■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】「日本はすでに、核兵器保有国でしょ」2割超える−サーチナ・中国人を対象にアンケート調査[10/29]
- 1 :すばる岩φ ★:2010/10/29(金) 18:12:07 ID:???
-
- 「日本はすでに、核兵器保有国でしょ」2割超える=中国アンケ -
サーチナ総合研究所(上海サーチナ)が、中国人を対象に核兵器削減についてアンケート調査
したところ、「日本は核兵器保有国」と考えている人が、2割以上にのぼった。
核拡散防止条約(NPT)で核保有を認められている米・ロ・英・仏・中国を除く国を挙げ、「あなた
が知っている核保有国を選んでください」と尋ねた。選択肢として挙げた国のうち、実際に核兵器
を保有していることが明らかな国は、インド、パキスタン、北朝鮮の3カ国。保有の疑いが強い国は
イスラエル。それぞれの国を、核保有国とみなす回答者の割合は以下の通り(29日午後4時15分現在)
(1)ドイツ…21.41%
(2)イタリア…11.93%
(3)日本…21.41%
(4)インド…35.78%
(5)パキスタン…29.36%
(6)韓国…9.79%
(7)北朝鮮…32.42%
(8)イスラエル…27.22%
(9)ベトナム…7.34%
(10)ブラジル…10.09%
(11)オーストラリア…11.31%
日本やドイツを「核保有国」と誤解している中国人回答者が、イタリアや韓国など他の「非核兵器
保有国」を誤解している回答者に比べ、2倍程度に達することが分かった。(編集担当:如月隼人)
ソース : サーチナ 2010/10/29(金) 16:28
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1029&f=politics_1029_016.shtml
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 04:27:37 ID:nMZJ2R0w
- 中国が 持てと言うから 核武装
日本民主党
仙谷、使っていいぞw
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 04:29:30 ID:YvgBvB+h
- 逆にいえば、核武装するのが常識ってこと。
非核と日本国内で左翼が叫びすぎ。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 09:23:23 ID:/asFQAMX
- 原発あるし、材料には困らないし、持ってるかもしれないと考えるのが普通だろうな
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 09:41:44 ID:c5XxAgw1
- >>1
あるかもだね。あるかも…(´∀`*)ウフフ
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 10:21:40 ID:D5L6ABZQ
- イギリスもフランスも
核は安上がりな軍備って言ってるね。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 10:39:28 ID:Zsx7sBlp
- ちっ、ばれたか。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 10:48:19 ID:AK+8oLEx
- 日本を核保有国と間違えてるのは2割くらいだが、インドやパキを非核保有国と間違えてるアホが7割
もいるということだろコレ。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 10:48:25 ID:+L1CypRG
- 一家に一台
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 11:00:03 ID:qeCiijuj
- ちなみにサーチナはソフトバンク傘下の企業です。
要するに、北朝鮮の犬です。
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 11:05:48 ID:ot1ttM2f
- >>1
何故俺の趣味がばれたし!
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 11:11:40 ID:G6XoxbPh
- 中国人の無教養さを調査するためのアンケート結果です
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 11:15:47 ID:5bakF65i
- 情弱土人
- 168 :tjgtgp:2010/10/30(土) 11:29:33 ID:gbgSpgLt
- 日本の地下ではすごい事がおこなわれていますwww
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 11:34:17 ID:Ak7N3Nma
- えっ、いまさら?
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 12:04:21 ID:GNcKpXHL
- 情報砂漠に済む中国人に聞いて何の意味があるのやら・・・
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 12:37:36 ID:BztTpT9i
- いつでもプルトニュウムの粉末を散布できます、害虫駆除
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 12:51:22 ID:j0oeXKNg
- 誰だ、情報漏らしたのは!!
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 12:57:51 ID:Pp/HeSlJ
- つか作っちまいな
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 12:58:40 ID:iqDQX2Hz
- ばれたなら致し方無い
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 13:30:28 ID:xQJLZOzP
- 日本の「沈黙の艦隊」作戦が効果を上げているってコトですね。
わかります。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 13:38:33 ID:YG77B460
- なんでバレてんだよ。
- 177 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/30(土) 15:00:28 ID:seF0RBfQ ?2BP(3433)
- 技官「純水爆爆弾をつくっちゃった。てへ♪」
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 15:00:42 ID:tLuLrz1h
- こりゃ、シーバットの建造もバレたかな?
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 15:25:06 ID:Zfqwmznt
- こんなこともあろうかと
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 16:21:37 ID:XvV7zPan
- 核?そんな旧式兵器は要らん
日本はクリーンで環境に優しい大量殺戮兵器を開発したからな
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/30(土) 16:25:32 ID:icdek++L
- アメリカがうるさくてな
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 00:16:50 ID:/TbQZZI9
-
「不安定化、モンスター化する中国に備え、粛々と核武装を」
日本の安全保障を考える上で本当に危険な国は、北朝鮮ではなく中国だ。
強圧と経済成長で政権を維持している中国の場合、経済成長の鈍化は政権の崩壊につながる。
経済が行き詰まった中国政府が、政権の求心力維持のために強硬外交に出る可能性は高い。
その強硬外交の格好の対象は、豊かで核武装していない日本だ。
今までの教育で醸成された反日感情もあり、中国政府に選択の余地はないだろう。
事実、数年前の日本大使館を破壊した反日暴動デモは、中国政府の意図しないものであった。
諸外国は 「中国政府は制御できないモンスターを育ててしまった」 と警戒を強めた。
核を持たない日本は、中国の恫喝外交に対抗することができないから、要求を呑まざるを得ない。
つまり、中国が不安定化した場合、その安定剤として日本が使われることになる。
尖閣諸島の割譲程度では済まず、日中戦争の民間被害の補償という形で金をむしられるかも。
核の脅威に対する最も確実な防御策は、核武装による抑止力を備えることだ。
中国の属国になりたくなかったら、日本の核武装は必須だ。
日本には、米国の「核の傘」があるから心配ないじゃないかって?
米国を攻撃できる核弾頭ミサイルを保有する国に対し、核の傘は無効だよ。
たとえ同盟関係にあっても、数千万の自国民の犠牲を覚悟して他国を防衛する政府はない。
日本には、ウランやプルトニウムが無い、核実験場が無いってか?
コストは3倍以上になるがウランは海水からとれる。プルトニウムは技術的困難さはあるが
軽水炉からも抽出できる。実験場は離島でも、地下でもごまんとある。公海上でだってやれる。
米国はラスベガスから百kmのネバダの実験場で大気圏爆発を含め千回近い実験をやった。
世界からの制裁が怖いってか? 日本を制裁できる国なんてないよ。
イスラエルを見ろ。差し迫った脅威に対抗するためであれば、主要国は暗黙の了解を与えるよ。
多分、殆どの民主国や中国周辺国は、中国への抑止力として日本の核武装を歓迎するよ。
結論:日本の核武装の可否は、日本国民が自国を守るという意思を持つか否かに掛かっている。
補足 核保有の可否をめぐる政府見解としては「自衛のための必要最小限度の範囲内にとどまるものである
限り、核兵器であると通常兵器であるとを問わず、これを保有することは憲法9条2項の禁ずるところではな
い」(78年3月、参院予算委員会での内閣法制局長官)との答弁などがある。
参考1 http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html
Common Sense: 「核の傘」は幻想か?
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
参考2 http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/
米国科学アカデミー・国際安全保障と軍備管理委員会(CISAC)1994
Management and Disposition of Excess Weapons Plutonium:
より高度の設計技術を適用すれば、原子炉級プルトニウムでもより高度の破壊力を持つものが
生産可能である。そして日本は10,000発分以上のプルトニウムを保有している。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 11:12:58 ID:jCC3TF0H
- それはアメリカは怖いだろうな、いまだに原爆投下を正当化してるから
いつ復讐されるかわからないし、いざとなったら躊躇しないだろうから
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 11:15:42 ID:huhhmUaW
- 日本には今すぐ核爆弾造る材料は揃ってる
しかし中国に高価な核物質を使う必要はない
核廃棄物で十分
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 11:22:10 ID:EXSajjSs
- プルトニウムは売るほどありますな
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 11:25:07 ID:xNJnUkUc
- あるよー
ないよー
ケケケケケケケケケ
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 11:28:45 ID:AwDG3IFy
- 放射性物質とソレを投射するモノがあれば広義の核兵器?
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 11:33:51 ID:13ou5ipM
- 核分裂連鎖反応や核融合反応を利用しない兵器は核兵器ではないよ
放射性物質の毒性だけを利用する場合は広義の化学兵器だな
化学兵器というのは、要するに毒だからね
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 11:47:56 ID:vE4D5Car
- >>184
>しかし中国に高価な核物質を使う必要はない
>核廃棄物で十分
ダーティボムか?
あれって、直接の殺傷力というより、
環境汚染による長期的効果を求めるものだろ。
既に汚染が蔓延してる中国相手に、効果は薄いように思うが。
ヘタすると、ガミラス並みに放射能下で生きられる生物に進化(笑)するかもしれんぞ
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 11:56:30 ID:13ou5ipM
- まあ、放射性への耐性は酸素への耐性に匹敵する生物史上の大事件にはなるだろうな
- 191 :ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/31(日) 13:20:06 ID:zJOlWxmQ ?PLT(12200)
- >>188
それは「放射性兵器」として既に別のカテゴリーがある。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 13:21:17 ID:td9t6fuR
- 中国人って思ったより馬鹿だな
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 13:35:26 ID:Zmdf8Fwb
- 日本も核武装すべきだな。
核実験はソウルで行うべき。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 14:07:20 ID:Wcb/3GQZ
- もしかして、秘密裏に空母建造していることもバレてるのか?
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 14:09:24 ID:2wkma/xK
- なんだ、中国人ってばかなんだなw
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 14:16:55 ID:OjvfpMvg
- アンケートならこんなもんだろ
日本でやってもこんな感じになる
渋谷で中国はどこですか〜って聞いてわからない奴が山ほどいるくらいだし
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 15:17:25 ID:jocUn9t6
- すでに核兵器は単なるおもちゃ。
- 198 :イムジンリバー:2010/10/31(日) 16:57:07 ID:ksM/pJPa
-
まあなあ、無理もないわ。
世界有数の原発保有国で、原料は既に大量に備蓄しており新たに輸入の必要は無し、だしな。
世界有数の再処理施設も持っているしな。
そう思われるのも無理はないな。
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 19:43:02 ID:/gWF72tT
- ・・・核ミサイルある・・原子力潜水艦・空母も・・・空母は
艦載機運用能力が足りないが・・・あるのだよすでに・・
日本の海岸線をよーく・・・
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 19:59:01 ID:oW/jdSIL
- ばれてるやん
シナ人て案外情報通でんな
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 20:05:03 ID:CJDZuzWG
- ___
‖ | ∧∧
‖現実 ∧_∧ /中\
‖ \ ( ´A.`) (`ハ●) 見えないアル
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___
‖ | ∧∧
‖空気 ∧_∧ /中\
‖ \ ( ´A.`) (`ハ●) 読めないアル
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___
‖ | ∧∧
‖常識 ∧_∧ /中\
‖ \ (;´Д`) (`ハ●) 知らないアル
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 20:10:13 ID:+mooaqxn
- >>192
他国の名前をこれだけ知ってたなんて、想像より頭いいな
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/31(日) 20:23:24 ID:w5BFpoHD
- 流石に、シーバットを持ってる事は知らないらしいな。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/01(月) 01:31:15 ID:NFmU5MDh
- 核より凄いの開発してるだろ
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/01(月) 09:37:07 ID:NLKdIG/4
- 勝手に思い込ませとけば良い。
中国はヘタレだから、それだけで日本に手を出せなくなる。
安上がりだが、これも核の抑止力ってやつだな。
50 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)