■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【尖閣】海保?検察?一体誰が…流出した衝突映像、限られた捜査関係者しかアクセスできぬ映像[11/5]
- 1 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/11/05(金) 23:07:55 ID:???
- 動画投稿サイトで公開された漁船衝突事件のビデオ映像は、海保と検察の限られた捜査関係者しかアクセス
できない種類のものだ。
海保によると、現場で撮影された映像は数時間に及び、すべてを石垣海上保安部(沖縄県石垣市)が事件の
証拠として那覇地検に提出した。石垣保安部も原本のコピーを所有している。
こうした映像全体のうち、衝突の瞬間など捜査資料の「核」となる部分については事件直後、巡視船に搭載された
衛星による電送や第11管区海上保安本部(那覇市)にある専用回線を通じて東京・霞が関の海上保安庁に送信
された。
映像は指紋認証や暗証番号によるセキュリティーのある部屋で保管されており、当初、映像の一部を報道公開する
意向だった海保は映像をさらに抽出し、衝突シーンのみを数分間に編集したDVDを十数枚作成。前原誠司国土
交通相(当時)らが視聴したが、結局、事件の証拠書類になるという判断から公開は見送られ、DVDや送られた
データすべてを10月に廃棄した。
一方、石垣保安部では那覇地検の指示に従い、膨大な映像全体の中から証拠部分を抽出、編集していたという。
今月1日に国会に提出された映像も、那覇地検が石垣保安部などと協議して6分50秒に編集してDVDに焼いたもの。
このDVDは国会に保管されているが、ある海保幹部は「考えたくないが、国会提出分以外に編集した映像を内部の
関係者が持ち出した可能性は、正直捨てきれない」。
今回ネット上で公開された映像には、映像の状況を説明するテロップや、時刻が表示されていた。証拠資料を作成
する際、テロップを入れる編集作業は海保内でしばしば行われており、「石垣保安部でこうした作業が行われた可能性
はある」(海保幹部)という。
作家で元外務省主席分析官の佐藤優氏は「海保内部から流出し、機密情報が公になったとすれば、組織管理の
甘さがあり見逃せない。中国人船長を釈放した今回の事件処理に対し不満を抱く者の仕業だろうが、それを内部告発
という形で解消するのは間違いだ」と指摘している。
ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101105/crm1011052243049-n1.htm
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:08:33 ID:R3vz8hqO
-
衛星回線で動画データ送ってたらそりゃパクられるっつーのwww
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:09:01 ID:DUtkFCP0
- ほほう
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:10:42 ID:KaWp1DGu
- 犯人さがしはやめろバカ民主。そんなヒマあったら中国に抗議しろよ。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:11:00 ID:7uGKk6Qt
- 中国人船長を釈放した今回の事件処理に対し不満を抱く者の仕業だろうが、それを内部告発
という形で解消するのは間違いだ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:11:30 ID:rHDD3/Fh
- ___
/ \
/ ノ ⌒ \
/ (● ) (● ) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , sengoku38 \n|| | | |
| | / / ∩ r. ( こ) | | |
| | | ⌒ーr ヨ |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、__ヨ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:11:42 ID:wHmOHz3J
- 犯人分かったら解決するの?
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:11:59 ID:nRwR3bR3
- 俺も会社休んでデモ行く事にする
売国民主とマスゴミにムカつきすぎて
モチベーションがメンドクサイを完全に上回ったわ
怒りすぎでもう眠れんわ
結局は国民が本気で怒って売国政治家どもを駆逐しないとだめだ!!
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:12:03 ID:OcJ5HYGa
- 字幕入れたのは誰?
字幕入れてる段階で全てのファイルは揃う
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:12:23 ID:m73cDKyg
- 本質からだんだん離れていく・・
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:13:45 ID:wHmOHz3J
- 佐藤優
お前はダチのムネオと一緒に投獄されてまえ
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:13:48 ID:EsJV6X3y
- もう民主は全員毒餃子食って国民に謝罪しろ!
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:13:52 ID:Wc8wWsCd
- DVDの購入費用
DVDの編集費用そして編集に関わる人件費
しかも 破棄したって 大問題だぜ
それ うちらの税金なんだよな〜
税金の無駄遣いするなって
犯人さがし …
そんな次元の話するまえに国民に土下座しろ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:13:58 ID:OcJ5HYGa
- とりあえず
今日の深夜の公開直後にとした
高画質版のオリジンルが6ファイルがあるが
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:14:39 ID:31rvm+QG
- sengoku38氏の勇気と覚悟に「ありがとう」を送りませんか?『 @sengoku38 http://twitter.com/sengoku38 』
レス数42
ありがとう:42
卑怯すぎる菅内閣、尖閣ビデオに隠れてコッソリと朝鮮学校無償化をする為の「教育内容を問わずに適用の是非を判断する適用基準を正式発表」 この行為は民意の無視と感じる?
感じる:255
感じない:5
仙谷官房長官は、尖閣ビデオで「流出だとすれば相当大きなメスを入れる改革が、あらゆるところで必要だ」と述べた。でも、この映像を非公開にしていた政府は総辞職するべきでは?
するべき:128
するべきではない:5
『2010年11月5日時点』菅内閣を支持できますか?
支持できる:1
支持できない:88
尖閣ビデオを見た人に質問! 社民の福島議員の「車が道路でちょっとコツンとぶつかるような、あてて逃げるという映像だ。」との表現は適切だったと思いますか?
思う:6
思わない:158
投票はツイッター連動サイトの Vriend へ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:15:30 ID:n6tvdy4k
- 海に落とされてモリで着かれたというのが本当なら流出した海保の気持ちもわかる。
流出はよくないが内閣がここまで追い詰めた。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:15:48 ID:1AoqME1x
-
小沢一郎くんのスパイが、最高検に居るんだろ?
その最高検には、那覇地検のビデオを入手できたんだろ?
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:16:01 ID:kE1K3uwW
- 中国と民主党は国民の敵!
海保ガンガレ!
第2弾の流出を待つ!!
- 19 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/11/05(金) 23:16:11 ID:TavvUC/2
- >>1
論点がどんどんずれてやいないだろうか
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:16:15 ID:Bm1fasyB
- さすが小沢さん鮮やかな仕事でしたなw
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:16:16 ID:OLBQVQln
-
船の上じゃ編集は出来ん、検察は編集しない、
なら、消したと称する海保の本部しかないだろ、でも
今回は大いに許そうじゃないか。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:16:26 ID:N30ZgJz+
- 海保、検察、政治家、この中でsengokuという名の奴を洗えばいいんだよ。
簡単だろw。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:16:29 ID:hOffphKe
- まさかの衛星経由で米国の関与も示唆wwwwwwwwwwww
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:16:38 ID:hMW9iArC
- 違法行為には違いないが、
天下国家の大義と衝突する法律を無視する違法行為は古今東西アリなのだよ
脱藩は死罪だが、坂本龍馬が稀代の英雄である事に変わりはないのだ
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:16:38 ID:n/mR2vt8
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 22:48:32 ID:AhugTiU/
二人目の入院中の海保の人が亡くなったって噂あり。
【最新】そしてその裏で「人権保護法案」が本日国会提出? #mpj #senkaku #jipo #hijitsuzai #gfwjp
66 名前:日出づる処の名無し :2010/11/05(金) 20:52:52 ID:1/Rxsuem
やはり友愛キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
【政治】海保庁・国際情報対策課職員(27)が東京湾で溺死体で発見・“尖閣ビデオ流出”との関連は不明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1283945893/l50
12 :名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 22:57:39 ID:vU51N4b10
137 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/05(金) 09:14:46 ID:GJ8wFfsp0 [4/4]
●バカでも小学生でも分かる状況まとめ
中国漁船が 巡視船よなくに に体当たり攻撃 (動画1〜4)
↓
中国漁船が 巡視船みずき に体当たり攻撃 (動画5〜6)
↓
- - - - - - - - - ここまで公開された - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - ここから未公開 - - - - - - - - - - - -
↓
海保が中国漁船を拿捕
↓
海保のひとが中国漁船に乗り移ろうとする
↓
中国漁船がいきなり動き出して海保のひと海に落ちる(?)
↓
中国人が船の上からモリをビュンビュン投げて海保のひとを突き殺す(?)
↓
拿捕・中国漁船船長拘束
- - - - - - - - - - さっさと公開しろ民主党 - - - - - - - - - - -
http://togetter.com/li/66020
235 :名無しさん@十一周年 :2010/11/05(金) 22:45:27 ID:yNS5Uh9L0
週刊誌【AERA】11月15日号(来週号▼「頼りにならない日本政府」
●裸でたばこ一服後にぶつかってきた ▼44分ビデオ詳細分析
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:16:47 ID:y19Y63Xd
- エシュロンの線は無いのか
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:16:59 ID:uJf1t5es
- 那覇地検に提出する前にコピーしてたにきまってるじゃん βακα..._φ(゚Д゚ )
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:17:11 ID:RqWhF+PU
- >>10
昼間の日テレのワイドショー見たけど酷かったよ
司会者が無理矢理流出させたのは誰かという方向にばかり持っていってた
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:17:21 ID:MqNpLbVI
- 流出させたのは東京海保の職員だろ
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:17:23 ID:kE1K3uwW
- 流出させた人は国民の英雄です
GJ!
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:17:24 ID:/+Fu+nyW
- フン、チャイにミサイルでも一発撃ってやりゃあいいんだよ。
したら自分たちがどんな立場に置かれてるか、嫌でも気付くだろうさ。
- 32 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/11/05(金) 23:17:29 ID:EZ9C9dH1
- 次は巡視船の萌えキャラ化か、
漁船の萌えキャラ化か…?
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:17:47 ID:OLBQVQln
-
>>23
あるね。NSAのでかいアンテナ日本にあるし。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:18:13 ID:ijAiOSrJ
- 7〜 まだっすか
中国が非を認めないしぃ 出しとくれよぉ
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:18:19 ID:/4qdteQv
- さっさと公開しないからだろ。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:18:34 ID:CXQM4Djx
- 【投票】中国漁船衝突事件のビデオ流出 あなたはどう思う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000026/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像を公開すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000025/
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】仙谷由人辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
【投票】中国は好きですか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000007/
【投票】今後中国製品を買いますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000006/
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:19:50 ID:MqNpLbVI
- つか、こんなに早く職員動かせるんだったら口蹄疫や奄美豪雨の対応もっと速く出来ただろ!!
暢気に晩飯の寿司食ってる場合じゃネーだろ管
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:20:04 ID:IRklwlvm
-
40分コースでもご不満!? ノーカット版はもの凄いよ!!
/\ ヒィーヒィーヒィ
/ '、
/ '、
/ 海 保 '、
/ ●::::::::::● '、
/ '、
〈 〉
ノ=- -=彡ヘ
/ xヘ、___ノ 人
{/〃 ̄ /_>、 }
/ 厂 }ヽハ
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:20:24 ID:vvvL2pW9
- 昨夜都内某所
仙石「ユーザー名が表示されてしまったは誤算だったが、まずまず上手くいったようだな。」
管「ええ。これできっと日本は普通の国になれる。その為には私たちのような社会悪が必要なのです。」
仙石「ああ、その通り。あとは日本中から私へと集められたこの憎しみを冥府へ送り、憎しみの連鎖を断ち切る。最後まで付き合ってくれるね?」
管「今更何をおっしゃる。ついていきますよ。そこが地獄でもね。」
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:20:27 ID:1AoqME1x
-
那覇地検・福岡高検・最高検は、ビデオ映像をサーバーに置いて、パスワードを入力して見れるとニュースで言ってた。
ダダ漏れじゃないの?
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:20:58 ID:yUjeexXp
- > 作家で元外務省主席分析官の佐藤優氏は「海保内部から流出し、機密情報が公になったとすれば、組織管理の
>甘さがあり見逃せない。中国人船長を釈放した今回の事件処理に対し不満を抱く者の仕業だろうが、それを内部告発
>という形で解消するのは間違いだ」と指摘している。
事件処理に対し不満ってあれを隠蔽しようとしてた連中にコメントねぇの?
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:22:04 ID:iYlDjy8l
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""´ ⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
i' (・ )` ´( ・) i,/ あらら、お気の毒に…
| (__人_) | .___________
\ `⌒´ / | | |
__/ `ヽ | | |
| | / , i | | |
| | / / i | | | |
| | | ⌒ ーnnn .| | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:22:35 ID:OcJ5HYGa
- チャンコロが急にトーンダウンしたのは興味深い
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:23:10 ID:23ZN4UwU
- まぁ、限られた人しか使えないIDとパスワードがあったとしてもだ
そのID自体が共有されてたりなんかするだけで、もうgdgdになるんだが
んでもって、サーバ上で保管といっても、アクセス可能なPC側でログがキチンと
取れてないとか、PCが共有されちゃうと追跡困難だな
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:23:13 ID:N1D9R3y0
- どうやら石垣の海保で決定のようだな
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:24:03 ID:9+P4eoq8
- 犯人探しするのが優先事項なのか?
そうさせた理由をよく考えてみろ、アホ民主
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:24:23 ID:UCjkYZhm
- 犯人探しなんてしねぇでいいよ
民主党が責任取って政権を自民に返せばいいだけだ
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:24:50 ID:pkpcV2Nn
- 誰が隠蔽しようとしていたかが重要。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:25:06 ID:zjWNQ0G5
- 96 :風吹けば名無し:2010/11/05(金) 22:44:55.67 ID:cRWOmSZX
替え歌「あわてんぼうの健忘長官」
(YouTube版)
http://www.youtube.com/watch?v=piCmJLHPSDc
(ニコニコ動画版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12657130
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:25:28 ID:OcJ5HYGa
- >>40
違うな。
そこは絶対に漏れない。
閲覧室は専用の端末でしか見れないので
オリジナルファイルを取る事はできない。
画面をキャプチャーしたのならそこから漏れたのだろうけど
オリジナルをコピーしているようなデータだからそこからではない。
そこに電子化してる別の段階でコピーされているのでは?
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:25:57 ID:51/j4spR
- 地検には今回リークされた映像と近似する動画ファイルがあるのかな
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:26:00 ID:XmRprzIL
- 衛星やら何やらで、この辺の海域の航行と交信は殆ど網羅してるだろ
安全保証の常識から考えて そっちが流失したら問題にしろよw
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:27:25 ID:fyCqpojz
- ミンス議員は、自決すべきだな
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:27:43 ID:l9M7iWcQ
- もっと凄いのがあるんでしょ?
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:28:08 ID:N30ZgJz+
- >>39
えっ、ルルーシュ=仙谷
ナイナイw
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:28:09 ID:fGKYnitQ
- 続きはWebで。。。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:28:37 ID:OcJ5HYGa
- とりあえずようつべにアップするために映像切ってるだろ
>>52
暗号化してるだろ
ついでにビデオ映像じゃなく
たぶんパケット通信だろ
移動中で送ったら映像が鮮明に出ないので
あれを送ったのならパケット通信だろうし
パケット通信なら暗号化して送信してるだろうに
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:28:39 ID:vvvL2pW9
- >>40
つまりそのサーバーがYoutubeでうっかり共有設定にしてしまった、ということか
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:28:42 ID:GrRa0wE6
- 犯人はこの中にいる!
- 60 :SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/11/05(金) 23:29:05 ID:5u+pG5Uy
- >>55
あのカマキリさんのほうも大概ですけどねー。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:30:14 ID:51/j4spR
- >>52
怒った中国様が議員のハニトラ動画を公開しかねないだろw
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:30:14 ID:Z/z8fOMw
- 流出映像を見た普通の日本国民
「なんて事しやがる!!政府には中国へしっかりとした対応をして欲しい」
流出映像を見た仙谷
「なんて事しやがる!!流出した犯人を逮捕だ!」
温度差が激しい
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:31:08 ID:Ji+GTnCf
- >>44
ネットとは接続されていない海保専用のローカルネットだそうだけど?
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:31:36 ID:OcJ5HYGa
- これ盗まれたのではなく。
編集された時にコピーしてるか
証拠資料を作成する際に複数作られたうちの廃棄目的とされた
一部からの映像では?
現場の海保はあり得ない。
3つの映像が揃う事がないからな
3つの映像があるから編集段階以降の過程で流れている訳だろ
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:31:43 ID:23ZN4UwU
- >>62
普通の日本人の感覚なら、まったくもってそのとおりだろう
だがミンスは(ry
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:32:00 ID:r7GPezT2
- >>39
ナナリーは、まさか車イスの...
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:32:52 ID:VVHmbB+h
- 犯人捜しなんてどうでも良いんだよ!
隠し通そうとしたミンス政権が大間違いのコンコンチキ!!
とにかく解散して消えてくれ!!
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:33:16 ID:OcJ5HYGa
- >>65
だから 公開しようとしていたら
フジタが拉致されたんだろ。
その後、勝手にへそまげて出すきっかけを失ったんだろ。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:34:02 ID:Z/z8fOMw
- どうでもいいが流出後の管内閣の支持率が気になるぜ
もー誰も支持してねーと思うがなw
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:35:14 ID:tUJbZJj5
- 自民マンセーではないが、これってミンスだから問題になってるんであって自民ならとっくに検察が公開して支那政府に抗議してるレベルじゃね?
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:35:52 ID:23ZN4UwU
- >>63
いわゆるイントラネットなんでしょ?
高いアクセス権を持ったIDとパスワードの所有者と、操作したログで
データを触った人をByNameで完全に特定できれば、苦労はない
でもそれができないなら、共有IDとか共有PCなどの可能性があり
外部に持ち出すためのUSBとかDVDとかのメディア書き出しも
コントロールできないことも考えられる
あとは、特権管理者が操作ログを消せる環境になってるとか
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:36:03 ID:Yt2VXAik
- 専用ファイルのシステム構築に電算屋がはいるから、
電算屋は公務のはメンテナンスセキュリティーキーで幾らでも情報とれるけどな
システムは民間受注でしょ
金庫にフラッシュメモリーいれましたーだけじゃ
情報漏洩するのはあたりまえだよね
PCはスタンドアローンにしてないから、情報すえまくりじゃない
あくまで電算屋がからんでたらね
官製暴露の線が太いとおもたんだけど、小沢問題を提起してる国会で
今のシチュエーションで得をするのは野党なのかなぁ
ちなみに衛星受信ジャックはできるけど、特定領域に絞らないといけないそうだから
尖閣での海保の電波受信を張ってる奴はいるのかなぁハム板の連中に聞けばわかりそうだけど
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:36:50 ID:OcJ5HYGa
- 始めは公開するつもりで前原は意気込んでいたわけだろ。
その後にフジタが拉致られたんだろ。
釈放した経緯は知らんが解放しても
無効がフジタを解放するかと思ったら
小出しにして長引きさせたろ。
その後のチャンコロの連中を中国共産党がデモに引っぱりだして長期化だろ
関係回復優先にしていた為に出すきっかけを失ったって事だろに。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:37:15 ID:Hz7Qg/HT
- パソコンに詳しい人
スーパーハッカーなら侵入して、ファイルを持っていくことできるの?
テレビの説明で見る限りは、衛星を則っておけば
いつでもコピーできそうな気がしたんだけど
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:38:12 ID:RUmDoh8f
- 検事総長の首か
海上保安庁長官の首か
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:38:43 ID:KaWp1DGu
- 誰でもいいじゃないか。民主党のクソどももこの粋な計らいに感謝して楽しめよ。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:39:15 ID:W4jWnaG8
- 早く解散総選挙をしろ!!
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:39:20 ID:vnNIfR91
- 目先の金儲けのために領土を譲るのか?
そのことで苦難の道を歩んだのが中国自身なのだ。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:39:33 ID:N30ZgJz+
- 読みが甘いと言うか、国民感情が全く理解できていないと言うか。
自民との違いを見せたくて、自民と違う事をして、ことごとく失敗してる感じ。
ここまで、繰り返されるとわざとの様にも思えてくる。
ビデオ公開なんて、バナナの皮レベルだと思うがw
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:39:43 ID:rTYBF8Wr
- 関係者でも役人でも無い全く関係無いハッカーの可能性は?
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:39:50 ID:nRwR3bR3
- もはや民主党議員を同じ日本人とは思わない
はっきり日本の敵だと認定した
売国奴の仙石と菅は絶対に許さない
もはや反政府テロやクーデターが起きても良いレベル
海保の方の愛国心と無念と怒りはよくわかる
売国民主党を打ち倒そう!
売国奴の仙石と菅を引きずりおろそう!
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:40:13 ID:nekYT2/m
- 賛否両論あるがビデオは公開された。
これらビデオの内容を踏まえて、今までの日本政府の対応は適切だったのだろうか?
船長の不起訴釈放は違法だったのでは?
その違法行為は検察の独断によるものなのか?
それとも政府からの指示だったのか?
政府からの指示だとすると、その指示をしたのは首相?官房長官?
首相、官房長官の責任は?
中国に冷静さを求めるだけの対応は適切だったのか?
日本国民に死傷者が出てもおかしくない事件を起こされて、しっかりとした抗議をしなかったのは何故か?
日中関係悪化を考慮して抗議をしなかったのか?
日本政府にとって中国政府との関係は海上保安庁職員の生命より大切なのか?
日本国民の生命より大切なのか?
内部告発者が何の目的でどれだけのリスクを背負ってこのビデオを公開したのかは分からない。ただ公開されたからには一連の日本政府他の対応が、日本国民にとって不利益でなかったか追求するべきである。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:40:26 ID:OcJ5HYGa
- >>77
選挙しても俺は自民党に入れる気は一切ないけどな
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:40:26 ID:23ZN4UwU
- >>72
まぁどこのITゼネコンが納入したか知らないが、今頃ガクブルだな
あとはシステム監査請け負った奴ら
きちんと監査人意見残しておいたかなw
- 85 :護憲派市民教師 ◆pgaqADsKvCkJ :2010/11/05(金) 23:40:57 ID:LvKA+ASe
- 流出したとか
大事件だぞ
守秘義務違反は重罪だ
とにかく早く逮捕して真偽を確かめないと
この動画自体が本物であるという確証はまだないが
そちらの検証もしてほしいものだな
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:41:19 ID:kBFSx2U3
- 岡田の密約騒動はいったい何だったのか
立場が変わったら犯人捜しですかw
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:41:25 ID:1AoqME1x
-
なぜ菅官邸の国家機密は3分で漏れるのか (プレジデント) - Yahoo!ニュース 9月2日(木)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100902-00000001-president-bus_all
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:42:00 ID:23ZN4UwU
- >>85
なんだ尿道、生きてたのかw
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:42:57 ID:OcJ5HYGa
- >>84
ITゼネコンいても
メンテの周期もあるだろうし
何が入っているかは把握は出来ないだろ
検索システムがあるならタイトルは出るだろうが
これ一番始めに何処で編集したかだろ
そのあたりだろ
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:42:57 ID:GrRa0wE6
- >>80
あるんじゃね?
それだと犯人を捕まえるのは難しくなるな
あ〜、でも、スーパーハカーの仕業なら、公開の仕方も違うんじゃないかな
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:43:43 ID:Vj2wn/ec
- >>85
そうかそうか。
なら公安委員長のトミ子も厳罰に処されるべきだよな。
公安の名簿を流出させちまった組織の長なんだから。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:45:46 ID:Yt2VXAik
- 民主の菅総理と仙石の首でいいんじゃない?w
それなら民主あっぱれで総選挙でいいじゃないw
スーパーハッカーじゃなくても、ファイルを持ってくのは誰でもできるのよ
どういった環境で相手がPCつかってるかによるけど
公務の人間がもつ程度のものであれば、やりようは幾らでもあるよ
警察内部レベルのものでも、漏洩したのは新しい事件だったしね
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:45:53 ID:OLBQVQln
-
アメのNSAだよ。
海保本庁への通信傍受したんだよ。
アメリカ大使館にでかいアンテナ立ってるだろwww
- 94 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/11/05(金) 23:46:25 ID:EZ9C9dH1
- >>85
>この動画自体が本物であるという確証はまだないが
捏造でこの動画作る方が難しい気がするが…
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:49:20 ID:23ZN4UwU
- >>89
今のご時世、一括で全システム受注ってないから、どこの業者が納入した範囲かどうか
責任分解するのが難しかったりして。
だとすると、すでに責任の押し付け合いがはじまってると予想w
日経コンピュータあたりで暴露されないかなぁ
あと、ログ収集してそれを消せない状況で数年保存管理して検索する、いわゆる
ログ管理系のシステムって、まだまだ普及してないから、ログ分析するだけでも
結構大変だよ
某UFJ証券とか、某生保とか、もうgdgdだったし
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:49:46 ID:OcJ5HYGa
- >>85
映画のSPのCGも嘘くさいのは分かるが
それ以上を作れるなら今の映画はもっとマシに作れるだろうと思うぞw
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:50:39 ID:oustohGM
- >>94
アポロ月面着陸の映像と同じだね。捏造する方が難しい。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:51:46 ID:ui45A6k0
- デジタル資料は、流出させようと思ったら簡単にできる。
どんなに管理しても管理している奴がその気になればどうしようもない。
だいたい個人情報は徹底管理いたします、と言った顧客名簿やらなんやらのデータが
しょっちゅう流出してんだから。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:51:53 ID:e0n8II8H
- 解散総選挙マダァ?!(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/05(金) 23:52:08 ID:OcJ5HYGa
- 独立系のシステムから盗むのは難しいが
編集してる際にコピーしてれば簡単だ
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)