■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【論説】城繁幸氏…反日デモの中国人と、秋葉原デモのネトウヨは、「グローバル化からズリ落ちている」点では同じ種類の人間だ[10/26]
- 1 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/26(火) 22:41:56 ID:???
- 今の僕の住所は中央区の築地市場の近くで、まあそこそこ良い住環境で、たまに有名人とばったり会ったりもする。
六本木ほどの派手さはないが、落ち着いた暮らしやすいエリアといえる。最近気づいたのだが、この辺の高級スーパーで
買い物をし、リバーサイドを散歩する人の中には、意外と中国人が多い。なんでも中国の富裕層にとって、銀座にも
近いこのエリアのマンションは、滞在用の不動産として人気が高いのだそうだ。
一方で、逆に上海や北京に拠点を移す日本人ビジネスマンも少なくない。知人の経営者には「21世紀は中国の時代だ」
とばかりに、日本の会社をすべて畳んで上海に移住した人もいる。政治リスクはあるものの、広大なマーケットを誇る中国は
ビジネスマンにとっては十分魅力的なのだ。
もちろん、こういった流れは氷山の一角にすぎない。東アジアを中心に、グローバルな経済統合はもっともっと大規模に、
そして着実に進んでいる。これはとても素晴らしいことだ。少子化で年々減っていく日本人に代わって、彼ら新興国の需要は、
日本経済を潤してくれるだろう。
一方で、日中関係はすべてが順風満帆なことばかりでもない。四川では日系スーパーがデモ隊に襲われ、秋葉原では
中国人観光客向けセールに力を入れるオノデンやサトームセンにデモ隊が集った。お互い、尖閣列島をめぐるトラブルが
発端となり、感情的な行き違いに発展したものだ。一見、今の両国の間には、まったく異なる二つの流れが混在している
ように見える。果たして、どちらが日中関係の真の姿を表しているのだろうか。
■「グローバル化」からズリ落ちる日本人も
結論からいうと、どちらがよい悪いという問題ではない(自国民が働いている経済活動拠点にデモを仕掛けるのは
どうかと思うが)。どちらも現実に存在しているし、これからも存在し続けるだろう。ただ、“国”の概念はガラリと変わること
になる。例えば、日本の不動産を買い、銀座でショッピングを楽しむ中国人と、上海に会社を移す日本人ビジネスマンは、
経済のメインストリームに属し、同じような価値観を共有している“同志”といえる。
逆に、四川や秋葉原で商店にデモして喜んでいる人たち同士も、(仲良しにはなれないかもしれないが)本質的には
まったく同じ種類の人間だ。要するに、国を跨ぐ形で新たなグループが形成されつつあるわけだ。これこそグローバル化の
本質である。
「グローバル化」というと、グローバルに活躍することだけが注目されがちだが、それは同時に、グローバル化から落ちる
人間が出現することも意味している。20世紀後半、多くの日本人がボーッとしていても一億総中流と呼ばれるほど豊かで
安定した暮らしを送ることができたが、21世紀は違う。我々が独占してきた「豊かで安定したステージ」には、さまざまな国の
人たちが上がってきて、少なくない数の日本人がズリ落ちるだろう。
留意すべき点は、この流れは誰にも止められないということだ。我々にできることは、豊かなステージに残れるように、
一生懸命努力することだけである。
わざわざ日本にやってきてくれたお客さんとの商売を邪魔して喜んでいるような人たちが、そういう努力をまったくしていない
ことだけは確実だろう。
■今週の採点
四川省デモの中国人 -10点
秋葉原デモのネトウヨ -15点
まあこの人たちは基本、同類なのだけど、しっかりした社会インフラや表現の自由がありつつ同程度のことしかできない
ネトウヨのほうが程度が低い。デモがしたいなら、政府相手にすればいい。堅気で働いている人間の足を引っ張るな。
ソース(週刊SPA 11/2・11/9合併号 151ページ 「第一次世代大戦」城繁幸氏)
http://spa.fusosha.co.jp/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:43:28 ID:InijEhbk
- グローバル化は何も良いもんじゃないと思うよ
文化や人種さえも時には無視して、人を傷つけているもの
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:43:58 ID:9xNCLUMa
- 秋葉原のデモは糞だったようだが
同じ種類の人間にしたがるのはどうしてだw
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:44:17 ID:QjgTwXnv
-
あっちの方が人口比率でみても、はるかに多い気がするけどw
正論だと思う。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:44:42 ID:Rvb94ax0
- グローバル(笑)
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:45:12 ID:ezACUjNx
- > ■今週の採点
>
> 四川省デモの中国人 -10点
> 秋葉原デモのネトウヨ -15点
暴動化した中国人のほうが高得点なのは、なぜだ
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:45:31 ID:SVvq6w9g
- まあ中国でデモやってるのもネトウヨ中国人だろ
一般人はあそこまで過激じゃないだろうし
それにしても平日でもデモしまくりとは
随分とヒマなんだな中国人ってw
みんな学生ってわけでもなさそーだしw
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:45:50 ID:rOnj/89J
- 行動を起こしてるのにネトウヨってなあに?
まぁ、しかし、秋葉原デモの狂気は、ココですら批判されるのだけど。
こちらでは、評価が高かった 中国大使館への抗議デモと渋谷デモはどうなんでしょう。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:46:19 ID:3FCgUl2q
- >>1
城繁幸さんとやらに言わせれば、日本企業を無差別に襲撃する中国のデモより、暴力行為を行わない日本のデモの方が程度が低いってわけか。
こんな考えの人が増えたら日本も終わりだな。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:46:32 ID:Q+z+2XvI
- 私はジュースが好きだ!
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:46:53 ID:BBCHPc7h
- SPAでネトウヨ自宅訪問って企画載ってたのはびっくりしたw
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:46:57 ID:qHmnz58O
- 国際化とか、国際人とか昔からよくあるよね。この手おめでた方々は。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:47:11 ID:bEyNAlfH
- こんな個人の感想文をソースに
スレ立てる記者は-20点だな
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:47:20 ID:ZOdAwKu1
- 中華街をぶち壊ししなきゃ、支那デモには勝てない
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:47:43 ID:C0m4LKuj
- 反グローバリズムってのは今に始まったことじゃないよ。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:47:44 ID:OnvalvJ2
- グローバル化=売国だと思ってる馬鹿w
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:48:47 ID:/+UQpbhC
- 城繁幸ってこの程度だったのか。
こいつの本買って損したな。二度と買わん。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:49:01 ID:d3ZX+5N/
- 世界中の国が保護主義に傾いてるってのに
相変わらず日本の評論家はグローバルが素晴らしいとか言ってアホだな
- 19 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/26(火) 22:49:27 ID:+5WqJ/0N
- >秋葉原で商店にデモして喜んでいる人たち
何時の誰の事だ?
SPAの記事だし、どうでもいいが。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:49:43 ID:LDk0hyVR
- >今の僕の住所は中央区の築地市場の近く
>たまに有名人とばったり会ったり
>高級スーパーで買い物
>リバーサイドを散歩
なにこの体中が痒くなるくらいの恥ずかしげもない自慢wwwwwwwwwww
- 21 :ヒンヌー教徒:2010/10/26(火) 22:49:59 ID:UfeCXZbd
- >>17
こいつはもう過去の人物だからw
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:50:02 ID:PvBGUj2U
- 秋葉原デモのネトウヨじゃねーよw 在特とか言う凱旋だろ
- 23 :朝鮮観測班:2010/10/26(火) 22:50:03 ID:oJACkoJW
-
グローバル化する上で新たな保守が発生する一つの事象のだけだと思うけど
ネトウヨ=脱落者ってのは、あまりにも乱暴な言い草だな
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:50:07 ID:xMU2K5Ht
- ネトウヨとかリアルに書いてる奴がいるんだなw
- 25 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/10/26(火) 22:50:10 ID:jRlbvM/o
- >>1
でたよ上から目線のスノッブ野郎がw
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:50:18 ID:fyQ2Tcn+
- 印象と自分の体験を過激な言葉で羅列しただけ
程度が低くて踊る気にもならん
デモにかこつけて名前売りたいだけだろ、おっさん
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:50:22 ID:BMkAFfuo
- >>6
そういう偏った思想の人が書いた、偏った記事だからだろw
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:50:43 ID:FM+vwau9
- まだいるんだな、「グローバル化」信仰者って
あきれたよ
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:51:13 ID:cF4mt4TN
- グローバル化といいつつ中国一極化する愚を犯すビジネスマンを賛美するのはどうかと思うがねぇ。
なんでこの著者は中国に住まないんだろうね。
広大なマーケットがあるのに・・・。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:51:29 ID:D/YgzwL8
- 少なくともリアルで行動を起こしている時点で「ネトウヨ」でないことにも気づかない白痴。
ばーーか。
- 31 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/26(火) 22:51:33 ID:???
- ソ連という共産主義の大本山が倒れてから、資本家 vs 労働者という対立軸がはっきりしてきたってーのは、
ある意味「究極の歴史の皮肉」だな、と俺とかはちょっと思ったりする。
「恩恵を受けるエリート層と、はじき出される愚昧な大衆」という構図は、日本も中国も同じなんだよね〜。
そこの指摘は正しいのだよ。
>>20
そこは俺も思ったw
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:52:11 ID:lCmwQgBg
- グローバル化がずり落ちてるんだよ
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:52:21 ID:GQQcyebK
- 暴動と平和的抗議活動の区別の付かない人間の頭の方がはるかに原始的だわ。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:52:45 ID:vntifId9
- この手の基地外論説には 正直 うんざりなのだが。。。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:52:46 ID:/+UQpbhC
- >>19
田母神さんのじゃなくて、在特会の方じゃないかな?
しかしリアルでネト○ヨとか言ってる時点で終わっとる。
ネト○ヨでもリアルで「ブ○ヨ」とか言ってるやつなんかおらんぞw
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:52:59 ID:/1/KxXPN
- どうもグローバルという言葉がかつてのリベラルと同じ道をたどりそうだな
これ言っとけば知識人みたいな感じで言うもんだから本来の意味とかけ離れて使用されてるわ。
かわいそうに。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:53:07 ID:CJ4sromR
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
なぜ低脳バカチョン工作員どもは日本を守ろうと奮起しているネット知識人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それはクズそのものの在日韓国・朝鮮人どもが隠しておきたい都合の悪い事実を彼らによって暴露されてしまったからである。
1 ネット知識人に強制連行のウソをバラされた。
2 ネット知識人に従軍慰安婦のウソをバラされた。
3 ネット知識人に終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4 ネット知識人に朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5 ネット知識人に日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6 ネット知識人にパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7 ネット知識人にマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8 ネット知識人に日韓併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9 ネット知識人に韓国が反日国家であることをバラされた。
10 ネット知識人に外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11 ネット知識人に民主党が反日政党であることをバラされた。
12 ネット知識人に在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13 ネット知識人に韓国人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:53:17 ID:OnvalvJ2
- 馬鹿左翼が幼稚な文章で金貰うのって流行ってるの?
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:53:31 ID:YEIzovMw
- 下2行は余計だったな
表現の自由がなければ破壊活動も容認されると捉えられる文章だし
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:53:47 ID:MyRZ0UNt
- リアルでネトウヨなんて使ってる中二病患者初めて見たw
- 41 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/26(火) 22:53:49 ID:???
- >>33
秋葉原のは…あれは「平和的抗議活動」とは言わないと思うんだがw
昔の右翼の嫌がらせかよとすら思ったぞアレは。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:54:19 ID:DP/HxV+1
- グローバル化からずり落ちる、とか言ってる種類の人間もいるんだね
- 43 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/26(火) 22:54:20 ID:+5WqJ/0N
- >>20
つか築地じゃなくてもっとフジテレビの方とかに寄った方だな。高級なのは。
築地の近くって月島とかの昔からあるところよ。
ついでにいうと、あんなところのリバーサイド散歩したって何もない。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:54:35 ID:cF4mt4TN
- >>38
元から。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:54:38 ID:C0m4LKuj
- >>18
日本は数々の規制があったからグローバリズムの負の側面をあまり見ずにやってこれただけさ。
戦争反対を唱えられるのは平和な間だけみたいな。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:54:39 ID:V3GxHGfU
- 築地で会う有名人って大西さんとか?
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:55:08 ID:TAAj0NWp
-
グローバルw
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:55:16 ID:KUbX9GGz
- 別にキモオタも朝鮮右翼も知ったことではないが
意見として粗雑すぎだろ
SPAの寄稿者なんてこんな水準だろうけどな
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:55:27 ID:oG5IpPUQ
- なんなんだこの恥ずかしい奴は
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:55:31 ID:xVxE9KZR
- >>31
資本主義と共産主義の対立が
一部の無邪気な搾取者と多くの悪意ある労働者に分かれただけ。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:56:00 ID:GNvasBRZ
- 蔑称使う時点でズリ落ちてるどころか地底人化してる人間ってな
- 52 :朝鮮観測班:2010/10/26(火) 22:56:22 ID:oJACkoJW
- 築地市場で外国人が、セリの最中、好き勝手して、迷惑かけてるみたいだけど
グローバル化における弊害では?
堅気で働いている人間の足を引っ張るな。って外人には言わないのけ?
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:56:38 ID:goM8kW5C
- 秋葉原で商売の邪魔をしてた連中は真性のアホだと思う
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:57:04 ID:uknna4Jq
- 誰こいつ?
- 55 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:57:28 ID:b0oe4/eh
- 高得点を狙うには、やはり暴動を加えねばならないのか…。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:57:57 ID:ZpXOi64u
- 誰?
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:58:12 ID:TAAj0NWp
- こんな小学生みたいな文章書いてるガキがまだ居るのかよ
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:58:19 ID:dT4n5mHn
- これで金が貰えるんだよな。ぼろい商売だな。誰でも出来るし。
ここまで頭の悪いのはサッカーの金子と杉山いらいか。三馬鹿だな。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:58:21 ID:UEy/q84F
- 何と言うオナニー記事だ、これは。
自分は大そうな文化人気取り、いったい何様なんだよw
第一次世代大戦 城繁幸 ってタイトルもずり落ちてるじゃねーか。
(´,_ゝ`)プッ カスやろーめ。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:58:23 ID:p9VY+87B
- ちっ、資本家の犬め
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:59:04 ID:QbU7rgf7
- まあグローバル化と言うより中国の独占・独裁に危機感を持った人達が立ち上がったと言うのが正しいと思う。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:59:15 ID:Xxu+BrXb
- 「グローバル」という名の底辺に落ちてる奴が上に向かって何かほざいてるぞ
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:59:17 ID:7x8uZqJG
- ネットを飛び出したネトウヨw
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 22:59:42 ID:r/w8HG29
- 「日本の国旗を燃やすなど破壊活動はなかったものの」って・・・
国旗を燃やしたら充分破壊活動だ お前アホか
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201026030.html
- 65 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/26(火) 23:00:10 ID:???
- >>50
ん、俺が言ってるのは、元々共産主義の人の世界の見方というのは、
「ナショナリズム」という縦のつながりではなく、「インターナショナリズム」という横のつながりを主張してたのですよ。
「万国の労働者よ、団結せよ」と、カール・マルクスが言ってたわけでして。
で、その「横のつながり」が、共産主義の総本山が崩壊することで出来上がったってーのが「歴史の皮肉」だなぁ、と。
そういうことです。
- 66 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/26(火) 23:00:12 ID:+5WqJ/0N
- >>52
一度中止になって、再開してからは少しマシになった、とか。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:00:14 ID:HzK9V544
- ネトウヨなんて記事に使う時点で−100点
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:00:29 ID:TAAj0NWp
- ユニクロみたいに世界で金稼いでる奴が言うんならまだわかるけど
こんなゴミみたいな奴がグローバルって言っても意味ねーw
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:01:03 ID:bwCl21YW
- >>1
城繁幸
こいつグローバルの意味、知らんだろwww
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:01:07 ID:y/pxpzuJ
- この人は、デモと暴動の区別がついていない。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:01:40 ID:olBWuExU
- 誰?
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:01:47 ID:Xxu+BrXb
- こいつ調べてみたらモロにチョン顔でワロタwwww
まぁ「ネトウヨ」なんていうちょっとおかしな言葉を
使う連中ってやっぱりそっち系の奴らなんだと改めて思った。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:01:58 ID:ly9G3Pvg
- >>69
同意。
文中で使われている「グローバル化」の意味が分からない。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:02:02 ID:v/1bxV0g
-
こいつ名前がアレだな。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:02:13 ID:MyRZ0UNt
- リアルでネトウヨとかwww
記事が一気にウサン臭くなってるw
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:02:14 ID:j0hElkC8
- デモがしたいなら、政府相手にすればいい。堅気で働いている人間の足を引っ張るな。
なんという正論
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:02:21 ID:N5uJNHAY
- >>1
日系企業や車を襲い、国旗を燃やして行政が統制もできてない中国の暴動と、
日本の整然としたデモ行進を一緒にしてんじゃねーぞ!カス!!
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:02:29 ID:Y1tq4Flx
- >>73
中国化=グローバル化です
- 79 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/26(火) 23:02:32 ID:+5WqJ/0N
- >>69
なんか超時空な要塞の艦長のひと。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:02:47 ID:cF4mt4TN
- >>65
中国以外の万国の労働者が団結したじゃないですか。
エクストリーム聖火リレーで・・・。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:02:48 ID:O8mxthiS
- 別にデモとグローバル化は無関係だろ! どんだけこいつ、城は世界を知らんのか?
ヨーロッパでもアメリカでも、デモは日常的にあるし。
日本のデモは非常に統率の取れた、マナーも守る正しいデモ。
支那のは、デモというより、ただの暴徒。地球最低の破壊行為!
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:02:50 ID:u7oSEZUB
- グローバル化から一番ずり落ちてるのは
中華人民共和国
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:03:13 ID:cl3SYVaN
- リアルで活動してる人達にネトウヨって・・・。
これ書いた城って馬鹿じゃねえの?
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:03:47 ID:DP/HxV+1
- ネトウヨって、一般名詞になってたんだ…
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:03:50 ID:v/1bxV0g
- >72
名前にキーワードが二つはいってるし、ビンゴだな。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:03:50 ID:kizxFqAo
- おまえら発狂wwwwwww
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:04:30 ID:EC5ldFJY
- >>1
超馬鹿過ぎ
本人2チャンネル見てるかな
次元が違い過ぎるくらいアホだ
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:05:17 ID:DppD42uH
- 国策デモと一般のデモを同じ土俵に乗せるとは・・・
無知もいいところだなぁ
それとも中国そのものがグローバル化云々といいたいのか?
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:05:28 ID:Y1tq4Flx
- イエーイ城繁幸見てる?(AAry
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:05:43 ID:+L0EpjjF
- この人は日本が中国になることを望んでいらっしゃるの?
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:05:49 ID:CD5bn9cw
- あちらさんの「グローバル化」とやらは、こっちの思っているものと違うけどな...
なんか哀れだな...まだ気付いていないなんてさ
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:05:52 ID:FkVg7XRn
- >>1
チープとしか思えない作文だな
もはや、グローバル化だなんて80年代後半からバブルまでは通用しただろうが死語だろ
宗教、人種、経済のブロック化が進み、文明の衝突の予測通りになってる現実をこの馬鹿はどう分析してるんだか
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:06:27 ID:nN9OG3Ho
- >>1
何このキチガイ…気持ち悪い
てか、デモしてる時点でネトじゃないし
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:06:34 ID:UisNynHl
- >>1
結論からいうと、どちらがよい悪いという問題ではない
と言いつつ、中身を読むとそうでもないような…?
だいたい、デモ=悪というのは、政府とマスゴミによるプロパガンダだ
そのほうが統治する側にとっては楽だからな
だから今、マスゴミは中国のデモ(の名を借りた暴動)=悪=日本のデモ
という図式をはやらせようと必死なわけだ
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:06:44 ID:LMMH0fRO
- グローバル化からずり落ちる人のほうが圧倒的に多いだろう。
ずり落ちた人を馬鹿にするのは国民の大多数を馬鹿にするのと同じ。
- 96 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/26(火) 23:06:46 ID:???
- >>87
書き込みに来るかどうかは知らないけど、たぶんそのうち見にきそうな気はするw
この人、ツィッターやってるのよねん。主張は結構面白いぜ。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:06:47 ID:DtgntSOF
- >>1
日本のデモがネトウヨで、支那のデモは中国人かよ。
お里が知れるわ。
グローバル化とか言ってるが、要は先の大戦を煽動した大陸派だろ。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:07:06 ID:KyAD0pf2
- 反中デモで自作自演の妨害工作をした自称左翼は何点なんだ?
暴動や営業妨害は論外だが
侵略行為と政治上層部の無能さに意見する事はグローバル化と関係ないだろ
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:07:19 ID:uknna4Jq
- 城って、サッカーの?
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:07:26 ID:wG+p+piV
- グローバル(笑)
グローバルが大切なんてグローバルな視点が足りないんじゃ無いですかねーw
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:07:37 ID:MyRZ0UNt
- >>1
リアルでネトウヨとかwww
ちょ、笑いが止まらないw
まともな討論会に呼ばれなくなるぞwwwww
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:07:55 ID:pgcOeYlL
- グローバルw 鳩山みたいなインチキ野郎が好きそうな言葉だな
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:08:01 ID:nN9OG3Ho
- うわっ、モロ朝鮮人顔wwwwwwwwwwwwwww
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&source=imghp&q=%E5%9F%8E%E7%B9%81%E5%B9%B8&btnG=%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=2&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&gs_rfai=
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:08:15 ID:CRG6MJaW
- 上海や北京に拠点を移す日本人ビジネスマンも
東京の不動産に投資する中国人も
その目的は金儲け
城繁幸という人はすべて金儲けの次元でしか物事を考えられない人なのか?
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:08:24 ID:KFCWrJAy
- こいつの経済ブログはおもしろいが
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:08:27 ID:gmOomm0W
- いかにも正論っぽいく言う者ほどうさん臭いものはない
- 107 :ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk :2010/10/26(火) 23:08:49 ID:8gAGpfj5
- >>1
こういう物言いをする人から、グローバル化という現象の定義や、それによって齎される具体的な
メリット、なぜ国益や主権を重視する姿勢が反グローバル化的で、それがどのような損失を齎す
のか、明確な説明を聞けた試しがありませんね。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:09:17 ID:U2T5rE0K
- 多分このおっさんも既にズレ落ちてるっと
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:09:25 ID:1Oq2/V8d
- バカだなあ。グローバル化は必ずナショナリズム
に帰結するんだよ。
固有性がなきゃ交換は生まれない。固有性がグローバル化し、
ナショナリズムが固有性を育てる。
この城ってのは、目の前にあることにしか
脊髄反射せんのじゃないか?
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:09:25 ID:ktXQ+EVx
-
尖閣の話も共産党の独裁ぷりも語らずにグローバルを云うかwww
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:09:31 ID:CD5bn9cw
- そ〜いや、昔も「これからはナチスの時代だっ!欧米なんて目じゃね〜ぜっ!!」
て、はしゃいでいたボンクラがいましたなw
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:09:46 ID:ZSrEsxJU
- フーン、じゃぁ、城何某にとっては、米国の連邦議員やらドイツのメルケルやらもネトウヨ並みってことだなw
これから既得権組の先進各国は、自国にとってトクになる場合を除き、
後進国の発展の「抑制」(つか、妨害)に走る、って言われてんのに、
相変わらずオメデタイ思考の人もいるんだねぇw
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:09:47 ID:wvDF6d+k
- >秋葉原デモのネトウヨ
もはや「ネト」の語源が忘れ去られてるなw
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:10:02 ID:C09VgP4m
- で、コイツの駄文は「グローバル」とやらに評価されてるのか?
- 115 :SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/10/26(火) 23:10:04 ID:+IdVZgM4
- >>96
>>1みたいな記事書くタイプの人にツイッターで向いてないと思いますけどね。
そのうち持ち崩す。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:10:07 ID:tuh6WyFn
- >>1
で、尖閣はどっちのものなの?
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:10:13 ID:3su6OZi5
- 2chで嫌韓に時間費やしてるって時点で気持ち悪くて暇そうな人間だなあって思われるよ普通、もっとやるべき事はたくさんあるはずなのにね
気づかないからネトウヨは低学歴が多いのか
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:10:23 ID:e+u3rp6L
- デモってのは自分の利益になるよう要求すること
賛否はあってもグローバルとは全く関係ない
朝鮮人のデモは全く持って利己主義だろ
唯一の違いはルールに則っているか否か
もちろん国策による茶番は論外
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:10:44 ID:CD5bn9cw
- >知人の経営者には「21世紀は中国の時代だ」
怖い、怖いw
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:10:44 ID:3JWW9Vw/
- え?マクロスの艦長がどうしたって?
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:10:47 ID:WuCXseMY
- ネトウヨなんてレッテル貼りして笑ってる時点でホロン部と変わらんw
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:10:51 ID:C0m4LKuj
- せっかく中国が反日デモの鎮静化を図っているというのに
対立を煽るような点で方向性が一致するw
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:10:54 ID:Uhoy1ML4
- >デモがしたいなら、政府相手にすればいい。堅気で働いている人間の足を引っ張るな。
日本のはビデオ公開しろとか日本政府に対してのデモってイメージだったんだが違ったのか
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:11:07 ID:jO4nizH4
-
中国大勝利!ネトウヨ涙目!!
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:11:10 ID:vtXEJcV1
- イェーイ(ry
- 126 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/26(火) 23:11:35 ID:???
- >>109
「グローバル化」と、「ナショナリズム」って思いっきり反してると思うんだがね。特に日本では。
楽天の「英語化」はナショナリズムの側面から言ったら明らかに反してるだろ?w
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:12:03 ID:rlaxoSh7
- 1の記事がグローバルから一番ずれていると思うww
ネトウヨなんてローカルな名詞はズバリ在日朝鮮人しか
使わないしねww
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:12:14 ID:NDpSAh7l
- >>103
完全に朝鮮人www
力道山やイ・スンヨプの顔だwww
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:13:16 ID:tcxN7jRq
- コイツの意見には反対だな
なんで、私企業にデモをしてはいけないんだ?
日本の法で許容されてるなら、それは適法だろ
だれか、逮捕者が出たか?
なんで、適法な行為について、コイツに批判されなければならないんだ?
少なくとも、コイツの意見は日本のデモ参加者と同じ価値しかない
なんで、自分が正しいという視点で批判できるんだろうな
社会に対してデモという手段を通じて自分の意見を適法に表現したという点では、ブログに愚痴を書くよりよっぽど評価できるよ
中国のデモは日本の店を襲うという違法行為がなされている
比較すれば明らかでしょ
違法な暴動と適法なデモを比較して、適法なデモ参加者のほうが点が低いとか、恣意的すぎるだろ
失笑ものw
コイツにしたって、中国人の犯罪に巻き込まれれば、全く違うことを言い出すんだろうけどなw
馬鹿かよw
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:13:42 ID:rlaxoSh7
- グローバル的には中国、北朝鮮は世界の敵
韓国は知られていないし、日本の地方と思われてるww
1は恥ずかしい奴だなww
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:13:42 ID:j4euKcuc
- もっとマシな内容かと思ったら、憶測、印象論、「グローバル化の本質」など説明なしの本質論
まったく内容のない文章の典型でした。-16点。
リベラルぶるならまず論理を組み立てろよ。
- 132 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/26(火) 23:13:50 ID:???
- >>123
たしかこの秋葉原のデモは、「中国人相手に商売するなんてソフマップはけしからん!お前は売国企業か!」みたいな、
すごく奇妙奇天烈な主張をしていた。
つまりそこの部分は、「イトーヨーカ堂は商売するな!」って言ってた反日デモの中国人と、何ら変わらないってーのは
事実その通りだと俺は正直思う。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:14:15 ID:tuh6WyFn
- ネトウヨって書いてる奴は少し知能が足りない奴。
- 134 :バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/10/26(火) 23:15:11 ID:wiU4D5rA
- きみら韓日友好もできないもんねえ……
グローバリズミングからズレてますよ┓( ̄∇ ̄;)┏
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:15:42 ID:KyAD0pf2
- >>117
おいおい工作員は日本語も読めないでコピペするのかw
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:16:01 ID:pgcOeYlL
- にほんごでおk朝鮮人
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:16:14 ID:CD5bn9cw
- しかしまぁ、あちらさんの若者はあんな好景気の真っ只中ですら
格差拡大で不満が充満してるつ〜のに、こ〜ゆ〜「グローバル化」
のひと言で片付けられるオツムは、幸せだよな〜w
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:16:24 ID:dhqROjti
- 金の為なら国さえ売るような商人に限って、
いざってときに自分の国家に泣きつくんだよな。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:16:26 ID:iV5q4Nan
- >>20
2chでレス乞食が書いてるような内容だなw
ツッコミたいことは色々あったけどそれ見てどうでもよくなったw
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:16:33 ID:1Oq2/V8d
- >>126
均質化したら交換価値はなくなる。
自国内でグローバル化したヨーロッパは
ナショナリズムに燃えている。
人間はそんなもん。作用と反作用。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:16:48 ID:uknna4Jq
- >>131
リベラルぶってたの?
僕は感想文か、なにかかと・・・。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:16:50 ID:tTs1ykIu
- 渋谷のは?
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:17:04 ID:cF4mt4TN
- >>132
あれって中国人だけ割引するなって主張でなかったか?
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:17:11 ID:rlaxoSh7
- グローバル的には朝鮮人=犯罪者
米国やEUでは売春と麻薬捜査で通関で止められる奴らww
- 145 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/26(火) 23:17:24 ID:+5WqJ/0N
- >>132
くだらねえ小金持ち自慢から始まって、
その話を絡めてグローバルがどうこう云ってるのが変なんですね。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:17:28 ID:paaTCNgo
- つーか、SPAってネトウヨが買う雑誌じゃないのか?
おれが買っているんだから間違いない、
しかし1のコラムは読んだ記憶がないな。
まあ、おんなにモテる系の記事しか読まないけどw
- 147 :朝鮮観測班:2010/10/26(火) 23:17:31 ID:oJACkoJW
- >まあこの人たちは基本、同類なのだけど、しっかりした社会インフラや表現の自由がありつつ同程度のことしかできない
>ネトウヨのほうが程度が低い。デモがしたいなら、政府相手にすればいい。堅気で働いている人間の足を引っ張るな。
こいつも一部の人間に文句いってないで
日本のデモを伝えないマスゴミをまず批判しろよっと
>>66
仕切り線張って外から見学するようにして解決したみたいだけど
完璧ではないと前に聞いたけど、今はちとわからない
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:17:50 ID:ZlA9HT0o
- 要は、「俺様は人の悪口を言って金儲けをしている勝ち組だい
お前らみたいな貧乏人のクズどもは黙ってろ」と言ってんだろ
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:18:20 ID:+s3wZ0/O
- グローバルという語感だけで文章かいてんだな。
あんま賢くないね。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:18:41 ID:PoAI0Hc7
- 何がグローバル化だ
国益よりも企業益っていう売国奴なだけじゃないか!
一番典型なのは
「法人減税しないと海外に逃げる」と国家を脅迫して税金逃れするパターン
この城何某とかいう、経団連ポチのクソ売国奴の論法からすれば
さんざん国を食い物にして私腹を肥やしたあげく、サイゴン陥落寸前に
財産を海外に移して、自分達だけ逃げた、南ベトナムの亡国腐敗指導部が
「グローバル・エリート」なんだろうけど、オレタチからみれば
「単なる、チンカスの売国奴」じゃないか
経団連の手先、エゴイストのヒトケタと団塊は死ねばいいのに!
- 151 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/26(火) 23:18:48 ID:+5WqJ/0N
- >>134
>グローバリズミング
狙い過ぎ。
- 152 :穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2010/10/26(火) 23:19:03 ID:vS0JLxVA
- 【社会】 「台湾?…中国台湾と書け!」 東京国際映画祭で、中国が無茶苦茶言い出すトラブル→ビビアン・スーさんら無念の参加断念
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288076282/
こんな事までかましてりゃ嫌がられもする罠。>支那
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:19:38 ID:3dL833lI
- >>134
内戦続ける韓国のグローバルって何?
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:20:05 ID:Lz8ewEox
-
今時グローバル化…
生きた化石だなw
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:20:43 ID:Mszp4nrE
- もっと端的に言えば、どちらもただの馬鹿
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:20:57 ID:ZrRSt0qq
- そもそもグローバルとか関係ないしw
秋葉のデモはただの幼稚な人種差別w
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:21:12 ID:RZ6MJK0B
- ネット関係ないのにネトウヨとはこれいかに
言葉は選ばないとね
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:21:19 ID:HnJmPtsU
- 明治時代に膨大な西洋文化を受け入れたのに昭和に入って国粋主義が強い支持を集めたことを思い出すべき。
- 159 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/26(火) 23:22:01 ID:???
- >>143
「シナ人に媚びへつらう売国商人を日本からたたきだせ」だそうですよ
http://togetter.com/li/60267
叩きだしたらアキバの駅前はガラガラになりますが…
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:22:13 ID:CD5bn9cw
- 女性の服を剥ぎ取るデモのほうが、点数高いなんて
どうみてもアタマおかしいんじゃね〜のwwwww
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:22:25 ID:vIiBUiV1
- そんなことより
ネトウヨが現実に進出し始めたことに危機感はないのだろうか?
昔は「リアルじゃ何にもできない」と言われてたのに・・・
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:22:46 ID:w018Jcgp
- つか要するに俺の商売の邪魔をするなってこったろw
どっちが低俗で個人主義なんだろうねw
ネトウヨって言葉を使いたがる連中ってこんなんばっかだw
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:23:03 ID:QbU7rgf7
- >>146
SPAはウヨサヨ関係なくレベルが低い。
この雑誌なんか読まない。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:23:22 ID:+L0EpjjF
- この人にグローバル化って何ですか?って聞いてみたいなw
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:23:46 ID:QTE4hZuB
- この御時世に「グローバル化」などと寝言言ってる奴こそが
時代からずり落ちてるんだが、自覚無いんだろうなw
アホみたいにグローバルグローバルと繰り返してると愚ロバ呼ばわりされちゃうよw
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:24:09 ID:paaTCNgo
- >>150
おれは納税した奴を優遇しない政府に問題あると思うよ。
高額納税者さまには、信号を常に青にしたり、天皇陛下の園遊会とか晩餐会にご招待したり、勲章や爵位をあげたり
政府にしかできない優遇した方がいいだろう。
まあ、それでも税金払いたくないって奴には、おまいの好きなようにすればいい。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:24:23 ID:j4euKcuc
- 反中が反グローバルに直結するとかアホなのか?
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:24:30 ID:y/pxpzuJ
- グロバール化というと、国境なき世界を連想しているようだが、
現実を見ると欧州では移民排斥、反外国人運動が起こり、
経済的にはむしろブロック化が進み、むしろ政治的にも経済的にも
民族主義が台頭しているように思うのだが。
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:24:41 ID:V2IowyF2
- 経済関係が深まれば武力衝突は避けられる・・・信じるリベラルたち
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:24:47 ID:JTAATuc/
- >>1
じゃコイツ何で支那に移住しないのかな??
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:24:52 ID:KyAD0pf2
- >>153
通貨安でジリ貧の韓国から世界に出て売春行為とレイプでコリアンハーフを作る事じゃねw
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:24:58 ID:3JWW9Vw/
- >>161
言われてたってより、彼等がそう思いたくてそう言うレッテルを貼っていた
って感じだけどな
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:25:03 ID:cF4mt4TN
- >>159
もし日本人をないがしろにしているのならたたき出した方が良いと思いますがねぇ。
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:26:36 ID:TD7Jxfgl
- >反日デモの中国人と、秋葉原デモのネトウヨは、
>「グローバル化からズリ落ちている」点では同じ種類の人間だ
分かってないのは君だよ
反日デモも反中デモも中共打倒という崇高な目標のための活動であって
グローバリズムとは直接関係ないのだよ
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:26:43 ID:LOKz6z1T
- >>159
秋葉原のこれを雑誌メディアにだしたのはこのコラムだけかもな
そういう意味では価値があるかもしれないけどいまいち誰向けの内容かわかんない
SPA読者は経済のメインストリームに属し、同じような価値観を共有している“同志”なのかな?
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:27:07 ID:gbvkJxY8
- 正直言っている意味がそもそもわからない
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:27:26 ID:Gld5SfYZ
- >>1
この城さんとやらが書き込み部の上長だったら笑うw
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:27:33 ID:CD5bn9cw
- 城繁幸 ← コイツの経歴見てみたけど、どうしても「勝ち組」には見えないな
- 179 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/26(火) 23:28:48 ID:+5WqJ/0N
- >>175
>SPA読者は経済のメインストリームに属し
そもそもSPAの購買層ってどこなんだろ。
学生時代も社会人になってからも、読みたいと思ったことは一度もないが。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:29:01 ID:gbvkJxY8
- この人の雇用に関する意見はその通りだと思うんだけど
そこを離れるととたんに怪しくなるんだよな、この人。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:29:07 ID:tcxN7jRq
- 富士通批判の本を書いた人だろ
それは読んだ
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:29:18 ID:znAATZqs
- SPAなんて読んでる人まだいるのかよ
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:29:36 ID:jBAsf9zw
- >>1
日本側のデモだけを批判したいのはよくわかったw
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:30:02 ID:OjUrqPZy
- 出たよ、グローバル化w
それって共生社会うんたらかんたらと同じだよねw
もう、その手の大学のパンフレットの呼び文句みたいなへりくつにはうんざり。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:30:19 ID:cF4mt4TN
- >>180
得意分野から外れると得てしてそういうモノです。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:30:21 ID:vkjGli0z
- >>1
全くもって激しく同意。
俺もそれを先日から言っていた。
なぜ日本国内の大手マスコミに大々的に報道されないのかコイツラ自身、自分達で分かってないから哀れだ。
ネトウヨは思い込みの激しいカルトと同じ。
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:30:33 ID:gBMmstrO
- 元Fの人事で成果主義の暴露本書いてた奴でしょ?
あれも恨み節みたいな内容だったが
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:31:11 ID:jYfzfuXv
- この人にとってグローバル化とやらは絶対正義なのだな
なんか九条教信者とかわらんな
- 189 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/26(火) 23:31:12 ID:+5WqJ/0N
- >>186
何か勘違いしてると思うぞ。よく読んで見れ。
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:31:29 ID:IAZC87WU
- グローバル化なんて、人間の歴史を見れば、つい最近の事だろ。
ズリ落ちル奴が居ても、しゃあない。
長い歴史を見て、エコを訴えてる割には、こう言う視点は無いのが不思議だな。
秋葉のデモは何か知らんが、どうせ馬鹿なんだろうが。
- 191 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/26(火) 23:31:52 ID:???
- >>173
サトームセンも、ソフマップも、ラオックスも、オノデンも、もう何年アキバにあると思ってるんだ的な企業だったりするので、
「たたき出せ」って言ってる奴って、本当にアキバの歴史とか知ってる?と正直疑問に思うぐらいだったりする。
>>175
たぶん「ほら、下には下がいるぜ」ってことだと思うんだ、俺はw
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:32:00 ID:ab16sfNy
- グローバル化で民族間に対立は実現した・・・・後悔いている国が多い
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:32:06 ID:lp7pFsOv
- グローバルって、自国だけでは負担し切れないものを
誤魔化しで自国外にも負担させようってもんなんだけど
こいつ何時の時代に生きてんだ?
現状認識の甘さだけは、秀でているわ
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:32:19 ID:j4euKcuc
- グローバル化から落ちる人間って何だよ
貧乏人って言葉をその場限りで言い換えてるだけじゃねぇのかよ
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:32:28 ID:7vZvjBFF
- こいつアホじゃね
要は「ウリ嫌うのは皆ニートニダ」と同種のことを言いたいのだろうが
どのような団体であれ、そういうのは逆のバネが働くんだよな
本物のニートならこのようなデモ行進など参加しないだろう
逆にあのオウムがいわゆる高学歴のエリート層が多かったのも分かってない
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:32:32 ID:fppwYcxM
- この城とかいうやつが、中国の反日デモしかやってない時にこういうことを言っていたんだとしたら大したもんだが。
まぁ「秋葉原のネトウヨ」とか言ってる時点でダメだけどな。外で活動してるんだから"ネト"じゃないし。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:32:32 ID:FkVg7XRn
- >>168
そもそも、グローバル化とナショナリズムは相互に補完してるし、そのあたりは『文明の衝突』で理論的に説明されてるんよ
- 198 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/26(火) 23:32:56 ID:bRrYGlnR
- なんだ、ギャグか
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:33:15 ID:LOKz6z1T
- >>186
秋葉原のデモは尖閣がらみで発生した反中デモの中ではかなり中心からはずれてるぞ
物を批判するにしても良く見て良く考えないと的外れになるから気をつけたほうがいい
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:33:24 ID:pHFwT8pQ
- さて日本の政治家が外国に国土を売り渡す行為をグローバル化と呼ぶなら
そんなもの不必要と思わないのかな?
中国・韓国の軍拡、外国人犯罪、なんでマスゴミは無視し続けるの?
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:33:51 ID:4Rsl9ep0
- 世界中で、グローバル化が重要なんて寝ぼけたことをほざいてるのは
日本だけだと思うんだがどうなんだろうね。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:34:03 ID:VLXrF/SQ
- さすが「週刊SPA」だな・・・
中身が全くない!!
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:34:17 ID:/eH9DrK6
- 世界中が国家レベルで動いているのに、能天気な人もいるんもんですよね。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:34:21 ID:CD5bn9cw
- 中国人には言えないけど、日本人なら何でも言える
ちっちぇな、ちっちぇな、ホントちっちぇえ奴だな
- 205 :ビデオ国民公開:2010/10/26(火) 23:34:24 ID:lbPHAJg7
- 10月24日放送のフジテレビ「新報道2001」の番組で、石原慎太郎東京都知事は尖閣諸島沖
で海上保安庁の巡視艇が中国漁船に激突された事件について、仄聞(そくぶん=聞き伝え)と
しながらも衝撃的な話を暴露、ビデオ公開の必要性を説いた。以下、当該発言部分の書き起こし。
◆石原氏の発言:
情報というのはね、必ずどっかから漏れてくる。…(略)…
政府の関係者からね、「仄聞ですが」と聞きましたが、日本の巡視艇の乗員がなんかの弾みに
落ちたのを、中国の漁船(の乗組員が)銛で突いてるんだって。
それはねぇ、仄聞ですがっつったけど数人の人から聞いた。それはねぇ、やっぱりその実態って
のは私たち知る必要があるし、公開すべきだと思うし、それがやっぱりこの問題に対しての正当な
日本人の世論ってのを作っていくと思いますよ。
今の政府ってのは自民党も民主党もみんなもう世論調査を気にして、ピリピリピリピリしてね、
世論なるいい加減なるものにおもねっているんだけど、私はね、とにかく尖閣で漁船が向こうから
突っ込んできて、しかも航路妨害し弾みに落ちた。(そして)例えば日本の要するに乗組員を銛で
突いたなんつったら、魚じゃないんだから、マグロじゃないんだから。
ま、嘘かほんとか分かりませんが、その噂が伝われば伝わるほど両国にとって良いことではないん
だから、公開したらいい。それ(ビデオ)はあるんだから。あなた方メディアはしっかりしなさいよ。
http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0610.jpg
ソース:http://www.youtube.com/watch?v=Q1p1JeHzimw ※2分15秒辺りから。
※前スレ: (★1=2010/10/24(日) 16:56:28)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287966416/
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:34:33 ID:V3GxHGfU
- >>178
朝日新聞からどれだけ近くに居を構えるのかがこの筋での勝ち組の基準なのです。
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:34:53 ID:paaTCNgo
- >>179
SPAの購買層は20〜30台の社会人なんじゃないかな。
エロを控えめにしたプレイボーイ。って感じ。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:35:30 ID:Ke6nagXi
- かの国の人にしか見えないんですが
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:35:43 ID:wvDF6d+k
- >>103で答えが出た。
モロじゃんwww
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:35:48 ID:M9DQ4w/T
- 上から目線でネトウヨを見下してるかいな
城さまはグローバルに活躍出切る人材だろ
1億人の中の何人といないチンケネトウヨがいる国で能書き垂れてないで
コンサルタントや書籍出版でも何でもいい
村上春樹みたいに世界出てグローバルに活躍したら
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:36:44 ID:Dv+Ow+ZM
- >>1を読むとこいつの人間性がよくわかる。
要は強欲資本主義の守銭奴が利権を死守しようと邪魔者を蹴落としたがってるだけだろ。
- 212 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/26(火) 23:36:56 ID:???
- >>201
まぁ、すっごい勢いで高齢化してる国の最先端を行ってるのが日本だからな…
そりゃ、どしどし移民が入ってきて人口が減ってないアメリカやヨーロッパは言わないだろうさ。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:37:10 ID:uknna4Jq
- >>202
やっぱ週刊誌書いてるひとだったのね。
どおりで・・・。
週刊誌は、載ってる姉ちゃんにしか価値がない。
ところで、今でも、ヘア・ヌードとかやってんの?
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:37:49 ID:MOUhCAzI
- 前日の六本木をスルーしている時点で………
- 215 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/26(火) 23:37:55 ID:bRrYGlnR
- >>212
でも移民や不法入国者増やして何が解決するんだ?
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:38:04 ID:2QfS28Sw
- 確かオノデンって「中国人船長が釈放されて良かった」って言ってなかった?
襲撃はとにかく、ボイコットはすべきだと思う
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:38:06 ID:7vZvjBFF
- >>103
もろチョン顔だな
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:38:48 ID:uHbV8wzl
- 馬鹿なことを言う暇があったらググると検索候補に馬鹿って出てくる件をどうにかしろよ
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:38:56 ID:V2IowyF2
- >>186
中国政府がネトウヨデモに注目して香港を経由してお手紙を寄越したよね。
今回チャンネル桜は出世したかもしれない。
デモにニュースバリューが無いなんて意見は
日本のメディア特有のデタラメさ加減を露呈していると思うね。
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:39:21 ID:rlaxoSh7
- 城繁幸
在日朝鮮人だなww
- 221 :ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk :2010/10/26(火) 23:39:28 ID:8gAGpfj5
- >>190
グローバル化なんて、17世紀に始まった、別に目新しくもなんとも無い現象ですよ。
技術革新に伴って、輸送や通信の速度が向上しているだけで、本質的な変化は何もありません。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:39:53 ID:th3CNlCf
- 時代はゴーマニズムだ
また植民地時代に戻るぞ
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:40:36 ID:Gld5SfYZ
- >>215
「歴史を振り返るに、異なる文化の接触は軋轢を生むだけだ。なぜまたそれをやろうとするのか?」
と、生前に山田風太郎が関川夏央に話していてだね、
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:41:05 ID:PJ1yGML3
- >>1
グローバリズムの本当の意味が分からない朝鮮土人と見たww
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:41:06 ID:GANQ+9OZ
- >>103
俺も書こうとしていたが、先越された。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20070618/127696/px280_ph2.jpg
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:41:31 ID:j4euKcuc
- >>103
ルックスが-15点だな
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:41:37 ID:XHoylPOX
- コイツは何もわかって無いな
コイツの主張は貧乏で馬鹿な奴らがデモを起こしてると言ってるんだろ
これは明らかに人を馬鹿にした偏見に満ち考え方だ
中国人相手に商売している人の足を引っ張るなというが
これはそもそも経済自体をわかって無い奴らのいう事でもある
経済の根本は国と国
もっといえば国民と国民の信頼関係の上で成り立つ
中国人の侵略行為に対して日本人が信用出来ないとデモが起こったのは
まさに中国人のせいであり
侵略行為という信頼関係を破壊する行為に
日本人が怒りの声を上げたのは凄く当然な行動だろ
当たり前の事だ
ただお前が中国相手に商売してるから
仕事が不安定になるのが怖いだけなんだろ本当は
- 228 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/26(火) 23:41:45 ID:+5WqJ/0N
- >>207
30過ぎてコレは読めないわ…
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:41:58 ID:SphtYDhX
- 表のメディアに出ないんで
よくわからん田舎在住に教えてくれ
アキバのデモって何なの?
- 230 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/26(火) 23:42:15 ID:bRrYGlnR
- >>223
つまり問題を隠すための問題が増えると
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:42:32 ID:Hy573B4a
- あー、富士通をダメにしたひとだっけ?
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:42:36 ID:l0yIllsX
- 先進国なんて中国に雇用奪われて若年層中心に暴徒化しているよ。
主権回復や在特会なんて大人しい方だよ。
アメリカなんてもうすぐ中間選挙だけど、CMなんて中国から仕事を奪い返そうとかセリフが流れているくらいだし。
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:43:22 ID:paaTCNgo
- >>213
ヘアヌードなんて普通なので、特に強調すべきことではないっす。
まんまんまで写っていたら別だけどw
でも、SPAはリリーフランキーとみうらじゅんの意味不明なコラムつき水着グラビアまで。
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:43:31 ID:j0hElkC8
- お前らが何となくネトウヨを擁護しているのが面白い
ネトウヨなんて存在しないんじゃなかったのかw
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:43:32 ID:XQ4NOjm+
-
この男が何処に住んでいるのかは知らんが、日本に住む日本人にとって、
よその国の人間をグローバルなどというカタカナで煙に巻いてドンドン流入させると、
日本の常識、文化、治安などが全て壊されて、日本という国でなくなることで、
これほど、恐ろしいことはない。
どうして何もせずに見ていられるのか、と思うよ。
こういう流れは、自分たちの安全な生存のために、自ら止めねばならんのだよ。
なにがネトウヨだ、普通のまともな市民のデモだ、目を覚ませ、ボケが。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:43:48 ID:1Oq2/V8d
- グローバリズムってのは、団塊のバカ連中が
喚いたインターナショナルと同質。
あれの経済版なんだが、気質の違う人間が
交流すると、ナショナリズムに転換する。
同質同根。どっちも他者認識がないとこには
発生しない。
順繰りに起きるんじゃなくて、並行すんだよ。
グローバリズムが都合がいいのは多国籍企業
だけで、あとは全部負ける博打。
国の概念が消し飛んだら、あとに残るのは
繋がりをたたれて、垂直投下された情報に
コントロールされる羊の群ができる。
均質化させた途端に始まるのは、一部の富裕層
が腐りながら迷惑を撒き散らす世界。
その参考事例が毛沢東当時の支那だったりする。
世界が同時に同じ思考にかぶれて走り出したら、
必ず次に起きるのは、壮大なる自家中毒。
いつも一緒。あほくさ。
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:44:10 ID:hoBHebuk
- >>103
こいつ山口の出身だから、先祖にそっち系がいても不思議じゃなかろう。
若年者雇用の問題だけはまともな事を言ってるが、それ以外はおかしいのには同意。
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:44:13 ID:oSph33A1
- ネトウヨなんて言葉を使うのはネット上だけにしとけってのw
見てるこっちが恥ずかしくなる
- 239 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/26(火) 23:44:22 ID:+5WqJ/0N
- >>234
訊くが、ネトウヨって何?
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:45:05 ID:qOGKUZzM
- 最近、東アのスレで変な流れになっているのがあるけど、これはなに?
流れが速いだけで中身がないような・・・
例えば、今はこれかな。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288099065/
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:45:39 ID:BIvCoG2R
- 自分はキチサヨかw
つーか暴動は高得点なんだなw
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:45:45 ID:IAZC87WU
- >>221
依存度の問題なんだが。
日本が外国の製造品に頼ってた時代なんて、ここ数年だぞ。
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:45:47 ID:sWuELg3w
- 秋葉原デモって何?
- 244 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/26(火) 23:46:04 ID:???
- >>234
でも、割とこの板の住民さんは冷静だよねと改めて思ったw
たぶんN速+だったら、「おまえら火病るなよ」と言いたくなるほどの罵倒の嵐だと思うw
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:46:15 ID:y/pxpzuJ
- >>223
ドイツのメルケル首相が、「多文化主義は、完全に失敗した」と発言して
喝采を浴びたね。寛容が売りのスウェーデンでも移民排斥、反外国人を
公約に掲げる極右政党が議席を大幅に獲得して、内外に衝撃を与えたけど、
「文化が違うから、違う国に暮らす」「違う文化は、同じ場所で共存できないから、
国が生まれた」という原点に、人間は回帰しているのだと思うね。
極右政党の躍進は、排外主義でもなんでもなく、人間が安全に暮らすために
何が必要なのかを問い詰めた結果だよ。
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:47:24 ID:PJ1yGML3
- >>236
微妙に違うけど、いわゆるインターナショナリストって
所詮グローバリストに利用されてきたんじゃない?????w
まー、ナショナリストもそうと言えばそーなんだけど。。
戦前からずっと同じ。
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:47:27 ID:sCDA+yNb
- デモする人間は全部同じ種類の人間とか・・・
相当なアホだろ
- 248 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/26(火) 23:47:30 ID:bRrYGlnR
- >>240
話題が尽きてんだよ
関連スレ多いし
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:47:39 ID:Nc2Qc+H4
- 何様
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:47:39 ID:Gld5SfYZ
- >>230
で、それに関川が何と答え、山田翁がどういう見解を述べたか、
きれいさっぱり忘れたので、
「戦中派天才老人 山田風太郎」(関川夏央 ちくま文庫)
を読んでみてください。
- 251 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/26(火) 23:48:06 ID:+5WqJ/0N
- >>240
ホロン部と遊んであげてる、て意味ではいつもの東亜。
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:48:11 ID:j0hElkC8
- >>244
けど、このスレの多くが、日本のデモは整然と行われたと思い込んでてワロタよ
どんだけ自己愛つよいんだよ
んなわけないのに
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:48:30 ID:IAZC87WU
- >>234
ネトウヨの定義頼むわ。
とりあえず、ネット上でウヨク発言する人って事だと思うのだが。
中国国内で、人としての権利であるデモをせずに
ガラスを割るなどの暴動を行うシナ人は、ネトウヨでは無いんだが。
- 254 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/26(火) 23:48:42 ID:bRrYGlnR
- >>250
今月中は無理だな
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:48:43 ID:AbrOaL+3
- >>231
技術者じゃなく人事部出身だからな。
大した事はやっていない。
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:48:47 ID:JnrZoj2e
- 現実のデモに参加してる時点でネットは関係ないからネット右翼じゃないだろjk
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:48:55 ID:4AO7VMPE
- グローバル化(笑)が失敗したことも分かってないのかこいつw
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:49:27 ID:OSRNH7UT
- 世界に目を向けると、ヨーロッパもアメリカも内向き志向が強まってる
気がするんだが。
むやみやたらと国境なんて無意味!と叫んでるこいつの方が、グローバル
から取り残されてるんじゃないか。
- 259 :富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/10/26(火) 23:49:49 ID:C2CrUBEm ?2BP(1781)
- 景気が悪い今、一般の人々がグローバル化何かするわけ無いだろ?
ああいうのは裕福だからこそできるんだ。
今のグローバル化は単なる「円高による製造拠点の海外移転」だ。
製造拠点だけならまだしも、設計をバンバン中国人に任せてるのは
本当にやばいって
今の大きな新築建造物の中で結構な数、上海あたりで設計されていると
聞いて恐ろしくなったわ…^^;
- 260 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/26(火) 23:49:54 ID:+5WqJ/0N
- >>252
んなわけない、てのは根拠があるの?
- 261 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/26(火) 23:50:20 ID:???
- >>252
たぶんね、渋谷のデモと勘違いしてる人が多いんだと思うな。
おまいら、アキバのデモは全く別物だからな。ただのイチャモンにしか思えんよ正直w
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:50:34 ID:uknna4Jq
- まっ、売文屋ふぜいが、偉そうなことぬかすな。
と、申し上げたい。
(いや、偉そうなことにもなっちょらんが。。。)
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:50:59 ID:hoBHebuk
- >>257
ただの人事屋だからねえ。
経済とか東大でマル経の人に変な事吹き込まれたか、全くやってないかじゃない?
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:51:03 ID:j4euKcuc
- 需要もねーのにグローバル化とかバカか
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:51:03 ID:2TYibITI
- デモなんかやったってムダ
選挙でしか世の中は変えられない
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:51:17 ID:jO4nizH4
- ネトウヨ的に気持ちどうなの?
ネトウヨのデモ行動は社会から批判されてるみたいだよ?
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:51:17 ID:gBMmstrO
- そもそもこの人本書けるネタが成果主義しかなかったんだから
本当は物書きなんかならずに、別の会社の人事にでもなりゃ良かったのに
- 268 :ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk :2010/10/26(火) 23:51:20 ID:8gAGpfj5
- >>236
「通信の高速化、金融・商取引ルールの世界標準化と、それに伴なう金融・商取引の活発化」という
形のグローバリズムは確かに存在しますけど、それによって民族の差異が消滅し、国境が撤廃される
なんていう考え方は、20世紀に猖獗を極めた極左のグロテスクなコスモポリタニズム思想の焼き直し
でしかありませんよね。
過去に何度も、通信・交通の技術革新によって同様の現象が起こりましたが、過去の歴史を顧みれば
それがコスモポリタニズムにつながるなんて妄想としても程度が低すぎるというのは理解できるはずです。
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:51:50 ID:Gld5SfYZ
- >>252
ん?アキバのデモ、特にサトームセンだか何だかにイチャモンつけてたことは、
翌日の時点でこの板にも書き込みがあったけど?
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:51:50 ID:0R6+D3Wo
- グローバルって文字で盲目になってるだけじゃねーか
井の中のなんとやらを素でやって恥ずかしくねぇのか
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:51:53 ID:wrIO+zQg
- >>230
自分に関わらないところで起こってる問題は、自分には関係ない。
というのが、外国人労働者が引き起こす問題をスルーしている経団連の論理だろう。
- 272 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/26(火) 23:52:23 ID:+5WqJ/0N
- >>266
少しは空気読もうぜ。
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:52:59 ID:1Oq2/V8d
- >>239
若い保守層に出てこられたくない人たちの
最後にすがる悪口みたいなもん。
グローバリズムって、古いんだよ。
次世代は土地による固有性を生かした多様性
の緩やかなリンク社会。
生物多様性というのがトレンドだが、これは
多様性があってこそ、健やかなエコシステム(生態系)
が約束されるという論旨。
今のは、グローバリズムに名を借りた多様性の
破壊。これによって均質化されるほどに
世界は脆くなる。
本当に賢明な意味でのグローバリズムを提唱
するなら、水と油を混ぜることの愚を知るべき。
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:53:39 ID:1srocVO2
- えーとデモとして整然と進めたネトウヨとやらと、暴徒化した中国のデモを比較してネトウヨの方が評価が低いと・・・。
こいつは何も知らんし見てないんだろ? 引きこもりか?
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:53:39 ID:GGl7J6Cs
- ネトウヨ(藁とか使ってる時点でコイツ自体がグローバル化からずり落ちて
異常なるお花畑の世界でしか生きられない事を現してるな
- 276 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/26(火) 23:53:45 ID:bRrYGlnR
- >>271
経団連はとりあえず金になればいいのかな?
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:53:48 ID:kHU/qAd5
- まあネット上でアジア人を差別している人間の程度が低いのは間違いないな。
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:54:26 ID:ILK0U4RN
- 堅気で働いている人間の足を引っ張ったヤツが偉そうなことを言ってるな
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:54:27 ID:RrdXdsmf
- >城繁幸氏
典型的なアカや在系の反日部落民なんかの
「 とにかく日本を否定したい 」連中じゃないとしたら
こいつただのあふぉだろ? 恥ずかしくないのかなwwwwwwww
今回の抗議のほとんどがシナ政府よりも
ちょんごくやみんすの売国議員に対しての苦情。
日本国憲法にもちゃんとしょっぱなから書かれているのに
自分達から日本の主権を売り飛ばしてシナにゴマすりとかwww
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:54:42 ID:mQX7V3mv
- 正論だと思うんだが。
秋葉原デモも中国デモも理性の欠如した似た者同士のいがみ合い。
向けるべき矛先を見失ったまま、デモとか大義名分に振りかざして
鬱憤晴らしの為に手当たり次第に噛み付き廻ってるだけじゃん。
矛先は、お粗末な対応をしている日本政府と自分に対して向けるべきだろう。
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:54:52 ID:Gld5SfYZ
- >>266
あー、お約束的に聞いてみるけど、君が捉える「ネトウヨ」像ってどんなの?
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:54:57 ID:ODdEwqm9
- グローバル化なんだから日本ローカルじゃなくて中国でもSPA売ればいいんじゃねw
ずり落ちてるのはどっちなのかねえ
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:55:02 ID:opU6fp8U
- まぁ、そりゃグローバル化で、得するのって
城さんみたいな人とか、大企業だもん。一般の人間や中小企業の人間は
グローバル化で、負けていく組に入ってるんだもん・・・
そりゃ、ずり落ちてるに決まってるじゃないの・・・
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:55:08 ID:uknna4Jq
- そもそも、それってネトウヨだったの?
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:55:20 ID:1srocVO2
- >>277
差別とやらの具体例を挙げてみなw
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:55:56 ID:SphtYDhX
- 何でもかんでもまとめたい年頃なんだろな
脳の容量が小さいから。
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:56:11 ID:xoyTbl00
- >>1
グローバル化?そんなものクソ喰らえだ!
今この日本に必要なのはそんなものではない!
本当に必要なのは新国家社会主義であるわ1!!!
ネオナチ?そんなもん目じゃねぇよ日本における新国家社会主義は、
表現の自由はなんでもあり派、悪徳資産家は刑事罰を立法化罰金額上乗せ
移民は排斥、自衛隊は国軍化、武器輸出やりまくり
軍事産業に補助金バカスカだ!!!
めざせ日本帝国ブロック化経済だ!!!
社会主義を標榜するアホ共これが真の労働者側の政治だ
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:56:53 ID:AbrOaL+3
- >>276
会社ってのは金を稼ぐ事が目的だからな。
とは言いつつ、飯の種である技術を敵国に渡すのは愚かとしか。
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:56:53 ID:IAZC87WU
- >デモがしたいなら、政府相手にすればいい。堅気で働いている人間の足を引っ張るな。
こう言う最もらしい台詞も欺瞞が満ちてて嫌になってくるね。
デモが嫌なら、お前は、北朝鮮のような共産圏(似非共産圏の中国では無く)なんかのデモが出来ない国に行けと言いたいね。
デモで足は引っ張られない、暴動で足が引っ張られるんだがな。
こう言うデモ=悪のような印象操作が多くて辟易する。
- 290 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/26(火) 23:56:53 ID:+5WqJ/0N
- >>273
いや、そこまで話を広げてくれなくても良かったけどw
判りやすいレッテルとして便利使いされてるだけだな。ネトウヨって。
意味しらんでも使える。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:57:16 ID:y/pxpzuJ
- >>273
棲み分け理論を思い出したよ。同じ生物でも、済む場所によって
それぞれ形態が異なり、それぞれの生息地を確保して、干渉し合わないのが
争わずに共生する方法だと。
何だか外国人を、国内にいれて共生などと言っている連中がいるが、
国を持って済み分けるの、最も現実的な民族方法なのだよ。
- 292 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/26(火) 23:58:02 ID:bRrYGlnR
- >>288
思うことはあるが、詳しくないので何も言わない
- 293 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/26(火) 23:58:17 ID:???
- >>280
でもまぁ、言われてる本人的には「あいつらと一緒にするとはけしからん!」的な感じだと思う。
ヒトラーとスターリンが最初いがみあってたようなもんだな。いわゆる「同属嫌悪」だと俺とかは正直思うけどw
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:58:30 ID:3ipBx6ij
- >>1
「グローバル化」という言葉を口実に支那の横暴を何でも容認しろと
言ってるようにしか見えない。
ついでに言うと、あえて前日のデモを取り上げず次の日の問題のあった
デモのみを取り上げる事で、まるでデモそのものに問題があったかの
ように印象操作してるね。
まあ、ようするに特定情報を隠した相対化をしないとものが言えない時点で、
こんな文章に何の価値も無いって事だw
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:58:41 ID:026otqRk
- ネトウヨサイテーだな
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:58:44 ID:IAZC87WU
- 資本主義国本家のアメリカでさえ、保護主義発動の時代に、何言ってんだかな。
こう言う乗り遅れた船にどっぷり浸かってるのを見ると、戦前の日帝ちゃんをかぶっちゃうよ。
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:58:45 ID:BIvCoG2R
- キチサヨと支那ウヨのデモ壮観が同じだけだよね・・
暴力デモ好きなトコとかw
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:59:05 ID:LOKz6z1T
- 反中デモで中国様の気分を損ねて中国相手にビジネスやってる人の足引っ張るなって主張と
国内で中国人観光客に物売ってる小売店に押しかけて売国呼ばわりして商売の邪魔するなって主張を
意図的に混同させてるんだかどうなんだか
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/26(火) 23:59:09 ID:JLEtM+dy
- デモしてる時点でネトウヨって( ´・ω・)(・ω・` )ネー
ネトウヨってアグレッシブだな。
- 300 :ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk :2010/10/26(火) 23:59:24 ID:8gAGpfj5
- >>291
そもそも、民族集団と国家というシステムが、3000年に渡る文明の中で形成された棲み分けシステムの
集大成ですからね。
サヨクは歴史を軽く見過ぎですよ。
- 301 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 00:00:28 ID:???
- >>289
だから、国に対して堂々と反政府デモなんてできない中国人より、
「国に対してデモできるのにそれもせず、堅気の商売人の邪魔するだけのネトウヨはそれ以下」って言ってるんじゃないかなと。
そんなに>>1に書いてある内容って難解かなぁ。
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:00:35 ID:uSUWKVp2
- >>260
酷かったらしい
http://d.hatena.ne.jp/Mukke/mobile?date=20101017
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:01:00 ID:y/pxpzuJ
- >>271
企業が連れて来たブラジル人労働者は、色々な問題を起こしているからな。
教育現場の混乱、落伍した子供たちに犯罪、高齢化した労働者による
社会保障費の増大。
静岡県の有る市で、ブラジル人専用のアパート建設計画に住民が反対運動を
起こしたけど、現実に外国人が来ると、自分たちに生活圏が破壊されるのが
事実である以上、自分達の生活を守るためには、外国人を締め出すしかないのだよ。
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:01:15 ID:4Tz6AJnr
- アキバ界隈にグローバルなんてwwwwwwwwww
- 305 :ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk :2010/10/27(水) 00:01:38 ID:8gAGpfj5
- >>289
ああいう事を言ってる人たちは、大方、デモと称して機動隊ともみ合い、火炎瓶を投げ、挙句身内に
ゲバ棒を振り下ろしてたのでしょうね。
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:01:42 ID:aCEiiqEx
- 昔は国家は完全なチームで、国同士は敵同士で殺し合いをする時代。
今は国家間はともかく、一般国民同士は敵同士というようなものではないよね。
みんな仲間なのに。そしてその考え方は絶対に間違ってなく、どう考えてもまともなもの。
あのようなデモをやってる奴はマジで時代遅れだなw
- 307 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/27(水) 00:01:43 ID:+5WqJ/0N
- >>291
つか問題なく共生できるなら民族間の紛争なんざ起きないわな。
今の紛争は大概無くなるんじゃねの?と。
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:01:49 ID:3ipBx6ij
- >>293
てかね、あの秋葉デモを一連の反日デモとの相対化に持ってきてる時点で、
この話って相当偏ってると言うか、最初から支那擁護ありきなんだ。
だって、支那の一連のデモは支那人自身が「16日のデモに対抗した」と
自白しているのだし。
そっちを話題にせずに17日の「誰から見ても問題がある」とされている方を
比較対照にしているのは最初から結論ありきで印象操作しようとしているのが
丸解り。
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:02:20 ID:EpNY9mHP
- ただ少なくとも、マスコミの情報統制に関しては、日本も中国と大差ないことが
「反中デモ行進」の結果ではっきりしたと思う。事実が無かったかのように、スルー
されてるなんて、中国の情報統制を笑えないよ。
官房機密費の問題とか、日本マスコミのネット敵視とか、いろいろ絡んでくるけどな。
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:03:30 ID:sgA7kDQV
- グローバリズムは正義なのか?
アホだろw
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:04:15 ID:IAZC87WU
- >>301
堅気の人を邪魔するのは、デモじゃないだろ、暴動だろ。
何でもデモで一括りにする表現がどうかと思うがな。
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:04:44 ID:uzvV2Wjx
- ネトウヨ連呼厨の正体
- 313 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/10/27(水) 00:05:02 ID:EjFWj2IY
-
逆に、今回の両国のデモは、グローバル化してるから起きてるものなのにね
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:05:05 ID:j0hElkC8
- >>309
報道されなくて助かったのかも…
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:05:10 ID:lBJbqUTV
- ぐろーばる(笑)
ガラパゴス万歳!w
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:05:20 ID:emoZ4vd5
- >>300
ベルギーなど、ラテン系とゲルマン系の民族対立が深刻で、国家分裂の
可能性まで取りざたされていますが、この民族対立はローマ帝国の
時代から、2千年近く続いています。
同質の文化を共有する民族の共同体を拡大させたものが国家であるとしたら、
異民族、異文化を一箇所に混住させれば、必ず衝突が起きるということでしょう。
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:05:23 ID:v+3HHq/k
- >>310
グローバル化って、要するに「違いは違いとして容認できる相手としか関わらず、
容認できない相手とは壁を作ってトラブルを避ける」って事で、何でもかんでも
受け入れれば良いって事じゃ無いんだよね。
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:05:31 ID:wfX1lm9L
- >>306
それは平和ボケした人間の意見だね。
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:05:31 ID:jZ6HmhHt
- 結局この人も、金のために書いてんでしょ。
それなら、納得いくけどね。
- 320 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/27(水) 00:06:07 ID:BTKOYslq
- >>313
「りょうごく」でデモあったっけ…としばし考えたのは内緒。
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:06:27 ID:pcrY0i9/
- >>305
なるほど、最早、ゲバ棒持って共闘とかその延長線か
だったら、解らなくも無いか
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:07:01 ID:KGllpgvY
- あれ?ネトウヨってネットの中でだけ吠えてる人間に使う言葉じゃなかったっけ?
俺たちは顔or著名出して意見言ってんだってのがマスゴミさん達の
勝ち誇るポイントじゃなかったかな?
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:07:05 ID:BPPvmrAR
- >城繁幸氏
FJ)総務上がりのあなたの労働問題に関する意見は、たいていもっともだと
思っている者だが、この分析はやや浅いと考えるなあ。
中国における情報統制と反日教育/日本におけるまともな者のデモ/
日本におけるイカレポンチ愛国者をごったにして、
どっちもどっちで結論づけたら、日経・朝日・毎日と同程度の
分析じゃない。
労働問題以外は語れないのか?
- 324 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 00:07:15 ID:QWbZ/oeG
- 正直人はグローバルにならんでいいだろ
- 325 :ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/27(水) 00:07:19 ID:cOoi87LK ?PLT(12200)
- でも、アキバでデモは止めて欲しい。
表参道もヤダ。
- 326 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 00:07:51 ID:???
- >>311
ただ、例えばアキバの反中デモの場合、モノをぶっ壊したとかってわけではないからなぁ。営業の邪魔しただけで。
じゃあ「モノ壊してないから俺たちはシナ人とは違うんです(キリッ」って言われたら、いやぁそりゃ違うだろうとw
俺は正直思うよね。
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:07:56 ID:1Oq2/V8d
- >>246
うん。一緒。バカの振り子。
繋がるときと、反作用の離反するときが
最大の利益を産むんだけどさ。
要は羊の群。
昔、面白いことわざを聞いた。
止まっている時計は必ず日に二度と、時を
合わせると。
国って固有性とはこういう作用だ。
馬車馬になって針を追えば、いつか千切れる。
生き残るのは同じ場所で似たり寄ったりの
ゲームをやってる金主だけだよ。あはは。
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:08:22 ID:EpNY9mHP
- >>313
グローバル化って、一国で済んでいた問題(不祥事)が、世界的規模で問題になることなんだな。w
サブプライムも、中国バブルも、古くはエンロンも。
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:08:23 ID:pcrY0i9/
- >>323
同意、俺も、そこに違和感を感じる。
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:09:06 ID:YmMT42WZ
- >>1 城繁幸
何を言ってんだかこの馬鹿は。
国家主権や領土が脅かされて抗議すらしないデモ一つできない国民には、明日などやって来ない。
こいつはチベットででもしてるチベット人すらグローバル化の落ちこぼれだと主張するのではないか?
グローバル化が進むと国家がなくなるとでも錯覚してるんじゃないのかこいつは。
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:09:11 ID:KGvr8Jpz
- >>301
堅気の商売人に文句があるんだから、そこにデモに行くのは当然なんじゃねーの?
なんで政府が出てくるんだろ
これの何が問題なのか、さっぱりわからん
- 332 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 00:09:30 ID:QWbZ/oeG
- >>326
本質的には変わらんなぁ
- 333 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/10/27(水) 00:09:37 ID:bJcwoVAH
- >>325
すたらば何処ならいいと?(´・ω・`)
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:09:56 ID:q9Zgv9eF
- ここでいう「グローバル化した世界」って具体的にどういう世界なの?
そこで富を勝ちとるってどういうこと???
国関係なしに個人単位で国を又にかけて稼げっていってんの?
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:10:02 ID:NPjMctWh
- >>326
上で紹介されたブログチラッと見たけど
明らかに暴れる気でやってる感じがするな。
しかもアキバでとか
オタクに嫌悪感抱いてる奴らの集まりじゃね?
- 336 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 00:10:16 ID:???
- >>316
ベルギーの問題は、フランスとドイツという大国のはざまにあることから生じる問題であって、
別にむりやり一箇所に混住させたわけではない。念のため。
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:11:06 ID:EpNY9mHP
- >>329
何か名を馳せた人に、何でもかんでも語らせようとしてトンチキなことを言わせる
って、マスコミがよくやることでしょう。
大江健三郎が、平和問題を語って、特亜を褒めちぎるとか。
- 338 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 00:11:33 ID:???
- >>331
でもその思考回路って、「尖閣問題でイトーヨーカ堂に文句言おう!」っていう中国人と、一体どこが違うんだろうなと
俺は正直思う。
- 339 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:11:47 ID:Hd79E9mo
- >>336
ドイツとかフランスとかオランダとかのイスラム系との軋轢は?
9.11前からずっと深刻ですよ
- 340 :ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/27(水) 00:12:05 ID:hAzq62HD ?PLT(12200)
- >>333
うーん、おいらの行動圏内の妨げにならない場所なら。
- 341 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/10/27(水) 00:12:30 ID:DMz/qLek
- >>336
フランスとドイツの影響がないとは言わないけど、
根元は欧州じゃマイナーな民族同士の対立問題でしょ
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:12:30 ID:q9Zgv9eF
- ところで根本的な事きくけど秋葉原デモって一体なに? どんなもんだったの?
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:13:10 ID:99Eaauc5
- 民度の欠片も無い支那土人の暴動と日本のデモを一緒にしている時点で馬鹿
- 344 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:13:15 ID:Hd79E9mo
- >>340
まぁ、普通のデモなら甘んじて諦めよう
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:13:22 ID:LsxBCKdt
- >>335
前にも書いたが、自分からぶつかってきて「体当たりされた!」と叫び、
相手が呆れてるとこを狙って足払いって、「喧嘩慣れ」してるよなあ。
「カタギのモン」とはかなり違う人種だと思う。
- 346 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/27(水) 00:14:27 ID:BV4Or2xh
- つかネトウヨだったの?
- 347 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 00:14:28 ID:QWbZ/oeG
- ん、つかこのデモの主題ってなんだっけ?
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:14:34 ID:BPPvmrAR
- >336
この人は、外交問題や「グローバル化」をしたり顔で語るべきでは
ないのかもしれないねえ。
個人的にまだ気に入ってる佐藤優が、おばかなことを言わないように祈ろう。
- 349 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/10/27(水) 00:14:45 ID:DMz/qLek
- >>345
プロと言っても、チンピラレベルでしょ?
でも、通用したのは現政権がアフォ過ぎるから
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:14:53 ID:jZ6HmhHt
- >>338
アキバのって、ほんとにネトウヨ系だったの?
なんかちがうひとたちなんじゃ。。。
って気もするが。。。
- 351 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/10/27(水) 00:14:56 ID:bJcwoVAH
- 別に、、こぅ、、主催者側の勘違いっぽい
イタイその場所に沿った(主催者側の思い込みによる)イベントやら
イタイパフォーマンスなど無い限り何処でやっても良いと思うんだけどね
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:14:56 ID:pcrY0i9/
- >>326
微妙に、違うよな。民度は似てるかもしれんが。
店に文句があるなら店に言えばいい、それが営業妨害になろうが。
だが、商品や店舗を破壊すれば、どうなるか解るだろ?
破壊された店舗経営者は、路頭に迷うし、再起不能になるかもしれない。
ショバ代払ってないからといって、商品をぶっ壊して回るヤクザと変わらん。
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:15:26 ID:uSUWKVp2
- デモ参加者と、この板の住民には何となく同一性を感じる
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:15:29 ID:KGllpgvY
- そもそも何でデモに参加するとグローバリズムとやらからずり落ちたことになるの?
上海に行ってる日本人だってデモに参加したいって人間がいてもおかしくないんじゃないの?
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:15:47 ID:mXYt2ed0
- >>342
中国人観光客向けに、
店のポイント10倍サービスとかやってる量販店が秋葉にいくつかあってね。
そういう店に対して、一部の日本人がデモを敢行して抗議したんだよ。
ただ、抗議内容が非常に稚拙で店員を中国人か?とののしったり、
店の中国国旗に文句つけたりといった有様だったらしい。
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:15:53 ID:iLZF4M4M
- >>350
在特会って話もあるけどどうなんかね
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:15:57 ID:6pVZO9zv
- >>338
尖閣を実行支配している日本政府に抗議したくて、
尖閣諸島とは関係していないイトーヨーカ堂に文句言おうとしている中国人と、
中国観光客向けセールをしているオノデンやサトームセンに抗議したくて、
中国観光客向けセールをしているオノデンやサトームセンに文句を言った日本人の
区別が何故つかないのか?
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:16:16 ID:ueQdUF3s
- >>291
あなたは賢いな。
最もその面で成熟していたのがシルクロードの頃。
足を知り、足らざるを互いに助ける。
グローバリズムなんてのは、大航海時代にも
植民地時代にもあったが、結局は戦争と
分裂と虐殺と奴隷を生んだ。
意味ない。
城というのは経験に学ぶタイプなんだろうが、
こいつは歴史の中ではバカに分類されるだろう。
- 359 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:16:18 ID:Hd79E9mo
- >>350
杓子定規にアキバだからネトウヨって決め付けている気はする
でもさ、ネトウヨだったら、ネットのどこかにオフの誘いとかが残っていてしかるべきだと思うんだけどなー
- 360 :蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2010/10/27(水) 00:16:29 ID:mJJmgZLX ?PLT(12101)
- ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
V/ノ从从)ノ
/i从゚ ヮ゚从 ネトウヨ(笑)とか使ってる奴が居たことにワロタ。
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:16:38 ID:MQhKMWFh
- 別にグローバルしなくていいんだけど
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:16:42 ID:UOiBm6g+
- >>19
> >秋葉原で商店にデモして喜んでいる人たち
> 何時の誰の事だ?
> SPAの記事だし、どうでもいいが。
シナ人を日本から叩き出せ!!
新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」 : 尖閣諸島と秋葉原をシナから守れデモ行進、決行!
http://haigai.exblog.jp/12099047/
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/20/41/d0178541_13491429.jpg
不買運動のお願い
対象:オノデン、ソフマップ、ラオックス、ヨドバシカメラ
理由:日本人を差別してシナ人を優遇・大歓迎
売国商人は恥を知れ!
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17105420.jpg
在日特権を許さない市民の会の八木康洋筆頭副会長
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1712288.jpg
主権回復を目指す会の西村修平代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17125456.jpg
日本を護る市民の会の黒田大輔代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17135528.jpg
外国人参政権に反対する会・東京の村田春樹氏
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17144694.jpg
NPO外国人犯罪追放運動の有門大輔理事長
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17155317.jpg
維新政党・新風元副代表のせと弘幸氏
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1717916.jpg
千風の会の渡辺祐一代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17211341.jpg
政経調査会の槇泰智代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1722179.jpg
新攘夷運動 排害社代表の金友隆幸代表
- 363 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 00:16:51 ID:QWbZ/oeG
- >>360
貴重な存在です
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:16:52 ID:gRbJ8auf
- 器物破損は犯罪だな。
でアキバのデモの誰か逮捕者でもでたのか?
- 365 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/10/27(水) 00:17:12 ID:bJcwoVAH
- >>347
汝の給与を全てユニセフに寄付せよと言う趣旨のデモ(・ω・)
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:17:17 ID:6rGLg4oc
- >>334
大東亜共栄圏
- 367 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/10/27(水) 00:17:25 ID:DMz/qLek
- >>359
その前に、反中=ネットウヨ と見てるのでは?
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:17:44 ID:PScerHbH
- >>338
確かに、今回の尖閣諸島やチベット、ウイグルetcに関する
中国政府の悪行に対する合法的なデモなら支持するが、
アキバの中国人客や店に抗議した今回のデモは支持できんわ。
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:17:56 ID:FYiNbPt/
- 国境が無くなっても内乱が起こるだけな気がするのは気のせい?
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:18:03 ID:EF6xVqoq
- 綺麗事や偽善で偉くなった気になってるだけのクズ野郎の多いこと多いこと。
力なき正義は実現されず 正義なき力は暴力にすぎない
人類全体が一気にニュータイプとかにでもならなきゃ、この真理は変わらんだろ。
声の大きな馬鹿と詐欺師を抑制する為には、一般人は同じく声を大きくするしか手がねぇよ。
- 371 :ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk :2010/10/27(水) 00:18:09 ID:ARTltMKb
- >>306
歴史を軽視する愚者の妄想ですね。
グローバル化はすでに起こった現象。過去において、グローバル化によって国境の壁や民族の差異が
撤廃された事は無い。
- 372 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/27(水) 00:18:18 ID:BTKOYslq
- >>357
その区別はどうでもいい。
- 373 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:18:19 ID:Hd79E9mo
- >>367
確実にw
あ、上にブログあるね
在特会とか絡んでるのか
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:18:39 ID:NPjMctWh
- >>350
ネトウヨかどうか知らないが
渋谷とかのデモと明らかに違う
>>345さんが書いてる
>自分からぶつかってきて「体当たりされた!」と叫び
とかはどちらかというとレフティな人たちの得意技
まあ、少なくともこの手のデモにかなり慣れた集団
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:19:17 ID:KGvr8Jpz
- >>338
俺の理解で話すけど、
「尖閣問題でイトーヨーカ堂に文句言おう!」・・・イトーヨーカ堂には解決できないじゃん
「ソフマップが尖閣諸島を日本領土と答えなかった理由を聞こう」・・・ソフマップは自社の意見を言えばいいじゃん
これだけでしょ
それで、アキバのデモが暴れだすんなら、警察を呼べばいい
デモを見ても、ソフマップは自社の意見を他人に説明することもできんのかと思っただけだな
そんなんだったら、最初から、そんな自社の意見なんか掲げなければいい
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:19:18 ID:BkAE6txq
- >>359
事前情報も見なかったし,最初アキバでサバゲーしようとした連中みたいなのが湧いたのかとおもた.
- 377 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/10/27(水) 00:19:23 ID:bJcwoVAH
- つか、そもそも
ネット(インターネット)右翼が語源なのに
リアルで活動してたらネットにはならない件
- 378 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 00:19:41 ID:QWbZ/oeG
- >>373
メインに近いみたいだね
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:19:55 ID:iLZF4M4M
- 東亜での諸君の立ち位置とか考えてると勃起する
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:20:03 ID:xtKbTXb0
- そもそも、グローバリズムとはなにも主張しないことではないだろうに、
国際的に考えても中国が言ってることおかしいんだし、政府が何もしないから
訴えかけるためのデモって行動に出るのはおかしくないよなぁ
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:20:19 ID:MQhKMWFh
- 自国の領土を守るなんてのは、世界中どこでも当然のこと
それを右翼というなら、世界中が右翼だな
- 382 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/10/27(水) 00:20:23 ID:DMz/qLek
- >>374
そりゃ、デモから政府転覆は古典的な常套手段ですからww
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:21:15 ID:w8SnhG2y
- >>362
うさんくせえなおい
- 384 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/10/27(水) 00:21:38 ID:bJcwoVAH
- >>380
ウリたちと
違う奴らは
みな右翼
極左
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:21:50 ID:wjeWyrZj
- >>1
グローバル化なんて言葉で偽装しているけど、
中国共産党の一党独裁を認め、人権弾圧には目をつぶって
日本でショッピングできる富裕層を大切にしろっていう論調なんだろうね。
日本のサヨクと経済人はいつもこのパターンだよね。
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:22:14 ID:6rGLg4oc
- >>377
(凱旋)右翼はサヨクにとってアンタッチャブルな存在ですからw
- 387 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:22:23 ID:Hd79E9mo
- >>376
在特会は事前に告知してたみたいですけどねぇ
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:23:01 ID:uSUWKVp2
- >>377
いつの間にネトウヨは、
ネット「でしか」活動できないヘタレ
の意味になったんだ?
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:23:36 ID:ueQdUF3s
- >>306
君はアホだな。
人間が人間でしかないというのを勘定に
入れない奴はバカだ。
お前がそうであるように、彼らはそうである。
そこに優劣なぞない。違うということが
理解できない奴が一番争いの種になる。
クジラがなぜ陸で生きられないのか。
象は水棲生物になるべきだと言うくらい
お前はバカ。
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:23:45 ID:h6ZnIbTs
- ネトウヨ=アキバ系の格好したキモヲタ
まっ、パターンだな、パターン。
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:24:09 ID:BkAE6txq
- >>388
「ネットでしか活動できないヘタレ」とレッテル貼るために作られた言葉なんだし最初からだろw
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:24:31 ID:NPjMctWh
- >>382
しかも
渋谷のデモとかと同時期じゃなく
中国のデモが暴徒化しだしてから
慌ててアキバの電器店襲いだしたのも
果てしなく胡散臭い
「ほら、日本のデモもこの程度ですよ。
両方とも似たような民度。早く収めましょうねw」
と言わんばかりのシナリオが見え隠れしますな。
マスゴミが手引きしたのかな?
あいつら最初のデモ報道しなかったんで
こてんぱんに叩かれまくってるから。
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:24:53 ID:psYBj5i9
- >>388
もとからそういう意味含んでるから蔑称扱いなんじゃないか
- 394 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 00:25:46 ID:QWbZ/oeG
- >>388
ならネットを付ける必要ないんじゃないか?
- 395 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:25:53 ID:Hd79E9mo
- >>388
最初からなんだけど?
だからこそ、行動するネトウヨという風に、わざわざ枕詞が着くわけだ
- 396 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/10/27(水) 00:26:23 ID:bJcwoVAH
- >>388
釣り??
チョンコロが「イルポンはネットでしか大口が叩けないニダー!ウェーハハハハ」
ってぇのから生まれた造語が『ネトウヨ』なんだけど????
釣りじゃなかったら、良い精神科か脳外科紹介してやろうか??
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:26:55 ID:jZ6HmhHt
- >>392
ようは、街宣右翼のやり口と一緒?
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:27:21 ID:0/do7HFi
- >>1
55点位かな。
もっと頑張りましょう。
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:27:45 ID:iLZF4M4M
- 単なる小売店に向かって売国企業とか言ってデモしちゃう感性を
それを破壊も略奪もしてないし目的と行動に整合性があるしよしとする消極的支持と
批判的な立場から対話を試みる諸君
全然分かり合えてないところに感動すら覚える
- 400 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 00:27:54 ID:QWbZ/oeG
- つか企業に文句があるんなら本社に言うべきじゃないの?
- 401 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:28:28 ID:Hd79E9mo
- >>400
普通は広報に苦情だわな
クレーマーになるけどさ
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:28:57 ID:PScerHbH
- >>397
そうなのかもしれないね。
反中デモのイメージを悪くする目的で。
ただ、反中デモを大義名分に暴れたいだけのヤツが
集まったという可能性もあるけど。
- 403 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 00:29:30 ID:QWbZ/oeG
- >>401
アホな詐欺まがいの行為じゃないんだしクレーマーというのもなんか違う気がする
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:29:37 ID:MeZMdMOl
- 在日以外でネトウヨとか言ってる奴いるんだ
いや,こいつもそうなのかな
- 405 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:29:46 ID:Hd79E9mo
- >>402
俺は在特会とかああいう過激な連中は暴れたいだけの奴が一定数いると思っている
- 406 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 00:29:54 ID:???
- >>355 >>357 >>375
ぶっちゃけ、そんなしょーもない文句つけて営業妨害するなら、
「愛国者様」たちはアキバでいっぱいお金使ってあげろよ、と俺なんかは正直思うわけだ。
あと、百貨店とか銀座とかな。
中国人を呼び込もうとしているのは、日本人が金使わないからだろ?
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:30:09 ID:uSUWKVp2
- >>395
そうなのか?
てっきり、ネット見てるうちに、右翼的な思想(と俗に言われてた思想)にかぶれた連中の事かと思ってた
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:30:31 ID:LsxBCKdt
- >>349
そ。格闘技に喩えるなら「経験者」程度。
「技」のかけ方を知ってて、素人相手なら簡単に決められる程度。
>>374
> そんなんだったら、最初から、そんな自社の意見なんか掲げなければいい
そもそも、文句付けられる程度の「意見」だったっけ?よくは知らないんだが。
仮にそうだったとしても、まず質問状を送って回答を待つとか、相手が答えやすい
アプローチをするのが大前提と違う?
それに対する回答が無かった、あるいは回答内容が不誠実だったら、初めて
直談判を申し入れればいいわけで。
あと、アキバのサトームセンだか何だかの店舗って、本社も兼ねてるのかなあ?
単なる営業所だったら、その門前で文句言うのに何の意味があるんだか。
しかも集団で、歩道を塞いでまでして。
- 409 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/10/27(水) 00:30:50 ID:bJcwoVAH
- なかなか良い動画なので愛国者の貴君等は閲覧の事(*´ω`)y━・~~~
(字幕)日中の尖閣デモ報道(左翼マスコミ) (by.テキサス親父
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12536234?mypage_history
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:30:51 ID:1V4BTw12
- いや、この記事は正論だ。
桜のデモは正しい抗議活動だが、最近の在特会は完全に方向性を誤ってる。
何一つ悪くないソフマップに押しかけて何がしたいんだよ。
中国人から金を吸い上げて国内の雇用に貢献してる企業を売国奴呼ばわりするなんて、
まさにキチガイそのもの。
【必見】アホウヨの典型例。こうなったら人間終了
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12479495
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:31:20 ID:TRPoXmQ+
- 城繁っていうのがなにものなのか知らないけど、ネトウヨって用語を使ってるの?
ネトウヨって朝鮮語だと思ってた。
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:31:41 ID:NPjMctWh
- >>397
そうなるのかなあ…
まあ、これもマスゴミに出てないのには
不思議な気もするけど。
後々、大々的に出すのかな?
もしそうなったら
明らかにマスゴミかそこら辺の
マッチポンプ臭いと
勝手に邪推してますw
- 413 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 00:31:42 ID:QWbZ/oeG
- >>407
Wikiよれば
>ネット右翼(ネットうよく)とは、「インターネット上において右翼的な言動をする人物」という意味合いで使われるインターネットスラングである。
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%8F%B3%E7%BF%BC
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:31:59 ID:6rGLg4oc
- >>406
日本の若年層は貧困化が進んでいる。
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:32:14 ID:8paeheFH
- 在日のネトウヨ書き込みに共感するような奴なんだから在日なんだろう
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:32:16 ID:UOiBm6g+
- オノデン襲撃
5/7)尖閣諸島と秋葉原をシナの侵略から守れ!デモ行進
http://www.youtube.com/watch?v=HZ6rR1rUH10
ラオックス襲撃
6/7)尖閣諸島と秋葉原をシナの侵略から守れ!デモ行進
http://www.youtube.com/watch?v=1VmFHfUZXKs
ソフマップ襲撃
7/7)尖閣諸島と秋葉原をシナの侵略から守れ!デモ行進
http://www.youtube.com/watch?v=frsJ9K_feUw&feature=related
【10.7秋葉デモ】在特会・主権・排害社その他のキチウヨが一般人を襲撃
http://www.youtube.com/watch?v=qs4fzWbCFmc
2010/10/17 秋葉原 デモ14 ソフマップ、ラオックス、オノデン前
http://www.youtube.com/watch?v=bFWBjNUklOU
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:32:36 ID:FYiNbPt/
- まぁ、安易にネトウヨっていう侮蔑用語を使うべきではなかったですな。
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:32:50 ID:XxW+IUOa
- >>406
というより、郊外店やネット通販の隆盛で秋葉に家電を買いに来る客層が減ってる。
オノデンもラオックスも白物家電重視の店なんだけど、街の客層の変化でジリ貧なのよね。
んで、中国資本が入ってて経営的にはあっち系の店だといえる。
ソフマップはなぜあそこまでシナにこびるのかはよくわからんが。
- 419 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:33:09 ID:Hd79E9mo
- >>403
製造業では中国にはうまみがなくなってるわけだしな
小売の方では大きなマーケットだからうまみはあるわけだけどさ
リスクマネージメントをどうやってるのかは聞いてみたいわな、投資家のウリとしては
- 420 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/27(水) 00:33:30 ID:BTKOYslq
- 当日のココ見てても秋葉での話は出てこなかったと思うんだが、
つまり秋葉のデモは渋谷のデモとは全く別(便乗?)って認識であってますか?
- 421 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:34:20 ID:Hd79E9mo
- >>407
ネットウヨクと従来の右翼とは思想はかなり違うんだけどなー
- 422 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/10/27(水) 00:34:50 ID:bJcwoVAH
- >>413
>ネット右翼(ネットうよく)とは、「 イ ン タ ー ネ ッ ト 上 において右翼的な言動をする人物」という意味合いで使われるインターネットスラングである
へ〜www
秋葉原ってネット上にしか存在しねぇんだ?
まあl、ヒッキーのお前は行った事ねぇだろうナァwwwww
ゲラゲラゲラゲラゲラwwww
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:34:52 ID:ueQdUF3s
- >>326
なんで中国人だけ安く売る?
ってのは、言って当然なんだけどな。
大量に購入するからという物性を無視して
国籍で分けたら、そりゃ怒る人間もいるさ。
国別で会計処理してる訳でもないだろう。
同量購入で日本人だけ高い販売価格だとしたら、
日本人だけに暴利をかぶせていることになる。
商いだから人種差別も自由だが、怒りを表明
するのも、また自由だと思うがな。
価格による人種差別を他の国でやったら、
普通は騒ぎになるだろう。
- 424 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:35:14 ID:Hd79E9mo
- >>420
正解
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:35:23 ID:XxW+IUOa
- >>420
警察にデモの主催者届けがどうなってるか確認してみないと何とも言えないなあ。
ただ、小売店の従業員。それも接客担当の店員に質問書を渡したり、なじったりするのはおろかの極みだと思うがね。
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:35:39 ID:KlxHH1Gz
- >>410
>>410
>>410
>>410
>>410
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:35:44 ID:GSnU0sHS
- 豊かさは誰かの犠牲の上にある、
当たり前のことを得意げに書いているだけだろ、コレ。
時代を変えるのが常に金とは限らないことを歴史が証明しているにもかかわらず、
こういう資本の流れだけでしか世界を見れない視野の狭い拝金主義者はグローバル化の中でこそ足元をすくわれる。
ただ、その時は、
日 本 で は 氏 ぬ な 、 他 所 で 氏 ね 。
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:35:53 ID:NPjMctWh
- >>420
ウリもこのスレで知ったくらい
(田舎在住なんでw)
あらかじめ知ってた人とか
かなり近所にいた人間しか
こんな文章かけないよなあ。
- 429 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:35:56 ID:Hd79E9mo
- >>423
え、そういうことやってるの?>中国人には値引き
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:36:05 ID:6r8+AZ/o
- グローバルなんて糞喰らえ
外人は敵だ
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:36:13 ID:k/ZF9/u/
- あんまり先鋭化するとろくでもないことになるのは昔左翼の皆さんが反面教師になってくれたわけだし、
多少はルーズな感じで行動してった方が長続きするんじゃないかな。
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:36:44 ID:LsxBCKdt
- >>362
千風の会も入ってるのかー。
習志野駐屯地のPAC配備反対ビラを撒いてる人を、路上で問い詰める映像を
youtubeで公開してるんだけど、相手が高齢者2名なんで「年寄りイジメ」にも
見えてしまうという諸刃の剣。
しかも、
「もうちょっと、やさしい口調で問い詰めた方がいいのでは?」
というコメに対するレスが、
「十分やさしいだろが」
って、会の活動を思いやっての意見にも喧嘩腰。
「…ダメな奴ら」としか思えない。
- 433 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/27(水) 00:36:45 ID:BTKOYslq
- >>424、>>425、>>428
うい。ありがとう。
- 434 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 00:36:47 ID:QWbZ/oeG
- >>419
少なくとも日本国内に買いに来るだけなら安全だと思うけど
技術に関しては知らん
>>422
え、俺?
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:37:05 ID:6rGLg4oc
- >>420
アキバは在特会主催。
渋谷は田母神氏主催。
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:37:08 ID:6pVZO9zv
- >>406
>中国人を呼び込もうとしているのは、日本人が金使わないからだろ?
「日本人が金使わない」という事象に対して、
「日本人に金を使わせようとする」か「中国人を呼び込む」か、
という2つの方法があるとする(他にもあるが、とりあえず無視する)
どちらをとるかは各商店の判断だ。
「日本人に金を使わせようとする」場合は、その日本人は使った金を日本で稼ごうとする。
「中国人を呼び込む」場合は、その中国人は使った金を中国で稼ごうとする。
日本国内の経済効果は、「日本人に金を使わせようとする」場合の方が上
ということは、「日本人に金を使わせようとする」という対応を各商店がとってくれたほうが、
日本人にとってはありがたいわけだ。
だから、「日本人に金を使わせようとする」という対応を各商店がとってくれるように運動するのは、
日本人にとっては、ごく真っ当な判断だ。
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:37:15 ID:uSUWKVp2
- >>420
秋葉原デモでいろいろ検索したが、そんな気がするわ
だから>>1の言うことの大半はよく理解できる
- 438 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:37:17 ID:Hd79E9mo
- >>425
でも田母神さんのところとは性質がまったく違う気しますけど?
- 439 :ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/10/27(水) 00:37:39 ID:bJcwoVAH
- >>420
異物が混じってたと認識されるのが正しいだろうね
在特さんは愛国者なのは良いんだが
やり方がやり方だからこう言う風に異物の進入を簡単に許してしまう
もう少し考えろよと
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:37:59 ID:iLZF4M4M
- >>423
レディースデーというものがあってな
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:38:06 ID:XxW+IUOa
- >>429
店のポイントサービスを中国人だけ通常ポイントの10倍サービスしたりする店と、
現金価格として値引く店とあるみたいよ。
二重価格ではあるので、会計処理どうしてんのかは気になる所だね。
- 442 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 00:38:06 ID:???
- >>418
アキバの電気店は、ある意味それだけで「ブランド」なんですよ。例えば「米沢牛」とか「魚沼産コシヒカリ」のような。
なので、日本人がヤ○ダ電機で買うのとかとは、またちょっと違うのですな。
中国人に限らず、外国人にとってアキバとはそういうもの。
まぁ、中国人は最近だと池袋のヤ○ダ電機とビッ○カメラあたりに行ってそうだけどw
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:38:16 ID:pcrY0i9/
- >>407
行動派ウヨクとかネトウヨとか市民団体とか色々あると思うが。
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:38:28 ID:NPjMctWh
- >>423
今は知らないけど
昔、中国では
外国人用の料金と中国人用の
料金があった。
もちろん外国人用の料金はべらぼうに高かった。
あちらを旅行した学校の先生の話。
- 445 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/27(水) 00:39:13 ID:BTKOYslq
- >>437
しかし、ここまでにも云われてるが、わざわざ秋葉の方を取り上げるあたりが、て記事ではある。
- 446 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:39:15 ID:Hd79E9mo
- >>434
人件費が一番のキーだよ>製造業
日本に来てお金落としてもらう分には問題ないわな
旅行者が変なことしない限りは
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:39:19 ID:0/do7HFi
- >日本の不動産を買い、銀座でショッピングを楽しむ中国人
↑
そのうち買ったマンションのベランダから飛び降りるだろ。
>上海に会社を移す日本人ビジネスマン
↑
この手もオフィスビルの非常階段から飛び降りるだろ。
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:39:51 ID:OCyPqWl7
- ネトウヨの実態なんてこんなもん
落ちこぼれがわめいてるだけ
http://www.youtube.com/watch?v=_Ah4G0817pA#t=0m17s
- 449 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:40:01 ID:Hd79E9mo
- >>441
えー、マジだったらそれはかなりまずいんじゃね
公正取引委員会に動いてもらうかな
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:40:03 ID:UOiBm6g+
- >>428
> あらかじめ知ってた人とか
> かなり近所にいた人間しか
ネットで自分たちで嬉々として広めてるわw
オノデン襲撃
5/7)尖閣諸島と秋葉原をシナの侵略から守れ!デモ行進
http://www.youtube.com/watch?v=HZ6rR1rUH10
ラオックス襲撃
6/7)尖閣諸島と秋葉原をシナの侵略から守れ!デモ行進
http://www.youtube.com/watch?v=1VmFHfUZXKs
ソフマップ襲撃
7/7)尖閣諸島と秋葉原をシナの侵略から守れ!デモ行進
http://www.youtube.com/watch?v=frsJ9K_feUw&feature=related
【10.7秋葉デモ】在特会・主権・排害社その他のキチウヨが一般人を襲撃
http://www.youtube.com/watch?v=qs4fzWbCFmc
2010/10/17 秋葉原 デモ14 ソフマップ、ラオックス、オノデン前
http://www.youtube.com/watch?v=bFWBjNUklOU
声の主は主権回復を目指す会の西村修平代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17125456.jpg
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:40:04 ID:PEBp05LB
- >>440
国籍や人種での区別は大問題になる訳で・・・。
- 452 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 00:40:55 ID:???
- >>423
それはまた、ずいぶんとしみったれたデモ理由ですねぇ…(棒)
暴利もくそも、家電量販店なんて「薄利多売」の見本みたいな業種なのにねぇ。気の毒なこった。
- 453 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/27(水) 00:40:58 ID:BTKOYslq
- >>447
日本の不動産を買ってるのは投資目的。つまり転がすため。
- 454 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:41:07 ID:Hd79E9mo
- >>444
日本人はぼったくられるというのは、いろんな国である話だと思いますけどね
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:41:11 ID:NPjMctWh
- >>440
メンズデーがないのは…
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:41:10 ID:pcrY0i9/
- >>448
そんな実態なら、心配無用だな。
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:41:17 ID:LsxBCKdt
- >>439
頭を下げてきたり、
「おれもおまいらの仲閧セ!」
とか言うヤツは素性をよく確かめずにホイホイ受け入れて、
「もうちょっと考え直した方がいいと思うけど…」
等と善意から意見する人には、
「うるせー馬鹿」
みたいな対処してるのと違うかなあ。
- 458 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 00:41:17 ID:QWbZ/oeG
- >>446
今は東南アジアに移ってんだっけ?
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:41:21 ID:p5JWD2vl
- しっかりした社会インフラや表現の自由があるのに
露骨に偏向しまくる日本のマスゴミは何点ですか?w
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:41:32 ID:HYaOUNQH
- おまえらあんまり城繁幸のこと悪く言うなよ
雇用や世代間格差の問題で、老人が既得権益を手放さなかったから
若者にしわ寄せがきて、それで日本経済がおかしくなったって
大々的に各メディアで指摘してきた、いわば若者の味方だぞ
著書
『若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来』
『3年で辞めた若者はどこへ行ったのか―アウトサイダーの時代』
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:42:06 ID:mF7o7jRd
- 杉山茂樹と頭の構造が似ているね。
自分は最先端の思考回路って自負心前提で書いているのに
世間から見ればずいぶんとずれている感じが。
- 462 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:42:15 ID:Hd79E9mo
- >>452
まぁ、でも公正取引委員会が勧告する理由に十分なりますけどねw
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:42:32 ID:PScerHbH
- >>405
一部の極右は(まあ、サヨからみたら、尖閣防衛の為なら中国と一戦辞さず
と思ってるオレも十分極右なんだろうけど)「愛国者の仮面をかぶった国賊」なんだろうな。
- 464 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:42:56 ID:Hd79E9mo
- >>458
タイとベトナムとインドに行ってる会社が多いかな
ジャスコも中国の割合減らすとかいってるしね
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:43:01 ID:PEBp05LB
- >>452
尖閣なんて島はくれてやれって人からみたら、
尖閣でデモなんてしみったれな訳で・・・。
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:43:11 ID:pcrY0i9/
- >>423
それは、在庫抱えるよりか投売り路線で、しゃあないかなと思うがな。祖父に言いたい人は言えばいいと思うけど。
ただ、政治問題にまで媚びるなら、本腰入れとけと言いたいね。
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:43:23 ID:HADVHvLw
- 秋葉原のデモって工作員の奴だろ?
早速手先が取り上げたんだ
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:43:30 ID:UOiBm6g+
- 当日生中継してたしw
新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」 国難を前に大同団結! 10・17秋葉原デモのお知らせ
http://haigai.exblog.jp/12068025/
尖閣諸島と秋葉原をシナから守れ!デモ行進
シナ人に媚びへつらう売国商人を日本から叩き出せ!
10月17日、秋葉原に集結しよう!
★日時 平成22年10月17日(日曜日)集合開始14時30分
★集合場所 秋葉原公園(千代田区神田佐久間町1?18)
JR秋葉原駅 昭和通り口出てすぐ右側
★デモコース
14時30分 集合開始
15時 諸注意など
15時15分 デモ隊出発
秋葉原の中央通を行進
15時40分頃 秋葉原公園にて解散
★共闘団体
新攘夷運動 排害社
主権回復を目指す会
在日特権を許さない市民の会東京支部
政経調査会
日本を護る市民の会
千風の会
せと弘幸Blog『日本よ何処へ』
NPO外国人犯罪追放運動
日本の自存自衛を取り戻す会
鎌倉保守の会
外国人参政権に反対する会・東京
そよ風
(他、共闘団体募集中!)
★問い合わせ
西村(090?2756?8794)
排害社事務局 haigai@excite.co.jp
★雨天決行。日章旗、旭日旗、主旨にそったプラカード持参大歓迎。
当日は撮影が入りますので、顔を写されたくない方はサングラスなどをご持参ください。
排害社はこのデモを支那人排撃運動第三弾と位置付けて戦います。
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:43:50 ID:jZ6HmhHt
- >>437
いや、俺は>>1には賛同できんな。
>>420のには、賛同できるけど。
そもそもこの一点で、記事として稚拙の論拠にすらなる。
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:43:51 ID:onmdLamG
- >>1
中国のデモは前途ある学生だけど
日本のデモはキモデブのニートだろ?
ぜんぜん違うやん
- 471 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:44:05 ID:Hd79E9mo
- >>463
ウリも極右だよw
さておき、変な行動する人は左右限らず一定数いるものなんですわな
これはもう仕方ない・・・
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:44:05 ID:GVMUFeu3
- >>1
日本政府にして、中国の法治の習熟せずって言及してるのに
こういう似非平和主義は、害
- 473 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 00:44:13 ID:QWbZ/oeG
- >>464
でも不思議とまだ中国移転を図る奴もいるんだよね?
- 474 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/27(水) 00:44:14 ID:BTKOYslq
- >>460
悪く言う気はないが(言ってるかも知れんが)、>>1の文の出だしが胡散臭すぎる。
こういう人、というかこういう芸風なの?
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:44:34 ID:zTTaPfxq
- こういう奴はデモがもしチャイナだけだったら沈黙する真の卑怯者
- 476 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 00:45:02 ID:???
- >>465
いやいや、>>423は要するに「俺にも中国人価格で安く売れ」って言ってるんだろ?
だから「しみったれた理由だなぁ」って言ったのさ。
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:46:01 ID:iCSnrsal
- 城とかいう奴は今後日本のパスポート使うなよ。
領土という国家の根幹を蔑ろにするなら流民になれ。得意の商売だけで頑張んな。
- 478 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 00:46:05 ID:QWbZ/oeG
- >>475
ちょっと待て
中国だけなら比較する意味もないから記事にならんのじゃないか?
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:46:05 ID:PEBp05LB
- >>460
得意分野以外に手を出しちゃイカン・・・。
我田引水になって論拠があっぱらぱーになるだけなのに・・・。
編集に書かされたのかねぇ。
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:46:05 ID:6pVZO9zv
- >>475
というか、どうせなら、チベット語教育存続を訴えてるチベット人のデモと反日デモを比べればいいのに。
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:46:34 ID:1V4BTw12
- ここにも在特会の会員いると思うけど、もう関わるのは止めた方がいいと思うよ。
あんなの愛国でもなんでもない。結果として日本を貶めてるだけだ。
ウヨの溜まり場のニコニコですら叩かれ始めた在特会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12554152
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:46:50 ID:onmdLamG
- ヒキ豚の行列はキモいし、ニートで全く説得力ないから
マスコミから完全無視されたよな?
ブザマすぎるわwwwwwwwww
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:46:58 ID:pcrY0i9/
- 中国人価格と言うのではなくて、観光客向け価格と言えば、まだ収まりが良かっただろうにな。
特定人種を出したのが悪い。
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:47:10 ID:PEBp05LB
- >>476
国籍で分けるなって書いているだけだと思うが。
- 485 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:47:16 ID:Hd79E9mo
- >>473
ああいう会社は損をしに行くわけですw
後発組は得てして空気を読めないものなんですわなw
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:47:17 ID:LsxBCKdt
- >>471
その「一定数」が「大多数」からはじかれて、勝手に「暴走」するのが困るんだよねえ。
何事においても、こういう「各人の結びつき」が緩い団体活動てのは。
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:47:30 ID:XxW+IUOa
- >>476
現実的な解釈をするなら、
中国人観光客のパックツアーを実施している旅行代理店と契約があって
その契約料金分のマージンがあるので中国人観光客向けに
販売価格を値引きできるというカラクリなんだろうとは思うんだけどね。
あとは、ぎんれんカードの代理店契約のからみとか。
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:47:36 ID:sYQ6Ura/
- なんつうか自虐タイプの古い評論家だな
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:47:51 ID:NPjMctWh
- >>466
>在庫抱えるよりか投売り路線で、
>しゃあないかなと思うがな
だとしても
「中国人に安く売る」というのはおかしい気もするけど。
在庫抱えた時にたまたま中国人だけしか来なかったのなら
ともかく。
- 490 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:48:06 ID:Hd79E9mo
- >>460
是々非々ですよ、こういうのは
なんでも賛成なんでも反対なんてありえないでしょ
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:48:49 ID:6rGLg4oc
- >>473
悪いコンサルに引っかかったとかじゃね?
- 492 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:48:52 ID:Hd79E9mo
- >>486
でもそういう人が暴走しないと、問題が表面化しないのが今の日本・・・
- 493 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 00:48:59 ID:QWbZ/oeG
- とりあえずこの記事の間違いはグローバル化云々?
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:49:23 ID:k/ZF9/u/
- >>481
誘導するならもうちょっとがんばって「ウヨ」とかの単語は使わないようにしましょうね♪
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:49:26 ID:pcrY0i9/
- >>489
それは経営方針だから。
特定人種にだけ安く売るってのは、納得できない人は出来ないだろうね。
観光客向けってんなら解るけど。
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:50:10 ID:BkAE6txq
- >>486
どうあがいても「一番端」ってのは出てしまうからねえ.
適当に隔離して反面教師にでもなってもらうしかないんじゃね.
- 497 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 00:51:03 ID:QWbZ/oeG
- >>491
マツダの運命やいかに
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:52:00 ID:PEBp05LB
- >>487
他の国のパックツアーだと、高い店に連れて行かれる印象しかない(w
中国カード絡みなら話はわかるなぁ・・・中国カード利用者割引価格って表示になるけど。
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:52:03 ID:SKD4ATYA
- グローバル金融資本主義なんてものは、金持ち(資本家、投機家)が自分達の都合のいいように世界のルールを変え、
富と権力を独占する為の、経済による植民地・奴隷システムだろ。
戦争が経済に形を変えただけで本質は同じ。守銭奴に良い社会が作れる訳がない。
- 500 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:52:14 ID:Hd79E9mo
- >>497
真っ暗としか
今の中国、日本人並みを求めてすぐにストが起きるんだぜ
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:52:51 ID:onmdLamG
- どうなんだろう
戦勝国相手に抗議デモとか前代未聞だが
あまり日本の恥を世界に晒さないで欲しい
各国による円高制裁もこういう反感を買ってのことかもしrない
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:53:10 ID:OCyPqWl7
- >>477
城何とかは、当然のことを言ってるようにしか見えないけど
日本のレベルに見合わない底辺ネトウヨは、中国に移民して能力に見合った、月給2万円程度で満足すべき。
中国のレベルに見合わないエリート中国人は日本に移民して高度な仕事に従事してもっと大金を稼ぐべき。
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:53:50 ID:ueQdUF3s
- >>444
いやいや。数年前に香港でジャパンプレミア
の二重価格があったけどね。日本人がぼられる
訳だけど。
もし、アキバで量の物性が同じで中国人だけ
中国人という理由で安くするなら、差別っちゃ
差別だわな。人種で差別してるわけたから。
極論すれば、もしも飢饉の折に食糧でこれを
やったら店主と店員は普通に殺されるだろう。
私はアキバのデモは知らんが、日本人は穏やか
でいいなと思うがな。他国なら、これでは
済まないだろう。
- 504 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 00:54:12 ID:???
- >>487
というか、家電量販店という業種の利幅がどのくらいキツイのかとか知らんのかなぁ、と。
たぶん中国人向けには、本当に「儲けトントン」だと思いますよ。
だって、中国に帰ったら、「秋葉原のラオックスで日本製品を買ったら、サービスがよくてね…」という口コミで、
その買った人の周りに広がることとかを期待しているだろうから。
まして中国人は、「あなた方だけ特別です」って特別扱いされるの大好きなんだからさw
(中国人のお店は、常連になると色々サービスしてくれるのだ。例えば料理店とかだとおかわり無料になったり)
たぶんそういうのがあっての価格設定なんだろうな、と思うわけだ。
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:54:27 ID:LsxBCKdt
- >>492
てかなあ、「一定数」が自らネット上で「成果」を晒してたら、
いずれ偏向マスコミの好餌にされるだけだと思うけど。
問題はますます隠蔽化される一方。
- 506 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 00:54:40 ID:QWbZ/oeG
- >>500
なるべく被害少なければいいけどねぇ
- 507 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/27(水) 00:54:53 ID:BTKOYslq
- >>501
うぜえ。釣りたきゃ↓にいけ。
【社説】朝鮮学校 無償化は理にかなう、当然だ 外交問題とごっちゃにするのは間違いだ 信濃毎日新聞★3[10/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288105486/
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:55:28 ID:wPgQX4OE
- 上の方にあったブログで中国から物を買った事を批判するのでなくて中国人に売り付けて金を取る方を批判するのはおかしいってあるけど
俺個人の感想だと
中国製品不買運動する気は更々ない。
それで不利益あっても買った奴の自業自得って思う。
むしろプライドなく金持ち中国人にへいこらして儲けてる奴に腹立つ。
勿論、日本製品じゃなく中国製品を安く仕入れて儲けてる奴も根は一緒だと理解してるがやはりデパートや電気屋で中国人相手に商売してるのを間近で見ると「上手い事儲けやがって」と嫉妬する。
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:55:29 ID:PEBp05LB
- >>502
そういえば、コールセンター絡みで中国で働いている日本人が低賃金であえいでいるって話があったな。
中国を貶める書き方は止めた方がいいよ>ネトウヨさん
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:55:48 ID:ulegSCBG
- 尖閣の次は沖縄だぜ?w 経済的損失はでかいと思うがなぁ
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:56:01 ID:UIgt8jvt
- >>502誰が雇うんだよ。中国人なんかw
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:56:33 ID:XxW+IUOa
- >>504
二重価格にしとくと、公正取引委員会につぶされる。
なので、中国人だけ特別扱いするにしても法的な根拠の得やすい理屈がないと通らない。
たんに中国人だけ特別扱いするなんて理由なら、是正勧告出てひどい目に合うよ。
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:56:36 ID:evM/Zco2
- キチガイサヨクがいる国は日本だけ
絶滅しろ
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:57:56 ID:wfX1lm9L
- 在特会の活動を見て過激だと述べる外人はほぼいないんだよ。
つまり彼らは程よくグローバル化した存在だと言えるだろうね。
- 515 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 00:58:11 ID:QWbZ/oeG
- >>512
ツアー客にクーポン付けるとかは駄目なの?
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:58:51 ID:onmdLamG
- 根拠のない愛国心だけで、特に途上国にありがちな
今回のデモは非常に恥ずかしいな
- 517 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 00:58:58 ID:Hd79E9mo
- >>506
ま、自己責任だから
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 00:59:14 ID:0/do7HFi
- >>510
その通りだよな。
次の『沖縄』が見えていない奴は困るよ。
確信犯もたくさんいるだろうけど。
- 519 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 00:59:30 ID:???
- >>512
まぁ、公正取引委員会につぶされるかどうかとかは、たぶんやる前にきっちり練ってやってるんじゃないかな?と思うけど。
一応上場企業だぜ。実際のとこは知らんけどな。
- 520 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 00:59:50 ID:QWbZ/oeG
- >>517
まぁきっと大丈夫だよ
なんとかなるさ
- 521 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 01:00:25 ID:Hd79E9mo
- >>505
情報源がテレビだけの人とそうじゃない人といますからね
でもテレビだけの人でも、尖閣は怒ってるのが面白い話ではあります
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:00:26 ID:XxW+IUOa
- >>515
公正取引委員会の判断次第だから何とも言えないが、それなら法的にはおそらくいけると思うよ。
百貨店なんかでも上客向けの特別サービスの類はあるし。
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:00:42 ID:pgpBvMVU
- うちの会社は中国に進出して3カ月で通信インフラが
不安定過ぎて引き揚げたよ。不可能と現場が開設前に
レポートがあげたのに経営者が納得しなかった。
国内コスト3割程度で開設できたし、同業者の半額で
サービス開始できた。しかし低下っぷりに、それまで
の顧客も激減。さすがに国内に戻した。
中国進出をいうコンサルは、信用しない方がいいね。
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:01:12 ID:ueQdUF3s
- >>452
なら、薄利多売を均質化すりゃいいだけだろ。
しかし、1を見てると日本人がちょっと過激に
なったら眉をひそめてしまうのに、グローバ
リズムとか言うから笑える。
グローバリズムなんてのは、平たく言えば
単なる食い合いなんだから、上品ぶろうが
ゲスなもんなんだよ、そもそも。
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:01:21 ID:BkAE6txq
- >>504
実質アフターサービスほぼ無しの各種値下げ交渉無しと考えればまあ.
ただ公にはせずに別に理由作って「今回は特別に」と区切るのが安全かと.
ただでさえクレーマーと日々戦う職場なのにそんなクレーマーホイホイしてどうすんのよw
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:01:36 ID:lAQpMgVh
- >>1
何これwwww
斜に構えただけで全体を見通せてるつもりになってる酷い厨ニ患者w
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:01:47 ID:9xrPJFIf
- 労働争議も否定するんだろうねこういう馬鹿って。
物買う客だから殴られることを許容しろみたいな内容に賛同する外国あるなら教えて欲しい。
- 528 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 01:02:30 ID:QWbZ/oeG
- >>522
ポイントカードの区別とかか
でもツアー客に限ると個人は放置になるのか
正直値段下げなくても目的が買物なら売れそうな気がするが
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:02:33 ID:LsxBCKdt
- >>521
> でもテレビだけの人でも、尖閣は怒ってるのが面白い話ではあります
それは確かにw
てーか、尖閣問題と中国のデモを取り上げて日本のデモにほっかむりじゃ、
テレビだけの人たち、鬱憤が溜まるだけじゃないかと思うんですがねえ。
何考えてんだろ?日本のマスコミ。
- 530 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 01:03:18 ID:???
- ね、やっぱり>>524は「俺にも安く売れ」って話でしょ。
>>525
まぁ、日本もそういう国になっちゃったってことかと…
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:03:24 ID:NPjMctWh
- >>522
家電量販店も「お得意様」みたいなのを
やってる所あるな
(別口でセールやってたりする)
かく言う私もw
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:03:51 ID:sMkkoUot
- 今回の尖閣問題でも、
中国側は中国人観光客の日本旅行を中止するということが
ひとつのカードになっていたわけだから、
中国人観光客や、それを相手にした企業が批判の対象になること自体は
仕方ないかもしれない。
ただ、今回の秋葉の件はやり方に問題があったわけだがw
- 533 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 01:05:04 ID:Hd79E9mo
- >>529
ウリにわかる話ではないw
今回は視聴率優先なのかね?
- 534 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 01:05:44 ID:Hd79E9mo
- >>520
ま、あまり損しないようにしてくれたらいいんじゃね
- 535 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 01:06:06 ID:QWbZ/oeG
- さて、明日は一コマ目あるし寝ることにしよう
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:06:34 ID:a+nHTvuy
- グローバリズムはリーマンバブル崩壊で終わっただろ
これからは世界中ブロック経済化するよ
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:06:42 ID:QomNntsT
- ほんと内容の薄い記事だな。
東アジアがグローバル化できてない最大の原因は特亜の存在だろうに。
- 538 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/10/27(水) 01:06:47 ID:QWbZ/oeG
- >>534
マツダの衰退は広島的に困る
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:06:50 ID:jZ6HmhHt
- >>533
案外、媚中派のふりして、
米国とか官僚にコントロールうけてんのかもよ。
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:07:01 ID:zeuP1osi
- >>1
凄い上から目線すぎてワロタで
- 541 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 01:08:39 ID:Hd79E9mo
- >>538
しゃーないやん
後はどう上手く撤退するかだから、どこの企業も
>>539
民主と結託してるとは思いますけどね
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:09:10 ID:HVoGeu7P
- 中国のデモは官製デモという見方が大勢を占めてるのに
こいつは何を言っているんだ?アホなの?
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:09:14 ID:LsxBCKdt
- >>533
あ、ひょっとすると、中国進出企業関係者向けの報道なのかな?
尖閣問題は取引の上で差し障りになるし、中国のデモは駐在員や
現地営業所が危険になるかもだし。
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:09:20 ID:7b5OWlKV
- プログラミングだとグローバルは悪で
疎結合が望まれるんだかな。
- 545 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 01:09:23 ID:???
- >>532
まぁ、それなら外務省あたりに「何で渡航勧告を出さないのか!」ってデモした方が効果的なんじゃないかな…と思った。
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:10:34 ID:NPjMctWh
- >>538
カープファンの心の叫びみたい…
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:10:38 ID:bXQTKIeg
- 名前で在日ってわかるだろ
つまり蚊帳の外の朝鮮人が点数付けてホルホルって意味の記事
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:11:02 ID:pl3Z3yuf
- 自国の文化に誇りを持ち それがゆえに他国の文化を尊重する
グローバリゼーションとか相互理
理想主義な観点から見ても 1から間違えてるわ 人生やり直して来いクラスだな
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:11:07 ID:VoNmzNB8
- 中国人が壮烈な自爆を行いました。
米CNNより中継します。
------------------------------------------------
中国人「日本人は最も変態なアダルトビデオの作り方を知っています。
これは日本人の変態さをよく表しています」
日本人A「じゃあ、見なきゃいいだけだ。簡単だろ?」
日本人B「お前も日本のAVを見てる一人だろーが」
中国人「俺は一つの例としてあげただけだ」
日本人B「AVの細かいことを知ってることそのものが、
お前が日本のAVを大好きな証拠だ」
中国人「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
------------------------------------------------
この中国人がどこから書いているのかはわかりませんが、
2chの朝鮮人並の頭だってことはよくわかりましたw
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:11:11 ID:BkAE6txq
- >>530
ぶっちゃけ今回のも「度が過ぎたクレーマー」として見れば企業側の自業自得という面がw
クレーマーはもちろん悪だが企業も馬鹿すぎる, 「差別」じゃ無くて「区別」に出来る建前ぐらい用意しとけよw
- 551 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 01:11:48 ID:Hd79E9mo
- >>543
でも企業ならちゃんとしたリスク管理してると思いたい・・・
けど、ダメな企業もあるわけだしなー
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:12:52 ID:3w2yimgE
- >>532
>ただ、今回の秋葉の件はやり方に問題があったわけだがw
秋葉の件て、朝鮮右翼のことだ。
やり方に問題があったから、在日朝鮮韓国人を早く国外追放しろ!!
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:13:31 ID:wV/u75k/
- 国慶節だから中国人には安くしますよ!って書いといて、実際は高めで売りつけるくらいの根性が欲しいよな
観光客に真面目に値引きしてるのは国民性からなのかな?
ガンガン売りつけて金落とさせりゃいいのにって思う
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:13:40 ID:jZ/qEamY
- ネトウヨが何かもわかってらっしゃらないのだな…w
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:14:33 ID:ueQdUF3s
- >>530
> ね、やっぱり>>524は「俺にも安く売れ」って話でしょ。
アキバで買い物なんかしないけどね。
セコいとか安いすり替えだけど、安く売れ
というのを強調して、人種のみによる差別
の可能性は無視するって、仙石みたいだね。
薄利多売もへったくれも、関係ない話でしょ。
日本人であるがゆえに、高値であるとしたならば。
アキバでデモった連中にも理はある。
あなたのグダグダと同程度の。
あなたと彼らはベクトルは違うが似てるな。
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:14:42 ID:M1KFOEoQ
- グローバルねぇ。
散々見習えって言ってたヨーロッパは移民問題が起きまくってるけど。
- 557 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/27(水) 01:15:02 ID:UU1Hv+wM
- この人なんでスーパーローカル単語「ネトウヨ」を知ってんだろ
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:16:01 ID:CWNAt8Ti
- 日本の反日を利用した中国自由解放運動を激化させ政権を転覆させるため、
中国人を生贄の子羊として十字架につけて、
中国人に自由を得させるために、その命さえも与えてもらうのは、何点くらい貰えるのでしょうか?
中国の中に乱世の奸雄を自負する曹操、孔明に劉備、孫権とか今の世にはいないのか?
烏合の衆、共産党の奴隷しか居ないのか?
- 559 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 01:16:25 ID:???
- >>553
まぁ、中国人旅行ツアーの中にはそういうぼったくり店もあるらしくて、問題になってるみたいだよ
商売ってのは信用が第一だからな
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:17:22 ID:pl3Z3yuf
- ネトウヨなぁ 画面の向こうに人がいることさえ知らなそうだな
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:18:27 ID:OCyPqWl7
- お金をたくさん使ってくれる裕福な中国人観光客相手に安く売ってあげるのは問題ないだろ
親戚の分まで炊飯器5,6個とかまとめて買っていくわけだし、まとめ買いする奴らには安く売っても問題ない
ていうかそもそも、
ネトウヨは、バレンタインデーで自分がチョコもらえなかったら、クラスの女子に「差別するな」とか言うのか?
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:19:07 ID:sMkkoUot
- >>545
>渡航勧告
って渡航自粛勧告のことか?
それは日本人が中国に行く場合の話では?
しかも政府にデモしたところで一般人に与える影響は限定的だしな。
中国人観光客が日本に来てるのを止めるというのが
中国側のカードになっているのであるから、
それを少しでも減らすために、
中国人観光客やそれを相手にした業者をダイレクトに攻めたほうが
効果的だという考え方もあるだろう。
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:19:28 ID:cKnrL+4r
- >>112
> これから既得権組の先進各国は、自国にとってトクになる場合を除き、
> 後進国の発展の「抑制」(つか、妨害)に走る、って言われてんのに、
チャンネル桜のヨタ話の受売り乙w
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:21:00 ID:J5BJS9Nn
- まてや。
「グローバル化が正しい」ってのは定立なの?
まともな知能がある人間なら、まずそこから始めるぞ。
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:21:02 ID:FUZHYWDl
- >>1
朝鮮人くさい
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:21:13 ID:sYQ6Ura/
- 何度か読み返してみたが、
あまりの突っ込みどころの多さに、連載を埋めるためだけの、
上辺だけ取り繕った片手間な記事て気がしないでもないな
>>557
確かSPAはねとうよの特集をやってた覚えが
別の週刊誌だったかな?
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:21:25 ID:pcrY0i9/
- >>561
最後の一行の例えが、全然下手すぎるんだがw
- 568 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 01:21:25 ID:???
- >>562
YES。そして渡航自粛勧告が出れば、「日本から中国へ行く」ことのハードルが上がるわけだろ。
「中国人が日本に来ない」ってのとそれで初めて対等になるっしょ。
旅行業者にデモして営業妨害するよりそっちの方がよっぽど効果的。
近ツーにデモしたところで、日本旅行やHISは痛くも痒くもない。
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:21:37 ID:0/do7HFi
- >>561
売買と贈与。
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:21:40 ID:uSUWKVp2
- >>561
ていうかそもそも、
ネトウヨは、バレンタインデーで自分がチョコもらえなかったら、クラスの女子に「差別するな」とか言うのか?
ワロタw
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:21:45 ID:BkAE6txq
- >>561
「まとめ買いするから安くします」,でいいんだよ.
それを「中国人だから安くします」にするから問題になる.
まあ実際どういう処理になってるかは知らんけど.
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:21:49 ID:hPCk50C5
- おれは通信空手初段だ。
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:22:34 ID:ueQdUF3s
- >>560
まあ、いろんな思想と行動に強弱とベクトル
のズレによるバラエティがあるのは健全だよ。
在特みたいなバカだらけでもなく、田母神
系の真面目だらけでもなく。
左に比べて日本の保守や右ってのは、層が
スカスカだからなあ。いろんな保守があった
方が、最終的には目的を達しつつ健全なとこに落ち着く。
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:22:37 ID:NBAaRw0f
- 技術力が盗まれる事に対する考察がスッポリと抜けてるなこいつ
ただのグローバル教信者だ。でも賢いつもりなんだろうねー
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:23:31 ID:sYQ6Ura/
- >>572
なぜベストを尽くさないのかの巨根教授乙!
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:24:12 ID:C2MYnNTn
- マスゴミ脳
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:24:29 ID:YciFDVcN
- >>1
尖閣の対応を批判的に見てるのは90%近いてアンケートで出てるだろ。
こういった奴に限って中共の人権政策のグローバル化については「内政干渉だ」と言う。
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:24:40 ID:0/do7HFi
- 「まとめ買いするから安くします」→OK
「中国人だから安くします」→NG
「中国人がまとめ買いすると安くします」→??
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:28:15 ID:l6MLCSth
- 海外に拠点を移すのはある意味正しいかもね。
親が死んで相続する財産の相続者が海外在住だと税法上は相続税掛からないよ。
長年生活基盤が日本国外にある事が条件。
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:28:39 ID:igaiLTcC
- >>1
「ネトウヨ」なんて造語使って悦に入っているんだな。
最近、東亜に書き込んで火病でも発症したんじゃねwこいつ
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:29:18 ID:ueQdUF3s
- >>574
というか、この人の原稿読んで感じたのは、
語るべき価値ある固有の情報やアイデアの
引き出しが枯渇してきてる気がするんだが。
スカスカのただ乗り文章って、文筆業の
才能がないのに一個ヒットして物書きに
なった人の末期に多いんだよ。
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:29:39 ID:wV/u75k/
- >>559
ttp://newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/05/post-178.php
↑
こういうやつですね?
在日中国人がキックバックで儲けてるのか
でもこういう仕組み自体は日本だからというわけじゃなくて、どこでもある構図だよね
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:29:57 ID:BCGt2sj1
- リバーサイド(笑)
メインストリーム(爆)
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:31:23 ID:In0he4hD
- 秋葉原の件は
1.ソフマップ → ビックカメラの子会社 = 城系
2.ラオックス → 中国系
3.オノデン → 不明
1に特に抗議に行ったとすると、挑戦潰しじゃないの?
とするとどこから金が出てたのか、推測すると2とかの周辺、、、。
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:31:27 ID:l6MLCSth
- てか、リアルスペースでデモしてるのはネトウヨじゃねーだろwwww
言葉自体矛盾抱えてるじゃないか
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:31:54 ID:ypsy8BJk
- このオッサン、普通にネトウヨなんて言葉を使ってるのかw
グローバル化がどうのこうのって時点で知能の低さは丸出しだが
ネトウヨって言葉を当たり前の様に使ってる点でネトウヨ連呼厨とか
在チョンと同レベルに認定されちゃうねえw
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:32:31 ID:r+BAfsJg
- まあ正論だわな。
どこの国でもウヨってのは失業者、貧困者で十分な教育を受けていない人間と
相場が決まってるから主張や行動が似通ってくるのは当然。
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:33:50 ID:sMkkoUot
- >>568
日本人観光客が中国に行くことも逆にカード化しろということか。
確かに日本から行くほうが3倍も多いわけだしな。
ただ、政府にそんなこと言ってもまったく影響力は無いだろう。
現実に日本に来ている中国人やそれをあてこんで商売をしている業者を
対象にしたほうが効果があるとも言える。考え方の違いかもしれんが。
福岡のほうでも騒動があったらしいが、
たとえばその騒動に巻き込まれた中国人がもう日本に来るのをやめようと思ったら
それだけ目に見える結果がでるわけだから。
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:34:30 ID:vz7WgYvg
- こいつが2ちゃんでネトウヨ連呼しているうちの一人なのはわかったw
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:35:47 ID:l6MLCSth
- 右翼は基本的に富裕層が多いんじゃなかったっけ?
貧困層に対して冷たいし。
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:36:12 ID:/b+dTAHk
- >>1
つーか、何様のつもりだ?
マスゴミなんて士農工商未満の存在だろ。
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:37:51 ID:YciFDVcN
- 新聞屋は鮮業
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:44:04 ID:ueQdUF3s
- >>587
そうか?
生活保護受けるレベルの底辺はサヨがいつも
拾ってると認識してるがなあ。
在特みたいなバカモデルを保守全体に拡大
したイメージを与えるのが、ネトウヨって
ワードなんだろうし、そういう風にしたい
んだろうが。
最近、そういうのいろいろ失敗してるね。
在特は、右から保守中道までのバラエティー
の一要素でしかない。
サヨクにラリって裸になるバカがいるから
と言って、左からリベラル全般に当てはめたら
頭悪いだろ。
まあ、日本にはまともなリベラルないけどな。
- 594 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 01:44:41 ID:???
- >>588
いやぁ、「考え方の違い」というか、考えること自体放棄してるよね。この秋葉原デモもそうだけど。
とりあえず目に付いたから噛み付いてみましたってだけだからなぁ。
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:45:20 ID:qGnfGPgI
- 中国だろうが日本だろうが、いまどきデモなんか参加してるヤツはキモヲタばっかw
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:46:17 ID:6DX4QG2L
- 政治リスクを考慮して、事が起こっても動じないのがグローバル化だろ。
レアアースがとかスパイ容疑で慌てふためくのはグローバル化からずり落ちているだろ。
政府がまともならデモはなかったしな。
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:48:29 ID:uSUWKVp2
- デモ自体は貴重なアピール方法だよ
やり方次第でな
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:48:38 ID:l6MLCSth
- >>595
日本のここ最近のデモは主婦が多かったぞ。
大学にもチラチ回ってきて暇な奴らが参加していった。
最近は外国の報道がほぼ確実に入るのでそれ目当てで行く奴もいる。
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:49:02 ID:r+BAfsJg
- >>593
ま、一般論だけどね。
貧困者ってのは大体何かに吸い取られてるから。
それが左翼かもしれないけど今はウヨ方面に持って行かれてると。
- 600 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 01:50:04 ID:Hd79E9mo
- >>596
デモはあったような気はするけどなー
渋谷みたいに大規模にはならんかったと思うけど
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:50:24 ID:r+BAfsJg
- >>598
外国の報道w
大学に行ってるのに英語も読めないんですか?w
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:51:03 ID:FNefQ+zr
- この人のネトウヨの定義ってなんだんだろうな。
ネットで右翼活動してるひとのことをいうのに外で活動してるのは
ただの右翼だろ
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:52:20 ID:VTad8FkU
- 城ってやっぱ在日かw?
朝鮮風の顔、通名っぽい名前、ネトウヨ連呼w
三暗刻ツモって感じなんだがw
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:53:00 ID:ueQdUF3s
- >>598
> >>595
> 日本のここ最近のデモは主婦が多かったぞ。
そういえば、チベットデモはそうだったな。
仕事帰りに、公園の解散式に立ち寄ったら
白金の垢抜けた主婦とか、知ってるプレス
とか意外な人がいっぱいで笑った。
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:54:06 ID:uSUWKVp2
- >>602
2ちゃんで右翼的になり、デモに参加するようになったやつも含んでるんじゃね
- 606 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 01:55:04 ID:ktgEdCOL
- >>602
さ〜?
一般には定義されず、自分にとって都合の悪い事をやった相手の事を言うようですがw
だから、現実のデモなのに「ネトウヨ」なるネットと言う言葉の矛盾がでるのですねw
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:55:22 ID:TMsACVQZ
- ネトウヨと言われる連中も居るのは確かだが、そういうレッテルをネット以外に持ち出すのはどうかな。
グローバル連呼してる時点で現実が見えてない哀れな奴なのは理解できるが、
メディアにいる人間がここまで馬鹿だと、今後、世論が右に寄り過ぎる可能性が高い。
もうちょっとマシな奴を連れて来いよ。
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:55:25 ID:dPE8/5ph
- 自発的にデモやってる人間と命令されてデモやってる人間が、同じなわけないだろ、城繁幸はバカ。
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:55:50 ID:l6MLCSth
- >>601
すまんが、その文面からなんで英語読めないって話なるの?
前後のつながりから報道機関って理解できなかったの?
てか、英語読めない大学生って居ないだろ(´・ω・`)
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:56:36 ID:6DX4QG2L
- >>600
キッチリ起訴して、中国の横暴にも対処してたら見守るような気がする。有るかもしれないけど。
ただ、中国の嫌がらせに政府が無策ならそれに対するデモはあったかもしれないね。
どっちにしろ、中国に出ていって慌てふためく人達はグローバル化からずり落ちているだろ。
- 611 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 01:58:24 ID:ktgEdCOL
- >>607
て言うか、
中国を捨ててインドASEANに乗り換えるのもグローバル化の一環なんですが
どうもそれはグローバル化には定義されて無い様子で>>1
グローバル化ってのは結局の所、
有志連合で仮想敵国を切り落とす作業の事を言うもんです
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 01:58:48 ID:kvjyHAbZ
- 秋葉原のデモって、写真撮ろうとした人に集団で掴みかかって、警察に止められた奴?
マジでやった奴ら日本の恥
死ね
- 613 :コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/27(水) 01:59:03 ID:Hd79E9mo
- >>610
中国に抗議するデモは小規模であったと思いますよ
そういう世論を追い風に政府は毅然と動いていくという構図で
- 614 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 02:00:04 ID:ktgEdCOL
- >>612
在日二人が逮捕されたのは前日の大使館デモだったと思いますけどね
ま、中国が勝手に暴動で自爆してくれるんで
日本は粛々とデモして行きたいですねえ
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:00:28 ID:sMkkoUot
- >>594
そりゃ、考えてたらあんな抗議の仕方しないだろw
でも、考えてないというのは>>1の記事を書いた奴も一緒で、
経済は世界的に一体化していっても、
それぞれの国々でどうしても拭い去れないナショナリスティックな部分もあり、
その対立をみんな抱えているというのに、
そんなことを全く考えず
グローバリズムマンセーなんて思考停止もいいところ。
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:01:03 ID:qbRXlgFq
- 誰もグローバル化してくれなんて頼んだ覚えもないが。
状況に適応しろと一方的に押し付けるなよ。
グローバルグローバルと馬鹿でなかろうか。
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:01:26 ID:6DX4QG2L
- この人のグローバル化って、
相手の言いなりになる「奴隷のグローバル化」だろ。
奴隷になるかわりに稼ぐ。
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:03:03 ID:B+8xwJXd
- 「ネトウヨ」って
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:03:03 ID:r+BAfsJg
- >>604
白金の垢抜けた主婦が日の丸持ってチンタラ行列w
どんな情弱主婦だよw
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:03:48 ID:Kmu9bylV
- いずれにせよ、両者はわがままで世間知らずで、共に社会から放り出されて居場所がない負け組。
かわいそうだと思ってやってくださいな。
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:04:57 ID:kvjyHAbZ
- >>614
それとは別。
http://d.hatena.ne.jp/Mukke/20101017/1287328772
- 622 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 02:05:15 ID:ktgEdCOL
- >>616
【日米ASEANの中国包囲網もグローバル化の一環】
ま、記事書く人の程度次第ですよ、
(;`八´)「反グローバルでネトウヨだ」ではね
東亜+見てる人以外にも、
中国の暴動化まで見越してデモ参加の日本人は多いでしょうし
>ただしデモは粛々とおながいします
>>620
いつか豪勢なヒモ生活するんだい!!w
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:05:48 ID:ueQdUF3s
- >>599
国土が吸い取られるのを黙認する奴は、
富裕層だろうが貧困層だろうが、ダメだろ。
本質的な部分から目をそらして枝葉末節
つつきゃ、なんか突っ込める部分はある
だろうけど。
尖閣の問題を貧困層の怒りと定義するのは
ちょっと無理すぎだなw
僕は富裕層だから海外で暮らしますっつても
日本が滅茶苦茶になったら、海外じゃ鼻つまみ
もんだろうよ。
世界の普通の人たちは、ほとんど自分たちの
生まれ育った国を大切にしてるし、国土
に関しては容赦ない。
てめえの国を守ろうとしない小金持ちが
難民みたいに移り住んできて、はたして
まともに扱われるかどうか。
日本の外国人へのユルさと同じではないわな。
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:07:26 ID:r+BAfsJg
- >>620
奴らはグローバリゼーションの鬼子とも言えるな。
国際分業が進むと日本の中の生産性の低い層ってのは日本にとっても有害な存在に
なるからね。こうした連中が日本から排除されないようにと日本人であるという
だけで愛国を振りかざして排外主義に走るというのはまあ自然な流れだろうね。
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:08:24 ID:qGnfGPgI
- 尖閣が日本のものであろうが、中国のものであろうが、日中のデモやってるキモヲタに何の利益も被害もないんだけどな。
勿論、俺にとってもだが。
デモ参加したとか精神的に相当病んでるヤツだと思う。
一度、カウンセリングを受けた方が良い。
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:08:37 ID:ueQdUF3s
- >>619
いや、チベットデモだって。
日本語くらい勉強しろよ。
- 627 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 02:09:32 ID:ktgEdCOL
- >>621
でもそのブログとは裏腹に逮捕者は出ず、
前日に在日2人が逮捕されてるという事は
多少内容に誇張もありそうですけどね>リンチしてたら即逮捕
何はともあれ、
中国にエサを送ったり、マッチポンプまがいの自演事件等は勘弁して欲しいですけどねー
>今は華僑が自演しても、中国の大暴動に繋がるだろうけどw
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:09:41 ID:8ev5RAbn
- グローバリゼーションというのは、
グローバルスタンダード(地球標準)に従って、地球が均一化するというお話なんですけど…。
「誰が」「どうやって」グローバルスタンダードを決めるのか?
について真面目に語った人は少ないんですね。
元々はリベラルの思想だったんだけど、思考の方向性や未来像について語ってただけで、
具体案については投げっぱなしのいい加減な物だったんです。
なもんで、グローバルスタンダードに「アメリカニズム」や「中国共産党の常識」を持ってきても構わない。
だって、グローバルスタンダードってのは定義されてないんだもの。
昔のコミンテルンでもいいんですわ。
ちなみに、「アメリカニズム」をグローバルスタンダードにした結果が、エンロンショックとかリーマンショック。
「中国共産党」をグローバルスタンダードに仕様という取り組みは現在進行中で失敗中です。
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:10:49 ID:r+BAfsJg
- >>623
一般論だからもちろん例外はあるだろうけどそんな枝葉末節の議論をされても
まあそういう事例もあるだろうねとしかいえんな。
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:10:52 ID:ypsy8BJk
- >>618
言葉選びの迂闊さに驚くよねw
本当に文章書いてるプロのつもりなのか?とw
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:11:56 ID:ajrJlbIi
- グローバル化が素晴らしいって言ってる時点でキチガイ
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:12:08 ID:nLK/Xm8I
- あはははは
そんなことはない
日本人はアレらよりも ちゃんと平衡のとれた目を持っている
国を選んでグローバルを進めなきゃだめだ
そうじゃない国に対しては慎重であるべき
- 633 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 02:12:37 ID:ktgEdCOL
- >>624
それが30倍の速度で起こってるのが中国ですね
バブル崩壊時は失業者3億人予想でしたか
>>625
あー、でも商社関連は結構影響を受けるw>あの海域
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:12:40 ID:r+BAfsJg
- >>628
そういうヘタレだから日本は負ける。
グローバリゼーションなんか強いものが勝手に決めるものに決まってるだろうが。
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:12:55 ID:ueQdUF3s
- >>625
日本の輸出入ラインが取られたら、日本人
全員が不利益なんだが。
お前は頭が病んでる。脳外科いけ。
- 636 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 02:15:00 ID:ktgEdCOL
- >>634
いやリーマンショックでそれが飛んだんですけど・・・・
頭切り換えないと、またメルリンチ並の泡沫準国際に突っ込んじゃいますよ
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:15:02 ID:LTt+B/6q
- グローバル化って言えば聞こえはイイけど、
製造業なんかで勝てなくなった欧米の都合だろ?
俺にも儲けさせろって感じの
あいつらが勝てなくなると、またルール変わるし
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:17:28 ID:r+BAfsJg
- >>636
それに代わるものを出さないとまた日本負けるよ。
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:18:27 ID:xXIPcaLt
- 主権回復の会、西村修平、行きます。
自宅に押しかけてください。と、呼んでるようなもんだな。
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:19:17 ID:ypsy8BJk
- >>638
今は生物多様性詐欺でその手の詐欺師の皆さんが頑張ってるよ。
まあ、大体この手のものってのは流行の詐欺でしかないんだけどね。
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:20:01 ID:r+BAfsJg
- >>639
だいたい西村に金魚の糞みたいにくっついてるのはどんだけ騙されやすい馬鹿なんだって
話だよね。
解散したんじゃなかったのかw
- 642 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 02:20:10 ID:ktgEdCOL
- >>638
まあ日本はどうか知りませんが
これからの欧米ASEANのグローバリゼーションは
【中国を食い物にする】って事みたいですから、
特に問題も無く日本も乗っかれば良いと思うんです。
>元々、対中投資の撤退率は日本が先進国トップ
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:21:15 ID:r+BAfsJg
- >>640
温暖化詐欺の次のやつか。
盛り上がってないけどそこからどうやって日本にカネを出させるのか見ものだな。
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:21:45 ID:qbRXlgFq
- >>634
グローバルスタンダードを強い者が決めてしまうのはその通り。
ならば、そんなグローバリゼーションなんて必要ない。
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:22:17 ID:r+BAfsJg
- >>642
ムリムリw
日本は中国がはじけた時のショック・アブソーバーに使われるだけですから。
- 646 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 02:22:42 ID:ktgEdCOL
- >>640
元々日本は遺伝子組み換え食品に関して規制が厳しいほうだし
ありゃ遺伝子組み換え食材の輸出に課金するものだから
結局の所、米中が一番逝くと思うんだけどなあ・・・・?
>輸入側が支払いでも、関税制裁と結局同じ
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:23:25 ID:NObssO1f
- まぁ激しく同意だ。
底辺と底辺がいがみ合い、上澄みと上澄みは手を取り合って
ウィンウィンの関係。
- 648 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/27(水) 02:25:07 ID:rngsnBF/ ?2BP(3433)
- グローバル(w)
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:25:43 ID:ypsy8BJk
- >>646
いや、生物多様性に関しては色々な詐欺があるから。
まずはお薬の原料系。これは後進国と薬屋さんが必死の攻防中。
自然を守れ系。これは緑豆とか、それに類似するゴミが必死。
遺伝子組み替え。これはモンサント必死w
とにかく、ここからどういう詐欺に発展させるか?のビジョンが色々
出揃うのを待ってるのが現在のターン。
温暖化詐欺との合成技で来るのが最終的にメインになるんだろうけど。
- 650 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 02:25:45 ID:ktgEdCOL
- >>645
出資比率の高いアホルダー(欧米)に任せりゃいいんですけど
グローバリズム=生き馬の目を刳り貫く、ってのが
日本の政治家が>>1みたいな考えしてて話になりませんね
でもま、
中国のバブル崩壊をヘッジするのは、
確実に半島有事とインド・ネパール有事になります
- 651 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/27(水) 02:26:08 ID:rngsnBF/ ?2BP(3433)
- >>646
品種改良系でも結構認可まで時間かかるんでしたかにゃー?
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:26:36 ID:pcrY0i9/
- http://rocketnews24.com/?p=51899
中国の反日学生、どさくさ紛れに女性の服脱がす
この記事ワロタ
そういえば、この前シナ人らしき人が、下手な日本語使って
伝統衣装がどうたらとか言う書き込み見たが、これの事だったのかw
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:26:45 ID:viZqyDRa
- 二足で食わないのは親だけと
言われる食人シナ虫だけど、殴ったり
間違えて○すと鳥獣保護法に触れるから
やっちゃ駄目だぞ…
- 654 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 02:27:41 ID:ktgEdCOL
- >>647
その割には、中国政府も日本政府も必死ですねえ・・・・
>黙って見てれば良いのに
>>649
うーん、理学部に居た人間からしたら、
わけのわからん錬金術ですな・・・・w
- 655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:28:50 ID:UHjs66Ao
- 城繁幸か…。
まぁ、そういう発言をして耳目を集めるのが「職業」の人だからな。
「おれって、人と違う意見。どう? かっこいい?」
を猿のセンズリのごとく繰り返さないと、食いっぱぐれちゃうんでしょ。
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:31:41 ID:xXIPcaLt
- >>641
人種差別的な部分が有るから、俺も全面的には支持はしない。
しかし、アキバの電気屋に押しかけたのには、根拠があるから認める。
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:32:09 ID:fIRnwh4a
- そのネトウヨとかいう過激な人達に直接聞いてみろよ。
反グローバル主義者なのか、それとも別の政治的思想を持っているのかを。
少なくとも中国のようなストレス発散のためのヒャッハーではないだろう。
今のままでは論説者が推測で国民を無差別攻撃しているだけに見えて話にならん。
- 658 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 02:32:27 ID:ktgEdCOL
- >>651
品種改良の輸出にも規制かけるのですか
中国は輸入輸出両方で逝きそうだな
あとフランスはどうなるだろ?
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:32:30 ID:pcrY0i9/
- http://rocketnews24.com/?p=51451
上海万博の光と影、政府に単身猛抗議するタクシー運転手
全く、シナ人は、今回の暴動といい、上から下までチンピラ集団だな、ほんと一般人を路頭に迷わすのが好きだな。
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:33:21 ID:6gTtJIqX
- グローバル化はともかく、知的レベルなら確かに同類だな。
まあ、デモに参加してる人はどうか知らんが、中国の掲示板ユーザーと東亜板のネトウヨなら言ってることは真逆でも、知的レベルは同レベル。
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:34:08 ID:GSXOD9bB
- 人権を認めない中国が、グローバルスタンダードになることを許していいわけがない。
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:34:22 ID:ueQdUF3s
- >>649
生物多様性は間違ってというか、故意に歪められて
機能しちゃってるよなあ。
多様性の真逆にルールが作られそうな悪寒。
- 663 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 02:35:29 ID:ktgEdCOL
- >>659
ああ・・・これは何とも居た堪れないなあ・・・
>>660
つまり、
ネトウヨより信頼されてない民主党政権はどうしようも無いって事なのかー
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:35:53 ID:G3WmuXW4
- ひょっとして、ネトウヨがいなくなれば日中関係うまくいくのでは?
ネトウヨを日本から追放しよう!
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:37:01 ID:ueQdUF3s
- >>660
お前がデモる中国人なみってこと?
- 666 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 02:37:35 ID:ktgEdCOL
- >>662
自然交配や一定の確率での突然変異すらも拒絶する、
ゲノムの多様性の全否定ですね。
遺伝子から人工的に設計されたデザイナーズ・ワールドなんざ
アニメのバッドエンドみたいで鳥肌が立ちますなー
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:38:37 ID:YciFDVcN
- >>664
領土問題だからネトウヨ関係無いよ。
突然紛争が起きるダケ
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:38:47 ID:r+BAfsJg
- >>663
必死に民主が民主がとネガティブ工作してるけどあんまり効果ないみたいね。
世間的には。
- 669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:39:46 ID:jrQttELA
- 今回の件もグローバル化の賜物でしょうに・・・
経済だけしか見ない馬鹿がおおいな
- 670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:40:51 ID:TMsACVQZ
- 自国民の生命財産を保護できて、国家間で対等かつ公平な利益を得ることが出来るかどうかが問題の本質で、
そういう議論にはウヨもサヨも無いはずだろ。
渋谷のデモはマトモだったんだから、意見をぶつけるならそこにするべきだと思うが、議論するつもりはないんだろうなw
おかしな連中だけ取り上げてネトウヨなんつー言葉をメディア上で使い、持論の反対側の人を貶してるこいつはゴミだ。
- 671 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 02:40:57 ID:ktgEdCOL
- >>668
おや?
世論調査では毎週内閣支持率続落、反中感情も70〜85%を維持ですが・・・・
うーん、新聞取ってない人ですか?
北海道と神奈川の選挙で民主惨敗も知らない人?
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:43:36 ID:K7ANeZGI
- 多様性を否定してグローバルとな
「十人十色」と言う言葉をこの城氏に送りたい
他者の言動に点数とは驕りではなかろうか
他者を見下し悦に浸る孔子の中華思想による傲慢な差別を実践したと言ってもいいだろう
主義主張の評価は時間をかけ歴史が判断する
貴方が評価する物ではない「奢れる者は久しからず」である
泥水もそのままにしておくときれいな水になる
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:45:53 ID:4UsQ1Zqk
- まずは「グローバル化」なるものの定義から始めろ。
お前の脳内にある「グローバル化」について話されても意味がわからないぞ。
お前の考える「グローバル化」で日中間のデリケートな問題は解決できるのか?
こんな子供のような感想文に今回の日中間のデリケートな問題について何かありがたい
意味を見出す編集長の知的レベルがわかるがな。
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:46:29 ID:yxPdUIpa
- 暴動起こしたほうが高得点という人なのか
素晴らしい人なんだな
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:47:51 ID:ueQdUF3s
- >>666
それもあるし、海洋生物捕食への包囲網が
連動してるからな。
要は食の地域による固有性(=地球規模での生物多様性)をまもんないと
地球規模のエコシステムには悪影響なんだが
種屋と穀物屋と牛利権と多国籍企業がコンボ
になって「環境に影響しない、残酷じゃない
同じものをみんな食べて、生物多様性を守ろう」
という、最低なすり替えが進行している。
海洋生物じゃ、奴らは儲かんないし、一元
管理できないから、また勝手なルールをでっち
上げようとしてんだよ。
シーシェパードとか、グリーンピースの
本音は「魚でタンパク質を取るな。穀物
で育てた牛や豚を買え。組み換え大豆を食え」
なんだよ。
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:49:39 ID:mYXR8cgl
- 秋葉原も理由があってやってるからなぁ
糾弾対象も明確だし
- 677 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 02:50:40 ID:ktgEdCOL
- >>675
穀物メジャーと畜産メジャーの飼い犬、遠巻きに言うとそうですよねw
連中にゃ北京五輪の時の穀物バブル崩壊だけじゃ、
天罰が足りなかったのかなあ。。。
- 678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:52:17 ID:NPjMctWh
- >>676
逆にマスコミの正体見るのに最適だと思う。
渋谷を取り上げずにアキバばかり取り上げるなら
中国寄りの明確な意図があってやってる
のを白状してるようなモンじゃないか?
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:53:34 ID:jDYjmub1
- ( `ハ´)のデモは良いデモってか?
こいつに思想教育施したのは誰だ
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:57:23 ID:1V4BTw12
- っていうか、これ正論だろ?
どこがおかしい?
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:57:32 ID:Drv4km2H
- さっぱ意味わかんね
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 02:58:42 ID:3alZTG0H
- 11.6 アジアに自由と平和を!
尖閣諸島侵略糾弾!中国(胡錦濤)のアジア軍事覇権糾弾!
「ノーベル平和賞」劉暁波氏の釈放を!
「自由と人権アジア連帯集会」& デモ
【主催】
頑張れ日本!全国行動委員会・草莽全国地方議員の会・日本李登輝友の会
【連絡先】
頑張れ日本!全国行動委員会 TEL 03-5468-9222
http://www.ganbare-nippon.net/
会場:日比谷野外音楽堂(東京都千代田区日比谷公園1−3)
12時00分開場
13時00分開会
15時30分デモ隊列準備
15時45分デモ出発「日比谷野音」〜到着「常盤橋公園」
(千代田区大手町2-7-2)
17時30分街宣活動有楽町「交通会館前」(〜19時)
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:02:05 ID:357f7aMy
- どちらにしても大暴れしたシナ共もネトウヨも生きてても仕方ないだろ
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:03:24 ID:ALACFZ92
- 日本のデモはどこからどう見ても感情的ではない
日本のデモが中華街を破壊したか?
日本のデモが破壊行為をしたか?
デモは本来政府に対して国民の意志を伝えるものであって、日本のデモは理にかなったものである
それに対して中国のデモを見てみろ
感情的な行動でしか意志を表せない惨めな連中を
どれだけ低俗か分かるだろ
これが民度や素養、人としての格の違いってやつだ
- 685 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 03:04:25 ID:ktgEdCOL
- >>680
そうですねえ
>例えば、日本の不動産を買い、銀座でショッピングを楽しむ中国人と、
>上海に会社を移す日本人ビジネスマンは、
>経済のメインストリームに属し、同じような価値観を共有している“同志”といえる。
円高の真っ只中で日本の不動産価格のはめこみに使われてる中国人と
2005年から始まってる中国からの資本撤退に乗り遅れた企業のビジネスマンを
何故か経済のメインストリームに置いてる所(まあハメられた同志と言う意味ではそうかw
樹海予備軍みたいな例えじゃなく、上手い例え無かったんですかねえ、と
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:07:27 ID:iUGjF1+j
- シナクズの方はデモじゃなく、もはや暴徒
日本のデモとはもう根本的に違うだろ
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:08:49 ID:0+MKSrv6
- ttp://www.boxun.com/hero/64/60455.jpg
↓
ttp://t3.gstatic.com/images?q=tbn:qmdHailgu4x-4M::&t=1&usg=__kP12uBpRqz9tAq8jwtSX7EAm6kY=
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:09:53 ID:6rGLg4oc
- >>677
金主の金が無くならないといつまでも続くだろうな。
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:09:57 ID:uSUWKVp2
- >>684
日本のデモは酷かったらしい
http://d.hatena.ne.jp/Mukke/mobile?date=20101017
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:10:38 ID:1SswCQvL
- 平和的な行進デモと無軌道そのものの暴動を同列に語ってる時点でおかしいし
最後の採点なんて
この人、年齢いくつ?
と思わずにはいられない稚拙さだが
頑張ってこれからもネトウヨ批判して下さい
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:10:48 ID:r+BAfsJg
- >>684
ソフマップとオノデンから尖閣を守れっw
- 692 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 03:15:56 ID:ktgEdCOL
- >>688
米ビッグ3崩壊の次は、
穀物メジャーと畜産メジャー崩壊のシナリオとか起こらないかな?
共和党じゃない今ならいけると思うんだけドナー?
>実際リーマンショックと穀物バブル崩壊も連動したし
>>689
中国の綿陽デモは、
世界中に”riots”(暴動)と配信されてしまいましたからね
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:17:18 ID:xxb8rw6O
- グローバル化って何よ?
独裁政治は悪だろ
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:20:07 ID:SKD4ATYA
- >>683
お前もなw 今日も工作お疲れさん。句読点覚えようね。
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:20:17 ID:6rGLg4oc
- >>692
食料危機になるから駄目w
ターミネーター種の乱用で水不足が起きる可能性も有るけどねぇ。
地下水が枯渇したらマジに終わる。
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:21:29 ID:r+BAfsJg
- レスを読み返したら
ID:ueQdUF3sの言ってることは論理的で理性的。
それにくれべて自分の言ってることは揶揄あげつらいでしかなくその低レベルさに呆れた。
おやすみなさい。
- 697 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 03:23:55 ID:ktgEdCOL
- >>695
そこで世界中で日本米生産ですよ(*´・ω・)ノシ
>水不足のアフリカ諸国で主食転換大成功
>水田は水を固定する為、収穫まで小麦の1/10以下の水使用で済む
・・・・まあ中国じゃあ既に水が輸入依存で駄目だけど
地表に出てる60%が「工業用水にすら使えない」でしたね
- 698 :ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk :2010/10/27(水) 03:23:57 ID:ARTltMKb
- >>692
あれを『デモ』なんて表現するのは、共産党の御用メディアと日本のマスゴミだけでしょう。
- 699 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/27(水) 03:24:44 ID:UU1Hv+wM
- >>697
そういやアフリカとかの乾燥地でも栽培に適した
日本米があっちに行ってますねえ
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:25:21 ID:LdfnvSwx
- あさはか。
- 701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:26:29 ID:BdSqMx7H
- まあ、こういうお方は
> 今の僕の住所は中央区の築地市場の近くで、まあそこそこ良い住環境で、たまに有名人とばったり会ったりもする。
> 六本木ほどの派手さはないが、落ち着いた暮らしやすいエリアといえる。
といったご自慢の住環境が破壊されてしまった時に、「(政府は、都は、区は)何をやってるんだ!」と騒ぐんだけどね。
- 702 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/27(水) 03:26:53 ID:UU1Hv+wM
- しかし、グローバル化っつーのは「国際社会(往々にして特定諸国)に対する
無条件の迎合」ではないと思うんですけど
- 703 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/27(水) 03:28:18 ID:UU1Hv+wM
- >>698
どこぞのキジを血祭りにするデモなんか
どっちかっつーと「黒ミサ」なんですけどねえw
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:31:03 ID:OnjfQPVc
- グローバル化w
そんな世迷言が言われてから、もう何年経ったことやら。
- 705 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 03:31:25 ID:ktgEdCOL
- >>698
まあ、>>1みたいな報道してるの日本だけじゃないでしょうかね、
海外の記事だと日本=整然としたデモ、中国=暴動と明記してましたから
>>699
私も大学時代に貧困国の主食転換プロジェクトに関わった教授の講義を聞いたんですけど
基本的な灌漑と水田の技術さえ定着すれば確実に成功するみたいですね>水不足の熱帯温帯国家
ただその教授が怒ってたのがバイオマス燃料、
小麦と同じ米の10倍の水どころか、トウモロコシなんかは40〜50倍近い水を使うらしいので
バイオマス・バブルに乗って森林乱伐→トウモロコシ畑にした国家が
人工的な沙漠化と水不足に陥ってるんだとか(ヤレヤレ
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:33:27 ID:6ym9n+5M
- 中国一辺倒の状態を是正して行くのはグローバル化って言葉に則している筈だ
世界はもっと広い
- 707 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/27(水) 03:35:08 ID:UU1Hv+wM
- >>705
トーモロコシの吸い上げた水はどこへ行くんでしょうねえ
蒸発散作用がハンパない植物なんでしょうか
まあ使い道のないコーンの茎が燃料になるならともかくとして
バイオマス燃料目当てにコーンを作るってぇのは本末転倒ですなあ
- 708 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/27(水) 03:37:31 ID:UU1Hv+wM
- そーいや昔「21世紀はこうなる」シリーズで
「海洋牧場」ってえのがありましたねえ
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:39:03 ID:M4vawrxu
- >>701
元々築地界隈(聖路加病院周辺)は江戸時代からの外人居留地だったんだけどね。
新富町は外人専用の遊郭のあった場所だよ。
- 710 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/27(水) 03:39:54 ID:ktgEdCOL
- >>707
2000年代前半の森林破壊の殆どは、
バイオマス化のトウモロコシと大豆の為だってんだから、
そりゃ穀物メジャーを〆たくも成りますよw
>人口増の為の増産なら日本米1択
まあ結局の所、騙されないだけの知識を国家国民が持て
という事ですけどね>このスレのリーマンショックや生物多様性と同じく
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:40:44 ID:sOXG+2OS
- 今まではグローバル化=皆さん祭りに参加して大儲けして楽しみましょう!!
って言ってたけど、本当は
金持ちが必要な分の召使いの椅子を奪い合う椅子取りゲームだったんだよ。
召使いの椅子は、このままだとITでシステム化されてどんどん減る。
さらに途上国の労働者で召使いの椅子は穴埋めされる。
グローバル化最高!!って言ってる人間も金持ちが納得する
程度の効率化が進めば、使い捨てられるww
アホだよ。
麻薬にハマったジャンキーと同じだなwww
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:40:50 ID:h5KwHotD
- まあ、トウモロコシが小麦やイネの4〜50倍の重量になる訳でもないので吸い上げた水の大部分は大気中に消えてどこかの雨水になってるんだろうが、
そこがトウモロコシ畑の水源と縁遠い場所なら砂漠化するんだろうね
- 713 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/27(水) 03:44:31 ID:UU1Hv+wM
- >>710
まーあのバイオマスってやつぁ、いまいちしっくりこんというか
バイオマスって言いたいだけとちゃうんかって感じですねえ
アメさんも地下水すごいことになってますし、どうするやら
- 714 :昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/27(水) 03:46:06 ID:UU1Hv+wM
- >>712
あとは地面の保水力をグダグダにしていくって感じですかねえ
- 715 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/27(水) 03:47:57 ID:rngsnBF/ ?2BP(3433)
- >>710
トウモロコシも効率いいんでなかったかにゃー?
種籾あたりからの収穫は
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:48:56 ID:fJMWYmkk
- てか、globalizationに反対してde-globalizationやら攘夷やら言ってるワケではなく、
単にsinonizationに反対しているだけだろ。
いつからsinonization = globalizationになったんだ?
ちと前にアメリカがイケイケだったとき、Americanization = globalizationと言ってた連中が山ほどいたが、
この城何某はあの連中のエピゴーネンであって、コヤツの主張はあの連中の主張と同工異曲だな。
表層しか見てないヤツの浅薄な白痴的言辞だな。
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:51:35 ID:6rGLg4oc
- >>713
日本に何とかしろと言って来るに偽造100ドル紙幣1枚
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:52:05 ID:Gr+OD/QB
- 実際に街頭へ出た瞬間に「ネット」ウヨじゃなくなるんじゃないの?
でも「ネット」ってつけておけばなんか「リアルでは何も言えないけどネットでは」みたいな気弱な
雰囲気がでるからわざと使ってるんだろうね
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:53:47 ID:A9SHJL/Y
- 「ネトウヨ」「グローバル化」ねぇ。w
・・・あれ?「ネトウヨ」って人達は、、、ある時は「小泉儲」の「グローバル化」の先兵として、
ある時は「反中共」として「グローバル化」に反する人々として、大活躍ですな。w
まっ、何かにつけて「ネトウヨ」とか言ってるヤシらは、何とかして自分を正当化する為に
「ネトウヨ」という定義も不明な呪文を唱える連中。ホントどうしようもない。
てか、暴動とデモを比べんな。w たとえ、どんなアフォな主張でもデモと暴動は違う。どこの野蛮人だよ。w
個人的には、この円高の中、わざわざ日本に来て「日本製」を買う外国人には、それが支那人でも
ドンドン買わせておけば良いと思うから、(観光地などの支那人導き入れは長い目で見て損だと思うけどね)
アキバのデモには賛同しないが、>>1のような乱暴な文章は、無茶苦茶過ぎて書けんわ。
- 720 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/27(水) 03:55:20 ID:rngsnBF/ ?2BP(3433)
- >>717
水耕栽培にうつるんでないかにゃーとは思うけど。どこまでやれるやら
大規模なビルとか作ったりとかして水源地=穀物の製造所=浄水場になりそうな予感があるにゃー
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:57:34 ID:sOXG+2OS
- グローバル化される前は、日本などの各国内で最適な奴隷が
各々の国の中で選ばれていた。
今は、世界中の国から金持ちに最適な奴隷が選ばれる。
しかも奴隷になることもシステム化でどんどん減ってる。
皆さん幸せですか???www
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 03:58:03 ID:7m/6oRYU
- >>1
階層分化を捉えて、自分は勝ち組になってるよって
だけの文章に思えるんだけど…
うーん…底が浅いというか、無責任すぎるような。
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 04:00:18 ID:FB8bqKdZ
- グローバル化の意味を取り違えていないか?
中国様に頭を下げるのがグローバル化だと思ってんだろw
- 724 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/27(水) 04:06:53 ID:zs0NKpI1
- お晩です、ちょっちトイレに起きたので…
やたら、長ったらしい文章を書いてはいるけれど、実のところただこう書きたいだけみたい。
「ネトウヨm9(^Д^)プギャー」
2ちゃんのどこかの板で論破されて悔しくて、論破されない週刊誌上で
反論を書いてみた…そんなところじゃないですかね。
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 04:11:16 ID:YbEOt94X
- グローバル化?
ぎゃはははははwww
バーカ
そんなもん幻じゃい
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 04:12:00 ID:hINp+Y9D
- SPA!は産経新聞とは全く関係無くフジテレビの完全影響下にある雑誌なので
こういう90年代バブル残滓引きずった感性で書かれた記事が未だ幅をきかしてる点では貴重といえるかも
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 04:14:21 ID:7m/6oRYU
- グローバル化(というより中国の経済発展と日本の関係だと思うが)を
考えるなら、それに伴う日本の社会・経済構造に対して問題の指摘と解決策
なり新しいビジョンを提示するなりしないと…
政治問題や中国の国内問題も池袋とかの中国人等の例もまるっきり考えてない
ように見えるし>>1見る限りちょっと引くなあ、これ。
>>726
>90年代バブル残滓引きずった感性で書かれた記事
なるほどw
そういうことですか。
- 728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 04:14:35 ID:ypsy8BJk
- >>726
ああ。
なんか考え方が古臭いと思っていたら勝ち組負け組二元論の
あの時代の馬鹿と同じ思想をこのライターが維持してるからか。
考え方の上っ面感とか横文字使うとおナウザンス的ダサさは
正にその当時の感性だよなあw
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 04:17:28 ID:2slMbM7L
- グローバル化ってなんかもう死語になってね?
>>1は「負け組死ねよバーカ」ってことを
貧相なボキャブラリーと想像力で語ろうとしてるだけ
仮定と結論と論点が全くズレてる
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 04:18:35 ID:0pkYByEs
- むしろ、「反中共」こそ世界標準っつうか、国際世論のビッグ・ウェーブ。w
米国なんかは丁度、中間選挙あるから競って「我こそは反中共!」合戦。w
「米国の雇用・職場を奪ってるのは、不公正な為替操作と、人権蹂躙の奴隷的労働をしてる中共!」
「米国で儲けてるのは、その不当で不公正な競争の上前はねてる財界や金持ちだけだ!」
勿論、米国だけが世界じゃないが、今なら少なくとも米国と欧州で通用する主張。
何しろ「公正な貿易」「人権擁護」を求める主張だし。そして自国の雇用・職場を増やす主張だし。
>>1みたいな事言うと、「ああ、不正や人権蹂躙に目をつぶって金儲けしてる側の人間ね」って取られる。
しかもデモする「ネトウヨ」って何だよ。w 金儲け万能主義の自称左翼さんですか?w
- 731 :名も無き旅人:2010/10/27(水) 04:20:23 ID:V0OMtGEA
- >>1
???????????????
?彼ら新興国の需要は 、 ?
?日本経済を潤してくれるだろう。?
???????????????
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 04:20:52 ID:ypsy8BJk
- >>729
つーか。この稚拙な作文で思った事は
SPAにおいてはネトウヨが標準知識になっているのか?
だったなあ。
SPAではネトウヨと唐突に持ち出しても読者との間にネトウヨとは何か?の
コンセンサスが成立している…と言うならば、まあそれでいいんだけど。
そういうものが無くて持ち出しているならネトウヨと言う言葉を説明したり
しないと
「はあ?何言ってんの?このキチガイ」
と作文した本人が思われてしまうだけだという。
まあ、ネトウヨと言う言葉が定義が曖昧なまま、好き放題に運用されている
頭の悪い言葉である…という事も考えず、ネトウヨは悪だウォオオと
興奮してるお仲間向けの低知能作文って事なら理解は出来るw
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 04:21:09 ID:hqL0Tscd
- 以前、SPAでやった三橋貴明との対決をニコ生かなんかでじっくり拝見したい。
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 04:22:09 ID:ox4TKGVm
- グローバル化ってのはこういう紛争がガンガン起こる事だろ
この手の小規模な紛争が少ないってだけなら
むしろあの程度で済んでる日本は世界的にも奇跡的レベルにあると思うが
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 04:25:37 ID:4TVyIUVu
- >>2
全く同感。何がグローバル化だと思うよ。目先の金儲けでカモにしたいだけ。
良いとこだけ取って自分らの都合の良いようにすればいい。
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 04:25:48 ID:ypsy8BJk
- >>734
グローバル化を最も端的に言い表わすなら 世界分業制度 かな。
よーするに、農業国は農業だけやってろ、他の夢を見るな糞が!と
言う発想。
でも同時に低賃金の国は低賃金のまま、生産工場を移転させろ!
だったりするので、色々と矛盾しまくってる。
その矛盾の最先端で苦しんでるのが、自業自得とは言えEU。
元東側超貧乏国を飲み込みつつ、新奴隷制度よろしく移民と
東側弱小国を食い物にしたはいいけれど、移民は十年もすれば
元々の国民と同じ待遇を要求し始め、一方低賃金弱小国は
賃金を上げろと怒り出すとゆー。
- 737 :名も無き旅人:2010/10/27(水) 04:25:48 ID:V0OMtGEA
- グローバル化でアメリカは国内生産に以降とか?w
- 738 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/27(水) 04:27:18 ID:zs0NKpI1
- >>736
>よーするに、農業国は農業だけやってろ、他の夢を見るな糞が!と
>言う発想。
まるで、旧ソ連の様ですね。
構成各国に分業を強制した結果、大きな歪みをもたらしました。
- 739 :名も無き旅人:2010/10/27(水) 04:28:14 ID:V0OMtGEA
- そもそもバブルで有り余った金融先進国?の資金が新興国?に流動してるだけで・・・・・・
しかもグローバル化の波なんてww1からだし・・・・・・
何今更??
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 04:31:56 ID:ypsy8BJk
- >>738
まあねw
これに株遊びを世界中でやりたい!と思ってる馬鹿ドモの身勝手な
考えを足すと完璧なグローバリズムかな。
WINWINの関係なんて存在しないのにWINWINとか言ってたり。
片方が搾取されてるが、その搾取してる側が実はもう片方ではなく
搾取されてる国側の一部エリート層…とゆーのが実態だったり。
これは中国とか露西亜の富裕層を見ればわかる事。
俺は最近、この手のグローバル経済とかを唱えてる奴等を
・事実を知っていて、新奴隷制度を追認している非人道的なクズ野郎
か
・現実を見てない、理論遊びしてる阿呆
のどちらかだと思うようになったw
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 04:32:44 ID:4TVyIUVu
- グローバル化と言いながらブロック経済じゃん。
EUやアメリカの我が儘に対抗したいのに中国や韓国みたいな自己中国家が足引っ張るもんな。
- 742 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/27(水) 04:39:44 ID:zs0NKpI1
- >>740
確かに中国・ロシアを見てると、そのどーしよーもない格差が見えてきますね。
しかも、テラ露骨に。
よくあれで、革命が起きないもんだと思いますよ。
>・事実を知っていて、新奴隷制度を追認している非人道的なクズ野郎
新奴隷制度…私にとっては、新しい言葉です…いや、昔聞いたことがあるかも…
バブル時代に…
あの頃は、強い者がやたらと富を蓄えていた時代でした。
今から思えば、現代の日本の貧富の格差の拡大は、あの時代から始まっていたんですね。
市場や為替をロシアンルーレットのように弄ぶことが流行り始めた時代でした。
そして、その流行に乗り遅れた人達が新奴隷になっていったんですね。
たぶん。
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 04:45:19 ID:1OAuPLwy
- 違うよ
全然違うよ
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 04:48:31 ID:xYFlJRzJ
- こうゆう時だけ「グローバル」を強調するんだからな
米の中間選挙の反中CM
http://www.youtube.com/watch?v=vN-LFK6fa44
「アメリカ人は中国のために働け!!!!」
元祖「グローバル」はこの有様だが
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 04:52:42 ID:YJ5dOEEK
- >>743
だれが違うの?
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 04:57:22 ID:dqBmXoJI
- まだあったんだこの雑誌
- 747 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/10/27(水) 04:57:45 ID:zibWQBzq
- >>744
> 元祖「グローバル」はこの有様だが
もう自由貿易推進とかじゃあ無いですね。
まあ為替を固定して輸出をガンガンやりたいと企んでいる中国相手では、
管理貿易するしかないのかね。
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 04:59:48 ID:4TVyIUVu
- ロシアの息吹
http://www.youtube.com/watch?v=1QP-SIW6iKY
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:02:08 ID:bn0GiqLm
- グローバル化って・・・
既に失敗している概念持ち出されてもね。
グローバルを推し進めた結果が戦争の世紀と言われる20世紀。
棲み分けってのは人間が争わないための最上の方法。
昔神がバベルの塔を打ち砕いた後、言語を分け、人間同士争わせるようにしたという故事がある。
ホントは人間同士が争いで滅亡しないように言語を分け、棲み分けさせたという説をぶち上げてみる。
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:04:04 ID:DidhuWPo
- グローバル化っていうのは、欧米の金融・情報産業と新興国の製造業・コモディティー型産業を
バランスさせるアメリカの生き残り戦略だった。
ただし、アメリカ、イギリスの金融業が崩壊、情報産業は特許、知的財産を保護しない中国、韓国、インドの
国策によって急速にコモディティー化している。
よって、欧米は通貨の切り下げでしか対応できなくなっている。
グローバル化によって「価値」の「価値」が下がっている。これが先進国のデフレの正体。
- 751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:07:03 ID:hINp+Y9D
- SPA!が全盛期に比べ悲惨な程ガタ減りの発行部数にもかかわらず一向に廃刊にならないのは
フジテレビ広報誌として扶桑社に維持資金がおりてるのと天下り受皿として機能してるから
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:07:35 ID:4TVyIUVu
- >>750
なるほど、
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:08:26 ID:xYFlJRzJ
- >>747
映像で「全球的経済」って大書きされてるのは
皮肉以上のものがある
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:09:12 ID:jTmwubh8
- アキバのデモは反中というよりかは、日本の外交についての不満を投げかけたデモで、日本をよくしたいという意欲的なデモだよ。
外交がマシならデモなんてしないだろう。
そのデモを恥ずかしいとか、無知にも程がある。
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:17:56 ID:237BJoQE
- ネトウヨなんて存在しないが、我々は国のために戦っている。
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:25:38 ID:nvAVgKOE
-
古いな〜アタマがw
グローバル化からズリ落ちてるのはこの城繁幸とかいうオッサンだろw
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:26:23 ID:vIzCcGY2
- 国家ぐるみで騙されている中国人の暴力と、本当の情報での現状判断での行動を
一緒ににしか理解出来ない城繁幸はあほ!
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:30:20 ID:EJ+ho7e4
- 貧困ビジネスのネタが尽きたのか城
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:33:23 ID:vIzCcGY2
- あほは支那なきゃなおらない
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:33:57 ID:DJeF1hAB
- 要約すると
金にならんことをしてる馬鹿は、どこの国も同じだな
これでいいのけ?
なんつ〜か 城繁って人さぁ 地球市民の方?(´ヘ`;)y─┛~~
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:35:55 ID:ypsy8BJk
- >>758
ああ。貧困ビジネス系の奴なのか。
そりゃ、よくわかんないネトウヨを敵視したくなるわなあw
ネット上で派遣村とかの詐欺行為は普通に弾劾されてたし、貧困ビジネス
やってるゴミドモとして名前を出されちゃったならネットを恨むのは
クズとしては当然の、イカレた復讐心の結果ではあるねw
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:45:32 ID:HTBdg8fi
- 先進国どこも移民失敗だってことになってるじゃん。
グローバル化(笑) キチガイ怖いすなぁ
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:45:38 ID:6DX4QG2L
- 日本は国際法によってのみ領土が決まると考えるとグローバルスタンダード。
中国のは古い中華思想と国際法のチャンポン。
どちらがグローバル化しているか一目瞭然。
だいたい、グローバル化なんて日本が開国した頃に起こっている。
最近のは単なるグローバル化ではなく、発言者に有利なルールを押し付ける言い訳。
相手の土俵にあがることをグローバル化と言う詐欺師。
筆者の様な左巻きは、自分の土俵に相手をあげる努力をする気はない。単なるGHQの申し子。
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:46:11 ID:gCnMiCnr
- 根無し草とグローバル化は違う
グローバル化が進むと愛国心を芽生える
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:50:25 ID:ngXc1pvH
- これ問題の根本をワザとすり替えてるだろ。
中国にとってのグローバル化ってのは経済面だけではなくて
最終的には日本や他の周辺国を丸ごと飲み込む=属国化するって事をも意味するの。
それが大問題だっつーの!他国人間が経済活動等で滞在なんて話だけなら基本的に問題ないわ。
中国の場合はそれだけじゃすまんから厄介で、だから欧州とか世界各地で警戒されてるんだろうによ。
彼らは昔から常套の戦略として、目を付けた地域にはまず人を大量に送り込み、それから色々と〜だから。
もっとも過激すぎるデモの類なら賛成はしないけどね。
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:51:39 ID:mFN32aVJ
- グローバル的には在日朝鮮人は韓国人として扱われる
米国入国審査で日本人とは別www
トラブルには韓国、日本外交官と通訳、米担当官の4人必要
世界一恵まれた外国人(北朝鮮、韓国朝鮮人)ww
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:53:09 ID:6DX4QG2L
- >>613
どうだろうか?
政府がまともなら何も不満は無いだろうに。
政府がやるべきことをやっている状況を思い浮かべると…。
中国政府嫌がらせや人民のデモは負け犬の遠吠えにしか思えない。
日本人から見てデモをすると言うより嘲笑う対象でしかない様な気がする。
- 768 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/10/27(水) 05:55:02 ID:zibWQBzq
- >>766
> グローバル的には在日朝鮮人は韓国人として扱われる
> 米国入国審査で日本人とは別www
北朝鮮籍の奴って、米国に行けなかったような希ガス。
> トラブルには韓国、日本外交官と通訳、米担当官の4人必要
まあ、馬鹿げたお話だわな。
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:55:49 ID:gSJ/z+tK
-
真紅が欲しい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1288106770/8
名無しさんにズームイン! 2010/10/27(水) 04:03:12.01 ID:9tE+Mdnn
(´・ω・`)東亜+に行って同じこと叫んでらっしゃい
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 05:58:50 ID:anHuSO7t
- >>1
城繁幸←気違いそのもの
- 771 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/10/27(水) 06:02:41 ID:lblhM6wZ
- グローバルうんちゃらに無用な期待を重ねるオッサンがまだいるのかね?
ならばイスラエルなどという国家は存在意義すらなくすだろうよ。
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 06:05:06 ID:UOPVzyjV
- 日本の評論家とかって、なんで第三者の立場取りたがるのかな
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 06:36:23 ID:19xYVg93
- 何なのこいつ何が尖閣でのトラブルだ、明らかなシナの侵略行為だろうが
経済のために国を売るのか、こんな奴は日本から出ていけばいい!
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 06:37:56 ID:FMwYiOBj
- 欧州では極右勢力拡大、米国ではティーパーティー。世界中でナショナリズムが高揚しております。最近、ドイツのメルケルが多文化共生、移民促進は失敗と認めた、これが世界の現実!
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 06:41:57 ID:y0yLN0Aj
- グローバル化で貧困はなくなるよ!
ってハズだったけど、貧困&人権無視国に工場が移っただけで、
その国の人が豊かになったかというと、相変わらず貧困&人権無視国のままだったりする。
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 06:44:34 ID:/9JtkKna
- ネトウヨ、顔真っ赤にして同じ日本人を罵倒
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 06:48:59 ID:9Oh+tiW9
- >>772
私は冷静ですよ〜の立場アピール&責任取らなくていいからじゃね?
評論家なんぞの言葉に対して価値は無いよ
- 778 :地獄博士:2010/10/27(水) 06:49:11 ID:2yh4Om1x
- 雑誌でネトウヨとか書いてる馬鹿はじめて見たwww
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 06:49:43 ID:IcGPwOc2
- 古代ローマもグローバル化だたw
- 780 :地獄博士:2010/10/27(水) 06:52:16 ID:2yh4Om1x
- >>779
そいつをやるには強大な軍事力が必要だ。
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 06:53:50 ID:sCKJrB8A
- 意味わからんな右翼思想のなにが悪いのか
左翼思想よりよっぽどいいんだが
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 06:55:18 ID:pu+Pdkfq
- え?
グローバル化をしてるからこそ
日本国内で保守系デモが発生していると感じるがね
方や中国でもグローバル化してるから反日デモに隠れて反政府批判してるとおもうがな
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 06:57:09 ID:mFN32aVJ
- グローバル化は強者が勝利し愚かで弱いものが死ぬ社会
韓国や北朝鮮、中国見ろよww
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 06:59:51 ID:pU65YCqw
-
「復習の時間」
日本=講義集会・デモ行進
中国=暴動・暴君・暴走
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:00:59 ID:taEUM2I6
- そもそもこいつ誰だよ
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:02:23 ID:i57juX08
- 文化はいわば幽玄なものでそれがなに?と言わんばかりに否定すして得意になるのが
グローバリズムだろ。そんなものは繊細な日本人ならいらない。
子供から誕生日にもらったタオルをグシャグシャにして機能では同じと割り切って別のタオルを買うようなもんだ。
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:02:48 ID:etvEthD2
- >>781
日本には左翼思想なんて無いだろ
あるのは自称左翼の売国思想
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:07:51 ID:w6q9UYMP
- 中国の暴徒=韓国のネチズン=2chのネトウヨ
- 789 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/10/27(水) 07:11:28 ID:zibWQBzq
- >>788
ピラニアに食われる前に半島にお帰り。
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:13:24 ID:3LboohvH
- 秋葉原でもデモがあったって知らんかった
こっちは結構報道されてたの?
- 791 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/27(水) 07:15:22 ID:S9/vMP7K ?PLT(14444)
- で?
次回は何と戦えばいいんだ?
若本式天の声で指示願う。
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:18:10 ID:ypsy8BJk
- >>791
フグタくぅん
雑誌でネトウヨという敵と戦っているつーもりになっている
面白君が居るんだ
かーれと戦いたまーえ
君はアナゴさんに命じられて従えるか?w
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:18:18 ID:mFN32aVJ
- >>788
中国人=朝鮮人=愚民=犯罪者
証明ソースはデモ記事ww
- 794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:18:35 ID:LM3t2UJd
- どんどんデモをやってどちらがおかしな事を言っているのか分からせてやるべき、そもそも売国サヨクの居場所が有ること自体おかしい、次の政権で必ずスパイ防止法を制定してさかのぼって逮捕するべき
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:19:08 ID:EOAATnZS
- え?なんで同じに語るの?
喧嘩売られたのこっちだし無効は暴動なんだけど
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:21:46 ID:ypsy8BJk
- >>794
つーかさ。
アキハバラのデモとやらはなんか破壊活動とか伴っていて
警察に届け出たデモ内容と何か異なっていたとか言うのかねぇ…。
それらに問題がなかったのならば、デモって別に許されている行為であり
行使していい権利ですらある。
テメエの気に入らないデモは罵倒し、挙げ句破壊活動すら伴ってる
土人のデモと同等だ、いや、奴等より情報を入手するのが容易
なのだから土人以下だと必死で叫ぶ、テメエとは違う意見の人間の
存在を罵倒せずには居られないキチガイです…とこの城君が
白状してるだけだと、多少なりとも知能がある人間は気付くと言うw
- 797 :友愛元年:2010/10/27(水) 07:22:29 ID:BmnOondK
- ソフマップ襲撃事件で友人を亡くした私としてはネトウヨが許せないです。
デモをデモで返すのは愚かだ。報復して喜んでるネトウヨという人種は果たして我々と同じ日本人なのか?
恐らく台湾土人の工作員だろう
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:23:46 ID:i57juX08
- 今失われているもの、これを守りつつ世界を受け入れるのは法的な観点から攻めたり守るだけでは足りない。
もちろんそれらやデモも大変重要で必要不可欠なものだけどもっと具体的に展開しなきゃいけない。
もっと魂を揺さぶるものでなければいけない。でも今は本を読むことしかできない・・・。
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:24:00 ID:l6MLCSth
- >>797
誰も死んでないけどwwwww
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:24:20 ID:LM3t2UJd
- デモをやればやる程スパイが尻尾を出す
ネットが出来ないオジサンやオバサンが「おかしいわねぇあんなに大勢のデモが有ったのにテレビでやらないわねぇ」って気付くまでデモを続けるべき
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:24:21 ID:MQhKMWFh
- 相手の反論を認めない情報誌でしか批判を書けず、内容に責任も取らない人間は、
基本的に彼らの罵倒するネトウヨトどう違うのかね
- 802 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 07:24:39 ID:wnUujGC8
- おいおいネトウヨなんて日本語存在しませんからwww
ネトウヨって朝鮮語???www
そうやって知識のある一般日本人にネトウヨとレッテルを貼るのは
やめましょう
- 803 :電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2010/10/27(水) 07:26:37 ID:wzhAJo6+
- 秋葉原には年に一度くらいしか行かないからウリはセーフニダ
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:26:58 ID:0hc/tEig
- >>1
民主主義国家の普通の国民の中国人を批判するデモにレッテルはるって、
民主主義国家を馬鹿にするの?
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:27:20 ID:l6MLCSth
- ネット右翼=ネトウヨ。
現実世界のデモ者にこの言葉はおかしくね?
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:27:20 ID:MQhKMWFh
- 他人を採点して悦に入る人間は、自分が採点される側には絶対に回らないと思っているんだね
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:28:16 ID:ypsy8BJk
- 報復して喜んでるネトウヨという人種は果たして我々と同じ日本人なのか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∧_∧
<`∀´*>
.;/⌒つ|棄民|/⌒ヽ
と_人____ω____∧_つ
パシャ パシャ
パシャ パシャ
∧_∧
< >】 我々ってw
/ /┘ .
ノ ̄ゝ
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:29:11 ID:PjZaoUgC
- 城繁は2chで名前売りたいだけの三流コラムニストなのです
- 809 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 07:29:18 ID:wnUujGC8
- >>1
これって名誉毀損じゃね?
マジで 法律に詳しい奴教えてくれ
- 810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:30:11 ID:Ab9+ntZ2
- グローバルをいまだに信じてることがアホ。
>>1はハンチントンでも読んで勉強すべきだと思う。
- 811 :友愛元年:2010/10/27(水) 07:30:46 ID:BmnOondK
- ネトウヨデモ集団に対し一般国民から帰れコールが巻き起こってますが
それでも国民の意に反し隣国を挑発し続け、周りに迷惑をかけますか?
やるならひっそりと我々国民の目の届かないところでやってください。
- 812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:31:01 ID:LM3t2UJd
- ネトウヨなんて言ってるのは反日外人だけです。
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:32:13 ID:ypsy8BJk
- やるならひっそりと我々国民の目の届かないところでやってください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∧_∧
<`∀´*>
.;/⌒つ|棄民|/⌒ヽ
と_人____ω____∧_つ
パシャ パシャ
パシャ パシャ
∧_∧
< >】 韓国ではそんな事があるのか
/ /┘ . 大変だなw
ノ ̄ゝ
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:33:55 ID:l6MLCSth
- いあ、現実世界でデモしたら既にネトウヨじゃねーだろwww
意味わからずにつかってねーか?
- 815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:34:26 ID:MQhKMWFh
- 同じ日本人に向かって、ケロイドだの原爆だのジャップだの普段から罵倒を書き込んでいる人間は、
よほどの腐ったやつか、日本人じゃないと考えるのが妥当だろう
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:35:26 ID:ypsy8BJk
- 友愛元年君。
なんならユーアイマンだった頃の君の発言をいつでも貼り付けて
あげるので、そうして欲しいならそう言ってくれたまえw
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:36:08 ID:7m/6oRYU
- >>811
友愛元年というひとの書き込み内容の愚劣さに対しては
これまでもさまざまな点から、批判がされておりますが…
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:37:51 ID:G46FXDkR
- どんな意見でも意見は意見だ
ネトウヨだからと言って意見を切り捨てるのは、真正のレイシストだ
まず、どんな意見にも耳を傾け、具体的な反論が出来ていない時点でこの記者は無能
さらに暴動の方が良いデモと言ってるのもマイナス点
「中国」にある商店を「中国人」が壊して、一般人の生活を阻害しているという現状を理解していないという点で理解力ゼロ
非常にお粗末な情報収集能力のない記者に見える
一般人の意見を言わせて貰えば、この記者はレイシストのネトウヨに違いない
- 819 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 07:38:28 ID:wnUujGC8
- ネット知識人にネトウヨってレッテル貼るのやめろよ
ネトウヨなんて使うのって今時じゃ反日左翼くらいだろ
- 820 :肉食うさぎ:2010/10/27(水) 07:39:01 ID:5FfRz/0z
- <( ´Д`)><>>811
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:40:01 ID:SYXOkpxC
- 2ちゃん以外でもネトウヨという言葉使う人がいたのか…
なんか2ちゃん用語を現実で使ってる奴みたいな痛さがあるな
しかし現実に行動してるのがネトウヨっても変だよなあ
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:40:20 ID:MQhKMWFh
- ネトウヨってレッテル張るやつは、自分はネット利用で情報を収集したり、意見書かないんですか
それとも、自分の意に反するやつはネットだろうがなんだろうが、全部ネトウヨなんですか
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:40:34 ID:o0sg3IfB
- >>1 すごい上から目線だね。
お金あるかどうかで、人間区分けしてる人だね
- 824 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/27(水) 07:41:12 ID:S9/vMP7K ?PLT(14444)
- >>792
運命なんて信じないけど、やるのさ。
by 綾崎ハーマイオニー
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:42:40 ID:mGMsZgi4
- >>1
グローバル化って言ってれば頭良く見えると思ってるんだろうなw
- 826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:43:16 ID:7SFdihcd
-
誰と戦ってんだコイツww
- 827 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/27(水) 07:43:48 ID:S9/vMP7K ?PLT(14444)
- しかし、合法デモに「ネトウヨ」って叫びながら飛び込んで来るのはやめろよな。
- 828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:46:39 ID:7SFdihcd
- >>814
2ちゃんでコソコソとウヨレンコやってる奴は聞くと全力で逃げるが、コイツは実名(笑)で雑誌に
堂々とネトウヨなんて書いてんだから、当然ネトウヨの定義をつまびらかにしてくれるはずだよなww
ちょっと絡んで精神的に追い詰めてみるわww
- 829 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 07:46:56 ID:???
- >>818
「中国にある店を中国人が営業妨害した」中国の反日デモ
「日本にある店を日本人が営業妨害した」秋葉原デモ
構図も全く同じなら、当事者じゃない人がとばっちり食ってる点では寸分たがわず同じ
そこの部分については、俺はいってんの曇りもなく>>1に同意するっての
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:47:50 ID:9YFS+MQN
- >>1
現実に出てきている人たちに向かってネトウヨ呼ばわりとか、どんだけ現実逃避してんだよコイツ
この馬鹿こそ現実直視したほうがいいんじゃねーの
金銭で人をはかるあたり、日本人じゃないのは確かだが
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:48:10 ID:7b5OWlKV
- いわゆるネトサヨ?
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:50:06 ID:GoeSHOm7
- すげぇ
言論のみと暴力含むがどっちもどっち(笑)とは
ブサヨ病気すぎ
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:50:14 ID:MyGYtNxy
- 「グローバル化」って言いたいだけ
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:52:08 ID:7SFdihcd
- >>829
だからさ、そいつらをカテゴライズする際に、今や「ネットでウヨレンコらが気に入らない意見を
書く日本人と思われる人物ら」程度の定義しかないようなネトウヨなる言葉を安易に使って何かを
解ったかのような文を書いてるバカさ加減が非難されてんだろ?
もちょっと本質見たらどうかね?うん?
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:53:09 ID:YvafGkEP
- チベットに行って同じこと言ってみろ
- 836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:54:11 ID:l6MLCSth
- 中国のデモはもはや反日関係なくなってないか?
襲われてるの日本と関係ないただの料理屋とか通りすがりの中国人も暴行略奪の被害にあってるぞ。
- 837 :ネトウヨは社会のゴミ:2010/10/27(水) 07:55:13 ID:/oSDqIKF
- 「ネトウヨ」
確実に広がってるなw
良い傾向だ
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 07:57:02 ID:ZG7InLME
- 幻の「ネトウヨ」って、まだ存在すると思ってるバカが居るんだw
- 839 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/10/27(水) 07:59:13 ID:lblhM6wZ
- >>829
>「中国にある店を中国人が営業妨害した」中国の反日デモ
「日本にある店を日本人が営業妨害した」秋葉原デモ
言葉足らずもいいところじゃの
「中国にある日本企業に中国が官製デモにより営業妨害した」
「日本にある日本企業に日本人有志が警察認可の元営業姿勢に対しデモを行った」
だろ。
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:00:59 ID:GoeSHOm7
- >>829
日本のデモは違法だったのか?
まぁ中国は無法だから比較にならんけどw
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:01:31 ID:0hc/tEig
- >>1
話し合いやデモがなかったら、
武力や暴力で主張するはめになるよ。わかりやすくいうと戦争だよ。
そうならないために、デモという話し合いをしてるんだが。
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:01:57 ID:MQhKMWFh
- デモ姿勢に対して、反論するのは別にかまわないが、大した根拠も無くグローバル化って安易に使いたいだけなんじゃないか
って読者に思わせるような文章は、稚拙なんじゃないの
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:02:22 ID:7SFdihcd
- >>837
ネトウヨの定義はw?
どうせ全力で逃げるだろうが一応聞いてやんよw
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:03:56 ID:0hc/tEig
- >>1
そもそも中国は独裁共産党が怖くて、自由な言論ができないからこそ、
デモじゃなくて、暴動という暴力までいってる。そして批判をいえる弱い日本という的外れを批判してるわけだ。
これが、普通に話し合いや批判をできない、普通にデモをできない国の現状だ。
- 845 :ネトウヨは社会のゴミ:2010/10/27(水) 08:04:10 ID:/oSDqIKF
- >四川省デモの中国人 -10点
>秋葉原デモのネトウヨ -15点
ネトウヨが日本人扱いさせてねーわw
まぁーリアルウヨは在日が多いと聞いてたけど
ひょっとしてお前らも在日なんだろう?
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:05:37 ID:7SFdihcd
- >>845
で、ネトウヨの定義は?やっぱり「答えられないから」逃げるの(´・ω・`)?
- 847 :ネトウヨは社会のゴミ:2010/10/27(水) 08:06:10 ID:/oSDqIKF
- >>843
でたぁ〜朝から定義厨がw
名前の欄見ろよ ネトウヨ
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:06:11 ID:LTArzT/P
- グローバルな視点から見て、世界的に展開してる日本企業を襲うのは許されて、
秋葉原でデモするのは許せないんですね。
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:06:20 ID:GoeSHOm7
- >>845
煽り方を心得てきたね!
ネトウヨなんて言うよりも、
「お前在日みたいだな」のほうが日本人には効果的だよw
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:06:23 ID:MQhKMWFh
- 採点基準も出していないどんぶり勘定が、何か意味があるのか
- 851 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 08:06:53 ID:???
- >>844
ということは、話し合いや批判が自由にできる日本では、なおのこと政府に堂々と言えば良いのであって、
秋葉原のお店を攻撃するのは筋違いもいいとこだ、っていう>>1の主張は正しいっつーお話にならんかね?その主張。
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:07:59 ID:pxA6TBu8
- >>847
> <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
↑
これがネトウヨの実態だな
朝鮮獣と支那畜から「ネトウヨ」とレッテル貼られてる者がネトウヨw
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:08:26 ID:MQhKMWFh
- 営業妨害、攻撃されたというなら、合法的に訴訟でも起こせばいいんじゃないの
どこの誰とも分からない人間に批判記事を書かせて、よく分からない採点するよりは有意義だ
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:08:38 ID:0hc/tEig
- >>851
そういうことだ。
日本人はちゃんとデモをすればいい。
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:08:48 ID:l6MLCSth
- ネット右翼=ネトウヨ だろ。
リアルでデモしてるからネトウヨとするには無理があるけどなwwww
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:09:55 ID:7s+JyBGu
- 中国は世界中と商取引をしているし、ネットで様々な情報もやり取りできる時代になったのだから
そろそろ本格的に議会中心の民主主義に緩やかに移行するべきなんだよ。
いつまでも中央の共産党一党独裁なんてやってるから、
価値観に多様性がなくなり、世界中と揉め事が絶えないわけさ。
ロシアを見ろよ。民主化してから経済的にうまく回りだしてるじゃないか。
地方の自治領を独立させてやれば、国家としての負担も減るだろうし
独立した地域とは公平な商取引を行えば、禍根の根も断てるだろ?
国がでか過ぎると強硬な政治手法でしか政権を保てなくなり
世界的に孤立し、結果自らの首を絞めることになるんよ。
ガキでも判る論理だよ。
未だに前世紀の遺物=共産主義が価値観の中心にあるってのは
中国自身にとっても今や障害でしかないよねw
- 857 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:10:48 ID:wnUujGC8
- ネトウヨ>>>>>>越えられない壁>>>>>>非国民
このスレ見てると分かったよ
非国民っぽい奴のほうが何か論理破綻してる
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:11:04 ID:pxA6TBu8
- >>851
秋葉原の店を攻撃している“ネトウヨ”は
ID:/oSDqIKF が書いているとおり罪日だろ
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:11:15 ID:oIZyZRkX
- リバーサイド
- 860 :ネトウヨは社会のゴミ:2010/10/27(水) 08:11:39 ID:/oSDqIKF
- >>855
ソフマップを襲撃する幼稚なところが
いかにもネトウヨらしいだろw
リアルウヨは尖閣に灯台を建てたりするんだぜ
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:12:04 ID:7SFdihcd
- >>847
はいはいw
やっぱり答えられないから逃げるんだねw
○○厨などと「レッテル」貼って見下したような余裕な態度をみせれば自分では勝ち誇ってるアピール
出来てるように見えるつもりだろうが、「回答できない」という時点で誰の目からみてもオマエの
惨めさが強調されてるだけだからw
ほんと、「ウヨレンコ」ってほぼ例外無くこんな奴ばっかりなんだよな(´・ω・`)
- 862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:14:17 ID:l6MLCSth
- >>860
だから、リアルでデモしてる時点で、ネトウヨって呼ぶのはおかしいんだって。
言葉の意味的におかしいことに気付かないのか?
- 863 :屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/10/27(水) 08:14:24 ID:lblhM6wZ
- >>851
それこそ筋違いじゃろ。
一民間企業に政府が「支那の人たち相手に優待商売しちゃいけません」なんて言っていいのか?
>>856
ロシア褒め杉。
あの国の民間企業トップは言うまでもなく元官僚ていうかテクノクラートって奴。
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:14:29 ID:ZGcAxew1
- だから政府に向かってデモしろよ
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:14:40 ID:0hc/tEig
- どんどん、デモをやっていこう。
在日の破壊工作もあるだろうが、
どんどん、デモをやっていけば、いろいろ対策もできる。というよりできてきてる。
動画で証拠を残すとか、色々。
話し合いや意見をだすことが、戦争を回避する。デモは一番いい。
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:14:47 ID:sdr7c2V1
- グローバル化で誤魔化してるがそうでなく弱者切り捨てだろ。
イデオロギーの問題じゃなくてグローバル化による総貧困化だ。
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:16:01 ID:7m/6oRYU
- >>829
>>851
中国や秋葉デモ(の実情)についてはよく知らないのですが…
中国
→仮想敵日本、反日の象徴として日本的なイメージを持つものが
攻撃の対象となる
秋葉
→中国との結びつきが強い企業に対して、企業方針を批判・糾弾し
中国依存に対して、消費者のスタンスから抗議行動をアピール
って感じで、目的や意識に違いがあるような気がします。
(ただ、自分は秋葉原デモの実情を知りませんので…)
中国との関係が>>1のいうグローバリズム云々かと捉えるのは、一寸
横においても、こういった運動は「取り残された」ではなくそうした
流れの中から必然的に発生するものではないか、と思いますゆえ
>>1の記事には首を傾げてしまうのですが。
- 868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:16:26 ID:mFN32aVJ
- ネトウヨ=在日朝鮮人の敵=在日朝鮮人以外の世界人類全部
こうだなw68億対61万の戦いだww
10000人が1人0.0001殺すればいいから3秒で瞬殺できるなww
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:16:37 ID:i57juX08
- >>854
まぁデモにケチはつけれないとしても秋葉原のはおかしい、そういうことだろう。
心根を否定するものではなくてもやり方もっとスマートにするべきという意見は大半じゃないの。
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:16:51 ID:7SFdihcd
- >>851
秋葉のデモとやらには賛同しないが、そいつらって器物損壊とか犯罪行為やらかして逮捕とか
されたのかね(´・ω・`)?
リアルにモノ壊したりしまくりの暴力が伴う反日暴動と相対化は無理すぎないかね?
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:17:06 ID:/or92C4P
- >>1
沈静化乙
- 872 :ネトウヨは社会のゴミ:2010/10/27(水) 08:17:55 ID:/oSDqIKF
- >>862
どうせ飽きたらまたネットに引き籠もる連中だろ
フリーチベットと同じ
水曜デモを見習えよ
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:18:11 ID:GoeSHOm7
- >>869
その「日本人的スマート」が、特亜に食い物にされてる原因
それこそグローバル化しないと
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:19:12 ID:TZ4q8Wss
- 秋葉原のデモなんてよく知ってたなこいつ、ほとんどニュースにもなってないのにw
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:19:30 ID:7SFdihcd
- >>872
で、ネトウヨの定義はw?
- 876 :ネトウヨは社会のゴミ:2010/10/27(水) 08:19:31 ID:/oSDqIKF
- >>870
つ 営業妨害・告訴を検討中
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:20:12 ID:5rPDOyhy
- >>872
アレでもというよりあの連中のお楽しみでやってるんじゃ無いのかw
”集金”目的で。
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:20:30 ID:pR1FJANU
- >>1
違いを無視して同じように云うな。
- 879 :滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2010/10/27(水) 08:21:32 ID:ZpebgkaY
- 秋葉原でデモがあったのか?・・・てかネトウヨは外でデモは、せんだろうw
- 880 :ネトウヨは社会のゴミ:2010/10/27(水) 08:21:39 ID:/oSDqIKF
- >>878
社会のクズっていうのは同じだろうw
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:21:58 ID:l6MLCSth
- EUで一時期はやったジョーク。
向こうからやってくる東洋人を睨みつけると 目をそらして距離を取るのが日本人
ニヤニヤ笑いながら擦り寄ってくるのが中国人
殴りかかってくるのが韓国人
暴力的中国人のイメージ=チャイニーズマフィア
暴力的日本人のイメージ=ヤクザ
暴力的韓国人のイメージ=コンビニ経営者
自分の国の悪口を言うのが日本人
日本人の悪口を言うのが韓国人
日本人と韓国人の悪口を言うのが中国人
ここはモスクワの街角。
例によっていつものように、パン屋の前には行列がズラリと並んでいる。
それを見た外国の使節団が一言。
中国人「物を買うのに列に並ぶなんて、ロシア人はなんて律儀なのだろう」
日本人「物を買うのに列に並ぶなんて、よほど有名なパン屋さんなのだろう」
韓国人「物を買うのに列に並ばせるなんて、謝罪の要求が殺到するだろう」
北朝鮮人「列に並びさえすれば物を買えるなんて、なんて素晴らしいんだろう」
罪を犯した女に石を投げる人々に向かって、イエスは言った。
「今まで一度も、心の中ですら姦淫の罪を犯したことのない者のみ石を投げるがよい」
アメリカ人「私は誇りを持って武器を取る! と石をぶつける。ついでに心の中というプライベートな問題に踏み込もうとしたイエスを告訴する。
フランス人「心の中の姦淫という罪なき甘美を責めるイエスに向かって石を投げ始める。」
ドイツ人「法律は法律だからと考え、罪を犯した女に石を投げ続ける。」
日本人「バツが悪くなって投石をいったんやめるが、まわりが投げているのを確認してから再び投げ始める。」
韓国人「はじめから女に石など投げない。女が罪を犯したのは日本人のせいだと言って、日本人に石を投げる。」
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:22:09 ID:7SFdihcd
- >>876
でネトウヨの定義は?
今やったように「つ」でスマートに答えて見せてよウヨレンコちゃんw?
やっぱり「定義」聞かれるのは都合が悪いのかねw?
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:22:57 ID:i57juX08
- >>873
西村のやり方を具体的に表現するなら、心根として性欲は誰しも持っているからそれは否定できない。
けどそれを錦の御旗にして「しょうがないんや!かんにんやでぇ!」っていいながら夜這いで性の発露を見せるような
下品で卑劣な物が残る。そこが問題。
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:25:46 ID:X4nn568X
- 図星で発狂するおまえらバカウヨwww
- 885 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 08:27:14 ID:???
- >>870
まぁ、大人数で営業中の店舗に押しかけてシュプレヒコールかけたら普通に営業妨害だよねw
とはいえ、そもそもお金持ってなさそうな人たちに、多大な時間をかけて裁判やって…って方が時間の無駄なので、
そんなら中国人向けにセールスやって儲ける方に時間を割いたほうが合理的だよね、ってなりそうだけど。
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:29:22 ID:yN750ydv
- しかし自国自慢ばかりしているネトウヨはキモいと思っていたが
奴らのせいで順調に日本は没落しているからなあwww
韓国、中国政府から表彰されていいだろネトウヨはwwww
- 887 :ネトウヨは社会のゴミ:2010/10/27(水) 08:32:15 ID:/oSDqIKF
- >>885
>そもそもお金持ってなさそうな人たちに、多大な時間をかけて裁判やって…って方が時間の無駄
汚物を消毒する意味はあるよ
それに駆除しないと、また来るかもしれないしな
ソフマップのネトウヨデモ
http://www.youtube.com/watch?v=60_KBIAKpr0#t=3m01s
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:32:36 ID:i57juX08
- >>885
あんたは方法を否定したいのか、心根まで否定したいのかどっちなのかね。
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:32:41 ID:X4nn568X
- 中共の思惑通りに日本を事実上破壊工作するネトウヨ
- 890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:32:48 ID:l6MLCSth
- じゃあ来月で、OECDで始めての国連投票権停止になる韓国についてはどうよ?
結局国連分担金払えないそうだよ。
サムスン、肩代わりしてやれよ・・・・
- 891 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/27(水) 08:34:12 ID:S9/vMP7K ?PLT(14444)
- >>890
いや、あそこ政府に補助金出して貰ってますからw
- 892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:35:10 ID:7NS3awNo
- >じゃあ来月で、OECDで始めての国連投票権停止になる韓国についてはどうよ?
本当に?
恥ずかしい国だな。
- 893 :オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/27(水) 08:36:35 ID:+zDNE+LP
- >>890
世界大統領がいるじゃなイカ
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:37:30 ID:/AeGU3Tj
- 「中国の侵略と挑発」という原因ありきでデモやって、“ちょっとやりすぎちゃった”秋葉デモの連中と
「反日名目にすりゃ俺達やり放題だぜヒャッハーwww!!!」ってゆー、単に暴れたい暴動起こしたい
ストレス発散したいだけの連中を同列視するのは無理ありすぎだろwww
こいれ>>1に賛同してるやつ、相当オツムやばくねーか^^;?
- 895 :ネトウヨは社会のゴミ:2010/10/27(水) 08:37:34 ID:/oSDqIKF
- >>890-892
スレ違いでネトウヨ大混乱w
お〜いネトウヨ、逃げるなよ
- 896 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:39:07 ID:wnUujGC8
- このスレブサヨ必死すぎるwww
もうブサヨに居場所なんてないのに
- 897 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 08:39:24 ID:???
- >>887
具体的な話をすれば、「賠償しろ」って裁判所で判決が確定するまで数年かかる
そこからさらに相手が素直に払わなければ、仮差押・差押をわざわざ裁判所に請求しなきゃならん
そして差し押さえたからと言って、当たって金が無事回収できる保障もなく、空振りも多い
そういう実務的なことですよ要するに。
そこに社員の給料とかコストがかかるわけで、これほどアホ臭いことはないわけさ。
そんなら金払いがいい中国人にどんだけ金を落とさせるかに知恵を絞った方がよっぽどマシ
>>888
秋葉原デモに関しては俺は一点の同意もできんね
渋谷デモのスレを立てた時に、必死でアキバの宣伝コピペ貼ってる奴がいて、それすら正直ウゼェなぁと思ってたら、
案の定、蓋を開けたらこんな民度か、と思ったのは事実
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:40:08 ID:yN750ydv
- だいたいキモいIDつきコテハンはネトウヨなんだよwwwwwwwww
劣等民族ジャップのオナニー主張に迎合していればコテハンとして生存できるからなwwwwww
- 899 :日本:2010/10/27(水) 08:40:27 ID:wnUujGC8
- ていうかマジで2chにブサヨの居場所なくなってきてるから
ブサヨも必死なんだろ
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:40:27 ID:17JRUSTp
- 一つ言える事は、今回ネトウヨとやらが増えた事だな。
そりゃもう、ウヨウヨと
- 901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:40:27 ID:/AeGU3Tj
- >>895
「 ネ ト ウ ヨ の 定 義 は ? 」
おまえこそ「定義」を問われて逃げまくってんじゃねーよwww
どんだけ「自己投影」やりゃ気が済むんだよwww
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:40:32 ID:X4nn568X
- >>890
おいおい
いくらなんでもデマはいかんだろ
ネトウヨはここまで落ちぶれたんだな
- 903 :肉食うさぎ:2010/10/27(水) 08:40:34 ID:5FfRz/0z
- >>1
グローバル化=ウマシカの一つ覚え
- 904 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/27(水) 08:40:58 ID:S9/vMP7K ?PLT(14444)
- >>892
国連憲章第19条によると分担金を2年分滞納すると国連総会での投票権が停止されるんですけどね。
北朝鮮がちょうどこれの真っ最中なんですよ。
んで、その頃の南朝鮮
【韓国】韓国の国際機関分担金滞納、9月現在1億2千万ドル(約99億8280万円)[10/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286068731/
【ソウル3日聯合ニュース】外交通商部が3日に国会外交通商統一委員会に提出した
国政監査資料によると、9月現在、韓国政府が国連などに滞納している国際機関分担金は
1億2000万ドル(約99億8280万円)で、全額が国連平和維持活動(PKO)費用だった。
韓国政府の国際機関分担金滞納は、2007年が2682万ドル、2008年が3648万ドル、
昨年が8672万ドルと、年々増加している。
外交通商部は、ことしは上半期(1〜6月)中に、昨年末までのPKO費用滞納金9000万ドルを
完納したが、2010年の新規分担金が計上され、滞納額が増えたと説明している。
国際機関加盟国として義務を履行するとともに、投票権はく奪など権利行使ができなくなることを
防ぐため、滞納を段階的に解消し、また適時に納付していくと述べた。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2010/10/03/0900000000AJP20101003000200882.HTML
間に合わねえだろうよw
- 905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:41:17 ID:l6MLCSth
- ソフマップ襲撃はこっちでも報じてないんだよなぁ・・・・。
日本で起こったデモって今までは結構報じられてたんだけど、秋葉原デモってマジであったん?
- 906 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/27(水) 08:42:07 ID:S9/vMP7K ?PLT(14444)
- >>895
白痴。
壁打ちしかできねえのに、アンカー付けるとはいい度胸だな。
- 907 :日本:2010/10/27(水) 08:42:28 ID:wnUujGC8
- 最近じゃ社会でもブサヨの居場所ないね
自虐にそまった反日左翼もようやく終焉したか・・・
- 908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:42:42 ID:5rPDOyhy
- >>895
ネトウヨ連呼で必死なんですね。
月末で大変ですねw
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:43:29 ID:LM3t2UJd
- ネトウヨ連呼厨はこいつみたいに実生活でネトウヨネトウヨ連呼していれば良い、正体が分かりやすくて好都合だw
- 910 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/27(水) 08:43:41 ID:S9/vMP7K ?PLT(14444)
- >>908
ピンハネやってたはぶちょが降格されるんで、張り切ってんじゃねw
- 911 :名無しだよ:2010/10/27(水) 08:43:51 ID:wnUujGC8
- ネトウヨ>>>>>>もう居場所がないブサヨ
- 912 :ネトウヨは社会のゴミ:2010/10/27(水) 08:44:00 ID:/oSDqIKF
- >>906
ゴミの癖に国士ぶるなよ ネトウヨw
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:44:04 ID:72l+smNp
- いまどきグローバル化って言葉自体がレトロ。グローバル化はすでに崩壊しつつあるの。
こいつキムチか。
- 914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:44:35 ID:QupMOoKQ
- 秋葉原の暴動はネトウヨのデモというべきなんだろうか?
ネトウヨが嫌中韓を指すなら違う気がするが。
- 915 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/27(水) 08:45:06 ID:S9/vMP7K ?PLT(14444)
- >>912
誰が愛国者だの国士だのと名乗った?
白痴。
てめえは再生不能の塵芥未満だろうが。
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:45:15 ID:yN750ydv
- つまりIDつきコテハン=ネトウヨ=国を腐らせる国賊
であるwwwwwwwww
ジャップはまず2ちゃんのコテハンを撲滅せよwwwwww
- 917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:45:15 ID:PEMa+wxP
- >>1
欧州で頻発している反グローハリズムのデモ参加者と比べたらどうなの?
彼らはマイナス何点?
それにしても、ヨーロッパって最近デモ多いよね。
あと、イスラムの自爆テロはどうなの?マイナス何点?
抗議活動て意味では同じだよな。
- 918 :ネトウヨは社会のゴミ:2010/10/27(水) 08:45:20 ID:/oSDqIKF
- >>908-909
確実に社会に浸透しているだろ
これからもドンドン
ネトウヨを連呼するぜw
- 919 :大和民族:2010/10/27(水) 08:45:42 ID:wnUujGC8
- ちょっとでも韓国や中国を批判すると反日左翼のブサヨにネトウヨ認定
されるとは・・・ブサヨ論理破綻してるは このスレ見てるとよく分かる
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:46:13 ID:/AeGU3Tj
- >>897
秋葉デモのコピペに賛同示してるネラーなんざほとんど居なかったように記憶してるけどな(´・ω・`)
- 921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:46:44 ID:eD5wjM+P
- グローバル化したって友達付き合いではない。
隣人は他人
- 922 :大和民族:2010/10/27(水) 08:46:44 ID:wnUujGC8
- 反日左翼のブサヨ必死すぎwww
もう2ちゃんでも居場所なくなってきたもんね
- 923 :オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/27(水) 08:46:50 ID:+zDNE+LP
- やっぱ在特会イラネって書くと、
行動もしてないのに批判するな!って言うやつ出てくるんだよなぁ・・・
マイナスより0のほうがましだろう
- 924 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 08:47:23 ID:???
- >>913
ある意味「グローバル化の申し子」みたいなユニクロが持て囃されてるのにかい?
っていうか、グローバル化は確かに止められないもんだと思うよ。
国内で洋服を作ろうにも、前の値段が高い洋服を買う奴なんていないと思うもの。
今や自動車もそういう時代になりつつあるね。外国で作って外国で売る。
なにしろ日本で売れないんだもの。
- 925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:47:45 ID:l6MLCSth
- リアルでデモしてるおっちゃんとかをネトウヨのデモとしたら、ネトウヨの定義自体矛盾きたしている。
- 926 :日本:2010/10/27(水) 08:48:02 ID:wnUujGC8
- 今時ネトウヨなんて言う奴はブサヨくらいなもんだろ
時代遅れにもほどがある
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:48:20 ID:mFN32aVJ
- 韓国 国連投票権停止www
情けない国だなww
- 928 :ネトウヨは社会のゴミ:2010/10/27(水) 08:48:41 ID:/oSDqIKF
- >>923
いいおもちゃだよ
在特会ってさ
これからもドンドン
ファビョッてくれw
- 929 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 08:49:41 ID:???
- >>920
つまり逆に言えば、大半のねらーですらスルーしちゃうようなコピペに釣られて集まっちゃったのが
秋葉デモの人たちってことさ
- 930 :名無しさんといっしょ:2010/10/27(水) 08:49:44 ID:wnUujGC8
- 反日左翼のブサヨ(ネトウヨネトウヨネトウヨオオオオオオオオオオオオ)
一般日本人(ブサヨって見苦しいねw)
- 931 :うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/27(水) 08:50:13 ID:pK5iya0x
-
/ゝ〆ヽ
/::◎;;;,;,,,,::¶ >>916
_ ム:::::(,,゚Д゚)‖ おはようございます
ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.) 撲滅されに来ました♪
ヾソ:::::::::::ノ‖
`- U"U'Ж
- 932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:50:14 ID:Tl/PhGFE
- 諸君が盛大な自爆をしていると聞いて(ザッザッザッ
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:50:35 ID:l6MLCSth
- もう在特会は事実上ないよ。
中身の人ら別の組織に移ってる。
支援者もくっついて言ってるから、衣替えしただけ・・・・。
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:50:39 ID:PEBp05LB
- >>924
それ、「グローバル化」の枕に「経済の」って付けないと意味ないぞ。
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:50:50 ID:5rPDOyhy
- >>918
それはお前の頭の中だけだろw
続けていればいいよwお前がバカだって告白しているようなもんだしな。
ネットでオルグ出来ると思ってた反日活動家かその手下だものなw
- 936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:51:51 ID:i57juX08
- >>897
理解できる。
ただ俺は根底の動機と現代では稀である行動力は評価できると思っている。
ただあれでは逆効果だからやらないほうが良いとも思っている。
難しいな・・・
- 937 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/27(水) 08:51:51 ID:zs0NKpI1
- >>928
オマエ、仕事は?
- 938 :ネトウヨは社会のゴミ:2010/10/27(水) 08:51:58 ID:/oSDqIKF
- >>933
おいおい勝手に無くしたら
お前の家の前でデモされるぞw
- 939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:52:03 ID:W1g0fyXt
- 中国のデモって、日本料理屋を壊したり、売上金強奪したりしたんだろ?
デモじゃないじゃん
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:52:10 ID:5rPDOyhy
- >>928
火病って朝鮮人のみの特定精神病で、お前の持病だろw
- 941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:52:19 ID:yN750ydv
- ネトウヨをアジア全員で銛で突き刺そうwwwwwwwww
- 942 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/27(水) 08:52:31 ID:S9/vMP7K ?PLT(14444)
- >>931
さあ、元気に朝の掛け声からだ。
「血塗れ炉利婆」
「カルデラ胸部」
逝ってみよう。
- 943 :うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/27(水) 08:53:26 ID:pK5iya0x
-
/ゝ〆ヽ
/::◎;;;,;,,,,::¶ >>928
_ ム:::::(,,゚Д゚)‖ あんた玩具なの?
ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.) 私と遊ぼう♪
ヾソ:::::::::::ノ‖
`- U"U'Ж
- 944 :名無しさんといっしょ:2010/10/27(水) 08:53:34 ID:wnUujGC8
- しかしネトウヨの力が強大になってきてるのは確か
ブサヨなんて2ちゃんでもあんまり見かけなくなったもん
もう反日正義の時代は昭和で終わり
平成は愛国正義の時代だから
- 945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:53:34 ID:5rPDOyhy
- >>941
お前は銛で済みそうもないなw
- 946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:53:37 ID:l6MLCSth
- >>938
いや、だってさ・・・・
在特会と活動内容変わらないような組織が新たに出現してるじゃない。
メンバもどっかで見たことある思ったら在特会から移ったのかおんなじだぜ。
これって、衣替えしただけじゃないの?
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:54:04 ID:W1g0fyXt
- >>941
通報しますた
- 948 :名無しさんといっしょ:2010/10/27(水) 08:54:33 ID:wnUujGC8
- 反日デモの中国人=日本国内の反日ブサヨ
これだけは分かった
- 949 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/27(水) 08:54:36 ID:zs0NKpI1
- >>929
おはようございます。
いつもスレ立てお疲れ様です。
今日は、また、なぜにキャッポ付きで?
- 950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:54:37 ID:40lUrDhT
- >>1
チャンネル桜と在特会を混同させようとしている工作員。
これじゃコイツの言う世代間格差とかは高い給料もらってる奴を追い落としてみんなで貧乏になりましょうってことかな。
- 951 :うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/27(水) 08:55:17 ID:pK5iya0x
-
/ゝ〆ヽ
/::◎;;;,;,,,,::¶ >>941
_ ム:::::(,,゚Д゚)‖ 私も銛を持ってるんだけど
ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.) これをどう思う?
ヾソ:::::::::::ノ‖
`- U"U'Ж
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:55:19 ID:gQtzJ0oz
- >>1
じゃぁ、オタクでない人間は、グローバルじゃ無いんだな。
- 953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:55:23 ID:/b+dTAHk
- >>1
アキバのはネトウヨじゃないだろ。本物のキチだ。頭悪いのか?
- 954 :名無しさんといっしょ:2010/10/27(水) 08:55:29 ID:wnUujGC8
- ブサヨだって日本国内でしょっちゅう反日デモしてるだろ
- 955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:55:35 ID:mFN32aVJ
- アジア全員で朝鮮人を突き殺すと
1人0.001程度可愛がるだけで朝鮮人全滅ww
- 956 :オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/27(水) 08:55:43 ID:+zDNE+LP
- >>940
つまり、ネトウレンコ(ウラジオストク出身:高砂部屋)さんと
在特会の中身はイコールで結ばれると?
- 957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:56:30 ID:l6MLCSth
- ネトウヨがリアルでデモするようになったら、もはやそれはネトウヨじゃねーだろ。
定義自体矛盾すると思うんだが。
- 958 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 08:56:39 ID:???
- >>936
だって「どういう目的のために」「どういう手段をとるべきか」を考えずに行動してるからなぁ
本人たちなりには言い分あるんだろうけど、それが周りの人の理解を得られなきゃ何の意味もないんだが、
それを中国人のデモを見ても考えないのかなぁ、と俺は思ってしまうねw
- 959 :ネトウヨは社会のゴミ:2010/10/27(水) 08:56:43 ID:/oSDqIKF
- >>953
本物のキチ=ネトウヨ
これ世間の常識
- 960 :名無しさんといっしょ:2010/10/27(水) 08:56:49 ID:wnUujGC8
- グローバル化www
つまり南北朝鮮や中国と仲良くしろということですね
断固拒否w
- 961 :うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/27(水) 08:57:20 ID:pK5iya0x
- /ゝ〆ヽ >>931
/::◎;;;,;,,,,::¶ 「血塗れ炉利婆」
_ ム:::::(,,゚Д゚)‖ 「カルデラ胸部」
ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.)
ヾソ:::::::::::ノ‖
`- U"U'Ж
- 962 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/27(水) 08:57:45 ID:zs0NKpI1
- >>959
オ マ エ 、 仕 事 は 、 ど う し た ?
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:57:57 ID:jfOc8KZ2
- >>957
うん、デモって街宣行動だしな。
- 964 :名無しさんといっしょ:2010/10/27(水) 08:58:10 ID:wnUujGC8
- アホサヨは2ちゃんでも嫌われ始めた
グローバル化のためにブサヨは日本から出て行こう
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:58:15 ID:5rPDOyhy
- >>959
世間一般じゃ、ネトウヨという用語すら知らないよ。
お前らの組織内用語なんだろw
- 966 :ネトウヨは社会のゴミ:2010/10/27(水) 08:58:24 ID:/oSDqIKF
- >>957
今だけの限定デモ
なっちゃってリアルウヨだろ
- 967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:58:27 ID:l6MLCSth
- 火病は朝鮮人特有だよ。
さらにCOMT変異もあるんだけど、これも朝鮮人のみ。
朝鮮人のDNAのおよそ15%は倭人なんだけど、日本人にはその変異や火病遺伝子はないので
それ以降、朝鮮人が独自に獲得した性質と思われる。
不幸なことに、優性遺伝なので必ず遺伝します。
- 968 :うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/27(水) 08:58:40 ID:pK5iya0x
- >>959
ねぇ
なんで私と遊んでくれないの?
怖い事しないから大丈夫だよ♪
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:59:08 ID:in9wtNG+
- やっぱりブサヨはキチガイだな(笑)
何がグローバル化だよ
(笑)
自国の領土も 危うくするキチガイ政府にグローバル化なんてされたら
日本が 無くなるわ
アホ(笑)
- 970 :名無しさんといっしょ:2010/10/27(水) 08:59:12 ID:wnUujGC8
- ネトウヨとかリアルに使ってる奴いるのかwww
爆笑www てっきり反日左翼のブサヨしか使ってないと思ってたわ
- 971 :ネトウヨは社会のゴミ:2010/10/27(水) 08:59:35 ID:/oSDqIKF
- しまじろう ◆J1duyyyKD6
無職ウザイ
暇ならデモしろよw
- 972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 08:59:36 ID:jfOc8KZ2
- >>966
オマエらの大好きな在特会は、しょっちゅう抗議行動しているようだが?
- 973 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/27(水) 09:00:21 ID:zs0NKpI1
- >>966
仕事は、どうした?
引きこもってるから、リアルでネトウヨなんて言葉を世間一般が使うなんて
勘違いするんだぞ。
早く部屋から出ろ。
そして、就職しろ。
- 974 :うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/27(水) 09:00:41 ID:pK5iya0x
- >>971
ねぇ私とお話しようよ〜♪
- 975 :名無しさんといっしょ:2010/10/27(水) 09:00:52 ID:wnUujGC8
- 2ちゃんのブサヨ終わったな
完全に居場所なくなちゃったwww
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 09:01:16 ID:5rPDOyhy
- >>971
お前も暇なんだろw
デモしろよ!”アンチネトウヨデモ”をw
- 977 :名無しさんといっしょ:2010/10/27(水) 09:01:44 ID:wnUujGC8
- ブサヨも大好きな中国で反日デモしてこいよ
- 978 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/27(水) 09:01:47 ID:zs0NKpI1
- >>971
へぇ〜、オマエ、やっぱり 無職 なんだ。
- 979 :ネトウヨは社会のゴミ:2010/10/27(水) 09:01:52 ID:/oSDqIKF
- >>973
反撃できなくなると
レッテル張りか
ネトウヨがよく使う手だな
- 980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 09:02:40 ID:jfOc8KZ2
- >>979
オマエのコテからしてレッテル貼りなんじゃないのか?
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 09:02:46 ID:yHXSckEX
- まあ、今回の1件で、中国は日本の敵で、東アジアで日本の味方は
韓国しかないことがはっきりしたことは収穫だったな。
- 982 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/27(水) 09:02:50 ID:S9/vMP7K ?PLT(14444)
- >>979
端からレッテル貼りに終始してるのは、お前だ。
白痴。
- 983 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 09:02:51 ID:???
- そして次スレね
【論説】城繁幸氏…反日デモの中国人と、秋葉原デモのネトウヨは、「グローバル化からズリ落ちている」点では同じ種類の人間だ[10/26]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288137730/
1000行きましたら移動お願いします
- 984 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/27(水) 09:02:52 ID:zs0NKpI1
- >>979
自分のレッテル貼りを棚に上げる気?
無様だね。
- 985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 09:02:53 ID:l6MLCSth
- 俺はそろそろ寝るぜ。
もうちょっと早く寝るつもりだったんだが日付変わっちまった(´・ω・`)
- 986 :うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/27(水) 09:03:06 ID:pK5iya0x
- >>979
しまじろうさんよりも
私と遊ぼう♪
- 987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 09:03:16 ID:5rPDOyhy
- >>979
レッテル張りはお前がさっきからやってたじゃないかw
暇なんだろ、今から反ネトウヨデモやれよw
機関誌に載るんだろw
- 988 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/27(水) 09:03:34 ID:S9/vMP7K ?PLT(14444)
- >>981
失せろ。
はぶちょ。
生き腐れがしゃしゃり出るな。
- 989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 09:03:36 ID:xamqFzoa
- >>983
おつかれさまですー
- 990 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/27(水) 09:04:13 ID:zs0NKpI1
- >>983
乙です。ありがとうございます。
ウリは、キャップ持ちの人もどんどん自分の意見を発言すべきだと、考えていますよ。
- 991 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/27(水) 09:04:16 ID:S9/vMP7K ?PLT(14444)
- >>983
乙
- 992 :名も無き旅人:2010/10/27(水) 09:04:33 ID:V0OMtGEA
- 城繁幸って朝鮮系の顔してるな ググルと色々出てきて怪しい
- 993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 09:04:35 ID:5rPDOyhy
- >>981
お前はもう役立たずだって宣告されたんだろw
- 994 :ネトウヨは社会のゴミ:2010/10/27(水) 09:04:44 ID:/oSDqIKF
- >>984
レッテル貼りは>>1からだろうw
というか
一般の週刊誌にまで
ネトウヨって書かれたことに
誇りを持てよネトウヨw
- 995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 09:04:58 ID:5rPDOyhy
- >>983
乙です
- 996 :オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/27(水) 09:05:12 ID:+zDNE+LP
- 【社説】朝鮮学校 無償化は理にかなう、当然だ 外交問題とごっちゃにするのは間違いだ 信濃毎日新聞★4[10/26]
86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2010/10/27(水) 07:34:02 ID:yHXSckEX
まあ、しかたないところだろうねえ。
誰だって、これを否定すれば、悪い人間に思われるから、
表立って反対はしにくいはずだ。
【社説】朝鮮学校 無償化は理にかなう、当然だ 外交問題とごっちゃにするのは間違いだ 信濃毎日新聞★4[10/26]
92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2010/10/27(水) 07:40:57 ID:yHXSckEX
>>88
まあ、そうやって、こっそりと一般の人の人目に触れずに
やるのが、精いっぱいだろう。
【社説】朝鮮学校 無償化は理にかなう、当然だ 外交問題とごっちゃにするのは間違いだ 信濃毎日新聞★4[10/26]
98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2010/10/27(水) 07:57:03 ID:yHXSckEX
>>97
日本全国、長野と同じだよ。
- 997 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/27(水) 09:05:16 ID:S9/vMP7K ?PLT(14444)
- >>990
しまじろうさん、書き込む時はキャップ外さないとまずいんですよ。
イマジンの糞野郎が消えた理由がそれですから。
- 998 :うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/27(水) 09:05:20 ID:pK5iya0x
- >>981
はぶちょ
あんたホロンを解雇されるって本当?
- 999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 09:05:28 ID:Bp+32rY+
- 【論説】城繁幸氏…反日デモの中国人と、秋葉原デモのネトウヨは、「グローバル化からズリ落ちている」点では同じ種類の人間だ[10/26]
ソース(週刊SPA 11/2・11/9合併号 151ページ 「第一次世代大戦」城繁幸氏)
1973年生まれ。東大法学部卒。富士通に入社し,その後退職。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6c/5cae30f7a4318af28d3ce27c395c03da.jpg
http://sei7810.iza.ne.jp/images/user/20100410/852930.jpg
- 1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/27(水) 09:05:36 ID:5rPDOyhy
- >>994
てめえの行いはどうなんだw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/
292 KB
>>860
素直にID変えてくれたことに激ワラ /test/read.cgi/kouri/1021562004/1" target="_blank">>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)