- 559 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:19:37 ID:OlI3XFPz
- >>557
それを見ていた人もですね
- 560 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/13(土) 23:20:04 ID:pYs/w+G3
- >>544
かといって、お天気商売で使う時期が限られ
同じ地域じゃ一斉に同じ作業をする…ってんなら
レンタルなんかで使い倒すのも難しいしねぇ。
減価償却的な考え方をするのであれば
新しい大型農業機器の導入に関しては
特別損失として計上して資産計上させないだの
税制上でイジクリまわして
その恩恵を一人でも多くの人に…とは思ったり。
- 561 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:20:18 ID:QWfQyu+2
- >>557
やっていない事をされただなんていうのは、特亜人くらいのモンですよ
- 562 :危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/13(土) 23:20:48 ID:/TDQYvre
- >>551
言動は、どS ですよ。残念です
>>556
ふむ。久しぶりに外しまくったなぁ…
さて、漫画読んでから寝るノシ
- 563 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:20:57 ID:N520elIB
- >>561
君はやったつもりでなくてもやってる…そういうことでは?
- 564 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:21:08 ID:QWfQyu+2
- >>562
ははは、思い込みでしょうよ。
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:21:08 ID:Hg2teavq
- >>561
それで、ホロン部叩きには容赦無しとw
- 566 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 23:21:19 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>552
法人化した連中が悲鳴上げたのが例の所得保障
農地貸してた地主が田んぼやりだしたとか・・・
- 567 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:21:49 ID:QWfQyu+2
- >>563
鞭なんか持った事ありませんもの。
>>565
叩いたり苛めた事なんて無いですよ。
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:21:53 ID:JIIo6/UK
- 殺伐した日本外交
このキス顔を見て少しは心を和ませよう
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/1/0/10eb22e9.jpg
- 569 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 23:21:56 ID:dxppJDh+
- >>555
しかし農機具ってそんな簡単なモン?(整備
いあ実際整備するとなると部品代も消耗品も特殊でそ?
- 570 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:22:29 ID:N520elIB
- >>567
言葉のムチは?
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:22:33 ID:Hg2teavq
- >>568
余計に腹が立つのでやめて下さい。
- 572 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:22:50 ID:QWfQyu+2
- >>570
私は穏健です。
- 573 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/11/13(土) 23:22:58 ID:Kake3qta
- >>530
宇野経済学はイデオロギーを排除したんで、本家のマルクス学者からは毛嫌いされてます
まぁ、90年代に握手したらしいけど
- 574 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 23:23:14 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>562
おつかれさまー!
- 575 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:23:36 ID:OlI3XFPz
- >>562
おやすみー
よい悪夢を
- 576 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 23:24:05 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- >>569
車より単純だよ?
足回りなんかないに等しいしwエンジンは同じようなものだしw
ま、油圧系統とか、農機としての部分は、なんつぅか・・・
機械として理解してやればやって出来ないことは無い
- 577 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:24:08 ID:N520elIB
- >>572
嘘だ!
>>573
ふむ・・・と言ってもそのイデオロギーは今のところ隠してますけどねー…
- 578 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/13(土) 23:24:29 ID:Xemwhdfw ?2BP(3433)
- >>554
売れるのは良いんだけど。日本が米とか野穀物の最大輸出国家にならにゃー?
- 579 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 23:24:34 ID:3t/oF+CW
- 農業って、技術で面積辺りの高層化ってできないのかね?
日本なら出来そうな気がするけど
- 580 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:24:44 ID:QWfQyu+2
- >>577
嘘ではありませんよ、嘘では……。
- 581 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/13(土) 23:24:45 ID:NL0F0kY3
- >>555
3段+7速・・・
えーと昔乗ってたドロップハンドルの自転車思い出した。
>>566
黒字化できてた土地で赤字垂れ流しなんてもうアフォかとね。
- 582 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 23:25:24 ID:dxppJDh+
- >>568
ごめん正直、、hanayamaパンチを喰らわせたくなった。全力で。
>>560
結局のところそういう細かいところが最終的にデカいというところを
なぜ個別保障とかいう大雑把な政策に逃げるかな、と。
- 583 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:25:56 ID:N520elIB
- >>580
このどSめ!w
>>581
普通3*8とかの気がするけど…
- 584 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/13(土) 23:26:31 ID:H/FbdyF7 ?2BP(1235)
- さてd
そろそろ寝るでありますよ
皆様、いい夢を ノシ
- 585 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:26:50 ID:OlI3XFPz
- >>584
おやすみエロい人
- 586 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:26:58 ID:QWfQyu+2
- >>583
なんでそうなるんですか!!
しかし、こりゃ不信任案出されて当然だわ。
- 587 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/13(土) 23:27:10 ID:NL0F0kY3
- >>579
ビル使ってLEDやらいろいろ光使って工場作ろうという話は聞きますが、
まだいろいろとハードルあるようで。
>>583
昔は段数競ってた時期もあったような。
今となっちゃ何であんな数字にこだわってたのかと。
- 588 :侘助 ◆wabi/flNXk :2010/11/13(土) 23:27:18 ID:navld41z
- 既出かもしれないけど
国交相不信任、15日提出で調整=官房長官も視野−自民
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010111300446
- 589 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 23:27:50 ID:dxppJDh+
- >>578
ならないと思う。(この前調べたけど雨や東南アジアの生産高は正直ケタが違う。)
いくら休耕田が多いとはいえ2倍は無理。
>>579
トマトでやった人がいるけど結局自然農法の方が良いみたい
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:28:04 ID:BksFcRH8
- 【尖閣】丸山弁護士「仙谷氏を訴える!」→小泉進次郎氏「いいかげんな答弁されてる方に、言われても気にすることはない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289657955/
- 591 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 23:28:18 ID:3t/oF+CW
- >>558
俺のように資料としてみればおkです(・ω・)
>>578
生産コストに見合う田畑の高層化等を行うことが出来れば
需要を満たせますし
その間の技術開発期でもマーケットはあるんですから
心配には及ばないかと(・ω・)b
- 592 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:28:36 ID:N520elIB
- >>587
結局今はケースバイケースということで落ち着けましたね。
MTBだと別だけどさ。
- 593 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/13(土) 23:29:13 ID:Xemwhdfw ?2BP(3433)
- >>591
問題は諸外国からやっかみをかいそうってことですがにゃー
- 594 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 23:29:46 ID:eCVEDOJj
- >>519
-------コッポラさんがドアを開けると、そこには天井から吊るされているはぼっくの姿があった。
小学生による度重なる調教のせいか、ぐったりしているようだ。
コッポラさんは無言で彼の後ろに回りこみ、用意していたグリセリンを注入する準備に取り掛かる。
「お願い・・・それだけは許して・・・他のことならなんだってする・・・むぐぅ!?」
はぼっくが最後まで言葉を言う前に、小学生がマウスボールではぼっくの口を塞ぐ。
「さて、今日はどこまで耐えてくれるのかな?」
コッポラさんが嗜虐の笑みを浮かべながら浣腸の先を向ける
「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」
何かを叫びたいようだが、口を封じられているためその言葉は届かない。
少しでも抵抗したいのだろうが、吊るされたロープがギシギシと揺れるだけだった。
「そうかそうか、そんなに嬉しいか。なら、今日はたっぷり楽しませてあげないとな」
小学生が彼の体を押さえつけ、コッポラさんが手にした浣腸が--------
(省略されました。続きを読むには、小学生とコッポラさんにこのドS野郎!と叫んでください)
- 595 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 23:29:51 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>584
おつかれさま
- 596 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 23:30:12 ID:dxppJDh+
- >>584
乙です。
>>591
上:いあ量がパネエじゃん。マルクスエンゲルストロッキーの3人だけでも。
- 597 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:30:45 ID:OlI3XFPz
- >>594
小学生こええええええええええ
- 598 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 23:30:55 ID:3t/oF+CW
- >>584
おやすみー
奥さんの尻にしかれてらーw
>>596
ま〜ね〜(´・ω・`)
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:31:00 ID:Hg2teavq
- >>594
叫んだんだけど、聞こえたかな?w
- 600 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/11/13(土) 23:31:06 ID:Kake3qta
- >>577
マルクスからイデオロギーを排除して「原理論」-「段階論」-「現状分析」の三段階論という概念を考えたことはえらいと思う
原理を何にするかで批判されてますけどね
- 601 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 23:31:15 ID:eCVEDOJj
- >>584
おやすみ〜ノシ
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:32:53 ID:BynwxXKS
- >>585
>>586
このドS野郎!
>>594
と、これでいいのかい?
- 603 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:33:01 ID:QWfQyu+2
- あら、俺は裏方役で書かれてるのね……
喜べコッポラ、俺よりお前の方がドSとして見られているようだぞ?
本当に良かったねぇwwww
- 604 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:34:08 ID:N520elIB
- >>603
読解力不足ですwww
- 605 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/13(土) 23:34:10 ID:NL0F0kY3
- >>589
路地栽培のほうが食感がいいとかいろいろあるようです。
(今スマステでやってたが社食くらい)
>>603
弩Sランキングができそうだな〜(棒
- 606 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:34:12 ID:OlI3XFPz
- >>603
>小学生による度重なる調教のせいか
>小学生による度重なる調教のせいか
>小学生による度重なる調教のせいか
- 607 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 23:34:15 ID:eCVEDOJj
- >>599
届いたニダw
>>602
Yes!! Sir!!w
・・・まあ、脱線しすぎるとアレだからここでストップするけどねw
・・・しかし、土曜の夜なのに今日の東亜は静かだにゃー
- 608 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 23:35:05 ID:3t/oF+CW
- ↓ここで真紅のアネゴにけんかを売る奴が登場、無論俺は知らない
- 609 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:35:19 ID:OlI3XFPz
- ↑
- 610 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:35:19 ID:QWfQyu+2
- ↑ 俺知らんよ
>>604,606
ヴァー
なんてこったい
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:35:35 ID:BksFcRH8
- 【政治】自民党が馬淵国交相の不信任決議案を15日提出する方向へ・・・仙谷官房長官にも同案の提出をする方針へ[11/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289657366/
- 612 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:36:20 ID:N520elIB
- >>610
アキラメロン
>>611
ふむ。これで分裂して欲しいんですが…
- 613 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:36:43 ID:QWfQyu+2
- >>612
ふふふ、まだ諦めんよ
- 614 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 23:36:55 ID:dxppJDh+
- >>605
なーるへそ、、
下:棒アニメみたくスタッフロールにMとかSとかドSとかつくんだろーか?
- 615 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 23:37:33 ID:eCVEDOJj
- >>611
この遅漏めw
- 616 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 23:38:31 ID:3t/oF+CW
- >>587
LED技術は色々と興味深いですな
LEDの色によって、味や栄養素に変化を与えられるなら
サプリメントなどの健康食品への市場が期待できるとおもうのですさ
>>589
まだまだ不安定な技術と言えますが
人間は学ぶ動物ですからな
- 617 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 23:38:45 ID:dxppJDh+
- >>608-609
おいw
みすみんやいいんちょならまだしも、辛苦さまはないわー、と思うワシ。
- 618 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 23:40:13 ID:eCVEDOJj
- >>614
あのEDのボーカルの微妙さになぜかハマってまふw
- 619 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 23:40:40 ID:3t/oF+CW
- >>609
きゃーw
知らん!ワシは知らん!!!1
ふ、、、ふゆかいだ!帰ってくれたまえ!(;;`・ω・)
- 620 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:41:04 ID:OlI3XFPz
- ウヨファー vs 紅い悪魔はまだかね
- 621 :十六夜 咲夜 ◆Onibaba0RQ :2010/11/13(土) 23:41:31 ID:eCVEDOJj
- , -r⌒L⌒」⌒yヽ 、
_r─ ノヽヽ,_ _,ノヽヽ イゝ、
rヽ, / / `ヽ イヽ,
r` / /λ ハ ヽ、 ヽy i┤
/ ソ /! ! / l ヽ l ,j >>617 へぇ・・・言ってくれるじゃない
i l / i |ハ /ヽ、,Vヘ ';_ i |
| ! |__」_.レ__ V _レ_」_ル! | ! l
N、 N.rr--'、 ,.r-‐r: レノ /リ !
. / } \ ト ゞー'' ゞ-‐'厶イ ',ヽ
r 、/ / Iiy}ヘ"" ' "",イ{Iy} ヽ\
l !`ヽ./__.{y'} > _ `´ .ィ' !y'}ィ;、ト、>'´|
l レ'Y´j\Iiy} ト ┤,≧‐≦´ | レ{Iy}/>'´_|
|.' / コl_ヽ<フイ、\__Y__/,>}i水{´ _|
〈 / )| `ハ!|::::::::ヽ∧ ∧'".:::: lヽリ、_>´∧ノ
∧ <_}r!ー┤|:::::::::::/ Y ヾ::::::::::::V´ 〈_丿
〈 ∧ )| .//、::::::::/ l | |:::::::::::ハ \ ))
- 622 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:41:56 ID:QWfQyu+2
- 頑張れウヨファー、ニヤニヤしてあげるよ。
- 623 :神條 遼"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/11/13(土) 23:42:14 ID:/7IVR0T8
- >>617
へぇ……
- 624 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:42:29 ID:N520elIB
- >>623
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 625 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:42:36 ID:QWfQyu+2
- うわわわわ、誰だ召喚魔法を詠唱したのは
- 626 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:42:44 ID:OlI3XFPz
- >>623
うわあwww
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:42:52 ID:Hg2teavq
- >>623
こえーw
- 628 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 23:43:15 ID:dxppJDh+
- じゃ、ワシもそろそろ退去しますか、、。乙です
>>618
今調べたらあの「ヒャダイン」だもの、、、納得。
- 629 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/13(土) 23:43:22 ID:Xemwhdfw ?2BP(3433)
- >>625
>>608-609でにゃー?
- 630 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/13(土) 23:43:56 ID:1y3suFdF ?PLT(51559)
- | ,.ヘー'´ i `´/ `i_
| /ヾ、 ヽ、 i / /ヽ
| _ィ、〉 > ´ ̄  ̄ ` く ,ゝ、
| }、 ,>'´ ヽ./`ヽ
| ┌! / / / i ヽ ヽ ヽ }
| Y / | ハ i \ ',__,.ゝ
| / __/ , イ | ./ ! l .i\ ヽ、__> >>617
|  ̄7,ノ__, イ!ノ!_⊥、/ | !_⊥_ ヽ、___ \ へぇ…
f'1 |i! ヽ イ ノ__|./_ ノノ.ャ-:fヤ |ノ、! 丁 >>621
.|.ii、 | !. 〈Y 〉、ヒ斗  ̄ ,〈Y〉 ,|! で?
l ||.! ,/ l 〈 y.入. i /.〈Y〉ハ,
. _ .l |l.| __〈 ハ,. 〈.Y〉,,ヘ、 ,/ 〈X〉 ハ _..
ヘ.ヽ! ゙!|、 __ 又_ ルハ 〈 Y.〉 `ゝ、 - ,..イ´. 〈Y〉y'|!/ ` ‐- 、
∧゙ヽ !:ゝ、 / ♀ _/____ _ __,,. .、 ゞ_ 入_ [ ><] .__| `´ l,.へ [ ><]/ / ヽ
.. ∧ ∨./ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙::三:::::::: ̄::::゙:::::ー::::: 〈.___` .ゝ〈 〉ィ';;;l;;ヽ.._____.r'";;;;;;ヽ〈 〉__.... ----ノ }
.. ゝ、__入ヽ ヽ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`> ヘ∨;;l;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;/∨´ <´込/
|  ̄ ` ̄ ` ゙゙̄ '''亠-=ニ:;;;;;:::::::::::::::::::::_:::_:::::;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::{--... _{ヽ;;;ヽ_;ヽ;;;;;;;;;;;;};;;;;;;;;/:::::::/ }:≪
|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ 弋 |::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;/:::::/ r-- ':::≧
| ヽ. }::::::ノ `----'/;;;;;;;;;;;;|弋| /:::::::::::::::::\
| ソ l:::::レ'"~` 、:/;;;;;;;;;;;;;;l;;;|::| フ \::::::::::::::::::\
| < {::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;l::| 丿 `ヾ、::::::::::::::::\
| ャー―-::込__ゝ.i::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;l:l ツ \:;;::::::::::::::\
| | ';::::::::::::::::::/_;;. --- ;__l;;;;;;;l ノー--,,_ /:::::::::::::::::::::`ヽ
| ,ゞ i::::::::::::::::::::::::/_;;;--- ;;_;;/ >':::::::::::::::::::::::::::/
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:43:58 ID:wjvDPFL2
- >>623
ずーっと見てたんですかw?
- 632 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:44:00 ID:N520elIB
- >>628
\警告する、貴様は戦地から逃走しようとしている!/
- 633 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 23:44:17 ID:eCVEDOJj
- >>623
やっぱり潜伏してたwwwwww
- 634 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:44:17 ID:QWfQyu+2
- >>629
お仕置きだな。
おいっ、どうすんだよ二人とも召喚されたぞ
- 635 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 23:44:36 ID:3t/oF+CW
- >>620
こう∩( ・ω・)∩さん
>>623
チーーーッス!
アネさん、チーーーッス(;;`・ω・)
- 636 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 23:44:41 ID:dxppJDh+
- >>621>>623
い つ の ま にw(ガクガクブルブル
、、、、てかワシ一回喧嘩売ってるいいんちょには(ごめん
- 637 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:45:02 ID:OlI3XFPz
- >>634
いいんちょとみすみは中指さんだべ
- 638 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:45:26 ID:N520elIB
- >>636
そっちはダミーだ!w
- 639 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 23:45:41 ID:eCVEDOJj
- >>628
ヒャダインwwwwwwwwwwwwwww納得wwwwwww
おちゅニダノシ
- 640 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 23:45:47 ID:dxppJDh+
- >>630
あーたもかぁああああ!
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:45:56 ID:jZ5QTZWG
- 戦争以外の方法でロシアに反撃って出来ないの?
中国や朝鮮みたいに国交断絶とかしてもロシアは平気そうじゃね?
- 642 :名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/13(土) 23:46:20 ID:Dv3Z+C9N
- ______
/ ./ /|
_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |___ ホント、Vault探索は地獄だぜー、フーハハハ
/ |_______.|/ /
 ̄ ̄~ |し | |し | ̄ ̄
し⌒ J し⌒ J
今北産業
- 643 :古明地 さとり ◆SATORIXZYU :2010/11/13(土) 23:46:23 ID:eCVEDOJj
- |
_...,、.._))
: :: ::: :: ,,´,===?、
: :: ::: :::( ソノ))ノハ(( >>630 ひぃぃぃぃ・・・本物の猛者が来た・・・怖いよう・・・><
: : ::::: ! !リ⊃⊂〉グス...
: : ::::/´.::〈::::ヽl}─────────────────
くク/_入⌒)`)
./
- 644 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:46:36 ID:QWfQyu+2
- >>637
まぁ一緒にお仕置きルームへ行っちゃってください
- 645 :∧酋∧ ◆9wP1sCDuf. :2010/11/13(土) 23:47:00 ID:x9Y3PuLy
- ∧鳩∧ ★
< *‘∀‘> /. ウェーハハハハハハハ
( ,つ
ヽ ,ノ
V
- 646 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:47:16 ID:OlI3XFPz
- >>642
恐い人達登場
犯人は中指さん
妹は貰った
- 647 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/13(土) 23:47:29 ID:1y3suFdF ?PLT(51559)
- >>640
_ ,イ ̄\__
/ ̄ィ、/ '´ \
:;;;;;..... .... _ >' -‐ '´ ―― 、 ` ̄i
,r' ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ''´ \ )
....;;;;;;;;;;;;; / ――--‐/.// ./ .イ └ <_
....;;;;;;;;; _/,ィ - iヽ‐-… /// / /.! /ヘ .|
;;;;;;;;;;; /ヽ / ヽ, |―./ .// / /! ./ ! / ヘ/\
r' \ __ -=ヽ、/::::// ./ ,イ ノ !/_ ./ / / ヘ/
,ヘ ヽ ―__,"::::イ..i..../ /::ノ / '  ̄// / .! ヾ
/;; \ `、 /::::::/V∨! /:::::// ,ィ´二\ / .! ', あ〜はっ、実に清々しい気分なんだよ♪
/ ,;;: /ヽ` ○,l、 ,,,// ,ト-!/:::::::::/ i ! /// / ∧ .i ああ、私はただのメイドだから何も怖くないさぁ☆
/ ;;;'' ./ ヽ_'-/, 、_/ /:::ハ ト  ̄/ ./l / ヘ |
/ ;;; / _, --、 √ __:::::ノ'、 ヾ≡ィ' ,ィ/ ./ .!./ ,ヘ :|
,' 斗;:/ ̄`ィ-/__ ./`‐- / !` { >,ェ,;; ,イ /,イ , レ ∧ / レ'
ヽ ;;; /´ / \ イ::::l 冫o'、 /::::-/' ゝ /ヽ ./ レ
`  ̄ ‐- ,| _,イ \ _/二二f /ヘ ト、'::::::{./ ̄ / ヽ
/ ', ヽ_ト /´/::::::::::_j |::::l l::|.|:::::',i / ヽ,
, 、 i j_ \、´ /'/::::::::::::/ i´:::l l//:::::/ } ゝ
`> ヽrv ' `> \/::::::::::/ /::::::し'::::::::{ _/', ,ィ'
/、/トイ、_> l::::::::::::ヽ_/:::::,、:::::::::/,ト-':::::} ´ {_
/;;; ヘ 、::::::::::::::::::::::ゝ\:{ ./:::::::/l _/
リ;; ハ , ―- -\::::::::::::::/ _/ ̄l/フ `/--‐ 、 /\
ヘ;; / \ < __ヘ:::::::_,>一 ハフ/_ト- ‐/ ̄i l ./ !
´` .`ト _i::::::ハ ス/:::ヽ!::< / ‐'" / / ,.' ,イ
.,ィ:::、 \ .-―/:::/7ヘ/:::::::::/::< ! / / / / .!
/::::::::::ト 、 _}_ .l ̄ヽ、:::::::::::::::::::::_;/,'_ > _,イ.! / / / ノ
/:::::::::::::::::r-ュィ-<_√j \`ヽ――"´ /.!,ヽ-ィ .' / ./ / /
. /::::::::::::r‐<\` ̄´ \ / / |┬"\/ ./, ´ ./
. _ |::::::::::::└r-| /;;;; / /. l-<;:::::::l / /
' `―´:::::::― :/-ヽ''''''' / /''' |十:::::::::l/ /
. j::< .ヘ::::::::::::::_ ̄ヽ_ ,ィ'i 、_ ''''''''/ヽ/::ヘ:::::{_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
_l:::ゝ .ヘ::::::::i .ヽ、:::r' /i_、 , _ ,r,、/i ,-i// ヽ,-、_l´冫{::::::::ヘ::::::ヘ二二二二二二二/
> rヘ:::::l:::/\"< /-‐レ' ∩レ/i ̄ハr‐-ィ/´:::`:::::::::/:::::::\
ゝ ゝヘ(7 ヽ:`´:::::::::::::::':;:::::::i ヘ:::::::::::::::::::::::/ヽ:::l:::::::::_\
⌒-,ゝ! v-ョ、 ヽ:::::::::::::::::::::::';::::i ヘ:::::::::::::::/ ヽ==/ヽ/
\ / ヽ ` 、::::::::::::, ィ' '´ ト-ィ ヽ_:;;;ィ' <f乙=ィ メY
'^^`(  ̄ __> ハィ ´ <ャァ__ノ ⌒ヽ
/ ``┐ ,、,、_,、 -( (込_ノ―' i
ト、 ;;;;;: ∧ ', /,
/ \ ;;;; ∧ ', __ / .',
/ ヽ ―;;;;;;} '., ̄ ̄ ',
/ ;;;/ ', ',
/ ;;;; ', ',
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:47:41 ID:ktvnHwxe
- 本当に無能すなぁ…
さっさと辞任すればいいのに
前回の衆院選の時にアホが権力にしがみ付くと国益損なうって民主党が言ってたことは本当だったんだな
- 649 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 23:47:49 ID:eCVEDOJj
- >>642
小学生氏と
コッポラさん
ドS確定
- 650 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:47:50 ID:N520elIB
- >>646
妹はやらん!妹は愛でるものであって奪うものではない!w
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:47:56 ID:4cz08U4u
- これはもう帰国できないように嫌がらせを受けるレベルの発言だよ。
日本の総理がロシアで同じことを言ったら暗殺されるレベル。
- 652 :宇宙:2010/11/13(土) 23:48:03 ID:s5kDvHO1
-
Russian崩壊
- 653 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:48:27 ID:QWfQyu+2
- >>649
二行目削除
- 654 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/13(土) 23:48:43 ID:1y3suFdF ?PLT(51559)
- でも、その三人の中に私が入っていることはおかしいわね。
私は怖くないし、強くもないから。
- 655 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 23:48:49 ID:eCVEDOJj
- >>648
まあ、非常に優秀なステルスブーメランとなって帰ってきましたからねw
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:48:51 ID:RkuejSL3
- 民主党は戦後政治を総決算どころか御破算にしようと言うのですね。
- 657 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:48:53 ID:OlI3XFPz
- >>649
ぬるさん
捏造
三昧
- 658 :神條 遼"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/11/13(土) 23:49:03 ID:/7IVR0T8
- >>651
いや、つーか。
普通の国なら宣戦布告レベルよ?
日ソ共同宣言の無効を言い立ててるんだもの。
- 659 :首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/11/13(土) 23:49:18 ID:N520elIB
- >>654
( ´゚д゚`)エー
さてすこし席を外します
- 660 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/13(土) 23:49:22 ID:NL0F0kY3
- >>628
ヒャダインといえばこれが・・・
【悪霊さんいらっしゃい!!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12574021
- 661 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 23:49:43 ID:dxppJDh+
- >>647
ひさびさに遭遇してそんなバカデカイAAで恫喝せんで下さい。ドキドキバクバク
>>638
色々とあせってるんだ!理解してくれ!!
- 662 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/13(土) 23:49:48 ID:1y3suFdF ?PLT(51559)
- >>653
小学生氏と
ドS確定
ですか、本当にありがとうございました。
- 663 :穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2010/11/13(土) 23:49:58 ID:3PieBdsD
- >>654
漏れの相手するか?
正直鬱積が堪ってるから 今の漏れはな
- 664 :自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/11/13(土) 23:50:10 ID:QWfQyu+2
- >>662
安価含めて二行目だ。
- 665 :名も無き旅人:2010/11/13(土) 23:50:15 ID:t2dCec4T
- >>590
そこは自民党でチョット協力してあげれば良いのにな
- 666 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 23:50:18 ID:eCVEDOJj
- >>654
東亜の四聖獣が何をおっしゃいますやらw
>>658
どこかの人みたいに「ソ連が無くなってロシアになったんだから無効だ!」って叫んだりして・・・
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:50:32 ID:Q+9MjkkU
- 別に戦争してまで北方領土を日本に取り戻したいとは思わない。
そんなもん、どう思おうが俺の自由だ。
- 668 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/13(土) 23:50:40 ID:Xemwhdfw ?2BP(3433)
- >>658
これも思いっきり関係ありそうですしにゃー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289593142/
- 669 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 23:50:47 ID:3t/oF+CW
- >>641
アメさんと違って、国土の殆どが凍土のあの国は
資源開発のコストが割高になる傾向がありますから
自国経済では急速な発展が難しい
よって日本が、自分達が資源を入手できる事を前提とした上で
開発協力をしてるんですが、コレを数%の単位で切り上げればいいと思う
- 670 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/13(土) 23:50:55 ID:1y3suFdF ?PLT(51559)
- >>663
ふふふ、駄目よw
- 671 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:51:08 ID:OlI3XFPz
- >>661
ニゲチャダメダヨ?
>>662
さすがみすみ!
- 672 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/13(土) 23:52:15 ID:Xemwhdfw ?2BP(3433)
- >>666
ロシア共和国って基本的に領土以外ソ連からひきついでにゃー?
>>669
途中でやらかしたサハリン2とかがなければにゃーとという話になるわけですにゃー
- 673 :神條 遼"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/11/13(土) 23:52:21 ID:/7IVR0T8 ?2BP(3000)
- >>667
個人の意見ね。
何言おうが自由だが、他人が『賛同しない自由』も『拒絶する自由』も『それを原因として白眼視する自由』もあるんだからね?
甘えんなよ?
- 674 :穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2010/11/13(土) 23:52:48 ID:3PieBdsD
- >>669
ソ連時代には粛清と弾圧で人口も減ってるしねぇ。
ロシア帝国とは雲泥の差と言うべきで。
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:52:50 ID:RkuejSL3
- 北海道の皆さんはこれからロシア語を勉強しておきましょう。
本土の皆さんは中国語
沖縄の皆さんも中国語ですね。
九州の皆さんは韓国語です。
僕はどれも苦手なのでそうなったら地下に潜ります。
- 676 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 23:53:16 ID:eCVEDOJj
- >>672
まあ、そうなんだけどねw
そういう風に言い出したら面白いかなーってw
- 677 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/13(土) 23:53:20 ID:NL0F0kY3
- さて、盛り上がってきたところで寝ますノシ
- 678 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/13(土) 23:53:22 ID:3t/oF+CW
- む…酒が尽きた…(´・ω・)
ちょと席をはずす
- 679 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 23:53:26 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>658
そーいえばそーですねぇ
無能管にかすんでましたけど
- 680 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 23:53:53 ID:dxppJDh+
- >>671
いあまさにそろそろ、、、と思ってたときに出没されたら、、ねえ。心臓に悪いわさ。
(まさかココで反応するとか思ってなかったし
>>673
もちっと落ち着いた言い方をするなら「公的な場で発言したコトには責任がある」位で。
、、、、ああでもさっきのわ忘れてイヤマジデ
- 681 :穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2010/11/13(土) 23:54:04 ID:3PieBdsD
- >>667
多分単発か何かの煽りでしょ。
n即や実況並みに近頃は沸いてるから。
- 682 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 23:54:33 ID:eCVEDOJj
- >>677
おやすみ〜ノシ
>>679
むしろ、その菅のせいで、今の事態が・・・w
- 683 :穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2010/11/13(土) 23:54:54 ID:3PieBdsD
- >>670
鬱積堪ってるから多少ストレス解消したい所なんだが・・まぁ良いか。
- 684 :∧酋∧ ◆9wP1sCDuf. :2010/11/13(土) 23:54:56 ID:x9Y3PuLy
- ♪ ★
∧酋∧│
<‘∀‘*∩ )) ウリは酔っちまっただぁ♪
(⊃ ノ
(( ヽ/ )
<_)J
- 685 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 23:55:33 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>682
原因は 管っていうか 民素そのものですけどね
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:55:55 ID:k/FvhO/P
- 菅さんのほうが一枚上手だな
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:56:06 ID:ISP5e8pm
- 政権交代後、たった1年ちょっとでものすごい勢いで日本が壊れていく。
民主党スゴ過ぎ。
- 688 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 23:56:22 ID:eCVEDOJj
- >>685
それもそうだけど、ここ最近の一連の流れが響いてるんだろうなぁ・・・て
- 689 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/13(土) 23:56:22 ID:Xemwhdfw ?2BP(3433)
- >>685
2005年あたりからその気配がしていたような>民主
- 690 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 23:56:27 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>686
どのへんが上手なのかくわしく
- 691 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/13(土) 23:56:55 ID:OlI3XFPz
- >>677
おやすみノシ
- 692 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 23:57:12 ID:eCVEDOJj
- >>686
確かに、歴代総理の中で一枚上を行く『馬鹿&無能』ではあるな
- 693 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 23:57:14 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>688
それはあるでしょうね
あと 仙石
>>689
ないとはいえなぃ(笑)
てか いままで民素たたいてたのって それが原因だし(^^;
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:58:05 ID:6yqo3xOw
- >>687
一度でいいから政権をくださいと言っていた真意がよく分かりますねw
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:58:10 ID:Q+9MjkkU
- 北方領土はロシア領。
以上だ。
あー面倒くさ
- 696 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 23:58:11 ID:eCVEDOJj
- >>693
仙谷は早めに何もかも取り上げて追放したほうがいいと思う・・・民主のためにもw
- 697 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/11/13(土) 23:58:24 ID:dxppJDh+
- さて、、おっかねえ人らがROMに回ったぽいから改めてワシ退去するかえ、、
、、、あーびっくりした。
- 698 :穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2010/11/13(土) 23:58:42 ID:3PieBdsD
- >>687
日本壊す為に行動してるんだから当たり前だわな。
- 699 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/13(土) 23:58:44 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>696
うんうん
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:58:48 ID:DCgjpg4E
-
あほ9条捨てて日本国軍をきちんと整備しようや
んで海兵いっぱいつくってさ
奪還作戦やろうや
ロシアのあほにこのまま好き勝手させたらあかんで
- 701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 23:59:16 ID:Hg2teavq
- >>694
お試し期間はもう終わってますよねw
- 702 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/13(土) 23:59:48 ID:eCVEDOJj
- >>695
・・・何言ってるの?
- 703 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/14(日) 00:00:36 ID:eCVEDOJj
- >>699
まあ、仙谷の他にも、トミ子などのような素敵な人材が・・・orz
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:01:03 ID:rffwPp5y
- >>695
竹島は日本領。なお、独島などは存在しない。
これはガチ。
- 705 :∧酋∧ ◆9wP1sCDuf. :2010/11/14(日) 00:01:12 ID:kRusA3Bo
- >>695
北方領土は日本領。
以上だ。
あーキムチくさ
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:01:27 ID:k/FvhO/P
- >>690
国民生活を無視した野党の理不尽な攻撃そして中露の挑発
この状況であの清々しい笑顔での会談は
中露首脳に対して隠し球があると思わせている筈だよ
かなり向こうは動揺してるね
- 707 :名も無き旅人:2010/11/14(日) 00:01:56 ID:t2dCec4T
- >>689
だぬ〜
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:02:21 ID:cGoYLgqC
- 一時間前が農業スレだったとは思えない流れ
>>700
中露を同時に相手に出来るほどの余裕はまだ無いでしょ。
さっさと民主追い出して、大分時間掛かりそうだけど、立て直ししないと。
- 709 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/14(日) 00:02:38 ID:Xemwhdfw ?2BP(3433)
- まだ宗男を北方領土専門の大臣に任命した方がましかにゃーとおもったけど。
管とか仙台とかがたたき壊すか
- 710 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/14(日) 00:02:43 ID:TrivZNVD ?PLT(20008)
- >>706
いみふめ
だれにも相手されてないけど 管
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:03:17 ID:Bj6YTuCl
- 政変だな。
- 712 :古明地 さとり ◆SATORIXZYU :2010/11/14(日) 00:03:29 ID:86nJOZMS
- _,..,..,_,.ィ
,:'´, -‐ヮ、ゝ
イ/ノハλノヽ〉 >>706 その菅が無能すぎたおかげでロシアが調子に乗っているだけで
〈|从 ゚ - ゚ノ) 彼に隠し球も何も持っていないことまで見抜かれてるけどね
(,ス.L`\@]つ
,(ン'ーハ‐ヽ,
`^'r_'ォ_ァ'´
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:03:32 ID:n11wu8lt
- 日本は、将来も、ロシアとの経済関係は持ちません、と言うべきだね。
ロシアに工場を造った奥田トヨタは、人質になるだけだね。
工場を爆破して撤退すべきだ。
- 714 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/14(日) 00:03:42 ID:V9hXMOrV
- >>706
ただのバカとしか思われてないのが現実w
- 715 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/14(日) 00:04:38 ID:FaP2K5+C
- >>709
わざわざ汚れた駒を好きこのんで使う必要もにゃーとは思いますがぬ。
じゃあ逆に、誰ならロシアに飛び込んでいって
ドブ板活動で食い込むバイタリティがあるのか?
…とか聞かれると困っちまうんだけどさ。
- 716 :ゼンマイ@規制中:2010/11/14(日) 00:04:47 ID:YroKIGhH
- 無知な私に教えて下さい。
露助と国交を閉じた時のメリット、デメリット
- 717 :成功多:2010/11/14(日) 00:04:50 ID:Di9W9J7o
-
拡大日本国
- 718 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/14(日) 00:05:07 ID:4QKpVS1V
- たどいま(・ω・)ノ
>>674
人員の問題より土壌の問題が多く、たとえばシベリア鉄道
冬季に設置した線路は、春〜秋季の土壌の泥沼化で
地面に沈んで行き
春〜秋季の地面が見えてる状況で行おうとすれば
霞が出来るほどに沸く蚊によって、作業は困難を極めたそうです
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:05:31 ID:2g4ujj0B
- ロシアに勝つにはそうだなぁ・・・。遺伝子工学を駆使してアルコールを分解する細菌兵器を作ってロシアにばらまいて
ウォッカを全部お酢にしちゃうとか、そんな。
- 720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:05:48 ID:lkIuHp0m
- 普通に考えればロシアが今後も継続する可能性は小さい。
中国の発展はロシアを圧迫するだろう。
ケ小平はハバロフスクもウラジオストクも中国の領土だと言った。
中国が狙っているのは尖閣やスプラトリーだけではない。
- 721 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/14(日) 00:06:10 ID:68pqeCsp ?2BP(3433)
- 日露で交易とかを増やす場合はサハリン2とかの悪い実例がある観点から投資がしづらいってのがあるんだよにゃー
なんというか日露の関係って結構詰んでる?
いや。日本が直接投資する必要はないのか米国とかの投資会社を間に挟んでしまえばいいのかにゃー?
- 722 :小野塚 小町 ◆deathRXXlc :2010/11/14(日) 00:06:37 ID:86nJOZMS
- ,>ッ-ヘ。__。ヘ
. / ,レ, '´゚ `,〉
( (( i ハ)))ハ))ノ) >>716 メリット 特になし
` ,)).イオi ゚ ヮ゚ノヘ デメリット 軍事面では相当緊張状態になりそう、ウォッカの値段が上がりそう
(( .,ぐ`i盃、ツぅ
,メ∪イ-i、ゝ. \
゙'ーi_'ォ_ァ"
- 723 :_:2010/11/14(日) 00:06:50 ID:bt0uHBiF
- ロシア相手に戦争しても勝てるわけない。
チンケな島のために戦争するのは愚作だ。
日本がロシアに返却を促すことを国際社会で
常に言い続けることだ。しつこく
- 724 :ヒンヌー教徒:2010/11/14(日) 00:07:11 ID:FXiGKLWM
- >>694
日本をつぶすには一度で充分ということですか?〉〈
- 725 :小野塚 小町 ◆deathRXXlc :2010/11/14(日) 00:07:26 ID:86nJOZMS
- ,>ッ-ヘ。__。ヘ
. / ,レ, '´゚ `,〉
( (( i ハ)))ハ))ノ) >>723 日米同盟って知ってる?
` ,)).イオi ゚ ヮ゚ノヘ
(( .,ぐ`i盃、ツぅ
,メ∪イ-i、ゝ. \
゙'ーi_'ォ_ァ"
- 726 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/14(日) 00:07:42 ID:stPe491V ?PLT(20008)
- >>723
まぁ それしかいまのところ手がないわけで 実際
- 727 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/14(日) 00:09:04 ID:68pqeCsp ?2BP(3433)
- >>726
返還した場合のロシアのメリットがないのがにゃー
民間関係で経済的やりとりが活発ならある程度は別だろうけど。
それすらもロシアは一方的な貿易赤字になっているしにゃー
で、日本側からも直截な投資は勘弁って感じになっているし
- 728 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/14(日) 00:09:07 ID:4QKpVS1V
- >>721
いっそ、投資ではなく投機の対象として
ハイリスク、ハイリターンの商品にしてしまった方が
金が集まるような気がする
- 729 :神條 遼"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/11/14(日) 00:09:29 ID:JC+yeJEW ?2BP(3000)
- >>725
ん?
北方領土は日米安保の対象外よ?
- 730 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/14(日) 00:10:11 ID:stPe491V ?PLT(20008)
- >>727
それこそ 経済協力とかしないかぎり 首を縦に振ることはないでしょうねぇ
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:10:12 ID:EvqCK82G
- >>723
チンケな島ねぇ・・・
200海里ってしってる?
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:10:22 ID:o+09gW6w
- なんか凄いなめられてるなぁ
まぁ日米間の関係が良くならないし、尖閣では中国に対し負抜けた対応してるから
こうもなるだろうなぁ
- 733 :名も無き旅人:2010/11/14(日) 00:10:28 ID:XWfNTcfd
- ロシアは緩やかにアメリカに飲み込まれていくべきじゃ?
- 734 :小野塚 小町 ◆deathRXXlc :2010/11/14(日) 00:11:15 ID:86nJOZMS
- ,>ッ-ヘ。__。ヘ
. / ,レ, '´゚ `,〉
( (( i ハ)))ハ))ノ) >>729 ・・・でしたっけ?
` ,)).イオi ゚ ヮ゚ノヘ
(( .,ぐ`i盃_>
[ ̄]'E[__/
 ̄
- 735 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/14(日) 00:11:38 ID:68pqeCsp ?2BP(3433)
- >>730
ぶっちゃけて間に米国を挟んだ経済協力でもしないかぎりは無理なんでにゃー?
>>733
支那の方が人種的には飲み込みそうな件があってだにゃー
- 736 :ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/14(日) 00:13:00 ID:86nJOZMS
- そろそろねる〜ノシ
- 737 :ゼンマイ@規制中:2010/11/14(日) 00:13:14 ID:YroKIGhH
- >>722
そもそも、日本とロシアって関係は重くない。
とすれば今回の件は抗議をしたと言う事で終了するしかない?
- 738 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/14(日) 00:13:19 ID:4QKpVS1V
- >>733
アメリカ的にも世界的にもメリットはZEROだと思う
なんだかんだで、他民族集合体で各個が独立を望んでるから
ヘタにロシアという縫い糸を引き抜けば、それこそ地獄の釜の蓋が開く
- 739 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/14(日) 00:14:13 ID:V9hXMOrV
- >>736
おやすみエロい人
- 740 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/11/14(日) 00:14:23 ID:dmijF7j/
- あーあ
ぜーんぶぶち壊してしまったねえ菅さん
宗男が草葉の陰で泣いてるよ
- 741 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/14(日) 00:14:39 ID:stPe491V ?PLT(20008)
- >>735
亜米利加はさんだら そもそも亜米利加がーになるでそ(笑)
露西亜は露西亜で 面子がゆるさないだろうし
>>736
おつかれさまー
夜中に起きて 継続してねー
- 742 :神條 遼"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/11/14(日) 00:14:44 ID:JC+yeJEW ?2BP(3000)
- >>734
です。
北方領土は『現在日本国政府の施政下にない』ので、対象外。
- 743 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/14(日) 00:14:59 ID:68pqeCsp ?2BP(3433)
- >>738
米国的にもメリットがないしにゃー
ロシアの持っている領土の開発があるにしてもそれに見合うかと言われるとねぇ?
ロシア自体が先進国の一つであることがある意味で足を引っ張っているような気がする。
- 744 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/14(日) 00:15:02 ID:FaP2K5+C
- 流れを読まずにちょっとお知らせなのです。
サウスパークは凄いなぁ。
■アメリカの人気アニメでトトロがパロ化された件www
→ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12696030
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:15:22 ID:EvqCK82G
- >>736
ノシ
自治の仕事もしろよ。
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:16:12 ID:0dyznmRw
- まあ、思ったとおりのパターンだな
抗議の意を示して会談しないのがベターだったかもしれん
まあ、時代はエコだから、こんな空き缶も使い道はある
単身で旭日旗を掲げて北方領土に行け
人質としてとらわれても構わん
命を張って北方領土を返せと言ってこい!
あー、あとな昔援助したお金も返せと言ってこい!
- 747 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/14(日) 00:16:23 ID:4QKpVS1V
- >>736
おやすみー!
>>743
投資に対するバックが少ないですからな
美味しくはないですよ
- 748 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/14(日) 00:16:39 ID:stPe491V ?PLT(20008)
- >>742
ふむふむ 尖閣は それで発動するわけですねー
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:17:01 ID:D5kZTWDa
- >>742
とすると、相当のアメをくれてやらないと北方四島は取り戻せないのですか…
- 750 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/14(日) 00:18:20 ID:FaP2K5+C
- >>743
北方領土から手を突っ込んで
ウクライナやグルジアを独立させちゃいなよ!
…っつー荒技もあるけどぬー。
終わらない戦争が続いて軍需産業は大儲けだすよ?
実際に血を流すのは別の人たちである必要があるけど。
- 751 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/14(日) 00:18:39 ID:4QKpVS1V
- >>749
何を約束したかは知りませんが
麻生閣下の時は3.5島返還で話が進んでいたらしいですな
- 752 :神條 遼"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/11/14(日) 00:18:50 ID:JC+yeJEW ?2BP(3000)
- >>749
取り敢えず立場的には、米国は『日本の立場主張を支持する』と公式に言っているけど。
紛争化したとしても『日露二国でやれ』ってのが正直なとこ。
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:18:54 ID:CmHQuER8
- ネトウヨ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:19:24 ID:b3mySp6k
- >>749
もう交渉には応じない。
それがロシアの結論であり、この発言の意味です。
- 755 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/11/14(日) 00:19:33 ID:dmijF7j/
- しかし四島もややこしくなったねえ
住んでる人にとっちゃもうフルサトだろうし、どうしたもんかねえ
なんか落としどころのない問題になったような
竹島でそれ狙ってるのもいるなあ・・・
- 756 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/14(日) 00:20:56 ID:68pqeCsp ?2BP(3433)
- >>741
米国のえげつなさと軍事力を頼りにしない限り信用って無理だと思うのですけどにゃー
日系米国企業とかでもいいわけですし
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:21:05 ID:EvqCK82G
- >>752
ですよねぇ・・・
瞬間的に日本が奪還しても、アメはフォローしてくれないよねぇwww
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:21:31 ID:D5kZTWDa
- >>752
ふうむ…
- 759 :穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2010/11/14(日) 00:22:21 ID:qdjoovQz
- >>752
つーか、戦後のどさくさに紛れて火事場泥の如くに
四島掻っ攫ったのが今のロシア(旧ソ連)かと。
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:22:27 ID:1Nt/Ny8y
- だから二島返還で妥協すべきだった。
- 761 :名も無き旅人:2010/11/14(日) 00:22:44 ID:XWfNTcfd
- >>735
>支那の方が人種的には飲み込みそうな件があってだにゃー
無理だ〜〜w 支那にわw
>>738
>アメリカ的にも世界的にもメリットはZEROだと思う
なんだかんだで、他民族集合体で各個が独立を望んでるから
ヘタにロシアという縫い糸を引き抜けば、それこそ地獄の釜の蓋が開く
うむ〜 静観しかないのか〜〜〜〜
- 762 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/14(日) 00:23:05 ID:FaP2K5+C
- >>756
サハリン2の時には石油メジャーな連中にもやらかしたけどな…彼奴ら。
- 763 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/14(日) 00:23:40 ID:4QKpVS1V
- >>755
竹島問題と北方問題の違いは
北方に定住しているのはロシア民間人
竹島に"駐留"している韓国軍人
後者は「出て行け」で落とし所はありますが
前者は中々難しいですなぁ(´・ω・`)
いっそのこと、双方の国が管理する
自由経済区にでもしてしまえば良いのになとか
思うのですがな
- 764 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/14(日) 00:23:42 ID:stPe491V ?PLT(20008)
- >>759
その認識は 亜米利加ももってるとおもうですけど "現時点で"は 発動のしようがないですね
- 765 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/14(日) 00:24:01 ID:68pqeCsp ?2BP(3433)
- >>762
本気で手詰まりだよにゃーと
借地させてくれれば比較的安全に投資はできるだろうけど。
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:24:03 ID:8+daLMVg
- ソ連崩壊で奪い返せなかったのが最大の失点だろ……
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:24:36 ID:52HTVAmJ
- それでこのボンクラ菅は言い返したのか
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:25:25 ID:fBGD9dzX
- >>764
もってないだろうね
アメリカはソ連の千島占領を認めてたから
- 769 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/14(日) 00:25:53 ID:4QKpVS1V
- >>767
ぇ?
ねらーより頭の悪い空き缶が何か考えられるとでも?(・ω・)
- 770 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/11/14(日) 00:26:50 ID:dmijF7j/
- >>763
一人頭200万ドルくらい突っ込んで出て行ってもらうっつー荒業も
ないこたないんですけど
ロシアもあちこち領土問題抱えてるから引けないんですよねえ
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:26:56 ID:BVqZWM4h
- イカちゃんに「侵略」してもらおう
- 772 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/14(日) 00:27:59 ID:68pqeCsp ?2BP(3433)
- >>770
あとは国防があるからにゃー>ロシア
- 773 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/14(日) 00:28:14 ID:stPe491V ?PLT(20008)
- >>768
結局みとめたんでしたっけ?
不法占拠っていってたような気がしたけど べつの国かな
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:29:47 ID:fGERAstO
- 自衛隊は海戦で中国に勝てるという意見を多く見るけど
ロシアには海戦で勝てるの?
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:30:21 ID:9pOrTE+e
- 終戦の混乱→火事場泥棒
尖閣問題で大揺れ→火事場訪問
こんな感じですか?
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:30:49 ID:fBGD9dzX
- >>773
スターリン・トルーマン秘 密書簡(日本語訳)
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/HoppouShiryou/StalinTo.htm
- 777 :名も無き旅人:2010/11/14(日) 00:30:56 ID:XWfNTcfd
- せめて北方4島に密入国出来るくらいの経済的やり取りできれば 日本文化と経済活性化できるのにのぅ
ロシア側の警備少しヌルくして欲しいね
ウニとか蟹食いたい罠
- 778 :ノーフォーク准将 ◆5U/N1lhs.U :2010/11/14(日) 00:31:03 ID:bhHq/AxE
- 北方領土は本来は韓国の領土だと思うけど
- 779 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/14(日) 00:31:50 ID:68pqeCsp ?2BP(3433)
- >>774
極東ロシア軍にならかてるんじゃあない?
核+本気になったロシア空軍と戦う勇気があるならだけど
- 780 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/14(日) 00:31:53 ID:FaP2K5+C
- >>765
つか、個人的には香港と同じように
99年間の貸借でも構わんのだけどね。 > 北方領土返還
最終的な名義が日本のものでさえあれば
それまではロシア人が住み
ロシアの行政機構が管理&統治する…でも構わんし
観光開発や資源開発などに大幅な制限を設けて
安易な日本による開発利権を許さないってのでも良い。
ほんと領土問題は理屈じゃなくて感情で動くから
私たちの父祖が血と汗を流して開発した土地なんで
あそこは絶対に返還されなきゃいけないと思うのですわ。
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:31:57 ID:b3mySp6k
- >>775
単にそれだけじゃないよ。
味噌になってるのは鳩山の二度に渡る訪露だよ。
あちらから「外交と社交は違う」と言われてしまった。
もう交渉の必要はないものと判断されたんだろう。
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:32:05 ID:EvqCK82G
- いきなりキムチ沸いた?
- 783 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/14(日) 00:32:33 ID:4QKpVS1V
- >>770
ロシア(ソヴィエト)の成り立ちから考えると
元は城壁1つ分の領土しかなかった王家の領土をブン取って
露共「イェーィ!俺たちの領土〜」ってのが成り立ちですからな
古来他民族や近年他民族にしてみりゃ
「ざけんなゴルァ!(#゚Д゚)」ですから
単純にカネで解決できる問題じゃありませんしな
- 784 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/11/14(日) 00:32:40 ID:dmijF7j/
- >>772
強いロシア強いメドベを崩すわけにはいけませんからねえ
>>778
先に38度線以北を取り返しなさいな
- 785 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/11/14(日) 00:32:45 ID:GXdXW3G6
- >>762
シベリア開発、大丈夫かねー
- 786 :名も無き旅人:2010/11/14(日) 00:33:00 ID:XWfNTcfd
- >>774
海戦ってか ロシアと戦争する時は北方4島が目当てだから 上陸しなきゃね
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:33:02 ID:8+daLMVg
- >>779
そいや露助は最近、おフランスの揚陸艦買ってたな
再奪還用とかなんとかw
- 788 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/11/14(日) 00:33:33 ID:dmijF7j/
- >>783
やー今四島に住んでる人たち対策ですよう
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:33:58 ID:g39lmPHw
- 北方領土から本土に帰る人って多いらしい。
生活するのに不便だとか。
で、ロシアはそれを防ぐ為にインフラ整備してるらしい。
こんな感じのをテレビで見たような気がする。
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:34:03 ID:Nbs68OrW
- 核を持たない国の発言なんて、どこの国も聞きやしない
- 791 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/14(日) 00:34:04 ID:stPe491V ?PLT(20008)
- >>776
なる そのてのやつですかー
一度そゆのがかわされると 表面でなにいおうと かわることはないでしょうね
- 792 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/11/14(日) 00:35:01 ID:dmijF7j/
- >>789
そらまあ、そうでしょうねえ
できることなら根室あたりに買い物に来たいって人もいるんじゃないすかねw
- 793 :名も無き旅人:2010/11/14(日) 00:35:24 ID:XWfNTcfd
- >>789
インフラ失敗 希望w そして日本に泣きつく島民希望w
- 794 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/14(日) 00:35:49 ID:4QKpVS1V
- >>788
>>789を踏まえると
経済侵略と言う手もアリアリみたいですな
- 795 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/14(日) 00:35:58 ID:68pqeCsp ?2BP(3433)
- >>785
交渉のための民間での交流なんだけど。
そのため投資ができないかもだからね。
>>791
ロシア側に目立ったメリットがないのがねぇ。
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:36:11 ID:j8z2H4P4
- 今後もロシア領ってか
何時からロシア領になったのか、管は聞いたのか?
- 797 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/14(日) 00:36:13 ID:FaP2K5+C
- >>789
ただ、ロシアでも極東問題で方針転換がなされたらしく
2007年度から、プーチンらの手によって
北方領土に結構な資金投入がなされているらしいのよねー。
んで、経済的に潤って来たんで
ウラー! ここは露西亜が占領した土地だベア。
…とか血気盛んで結構な支持を受けているらしいのよ。
それがいつまで続くか判らんけどねw
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:36:27 ID:9pOrTE+e
- もともと韓国の領土だよ
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:36:31 ID:D5kZTWDa
- >>783
まぁ、それをつきつめると、キプチャク=ハン国とその後継政権をどう扱うか、という問題に突き当たるわけで…
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:36:49 ID:m0ihpqZd
- >>792
「ビールが飲みてぇ・・・」→「そうだ、根室にいくお!」→逮捕
今年のニュースねw
- 801 :ノーフォーク准将 ◆5U/N1lhs.U :2010/11/14(日) 00:37:11 ID:bhHq/AxE
- にほんは 韓国の属国であった歴史を忘れたの?
- 802 :ゼンマイ@規制中:2010/11/14(日) 00:37:42 ID:YroKIGhH
- >>780
いずれにしても、硬軟織り交ぜる必要がありますわな。
ロシアと開戦しろとは言いませんが。
今回の事はハッキリとロシア側に非がある事を認識させて、同様な状況を再現させないように。
経済、文化での交流制限はすべし。
と思うのですよ。
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:37:59 ID:D5kZTWDa
- >>800
ウォッカがあるだろうに…w
- 804 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/14(日) 00:38:50 ID:stPe491V ?PLT(20008)
- >>795
そそ
現金なはなしだけど 取り交わした文書よりメリットがないと うごきませんね
>>801
首つれ ちわわ
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:38:57 ID:8+daLMVg
- >>803
あいつ等、日本のビール好きなんだよww
- 806 :モルトケはパンツ穿いてない派 ◆moltokexho :2010/11/14(日) 00:39:10 ID:l8DBlDeg
- なんかゴミが居る
- 807 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/11/14(日) 00:39:28 ID:dmijF7j/
- >>800
ビザなしパスポートなし交流www
>>801
韓国つーか朝鮮は歴代中国王朝の属国であった歴史と
日本に併合された歴史を忘れたのかな?
- 808 :ノーフォーク准将 ◆5U/N1lhs.U :2010/11/14(日) 00:39:33 ID:bhHq/AxE
- >>804
おれはちわわなるものとは無関係です
- 809 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/14(日) 00:39:35 ID:68pqeCsp ?2BP(3433)
- >>794
そしてロシア政府に接収されると
ロシア−日本間の海底トンネル構想とかもありかにゃーと考えたけど。
本格的に進行とかテロと考えるとちっと怖いしにゃー
.国後島と.択捉島をつなげれば少しはとか思わなくもないんだけど
- 810 :名も無き旅人:2010/11/14(日) 00:39:38 ID:XWfNTcfd
- おしw アルコールで侵略しようw
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:39:56 ID:D5kZTWDa
- >>801
うるせぇぞ、禿。
残った髪の毛むしり取るぞ。
- 812 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/14(日) 00:39:57 ID:4QKpVS1V
- >>799
チョソとチュンが地べたに仰向けになって
65年間、手足をじたばたさせてるガキにしかみえんぐらい
悩ましい問題ですよな(´・ω・`)
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:40:40 ID:g39lmPHw
- >>792
島民の人はかなり友好的らしいんですけどね。
病人はほとんど北海道に搬送されるらしいです。
- 814 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/14(日) 00:40:56 ID:68pqeCsp ?2BP(3433)
- >>805
あのあたりだと日本に気候が近いというのもあるんでにゃー?
- 815 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/14(日) 00:41:08 ID:FaP2K5+C
- >>802
正直、国内向けのパフォーマンスなんだし
別に今さらどうってことないとは思うけどなー。
日本側の立場としては絶対にそれを許すつもりはないし
必要があれば他国と連携して領土返還を求めるつもりだ
…って嫌味たっぷりに宣言しちゃえば良いだけじゃね?
つか、ロシア経由であっても
ミンス政権にレッドカードを突きつけてもらいたいわ。
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:41:48 ID:m0ihpqZd
- >>807
ぶっちゃけ、バレてないのが結構いると思うんだ。
紋別に行ったとき、かなーりの数のイワンがスーパーに買い物にきてたからw
- 817 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/11/14(日) 00:41:54 ID:dmijF7j/
- >>813
ウラジオより近いですからねえ・・・
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:42:31 ID:AxMWawvI ?2BP(0)
- あーあ、ゴミ箱が使えなくなって不便な思いを国民にさせてもコレか。
税金使って日本でやってバカみたい。
でもミンスをアウェーに出したら、もっとバカをやるんだろうな。。。
ゴミのような政党だな。
- 819 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/14(日) 00:42:44 ID:stPe491V ?PLT(20008)
- >>808
分割しないよ
- 820 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/14(日) 00:42:58 ID:FaP2K5+C
- >>809
つか、人口少なすぎて経済的なメリットがねーんだお。
どうせ日本のODAで開発すんなら
他に有望な土地がいくらでもあるだろうし。
- 821 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/11/14(日) 00:43:24 ID:dmijF7j/
- >>816
ウオツカとかめちゃくちゃ置いてそうな気がしますw
- 822 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/14(日) 00:43:48 ID:4QKpVS1V
- ロシアまめちしき(・ω・)
ロシアでは酒飲みが多い為、オツマミもそれに合わせて進化しています
胃壁を保護するオツマミが好まれるわけで・・・・・・・
豚の脂身だけを集めたハムが最高級品のオツマミとして好まれてるそうです
オェェ・・・・・・orz
- 823 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/14(日) 00:43:51 ID:68pqeCsp ?2BP(3433)
- >>816
正直海底トンネルを4島向けにしくか日本の企業があっちで商売できるようにするナリしたほうがいいきもしてきたにゃー
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:44:02 ID:m0ihpqZd
- >>821
何でも日本で一番の売り上げのセブンイレブンが紋別にあるんだとか。
主にイワンの所為w
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:44:29 ID:EvqCK82G
- >>811
レス乞食は無視するにかぎる。
- 826 :ノーフォーク准将 ◆5U/N1lhs.U :2010/11/14(日) 00:44:42 ID:bhHq/AxE
- >>807
それは中国によってねじまれた歴史観です
正しいのは中国を言いなりにしたのが韓民族
また日本は韓国を侵略したのであって
併合といういかにも合法かのような言い方は謹んでください
あなたはもっと正しい歴史認識を勉強する必要があるようですね
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:44:50 ID:UQK8drNv
- 沖縄もだけど、北海道ももう一回防衛考え直した方がいい。
- 828 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/11/14(日) 00:45:36 ID:dmijF7j/
- ちわわさんとか、北方領土の問題どう思うのかな?
- 829 :ならず者国家ばっかだな...:2010/11/14(日) 00:46:03 ID:MTLQWr64
- 無抵抗主義では、何一つ事態が変わらないということを、糸車を回してたインド人のオッサンが教えてくれたのに...
アジアの国々が白人支配から独立できたのも、命がけで抵抗し、戦ったからだろ。
国の将来の為に自分の命を投げ出し、子孫の為に自ら礎となってくれた先祖のお陰で、今の私達が存在できているというのに...
中国や、ロシアや、韓国や、北朝鮮はもちろん許せないけど、
それ以上に許せないのは、先祖の想いをないがしろにする連中だ!!その筆頭の民主党...絶対に許さん!!
- 830 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/14(日) 00:46:40 ID:68pqeCsp ?2BP(3433)
- >>828
日本自体が韓国の領土ニダ
だから北方領土も韓国の領土ニダ
でない?
- 831 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/14(日) 00:46:55 ID:stPe491V ?PLT(20008)
- >>826
新語とうろく: ねじまれた
- 832 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/11/14(日) 00:47:02 ID:dmijF7j/
- >>824
もう国後に作っちまえとw
>>826
日本に侵略されるような国なのによく中国を支配できたもんだw
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:47:14 ID:D5kZTWDa
- >>826
>ねじまれた
お前はもっと正しい日本語を勉強する必要があるようだな、禿。
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:47:25 ID:ggvi79Pv
- ロシアは日本と戦争を望んでるということか
- 835 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/14(日) 00:47:31 ID:4QKpVS1V
- いいんちょは帰ったか(´ω`;)ヨカッタヨカッタ…
- 836 :ノーフォーク准将 ◆5U/N1lhs.U :2010/11/14(日) 00:47:47 ID:bhHq/AxE
- >>828
まぁ正直に言うなら
言えっていわれていることとは違うけど
ロシアの行為は明らかに不法行為で許されるものではないな
北方領土は日本の領土だというのが当たり前だ
それがいやなら韓国にくれよ
韓国が中間でうまくできると思うな
- 837 :ゼンマイ@規制中:2010/11/14(日) 00:48:02 ID:YroKIGhH
- >>815
ウリ、ちと反射しすぎですかのう?w
- 838 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/14(日) 00:48:20 ID:FaP2K5+C
- >>827
んー…別に今のままで構わんと思うけど?
北海道って広大な大地で有名だけど
耕作可能地域っつーか札幌圏への進行ルートってのが
実際にはかなり限られちゃうわけで
都市部を犠牲にして撤退戦を行うってのには
そこそこ適していると思うんだわさ。
残された住民は悲惨だろうけどな。
- 839 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/11/14(日) 00:48:20 ID:dmijF7j/
- >>830
んなとこでしょうねえ
- 840 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/11/14(日) 00:49:01 ID:dmijF7j/
- >>836
君はちわわさんなのかい?
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:49:08 ID:EvqCK82G
- >>835
油断するな潜伏中かもよwww
噛み付かれたら・・・最後!
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:49:28 ID:D5kZTWDa
- >>835
そういうと、また来ますぜw
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:49:35 ID:Hlb54vjX
- 思いっきり軍事予算増やしてくれよ
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:49:37 ID:nNqyAGZ5
- 日本の面子なんて風前の灯火だな.....。
こんなあしらい受けたって国交断絶って訳にはいかないしな♯
- 845 :ノーフォーク准将 ◆5U/N1lhs.U :2010/11/14(日) 00:50:10 ID:bhHq/AxE
- 急用ができたので
じゃな
もっとおまえら勉強しておけよ
- 846 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/14(日) 00:50:13 ID:4QKpVS1V
- >>836
一回だけコメントを下賜してやるからありがたく思え
レス乞食
韓国って言えばreが貰えると思ってるレベルの低い
小学生並みの思考しか持ってないクソは今すぐ首をつれ
解ったか?
- 847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:50:26 ID:S/RpPizT
- 向こうは強気で押せばOKと思っているから、もう無理じゃないか?
メドベの笑っている顔が凄く舐めくさっている様に見えるな。
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:51:09 ID:8+daLMVg
- >>845
正直に「てめぇ!何書いてんだよ!ちゃんと工作しろ!」って上司に怒られたって言えww
- 849 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/14(日) 00:51:26 ID:FaP2K5+C
- >>837
だってほんの20年くらい前までは
ソ連とは東西に分かれて核兵器を突きつけあって
バッリバリに冷戦状態にあったんですよ?
日本も露西亜も領土問題では一歩も譲らないけど
そのためには武力行使も辞さない…っつーところまでは
容易に踏み込みそうもないですし
現状維持でぐだぐだなままでも構わないと
あちらが言うのであれば、日本は日本で
他の投資先を考えれば良いだけなのでー。
- 850 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/11/14(日) 00:51:35 ID:dmijF7j/
- >>847
笑顔で握手しながら腹を殴りあう外交ってぇもんが
民主にはむりぽですからねえ
- 851 :ゼンマイ@規制中:2010/11/14(日) 00:52:23 ID:YroKIGhH
- >>847
現在は時期も悪い。
ロシアが傾くのを待つのもありかなと。
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:52:27 ID:UQK8drNv
- >>847
柳腰だからな。
- 853 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/11/14(日) 00:52:48 ID:dmijF7j/
- ちわわさんもみんなと仲良くお話したいなら素直にそう言えばいいのにねえ
- 854 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/14(日) 00:53:26 ID:4QKpVS1V
- >>850
本来ならそれが普通の外交なんですがね
「ぼくがぶそうしなければせかいはせめてこないよ!」
のヤク中左翼にゃぁ、そんな事は理解できないかと
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:53:50 ID:+rf1AHF4
- >>1
言及しないほうが良かったじゃねえか。
コレ国際的には、北方領土 今確実に盗られちゃったぞ。
民主党の狙い通りなんだろうが。
- 856 :名も無き旅人:2010/11/14(日) 00:54:51 ID:XWfNTcfd
- >>850
ある意味民主党は純粋過ぎる位だからね あの歳でやってるから馬鹿が付くけど
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:55:18 ID:sRRV8w4r
- この大統領嫌い、プーチンと代われプーチンと。
- 858 :ノーフォーク准将 ◆5U/N1lhs.U :2010/11/14(日) 00:55:23 ID:bhHq/AxE
- やっぱ北方領土は韓国の領土だ
俺が間違ってた
おまえらちゃんと勉強しておけよ
じゃああああああな
- 859 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/14(日) 00:55:25 ID:68pqeCsp ?2BP(3433)
- >>855
月曜日以降がものすげー大変になりそうだけどにゃー>国会
正直なんもすんなだろうし
- 860 :ゼンマイ@規制中:2010/11/14(日) 00:55:30 ID:YroKIGhH
- >>849
日本の主張を崩さずにロシアの変化を待つ。
そのためには明らかに今の政府は邪魔ですのう。
- 861 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/14(日) 00:56:11 ID:V9hXMOrV
- なんかアホが湧いてたな
- 862 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/11/14(日) 00:56:26 ID:dmijF7j/
- >>854
結局なめられてあきれられて、相手にされなくなって・・・
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:56:35 ID:UQK8drNv
- >858
ときどき見かけるけど何しに来てんだ。
- 864 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/11/14(日) 00:57:12 ID:dmijF7j/
- >>856
純粋なのかアホなのか・・・
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:57:24 ID:8+daLMVg
- >>858
また上司に髪の毛抜かれたのかwww
- 866 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/14(日) 00:57:43 ID:FaP2K5+C
- >>860
ほんとーに邪魔ですよねぇ。
鳩がいらんことをしでかす前に失脚したのは
日本側としては本当に助かったとしか言えないですし。
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:57:56 ID:LeL2hbfS
- 違うスレでまたチャンコロが現れたw
チワワより面白くなるかもw
- 868 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/11/14(日) 00:58:02 ID:dmijF7j/
- >>858
おまいさんも単純なのかアホなのかようわからんな
- 869 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/11/14(日) 00:58:58 ID:stPe491V ?PLT(20008)
- >>858
記録しとくからー
叙事詩に
- 870 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/14(日) 00:59:25 ID:V9hXMOrV
- >>869
おそろし(笑)
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 00:59:53 ID:UQK8drNv
- >>866
失脚の後は大学で芸人扱いはいいとして
ロシアにも行ってるし。
- 872 :名も無き旅人:2010/11/14(日) 01:00:05 ID:XWfNTcfd
- >>864
はたまた成長過程に問題ありで 弱糖質なのかw
- 873 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/14(日) 01:00:21 ID:4QKpVS1V
- >>859
今月初めのラジオに出演した佐藤優の予言によると
メドベージェフ氏が、APECの帰り道に北方四島に立ち寄る可能性が高いそうですよ
>>862
左翼って結局、生まれてから一度も喧嘩をした事が無いんじゃないかと思う
今日この頃(´・ω・`)
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 01:00:30 ID:EvqCK82G
- >>858
だからレスは無しだっていてるだろ。
いい加減ねろ。
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 01:02:14 ID:NShDfZ9R
- APECも空き管と仙谷の頭の中では、大成功と脳内変換されて
いるのだろう。
尖閣シナ漁船テロ映像の公開を控えてまで、APECに亡国外交
をしたかった希望がかなったのだから、空き管と仙石及び民主党
議員は、日本から消えてよし!
- 876 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/11/14(日) 01:03:33 ID:dmijF7j/
- 菅以外の首脳は今頃新橋の居酒屋で飲んで話してんだろうーなー
- 877 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/11/14(日) 01:03:43 ID:GXdXW3G6
- 人道支援と領土問題の狭間で、ムネオハウスはプレハブになったとさ
それをマスゴミは宗男が中間搾取したからプレハブしか立たなかったと叩いたんだよなー
- 878 :清純!コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/14(日) 01:04:16 ID:V9hXMOrV
- ↑は夢の中で俺と握手
寝るでゲソ
おやすみ
- 879 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/11/14(日) 01:04:41 ID:dmijF7j/
- >>872>>873
まあ、そんな党に政治任せてられるほどヒマな時代じゃないんですけどねえ
- 880 :ゼンマイ@規制中:2010/11/14(日) 01:04:42 ID:YroKIGhH
- >>866
ですね。
早いトコ解散に追い込まないとね。
先ずはそこから。
- 881 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/14(日) 01:04:49 ID:FaP2K5+C
- >>873
それって逆に言うとAPECの帰り道で
北方四島に立ち寄るぐらいしか
メドベージェフが外交成果を挙げられなかった
っつー意味にも取れるような気がするんだがw
- 882 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/11/14(日) 01:05:45 ID:GXdXW3G6
- >>873
佐藤はロシアの専門家だからなー
自分の逮捕の裏事情を漫画原作にしてるけどいいんかねw
- 883 :名も無き旅人:2010/11/14(日) 01:06:08 ID:XWfNTcfd
- >>875
悔しいのが奴らが失敗した後 今後継ぐ政権が民主の失敗を強調しながら成功に導いていかないといけない所だね。
じゃ無いと脳内で民主の手柄にされちゃうからね。
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 01:06:35 ID:hiWZVaoL
- >>20
今の政府にはそんなパワーなし
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 01:07:09 ID:UQK8drNv
- >>881
逆に考えたら韓は。
遺憾の意だけかよ。
- 886 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/14(日) 01:08:00 ID:4QKpVS1V
- >>881
それこそ、そこですわ
日本はTPPを呑むつもりなんて更々ありませんから
「TPPを呑まなかった日本に挑発してやったぞー」
も、立派な外交成果になるでしょ
- 887 :穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2010/11/14(日) 01:08:03 ID:qdjoovQz
- >>880
自民は確実に内閣不信任案を出すだろうから。
民主が拒否すればする程自らの首を絞める事につながる訳で。
(まぁ今の状況でも十分致命的なんだけど)
- 888 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/14(日) 01:08:49 ID:FaP2K5+C
- >>885
それは前から判ってたことですし。
サミットの時の無様な集合写真とかネタにしかならんw
- 889 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/14(日) 01:12:04 ID:FaP2K5+C
- >>886
いや、あの無能政権だと TPPを飲むぐらいでしか
外交成果を挙げられないと思いこんで大失態やらかすのも
わりと容易に想像できるんでかなり心配なんですがw
財界が足を引っ張りまくるのもなー…・戦前と同じ流れだやぬ。
つか、ミンス政権にそんな子供じみた
ピンポンダッシュかましたところで
日露間で何の経済協力も得られないようじゃ
やっぱり外交成果にはなりそうもないような。
- 890 :名も無き旅人:2010/11/14(日) 01:13:11 ID:XWfNTcfd
- 日中首脳会談に関する福山哲郎官房副長官の発言要旨は次の通り。
記者 尖閣諸島に関して菅直人首相はどのように発言したのか。
福山氏 外交上のやりとりなので詳細は控える。
記者 東シナ海ガス田、レアアース(希土類)は話題になったか。
福山氏 具体的な問題は控えたい。
記者 なぜ直前まで会談が決まらなかったか。
福山氏 相手側もいろいろ事情があったと思う。
記者 いつどのような環境が整えば、やりとりを公開するか。
福山氏 外交上のやりとりはすぐに全面公開するものではない。外交文書も30年ルールがある。
記者 10月の温家宝首相との非公式会談と内容的には変わらないか。
福山氏 詳細をつまびらかにするのは適切ではないが、内容的にも一定の前進があった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101113/plc1011132256025-n1.htm
呆れた・・・・・・・・・・・
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 01:14:22 ID:LeL2hbfS
- >>882
アイツはマジでウザイw
塩野婆の本買ったんだよ>マキャベッリの
んで、あとがきを佐藤がかいてたんだが、三冊のあとがき中自分語りが8割。
おめーの人生を学びたいわけじゃねーんだよ、と。
- 892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 01:14:42 ID:D5kZTWDa
- >>887
不信任案で、最低でも馬淵の首は取って欲しいですねぇ…
- 893 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/11/14(日) 01:15:29 ID:GXdXW3G6
- >>891
まーまーw
- 894 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/11/14(日) 01:16:56 ID:4QKpVS1V
- >>889
票コジキのミンスが呑むかどうかは甚だ疑問ですがね〜(´・ω・`)
メドベージェフ氏もカリスマ性に疑問があるみたいですし
ぶっちゃけ、バカのぐるぐるパンチでの殴り合い状態ですやね・・・・・
本当にバカらしい・・・・
さてと、俺もそろそろ寝ます(´・ω・`)ノシ
- 895 :666:2010/11/14(日) 01:22:14 ID:SmIxljxb
- まあ、100億ドルほどどぶに捨てたと後で解り困惑しているでしょう。
外務省も仮を借りを作りました。ネトウヨは喜んでも、シベリア地方の
知事たちは激怒しているでしょう。得をしたのはラスプーチンです。
炎の戦場エル・アラメインを見ました、悲惨な戦争映画ですがイタリア兵
の髪の毛が、戦場あの髪の毛はありません。愛車はイタリア製にします。
- 896 :穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2010/11/14(日) 01:22:45 ID:qdjoovQz
- >>894
熨斗でする。
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 01:23:56 ID:aaG6n+Xm
- >>890
大本営発表
本日、横浜にて我国民主部隊と中露は会談に突入せり。
横浜に作戦中の我が民主部隊は、本年尖閣沖海戦、南千島戦に引き続き
優勢なる敵軍を圧迫し、激戦敢闘、克く中ロの戦力を撃砕しつつありしが、
其の目的を達成せるに依り、他に転進せしめられたり
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 01:29:31 ID:3nVDQQgJ
- ここまで馬鹿にされてるのに、日露の経済交流を深めるとかアホですか。
国交断絶を言わなきゃならないくらいのレベルだろ。
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 01:30:57 ID:B8lFTuMO
- アメリカも手出ししないし潜在的なキチガイ度は正直特亜の比じゃないな
つうかロスケと話し合いとか約束守らないから意味ねえし
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 01:38:22 ID:v0LzGA/D
- こんなこといわれたら席を立って帰ってこい。
- 901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 01:38:35 ID:Mr62Cfh6
- >>5
ロシアが北海道まで攻めてくる
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 01:45:26 ID:me4RRifZ
- 管さんよ〜
死ぬまでお遍路やっててくれよ
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 02:09:44 ID:aXwlj7Cj
- 韓は首相になって何か忌みがあったのかな
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 02:12:59 ID:7XHXBMAo
- 今の日本見てると、日本人に国の運営は無理な気がする
何でろくな政党が一つもないのか、出来てこないのか
自分の保身にしか全力を出せない高給とりの粕ばっかだし
いっそ地理的に離れた国に色々条件付けたうえで委託した方がいいかもしれん
北方領土もロシアを滅ぼさなきゃ日本には帰ってこないだろうな
- 905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 02:17:46 ID:oK1FUE1k
- >>1
そもそも棚橋さんに言われた宿題さえやってないのよね。
自主課題なんて無理無理!!
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 02:32:56 ID:UQK8drNv
- >>905
宿題を提出する先生が会ってくれません。
てとこかよ。
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 02:39:45 ID:T39xi6YX
- もう合衆国日本州でいいよ・・・
そのほうが安心して暮らしていけそうだ・・・
- 908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 02:41:36 ID:LeL2hbfS
- >>907
ああ。
俺もバカンやセンズリのようなのが日本政府首脳で、国中アホサヨが跋扈してるなら、
「USA!USA!」と叫んで旗を振ってるほうがいいような気がしてきた・・・。
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 02:49:28 ID:AL1Y1FiX
- もうさ国防もなにも本気でやらなきゃいけないって事だろ死ぬか生きるかの二択以外無い
- 910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 02:56:14 ID:NkUTXXbi
- サハリンは韓国に帰属すべきだと思うな
強制労働させられたり、大韓航空機撃墜事件でも
ロシア人は謝罪すべきなのだから
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 02:57:09 ID:UQK8drNv
- >>909
ほんとに今までギリギリのところで
うまくやってたと思う。これからは知らん。
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 02:57:30 ID:3n0mSjIt
-
勝手に日本領土に侵入して来日した露助に、
ホイホイ会うバ管。
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 03:00:18 ID:yfkSW6LA
- もう歴代日本政府もマナーとして主張してるだけで
現実誰も戻ってくるなんて思ってないもんなあ
別に日本はロシアのアキレス腱となるようなもの握ってないし
- 914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 03:00:24 ID:b3mySp6k
- >>911
ここ数年で劇的に状況が悪くなってるしね。
覚悟はしておいた方がいいだろうね。
- 915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 03:03:06 ID:flocpCvm
- メドベージェフはこの会議の帰りに北方四島に立ち寄りピースサインだな!
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 03:10:17 ID:MhVnMGwD
- 言われっぱなしか?
なんも言い返さんかったんか、クソ無能が
- 917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 03:10:20 ID:LeL2hbfS
- >>912
タラップに出てきた瞬間、マジで殺意沸いたがなあ>ペドジェーネフつーロスケ
- 918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 03:28:11 ID:VqnK1kM8
- http://www.youtube.com/watch?v=_9J7ayx5jOM
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 03:33:00 ID:49pv3zN8
- ロシアの次のターンはアイヌ民族解放を唄う
そして北海道のアイヌ独立をアピール
中国的なロシア外交
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 04:19:27 ID:7lshh45f
- ロシアにこう言われて気の利いた返答のできなかった管は、国民に何と言い訳するのだろうか?
これなら、何もしない方がよかった…
- 921 :革マル印のカスタ〜ド☆:2010/11/14(日) 04:21:42 ID:+k8IWaUD
- もう900越えたから告白しちゃうけど、うちのお婆ちゃん(93)がこの人の事
ネドベージェフって呼ぶんだよねぇ
- 922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 04:26:08 ID:3t7nu+9T
- その告白になんの意味があるんだ・・・
>>920
菅「ロシアって国がなくなれば解決するねHAHAHA!」
とかブラックジョーク言うとか?
ユーモアがあり波風が立たない切り替えしでも出来ればね。
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 04:39:34 ID:pxCyTxyC
- >>1
大統領から直接言われたなんて、これ以上の屈辱はないだろ
これが、バカが選んだゴミンシュだ
- 924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 04:45:56 ID:jeFRe1CJ
- んで、ゴミ管は黙ってたのかよ。
- 925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 05:09:28 ID:BZbH1yGf
- メドベはユダヤの指令で北方領土入りしたんだ
日本とロシアが対立して一番得をするのは誰か解るよね
僕ら日本人は落ち着いて民主政権を支えて行こう
- 926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 05:25:03 ID:TpyIziyj
- >>925
誰が得するかって???
そりゃもちろんア●●カw
ア●●カが介入してきて北方領土返還後、択捉島くらいに新たに基地とかつくりそうだなw
そんで思いやり予算もっと増やせとw
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 05:28:50 ID:BZbH1yGf
- >>926
小浜もユダヤの血が入ってるよ
尖閣問題を裏で操っているのもユダヤなんだ
僕ら日本人はユダヤに平伏すしか生き残れないのであります
- 928 :成功多:2010/11/14(日) 06:15:17 ID:W1T/cQGf
-
拡大日本国
- 929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 06:33:22 ID:7N0K9c9O
- 【日露】島泥棒「条約&約束破り常習犯兼・貪欲泥棒。将来もそうあり続ける」=メドベージェフ盗賊首領が表明[11/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289647607/
- 930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 06:33:49 ID:3nYZCNzP
- またキチガイ陰謀論者が「ユダヤが〜」て言い始めた。
問題から目をそらすためのアホ理論に振り回される陰謀論者は氏ね。
- 931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 06:55:36 ID:cOTcpreB
- 島なんて、取った者勝ち。取り返すには話し合いでは100%戻らない。
- 932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 07:09:55 ID:Fz2i6HY4
- >>931
つ沖縄
…でいいのかな?
取りあえず、100%では無いよね?
まぁ… 中韓国相手の場合はそれで良いけど
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 07:46:58 ID:wp7cyY69
- ロシアに巨大肥料工場を建設 メドベーチェフ大統領も出席
三菱重工業と大手商社の双日が、中国の建設会社とともにロシアで
大規模な肥料工場を建設することになり、APEC首脳会議で来日中
のロシアのメドベージェフ大統領の立会いのもとで、3つの国の企業
によるプロジェクトの調印式が行なわれた。
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 08:10:59 ID:8As61GqQ
- >>933
この目的のための来日だったか w
で、資金はどうなってんだ?
まさか、日本の無償援助じゃ無いだろうな。
借款でも返さないのは、露韓経済でわかっているだろうに。
開発権バータも同じ事。将来プロジェクトは切ってよいよ。
金払わないとか言い出すから、本性が見えやすくなる。
子供達に負の債権を残すな。
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 09:40:50 ID:BLzhq7wS
- あの露助小さくない
- 936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 10:07:41 ID:Gq1Wfzkp
- この件で日本が対露制裁に動いたって記事見ないんですけど、
なんかアクション起こしてますか?
やらないのなら今の政権は本気でアホですね、知ってましたけど。
- 937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 11:04:25 ID:JpMEMBjS
- 中国にいいようにされて弱ってるとここぞとばかり攻めてくるね
いつまでたっても火事場泥棒
日本の政権はあんなだしもう国自体がなくなりそう
- 938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 11:26:05 ID:e/cwNbzN
- ロシヤとの条約や契約には必ず保証物件を取れ。
条約を破る無法者国家という前提を付けてから交渉を開始しろ。
交渉の前にスターリンの戦争犯罪を三唱してからにしろ、スッカラ菅政権。
- 939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 11:32:38 ID:+pbyMT+0
- 日本の政治家にも之くらいきっぱり者の言えるヤツはおらんのか。
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 11:36:14 ID:DphiDqXz
- あの周辺海域で軍事演習するなりした方が効果あると思う
- 941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 11:58:32 ID:GT9rfZn2
- まず支那が民主化しロシア孤立
チェチェン、グルジア、中央アジアのロシア離れ加速
ロシア国内の民主化運動激化
10〜20年で起こる情勢変化によって北方領土を日本に返して日本との関係を
改善せざるを得なくなるのを待つ。
それまでロシアを主敵として疎外する外交を貫く。ただ民巣政権ではダメなので一刻
も早く「自民+みんな」の愛国政権に変える必要がある。
- 942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 12:03:01 ID:XrGl47Qa
- で、あの気持ち悪い菅スマイルで答えたのか?
- 943 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/14(日) 12:09:57 ID:CbfreK6T ?PLT(14001)
- >>942
これか?
http://livedoor.2.blogimg.jp/inoken_the_world/imgs/2/6/2659a1d7.jpg
- 944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 12:15:21 ID:IgLuVx3i
- ソフホーズ・リーチ
- 945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 12:28:03 ID:DphiDqXz
- 結局ここの連中も口だけで軍事力をカードにしようとは思わないんだよなあ
>>941みたいな他力本願は話にならんし
- 946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 12:35:30 ID:b3mySp6k
- >>945
取りあえず、もう交渉はしないと宣言されたんだから
取り返したければ軍事OP以外は無いよ。
鳩山の二回の訪露で見切りを付けられたんだろう。
- 947 :見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2010/11/14(日) 12:40:32 ID:Tjl8BjCG
- >>943
ムダヅモの新刊が気になる今日この頃w
- 948 :破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/14(日) 12:46:25 ID:CbfreK6T ?PLT(14001)
- >>947
大和田も可哀想だよなあ。
フィクションを現実が越えてるんだから・・・
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 13:09:45 ID:b3mySp6k
- これに関するニュースを巡回してきたけど、
事実上の交渉終了宣言だという扱いをどこのマスコミもしてないな。
まあ、こうして有耶無耶のまま無かったことにされるいつものパターンか。
- 950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 13:16:39 ID:lHgwO39d
- むしろ日本政府が
「現在住んでいる島民は本人の希望があれば無条件で日本国籍を与える」
って表明すれば勝手に独立運動はじめるんじゃね。
北方4島にロシア人が大挙して押し寄せたりしてw
- 951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 13:56:06 ID:e/cwNbzN
- 一応尖閣は日本領土として先ずは確保した。
次に憲法を改正してアメリカが押し付けた9条を廃止し正規軍を持って竹島を奪還し、
たら、北方領土はロシヤは返還する。
スターリンの戦争犯罪を徹底的に日本がソ連の後継かどうかも追及すれば、
千島列島もロシヤは返還しなければならないだろう。
日本が憲法9条を改正することから始めよう。
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 13:56:37 ID:j2qX+NqT
- 小泉
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/n/e/t/netateki/nukkorosu17782.jpg
麻生
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/n/e/t/netateki/nukkorosu17783.jpg
鳩山
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/n/e/t/netateki/nukkorosu17784.jpg
菅
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/n/e/t/netateki/nukkorosu17785.jpg
- 953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 15:00:59 ID:y8TlMXHB
- >950
住人が日本国籍を得てもロシアの国籍を失うわけではないんじゃないか?
- 954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 16:24:08 ID:dj3QVhb3
- 円高を利用してロシアの土地を買いあさってやれ
- 955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 16:28:29 ID:d/Th/Na4
- スターリンは犯罪者だからスターリングラードからボルゴグラードに改名された
そのスターリンが火事場泥棒で盗んだ北方領土です
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 16:41:19 ID:GeTLvQ4K
- ロシアなんか北海道の領有権主張でもはじめない限り放置プレイでいいよ
尖閣諸島を守る事の方がはるかに重要
こっちはほっといたらどんどんエスカレートしていくのが目に見えてる
- 957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 16:42:33 ID:dbjkQcQQ
- これ言ったところで日露の関係がよくなることはありえないよね。
今は中国だけど、尖閣解決したら次は北方領土に矛先向くってわからんかね。
まぁ白熊なんぞウォッカの飲み過ぎで早くタヒねと思ってるからどうでもいいけど。
- 958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 16:45:30 ID:OuhEJF3g
- 自動車(中古車含む)の輸出規制するか、ロシアに輸出するとき限定で関税かけてやればいいんじゃないの
- 959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 16:46:56 ID:XD6GS3k4
-
ロシアは火事場泥棒国家「領土泥棒」だ、これは全世界に人々が知って居る事実だ。
- 960 :うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/11/14(日) 17:41:53 ID:2XxOGDmK
- ツングースカ大爆発がまた起こりますように。
- 961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 18:24:32 ID:Bb3TR9OM
- 日本側が対抗措置をとらないのは、
カードが、日本側はないからだろ
経済力は凋落し、対ロ投資は今では世界9位。
日本の変わりになる国は、今では世界にいくらでもいるんだよ。
極東の天然ガスのプロジェクトも、日本が撤退すれば、日本はカネを出しただけになるし、
結局痛手を被るのは日本だけ。
軍事的にも、憲法9条で自ら縛りをかけているし、
日本がどんなに抗議しても、それは所詮口頭で終わるので、
ロシアにとっては、犬がキャンキャン吠えている程度なんだろう。
ロシア側は、そうした日本の国力を見透かしているんだよ。
本当に情けない国だよ、日本は。
- 962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 18:57:52 ID:Okjvg+e5
- メドベージェフってチビ太じゃん。
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 21:25:28 ID:SSHmMTjU
- >>961
情けないのは外交オンチのミンスと
マスコミに踊らされてミンスに投票した日本人有権者
ちなみに>>961 はどこに投票したのかな?w
- 964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 21:39:18 ID:AvyoAz/m
- >>963
勿論ミンスかシャミンじゃねえの?w
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 23:41:53 ID:UUFa4Drt
- ちゃんと反論しろよ馬鹿菅が
- 966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 23:42:35 ID:UUFa4Drt
- >>963
で お前はどこに投票してきたの?今まで
- 967 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2010/11/14(日) 23:50:21 ID:ITQaNz3i
- 「政治主導なんてうかつなこと言った…」枝野氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101114-OYT1T00509.htm
しねばいいよ。
仙谷死ねばいいのに。
- 968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 23:58:04 ID:AvyoAz/m
- >>967
ミンス党員まとめて死ねばいいのに。
- 969 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/15(月) 00:06:53 ID:njSyFj94 ?2BP(3433)
- >>968
外患誘致で与党っていってみたいにゃー
- 970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/15(月) 06:14:50 ID:yTadMFrC
- なんでネトウヨは韓国や中国の反日には激怒するのにロシアの反日にはあまり反発しないの?
白人崇拝ですか?
ネトウヨって竹島には超敏感だけど北方領土はあまり関心がないことからもそれは裏付けられる
- 971 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/11/15(月) 06:18:58 ID:XYaqm/Ay
- >>970
ロシアは一般市民に嘘っぱちを教えて反日教育なんざしねえからだよ。
- 972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/15(月) 06:31:16 ID:ZJOvtVaA
- >>970
白人に負けたから怖いんだろ…こいつらジャップは韓国や中国などアジアには侵略しておいて「西洋諸国から植民地を解放した解放軍だー!うはー!!」なんて喜ぶおめでたい民族なんだよ、まー、ロシアも四島を解放した解放軍って事らしいがな(笑)プッ
- 973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/15(月) 06:32:57 ID:m9p9N/kB
- べつにさぁ アメリカの傀儡だろうが中国の傀儡だろうがロシアの傀儡だろうが
どうでもいいんだよ 俺の生きているうちだけはちゃんと飯を食わせてくれてりゃな
- 974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/15(月) 07:03:46 ID:Bbi6R6dx
- >>972
とりあえず半島にかえれ
- 975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/15(月) 07:07:01 ID:1tUuIVKo
- 日本の優秀な技術が欲しくてよだれを垂らす愚鈍な韓国・中国・ロシア
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/15(月) 07:07:56 ID:Bbi6R6dx
- 中国朝鮮こそ日本が怖いだろう。
おまえらが逆立ちしても敵わなかった白人様に日本人は戦争で勝利したからな。
反日教育は恐怖のうらがえしだ。反日してないと心の平静が保てないw
- 977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/15(月) 07:09:21 ID:JR2zyMXg
- 首脳会談で面と向かって『北方領土は永久にロシア領宣言』って、
とんでもない大事件じゃないのか?
この件を腐れマスゴミはほとんど報道せずくだらない情報ばかり垂れ流してる
民主党政権は糞だとは思っていたが、
ここまでやられ放題の無能集団とは…
自民が政権奪還したとして、その後どうすんのかね?
- 978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/15(月) 07:12:49 ID:1tUuIVKo
- >>970
>>972
収録w いやぁ嫌韓促進に絶好の素材提供乙w
今度は今月後半に武蔵野地域で団塊対象の集まりがあるから
素材収集してたのよw
乙w
- 979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/15(月) 07:28:12 ID:ZJOvtVaA
- >>978
よー、捏造糞民族(笑)ネトウヨらしい思考で笑わせてくれる、武蔵野の何処だ?場所を言え、さあ俺達におまえたちネトウヨジャップのコメディーをみせてくれ、そして笑わせてくれ(笑)プッ、ぎゃはは♪
- 980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/15(月) 07:36:32 ID:rQZoXo/x
- ロシアは、ウラル以西に還れ。シベリアはアジア人の土地である。
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/15(月) 07:40:51 ID:m9/6ZgbM
- プーチン閣下がF1運転してた、マジで世界最強
- 982 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/11/15(月) 07:41:28 ID:XYaqm/Ay ?PLT(14444)
- >>979
なあ、なんでこっちにキムチの書き込みがないの?
【韓国】史上初の模擬在外国民選挙、26の公館で進行[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289734927/
- 983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/15(月) 07:47:06 ID:tukoL9nw
- 「ハーグにこいよ」←アホ
- 984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/15(月) 08:55:26 ID:M+GDFYea
- >>970
白人のオチ○ポはしゃぶりやすいから
- 985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/15(月) 11:41:04 ID:g8MtX7Tb
- 今の自衛隊では奪還は無理じゃね?
- 986 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/11/15(月) 19:48:51 ID:D6U6hw9B ?PLT(22222)
- 終わらせちまえw
- 987 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/11/15(月) 21:02:35 ID:D6U6hw9B ?PLT(22222)
- 何故終わらんw
- 988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/15(月) 21:48:24 ID:WBV5aa/5
- 来るべき人革連との紛争に備えてMS開発を急がねば
それまでは臥薪嘗胆
- 989 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/11/16(火) 20:56:41 ID:ydS0GFXI ?PLT(22222)
- 終わらせちゃる。
- 990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/16(火) 21:15:29 ID:7MlM7Vw/
- 逆説的な言い方だが、今回のロシアや中国に感謝しないといけないかもしれないな。
この悔しさをバネにしてフェニックス復活のプレリュードとなるかもな。
その証拠に少しは外国に対して競争心出てきただろ?
一人がもう5%ずつがんばれば復活の日も遠くない。
- 991 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/11/16(火) 22:28:36 ID:ydS0GFXI ?PLT(22222)
- しかし終わらないw
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/17(水) 07:52:50 ID:t/7Doe9v
- >>970
結局は日本国内への害患誘致に一番怒ってるの
- 993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/17(水) 13:32:19 ID:JX89+BHV
- …埋めましょうかね。
- 994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/17(水) 13:33:16 ID:JX89+BHV
- 埋め。
- 995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/17(水) 13:34:42 ID:JX89+BHV
- 埋め。
- 996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/17(水) 13:35:41 ID:JX89+BHV
- 埋め。
- 997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/17(水) 13:36:33 ID:JX89+BHV
- 埋め。
- 998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/17(水) 13:37:38 ID:JX89+BHV
- 埋め。
- 999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/17(水) 13:39:11 ID:JX89+BHV
- 埋め。
- 1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/17(水) 13:39:57 ID:JX89+BHV
- 1000なら四島奪還。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/
286 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)