■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【仏韓】フランスも韓国に文化財返還へ、朝鮮王朝の王室図書−日本の引き渡しが影響した可能性も[11/12]
- 1 :すばる岩φ ★:2010/11/12(金) 22:19:18 ID:???
-
- フランスも韓国に文化財返還へ 朝鮮王朝の王室図書 -
会談を前に握手する、韓国の李明博大統領(右)とフランスのサルコジ大統領=12日午後、ソウル(聯合=共同)
http://img.47news.jp/PN/201011/PN2010111201000967.-.-.CI0003.jpg
【ソウル共同】韓国を訪問したフランスのサルコジ大統領は12日、李明博大統領とソウルで
首脳会談を行い、朝鮮王朝末期の19世紀にフランスが持ち去り、同国国立図書館に所蔵され
ている王室図書を韓国に事実上返還することで合意した。韓国大統領府が発表した。
王室図書の返還問題は両国間の長年の懸案。日本政府が8月に日韓併合100年に関する
菅直人首相談話を出し、植民地時代に日本へ渡った朝鮮半島由来の文化財引き渡しに動き
だしたことがフランスの姿勢に影響を与えた可能性もある。
韓国大統領府によると、王室図書はフランスが韓国に「貸与」する形で引き渡され、フランス
国内法の手続きに従って5年ごとに貸与期間を更新する。李大統領は会談で「実質的な返還だ」
として評価した。
フランスにある図書は、朝鮮王朝時代に王室関連の文書・図書を保管した図書館「外奎章閣」
が所蔵していたもの。1866年のフランス艦隊によるソウル近郊の江華島攻撃の際に所蔵図書
の一部が流出した。
ソース : 2010/11/12 21:21 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111201000954.html
関連スレ :
【日韓】 日本が強奪して行った「朝鮮王室儀軌」等、文化財千二百五点が韓国に帰ってくる★2[11/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289255953/
【中央日報コラム】日本人に「賄賂」として渡った多数の文化財、日本人が搬出したものよりも多いかもしれない[11/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289212231/
【韓国】朝鮮文化財の引き渡し「日本菅直人首相の対応を評価も、まだほかにも図書はある」[11/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289275665/
他
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:19:52 ID:7Zvs5mx7
- で、燃やすとw
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:21:26 ID:o/aIRE39
- 可哀想な文化財・・・
ご愁傷さまです
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:21:39 ID:GDvn9KKJ
- ゴミでも保管するには金が掛かるからな
あ、燃やせばイイのか
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:22:28 ID:B1dmQivI
- <丶`∀´> ついでにエッフェル塔と凱旋門も返すニダ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:23:26 ID:/CijWk1t
- 不幸を呼ぶ汚物だもん
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:25:32 ID:OQpWGmgV
- 買ったものを返せとかどこの詐欺師だよ
ちゃんと金と保管量かえせよ
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:27:02 ID:zuxQymKr
- 保管って言葉がないんだろう。あるのかな?
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:27:13 ID:zsABEN+I
- 李朝時代の家具とかデザインはともかく造りが酷い。寸法ガタガタ、金具の彫刻は雑、というか下手くそ。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:28:21 ID:zfPpzogL
- 乞食朝鮮
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:28:55 ID:uUe7Kr5Y
- 捨てられないゴミを引き取ってもらえて良かったと思ってると思う。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:29:03 ID:HviNQt3j
- コレだけにコレはいりません、と
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:29:34 ID:r8XojvMX
- >>4
そういうこと言うと
日本語をよく知ってるチョンの人から
「猫に小判」とか
「馬の耳に念仏」とか
言われて返り討ちに逢うから
気をつけなよw
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:30:45 ID:ZsqiZHmh
- まあ、毎度の如く紫外線に焼かれて読めなくなってアイゴーですねw
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:30:58 ID:8xYv2p4m
- ミンスはフランスにも大迷惑を掛けているじゃねーかー。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:31:51 ID:I4KIlKTP
- >>1
> 王室図書の返還問題は両国間の長年の懸案。日本政府が8月に日韓併合100年に関する
> 菅直人首相談話を出し、植民地時代に日本へ渡った朝鮮半島由来の文化財引き渡しに動き
> だしたことがフランスの姿勢に影響を与えた可能性もある。
どーだかねえ、つか、コレって共同通信の単なる推測じゃね?
サルコジもあんま「筋を通す」タイプの人間とは思えないんだけど。
- 17 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/11/12(金) 22:32:46 ID:Hafe7SCH ?2BP(1111)
- >>13
燃やせば良いと韓国人に教えるのだから
『釈迦に説法』
かもしれないと思います。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:33:11 ID:CEQUNemY
- バカミンスは返還する文化財に保護修復費用がどれだけかかったか
国民に公表してないだろうなw
日本国の税金なんだがw
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:33:17 ID:jp4QCobx
-
> 韓国に事実上返還することで合意
> フランスが韓国に「貸与」する形で引き渡され、フランス国内法の手続きに従って5年ごとに貸与期間を更新する。
「貸与」ニダ。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:33:52 ID:2waHM2Fb
- >フランスも…
って…
フランスとどこ?
っで?
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:34:06 ID:0zYrvV5k
- まあちょっとでも価値がありゃ絶対返さないけどね
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:34:23 ID:pnTxIREC
- 世界中に朝鮮の文化財を返せと要求
↓
キチガイが五月蝿いし小汚い文化財なので世界中から返還
↓
鮮人ホルホル
↓
世界中の博物館から展示するための朝鮮文化財が無くなる
↓
これでは世界に朝鮮文化の優秀性を見せ付けられないニダ
↓
世界中の博物館に朝鮮文化財の貸与を申し出
↓
いらないそんなもんっ!!
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:34:28 ID:Tmy4GktM
- >>13
本当に価値の高い品々なら分からなくもないが…
返り討ち?
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:34:31 ID:OXgOb+MF
- 大掃除してすっきり
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:36:02 ID:jp4QCobx
-
価値の無い物は、朝鮮半島へ!
朝鮮半島は、戦争で焼け野原!
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:38:34 ID:NbVt6+//
- 少しでも関わりたくなかったから先手を打ったんじゃね
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:39:49 ID:47ia0+Yo
- コストをかけて保存する価値がないと判断されたんだろうな
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:39:52 ID:ZsqiZHmh
- >>25
まあ後世に遺すべき価値も無いだろうし良いんでね?
どうせ写本なんだしwww
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:46:58 ID:9WKfYJ0i
- グーグルに預けて、無料公開の手続きをとってからにしてね。
日本も儀軌をグーグルにでも貸しつけて情報を売りつけてからにしないと、
韓国人はその顔のように整形しちゃうぞ。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:51:03 ID:GdVa6k0f
- 日本のは写本でフランスのは原本?これも写本?
価値としてはなぁ…歴史書と同じ扱いくらいのものだし写本だし
韓国にとってだけ価値があるものなんじゃないか?
自国民ですらわからない人もいるかもしれないが…大事に保管するといい
イタリアがフランスにモナリザ返してって言っても絶対返還しないだろうw
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 22:55:40 ID:VfCitp5E
- >>22
ワロタ
一通り集め終わったら「借りろニダ!」とゴリ押ししてくるはず
フランスもこんな価値のないゴミいらねーからくれてやったんだろ
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 23:10:22 ID:ybm29LyQ
- 保管料 年500万 払ってね!
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 23:12:46 ID:5/2djHqa
- 文化財「おねがいやめて」
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 23:23:42 ID:XpGm+zj1
- トンスル返還
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 23:32:05 ID:UZWLk2cN
- 単に歴史的価値がない不要のものだったからイラネって事じゃないの?
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 23:36:21 ID:IaHIclvl
- 日本の邪悪な売国奴の売国行為が海外にも迷惑をかけるなんて・・・
なんて迷惑な売国奴なんだ・・・
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/12(金) 23:46:53 ID:To81Wzg6
- どうせ起源はウリニダって、まーた捏造する道具に使うんじゃねーの
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 00:40:44 ID:Nu3tqUEt
- >>30
>イタリアがフランスにモナリザ返してって言っても絶対返還しないだろうw
ダ・ビンチを追い出したイタリアには絶対に返してませんw
同じように李朝を追い出した韓国民が李朝の財産だから返せと言うのはお笑いです。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 01:09:21 ID:2ZAogFX7
- ねっと右翼はごきぶり。どこにでも現れて他人を不快にする。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 01:32:47 ID:zjMobBWN
-
<丶`∀´>エアバスを半分だけ注文するニダ…
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 01:37:52 ID:rcsQJR7D
- 貸与と返還は違う。
フランスが更新時期に
貸与を拒否すればいいだけ。
あくまでも、所有権は
フランスにあることは変わりないのだから。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 01:47:03 ID:HRSo0n2r
- 無償貸与とは書いて無いな、5年毎に賃貸料を払うのか
おフランスは土人の扱いを心得とるな
>>41
おフランスの韓国への外交カードですな。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 02:04:26 ID:qCTKRHb8
- これだけ歴史を創作するためには捏造、改竄、粉飾、歪曲、が当たり前の国に
所有する価値あるのか?新しい歴史が創造できしだい燃やされるぞ。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 06:57:48 ID:3lPjY8gN
- 返すにしても、ちゃんと精密なコピーを取っておいて欲しい。
韓国政府のことだ、竹島に関する記述とかを書き加えたりなどして、自分達の有利なように捏造するに決まっている。
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)